【大河】オダギリの斎藤を語れ Part20【新選組!】

952名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 22:54:31 ID:iPf0KrbK
>>949
いないのは残念だけどあれだけの短い時間で堺さんが
「試衛館の7人+斎藤」とコメントした場面を流して
くれて何だか嬉かったなー
本編でもあれだけ登場場面があったから満足。
953名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 22:57:21 ID:dY6zNYXL
第三部は皆ハショられまくりだったなあ。
鴨長すぎだけど、そのおかげで二部は斉藤も出番多かった訳だしなあ。
954名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 22:57:58 ID:LNfYprVn
あれだけ斎藤のセリフが聞けるとは思わなかったよw
955名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 22:59:34 ID:VXDfkRdy
思ってたより台詞と出演シーンあったよね。
「まるで血の色だ」が削られてなくて驚き。
956名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 23:02:08 ID:xvRjaaH0
>>953
斎藤が直接or間接的に係った葛山、松原、河合、谷、山崎
の死は秒殺かスルーだったしね。
池田屋はOP前に1分・・・
957名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 23:02:31 ID:VRSaB/nx
かなりはしょられたけど、斎藤が一宿一飯の恩義を大切にする人物像であることは
最低限表現されていたのでヨシとするべきかな。。。
958名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 23:02:55 ID:tyke/WJX
そろそろ次スレだけど、戦歴誰か頼む
959名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 23:05:25 ID:7913RU52
戦歴って一応まとめてみた。こんな感じ?
なんかうまくまとめられないなー

▼▼▼最強剣士・斎藤の輝かしい戦歴▼▼▼

○ vs不逞浪士 逃げる浪士を背後から袈裟斬りでバッサリ
○ vs近藤    近藤を広岡と間違えて組み伏せる
○ vs広岡    腕を逆手にとって押さえつける
● vs鴨      腕ひっつかまれて完敗
○ vs借金侍   斬られたので後先構わず斬り返す
● vs源さん   抜刀遮られ、腕もつかまれ完敗
△ vs久坂    抜刀するも、桂に止められ引き分け
○ vs無頼者   甘味屋内で投げ飛ばし、手刀をお見舞い
○ vs平山    右ストレート炸裂、脅しながら鼻を裂く
○ vs博徒集団 仕事で殴りこみ、不意打ちで斬りまくり
○ vs佐伯    初めてのすもう
○ vs侠客集団 素手で殴りこみ、最後まで不殺を貫き完勝
● vs松原    後ろ取られて完敗
○ vs力士集団 峰打ちで応戦
△ vs原田    芹沢を守ろうと抜刀するが、近藤に止められる
● vs御用侍   後ろからガツンとやられてあっという間に御用
○ vs警備侍   闇夜の中、1対2で大振り立ち回り
○ vs内山様   背後から恨みの一突き
○ vs不逞浪士 池田屋にて三人を一気に斬り伏せる
○ vs葛山    すっぱり介錯
○ vs不逞浪士 岩木枡屋で突き袈裟がけ
○ vs谷三十郎 切腹を勧めるも受け入れられず、背中を袈裟斬り
△ vs御稜衛士 4人に囲まれ、背後から篠原に右腕を斬られる
○ vs薩長軍   源さんの死によりリミッター解除、ブチギレ大暴走
○ vs薩摩兵士 打ち込みをかわしつつ、胴への鮮やかな一太刀をキメる
○ vs関守    朗々と名乗りをあげて、4人相手に鮮やかな四方斬り
960名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 23:06:13 ID:y8UpSNPi
>958
最終回の戦歴が未決なんだっけ?
961名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 23:07:20 ID:ciYy/RzB
>>959
GJ!
962名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 23:08:13 ID:bsocQ/+r
>959
乙!
こうまとめて見ると、全部覚えてるな自分。
963名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 23:11:58 ID:tyke/WJX
>>959
㌧! 名乗りあげが入っているのが(・∀・)イイ!
964名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 23:12:25 ID:bRv4/XxQ
>>952
そうそう。堺さんの一言に救われたよ。
堺さんとは『嫉妬の香り』からの付き合いだからねー。
テツシと誠だっけ?あのありえない展開のドラマがまた見たくなった。
965名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 23:13:46 ID:7913RU52
ついでに過去スレ

▼▼▼過去スレ・ミラー▼▼▼

【大河】オダギリの斎藤を語れ Part19【新選組!】
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0412/23/1102072901.html
【大河】オダギリの斎藤を語れ Part18【新選組!】
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0412/05/1101287526.html
【大河】オダギリの斎藤を語れ Part17【新選組!】
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0411/27/1100436602.html
【大河】オダギリの斎藤を語れ Part16【新選組!】
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0411/17/1098558656.html
【大河】オダギリの斎藤を語れ Part15【新選組!】
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0411/04/1096824752.html
【大河】オダギリの斎藤を語れ Part14【新選組!】
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0410/08/1095162673.html
【大河】オダギリの斎藤を語れ Part13【新選組!】
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0409/22/1093795376.html
【大河】オダギリの斎藤を語れ Part12【新選組!】
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0409/08/1092173768.html
【大河】オダギリの斎藤を語れ Part11【新選組!】
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0408/22/1091449566.html
【大河】オダギリの斎藤を語れ Part10【新選組!】
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0408/08/1090725753.html
【大河】オダギリの斎藤を語れ Part9【新選組!】
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0407/28/1090166076.html
【大河】オダギリの斎藤を語れ Part8【新選組!】
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0407/25/1089557506.html
【大河】オダギリの斎藤を語れ Part7【新選組!】
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0407/14/1088770212.html
【大河】オダギリの斎藤を語れ Part6【新選組!】
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0407/05/1087653335.html
【大河】オダギリの斎藤を語れ Part5【新選組!】
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0406/24/1085628880.html
【大河】オダギリの斎藤を語れ Part4【新選組!】
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0406/06/1084880034.html
【大河】オダギリの斉藤を語れ Part3【新選組】
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0405/27/1082819159.html
【大河】オダギリの斉藤を語れ Part2【新選組】
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0405/27/1081160476.html
【大河】オダギリの斉藤を語れ【新選組】
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0405/27/1078037313.html
966名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 23:22:55 ID:uNatxaCt
>>964
夜中にヒマだったから2、3回見たなあ。
ああっ全部見ておくんだったもったいないorz 最後どうなるんですか!? 
967名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 23:24:57 ID:6I7Vb4/i
内容の話は別の板で・・・
968名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 23:32:06 ID:L1G93zGh
総集編を見てたら早く完全版DVDが欲しくなった。
容保様の場面と関所の場面は入ってもどちらか一方だと
思ってたから個人的には容保様とも場面で良かったと思う。

だけど今日の総集編だけを見た人は刀の銘柄に目が眩んだ
のかと思ってしまうかも・・・
969名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 23:39:53 ID:ck+VsaOk
実況でも刀マニアと言われていたorz
970名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 23:41:04 ID:+jMULsOC
>>968
オダギリ自身も理解してないんじゃないかと思った。
「なんで虎鉄を受け取ったのか」ってクランクアップで言ってたんでしょ。
自分が出てない台本とかOAとか史料とかチェックしてなかったのかも。
971名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 23:42:03 ID:bMrwW5nU
中の人スレ

【噂話板】
オダギリジョーの噂 54
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1103956647/

【芸能有名人板】
オダギリジョー37
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/geino/1101288905/
972名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 23:45:47 ID:JK1fCLd6
>>970
「受け取ったのか」じゃなくて「背負ってたのか」じゃなかった?
三谷さんの台本が49冊届くのがうれしいって言ってた人だし
読んでるとは思うけどね。わからんけど。
973名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 23:51:18 ID:kjQmuQO4
>>972
「背負ってたのか」だったと思う。
オダギリなりの謎(疑問)が残った→答えは続編で!と
受け止めてる人もチラホラいた。
三谷がその場に来てるんだから直接聞けばいいことなんだし。
974名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 23:56:20 ID:rXC3ZUhd
>972
オールアップの挨拶を聞いた時点ではラストで斎藤が
虎徹を背負ってる場面があるなんて分からなかったの
でその部分を?としてるレポも多かったけど、「背負う」
だったような・・・
975名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 23:58:10 ID:ad63jFMg
>>973
あの虎徹がどうなるのかは、「その後」の話だからね。
976名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 00:02:14 ID:VXDfkRdy
オダギリが疑問に思ったのは
コテツを使わずに背負ってなのはナゼか
ってことなのでは。
つまり関所破りのシーンで。
977名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 00:09:07 ID:no7NPT7W
私はコテツに関しては、オダギリの疑問なにがしはまったく知らずに本編見た。
大事に背負って関所破りに使わなかったのは、
局長の代わりに自分が賜ったものだから、
局長の御前で賜ったことを報告してから使うつもりなのだな、
と解釈して満足しておりました。終わってしまったわ、新選組!。サビシィ
978名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 00:10:13 ID:CgFxNC0o
斎藤オタの間でもあの虎徹は会津の近藤の墓に首と
一緒に埋めるのでは?とか近藤に捧げた後で斎藤が
自身の刀として使うのかも、など色々その後に思い
を馳せてたよ。
三谷ならどう描くんだろ?
979名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 00:16:06 ID:NaZ4inov
>>977
多分、その解釈でいいんじゃないかと思う。
自分は会津の近藤の墓に首と一緒に埋めるのかとも思った。
単に背負ったことが疑問なのか、その先どうなるのが疑問なのか、
どっちの意味で中の人が言ったのかは判らないけど。
980名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 00:25:47 ID:igx2DaWp
総集編のみつのナレーションはGJ!だけど本編では
ナレーションが無くてホントに良かったよね。
心情がナレーションで語られないので色々と解釈できる。
981名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 00:26:27 ID:BfZgY72B
局長の首取りに行くのはある意味隠密行動なのに、派手な刀背負うのは不自然
謎だと思う 脚本より演出に謎を感じる

>>970
死番です スレ立てヨロ
982名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 00:34:21 ID:B4MvcM3p
>>981
確かに派手な刀背負うのは目立つがじゃーどうやって持って行くのさ。
腰にあのカバー付きを3本目として差せと?
余計に目立つやんけw
983名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 00:38:04 ID:GBLipsUA
そもそもあの名乗りをして隠密行動と呼べるのかぇ?
正々堂々名乗ってて背負った刀が派手も地味も関係なしよ。
最初から派手に背負って問われれば名乗る気満々だったに違いない。
ありゃ疑われようがなんだろうが、決意を以て強行突破の構えじゃないの?
ある種の開き直り、というか決死の使命を帯びた決意表明と解釈したぞ。
984名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 00:38:53 ID:qCqpAziW
あの刀は背負うしかなかったと思うよ。
腰に3本は差せない。

970がいなければ新スレ立てようか?
985名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 00:43:49 ID:OffPZlXr
>>984
よろしくお願いしますー。

虎徹をもらうシーンの前だか後だかに、
「刀は武士の魂だ!」って沖田が怒るシーンがあった。
本物の虎徹=近藤の魂、斎藤は近藤の魂を背負って首奪還に向かった。
…と解釈しました。
986名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 00:44:37 ID:dH4RcSwq
新スレお願いします。
987名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 00:45:12 ID:qCqpAziW
では立ててみます。
988名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 00:49:56 ID:BfZgY72B
持つこと自体不自然に思う人がいてもいいんじゃない?
解釈は人それぞれ
人は同じものを見 人は違うことを思う だったっけ >象山先生
説得してくれているみたいだけど、ご意見、興味深く拝聴しました

瞬殺すれば名乗りも死人に口無し ですが

あの関所破り自体、見せ場だとは思っても矛盾感じてたな
斎藤ファンだけに複雑
989名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 00:50:16 ID:qCqpAziW
新スレ出来ました!

【大河】オダギリの斎藤を語れ Part21【新選組!】
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1104075962/
990名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 00:51:34 ID:BfZgY72B
>>989
乙!
991名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 06:55:12 ID:3KrpknbF
>>989
乙でした、GJ!
992名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 11:52:58 ID:Jq5Y6IMI
>>988
あまり深く考えないほうがよい。
ただのドラマとして軽い気持ちで見ないと、いちいち突っ込む事に
なって、楽しいものも楽しめなくなっちゃうよ。
「あー、かっちょええ」でいいじゃん。
993名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 12:09:19 ID:1iK9LPgz
斎藤のその後が観たい。
994名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 12:12:42 ID:3pnKEpDr
>>982
自分はもっと地味な風呂敷かなんかでさらに包めばよかったのに、と思ったが。
あれキラキラしすぎやん(w
995名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 12:14:50 ID:3pnKEpDr
あ、でもそれをしないのが斉藤らしいのかな?
996名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 12:23:00 ID:1iK9LPgz
一年間ありがとう。
いつの日かまたオダギリ斎藤に会えるといいな。
さよなら
997名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 15:07:07 ID:8i6ENNx1
深雪太夫がお多福に逃げてきて、みんながひとあばれした後
おまさちゃんに「強いな~」と言われた時の顔がヨイ
998名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 16:51:36 ID:fR5H6NlH
今更でスマン。
スペシャルの第3部さ、最後斎藤一の名乗りのとこなかったよな?
漏れが見過ごしたのか?ちとガッカリ。

>>997
あの顔いいよな。なんかちょっとはにかんでる感じで。
999名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 17:02:30 ID:ilRsdHu8
銀河鉄道
1000名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 17:03:00 ID:ilRsdHu8
1000!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。