今日は殺陣が見れそうなんで、ちょっぴり楽しみ〜
今日は予告でも義経とのツーショがあるみたいで楽しみ〜
ぬうっ!? おっ御曹司!そっそこはお許し下されー!!
ぐぅーむ! さ 更に奥にぃーー・・・
ぐわぁハアーー! ドプッ。
う〜ん
あ〜〜ん
>>403 Oノ
ノ\_・'ヽO.
└ _ノ ヽ
〉
403-406
ふざけないでくれ、またスレが落ちるw
昨日の弁慶かっこよかったなぁ〜いつの間にか軍師に変貌しているw
408 :
日曜8時の名無しさん:2005/06/20(月) 08:26:55 ID:N947sEbv
そのような情けは今はお捨てなされませage
義経を諫めるときの参謀のような雰囲気が重厚で好き
409 :
日曜8時の名無しさん:2005/06/20(月) 16:22:12 ID:EuCs8MDJ
頭巾を被ると参謀に変身する?そんなことないか。
マツケンの元妻が来年の大河「巧妙が辻」で、マツケンが昔演じた柴田勝家の
妻、お市役とは・・・w年取り過ぎ。元妻50歳だよw
だいちまおがお市・・・
412 :
日曜8時の名無しさん:2005/06/20(月) 22:45:34 ID:EuCs8MDJ
偶然にも法皇の元奥さんも出るね。
413 :
日曜8時の名無しさん:2005/06/21(火) 13:43:02 ID:hcOmU8xz
たのもしいぞ
年を重ねれば無垢ではいられなくなりまするage
【日中】遺棄化学兵器処理費用:日本の砲弾70万発で2000億試算に対し、中国200万発で1兆円超を要求[06/22]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1119382280/ ソース:産経新聞 ■責任・使途不透明 禍根残す恐れも
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050622-00000000-san-pol 状況を確認すると、
@そもそも日本が遺棄した化学兵器は、中国が諸外国や中国人民に使用する可能性を考え中国側が没収したものである。
Aもともと170億円という試算だったものが2000億まで膨らみ、最終的には数兆円規模になると言われている。
実際中国は一兆円を要求し始めた。ODAの代替的な意味合いがあるのは間違いない。
中国に運用を丸投げしてしまうとどう使われるのか全くわからない。
上記の記事にあるように中間搾取がひどいようだ。
B化学兵器を分析したところほとんどがソ連製や中国製の化学兵器であり、日本製は僅かしかなかった。
早くも日本が70万発としてるのに対し、中国が2百万発だと主張し始めている。
Cすべて日本の責任のように振舞えば、今後従軍慰安婦問題のように問題が一人歩きし始め、本来日本とは関係ないはずの、化学兵器偽被害者が多数発生し損害賠償を日本に求めてくる。
Dバブルの頃の村山内閣の中国へのおべっか的計画を、現在の不況にあえぐ日本が履行しなければならないのか?
E見方を変えれば化学兵器は化学兵器処理技術と一体の物であり、事実上軍事施設にもなりえるこの技術を無償で提供してしまう。
Fこの技術をもとに中国側のなんらかの企業・産業を無償で支援することにも繋がり、日本の一部の民間企業レベルでの際競争力を失う。
G戦後60年たった今後も中国に延々と戦後賠償ビジネスが可能である事を実証してしまい、新たな賠償問題を生みかねない。
H政治家、官僚、企業でのODA利権的な特徴の流れが見え隠れする。
Iなぜかマスコミはこの問題にほとんど触れず、こういった裏の部分を知っている国民は一握り
【社会】「増税、サラリーマンに頑張ってもらう」 個人所得課税改革で、政府税調会長★5
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1119375272/
417 :
日曜8時の名無しさん:2005/06/22(水) 22:05:04 ID:+CRAwd2Y
わ!ほんとかっこいい!
と思ったらこの違うバージョンの写真、ほんとハゲ
この角度だとハゲばれずにかこいい
418 :
日曜8時の名無しさん:2005/06/23(木) 10:25:30 ID:AmCmXsS5
マンボを踊る新CMを見ちゃいましたw
弁慶さんの出番が増えて、かつカッコイイ見せ場も増えて嬉しい限り。
このまま御曹司を守りきって最後は立派に立ち往生を見せてくれ!
33話はサブタイに”弁慶”が入ると聞いたのだか、詳細教えてくれ。
420 :
日曜8時の名無しさん:2005/06/24(金) 10:20:24 ID:n3SUehtF
もうすぐムック本が発売されるよ。早売りは発売されているかも。
>>416 弁慶&時代劇の松平健ファンはしらんけど、マツケンファンなら普通に
カッコイイとオモウ。
423 :
日曜8時の名無しさん:2005/06/25(土) 01:58:01 ID:JDM2xBgq
バニラ気分放送age
424 :
日曜8時の名無しさん:2005/06/25(土) 09:11:47 ID:BRMIqt7y
義経郎党で是非出演してほしい
425 :
日曜8時の名無しさん:2005/06/25(土) 20:05:51 ID:3AxBRID4
歌を歌って
426 :
日曜8時の名無しさん:2005/06/26(日) 09:54:30 ID:L21vV8sJ
放送日age
メガネのCM見ましたよ。
428 :
日曜8時の名無しさん:2005/06/26(日) 15:02:38 ID:g10HbGTf
マツケンは実際にメガネをかけることがあるのですか?
429 :
日曜8時の名無しさん:2005/06/26(日) 15:49:13 ID:FtNfHauZ
今、BSで野村版義経を見終わった。
弁慶は里見浩太郎だった。
ついでに言うと藤原秀衡役が丹波頼政様。
富樫役が秀衛の桃太郎さま。
後白河はそのままミキティ。
目をかっと見開いて、立ち往生良かったよ〜。
マツケンもがんばれ!すっごい期待してる。
430 :
日曜8時の名無しさん:2005/06/26(日) 19:53:20 ID:sIsL0/gi
主従
今日も渋かった
432 :
日曜8時の名無しさん:2005/06/26(日) 22:44:15 ID:g10HbGTf
義経にとって弁慶は第一の家来みたいだね。
弁慶の言ってることが一番納得できるわ。
義経のお父さん(保護者)みたい?
清盛より頼りになる弁慶がいるじゃん!
ムック本読んだら、熊野水軍の将との闘鶏や、腰越状の代筆、
勧進帳、立ち往生・・と弁慶の見せ所を全部やってくれる
みたいだね、楽しみ楽しみ。
435 :
日曜8時の名無しさん:2005/06/28(火) 16:58:33 ID:m/7MsBer
お茶目な弁慶もいいけど今のしっかり弁慶のほうが好きかな。
436 :
日曜8時の名無しさん:2005/06/28(火) 20:47:58 ID:I2Gg6Aq8
討ち死に
弁慶さんは白頭巾を装着している時の方がカッコイイ。
千鳥さんは今後も登場するのかな?千鳥さんの前ではにかむ
弁慶さん可愛い。
弁慶カッコイイよね。
439 :
日曜8時の名無しさん:2005/06/29(水) 20:13:46 ID:PAc2urzg
後編に歌舞伎の勧進帳を見に行ったって書いてあった。
みんなそれぞれ努力していてえらいね。
>>439 ちょっと違うよ。勧進帳で有名な、安宅関跡に行って目に焼き付けてきたんだよ。
福井でもサンバコンサートがあったから、そのついでに見にいったのだろう。
もっともマツケンは歌舞伎の勧進帳は何度も見ている。今年も確か海老蔵襲名
披露での勧進帳を観たはずだ。
441 :
日曜8時の名無しさん:2005/06/30(木) 07:37:51 ID:Z4cVPW4q
昨日マツケンさん原田芳雄と撮影したみたいだね。オンエア楽しみ。
熊野水軍の将、湛増役でしょう?鶏頭シーンをやったのかな?
超しぶ〜い演技合戦が見れそうだね。楽しみだああ。
「義仲最期」のあらすじにこんなくだりが↓
>そんな義経を、弁慶は「年を重ねることは、次第に無垢(むく)では
>いられなくなること。だが、そのことを恐れてはならない」と諌める。
こんなセリフなかったじゃん!カットすんなやゴルァ!
444 :
日曜8時の名無しさん:2005/06/30(木) 11:17:12 ID:+0VWmgeS
そう、自分もそれを楽しみにしていたのに。
445 :
イエキャブ:2005/06/30(木) 19:46:06 ID:S6LrU3Ny
弁慶の忠臣の場面や台詞を省くとは…巴御前のいない木曽義仲みたいで詰まらないぞ。
巴御前は最期迄出そうだし最近の大河では比較的マトモだから観るぞ!
オウレッ!
マツケンさん、ちゃんとタッキー義経を引き立てるように
抑えた演技しているのが好感持てる。
448 :
日曜8時の名無しさん:2005/07/01(金) 20:04:39 ID:zQjSTp3s
熊野別当・湛増に原田芳雄が来たという事は、当然富樫はそれ以上の
大物が来るって期待していいのだろうか?
放送日age