【新選組!】鬼副長は外 源さんは内 527【屯所】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1前スレ938の孫
ここは2004年の大河ドラマ「新選組!」スレです。

┏━━━━━━━━━━━━━━━━
┃▼▼▼スレ中法度▼▼▼
┃一.安置は心を広く持て
┃一.それぞれの出演者ヲタはマニアックネタは控えめに(でも情報歓迎)
┃一.スレ違い板違いの雑談とチャットは禁止。ホントに禁止。どうしてもしたけりゃこちらで。
┃  本スレでできない雑談 3
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/3607/1104411541/
┃一.煽り荒らしは放置推奨。
┃一.クレクレ発言禁止。
┃一.ゲンねた禁止。

┃※特に空気を読めない一部ヲタ及びそれを装った荒らしは徹底放置。
┃※文句言いたいだけの方はアンチスレへ。
┃★実況不可★ 実況は専用スレで。

┃右の条々に背候者は切腹申付べく候也          
┃          
┃  /ミ(゛゛"ヾ  
┗  ),,c `_>⊆0___,, ━━━━━━━━━━
   (つニニ∩,---' ̄
 |〜 ̄] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|     ∧_∧   O_O oh,nice snipe style !
  | ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|     (∀ ・;)  ((ェ)` )
  |  |            | =====⊂   ヽ==⊂    ヽ======
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ||──(   ノ〜─(   ノ○─||
                    || ┏━━━━━━━━┓ ||
前スレはこちら!
【新選組!】さよなら公式サイト 526【屯所】
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1107055615/
大河板(情報提供・避難所) 
http://jbbs.livedoor.com/movie/3607/
新選組!情報・過去ログ・関連リンクまとめ
ttp://www.geocities.co.jp/Hollywood-Studio/4224/shinsengumi/index.html
新選組!公式 ttp://www3.nhk.or.jp/taiga/shinsen_gumi/index.html(2月2日10時15分ご臨終)
大河へのご意見 ttp://www.nhk.or.jp/plaza/mail_program/taiga.html
その他 >>2-
2前スレ938の孫:05/02/03 00:12:06 ID:warrzne6
                  |  続きまして
                  |
                  |  ▼▼▼大河新選組! トリビア▼▼▼ です!
                 \_ _________________
       _____     ノ
      /::::::::::::::::::::::::::::ヽ
      / ::::=========:::: ヽ
     /(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)ヽ       __
     |:::::===========:::::|       ト.L
     |::::/          \::::|      ,ト !|
     |::::|j ,,_、  ,_、. ||::::|     .トヾ!|
    |::::::十(ー・=)=(=・ー)十:::: |     }  .|
    |:::::::ハ   ィ_ _,    !::::::::|     !  /、
   |::::::::::ヽ  _____,  /l::::::::::|    ト、 / )
  /::::::::::::::\ ー‐ " /::::::::::::::    |丶 _ ハ
 ノ::::::::::::::::::人======イ:::::::::::::::::::::\  L ___.人
 :::::::::::::::::::::ト==rvっ==彡::::::::::::::::::::::  ト   〃 )
3前スレ938の孫:05/02/03 00:12:32 ID:warrzne6
┏━━━━━━━━━━━━━━━━
┃『新選組! トリビア』
┃1.第1話の冒頭シーンは池田屋ではありません。池田屋より数ヶ月前の架空の事件です。
┃ テロップで1864年4月29日と出ていました。(池田屋事件は同年6月)
┃ その後の会津候への報告でも「料亭やなぎにて〜」というセリフ有。
┃2.近藤たちと龍馬は同じ時期に江戸にいましたが、知り合いだったかどうかは
┃ 記録が残っていないのでどちらとも断言はできません。
┃3.「新選組」と「新撰組」は、両表記とも使用されていました。どちらも正しいです。
┃ただし番組タイトルでは「新選組」表記を使っています。
┃4.公式サイトに香取の写真がない。(現在はBOSSver.)
┃ 事務所の方針でタレントの写真をネット上に乗せる事を一切禁止してます。文句はジャニーズ事務所へ。
┃5.何でこんなに芹沢鴨編を引っ張ったの?
┃ 鴨を演じる佐藤浩市の演技に触発された三谷が出番を増やしたそうです。
┃ 本当なら「屋根の上の鴨」や「どっこい事件」は一話丸々ではなく1エピソードに過ぎなかったかもしれません。
┃6.スタッフが映ったって何?
┃ 29話、沖田が原田、永倉と話しているシーンの時、後ろの隊士の中に
┃ 白いTシャツ姿のスタッフが一瞬映りこんでいます。 「誰にも言わないでくださいね。」の台詞の場面です。
┃7.山南さんの切腹当日源さんが差し入れした食事の意味?
┃ 竹の皮に包んだおにぎりです、おにぎり→外で食べるものつまり脱走しろと言う事。
┃8.切腹の時って白装束じゃないの?
┃ 鴨が言っていた通り、正式な死に装束は白装束に浅葱色(浅黄色ともいう)の裃。
┃9.あれが浅葱色? ダンダラと全然違うじゃん。
┃ もともと、浅葱色は「葱の葉っぱ色」(by猿泣き歳三)
┃ 本編の羽織は、照明の色変化や演出などを含め、わざと濃い目にしてあります。
┃10.クマ太郎、クマ、(´(ェ)`) って何?
┃ 伊東甲子太郎の中の人(谷原章介)の趣味がテディ・ベアの収集だから。
┃11.平助の記憶の中の山南が(回想)じゃなくて、永倉の記憶の中の小常と宇八郎が(回想)なのはなぜ?
┃ 以前のシーンではなく、新たに撮ったシーンだったからです。
┃12.マトリックス、トリビアって何よ?
┃ マトリックス・・・弾道が見えるシーン、映画「マトリックス」で同じようなシーンがあった。
┃ トリビア・・・弾が刀に当たって、二つに割れるシーンのこと。
┃ 「トリビアの泉」で実際にやってみて、その映像が放映された。
┃13.公式サイトが見られないんですが?
┃ Macromedia Flash Playerの最新版をmacromediaのサイトからダウンロードしてください。
┃14.菜っ葉隊って本当に居たの?
┃ 実在の隊です。名前の由来もドラマ通り揃いの羽織が菜っ葉の色だからです。
┃ ただし、ビビる大木の役名、小松は三谷氏が適当に考えた名前です。
┃15.加納ってだれ?
┃ 伊東甲子太郎の部下の一人です
┃16.沖田藤原のTシャツに書いてある「剛州」って何?
┃ 鴨一派の平間役を演じた剛州さんのこと。
┃ ただしなぜ彼が剛州のTシャツを着ていたのかは誰もわからない。
┃    _      _
┃ /(___)ヽ /(___)ヽ 
┗━ハ◎∀◎ハ( ´・ω・`) ━━━━━━━━━━
   7 ヽy_ヽ  7 ヽy_ヽ   以上が本日のトリビアで〜す
 |~ ̄] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|     ∧_∧   O_O Zzzz
  | ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|     (∀ ―)  ((ェ)― )
  |  |                  | =====⊂   ヽ==⊂    ヽ======
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       ||──(   ノ〜─(   ノ○─||
                          || ┏━━━━━━━━┓
4前スレ938の孫:05/02/03 00:13:17 ID:warrzne6
┏━━━━━━━━━━━━━━━━
┃▼▼▼▼▼ 死番制 ▼▼▼▼▼
>>900がさきがけて立てること。
┃そのときのスレの消費ペースによっては>>930>>950にするなど要随時調整。
┃死番の者が逃げた場合は、その次の番号の者が立てること。
┃スレ立て人が失敗した際、スレの乱立を防ぐ為、次のスレ立て人を指名すること。

┃指定された者は、その旨断った上でスレ立てに行き、
┃無理だったら再度、 新たなスレ立て人を指名すべし。
┃スレ立てしたくない者は、>>890-1000の書き込みを自制すべし。

┃スレ立て人は、こちらを読んで最新の時勢を学ぶように。
┃【新撰組!】本スレテンプレート【屯所】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/3607/1097067900/
┃大河「!」本スレのスレタイを考えるスレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/3607/1102970645/

┃※尚、「おならぷう」又はそれに準ずる荒らし前提のスレタイが立った場合は放置。

┃▼▼▼▼▼ ネタバレ専用スレ ▼▼▼▼▼
┃今だからこそ!過去のネタバレを見たいという方はこちらへ。
┃【地デジ】新選組!ネタバレ専用スレ 17【スタパ】
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1102215915/
┃▼▼▼新選組!4▼▼▼ (AAサロン板)
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/aasaloon/1106569420/

┃アンチはこちらへ
┃【晒し首】新選組! アンチスレ 36 【総括】
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1106050182/
┃                    _ィュ
┗━━━━━━━━━━━━━/  ミ Y ━━━━
                     (´<_,` 6  明日は豆まきだとか
                     /y/ |゛   
                     (Z[__)
               Oh!  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄[ ̄~|  
    ∧_∧    O O   .| ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄..|
    (・ ∀)   ( ´(ェ) )..  |        ..|  ..|   
===== /   つ==/    つ======
 ||─〜(   ノ─○(   ノ──||
 || ┏━━━━━━━━┓ ||
5前スレ938の孫:05/02/03 00:14:04 ID:warrzne6
┏━━━━━━━━━━━━━━━━
┃大河へのご意見:(DVDへの特典映像収録希望や番組続編希望はこちらへ)
ttp://www.nhk.or.jp/plaza/mail_program/taiga.html

┃NHKソフトウェア:(NHK関連のDVDを扱ってます。どんどこ要望出しちゃって下さい!)
ttps://www.nhk-sw.co.jp/question/form.php?type=info&clear=1

┃DVDまとめサイト:(DVDの予約店選びに迷っている人にオススメ)
http://taigadvd.gozaru.jp/dvd/index.html

┃DVD関連スレ:
┃【おまけ?】新選組!DVD-BOX発売2【値引き?】
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1103007269/

┃続編要望サイト:(続編希望者はこっちも見てね。続編嘆願受付サイト)
http://www.geocities.jp/zokuhenn_12/index.html

┃続編関連スレ:
┃「新選組!」の『続編!』を実現させよう
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1106822158/
┃             
┃   rミ (゛゛゛")  
┃  ヾミ.ー._ゝーミ    ・・・DVD第壱集は2月25日発売。
┗━━リ ヽy ヽ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    <_|==|_> 
 |~ ̄] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|     ∧_∧    O O
  | ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|     (∀ ・;)  ((ェ)・; )  第2集も予約クマ!
  |  |            | =====⊂   ヽ==⊂    ヽ======
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ||──(   ノ〜─(   ノ○─||
                    || ┏━━━━━━━━┓
6前スレ938の孫:05/02/03 00:14:21 ID:warrzne6
▼▼▼いろいろまとめ系のスレ@避難所▼▼▼

▼▼▼新選組! 局中用語辞典▼▼▼
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/3607/1091789314/

お話持ち寄りの部屋 (「かわいそうなかも」収録)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/3607/1090410215/

【新選組!】カットシーンまとめスレ【台本バレ】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/3607/1098843930/

【新選組!】次回予告を書きとめておくスレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/3607/1099324089/


▼▼▼情報スレ@避難所▼▼▼
「新選組!」から離れた中の人に関する情報は↓へ。

【劇場で】!から始める演劇生活【TVで】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/3607/1105350680/l100

テレビ・ラジオ・雑誌etc@新撰組!関連
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/3607/1077890558/l100
7前スレ938の孫:05/02/03 00:14:39 ID:warrzne6
▼▼▼ 今までの放送(前半) ▼▼▼

話数. (放送日) 「サブタイ」       | 演 出|視聴率 |    メインとなる日    |その場所
―― 多 摩 編 ――
第01回(01/11) 「黒船が来た」       清 水   26.3%  嘉永 7年(1854) 1月24日 江戸
第02回(01/18) 「多摩の誇りとは」.    清 水   23.9%  安政 4年(1857).10月13日 多摩
第03回(01/25) 「母は家出する」.     清 水   20.3%  安政 5年(1858) 8月14日 江戸
第04回(02/01) 「天地ひっくり返る」   清 水   20.6%  安政 7年(1860) 3月 2日 江戸
第05回(02/08) 「婚礼の日に」      清 水   20.4%  万延元年(1860) 3月29日 江戸
第06回(02/15) 「ヒュースケン逃げろ」 伊勢田  19.9%  万延元年(1860) 9月30日 多摩
第07回(02/22) 「祝四代目襲名」    伊勢田  19.7%  文久元年(1861) 8月27日 多摩
第08回(02/29) 「どうなる日本」     伊勢田  18.5%  文久 2年(1862) 5月29日 江戸
第09回(03/07) 「すべてはこの手紙」.  伊勢田  19.8%  文久 3年(1863) 1月17日 江戸
第10回(03/14) 「いよいよ浪士組」.    伊勢田  15.6%  文久 3年(1863) 2月. 4日 江戸
第11回(03/21) 「母上行って来ます」   清 水   17.5%  文久 3年(1863) 2月. 5日 江戸
第12回(03/28) 「西へ!」         清 水   14.0%  文久 3年(1863) 2月. 8日 江戸

―― 鴨 編 ――
第13回(04/04) 「芹沢鴨、爆発」     伊勢田  15.6%  文久 3年(1863) 2月10日 本庄宿
第14回(04/11) 「京へ到着」       伊勢田  14.4%  文久 3年(1863) 2月23日 京
第15回(04/18) 「行くか、残るか」     清 水   17.6%  文久 3年(1863) 2月29日 京
第16回(04/25) 「一筆啓上、つね様」.  清 水   16.6%  文久 3年(1863) 3月28日 江戸
第17回(05/02) 「はじまりの死」     伊勢田  15.6%  文久 3年(1863) 3月25日 京
第18回(05/09) 「初出動!壬生浪士」. 伊勢田  15.4%  文久 3年(1863) 4月. 1日 京
第19回(05/16) 「通夜の日に」.      吉 田   15.5%  文久 3年(1863) 4月. 8日 京
第20回(05/23) 「鴨を酔わすな」.      吉 田   15.3%  文久 3年(1863) 4月21日 大坂
第21回(05/30) 「どっこい事件」      清 水   14.2%  文久 3年(1863) 6月. 3日 大坂
第22回(06/06) 「屋根の上の鴨」.    伊勢田  17.9%  文久 3年(1863) 8月12日 京
第23回(06/13) 「政変、八月十八日」.  伊勢田  16.8%  文久 3年(1863) 8月17日 京
第24回(06/20) 「避けては通れぬ道」  清 水   17.8%  文久 3年(1863) 9月13日 京
第25回(06/27) 「新選組誕生」.       清 水   19.3%  文久 3年(1863) 9月18日 京
8前スレ938の孫:05/02/03 00:15:02 ID:warrzne6
▼▼▼ 今までの放送(後半) ▼▼▼

話数. (放送日) 「サブタイ」       | 演 出|視聴率 |    メインとなる日    |その場所
―― 風 雲 編 ――
第26回(07/04) 「局長近藤勇」      伊勢田  17.4%  元治元年(1864) 5月21日
第27回(07/11) 「直前、池田屋事件」  伊勢田  13.5%  元治元年(1864) 6月. 5日 京
第28回(07/18) 「そして池田屋へ」.    清 水   16.6%  元治元年(1864) 6月. 5日 京
第29回(07/25) 「長州を討て」        山 本   14.4%  元治元年(1864) 7月18日
第30回(08/01) 「永倉新八、反乱」    山 本   17.6%  元治元年(1864) 8月20日 京
第31回(08/08) 「江戸へ帰る」.      伊勢田  16.5%  元治元年(1864) 9月 9日
第32回(08/15) 「山南脱走」       伊勢田  14.8%  元治 2年(1865) 2月21日 京
第33回(08/22) 「友の死」         伊勢田  16.1%  元治 2年(1865) 2月23日 京
第34回(08/29) 「寺田屋大騒動」.     山 本   18.1%  元治 2年(1865) 3月. 5日 京
第35回(09/05) 「さらば壬生村」.     山 本   18.7%  元治 2年(1865) 3月10日 京
第36回(09/12) 「対決見廻組!」.     伊勢田  16.0%  元治 2年(1865) 3月26日 京
第37回(09/19) 「薩長同盟締結!」.   清 水   15.9%  慶応元年(1865) 9月 1日 京
                                   .慶応. 2年(1866) 1月21日 伏見

―― 落 日 編 ――
第38回(09/26) 「ある隊士の切腹」    山 本   16.2%  慶応 2年(1866) 2月12日 京
第39回(10/03) 「将軍、死す」      伊勢田  14.5%  慶応 2年(1866) 7月25日 薩摩
第40回(10/10) 「平助の旅立ち」.     清 水   14.2%  慶応 3年(1867) 1月. 4日 京
第41回(10/17) 「観柳斎、転落」     小 林   16.0%  慶応 3年(1867) 6月22日 京
第42回(10/24) 「龍馬暗殺」        清 水   16.5%  慶応 3年(1867).11月15日 京
第43回(10/31) 「決戦、油小路」     伊勢田  19.6%  慶応 3年(1867).11月18日 京
第44回(11/07) 「局長襲撃」        土 井   17.9%  慶応 3年(1867).12月12日 京
                                   慶応 3年(1867).12月18日 京
第45回(11/14) 「源さん、死す」      清 水   16.0%  慶応 4年(1868) 1月. 2日 伏見
                                   慶応 4年(1868) 1月. 3日 伏見
                                   慶応 4年(1868) 1月. 5日 大坂
第46回(11/21) 「東へ」.          清 水   18.5%  慶応 4年(1868) 1月. 7日 京
                                   慶応 4年(1868) 1月. 9日 大坂
                                   慶応 4年(1868) 1月16日 江戸
第47回(11/28) 「再会」.          清 水   17.3%  慶応 4年(1868) 3月. 2日 多摩
                                   慶応 4年(1868) 3月. 6日 甲州勝沼
第48回(12/05) 「流山」.          吉 川   16.2%  慶応 4年(1868) 4月. 3日 流山
最終回(12/12) 「愛しき友よ」       清 水   21.8%  慶応 4年(1868) 4月.25日 江戸 板橋
9前スレ938の孫:05/02/03 00:15:22 ID:warrzne6
▼▼▼あの人は今?@新選組!▼▼▼
____________________________________________________
│人物名    │ 最後に登場した回 │現状
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ハリス       第2回        鼻デカ。日米修好通商条約14ヶ条を締結させ帰国、ニューヨークで悠々自適の生活。
  滝本繁蔵     第2回         捨父。息子が勇と同じ日に死んだ事を、後に知るのだろうか。
  ひも爺       第3回         生死不明。生きていれば元気に薬を売り歩いているだろう。
  ヒュースケン   .第6回        のちに暗殺。黒幕はやっぱり清河八郎。享年29。
  お富        .第6回        ヒュースケンと一緒に斬られてないといいのだが。
  武市半平太    第7回        慶応元年、地元土佐の獄中で切腹。もうちょっと出番があっても。享年36。
  土方為次郎    第12回       最終話に再登場、弟に名言を残した。
  村上俊五郎    第13回       山南と喧嘩した元・建具師。江戸をうろつきつつ、佐久間象山の未亡人をナンパ中。
  祐天仙之介    第15回       マユゲに遊女屋でだしぬけに斬られたらしい。享年44。
  池田徳太郎    第15回       維新後は知事や県令・権令・参事などを歴任、らしい…。
  鵜殿鳩翁     .第16回       清河とともに江戸に帰った後、ジジイらしく地元静岡に引き篭もる。
  根岸友山     .第17回       壬生浪士組脱退後、江戸に戻り新徴組に参加するもすぐに脱退。武州大里郡冑山で道場を再開。
  阿比留鋭三郎   第18回       旅立った後、文久3年4月6日22歳で死亡?あの風車はなんだったんだろうか。
  小野川親方    第22回       慶応3年、56歳で死去。立派な方でした。
  黒神関       第22回       明治2年に大関、明治4年に大阪相撲初の横綱と順調に昇進。明治7年に引退、年寄小野川を襲名した。
  野口健司     .第25回       史実では鴨の死と同年の冬に切腹(享年21)。 新選組!的には、水戸の道場の若先生?
  小六        .第26回       斎藤の恩人の一人。斎藤を内山にチクったあと、出てこないということは……。
  初菊         第26回       大坂新町でバリバリ活躍中?結局源さんとラブロマンスは無かった。あってほしかった。
古高俊太郎    第27回       池田屋事件ののち、投獄。牢が出火騒ぎになったどさくさで死刑に。享年36。
  入江九一     .第29回       久坂に伝言を頼まれ戦線離脱。しかし実はその場で戦死している。享年29。
  河上彦斎      第29回       象山先生を殺害後、いろいろあって肥後藩にて投獄生活。現在は出獄し高田源兵衛に改名。
  松平上総介    第31回       維新後は宮中に出仕し、明治15年に65歳で死去。 チカちゃんナイス!
  秋月悌次郎    第31回       あのあと、お寒い蝦夷地に左遷。後に歳三もやってくるが、その頃は東京で禁固中。
  小森久太郎    第37回       鳥羽伏見で敗戦して容保様とともに会津へ戻る。 その後朱雀隊一番隊長として奮闘。何が彼を変えたのやら。
  谷万太郎      第39回       新選組脱退後、大坂で道場を開くが失敗する。
  大場一真斎    第44回       新選組に凹まされた後、明治4年にお亡くなりに。享年69歳。若い頃は必死だったのにねえ……。
  竹中重固      第45回       鳥羽伏見で敗戦の責を取り免職の上、登城禁止に。歳三に厳しく当たっていたがこの人も北へ向かう事になる。
  林 権助      第45回       負傷した後、お亡くなりに。鳥羽伏見は最後の晴れ姿だったんですかねえ……。
10前スレ938の孫:05/02/03 00:16:26 ID:warrzne6
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼新選組!メインテーマ▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼

______     ♪いとしき 友はいずこに〜  この身は 露と消えても〜♪
|▼▼▼▼||      ♪忘れはせぬ 熱き思い〜  誠の名に集いし 遠い日を〜♪
|       ||       ♪あの旗〜に託した〜 夢を〜♪
|  言成  ||    _,、    ィュ        ィュ    ィュ     ィュ       ィュ    ィュ   ィュ     ィュ
|       ||  /二ニ)=ヽ タミ ヽ Yシ"'ヾ Yシ"'ヾ Yシ"""') Yシ""' ) γ"""'ヾY γ""'ヾ Y タミ ヽ  /  ミY
|▲▲▲▲||  ト゚__゚ィ」6 c `e´)( 'o`6 c `_´) c ゚∋゚) cθeθ)(゚д●、6 (´c,,,`6  c ~円~) (・_・;6
 ̄ ̄ ̄ ̄ ||⊂/ |y| ヽ/ |y|ヽ /|y|ヽ / |y|ヽ / |y| ヽ/ |y| ヽ / |y| ヽ / |y| ヽ / |y| ヽ/ |y| ヽ
       ||   ィュ    ィュ             ィュ    ィュ   ィュ           ィュ           ィュ
 //_""" ヽ タミ ヽ  Yシ""""'ヾ  rミ(゛,,,ヾ,,, タミ  ヽタミ   ヽ  タ ヽ  ("""ミヾ(  /  ミヽ γ""""'ヾY /  ミY 
ノノ´◎∀◎) c ´J `) ヾc^・〜・^)∬丶`凵L/c `ー´)c´ ・ω・ ) c^^) ((ェ)` 6ノ (゚ し ゚ 6 [`・ヘ・´6 (゜θ゜;;6  THANK YOU公式
  /  ヽYヽ / |y| ヽ  / |y| ヽ  / |y| ヽ/ |y| ヽ/ |y| ヽ /|y|ヽ / y/ ヽ  / |y| ヽ / |y| ヽ / |y| ヽ 
    ィュ             ィュ      ィュ              ィュ      ィュ      ィュ
  Yシ゛゛~"ヾ  メ"""ヾヽ  タミ   ヽ  γ'"""''ミヽYシ""""'ヾ /  ̄ ミヽ  ./  ミY  """"'ヾ  .rミ (゛゛゛")
  ヾc ゜Д ゜] (´・c_・`)  ゝc´,_ゝ`)  (`<_´ 6シ ヾc ^〜^] (・ ∀ ・ 6シ  |^U^ 6シ (´しヽ`∂ ヾミ.ー_ゝーミ
  / |y| ヽ  / |y| ヽ   / |y| ヽ  / |y| ヽ  / |y| ヽ  / |y| ヽ  / |y| ヽ  / |y| ヽ  / |y|. ヽ  Λ
 <_| |∞| | _> <_| |∞| | _><_| |∞| | _> <_| |∞| |_ ><_| |∞| |_.><_| |∞| ||_><_| |∞| |_. ><⊃旦|⊂> <_| |∞| | _つ凵
   レハハL|   レハハL|    レハハL|   レハハL|   レハハL|   レハハL|   レハハL |   レハハL|    .レハハL|
  └o‐o┘  └o‐o┘  └o‐o┘  └o‐o┘ └o‐o┘  └o‐o┘  └o‐o┘ └o‐o┘   └o‐o┘

作詞:三谷幸喜 作曲:服部隆之 合唱:新選組!(一年間御視聴ありがとうございました!)
11日曜8時の名無しさん:05/02/03 00:27:42 ID:IUzToxT8
日野新選組同好会の掲示板によると2日前、ヤマコーの
マネージャーさんが日野に来て、
「署名(組!続編)の方はどのくらい集まってますか。
頑張ってくださいね」と署名活動を応援してたそう。

なんか続編ありそうな感じ?
12元六七六 ◆sJZKNsE6yY :05/02/03 00:37:51 ID:7JEwnxsn
>>1乙。

2月3日、日野市・高幡不動尊にて。

          γ'"""''ミヽ
  。゚ ゚   。  (`<_´ 6シ  鬼は〜外
。゚。 ゚       / |y| ヽ  
(^^。。 ゚ 。彡⊂<_| |□⊂_>   ……鬼副長の俺が言うのは
。゚。 。゚。 ゚     レハハL|          何か変な気がするな
  。 。゚      └o‐o┘

             ィュ
           γ'"""''ミヽ
  ゚。 ゚       (´しヽ`∂  福は〜内!
。゚。 ゚   。    / |y| ヽ 
  。 。゚ 。彡⊂<_| |□⊂_>   ……それなら近藤先生は
。゚。 ゚   。    レハハL|       「鬼瓦」ですよ、土方さん
  。゚ ゚   。  └o‐o┘
13日曜8時の名無しさん:05/02/03 00:40:02 ID:p0YMXY0m
>>12
山崎ワロタ
14日曜8時の名無しさん:05/02/03 00:41:22 ID:rKTWPbn/
>>1
新スレ乙!

>>12
うまい!
15日曜8時の名無しさん:05/02/03 00:52:53 ID:w7ORSp1U
孫お疲れ!
16日曜8時の名無しさん:05/02/03 01:06:39 ID:UAMI3q6L
>>11
なら続編ありかも!早くニュースこないかな〜。
17日曜8時の名無しさん:05/02/03 01:19:33 ID:wOo4Vpwt
このまえ、総集編を見た。
本放送ではさほど感動しなかった
「母上行ってきます」のふでさんが自分の生い立ちを話す
シーンで不覚にも目頭が熱くなった。
「!」が終わって感傷的なのかも…。
18日曜8時の名無しさん:05/02/03 01:44:14 ID:w7ORSp1U
コメディお江戸でござる(再)相島さんもたぶん今晩じゃないの
19日曜8時の名無しさん:05/02/03 01:52:05 ID:MGS0FStr
>>18
そうだよ。
2時15分から。
20日曜8時の名無しさん:05/02/03 01:59:56 ID:EkKzNjl2
>>18-19
サンクソ!!
見逃してたんだよ!
21日曜8時の名無しさん:05/02/03 02:12:02 ID:DTYsQ+tI
うちの地域のNHKが、こんな日に限って休止してる件について
22日曜8時の名無しさん:05/02/03 02:13:12 ID:DTYsQ+tI
再放送楽しみに起きてたのに今知った…orz
…寝る!
23日曜8時の名無しさん:05/02/03 02:13:29 ID:MGS0FStr
>>21
後日放送するんじゃないの?
問い合わせてみたら?
24元六七六 ◆sJZKNsE6yY :05/02/03 02:13:31 ID:jc5hS0KW
そろそろ25侍か
25日曜8時の名無しさん:05/02/03 02:13:59 ID:jc5hS0KW
            ィ─;;;-..-..--、
           ,,...-= ̄ /::::::::::〈
         /      ̄ヾ、::::::ヽ
         /         |::::::::::|
         |          |:::::::::ノ
        〈ミ=、 、-ー^    レニY
.         〉=/ ,z=-     ト ,ノ
         lミ(__、       ├'
.         l;ミ==、_      ハ     
         l;ミ⌒     /|;;L
          >ェッッッ=ッ''" /::::::'、    
       ,...-'"::::|:|彡''" /'::::::::::::::ヽ、
    ,...-'":::::::::::::::|.|'"  /'::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
.   /::::::::::::::::::::::::::|.! /'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
   /:::::;┐::::::::::::::::::|,レ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
.  /:::::::∪::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ:::::::::::::::::::::::::

26日曜8時の名無しさん:05/02/03 02:15:57 ID:DTYsQ+tI
>>23
いや、スルーだと思う。休止するの深夜の番組だけだから

>>25
初めてリアルタイムで見れたーw
27日曜8時の名無しさん:05/02/03 02:45:20 ID:l74P2l3c
>>1

>>25


既出だったら申し訳ない。
TVstationの次号(2/16発売)の特集、DVD化記念「新選組!」プレイバック、と予告に書かれている。
ナビもそうだったけど、終わった番組なのに特集組んでくれるのはありがたいね。
28日曜8時の名無しさん:05/02/03 03:00:56 ID:V/t+R5KZ
>>1
いいタイトル乙

巻寿司かぶらなきゃ。
29日曜8時の名無しさん:05/02/03 03:08:47 ID:nj9tQUpw
>>1 乙かれ
>>11
ヤマコーにもマネージャーがいたのか。
なんか一人で自転車操業しているイメージがw
30日曜8時の名無しさん:05/02/03 03:17:26 ID:phL+JrRi
>>1さん、>>12さん、>>25さん、皆さん乙!

>>29さん、
スレ違いだが「ママン」だと思う。
31日曜8時の名無しさん:05/02/03 03:27:12 ID:nj9tQUpw
>>30
なるほろ。それなら納得だ。サンクス
32日曜8時の名無しさん:05/02/03 04:39:38 ID:6PcaCyd8
>>1
激しく乙!
今日は豆まきイテクル!そして続編祈願してくるぞ!
ちなみに○王ストアーで売ってる高幡不動祈願済み鬼打ち豆はゲットしたが。
33前スレ1:05/02/03 04:59:44 ID:7yxi4SvW
>>1
やった、>>2の観柳斎が残ったぞ!超thx!

>>12
>>25
お二人も乙

前スレ>>956
よく務めを果たしたね アンタ偉いよ
34日曜8時の名無しさん:05/02/03 06:15:38 ID:W/WWdupL
>>1乙!
「鬼副長の鬼は外」を発案した者だが、源さんも入ってこっちの方が
全然いい!
と言うわけで、自分も気合入れて豆まき行ってくる。
35日曜8時の名無しさん:05/02/03 06:44:32 ID:sbLOXy9C
>>1>>12>>25、乙華麗!
朝から山崎に噴いたw

ここやオフスレを見ると、豆まきに行く人結構多そうだね。
まぁ、自分もそろそろ出発する訳だが。

今日はかなり寒いけど、ガンガって行ってくる!
36日曜8時の名無しさん:05/02/03 09:05:57 ID:DR9EOiQm
いってらっしゃ〜い。皆様、気をつけて。がんばってね!
37日曜8時の名無しさん:05/02/03 09:10:37 ID:Uyg+RWXy
豆まき参加隊士の皆様
帰って来たら豆まきレポよろしく!
38日曜8時の名無しさん:05/02/03 09:14:13 ID:dUduqIPi
今日は寒いから気をつけてな!
副長と源さんはダンダラ着るのだろうか…
39日曜8時の名無しさん:05/02/03 09:47:30 ID:WEgaBiw4
新潮の記事読んだ。
ヌッツォ、やはり「紅白もキャンセルするから」と言って、第九をドタキャンしたらしい。
キャンセルされたオーケストラの代表が、直々に激怒のコメントを出していた。
ヌッツォサイドは紅白に出たことの説明も詫びも入れていないらしい。
狭い業界だから、こりゃヌッツォ大変かも。
40日曜8時の名無しさん:05/02/03 09:52:49 ID:J/08VlDr
ヌッツォやばいよヌッツォ
41日曜8時の名無しさん:05/02/03 09:57:59 ID:C40nsqnm
その記事が全部事実とすれば、健まずいな。
42日曜8時の名無しさん:05/02/03 09:59:09 ID:SAuLWno/
ヌッツォ・・・俺はいつでも味方だぜ。
43日曜8時の名無しさん:05/02/03 09:59:47 ID:xK4kYJJ9
>>39
マジで?
これってよ ほぼ無理矢理ださせた(おそらく)国民放送のフォロは入らねーのか?
44日曜8時の名無しさん:05/02/03 10:08:52 ID:N2fvuZuz
ヌッツォが出るコンサートのチケットを買うのが
我々のできる最大のことだろう。
嫌な言い方だけれど
今回のような事があっても、ヌッツォが入れば客が呼べる・・・と
業界に知らしめるのがいいと思う。
45日曜8時の名無しさん:05/02/03 10:12:58 ID:p0YMXY0m
ヌツォォォォォ!!!
46日曜8時の名無しさん:05/02/03 10:19:48 ID:eWHaSdSe
ヌッツォ!ヌッツォ!(AAry

>>12
たった今山崎に気が付いた
ワラタよ
47日曜8時の名無しさん:05/02/03 10:21:32 ID:P/zWB5Da
>>44
東響のコンサートに行ってアンケートかなんかの感想の欄に
「これからも聞きに来るからヌッツォを怒らんといてな」って書く。
48日曜8時の名無しさん:05/02/03 10:23:43 ID:K6BaN8DY
>>39
でもドタキャンしといて紅白の説明と詫びがないなら
相手が怒るのも無理ないよね・・・
49日曜8時の名無しさん:05/02/03 10:25:36 ID:0jRIY4eC
ヌッツオは誠の武士だ!

副長と源さんの豆まきの映像、
NHKかワイドショーで放送するといいな
50日曜8時の名無しさん:05/02/03 10:29:14 ID:zKDFXux1
豆まきは何時からですか?

昨日カラオケに行ったら、ヌッツォが2位だった。
ガンガレ!
51日曜8時の名無しさん:05/02/03 10:32:46 ID:2Eqw7wIM
NHKは今やってる大河のキャストの豆まきの方だろうな
ニュースでやるのは。
ワイドショーも多分そっちかもなー。
52日曜8時の名無しさん:05/02/03 10:43:59 ID:dUduqIPi
全然知らなくて今ログ読んでジーンとした。
ヌッツオオフを開く勢いで、コンサ行きまくるべし。
53日曜8時の名無しさん:05/02/03 10:44:55 ID:p0YMXY0m
>>48
確かに、そこはきちんとしておかなきゃいけなかったよね。
あの時はここの住人ですら「第九出ないのに紅白出るか?」って雰囲気だったし・・・
ガンガレヌッツォ(`・ω・´)誠の意思を見せたれ!!!
54日曜8時の名無しさん:05/02/03 10:45:01 ID:0jRIY4eC
じゃあ淡い期待してTV前で待機してみる ノシ

>50
10:00 11:00 13:00 15:00 16:00 
55日曜8時の名無しさん:05/02/03 10:45:42 ID:p0YMXY0m
>>53
あの時ってゆーのは、第九キャンセル後の紅白待ちの時ね
56日曜8時の名無しさん:05/02/03 11:21:24 ID:warrzne6
ヌッツォ、紅白でないつもりだったのか…
NHKに強制されたのか?それとも調子が回復してきたのか、第九側に
嘘をついていたのか。
57日曜8時の名無しさん:05/02/03 11:23:03 ID:warrzne6
副長はダンダラ着てないらしいね。それなら源さんも着てないのか
58日曜8時の名無しさん:05/02/03 11:27:50 ID:5aVvLTjL
新潮の話もどこまでそうなのか?だ。
最近この雑誌告訴される率高いから。
59日曜8時の名無しさん:05/02/03 11:47:59 ID:58+mAzO4
姉と甥1がインフルエンザとのことで、甥2(3才)を預かっている。
朝から教育テレビ見てたんだが、それも終わったんで何か見るかと聞いたら
(預かる時に幼児用DVDを多数託されている)「油小路を見る」と言ってきた。
姉と一緒に!見ているとは聞いていたから、見せてやったら
ライライするわ、「鍬次郎はいけないんだよね」「平助危ない!逃げろ!」とか言うし
加納と篠原まできちんとわかってて驚いた。
(尾形と加納の区別もついてる、加納は「御陵衛士の人」尾形は「山崎にお布団取ってって言う人」)
見終わったら「次は火事になって佐々木様と見回り組が来るのを見る」
「佐久間象山が馬から落っこちるのを見る」とか言うし。
ビスコ食いながら!見る日が来るとは思わなかった。
そして一番驚いたのが伊東のことを「伊東クマ太郎」と言ったことだ。

姉ちゃんがここの住人だったとは_| ̄|○
60日曜8時の名無しさん:05/02/03 11:58:36 ID:bfF0TQz1
で?
61日曜8時の名無しさん:05/02/03 12:00:16 ID:p0YMXY0m
>>59
ワロタ 早くお姉さんと甥っ子さん治ってほしいね
62日曜8時の名無しさん:05/02/03 12:14:21 ID:heNq5R4a
成田山の豆まきは流れたのにな・・・
やっぱこなかったか
63日曜8時の名無しさん:05/02/03 12:14:42 ID:P/zWB5Da
>>59
うらやましい環境だなオイwうちなんて去年と今年の対決だよorz
64日曜8時の名無しさん:05/02/03 12:16:50 ID:ycnMfuox
>>59
おまいはシアワセ者だw 甥2くんは誠の武士だ。
65日曜8時の名無しさん:05/02/03 12:23:31 ID:L4Ui2bjB
チラシの裏は今度から雑談スレに書かないか?
66日曜8時の名無しさん:05/02/03 12:38:38 ID:58+mAzO4
チラシの裏ですまなかった。
思わず書いてしまったんだが、これからは雑談スレに行くよ。
見舞いの言葉ありがとう。
67日曜8時の名無しさん:05/02/03 12:39:11 ID:P/zWB5Da
そうだな、乗ってレスしてスマソ。
でも3歳児にこれだけ覚えてもらっているんだから、三谷も嬉しい
だろうな。
68日曜8時の名無しさん:05/02/03 12:39:51 ID:warrzne6
今日のジャストで豆まき放送されるよ。
タッキーマツケン豆まきとあったけど組メンバーもチラッとは映る鴨
あとクマ太郎も出る

新聞より
69日曜8時の名無しさん:05/02/03 12:53:40 ID:eWHaSdSe
あーやっぱジャスト予約してくるんだったorz
見られた方、報告おながいします・・・
70日曜8時の名無しさん:05/02/03 12:58:22 ID:0V0w7jzq
▽谷原章介が生出演▽
71日曜8時の名無しさん:05/02/03 13:02:55 ID:lxOFdL9O
豆まきって新選組!出演者としてやるの?
じゃなかったら思いっきりスレ違いですよね
いいかげんその辺の線引きをきちんとしましょうよ
72日曜8時の名無しさん:05/02/03 13:02:59 ID:T3sOvOF6
NHKニュースを張ってたオイラも負け組orz
73日曜8時の名無しさん:05/02/03 13:06:09 ID:AFVFvmET
>>71
言わずもがなw
「副長の山本耕史」で紹介されているぐらいだからな。
74日曜8時の名無しさん:05/02/03 13:07:28 ID:E/EY0yK0
>>66
チラシの裏ってーか、
ここはそういうのを書くとこだから大丈夫だぞ。
75日曜8時の名無しさん:05/02/03 13:07:51 ID:3+IJa3XQ
76日曜8時の名無しさん:05/02/03 13:10:34 ID:P/zWB5Da
>>71
呼ぶ方の認識は新選組!出演者の…じゃないのか?他も特撮のメンバー
何人かだったりするし。だんだら着なくても戦隊スーツ着なくても
客寄せの目玉扱いだろうし。
77日曜8時の名無しさん:05/02/03 13:14:36 ID:warrzne6
山本と小林だよ?
山本はともかく小林さんは失礼だが普通の俳優として呼ばれそうにはない。
山本・小林セットで「新選組!」出演者扱いだろ
78日曜8時の名無しさん:05/02/03 13:15:07 ID:E/EY0yK0
意外とオケピのパーカッションと、ほらあのビオラの人、ちゅうコンビかも知れんぞ
79日曜8時の名無しさん:05/02/03 13:18:24 ID:P/zWB5Da
>>71
もう少し調べてから仕切るなりしてくれ。
80日曜8時の名無しさん:05/02/03 13:18:48 ID:7yxi4SvW
>>74
ああ、やっぱりそういう認識だったんだね、と釣られてみる。
81日曜8時の名無しさん:05/02/03 13:18:50 ID:p3sg+ShC
自治厨は相変わらずウザイな。
見当違いのケチばっかつけてんじゃねぇぞw
82日曜8時の名無しさん:05/02/03 13:19:34 ID:KxaApDnN
もしかしてサントラ第二弾、このヌッツォのことで危なくなったとか…?
関係ないかな。

なんにしてもヌッツォ側の言い分がわかんないからなー。
でもまるく収まりますように。
83日曜8時の名無しさん:05/02/03 13:23:12 ID:SAuLWno/
よりにもよって「高幡不動尊」が土方と源さん演じた俳優呼ぶんだから、
「!」絡みに決まってるだろうに・・・
84日曜8時の名無しさん:05/02/03 13:24:14 ID:jlbpwc0g
実況まではいらんけどな
85日曜8時の名無しさん:05/02/03 13:25:15 ID:E/EY0yK0
>>80
釣ってるつもりはないが、
だったら>59のレスのどこに問題があったか教えてくれ。
86日曜8時の名無しさん:05/02/03 13:27:53 ID:VnGm6lk9
>>71は自治じゃなく釣りだろ。口調がわざとらしい。実況は別にいらんけど。
87日曜8時の名無しさん:05/02/03 13:27:55 ID:GOu5Qbk9
実況と言うか、情報交換じゃないの?
テレビに期待する派&今から午後の部に出かける派へのいい情報にはなると思うけど。
88日曜8時の名無しさん:05/02/03 13:28:40 ID:warrzne6
|^U^|ノノノノノノノノノノ
89日曜8時の名無しさん:05/02/03 13:29:58 ID:/36ll3Ej
高幡不動帰りです。
バーゲン会場の様で凄まじかった…
若い女子衆は周りに配慮しつつ黄色い声出してくれorzミミマダイタイ
あ、そうそう、確か「新選組!の」と前置きして紹介されてましたよ?
と流れがわからないままとりあえず書き込み。
90日曜8時の名無しさん:05/02/03 13:29:59 ID:/x8Gwqzl
土方の菩提寺での豆まきだぞ。
新選組を演じた俳優として豆まき参加だろうに。
91日曜8時の名無しさん:05/02/03 13:30:05 ID:qhwj0kWV
(・ ∀ ・;)ノシ
92日曜8時の名無しさん:05/02/03 13:43:01 ID:7yxi4SvW
>>85
かつてこのスレで大いに流行った「組!夢」ネタなどを始め、
チラシの裏系は基本的に雑談スレ扱い。
今となっては嫌がる人も少ないかとも思ったが、
>>66-67の流れを見てるといまだ有効と言って差し支えなさそうだし、
何よりその為に作った雑談スレだからな。
93日曜8時の名無しさん:05/02/03 13:46:24 ID:0Y8BThp/
気に食わない話題のレスがたかだか2、3レス続いたからってグチグチ文句垂れんじゃねい。
スルーくらい覚えやがれ。
94日曜8時の名無しさん:05/02/03 13:47:34 ID:TZG8Hi1F
豆まきトシさん・源さんの画像が見たい
95日曜8時の名無しさん:05/02/03 13:48:18 ID:Jz1xgVNI
>>91
そーじ,豆まいてるの…?
寝てなさい。

あと,蟻は生き物だから。
96日曜8時の名無しさん:05/02/03 13:51:20 ID:dUduqIPi
>>89
乙。乙。
源さんと副長は源気そうでしたか?
97日曜8時の名無しさん:05/02/03 13:55:16 ID:E/EY0yK0
>>92
それがどーにも理解できないんだ。
テンプレを読む限りり、ここで禁止されてるのはあくまで「スレ違い板違いの雑談」だと思うのだが。
新選組!に関する話題なら、家族がはまってた話でもこんな夢を見た話でも、
ここで報告するのに何の問題もないんじゃないの?
確かに夢の話なんかは、読んでるこっちが恥ずかしくなるようなのもあるが。
98日曜8時の名無しさん:05/02/03 13:57:27 ID:TZG8Hi1F
もーいいじゃん
99日曜8時の名無しさん:05/02/03 13:58:21 ID:7yxi4SvW
>>97
じゃあこっちで話すんでいいかい?

本スレでできない雑談 3
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/3607/1104411541/
100日曜8時の名無しさん:05/02/03 14:00:32 ID:7yxi4SvW
連レス失礼、話すってのは、漏れと貴方の事な。
101日曜8時の名無しさん:05/02/03 14:01:57 ID:E/EY0yK0
わかった
102日曜8時の名無しさん:05/02/03 14:03:16 ID:sBJHeVA4
>>92
夢はともかく、家族がはまったネタは全然スレ違いじゃないと思うよ。
チラシの裏でもなんでもない。
66-67は大人だから自治厨の言いがかりに大人の対応で謝っておいたとみてよい。


103日曜8時の名無しさん:05/02/03 14:03:45 ID:CnUE4Qpl
96
自分は89ではないけど、豆まき帰りの者です。二人とも「源気」そうでしたよ。
それにしても、あの二人の人気、土産物屋でグッズを買いあさる人々を見ると、まだまだ「新選組!は終らない」って感じでした。
(何故か義経まんじゅうも売られていたが、スルーされ気味だったような。)
10489:05/02/03 14:04:16 ID:/36ll3Ej
源さんはニコニコですし、副長は白いしで二人ともお元気そうに見受けられました。
下からの「源さーん!」「コバさーん!」や、
「副長ー!」「こうじくーんvvv」「ひじかたさーん」の声に
手を振って応えてましたよ。
105日曜8時の名無しさん:05/02/03 14:10:34 ID:GHFG8ggK
蒸し返すようだが59みたいな話は読むと楽しいので
ここに書いてくれると嬉しいな。
周りに!ファンがいないので。
10696:05/02/03 14:12:13 ID:dUduqIPi
うわ、源気って!orz

まぁいいや>>103>>104ありがとう!
想像しただけで和むなー。良い人達だ。嬉しい。
自分千葉だけど、関東は快晴で良かった。
107日曜8時の名無しさん:05/02/03 14:13:44 ID:7kAnomGR
自分も59の話しは好きだった。

ジャストオープニング
豆まき、成田(マツケンタッキー)と増上寺、昨日のなみ悦子のとこ豊川稲荷と
石原軍団くらいしかやらなかった…引き続きTV見てます。ガックリ
108日曜8時の名無しさん:05/02/03 14:14:19 ID:E/EY0yK0
>>106
わざわざ「」でかこんでるからなんか意味があんのかと思ったよw
10989:05/02/03 14:15:03 ID:/36ll3Ej
何度も申し訳ない。途中送信してしまった。
源さんはひらひらと肘から手を振り、
副長は手を挙げるようにして応えてたように記憶してます。
最後に副長豆ゲトー!とだけ叫んで失礼いたします。
御免。
110日曜8時の名無しさん:05/02/03 14:16:31 ID:TZG8Hi1F
「副長!続編 待ってますよ!」と大きな紙に書いて持っていれば
TVに映らないかなぁ
111日曜8時の名無しさん:05/02/03 14:24:43 ID:QeXczv83
( ゚∋゚)あーあ、俺も納豆まきたかったぜ
112日曜8時の名無しさん:05/02/03 14:25:05 ID:P/zWB5Da
>>110
「副長!俺達がいる限り新選組!は終わらねぇー!!
続編オネガイシマーースorz」ってのがいいなw
113日曜8時の名無しさん:05/02/03 14:27:59 ID:E/EY0yK0
>>108
具体的に自己レスすると青色ダイオード
114日曜8時の名無しさん:05/02/03 14:34:09 ID:oHhXXcm/
源さん発明・青色発光ダイオード?w

クマが6Chに!!!
115日曜8時の名無しさん:05/02/03 14:34:39 ID:/l7DmhKT
ジャストに生クマが!
116日曜8時の名無しさん:05/02/03 14:35:14 ID:warrzne6
クマキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
117日曜8時の名無しさん:05/02/03 14:36:12 ID:warrzne6
>>114
6ch!?
1chの間違いだろ、6chなど存在せんぞ@蝦夷
で、君は何県だね
118日曜8時の名無しさん:05/02/03 14:36:14 ID:Uyg+RWXy
ジャスト豆まきフクチョー&源さんも出せ〜〜〜〜〜!
119日曜8時の名無しさん:05/02/03 14:39:17 ID:oHhXXcm/
>>!17
ごめん、多摩在住だw
TBSですな。

!の話が少しでも出るといいな〜。
120日曜8時の名無しさん:05/02/03 14:49:46 ID:tRFySFRs
クマ
右耳にピアスしてるw
121日曜8時の名無しさん:05/02/03 14:49:46 ID:warrzne6
オワタ
122日曜8時の名無しさん:05/02/03 14:53:09 ID:lnliQTva
舞台の宣伝部長だったね、皆前に進んj
123日曜8時の名無しさん:05/02/03 14:55:47 ID:jc5hS0KW
>>111
(θeθ) 先生、手が粘つきますよ。ほらちゃんと拭いて。
124日曜8時の名無しさん:05/02/03 15:12:56 ID:wcv1Z+OL
東映の「相棒」公式に三谷ネタがあった
125日曜8時の名無しさん:05/02/03 15:13:18 ID:dUduqIPi
>>122 進めてないのは俺だけか…はぁ
126日曜8時の名無しさん:05/02/03 15:13:49 ID:MGS0FStr
>>123
( ´,_ゝ`) 事前に砂糖をまぶしておけば粘つきませんよ
127日曜8時の名無しさん:05/02/03 15:23:55 ID:1utsvub4
スレタイ、バリワロタw
今日は節分だもんね
128日曜8時の名無しさん:05/02/03 15:25:17 ID:3Z0h11+Y
巨大阪神ファンから分派して弱小カープファンになったクマ
129日曜8時の名無しさん:05/02/03 16:56:43 ID:W/WWdupL
豆まきより帰還。
自分は、さ○たま県から出向いていったので「東京に行く」感覚だったのだが、
何か多摩の方って、のどかな感じなんだね。
天気が良くて、京王線の車中から見た山が、すごい近い感じで綺麗だった。
「高尾山と富士山が戦ったら…」って言うセリフを思い出しました。
130日曜8時の名無しさん:05/02/03 17:04:47 ID:5AWH2E9M
>>59
三谷の狙った層以上に若い層が着実に取り込まれている…
子供の感想は、きっと親が一番盛り上がった所だね。
>「山崎にお布団取ってって言う人」
>ビスコ食いながら
かわいい〜。
131日曜8時の名無しさん:05/02/03 17:07:57 ID:0V0w7jzq
テレ東「クロージングベル」にジャスティライザーか何かそーいうのが(中の人じゃなくて)
豆まきしてるお寺が!隣に副長いないかと思ったんだが一瞬すぎて判んなかったぽ。
それとも中の人とガワは別のところでまいてるのかな?
132日曜8時の名無しさん:05/02/03 17:09:20 ID:warrzne6
尾形のいちばん印象に残ってる場面がそこっていうのは凄い<山崎に〜

普通はあれじゃないか、あの最終回の目立ちよう
133日曜8時の名無しさん:05/02/03 17:22:26 ID:ouTo6GNL
>>131
大國魂神社だったのね
134日曜8時の名無しさん:05/02/03 17:34:04 ID:6+/KIlr/
尾形といえば斉藤にいきなりキレられてびびった人
135日曜8時の名無しさん:05/02/03 17:44:26 ID:LtTIpIol
今、うちの方で大奥再放送してるんだけど、薩摩が慶喜を
「姿もよく」「英邁と評判」だのと誉めてると、一瞬ナチュラルにムカっとくる…
136日曜8時の名無しさん:05/02/03 18:05:57 ID:GtE5eYu4
>>124
「誉められると伸びるタイプなんです。」ってヤツか?
137日曜8時の名無しさん:05/02/03 18:40:21 ID:0V0w7jzq
>>133
dクス すげー神社だな。てかそこも多摩周辺地区なんだな。
テレ東つながりで中の人の豆まきも出ないか今後のニュースに期待。
あれ?変身前の人と中の人って別か。
138日曜8時の名無しさん:05/02/03 18:41:20 ID:0V0w7jzq
おいらIDがv3みたいだ
139日曜8時の名無しさん:05/02/03 18:56:48 ID:R3TNUzNy
>>138
ビミョ〜にウェーーーイも混じってるな
140日曜8時の名無しさん:05/02/03 19:07:09 ID:p0YMXY0m
今からDVD第弐集の映像特典希望出しても無駄かなぁ・・?
141日曜8時の名無しさん:05/02/03 19:09:36 ID:q7vV34lL
斎藤と島田が気になるクチですか?
142日曜8時の名無しさん:05/02/03 19:11:18 ID:q7vV34lL
>>141
>>139さんにアンカーつけ忘れた
つうか言ってるそばからIDがV3だ
143日曜8時の名無しさん:05/02/03 19:18:31 ID:LLfVfTd9
豆まき行ってきました〜!ノシ
最初から最後まで(途中抜けはしたけど、毎回何らかの形でいてみた)
朝の2回は豆が痛いほど近くにいたんだけど、副長ものすごい人気。
でも源さんも負けないくらい声援すごかった。
5回ともお練り(境内練り歩き)と2回ずつの豆まき。ヤマコーとコバさん乙!
午後の三回はお練りの方を中心に見てみた。
め、目の前にヤマコーが!源さんが!う、うなじが白い!
結局立ち去りがたく全部見てしまった。
蛇足だが、ハローキティがむちゃくちゃ可愛くて、つのだ☆ひろもイイヤツだった。
144日曜8時の名無しさん:05/02/03 19:21:15 ID:Uyg+RWXy
何か新選組!スレ内での、つのだ人気うなぎ上りだなw
145日曜8時の名無しさん:05/02/03 19:28:41 ID:tRFySFRs
>>143
確かにヤマコーうなじがメチャ白くて綺麗だたよ。
146日曜8時の名無しさん:05/02/03 19:38:11 ID:gc5P4sXZ
>>143
一瞬、源さんのうなじが白いのかとw
147日曜8時の名無しさん:05/02/03 19:38:35 ID:wvZXUnzq
テレビで見ても透き通るようなあの肌は、一体何なのだろうね!?
生で見てきた方、裏山&乙です!!!
148日曜8時の名無しさん:05/02/03 19:51:36 ID:ktSGaYfF
只今帰宅。副長だからか若い女性中心に凄い盛り上がった豆まきでした。
副長と源さんが笑いつつ話してるのを見てるだけで新選組バンザーイな気分w
山本は生で見ると小作りなキレイな兄ちゃんでコバさんは慈愛に満ちた顔したかっこいい人だった。
149日曜8時の名無しさん:05/02/03 19:52:18 ID:jtsSK1dR
つのだ☆ひろって新種のブドウを作ってなかったっけ
記憶違いだったらごめん

スレ違いを謝るべきだったか…
150日曜8時の名無しさん:05/02/03 19:56:02 ID:DtXTz3Cy
副長スレに様子をうpしてくれた方がおられますよー
151日曜8時の名無しさん:05/02/03 19:59:10 ID:guMyUIEJ
>>140
無駄じゃないと思うよ。今からでも要望出してみなよ。
152日曜8時の名無しさん:05/02/03 20:10:21 ID:Jcm2fny7
>>150
つのだ☆ひろがちゃんとカメラ目線してくれててやはり好感度
153日曜8時の名無しさん:05/02/03 20:22:17 ID:LLfVfTd9
いいよーいいよーつのだ☆ひろ!いや、ホントに。
そしてヤマコーもコバさんも声援に応えてあちこちカメラ目線くれた。
みんなサイコーだ!風邪引いたけど行ってよかった!
154日曜8時の名無しさん:05/02/03 20:42:59 ID:hUYa/Y0h
ttp://www.uploda.org/file/uporg38928.zip
豆まきの音頭を取る源さんを携帯動画に撮ってみました。
P900iVの限界か、画像は荒く
女子達の黄色い怪音波で音割れまくりですが
副長とのツーショット画像と合わせ
雰囲気を味わって下ちい。
155日曜8時の名無しさん:05/02/03 20:49:09 ID:rthNk1iF
ヤフオクに全話台本出てるね。
一気に16万は出せないけど、転売厨が1冊1万で売る悪寒。
156日曜8時の名無しさん:05/02/03 20:49:45 ID:hAJY/+QD
>>154
うお〜っ!
サンクス!!
157日曜8時の名無しさん:05/02/03 20:55:04 ID:Jcm2fny7
NHKが節分ニュースを始めたぜ
158日曜8時の名無しさん:05/02/03 20:57:13 ID:wvZXUnzq
間に合わなかった…orz
映りましたか?
159日曜8時の名無しさん:05/02/03 20:57:20 ID:Jcm2fny7
でも義経ニュースしかなかったぜ

去年の節分は隊士メンバーはやったのかな?成田山
160日曜8時の名無しさん:05/02/03 20:57:24 ID:LHadviY7
NHK義経の豆まきだったか〜残念
161日曜8時の名無しさん:05/02/03 21:00:42 ID:rCQlDL/O
>>154
凄い状況だったんだな…怪音波ワロタw
ほんと乙でした。
162日曜8時の名無しさん:05/02/03 21:00:49 ID:H7KRRw0I
豆まき
163日曜8時の名無しさん:05/02/03 21:02:01 ID:ktSGaYfF
2人いい顔したのがあったので自分もおすそわけ。No_1696
もう暗くなってきてて自分のへぼデジカメだと写りが汚いが勘弁_| ̄|○
164日曜8時の名無しさん:05/02/03 21:19:44 ID:p0YMXY0m
>>154
d!!雰囲気楽しめましたw
あぁ東京の方に住んでらっしゃる方が禿裏山・・
165日曜8時の名無しさん:05/02/03 21:24:28 ID:FjJh4y9p
地元民なのに体調が悪くて行けなかった自分は負け組み…orz
166日曜8時の名無しさん:05/02/03 21:25:22 ID:0V0w7jzq
>>163
うぉっ!ある意味今までの中で一番イイ写真かも知れんw
167日曜8時の名無しさん:05/02/03 21:31:14 ID:jlbpwc0g
放送時にいたものとしてひと言


168日曜8時の名無しさん:05/02/03 21:44:12 ID:YF2L2gLc
169日曜8時の名無しさん:05/02/03 21:47:46 ID:p0YMXY0m
170日曜8時の名無しさん:05/02/03 21:48:35 ID:3LJAT+7i
171日曜8時の名無しさん:05/02/03 21:52:58 ID:KPLXGB7r
(`・c_・´#)俺?
172154:05/02/03 21:57:13 ID:hUYa/Y0h
個人的に年男お目見え前の幼児達による
「キティーちゃーん、としぞーさーん」コールに萌えますた。
173日曜8時の名無しさん:05/02/03 21:57:29 ID:GZByPZS5
富豪刑事 図ったな
山南お前も足元をすくわれるなよ                       新見錦

174日曜8時の名無しさん:05/02/03 22:09:05 ID:YF2L2gLc
>>173
新見の肥大化にびっくり。

豆まき隊士組おつ!
画像拝見させていただきました。
175日曜8時の名無しさん:05/02/03 22:11:57 ID:C40nsqnm
>>163
ないすしょっとでございますな。
176日曜8時の名無しさん:05/02/03 22:13:41 ID:Esaom+hl
>>154
「それではいきますよー!ふくわーう ウ ゙ ァー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー 

ワラタ
177日曜8時の名無しさん:05/02/03 22:15:14 ID:H7KRRw0I
>>154
伝通院なみの騒ぎだ
178日曜8時の名無しさん:05/02/03 22:17:05 ID:c5WpYTeg
+   +
  A_A ∩+   。。゜。゜
 (0゜ `_>´)彡  !
 (0゚∪ ⊂彡 + 鬼はー外!!
 と__)__) +
179日曜8時の名無しさん:05/02/03 22:21:54 ID:warrzne6
>>163
どこのうpろだ?見たいがわからん_| ̄|○
180日曜8時の名無しさん:05/02/03 22:25:07 ID:ktSGaYfF
あとこれもNo_1698
2人はしょっちゅうこんなカンジで談笑してた。
最後は超満員電車状態で疲れた。
でもとてもいい思い出ができたよ。
181日曜8時の名無しさん:05/02/03 22:25:17 ID:1UBur8bn
山本土方スレに行ったらわかる
182日曜8時の名無しさん:05/02/03 22:26:14 ID:oqibjmXl
>>173
何故急に新見先生?
確かに顔色が以前より悪くなってる様な…。
183日曜8時の名無しさん:05/02/03 22:28:34 ID:C40nsqnm
>>189
角度のかんけいで源さんの名前が三井ゆりに見えて楽しい。
184日曜8時の名無しさん:05/02/03 22:30:28 ID:ER5M8UIm
>>189は源さんの名前が(ry
185日曜8時の名無しさん:05/02/03 22:33:34 ID:FbnE7wRF
186日曜8時の名無しさん:05/02/03 22:33:39 ID:k6ecObeQ
>>178
(・ ∀ ・;)土方さん、自分で言ってどうするんですかぁ〜?
187日曜8時の名無しさん:05/02/03 22:50:11 ID:SG+mAz+F
うp神ありがと!
ヤマコーもだが、コバさん可愛いなぁ〜。和む…
いい笑顔だ!
188日曜8時の名無しさん:05/02/03 23:06:02 ID:WT4vHGfd
うpの神々、ありがd!
コバさんかわいいよコバさん
189日曜8時の名無しさん:05/02/03 23:20:39 ID:Uyg+RWXy
源さ〜〜〜ン!嬉しい生きてるよ(当たり前か)
フクチョー嬉しそうだなあ。良い写真だ*
190日曜8時の名無しさん:05/02/03 23:33:50 ID:l9FMQIZR
すごい、いい笑顔だねぇ…一年間ずっとやってきたふたり、ってのを
実感した。ウプ神さまたちありがとん。たくさん福がきますように。
191日曜8時の名無しさん:05/02/03 23:42:55 ID:7L9vFiZ3
>>185
近藤が直参取立てになったときの源さんのリアクションって、こんな感じだったんだろうか。

と思わせるような満面の笑みだな。
192日曜8時の名無しさん:05/02/03 23:51:12 ID:HjtaSSVj
>>177
「伝通院なみの騒ぎ」
言いえて妙。
今日の豆まき、押し合いへし合いの混み具合。でも楽しかったよ。
193日曜8時の名無しさん:05/02/04 00:27:40 ID:zyoTEBVc
( ゚∋゚)誰もいない・・・祇園にいくならイマノウチ
194日曜8時の名無しさん:05/02/04 00:34:07 ID:bcRd7bEM
日野新選組同好会によると昨日だけで続編署名が600集まり、
岡山県の津山市からも送り主の宛名無しで署名が75名分届く
など続々と集まっているそうだ。最終的には何件集まるのかな?
ヤマコーは昨日が日野で豆まきで前日は博多でロケ、今日は
ドミニカらしい。
195日曜8時の名無しさん:05/02/04 00:39:29 ID:QlqNskUx
今日豆まき見た後京王ストアで太巻き買って
高幡不動の裏口から帰ろうと思ったら
出待ちと思われる人垣ができてましたね。
デジカメの電池も切れちゃったし寒くなってきたんで
その人垣には加わらずに帰っちゃったんですけど
あそこにいた人はちゃんと山本氏に会えましたか?
196日曜8時の名無しさん:05/02/04 00:44:09 ID:LyTdzaLI
津山って斎藤の中の人の出身地だね。
197日曜8時の名無しさん:05/02/04 00:53:03 ID:+d7qfMJL
>196
ああ、な〜るほどね!
198日曜8時の名無しさん:05/02/04 00:55:09 ID:tYG3EtWI
捨介はトルコから帰って来たのかな?
199日曜8時の名無しさん:05/02/04 00:56:12 ID:XxSqKLXs
>>196
そうだったんだな
俺の田舎も津山なんだ 一緒じゃん。
スレ違いスマソ
200日曜8時の名無しさん:05/02/04 00:59:30 ID:xJ8IRaid
流れぶったぎりスマソ。
今日壬生寺でやってた壬生狂言観てきますた。
201日曜8時の名無しさん:05/02/04 01:09:42 ID:uMLWWLnK
http://d.hatena.ne.jp/maikuhama/20050201#1107198195
ガイシュツかも知れんが、ミタニン浦沢と会って話したんだ。
大河な日々で浦沢について書いてたけど、
じかに会ってどんな話したのか気になるなー。
朝日のコラムで触れてくれないかな。

202日曜8時の名無しさん:05/02/04 01:11:29 ID:DeKhd1Wp
>>200さん
「組!」の劇中劇でやってた「弁慶と牛若丸」ですか?

  …もしそうだとすれば、来週の大河とどちらが見応えあるか、興味津々…
203日曜8時の名無しさん:05/02/04 01:12:49 ID:rHlOyINP
署名は今日だけで600さらに上乗せで嘆願サイトは1000近く。2000近くは集まっているんだな、実際は
204日曜8時の名無しさん:05/02/04 01:35:01 ID:xJ8IRaid
>>202
厄除け鬼やらい狂言「節分」でした。
全部は理解できなかったけど、動きとかコミカルでなかなか面白かった。
205日曜8時の名無しさん:05/02/04 01:48:47 ID:5+4ooEsr
ところでapeosはどう?
                 いいですね
( ´∀`)            (´∀` )             (・ω・ ).。o (・・・・・・・)

                       走りますよねぇ
( ´∀`) (´∀` )          (・∀・` )


走らんよapeosは   走らんよねぇ             ?
( ゜Д゜)        (゜Д゜ )             (´・ω・`)    

ところでapeosはカスタマイズはした?
            コレでどんな環境にも対応しますよ
( ´∀`)            (´∀` )             (・ω・ ).。o (・・・・・・・)

                       飛びますよねぇ
( ´∀`) (´∀` )          (・∀・` )


飛ばんよapeosは   飛ばんよねぇ             ?
( ゜Д゜)        (゜Д゜ )             (´・ω・`)    

ttp://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1105894171/l50
206日曜8時の名無しさん:05/02/04 02:01:47 ID:q2jsTO0k
>>205
広沢様の中の人がご出演のCMですな。
これは個人的に支持したいガイドラインだ。
207日曜8時の名無しさん:05/02/04 03:12:59 ID:2h/I9gA8
>>201
去年、スピリッツの巻頭で対談してたぞ。
二人が子供の頃にハマッたものがことごとく同じで、すごく感性が似てるんだとオモタ。
どっちも好きなんで、あの対談は堪らんかった。
スレ違い失礼
208日曜8時の名無しさん:05/02/04 03:24:14 ID:8fQ4X84Y
さっき気がついたけどごくせんも組率高かったね
生瀬と阿南と谷原がレギュラーで、今回はゲストに山崎一が出るそうな
209日曜8時の名無しさん:05/02/04 03:29:08 ID:LEjO30Qh
え?!山崎ってあの山崎?どんな役だろ/
210日曜8時の名無しさん:05/02/04 03:34:03 ID:szv0tBAy
〉207
そうなんだ、見たかったな。何月くらい?
211日曜8時の名無しさん:05/02/04 03:40:30 ID:rz9075ny
>>208
ちょいでもいいなら乙葉もレギュラー
212日曜8時の名無しさん:05/02/04 03:53:34 ID:POKDmMzU
ただいまーノシ
うpネ申々ありがとう!
213日曜8時の名無しさん:05/02/04 03:54:59 ID:2h/I9gA8
>>210
2004年11月15日号 No.49
8ページの特集だった。
ものすごく興味深い内容なんで、なんとか手に入れて読んでみてくれ。
214日曜8時の名無しさん:05/02/04 04:03:47 ID:8fQ4X84Y
>>211
あー、忘れておった。なるほど結構いるじゃないですか。
215日曜8時の名無しさん:05/02/04 07:28:37 ID:Ni0Sn1uE
スピリッツの三谷と浦沢の対談自分も見たかったんだよなー。
当時本スレで言ってくれてた人が居て買いに行ったけどもう無かったさ。

オダギリ斉藤スレで最近はまった人がきてるけど面白いなー。
DVD発売されたら初期見てなかった人とかの新鮮な感想聞けるかな。
すげー楽しみ。飛脚の方々感想オネガオシマースorz
216日曜8時の名無しさん:05/02/04 07:38:36 ID:7HTO9xIk
『新選組!』に関するアンケート結果。
ttp://www.yubitoma.or.jp/research/result/r627.html
ところどころ『新撰組!』表記なのと、自由記述の結果に失笑。
既出だったらスマソ。
217日曜8時の名無しさん:05/02/04 07:45:21 ID:7HTO9xIk
>>209
もしかして山崎烝こと桂吉弥と勘違いしてない?
山崎一は上田楠次(薩摩藩士)役で、昔NOVAのCMに出ていた俳優。
218日曜8時の名無しさん:05/02/04 07:57:51 ID:pR9zCdat
上田というと、「流山」で加納を連れてきた土佐っぽか!
新選組の敵じゃいか! 敵じゃいか!!
悪いけんど、敵の演技なんて見んきねー。
219日曜8時の名無しさん:05/02/04 09:22:24 ID:AMAOQbrL
自分はテレビで見る山崎一さんって、どっちかっつーと小市民な課長・・・
みたいな役が多かったので、上田役見て「こんな役もできるのか」って思ったな。
敵役の人たちも芸達者な人が多くて、「!」はそーゆーところでも楽しめた。
けっこう、普段やってる役と違うタイプの役やってる人多かったよね。
局長副長からして、いままでテレビで見た事のある役のタイプとまったく違ってたもんな。
220日曜8時の名無しさん:05/02/04 09:39:42 ID:4CvW0hq/
>>219
有馬様の古田新太とか、古田新太とか、古田新太とかw
テレビだとオジーやるみたんのイメージの人が多かったと思うので。
221日曜8時の名無しさん:05/02/04 10:01:13 ID:WUsugW5p
あんなすごいつば飛ばし、ドラマではじめてみた。
222日曜8時の名無しさん:05/02/04 10:03:27 ID:hjpWkpoV
有馬スレもよろしく
223日曜8時の名無しさん:05/02/04 10:30:03 ID:lTzv3+dI
遅ればせながら、豆まきの画像見せてもらいました。
現役大河の出演者は成田山の方に行くのが通例になってるので
高幡不動は今年になったんだろうけど
副長源さんを1年間見続けた後だからこそ
高幡不動(多摩)で見る二人の姿はとても感慨深いと思った。
去年だったら、まだピンとこなかったかも。
224日曜8時の名無しさん:05/02/04 10:32:39 ID:druL0q5G
来年もよんでくれないかなー
毎年レギュラーで。
225日曜8時の名無しさん:05/02/04 10:37:38 ID:QlqNskUx
三井ゆりは4年前も来たといってたから
毎年は無理でも定期的に来てくれことはありえるかも
226日曜8時の名無しさん:05/02/04 10:41:58 ID:hjpWkpoV
今年の組!内の年男はヤマコーと源さんだけだったの?
227日曜8時の名無しさん:05/02/04 11:02:37 ID:SjsNTryJ
>>219
そうそう。NOVAの鈴木さんがNHKで貫禄出す役が堂に入ってるのを見てちょっと感動した。
なんか組!っていちいち俳優さんという職業に感動することが多い
228日曜8時の名無しさん:05/02/04 11:05:10 ID:T8SD3o4O
>>226
山本耕はたつどし
コバさんはたしかヘビ
229日曜8時の名無しさん:05/02/04 11:18:08 ID:g7nfFNm/
あげ。
230日曜8時の名無しさん:05/02/04 11:35:46 ID:szv0tBAy
〉213
丁寧なレスありがトン。
頑張って探すよ。
231日曜8時の名無しさん:05/02/04 11:47:30 ID:o+/WWiWm
>>226
正確には、副長は去年が年男だった。
今年の年男は局長だね。
232日曜8時の名無しさん:05/02/04 11:52:41 ID:AMAOQbrL
>>231
え、副長は去年の10/31で28に、局長は今年の1/31で28になったはずだが・・・
233日曜8時の名無しさん:05/02/04 12:00:34 ID:6yWZ4s9o
>>232
へーこの二人は同じ年なんだね。へーへー。
とか今頃言ってるのは自分だけだろうな・・・
234日曜8時の名無しさん:05/02/04 12:00:57 ID:o+/WWiWm
>>232
ものすごい勘違いでお恥ずかしい。

副長が年男という話しが出たから、
局長と一年違いのはずと言うつもりだった。
235日曜8時の名無しさん:05/02/04 12:05:53 ID:6sTfm1hY
たしか勘太郎が年男だったと思う。
236日曜8時の名無しさん:05/02/04 12:14:03 ID:hjpWkpoV
レスありがとう。年男ってことで選ばれたわけじゃないんだね。
でも垂れ幕の名前の上に年男ってあるのは何だろう?
237日曜8時の名無しさん:05/02/04 12:19:51 ID:SjsNTryJ
全部の垂れ幕に書いてあるからなんでもいいみたいよ。
三井ゆりんとこにも年男って書いてなかった?
238日曜8時の名無しさん:05/02/04 12:26:18 ID:vgAJ5DN0
キティちゃんの札にも書いてあった希ガス<年男
239日曜8時の名無しさん:05/02/04 12:27:53 ID:Y3vyhPvc
ねこのくせに…
240日曜8時の名無しさん:05/02/04 12:30:55 ID:o+/WWiWm
土方と源さんは、共に日野にゆかりの人だから、で正解かな?
241日曜8時の名無しさん:05/02/04 12:31:52 ID:KYNBUbrR
>>237
まじで?ワロタ
242日曜8時の名無しさん:05/02/04 12:34:44 ID:Y3vyhPvc
>>241
写真上げてくれた人のを見ると、
男性でも女性でも企業でも、全部に「年男」と書いてあるように見えますよ
243日曜8時の名無しさん:05/02/04 12:38:34 ID:druL0q5G
情報ツウで関東各社寺の豆まきに来たゲストの一覧みたいなのが出てたので
オオッと思い高幡不動尊のところをみたら、つのだひろ・三井ゆり・カントリー娘・キティ
しか書いてなかった。そりゃ知名度はキティのほうがあるけどさ…。
244日曜8時の名無しさん:05/02/04 12:39:22 ID:ritLwc2P
続編とか言うと重いし、局長も出れないから三谷版新撰組血風録みたいな外伝希望。
京都での捕物中心で三谷さん得意のコメディの要素が強いやつ。
金曜時代劇あたりでどうだろうか
245日曜8時の名無しさん:05/02/04 12:44:32 ID:gNIfTadY
黒沢だろ
246日曜8時の名無しさん:05/02/04 12:46:15 ID:o+/WWiWm
>>244
外伝(番外編)はもちろん見たいけど
その前に三谷さんが描きたいのは「土方のその後(新選組隊士のその後)」。
局長たち既に亡くなった者たちも、三谷さんなら回想とかのすごくいい形で
出してくれそう。
247日曜8時の名無しさん:05/02/04 13:00:22 ID:SXzSFxAy
俺もその後がみたい!コルクの謎も知りたい!
248日曜8時の名無しさん:05/02/04 13:07:57 ID:AMAOQbrL
自分は両方見たい。
249日曜8時の名無しさん:05/02/04 13:12:27 ID:hjpWkpoV
さらにサントラも欲しい。
続編も番外編もサントラも公式サイト(勿論新ver)も全部見たいんだよ
250日曜8時の名無しさん:05/02/04 13:19:12 ID:hjpWkpoV
こいつ堂々とDVDコピー売ってる最悪だ
通報&アドバイスよろ
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f30623632
251日曜8時の名無しさん:05/02/04 14:01:25 ID:2J5yAn2e
今難民の山南スレ久々にのぞいたんだが、あそこはいったいどうしたんだ…?
252日曜8時の名無しさん:05/02/04 14:07:26 ID:hjpWkpoV
>>251
自分は初めて見てきたよ。
あのスレの内容なら大河板にあって然るべきじゃないか?
こっちの役者スレよりよっぽどまともに大河の話してるよ…
253日曜8時の名無しさん:05/02/04 14:08:23 ID:ygobkbJQ
豆まき動員ランキング3位。
254日曜8時の名無しさん:05/02/04 14:10:38 ID:zo41MLtt
たかはた不動の人出22000人。
山本耕史の名前もフリップで出てた。

民放、取材にくればよかったのにね。
255日曜8時の名無しさん:05/02/04 14:10:42 ID:ATqseIJq
ジャストで豆まき動員数三位って言ってた。副長とつのだ☆ひろの名前が…。源さんは…
256日曜8時の名無しさん:05/02/04 14:19:23 ID:49FEOTRW
>>251
>>252
あれもあるしニヤニヤキモキモAAもありつつ、
黒沖田の行方を捜したりできるのがあそこのいい所なのです
257日曜8時の名無しさん:05/02/04 14:20:51 ID:OPJu7iAo
>>251
「AA」「萌えレス」「中の人の話」は規制中らしい。
258日曜8時の名無しさん:05/02/04 14:21:17 ID:+n+bqa8P
ID無くなって言いたいことが言えるようになったんだな
山南スレは
259日曜8時の名無しさん:05/02/04 14:22:59 ID:hjpWkpoV
ここが自分の城だ
2ちゃんで1つしかスレに入れないとなったら間違いなくここを選ぶ
260日曜8時の名無しさん:05/02/04 14:24:08 ID:MadsRLgT
スイマセン.ヨカッタラ動員数1,2位教えてくれませんか?
261日曜8時の名無しさん:05/02/04 14:37:01 ID:+xMc6ZId
1位 成田山しんしょう寺
2位 成田不動尊
262日曜8時の名無しさん:05/02/04 14:42:37 ID:mS/Ua8tr
すもうとりが行く所が大体一位だよね
263日曜8時の名無しさん:05/02/04 14:43:48 ID:MadsRLgT
>>261
thx.成田デスカー.
264日曜8時の名無しさん:05/02/04 14:46:22 ID:hQU55p3d
>>252
あの内容が前から続いてる普段の姿ならそもそも引っ越してないだろうけど。
まだ残ってる前スレまでひどくエスカレートしていくとこまでいってしまってたんで、
反動でさすがに自制中なんですよ。
265日曜8時の名無しさん:05/02/04 14:48:39 ID:lEZ0wLdE
なんか嬉しいぞ>動員3位
副長も源さんも朝から出ずっぱりだったんだもんなー。
民放TV局、つのだ☆ひろの人気を読めてなかったなw
266日曜8時の名無しさん:05/02/04 14:49:40 ID:KJmWxCqH
昨年は、副長や島田や桂や確かお琴?とかの「新選組!」メンバーも
成田で豆まきでしたね。
267日曜8時の名無しさん:05/02/04 14:59:11 ID:mS/Ua8tr
つのだ☆ひろって七福神の中にいそうな顔してるもんな
268日曜8時の名無しさん:05/02/04 16:02:11 ID:2J5yAn2e
そうなのか…。
いや、いきなりスレの雰囲気180度変わってたから違うスレかと思って思わずスレタイ確認してしまったよ…
269日曜8時の名無しさん:05/02/04 16:17:37 ID:hjpWkpoV
>>250のアドバイス・通報まだまだ頼むよ。
組!ファンとして許せないな
270日曜8時の名無しさん:05/02/04 16:30:37 ID:OPJu7iAo
>>258
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ・・・
271日曜8時の名無しさん:05/02/04 16:31:51 ID:+RVppY3e
昨日、仕事で京都に行ってきた
池田屋跡周辺には、まだ青い誠の旗が残ってたよ
新選組はまだ終わってないんだと、チトうれしかった
272日曜8時の名無しさん:05/02/04 16:32:30 ID:hjpWkpoV
>>270
で、あるか
273日曜8時の名無しさん:05/02/04 16:38:08 ID:yqHovEiX
>>270
ポイズン(・∀・)
274日曜8時の名無しさん:05/02/04 16:42:56 ID:W8vuTDT0
>>270
  〜  /⌒ヽ、   
 〜ヽ(;; ^ー^)ノ ホイミン♪
  〜  ルリルリヽ  
275日曜8時の名無しさん:05/02/04 16:47:26 ID:hjpWkpoV
       _,,,,,,,,      
     , - ' ゙    `` ‐ 、_,,,,,
   ,r'          /=ミ
  /           彡ll',''´
. /             彡lll
 !-- .、    ,、、、、,,,   彡lノ
 l,,,,,__ /   ___     'r''゙ヽ
. |`゙'' ./   `'゙'''"    .〉,l |
 |.   ,'           //
. ',. ,'           , r'
.  ゙, ゙'ー ‐`      l  |
   ゙、''゙ ,,、二''‐    ノ  l、
''''''''7'ヽ  '''    /   /`〉`゙T''''''''''
  l  ` 、,,,,、- ' "    / /.|  |
.  |  |  .l i       / ./ |  |
  |  |  | l      / ./ .|  |
. |  |   | l     / /  |  |
 |  |   | ',   / /  l  .l
【ゴールデンコピペ】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわ山崎は家来になるわでえらい事です
276日曜8時の名無しさん:05/02/04 16:53:11 ID:/M4QbACu
毎日新聞夕刊のTV欄のコラム、冒頭のところ、モニョルな・・・
277日曜8時の名無しさん:05/02/04 16:55:24 ID:BrxK7a5y
明日九州から壬生寺周辺の隊士の墓参りに上洛。
始まる前無事撮影完了を願いに淡々と参ったが
今回は各墓に話かけそうな勢いだ。
春になったら関東へも行きたい。
278日曜8時の名無しさん:05/02/04 16:56:44 ID:1/BcXoLk
>>275
山崎が家来になるなら貼っちゃおっかな
279日曜8時の名無しさん:05/02/04 17:15:51 ID:rYBD+5eq
NHKの月9ドラマ枠無くなるみたいだね
坂の上の予算を捻出するためなんだろうか?
組!続編用の予算はとってあるといいな…
280日曜8時の名無しさん:05/02/04 18:03:36 ID:ritLwc2P
つのだ☆ひろさんに敬意を表す為にスレを立てるべきだ。
新撰組に好意的なものはすべてリスペクトされて当然でしょう。
281日曜8時の名無しさん:05/02/04 18:15:37 ID:rHlOyINP
話豚切りスマソ
今日、ファミレスで「容保」と「佐々木」って書いた。
「○名でお待ちの容保サマ〜」
「●名でお待ちの佐々木マ〜」
って呼ばれた。後者は普通だけど他にも試したい
282日曜8時の名無しさん:05/02/04 18:21:40 ID:nGkFxgLb
>281
んじゃ自分は今度「広沢」で予約してみる
283日曜8時の名無しさん:05/02/04 18:28:45 ID:rHlOyINP
>>282託す
ちなみにヨンは違うページにあった。みんな考える事は同じか

スマソ
284日曜8時の名無しさん:05/02/04 18:29:00 ID:4CvW0hq/
「藤堂」は駄目だ!
スルーされるぞ!きっと
285日曜8時の名無しさん:05/02/04 18:39:30 ID:uPiHhnRm
じゃ自分は秋月様で
286日曜8時の名無しさん:05/02/04 18:40:53 ID:BxKAM593
>>281
ちゃんとカタモリって呼んでもらえたのね。
佐々木はともかく容保は知らないと読めないんじゃない?
287日曜8時の名無しさん:05/02/04 18:45:09 ID:rHlOyINP
カタカナで書けってあったからカタカナで書いた
明日も行くから誰かネタプリーズ
288日曜8時の名無しさん:05/02/04 18:46:19 ID:zo41MLtt
チカラノスケ様。
289日曜8時の名無しさん:05/02/04 18:48:52 ID:pR9zCdat
ステスケ様
290日曜8時の名無しさん:05/02/04 18:49:03 ID:g5GY8hYz
キド様
291日曜8時の名無しさん:05/02/04 18:49:10 ID:C8QVNKDm
なんとなく、そんな時も「秋月様」「広沢様」「佐々木様」「容保公」などと敬称付きで書きそうだw
292日曜8時の名無しさん:05/02/04 18:50:52 ID:7WCnoKmi
ブハチロウ様
クマタロウ様
293日曜8時の名無しさん:05/02/04 18:51:20 ID:dsEQ45KQ
ベタなギャクならウエ様
普通がいいならナガイ様ウチヤマ様アリマ様
歴オタ風味でマツダイラ様

294日曜8時の名無しさん:05/02/04 18:52:23 ID:pR9zCdat
カツラ様と書いて呼ばれた時に「木戸だ!」と叫ぶ
295日曜8時の名無しさん:05/02/04 18:53:39 ID:GHPVhEWP
土方様沖田様だったら逆に尊敬する
恥ずかしくないか
296日曜8時の名無しさん:05/02/04 18:54:06 ID:4CvW0hq/
「久坂」も駄目だ!
メニューを隠されるぞ!きっと
297日曜8時の名無しさん:05/02/04 18:54:22 ID:GHPVhEWP
伊東と呼ばせておいて「あぁ〜?」と聞こえない振りをする意地悪
298日曜8時の名無しさん:05/02/04 18:54:33 ID:WhnI60z6
マツダイラ様だと今時期はマツケンオタと思われそう。
299日曜8時の名無しさん:05/02/04 18:55:16 ID:g5GY8hYz
温泉に「試衛館」で予約してみたら?
300日曜8時の名無しさん:05/02/04 18:56:33 ID:zpo/Yz6F
ここまで名前が挙がらない小森様
301日曜8時の名無しさん:05/02/04 18:59:02 ID:pR9zCdat
小森のおじちゃまは地味だからなぁ
302日曜8時の名無しさん:05/02/04 18:59:15 ID:dsEQ45KQ
イサミ様
呼ばれたら店員さんと視線を合わせて黙ってうなずいて席に着く。
注文は卵料理。
303日曜8時の名無しさん:05/02/04 19:00:53 ID:mZkx1D7Y
>>299
ワロタ。あんな奴らが温泉来たら暴れるわお湯ドロドロになるわ大変そうw
304日曜8時の名無しさん:05/02/04 19:01:42 ID:rHlOyINP
全部試したくなってきた!どれから試そうか…
ステスケなら「呼ばれもしないのに案内されるのがステスケ様でございますよ!」
で横入り出来る
305日曜8時の名無しさん:05/02/04 19:28:56 ID:jAlYAgAX
私らは伊東で予約した@高幡不動・豆まき中

そしてそのあとのカラオケは近藤で。
306日曜8時の名無しさん:05/02/04 19:43:45 ID:7m/0hbSp
芹沢一派で予約したら絶対受け入れてくれなさそう。

>>305返事はもちろん「ヴァ!」ですか?

>>284>>294>>296
ワラタ
307日曜8時の名無しさん:05/02/04 19:47:14 ID:txCFZkQm
つのださんは靖国神社で英霊にお聞きいただきたいと奉納公演をする愛国の士。
308日曜8時の名無しさん:05/02/04 19:47:53 ID:FKyP2pyp
みんなワロタ!
バカ正直に本名しか書いたこと無かったよ。今度やってみる。
309日曜8時の名無しさん:05/02/04 20:41:04 ID:pljJLyZs
>>302
ハゲワロタ!!
>呼ばれたら店員さんと視線を合わせて黙ってうなずいて席に着く。
やな客だな。
310日曜8時の名無しさん:05/02/04 20:42:34 ID:hjpWkpoV
>>250をお願いします
311日曜8時の名無しさん:05/02/04 20:43:46 ID:STk/PH1z
ttp://www.nhk.or.jp/park/yotei/index.html
>2月10日
>
>谷原章介
>モデルから俳優へ転身
>秘蔵テディベア ←注目
312日曜8時の名無しさん:05/02/04 20:55:15 ID:JZAeZWVd
>>311
実況スレが(´(ェ)`)クマーで埋まる予感
313日曜8時の名無しさん:05/02/04 21:38:20 ID:BsiF43k2
ついにクマ太郎が全国デビューか!
314日曜8時の名無しさん:05/02/04 22:41:50 ID:T8n+cY/7
  _,,_
(・_ゝ・) 先生の話題になるとスレが止まる・・・
315日曜8時の名無しさん:05/02/04 22:42:52 ID:a8Rkk4Ig
この板の新選組!ネタバレスレがdat逝きになりますた。
316日曜8時の名無しさん:05/02/04 22:45:18 ID:GHPVhEWP
着々と時間は流れるねえ
317日曜8時の名無しさん:05/02/04 22:45:19 ID:pR9zCdat
書き初め系はやめろよ、クマ太郎!
黙って黒あゆの浩市話をスマイルで聞き流してろよ!

       +
(´(ェ)`)φ
        「 ネ刀 心   クマ原章介 」
318日曜8時の名無しさん:05/02/04 22:45:36 ID:hjpWkpoV
>>315
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
319日曜8時の名無しさん:05/02/04 22:46:25 ID:hjpWkpoV
>>317
まさか自分のサインを間違えたりしないよな?
それか日付なんか書き込んじゃって余計な失敗したりして
320日曜8時の名無しさん:05/02/04 22:57:25 ID:XgNpC/s3
日経エンタの昨年度のTV総視聴率ランキングで
新選組!が4位に入ってた。
ちなみに1位は局長のスマスマ。
あとはサザエさんとかフレンドパークとかがBEST5に入ってました。
321日曜8時の名無しさん:05/02/04 22:58:48 ID:hjpWkpoV
低い低いっていっても結局TVドラマとしてみれば成功だったよね。
大河としては低いってだけで
322日曜8時の名無しさん:05/02/04 23:30:41 ID:iwkBgUNT
あ、三谷
323日曜8時の名無しさん:05/02/04 23:31:55 ID:hjpWkpoV
三谷キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!@鬼無ガイド
324日曜8時の名無しさん:05/02/04 23:35:50 ID:hjpWkpoV
勝海舟も出た
325日曜8時の名無しさん:05/02/04 23:40:35 ID:N8lyIa4N
来週はクマのスタパか…
今日も黒あゆは、大先輩の加賀美幸子アナに「生きたNHKアーカイブス」と
黒い発言してた。
クマ、負けるな!
326日曜8時の名無しさん:05/02/04 23:46:26 ID:pR9zCdat
「私はあまり見る機会がなかったんですけど、伊東甲子太郎役を通じて感じたことなどはありましたか?
 また、新選組!といえば欠かせない、佐藤浩市さんが演じる芹沢鴨の・・・・・・」

これぐらいのコメントはしそうな感じがするね、黒いひと。
327日曜8時の名無しさん:05/02/04 23:49:08 ID:hjpWkpoV
あれ?クマって目薬のCMに出てる?
328日曜8時の名無しさん:05/02/04 23:59:27 ID:T8n+cY/7
佐藤浩市とは映画で共演しているから@亡国のイージス
そこを黒あゆが突っつくと・・・
 
>>327 違う方だと思うノシ
329日曜8時の名無しさん:05/02/05 00:08:13 ID:ERJKErOa
誰か「伊東クマ太郎よかったです!」って
FAX送ってみない?
330日曜8時の名無しさん:05/02/05 00:13:00 ID:vAmrwQs8
ビストロスマップの獅童と香取の爆笑新選組!裏話が
カットされなければいいな〜
331日曜8時の名無しさん:05/02/05 00:35:47 ID:bUuYEcah
ttp://www.nikkansports.com/ns/entertainment/drama_gp/2005/dgp_kekka050122.html

ドラマグランプリが発表されました!!組!やっぱすごいな〜。ヤマコー土方で
続編やってほしい!
332日曜8時の名無しさん:05/02/05 00:55:46 ID:mITuetxA
乙。応援してたドラマが評価されるのは素直に嬉しい。前のジョン見たとき泣きそうになったよ。
あ、IDが みつになってら。
333日曜8時の名無しさん :05/02/05 00:59:41 ID:xTbw+8CE
>>331
これって2週前に発表されたのと違うの?
334日曜8時の名無しさん:05/02/05 01:03:58 ID:bUuYEcah
発表はあったけど。前回の発表が載ってた。
335日曜8時の名無しさん:05/02/05 01:06:02 ID:ahwLk00h
>>331
今携帯からなんで、リンク先見れないんだけど、年間のやつ出たんですか?
336日曜8時の名無しさん:05/02/05 01:07:12 ID:bUuYEcah
いや、10〜12月のドラマ。
337日曜8時の名無しさん:05/02/05 01:25:56 ID:+IepDK+m
うーん、あらためて男臭いドラマだったということか、、
338日曜8時の名無しさん:05/02/05 02:10:18 ID:BlNq5Tep
細く長く。。。
339日曜8時の名無しさん:05/02/05 02:24:47 ID:w7YJf9kk
サムライになる夏って新選組話じゃないのなorz
相馬って書いてあるから相馬主計の話かと…
チラシ裏豚斬スマソ。もう寝るぽ
340日曜8時の名無しさん:05/02/05 02:49:10 ID:Y3QcDxoL
>>335
年間のは、春だよ。
341日曜8時の名無しさん:05/02/05 03:06:11 ID:HGwKpmPQ
スタパは大河出演から何年も経ってから出ても
大河の話題をやったりするから、
クマ役が記憶に新しいクマは多少話題に出る可能性は高いな。>10日
342日曜8時の名無しさん:05/02/05 03:34:50 ID:1qTa1h0U
>>341
昨日の来週のゲスト紹介で司会の人がクマのことを
華岡青洲であり、新選組!の伊東甲子太郎でもあると言ってたので
たぶん話題にすると思ふ。
しかも、クマ集めの話までやってくれるとは…サービス良すぎw
ぜひ、伊東クマ太郎として出てほしい。
とりあえず、組!関係の質問をいっぱい送るべし。
343日曜8時の名無しさん:05/02/05 03:51:27 ID:q8dMG85G
とりあえず黒あゆ続投オメ!
昨年1年間ですっかりファンになりました。
10日は楽しみだ。
344日曜8時の名無しさん:05/02/05 06:44:39 ID:8lA4YXyq
ここでクマクマ言ってるせいで友達の前でクマ太郎って言っちゃったorz
クマってなにー?じゃねーよお前だってカッシーって言ってるじゃねぇか
345日曜8時の名無しさん:05/02/05 09:37:56 ID:jSgHHfM+
>>344
ワロス いや、カッシーならまだわかるがクマはw

来週木曜休み取ってたんだった…スタパ行こうかな。
スタパゲスト見に行くのは副長以来だけど、あんな騒ぎにはならんだろうな…。
346日曜8時の名無しさん:05/02/05 09:42:03 ID:OVOYyrgy
|^U^|伊東先生スタパに出られるんですね!
    がんばてくださいw
347日曜8時の名無しさん:05/02/05 09:43:02 ID:WOI484UF
いや、クマは無駄に美形で無駄に声もスタイルも抜群な上、
ファンに対しても大層フレンドリーらしいから、人はそこそこ集まると思われ。
クマファンクラブにはお茶会まであるそうな・・・クマのお茶会・・・クマ・・・w
348日曜8時の名無しさん:05/02/05 09:51:12 ID:jSgHHfM+
>>346(´(ェ)`)平助、お前も色々大変だろうが頑張りなさい。
349日曜8時の名無しさん:05/02/05 10:09:09 ID:+y57F5Mt
|*゜U ゜*|  

先生…(`Д´)ノウワァァァァン
時々は遊びに来てください。
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/geino/1107168380/l50
350日曜8時の名無しさん:05/02/05 11:42:15 ID:0S7jGh8X
クマ岡青洲見ててもクマの近くに加納君を探してしまう…。
351日曜8時の名無しさん:05/02/05 11:45:06 ID:2UjOZ4v/
>>347
まるでくまのプーさんの世界のようだ
352日曜8時の名無しさん:05/02/05 12:23:16 ID:1qTa1h0U
>>349
ヘースレによると、ヘーの中の人がクマ太郎先生の十八番「竹生島」を
近々教育TVでやるということかのう?
クマ先生は大河では結局歌わせてもらえなかった(中の人が音痴らしい)けど。
楽しみですな。
353日曜8時の名無しさん:05/02/05 13:24:30 ID:kmIRH13T
あの美声で音痴とは…。無駄な美声ってそういうことか。
354日曜8時の名無しさん:05/02/05 13:38:09 ID:8lA4YXyq
本当に無駄な美声だったのか
歌上手そうなのに
355日曜8時の名無しさん:05/02/05 13:46:36 ID:EojA4z2f
それじゃあ新見や山南は歌うまいの?
下手だったらこれまた無駄な美声か
356日曜8時の名無しさん:05/02/05 13:51:55 ID:WZ8/X43k
新見や山南は美声というか…奇声?
357日曜8時の名無しさん:05/02/05 13:52:08 ID:xsyeVTXm
うるせえマントヒヒ
358日曜8時の名無しさん:05/02/05 13:53:40 ID:WOI484UF
確か、山南さんは「歌が下手だからミュージカルには出ない」と言ってた記憶・・・
359日曜8時の名無しさん:05/02/05 14:04:30 ID:3lsZ4vYf
クマの今度の舞台、歌うんじゃなかったっけ?
仕事うけた後にきいたとか言ってたような
360日曜8時の名無しさん:05/02/05 14:05:58 ID:qzEKiv6d
やっぱり話題がズレていくんだな
361日曜8時の名無しさん:05/02/05 14:13:35 ID:WZ8/X43k
ズレてるのか?
362日曜8時の名無しさん:05/02/05 14:21:47 ID:UTk35HyA
ズレてるね。
363日曜8時の名無しさん:05/02/05 14:22:47 ID:4gVqmHZG
山南さんの中の人は
三谷脚本の舞台でちょっと唄ってたよね
364日曜8時の名無しさん:05/02/05 14:29:29 ID:l+fnLjuH
新見先生は上手かったと思う。
365日曜8時の名無しさん:05/02/05 14:29:46 ID:I76gcVkE
基本的に義経スレには行かないが、「こんな義経は嫌だ」は楽しめる。
新選組!に、この手のスレがたった事あったっけ?
ま、本編そのものに「ネタ」満載で、いじりようがなかったのかも。
…もちろん誉めてます、組!が大好きです。
(こんなんでも、義経話ダメ?)
366日曜8時の名無しさん:05/02/05 14:33:42 ID:gTgR09V1
内容としちゃ悪かないが、書き方がどうかと思う。
367日曜8時の名無しさん:05/02/05 15:03:24 ID:6ESWGJOm
フジにサノ出るか?
368日曜8時の名無しさん:05/02/05 15:13:24 ID:6ESWGJOm
今出てる!
369日曜8時の名無しさん:05/02/05 16:00:24 ID:jSgHHfM+
136 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:05/02/01(火) 05:13:51 ID:???
○介ってヤツは「ベ」付けられて、○スケベって呼ばれてなかった?
そんなことはとっくに卒業してた中学時代
同級生に徳(とく)ってヤツがいた、下の名前は大介
徳大介ベ……とくだいすけべ、彼はネ申だ

370369:05/02/05 16:01:06 ID:jSgHHfM+
スマン誤爆
371日曜8時の名無しさん:05/02/05 16:19:28 ID:ksOqaYaB
三谷幸喜氏、主役食った?飛び入りで中村獅童と共演


◆ 松竹座「丹下左膳」に特別ゲスト ◆

 脚本家の三谷幸喜氏(43)が4日、大阪市中央区の大阪松竹座で公演中の「丹下左膳」に1回限りの特別ゲストとして登場した。
主演の中村獅童(32)が三谷脚本の昨年のNHK大河「新選組!」に出演するなど縁のある2人。
三谷氏は作・演出を手がけた「なにわバタフライ」(大阪公演中)の合間を縫い駆けつけた。

 役柄は、道場破りをする左膳に金を渡して退散してもらうという情けない道場主。
長いまげと分厚いめがねというビジュアルで笑いをとった三谷氏は、自己紹介するセリフで「自慢じゃないが帝王切開だ」と爆笑告白。
獅童も「おれも大河の主役やりてーよー」とアドリブで応酬した。会場では「なにわ―」で1人芝居に挑戦している戸田恵子(47)も見守った。
372日曜8時の名無しさん:05/02/05 16:21:07 ID:EojA4z2f
>>371
捨助伝〜新選組で一番強かった男〜製作ケテーイだな
373日曜8時の名無しさん:05/02/05 16:31:29 ID:ksOqaYaB
うまくカットして載せようと思ったら…。

ソースはここ→www.sponichi.co.jp/osaka/ente/200502/05/ente176156.html

DVDの発売日一日前に某ゲームが出るので、家の唯一のDVD再生機器PS2が
占領サレソウ。
374日曜8時の名無しさん:05/02/05 17:00:26 ID:W4gPVP9o
>>331
局長オメ。
助演男優賞のとこ上位三つ組!メンバーが取ったのか。
ところで作品賞のところが「新鮮組」になっているのだが。
375日曜8時の名無しさん:05/02/05 17:03:14 ID:EojA4z2f
>>374
ガイシュツすぎてツッコめないのさ
376日曜8時の名無しさん:05/02/05 17:15:35 ID:h9zURdXy
2月6日NHK大河
総司吐血!の例の花びらCGアンコール放送           ってか
377日曜8時の名無しさん:05/02/05 17:28:52 ID:ZWQVe1mF
スタパや座談会で流れる度にorzとなったものだが、
中の人達はどーやら満足してるらしいあの喀血CGか…
378日曜8時の名無しさん:05/02/05 17:39:37 ID:+06+hmXU
人生の儚さが表現されていてあのCGは普通に好きな一人 ノシ
379日曜8時の名無しさん:05/02/05 17:45:13 ID:ZlEnKpUb
まあ源さんマトリックスに比べればまだマシだけどな
380日曜8時の名無しさん:05/02/05 18:18:22 ID:EojA4z2f
ヤフオクID持ってる方、引き続き>>250をヨロ
381日曜8時の名無しさん:05/02/05 18:23:54 ID:Clu6JnKI
【ビデオ】NHKの録画出品はNHKに通報すべし【DVD】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1099972556/l50
382日曜8時の名無しさん:05/02/05 18:36:12 ID:EojA4z2f
今日の土スタ見て思ったんだけど、新選組!のときって
記念撮影コーナーあったの?
義経の見る限り随分美味しいのがたくさんあったんだが…。今年から新設?
383日曜8時の名無しさん:05/02/05 18:42:58 ID:vnNEZk8Z
>>382
あったよ
アイテムはダンダラと刀
自分は恥ずかしくて撮影しなかったけど・・・
かわりにストーリーのキャプションを見まくってました
384日曜8時の名無しさん:05/02/05 18:43:47 ID:LarnaAWr
記念撮影コーナーとかいろいろあったよ
385日曜8時の名無しさん:05/02/05 18:44:20 ID:+06+hmXU
そうそう、いつも行列できてたよ
386日曜8時の名無しさん:05/02/05 18:46:54 ID:Flko6yQQ
▼▼▼実況のお知らせ▼▼▼

本日22:00から各自再視聴、実況を行います。
22:00〜 第44回「局長襲撃」
24:00〜 第45回「源さん死す」

――実況はこちらで――
【自宅で】大河ドラマ「新選組!」実況8【再放送】
http://live8.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1107596378/

ご参加、お待ちしております。

併せて、明日のお知らせです。
明日22:00から各自再視聴、実況を行います。
22:00〜 第42回「龍馬暗殺」

尚、今後のリクエストや日時・時間調整などはこちらです。
【自宅で実況】同士よ!募れ!【軍議中】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi?bbs=movie&key=3607#1106223275/l100
387日曜8時の名無しさん:05/02/05 18:56:01 ID:7qNDhHp/
>>383
自分も恥ずかしくてできなかった。
今思うと、シャッター押してもらえばよかったな…
388日曜8時の名無しさん:05/02/05 19:20:08 ID:UTk35HyA
>>383
スタパ閉館間際で他に誰もいなかったので撮ってもらったよ。
それでもこっぱずかしかったけど、いい記念になった(・∀・)
389日曜8時の名無しさん:05/02/05 19:28:56 ID:GcQBe442
>>383
コスプレ撮影なんて恥ずかしくてできん!と思ってたんだが、
12月に見納めとして行った時にうっかり撮影しちまった。orz
これもまた良き思ひ出。
390日曜8時の名無しさん:05/02/05 19:37:55 ID:vnNEZk8Z
撮った人結構いるんだね
自分には似合わないって思い込んでたから
そのまま12月もやり過ごしてしまった
思い切るべきだったかなぁorz

ってチラシ裏だな、スマソ
391日曜8時の名無しさん:05/02/05 20:59:29 ID:EojA4z2f
そっか、ありがとう。新選組にもあったんならいいんだ。
392日曜8時の名無しさん:05/02/05 21:24:48 ID:ym81ozXr
組!DVD発売記念としてTVステーション次号で新選組!特集ありってガイシュツ?
特別な扱いなのかそんな特集を過去にもしていたのかわかないがまた盛り上がれる。
393日曜8時の名無しさん:05/02/05 21:30:43 ID:ym81ozXr
焦って書き込んだらあげてしまった…
谷に斬られてくる。
394日曜8時の名無しさん:05/02/05 21:54:15 ID:2erYJ+p9
(・ ∀ ・;)私が介錯してあげますよー!
395日曜8時の名無しさん:05/02/05 21:54:45 ID:HyPRu11m
なんとなくチラシの裏カキコ
早くDVD来ないかな〜。そうしたら、一年遅れているスレに行って楽しむ
のに。新選組!が終わった今、自分の楽しみにしている事はそれぐらい。はぁ〜。
396日曜8時の名無しさん:05/02/05 21:57:08 ID:jLO+F94b
もうすぐ実況ですよ!
>>386
397日曜8時の名無しさん:05/02/05 22:19:12 ID:Xcr1WU70
>>392
ガイシュツだよコノヤロー
楽しみだねバカヤロー
398日曜8時の名無しさん:05/02/05 22:26:27 ID:gxOnaDfX
ちょっと話題に乗り遅れたが…
スタパの記念撮影コーナー、自分もコスプレは恥ずかしかったので、
誠の旗だけ写真撮らせてもらって、携帯の待ち受けにしてた。
399日曜8時の名無しさん:05/02/05 22:57:31 ID:pGXsvDhX
某サイトにあったが概出?
ttp://www.vespa.sakura.ne.jp/yn-factory/0205-8.jpg
400日曜8時の名無しさん:05/02/05 23:19:04 ID:EojA4z2f
>>399
怖くて見れネ
401日曜8時の名無しさん:05/02/05 23:19:36 ID:bUuYEcah
>>399
保存してない。トンクス。
402日曜8時の名無しさん:05/02/05 23:22:54 ID:UwiFcqtq
近ッ!!サンクス!!

>400
豆まきの時の副長と源さんだよ。
403日曜8時の名無しさん:05/02/05 23:23:31 ID:uEHRFH9a
>>399
ありがd
こんなに近くで見れたのか〜
(゚ρ゚) イイナァ
404日曜8時の名無しさん:05/02/05 23:27:30 ID:k9Qw/XO2
いいなー豆まき
源さんのまく豆ってなんとなく
幸せを呼びそうだよ。
405日曜8時の名無しさん:05/02/05 23:29:24 ID:F3/TQB1e
新選組!関係者がまたまた賞を!
エランドール賞をテレビ部門のプロデューサー賞を組!で吉川Pが、
新人賞をヤマコーが受賞。

ttp://www.producer.or.jp/contents-00.htm
406日曜8時の名無しさん:05/02/05 23:30:43 ID:bUuYEcah
新人賞なんだ。助演じゃないのか。
407日曜8時の名無しさん:05/02/05 23:31:32 ID:HGwKpmPQ
>>405報告thx
山本耕史受賞ラッシュおめでとう。
吉川CPの受賞がまたなんかとても嬉しい。
個人的にあのGJぶりにいたく感動してて、
自分内で勝手に表彰したい人であったから。
408日曜8時の名無しさん:05/02/05 23:31:55 ID:do1GBY96
>>399
そのさいとのトップページのアドレスわかりますか?
ファイル名削ったら「見るな」って出てきてしまった。
409日曜8時の名無しさん:05/02/05 23:32:16 ID:EojA4z2f
>>405
伊東美咲で一気に萎えた。
あの演技力で取れる賞をヤマコーが貰ってもな…w
410日曜8時の名無しさん:05/02/05 23:33:04 ID:EojA4z2f
>>408
個人サイト晒しを要求するな馬鹿。
某サイトって書いてあるだろ。諦めろ
411日曜8時の名無しさん:05/02/05 23:39:08 ID:k9Qw/XO2
ヤマコー新人なのか?w
412日曜8時の名無しさん:05/02/05 23:39:59 ID:vZ/VuJz4
古株だと思う
413日曜8時の名無しさん:05/02/05 23:41:33 ID:do1GBY96
個人サイトについての情報を聞くことはこのスレではだめなんですね。
初めて知りました。ご教授ありがとうございました。
414日曜8時の名無しさん:05/02/05 23:42:36 ID:aaLr/ZzK
>>413
このスレでなくても普通だめだから。
415日曜8時の名無しさん:05/02/05 23:42:46 ID:k9Qw/XO2
というか2ちゃん全体で基本的に駄目だろ
416日曜8時の名無しさん:05/02/05 23:44:10 ID:vZ/VuJz4
園芸板なんかは平気だぞ
417日曜8時の名無しさん:05/02/05 23:44:26 ID:aaLr/ZzK
>>416
ほんとかよ!
418日曜8時の名無しさん:05/02/05 23:45:45 ID:EojA4z2f
>>413
このスレじゃなくても、だ。
例えばおまいのサイトが2ちゃんに晒されたら嫌だろ?
アクセス異常に増えたり祭りになったり荒らされる可能性もあるからな
419日曜8時の名無しさん:05/02/05 23:46:22 ID:jArMDA5V
個人サイトをこんなとこで晒して
そのサイトが誰かに荒されて閉鎖においこまれる、なんて事になったらどーすんだ。
平気で晒してる板があるってのが驚きだな。
420日曜8時の名無しさん:05/02/05 23:46:23 ID:gZVS/H6p
>>411
去年は獅童とオダギリがエランドール新人賞とってたよ。
その前年は藤原も。
421日曜8時の名無しさん:05/02/05 23:46:42 ID:vZ/VuJz4
>>417
ほんと、コテハン叩きも平気でやってる
422日曜8時の名無しさん:05/02/05 23:48:31 ID:ACdQx0Fj
>>420
今年はブルーリボンの助演男優賞とったんだろ?獅童とオダギリ
423日曜8時の名無しさん:05/02/05 23:48:52 ID:UQyk7XpU
>>392
TVステーションは新選組!が終わった時点で
「DVD発売時にまたお会いしましょう」と
再会を約束していたw
424日曜8時の名無しさん:05/02/05 23:49:07 ID:aaLr/ZzK
>>421
ぱっと見ほのぼのしたイメージなだけに陰惨だなw
425日曜8時の名無しさん:05/02/05 23:51:23 ID:vZ/VuJz4
>>419
晒したサイトを荒らす板は大体決まってる
晒されても荒らさない板もあるしな園芸板は外に対して荒らすことはない

>>424
ああ、悲惨だったよ
426日曜8時の名無しさん:05/02/05 23:59:08 ID:r1VpzY2a
新人賞の候補者、41人もいたんだな。
ヤマコーオメ!吉川Pも。
ttp://www.producer.or.jp/kaiho/kaiho-0412/kaiho0412-01.htm

でもなんで選考対象期間が2003年12月1日〜2004年11月30日なんだ。
「流山」と「愛しき友よ」は対象外かよ。
427日曜8時の名無しさん:05/02/06 00:00:45 ID:KjIevmQd
エランドールは関係者が花束を渡すからヤマコーと吉川Pの
どちからは三谷かも。
ヤマコーには田丸の恐れもあるが・・・
428日曜8時の名無しさん:05/02/06 00:03:42 ID:PX2oHNM4
>>411

352 名前:通行人さん@無名タレント[sage] 投稿日:05/02/05 23:11:52 ID:kwfCUMqZ
>>351
最初の受賞ではみんな「新人賞」ってことらしいよ。
でもあの賞の中で俳優が獲れる可能性があるのは
他には「特別賞」しかないんだけどね。
429日曜8時の名無しさん:05/02/06 00:06:01 ID:k9Qw/XO2
>>428
はーなるほど。
430日曜8時の名無しさん:05/02/06 00:15:40 ID:y34D+9Zf
局長ってこともあるよ。>>427
431日曜8時の名無しさん:05/02/06 00:15:51 ID:kFnh/0eO
エランドール新人賞 

1966年・・・為次郎
1974年・・・のぶ
1984年・・・鴨
1986年・・・みつ
1994年・・・容保様
2000年・・・久坂
2003年・・・幾松、沖田
2004年・・・斎藤、捨助
2005年・・・土方
432日曜8時の名無しさん:05/02/06 00:26:23 ID:IUGDDOL4
>>430
それはないだろ?
授賞者が霞んでしまう人選はしないと思う。
去年はオダギリには我集院、獅童には三谷だったかな?
433日曜8時の名無しさん:05/02/06 00:26:37 ID:vHx8OUoU
またもや受賞を逃した清水・伊勢田大先生(笑)

2chanドラマ・ラズベリー賞演出部門ですら、受賞はあやしい様子…
434日曜8時の名無しさん:05/02/06 00:31:58 ID:7l+9zkZj
>>407
>>426
NHKの人間がエランドールに選ばれたのは2002年の「ちゃらさん」の
菅氏以来だね。
435日曜8時の名無しさん:05/02/06 00:33:24 ID:e7i9cCuV
吉川Pは三谷っぽい気が。
ヤマコーは誰だろな。組!関係者だとは思うが。
源さんとか・・・。
436日曜8時の名無しさん:05/02/06 00:36:41 ID:EHqA2C0H
ヤマコーに吉川Pおめでとう。
吉川Pは上層部にめげずに三谷が推すヤマコーを土方に据えてくれたわけだし、
今回の受賞は二重に嬉しいんじゃないか?
視聴率は振るわなかったかもしれんが、良質な作品だったという証明でもあるな。
437日曜8時の名無しさん:05/02/06 00:38:20 ID:Ycbn7HTY
>>434
NHKのPだと菅、浅野、一井と発言力も強いそうそうたるメンツが・・・
吉川Pもさぞかし嬉しいだろう。
438日曜8時の名無しさん:05/02/06 00:41:04 ID:K4PtCu8s
>>435
去年は上戸に花束を渡したのが菊川だったからな。
またオスカーがシャシャってくるかも。
439日曜8時の名無しさん:05/02/06 00:42:01 ID:vHx8OUoU
>>431さん
エランドールって、幾松chanでも貰えるの??
…なんかなあ

>>435さん、栗塚旭さま(1966年受賞者)だったらいいな
440日曜8時の名無しさん:05/02/06 00:42:55 ID:7l+9zkZj
>>437
吉川氏も大河のPをやり終わったという事で仕事上は「あがり」
らしいので、今後はもう少しお偉いさんの立場になるのかね?
エランドール受賞は良い土産になっただろう。
441日曜8時の名無しさん:05/02/06 00:43:40 ID:fkzyzZ9C
>>439
ドラマ板ではなぜ伊東美咲が?と疑問の声がw
442日曜8時の名無しさん:05/02/06 00:44:59 ID:hXffsH/f
田丸でもいいや、時代劇の格好じゃなかったら
華あるし
443日曜8時の名無しさん:05/02/06 00:52:39 ID:4QCasIbd
>>431
逝く松が取ってる時点でナンダカナー
444日曜8時の名無しさん:05/02/06 01:01:26 ID:UhCzzX5E
ヤマコー&吉川Pおめ!
>>436
そうだよなぁ、吉川Pのキャストの決断にも感謝だ。
ヤマコーだけでなく、普通に考えたら
絶対大河に出れなさそうな俳優ばっかだったし。
445日曜8時の名無しさん:05/02/06 01:02:51 ID:B23nXsdU
ちみたち、2年前、新選組!のキャスト予想してたときに、
エランドールとったし小澤征悦、というレスを結構いっぱいみましたぞ。
受賞式のあとにキャスト発表だろう、なんぞというものもあったな。ナツカシイ
446日曜8時の名無しさん:05/02/06 01:05:33 ID:vHx8OUoU
>>443さん
まあ、為次郎さまや鴨さまも取ってらっしゃいますので
男優さんは実力派が受賞しているのだと考えることにしましょう
447日曜8時の名無しさん:05/02/06 01:07:22 ID:B23nXsdU
>>446
容保さまも?
まあ、彼の場合、何ら成長してないだけ、ということもいえるが。
448日曜8時の名無しさん:05/02/06 01:07:29 ID:QlKJb9Zm
キャスト予想は諸状況から香取慎吾が最初から多く予想されてたが、
それに次いで最後まで予想されてたのが小澤征悦だったな。
NHK貢献度等々から。
449日曜8時の名無しさん:05/02/06 01:08:55 ID:XXCsm1to
候補・予定・噂

近藤勇/織田裕二
近藤勇/小澤征悦
近藤勇/熊川哲也
沖田総司/オダギリジョー
沖田総司/松田龍平 ※ファンサイトの掲示板
土方歳三/窪塚洋介 ※制作発表直後の噂
土方歳三/2中村獅童
土方歳三/市川染五郎
土方歳三/坂口憲二
坂本竜馬/木村拓哉
坂本竜馬/濱田雅功
坂本竜馬/賀集利樹
近藤ツネ/愛華みれ
近藤ツネ/松たか子
沖田ミツ/鈴木京香
お梅/柴咲コウ
伊東甲子太郎/草?剛
伊東甲子太郎/香取慎吾
桂小五郎/織田裕二
桂小五郎/真田広之
桂小五郎/増田英彦
佐久間象山/田村正和
深雪太夫/深田恭子
深雪太夫/竹内結子
武市半平太/ピエール瀧 ※企画書に掲載あった説
谷三十郎/古田新太
山南敬助/筒井道隆
松平容保/2野村萬斎
西郷吉之助/武蔵丸
西郷吉之助/阿部寛
西郷吉之助/小澤征悦
松本良順/唐沢寿明
松本良順/伊藤俊人 ※葬儀記事の関係者談話で、脚本家が出演を希望していた。
松平定敬/草?剛
岩倉具視/稲垣吾郎
岩倉具視/西村雅彦
篠原泰之進/佐々木蔵之介
篠原泰之進/木村拓哉
徳川慶喜/2野村萬斎 ※オファーがあったが断ったとのファン情報
450日曜8時の名無しさん:05/02/06 01:09:08 ID:2Amq5oEK
ってか賞とったってんだから良かったなーでいいじゃんかよ。
それを誰それもとってるような賞だから、みたいにいいたいのって
感じ悪いってのか・・・・。
エンランドール賞って関係者が選ぶ賞じゃなかったっけ?
451日曜8時の名無しさん:05/02/06 01:11:57 ID:7l+9zkZj
>>450
組!オタの女性が組!の女性キャストに厳しいのは毎度のことなので
華麗にスルーしてやって下さいまし。
452日曜8時の名無しさん:05/02/06 01:13:23 ID:222MD8Dk
小澤は今年の大河木曽義仲ですな。
453日曜8時の名無しさん:05/02/06 01:15:19 ID:QlKJb9Zm
>>439>>446はいつもの無意識コテハンの人だろ。
自分が大好きな清水を批判されたらいつも必死で庇うのに、
そうカンタンに嫌味っぽく他人をsageるもんじゃないよ。
454日曜8時の名無しさん:05/02/06 01:16:10 ID:hXffsH/f
ガイド後編の写真はキレーなんだよなぁ幾松
455日曜8時の名無しさん:05/02/06 01:24:19 ID:vHx8OUoU
>>453さん
そんなに嫌味っぽくしないよう心がけたつもりだったケド…
嫌味になってたらゴメンナサイ
>>451さんのおっしゃることを、ご参考に…
456日曜8時の名無しさん:05/02/06 02:26:01 ID:N8ias2G/
>>365
義経のアンチスレだけど見てみたら、
義経チームにも清水(笑)みたいな人がいるらしくて
明日の五条橋のシーンめちゃめちゃ心配されてたw
気持ちわかるわー。
>>405
吉川Pプロデューサー賞おめでとう!おそらく色んな苦情の矢面に立ってくれたことだろう。
三谷で新選組やってくれて、キャストもろもろ意見通してくれてありがとう。
457日曜8時の名無しさん:05/02/06 02:29:36 ID:222MD8Dk
吉川Pの受賞がものすごく嬉しい。
メインから小さな役までぬかりないあのキャストを通してくれた事は
大英断だと思う。
458日曜8時の名無しさん:05/02/06 02:37:19 ID:QlKJb9Zm
テコ入れの噂のとき三谷に「ブレずにいきましょう」と言ってくれたことも。
459日曜8時の名無しさん:05/02/06 02:39:14 ID:qlI4bKzu
>>457
プロデューサー賞は映画部門がセカチューでドラマ部門は
新選組!の吉川Pだもんな。
大河のPでとったのは初か?
460日曜8時の名無しさん:05/02/06 02:44:35 ID:QAObrupe
エランドール賞新人賞候補にはなかなか旬な俳優たちが上がっているのな。
一般的な知名度ならヤマコーよりずっと上のやつらが多いからよくやったと思うよ。
新人賞以外は候補者が見られないからつまらん。
461日曜8時の名無しさん:05/02/06 02:46:22 ID:yi0/3Z6F
浅野Pが「あぐり」一井Pが「すずらん」菅Pが「ちゅらさん」かな?
462日曜8時の名無しさん:05/02/06 02:48:16 ID:QAObrupe
(社)日本映画テレビプロデューサー協会 賛助会員一覧ってあって
見てみたけど、マスメディア関係で構成されているんだ。
プロデューサーたちもメンバーにいるようだから、そいつらに
選ばれたというのも吉川Pにとっちゃ誇れることだ。
463日曜8時の名無しさん:05/02/06 02:52:21 ID:QAObrupe
しっかしニッカンにしても日本映画テレビプロデューサー協会にしても、
「新選組!」の漢字間違えんなよ!
464日曜8時の名無しさん:05/02/06 02:54:19 ID:222MD8Dk
エランドール賞は授賞式の様子とか各スポーツ紙やワイドショーなんか
で流れるはずだから、吉川Pや土方の姿がテレビなんかで見る事ができ
るかもしれない。DVD発売前の景気付けにいいですな。
465日曜8時の名無しさん:05/02/06 03:00:30 ID:h9DdkxKF
副長!授賞式に間に合うように帰ってきてくれ。
466日曜8時の名無しさん:05/02/06 03:38:14 ID:/ofOfrEw
最後の最後まで宣伝部長だなw
467日曜8時の名無しさん:05/02/06 03:39:10 ID:zuix6A7D
今から一時間以内に書き込みがなければ私が副長(・ ∀ ・;)
468日曜8時の名無しさん:05/02/06 03:43:28 ID:6oyXUC44
>>467
さっさと寝ろ!
469日曜8時の名無しさん:05/02/06 03:55:52 ID:zuix6A7D
( ´,_ゝ`)では代わりに私が副長になりましょう
470日曜8時の名無しさん:05/02/06 04:19:39 ID:N8ias2G/
>>458
ああ、そんな事も言ってくれてたんですね。
心強い人だ。余程三谷さんを信用してたんだなぁ。
471日曜8時の名無しさん:05/02/06 04:26:11 ID:5EcvTV4q
吉川Pは何か皇族的な雰囲気を持ったマイペースなイメージが・・・
472日曜8時の名無しさん:05/02/06 05:34:54 ID:0EzRUMFv
>>463
まずはマイクロソフト日本支社に、MSIMEのディフォルトに
新選組を入れてくれとお願いしないとダメだと思う。

…日本語使えないからな、あのIME…orz
473日曜8時の名無しさん:05/02/06 08:32:54 ID:GTmtpZJB
ファン以外の人にとっては「選」も「撰」も同じで、区別ついてないんだろうなきっと。
事実自分も「!」を見る前まではどっちでもいいと思ってた。
でも今では「新選組」以外の表記だとなんか気持ち悪い。新鮮組とかあり得ん。
474日曜8時の名無しさん:05/02/06 08:45:35 ID:KbmefQs5
"新撰組"が正しいって思ってる人もいたなあ。
去年の3月くらいの話だけど。
475474:05/02/06 08:46:11 ID:KbmefQs5
"新選組"は間違いって意味ね。
476日曜8時の名無しさん:05/02/06 09:09:14 ID:Wg7Kx+Bw
>>434
「以来」と言うほどには間があいてないんじゃないの…
477日曜8時の名無しさん:05/02/06 09:54:42 ID:p3KzytDh
自分で作った総集編だしてきて再生した。よりにもよって30話からの部分だった…orz

でも、やっぱりこの辺の緊張感はすごいな、こう…空気がピリピリしてて、痛々しい。
478日曜8時の名無しさん:05/02/06 10:16:47 ID:UQ96+kmQ
>>473
禿同
少なくともドラマに絡めて使われるなら「選」の字でいってほしいと思う

>>477
そういう環境があるの裏山しい
年末の総集編では「第三部はしょりすぎ!」って思ったが
いざ自分が作ろうとすると、やっぱり多摩・鴨編を
ダラダラ繋げてしまいそうだ
あの頃が一番しんどくなく見られそうだから・・・
479日曜8時の名無しさん:05/02/06 10:59:22 ID:mbF3B/Mb
30話は儀式を見てる感覚だったな。卒業式とかさw
切なく悲しいが、スーツ着てネクタイ締めてシャン背を伸ばさな!みたいな感じで。
泣けると思ったのは一連の明里のシーンで、切腹シーンは何とも言われん感じだった。
だから緊張っていっても、悲しいとかそういう感情的なもんじゃなかった。
そのせいか、その後の近藤と土方の泣きのシーンもグッタリ感があって
泣くとかそういう気持ちになれんかった。疲れててw

大倉と相島に助演賞を送りたい。個人的にどんより組は佐藤浩市より相島が良かった。
480日曜8時の名無しさん:05/02/06 11:03:25 ID:mbF3B/Mb
ああああああ、30話か。徹夜明けの眼には33話に見えた。
めっさ恥ずかしいな…。谷に介錯されてくるよ。スマン!
481日曜8時の名無しさん:05/02/06 11:24:34 ID:q8uyYAFM

字にこだわってる人、マジキモチワルイ。

`新撰組'でも間違いじゃないっつうの

482日曜8時の名無しさん:05/02/06 11:39:44 ID:p3KzytDh
史実は“新選組”でも“新撰組”でもそりゃかまわんが、
番組タイトルは『新選組!』なわけで、それを間違われるとイヤンな気分になるのは当然じゃないか?
483日曜8時の名無しさん:05/02/06 11:46:44 ID:JYiuUtYJ
ちーさいちーさいw
484日曜8時の名無しさん:05/02/06 12:20:36 ID:B23nXsdU
プロデューサー賞をとったということは、やはり作品自体が
高く評価されたということだね。おめでと。
役者でも、未受賞者の中でヤマコーが選ばれるのはやはり妥当でしょう。おめ。
485日曜8時の名無しさん:05/02/06 12:43:41 ID:klaA/dmY
>イヤンな気分

キモー……
486日曜8時の名無しさん:05/02/06 12:56:38 ID:xqmTz2T0
例えば表彰される際、齋藤という名字の人が斎藤と書かれていたら違う人間だろって問題。
新選組!は!まであっての作品名登録。それを間違える方がメディアとして駄目だろ。
487日曜8時の名無しさん:05/02/06 13:01:16 ID:Mj76xJF+
あとはギャラクシー賞の年間賞を新選組!とヤマコーが獲れたら最高だな。
488日曜8時の名無しさん:05/02/06 13:06:30 ID:hJGiEE/p
>>485
おまえ2ちゃんやめろよw
489日曜8時の名無しさん:05/02/06 13:07:31 ID:ElgSpA/a
すっげぇわくわくしてきた!!
490日曜8時の名無しさん:05/02/06 13:18:37 ID:klaA/dmY
なんで、こんな細かいことに必死になれるんだろ、ここの人たち・・


新鮮組なんて書かれたら、ツッコミたくもなるけど。
491日曜8時の名無しさん:05/02/06 13:22:03 ID:Wfrv+cVz
出演者が多かったために、いつもよりOPに局長の名前の出るタイミングが早かった回っていつだっけ?
492日曜8時の名無しさん:05/02/06 13:32:13 ID:UQ96+kmQ
池田屋のときかな?
493日曜8時の名無しさん:05/02/06 13:33:55 ID:0EzRUMFv
>>490
あなた、自分の名前間違えられても平気な方ですね。
(そう言う人はいる。確かに)
私は絶対いや。時が正字か俗字かだけでもこだわる。
494日曜8時の名無しさん:05/02/06 13:34:30 ID:fW/MhMes
>>491
池田屋の回とか?
ゴメン、適当にいってみた。
誰か分かる人お願いします。
495日曜8時の名無しさん:05/02/06 13:36:23 ID:0EzRUMFv
>>493
ゴメン、追加。
一般的な字(この場合は選)が組!に取っては正解だからね。
逆なら間違えられても仕方ないと思う。
でもいずれにしろ理由はIMEのせいだってわかってるからIMEに文句言いたい。
MSに文句行ってくるか。
496日曜8時の名無しさん:05/02/06 13:42:24 ID:p3KzytDh
そーいや、「いよいよ浪士組」の時試衛館メンバーが浪士組に入ると決めて居酒屋で飲んで、
チカちゃんの屋敷に乗り込んだ時、居酒屋に平助の姿はないのに、チカちゃんの屋敷にはいるよねw
へーどこに行ってたんだろう…総司慰めてて飲めなかったのか?
497日曜8時の名無しさん:05/02/06 13:42:45 ID:QoWJ+vQB
「そして池田屋へ」の回だよ。
普段は局長のクレジットが出るタイミングのとき
沖田が出る。
498日曜8時の名無しさん:05/02/06 13:45:14 ID:Wfrv+cVz
>>492>>494>>497
ありがとうございました!
499日曜8時の名無しさん:05/02/06 13:47:32 ID:y34D+9Zf
あん時は早っ!っておもった。
500日曜8時の名無しさん:05/02/06 13:48:08 ID:XRCcT+k9
バーレーンの国旗に"誠"の文字が、、、







書いてない
501日曜8時の名無しさん:05/02/06 14:28:01 ID:w8f+f9L2
すごい飛脚なんだけど…
テンプレの公式の所の「2月2日10時15分ご臨終」に、今、初めて気付いた。
ただでさえブルーな日曜なのに、余計、悲しくなってしまうじゃないか…。
5021:05/02/06 14:37:08 ID:hJGiEE/p
>>501
ごめん、消えたからってURL丸ごと削るのはチト嫌だったんで…_| ̄|○
503日曜8時の名無しさん:05/02/06 14:40:24 ID:fW/MhMes
そうか、今さらだけど
公式HPはもう見れんのだな(´・ω・`)
504日曜8時の名無しさん:05/02/06 14:43:17 ID:2ae8tJ3O
>>501-502
ワロタw
!に愛あるココの住人が好きだーーーーーっ!
505日曜8時の名無しさん:05/02/06 14:45:17 ID:hJGiEE/p
いったいどこに笑いどころが…w
506日曜8時の名無しさん:05/02/06 14:57:37 ID:xHDaHSe/
中の人の話題だけど、深夜のBS2の劇場中継「ワニを素手で〜」に
良順先生の中の人がでるよ。


自分は公式URLがテンプレに残ってて嬉かったぞ>>1
墓碑銘のようで哀しくもあったが・・・


507日曜8時の名無しさん:05/02/06 15:14:34 ID:xqmTz2T0
>>490
固有名詞を間違えて公開される放送や出版物等は本来訂正が入るべき物だ。
ニュース番組でも名前間違いは即効訂正されるだろ。
社会人としてもそういう間違いは失礼にあたるし信用を無くす元だよ。
もしかしておまえキヤノンをキャノンと書くような厨房かババア?
508日曜8時の名無しさん:05/02/06 15:17:39 ID:klaA/dmY
なんか、次々にヘンな人間を呼び寄せてるな、このスレ

もうマトモなスレの流れに戻ることはなさそうだな…
509日曜8時の名無しさん:05/02/06 15:19:40 ID:UQ96+kmQ
>>501に言われるまで気が付かなかったorz

>>1ごめんよ
貴殿は誠の武士だ!
510日曜8時の名無しさん:05/02/06 15:57:19 ID:PWcxFWEM
自分も>>501のおかげで今、気付いたよ

2日ほど徹夜してがんばって公式ダウンロードしたんだけど、
こないだ間違って消しちゃったんだよね・・・
もう、あんな盛りだくさんで充実してた公式が見れないのかと思うとorz
DVDに付録で付いたりしないのかな
511日曜8時の名無しさん:05/02/06 16:04:23 ID:75dEMWb+
「新選組!」という作品なのだから 「新選組!」なの!
細かいことにこだわるということじゃなくて、作品名としてださ。
ここではともかく、報道では間違えないで欲しいな という気持ちです。
ドラマのタイトルは、細かいことでも作者の思い入れがあるのでは

全く違う話だが、以前に 「人間、失格」というドラマがあったけど
あれは「人間失格」と区別させるために後で「、」を入れさせられたと聞いた気がする。

どうでもいい事をぐだぐだと済みません。

2CHだから仕方ないけど、厨房とかババアとか麩助詞とか…
そんな年齢や性別で区切ってガタガタいうのはのー
私は地球生物ではないから、性別も年齢もないんだ。

DVD楽しみ DVD楽しみ

512日曜8時の名無しさん:05/02/06 16:21:49 ID:p3KzytDh
今CSで日テレの『勝海舟』やってんだけど、やはり慶喜の突然の江戸への帰還は誰がどう演じてもムカつくなぁ…
鳥羽伏見でカマキリが逃げ出さなかったらどうなってたんだろ…
などと愚にもつかないことを考えたり…orz
513日曜8時の名無しさん:05/02/06 16:22:50 ID:KbmefQs5
やはりIMEに入ってないのが痛いな。
514日曜8時の名無しさん:05/02/06 16:29:35 ID:zrlBEoke
ことえりには元から入ってないが>新選組
新撰組だけ。
窓95の頃は両方とも表示されたが、今は違うのか?
515日曜8時の名無しさん:05/02/06 16:37:27 ID:3mPTjjiC
細川茂樹が新選組に出てたら面白かっただろうな〜
と響鬼を見てオモタw
516日曜8時の名無しさん:05/02/06 16:42:36 ID:EdddRe2x
>>514
うちのことえり「新選組」も「新撰組」も入ってるよ。
517日曜8時の名無しさん:05/02/06 17:09:44 ID:E4gUDicw
Atokの自分は勝ち組。やっぱ日本語の変換はAtokでしょ。

しかし…訴訟問題で今後はあやういのが不安。
518日曜8時の名無しさん:05/02/06 17:28:21 ID:hJGiEE/p
単語登録すればいいだけの話だけどね。
自分はほかに「試衛館」「甲子太郎」「左之助」「死番」などを登録してある。
519日曜8時の名無しさん:05/02/06 18:00:53 ID:gxdmtGRa
今日は午後から「山南脱走」と「友の死」を見てた。そうしたら急に、山南
さんが出ていた天声慎吾を見たくなり探していたら、偶然にも副長が池田屋
の頃に出演した土スタを発見!
 見てすぐに消したと思っていたので、思わぬお宝映像に狂喜乱舞。
昔の自分GJ!
520日曜8時の名無しさん:05/02/06 18:09:31 ID:RWpIz4Eg
かつら ('A`)
のぐち (;;,`´;盆;´':')(; `盆´)
にいみ (θeθ)

この辺登録している
521日曜8時の名無しさん:05/02/06 18:17:33 ID:iOzDu0ru
>>516
むむっ!
お手前のことえりはOS Xでござるか?

>>518
それをいっちゃあw
522日曜8時の名無しさん:05/02/06 18:52:06 ID:fW/MhMes
突然でスンマソなんだが、
時代公証的に“僕”というのはNGなんだっけ?
523日曜8時の名無しさん:05/02/06 18:59:03 ID:p3KzytDh
僕はNGじゃないけどすごくキザな言い方で、今で言うと「ミーは」みたいな感じになるから
沖田は「僕」のイメージだったが「私」に変えた、と三谷の本にあった。
524日曜8時の名無しさん:05/02/06 19:01:51 ID:LZATZA2z
今、hiで義経見たら五条橋で桜吹雪が舞い散りまくって凄すぎたので
つい沖田のあじさいを思い出したが、今回の花びらもCGなのだろうか?
そしてその後弁慶が魂抜かれたように義経を探し求めるさまを見て、
大河は去年も今年も腐女子のツボを狙い打ちな設定乙と思った
525日曜8時の名無しさん:05/02/06 19:06:55 ID:0arVT6ZZ
悪いが末ケン弁慶ではどちらかと言うと薔薇ゾクかさぶだろうと思われます。
腐女心は動かされまい。
526日曜8時の名無しさん:05/02/06 19:11:18 ID:2FFBnp8+
>>525
実際には義経と弁慶は10才くらいしか違わないというのを知り、
もし三谷なら絶対弁慶のキャストを実年齢(30前後?)にしただろうなと思った
527日曜8時の名無しさん:05/02/06 19:16:10 ID:coKvYxlT
>>526
照栄だな
528日曜8時の名無しさん:05/02/06 19:16:59 ID:fW/MhMes
>>523
ありがとう。
実をいうと今「竜おま」を見てて、
西村さん演じる清河八郎がやたら僕、僕言うもんで気になってたのだ…
529日曜8時の名無しさん:05/02/06 19:25:56 ID:zbaU/DYb
腐女子云々というより、当時叡山やなんかの坊さんは普通に稚児さんを性愛の対象にしていたからなあ…
530日曜8時の名無しさん:05/02/06 19:28:47 ID:Smyd2Fbn
今の感覚とは違うしな
しかし煩悩を断ち切らなきゃいけないのにねぇ
男にも手だしちゃだめでしょ
531日曜8時の名無しさん:05/02/06 19:34:10 ID:QlKJb9Zm
今日の実況は龍馬暗殺か。
あれはベスト5を選べと言われたときに入るような思い入れとは別に、
自分の中ではいちばん手に汗握る回のひとつであった気がする。
見終わったあと、いつもとは別種の興奮と感動があった。
532日曜8時の名無しさん:05/02/06 19:35:45 ID:pyefDS7b
>>528
竜おま見れるなんて羨ましい
当時まだ三谷の存在とか全然知らなかったけど
新選組見るまでは一番好きなドラマだったよ
密かに江口竜馬が「悪いカオだなー」と言ってくれるのを
待ってたけど流石に大河では無理だった・・・
533日曜8時の名無しさん:05/02/06 19:42:01 ID:VJkUugMx
>>529
それを言ったら新選組はあっqwせdrftgyふじこ!

けど>>524みたいなのはそれこそ義経スレでやってくれと思うわけで。
534日曜8時の名無しさん:05/02/06 19:43:31 ID:mEavbUHs
鉄腕ダッシュでまた新選組音楽きたよ
535日曜8時の名無しさん:05/02/06 19:43:34 ID:p3KzytDh
鉄腕ダッシュは「!」サントラ良く使うなぁ。
536日曜8時の名無しさん:05/02/06 19:43:51 ID:5VXxGtvb
新選組!やってた頃は画面ガサガサだったのに
今はNHKすごく綺麗に見ることができる…。
いや、嬉しいけどさ…_| ̄|○
537日曜8時の名無しさん:05/02/06 19:44:53 ID:AJmjb7rI
鉄腕ダッシュでまたサントラ使われました。
闘志躍動でした。また使われるかも。
538日曜8時の名無しさん:05/02/06 19:45:01 ID:T3qwLR5K
>>528
自分も裏山〜!
大好きだった竜おま。見たいと最近禿しくオモ〜。
539日曜8時の名無しさん:05/02/06 19:49:20 ID:QlKJb9Zm
後でまたサントラ使われた際の報告は不要な。>ダッシュ

龍馬が薩摩とかの方言を嬉々としてマネていたのを見て、
「竜おま」の竜馬がムリヤリ関西弁であったことと自分の中でリンクした。
540日曜8時の名無しさん:05/02/06 19:52:10 ID:0EzRUMFv
>>527
照英だ。(伏せ字だったらスマソ)

>>517
そんなあなたにはバージョンアップを勧める。
…自分もDVD買うから金がないけど、今度の訴訟で思わずポチ。
激励のメールまで出しちゃった。今日お礼のメールが来たよ。
休日返上でがんばってるんだな。

スレ違いばっかで悪いが、「笑いの大学」はお勧めか?
541日曜8時の名無しさん:05/02/06 19:55:26 ID:NEOzZvHN
>>540
笑いの大学スレで聞くといーよ
542日曜8時の名無しさん:05/02/06 20:04:12 ID:0EzRUMFv
>>541
演劇板かな?行ってみる。
543日曜8時の名無しさん:05/02/06 20:21:33 ID:fW/MhMes
>>542
541じゃないけど、映画作品・人板の方だよ。
544日曜8時の名無しさん:05/02/06 20:22:38 ID:Wg7Kx+Bw
>>527
やめてくれ。

見たくなったではないか!!
545日曜8時の名無しさん:05/02/06 20:31:46 ID:/PGyzstv
久々に大河板に来た元「!」本スレ住人です。

「!」終了後は、振り返ると寂しさ倍増するからと思って一切覗いてなかったが
まだ屯所って存続してたのか…
おまいらスゴイよおまいら
546日曜8時の名無しさん:05/02/06 20:33:43 ID:QI3Db7xk
>もしかしておまえキヤノンをキャノンと書くような厨房かババア?


初めて知った・・・・>キヤノン
激しくスレ違い&厨房相手スマソ

平家の公達が山南走りをしていて、少しワロタ
547日曜8時の名無しさん:05/02/06 20:38:51 ID:UYu946tb
今年は2,3,4とDVD出るからね。
五月のGW明けまでは、少なくとも続くと思う。
548日曜8時の名無しさん:05/02/06 20:43:22 ID:xZtt9y0b
>>547
過去の大河の本スレは数年もっているぞ
549日曜8時の名無しさん:05/02/06 20:49:13 ID:hJGiEE/p
義経で入道が刀振り回して庭の木切ってるところ、
効果が紫陽花CGにそっくりだったね。
550日曜8時の名無しさん:05/02/06 20:52:51 ID:0EzRUMFv
>>543
dクス。
よく考えたら映画だったと書き込んでから気がつき、
見つけたよ。
笑いじゃなくて笑だったね。

>>545
屯所スレは終わらない!(たぶん、当分。)
551日曜8時の名無しさん:05/02/06 20:59:22 ID:B23nXsdU
新選組!はほんとに役者がみんなうまくてよかったよ・・・
つくづくと実感する日曜の夜。
552日曜8時の名無しさん:05/02/06 21:01:33 ID:5VXxGtvb
>>551
禿同。
553日曜8時の名無しさん:05/02/06 21:06:36 ID:rQNFa8nn
>>552
いや、難有りの人もちらほら・・・。
それでもいい味を出して上手く役と!世界にはまっていたのが
良かったんだよなぁ。
554日曜8時の名無しさん:05/02/06 21:10:40 ID:0EzRUMFv
>>553
うんうん。ネモシンとか鍬次郎とか大石な。
(ファンですから念のため。)
555日曜8時の名無しさん:05/02/06 21:18:18 ID:izG3AZ4N
>>554
全部同一人物ではないかぁ━━━━━━━━!!!
556日曜8時の名無しさん:05/02/06 21:20:30 ID:tWMls+lg
正直、終盤以外の香取、オダギリ、鍬などなど、演技については突っ込みどころ
かなりあった。
557日曜8時の名無しさん:05/02/06 21:25:27 ID:xQ5Wm5zQ
>>553-555
ワロタw
鍬は不思議と情のわく描かれ方でそれなりによかった。
558日曜8時の名無しさん:05/02/06 21:59:47 ID:Y0pjm0Hi
一応念のため。もうすぐ始まりますよー。

▼▼▼実況のお知らせ▼▼▼

本日22:00から各自再視聴、実況を行います。
22:00〜 第42回「龍馬暗殺」

――実況はこちらで――
【自宅で】大河ドラマ「新選組!」実況8【再放送】
http://live8.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1107596378/

ご参加、お待ちしております。

尚、今後のリクエストや日時・時間調整などはこちらです。
【自宅で実況】同士よ!募れ!【軍議中】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi?bbs=movie&key=3607#1106223275/l100
559日曜8時の名無しさん:05/02/06 22:26:25 ID:BUwgwktr
去年は、長年大河を見てきて新選組のキャストの若さに違和感を感じるってだけで
組!に見向きもしなかった年寄り連中にむかついてたけど、この義経がいわゆる
オーソドックスな大河ドラマなら組!に批判的だった人たちの意見も一理あるかも
と思うようになった
くやしいけど面白いね、義経
まあ今のところはだけど
560日曜8時の名無しさん:05/02/06 22:33:01 ID:klaA/dmY
「新選組!」ファンは「義経」も見るの?
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1103377709/l50
561日曜8時の名無しさん:05/02/06 22:42:46 ID:SebX//FO
>>559
ここで、義経話はなし!だよ。↑でしよう!
562日曜8時の名無しさん:05/02/06 22:58:48 ID:T3qwLR5K
びっくりした、突然クマが出てきたTVに。
563日曜8時の名無しさん:05/02/06 23:01:21 ID:hJGiEE/p
>>562
あ、見ようと思ってたのに忘れてたよ'`,、'`,、 '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、 '`,、'`,、
564516:05/02/06 23:11:41 ID:EdddRe2x
>>521
飛脚すまぬ。OS9.02だよ。
565日曜8時の名無しさん:05/02/06 23:25:15 ID:WB0OBqLM
>>522
長州っぽだと幕末から「僕」って言葉使ってたみたい。
566日曜8時の名無しさん:05/02/06 23:29:55 ID:iq+++L7O
wjがアレしてから御小はボクって言い始めたよね
567日曜8時の名無しさん:05/02/06 23:51:57 ID:kJnofBh2
>>564
9.01っすー(´・ω・`)0.01ノチガーイ
自分は新選組、単漢登録しますた。歳三も総司も単漢。
でももうすぐG5買うから(DVD見る為に!)(`・ω・´)シャキーン
568日曜8時の名無しさん:05/02/07 00:13:32 ID:0qL8rld2
おととい、母親の友達のところに行ったら、玄関のドアを開けたとたんライライ
が!!突然の組!のテーマソングについつい嬉しくなってしまった。
 しかし、そのおばさん60歳ぐらいの年齢でも、サントラを買っていた。
組!ファンて結構、色んな世代に支持されていると思ったよ。ちなみに、3月
にやるヌッツオ出演のオペラを見に行くらしい。
569日曜8時の名無しさん:05/02/07 00:16:28 ID:+BJxrlEo
観ててヒリヒリくるような人間模様が良かったな 新選組!は
570日曜8時の名無しさん:05/02/07 00:20:10 ID:DbDlXFE0
ヌッツォ、ヘルニアはよくなったのかな?
571日曜8時の名無しさん:05/02/07 01:28:13 ID:SzqDfnpH
今日のスマスマ何気に楽しみだな
572日曜8時の名無しさん:05/02/07 01:35:44 ID:OwXuho14
本スレがここまで下にあるとは本放送時には考えられなかったですね・・・と、いうことで(・ ∀ ・)誰もいない・・・素振りするならイマノウチ
573日曜8時の名無しさん:05/02/07 01:42:29 ID:Tewyy/f/
>572
寝てなさい。
574日曜8時の名無しさん:05/02/07 01:42:42 ID:N2R5jVzR
>>572
いいからお前は寝てろ!
575日曜8時の名無しさん:05/02/07 01:53:10 ID:qcOeS+5E
人間関係の痛い部分はホントにリアルっつーか…見てて胃が痛くなりそうだった。
それぞれの言い分とか、立場とか、志とか、わかるだけにすれ違っていくのをどうもできない感じ。
何度見ても見飽きなかったり、新たな発見があったり、どんどん感じ方が変化したり…
一粒で二度どころか何度でも美味しい作品を作ってくれて、三谷さんはじめスタッフキャストに感謝だ。
一話から録画してた自分もほめてやりたいよw
576日曜8時の名無しさん:05/02/07 02:00:04 ID:m/RHT2No
途中から撮り始め、放送開始前・直後の番宣やスタパを
根こそぎ見逃した過去の自分をぶん殴りたいorz
577日曜8時の名無しさん:05/02/07 02:26:52 ID:fZx92/6T
>>569
下手に現代風な感じが見ていて分かりやすいというか生々しいんだよなー…
山南のことも中間管理職の悲哀っぽい解釈されてなかったっけ
578日曜8時の名無しさん:05/02/07 02:41:22 ID:RA3BsgNF
中間管理職の悲哀っぽい解釈といえば、佐々木様が一番喩えられていた。
上司がアレで、部下も云々と。
579日曜8時の名無しさん:05/02/07 04:13:19 ID:kzmPrB1N
吉村貫一郎はどうした@三谷よ
580日曜8時の名無しさん:05/02/07 04:27:27 ID:nzr3ss5m
>575
いいなあ。裏山だよ。
>576
とりあえずもちつけ。同士は多いから。
581日曜8時の名無しさん:05/02/07 04:54:42 ID:1+b3X3GK
最初から本放送もスタパも録画して見てはいたのに
次々消してってたんだよな…orz
早くDVDカモーン!

582日曜8時の名無しさん:05/02/07 05:47:45 ID:TWlpdYpT
もしかしてあのうざい偽屯所、落ちた?
583日曜8時の名無しさん:05/02/07 06:42:17 ID:KpXUawoe
>>575
激しく同意。
時代劇ってあくまで娯楽の一つに過ぎなくて、
ご飯食べながら突っ込み入れつつ見てるものに過ぎなかった。
でも組!は、あまりにも一人一人のキャラが生き生きしていた。
画面の向こうで本当に必死に生きているのが伝わってきて、のんびり見てられなくなったよ。
大河は二十年近く見てるけど、こんなハマり方は初めてだった。
自分は録画は三話からなので、早くDVDщ(゚Д゚щ) カモーン!!
584日曜8時の名無しさん:05/02/07 07:14:17 ID:g11ix+68
今まで興味なかった友人が「見てみようかな」と言うんで
1〜6話まで貸そうかと。
見る前に何か前情報入れといた方がいいと思う?
なんとかしてハメたいから、初回でつまずかれても嫌なんだよね。
トリビア的なもん教えといた方がいいかね?
585日曜8時の名無しさん:05/02/07 07:31:30 ID:lr52/cBx
あまり熱心に勧めると相手は引くと思いますよ
586日曜8時の名無しさん:05/02/07 08:36:01 ID:UUwka63H
とりあえず「ヒュースケン逃げろ」と「どうなる日本」は見せない方がいいと思う。


587日曜8時の名無しさん:05/02/07 09:06:32 ID:O7GhicGY
自分はヒュースケン良かったけどなぁ。
相手が新選組のことどれだけ知ってるかがカギでは?
588日曜8時の名無しさん:05/02/07 09:29:39 ID:JTybUDpZ
三名中一人は最初から十回分まで渡したが二週間たってもまだ見終えてないといったペース。
で結局残りの二人は最終回と総集編見せてからだったがこっちの反応は良かった。
一週間たたないのに次はまだかの督促状態。
589日曜8時の名無しさん:05/02/07 09:38:35 ID:O7GhicGY
>>588
最初に最終回見ちゃうのか。コルクや尾関や捨助ましてや主人公近藤最期の
ネタバレが激しいな…
590日曜8時の名無しさん:05/02/07 09:54:54 ID:xiaoXz0E
途中参加組にDVD貸すと、ものすごく評判も回転率もいいよな。
途中挫折の出戻り組もそうだけど、伏線なんだって意識があると前半の受け取り方が違う。
そうやって自分の周りで評判良くなって、「一度も見てないけど貸してくれ」って人は
「タルいから京都行ったあたりを・・・」とか言ってくる人もいるw

個人的には「どうなる日本」はイマイチだったが、ヒュースケンは好きだった。
まぁ、ヒュースケンよりデカい近藤土方とかどうよ・・・と思ったりしたけどw
591日曜8時の名無しさん:05/02/07 09:55:44 ID:qMZ9hgKw
みんないいように使われてますね
592日曜8時の名無しさん:05/02/07 10:06:50 ID:1PoJCg2h
>>584
史実知っているならいっそのこと途中から見せたら?
鴨編とか。
新見あたりの面白いところ見せて虜にしてから
まったり多摩編ってのもいいかもしれない。

「流山」見せてからでもいいかと。
友人が、私が余りにはまっているので、最後になってようやく観て
「面白い!前半も見たい!」と言い出した例がある。
593日曜8時の名無しさん:05/02/07 10:37:46 ID:mO7XSVOX
妹は座談会観て、みんなこんなに仲良かったんだ・・・と驚いて、DVD貸してくれと言ってきた。
とりあえず総集編1部を貸すつもり。
594日曜8時の名無しさん:05/02/07 10:59:02 ID:dr4qJ6Ie
中の人たちが仲いいってところから興味持つ人もいるね。
友達がそうだった。
自分は1話から好きだったし作品ありきだったけど
現場がイイとか役者たちの交友録を聞いてハマリ具合に拍車がついたカンジだ。
595日曜8時の名無しさん:05/02/07 10:59:20 ID:pIEhKLdK
今TBSに山岡が教育に岩倉が出てる。
596日曜8時の名無しさん:05/02/07 10:59:49 ID:bRE/c0/G
…で、ヌッツオは大丈夫なのか?ヌッツオ
597日曜8時の名無しさん:05/02/07 11:26:40 ID:KGtdj/5t
>>591
普通友達とビデオの貸し借りくらいするでしょ?
598日曜8時の名無しさん:05/02/07 11:29:04 ID:O7GhicGY
>>596
ヌッツォについては家ゲーRPG板のヌッツォスレでかなり議論されてる。
覗いてみ
599日曜8時の名無しさん:05/02/07 11:34:06 ID:QcUZqjJV
463 名前: 聴いたか坊主 ◆hR3wqNAfPQ 投稿日: 05/02/07 11:30:38 ID:ObFJeu+j

2/6(日) 義経 26.9%(関西24.9%)


確定出でました。組の最高視聴率抜いたね。
600日曜8時の名無しさん:05/02/07 11:34:30 ID:QcUZqjJV
おっと、誤爆失礼。
601日曜8時の名無しさん:05/02/07 11:36:36 ID:NVqjgj8O
誤爆とは思えないな。
602日曜8時の名無しさん:05/02/07 11:41:47 ID:AkDTiJix
>>601
突っかかりなさんな。
今回は有名な五条大橋のエピソードだし、視聴率が高いのも頷ける。良かったね。
603日曜8時の名無しさん:05/02/07 11:44:02 ID:XeQ7q3Br
義経「第五回」に釣られて
「婚礼の日に」でも見返そうかと計画中
604日曜8時の名無しさん:05/02/07 12:12:01 ID:DfbwLNhq
義経は5回で超有名なエピソードなのに、こっちは5回めで全編ほのぼの婚礼コメディー
だもんなあw
でも「!」のそういうところが大好きだ!
605日曜8時の名無しさん:05/02/07 12:19:39 ID:MTM0bc4x
自分が「組!」にはまった原因は三谷の脚本もよかったけど
期待してなかった香取が回を追うごとによくなっていったのと
自分が勝手に思っていたヤマコー、堺のイメージ払拭されたこと。
藤原についてはまったく知らなかったからどんな演技するか知らなかったし。
オダギリは妙に面白かったし。
獅童はウザかったしw
早い話がみんなどんな演技するのか予測つかなくて面白かったってのが一番だった。
606日曜8時の名無しさん:05/02/07 12:22:11 ID:gzfKUd6H
スマスマで土方や沖田も呼んでほしい…
607日曜8時の名無しさん:05/02/07 12:29:23 ID:O7GhicGY
あ、そうか今日はひさびさにテレビで組!話が聞けるんだな。
楽しみだ
608日曜8時の名無しさん:05/02/07 12:49:55 ID:KDxi8yVb
第6回ってヒュースケンだよね?あれから一年か…。
609日曜8時の名無しさん:05/02/07 13:04:27 ID:O7GhicGY
拾ってきたが↓あまり中身のない殺伐としたスレだったんだな…

【新選組!】ヒュースケン逃げろ 104【大河】
http://makimo.to/2ch/tv2_kin/1076/1076769942.html
610日曜8時の名無しさん:05/02/07 13:08:08 ID:VMUcR3a+
今更なんだけど『再開』の回で宮川兄に勇が上様から頂いた
名前を言う時に「大久保タケシ」って言ってるよね。
あれって言い間違いなのかな?
611日曜8時の名無しさん:05/02/07 13:11:23 ID:xiaoXz0E
>>606
隊士がフジのドラマでメインどころやるか、フジ制作の映画で大きな役やれば
ビストロとかに来ることもあるだろうが・・・
はたしてフジがどれだけ「!」話をOAしてくれるだろうか・・・
今日の捨もちょっと心配。
612日曜8時の名無しさん:05/02/07 13:13:37 ID:xiaoXz0E
>>610
間違いじゃないと思うよ。
確か大久保「剛」の名前を慶喜から貰ってるはず。
たぶん。なんとなくそんな記憶がある。
613日曜8時の名無しさん:05/02/07 13:16:11 ID:VMUcR3a+
>>612
なるほどー、ありがとう。
614日曜8時の名無しさん:05/02/07 13:16:42 ID:T3qpBsu/
>>610
最初は大久保剛だから間違いじゃないよ。
上様からは大久保姓だけを頂いた。
最初剛を名乗っていたけど、大和に改名。
615日曜8時の名無しさん:05/02/07 13:23:13 ID:VMUcR3a+
>>614
大和の名前しか知らなかったサンクス。
616日曜8時の名無しさん:05/02/07 13:57:44 ID:dr4qJ6Ie
大久保大和、内藤隼人なんかもそうだけど
幕末って今でも使ったらけっこうかっこいいと思う
名前の人多いよな。
内藤隼人なんかホント変身して悪と戦いそうだw
617584:05/02/07 14:05:06 ID:g11ix+68
そっか総集編という手もあるな。
でも史実知らないから初回からでも平気そうな予感。
みんなの意見を参考にさせてもらうわ。ありが屯。
618日曜8時の名無しさん:05/02/07 14:08:12 ID:TQcFl/M+
>>614
そうじゃなくて、
与えられた名前は、

大久保大和守剛

大久保大和でも、大久保剛でも同じ。
大和は、官職だね。
619614:05/02/07 14:14:12 ID:T3qpBsu/
>>618
そうなんだ。
何かの本に書いてあったことを、ただ鵜呑みにしちゃってた。
ご指摘thx
620日曜8時の名無しさん:05/02/07 14:17:05 ID:meUXouOt
>>611
今F2で(関東のみ)今夜のビストロの1シーンが写ったよ。
局長が捨に「呼ばれてないじゃないですか!」って言ってた。
ちょっとだけ組!話に期待…
621日曜8時の名無しさん:05/02/07 14:19:39 ID:O7GhicGY
>>620
思いっきり捨助じゃないかー!!w
超期待
622日曜8時の名無しさん:05/02/07 14:20:45 ID:v09zx56v
流れ豚切ってスマソ
「GALAC」3月号は今日発売?
HP見たんだがまだ2月号から更新されてないから
発売日っていつだ――となってる…orz
623日曜8時の名無しさん:05/02/07 14:23:52 ID:TfZzut76
>>609
せごどんLOVEとか講武所君とか、本スレ初期の電波連中が……懐かしいな。
624日曜8時の名無しさん:05/02/07 14:23:56 ID:ic6hkJ5R
帰ったら録画準備!
625歳三:05/02/07 15:12:00 ID:cScmYZiy
>616
>内藤隼人なんかホント変身して悪と戦いそうだw

だろ?
626日曜8時の名無しさん:05/02/07 15:17:06 ID:JTybUDpZ
>>617
近藤土方沖田にどういうイメージがあるか聞いておいた方がいいぞ。
史実知らなくても何かでみたイメージが強いと近藤沖田あたりはつらいぞ。
627日曜8時の名無しさん:05/02/07 15:28:55 ID:RlnZcpJN
今日のビストロでは香取と獅童の新選組!爆笑裏話があるとテレビガイドに載ってた
628日曜8時の名無しさん:05/02/07 15:41:47 ID:lIliU+la
627
マジで?楽しみだな。
629日曜8時の名無しさん:05/02/07 15:54:06 ID:n1srZyW+
>620
ワロタ

最初は淡々と観て淡々とビデオに録画もしてたけど
第六回のヒュースケン逃げろの回を観て感動して、
この大河ドラマは最高に面白くなるって確信した回だった
630日曜8時の名無しさん:05/02/07 16:19:48 ID:rcbGGucN
>>599
王道大河で数字とれない方がおかしいね。
あの桜吹雪CGは少なくとも清水(笑)CGよりは理に叶ったものだったもん…
631日曜8時の名無しさん:05/02/07 16:41:07 ID:iy4fIU5Y
>>630
なんか今となっては清水(笑)も懐かしい。
まさかあのCGを愛しく感じる時が来るとは・・・・。
632日曜8時の名無しさん:05/02/07 17:18:17 ID:WOknFZrp
>>604
「婚礼の日に」はすごーく三谷らしくて非常に傑作だと思った。
三谷も糸井に勧めたんだっけ?
まあ大河らしいとは言えないけど、45分ドラマとしては最高だよ。

そしてスマスマ録画かな。
ああ、組!一通り終わって以来久々の録画機能使用だ。いやマジでw
633日曜8時の名無しさん:05/02/07 17:24:03 ID:O7GhicGY
>>631
自分はいまだに愛しく思えない。
今からでも編集しなおして欲しい。本編1分くらい短くなってもいいから
総集編のと差し替えてくれ
634日曜8時の名無しさん:05/02/07 17:24:42 ID:AZK20/xQ
TVガイドに載ってるトークはカットされることが多いのであまり期待しないほうがいいが
F2で見た予告では獅童と香取がからんでたから少し期待。
635日曜8時の名無しさん:05/02/07 17:28:08 ID:2EfWouAo
>>633
自分も。
切り株と丸太橋なら良かないけど愛しいところはある。あれは苦肉の策だから。
喀血CGとマトリックスは全く逆で、
思い入れ暴走と俺アイデアによってしなくてもいいことをした余分な部分だと思うから、
いまだに削除したい。
636日曜8時の名無しさん:05/02/07 17:30:28 ID:J+M9BKms
ステスケ楽しみー。
早く帰らなきゃ!
637日曜8時の名無しさん:05/02/07 17:39:05 ID:yv1cF2Ln
>>598
家ゲーRPG板に普通にヌッツォスレがあるのな

しかも2スレ目だしw
638日曜8時の名無しさん:05/02/07 17:48:22 ID:IGS+KMdV
「源さん、死す」のマトリックス級の破壊力ある効果が序盤にあってたら、見続けてなかったかもしれないなーとふと思った。
639日曜8時の名無しさん:05/02/07 17:50:04 ID:WOknFZrp
>>637
天使のようなスレだってみんな言ってるw
多摩に煽ろうとする人が来ても爽やかに交わされる素晴らしいスレ。

それはともかくマトリックスはやっぱり顔背けるだろうな、何度見ても。
640日曜8時の名無しさん:05/02/07 17:50:31 ID:WOknFZrp
>>639
多摩に煽る ×
たまに煽る ○
…スマソ…
641614:05/02/07 17:56:05 ID:T3qpBsu/
>>638
般若vs鬼瓦や天狗は正直きつかった。
このおかげで耐性がついたとも言えるが。
642日曜8時の名無しさん:05/02/07 17:57:14 ID:T3qpBsu/
>>641
メル欄残ってた・・・スマソ
643日曜8時の名無しさん:05/02/07 18:13:01 ID:If1i1Gbu
スマスマ楽しみだけど獅堂も香取も普段あまり喋らなそうなタイプだから
会話たくさんあるかどうかちょっと心配かな
644日曜8時の名無しさん:05/02/07 18:17:38 ID:HzvCPhFa
カットされなくて例えあったとしてもひと言くらいだろう。
録画準備だとか、あまり期待しないほうがいい。
それにあとはコント番組だし。
645日曜8時の名無しさん:05/02/07 18:22:39 ID:ohnM2juP
どのみち中居がしゃべりまさーね
646日曜8時の名無しさん:05/02/07 18:31:55 ID:HuRbyBHI
>>645
そんな時は木村に託したい。
645のIDに腕が貫通してる人が居るように見える。
647日曜8時の名無しさん:05/02/07 19:09:50 ID:v/L8RTiH
>>632
>三谷も糸井に勧めたんだっけ?

それは多分、「寺田屋大騒動」を見るに際してすすめただけな希ガス
「婚礼の日に」でつねが貸した五両が伏線になってるからさ
私も婚礼〜大好きだけどね
648日曜8時の名無しさん:05/02/07 19:27:11 ID:TfZzut76
「一番大河っぽくなくて、一番けなされて、一番出来がいい回」

とかなんとか、うろ覚えだが、三谷は大絶賛で勧めてた気がする。
649日曜8時の名無しさん:05/02/07 20:31:46 ID:uxZmwXia
今更だけど、「鴨を酔わすな」の回で、坂本が近藤達を訪ねてきた時に
鴨の横にある鳥かごのなかってなんの鳥が入ってるんだ?
650日曜8時の名無しさん:05/02/07 20:53:30 ID:O7GhicGY
>>649
651日曜8時の名無しさん:05/02/07 21:01:56 ID:eFCLYkNz
>>649-650
ツボったw
652日曜8時の名無しさん:05/02/07 21:04:47 ID:+cfbSbVa
今夜の「英語でしゃべらナイト」には山本太郎が出るね。
マット・デイモン、前にスマステで大河とか殺陣とか言ってなかったっけ?
まああれは用意されたメッセージを読んでるだけかもしれないけど。
太郎の紹介やらBGMやらにこっそり期待。
653日曜8時の名無しさん:05/02/07 21:05:48 ID:Vxue1Ths
>>647 何このキチガイ

437 日曜8時の名無しさん New! 05/02/07 19:22:33 ID:v/L8RTiH
age
710 日曜8時の名無しさん New! 05/02/07 19:21:59 ID:v/L8RTiH
age
464 日曜8時の名無しさん New! 05/02/07 19:25:28 ID:v/L8RTiH
     ふぁ〜ん〜たす〜てぃぽ〜 age♪
     ∧_∧  ミ    ∧_∧  ミ
    (; ´_> )○    ( ~◎~)○
  〃○    イ   〃○    イ
     ノ  γヽ     ノ  γヽ
    (__丿\__ノ    (__丿\__ノ
161 日曜8時の名無しさん New! 05/02/07 19:22:18 ID:v/L8RTiH
age
599 日曜8時の名無しさん New! 05/02/07 19:26:47 ID:v/L8RTiH
age
654日曜8時の名無しさん:05/02/07 21:20:10 ID:CYALLQzl
´し`
655日曜8時の名無しさん:05/02/07 22:01:08 ID:DNfjbgXV
スマスマ、新選組裏話やるみたいっす。
656日曜8時の名無しさん:05/02/07 22:01:25 ID:O7GhicGY
裏話宣言キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
657日曜8時の名無しさん:05/02/07 22:01:27 ID:Q9e5n/WG
すますま組!裏話くるって。
658日曜8時の名無しさん:05/02/07 22:02:41 ID:xjM2Qa8+
実況に移動だ!
って実況どこ?
659日曜8時の名無しさん:05/02/07 22:05:37 ID:WOknFZrp
あ、忘れてたスマスマ。

…今始まったばかりか…ま、いいや。
レポヨロ!
660日曜8時の名無しさん:05/02/07 22:06:40 ID:pIEhKLdK
661日曜8時の名無しさん:05/02/07 22:06:56 ID:Q9e5n/WG
ちょっと早めのSMAP×SMAP
http://live8.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1107779398/l50

実況はこちらー。
662日曜8時の名無しさん:05/02/07 22:07:57 ID:xjM2Qa8+
>>660-661
さんきゅー
663日曜8時の名無しさん:05/02/07 22:08:13 ID:2EfWouAo
「組!話キター」とかの報告レスも、さすがにいらないっすよー。


スマスマ実況スレhttp://live8.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1107779398/
フジテレビ実況板http://live8.2ch.net/livecx/

664日曜8時の名無しさん:05/02/07 22:13:25 ID:v/L8RTiH
>>653
新選組スレが下がってたからあげたんだよ
665日曜8時の名無しさん:05/02/07 22:20:38 ID:Wz5NvoEU
>>664
上げる必要はない。
下がっていても書き込みがあれば落ちはしない。
下がっていて書き込みがなくて落ちるとすれば、それがそのスレの寿命だ。
666日曜8時の名無しさん:05/02/07 22:23:33 ID:9v30evyn
呼ばれない捨てすけワロタ
667日曜8時の名無しさん:05/02/07 22:26:41 ID:v/L8RTiH
>>665
そうだったんですか・・無知だったのに勝手なことしてすみませんでした OTL
指摘してくれた>>653もごめんなさい(´・ω・`)
668日曜8時の名無しさん:05/02/07 22:28:10 ID:JPKZhT//
>>667
>>653にはあやまらなくていいよ
669日曜8時の名無しさん:05/02/07 22:32:58 ID:+xnL+jIv
そこで「呼ばれもしないのに〜」と乗り込んで行かなければ駄目じゃないか!と思った

意外と組話少なかったね。ちとがっかり
670日曜8時の名無しさん:05/02/07 22:33:10 ID:vAbm5004
( `_>´)すてすけのやろう、かっちゃんのほっぺにちゅうしやがって。
ゆるせねえ。
671日曜8時の名無しさん:05/02/07 22:33:29 ID:o2hBQi1z
ふつうに考えれば、5スレもageてる時点で、莫迦呼ばわりされてもしゃーない

他板で、こんな天然は見かけないから。
672日曜8時の名無しさん:05/02/07 22:34:42 ID:D9Seabo5
まぁまぁ、ええじゃいか!ええじゃいか!
673日曜8時の名無しさん:05/02/07 22:34:46 ID:+xnL+jIv
>>671
どうせageるならなんか話題書いてけばいいのにね。
書く事もないのにあれじゃ通り魔みたいだ。
674日曜8時の名無しさん:05/02/07 22:34:55 ID:MibTF9kc
きもい
675日曜8時の名無しさん:05/02/07 22:39:18 ID:/vxjunBu
獅童笑えた〜。本当に、捨助みたいな人だった。あの愛情の押し付けみたいなの
がw。忘年会って確か副長が仕切っていたみたいだかから、呼ばなかったのは
わざととしか思えない。
676日曜8時の名無しさん:05/02/07 22:42:58 ID:jP/1fg5o
仕事が忙しいのかと思ったら、呼ばれてないだけなのか・・・
677日曜8時の名無しさん:05/02/07 22:47:07 ID:gRj0JGjn
今日、会社の人に組!のビデオ持ってたら貸してと言われた。
少しでも組の会話が出来ると嬉しいな
総集編三部を貸す予定。
678日曜8時の名無しさん:05/02/07 22:54:46 ID:CYALLQzl
話題を共有できる人が周囲にいてええのう
679日曜8時の名無しさん:05/02/07 22:56:23 ID:dj5C1kHH
ビストロスマップ見れんかった orz
捨助&かっちゃんのカラミ、どんなんだったか誰かおしえてプリーズ!
680日曜8時の名無しさん:05/02/07 22:56:33 ID:Wz5NvoEU
>>667
素だったのか。和んだよw
681日曜8時の名無しさん:05/02/07 22:57:29 ID:JLUFTme4
副長、忘年会にステ呼んでやれよw
682日曜8時の名無しさん:05/02/07 22:58:24 ID:CRuT8/vE
「呼ばれもしないのに
やってくるのが捨助ですよ!」言って欲しかったな
683日曜8時の名無しさん:05/02/07 23:00:07 ID:i0A/JRB7
獅童は番組とか飲み会とか
呼ばれていたけど忙しくて行けなかったのかと思ってたんだけど
ハナから呼ばれてないのかよw
会うたびに局長に俺が好きだろと再確認とかのウザさが捨っぽいな

そこで呼ばれてなくても来るのが獅童でございますよ!と行けば
捨助度が更にアップするのに
684日曜8時の名無しさん:05/02/07 23:00:44 ID:+xnL+jIv
>>679
獅童さんが香取に「オレのこと好きだろ!」と会う度に確認しているらしい。
スマステやNHKの座談会にも飲み会にも呼ばれなくてとても寂しかったらしい。
685日曜8時の名無しさん:05/02/07 23:03:11 ID:CRuT8/vE
やっぱ「捨助」だから呼ばれなかったのかな?w
686日曜8時の名無しさん:05/02/07 23:04:07 ID:G3+0ZqFr
>>683
マジレスすると獅童は忙しくて誘っても
飲み会とか毎度断っていたそうだよ。
687日曜8時の名無しさん:05/02/07 23:04:34 ID:2EfWouAo
獅堂の「オレ呼ばれなかったバナシ」は、持ちネタ化しているな。笑った。
688日曜8時の名無しさん:05/02/07 23:05:27 ID:G3+0ZqFr
>>686
×誘っても
○誘われても

いつえみかなんかで副長が話てた。
だから気つかったんでないの。
689日曜8時の名無しさん:05/02/07 23:05:40 ID:9jG+o9OP
それが捨助クオリティ
690日曜8時の名無しさん:05/02/07 23:06:05 ID:u5NArs3j
>687
捨助っぽくていいよなw
691日曜8時の名無しさん:05/02/07 23:07:00 ID:JLUFTme4
どこまでも地でキャラをいくやつらだったんだなw
692日曜8時の名無しさん:05/02/07 23:08:22 ID:gzfKUd6H
「かっちゃ〜ん」てやってほしかったな。
693日曜8時の名無しさん:05/02/07 23:09:12 ID:+xnL+jIv
>>688
一瞬その話が逆だったらなんて恐ろしいことだろうと思った。
副長ならやったかもしれない。
694日曜8時の名無しさん:05/02/07 23:10:24 ID:i0A/JRB7
混じれ酢かよ
局長に「お前はカエレ!」って言ってほしかった
695日曜8時の名無しさん:05/02/07 23:11:40 ID:CRuT8/vE
でもキスされたときの顔が
捨助を嫌がってるかっちゃんの顔だったねw
696日曜8時の名無しさん:05/02/07 23:11:42 ID:+xnL+jIv
>>679
ついでに言うと
二人の馴れ初めは?の時に「新選組で」と答えた時の写真が
「流山」で「頼みますよ大久保先生!」とやった時の奴でした
697日曜8時の名無しさん:05/02/07 23:19:14 ID:8VdKb6Lk
どっちかというと組!よかHR思い出したな
698日曜8時の名無しさん:05/02/07 23:34:19 ID:dWGhVzJb
ネタバレコピペが浮かんでたよ
@呼ばれていないのに〜
懐かしいな…
699日曜8時の名無しさん:05/02/07 23:53:34 ID:ycuc0uPU
>>689
思わずワラタ
700日曜8時の名無しさん:05/02/07 23:55:48 ID:+xnL+jIv
ちなみに料理食べて「うまぃ」と言った時の声は捨助クオリティでした。
701日曜8時の名無しさん:05/02/08 00:03:39 ID:sCHLxO6E
HRでも初めは怖いのにだんだん捨助クオリティになってくのがかわいい。
702日曜8時の名無しさん:05/02/08 00:18:44 ID:LmhAvmfy
HRってホームルームって読むの?
703日曜8時の名無しさん:05/02/08 00:20:32 ID:Qtoztmop
>>702
本編で三谷さんがエイチアールっていってたよ。
でもうちの近くのツタヤには、あ行じゃなくては行にあった・・。
704日曜8時の名無しさん:05/02/08 00:39:12 ID:or+2nWR4
捨助が佐々木様に連れられてきてかっちゃんと歳に邪険にされるのって何回の話だっけ?
なんか面白かったなぁ。この三人のガキンチョの頃のエピソードとか知りたい。
三谷さん外伝とか書かないかなぁ。
705日曜8時の名無しさん:05/02/08 00:43:59 ID:rt0+5siW
>>704
40話だったと思う。
きっと捨助は生まれた時から捨助クオリティだったんだろうな…
706日曜8時の名無しさん:05/02/08 00:44:55 ID:qKBcpbSk
>>704
中学生日記<多摩編>
707日曜8時の名無しさん:05/02/08 00:48:05 ID:83yr8Ks5
>>704
あそこ、土方がチラチラ横目でガン飛ばしているから、何だろうと思ってみていた。
まさかあそこにステがいるなんて思ってなかったからワロタよ。
708日曜8時の名無しさん:05/02/08 00:51:52 ID:sCHLxO6E
>>707
そうそう。画面の外まで意識が行って面白かった。
逆に土方が洋装になった時は、捨助がチラチラ見て気にしてたな。
709日曜8時の名無しさん:05/02/08 00:51:56 ID:or+2nWR4
>>705
トンクス!再放送するか。
>>706
ぐわっ!負け組おいらの為のDVD発売。飛脚を待つ気分だ。
710日曜8時の名無しさん:05/02/08 01:23:19 ID:dKeoxMVD
自分は京で勤務している。
今日 洛中を歩いていたら
市バス表面に「新選組ゆかりの街へ行こう」とこんな感じの広告があった
しばらくボーっとみてしまった・・・


ところで 久しぶりに深夜組に参加しようとおもたが・・・誰もいねーー
711日曜8時の名無しさん:05/02/08 01:30:36 ID:rt0+5siW
>>710
スマン。明日も仕事だからそろそろ寝ようと思っていたところだ。
712日曜8時の名無しさん:05/02/08 01:31:07 ID:4fsFDkNm
>>710
ここにいるではないか
713日曜8時の名無しさん:05/02/08 01:39:47 ID:Hf3tnOSR
ノシ いますよ。
714日曜8時の名無しさん:05/02/08 01:58:36 ID:ywoPtxf2
>>705
ワラタ
「呼ばれてないのに〜」のテンションで
母親の腹から出て来て欲しい
715日曜8時の名無しさん:05/02/08 02:17:15 ID:aDiRQgjG
DVDのためにバイトに夢中になり、
録画を忘れまくるという最悪の結果を生んでしまった
もう駄目だ。ばかすぎる
716日曜8時の名無しさん:05/02/08 03:03:21 ID:nRmHG2Ds
>>715
組!ファンの鑑やね。
717元六七六 ◆sJZKNsE6yY :05/02/08 03:34:16 ID:zqAvfmVR
まだ起きてる深夜組へ。
今回のテーマは「カーテンコール」

http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/aasaloon/1106569420/102-121
718日曜8時の名無しさん:05/02/08 03:45:53 ID:aDiRQgjG
おー!起きてて良かった
719日曜8時の名無しさん:05/02/08 04:06:03 ID:WQVKfVN1
>>717
乙華麗〜

1話のウッホ!とか、山南切腹の後の近藤土方の震える背中とか
なかなかの力作ですね〜
720日曜8時の名無しさん:05/02/08 07:27:54 ID:fcWUt70z
>>717
華麗に乙!
721日曜8時の名無しさん:05/02/08 08:09:32 ID:rt0+5siW
>>717
朝から素晴らしいものを見せて頂きました。
なんだか泣けてきたよ。

…象山先生はワロタけど。
722日曜8時の名無しさん:05/02/08 08:38:56 ID:LmhAvmfy
洋装谷ハゲワラ
偉そうだぞ谷
723日曜8時の名無しさん:05/02/08 09:06:43 ID:lKCv3VoC
>>717
良かった!ジーンとしたよ。
724日曜8時の名無しさん:05/02/08 09:35:16 ID:S1RBtDNi
>>717
良い物見せて貰った。ありがd!!
725日曜8時の名無しさん:05/02/08 09:37:07 ID:jKhXg7mP
>717
実は今会社。
仕事前に涙ぐんでしまったではないかー!
誤魔化すのに大変だ。

でもありがとう。
726日曜8時の名無しさん:05/02/08 10:16:55 ID:/XNJVxtV
>>717
ヤバイ・・・見ながら無意識に口笛でライライしてた。
しかもフルコーラスorz
いいもの見せていただいた。GJ!
727日曜8時の名無しさん:05/02/08 10:57:30 ID:FpG1cExC
717
遅いが見てきた!サンクス!
728日曜8時の名無しさん:05/02/08 11:55:40 ID:zcH8/NBE
このスレになってから早5日か。
屯所も流れがマッタリしてきましたな。
・・・DVDの前の静けさか。
729日曜8時の名無しさん:05/02/08 12:44:45 ID:xCfcU5ng
>>728
まだ紅白再放送がある。
730日曜8時の名無しさん:05/02/08 13:16:06 ID:Wl6/g+zh
ライライまた聞けるとはな〜。
731日曜8時の名無しさん:05/02/08 13:31:35 ID:5gmumgHy
>>717
久々にAAスレ寄ったら大好きな加納AAが参加してて嬉しかったわぁ
732日曜8時の名無しさん:05/02/08 13:31:44 ID:1m/2B043
すまん、紅白っていつだっけ?

で、結局副長はええ処に出るの?
733日曜8時の名無しさん:05/02/08 13:55:46 ID:tcYRKqny
うわ、
紅白再放送アリ!?
見逃し負け組も
今頃迎春!
734日曜8時の名無しさん:05/02/08 13:55:51 ID:VFH5TM7B
>>732
11か12だったと思う <紅白

ええ処は・・・噂板のスレに出てなかったっけ
735日曜8時の名無しさん:05/02/08 13:58:05 ID:5gmumgHy
紅白は金曜日で、その日のクマ岡青州が一回休みです。
736日曜8時の名無しさん:05/02/08 14:05:13 ID:Hf3tnOSR
>>732
第55回紅白歌合戦(再)
2月11日(金) NHK総合
16:55〜18:45
19:30〜21:45

だそうで…本放送時の出演時間を考えると
早い方の時間帯かな。
737日曜8時の名無しさん:05/02/08 14:06:53 ID:Hf3tnOSR
あっ、早い方の時間帯というのは
ヌッツォの出演時間のことです。
738日曜8時の名無しさん:05/02/08 14:13:32 ID:I/NfgV4r
<紅 組>          <白 組>

上戸  彩          TOKIO
 「愛のために。」       「自分のために」
モーニング娘。 W      w−inds.
 「2004年愛・涙・キッス  「四 季」
    紅白スペシャル」
aiko           河口 恭吾
 「花 風」          「 桜 」
森山 良子          ジョン健ヌッツォ
 「あなたが好きで」      「新選組!メイン・テーマ」

ヌッツォまでのリストです。赤→白の順だったと記憶してるけど
間違ってたらスマン。
739日曜8時の名無しさん:05/02/08 14:17:53 ID:bmfiremL
元旦の時は8時すぎだったからずっとまってたほうがいいかも!
740日曜8時の名無しさん:05/02/08 14:23:24 ID:BVKjHz/B
>>738の順番であってるはず。
741日曜8時の名無しさん:05/02/08 14:49:51 ID:MHLnw3Qk
余計な事かも知れないが年末年始板から引っ張ってきました。氣志團、マツケンサンバその他参考にどうぞ

544 2/11 紅白再放送の目安 age 05/02/06 01:57 ID:???
19:30 後半開始
19:31 平原綾香 『Jupiter』
19:35 ポルノグラフィティ 『黄昏ロマンス』
19:38 大塚愛 『さくらんぼ』
19:42 CHEMISTRY 『白の吐息』
19:45 イ・ジョンヒョン 『Heaven2004』
19:49 Ryu 『最初から今まで』
19:52 中間発表
19:53 紅白ハタ合戦
20:00 DREAMS COME TRUE 『やさしいキスをして』
20:04 Gackt 『君に逢いたくて』
20:08 浜崎あゆみ 『Moments』
20:13 ゴスペラーズ 『ミモザ』
20:17 藤あや子 『雪荒野』
20:20 長山洋子 『じょんから女節』
20:23 鳥羽一郎 『大阪湾』
20:27 細川たかし 『下北漁歌』
20:30 応援 浜口親子
20:31 松平健 『マツケンサンバII』
20:36 一青窈 『ハナミズキ』
20:40 イ・ビョンホン
20:42 和田アキ子 『あの鐘を鳴らすのはあなた』
20:47 ゆず 『栄光の架橋』
20:52 中島美嘉 『朧月夜〜祈り』
20:57 さだまさし 『遙かなるクリスマス紅白歌合戦バージョン』
21:03 倉木麻衣 『明日へ架ける橋』
21:07 森進一 『さらば青春の影よ』
21:10 坂本冬美 『播磨の渡り鳥』
21:13 北島三郎 『峠』
21:17 石川さゆり 『一葉恋歌』
21:20 氷川きよし 『番場の忠太郎』
21:24 平井堅 『瞳をとじて』
21:28 天童よしみ 『男の夜明け』
21:32 五木ひろし 『雪燃えて』
21:37 小林幸子 『雪椿』
21:45 終了
742日曜8時の名無しさん:05/02/08 14:50:30 ID:JbNvHOuF
森山良子長かったし、そのあとのバカコントはいらないから、
録画のタイミングは気をつけよー!
743日曜8時の名無しさん:05/02/08 14:51:09 ID:MHLnw3Qk
しまった、こっちが前半です

543 2/11 紅白再放送の目安 sage 05/02/06 01:56 ID:???
16:55 紅白開始
16:59 上戸彩 『愛のために。』
17:02 TOKIO 『自分のために』
17:06 モーニング娘。W 『2004年 愛・涙・キッス 紅白スペシャル』
17:11 w-inds 『四季』
17:16 aiko 『花風』
17:20 河口恭吾 『桜』
17:23 森山良子 『あなたが好きで』
17:28 ジョン健ヌッツォ 『新選組!メイン・テーマ』
17:35 水森かおり 『釧路湿原』
17:38 山本譲二 『ふるさとのはなしをしよう』
17:41 川中美幸 『おもろい女』
17:44 堀内孝雄 『カラスの女房』
17:48 BoA 『Quincy』
17:50 EXILE 『CarryOn』
17:53 応援 小川直也
17:54 後藤真希&松浦亜弥 『冬の童謡〜メリークリスマス&ハッピーニュー2005年』
17:59 nobodyknows+ 『ココロオドル』
18:03 美川憲一 『納沙布みれん』
18:07 EveryLittleThing 『恋文』
18:11 ORANGERANGE 『ロコローション』
18:14 島谷ひとみ 『ANGELUS−アンジェラス−』
18:17 応援 波田陽区,青木さやか
18:19 氣志團 『OneNightCarnival』
18:23 中村美律子 『河内おとこ節』
18:25 布施明 『MY WAY』
18:30 島倉千代子 『人生いろいろ』
18:35 合唱 『上を向いて歩こう』
18:38 応援 原田夏希
18:39 前川清 『そして神戸』
18:42 夏川りみ 『涙そうそう』
18:45 前半終了
744日曜8時の名無しさん:05/02/08 15:08:14 ID:MHLnw3Qk
今気がついたんだけど、「大河ドラマ」が「大河ドラマ実況」になってる…
745日曜8時の名無しさん:05/02/08 15:35:31 ID:coHZdn95
昨日山本Q(サノスケ)の英語でしゃべらナイト見逃した人は
今日の深夜1:55から再放送やるよ。
746日曜8時の名無しさん:05/02/08 15:52:30 ID:T4rxofI/
ヤフートピ
・大阪市に「飛脚」職員77人
これにすら反応する現役!ヲタは私含め何人いるのだろうか。
747日曜8時の名無しさん:05/02/08 15:56:58 ID:fib66yru
>>746
 ノシ

しかも「」で強調されてるしね。
748日曜8時の名無しさん:05/02/08 16:03:11 ID:Mvd6QxiR
人に贈るネクタイを買おうと思って、検索してたら
新選組!ネクタイなるもの発見。旗とか家紋とかドクロとか。
誰が買うねんこんなもんって感じだが
まだまだトンデモライセンス商品が探せば出てきそうだ。
酒とかは知ってたけど。
749日曜8時の名無しさん:05/02/08 16:03:16 ID:LmhAvmfy
>>746
ニュースの中身見るまでは「遅刻した職員が77人いた」って記事かと
思ったよ…_| ̄|○
750日曜8時の名無しさん:05/02/08 16:06:57 ID:KtQkPWst
24 :日曜8時の名無しさん :05/02/08 03:04:08 ID:r2zwZX+M
  
   ∧∧
。 。゚(;´Д⊂・゚  新選組!ー カームバーック・・・
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



  <⌒/ヽ-、___ <シクシク
/<_/____/
751日曜8時の名無しさん:05/02/08 16:18:15 ID:VFH5TM7B
>>744
もともと「実況」てついた気がする

>>749
え、違うの?
752日曜8時の名無しさん:05/02/08 16:44:50 ID:9VWPsobf
どんな事情があるかは知りませんが、負傷を押してライライしてくたヌッツォ氏が窮地に立たされています。
ヌッツォの事を怒っているオーケストラのおっさんに47話の斉藤の叫びから「流山」「愛しき友よ」の怒涛の展開をみせてやれ。
それでもまだぐちゃぐちゃ言うようならもういいよ、こっちからバイバイしてやろうぜ。
753日曜8時の名無しさん:05/02/08 16:52:39 ID:/PepzmNQ
>>746
ノシ!

>>752
>こっちからバイバイしてやろうぜ。
それはイクナイ!
754日曜8時の名無しさん:05/02/08 16:54:18 ID:N6imbKZd
わーい、新選組のタオル付きキャンディ発見!
嬉しくて買っちゃった。

新選組の史跡を紹介した後に出てきた、男の子と犬のイラストがついてるやつね。
755日曜8時の名無しさん:05/02/08 17:09:47 ID:iUSeBnVK
>>754
それコンビニで半額になってた時まだ悩んで、
近くの百円ショップで売り始めた時に二個買った。
満足。

そしてヌッツォのトラブルの件は事務所の不手際ではないのかと…
………どうなんだろう。ヽ(`Д´)ノヌッツオォォォォォォォォォン!!
756日曜8時の名無しさん:05/02/08 17:14:10 ID:atpPlnkY
>>752
東京交響楽団も一流半のオケの癖にうるさいよな。
ヌッツォも「お前のところみたいな一流半のオケとの第九より、紅白の方が大事なんだよ!」
ってはっきり言ってやれば良かったのに。
妙に東京交響楽団に気を遣うから、やつら図に乗るんだよ。
新潮でコメント出してる団長の金山は、名前で丸分かりだが、民団の大物。
謝罪と賠償を求めるのには慣れてるしなw
757日曜8時の名無しさん:05/02/08 17:15:37 ID:BVKjHz/B
そんな言い方やめなさいよ…
758日曜8時の名無しさん:05/02/08 17:19:21 ID:iUSeBnVK
ヌッツォの話を穏やかにしたければ家ゲーRPG板へ!

煽りたければチラシの裏へ!!!ゴー!
759日曜8時の名無しさん:05/02/08 18:14:46 ID:9VWPsobf
ヌッツォは新撰組ファンの為に無理を承知で、紅白の出場したような気がしてならない。
事実ならドラマに酔っちゃったのかなという気もするが。
760日曜8時の名無しさん:05/02/08 18:32:04 ID:0L8EhkEh
>>759
そんな言い方はないだろうと思う
761日曜8時の名無しさん:05/02/08 18:50:33 ID:0GBJqJRW
ぬっつぉを侮辱するな
762日曜8時の名無しさん:05/02/08 19:05:51 ID:a+GNxbK6
>>760
手偏にレスする必要はないと思うとです。
ぬっつぉがいじめられたら助けに行くよ。
763日曜8時の名無しさん:05/02/08 19:44:12 ID:NNYol+R6
第九は代役きくけど、新選組メインテーマはヌッツォの持ち歌だから、
ヌッツォにしか歌えない代役きかない歌だから、無理して出ても不思議じゃないと思う。
持ち歌で紅白出ることのすごさってあるよ。一昨年出たのは「マリア」だったし。
あと、ヌッツォ出なかったら曲自体が変更になって、後ろの合唱隊も全員洋ナシになる。
替えがきくことときかないことの違いはでかいよ。もちろん出たいから出たんだろうけど、
「ファンのためにというドラマに酔っちゃった」なんて勘違いもいいとこだと思う。
764日曜8時の名無しさん:05/02/08 20:05:32 ID:LmhAvmfy
ヌッツォの話はこちらへ

ジョン・健・ヌッツォ(2)
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1104482267/l100
765日曜8時の名無しさん:05/02/08 20:14:57 ID:JeGeRhRK
自分で話題が振れないコピペバカとか誘導厨っているよね。
766日曜8時の名無しさん:05/02/08 21:45:17 ID:Qe6Whm+9
>>764
もはや公認のファンスレだなw
767日曜8時の名無しさん:05/02/08 21:50:36 ID:ib0+RLRg
家ゲー板の人たち、よく許してくれてるよな・・・。それだけで感心する。
で、ヌッツォは11日だね。
本番は胸が詰まって満足にライライできなかったから今度こそ。
768日曜8時の名無しさん:05/02/08 21:55:11 ID:QxOBxnnz
ヌッツォのスレが家ゲー板にあるとは知らんかったw
769日曜8時の名無しさん:05/02/08 21:59:20 ID:eHAcvrzp
なぜ家ゲー板?w

さっき某ドラマの実況で「死なない石黒賢を見たことがない」というレスを見て
少しの間ものすごく納得してしまったけど
そういえば桂先生がいるではないかー!!('A`)
770日曜8時の名無しさん:05/02/08 22:08:10 ID:wjpEgU1Y
龍馬が桂先生の心臓マッサージしてたぞ
771日曜8時の名無しさん:05/02/08 22:09:25 ID:Hf3tnOSR
>>769
いちおう・・・・
木 戸 だ!('A`)
772日曜8時の名無しさん:05/02/08 22:15:45 ID:sYXQqOwQ
>>771うどんを作れるようにしなさい
773日曜8時の名無しさん:05/02/08 22:16:47 ID:+P1S4Qxj
家ゲーRPG(仮称)@2ch掲示板
■ ▼
朝生(仮)板なんですが、ちょっと寂しい

ここは家庭用ゲームのRPG(ロールプレイングゲーム)について語る板です
アクションRPG、シミュレーションRPGなども含みます
RPGかどうか微妙な場合はスレ立て前に公式サイトで確認
もしくは質問スレなどで訊ねてからに

・RPGに関係ないジャンルは【家庭用ゲーム板】へ
・攻略は【家ゲー攻略板】へ

しっかし、ホント寛大だよな。
それだけファンは多いってことだ。
でも、どうして家ゲー。RPGでも攻略でもないぞ。
774日曜8時の名無しさん:05/02/08 22:20:44 ID:Ybx5jR5A
つくづく桂のAA=('A`)はうまいと思う
よその板で見つけてもつい桂だ!って反応しちゃうよw
775日曜8時の名無しさん:05/02/08 22:30:25 ID:J4mtOgYG
>>622
遅レスだけど、「GALAC」3月号でてるよ
組!ファンには結構嬉しいこと書いてある。読んでる間ずっとニヤニヤしてたw
特にキャスティングの評価が高かった。
776日曜8時の名無しさん:05/02/08 22:35:01 ID:/ppdbmig
>>775
書店には並んでいないそうなので、申し訳ないが
かいつまんで内容を教えてもらえないだろうか?
777日曜8時の名無しさん:05/02/08 23:07:32 ID:eHAcvrzp
>774
喪男板は桂先生ばかりだなぁw
778日曜8時の名無しさん:05/02/08 23:21:36 ID:NNo5aPUE
ローカル番組で悪いが、今日のちちんぷいぷいで紹介されていて
先週のうるるんに出ていた
猪狩 賢ニって言う人が組!で隊士の一人として出ていたらしい

週末まで探せない
どのシーンか見分けられるエロい人居ますか?
779日曜8時の名無しさん:05/02/08 23:29:01 ID:/uHPzfUs
>>778
確か御陵衛士の一人だったかと
780日曜8時の名無しさん:05/02/08 23:31:09 ID:a+GNxbK6
>>778
御陵衛士の中西昇役。32話と36話に出てます。
781日曜8時の名無しさん:05/02/08 23:32:57 ID:exwD0uvi
>778
中西昇役の人らしい。
782日曜8時の名無しさん:05/02/08 23:46:20 ID:nZ3e7OZb
ヌッツォ@紅白、たしか歌の前も後もお辞儀しなかったんだよね。
単にそういう習慣がないとかTV上でカットされただけなのかもしれないけど。
あの時は「やっぱり無理して出てるんだなあ」と思ったな。
783日曜8時の名無しさん:05/02/08 23:57:22 ID:Ybx5jR5A
GALACのページ見にいったら、まだ最新号が2月号のままだった
もう少し待つか
784日曜8時の名無しさん:05/02/09 00:15:21 ID:hZ9dgMcL
>>776
かいつまむの難しいんで最初のほう一部抜粋で・・

『月間賞は、大河ドラマ「新選組!」(NHK)。放送当初から、「従来の新選組イメージを裏切っ
てる。軽くて時代劇らしくない」など、批判にさらされてきた。他方、山本耕史の土方はじめ隊
士のキャスティングが秀逸で、長く見ているとそれぞれの役に親しみがわいてくる。ストーリ
ー展開も飽きさせず、何より三谷幸喜が一年通して大河を書ききったことが、一つの事件で
ある』

『出演者それぞれが魅力的だったが、とくに香取慎吾の顔の変わり方は期待以上だった。ス
タート当初の激しい批判に負けず、最後まで「三谷ドラマ」としてのスタンスを貫いた関係者
全ての方々にお疲れさまをいいたい。』

『大河ドラマ・時代劇という枠組みをはずして考えてみれば、かなり意欲的な試みだったと評
価できる。出演者たちがドラマの進行とともに「新選組的」に成長したなど、ドラマ制作そのも
ののライブ感というのは新しい驚きだ』

『アイドルの学芸会とけなされた三谷ワールドが大化けして、史実と等身大の若者の熱血ドラ
マに終着。もうオジサンたちによる新選組時代劇は作れない』

『・・・若い役者たちが集まり、一年間という長いスパンで収録をしていく。そこで生まれるチーム
としての一体感や彼らの成長ぶりと新選組がたどった道筋とがうまく重なり合い、キャラクター
達がさらに活き活きとした魅力を得ていた。おそらくそこまでを見越してのキャスティングだった
のだろう』

かなり端折ってますが、大体こんな感じです。際立って否定的な意見ってのはないです。
785日曜8時の名無しさん:05/02/09 00:22:13 ID:CecR94oJ
>784
d楠!!
明日本屋行ってみるよ
786日曜8時の名無しさん:05/02/09 00:24:00 ID:q0vhQFzd
>>784
トンクス!
これは買わなければならないな。
…都会の本屋に行けばあるのか……?それとも通販にしとくか。
787日曜8時の名無しさん:05/02/09 00:26:09 ID:IMs3hnnU
>>784
ありがとう!
もっともな賛辞で嬉しい。
「香取慎吾の顔の変わり方は期待以上」とか。
788日曜8時の名無しさん:05/02/09 00:34:11 ID:Xli45wKh
>>784
「ドラマ制作のライブ感」!!!!!!
それそれ、それよ!そういうのもとても舞台っぽい感じで
他のドラマではめったに味わえない体験を見ているほうもさせてもらった。
789日曜8時の名無しさん:05/02/09 00:34:51 ID:wqamLN0b
ヤマコーが穫ったときに土方スレで本屋で見つけた人はいたっけ?
と思うくらい本屋には置いてないよ。
790日曜8時の名無しさん:05/02/09 00:36:15 ID:XUwptcTk
2月18日(金)の「所さん&おすぎの偉大なるトホホ人物伝」は
「幕末維新2時間SP(仮)」
・ペリー来航から始まった新たな日本の夜明けと混乱
・日本人には大巨人!?本当のペリーの身長は
・新撰組 近藤勇を手玉に取った勤皇芸者
・江戸城無血開城・・・徳川慶喜の誤算
・維新の立役者 西郷隆盛の最期 ほか

これがまともな番組で2時間の幕末SPだったら嬉しかったんだが・・・
791日曜8時の名無しさん:05/02/09 00:48:30 ID:K/JfC0nr
>>787
>「香取慎吾の顔の変わり方は期待以上」
みくびってたってこととも読めるんだが
792日曜8時の名無しさん:05/02/09 00:48:45 ID:To9DSjJ4
>>784
最後の4行は出演者達にとって、この上ない賛辞だね。
それにしても、三谷が大河を書ききったことが一つの事件って、どういうことじゃ?
1年の大河じゃ、何人かで分担して脚本書くのか?
793日曜8時の名無しさん:05/02/09 00:49:23 ID:94yqp05R
日野で行われる3月12日の「新選組ファンの集い」で
中越地震災害募金のためのオークションを開催だって。 
詳細は日野新選組同好会の掲示板

本日までにご提供(予定を含む)いただいているオークションの品。

1. 山本耕史さんサイン入り「誠隊旗」
2. 山本耕史さんサイン入り「クリアファイル」
3. 山本耕史さんサイン入り「大河・新選組!PRパネル」
4. 幕末時の鎖帷子
5. 幕末時の鉢がね 
6. ナイキの新選組限定バージョンシューズ(27cm) 
7. 土方資料館グッズ(予定)
8. 井上資料館グッズ(予定)
9. 本 「永倉新八外伝」(永倉新八ご子孫・著者・杉村悦郎氏サイン入り) 
794日曜8時の名無しさん:05/02/09 00:52:12 ID:vhR2hZs9
>>784
うれしいことを書いてくれてるなー!
その記事書いた人、このスレの住人か!?と思ってしまうw
795日曜8時の名無しさん:05/02/09 00:56:28 ID:+N3BVqKq
>>793
エアサバクキタ━*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*━!!!!!

井上資料館グッズはあるのに源さんのサイン入りグッズがない
幕末時の鎖帷子とかいくらくらいになるのか興味あるなぁ
796日曜8時の名無しさん:05/02/09 01:08:33 ID:NAts5Qib
「グッズ30000円以上購入者には、山本耕史さんの生写真を差し上げます!」

とこすっからい商売をしていた日野新選組同好会の会長、生写真出せや。
よっぽど高値がつくだろう。
797日曜8時の名無しさん:05/02/09 01:10:05 ID:8aFP1v/8
>>792
実は自分も、大河の脚本に三谷となったとき、遅筆の三谷に大河なんて
できるのか? 途中で誰かが援護するのか? と疑ってたよ。
まさかこんなにきちんと仕上げてくるとわw

「太平記」のとき、池端俊策の脚本がよくできていて感心したんだが
前半の鎌倉幕府滅亡のとこまでで精一杯だったのか、後半は他の脚本家が
書いている場合も結構あった。だから
太平記の脚本は「池端俊策ほか」と記録されているw
「炎立つ」のときは、原作者が原作をしあげられなくて、途中でドラマが
追い越してしまい、後半は脚本家が話つくって書いてたし。

今回は、原作がなく三谷オリジナルだったから、彼がいきづまっていたら
大変なことになっていたと思うが、最後の最後までとてもよかった。


798日曜8時の名無しさん:05/02/09 01:16:47 ID:IZW+8zHW
1回も脚本が遅れたことはない、と制作の人が言ってたね。
そして民放のドラマ制作の人が「なんでNHKだったらできるんだよw」
とボヤいてたとかいなかったとかいう笑い話になっていたような記憶が。
NHKに提出が遅れたら、ものすごく怒られると思っていたのだろうか。
799日曜8時の名無しさん:05/02/09 01:20:45 ID:vw2C0JPi
>>798
忙しい香取を巻き込んだ責任感があったんじゃないかな?
自分が押したらせっぷくどころじゃないぞという気持ちだったのでは。
800日曜8時の名無しさん:05/02/09 01:23:01 ID:A+QAE2CR
三谷も武士だな。
801日曜8時の名無しさん:05/02/09 01:23:11 ID:g2c/j2gS
>>799
イヤミじゃなくて、香取はさっき放送していた番組でも、
その場で台本は覚えるって言っていたから、あんまり
香取の忙しさには関係ないんじゃないかな?
収録日に本が上がっても香取の場合は覚えが早いので
そう困ることはないだろう。
802日曜8時の名無しさん:05/02/09 01:29:06 ID:vw2C0JPi
>>801
え。香取だけのためじゃないでしょ。台本って。
803日曜8時の名無しさん:05/02/09 01:29:51 ID:IZW+8zHW
いやまあ、理由を推察してる部分はシャレですよ。>>798
具体的な理由なんかはわからんし考えた事もない。
やはり制作陣も制作過程も事情もジャンルも今までの
何とも同じではなかっただろうからその全てが要因なのかもでしょうな。
804日曜8時の名無しさん:05/02/09 01:42:00 ID:GGhK03K/
「たいへんだけど書いてて楽しい」とか言ってたね。
805778:05/02/09 01:49:04 ID:pi6h+kKe
>>779-781ありがとう
32話と36話ですね。今週末の楽しみが出来ました。
806日曜8時の名無しさん:05/02/09 02:04:02 ID:HtBoAgWd
>>783
GALAC 3月号2/6発売分だよね。最新号を押すとでるよ。
自分はそれで、注文してしまったけど。
807日曜8時の名無しさん:05/02/09 02:04:54 ID:UgzSkY5Q
>>797
自分も心配だったよw
三谷が落としたら誰が代わりに書くんだ?ってネタでも
始まる前はけっこうレスついてた気がする。

「!」にのめり込んで、ドラマが終った今になっても熱が冷めないのは、
三谷と役者とスタッフが作り上げた世界観が身近で、等身大で、
見ながら自分も一緒にドラマに参加してるみたいな、妙な一体感があったせいかもしれん。
それも「ライブ感」だったのかもなぁ。
808日曜8時の名無しさん:05/02/09 02:07:12 ID:oy678wYS
グルーヴ感、とかいってみる…
809日曜8時の名無しさん:05/02/09 02:16:45 ID:EON1EJbT
>>806
押しても出ないよ
購入ページにも2月号までしか載ってないんだけど
3月号って表紙誰?
810日曜8時の名無しさん:05/02/09 02:32:08 ID:ndczE3Wi
>>809
購読申し込み→1冊単位の購入のお申し込み
って辿っていくと、ちゃんと2005/02/06 発売号ってあるよ。
811日曜8時の名無しさん:05/02/09 02:39:13 ID:0aXZHTgq
>>799
HRの時翌日客を入れて30分ノンストップライブ上演をしなくてはならないのに
前日朝FAXで原稿をあげてきた事もあるから関係ないだろ。
野田スケジュールの為まだ部分台本で渡すあたり間に合ったとは言えない時もあった。
流山最終回が最初の構想にあっての作りと時代劇衣裳がからむから早めにあがった気がする。
812日曜8時の名無しさん:05/02/09 02:52:14 ID:EON1EJbT
>>810
ありがd
その通りやったけど2月号までしか出ないよ・・・
最新号のページが更新されたら買います
813日曜8時の名無しさん:05/02/09 02:57:37 ID:0aXZHTgq
ふと思ったのだが、
三谷が始まる前に台本を仕上げていたら鳥羽伏見辺りもロケ可能だったかも。
ハウステンボス黒船や会津ロケ 小田原城借り切り等で使いきる事もなかった気がする。
814日曜8時の名無しさん:05/02/09 02:58:22 ID:IZW+8zHW
>>811
49話野田部分のみの特製台本は、
脚本自体の締め切りに間に合ってないというより、
野田スケジュールにかなり異例に変則的に対応して
その部分だけ作られたものだろう。そこだけかなり早めに撮ったんだよ。
815日曜8時の名無しさん:05/02/09 03:02:32 ID:ibiy8FLn
つーか何故NHKは前半で予算を使いきりたがるのだ…
816日曜8時の名無しさん:05/02/09 03:02:41 ID:IZW+8zHW
>>813
よほどのことがない限り鳥羽伏見あたりのシーンがあるということは、
三谷の台本仕上時期に関わらずわかっていることだから、あまり関係ないと思う。
それに内館のように撮影始まる前に台本全て仕上げるというのは、
わざわざスタジオにしょっちゅう役者の演技とか見に行って
そこから受けたものを脚本にフィードバックさせる三谷にはありえない話だな。
つーか始まる前に台本を仕上げること自体、ほんとに珍しい話だと思うし。
817日曜8時の名無しさん:05/02/09 03:06:29 ID:KHLxV1sT
台本が仕上がっていようがいまいが、
普通に考えて、鳥羽伏見はロケで壮大にバタバタ隊士が
死なないと!
818日曜8時の名無しさん:05/02/09 03:07:23 ID:NAts5Qib
三谷が放映前に脱稿していたら「流山」での局長から副長への言葉、
「おまえがいたから、俺はふんばれた」は間違いなく無かっただろうな。
819日曜8時の名無しさん:05/02/09 03:10:28 ID:XcaNiebp
>>798
考証会議の分、余裕をみて書いていたのでは?
他の作品と違って、三谷がホンを変更したら、また考証会議にかけなくてはならないわけだし。
そもそも、三谷のホンが遅いのは推敲に時間をかけるからで、筋書き自体は早く出来るらしい。
820日曜8時の名無しさん:05/02/09 03:13:58 ID:gwObMDHR
>>815
一年ものだと後半で頑張っても新規視聴者が増えにくいからじゃないの?
821日曜8時の名無しさん:05/02/09 03:54:51 ID:v5o2C7rD
だから主人公が後半はじーさんになってしまうのが
大河としてしっくりくるのか。
前半に暴れまわって、後半はセットの中で語りあってたらいいもんな
822日曜8時の名無しさん:05/02/09 07:48:05 ID:UgzSkY5Q
三谷が先にすべて先に書き上げていたら…

各々のキャラの中の人とのリンクは少なくなっていて、みんなちょっとづつキャラ違ってただろうな。
で、間違いなくお琴は京に土方を追い掛けてき、武田は斎藤に斬られ、
イメージ映像となった料亭やなぎ御用改めとのリンクは強くなっていた…w
823日曜8時の名無しさん:05/02/09 09:07:05 ID:j1008Ykx
>>822
あと、お孝は間違いなく近藤と恋人同士になっていたな
徳間書店から出版された「!」ガイド本の人物相関図には、「深雪太夫の病没後は
妹のお孝が勇の恋人に」って書かれてたし
824日曜8時の名無しさん:05/02/09 09:48:41 ID:KiEJ84hL
男なら誰でも胸躍る幕末の事だから、民放の現代劇とは違って三谷さんも一気に駆け抜けたんじゃないかな。
それと子供のころから大河ドラマが大好きでモチベーションも高かったのだろう。
825日曜8時の名無しさん:05/02/09 10:12:57 ID:he+4z9MY
野田スケジュールに合わせた撮影で一番痛かったのは、
世間的にその時の撮影方法がデフォだとされた事だな。
826日曜8時の名無しさん:05/02/09 11:17:19 ID:7I8SNEmS
>>784
飛脚だがありがとうー!燃えてきた。こりゃ組!ファンとして買わないかん。
DVD特集してくれるっていうテレビステーションは今日発売?
827日曜8時の名無しさん:05/02/09 11:37:36 ID:Egn/Npyn
>>811
美術さんとかどうすんの…?
最初から狭いスタジオに作るセットが毎回同じの番組と比べても意味ないよ。
828日曜8時の名無しさん:05/02/09 11:45:06 ID:LmshcgTH
>>824
あー、男って幕末好きだよね。戦国武将とかとはまたちょっと違う感じで思い入れがあるというか。
昔職場に桂さんという人がいたが、おっちゃん連中の付けたあだ名が「小五郎先生」だったよ。
829日曜8時の名無しさん:05/02/09 11:57:07 ID:SSpybWnH
幕末は人をろまんちにするからな。
時代が近い分自分を投影しやすかったり、憧れやすかったりもするし。
830日曜8時の名無しさん:05/02/09 12:07:30 ID:NieFlT1K
番組の最後で紹介された名所の一覧みたいのってなかったっけ?
831日曜8時の名無しさん:05/02/09 12:17:45 ID:8aFP1v/8
自分は女だが、桂というとやはり桂小五郎だw
なんか、ゴロがいいのか、つい連想してしまう。
しかし、組!のせいで、最近は、名探偵コナンをみてても
('A`)の顔がうかんできて困っている。小五郎といえば桂小五郎
という発想になってしまったらしい・・・
832日曜8時の名無しさん:05/02/09 12:23:23 ID:4WV176Bd
>>806
飛脚だけどありがとう
今いってみたが、やっぱり2月号までしか出なかった
マターリと待ってみます

たぶんここだと思うけど、以前三谷は9人分の一生を書き出し、
新選組年表を作り、それを合わせながら脚本を書いてると
誰かのレスで読んだ記憶があるよ
だから脚本を書く事自体は事務的な作業だとも
それで完成がそう遅れる事もなかったんじゃないかな
833日曜8時の名無しさん:05/02/09 12:48:47 ID:+sVWX/6g
>>832
自分もGALACを買いにサイトに行ってみたが、「郵便、銀行振込」を
選択すると最新号が2月号だったのに、「コンビニ払い、クレジット決済」
から入ったら3月号が注文できた。??
それにしても、GALACって通販の方法が変わった?
前はもっと簡単だった気がするんだけど。
834日曜8時の名無しさん:05/02/09 13:10:22 ID:pqBrKsGg
BS2で鞍馬天狗やってる。
835日曜8時の名無しさん:05/02/09 13:44:26 ID:NAts5Qib
「コンビニ払い、クレジット決済」だと、フジのオンライン書店になるんだね。
これだと送料が380円かかる。直接編集に申し込めば、84円で送ってくれるよ。
836日曜8時の名無しさん:05/02/09 13:54:21 ID:BAEVZ4E2
>>826
http://www.tvstation.jp/contents/next.html

あと2/19発売の「DVD&ビデオデータ」も特集ありらしい
2/24発売のTVnaviもドラマオブザイヤー2004の発表があるんだっけ?
837日曜8時の名無しさん:05/02/09 14:28:42 ID:MYB00UZ2
>>834
今週ずっとだよ。新選組は敵役なんだよね。
!では捨助がw
838日曜8時の名無しさん:05/02/09 14:34:17 ID:7I8SNEmS
>>836
多謝!でもさっき昼休みに買いに行って気づきましたorz
DVD&ビデオデータもチェックしなきゃだな。
839日曜8時の名無しさん:05/02/09 14:41:01 ID:M+JTBgtI
>>836
待ってました〜。スゲ‐楽しみにしてたんだよな〜。
840日曜8時の名無しさん:05/02/09 14:57:09 ID:BAEVZ4E2
TVstationの「話題の“未放送特典映像”の内容にも迫ります!」
これが気になるなあ。
あと「DVD&ビデオデータ」じゃなくて「DVD&ビデオでーた」でした。
間違ってスマソ。
841日曜8時の名無しさん:05/02/09 14:58:03 ID:QaLpRLXr
あんまりネタバレしたら楽しみがなくなるな・・・。
842日曜8時の名無しさん:05/02/09 15:41:46 ID:Hf/4ukud
>>813 ハウステンボスでロケやったんですか?
843日曜8時の名無しさん:05/02/09 16:17:39 ID:/C7bdDfM
>>842
あのイントロの軍艦が出てくるような部分なんかは
タイトルロールに長崎ハウステンボスっていう名前があったような気がする
844日曜8時の名無しさん:05/02/09 16:37:01 ID:4WV176Bd
>>835
d
電話かけてみるわ

久々に雑誌プチラッシュだね
楽しみだ
845日曜8時の名無しさん:05/02/09 16:55:54 ID:4g39avkV
チラシ裏になるが

今、新宿の紀伊国屋にはスペシャルDVDのポスターが貼ってある
偶然通りかかって見つけて、思わず立ち止まってしまったよ
あのポスターホスィ…
846元六七六 ◆sJZKNsE6yY :05/02/09 17:38:41 ID:XJzdJygt
     ┌─┐
     │●│ 日本!日本!
     └─┤  
        ∩
   ( ゚∀゚)彡
┌─┬⊂彡 
|●| 
└─┘

http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/aasaloon/1106569420/130
847日曜8時の名無しさん:05/02/09 17:47:47 ID:IVBcTqmE
スーパーチラシ裏スマソ
電車男映画化、河合の中の人以外に考えられない。

以上
848日曜8時の名無しさん:05/02/09 17:48:34 ID:IVBcTqmE
>>846
カワイイ!
849日曜8時の名無しさん:05/02/09 18:05:10 ID:NerCISmu
DFが弱そう・・・
850日曜8時の名無しさん:05/02/09 18:06:08 ID:J8ythCxU
>>847
m9(・∀・) ソレダ!
851日曜8時の名無しさん:05/02/09 18:08:19 ID:Gu3HpiyJ
>>847
いや〜生々しすぎるのもどうかと…?
852日曜8時の名無しさん:05/02/09 18:49:10 ID:P2o15S75
自作自演ストーリーの電車男なんてどうでもいいよ
853日曜8時の名無しさん:05/02/09 19:02:25 ID:oM6NRob8
香取が「団長!」と言われてるのに違和感w
854日曜8時の名無しさん:05/02/09 19:09:08 ID:/G8vG+qw
制裁age
855日曜8時の名無しさん:05/02/09 19:10:47 ID:Rcdr9yjy
日【20】新選組! 26.3__23.9__20.3__20.6__20.4
日【20】義経    24.2__25.5__25.9__23.6__26.9

見せ場対決
「そして池田屋へ」 16.6% 
「五条の大橋」    26.9% 



組!プwwwww
856日曜8時の名無しさん:05/02/09 19:11:58 ID:oM6NRob8
ヒュースケンと局長がいたな@テレ朝
857日曜8時の名無しさん:05/02/09 19:15:01 ID:P5OBoCmj
捨助、スマスマで忘年会に呼ばれなかったって言ってたけど
忘年会があったこと知ってたのはなんでだろう
858日曜8時の名無しさん:05/02/09 19:17:09 ID:bPMjdPLp
局長ジャパンブルーだっよ局長
859日曜8時の名無しさん:05/02/09 19:19:54 ID:Gu3HpiyJ
>>855
滝沢ヲタ乙
860日曜8時の名無しさん:05/02/09 19:19:56 ID:NAts5Qib
>857
副長から誘われたけど仕事で行けなかった、って事らしいよ。
861日曜8時の名無しさん:05/02/09 19:22:17 ID:XcaNiebp
>>857
三谷がその模様をエッセイに書いたからじゃない?
ちなみに幹事は勿論ヤマコー。
862日曜8時の名無しさん:05/02/09 19:24:31 ID:H2sC6krO
>>859
アンチが煽っている。

滝沢オタの仕業にしたいのがばれてる。
863日曜8時の名無しさん:05/02/09 19:33:25 ID:bPMjdPLp
十二月は新橋演舞場で丹下左膳やってたりで忙しかったのかもな>捨助
自分は呼ばれもしないのに表れる捨助が見たかったわけだが…
スマステ処刑前夜SPに乱入してホスィかったなあ、ステ
864日曜8時の名無しさん:05/02/09 19:34:04 ID:/7shdc6i
ていうかキシュツ。
ていうか視聴率どうでもいい。

早くDVD欲スィ
865日曜8時の名無しさん:05/02/09 19:36:52 ID:s9iXu8x7
>>784
亀デスマン.
galacの要約thx.さすがプロ。思ってた事が文章になってて
爽快。ドラマ制作そのもののライヴ感、成長っていうのが
ツボだー。視聴者も一緒にもりあげたってことで、自己満
していいのかなぁ〜?
866日曜8時の名無しさん:05/02/09 19:40:09 ID:NGsqu99s
>>863
乱入、メッセージビデオでもいいからやって欲しかったな。
もし乱入があったら翌日最終回の涙腺崩壊度がさらに高くなってたかも。
867日曜8時の名無しさん:05/02/09 19:44:20 ID:VsCvzFEP
実際のとこ義経って大して面白くないと思うんだけど
これだけコンスタントに数字を取れるってことは
去年の組!に不満だった人って思ったより沢山いるんだなと思った。
868日曜8時の名無しさん:05/02/09 19:50:22 ID:dFFY5MOB
奥様雑誌leeに堺氏が出ていて「今でも山南さんと声をかけられます」と
ニヤニヤしていた。
869日曜8時の名無しさん:05/02/09 19:51:36 ID:/7shdc6i
>>867
そうじゃなくて「牛若丸と弁慶」の有名なシーンがみてみたかったからでしょ?
870日曜8時の名無しさん:05/02/09 19:52:23 ID:gwObMDHR
>>867
でも一応従来の路線の大河なんだし、変化球である組!よりは
視聴率高くないとマズいと言えばマズいでしょ。

組!はかなり好きだが、好評故に大河が路線変更して組!がスタンダートになって
しまうとかいう事態になったらそれはそれで困る。
871日曜8時の名無しさん:05/02/09 19:55:13 ID:H2sC6krO
>>867
そう思いたいなら、そう思いっていればいいんじゃないか。
自分は「義経」も面白いから、今年も普通に見ている。

って、スレ違いだな。該当スレがあるから GO!
872日曜8時の名無しさん:05/02/09 19:56:21 ID:H2sC6krO
871
思いってって・・×だな
873日曜8時の名無しさん:05/02/09 19:56:29 ID:VsCvzFEP
組!は一話だけすば抜けて高くて以降は基本的に下降線だったけど
義経は初回より二話三話と上げて安定してるから
組!を触りだけ見て離れた大河ファンが戻ってきてるのかと思った。
874日曜8時の名無しさん:05/02/09 19:57:53 ID:qFLzl5BV
何度も言うが、義経はスレ違い
ここは新選組スレ
875日曜8時の名無しさん:05/02/09 20:34:06 ID:YcrKicZE
忘年会、山本が獅童に声を掛けてないはずがないと思うけどなあ。
オダギリや谷原も来たんだし、「呼ばれても来なかった」んじゃないの。
876日曜8時の名無しさん:05/02/09 20:38:46 ID:YcrKicZE
860
読み飛ばしてた、ごめんなさい
877日曜8時の名無しさん:05/02/09 20:39:34 ID:x1OGOyaG
だから始動のネタなんだろ呼ばれないつーのは
878日曜8時の名無しさん:05/02/09 21:03:10 ID:BIlimlt/
>>877
そう思う。本当に声掛けられてなかったとしたら本人も気まずくて、わざわざ
自分からそんな話題を笑って振ったりしないだろう。
879日曜8時の名無しさん:05/02/09 21:05:52 ID:jF8H+S1h
思うに新選組!の人気の一因には
前半はぼろくそに言われていた、ということも含まれていると思う。
最初から最後まで大絶賛のドラマだったら、
終了後になって急にブレイクすることにもならなかっただろうと。
880日曜8時の名無しさん:05/02/09 21:28:35 ID:IJ9ihUVq
>>879
近いものに「踊る大捜査線」。
踊る〜は放送中ボロクソに言われるということはなかったけど、視聴率はそんなに良くなかった。
はずれてはいないが、当たってもいない・・という感じだった。それが放送終了後じわじわブレイク!
今までも何回か踊る〜と組!を比較した書き込み見たことあるけど、本当に似てると思う。
881日曜8時の名無しさん:05/02/09 21:29:56 ID:IJ9ihUVq
>>879
近いものに「踊る大捜査線」。
踊る〜は放送中ボロクソに言われるということはなかったけど、視聴率はそんなに良くなかった。
はずれてはいないが、当たってもいない・・という感じだった。それが放送終了後じわじわブレイク!
今までも何回か踊る〜と組!を比較した書き込み見たことあるけど、本当に似てると思う。
882日曜8時の名無しさん:05/02/09 21:32:07 ID:IJ9ihUVq
>>879
近いものに「踊る大捜査線」。
踊る〜は放送中ボロクソに言われるということはなかったけど、視聴率はそんなに良くなかった。
はずれてはいないが、当たってもいない・・という感じだった。それが放送終了後じわじわブレイク!
今までも何回か踊る〜と組!を比較した書き込み見たことあるけど、本当に似てると思う。
883日曜8時の名無しさん:05/02/09 21:32:32 ID:it4/aMht
川口って桂に似てない?>日本勝利局長おめ
884日曜8時の名無しさん:05/02/09 21:34:17 ID:it4/aMht
川口って桂に似てない?>日本勝利局長おめ
885日曜8時の名無しさん:05/02/09 21:37:42 ID:I0uUcpyr
>>880
木更津キャッツも結構近くないか?
放送当時は視聴率悪すぎて一部では打ち切りも噂されてたらすぃが
深夜の再放送で人気が出てDVDも異常の売り上げだもんな

DVDまであと20日切ったんだな!早くこいこいDVD
886日曜8時の名無しさん:05/02/09 21:38:21 ID:I0uUcpyr
>>880
木更津キャッツも結構近くないか?
放送当時は視聴率悪すぎて一部では打ち切りも噂されてたらすぃが
深夜の再放送で人気が出てDVDも異常の売り上げだもんな

DVDまであと20日切ったんだな!早くこいこいDVD
887日曜8時の名無しさん:05/02/09 21:40:16 ID:BIlimlt/
>>880-882
もちつけw
888日曜8時の名無しさん:05/02/09 21:44:16 ID:I0uUcpyr
自分がレスしたのより大分遅れてしかも連投になってる
連投スマソ
889日曜8時の名無しさん:05/02/09 21:44:15 ID:7qLUx9BK
>>880
そいえば、どっちも群集劇だね
一話、一話も悪くないけど、全話を通して見てガッっと来るものがあったよね
全員の生き様、行動、考えとかトータルで、歴史ものとして結果は判っていてなお
この人達がどう苦悩して、どうそこにたどり着くのか、目が離せなくなっていた作品だった
後半の流れみてると多摩編が生きてたし、本当に素晴らしい作品でした
890日曜8時の名無しさん:05/02/09 21:44:20 ID:AM/X0dm4
サッカーでめちゃめちゃ重くなったんじゃない?
891日曜8時の名無しさん:05/02/09 21:44:21 ID:XJzdJygt
>>887
局長応援団長のサッカーW杯のせいで実況鯖全体で大混乱大混乱になってます。
892日曜8時の名無しさん:05/02/09 21:44:49 ID:XJzdJygt
>>887
局長応援団長のサッカーW杯のせいで実況鯖全体で大混乱大混乱になってます。
893日曜8時の名無しさん:05/02/09 21:49:06 ID:oy678wYS
なんだか知らんけど、
どーなってるのだ?w >二重カキコ
894日曜8時の名無しさん:05/02/09 21:59:31 ID:4TRKo7ln
>>883
お前の名前はなんという?  
かわぐち か。
かわ は さんずい か さんぼんがわ か    ・・佐久間象山
895日曜8時の名無しさん:05/02/09 22:00:45 ID:NnHDCg0L
この調子だと次スレはやめにたてないと危ういかも
896日曜8時の名無しさん:05/02/09 22:04:43 ID:d+r65Xun
来週あたり、私が勤めてるホテルに鴨とお梅が泊まりに来るらしい。
(TBSスペシャルドラマのロケで)

もし二人を見れたらここで報告します
897日曜8時の名無しさん:05/02/09 22:09:05 ID:ZuOPKDmA
>>893
他スレではもっと何重にもカキコした人がいたよw
やっぱ、鯖が重いんだろうな。
898日曜8時の名無しさん:05/02/09 22:14:33 ID:1ZyLOYYD
>>896
それは謎の四人組に斬り殺される危険を伴う諸刃の剣ですね
899日曜8時の名無しさん:05/02/09 22:30:16 ID:d3MKay1E
>>836
飛脚だが、TVnaviのドラマオブザイヤーの発表は3/25発売号に変更だそうだ。
今月号に書いてあった。
900日曜8時の名無しさん:05/02/09 22:42:29 ID:Q8JepSdv
チラシの裏スマソ。282に書き込みしたもんです
今ファミレスで「広沢」で予約した。
281さん、オラやったよ!
901日曜8時の名無しさん:05/02/09 22:43:15 ID:iCLq0Two
>>896
鴨梅が二人きりでしっぽり…なのかと思ってしまったではないかー!
他にもキャスト、スタッフイパーイなのね。
902日曜8時の名無しさん:05/02/09 22:49:15 ID:d+r65Xun
>>901
どうやらその様です
あと、他のキャストで分かってるのはトヨエツかな

>>900
GJ!!
903日曜8時の名無しさん:05/02/09 23:01:39 ID:J8ythCxU
鴨と梅の中の人ってホントに共演多いなぁ〜
904日曜8時の名無しさん:05/02/09 23:03:01 ID:IMs3hnnU
>>900
「帰らせて下さいよ!お願いだから!」
とやってほしい。
905日曜8時の名無しさん:05/02/09 23:13:16 ID:iCLq0Two
>>903
浩市の年代(40代半ば)でセクスィな男優が他にいないからでしょ。
中井、真田、時任、ナベケンあたりは役者としては良くても
フェロモン系ではないし、トヨエツも激しくルックスが劣化した。

京香の年代(30代後半)は、そもそも主役を張る女優自体が少ない。
保奈美は引退、山口智子・安田成美も引退したも同然だし、
あとは誰だろう、松下由樹?財前直見?小泉メンバー?江角?
どう考えても京香さんだけ、美貌も色香も突出しているよね。
906日曜8時の名無しさん:05/02/09 23:50:09 ID:DI9lr2vT
ポスターって頼んだらくれるもん?
907日曜8時の名無しさん:05/02/09 23:52:49 ID:1w8aq1hS
くれる場合もあるらしい。
早めに声をかけておくことが大事とか。
908日曜8時の名無しさん:05/02/09 23:53:41 ID:0ecfObTW
源さんと桂がNHKドラマで共演!
アカペラに出会った5人のダメ主婦たちとその家族の物語

573 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で :05/02/09 19:46:11 ID:Z7b86Lq7
◎NHK11「愛と友情のブギウギ」P若泉久朗、大津山潮 W藤本有紀 D国本雅広ほか
片平なぎさ、手塚理美、河合美智子、広岡由里子、柳沢慎吾、京本政樹、小林隆、石黒賢
909日曜8時の名無しさん:05/02/10 00:24:59 ID:bZhE1B3j
IDに へーが入ってる?(hE1の部分)
記念ぱぴこl^U^l
910日曜8時の名無しさん:05/02/10 01:10:46 ID:2HhX1O3R
今日のスタパはクマだー!
こうやって細々と「!」情報で生きている…。
911日曜8時の名無しさん:05/02/10 01:14:21 ID:9nsBWlEl
今、関西ではぐっさん達の番組やってるじかんだよね。
いいなぁ。一週間早く見ること出来て。
912元六七六 ◆sJZKNsE6yY :05/02/10 01:16:52 ID:jq3o3+C9
>>911
明日ですよ。
913日曜8時の名無しさん:05/02/10 01:29:50 ID:9nsBWlEl
>>912
明日だったのか。ずっと今日だと思ってた。
914日曜8時の名無しさん:05/02/10 02:47:54 ID:K8COhoTY
>905
かつては保奈美・佐藤浩市・京香のドラマもあった希ガス
京香・山口智子も言うに及ばず
…リロ無しロム無しスレ違い木綿
915日曜8時の名無しさん:05/02/10 02:55:49 ID:0CAJh5XU
>914
アフリカの夜?とかいうドラマのことかな??
スレ違いスマソ

それにしても、鴨梅ってすごくアダルティだったわぁ(*´∀`)
鴨編は全然見てなくて総集編でチラと見ただけだけど、
なんかエロくて恥ずかしくなってしまったよ…
916日曜8時の名無しさん:05/02/10 03:11:32 ID:YBHpD0Ra
>>915
「アフリカの夜」は京香、松雪、ともさか、室井滋、さとうこーいち。保奈美は出てない。
佐藤、京香、保奈美、岸谷の夫婦スワッピングみたいなドラマの事では?
タイトル思い出せないけど。

昨日の「ぷっすま」で香取の顔アップになってたけど、クマすごいな…若いのに。
よく倒れずに「!」をつとめあげたもんだ
917相馬:05/02/10 03:19:59 ID:KFHceP6l
【新撰組!】本スレテンプレート【屯所】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/3607/1097067900/l100

をちょっとばかりいじってみた。
後は「託す」。

その内、サブタイとかじゃなくキャスト一覧とかも
入れることになるのかな・・・。

時代劇に残ってる大河!関連スレとか
他の板に引っ越したスレとかはどうする?
918日曜8時の名無しさん:05/02/10 06:29:15 ID:wLQd6wUr
>>916
佐藤、京香、保奈美、岸谷って『恋人よ』だよね
去年再放送しててちょっと見たけど非常に不気味なドラマだった

サッカーの団長やってた局長はなんだか空回り気味だったよ
勝利の余韻に浸りつつ総集編を本放送視聴後初めて再視聴した
やっぱり1話45分ずつ見たいよー


( ゜∀゜)彡 D・V・D! 
  ⊂彡  D・V・D!
919日曜8時の名無しさん:05/02/10 08:08:01 ID:qG1BWyC3

( ゜∀゜)彡 D・V・D! 
  ⊂彡  D・V・D!

おはよーノシ
午前中は歯医者で、終わったら渋谷行ってみるクマ!
920日曜8時の名無しさん:05/02/10 08:18:58 ID:QvYeBew5
>>919
レポ、よろ!
金曜時代劇見てるから ノシ が
「のし」と読めてしまうのし〜
921919:05/02/10 09:23:27 ID:qG1BWyC3
と思って延々ネットやってたら電車に乗り遅れた
歯医者が13時からに予約変更になったクマ・・・ort(チラシ裏スマソ)
922日曜8時の名無しさん:05/02/10 10:34:25 ID:ChiBTFJ0
2005年 2月10日 (木)のゲスト谷原クマ章介 さんへの質問・メッセージをお寄せください。
ttp://www.nhk.or.jp/park/yotei/index.html
923日曜8時の名無しさん:05/02/10 10:44:30 ID:gFMGgLnD
えぇ処の朝刊番組欄@関西
「女好きの新選組隊士来店」
924日曜8時の名無しさん:05/02/10 10:55:16 ID:OkMLlp7w
>>923
出演メンバーは、永倉、原田、副長だね。
「新選組隊士来店」というラテ欄からして期待できそう。
良ければレポお願いします。
925日曜8時の名無しさん:05/02/10 11:20:19 ID:QGB4/t4j
>923
やはりお梅話だろうか?
926日曜8時の名無しさん:05/02/10 11:27:35 ID:0CAJh5XU
>>923
組!話、かなり期待できそう…
見られないけど(´・ω・`)
今日はクマ先生のスタパもあるし、いろいろ楽しみだね〜
927日曜8時の名無しさん:05/02/10 12:34:30 ID:VqkIoi2e
>>923
ほんまや バクワラ

チラシの裏だが
昨日 仕事中にまた壬生へ行って来た。前回2月2日節分祭
平日ということもあって 前川邸はほとんど人が居ず
静まり返っていた。
昨年の今頃は・・・と考えるとかなり淋しい
928日曜8時の名無しさん:05/02/10 13:06:28 ID:1Tcj16X7
新選組!映像キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
929日曜8時の名無しさん:05/02/10 13:49:53 ID:3lexg/cU
クマ先生がクマの話をしてたっす。
930日曜8時の名無しさん:05/02/10 13:52:30 ID:RAbIbUhh
クマ先生、いいキャラだ〜。
組!の話はあんまりなかったけど、楽しかったよ。
931日曜8時の名無しさん:05/02/10 14:00:01 ID:6Fm6WHaU
ぎゃああああああああああああああ
932日曜8時の名無しさん:05/02/10 14:00:03 ID:K7VHhuqF
三谷、マメだな
933日曜8時の名無しさん:05/02/10 14:01:16 ID:WBdi+Gij
やっぱ新選組!やってる時に出て欲しかったな〜。
華岡〜の話も良かったけど組!話ももっと聞きたかった。
934日曜8時の名無しさん:05/02/10 14:02:29 ID:1Tcj16X7
クマ先生いい声だと思ってたら発声はかなり研究してるっぽかった。
935日曜8時の名無しさん:05/02/10 14:05:56 ID:2wiPEhpy
>>933
でもこのままスタパ出ないと思ってたから
今でも出てくれて嬉しいな
936日曜8時の名無しさん:05/02/10 14:06:14 ID:dsc0XeXT
このテンションだったら『新選組!』やってる時に出てたら、
ほんとにガッツリ伊東のこと語ってくれたんだろうな・・・と思うと残念だ。
伊東のこともものすごく調べて、計算して演じたって言ってたし。
937日曜8時の名無しさん:05/02/10 14:06:27 ID:wLQd6wUr
自前クマにおなか抱えて笑ってしまったよ
新選組話はちょこっとで残念

黒あゆって叶姉に似てる
938日曜8時の名無しさん:05/02/10 14:07:41 ID:tFswst0t
最初の15分見逃した…
実況見た限り、新選組!の話はその時間にあったのか?
…orz
939日曜8時の名無しさん:05/02/10 14:08:09 ID:kOgFpf5c
だれか三谷FAX詳細きぼん
940日曜8時の名無しさん:05/02/10 14:09:19 ID:NIrXR/KR
クマ太郎、確かにかっこよくていい人だが
見てると恥ずかしくなるのは自分だけか?

でもまあ一回でもダンダラを着たやつはこれからも生あたたかく見守るつもりだ。
941日曜8時の名無しさん:05/02/10 14:09:50 ID:Tm9a6K9i
黒あゆの質問は、時々本気で腐女子くさいな…
942日曜8時の名無しさん:05/02/10 14:10:13 ID:1Tcj16X7
次スレは950?
943日曜8時の名無しさん:05/02/10 14:11:00 ID:hJLNJzxF
(・ ∀ ・)伊東せんせいのはなし面白かったですか〜?
944日曜8時の名無しさん:05/02/10 14:12:45 ID:dsc0XeXT
クマは確かに恥ずかしい・・・何故だろう。
無駄を連呼されるくらい美形で美声なのに。

クマ、ダンダラ似合わなかったよな・・・葱の葉っぱ色のコスプレが似合わないあたりも、
伊東な感じがしたよ、懐かしいな。
945日曜8時の名無しさん:05/02/10 14:14:27 ID:K7VHhuqF
三谷のFAX

「新選組!」では
お世話になりました。
「華岡青洲の妻」も
毎週見ています。
今度道で見かけたら、
ちゃんと声掛けます。

  ご近所の 三谷幸喜

P.S. 黒田さんお元気ですか
946日曜8時の名無しさん:05/02/10 14:15:26 ID:kOgFpf5c
>>945
まじでありがd!
947日曜8時の名無しさん:05/02/10 14:15:50 ID:oV+JZ3S6
>>945
P.Sにワラタ
ほんと三谷マメだなw
948日曜8時の名無しさん:05/02/10 14:16:42 ID:gFMGgLnD
>>940
ノシ
整いすぎなのか自分には少女漫画的キャラに見えてしまう
949日曜8時の名無しさん:05/02/10 14:17:11 ID:LJZal9si
クマ太郎、勉強熱心でちょとツメの甘いとこなんてホント甲子太郎なんだな。
三谷さんの観る目の確かさよ。それにしてもいい声だ。
「宇宙戦艦ヤマト」を実写のおりには、ぜひデスラー総統をお願いしまーす。
アナライザーは体型そっくりな局長で。
950日曜8時の名無しさん:05/02/10 14:21:06 ID:jmIf+P0O
黒あゆ、陳列されたクマ人形に毒をはいてたな。
明らかにショウエイの時の「いい人ね〜」の顔と違ったし
ヤマコーの時の「あら。ちょっとかっこいいわね」の顔とも違って
クマの扱いってやっぱりこうなのか。
951日曜8時の名無しさん:05/02/10 14:23:20 ID:wLQd6wUr
>>940
ノシ

ナルシスト&自信満々すぎて見てる方がこそばゆいのね
美形で美声なのを自分でも自覚して隠してない
見てて恥ずかしい気持ちと微笑ましい気持ちの波が交互にきた
952日曜8時の名無しさん:05/02/10 14:23:28 ID:1Tcj16X7
次スレ宜しく >>950
953日曜8時の名無しさん:05/02/10 14:24:54 ID:RAbIbUhh
一週間ぶりの死番がきたね。
>>950ヨロシク!
954950:05/02/10 14:32:55 ID:O4e0ku06
わるいができん。
ID,Pooで恥ずかしすぎて変えたがホントに950だ・・・
970託す。
955日曜8時の名無しさん:05/02/10 14:34:25 ID:tEVL/l3t
男三人兄弟のまん中で、かんしゃく持ちだった腕白少年クマが
なぜ、あんなソフトな印象のスマートな男性に変身していったのか。
ティディイベアのコレクションを持ち込んで披露された特は思わず吹き出した。
組!ファンの期待を裏切らないクマ。
気の良いホストみたいな、あたりの良い物腰でにこやかにしゃべるクマ。
ドラマ等ではいつも主役の恋敵で、振られ役の醍醐味を語るクマ。
流暢な話し振りが面白くて、つい聞き惚れてしまう。
「新選組!」の時に出演してドラマについて色々話して欲しかった。
これがあの参謀伊東先生なのだと・・なぜかしみじみ、やっぱり懐かしい。
956950:05/02/10 14:35:09 ID:O4e0ku06
あっレス進んでないのでやっぱり
960
おながいいまーす。
957日曜8時の名無しさん:05/02/10 14:51:55 ID:ieQTyndr
三谷氏の選ぶキャストは皆、人間的にステキな人達だね。
役や仕事、生き方に嘘がなく、真摯な人達ばかりで
トーク番組を見ていて、心が温まるなんて思わなかった。
本当に組!は素晴らしいチームだったのだとあらためて思ったよ。
958スレタイ案ログからもってきた。:05/02/10 15:05:02 ID:1Tcj16X7
【新選組!】ラストライライ 528 【屯所】
【新選組!】大事なのは、どう生きたかだ 528【屯所】
【新選組!】新橋に陸蒸気が走る 528【屯所】
【新選組!】コマネチ! 528【屯所】
【新選組!】いま、捨助が逝きます 528【屯所】
【新選組!】近藤勇よく戦いました! 528【屯所】
【新選組!】官軍に一泡ふかせてやるんです! 528【屯所】
【新選組!】歳・・・! 528【屯所】
【新選組!】官軍なにするものぞ 528【屯所】
【新選組!】…奪い返せ! 528【屯所】
【新選組!】かっちゃん待ってろよ! 528【屯所】
【新選組!】残された者の務め 528【屯所】
【新選組!】縁があったら又お逢いしましょう528【屯所】
【新選組!】一死をもって君恩に報いん528【屯所】
【新選組!】私は策は嫌いだ! 528【屯所】
【新選組!】局長!528【屯所】
【新選組!】刀は武士の魂 528【屯所】
【新選組!】清水はNHKの腕利きです528【屯所】
【新選組!】長州力 528【屯所】
【新選組!】かわいそうなあり 528【屯所】
【新選組!】吉川Pよく戦いました!528【屯所】
【新選組!】清水エグゼ(ryよく戦いました?528【屯所】
【新選組!】斎藤が斬る! 528【屯所】
テンプレはhttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/3607/1097067900/200-
959日曜8時の名無しさん:05/02/10 15:20:48 ID:n9nqE7f+
おなら
960日曜8時の名無しさん:05/02/10 15:32:06 ID:FvTsmDOq
ぷう?とでも言って欲しかったか。
961日曜8時の名無しさん:05/02/10 15:33:37 ID:EDW9MkJi
【新選組!】ラストライライ 528 【屯所】
【新選組!】いま、捨助が逝きます 528【屯所】
【新選組!】斎藤が斬る! 528【屯所】
か希望!
【新選組!】DVDが来た!528【屯所】 (第1話)よりw
962日曜8時の名無しさん:05/02/10 15:39:53 ID:Cje8t01g
【新選組!】吉川Pよく戦いました!528【屯所】
↑これがいい。吉川CPを称えときたい。受賞記念もありで。

>>960立てられる?>>956で指名されてるが。
963日曜8時の名無しさん:05/02/10 15:43:24 ID:FvTsmDOq
スレタイ考えてた。>>962がいいかな、やっぱり。

トリビアとか省いちゃっていいのかな?>>958のテンプレってエライスッキリじゃない?
964テンプレ:05/02/10 15:49:19 ID:1Tcj16X7
965日曜8時の名無しさん:05/02/10 15:50:54 ID:FvTsmDOq
【新選組!】吉川Pよく戦いました!528【屯所】
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1108018120/l50

やっぱり。ありがd>>964
966日曜8時の名無しさん:05/02/10 15:55:21 ID:fe3nd8E4
紅白再放送、ヌッツオの熱唱再び!
ちゅうことで、
【新選組!】ラストライライ 528【屯所】
がいいなあ
967日曜8時の名無しさん:05/02/10 15:56:26 ID:1Tcj16X7
>>965 乙!&新選組!いろいろと受賞オメ!

「えぇ処」って関東ではいつ放送なんだろう?
番組表見たけどわからないよ。
968日曜8時の名無しさん:05/02/10 15:59:10 ID:Cje8t01g
>>965
とどこおりなくスレ立てthx
969日曜8時の名無しさん:05/02/10 15:59:29 ID:fe3nd8E4
あは
もう新スレたってた。
カコ悪い自分・・・orz
970日曜8時の名無しさん:05/02/10 16:02:23 ID:oV+JZ3S6
>>965
乙!

>>969
イ`
971日曜8時の名無しさん:05/02/10 16:04:28 ID:93UihDyo
>967
たぶん18日(金)
972日曜8時の名無しさん:05/02/10 16:04:30 ID:RAbIbUhh
>>965乙です。
スレタイを見て、テレビジョンのトロフィーを抱えた、そこはかとなく高貴な
お写真が脳裏に浮かんだ…。

>>967
関東は18日(金)の深夜(と言うか19日未明)って聞いたよ。
973日曜8時の名無しさん:05/02/10 16:08:42 ID:1Tcj16X7
>>972 ありがとう、来週だったのか。
974日曜8時の名無しさん:05/02/10 17:37:04 ID:9jIxvG6Z
ま、これでも見て一週間待つべし。

tp://www.ytv.co.jp/eetoko/index_set.html
975日曜8時の名無しさん:05/02/10 17:38:36 ID:jq3o3+C9
>>973
関西では今夜です。
976日曜8時の名無しさん:05/02/10 19:00:13 ID:aCOevRUE
ほんで今日の「道中」は考庵先生かな?
977日曜8時の名無しさん:05/02/10 19:34:53 ID:RAbIbUhh
「えぇ処」は、関西組のレポを一刻も早く読みたいような、一週間後まで
楽しみを取っておきたいような…複雑な気持ちの関東組。
978日曜8時の名無しさん:05/02/10 19:42:13 ID:yG1jIUoV
良いじゃないか、観れるだけ・・・
こっちじゃ放送すらない orz
979日曜8時の名無しさん:05/02/10 20:00:05 ID:eHuJVfB5
>>977
978にとっては「超贅沢な悩み」ですな。
980日曜8時の名無しさん:05/02/10 20:03:38 ID:LWjWT9VH
以前ここで「水曜日の丼」という番組が今日ある、みたいなのが
話題になっていませんでしたかのう?
何のことでしたっけ?ググったけれどもさっぱり判らんとです。
981日曜8時の名無しさん:05/02/10 20:11:43 ID:0CAJh5XU
>>980
えぇ処のことじゃないの?
982日曜8時の名無しさん:05/02/10 20:18:24 ID:s0bax237
まずは>>960乙。
そして>>917もトンクス
トリビアAAどころか死番テンプレまで採用してくれるとは。
983日曜8時の名無しさん:05/02/10 20:25:56 ID:VqkIoi2e
>>980
「木曜の丼」のまちがいじゃね?
984980:05/02/10 20:54:18 ID:LWjWT9VH
>>981 >>983 ありがとう!間違ってメモしてました。
関西では「木曜日の丼」⊃「えぇ処」なんですね。
関東では金曜深夜にやるみたいです。
985日曜8時の名無しさん:05/02/10 20:59:24 ID:zfDiCii9
さてフジで小日向さんでも見るか
986日曜8時の名無しさん:05/02/10 22:13:56 ID:+7wQRXZI
☆パ今見た
俺クマと同じベア持ってる・・・
987日曜8時の名無しさん:05/02/10 22:41:24 ID:6Fm6WHaU
>>986
Oh!…これはdestinyだね。
988日曜8時の名無しさん:05/02/10 22:47:45 ID:dRjb/gJi
ええ処って何分番組?
989日曜8時の名無しさん:05/02/10 22:54:15 ID:ERkUktVL
次スレはDVDで久々にプチ祭りか?
990日曜8時の名無しさん:05/02/10 23:44:06 ID:SbWxfZuZ
>>989
紅白再放送のヌッツォですよヌッツォ。
991日曜8時の名無しさん:05/02/10 23:58:02 ID:el4nB3r1
>>990
17:27から録画します〜!
992日曜8時の名無しさん:05/02/11 00:01:26 ID:Te3J7Fwn
これがほんとの
ラストライライだな
993日曜8時の名無しさん:05/02/11 00:07:49 ID:e8l152Yw
>>991
前川と氷川の羽織着たむかつくプチコントが見たければもう少し前からだね
994日曜8時の名無しさん:05/02/11 00:11:49 ID:clT9dC/a
むしろ一昨年の紅白が見てえー
995日曜8時の名無しさん:05/02/11 00:24:37 ID:Fl80zrnW
一昨年の紅白?誰も出てないだろ
ヌッツォは一昨年のさらに前の年
996日曜8時の名無しさん:05/02/11 00:27:18 ID:uYbmJAHX
>>994 禿 同
やべー、こないだの紅白で俺ボロ泣きしたんだよ。
997日曜8時の名無しさん:05/02/11 00:27:20 ID:ESq+vDiG
いや、一昨年といえば放映前の隊士応援番宣とか局長の「ご用検めでござる」?とか
あったやつだ。
見逃したから見たい・・・
998日曜8時の名無しさん:05/02/11 00:28:05 ID:uYbmJAHX
>>995
番宣で局長とか副長が出たんじゃないの?
999日曜8時の名無しさん:05/02/11 00:28:22 ID:e8l152Yw
999!
1000日曜8時の名無しさん:05/02/11 00:29:06 ID:uYbmJAHX
1000なら明日は恵比寿の焼肉屋で隊士の中の人達の
ラストライライ鑑賞会!
10011001
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| 8時45分になりました    |
| ニュースをお伝えします  |
\               /
   ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  (⌒)    ピ
/ ̄ ̄|        ∧_∧ オワタ
| ||.  |     ━⊂(・ω・` )
\__|    ========  \  このスレッドは1000を超えました
 |   |   /※※※※ゞノ,_)  次スレ、ご期待下さい