【第14回】義経 part87【さらば奥州】

このエントリーをはてなブックマークに追加
590日曜8時の名無しさん:2005/04/09(土) 11:31:05 ID:PwJh8v7Q
早くいえば義経の出演シーンが少な過ぎるんだよ
義経が出たら弁慶や郎党も増える
ここ2話はその絡みもほとんどないから語る事もない
591日曜8時の名無しさん:2005/04/09(土) 12:05:26 ID:+MJJXPkF
今マツケンとオセロレギュラーの番組やってるが
松嶋は収録終わったとかちょこっと話してたよ
592日曜8時の名無しさん:2005/04/09(土) 12:06:40 ID:xgfQABpP
>>591
家を焼かれたとさ
593日曜8時の名無しさん:2005/04/09(土) 12:07:00 ID:wJQEwSk2
351 :日曜8時の名無しさん:2005/04/09(土) 10:04:42 ID:qqeZo2Gz
清盛の死に義経が涙を流すと台本にはあったけど
滝沢くんがここでは涙を見せないようにしてほしいと言ったんだって。
やっぱり滝沢くんもいつまでもうじうじ悩んでる義経は嫌なんだろうな。
義経が敵である清盛を慕うっていう設定に不満があるのかもしれない。

355 :日曜8時の名無しさん:2005/04/09(土) 10:43:36 ID:/PTl3B6u
>>351
ちょっと違う。
死を知って涙を流すシーンはある。
その次のシーンでも涙を流すとあってそっちは泣かない方がいいと希望を出したんだって。


滝沢グッジョブ!
寒い清盛マンセーはイラネ
594日曜8時の名無しさん:2005/04/09(土) 12:08:56 ID:FQybrr6N
49話もあるんだから、主役といえど義経の出番が少ない回だってあるだろ。
源平合戦後半から義経都落ちあたりになると、平家も義仲もいないんだから
義経主従の出番が当然多くなるよ。
595日曜8時の名無しさん:2005/04/09(土) 12:17:58 ID:7QNeBiZo
>>593
俳優ってけっこう脚本に口出せるんだね。
タッキー義経がつまんないのはタッキーの口出しのせいだったりして
596日曜8時の名無しさん:2005/04/09(土) 12:20:07 ID:SmkzxuoV
上戸も台本に泣くとあったけど
うつぼは強い女の子だからここでは泣きたくないと監督に希望出したら
OKしてくれたといってた。
597日曜8時の名無しさん:2005/04/09(土) 12:24:10 ID:wa1eKGL4
>>595
ハハハハハ

久しぶりに「牽強付会」という言葉にぴったりなレスを見た
598日曜8時の名無しさん:2005/04/09(土) 12:25:52 ID:lOP/Y3qf
ふ〜ん。。。
黛監督は役者の意見を結構取り入れる監督なんだな。
599日曜8時の名無しさん:2005/04/09(土) 12:29:08 ID:gGbQCVRV
昔は監督に言われたようにやってたけど
最近は監督が「ここのシーンどうしよう?」とか意見求めてくるってタッキー言ってた。
アドリブ求められたりもするんだって。
600日曜8時の名無しさん:2005/04/09(土) 12:33:02 ID:CG2Bg+pf
そういやプルーンのテレビジョンのインタビューで頼朝をただ冷酷な政治家には書いて欲しくないので
脚本家に色々と提案したりお願いしてるって書いてあったな・・・。
601日曜8時の名無しさん:2005/04/09(土) 12:39:00 ID:WDtR0z07
「玉葉」の読み下し本あった。
「訓読玉葉」1989年発行
602日曜8時の名無しさん:2005/04/09(土) 12:51:23 ID:fs4tDbcp
>>571
けど化けるためには映画辺りで大胆な濡れ場が欲しいところだな。
これができるかどうかで小池の方向性は決まってくると思う。
603日曜8時の名無しさん:2005/04/09(土) 12:54:05 ID:fs4tDbcp
>>599-600
演技している側がかなり勉強しているか、
監督や脚本が不勉強か、どっちかだな。
604日曜8時の名無しさん:2005/04/09(土) 12:58:05 ID:XIkMAw9V
やっぱり、タッキーの影響が強いんだな。今回の義経は。
605日曜8時の名無しさん:2005/04/09(土) 13:02:30 ID:gCDOy29R
マツケン新番組、再放送と時間被ってるやんけ。
606日曜8時の名無しさん:2005/04/09(土) 13:04:52 ID:PwJh8v7Q
さぁ土スタでどんな番宣してくれるかな
607日曜8時の名無しさん:2005/04/09(土) 13:06:59 ID:HX1KDJBy
マツケンとか上戸とか見てると
大河は主役は美味しくないね。
608日曜8時の名無しさん:2005/04/09(土) 13:08:50 ID:YiKcB4on
専門家のサイトを覗いたが
NHK製作者の相当の不勉強じゃないかと言っていた。
それから、時代考証の先生がこれは変だと指摘しても
この方が面白いと変なフィクションがそのまま通ってしまうということもかなりあるらしい。
NHKの下請けの中には史実に忠実にするとつまらなくなる
という信念を持っている人もいらしいという話もあった。
609日曜8時の名無しさん:2005/04/09(土) 13:10:50 ID:YiKcB4on
>>601
現在も入手可能でしょうか?
興味があります。
610日曜8時の名無しさん:2005/04/09(土) 13:12:38 ID:fs4tDbcp
>>608
確かに大河「ドラマ」ですからねえ。
フィクションをある程度入れていかないと、確かにつまらなくしてしまう可能性もある。

もっとも、フィクションの取り入れ方を間違えると、
とんでもなくつまらないドラマになってしまうのもまた事実なわけで。

結局その辺りのバランスは、歴史的な知識がないと調節できないんだよな。
611日曜8時の名無しさん:2005/04/09(土) 13:23:18 ID:wrBbM0hl
見てる方の知識の問題もあるし、どこまで行っても完全再現なんかできないからな。
文句付ける側は自分の知識の範囲(それとてもどこまで裏付けがあるか怪しい)と
違うとこだけ、作り手の知識がないと言ってれば済むから気楽なもんなんだよね。

要は、何の為に何を目的として作ってるか、という部分だろうと思うんだけど。
612日曜8時の名無しさん:2005/04/09(土) 13:46:11 ID:HgZ6i/2R
要は、何の為に何を目的として作ってるか、という部分だろうと思うんだけど。

娯楽性と史実性難しいところだと思うのですが、
史実に忠実にしても面白い部分はカットすべきではないと思う。

殿下乗り合い事件などは事実を捩曲げて面白かったかといえばそうでも無かったし。
(屈辱を受けたのは資盛単独、与えたのは摂政本人の従者 これは日記にしるされているのでほぼ事実とみてようだろう)
ただ、それも個人的感想に過ぎないでしょうが。
613日曜8時の名無しさん:2005/04/09(土) 13:53:34 ID:WprlaavY
まあ史実=事実ではないわけだし、ドラマなわけだしね。
ただもちろん、史実を踏襲はしてなきゃいけないし、
そこら辺のバランスとなると、やはり個人の価値観だよね。
全員が納得するようなことは無理かと。
614日曜8時の名無しさん:2005/04/09(土) 13:54:44 ID:HgZ6i/2R
それから、永井路子原作の「草燃える」は原作の永井さん自身が丹念に史料を調べた上で書いた一連の作品群を元に作られたドラマだった。
ある意味(永井さんなりの)史実に沿っていたが面白かった。
もちろんその「史実」と賞されるものは100%正しいとは思わないが
見ごたえというものはあった。
今回はどうも面白いのだが迫力が足りない。
やはり、ある程度の基本的史実の抑えかた自体が足りない気がする。
事実関係はつかんでいるが、その背後になにがあったのかという深い考察が欠けている気がする。
少し歴史哲学的なものがあれば、自分と違う歴史認識が描かれていてもそれなりに楽しめたと思う。
615日曜8時の名無しさん:2005/04/09(土) 13:58:07 ID:zn62eAsz
先週見たときは前半眠くなったけど
今日の再放送見たらかなり熱中してしまった。
同じ話なのに、なんでだろ?俺っておかしいのかな?
616日曜8時の名無しさん:2005/04/09(土) 13:59:28 ID:FQybrr6N
>>612
視聴者の多くは殿下乗り合い事件の詳細なんて知らないし
興味もそんなにないんじゃない。
617日曜8時の名無しさん:2005/04/09(土) 13:59:38 ID:HgZ6i/2R
>>613
万人総てを満足させるのは不可能
確かにそうですね。
とりあえず、今後の合戦シーンは楽しみにしている。
618日曜8時の名無しさん:2005/04/09(土) 13:59:48 ID:fs4tDbcp
まあ、難しいところだよね。
納得できるかできないかってのは。

納得できなくても、いろいろな情報に基づいた「新説」なら、
「納得できないけど…」って気持ちになる。
また歴史考証として納得行かなくてもドラマとして納得行くという場合もある。
まあこの辺りについてはいろいろ考え方があるんでしょうね。

最悪のパターンは、大河ドラマなのに、
歴史考証全く無視の「珍説」や「独りよがりの論」を持ち出して、
その上ドラマの表現技法としてもとんでもないものを持ち込んじゃうケース。
619日曜8時の名無しさん:2005/04/09(土) 14:03:56 ID:FQybrr6N
>>615
後半が盛り上がると分かってから、前半を見たから
最初と印象が違うのでは
620日曜8時の名無しさん:2005/04/09(土) 14:24:35 ID:JWicrzLU
615とは意味が違うかもしれないが、確かに二回目の方が全体的に面白い
621日曜8時の名無しさん:2005/04/09(土) 14:36:26 ID:EyoT/Wnt
二回見ると、新たな発見もあり、さらに面白く感じる回と、
耐えられないほどつまらない回もある。
第12回は、一回目は退屈だったが、再放送で見ると、
結構見ごたえがあった。不思議だ。
五条大橋の回なんかは、逆に恐ろしくつまんなくなっていた。
622日曜8時の名無しさん:2005/04/09(土) 14:39:21 ID:PwJh8v7Q
>>621
一般視聴者と逆だと思った方が良いって事だね
623日曜8時の名無しさん:2005/04/09(土) 15:06:55 ID:UkEAG6NN
早く明日にならないかな
624日曜8時の名無しさん:2005/04/09(土) 15:15:04 ID:SADJRtsA
土スタ見た。
丹波の「さらばじゃーあ!」で何かゾクっときた。
否応なく期待が高まるなあ。
早く見たいよ。
625日曜8時の名無しさん:2005/04/09(土) 15:16:25 ID:LlUtqqX9
頼政は死ぬの?
つかまるだけ?
626日曜8時の名無しさん:2005/04/09(土) 15:20:10 ID:Ki4Ag5YW
ほんのちょっと面白い符号見つけた。民放の名作「ふぞろいの林檎たち」の
主演メンバーって義経がらみのドラマよく出てるな。
国広→「ふぞろい」の前に「草燃える」で義経
時任→「炎立つ」で弁慶
中井→今回の頼朝
高橋ひとみ→民放の「源義経」で北条政子
あと柳沢慎吾や石原真理子、手塚理美、小林薫も「ふぞろい」出てた。芸能界
引退したようなものの石原は無理だろうが、あとの人ひょっとしていつかくるかも?!
627日曜8時の名無しさん:2005/04/09(土) 15:20:55 ID:ECeqUZBm
今日も、いちいちチラチラと滝沢のアップが映るのがうざかった。
今のところ頭角を現すのは、義仲と頼朝なんだから、
義経なんて、乙若、今若、範頼程度に無視すればよかった。
628おぼろ月夜:2005/04/09(土) 15:30:56 ID:+0rJkCEh
近年の研究では、義経は奥州時代に妻をもらっていた、という説が強い。
娘がいて源有綱に嫁いでいるからだ。でこの有綱はなんと源頼政の孫にあたっている。
史実にこだわるなら、タッキーの娘はなんと丹波さんの孫に嫁がなければ、ならない。
義経のトリビアだ。
629日曜8時の名無しさん:2005/04/09(土) 16:33:28 ID:eS72a6po
あーうざいうざい。
630日曜8時の名無しさん:2005/04/09(土) 17:07:35 ID:Ohn4+1Hi
>>627
あほか
631日曜8時の名無しさん:2005/04/09(土) 17:11:08 ID:ZdTVEPp1
>>628
逆に妻が居ないほうがおかしいのではないの
20歳過ぎてたんだしね
632日曜8時の名無しさん:2005/04/09(土) 17:11:34 ID:wFXUjQ71
今週から土スタで義経コーナー始まりましたね。
楽しみです。撮影の舞台裏に潜入とかもやってほしいです。
633日曜8時の名無しさん:2005/04/09(土) 17:13:48 ID:DTY3M8Kh
そんなのが始まってたのか。
義経もやっとこさ表舞台に出てくるから、ストーリーもますます盛り上がって楽しみだな
634日曜8時の名無しさん:2005/04/09(土) 17:16:45 ID:LzlXs1Ye
先週は面白かった。
源氏も動き出し、いよいよ戦いが始まる気配。
今週はもっと面白いことを期待する。
635日曜8時の名無しさん:2005/04/09(土) 17:23:53 ID:chgQiEWW
義経サイドが出てこないとつまらない
636日曜8時の名無しさん:2005/04/09(土) 17:26:04 ID:TrQ7bMTg
ところで新スレは頼政が立てたのを使うのか?
ここは次回放送直後に終わってしまいそうだが
637日曜8時の名無しさん:2005/04/09(土) 17:27:10 ID:RsNBzuN2
タッキー義経とマツケン弁慶が童貞を失うのはイツデスカ?
638日曜8時の名無しさん:2005/04/09(土) 17:32:30 ID:hWxEjNpL
>>635
同意。
639日曜8時の名無しさん
>>636
テンプレすら貼ってないネタスレを利用するわけねー。