知ってる人だけ知っている、
元花組芝居の篠井英介も大河で何か公家役してるよね。
顔立ちがのっぺりしてるもん。
>>177 自己訂正レス、妖すぃ祈祷僧や橋本左内とかでした。
あの顔は絶対まろ顔なのにな・・・
180 :
日曜8時の名無しさん:2005/05/30(月) 13:26:43 ID:tVOdquN1
>>177 「炎立つ」第一部で公家役をやってたと思う。
源経成
182 :
日曜8時の名無しさん:2005/05/30(月) 13:53:00 ID:Qeveobac
>>176 藤原頼宗は藤原道長の子。「炎立つ」に出てたはずだが記憶にねえ
源経成って誰だっけ?
184 :
日曜8時の名無しさん:2005/05/30(月) 18:35:06 ID:5wNX5pMl
「ソバツユはシゲノでおじゃる」ってCMで御公家さん姿で出てた役者さん名前知っている人いないかなぁ?
ドジョウヒゲで昔から色んな大河ドラマで御公家さん演ってた記憶があるんだけど...まだ、このスレで取り上げらてないよね?
(質問ばかりでスマン)
鶴太郎の北条高時・・・は一応武士か。でも俺的にあの高時は大ヒットだった。
186 :
日曜8時の名無しさん:2005/05/30(月) 19:33:42 ID:w2hBan55
武田信玄での三条、八重コンビ
保守♪┏((=゚エ゚=))┛ホイ♪。
188 :
日曜8時の名無しさん:2005/06/01(水) 00:56:32 ID:ARbZ0ZlU
>>183 「炎立つ」第一部で、朝議のシーンに出てた公家。
醍醐天皇の皇子の子孫らしい。
保守る(*´・д・)(・д・`*)エー
190 :
日曜8時の名無しさん:2005/06/02(木) 13:03:44 ID:Gf06/z9Z
(´Д`)y━ーーー┛~~~ 一服
191 :
日曜8時の名無しさん:2005/06/02(木) 17:49:07 ID:RrEueVdR
そりゃ、義経の蛭子公家だろう。
なんてったって主人公の父親だぜ。
蛭子の演技は最高だ。一目見て没落した公家だと分かった。
蛭子出演の回は完全に渡を平幹二郎を凌駕していた。
大して没落してもいないのに没落公家の雰囲気出してる蛭子萌えw
森田順平の三条実愛よかった
>>193 「一橋は何を考えておじゃるのか〜!」みたいな感じで、いつもヒステリックに
叫んでたね。
実際の正親町三条実愛も、相当プライドが高くて怒りっぽい性格だったとか。
おはよう。
保守で
ヽ( ・∀・)ノ ヮンコッコー♪保守で
198 :
日曜8時の名無しさん:2005/06/06(月) 01:18:54 ID:IGyiBYnD
>>191-192 今日、久々に出てたね。
自分では気づかぬうちに宗盛のトラウマに塩をなすりつけるような行動を……
蛭子さんイイ!
______,,,,,,,,,,,,,,,,______ ∧∧∧∧∧∧∧∧
,,,,:::::::゙゙゙゙、-‐‐-、::::::::-‐‐-、゙゙゙゙::::::,,,, <良スレのヨカーン >
,,::"::::::::::::::/ ヽ/ ヽ:::::::::::::"::,, < 盛り上がれ!!>
/::::::::::::::::;;;;l ●|● l;;;;::::::::::::::::\ VVVVVVVVVVV
/:::::::::::: ''" ヽ. ,.-‐-、 ノ "'' ::::::::::::\
/::::::::::/ ー-、,,,_  ̄´l::::::::::::l` ̄ _,,,、-‐ \:::::::::ヽ
i':::::,、-‐-、. `'''‐- `‐-‐' -‐'''´ ,.-‐-、::::::::i,
i'::::/ ──----- | -----── ヽ:::::::i,
i':::::{. -----‐‐‐‐‐ │ ‐‐‐‐‐----- }::::::::i
.|:::::i ヽ., _____,,,,,,,,|,,,,,,,_____ ,ノ i:::::::|
.|::::| `'t‐----‐''''''´ `''''''‐---‐t''´ |::::::i
i::::i i i i:::::i'
.'i:::i i i i::::i'
, -‐‐- 、::i, ヽ. / /::i'
/ ヽi, ヽ /゙゙゙゙゙゙゙"'‐--‐'"゙゙゙゙゙\ / /:i'
{ } ヽ \ / i/ ./'´
ヽ ノ:::::::\ `''‐-、,,,,,,,,,_______,,,,,,,、-‐'´ /
`'''''''''t":::::::::::::::::\,,,,__ __,,,,,/
\::::::::::::::/;,,,,,,,,"""'''''''''''''ゝ‐-、''''''''''''''""",,,,,,,},,,,,,,,____, -‐- 、
\::::::/:::::::::::"""'''''''''''''{===}'''''''''''''"""::::::::::::::::::::/ ヽ
200とったど〜〜〜〜〜〜!
日本代表フレ☆(・∀・☆)(☆・∀・)☆フレ 敵方も頑張れ!
∧,,∧
⊂(`・ω・´)
ヽ ⊂ )
しー-J 歩主
捕手係
サッカー勝った保守!!∩(・ω・)∩万歳マンセー !
矢野
田淵
207 :
日曜8時の名無しさん:2005/06/11(土) 02:29:38 ID:aZPTBFzU
「葵 徳川三代」の広橋伝奏
コワモテな役が多い石橋雅史にしては異色の役柄だった
208 :
日曜8時の名無しさん:2005/06/11(土) 09:04:51 ID:NdBQXt80
>>191 おいおい一条が落ちぶれた公家だって
大蔵卿ってどの程度の役職か知ってるのか?
正四位下相当の官職で役得で結構金持ってるぞ
長成自身は公卿になれなかったが父親は参議で
そこそこの家柄だぞ。
この頃の「一条家」は所謂五摂家の一条藤原家とは別?
210 :
日曜8時の名無しさん:2005/06/12(日) 21:20:36 ID:mkdbKqhr
伊藤俊人さんの正親町公通
>>209 別。そもそもこの当時、五摂家というのはまだ存在していない。
五摂家がそろうのは鎌倉時代入ってからだな
213 :
日曜8時の名無しさん:2005/06/14(火) 18:08:58 ID:0xOeys8/
蛭子さん登場シーンは、今だNO1の衝撃!これほどの感動は、これからの『義経』におきないだろな?
214 :
日曜8時の名無しさん:2005/06/14(火) 18:21:37 ID:Xel+31cJ
大河じゃないが、成田三樹夫の烏丸少将が最強。
おホホホと笑いながら突然野太い声になって忍者
をばったばった切り捨てるw
あのオホホホ系公家って、いつの時代からのものなのかな?
と、マジ質問してみる
216 :
日曜8時の名無しさん:2005/06/15(水) 16:05:11 ID:iI0JGEzT
>>214 そして最期は千葉十兵衛にメッタ斬りにされてあぼん
217 :
日曜8時の名無しさん:2005/06/15(水) 17:58:55 ID:VL2OF7X3
新平家物語で山崎努?の演じた平時忠がワシ的には最強じゃったよ。
系図的には清盛はじめ宗盛以下のいわゆる武家平氏とは別に、公家平氏という流れ
があり時忠はそれに属するってことらしいんだが、「義経」での時忠とは全然違う
キャラ設定がされておって、仮に最強でなくとも最凶公家のイメージではあったな。
218 :
日曜8時の名無しさん:2005/06/15(水) 22:43:23 ID:rATo9zE0
>>208 そもそも鎌倉時代の公家は、幕府の出現で動揺はしたけど、まだまだ健在だったんですよね。
文化の主な担い手も彼らだったらしいし。
公家社会の斜陽が本格化するするのは南北朝の頃からかな?
ただ、蛭子さんの雰囲気がいかにも斜陽公家という感じなんだよね。
219 :
日曜8時の名無しさん:2005/06/15(水) 22:55:36 ID:L6P1I8eu
烏丸少将、成たん!
わしゃ〜、よそから来て なんじゃかんじゃゆうて!
喧嘩してもらいとうないんじゃ! 馬鹿たれが。
こがいな、役者はもう出てこんじゃろうの。
220 :
日曜8時の名無しさん:2005/06/16(木) 08:03:23 ID:neTl6E4y
>>217 時忠って、平家政権の実質No2だったらしいね。
「平家でなければ人ではない」といったのも時忠。
で、なんだかんだで生き延びていつのまにやら京都
に舞い戻って生涯を終えてんだよねw
だから義経の時忠より新平家の時忠が真実に近いの
ではないかと。
「!」の岩倉具視。
一応公家なんだが八百屋のオヤジっぽくてワラタ。
222 :
日曜8時の名無しさん:2005/06/16(木) 20:10:14 ID:DIZe219f
岩倉はドラマによって、居丈高な威厳を強調する場合と、貧乏下級公家出身
らしい俗物的な部分を強調する場合とに分かれる傾向があるね。
223 :
日曜8時の名無しさん:2005/06/16(木) 21:30:51 ID:yljmxHf+
>>220 >義経の時忠より新平家の時忠が真実に近いのではないかと。
司馬の「義経」に出てくる時忠も大河の新平家的な描き方だったと記憶する。
ただし時忠は別として、珍しく?司馬遼ファンにも義経ファンにも作品自体の評判
よくないらしい(W
ついでにいうと、司馬バージョン義経の宗盛って完璧なダメ盛なんだけど、蛭子
の長成みて、司馬版の宗盛映像化するなら絶対蛭子がイチオシ!と思った。
回顧趣味だが大河放送開始10周年を記念して(と思う)製作された「新平家」
のキャスティングは、主役級の豪華絢爛はもちろんだが、某事務所に右顧左眄して
ばかり?の昨今からは考えられないが、要所要所に実力派俳優を配しておったな〜。
総集編では漏れてるのかも知れんが、成田三樹夫の悪左府こと藤原頼長の役作り
は、後年烏丸少将で確立した悪公家のプロトタイプとしても必見であったよ。。。
それにしても今では、本来素人の蛭子を除くと、五足を演じた北村やあと何人
かしか強力な脇キャラを演じきれる俳優がいないように感じ暗澹たる思い〜(>_<
224 :
日曜8時の名無しさん:2005/06/16(木) 21:47:54 ID:20GtmmBE
225 :
日曜8時の名無しさん:2005/06/16(木) 21:59:34 ID:ncG/9ON2
>>221 でも、岩倉には一番あっていると思った。
前はネンジもいいと思ったが。
伊東を怒鳴りつけるところなどは、後年の西郷江藤を怒鳴りつけるところをやらせてもうまそうだ。
>>223 蛭子はちょっと年取りすぎでしょう。
俺なら相澤一之か、片岡孝太郎がいいと思ふ。
相澤は「国取り物語」の足利義昭がはまってたよ。
>>221 たぶん大河史上最もパントマイムの巧い岩倉