【新選組!】山本耕史の土方歳三Part61【副長】

このエントリーをはてなブックマークに追加
667日曜8時の名無しさん:2005/04/14(木) 22:18:10 ID:wS/Kj7ve
>>665腐女子へ
無い。以上。
668日曜8時の名無しさん:2005/04/14(木) 22:18:42 ID:wS/Kj7ve
>>664だた。去ね。
669日曜8時の名無しさん:2005/04/14(木) 22:23:04 ID:wS/Kj7ve
やっぱり>>665だったな。よく分からんがズレた。
新選組!をつけた実況スレまた作っただろ。
これから毎回作るなよ。恥。
670日曜8時の名無しさん:2005/04/14(木) 22:41:39 ID:95POGtFM
なにをいきりたってるのか知らないけど、もちつけ。
決めつけの上に無駄レス、厨房丸出しだぞー
671日曜8時の名無しさん:2005/04/14(木) 23:23:25 ID:33MtRJeI
ぬるぽ
672日曜8時の名無しさん:2005/04/14(木) 23:24:23 ID:UOCF2UGP
恋におちたらのヤマコー、歳三が魚屋でバイトしてるみたいだった・・・
やっぱり女口説くのは得意なのね。
673日曜8時の名無しさん:2005/04/14(木) 23:28:12 ID:9VX2RbdA
カワイカタ。
674日曜8時の名無しさん:2005/04/14(木) 23:33:27 ID:cBX4B6Sz
>>671
ガッ

…10時からのドラマなんて見られるわきゃないとチラシ裏。
675日曜8時の名無しさん:2005/04/14(木) 23:39:44 ID:E0MQTRiA
本編とは関係ないお魚屋さんですかそうですか。
伊東クマはIT企業取締役なのに。

似合ってるからいいけど。
676日曜8時の名無しさん:2005/04/14(木) 23:41:43 ID:aedqlYfM
ドラマの後にあった、夢写真がよかった。
油断していたから、びっくりしたけど、なんか得した気分。
677日曜8時の名無しさん:2005/04/14(木) 23:50:28 ID:7mN6kPI+
ドラマ後の「夢写真」インタビューのときなど
あのタオル(手ぬぐい)巻いた姿が
鉢巻姿の洋装土方とも、ちょっとダブって見える。
678日曜8時の名無しさん:2005/04/15(金) 00:16:05 ID:DaK6T0zX
史実土方も、子供の頃は少女のようだったというし、中の人、とことん副長してる。
679日曜8時の名無しさん:2005/04/15(金) 00:28:57 ID:yOOHzAl+
ぴあはずれた〜
680日曜8時の名無しさん:2005/04/15(金) 00:42:04 ID:1n0VQQ4R
ゴバクには気を付けよう。
681日曜8時の名無しさん:2005/04/15(金) 01:10:50 ID:rFSSsAnI
>>675
ぜひとも島男(草ナギ演じる主人公)の片腕として本編に絡んで欲すぃ。
682日曜8時の名無しさん:2005/04/15(金) 01:39:30 ID:nxDsM84E
>681
そういう無茶言うな…というか、それ以前にスレ違い。
しかし、土方の髷が無性に懐かしくなった。
683日曜8時の名無しさん:2005/04/15(金) 02:08:48 ID:YrRplFaK
山本は役を作りこんで、役ごとに別人のようになれるタイプの俳優なんだな。

第弐集を待ちきれず、自分の録画を見直してる。
鳥羽伏見以降、副長が側にいない局長は、どこか寂しげな感じがする。
特に、甲州で永倉・原田が離反するシーン。
あの場に副長がいて、不屈の魂で前向きな事を言ってくれてれば、
局長もあんな辛そうな顔はしなかっただろうに。
684日曜8時の名無しさん:2005/04/15(金) 03:04:07 ID:LHZrpdz7

>山本は役を作りこんで、役ごとに別人のようになれるタイプの俳優なんだな。

( ´,_ゝ`)プッ
685日曜8時の名無しさん:2005/04/15(金) 03:16:19 ID:yOOHzAl+
>>684
氏ね!

ヤマコー大好き!
夢写真かわゆ杉
686日曜8時の名無しさん:2005/04/15(金) 03:31:43 ID:dby1/IZs
ナリキリじゃなく天然だったら
ファンサイトでも行ってください。
空気読めない人は本気で迷惑なんだ…。
687日曜8時の名無しさん:2005/04/15(金) 03:33:03 ID:LHZrpdz7
確かに子供の頃の写真は可愛かった
なんであんなブサイクに育っちゃったんだろうな?
688日曜8時の名無しさん:2005/04/15(金) 03:46:21 ID:+vFjW8qt
気持ちの悪いスレだな・・・
689日曜8時の名無しさん:2005/04/15(金) 03:51:54 ID:yOOHzAl+
>>687
あんた目が悪いんじゃないの?
かわゆいまま育ったじゃん
690日曜8時の名無しさん:2005/04/15(金) 04:14:32 ID:LHZrpdz7
>>689
そうだな
オツムの中身はかわゆいなw

>>686
空気の読めるヤマコーヲタなんてこの世に存在しない
お前がいい例だ( ´,_ゝ`)プッ
691日曜8時の名無しさん:2005/04/15(金) 11:39:41 ID:rsFwMNQa
真夜中に乙。


元気だなぁ…。


局長のその悲しげな顔を思い出すと切ない。


切ない…。
692日曜8時の名無しさん:2005/04/15(金) 11:55:45 ID:c2kgUwaP
( ´,_ゝ`)のAAって本来そういう使われ方だったな…

そんな事を思うDVD発売1週間前
693日曜8時の名無しさん:2005/04/15(金) 14:52:26 ID:l9GrUT4e
厨と言うかヲタに引き倒される件。
694日曜8時の名無しさん:2005/04/15(金) 20:00:49 ID:a4wjEKWv
695日曜8時の名無しさん:2005/04/15(金) 20:36:45 ID:cHPgEojm
( ´,_ゝ`)
696日曜8時の名無しさん:2005/04/15(金) 21:06:10 ID:l9GrUT4e
マンドクセけどレスしたりして。飽きた。
697日曜8時の名無しさん:2005/04/15(金) 21:11:43 ID:4/635tPP
DVD弐集が待ち遠しい。
モーゼ土方が見たい。
698 日曜8時の名無しさん:2005/04/15(金) 21:44:27 ID:dUo+Tm2P
収録される未公開映像で
判明している副長関係は
いまのところ薬売りの口上だけだっけ?
っていうか、それ以外に判っている
未公開シーンって何があったっけ?
教えてエロい人!
699日曜8時の名無しさん:2005/04/15(金) 21:56:30 ID:4mzpLsXo
源さんのおにぎりじゃないか。
700日曜8時の名無しさん:2005/04/15(金) 22:49:01 ID:qJ36HNic
多摩伊勢音頭フルバージョンきぼん
701日曜日8時の名無しさん:2005/04/15(金) 22:49:05 ID:9QCPwpZY
>698
未公開シーンは他に池田屋の回のオープニングに入るはずだった、
龍馬と亀弥太が意見の食い違いから離れていくシーンと
山南が明里を身請けするシーン
702日曜日8時の名無しさん:2005/04/15(金) 22:53:12 ID:9QCPwpZY
>698
山南が明里を身請けシーン
池田屋の回のオープニングに入るはずだった
龍馬と亀弥太が意見の食い違いから離れていくシーン
703日曜8時の名無しさん:2005/04/16(土) 00:15:12 ID:0pBvwXX6
山南が脱走の際に明里を連れていたことを、土方はどう思っていたのかなぁ
704日曜8時の名無しさん:2005/04/16(土) 00:18:23 ID:0KfoGkew
>>703
明里のことまで頭が回っていなかったと思う<土方
705日曜8時の名無しさん:2005/04/16(土) 01:27:14 ID:dkcC4T2O
自分も明里のことまでは考えてなかったと思う。
考えてなかったであってほしい。
33話以降の、隊士たちが明里の話を出して結婚したり…
というシーンがすごく嫌だったもので。
706日曜8時の名無しさん:2005/04/16(土) 02:27:17 ID:0CXVRJLe
あれはたしかにちょっときつい。
707日曜8時の名無しさん:2005/04/16(土) 09:17:50 ID:3DetLi1b
知ってたんじゃないか、と推測。
総長が定期的にどこかに出かけて行くのは怪しいってんで
山崎に調べさせたとか。で、
間者でもなんでもなさそうなのでほっといた。
それはともかく、33話で明里と顔を合わせなかったのは
脚本・演出上意図的だと思うよ。
708日曜8時の名無しさん:2005/04/16(土) 10:24:37 ID:bU7ZX00v
33話はずっと紡いできた土方と山南の二人の関係の終結だから、
二人の場面では他の人間を入れたくなかったのかもしれないね。
近藤でさえも、その間には入ってこなかった。
709日曜8時の名無しさん:2005/04/16(土) 11:39:14 ID:pZti0y8x
(二人で)紡いできたのか・・?
因縁があったとかじゃなく?
まあ三谷は紡いだかもしれんが。
710日曜8時の名無しさん:2005/04/16(土) 11:46:56 ID:klgBrRTC
紡いできた…ってちと痒いかも。
711日曜8時の名無しさん:2005/04/16(土) 13:16:33 ID:IhWirrq0
へ?なんで痒いなんて思う?
変なの。
712日曜8時の名無しさん:2005/04/16(土) 16:01:45 ID:iyEwrWmk
ドラマツアーズ始まるよ!
関東&見れる地域の人達はヤマコ−と堺と谷原をチェック
713日曜8時の名無しさん:2005/04/16(土) 16:12:00 ID:LVueQ3VT
クマーが案内役してるね
副長は出ないっぽorz
クマーのムダにいい声だけで満足しとくか・・・
714日曜8時の名無しさん:2005/04/16(土) 16:26:23 ID:30NwdiXc
>>711
いや、ちょっと痒いよ。なんつーか・・・w
715日曜8時の名無しさん:2005/04/16(土) 16:56:27 ID:OBejDn6w
>>714
おまい、イタイ
716日曜8時の名無しさん
まあ、まあ。
土方・山南はどちらかと言えばクールな人間関係に見えたのに、
「紡いだ」の表現が、ちょっと気恥ずかしい…という程度の意味では?