907 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 17:17:09 ID:HcDNFcfu
>>905 あのクソ脚本だからね。あれでも演出に助けられたんじゃないの。
新選組は、素材としては極上だったわけだがな。
三谷の時代理解の浅薄さとオチャラケな思い付き脚色でトンデモな
ドラマになっちまったよ。
三谷、今からでも遅くない。
吉川とお手てつないでNHKの屋上から鳶降りろ。
>>900 5、キャラ設定とシリーズ構成と編集が悪い
どういう話を作りたいのかが見えなかった
909 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 17:24:23 ID:ciJuHRNQ
5に1票
910 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 19:17:04 ID:9XksM0vO
>>907 君は必ず「オチャラケ」って書いてくるからすぐわかるんだよね、打ち切り厨クン。
毎度同じことかいててつまんなくない?
真性アンチとしても君の意見は糞面白くもないわけだが。
まあ、ドラマが糞化した原因として企画・制作・脚本・演出・主演・番宣・世論に対するリアクションなど
すべてがリンクした結果最悪となったわけで、
糞溜に浸かった腐ったミカンの中からどれか一番悪いのを選べといっても
どれも大した差がないから難しいし、あまり意味がない。
まあ「戦犯」なんて言葉自体、
無責任体制の中で多数が少数に責任を押し付けるためのレッテルでしかないんだけどな。
「勝てば官軍」で、官軍側はどんなひどいことした奴だって「戦犯」にはならないし。
「責任」という意味では、一番に追求されるべきはプロデューサーかその上だろうな。
限られた時間や場所を密度の濃い内容で描く劇場作品
長期的視点で時代や人物の成長を描く大河
やっぱ違いすぎるわ、三谷に頼んだヤツが悪い
三谷をかばうつもりなどさらさらないが、新選組が極上の素材ってのはありえん
史実(たいていの意見をよく読んでみると燃えよ剣のこと)と違う!
というアホな理由のみで文句つける痛いファンが大多数
(今年に限らず新選組物映像作品は必ずこの洗礼を受ける)
なんで歴代大河脚本家に避け続けられたか考えるべき
915 :
にょろ:05/01/10 00:01:51 ID:YexugFAx
!が最悪なのはサンザンわかりましたが
結局たたいて抽象しているだけなのでは。
いまさら文句言ってもどうしようもない。
まあとりあえず、こたつでみかんでも食ってなさい。
>>906 マンセー状態が好きなやつがどれくらいいるのかわからんけど、
自分はあんなスレは居づらい。
馴れ合ってばっかで、気持ち悪くて仕方ない。
むしろ、アンチがいた方が2ch的にはフツウだしな。
アンチならスルーすればいいだけなんだが、
馴れ合いはいつまでたっても自分としては慣れないから対処に困る。
だからこうして、(他の好きなドラマの場合ならありえないが)アンチスレまでも覗いてる始末。
>(今年に限らず新選組物映像作品は必ずこの洗礼を受ける)
壬生義士伝とかはそんなこと言われなかったけど?
新選組云々じゃなくて物語の出来が悪いとそういうとこが突付かれやすくなるというだけの話し
大河の題材としては むいてなかったかもね>新選組
終わってるのにまだアンチやってるのか、ってレスって、
文句があるなら観なければいいのに、ってレスと変わらない気がする。
>>918 web上の厨サイトでは言われてたりしてたよ
921 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 11:41:46 ID:OIldh4/+
>>919 正義の味方気取ってアンチ潰しをしてるつもりの馬鹿だから仕方ないんじゃないの?
922 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 13:21:37 ID:pyvNPxzV
義経の第1回はロケ多い感じだったり、セットやCGも悪くなかった。
それに比べ、後期の新選組はひどい内容だった。
セットは使い回しだし、鳥羽伏見の戦いなんて、
どこのジャングルだよ!って感じで、
しかもそれが斬首のシーンまで使い回されてたのが何とも言えん。
故に悪いのは三谷じゃなくって制作側(監督などスタッフ)だと思う。
三谷が入れたかったシーンも予算がないとかでつっぱねられたらしいし。
「山崎さまの水葬シーンが予算の関係でできなかった」って本当? 三谷先生はそうおっしゃってるらしいが…
そもそも山崎さまが水葬されたエピが史実かどうか異論があるし、「静かに死んだ山崎さま」
「その次のシーンが海」だけでも充分感動できたから、水葬シーンは無くてもいい!
924 :
勇者:05/01/10 18:51:09 ID:ftDr84jC
コマンド・三谷をヌッ殺した
925 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 20:31:03 ID:GlKI0HSS
勝沼も鳥羽伏見も千両松も同じセットで撮影??全部同じに見えるんですが。
926 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 10:01:01 ID:+/65vxWs
三谷〜どこいった〜?!
927 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 10:06:33 ID:rQsZnez0
>925 角度が違うよ
928 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 11:41:29 ID:5NTTnM12
やはり大河は義経のように華のある役者をつかわんと
顔も知らない役者がウヨウヨでてくる大河ではね
>>928 視聴率ではその華のある役者に勝っていますが
義経24%
史実の新撰組をも愛する擁護の人々に聞きたい!
新撰組は日本史上に傑出した唯一無比の組織であるとするなら、それはどこに求め
られるべきか。
清川の陰謀、水戸派粛清、浪人系隊士粛清、伊東一派粛清の内部抗争にもめげず、
鳥羽伏見で負けても、勝沼で負けても、必ず復活し、
浅草で分裂しても、流山でリーダーを失っても、会津を敗走しても、
新撰組は絶えず驚異的な復活を続けた。こんな組織は史上二つと存在しない。
隊士も入れ替わり、組織システムの安定しないなか、その原動力となったのは
「個々のカリスマ」ではなく「思想やイデオロギー」の力だったのではないか。
(たとえ素朴な思想やイデオロギーであっても)。
だから、カリスマ局長中心の「江戸→池田屋→流山」逆V字構成に魅力は
感じられない。
イデオロギーに対しては受け手個々には好悪もあるだろうし、今時そんなものは
実感し難いかもしれない。しかし、避けて通ることは「本来は」できないはずだ。
戦国ドラマで「合戦」を避けられないように、幕末ドラマで「政治情勢」を
なおざりにするのは珍妙である。この時代の核になるような要素を排除しつつ、
珍奇さだけを売りにされても、そこに本当の新しさはない。
政治を巡るエピソードはほとんど全て説明ですまされ、思想のモーメントで
従来は語られてきた隊内抗争などは「友情と葛藤」などの人間関係に縮約されて
いるのは何とも説得力のないことだ。「尽忠報国」を連呼されても、大河武蔵の
馬鹿馬鹿しい「剣の道」連呼と何も変わらず、無内容に感じられる。
仮に政治を離れても、本来、幕末ものはドラマツルギーの宝庫である。
一例を挙げると、「手段によって裏切られる理想」。
武士よりも武士らしくあろうとするとき、その手段は能力主義として現れる。
しかし、あからさまな能力主義はいつか封建美徳を打ち破ってしまう。
隊内抗争の一部を演出するには「友情」を核にするより、ずっとダイナミック
なものになるだろう。
もう一例を挙げると「忠と義の乖離」。
大義(倒幕)のため忠誠を捨ててクーデターを起こした高杉や脱藩した竜馬。
対して
忠誠のため(天領農民→直参)、武士としての義を捨て、拷問や奇襲の邪道を
常套とする局長ら。
しかし、「義侠心」「ひたむきさ」だけで「忠と義の乖離」を避けてしまうと
展開は平板に流れる。
山南切腹の演出もあれでよかったのか???
梅之助の演じた山南は確か人間臭かった。弱かった。情けなかった。見苦しく
しぼりだす愚痴とも抗議ともつかぬ局長副長批判を聞くことで、初めて
「ああ新撰組はここまで政治的に偏って異常になってしまったんだな、
これも幕末の怖さだ」
と視聴者は対比効果で納得できたように思う。
これと同じにやる必要はないけれど、匹敵するような演出手法を開発しないと
堺を名演と褒めちぎることは出来ない。あの演出にあったのは友情のすれ違い
---実に少女漫画的---くらいだ。まあ、思い入れし易いお子様には受けは良い
だろうけどね(笑)。
931 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 14:12:44 ID:zVvOgKTh
↑なっげえええええええええええええええええええ〜YO!
三船敏郎は偉大だけどあの新選組は史実と違いすぎたね〜。
>>930要約
政治情勢抜きの幕末→ホームドラマ戦国の亜流
友情より面白い演出方法は(史実に忠実でなくとも)従来あった。
カリスマ局長・副長→司馬のぱくり。
結論
三谷新選組に新しさは全くない。
一方で
時代劇らしさもほとんどない。
ゆえにカス大河
935 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 15:13:19 ID:c7RN6mfc
壬生義士伝のような緊迫感
やるかやられるかってのが新撰組なんだよ
ほんわか時代劇にしてどうする
936 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 18:53:48 ID:xFQrJd4Q
終了間近記念カキコ
壬生義士伝って史実と違いすぎるよな〜。
>>935 三谷はいい子ちゃん良い子ちゃんしか書けないから・・
正直ここまで才能がなかったとは思わなかった
>>937 面白ければ史実とまったく違っても構わんよ。
組!も、もっと面白かったら・・・・・
壬生義士伝、史実と違う点もあったけど、キャスティングは組!よりしっくりきた。近藤土方の俳優さんいい雰囲気持ってる。
あのキャスト+・制作陣で新選組を通しでやってくれたらどうなっていたか。
941 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 23:08:20 ID:4mY/rgOV
>>935>>939 まったくだ。
壬生義士伝は史実と違ってても説得力・緊迫感があったから全く無問題。
キャストもちゃんとした俳優がほとんどで安心して見ていられたし、
かなり真っ当なつくりの時代劇であり、ドラマと言えた。
組!なんかまともに比べちゃ悪いだろって思う。
なんで、アンチが「組!」とか平気で使ってんだ?w
ヲタ的にもなんか、いかにもヲタ臭漂ってて使いたくないんだけど
943 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 23:16:59 ID:67fYulqf
944 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 23:31:00 ID:3MIw9Wj4
三谷は本当糞。「古畑」も監督、俳優等が良かっただけなんだろうな。
945 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 23:47:15 ID:4mY/rgOV
>>942 「新選組!」ってフルで書くのかったるいし
>>944 いや、同じ三谷作品でも、三谷さん自身の得意分野とそうじゃない物の差で・・・・。
コメディ作品とか密室劇とかが、三谷さんの本来のアレだから・・・。
しかし何で 身の丈に合わない仕事なんか引き受けたんだろうね。
喜劇作家ならシリアスドラマ描かなくていいのに。
歴史物とか大河とか大好きなんだろうけど、自分の手に余るか否か、判らなかったのかな。
947 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 09:54:11 ID:x7Pkmor8
今日のスポーツ紙に義経の初回視聴率について書いてあったが
そこにまるで忘れないように強調して自慢でもするかのように
やたら去年の新選組の初回数字を持ち出して天秤にかけて比較してたが
初回視聴率なんて1年間放送全40数話の一つに過ぎないじゃない
本当に天秤にかけて比較すべき肝心の平均視聴率は歴代ワースト5だっただろうが
なんでそっちはスルーしてる感じなのかな?
逆に初回でそれだけ取ったのに終わるころにはワースト5っていう方が
初回視聴率が悪い意味で際立って悲惨で空しいと思うがな
まあ義経も武蔵と同じぐらいの初回数字だってことは暮れには・・・・・。
アンチのくせに映画壬生義士伝を持ち上げ杉。
あれは吉村の女々しい回想シーンが長すぎて作品のレベルが下がってしまった。
たまーに殺陣シーンだけリピして観てる。そんなモン。
金と時間かけて作った2時間ものと49話の大河を比べること自体無理。
949 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 17:53:37 ID:sRN3ytyh
ごめん、これ最終回視聴率どうだったの?
「新選組!」を嫌うのは解るが、
「それ以外のもの」をなんでもかんでも持ち上げると品位を疑われるぞ
>>948 確かに回想シーン長っ。映画自体も長すぎ。
あのキャストでもっと新選組の光景を見たかった。
穏やかな日常も暗殺シーンも。
新選組!嫌いじゃないが、「骨細」感は否めなかった。それなりに楽しんだけど。
あとヲタが絶賛する滑稽なお笑いシーンは受け入れられかった。
土方が田中邦衛のモノマネするなんて蛇足中の蛇足だった。
・・・いまさらのネタで申し訳ない。そろそろ義経に視点を移さねば。
「新選組!」を好むのは解るが(おれはわからんけど)、
「それ以外のもの」をなんでもかんでも貶すと組!オタの品位を疑われるぞ
>金と時間かけて作った2時間ものと49話の大河を比べること自体無理。
こう思ってんならなおさら最低でも「テレビ版壬生義士伝」見てから壬生義士伝批判しようぜ
別に組!オタが、それ以外の作品貶めることができればそれでいいやってスタンスなら
それはもうしょうがないけどさ
954 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 00:15:29 ID:U9vsSeag
「新選組!」とは…偉大な失敗作、この一言に尽きる…
しかし、ある人の胸の中では「最高の作品」であっても、あながち間違いではない…