【新選組!】全てはこれからだったな 486【屯所】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1としぞう
┏━━━━━━━━━━━━━━━━
┃▼▼▼スレ中法度▼▼▼
┃一.安置は心を広く持て
┃一.それぞれの出演者ヲタはマニアックネタは控えめに(でも情報歓迎)
┃一.スレ違い板違いの雑談とチャットは禁止。ホントに禁止。
┃一.煽り荒らしは放置推奨。
┃一.クレクレ発言禁止
┃一.ゲンねた禁止。

┃※特に空気を読めない一部ヲタ及びそれを装った荒らしは徹底放置。
┃※文句言いたいだけの方はアンチスレへ。
┃★実況不可★ 放送時は実況専用スレで
┃          人
┃         <。 .> バシ!!
┃  r"/ ミ((""   /Vミ
┗  Lヽc `_>´) / ミ━━━━━━━━━━
    /  ly/つ
 |~ ̄] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|     ∧_∧   O_O
  | ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|     (∀ ・;)  ((ェ)` )
  |  |            | =====⊂   ヽ==⊂    ヽ======
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ||──(   ノ〜─(   ノ○─||
             ||  ┏━━━━━━━━┓ ||

【新選組!】斎藤さん、ギブギブ! 484【屯所】(実質485)
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1102260103/l50
新選組!情報・過去ログ・関連リンクまとめ
ttp://www.geocities.co.jp/Hollywood-Studio/4224/shinsengumi/index.html
大河板(情報提供・避難所) ttp://jbbs.livedoor.com/movie/3607/
新選組!公式 ttp://www3.nhk.or.jp/taiga/index.html
大河へのご意見 ttp://www.nhk.or.jp/plaza/mail_program/taiga.html
その他 >>2-20
2唐辛子幸町 ◆sxI7KrPNXA :04/12/06 05:31:46 ID:DFHRhZpb
                       ,r';;r"            |;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;
                      ,';;/             /;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;
                      l;;'            /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;',;;;;;;;
.                      ,l;L_      .,,、,--ュ、 ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;iソノ
                     ヾr''‐ヽ,  ,、ィ'r-‐''''''‐ヽ ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
    ┏┓    ┏━━┓        l rO:、;  ´ ィ○ヽ    'i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、l          ┏━┓
┏━┛┗━┓┃┏┓┃        | `'''"/   `'''''"´     !;;;;;;;;;;;;;;;/ l |            ┃  ┃
┗━┓┏━┛┃┗┛┃┏━━━ .,'  /   、        |;;;;;;;;;;;;;ノヽ'/━━━━━━┓┃  ┃
┏━┛┗━┓┃┏┓┃┃     . l  ,:'   _ ヽ       .l;;;;;;;//-'ノ.           ┃┃  ┃
┗━┓┏━┛┗┛┃┃┗━━━ ', ゞ,' '"'` '"       i;;;;;i, `' / ━━━━━━━┛┗━┛
    ┃┃        ┃┃         ', i、-----.、       `''"i`'''l              ┏━┓
    ┗┛        ┗┛     .    ヽ ヾ゙゙゙゙ニニ'\        ,'  ト、,            ┗━┛
                        ヽ ヽ〈    i|          Vi゙、
                         ゙, ,ヽ===-'゙ ,'     ,   // ヽ
.                         ',.' ,  ̄ , '    ノ  /./    ヽ,
.                          ヽ.  ̄´   / ,、 ' /     / \
                         ノ:lゝt-,-‐''" / ,.ィ゙     /
3唐辛子幸町 ◆sxI7KrPNXA :04/12/06 05:32:21 ID:DFHRhZpb
よし2貰ったから帰る
2度と来る事のない板だろう
4としぞう:04/12/06 05:32:51 ID:Uq85OQpl
┏━━━━━━━━━━━━━━━━
┃『新選組! トリビア』
┃1.第1話の冒頭シーンは池田屋ではありません。池田屋より数ヶ月前の架空の事件です。
┃ テロップで1864年4月29日と出ていました。(池田屋事件は同年6月)
┃ その後の会津候への報告でも「料亭やなぎにて〜」というセリフ有。
┃2.近藤たちと龍馬は同じ時期に江戸にいましたが、知り合いだったかどうかは
┃ 記録が残っていないのでどちらとも断言はできません。
┃3.「新選組」と「新撰組」は、両表記とも使用されていました。どちらも正しいです。
┃ただし番組タイトルでは「新選組」表記を使っています。
┃4.大河「新選組!」は近藤斬首(流山)までで終了の予定です。
┃ 但し地元の要望が強かった為、その後の土方にも多少触れる予定ではあるようです。
┃5.公式サイトに香取の写真がない。(現在はBOSSver.)
┃ 事務所の方針でタレントの写真をネット上に乗せる事を一切禁止してます。文句はジャニーズ事務所へ。
┃6.何でこんなに芹沢鴨編を引っ張ったの?
┃ 鴨を演じる佐藤浩市の演技に触発された三谷が出番を増やしたそうです。
┃ 本当なら「屋根の上の鴨」や「どっこい事件」は一話丸々ではなく1エピソードに過ぎなかったかもしれません。
┃7.スタッフが映ったって何?
┃ 29話、沖田が原田、永倉と話しているシーンの時、後ろの隊士の中に
┃ 白いTシャツ姿のスタッフが一瞬映りこんでいます。 「誰にも言わないでくださいね。」の台詞の場面です。
┃8.山南さんの切腹当日源さんが差し入れした食事の意味?
┃ 竹の皮に包んだおにぎりです、おにぎり→外で食べるものつまり脱走しろと言う事。
┃9.切腹の時って白装束じゃないの?
┃ 鴨が言っていた通り、正式な死に装束は白装束に浅葱色(浅黄色ともいう)の裃。
┃10.あれが浅葱色? ダンダラと全然違うじゃん。
┃ もともと、浅葱色は「葱の葉っぱ色」(by猿泣き歳三)
┃ 本編の羽織は、照明の色変化や演出などを含め、わざと濃い目にしてあります。
┃11.クマ太郎、クマ、(´(ェ)`) って何?
┃ 伊東甲子太郎の中の人(谷原章介)の趣味がテディ・ベアの収集だから。
┃12.平助の記憶の中の山南が(回想)じゃなくて、永倉の記憶の中の小常と宇八郎が(回想)なのはなぜ?
┃ 以前のシーンではなく、新たに撮ったシーンだったからです。
┃13.マトリックス、トリビアって何よ?
┃ マトリックス・・・弾道が見えるシーン、映画「マトリックス」で同じようなシーンがあった。
┃ トリビア・・・弾が刀に当たって、二つに割れるシーンのこと。
┃ 「トリビアの泉」で実際にやってみて、その映像が放映された。
┃14.公式サイトが見られないんですが?
┃ Macromedia Flash Playerの最新版をmacromediaのサイトからダウンロードしてください。
┃15.菜っ葉隊って本当に居たの?
┃ 実在の隊です。名前の由来もドラマ通り揃いの羽織が菜っ葉の色だからです。
┃ ただし、ビビる大木の役名、小松は三谷氏が適当に考えた名前です。
┃16.加納って誰あれ? いたっけ?
┃ 加納鷲尾は、伊東クマ太郎の門弟です。
┃ 初登場は第八回「どうなる日本」で、その後も、だいたいクマ太郎の横にいた人物です。
┃ クマが殺された夜の、「いますぐスッタツ(出立)だー!」を思い出しましょう。
┃    _
┃ /(___)ヽ 
┗━ハ◎∀◎ハ ━━━━━━━━━━
   7 ヽy_ヽ   以上が本日のトリビアで〜す
 |~ ̄] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|     ∧_∧   O_O 加納君を忘れるとはけしからんクマ
  | ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|     (∀ ―)  ((ェ)・ #)
  |  |            | =====⊂   ヽ==⊂    ヽ======
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ||──(   ノ〜─(   ノ○─||
                    || ┏━━━━━━━━┓
5としぞう:04/12/06 05:34:23 ID:Uq85OQpl
▼▼▼▼▼▼▼▼▼新選組!メインテーマ▼▼▼▼▼▼▼▼▼
     __
    (シ゛゛"ミミヽ      ♪いとしき 友はいずこに〜
    (`<_´ )6シ       ♪この身は 露と消えても〜
    ノi~:~/>ヽ         ♪忘れはせぬ 熱き思い〜
   (m|、jヽと)__)          ♪誠の名に集いし 遠い日を〜
  (⌒~=(⌒)メヽ           ♪あの旗に 託した夢を〜
  | ̄|7ソ~| ̄|Tレ\
  (二」/ー(二」‐ヽ  
作詞:三谷幸喜 作曲:服部隆之 熱唱:tosizou
6としぞう:04/12/06 05:34:51 ID:Uq85OQpl
┏━━━━━━━━━━━━━━━━
┃▼▼▼▼▼ 死番制 ▼▼▼▼▼
┃スレ立て人(>>900)が失敗した際、スレの乱立を防ぐ為、次のスレ立て人を指名すること。
┃指定された者は、その旨断った上でスレ立てに行き、
┃無理だったら再度、 新たなスレ立て人を指名すべし。
┃スレ立てしたくない者は、>>880-900の書き込みを自制すべし

┃スレ立て人は、こちらを読んで最新の時勢を学ぶように。
┃【新撰組!】本スレテンプレート【屯所】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/3607/1097067900/

┃※尚、「おならぷう」又はそれに準ずる荒らし前提のスレタイが立った場合は放置。

┃▼▼▼▼▼ ネタバレ専用スレ ▼▼▼▼▼
┃ NHK地上波(日曜20:00-20:45) 未放送の内容に関しての話題はこちらでもどうぞ。
┃ ムック本などに描かれている今後の展開についても可。
┃【地デジ】新選組!ネタバレ専用スレ 16【スタパ】
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1099205474/l50

┃▼▼▼新選組!3▼▼▼(AAサロン板)
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/aasaloon/1099543561/

┃アンチはこちらへ
┃【首切り】新選組! アンチスレ 34【打ち切り】
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1101547801/l50
┃                    _ィュ
┗━━━━━━━━━━━━━/  ミ Y ━━━━
                     (´<_,` 6 そこ、おきてもらえます?
                     /y/ |゛ 
                     (Z[__)
               Oh!  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄[ ̄~|  
    ∧_∧    O O   .| ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄..|
    (・ ∀)   ( ´(ェ) )..  |        ..|  ..|   
===== /   つ==/    つ======
 ||─〜(   ノ─○(   ノ──||
 || ┏━━━━━━━━┓ ||
7唐辛子幸町 ◆sxI7KrPNXA :04/12/06 05:35:02 ID:DFHRhZpb
テンプレ貼るのおせーな
8としぞう:04/12/06 05:35:14 ID:Uq85OQpl
┏━━━━━━━━━━━━━━━━
┃大河へのご意見:(DVDへの特典映像収録希望や番組続編希望はこちらへ)
ttp://www.nhk.or.jp/plaza/mail_program/taiga.html

┃NHKソフトウェア:(NHK関連のDVDを扱ってます。どんどこ要望出しちゃって下さい!)
ttps://www.nhk-sw.co.jp/question/form.php?type=info&clear=1

┃DVDまとめサイト:(DVDの予約店選びに迷っている人にオススメ)
http://taigadvd.gozaru.jp/dvd/index.html

┃DVD関連スレ:
┃「新選組!」DVD化要望運動を戦略的に進めよう!
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1093200672/
┃【新選組!】新選組!DVD-BOX発売!!【完全版!】
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1100788740/

┃続編要望サイト:(続編希望者はこっちも見てね。続編嘆願受付サイト)
http://www.geocities.jp/zokuhenn_12/index.html

┃続編関連スレ:
┃「新選組!」の続編を実現させよう!
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1100404360/
┃             
┃   rミ (゛゛゛")  DVD発売
┃  ヾミ.ー._ゝーミ    ・・・オメデトウゴザイマス
┗━━リ ヽy ヽ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    <_|==|_> 
 |~ ̄] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|     ∧_∧    O O
  | ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|     (∀ ・;)  ((ェ)・; )
  |  |            | =====⊂   ヽ==⊂    ヽ======
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ||──(   ノ〜─(   ノ○─||
                    || ┏━━━━━━━━┓
9としぞう:04/12/06 05:35:33 ID:Uq85OQpl
┏━━━━━━━━━━━━━━━━
┃▼▼▼▼▼新選組!メンバー出演予定番組・関連番組・イベント情報 (12/04現在) ▼▼▼▼▼
┃12/08(水) NHK     13:05〜14:00   スタジオパークからこんにちは        山本太郎
┃12/11(土) テレ朝.    23:30〜00:30   SmaSTATION-4
┃                             土方歳三 沖田総司 山南敬助 永倉新八 藤堂平助 島田魁 山崎烝
┃                             原田左之助(予定)井上源三郎(予定)  プラス三谷幸喜
┃12/15(水) NHK     21:15〜22:00   その時歴史が動いた
┃                               それからの新選組 土方歳三 箱館に死す(仮)
┃          .BS2      23:00〜24:00   大当り!勘九郎劇場             香取慎吾
┃12/21(火) NHK     13:05〜14:00   スタジオパークからこんにちは        小林隆
┃12/22(水) NHK     13:05〜14:00   スタジオパークからこんにちは        沢口靖子
┃12/26(日) NHK     「大河ドラマ 新選組! スペシャル」
┃                  16:45〜17:59   第一部「武士になる!〜試衛館時代編〜」
┃                  19:30〜20:44   第二部「新選組誕生〜壬生浪士組時代編〜」
┃                  21:00〜22:14   第三部「愛しき友よ〜新選組の栄光と転落編〜」
┃          .BS hi     22:00〜23:00   大当り!勘九郎劇場             香取慎吾
┃12/29(水) BS hi     12:10〜15:54   「大河ドラマ 新選組! スペシャル」 (中断あり)
┃12/30(木) NHK     詳細未定     あなたのアンコール2004  第33回「友の死」
┃12/31(金) NHK     19:30〜23:45   第55回NHK紅白歌合戦             ジョン・健・ヌッツォ
┃<2005年>
┃01/09(日) テレ朝.    09:00〜09:30   題名のない音楽会21              ジョン・健・ヌッツォ

┃*土曜スタジオパーク(NHK総合)で「山本耕史が行く!」を不定期放送。
┃*最終回に向けて30秒スポット放送中。
┃                         ィュ
┃                       /""""ヽミヽ
┗━━━━━━━━━━━━━━━ (しヽ`6ミ) ━━━━━━━━
                         |/y/| ヽ  お茶飲みながら
                         0旦旦0[_ノ     みましょう
     ∧_∧    O O          川 ハ?h ))) )
     (・ ∀)日~( ´(ェ) ) 日~      uヽu ┘
=======/   つ==/    つ======
 ||─〜(   ノ─○(   ノ──||
 || ┏━━━━━━━━┓ ||
10としぞう:04/12/06 05:37:10 ID:Uq85OQpl
▼▼▼ 今までの放送(前半) ▼▼▼

話数. (放送日) 「サブタイ」       | 演 出|視聴率 |    メインとなる日    |その場所
―― 多 摩 編 ――
第01回(01/11) 「黒船が来た」       清 水   26.3%  嘉永 7年(1854) 1月24日 江戸
第02回(01/18) 「多摩の誇りとは」.    清 水   23.9%  安政 4年(1857).10月13日 多摩
第03回(01/25) 「母は家出する」.     清 水   20.3%  安政 5年(1858) 8月14日 江戸
第04回(02/01) 「天地ひっくり返る」   清 水   20.6%  安政 7年(1860) 3月 2日 江戸
第05回(02/08) 「婚礼の日に」      清 水   20.4%  万延元年(1860) 3月29日 江戸
第06回(02/15) 「ヒュースケン逃げろ」 伊勢田  19.9%  万延元年(1860) 9月30日 多摩
第07回(02/22) 「祝四代目襲名」    伊勢田  19.7%  文久元年(1861) 8月27日 多摩
第08回(02/29) 「どうなる日本」     伊勢田  18.5%  文久 2年(1862) 5月29日 江戸
第09回(03/07) 「すべてはこの手紙」.  伊勢田  19.8%  文久 3年(1863) 1月17日 江戸
第10回(03/14) 「いよいよ浪士組」.    伊勢田  15.6%  文久 3年(1863) 2月. 4日 江戸
第11回(03/21) 「母上行って来ます」   清 水   17.5%  文久 3年(1863) 2月. 5日 江戸
第12回(03/28) 「西へ!」         清 水   14.0%  文久 3年(1863) 2月. 8日 江戸

―― 鴨 編 ――
第13回(04/04) 「芹沢鴨、爆発」     伊勢田  15.6%  文久 3年(1863) 2月10日 本庄宿
第14回(04/11) 「京へ到着」       伊勢田  14.4%  文久 3年(1863) 2月23日 京
第15回(04/18) 「行くか、残るか」     清 水   17.6%  文久 3年(1863) 2月29日 京
第16回(04/25) 「一筆啓上、つね様」.  清 水   16.6%  文久 3年(1863) 3月28日 江戸
第17回(05/02) 「はじまりの死」     伊勢田  15.6%  文久 3年(1863) 3月25日 京
第18回(05/09) 「初出動!壬生浪士」. 伊勢田  15.4%  文久 3年(1863) 4月. 1日 京
第19回(05/16) 「通夜の日に」.      吉 田   15.5%  文久 3年(1863) 4月. 8日 京
第20回(05/23) 「鴨を酔わすな」.      吉 田   15.3%  文久 3年(1863) 4月21日 大坂
第21回(05/30) 「どっこい事件」      清 水   14.2%  文久 3年(1863) 6月. 3日 大坂
第22回(06/06) 「屋根の上の鴨」.    伊勢田  17.9%  文久 3年(1863) 8月12日 京
第23回(06/13) 「政変、八月十八日」.  伊勢田  16.8%  文久 3年(1863) 8月17日 京
第24回(06/20) 「避けては通れぬ道」  清 水   17.8%  文久 3年(1863) 9月13日 京
第25回(06/27) 「新選組誕生」.       清 水   19.3%  文久 3年(1863) 9月18日 京


11としぞう:04/12/06 05:37:49 ID:Uq85OQpl
▼▼▼ 今までの放送(後半) ▼▼▼

話数. (放送日) 「サブタイ」       | 演 出|視聴率 |    メインとなる日    |その場所
―― 風 雲 編 ――
第26回(07/04) 「局長近藤勇」      伊勢田  17.4%  元治元年(1864) 5月21日
第27回(07/11) 「直前、池田屋事件」  伊勢田  13.5%  元治元年(1864) 6月. 5日 京
第28回(07/18) 「そして池田屋へ」.    清 水   16.6%  元治元年(1864) 6月. 5日 京
第29回(07/25) 「長州を討て」        山 本   14.4%  元治元年(1864) 7月18日
第30回(08/01) 「永倉新八、反乱」    山 本   17.6%  元治元年(1864) 8月20日 京
第31回(08/08) 「江戸へ帰る」.      伊勢田  16.5%  元治元年(1864) 9月 9日
第32回(08/15) 「山南脱走」       伊勢田  14.8%  元治 2年(1865) 2月21日 京
第33回(08/22) 「友の死」         伊勢田  16.1%  元治 2年(1865) 2月23日 京
第34回(08/29) 「寺田屋大騒動」.     山 本   18.1%  元治 2年(1865) 3月. 5日 京
第35回(09/05) 「さらば壬生村」.     山 本   18.7%  元治 2年(1865) 3月10日 京
第36回(09/12) 「対決見廻組!」.     伊勢田  16.0%  元治 2年(1865) 3月26日 京
第37回(09/19) 「薩長同盟締結!」.   清 水   15.9%  慶応元年(1865) 9月 1日 京
                                   .慶応. 2年(1866) 1月21日 伏見

―― 落 日 編 ――
第38回(09/26) 「ある隊士の切腹」    山 本   16.2%  慶応 2年(1866) 2月12日 京
第39回(10/03) 「将軍、死す」      伊勢田  14.5%  慶応 2年(1866) 7月25日 薩摩
第40回(10/10) 「平助の旅立ち」.     清 水   14.2%  慶応 3年(1867) 1月. 4日 京
第41回(10/17) 「観柳斎、転落」     小 林   16.0%  慶応 3年(1867) 6月22日 京
第42回(10/24) 「龍馬暗殺」        清 水   16.5%  慶応 3年(1867).11月15日 京
第43回(10/31) 「決戦、油小路」     伊勢田  19.6%  慶応 3年(1867).11月18日 京
第44回(11/07) 「局長襲撃」        土 井   17.9%  慶応 3年(1867).12月12日 京
                                   慶応 3年(1867).12月18日 京
第45回(11/14) 「源さん、死す」      清 水   16.0%  慶応 4年(1868) 1月. 2日 伏見
                                   慶応 4年(1868) 1月. 3日 伏見
                                   慶応 4年(1868) 1月. 5日 大坂
第46回(11/21) 「東へ」.          清 水   18.5%  慶応 4年(1868) 1月. 7日 京
                                   慶応 4年(1868) 1月. 9日 大坂
                                   慶応 4年(1868) 1月16日 江戸
第47回(11/28) 「再会」.          清 水   17.3%  慶応 4年(1868) 3月. 2日 多摩
                                   慶応 4年(1868) 3月. 6日 甲州勝沼
第48回(12/05) 「流山」           清 水
12としぞう:04/12/06 05:38:11 ID:Uq85OQpl
▼▼▼いろいろまとめ系のスレ@避難所▼▼▼

▼▼▼新選組! 局中用語辞典▼▼▼
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/3607/1091789314/

お話持ち寄りの部屋 (「かわいそうなかも」収録)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/3607/1090410215/

【新選組!】カットシーンまとめスレ【台本バレ】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/3607/1098843930/

【新選組!】次回予告を書きとめておくスレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/3607/1099324089/

「新選組!」の続編を実現させよう!
http://www.geocities.jp/zokuhenn_12/index.html

DVDまとめサイト
http://taigadvd.gozaru.jp/
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 05:39:01 ID:Uq85OQpl
すまん、一応がんがった。
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 05:40:07 ID:39euoTOZ
>>1
乙!よくがんばった
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 05:40:52 ID:Uq85OQpl
ところどころミスってるだろうが久しぶりにスレ立てしたんで勘弁してくれ。
16前スレ900です:04/12/06 05:40:56 ID:kWNZ/Q7P
としぞうありがとう!ありがとう!
PCと携帯2台どっちも弾かれたんだ・・・
ごめんよ・・・そしてありがとう。
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 05:41:03 ID:3wb2T5nu
>>1乙 追加

┃12/11(土)  フジ      8:30 〜 9:55    いつでも笑みを   山本耕史
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 05:41:17 ID:wGtFUxm4
>>1
乙!いいスレタイです
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 05:41:30 ID:MQpeIMDH
>>1
乙!
+8OhjRFhはダミーの方で朽ち果てるであろう。
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 05:41:48 ID:Uq85OQpl
>>16
きにするな
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 05:41:49 ID:iBXAaSNK
>13
果てしなく乙。
さて、偽の本スレをどうするかだが。
あちらはあちらで楽しそうに遊んでいるので
しばらく放置するのもありかな。
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 05:41:52 ID:ya7oFgVl
としぞうおつかれとしぞう
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 05:42:08 ID:C3tVPWcU
>>1 乙歳さん!
テンプレ張り終えるまで待ってますた。
ダミーは見事に荒れてるけど、こっちではマターリ行きましょう。
皆様へ、アレが来てもスルーでおながいします。
奴がアク禁のために協力お願いします〜。
2423:04/12/06 05:43:29 ID:C3tVPWcU
>奴がアク禁
じゃなくて
>奴をアク禁にするためにも
だな orz
25唐辛子幸町 ◆sxI7KrPNXA :04/12/06 05:43:31 ID:DFHRhZpb
それよりさぁ
住人の耐性付けた方がいいんじゃないでしょかね

真面目に帰りますん
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 05:43:34 ID:bju2GfbC
>>1
としぞうさん乙!よくスレ立てしました!
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 05:43:36 ID:Uq85OQpl
>>23
しかしあっちにこっちのURL貼られたな。
来ても完全放置。
放置できないやつは切腹。
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 05:44:16 ID:Z+2UkS0n
としぞう大好きだとしぞう!
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 05:45:17 ID:VYq0TvTB
>1乙彼。
あれだ。こういう時こそ、したらばの大河板使うといいんじゃないかな。
時代劇板の頃は源さんスレにお世話になっていたけども。
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 05:45:40 ID:ya7oFgVl
>>23
承知!前スレ900さんも乙。んじゃ寝ますノシ
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 05:45:44 ID:Uq85OQpl
>>28
(* `_>´) てれるぜ
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 05:46:04 ID:C3tVPWcU
>>27
まぁ、マターリヌルーでいきましょう!
てか、スレタイいいよー。・゚・(ノд`)・゚・。
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 05:47:13 ID:wGtFUxm4
これから最終回に向かって一言一句が愛しくなってくる
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 05:47:44 ID:C3tVPWcU
>>30
おやすみ〜!
お腹出して寝ると源さんにしかられますぞ。

としぞう、あたしも惚れそうだとしぞう。
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 05:49:17 ID:Uq85OQpl
思いがけずスレ立てできてよかったかも。
本当に最後に向かって全てのセリフがいとおしくなるな。
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 05:49:39 ID:x0QI8V5J
>>1としぞうGJ
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 05:50:34 ID:C3tVPWcU
>>36
お願い、上げないで・・・(´∩ω∩`)
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 05:50:39 ID:AUY8NNyW
2chであたしとは。久し振りに見ましたな!
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 05:51:29 ID:bQJ9QIzl


このスレも、荒らしていいの?

40名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 05:51:34 ID:wGtFUxm4
小島さんがあたしって言うね
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 05:52:45 ID:iBXAaSNK
いったん偽スレが立ったのも、祭りから逃げるのには良かったかもしれない。
前スレ900さんはたいへんだったろうけど。
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 05:53:29 ID:wx8hLxBo
あまりの眠さに耐えられず寝て、起きたらすごいことになってた。

でもほんまもんの組!ヲタはこれくらいじゃ終わらない!

と言うことで>>1乙!
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 05:56:09 ID:Uq85OQpl
ったくせっかくの余韻がぶっ飛んだ。
久しぶりに夜明かししてマターリ語ろうと思ってたのに。
まあいい。
こっちでマターリすればいいからな。
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 05:57:48 ID:wGLKG8qA
俺も今起きた
あと1週間だっていうのになあ

きっと切ない1週間になるんだろうな
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 05:59:16 ID:wGtFUxm4
>>44
だね。寝る度毎に終焉が・・ウワアアアン
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 06:00:43 ID:Uq85OQpl
自分はなんかテンパッテ眠れなくなったorz
元々不眠症の気があるしな。
まあいいや、明日(つか今日)仕事ねぇし。
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 06:00:58 ID:C3tVPWcU
>>42>>44
(ノ゚Д゚)おはよう
このスレはマターリsage進行で行きましょう。

こんなにも「別れ」が惜しくなるドラマは無い。
続編やってくれないかな・・・。
個人個人のドラマがすごい生き生きとしていたドラマだよね〜。
12/12が私達の命日でもありますね(;つД`)
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 06:03:49 ID:bju2GfbC
>>44
早く見たい気持ちとちょっと待ってくれの気持ちで複雑
俺も切ない一週間になりそうだ
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 06:04:31 ID:wGtFUxm4
「あてがき」というものがいかに見るものを劇中に惹き付けるかが
良く分ったドラマでした
どの役もその役者さん以外には考えられない、今は
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 06:05:42 ID:Uq85OQpl
>>49
ほんとにそこらの脚本家と劇作家ではこうも違うかと思わせてくれた。
誰も彼もが自分の中では置きかえられない役になった。
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 06:07:11 ID:wGLKG8qA
1話からすべて本放送を見つづけたよ
日曜日の8時に家にいるために、いろんな努力をしたように思う
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 06:11:58 ID:Uq85OQpl
なんかもう回顧ムードだよ。
続きが観たいよー!
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 06:12:45 ID:iBXAaSNK
あてがきももちろんだけど
舞台人でキャストを固めたのが見事にはまった感じがする。
テレビと違って、舞台は時間をかけて熟成させていくものだから。
さすがは、舞台のミラクルを知りつくした三谷氏だと思う。
そのせいで視聴率は低迷したけど、俺が見て面白かったからいいや。
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 06:14:21 ID:C3tVPWcU
さっき、1話〜見始めました(´・ω・`)
今日休みだからできる贅沢。
みんな見れて嬉しいデス。
・・・いま4話目で山南さん出てきました(ノд`)
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 06:15:33 ID:wGtFUxm4
>>52
最終回を口にするのが怖いんです...
>>53
全く同意。視聴率はよくなかったけど見続けてて本当によかったぁ
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 06:16:31 ID:Uq85OQpl
そうそう、視聴率なんてどうでもいいんだよ。
局長じゃないが本当に楽しかったもん。。・゚・(ノД`)・゚・。
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 06:16:37 ID:wGLKG8qA
全部見てはいるけど
録画を始めたのは12話からなんだよ
くぅう早くDVD来ないかな
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 06:17:39 ID:bju2GfbC
>>52
会津から函館五稜郭を見てみたいな。
土方、意地の戦い。
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 06:19:18 ID:Uq85OQpl
>>58
ほんとに観たいな。
死に場所を探しに行ったようなものだもんな。
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 06:19:18 ID:C3tVPWcU
>>58
続編やりたいとは製作者側も思ってるみたい。
とりあえず今年中は
>12/15(水) NHK     21:15〜22:00   その時歴史が動いた
                               それからの新選組 土方歳三 箱館に死す(仮)

で満足を(´・ω・`)
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 06:22:20 ID:iBXAaSNK
香取近藤も山本土方も、一年で見事に成長したものだ。
山本耕史の場合は当初のプラン通りだと思うけど
香取は計算していないだろうから、逆にそれがすごい、とも言える。
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 06:24:43 ID:bju2GfbC
>>59
官軍に勝てないのは土方は分かりきってたと思うけど、
局長のためにも「俺は絶対引かない!」という気持ちだったんだろうなぁ
土方も誠の武士だ。 新撰組外伝みたいに作って欲しいと思う。
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 06:26:21 ID:Uq85OQpl
>>62
山本土方で燃え剣見たいなぁ。
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 06:26:34 ID:oBIqAu/y
取りあえず会社に行く前にもう一度48話を見た。
やっぱり局長と土方の別離のとこから涙が・・・・゚・(ノД`)・゚・
やべぇ・・・すっかり泣き腫らした顔のままだ
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 06:27:58 ID:wGtFUxm4
>>60
本編よりいい続編ってあまり知らないから続編はいらないと思ってた
でも今日の別れを見て土方をきちんと死なせてあげなきゃとつくづく思うよ
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 06:29:49 ID:bju2GfbC
>>60
サンクス
その番組も好きだな。義経の回見たよ。
歴史に翻弄される悲哀が出てる番組だと思う。
松平アナは徳川ゆかりの人だったかな?
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 06:32:01 ID:C3tVPWcU
>>65
勇の死で45分かけて、残り15分で残りの志士のその後みたいな扱いされたらイヤだね。
だから、私もちゃんと蝦夷で死なせてあげたいと思いました。
きっと当時の彼の心境を思うと、たった数分では終われない(死ねない)と思う。
「新撰組副局長 土方歳三」として死なせてあげたい。・゚・(ノд`)・゚・。
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 06:32:32 ID:bju2GfbC
>>63
いいねー!俺も見たいよ。
誰の視点から描くかでドラマって変わるよね。
色んな角度からの新撰組を見たい。
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 06:33:21 ID:Uq85OQpl
>>65
まさに「きちんと死なせてあげたい」気持ちだな。
自分の信じたものを最後まで捨てない美学ってのは
としぞうの魅力だと思うからきちんと死なせてやりたいな。
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 06:35:59 ID:SpDFzlyc
今頃だけど、オープニング曲の菓子一粒一粒は49話の集約だった気がする。
昨夜は役者さんの顔演技にやられた。。。カメラアングルもオサレだった
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 06:42:13 ID:bju2GfbC
>>69
人の死をきちんと描くのが礼儀と三谷さんも言ってたしね。
「俺は絶対あきらめない」という気持ちは歳三が一番強かった気がする。
だからこそ鬼の副長として憎まれ役になったんじゃないかなーと思う時ある。
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 06:44:58 ID:Uq85OQpl
自分はぶっちゃけ元々官軍側のヲタだったわけだが
今回組!のおかげで別視点から歴史を見ると全く見え方が変わるってのを
改めて実感したよ。
もう新選組の史料あたりたくてウズウズしてる。
暇みつけてやろうかな。
73名無しさん@お腹いっぱい。
>>72
都心の方ならぜひ高幡不動尊と日野へ。

関係ないけど、京に上洛する際に集った寺が出身校の付属寺なので、少し誇り。