【新選組!】この人が一番すごかった。【役者!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
888名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 10:55:57 ID:xt2Ivb8I
浅利君て「キッズウォー」で一平役やってたよね。
最初あんまりキャラが違くて分からんかった。
889名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 18:18:32 ID:+LnqFmLa
田畑智子っていつからあんなに綺麗になったんだ。
私の青空 本編、続編とも見てたけどこんな感じだったし
ttp://su.valley.ne.jp/~yutaka/tomoko/aozora_gallery.html
演技はもちろん上手いけどアニメ声もGood。
890名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 22:46:13 ID:z6HdZ1Bv
【勝ちゃんも】獅童の捨助【たいしたことねぇや】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/kin/1087555207/l50
【トリビア】八嶋の武田観柳斎 【新選組!】銀の脳2つ
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/kin/1086780891/l50
891名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 23:57:30 ID:WrP4eV0W
鈴木砂羽。
あんなに優しくて柔らかくて暖っかくて強くて色っぽい(お梅みたいに
わかりやすいのではない)明里を初めて見た。
892名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 00:05:12 ID:vNtHyKNF
みんな、それなりにありがと〜。
893名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 00:50:28 ID:DRrJcckn
優香、田丸、安
以外は全員良かった。

藤原は演技上手いけどどの役でも喋り方同じだなと思った。
894名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 01:14:31 ID:4+zMBX5+
やっぱり中村だ。勘太郎のほう。
番組的扱いはイマイチな気もするけど。
895名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 01:44:55 ID:zBcL+qmZ
佐藤・鴨かな。
壬生義士伝見たけど、鴨はありえないくらいはまってる。
896名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 02:19:50 ID:EerCwuXN
考庵先生が良かったと思う、それと鵜殿さん。
粋な爺さんが好きだ。
でも、ベストは新見@相島さんだったりする
897名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 03:32:54 ID:Trk4IoXA
>>871
自分はあの回でぐっさん永倉を見直した。
平助の刀を受ける所とか、良かったよ。心情溢れてて。
それまでは今一だと思ってたんだけど。
898名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 10:21:27 ID:ufE9Ptrh
>>893
そんなことないよ。>藤原
他作品をきちんと見てから言ってくれ。

私は捨助に1票。
あの愛すべきアホキャラを作ったのは三谷と獅童さんだ。
899名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 13:26:15 ID:OB0g+joc
香取近藤と山本土方の二人セットで。
900名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 14:42:02 ID:knndKzzs
オレも、佐藤・鴨に一票。
キャンプファイヤーの巻とか、オウムの巻とか最高におもろかった。
901名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 15:18:00 ID:TOCGdktQ
あれはキャンプファイヤーと言われてるのか・・・。
902名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 15:20:14 ID:iPHEVjqJ
鴨と近藤のたのしいきゃんぷファイヤーの巻★
903名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 15:24:51 ID:ycLoyjQY
鴨さん
904名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 15:41:38 ID:/6IQbu5y
>>901
そうです。皆の親睦を図る為の第一回本庄宿大焚火大会です。
905名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 16:05:31 ID:GP2EHNWm
>>904
第二回は大和屋か。あれは総司しか親睦してなかったなー。
906名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 18:01:59 ID:uMAXbPrn
捨助良かったね。
しみじみ歌舞伎的脚本だったんだなと思う。
907名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 18:26:40 ID:SkaxrjJp
>>905
第三回は24話。
もはや親睦でも何でもない切ない焚火大会だった。
908名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 20:17:20 ID:Kst/oGgy
紅白のヌッツォ!
909名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 20:26:28 ID:sVhuZkvG
同じく、紅白のヌッツオ!
910名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 20:40:58 ID:Lxj0AzMy
大河見てなかったお姉ちゃんが「感動した」って何回も言ったヌッツォ!
911名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 23:17:19 ID:zIpS+QQx
有馬さんとかがかぶってるカツラみたいなのは何なの?ずーっと気になってるんだけど。
兜のかわりにしてはやわだし。
知ってる人いたら教えてください
912名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 04:09:11 ID:Lm97L2T3
>>911
有馬スレ全部読めばわかる
913名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 05:45:08 ID:V/khGGZm
堺山南。印象薄かった山南を一気にスターダムに乗せた。
914名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 05:45:45 ID:jTU2Vs95
最近藤原竜也が沖田総司にしか見えないwこれはいい俳優の条件。
今回で初めて彼の演技の魅力がわかった。
同年代の俳優、ジャニーズやミュージシャン等と並べてもオーラが全然違う。
新撰組で完全に一皮剥けたね、、、あっちはどうだかw
915名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 06:17:12 ID:dSL66VK6
おそらくヤリまくりだろう
916名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 06:47:02 ID:ljdw8Lf+
>>914
>あっちはどうだかw
舞台でお披露目してるらしーじゃん
藤原スレ行って聞いてみれば
917名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 10:09:21 ID:0bGec9wU
山南敬助の「なんだこいつは」と思わせる異色ぶり
堺の他の役見てもそんなにうまいと感じないけど
山南役はうまさと個性が抜きんでてると思う
918名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 10:21:42 ID:9SsjNgz5
山南は声の高さと不思議な佇まいがあいまって目を引いたなぁ。
糸井さんたちも初見ではっきりインパクトあったみたいだった。
なんにせよいままでクローズアップされることのなかった山南像をひとつ作ったのは確か。
919名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 11:05:36 ID:QiMWvm91
お琴ちゃんと菊川と深雪の優香(お孝除)以外
全員
920名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 15:08:03 ID:PbfxHALu
浅田美代子タン、可愛い〜。
921名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 15:11:58 ID:4klCtr6Y
>>803,807で取り上げられていた局長の髭剃る人。
エキストラの人だったらしいですね。意外!

【新撰組!】ヌッツォ熱唱! 518【屯所】
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1104506199/l50
ここの>299


922921:05/01/01 15:16:02 ID:4klCtr6Y
…どうやら299さんの見間違いだったみたいですorz
923名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 15:17:08 ID:K346i5vU
捨助はよかったなあ。
時々すげぇカッコイイ表情になるときがあるんだよな。

全体的に脇役(ちょい役)の方々達が素晴らしかったと思う。
なかでも亀と中岡、それに久坂、この人達はとても印象に残った。
もっと観たかったなあ。
924名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 15:35:55 ID:ufKRwbmO
SS 鴨 土方 沖田 山南 お孝 象山 お梅 ふで 周斎 河合 島田
S 新見 龍馬 海舟 左之助 観柳斎 松原 阿比留 広沢 岩倉
A 近藤 沖田 ひで 源さん 加納 みつ 山崎
B 永倉 斎藤 桂 西郷 鍬次郎
C クマ太郎 周平 平助 まさ 捨助
D お琴 幾松
925名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 15:36:48 ID:HNp5Bvlf
松原がかっこいい。
女に刺されて、最期に斉藤に斬られるところ。
926 【中吉】 【616円】 :05/01/01 15:37:57 ID:oS57Mdpi
>>924
沖田が二人いますよw
927 【大凶】 【1214円】 :05/01/01 16:27:22 ID:jcx4Dntl
沖田は双子だったんですね
928名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 16:59:53 ID:fwgDUfgr
深雪太夫、色っぽい・・。
929名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 04:47:31 ID:ZMY77Vhq
>>924
意義あり!!
熊太郎のAランクへの格上げと、観柳斎と永倉君のCランクへの格下げと、Cランクの沖田の消去を!!
930名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 05:43:44 ID:7Fr+IGI4
>>929
や、Cランクに沖田は入ってないぞ、もちつけw

たしかにクマCランクはちとひどいかな?自分はSランクあげてもいいと思う
しかし評価って人それぞれだね〜見てて面白いよ。
「人は同じものを見て(ry」
931名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 10:53:43 ID:jeE+/5/o
>>924
平助のCは厳しいなぁ…
932名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 12:07:09 ID:lCSx4sUw
>>926
みつの亭主じゃないの?
933名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 12:13:23 ID:VFeFnkJc
>>924
へーはAランクを差し上げたい。
特に殺陣および所作は見応えがあった。
934名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 14:02:12 ID:v8i1YOCJ
へー助はSランクだなぁ。
あれだけ穏やか路線貫いといて、油小路でのキレた立ち回りっぷりは最高だった。
刀さばきもそうだけど、所作とか、壮絶な表情は忘れられないくらい強烈だった
935名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 14:04:32 ID:9EhNW+bu
>924
漏れは鍬次郎ファソだが、
鍬より周平が下なのには納得いかないw
936名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 16:46:07 ID:ZMY77Vhq
929だが、
>>930 もちつきが足りませんでした、やけに低く見えたってことですw

浅利っちをいじめた人はなんていう役名?
937名無しさん@お腹いっぱい。
SS:海舟 お登勢 岩倉 鴨 新見 平助 
S :お光 捨助 龍馬 中岡 左之助 おひで クマ太郎 亀 おつね
A :桂 周平 周斉 容保 源さん 大久保 河合 尾形 加納 山崎
B :西郷 永倉 斉藤 島田 松原 おりょう おまさ 尾関 
C :鍬次郎 お考 野口 阿比留 
D :浅野 お幸
E :お琴 幾松 

近藤・土方・沖田・山南⇒とても客観的には判断できない