黄金の日日

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
この町はベネチアの如く執政官により治められる。
 堺と称するこの町は、甚だ大きく且つ富み、守り堅固にして諸国に戦乱あるも、
この地に来れば相敵する者も友人の如く談話往来し、この地に於て戦ふを得ず。
 この故に堺は、未だ破壊せらるることなく、黄金の中に日日を過ごせり。
                    (ガスパル・ビレラの書簡より)
原作:城山三郎  脚本:市川森一  音楽:池辺晋一郎
出演:市川染五郎(現・松本幸四郎)、栗原小巻、丹波哲郎、緒形拳、
    鶴田浩二、根津甚八、川谷拓三、林隆三、名取裕子、高橋幸治、
    児玉清、近藤正臣、十朱幸代、夏目雅子、竹下景子 ほか

時代劇専門チャンネルにて12月7日より放送スタート!
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 22:15:42 ID:j6z3AkRt
(・ ∀ ・)ヤンヤン2
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 23:32:39 ID:99qMevRA
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 00:20:36 ID:0IF0yN3d
完全版DVD、安くしてくれ
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 00:37:02 ID:ou7JkULB
石川五右衛門の釜茹でと秀吉が血を吐きながら鈴を鳴らす場面
だけ覚えてる
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 02:56:17 ID:QwKXGrcf
鋸引きの刑が印象的だったな
状況トリオの唐と李礼仙と根津を目当てに見ていた
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 12:20:14 ID:ikVFvQ+M
堺を焼き払って終わるシーンも印象的だった
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 14:36:46 ID:aRA5vDFx
栗原小巻
夏目雅子
島田陽子
名取裕子
竹下景子
十朱幸代

あの頃はみんな若くて本当に美しかった…
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 15:41:38 ID:Zi3ksdPz
夏目雅子をその年代の括りに入れるのは気の毒だ。
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 19:35:01 ID:pws/iyKu
杉谷善住坊 (川谷拓三)
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 19:36:12 ID:pws/iyKu
川谷拓三は、ちなみに、NHKの大河ドラマ『黄金の日々』でも鋸引きの刑に処せられているのだ。
顔中血まみれ、余りの苦痛に気が狂ってニコニコしながら、穴の開いた気管から空気の漏れる音を
はひはひ言わせながらよく聞き取れない台詞を喋る川谷拓三の姿は、『小林多喜二』と共に筆者の幼心
に深くトラウマとして残ったのであった。
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 14:31:29 ID:uQE32/xD
キャスティングは歴代大河最高。
戦国ものとしてもベスト3には入ると思う。
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 15:08:19 ID:IcQKDhvz
時代劇専門チャンネルにて12月7日より放送スタート!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
大河の中で最高傑作じゃないか?
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 15:14:25 ID:IcQKDhvz
これと比較すればここ10年くらいの大河は全て糞だよな
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 18:57:05 ID:zlv6B8PN
鋸で首切られるシーン見てみたい
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 08:55:06 ID:/xR/9nYM
しかも竹製のノコギリだったような・・・痛そ
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 13:44:52 ID:GK8vBzs9
主題歌ならぬメロディーが懐かしい(>_<)内容はまだ小さかったせいか覚えてないけど、助左って呼び名は覚えてます。改めて懐かしさを込めてドラマ見たいです
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 14:31:57 ID:JL9EpvjN
大航海時代っぽくて(・∀・)イイ!!
ついでに戦国時代も商人の視点で見れる(*´д`*)
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 18:37:36 ID:ijR4LELF
小生の生まれるよりうんと昔の番組みたいだが、もしかしてハッピーエンドで終わらない?
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 13:32:31 ID:Y74zFTjH
さあていよいよ明日か。初見なんで凄く楽しみにして待ってます!
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 13:41:30 ID:OtE+zjU6
>>19
助左は七難八苦を受けながらも最終回でも明日に向かって前向きに
生きる姿で終わっていたとおもう
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 16:10:39 ID:PRXv/Lv8
黄金の日々 このごろの大河は脚本も俳優もよかった。
それに比べ新撰組は最後まで学芸会だったな。
俳優もだめだけど三谷脚本が最悪だった。
コメディー脚本家に大河ドラマ書かせるな!
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 18:20:53 ID:OtE+zjU6
松本幸四郎
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 22:38:21 ID:pLP7h5SR
徳川家康、武田信玄、炎立つと見てきたけど
黄金の日日は今までで一番古いね
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 09:21:12 ID:nidbbq5x
放送日あげ
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 10:16:14 ID:0OUCKdk/
堺の運命はこの三十六人の会合(えごう)衆に委ねられた…
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 10:19:41 ID:qlyYggHQ
幸四郎若いけど台詞まわしは今とかわんないよね
あと松たかこは父親似だなとあらためて
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 10:38:34 ID:Hp2Jkl2Y
新撰組のトリが伊藤四朗に比べ、豪華な配役陣、感動した。
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 11:00:11 ID:d/55cn4u
>>22
>黄金の日々
「黄金の日日」が好きなら、「ヒビ」は正しく「日日」と書こう。
大河好きにとっては「独眼流政宗が大好き」と書くのと同じくらい
恥ずかしい。
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 11:02:44 ID:/WhrbkhI
学芸会レベルだな
所詮テレビ
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 11:07:27 ID:nidbbq5x
>>28
幸四郎、根津っちょ、川谷氏あたりは「へーこの人らがメインか」てな感じで見てるけど
高橋幸治あたりからは林隆三→夏目雅子→緒形拳→鶴田浩二と豪華ラインナップで
思わず涙が出そうな名前の連続だよ。まだ第1話でまだ登場人物全員出てないというのにね。
3231:04/12/07 11:08:51 ID:nidbbq5x
あ、丹波哲郎抜かしてた
この人上手すぎorz
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 11:18:13 ID:ciugcQ/6
宇野重吉もお願いね。
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 11:19:30 ID:ciugcQ/6
あ、志村喬もね。>豪華ラインナップ
35第一話記念:04/12/07 11:48:21 ID:WKp5Qsm0
第一話「信長軍包囲」(岡本憲侑 演出)
主な出演者(クレ順スレではないので順番は微妙に変えてあります)

市川染五郎(今井の納屋番・助左)
栗原小巻(今井宗久の養女・美緒)
林隆三(宗久の息子・今井兼久)
川谷拓三(今井の鍛冶師・杉谷善住坊)
根津甚八(今井の飛脚番・石川五右衛門)
夏目雅子(日比屋了慶の娘・モニカ)
松橋登(足利義昭)
清水紘治(千宗易の弟子・山上宗二)
渥美国泰(会合衆・日比屋了慶)
坂部文昭(今井の傭兵隊長・斎藤十郎)
栗又厚(少年時代の助左)
アロイジオ・カンガス(パーデレ・ルイス・フロイス)

高橋幸治(織田信長)
津川雅彦(会合衆・津田宗及)
志村喬(会合衆・能登屋平久)
宇野重吉(会合衆・小西隆佐)
緒形拳(木下藤吉郎)
丹波哲郎(会合衆・今井宗久)

鶴田浩二(会合衆・千宗易)
36第一話:04/12/07 11:54:04 ID:WKp5Qsm0
「この町はベネチアの如く執政官により治められる。
 堺と称するこの町は甚だ大きく且つ富み,守り堅固にして
諸国に戦乱あるもこの地に来れば相敵する者も友人の如く談話往来し,
この地に於て戦ふを得ず。
この故に堺は,未だ破壊せらるることなく
黄金の中(うち)に日日をすごせり」(ガスパル・ヴィレラの書簡より)

永禄11年(1568)10月1日,泉州・堺の町は織田信長軍によって包囲された。
前将軍,足利義輝の弟・義昭(松橋登)を奉じて上洛した織田信長(高橋幸治)
は義昭を将軍職に据えると,ほどなく摂津石山本願寺に5千貫,
堺に2万貫の矢銭,つまり軍用金の献上を命じた。
石山本願寺は要求に屈したが,室町以来,商人の自治による
自由都市を営んできた堺にとって,この信長の要求は
到底承服出来るものではなかった。
37第一話:04/12/07 11:56:27 ID:WKp5Qsm0
今井家の御曹司・兼久(林隆三),傭兵隊長の斎藤十郎(坂部文昭)らが
町の防備に当たっていた頃,堺の町を治める36人の有力商人から成る[会合衆]は
連日協議を重ねていた。
信長と敵対する三好三人衆と誼を通じようとする天王寺屋津田宗及(津川雅彦),
能登屋平久(志村喬)らの強硬論に大勢が占められようとしている中,
堺の前途を憂い,信長の実力を見抜いていた今井宗久(丹波哲郎),千宗易(鶴田浩二),
小西隆佐(宇野重吉)の3人は,数寄者として知られる信長に天下の名器[松嶋の葉茶壺]と
[紹鸚の茄子]を献上し,引き換えに堺を救おうと画策する。

宗久の養女で,今井の遣い番として働いている美緒(栗原小巻)は
宗久の意を受け,今井の奉公人の中から身寄りの無い者を数名呼び集める。
そして更にその中から3人の若者が選び出された。
飛脚番の石川五右衛門(根津甚八),鍛治場で働く鉄砲の名人・杉谷善住坊(川谷拓三),
そして,いつの日か亡き父の跡を継いで船乗りになる事を夢見る
納屋番の助左(市川染五郎)である....
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 11:58:46 ID:lOb/ocQ2
>>36-37
いや、あらすじはいいですって。
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 13:21:54 ID:Hp2Jkl2Y
三姉妹の頃の栗原小巻は初々しくよかった。今日のはちょっと、私のイメージと
違っちゃったなぁ。
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 13:50:28 ID:qxznmKEo
ベテランの丹波に、御大クラスの鶴田・志村・宇野。
幸治・緒形は今なら佐藤浩市・中井貴一クラス。
林隆三・津川雅彦はまだこの当時は寺脇康文クラスの中堅。
松本・川谷・根津は若手。
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 16:09:36 ID:CvtFLg9Q
>35 すごいメンバーだな。志村喬も出てたのか。
新撰組なんかトリに江口洋介が来るんだから
今の俳優陣の層の薄さがよくわかる。
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 16:19:27 ID:T8SCUil4
>>41
別に今の俳優陣が層が薄いんじゃないくて、新選組は舞台俳優を多用してるから。

今日の栗原小巻の役、誰かに似てるな〜と6時間くらい考え込んで思い出した。
「トリビアの泉」で、桃を食べて若返った桃太郎のお婆さんのイラストに似てるんだったw
パロディにするには脈絡がないし、イラストレーターの深層意識に染み込んでたのかな・・・?
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 16:25:40 ID:w3qSLvLv
>>41
出演者自身が言ってることだが、

「三谷作品でもなければ俺みたいな
小劇場役者が大河なんか出られなかった」

と彼らに貸しを作ったいう意味でも、してやったりなんだろうな。
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 16:35:11 ID:uFHkfFi7
1話と総集編のそれらしきところと比較すると
藤吉郎の台所見分や過去の信長、最後の脱出のシーンあたりが
追加されてるのね
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 17:17:22 ID:vEo998ns
OPに感動
堺の町が燃えるシーンは毎回やるんすか?
クレは全部手書き!!背景はただ夕陽が沈むだけのシーンだっただけに
書道クレに釘づけだった。
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 21:14:03 ID:dZPXG4UL
中学の頃吹奏楽でやったよー。主題歌(メロディーか)。
懐かしいけれど当時は最後まで観る根性がなかった。
楽しみだなぁ。寝ないようにしよ。
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 21:42:58 ID:zAxUeDra
ここ実況板だから200過ぎると圧縮かかるんだってね。知らなかった

>幸治・緒形は今なら佐藤浩市・中井貴一クラス

 いやもうちょっと大きかった。しいていえば役所広司、渡辺謙じゃないの?
それでも比べるには小粒な気もする。
4819:04/12/07 22:37:35 ID:Zni1+0o1
くそう、我が家が時代劇チャンネルに加入しておれば……
49名無しさん@お腹いっぱい:04/12/07 22:47:58 ID:5TxLBbKJ
これ総集編でしか見た事なかったけど、
総集編じゃ良さが出てない事が分かったよ。
1話かなり面白かった。キャスト豪華だし
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 22:59:06 ID:LAy6t+M2
26年ぶりに見たが、津川雅彦が今と全然顔が違うのにビックリした。
あれはメイクなのか、それとも若い頃は本当にあんな顔だったの?
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 23:02:48 ID:qJzwvnjY
>>51
びっくりするのも当然。
彼自身、「若い頃はただ綺麗なだけの大根役者だった」
とトーク番組で言っているくらいだし。
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 23:52:59 ID:SzLzdWmh
>>43
視聴者は大河で小劇場役者なんか見たくないわけだが。
もしかして新撰組も20年後には豪華な配役だったと言われる日が来るのかw
ところで今日の放送、横縞とかノイズが入ってなかった?
昔のだからソースが悪いのかな。
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 00:00:18 ID:fKr4gOqL
>>52
見たくねえったって若手に機会を与えるのは大事だろうが。
太閤記の時の幸治・緒形だってそうだろうし。
今年は脇を固めるベテランが少なかっただけだって。
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 00:32:45 ID:7wdWsKR7
若い頃の津川が出てる映画を見たことがあるけど、
ほんとうに二枚目だった。綺麗な顔って言われて頷ける。
今日の津川は、後の葵三代の家康の片鱗が見えてたよ。

>52
小劇場の俳優たちも好きだけど、同意。
小劇場の俳優で見たいドラマもあるが、
大河なら、大河で見たい俳優がいるんだよな…。
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 02:11:15 ID:mQdQYkNT
その当時、
根津甚八の甚と墓の区別が付かなかった・・・・
というかハッキリ言えば墓八だと思い込んでいた。
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 02:39:37 ID:+xHmTe9H
>>53
同意。
そもそも今年の場合は登場人物の平均年齢が30台半ばなんだから
大御所俳優の出る幕自体がほとんど用意されて無いのは仕方の無い話だろう。

まあそんな新選組という素材が大河向きかどうかは別話として。
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 02:45:02 ID:yvD4n+7v
OPのクレジットで何故か戦うの「う」の字だけフォントが違うので笑った
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 03:02:30 ID:pzs71aWB
>>56
いいかげんスレ違いだからクソ大河の話はやめようぜ。
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 08:15:59 ID:zmnoPMM3
子供の頃は大河ドラマをタイガードラマだと勘違いしてた
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 10:59:51 ID:ErSin4I2
やはり高橋信長は見てて威厳あると思う
助左にツカツカ寄って刀で叩くシーンは今も本当に斬ると思わせる
凄みがある
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 13:28:01 ID:nBoJx2UM
五右衛門が夏目雅子レイプするシーンに萌えたなぁ
感じちゃって結局受け入れるんだよね。
(当時小学生だったけど・・・)
真田太平記と並んでNHK系歴史ドラマの傑作だと思う。
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 16:33:19 ID:h9pdYiX+
相撲きたきたーーー
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 17:41:08 ID:WMgQdOqK
丹波哲郎存在感ありすぎ
やっぱきゃつのような曲者がいると時代劇が盛り上がるな
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 18:24:04 ID:VpcJVA0X
鹿賀若いな
でもこのときからいい役者だ
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 18:35:17 ID:T5MG7Z9t
今回は日曜日の一挙放送はありませんよ〜
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 19:16:47 ID:RTAL3XA+
高橋信長は威厳があるというのは同意だが一つ疑問がある。
本放送の時から気になってるんだけど、
なんで高橋信長はモミアゲがボサボサなの?
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 19:57:18 ID:vKCr0gYl
戦国の風雲児、尾張の荒くれ者というイメージでは?
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 22:01:08 ID:a8xkwomR
10時の放送ハジマタ
いい曲じゃのう
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 22:15:42 ID:kIjEDGgb
もうすぐ19の漏れにはリメイクしてほしい。
今一良さがわからない。
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 22:20:43 ID:xYynuxY0
>>69 リメイクしたからってよくなると思うの?脚本と俳優で今の大河が破綻状態
なのは周知の事実。まだ2回しか放送されてないのによさ云々を言うのなら、この先
の展開にはついていけないよ。
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 22:31:52 ID:h9pdYiX+
今日見るの二回目だよはあはあ
信長はあはあ
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 22:40:50 ID:a8xkwomR
猿方 
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 22:41:52 ID:LiYPpd7u
あー高橋信長と緒形藤吉郎よすぎー。「太閤記」が見てえなあ、ちくしょう・・・。
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 23:09:03 ID:/AhtZVY3
>>70
リメイクしてよくならないと言い切れるの?
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 23:19:15 ID:pzs71aWB
>>74
逆に問いたい。
リメイクしてよくなる可能性がどれだけあると思うの?
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 23:24:59 ID:/AhtZVY3
そんなことはわからない。
俺はリメイクしてよくならないと言い切れるとしたらその根拠を知りたいだけだ。
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 23:25:58 ID:LiYPpd7u
絶対じゃないけど可能性は低いんじゃないの?
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 23:27:25 ID:/AhtZVY3
絶対じゃないんだ。ふーん。
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 23:36:38 ID:mkn36rTK
自分は黄金の日日をリアルタイムで見たくちだからかもだけど
脚本にしても、俳優の演技にしても
役づくりが今とは違うと思うよ。
この役を演じるときに、どこまでどう作ったら
説得力、もしくは時代感が出るかっていう考え方が、
最近の大河見てると、もう今と全く違う気がする。

どっちが悪いか良いかといったら
自分はそういう年齢だから、昔のほうがよくみえちゃうけど
若い人は、今の方がいいと思うのかもね。
参考までに、どういうふうにリメイクしてほしいのか教えてほしい。
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 23:54:02 ID:/AhtZVY3
>参考までに、どういうふうにリメイクしてほしいのか教えてほしい。

悪いがそれも俺にはわからんな。
俺は70が69にリメイクしてもよくなり得ないような書き方をしていたので、
その根拠が知りたかっただけなので。
加齢に伴い頭が固くなって自分が若いときの感覚しか受け入れられなく
なってるだけなのに69にくってかかってるとしたら滑稽だと思うな。
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 23:56:22 ID:LiYPpd7u
つまり駄々こねてるだけなんだよね
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 00:01:33 ID:6jfgqvSD
んで、どうリメイクして欲しいの?
話はそれからだ
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 00:04:30 ID:aJsFUXvq
>>82
それは69に聞いてくれ。
俺はリメイクしてほしいなんて思っていないので。

で、どうしてリメイクしてもよくならないのかは結局言えないの?
84名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 00:07:23 ID:aJsFUXvq
まあ70が自分が若いときに感動したドラマを今の若い人に受け入れられなくて
おもしろくないという気持ちはわからないでもないですよ。
同情はします。
85名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 00:12:00 ID:6jfgqvSD
まあ俺は22歳で初見だ
ただ、徳川家康・武田信玄・炎立つを全話見ている
ついでに独眼竜政宗も全部DVD持ってる

正直思うにどの作品も優れた役者が熱演している事だね
それを新撰組のようなキャストでやられたら・・・(汗
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 00:12:14 ID:IZPJGVQc
>>83
つまりただ煽るためだけに粘着してると
87名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 00:24:44 ID:aJsFUXvq
>>86

まずはリメイクしてもよくならない根拠を示してもらいたいですな。
話はそれからじゃないですか?
88名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 00:29:56 ID:NxHHSA6P
>>87
つまりただ煽るためだけに粘着してると
89名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 00:35:01 ID:aJsFUXvq
>>88
まあ70が自分が若いときに感動したドラマを今の若い人に受け入れられなくて
おもしろくないという気持ちはわからないでもないですよ。
同情はします。
90名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 00:39:39 ID:qmh8nkfn
第1話で丹波宗久が「キャプテン」と言ったのがひっかかった。
91名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 00:45:38 ID:IZPJGVQc
>>87
まずはお前が粘着する理由をはっきりさせよう。
話はそれからだろ?
92名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 00:50:34 ID:debxlfkl
自分70じゃないけど、
自分は、良質の脚本家、演出家、俳優を揃えたとしても
「よくなる」ということはないと思うよ。
リメイクするとしたら、女性の描き方も
21世紀の感覚なら変わってくるだろうし
助左の、堺という街に対する思い入れの描き方も
いろいろ変わってくるんじゃないかな。
それくらい26年という年月は長いよ。

つまり、リメイクして出来るものは、「違うもの」だと思う。
だから比べられない気がする。
93名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 00:51:35 ID:aJsFUXvq
>>91
その前にまずはリメイクしてもよくならない根拠を示してもらわないと。
話はそれからだな。
94名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 00:55:17 ID:MpiMXEZK
当時だったら、英語風の「キャプテン」じゃなくて、
葡萄牙・西班牙語風に「甲比丹(カピタン)」っていうのが
正しいんじゃないか、ってこと? >>90
95名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 00:56:02 ID:IZPJGVQc
>>93
別にリメイクして欲しいと思わないと言ったのはお前じゃなかったの?
96名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 00:56:59 ID:aJsFUXvq
>>95
リメイクしてほしいと思っていなければリメイクしてもよくならない根拠を聞いてはいけないのか?
もしかして低脳?
97名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 01:05:50 ID:IZPJGVQc
>>96
聞いてはいけないよ。
お前にそんなことを説明する意義がまったくないだろ、低脳くん?
98名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 01:09:18 ID:aJsFUXvq
>>97
幼稚園レベルの言い訳ですな。
結局答えられない無能ぶりには同情しますが、みていて悲しいものがありますな。
99名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 01:10:54 ID:aJsFUXvq
>>92
概ね同意ですね。
リメイクというのはそもそもそういうものだと思いますよ。
100名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 01:22:46 ID:9Y2uZNLz
おいおまえら、リメイクうんぬんよりも
「コーシローのヒゲが濃すぎる」ことは気にならないのか?
見ていてつい笑ってしまうんだが
101名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 01:29:26 ID:IZPJGVQc
>>100
それより、コージの目が本当にイッちゃってるのが怖いです
102名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 01:37:00 ID:2MYAk2jd
ていうか>>70は「リメイクしてよくなると思うの?」と聞いてるわけで、
「リメイクしても絶対良くならない」とはいってないのだけどね・・・。
リメイクしても良くなるとは限らないと言ってるわけなんだけど。
それを勝手に勘違いして「リメイクしても良くならないと言い切れるの」
なんて馬鹿じゃないの?論理破綻してるよ粘着君。
>>100 コーシローのひげもそうだけど、緒形の顔の油のほうが気になる・・
103名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 01:44:54 ID:aJsFUXvq
>>102
必死に粘着しているようですが、>>70が「リメイクしても絶対良くならない」とはいってないことを
前提として、「リメイクしても絶対によくならないと言い切れるのか」と聞いているわけだろ。

日本語に不自由な方ですか?
104名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 01:47:56 ID:IZPJGVQc
まだやってるよ(他人の顔)
105名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 02:50:00 ID:Lc7gFoUJ
なんかリメイクの良し悪しをめぐって論争してるみたいだけど、
俺も昔の大河がリメイクで良くなるとはちょっと思えないね。
その理由は、これはもう感覚的なものなんで理屈では
うまく説明できないんだが、最近の俳優は雰囲気が「軽い」んだよね。
上のほうでも出てる高橋幸治の信長と緒形直人や反町隆史の信長を比べると
もう「威厳」が違う。
あと、これは北条時宗の時に気になったんだけど、妙に平和主義的というか
戦後民主主義的な価値観を歴史ドラマに持ち込むのもやめてほしい。
鎌倉時代や戦国時代の武将は今の平和ボケした日本人とは全然違う価値観で
生きてたはずだし。
106名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 02:55:03 ID:cXA43e6f
ちょっと前まで封建的な社会だったってことですよ。
厳しさがあったんですよ。
今は資本主義の個人主義の自由主義の建前平和ですからー。
107名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 02:57:05 ID:j79EQV04
くだんねー論争してんじゃねえよwww
リメイク?100%つまんねーもんに終るのでこの話は終了
108名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 03:12:42 ID:UoI6cmBt
>>103
70に代わって俺が答えてやるよ。

リメイクしても絶対によくならないと断言できる。

なぜなら、このドラマのよさはキャスティングによることろが大きいからだよ。

全く同じシナリオを使ったとしても、別の役者が演じたのではこのドラマの
魅力は絶対再現できない。
川谷拓三以外が演じる善住坊、根津甚八以外が演じる五右衛門、緒形拳以外
が演じる秀吉、近藤正臣以外が演じる三成、夏目雅子以外が演じるモニカ、
十朱幸代以外が演じるねねetc.そんなものが考えられないことは、
ま、この先見ればわかるよ。
君がこのままで面白いと思えないなら、リメイクしても君が面白いとは
思えるしろものにはならないだろう。これも断言できる。



109名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 03:45:03 ID:aJsFUXvq
どれも説得力がないですね。


>君がこのままで面白いと思えないなら、リメイクしても君が面白いとは
>思えるしろものにはならないだろう。

おもしろいと思えないとは一言も言っていませんが。
リアルタイムでみていますし。
110名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 03:48:29 ID:zXa/y0Od
リメイクしてもよくならない理由はあるよ。
今の大河は変に女性を重視してるところがある。
男尊女卑の時代を現代の感覚でやるから、利まつみたいなおかしな脚本になる。
もし脚本をまったく変更しないでリメイクしたら、そこそこの物にはなるだろうが。
111名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 03:56:36 ID:2A5aBzWO
プリンセス・アキノ
112名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 04:12:18 ID:aEiKbrxF
「白い巨塔」のような原作のあるドラマならリメイクもしやすい
かもしれないが、こういうオリジナル脚本のドラマ、それも役者の
個性に合せてキャラが造形されているドラマは、リメイクは難しいと
思うよ。
特に黄金の日日は登場人物の役者の個性と切り離せない登場人物が
多かったからね。
例えば、杉谷善住坊をタクボンの以外の役者に演じさせるのは無理が
あるだろう。タクボンのあの個性あってのあの善住坊なのだから。
113名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 04:19:03 ID:aEiKbrxF
要するに、黄金の日日は、あてがきの度合いが強いドラマだからリメイクは
難しいということだな。しかも、役者も個性が強いのが多かったし。
114名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 06:29:59 ID:+Xigd0y4
ていうか、何でリメイクする必要があるの?
意味わからん。
115名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 07:37:09 ID:0zLkvg61
>>69
>もうすぐ19の漏れにはリメイクしてほしい。
>今一良さがわからない。

これを受けてのリメイク談義だろうけど、まだ導入部なのだから良さがわからないのも
やむをえないと思う。
おれも総集編を見て「おぉ!おもしれえ!」と思った口だが、現時点では物語に引き込
まれるには程遠い状態。
しかし今後には期待している。
116名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 09:20:16 ID:IZPJGVQc
>>109
・・・お前さあ、もーちょっと説得力ある詭弁を書いてくれよw
117名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 09:47:52 ID:XJ/akkEe
スレが伸びてると思ったら粘着くんがいたのか…
118名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 11:03:09 ID:2MYAk2jd
>>117
しかもリアルタイムで見ていると言っているので30代のはず。
こんな30代にはなりたくないです・・・・。>>103の文章なんて
明らかにおかしいしですよね。
119名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 12:57:24 ID:hB0LUMxx
俺、厨房のときBSの再放送で見た。
昼間の放送で全部は見てないけれど、スゴク面白かった。
だから今回は全部観たい。

>90
俺は「キャピタン」って聞こえた
120名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 16:29:45 ID:pAXBJZtT
李麗仙なんかすげえ
121名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 17:31:23 ID:LNKEu5E1
ここはヤレヤレな釣り堀ですね
122名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 20:06:40 ID:mEo1u1AA
城山三郎って、経済小説の開拓者だよね。
元禄太平記もそうだが、経済学者の視点から見た時代劇ってのが新鮮。
面白い。
123名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 21:31:11 ID:PndVlOXI
新撰組を見てもわかるように今の若い俳優は顔がきれいなだけで、凄みとか存在感が
ないよね。
根津甚八なんか黄金の日日のころは三十代前半だと思うけど(間違ってたら訂正して)
今の三十代前半の俳優には絶対出せない存在感があるよね。
「白い巨塔」のリメイク版は頑張ってたけど、
財前はやっぱり田宮二郎じゃなきゃだめだと思った。
124名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 21:49:50 ID:vBqMTMoC
美緒は公家の娘なのに、何故人買い舟に買われたのだろう?
なにかいわくありか。
125名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 22:21:22 ID:qRiC6KAg
話が出来すぎの感はあるがやっぱり面白いな。
城山三郎の原作は信長、秀吉の時代をさらっと書いていて
とても一年物の大河の原作にできる代物ではない。
脚本の市川のオリジナルと言ってもいいだろう。
126名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 22:56:39 ID:XJ/akkEe
>>124
公家だって応仁の乱以降地方に下って大名に養ってもらったり、
都の外れで首吊りとかやってるから人買いに渡っても不思議じゃありませんぜ
127名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 23:18:00 ID:HaMARoX7
黄金のひび割れ
128名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 23:48:36 ID:rYDvhFy8
内藤光秀キターーーーーー
黄金の日日って本当に凄いキャストばかりだね
多少一民間人にしては強引な展開もあるけど
129名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 00:31:55 ID:KUyBVtXS
不肖の息子兼久を助けようともせず美緒もスパイとして義昭に
平然と差し出そうとする丹波宗久の非情さが良いな。
130名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 00:38:46 ID:U/yCkeNH
鶴田浩二が太った岸辺一徳にしか見えないのですがどうしましょう
131名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 00:48:41 ID:FhW/Fkoq
高橋幸治がサルバドーレ・ダリに見えてしょうがないのですがイケマセンカ?
132黄金の想ひ出:04/12/10 01:21:20 ID:uzQrJGhz
児玉清の内府殿がよかった
緒方拳の秀吉の絶命シーンもリアルだった
高橋幸治の無口無表情な信長にも萌えた
当時は小巻>竹下>モニカだった
ラストの堺の炎上シーン。助左の「さらばだ!」に鳥肌だった
テーマが大河史上屈指の名曲
133名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 01:36:36 ID:eysyQ/W6
>>130 ワラタ。
134名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 01:42:12 ID:V7/N+uY9
堺を戦火から救った宗久に小西が「さる」お方がお待ちと。
135名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 12:26:04 ID:eUYUcxkr
栗原小巻いい演技してんな、この頃は夏目雅子や竹下景子のほうが
若さあって美しさもあるんだけど女の威厳みたいなものが滲み出てる
よく頑張ってるよおばさんはおばさんなりに
136名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 12:52:42 ID:g45hCMBc
昨夜の三回目よかった!
花沢徳衛カコイイ
137名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 14:20:38 ID:IFFhMz9+
るそん助左衛門、好きだったよ。
138名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 15:16:08 ID:aT8pbOLt
>緒方拳の秀吉の絶命シーンもリアルだった
あれはどう考えても違うだろう。

堺の町を焼き払って出て行く。。。
フィクションすぎるね。としまつの元祖作品。
役者がいいの揃っているんだから、もう少しリアリティにして欲しいね。
139名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 15:29:33 ID:z0iWOXGI
首ちょんぱキタ━(゚∀゚)━!!
信長でも見たけどこっちのが描写が直接的だな。
残酷描写に配慮しなくてもいい時代だったのかな。
しかし古いから仕方ないとはいえ特撮がショボい…
船が進むシーン模型丸わかりで萎え。
140名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 16:08:25 ID:7njR9r3u
首ちょんぱのシーンは当時2chがあったら、
新撰組の源さんマトリックス並みに叩かれたんだろうな。
141名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 16:24:11 ID:o7AE3CJ4
高橋信長いかすな
142名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 16:28:27 ID:eysyQ/W6
高橋さんが信長を大河でやったの、日日だけですか?
143名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 16:56:00 ID:eUYUcxkr
信長に惚れ五右衛門に燃え兼久にワラタ
他にもフロイス河童・助左仕事放棄しすぎ・夏目かわいいよとか
つっこみどころが満載だった
144名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 17:30:41 ID:CtutWKfV
>>142
いや。高橋信長、緒方秀吉ペアは
1965年の大河『太閤記』が最初。
145名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 17:30:55 ID:CtutWKfV
>>142
いや。高橋信長、緒方秀吉ペアは
1965年の大河『太閤記』が最初。
146名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 17:32:06 ID:CtutWKfV
およ?? 二重スマソ。
147名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 18:45:45 ID:vtStZHQ8
この当時はまだ甲冑も考証上限界があるな。
信長がまだ大袖の糸縅だし、兜のシコロも胴丸に合わせず鈴掛縅になっているし。
これだと黒澤映画のデザインがいかに画期的だったか分かるな
148名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 19:39:53 ID:f80ekhQW
黄金の日日おもしろいんだけど、衣装が最近の作品に比べると安っぽいね。
町や船の模型がショボいのは、当時はCGがなかったから仕方ないとは思うが。
ところで助左や五右衛門みたいな髪型って当時あったの?
あまりに現代的すぎて、ちょっと違和感があるんだけど。
149名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 20:43:16 ID:AVNVVVaH
助左、五右衛門、善住坊の3人は史実上存在した人物だけど、生没年不詳
のため、物語中で自由に膨らませることができた。髪形も多分、その延長線上。
特に五右衛門役の根津は、当時28歳で状況劇場のスターだったこともあり、
多少、アングラ風に役作りしたかも。善住坊は坊主崩れみたいに考えればあの
髪型もありか・・・
衣装は戦国とはいえ、町人主役だから姫装束とかないので安く済んだかも。
その分、大河初海外ロケのルソン滞在費とかVHSヒデオ代に回した。そのおかげで
全話保存されたかも。当時、VHSビデオってすごく高くて一般家庭では買えない代物
だったから。
150名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 21:00:25 ID:SY9H6+Qp
>>148
衣装なんかで驚いていては後半のドラマが限界まで盛り上がる
シーンのセットのしょぼさについていけないぞ。
一杯の安セットを運動会ビデオ撮影並みの演出で写していて、
その中の芝居とドラマは天にも届く極上品という、このギャップを
味わうのがこのドラマの醍醐味だ。
151名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 22:18:34 ID:wLjle7DN
>>149
その結果
花神_| ̄|○
黄金の日日キタ━━(゚∀゚ )━━!!!!
草燃える_| ̄|○
となった
152名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 22:27:44 ID:Jc43pLLH
クビチョンパ(・∀・)ミタヨー
153名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 23:31:06 ID:f80ekhQW
>>151
草燃えるはやたら女性キャラがヒステリックに叫ぶシーンが多くて鬱だった。
154名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 00:31:24 ID:dnrxh392
>>140
そうでもないと思う
155名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 01:52:58 ID:UzXCqx0c
源さんのマトリックスは「ありえねーーーー」だ。
でも、信長のあれは史実でしょ。
そう思うとすごい。
30年近く前の作品なので映像はショボイが、あの当時ではあれが限界だろう。
156名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 01:55:24 ID:I3lHOmz7
>>154
同意。全体の流れから見てどうかという問題。

>>153
真野(政子の妹)の「おねいさま〜♪」が興ざめだと当時うちの親は言っていた。
オレは別に違和感無かったけどね。
157名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 01:57:03 ID:ik31TNvI
開放的で妖しい雰囲気が良いね。
158名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 02:36:15 ID:ik31TNvI
テーマ音楽が最高潮に達するところで沈む夕日をバックに中ドメで高橋信長の
クレジットが出てくると瞬間が素晴らしい。
159名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 06:05:28 ID:1a+lc/5E
ドリフ大爆笑のコントに出てきそうなショボいセットで
大物俳優が熱演してるのが面白い!

「信長の陣にアポなしで乗り込む〜都合よく交渉成立〜
実は秀吉&隆佐が仕込んでいた」という流れは「元祖・電波少年」と
いったところか
160名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 07:44:55 ID:dnrxh392
当時は他のドラマもあんな感じだったんだよ。
田宮の白い巨塔とか見てみ。
161名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 08:45:50 ID:VnKsglKg
こりゃ戦国時代の堺を舞台にした群像劇だな。
162名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 11:33:22 ID:LbTRgt53
高橋信長かっこえええ。初めて黄金の日日を全編みるけど、面白い。
夏目雅子にちょっかいだして、高橋信長に首着られるなんてあの
足軽は贅沢なやつだ。でも船から大砲ぶっぱなすシーンは笑えたけど。
かかしみたいな人形に笑ってしまった。しかもなぜか旗は武田菱だったし。

163名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 15:00:35 ID:QJ5ok8aX
あの案山子はあからさますぎたね。せめてマネキンに服着せてポーズとらせる
くらいの工夫はあってもいいんじゃないかと・・・
164名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 15:07:06 ID:QJ5ok8aX
さらに言うと、画面が切り替わってから爆発までの時間が長すぎる。
画面が切り替わるとほぼ同時に爆破すれば人形であることがバレにくい。
ウルトラシリーズみたいな特撮番組なんかだとそのへんのタイミングに
もっと気を使ってるんじゃない?
165名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 15:25:58 ID:+eI51XvH
>>158
うん、あそこは鳥肌もんだった。その前のクレジットがすぅーっと消える効果も
好き。
166名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 23:49:11 ID:Y8cSxNKr
高橋幸治の信長、イッチャッテル感じも良く出ていて良いよね。
信長に付き物の田舎モノとか成り上がりモノと言うイメージはないけど、素敵。
167名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 00:14:58 ID:FEWrpCEe
高橋幸治が超駄作映画「ゴジラVSビオランテ」に出ていたのには萎えた
役者って仕事選べないんだな・・・
168名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 00:30:04 ID:Sn2b8pHW
ぜんじぼうが懐かしい…
169名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 02:14:55 ID:Kry9vVEd
このドラマでは今井宗久は確か本能寺の変後に殉死するんだよね?創作が多いのは
構わないけど実際は1593年まで生きたんだし、殉死はどうかと思った。商人
らしく計算高く生きぬく様を描いて欲しかった。
170名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 02:44:18 ID:5uxjrYAM
実際の宗久は、秀吉時代は不遇だったんでしょ。
秀吉に睨まれてどんどん阻害されていった今井家。
丹波の宗久には似合わない・・・
息子の兼久=宗薫は、家康に味方したと疑われて大阪から追い出されたんだよね?
結局、家康についたようだが。
171名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 07:20:35 ID:l0ROM+0w
>>169
本能寺の変をほとんどの主要人物が予感していたという設定の某大河ドラマに
比べれば全然許容範囲ですよ。
172名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 12:43:20 ID:/0IjMU5n
予算が安いセットや衣装がショボいという意見があるが、
お金や技術がたくさんあるのに、制作費に回さずに飲食
に使ってるが現在のNHK
ショボい中にもスタッフの心意気がある作品の方が自分は
好きだ。
173名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 13:47:21 ID:TtTRUIor
>>134
さるお方といわれて誰かと思ったら
やっぱりヒデヨシだったw
174名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 13:47:48 ID:2aKBIvTq
>>171
それってどの作品?
ちょっと見てみたい。
175名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 13:49:39 ID:TtTRUIor
ぜんじゅぼうが気になるなあ
甲賀の出身で鉄砲鍛冶で坊さん・・・
いったい何者?
176名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 20:00:21 ID:vPMTIuj5
緒方拳がすげえ油ぎってる
キモイ
177名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 20:27:39 ID:+h2agVTv
>>176
木下藤吉朗も脂ぎってたと思うぞ。
178名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 01:05:52 ID:JHOqiRg7
>>171
としまつでしょ。
でもあの時期、信長は誰に殺されてもおかしくなかったと思う。
信長の行動が異常だったのも事実。
女子供まで皆殺しにしたり朝廷に逆らったり神になろうとしたり。
信長はきっと仏罰やら神罰やらを受けて火の中で焼け死ぬと予言もされていたし。
案外、見る眼のある人には予想できていたことだったのかもと思って見てたよ。
179名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 10:42:08 ID:xR1E1utS
うおぉ〜面白え〜
180名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 11:21:43 ID:46vIUg8z
>>178
恨みをかっているから『いずれ殺される』ってのと、
「今日殺されるのを知っている」ってのとは大違いだぞ。
ブッシュがいつ殺されるか知ってるか?
181名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 12:57:38 ID:IVha8C44
>>179
この頃はね、大いに驚き喜んでた秀吉もやがて「知らんな」とか言い出すから
それもまた見ものかな
182名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 15:34:59 ID:SX8RrQ7z
>>180
俺もそう思う。とし松の本能寺はありえない。秀吉なんて大返しの準備してたし。
>>181
後半の永楽銭ですね。知らんどころか作り話呼ばわり・・・・
それにしても面白い。今日は前回に比べて高橋信長のクレがやや早かったのがちょい残念。
久しぶりに時間が良い意味で気になるドラマ見てます。「あと10分しかない・・続き見てー」
武蔵なんて、ドラクエのレベル上げる並に作業的に見てたし。
183名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 16:50:21 ID:KbSOt2Z8
まじで知らんなっていうのか藤吉!
うおーさっき感動しまくったのに一気に悲しくなってきたおー
184名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 17:38:19 ID:/Z+8RbFb
>>182
秀吉は、信長殺しの黒幕の1人だから、マジで大返しの準備してたかもよ。
185名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 18:19:29 ID:JYTusoVE
相変わらず秀吉は脂ぎってるなあ
186名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 18:45:49 ID:u1Uewh6S
史実のヒデヨシもアブラギッシュだよ
187名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 18:48:08 ID:unUDcSvy
信長は冷静すぎる、いや冷酷と言うべきかな・・
188名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 19:23:53 ID:HERXxkv9
明日は善住坊の信長狙撃だな。
189名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 20:09:39 ID:CCYwwspR
>>184
秀吉が信長が殺される事を予感していた可能性はあると思うが、
黒幕説はうがち過ぎな意見だな。
190名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 22:01:01 ID:vWJdypxZ
10時の放送ハジマタ
191名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 22:20:35 ID:KbSOt2Z8
林隆三しね
192名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 22:23:32 ID:tSDfh3Df
林隆三ステキ
193名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 22:28:10 ID:1xZSLZEW
前回首チョンパされた足軽は満帆商事の社長だったのね!
194名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 23:09:57 ID:kzRuNrHt
あー、すげえ面白いから色々語りたかったんだが、けっこう後半の核心部分
に関する書き込みが多いから、初見の俺には厳しいな。
ネタバレ可とネタバレ禁止に分けた方がよくないか?
195名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 23:17:11 ID:46vIUg8z
>>194
俺も初見だよ。
196名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 23:50:29 ID:0GOb/7kn
核心に触れるネタバレはメル欄くらいの気遣いはした方がいいかな。
わざわざスレわけるほどでもあるまい。所詮は再放送なんだから。
197名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 23:52:19 ID:46vIUg8z
何でも書いてよ。
所詮は知ってるストーリーだ。
198名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 23:54:18 ID:KbSOt2Z8
だよな再放送だもんな
199名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 00:43:59 ID:1+sZrPxX
ここでネタばらしたやつは、ついはうめいず。
200名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 01:29:20 ID:vdorfTin
ここだけの話、実は信長って暗殺されるんだよ!
犯人は、ひ・み・つ。
201名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 02:03:34 ID:8r2fjS0+
ここだけの話、実は五右衛門て釜茹でにされるんだよ!
202名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 02:52:29 ID:EH3ERVic
信長を暗殺した首謀者も殺されるんだけどな、ここだけの話。
203名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 07:31:46 ID:I+J/A0wg
信長は本能寺後も出てくるよ。
204名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 08:25:07 ID:TmaQTric
>>203
そう、赤マフラーを巻いてね。
205名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 13:18:57 ID:CQVbz0gw
秀吉は本能寺後、眉毛が薄くなるよ。
206名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 14:27:56 ID:bOAD4CIx
>>149
これのマスターってVHSなのか?
そういや今日の放送でも何回も緑再を繰り返したテープのようなバーノイズが出ていたけど…
フィルムは残ってないのかな。
207名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 15:11:28 ID:SWthBoZG
>>206
黄金の日日はフィルム撮影じゃないですよ。国盗り物語あたりまでは
ロケはフィルム、セットはテープ撮影という方式だったらしいけど。
208名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 16:35:07 ID:KQpoc5YK
10貫って今で言うといくらくらいなんですか?
209名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 20:22:24 ID:6SQyay2b
>>206
花神_| ̄|○
黄金の日日キタ━━(゚∀゚ )━━!!!!
草燃える_| ̄|○
210名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 20:27:04 ID:pqUrzUdu
うちのおかんが市役所に勤めてた時松本幸四郎?かなんかが来たって言ってた。
211名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 21:03:02 ID:vdorfTin
>>208
40kg弱
212名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 21:27:08 ID:v/iGpnGt
梢は何を企んでいるのだろう・・・
213名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 23:05:45 ID:zMa5MWae
拓ぼんの首ちょんぱはもうすぐですか?
214名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 23:09:47 ID:REH1qOG5
黄金の日日評判良いので見てみたいのですが、
見てもいない川谷拓三の鋸引きの夢にうなされたので怖くて見れません。
215名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 23:13:06 ID:K2EZCSox
自分のおぼろげな記憶ではまだ当分あとだと思った。>のこぎり
216名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 23:21:05 ID:mpCxfqHp
>>214
たしか、助左と一緒にルソンに行ったりした後だよ。
後半も後半の方だとの記憶があるなぁ
217名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 23:58:47 ID:rmOUbOBT
>第21話 善住坊処刑
この回かな?
218名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 01:02:07 ID:SdbtMLB5
それにしても秀逸なストーリー、配役と、貧弱な画面、演出のギャップが凄まじいドラマですなあ。
(とくに今、FOXチャンネルで「24」も観ているだけに、余計に際立ってしまう…)

「武田信玄」レベルとはいわないから、せめて「真田太平記」くらいの水準ならなあ…
(ドラマ自体は「武田信玄」より遥かに面白いと思うが)
219名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 01:32:51 ID:K/cX6QAD
首ちょんぱもいいが、
叡山焼き討ちもけっこう、オススメ。
尾張弁丸出しのネネも見れるし。
220名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 01:35:12 ID:82Oz4ZiV
しかしこれ週末の再放送ないから録画ドキドキすんな
大雨とか降ったら終わりだよ
221名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 02:12:42 ID:B8/9xbcn
>>218
27年も前の番組だもの。慣れるしかないよw

>ドラマ自体は「武田信玄」より遥かに面白いと思うが

これには激しく同意!!
222名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 03:57:00 ID:JmZFCRzR
>>218
いや真田太平記も大概だよ・・
でもあれも脚本と役者の演技で十分楽しめる作品になってるけど。
223名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 10:37:10 ID:YiI5s/re
安い画面は、舞台劇の延長みたいな感じで愉しんでる
224名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 11:14:01 ID:drieZL4J
当時は画面気にならなかったけど、
消防だったせいか、はたまた当時の映像技術があのレベルだったのか。
225名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 11:20:36 ID:4nIEOrzI
大航海時代みたい
226名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 12:46:53 ID:OA185dN5
船沈没シーンなんかほんとドリフのセットみたいだなw
役者の迫真の演技に集中してなるべく意識しないようにしているが.
227名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 12:55:53 ID:REDar2oK
>>219
おみゃ〜さま〜!
ってやつね。
228名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 13:03:29 ID:6aMaUCLA
>>226
そこは考え方を反対にして、「ドリフは大河並のセットを使用してたんだ」と
思えばまだ救われる・・・・かも
229名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 13:34:28 ID:n71oYME4
嵐だと言うのに任務遂行を果たそうとする五右衛門に萌えますた
230名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 15:14:53 ID:3KpnDeSO
だ、だめだ・・・この大河面白すぎる。
この頃って毎年こんなにいい作品ばっかりだったのかな・・・
大河は5年くらい前から見るようになったんだけど、
あの程度のが普通だと思ってた。(最近の作品のファンの人、ごめんなさい)
DVDで昔の作品揃えようかな。
それとも黄金の日日が突出して面白いんだろうか。いやーはまるわ、この面白さに。
231名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 16:41:57 ID:NfSI7jiV
>>230
この頃の大河にしては商人の視点から眺める、って意味でも、
トライアルな作品だったと思うよ。
大河がいかにセットがしょぼくとも面白かったのはこういうあたりだった
のかと今になれば思う。

ここ数年の大河は新しい視聴者層を開拓しようと試みて、
従来からの層を失っているけど、その辺の違いだな。
232名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 17:00:24 ID:Nnz0WAWS
あらためて見直してみると脚本が市川森一なせいか
クリスチャン的視点も多いね。
助左と美緒ってよーするに究極のプラトニックラブでしょ。
男女の愛を超えた愛に昇華するとゆーか。
後のキリシタン弾圧における高山右近と小西行長のスタンスの違いなんかも
遠藤周作の小説っぽいし。
233名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 18:14:00 ID:VWqTK/Ln
信長の 村重汚し って台詞が小学校で流行ったなぁ。
クラスの男子の8割は見てたと思う。(5年か6年生だった)
234名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 18:30:06 ID:IIm5FOoe
杉谷善住坊って実在だったんだね。
甲賀忍者の1人で六角の命で信長狙撃。
最後まで六角の名は口にしなかったツワモノだったようだが。
上手くこの物語に絡ませたね。
235名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 18:51:07 ID:6aMaUCLA
この大河マジで面白いですね。話のテンポも良いし、だらだらしてないし。
今日も信長かっこよかった。鉄砲で狙われたのに、毅然として、鞭でゼンジュボウ
のいた方向を指しているところとか。リアルタイムで見ていた人は毎週わくわく
してたんでしょうか?
236名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 19:00:07 ID:M/hT+QRf
>>235
IDカコイイ
237名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 20:01:41 ID:i8VPACYI
今日たまたま仕事サボって家にいたので初めて見た。

映像はやはり厳しいが、それを上回る魅力あるな。
全部見るのは時間なくて厳しいけど、総集編とかあれば
見たい。
238名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 20:05:09 ID:32XuYzoy
俺も中一の時の大河だったけど、結構みんな見てた。
女の子も見てたしな。
「黄金の日々」「草燃える」は子供も見れた番組。
「獅子の時代」で雲散霧消してしまったが。

総じて、大河は後半は役者もしょぼくなり、ストーリーも雑になりがちだが、
この作品は後半がクライマックス(秀吉VS助左、五右衛門)という珍しい作品。
239名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 20:50:48 ID:O5U9gGUd
善住坊が船の中で喰ってた兵糧丸旨そうだな。
ttp://www.pokka.co.jp/natulife/column/100sai/vol_03.html
240名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 21:33:28 ID:RZjYRDbq
>>238
草燃えるはどうかと思うが・・
241名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 22:29:40 ID:VDfXPwxP
>>240
けっこう、NHKにしては男女のやり取りでヤバイシーン多かったしなぁ。
242名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 22:45:04 ID:8ZhlgN3z
寝る前にこれ見たら興奮して寝れないよ
243名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 22:59:36 ID:mNZjeCUO
善住坊鋸引きは歴代大河で最も残虐なシーンなのかな?リアルでは消防低学年で
信長狙撃から善住坊処刑まで見てたけどトラウマになってそのあとは見れなく
なったw数年前に総集編見てトラウマ払拭したし、今回は見逃した後半部分を楽し
みにしてる。
244名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 23:20:44 ID:BN7g5+1o
今日の放送で善住坊、
「鋸引きにあう夢見た」とかって言ってた。
自らネタばらし!?
245名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 23:25:05 ID:IIm5FOoe
「徳川家康」での大賀弥四郎の鋸引きのほうが、なんか残酷な感じはあった。
ただ弥四郎は憎たらしい感じで出演していたのに対して善住坊は主人公の親友だ。
悲しいというか哀れというか、そういう意味では一番切ないような。
五右衛門の釜茹でしかりだが。
246名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 23:51:30 ID:B5jy65EA
権力の座についた秀吉を嫌な奴に描いていた点、リアルで良かった。
後年の大河ドラマの秀吉はいい奴すぎて違和感があった。
247名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 00:06:06 ID:I0OKPuxT
しかし五右衛門って便利だな、いろいろな使い方ができて。
梟の城といい大河秀吉といい。
248名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 00:16:19 ID:I9cWmvIf
今日の放送で、「京都奪回を目指した浅井・朝倉の猛進撃」とのナレーションがあったけど、
姉川の戦い以後なのに浅井・朝倉がピンピンしている大河は初めてじゃないの?

実際、姉川の合戦は大した戦いではなかったらしいから、史実を踏まえてのことだろうけど、珍しい。
249249:04/12/16 08:06:18 ID:I9cWmvIf
「現実の戦いは、数に勝る織田・徳川の勝利という形で終ったが、快勝とか大勝とかいえるよう
なものではなかったし、その結果、天下がどう動いたというものでもない。なにしろ、わずか数ヵ
月後には、浅井・朝倉両家の軍勢は京都に迫ってきて、比叡山を根城に信長と対峙しているの
である。」
(鈴木眞哉「戦国15大合戦の虚実」)

↑「黄金の日日」ではこの形での展開ですな。
250名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 10:50:39 ID:QPnN1E7C
>>22
同意。よく言ってくれた!
だが池沼と同人女の間では感涙の名作らしいぞ。
価値観は人それぞれだが、黄金の日日を知ってるものとしては納得できん。
251名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 11:06:37 ID:jVJ9cY4U
何やらカタカナの人たちがいっぱい出てきたんですけど
これが例のフィリピンロケってやつですかい?
252名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 11:44:57 ID:KcwpyR1O
>>230
大河史上でも傑作のひとつなので当時のものがすべて良かったわけではないとおもわれます
私としては次に見たいのは「女太閤記」です
ねねの視点から見た秀吉の成長、女としての苦しみ、天下に対する考え方
など見所満載
秀吉役には西田敏行が好演しており非常に面白かった
徳川家康、真田太平記、独眼竜政宗は見たからもういいや
もう一度見たいといえば毛利元就かな
253名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 13:25:51 ID:ZlC3fuUT
花神と黄金の日日は、漏れにとって最高大河の双璧
254名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 15:38:34 ID:ZmBftJ88
>>252
おんな太閤記なら今ホームドラマchで放映してるが
渡鬼観点でなかなかキツいぞ。

俺の大河双璧は黄金の日日と獅子の時代。
255名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 16:36:19 ID:Cty6VpzI
親と一緒に観ているのでレイープの回を回避したい!
どうか何話なのか教えてください。
256名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 17:52:52 ID:Nc+b0ExD
OPのスーパーでプリンセス・アキノってあったけど何者?
人質の少女役の子みたいだけどアキノ元大統領の縁戚?

あとフィリピンロケだけど、16世紀の話なのに現地人の中に
現代風のシャツやズボンを着てる人がいるのはちょっと・・・
257名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 18:33:57 ID:tnQ0vFHo
>>255
レイプシーンは昔から大河にはよくあるよ。
親と一緒に見ろ
258名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 19:04:44 ID:rdy2bIbF
>>254
俺も大河双璧は黄金の日日と獅子の時代だが、おんな太閤記も良くできていたぞ。
ヒロインがどこにでもしゃしゃり出て天下に絶大な力を持ってた「としまつ」とは違って、
いい時期の橋田ドラマのいい所が活かされたドラマだと思うよ。
柴田勝家や明智光秀を単なる悪役とは描かず、魅力的な人物として登場させていたのも
好印象。
259名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 20:35:05 ID:PYPIhWSH
佐久間良子が綺麗だった@おんな太閤記
この頃の女優は、黄金の日日もそうだけど、女優が今と違って大美人だ。
今で言うなら宮沢りえ級の美女がゾロゾロ。
260名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 21:12:27 ID:ZmBftJ88
そうか結構評判いいのか>おんな太閤記。
自分はねねさのウザさに辟易したんだが…まぁ個人的な感想だ。
スレ違いなのでこれ以上はやめとく。

美緒さまは気高く美しく、スケザは純粋でまっすぐだ。
だが俺は兼久が自分の凡夫ぶりと親との確執に苦しみながら
好き勝手に振る舞う姿に感情移入してしまう。
他のメインキャラ達が清々しい中で、一番人間臭いキャラだからかな。
261名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 23:21:17 ID:lW8xaMDc
今までのセットがしょぼかった分海外ロケになったら別作品のようだな。
ところで五右衛門はなんで島の事情を知ってたんだ?
現地語はわからないんだよね?
262名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 23:35:53 ID:Kj7NnMda
>>260
凡夫とはいっても、結局は徳川の旗本に収まった勝ち組なんだけどね。>今井宗薫
263名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 23:42:29 ID:KqdOgipr

時代劇板に「おんな太閤記」のスレあるよ。

http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/kin/1075911993/
264名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 23:52:36 ID:PYPIhWSH
>>262
大阪城からは徳川に通じた裏切者呼ばわりされて追い出されたけどね。
ま、秀吉からは不遇の扱いを受けた訳だから無理からぬ事だが。
265名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 00:07:52 ID:wMo0sWoq
おれにとっちゃあこの信長なんか違和感ありすぎ。
なんか草薙に似てない?エラでてるとこが。
やっぱ渡哲也か役所がいい。
緒方の秀吉はすごくいいけど。
266名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 00:12:17 ID:wMo0sWoq
あ、あと前髪が巻き髪ってる女も。
なんかブサイク。
267名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 01:20:10 ID:WayXP4iI
私はこの信長、神経質で非情でちょっとイッチャッテル感じのところがリアルで好きだな。
田舎ものの乱暴で無骨な成り上がり感がないのがちょっと残念だけど。
渡哲也や役所の信長も絵的にはかっこいいけど、ちょっと情がありすぎ。
誰に殺されても不思議じゃなかった信長のイメージからは離れている。
268名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 01:33:57 ID:yx2vsg0a
テーマ音楽が最高潮の瞬間の「織田信長」のクレが、
「ラカンドーラ」になったとき、子供心に納得したものだなあ

269名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 11:20:07 ID:pr8uUwQV
ルソン編は何度見てもいいわ、全部まとめて黄金の日日だけど
助左たちにとってこの頃が一番黄金の日日なんじゃないか
270名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 11:53:34 ID:/lkvSFuh
今回の名シーン

      ,..-――-:..、    ⌒⌒
     /.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::.\      ^^
    / .::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::..ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
     :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;      
       ::::::::::::::::::::∧_∧   
       :::::::::  < ::;;;;;;;;:>   
          _..  /⌒:::;;;;;ヽ
-― ―'ー'-''―-''/ / ::;;;;;;;;:| |―'''ー'-''――'`'
 ,,  '''' .  ''''' と./ゝ_;_;_ノヽつ   、、, ''"
           ↑助左
271名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 12:15:56 ID:6aLeJBjA
↑今はいったい何月何日なんだ!
272名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 13:00:48 ID:1NcusenZ
五右衛門ってすごいよな。
273名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 13:26:17 ID:4I335YH9
>>272
茹でられても生きてるところがスゴイよね。
274名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 13:34:00 ID:n5iI/C3b
アリーナカヨ!
275名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 14:33:51 ID:tR38W8Ge
緒形拳が
「高橋幸治の信長はとってもチャーミングだったわよん」と言っていたな。
276名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 14:53:19 ID:J/rk7QZJ
善住坊が処刑されたとき半死状態でニヤニヤ笑いながら「ハリーナカヨ、ハリーナカヨ」と
つぶやきながら死んでいくんだよな、確か。あれは気味悪かったなぁ。
277名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 14:56:51 ID:uuJFjHBo
>>276
え?そんなこといってた?
ところでハリーナカヨって何?
278名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 14:59:51 ID:pV5H9jxs
>>259
宮沢は昔は美少女だったが、美女と言うには無理があるぞw
279名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 15:33:06 ID:J/rk7QZJ
>>277
「ハリーナカヨ」はタガログ語で「いらっしゃいませ」という意味らしい。
善住坊は確か死に際で言ってたと記憶してる。
「俺の鋸引きの刑場へようこそ」とでも言いたかったのだろうか・・・
280名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 17:01:30 ID:7DlLcpwf
毎日「黄金の日日」が見られるなんて
ああ、贅沢。

ところで今日は何日なんだ!
281名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 18:33:51 ID:zsM9oPdK
>>265
エラが張ってるとこがペケというのは同意だが、それ以外はいいと思う。
だいたい宣教師の記録では「信長は眉や髭が薄く、痩せていた」とあるのに、
渡や藤岡弘の信長は「信長の野望」みたいに眉がぶっとくて筋肉質なのがどうも。
高橋信長は凄味と冷酷そうな雰囲気がよく出ている。
282名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 18:55:13 ID:cTpaSntL
>>281
これが最近になって出てきた信長
http://d-amon.hp.infoseek.co.jp/Omoshirojpg/nobunaga.htm
283名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 21:03:20 ID:RRr4/2sN
>なんか草薙に似てない?エラでてるとこが

どこがだよ。ヅラ外して現代劇に出る高橋幸治は草刈正雄もまっさおな日本人離れ
したルックスだったよ。ロシアのプーチン大統領そっくり。「太閤記」の本能寺の
回で見比べればわかる。
284名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 21:11:54 ID:zsM9oPdK
>>282
この絵、最近よく見るけど、どうして信長の肖像って分かったのかなあ。
どこかにそう書いてあるの?俺は知らないが。
285名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 21:45:13 ID:66rlobtS
>>282
高橋幸治を見て描いたとしか思えんばい。
286名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 22:18:18 ID:fSpUYSh7
助佐、薬の作り方知ってて凄いな。
287名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 22:20:48 ID:pr18hJ9e
善住坊、このままルソンにいたらよかったのに・・・とつい思っちゃう。
処刑された史実があるから仕方ないけど。
288名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 22:29:42 ID:b/mLj1PW
>>279
一番幸せだった時のことを思い出していたのではないだろうか。
289名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 23:02:56 ID:2FbqQbbO
うげ。
今帰ってきたら今日の分の録画失敗してた・・・


春休みにでも、まとめ再放送してくれー
290名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 23:28:55 ID:u0eCvIA6
クサナギ=高橋幸治なとどいうのは低脳ジャニヲタ腐女子だけであろうw
291名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 23:50:12 ID:WSUyYmiq
草なぎが煮てるのはエラだけ
292名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 00:31:03 ID:/UHX8033
>>265を相手にしないほうが良いよ。どうせ大して見てないやつなんだろうから。
ちゃんとみてたら「前髪が巻き髪ってる女」なんて言い方はしない。
293名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 00:55:29 ID:zSgOAHtH
小巻は和製フェイ・ダナウェイ
294名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 01:04:17 ID:y3X2DhOt
ゼン・ジュ・ヴォー
295名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 01:20:57 ID:TcQnZDW2
>>269
>助左たちにとってこの頃が一番黄金の日日なんじゃないか

いいこというね!
296名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 02:06:08 ID:Enm90vxN
前髪が巻き髪ってる女って?
李麗仙のことだろうか?
297名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 02:09:30 ID:Enm90vxN
まさかあのサユリストに並ぶコマキストで知られた栗原小巻の事?
美緒様は確かにわずかに目の横のあたりで前髪巻いてるけど。
298名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 02:10:16 ID:RvaMVO5j
>>296
李だったら「アイメイクが異様に濃い女」とか言われそうだ。
前髪くるりんなら、やはり小巻では?
299名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 02:30:10 ID:zsJiDBlR
「太閤記」の頃の高橋信長

http://hanako.hp.infoseek.co.jp/ranmaru/sample/takahashi.jpeg

・・・チョナンカンには似てないよな。
300名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 07:56:41 ID:BCNeKLSP
300!!

301名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 10:56:33 ID:2SXKVrTl
これから一話から見始めます
大河板に来て初めて知ったけど評判いいみたいなので録画だけしてました。
なので予備知識0
はっきり言って何時代の誰が主役の話なのかも知らない。
無謀だろうか?辛くなったら勉強しに此処へ来ます。
302名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 12:02:35 ID:bRX2XHNg
>>301
平安時代の天皇の囲碁指南役の男が策謀により世間的に抹殺され入水自殺。
その後、ときを経て中国父地方のある少年と知り合い二人三脚でときの囲碁界
最高の実力者になるものの流行り病で頓死するまでの短い生涯を描いた傑作だよ
鋸引きと言うのは主人公が編み出した現在まで通じる定石のことをいいます。
303名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 12:56:05 ID:xd5XJcFp
助佐にはそういう背景があったのか
304名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 14:27:42 ID:w+9PFsDH
>>299
ああ、素敵だー!
305名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 14:32:06 ID:MqpI22RV
美緒の鼻の穴のデカさが気になるのは私だけでしょうか
306名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 14:52:01 ID:seyg77zO
>>301
歴史自体全然知識ないのですか?

>>305
ノシ
307名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 15:19:28 ID:firluXIh
>>302
ヒカ碁かよ。
ちょっと見てみたいな。
佐為と秀策の話
308名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 16:32:45 ID:2SXKVrTl
>>306
301です。歴史…苦手です。
二話まで見終ったけど知ってる名前は織田信長・木下藤吉郎・石川五右衛門
で、ここ覗いたけど>>302のレス読んで
「えーーー、囲碁の人になんのかよ。入水自殺はいつやるんだ?
あれ?少年と出会うってことは自殺は失敗?生まれ変わり?…騙されてる?」
飛び付かないでよかった。
政治はよく分からないけど五右衛門がどうなって行くのか楽しみです。
309名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 19:10:50 ID:bBg46UMA
歴史苦手っていっても限度があると思うんだけど・・・
小学校中学校高校の教科書で何度もやってる戦国時代の話だから
普通に見てればわかると思うけど。
君、「ゆとり教育」の世代か?
310名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 19:11:37 ID:RvaMVO5j
>>305
大昔から言われてることだから気にすんな
311名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 19:17:05 ID:bBg46UMA
とにかく堺マチャアキも大喜びの「堺物語」を読んで堺の歴史を勉強したい方はこちら
http://www.sakai-tcb.or.jp/magazine/index.html
312名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 19:55:35 ID:seyg77zO
>>309
いや、ゆとり教育世代じゃなくても歴史苦手な人は小中高で同じこと聞いても
ぽっかり抜け落ちてるものだよ
有名どころの名前は記憶しているが時代とかその時の代表的な物とか全然駄目ね
例えば高校で『元寇の時、元が用いた兵器はなにか?』とテストで出題されたとしよう
すると、「鉄砲」とか書く人多いしw
小中高でやってもこんなものよ 「てつはう」なんて全然頭に残ってない
313名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 00:36:53 ID:/yuLbSk6
>>308
歴史に興味がなくても、このドラマをみて歴史に興味が出てくれれば
嬉しいです。もちろんドラマが全てではないので、これをきっかけに
いろいろ歴史本を読むのも良いでしょう。それにしてもよく黄金の日日を
選んでくれました。少しずつでもいいので興味を持ってくださいね。
314名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 00:39:05 ID:c2q9i0qB
「てつはう」=てっぽう、として憶えてるんじゃないの?
315名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 03:13:44 ID:E2n3WrBI
助左がバナナバナナ連呼してたけどあの当時バナナ知ってたの?
アキノに聞いたのかと脳内補完
316名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 12:29:39 ID:nPIhjbXt
>>315
まあ、あの市場のシーン、現地の人たちも現代っぽい服装してたしなw
あの辺は、時代考証をあえて無視して、異世界に紛れ込んだ助左たちを
視聴者に印象付ける為の演出と考えてるんだが。
317名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 14:55:46 ID:r4MMXSpG
三毛猫かわいい
なぜ船に三毛猫がおるんかな?
318名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 15:19:54 ID:r4MMXSpG
>>317
船の守り神
猫は船の守り神とされて、特に数の少ないと言われる三毛猫のオスが重宝がられました。
猫が船に乗る理由は、船の積み荷をネズミから守るという理由が多く、そこからいつしか猫が守り神とまで言われるようになったらしいのです。
それ以外にも、天候を予知すると言われて、猫がいつもと違った暴れ方をした時は大嵐がやってくるとか、時化(シケ)が来る前には帆柱に駆け上がって知られるとも言われていたのです。
さらに猫は嵐などで方向を見失った時にはなぜか北に向かって進もうとすると言われています。

自作自演してしまったorz
319名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 18:55:29 ID:V6mrSzy+
ご丁寧に自分のレスにわざわざ長文で返して、自作自演する意味がわからん。
320名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 19:39:42 ID:pQKDSePJ
>>319
いーじゃねーか。
知識も増えたし。
321名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 19:42:54 ID:+hCZQP/z
322名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 10:29:22 ID:q/Lfckbp
ノーラ、ハァハァ・・・
一瞬、乳首見えた・・・・・
323名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 10:44:16 ID:oAhaS+U5
ジョーズ
324名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 11:11:58 ID:Cb5256/1
誰か時代劇板に新スレたてられないかな?
自分じゃたてられないので…
こっちはいつ落ちるか分からないし後から読み返せないよ。
お願いしますm(__)m。
325名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 11:41:40 ID:DN9sLMPG
まだ落ちるとか思ってる人がいるのか。炎立つでさえ放送終了まで完走できたん
だから黄金の日日にできないわけがない。とりあえずこっちが落ちることはまず無い
とした上で時代劇板独自に続けたいのならば、わたくし目にお任せを。
326名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 13:35:35 ID:Cb5256/1
>>325
ありがとう。いい人ですね。
もちろん放送期間内は落ちる事はないと思いますが
放送終了後に書き込みが減るとあっという間に落ちてしまいます。
DVDも発売されてますし、長い事語られる作品と思いますので
マターリ進行の時代劇板に保守という意味で立てていただければ
と思う所存でございます。
327名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 16:43:26 ID:pJ5OkLjn
感動した!!!
328名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 16:45:46 ID:C4YRroUL
今日は特に良かった
329名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 17:33:45 ID:0/hvRaZt
ゼンジボウ、ルソンに残れば良かったのに。
花嫁も可哀相。
330名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 17:47:18 ID:tG9LiEDQ
>325君、わざわざお越しいただかなくても結構だ

時代劇板・新スレ http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/kin/1103529403
331名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 18:43:51 ID:sZR0Du1O
イェー。あなたがたのイェー。
332名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 23:38:50 ID:wXH86lKs
>>329
ホント、非道い奴だな。
帰る気ならプロポーズ断れよと。
333名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 00:23:07 ID:XG50fOLd
おぱーいプルンプルン
334名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 02:09:33 ID:jpnUTVlr
ラカンドーラ、王のくせにヒマすぎ
335名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 07:58:58 ID:m1rUHH4/
>>334
王なんてだいたいヒマなもんだ。
贅沢していないだけマシ。
336名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 11:22:30 ID:KRkyTQym
>>335
>贅沢していないだけマシ。
かの地のレベルなりの贅沢はしてたんじゃないか?
服も庶民のと比べるときらびやかだし、家も石造りだし。
337名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 12:49:56 ID:F1IV8Y9H
戦国の貿易商は海賊の親玉だ。豪快な武将だ。胆力の塊のような親方だ。
日本を代表する最悪のカンチガイ脚本家、市川某のカンチガイ脚本は
毎度ながら最悪だw。

   「泣ぁいてばーかりいる助左衛門」(ワラ
338名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 13:08:45 ID:Hjx2pq6F
>>337
キモッ
ならば見るなよ
339名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 13:09:27 ID:EnBJFlQe
「奇麗事を言うな!」
「今はそれに命をかけるべき時世ではございませんか!」

宣伝で散々出てるシーン、今日だったのね
海を眺めてる助左もヨカータ
340名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 13:35:22 ID:VJBUP4NB
>>336
別にそれで国民が困ってなければそれでいいわけで。
341名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 13:42:18 ID:NM0WdElV
梢の企みが気にかかる。
342名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 15:08:59 ID:KRkyTQym
>>340
>国民が困ってなければそれでいいわけで。
困ってるよ。
あの市のショボさを見たか?
あれは国民が圧政と搾取に苦しんだいる何よりの証拠だ。
343名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 15:11:53 ID:wB/iczxZ
ゼンジ、
嫁さん置いて帰ってきたってのに早くもルソンに戻りたがるとは。
こいつ相当なDQNキャラだな。
まぁあんな惨い死に方するキャラだからこんな描かれ方するのも仕方ないか。
344名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 16:17:48 ID:ce1gOtdR
梢、憎たらしい。
早く正体がばれて追い出されて欲しい。
六角の間者だよね?
345名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 16:19:58 ID:nubwaVdU
本物の善住坊は甲賀者でしかも信長と知って狙撃したとか。
けれどこのドラマの善住坊は頭がちょっと弱いが子供みたいに心根の優しい男と描かれてる。
だからあの最後がもの悲しい。
346名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 16:30:14 ID:h/RKKZIY
名取、大根だなあ・・・
347名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 16:48:44 ID:JRLC3UJU
もしや、助左がモニカをゲットすんの?
348名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 17:46:34 ID:KRkyTQym
>>344
ああ見えて、実は前田利家の兄嫁で、慶次郎の母親になるんだよ。
349名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 18:07:51 ID:MMWvfJ4u
この頃は大根でも綺麗だったな名取。
口も曲がってないし。
いつから今みたいな口元になってしまったんだろう。
350名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 18:12:58 ID:m74cQNNt
噛み合わせがわるいんだろうか
351名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 18:59:32 ID:h/RKKZIY
大昔にシャンプーのCMで
ヘンテコな賞を貰っちゃったからだろう>口曲がり
352名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 19:18:15 ID:G28oHGhT
>>344
六角じゃないだろ?
いや、自分も初見だから知ってるわけじゃないが、
六角の企てを外に漏らしたんだから違うと思うが。
353名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 20:49:38 ID:6bkRvehQ
梢は徳川のくの一だよ
354名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 21:21:48 ID:nubwaVdU
兼久が最終的に徳川についたのは、もしかして梢がからんでる?
355名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 21:46:29 ID:PNG79bw9
確か原作では宗久が信長に賭けたように兼久は家康に賭ける
だったと思う。
満ずる月となる秀吉は全ての商人の嫌われ者。
356名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 22:59:55 ID:nubwaVdU
あの馬鹿息子の兼久が、のちの今井宗薫になるんだよね。
ドラマ上の設定だろうが、なんか不思議(笑)。
357名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 23:04:22 ID:R34LREqU
ラカンドーラって実在した人物なの?
358名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 10:01:58 ID:DKIgKZzv
お、今日は久しぶりに信長が出るね
359名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 10:22:55 ID:ecLW8xyo
なんで、ねねだけバリバリ名古屋弁なんでしょう?
武士の連中はともかく、堺の連中だって標準語なのに…
ところで堺って、方言だと何弁になるんでしょう?
今井宋久は、小説やドラマによっては京なまりだったり大阪弁だったり
してるんですが…
360名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 10:36:23 ID:ecLW8xyo

なんつってたら、藤吉郎までねねにあったとたん名古屋弁に…
にしても、愛妻家というか、恐妻家というか。
361名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 10:50:54 ID:c5kVjFPj
このときはまだまだ人情家だったのになあ秀吉……。
にしても助左はとことんツイてない男だね。浅井・朝倉追撃に巻き込まれ、琉球丸は難破。
叡山焼き討ちにまで巻き込まれ。確か秀吉の中国攻めでも巻き込まれてたっけなあ。
干し殺し作戦だっけ? 初見以来だからよく覚えていないんだけど。
362名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/22 11:03:27 ID:mfGE5im6
なーんばんの仏様でごぜゃぁますかなぁも。
363名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 11:25:01 ID:9e/i5c02
>>359
堺は色んな地方と交易してるから標準語的な言葉で喋っていた、
藤吉郎もオフィシャルな環境で仕事してるから改まった言葉遣いができる、
田舎で生活してるねねさは方言丸出し。
という風にもとれる。すごーーーーく強引な解釈だけどw。
364名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 11:56:07 ID:gJMF784V
セリフの多い主役級が方言をバリバリしゃべると、
理解できないからね。
365名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 12:04:04 ID:ecLW8xyo
>>363
な、なるほど…説得力あります。

>>364
確かに、今日のねねの会話は半分ぐらい理解できなかった(汗)
しかし・・・「飛ぶが如く」は確か主役級の西郷どんと大久保どんが
バリバリ薩摩弁で話していたハズだが、そんなに理解できないって
こともなかった気が・・・
ただ、いろんな地方出身の人たちが集まる町では、標準語的な言葉が
生まれるのは一理あるね。
366名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 12:12:50 ID:XkE0bze0
飛ぶが如くの時は字幕出てなかったっけ?
367名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 12:19:11 ID:OquUGcCD
それでもイントネーションは今の関西弁に近いものだと思うぞ。
堺の商人達がバリバリの標準語イントネーションで喋るのは萎えるッス。
368名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 13:01:08 ID:RL/zYNUp
大河じゃないけど、白い巨塔も大阪が舞台なのに西田以外はほとんどが
標準語だったな。見てて違和感バリバリだった。
369名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 13:04:42 ID:9e/i5c02
まぁ何でもリアリティを追及すればいいってもんでもなし
分かりやすいのが一番じゃないかな。
言葉遣いがこのドラマの良さを削いでる訳でもないからね。

でもねねが方言で喋るという設定は正解だね。
大らかで明るい性格を分かりやすく表現できるし魅力も倍増してる。
このねねさは好きだー。
370名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 13:08:56 ID:9e/i5c02
↑と書きつつ思いついた。
自由都市・堺な訳だから、交易以外でも色んな地方の人が
堺に来て働いていた。その人たちをそれぞれの方言で喋らせると
ウザいから、一括して標準語にしたんじゃない?
もちろん分かりやすいのが第一目的だろうけど。
371名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 15:11:08 ID:gJMF784V
>>365
「飛ぶが如く」の時には字幕が出ていたね。
冒険的試みだったけど。
372名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 18:30:41 ID:Tv47D7J8
今、今日録画したビデオ視聴中。
梢が徳川の間者って、助佐が知ったね。
早く美緒に知らせればいいのに。
373名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 18:41:04 ID:59487fKa
名古屋人じゃないけど、ねねの名古屋弁、全部理解できたけどな。
374名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 18:41:38 ID:DJ2gXnNI
現在、大和川以南では泉州弁というのも存在しますわ。
ボクは泉北と南河内の境界線あたりに住んでるけど、南に行くほどキツイっていうな〜
当時の堺の人々がどんなイントネ−ションで喋っていたんやろな?実際のところ
なかなか興味深い話ですな〜
375名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 18:51:38 ID:K1MG/4yu
秀吉は後に、信長の残忍さを「あれでは人がついてこない」と批判したんだよね。
晩年、その秀吉が疑心暗鬼で甥を殺した時、人々は噂したそうだ。
「太閤さんともあろうものがそのような事をするとは世も末じゃ。太閤さんの世も終わりじゃ」
と。
376名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 18:53:24 ID:OquUGcCD
今、見終わった。
いや〜、可愛いね、ねね。
十朱って嫌いな女優なんだけど
この時はピカピカに可愛いじゃねえか。
訛りも(・∀・)イイ!
377名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 19:04:26 ID:G/ajf91x
「功名が辻」ではこの大河で二度凄惨な死を遂げる
竹下景子に尾張訛りのねね(おねかよ)をやってホスイ。
378名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 19:22:38 ID:OquUGcCD
今の竹下景子じゃちょっと年食い過ぎでわ?
かといって青木さやかじゃ嫌だけどw
379名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 19:24:24 ID:ZIfrfC3g
>>374
たぶん当時の堺訛りは残ってないでしょう。
岸和田あたりと比べて微妙に違う部分が堺訛りだろうね。
380名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 19:26:15 ID:9e/i5c02
堺が関西弁を喋ってたとして、南蛮人は堺で日本語覚えたら
日本語=関西弁だよね。
ルイスフロイスとかが「あんさん、そらメッチャ○○やで〜」とか
バリバリ関西弁喋ってたとしたら面白いかも。
381名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 19:47:14 ID:gJMF784V
逆に大阪の豪商の多くが堺から移ってきたことを考えると、
大阪弁が堺弁の名残かもね。
堺自体は消失したんで、今の堺に住んでいる人は、繁栄していた当時に
堺に住んでいた人たちじゃないかもしれなし。
382名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 21:20:22 ID:aYP/VG8H
ルソンのくだりは正直だるかった。展開も都合よすぎるし。
はよ堺へ帰れ。
383名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 21:46:35 ID:cwOif2Mk
>>382
プゲラ
384名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 22:53:04 ID:xt0/tkig
ねねが尾張弁を話すことがのちの伏線になっていくわけだ。もう10話くらい
先にその尾張弁問題についてのエピが出てくる。三成がらみで。
385名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 23:16:08 ID:kogb2T1W
バレ厨uzeee氏ね
386名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 00:12:33 ID:65Sa309E
今井哲郎の「うえさまではございませぬか〜」がベストシーン
387名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 00:58:42 ID:KnS/exGQ
>>380
ダニエル・カールみたいなもんか
388名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 01:17:43 ID:xGepw0KD
あれはムジナが化けておるのだ、知らぬのかって信長・・・・・
滅茶苦茶だな。
今日のを見ると光秀が信長をどんどん許せなくなっていった過程が感じ取れる。
389名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 01:27:09 ID:IOJtO9FC
江戸期以前の設定で方言使うのってあまりないよな。
信長・秀吉が尾張弁、家康が三河弁、
謙信が越後弁とかって聞いたことない。
390名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 01:34:26 ID:ofo4wLii
武田信玄では、信玄他武田の人たちは武家言葉。
百姓たちはズーズーの甲州訛り。
三条の方たちは京都というか公家言葉を使っていたな。
391名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 01:49:01 ID:aTwA4bK1
>>386
安土城炎上のシーンだっけ?俺も子供心に妙に印象に残ってる。
392名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 01:55:17 ID:65Sa309E
「黄金の日日」のNHKのガイドブックまだ持ってるよ
393名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 01:57:50 ID:65Sa309E
ガキのころは梢とモニカの区別がつかんかった。
394名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 02:15:51 ID:KnS/exGQ
>>389
昔ジャンプに載ってた花の慶次って漫画の信長が
バリバリの尾張弁だったな。
もっとも出番は回想シーンだけだからちょろっとだし
秀吉や家康は標準語だったけど
395名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 02:32:19 ID:5BR45zEF
>>389
江戸時代の話だが、こないだCXでやってた「大奥」で
家康(藤田まこと)がバリバリの三河弁だったね
396名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 03:20:25 ID:PRmoxpEG
クレ表示に室田日出男の名が2回も抜けてるのは何か意味が・・・・
397名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 04:33:25 ID:2SFY1uMH
>>382
確かに退屈でしたね。思わず居眠りしそうになりました。
「そんな馬鹿なw」と思わせる展開でしたしw
でもこれからまた面白くなるので好ご期待あれ
398名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 10:39:40 ID:r8iSk+X9
このドラマ脇役の一人一人まで印象に残るな。
399名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 11:23:42 ID:c1Zw/h2v
今日の放送はお休みなんですね〜(ToT)
10時すぎたから時専つけたらいきなり杉さまが出てきてたからビックリしてしまいました〜。

400名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 12:22:38 ID:jkMYYt8M
>>394
慶次の秀吉もちょっとだけ尾張弁使ってた
「あはは、おもしれーぎゃあ」とか言ってたし
401名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 12:23:07 ID:v4tJWWEU
>>390
なるほど。甲斐源氏の嫡流ともなると違うな。
402名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 12:38:10 ID:0M5/6g1/
>>390
「信玄」自体方便を喋っているのはごく少数だぞ。
武田以外の諸大名に諸豪族、上杉・北条・今川・織田
皆武家言葉だ
403名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 13:47:31 ID:WM0ipxO4
>>397
まぁ確かに退屈といえばそうだが、南の島は日本よりのんびりしているという
演出もなのかも

ただ、オープニングでの「ビック・パルカス」や「プリンセス・アキノリ」とかの配
役テロップは新鮮だったわな
404名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 13:48:10 ID:WM0ipxO4
>>403
アキノリ→アキノ
405名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 14:40:37 ID:5+Bv70sL
世界をまたにかけた壮大なドラマなのに方言にこだわるみみっちい厨うぜえ
406名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 15:04:08 ID:wV9tzzO4
>>396 ちょっと警察にご厄介になってたので。
407名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 15:07:31 ID:wV9tzzO4
>>385 嫌なら掲示板のぞかなきゃいいのに。20年以上も前の大河で、再放送実績も
数回あってDVDまで発売されてる作品を語り合う上で、多少のストーリー話は出てきたって
仕方がない。ネットアクセスせずに時宣チャンネルのみ見ていなさい。自分の都合で
みんなが動くと思ったら大間違いだよ。
408名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 16:00:29 ID:5BR45zEF
今さらだが言わせて。

>>405
オマエモナー。
409名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 17:06:23 ID:CcLIUMyD
他にとりえがないのはわかるけど
偉そうに筋を語る時だけが至福のバレ厨キモ杉w
410名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 18:48:03 ID:561sQV2b
ゼンジュボー
411名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 19:02:39 ID:wT+rHdN2
>>406
何やって捕まってたんだっけ?
412名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 20:06:30 ID:5BR45zEF
>>411
1978.2.1 覚醒剤取締法違反
413411:04/12/23 21:16:01 ID:wT+rHdN2
>>412
サンクスです。
なかなかそんな風には見えないんだがなあ。
414名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 21:55:51 ID:FOLrcdSR
>>413 でも東○所属の俳優だから(w。そっち方面にお知り合いもいるだろうし。
415名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 01:19:35 ID:LLlqdoNT
志賀勝も出演してほしかった!
416名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 01:46:34 ID:Uh7u5T0V
>>397
死ねよオマエ
417名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/24 04:09:07 ID:jf/P04eR
フォレスト・ガンプだな、これ(w

いや、面白いドラマなんだけどね
418名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 11:01:29 ID:XVtxJ/W5
助左の巻き込まれ日記

今井の船泥棒に巻き込まれ
浅井・朝倉追撃に巻き込まれ
琉球丸難破
ルソンの部族抗争に巻き込まれ
ねね救出のため外人とこぜりあい
比叡山焼き討ちに巻き込まれ
石山本願寺焼き討ちに巻き込まれ

つづく
419名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 12:18:15 ID:yGVErhLO
なんで助佐は梢の正体をばらさないのか?
回を追うごとに憎らしくなる。
420名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 12:18:18 ID:Eapxin7e
このあと鳥取城攻防戦に巻き込まれるんだよなあ。
でも諸国を渡り歩く商人だと、どこに出没してもおかしくないから
ストーリーは作りやすいね。知名度が低い人物なら史書との整合性も
あまり気にしないですむし。
421名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 13:48:39 ID:SB3OXUM3
小牧長久手でも秀次の敗戦に巻き込まれるんじゃなかったっけ?
ネタをばらすことになるけど、ルソン壷の事件にも巻き込まれるんだよ。
422名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 14:24:04 ID:zkG/d/zd
巻き込まれ人生は異やああアああああああああああああああ
423名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 14:50:48 ID:XVtxJ/W5
信長狙撃犯ゼンジュボーの逃亡にも巻き込まれてるぞ
424名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 16:33:45 ID:CusSeTk2
なんか行く先々で殺人事件に巻き込まれる名探偵並みのトラブル度だな
425名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 16:53:36 ID:yQPtB1ym
「今日は東に明日は西に、日本全土を駆け巡る
手代助左の日本全国重大事件史めぐり」
みたいな感じだもんなあ。

でもこれの再放送を見ていたときの大河が
金八小山内脚本の「翔ぶが如く」で、そのあまりの
つまらなさと比較するまでもない面白さに、そういう
ことはパスっ!と割り切れたものだった。
426名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 17:00:58 ID:eVzw0cdJ
海外ロケは有名だけど国内ロケってどれだけやってんだろうな
今日の最後多度あたりの話だがあの川は何処あたりのだろうか?
427名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 18:28:22 ID:y/2HXQyv
>>425
自分は昭和55年生まれだけど「翔ぶが如く」は面白かったぞ。
幕末物の中では「獅子の時代」に継いで良かった。
428名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 22:44:33 ID:Eapxin7e
>>427
昭和55年て獅子の時代が放映された年だが・・・ビデオで見たってこと?
429名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 22:49:23 ID:cLp5O918
やっぱり面白いな〜・・・。
史実とドラマが実に上手く融合されている。
これでこそ大河ドラマだわ。
武将じゃなく架空に近い人物が主人公だとこうも面白く
できるものか・・・。
430名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 00:18:43 ID:G6KEq0/8
>>428
全話DVDで視聴しました。

プロデュサーの近藤さんも大河での海外ロケに恵まれているな。
黄金でフィリピン
獅子でパリ
山河でアメリカ
431名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 00:27:49 ID:qMICwmRA
第21回  善住坊処刑  第40回  利休切腹  第46回  五右衛門刑死

第47回  助左衛門追放  etc

見る前から内容丸わかりじゃんよ 少しは捻れよ
432名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 00:34:34 ID:yErRLHRY
>>431
五右衛門は助命嘆願が殺到したから
そのくらいは仕方ないのでは?
433名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 01:09:24 ID:Y1Nt7qxf
>>431
まあ、歴史的事実を下敷きにしてる以上、仕方あるまい。
「黄金の日日」に限らず、大河はストレートなサブタイ多いよ。
視聴者としては、運命の時がいつ訪れるのか&どう描かれるのか、を楽しみに見てたわけだし。
434名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 03:29:30 ID:kzxO73N5
>>430
プロデューサーの近藤が恵まれてるというか、近藤が海外ロケを言い出した
んでしょうよ。
435名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 03:41:16 ID:txHeVa+k
>>430
海外ロケするとその作品で予算を使いすぎるせいで翌年の作品がショボくなるのがな…
最近も時宗でモンゴルロケやったせいで利まつの合戦シーンがショボショボだったし
436名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 11:14:52 ID:dsxSATtu
つーことは今度の新選組の一連のシーンがしょぼかったのは武蔵のせいか?
(どこで金使ってたんだよあれw)
437名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 11:39:26 ID:vQ+ML5HL
>>428>>430
考えてみると獅子の時代も主人公は架空の人物なんだよな・・・
やっぱり主人公は架空の人物や知名度の低い人物にしたほうが
ストーリーを自由に作れるから面白くなるってことかな。
あまり有名な人物だと「あそこが違う」「ここがおかしい」とか
ツッコミが入るから作り手としてはやりにくいかもしれない。
438名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 11:40:54 ID:vQ+ML5HL
アンカーミス
>>428じゃなくて>>427だった
439名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 12:47:18 ID:UoxcvzB4
年明けまで放送ないんだよね
440名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 23:39:42 ID:txHeVa+k
>>436
武蔵も海外にこそ行かなかったけど異様にロケ多かったからな。
予算はかなり掛かったらしい。

>>437
琉球の風は評判悪かった気がするが。
441名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 07:13:08 ID:vi4ApgrE
a
442名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 03:36:21 ID:CTlDJrH5
w
443名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 18:27:23 ID:F6phnpgD
正月編成による放送休止保全age
444名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 19:57:23 ID:dF9oxiJP
444フェトー♪
445名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 09:43:12 ID:XHWikzIh
緒方拳 加賀丈史 津川雅彦 松本幸四郎 市川染五郎 
「古畑任三郎」度の高い稀有な大河だ。
446名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 10:04:33 ID:YLoIIM2J
>>445
なんで三谷のドラマを尺度にするの?
どうでもいいじゃんそんなこと
447名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 11:05:43 ID:nGcm4dRQ
三谷イラネ
448名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 15:11:12 ID:QDr/TMNF
>>446>>447
なんで三谷氏の話題が出ると過剰に反応するの???
それこそどうでもいいじゃんそんなことw
三谷氏が「黄金の日日」ファンである、と公言している事が気に食わない人って
あっちのスレにもこっちのスレにも結構いるみたいだけど、何でそこまで三谷氏を
嫌うのかがさっぱり解らん。
449名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 16:00:13 ID:nGcm4dRQ
いちいち三谷の話を嬉々として持ち出す奴の方がわからん。
450名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 17:12:01 ID:biTS0eus
>>448
古畑に出てたからなんだっていうわけ?
そんなこといったら 
独眼竜政宗:津川雅彦 真田広之 沢口靖子 陣内孝則 松村達雄 石田太郎
武田信玄:菅原文太 大地真央 坂東八十助 羽場裕一 斎藤洋介
春日局:江口洋介 唐沢寿明 石田太郎
翔ぶが如く:鹿賀丈史 小林稔侍 角野卓造 斉藤洋介 篠井英介 佐渡稔
毎年 出まくってるじゃん 全然 稀有じゃねえ
要するに どうでもいいことなんだから書くなってことだよ

451名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 17:39:31 ID:rq1NO198
450もわざわざ調べてまで書くほどのことでもないわな。
452名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 18:12:02 ID:3/uPvxUd
まぁ放映もないし
スレの埋め草にはちょうどいい書き込みだw
453名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 18:24:13 ID:3eNlK+qP
どうでも良い事ならスルーしろって
454名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 23:01:01 ID:vascl+k2
まぁそれだけ新選組ヲタは嫌われてるってこったw
455名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 00:11:29 ID:v1aS0f5b
よくわからないのですが黄金オタが新選組に嫉妬してるという展開でつか?
456名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 00:13:36 ID:gtDD2QvF
>>455
どこをどう読んだらそういう思考にたどり着くのか・・・
本気で理解できない。
なんでそういう発想が出るのか教えてくれませんか?
457名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 00:49:33 ID:/rV1Oixh
丹波さんがいくら役者として大物だとしても、
霊界が迷信って事は変わらないよ。
458名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 00:51:22 ID:2VxT0VIx
>>455
新撰組は面白くなかった
最近の大河は暗黒面も表現してくるから
息抜きで見るのに疲れるんだよね
黄金の日々のように苦難や悲劇をさくっと表現しながらも
フォレストガンプのように明るく元気に作ってくれた方が楽しいよ
459名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 01:01:40 ID:DX7JRa6b
三谷は黄金の日々のファンらしいが、「新撰組!」はむしろ草燃えるのイメージだったな。
泣き虫頼朝=ぼけかまし近藤
途中で変貌義時=土方
あちこちキャラ伊東十郎=捨助
主役なのにいまいち影が薄い北条政子=女性の影がうすい新撰組
巨大なライバル後白河後鳥羽=芹沢鴨
460名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 04:30:11 ID:pJvzzt5A
漏れはここ数年から大河を見始めて
新選組にハマり、
過去の名作も見てみようと言う気になって家康、信玄、真田太平記、黄金の日日なんかを見てるから
正直これらの作品のスレで必ずと言っていいほど新選組叩きが始まるのは忍びない。
古参の大河ファンにとって新選組が肌に合わない作品ってのは判るけど
新選組を間口に過去の名作に興味を持ったファンもいるって事を忘れないで欲しいなぁ。
461名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 12:32:28 ID:alugrjsd
>>460の気持ちはわからないでもないが、
最近の大河のクオリティの低さはもうどうにもこうにも...。
黄金がどうのとか新選組どうのとかいう話じゃなくて。
462名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 12:35:38 ID:tBPuIkBw
>>460 おとなしくしてくれてれば問題ないの。いちいち、>>445やあんたみたいなレス
がつくから「だからどーしたの」ってことになる。
そもそも、この大河ドラマ板ができたきっかけも、新選組のそれぞれの俳優に対しての
スレが時代劇板に乱立し、サーバーがパンクしたことによる。
芝居小屋に出かけても、三谷劇の観客のマナーはちょっと首傾げたくなるようなことも
あった。リアルでもバーチャルでも行儀悪い人が多いから言われるんだと思うよ。
黄金を見て感想書く分にはいいんだけど、いちいち「三谷がどうとか」「リメイクしたら
この配役」とか余計なこと書かなくてもいいよ。
463名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 13:25:38 ID:FBybTGC3
>>462
自分と意見の異なる者はおとなしくしてろってのも傲慢な意見だなあ。
最低。
464名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 13:33:10 ID:ohfThZe7
>>463
だからさぁ、板の空気を読み込んで書き込めっていってるの。著しく関係のない
書き込みしたりすればそこの人間に嫌がられるのは当たり前だろう。
民主主義の吐き違えだよ。言い方きつかったかもしれんけど、新選組を筆頭とする
三谷ファンはマナーを守った書き込みしろ。それが言いたいだけ。
何書いてもいいからって、場をわきまえた書き込みしても許されるってもんじゃない。
こういうのって、団塊の世代の親に教育受けた子供に多いんだろうな。自主性ばかり
重視されて、状況判断が読めないっていうか。
465名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 14:20:56 ID:FBybTGC3
自分と意見の異なる者の意見は、著しく関係のない書き込みとみなして
しまうような頭の構造になってるんじゃないですか?
なんだか言い訳がましい書き込みですな。
466名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 14:43:37 ID:rkkCM0Uw
「意見の異なる」っていうのは、
「黄金の日日は面白い」っていう論調(>>444までの大体の流れ)に「いや、つまらない」って
疑問を呈すことを言う訳で、
いきなり何の関係も無い、しかも的外れな>>445の書き込みは
「異なる意見」ではなく「無意味な意見」。
俺がこのスレでいきなり「葵徳川三代は面白〜い」って言っても、
それは「異なる意見」ではない。「無意味な意見」、「著しく関係のない書き込み」。
467名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 14:52:38 ID:FBybTGC3
いろいろな意見があるようですが、すくなくとも俺は445も460も不快に思わないわけですよ。
むしろ462の方が不快なんだよね。
だからといって俺は462に書き込むなとは言うつもりはないんだよね。
俺のような考えの人もいるということですわ。
468名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 15:02:58 ID:alugrjsd
たとえば、このスレで「おかあさんといっしょ」について語り始められても困るでしょ。
大河ドラマと同じチャンネルで放送してる番組なんだけど〜とか言って。
そんなことしたら、叩かれても仕方ない気がする。

つまり、三谷関連レスはスレ違いだと思うのだがどうか>三谷の話をしたい人
469名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 15:05:41 ID:FBybTGC3
そうかもしれないねえ。
そして民主主義や団塊の世代の話はスレ違いではないということだよねw
470名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 15:23:33 ID:orfKV6I1
それでは民主主義と団塊世代の教育による弊害についてまたーりと語りますか。
471名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 15:29:23 ID:ggtcUe6g
大晦日だというのに、なんちゅうことで盛り上がっておるのか。
助左が嘆くぞ。
信長だったら玉石ともに粉砕されそうだな。
472名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 15:29:45 ID:FBybTGC3
まあまあw

三谷アレルギーの人からみると445や460は激しいスレ違いとして排除したくなるのだろうけど、
三谷に特に興味ない俺からすると、別にたいして気にならないんだよな。
つまり445も460もそして462も、どれもありなんじゃないのかと。
気に入らない書き込みもあるのかもしれないが、排除するほどのものではないかなと。
473名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 15:53:19 ID:jhV25lwh
スレ違いな意見は追放命ずBY太閤
474名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 18:10:50 ID:2VxT0VIx
コレ以降、新撰組の話題は抜きで進行してください
新撰組の話題=荒らしと認定しますので反応せずに放置でよろしく
おねがいします
475名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 18:11:20 ID:XetC5HxW
>>467
ところであなた、新選組!はお好きですか?
476名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 21:36:40 ID:FBybTGC3
>>475
たまにみてたよ。
でもあまり新選組の話をすると474が怒り出しそうだからな。
池田屋と山南切腹はみた。
つーかここにはそうとうな三谷アレルギーがいるみたいだね。

>>474
新選組以外の過去の大河の話題についても、少しでも触れては
いけませんか?
477名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 20:28:38 ID:/PB8INAE
新撰組も三谷ドラマもここで話すのは筋違いでしょう。
特に>>475>>476にいたってはね。なぜならここは「黄金の日日」スレですから。
多少黄金の日日と関連して他の大河(もちろん新撰組も含む)に触れるのは
まあ人によってはOKの人もNGの人もいるだろうけど。でも、
>>475>>476は明らかに嫌がらせとしか思えない。だって黄金の日日の話なんて
ぜんぜん出てきてないし。
新撰組オンリーの話ならここでするのは勘弁願いたい。本当に黄金の日日が
好きなら、別に他の大河と比較する必要もないし、黄金の日日だけで十分話
できるはず。
>>473 ひらがなで書いていればさらに良かったw
478名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 20:54:44 ID:yNh3g9iy
>>477
団塊の世代の親に教育受けた子供についてこのスレで話をすることについてはどうですか?
もちろん黄金の日日に絡めてという制限内ということになるでしょうが。
479名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 21:10:45 ID:h6dNMxf3
>>478
だったら話してみろ
480名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 21:28:49 ID:yNh3g9iy
481名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 21:48:20 ID:JC18nTiZ
ここは黄金の日日スレなので、新選組を見てなかった人は当然だが多い。
三谷のドラマを見た事が無い人だって当然多い。
だから三谷とか新選組話を出されても大部分の人は話についてけないので困る。
そういう単純な話だと思うんだけど、なんで団塊がどうとか
荒んだ空気になってんの?しかも元旦から。


早く放送が始まらないかなーー。続きが早くみたいよ。
482名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 22:14:11 ID:aZFuUwfF
放送休止中投稿自粛保全sage
483名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 22:15:35 ID:yNh3g9iy
少しでも気に入らない話題が出ると噛みつく人がいるようなので、
仕切ってる人に確認しておいた方がいいと思いまして。
個人的にはあまり書き込み制限を設けない方がいいと思うんです
けど、ルールを決めたならそれに従いたいと思います。
484名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 22:29:45 ID:PMXEp3yj
黄金の日々はやっぱ後半だよな
485おっそろしいなぁ・・・ ◆qP7uVc1res :05/01/02 10:01:31 ID:NlCRTHyS
「銀を盗んで一緒に博多か長崎、逝きましょ!」
486名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 10:46:25 ID:bbXk4GGc
7話まで見た。やっと楽しんで見れるようになった。
今井丹波の台詞、ヒアリングできないし…。
今井が善住坊を始末しろって言ってたけど、こっそり殺してしまっていいの?
信長に差し出さなかったら口封じと疑われるんじゃないの?
487名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 10:55:10 ID:VdRPisLh
>>486
今井兼久が暗殺の首謀者を依頼者に喜んで紹介したことがばれたら
堺と今井家が信長に滅ぼされるからね
当然、発覚しないようにゼンジュボーを闇にほうむりさりたいわな
488445:05/01/02 11:39:09 ID:f7J7XMSV
古畑任三郎の松本幸四郎の台詞、「猿が憎い」は意味深だったな。
489名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 11:44:29 ID:RMH/sXlo
コレ以降、ヒアリングの話題は抜きで進行してください
ヒアリングの話題=荒らしと認定しますので反応せずに放置でよろしく
おねがいします
490名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 11:52:47 ID:bbXk4GGc
>>487
でも善住坊だけ殺しても意味が無い気がしたのです。

は、荒し認定されてしまった('A`)
491名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 11:58:43 ID:3wx/cKD1
早く放送再開しないかなぁ
あと1週間が待ち遠しい・・・

>>489
どうして?
いや、単に理解できなかっただけなんだけど
492名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 12:18:26 ID:RMH/sXlo
ヒアリングをここで話すのは筋違いでしょう。
なぜならここは「黄金の日日」スレですから。
493名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 12:57:25 ID:OEjjz+eq
なんだダダこねてるだけか
494名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 13:02:46 ID:RMH/sXlo
今後のことを考えると、「新選組」よりもむしろ「義経」対策をした方が
よいのではないかと思うのだが、どうだろう。
495名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 13:07:02 ID:RMH/sXlo
念のために追加しておきます。

コレ以降、義経の話題は抜きで進行してください
義経の話題=荒らしと認定しますので反応せずに放置でよろしく
おねがいします
496名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 14:31:36 ID:3wx/cKD1
あの〜しつこくて済みません。

> 今井丹波の台詞、ヒアリングできないし…。

って丹波の台詞が聞き取れなかったっていう意味かと
思っていたのですが。
それをどうして荒らしというのかわからなかったのです。


来週まで、これまで撮った黄金の日日を見返して
放送再開に備えることにします。
497名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 14:32:59 ID:KmuBMUjE
勝手に認定してれば プゲラ
498名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 15:07:34 ID:L7h3PhKe
へんな仕切厨(ID:RMH/sXlo)がいますが
気にせずいきましょう。
499名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 15:12:41 ID:6K4vdeM9
丹波の台詞が聞き取れないのはデフォ。気にすんな。
他の役者の台詞から文脈を読みとれ。
500名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 16:37:36 ID:OEjjz+eq
>>498
単なる荒らしでしょ
501名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 16:59:05 ID:kPH5CAqV
念のために追加しておきます。

コレ以降、荒らし認定の話題は抜きで進行してください
荒らし認定の話題=荒らしと認定しますので反応せずに放置でよろしく
おねがいします
502名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 18:43:34 ID:VdRPisLh
荒らしに反応したら荒らしと同じとみなされるよ
というわけで荒らしはコレ以降ブラウザのアボーン処理で対応してください
503名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 21:27:32 ID:t5XCoRxv
>>499
利まつはデジタル放送なら字幕付きで見られるからそんな事が無くて良かったな。
あの作品は丹波以上に聞き取りにくい人がいたし。
504名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 21:50:28 ID:qpgWID98
、このスレで「利家とまつ」について語り始められても困るでしょ。
大河ドラマと同じチャンネルで放送してる番組なんだけど〜とか言って。
ここで話すのは筋違いでしょう。
505名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 23:06:35 ID:3wx/cKD1
別に「利まつ」について語るわけじゃなくて、台詞の聞き取りにくい役者の話から
発展しただけの話題だからいいんでないの?

「黄金」スレだって、他の大河の秀吉が〜とかいう話題が出てくることも
あるだろうし、そこまで厳密にならなくてもいいと思う。
506名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 23:32:38 ID:LD/ycpXT
では新選組以外の話題については、黄金の日日から発展したものに限り認めるものとします。
507名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 10:14:12 ID:i9255kYS
>>506
仕切るなタコ助。
508名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 10:46:48 ID:FSdiTGgS
正月から信長死にまくりだな。
黄金の日日の本能寺シーンは、記憶にないな。
たぶん今まで見たことないんだろう。
楽しみだ。
509名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 10:55:08 ID:pk/YQlZo
実は脱出して大陸に渡りヌルハチになります
510名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 11:39:06 ID:hQg1gXgE
その骨を後年インディ・ジョーンズが手にする。
511名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 14:23:44 ID:OsEAejS4
このスレでインディジョーンズについて語り始められても困るでしょ。
何度でもも言うが板の空気を読み込んで書き込めっていってるの。
著しく関係のない 書き込みしたりすればそこの人間に嫌がられるのは当たり前だろう。
512名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 14:58:13 ID:WcJWJ//q
番組再開するまでの間くらい 固いこと言いなさんな
513名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 15:01:08 ID:IhOMnn0F
助佐って和製インディ・ジョーンズみたいなもんだろ?
514名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 16:09:05 ID:JCFWd7tV
スレ違いって言われたのを余程恨みに思ってる奴が粘着してるみたいね。
515名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 18:43:30 ID:FUbx7wH3
更に念のために追加しておきます。

コレ以降、スレ違いの話題は抜きで進行してください
スレ違いの話題=荒らしと認定しますので反応せずに放置でよろしく
おねがいします
516名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 19:53:21 ID:WiiF1n59
再開まで好き勝手に書きこめばいいじゃん。
荒らしだスレ違いだうるせーての。
517名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 19:58:14 ID:v14i+6oe
でも新選組と絡めた話題は勘弁していただきたいのですが。
518名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 20:38:23 ID:GMFUAVhI
>でも新選組と絡めた話題は勘弁していただきたいのですが。

あほか。
ここはオマエの私有地か?
519名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 20:51:52 ID:h4W8naNU
さすが大河板は聞きしに勝る厨の巣窟だなw
520名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 20:59:41 ID:CBTCt+Qg
>>517
つか、ここは大河板とは名ばかりの実質「新選組板」だから
厨が流入してくるのは当然。
時代劇板の自治スレを読めば経緯がわかるよん。
バカ正直に移動してきてる奴等は律義というか(ry
521名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 21:14:13 ID:JCFWd7tV
>>520
ニヤニヤ(・∀・)
522名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 15:03:22 ID:CK4BXxJN
心配しないでも新撰組の話は数ヶ月後には誰もしなくなるよ
523名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 16:11:38 ID:/eOHWCxG
そのころには520が義経絡みの書込みを鬼の形相で取り締まってる予感。
524名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 19:29:56 ID:861Z4EeF
黄金の日日板を作れば解決だぜっ!
525名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 14:13:31 ID:ic4zDQ0j
ここは助zaに嘆かれるスレッドですね
526名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 21:20:59 ID:mIOpxE6M
新選組って面白かったな。きっと義経も面白いぜw
527名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 19:59:38 ID:+0p8gBjI
三谷脚本でリメイク汁!

善住坊は梶原善でな。
528名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 20:32:36 ID:ts4NUIlF
529名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 12:47:23 ID:ahBD21mn
>>523
>>520は事実を述べているだけで、取り締まり発言はしてないのでは?

まぁ、時代劇板と大河板の黄金スレ両方見てる奴は多そうだけどね。
あと2日が待ち遠しい。
530名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 17:25:46 ID:YFHCJ6It
すいません、ちょっと聞きたいことがあるのですが、ラカンドーラは後半には出演しないのですか?
531名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 19:32:12 ID:bN6tOXfP
>>530
出演するよ。
532名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 23:17:44 ID:in+9b8MK
義経意外と硬派な作りだったな。
これなら義経ネタで荒れる事も少なそう。
533名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 11:26:36 ID:28/H+Hgk
 
534名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 12:57:37 ID:vViuC+Wg
>>532
久しぶりに大河ドラマを見たって感じだった
535名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 20:19:03 ID:5GAPVa4s
義経役の子、かわいかったなハァハァ
536名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 20:47:24 ID:D/uZc/y6
今日放送あったよね?
537名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 21:32:21 ID:thJDmyhn
このドラマ、ほんとに面白いよね。

なんかサラリーマンの自分としては面白く無い仕事でも
我慢してやれ、と諭されているような気分になります。

538名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 22:00:18 ID:9ecoIk2/
さてこれから見るとしますか
539名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 00:39:14 ID:mW/vxD4t
夏目雅子可憐すぎ
540名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 00:54:37 ID:GPTShGYs
義経の石原さとみとどっちが可憐だろう・・
541名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 01:04:40 ID:mW/vxD4t
・・・石原は可憐って感じじゃないと思うだが。可愛いって感じかな。丸くて。
542名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 01:40:47 ID:Fle3OUmY
夏目雅子が「義経」に出演するならば、静じゃなくて常盤御前だろう。
543名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 08:19:35 ID:OGg0JSCI
大岡越前
544名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 11:32:34 ID:O6yhjY54
近藤三成と唐の倭寇の大将もいい。
545名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 13:00:25 ID:I6kiBFEu
黄金の日々みていると全員が輝いてるんだよな
そういうのがいい
ちょっと現実離れしているきもするがw
546名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 16:20:46 ID:rXUHQEdW
信玄公が声だけの出演だったね。
あの高橋信長を畏怖させるような信玄だから、丁度いい演出かも。
充分怖かった。
547名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 20:23:23 ID:s9RnBrzJ
そういえば新選組!の高杉も声だけの出演でしたね。
こうみると共通点が多いのかもしれませんね。
548名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 21:00:16 ID:YKpTS099
はいはいそうですね
549名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 21:14:41 ID:PoY4FZD6
助左って後ろ暗いところが全くないね。
正々堂々とした生き方だよ。
2ちゃんねらーとは大違いだな。
550名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 22:38:16 ID:uuxTLu+x
記憶はおぼろだが毎週楽しみですごくわくわくしていたのは覚えている
551名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 22:47:21 ID:faCBQmPS
リアル放送の時は小学生だった。
プリンスプリンスした感じの染五郎(現・幸四郎)はキザっぽく見えて当時あまり好きじゃなかった。
だが、毎週ワクワクして見てたよ。
染五郎(現・幸四郎)の事は、母が「歌舞伎界のプリンスだ」といたく誉めていた。
大人になった今は幸四郎大好き。
改めてこの黄金の日日見て、染五郎(現・幸四郎)にワクワクしてる。
息子の現・染五郎は当時の幸四郎と比べてもなよっとしててお父さんみたいな骨っぽさが無いな。
552名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 23:02:48 ID:eLe4pfoc
今日の助佐はかっこよかった。お美緒さまの誘惑に耐え、今井という大樹にも
依ることなく、自らの運命を雄々しく切り開いてゆく。
素晴らし(すぎる)人物像だ。まさに城山作品の真骨頂だったね。
553名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 23:03:02 ID:uuxTLu+x
なんか思い出してきた
すけざが壺を背負って泳いでるの
・・・あった?
554名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 23:16:52 ID:faCBQmPS
>>553
始めくらいのストーリーの事かな。
最初に信長に会った時の。

今見ると助佐って結構ユーモアもあるし可愛いね。
目で結構色んな表情も出している。
555名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 23:31:41 ID:uuxTLu+x
どうもありがとう!
脳内再生なものですから
556名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 00:31:26 ID:+kto+5px
>>549
ルソンの部族に世話になっておきながら
何も言わずに南蛮船に乗って帰ろうとしたのは後ろ暗いと思うぞ。
その後族長が駆けつけてきて見送ってくれたから良かったけど、
あのまま出航してたらもう一度ルソンに来た時歓迎されなかったかもな。
557名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 00:32:58 ID:jitWbqtM
お邪魔します。告知です。

●●●名無し決め予備投票実施中●●●

大河ドラマ板名無し予備投票所
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/vote/1105456020/

期限:14日23:59
投票よろしくお願いします
558名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 10:43:37 ID:uFL+zoac
今日の話、面白かった〜
559名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 14:43:38 ID:xrXsAI0N
16話。
今井宗久の助左に対する意外な親心(?)が良かった。
560名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 18:46:57 ID:16cSBvP+
商売はバクチだな。
561名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 22:10:22 ID:x5qK76fw
ううむ、信長怖いのう
562名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 23:06:37 ID:ViKf+tKq
藤吉郎さんもまだイイ人って感じ。いつになったらヤなヤツになるんだろう…
563名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 23:31:36 ID:JG+gMnS6
天下人になってからじゃない?
晩年の秀吉は自分の世を守るのに豹変したから。
564名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 02:15:54 ID:ftsRvySk
助左のフォレストガンプぶり

今井の船泥棒に巻き込まれ
浅井・朝倉追撃に巻き込まれ
琉球丸難破に巻き込まれ
ルソンの部族抗争に巻き込まれ
ねね救出のため外人とのこぜりあいに巻き込まれ
比叡山焼き討ちに巻き込まれ
石山本願寺焼き討ちに巻き込まれ
信長狙撃犯ゼンジュボーの逃亡にも巻き込まれ
小谷城潜入にも巻き込まれ
堺に立ち寄った足利義昭に傘ただとられ・・・
565名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 03:28:42 ID:MEDQp6vS
落ちぶれたとはいえ
なんで将軍ともあろう人がお付きも無しにあんな所にいたんだろう。
566名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 06:00:47 ID:YBfHgPkK
三谷脚本でリメイク汁!

善住坊は西村雅彦でな。
567名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 08:24:18 ID:/eW0qw+V
>>566
死ねよ、この糞が!
568名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 09:39:32 ID:w+gNUwc+
>>566
すごくつまんなそう・・・
569名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 12:37:58 ID:wpR95AQa
我が家では親があまりテレビを見せてくれなかった。
ただ、日曜日だけはサザエさん→NHKニュース→カルピス劇場→大河ドラマ
と週に一度のお待ちかねの日であった。
当時小学2年生だった私は大河を見て日本の歴史を覚えたものだ。
黄金の日日の関ヶ原の戦いで近藤正臣の石田三成を応援していたら父に、
「それは徳川家康が勝つんだよ」
と言われすごくショックを覚えた記憶がある。

秀吉が鼻水をたれながら秀頼を頼むと手紙を書く所や血を吐きながら死ぬ場面とか、
助佐が正当防衛?で人を殺してしまったとき、
「人をあやめた....」
へーあやめるって殺すって意味があるのね、とか色々な意味で勉強になったドラマだな。
570名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 14:31:29 ID:7QkZ2HRB
>>569

> ただ、日曜日だけはサザエさん→NHKニュース→カルピス劇場→大河ドラマ

なにげに、7:00〜7:30 のロボットアニメ枠は禁止だったのですね....


571名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 14:48:25 ID:7f1IUX49
根津の五右衛門が「無限の住人」の凶戴斗に見えるんですが
モデルなのかなぁ
572名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 17:12:00 ID:xvYvaSAG
>>565
でも実際、信長に追放された後、夜盗に襲われて身包みはがれて
見るも哀れな姿で命からがら本願寺に逃げ込んで助けを求めたが、
本願寺からも体よく追い払われて三好義継を頼ったって言われるから、
付き人なんていなかったとしても納得できる。
573名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 18:59:23 ID:TcpZOWPV
>>564
これからもまだまだ続くよぉ。
574名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 19:24:55 ID:ba4aClEu
>>564
生野銀強奪事件巻き込まれと、京橋の下ホームレス襲撃巻き込まれも追加してくれ
575名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 20:33:22 ID:e4KJSHHJ
介座が善住坊の信長暗殺を阻止した展開はやり過ぎだと思った。
面白いドラマだから目をつむるけど。
576名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 22:45:13 ID:X375QJch
今日は てんびんの詩 みたいな話し。
577名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 23:30:03 ID:Mg9e9hUr
今日は経済学者?の城山三郎らしい展開だったね。

千利休が「ととや」と呼ばれてたのって、竹中の秀吉でだっけ。
578名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 00:32:25 ID:Y91Tu7yV
>>572
でもあの時は毛利に保護された後でしょう。
安国寺恵瓊と一緒に信長と交渉するために京に来たんだし。
やはりお供が居ないのはヘンだと思うなぁ。
579名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 00:38:20 ID:DwCSx2Wh
そう思う。
近藤勇と坂本龍馬が友人という状況と同じくらい違和感がある。
580名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 02:08:46 ID:z/fjagU2
>>569
カルピス劇場の裏はてんぷく劇場だな。

パーパ、大きな丸をあげるよ。
ぼーく、パパーの子でよかったよ。
581名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 02:54:39 ID:KOgLYsvl
>>576
会社の新人研修で見せられた 

>てんびんの詩
582名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 09:23:51 ID:jGHhHl1K
来週はモニカと善住坊が死んじゃうんだよな・・・
583名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 09:25:09 ID:d4W7yD8x
ネタバレすんなー
584名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 10:21:34 ID:d4W7yD8x
秀吉との掛け合いおもしれー。緒形拳最高。
585名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 10:22:14 ID:7eLu851M
商人な秀吉萌え。
586名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 10:50:29 ID:uz3YF9dL
今日はどうもドリフのコントチックな展開だったね。
シリアスだったり残忍だったり教訓的だったり、毎回違った展開で
あきが来なくていい。マジ。

しかし、助左と三成とガラシャがばったんこ・・・しかも輿を襲ったの
五右衛門!?はさすがにかけすぎな気もしたけど。
587名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 14:16:48 ID:HckITUkz
いいね秀吉。
自分も得して、相手にも得させる。そして相手を乗せるのが上手。
それがひいては「町さらい」となり、町ぐるみ栄えさせるわけだ。
588名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 14:25:08 ID:GHjUeYBP
この頃は鉄砲隊対騎馬隊とか鉄砲3段射ちという説を鵜呑みにしてたんだな
589名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 15:21:56 ID:40PeM/N5
>>583
確かにネタばれよくないけど、 どうせ処刑の回はタイトルがそのまんまだから
OP見ただけでわかってしまいますよ。
>>588
鵜呑みも糞も、そのとき歴史は・・ではないのだからいいんじゃないの?
いちいち、「騎馬隊で突撃なんてありえません。鉄砲三段打ちもおかしいです
それ以前に設楽が原に両軍群合わせて5万なんて狭くて無理です。」みたいな
ドラマみたいか?
590名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 17:55:34 ID:uLAhjsHB
近藤の石田三成。
鹿賀の高山右近。
明智は誰だ?
なんかここらあたりの役者は別のドラマでそれぞれの武将を演じている。
一瞬混乱しそうな不思議な気分。
591名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 18:32:16 ID:uLAhjsHB
明智は内藤さんだったね。
592名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 18:54:29 ID:EXDNX+Fi
#17観た。

羽柴秀吉

石田三成

高山右近

の流れを観て心が和んだ。
593名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 19:53:04 ID:5gq72aoL
>>591
うん。内藤武敏だよね。

新旧の佐吉が並んで座っているのはけっこう、壮観だったな。
594名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 20:44:51 ID:nEuCQ/LV
>>577
千宗易の家業は魚屋(ととや)だからちょくちょくととやと呼ばれている。
595名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 21:14:06 ID:H9sqDvpu
>589
歴ヲタはこの手のどうでもいい話を嬉々として振る程度の方法しか
みんなが話している中に入っていく方法を思いつかないんだよ。
許してやってくれ。
596名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 21:55:15 ID:XvMjkXKX
黄金の日日なつかしい。
小学生ながら根津甚八の格好よさにドキドキしてた。
でも、当時としては、赤テントから出た根津や李、大部屋出身の川谷、
CMタレントな夏目とか、結構、「誰それ、何それ」な配役だったんだよね。
俳優座の栗原小巻はスターだったけど、なんで新劇からスター女優が出なくなったんだろ。
597名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 22:10:25 ID:7QPOgOkj
>>593
局は違うけど大久保卿もな
>>597
他事務所と比べて新劇に営業力が無いんだろう
俳優座の若手はテレビでは最近だと吹き替えでよく見る
598名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 23:01:47 ID:uLAhjsHB
安土城って、なんか今日のを見ていて一種のバベルの塔だったのかなという気がした。
599名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 23:22:39 ID:d4W7yD8x
あんまり面白いんで、DVD買ってきちゃった。
いまから十九話見るぞー。
600名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 23:35:04 ID:MC1b1x9Z
三谷脚本でリメイク汁!

三成は唐沢でな。
601名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 23:47:14 ID:d4W7yD8x
モニカ・・・(涙
602名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 00:03:05 ID:jGHhHl1K
唐沢は兼久か津田宗久でもいい
603名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 01:43:37 ID:lha05T1X
この頃の市川森一は凄かったなあ
604名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 01:51:50 ID:5uohQyCY
あー、何かネネさの尾張弁が聞きたい。
605名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 03:27:31 ID:GrgZUwMf
話の主題と関係ないから仕方ないけど
長篠の戦いが屏風絵だけで済まされたのは寂しいな。
606名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 05:03:56 ID:p9SR0Ax/
この信長見たお蔭で緒方信長を見なかった
607名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 06:22:40 ID:EOmbxHu1
三谷脚本でリメイク汁!

兼久は石黒でな。

608名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 07:24:18 ID:fCq07LS4
三谷脚本でリメイクいいね。
風神の門も一緒にリメイクお願いします。
あの作品もよかったなぁ。
609名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 07:45:29 ID:fwIeQ899
>>605
長篠合戦がはじめて映像化されるのは1980年の黒澤映画「影武者」まで待たなきゃならない。
それ以前の国盗り物語も屏風で済ませている。
大河では徳川家康で初めて映像化された。
610名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 07:47:26 ID:fwIeQ899
三谷でリメイク?あいつには大河は無理だろ。却下
611名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 08:02:05 ID:MNYRnX3L
この信長、ドラマとしては魅力的だけど、大うつけと呼ばれたほどの破壊力のある下克上としては品がありすぎる。
むしろ信玄のイメージだと思っていたら、高橋さんは天と地で信玄公演じてたんだね。
612名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 08:07:52 ID:MNYRnX3L
三谷さんは、この黄金の日日と天下御免のファンだそうな。
そう言えば、新選組はこの二つを足した雰囲気持ってたな。
天下御免により近いけど。
613名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 08:50:58 ID:QClVJwUr
高橋信長の超然として何事にも動じないところは信玄のイメージに
近いかも。
でも、冷徹で革新的な雰囲気も出ているし個人的には好き。
激しいだけの役所広司や重厚なだけの渡哲也とは明らかに一線を
画してるのでは。
614どうでもいい話だけど:05/01/15 08:59:57 ID:7iRLE7gu
>>588
この頃は長篠の戦=鉄砲三段撃ちで確定だったから・・・

と思っていたが、横山光輝「武田勝頼」(新田次郎原作)には三段撃ち
が出てこなかった。
615名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 09:08:43 ID:QhFXQ66r
三段撃ちが覆されたのはいつのことなのですか?
教えてくださいエロい人
616名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 09:13:46 ID:lha05T1X
高橋信長以外は考えられないな
617名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 10:32:05 ID:wzfRDENt
別スレに「天下御免」のことを書いたら、ここにも。やはり、三谷はパクっていたか(笑)
618名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 11:13:45 ID:aIfshyj0
>>608
風神の門に三谷は勘弁。だいたいあの話を金子成人以外が書いたら
才蔵とお国のハッピーエンドも、青姫と獅子王院のロマンスも
全部無しになるよ。ほぼ金子成人の創作だから。
つか黄金の日日だって三谷リメイクはやめてほしいが。

このスレで三谷話が出るのは、板の特性上あきらめた…。
619名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 12:20:56 ID:Zs3j1sM8
>>613
このドラマでの信長は、国内のことはどちらかと言うと些事に過ぎず、
既に海外諸国を視野に入れて動いてる気がする。
620名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 12:25:12 ID:7eu6XB9o
>595
歴ヲタはこの手のどうでもいい話を

大河ドラマなんだからちっともどうでもいい話じゃねえだろ
無知で低脳なてめえにはついていけない話かもしれんがなw

621名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 12:28:46 ID:kERkYBhv
匿名掲示板だと強気な人が
また出現したよ。
622名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 12:37:34 ID:lBIrG5Tn
>>620
25も前の発言に答えるとはキモイね
623名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 12:47:47 ID:lmKmDA3U
なんか定期的に三谷オタが出てくるなこのスレ
624名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 15:12:05 ID:MX3Z2M0e
三谷ヲタきもい
625名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 16:44:10 ID:6A4izche
13〜17話視聴
昔は算盤って七つ玉ついてたんだね。どうやって使うんだろ。
フロイス何でも「ワターシにはアクマに見えたのです」って言い過ぎ。
スケザ女心解らなすぎ。
今週は何やらすっごい面白かった!
626名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 16:55:06 ID:CNBOPuYf
フロイスはなぜか笑える。部屋の中で「モニカ、モニカ」ってさっさと外に出ろよw
てめえ雨に濡れたくないだけじゃないのかw
「モニカ・・行ってはいけない・・」ってじゃあさっさと追えーーとか思ってました。
だいたい五右衛門には言い聞かせたんじゃなかったのか?モニカと会ってはいけないと。


627名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 18:51:29 ID:U5rAcZGS
18話新旧の三成登場、そして出会いの瞬間だったな
俺としては五奉行以前までが近藤でそれ以降は鹿賀がベストだと思うけど
628名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 21:46:02 ID:ZPhMOcxU
>>627
バカは書き込むなよ
629名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 22:06:36 ID:HpQZ5eMD
三谷脚本でリメイク汁!

ねね(キタマン)は戸田でな。
630名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 22:12:10 ID:RjRiIxC2
なんかフロイスがせんだみつおに見えてきた
631名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 01:57:18 ID:vNEr6oe4

三谷氏の物語をオサレにまとめるセンスはすごい
問題は人の描き方

人が 軽い 浅い 薄い
632名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 03:20:01 ID:dgF8Xoxf
ぷりぃーず ごう ほーぅむ
とか言うのか?
633名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 08:20:46 ID:QM4hQT2S
三谷脚本でリメイク汁!

助佐は市川でな。
634名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 09:08:39 ID:+3ml7ybk
市川森一はさすがに助佐には老けすぎだな
635名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 10:30:06 ID:ZsalTz01
市川森一って誰?
636名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 11:44:18 ID:M/7GfoMV
城山の黄金の日日をリメイクしてもモニカはいないことも知らないんだろうな。
三谷厨は・・・・・・
637名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 12:31:08 ID:HU/Qo/63
>>635
ワイドショーでコメントしてる人
638名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 13:56:56 ID:F+LwzAGS
ウルトラセブンの脚本家のひとり@市川森一
639名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 13:59:08 ID:F+LwzAGS
ちなみに市川の一番印象に残っている脚本@盗まれたウルトラアイ
640名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 15:28:47 ID:wLfQtuDE
市川脚本で近藤マッチ主演の視聴率コケたドラマがあったけど、全部見た俺としては、いいドラマだったと思った。
641名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 16:36:15 ID:+3ml7ybk
市川森一といえばウルトラマンAのメインでしょー
642名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 18:28:23 ID:ckY8cYJc
市川森一といえば陣内孝則主演のドラマ「結婚してシマッタ!」でしょー(←同意者ゼロ)
643名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 18:44:12 ID:57DIZXNb
今週の予定

第19回 安土築城
第20回 聖母昇天
第21回 善住坊処刑
第22回 摂津動乱
第23回 西国進撃
644名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 19:04:22 ID:VlJFLBzP
三谷脚本でリメイク汁!

美緒は山口智子でな。
645名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 19:57:53 ID:XgffILoX
三谷脚本云々と書かれているレスは
今後荒らしと見なしますので、絶対レスしないように。
646名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 19:59:22 ID:Wm2rxehe
「三谷」をブラウザのアボーン処理に追加しましたw
647名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 20:27:01 ID:ZsalTz01
市川森一云々と書かれているレスは
今後荒らしと見なしますので、絶対レスしないように。

648名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 21:38:39 ID:HU/Qo/63
今の市川さん見てると

三谷>市川

なんだけどなあ・・・不思議。
649名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 21:42:09 ID:+3ml7ybk
キリンも置いてはサッポロビール
650名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 22:48:45 ID:hT6M1Zx4
>>611 うつけ時代の信長もかっこよかったんだよ>太閤記
映像が残ってないんだけど、高橋の全く違う一面が見たいのなら
断然丹下左膳をお奨めしたい・・がCSの再放送を待つしかない。
651名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 00:04:09 ID:HHaC0xn2
>>648
脚本家にも旬の時代はあるからな

早坂暁なんか「天下御免」や「夢千代日記」を手がけたというのに、
今は「北京原人」だの「千年の恋 ひかる源氏物語」だの・・・
652名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 00:21:08 ID:y35ayopj
>614
「黄金の日々」という作品におけるこの戦いの位置づけは
「中世の権威が近世に敗れてまたひとつ消えていった」
というものだから、ここで武田軍を倒すのは鉄砲でなくては
ならないんです。物語の構成上。
653名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 01:22:56 ID:s6/ARaU5
>>652
ま、そのとおりですけど、武田家も少々弁護したかったもので・・・
そんなに中世の遺物だったわけじゃないよ、と。
別に武田フャンじゃないんですけどね。

私は三成ファンなので、むしろ今後が気になります。
なにしろ「おんな太閤記」以降、悪役になることが多かったもので。
654名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 10:52:35 ID:LJhAoHvG
やっぱり、黄金の日々はいいねー。
ドラマとして、エンターテイメント性が十分盛り込まれてる。
「大河ドラマは重厚でないと」とか「史実と違うと萎える」とばかり言う石頭の
化石人間にはわからんだろうがな。
655名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 12:00:32 ID:Yt5xCEfn
自分は「おんな太閤記」以降の悪役光成しか見た事なかったので
この光成は新鮮だ。
加藤清正ら尾張閥から見たら光成たち近江閥は小賢しくて小癪な奴でも
堺商人からみたら強い味方なんだな。

しかし今日はモニカ様と五右衛門に泣いた。
ああいうドロドロのやるせない愛の描写って、いかにも70年代だなー。
656名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 12:06:09 ID:+Nnk0HHm
不憫だ・・・
657名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 16:10:26 ID:mfN6Bw77
モニカ様怖いよう〜
658名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 17:03:48 ID:6Mi2v2Bo
五右衛門&モニカも痛ましかったが、
その二人のことを語りつつ、そこに自分達の姿を投影してるであろう
助左&美緒も相変わらず息苦しい関係だ・・・
また安土での再会フラグも立ったしねw
659名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 20:31:32 ID:5dbLCtci
ふーん、ルソンすけざえもんの話か。まあ暇つぶしに見てみるか、というかんじだったんだが
なかなかどうして・・・
なんでこんなおもしろいんだろ?
オープニング曲もCDで聴いたことはあったんだけどやっぱ映像と共に見るとたまらなくいい曲。
660名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 21:20:26 ID:R2+if1dd
リアル放送時は消防3年だったが、モニカが変わり果てた姿でヘビとか
食べながら山中で生活したのははっきり覚えているなぁ。
敬虔な信仰心と女としての欲情の間に苛まれて招いた不幸・・・あまりに
重すぎる・・・そして明日は・・・
661名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 21:40:48 ID:1RUFb1rL
>>659
信長の名前が出るとこが盛り上がるよね
662名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 22:22:42 ID:htI/XqXt
黄金の日々、懐かしいやはり助左、五右衛門、ゼンジボウ、モニカ初めて真剣に見た大河ドラマだった
663名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 22:26:58 ID:5GQSc4DP
ゼンジボウとモニカ、もう故人なんだよねえ。

夏目雅子、あんな美人なのにね〜

美人薄命
664名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 22:34:19 ID:OJL8NAJh
>>655
俺は石田三成を知ったのはこの大河だったので、この後の大河、民放
(TBS「関ヶ原」を除く)を含む三成の悪役ぶりがむしろショックだった。
大河でようやく三成の描かれ方で多少溜飲が下がったのは皮肉にも
家康・秀忠が主役のはずの「葵・徳川三代」だった。
665名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 23:24:38 ID:jei4Y28m
>>664
その大河だっけ?
水戸光圀が「石田三成ほどの忠義の者を徳川の敵だったからといって悪役に仕立ててはいけない」と言ったのは。

最近は、明智光秀はすっかり名誉回復した感がある。
石田三成もその日は近いかな?
はからずも明智名誉回復の一歩は国盗物語の近藤正臣による明智だった。
666名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 00:06:45 ID:ow10+zHG
石田三成は、豊臣政権での近藤勇だよ(w
667名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 00:08:46 ID:ni2DFHxW
test
668名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 01:05:23 ID:U/r6iRqb
三成については「忠義の士」「義の人」というよりも、あの強大な家康に
挑戦したというところに「漢」を感じる。

あの当時は「長いものには巻かれろ」が常識だったようだし。
669名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 09:40:07 ID:shufj9im
>>665
そうでつ。
光圀は水戸史観の創始者だから、ああいう、意見を述べても
不自然ではないね。
670名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 13:24:15 ID:MvxVgMD3
鋸引きは明日かな?
671名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 13:43:28 ID:Kx7MKYzo
リアルタイムで見てた時、鋸引きにショックを受けた。
李の優しさに泣いた・゚・(ノД`)・゚・
672名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 14:17:32 ID:MxLIw3Fb
堕ちてもなお、気高さを失わなかったモニカ様に合掌…。
五右衛門が助左に(心の中で)別れを告げる場面も切なかったです。
673名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 15:37:25 ID:uB9PsxUC
五右衛門は五右衛門なりにモニカ様の事を愛してたんだな。
モニカ様も清らかな魂を持っていたからこそ
身を落してまで五右衛門を愛せたんだろうな。
最期は自分を生き地獄へ落した男を全て受け入れ許して死んでいった。
まさに聖母の愛。かなしき聖母昇天だった。

「生きていたのか…」「死ねなかった!」
「会わねば良かった」「会いたかった」
セリフの対比も二人の愛のすれ違いを表しているようで辛かった。
674名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 16:17:59 ID:wR7bJpM3
先週からなにげに見始めたんだけど・・・・
昔の大河ってこんなに面白かったのか・・・・昔に生まれたかった
675名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 16:18:42 ID:bcn9OUOn
ヽ( ・∀・)ノ ハゲネズミー
676名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 16:36:30 ID:bcn9OUOn
ああ、モニカ様・・・。・゚・(ノд`)・゚・。
677名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 16:55:03 ID:Kx7MKYzo
うう、今日のオンエア、頭から泣きっぱなしだったぜ。
こんなにどっぷりのめりこんで楽しめて幸せだなあ。

五右衛門…・゚・(ノД`)・゚・
678名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 17:42:14 ID:XqjUcCmF
五右衛門の手で最期を迎えたモニカ。
そしてその時、五右衛門の心も死んだんだな。
679名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 18:53:38 ID:Gv/GNSms
思うに、私が女優夏目雅子を意識した最初の作品だった。
気高いモニカ様・・・・・・・
愛する男の手で魂は救われたのか。
残された五右衛門はいまだ罪と罰の中で自分の十字架背負って生きていくんだな。
五右衛門は釜茹でにされた時、そこで救済を見出せたんだろうか?
680名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 19:31:23 ID:Kx7MKYzo
キリシタンは死を恐れない。
天国へ行けると信じているから。
非キリシタンの五右衛門は
愛する女を殺し、親友との約束を果たせず、茹でられて死ぬ。
切ない。
地獄までモニカが追いかけてくるといいね。
681名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 19:45:20 ID:Gv/GNSms
モニカがあの世ではお釈迦様となって、地獄の五右衛門に蜘蛛の糸をたらします。
いや三蔵法師だったか?


なんて冗談はさておいて、キリストも釈迦も、天国の門は罪人の為にこそ開かれると説いている。
生きながら地獄を経験した者の方がその罪を悔いた時に最も天国に近いんだと。
682名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 20:56:52 ID:Kx7MKYzo
>>681
お釈迦様は高峰三枝子じゃなかったっけ?
683名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 21:23:18 ID:pOGPznnn
ケーブルが昨日から入ったので、今日の夜から見はじめるつもりなのですが
鶴田浩二は毎回出ていますか?
切腹するまでどれくらいの頻度で登場なさるんでしょうか・・・。
684名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 21:52:24 ID:O5J/0uAE
685名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 21:52:38 ID:6P0V7YTa
録り溜めてたの一気見したけど話も面白いし役者の表現力がすごい。
よそ見していてもいつの間にか画面に釘付けになってしまう。
もう今でもルソンの日々が懐かしくも切ないよ。
これでまだ前半終わってないんだよな…。恐ろしい。
686名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 21:54:03 ID:Gv/GNSms
>>682
知ってる。
でも蜘蛛の糸をたらしたのはお釈迦様だから。
687名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 22:25:28 ID:ScRRvLJM
一緒に見ていた旦那が、三成を見て明智だと思い込んでいた。
688名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 23:05:43 ID:axfJyqDX
三谷脚本でリメイク汁!

モニカは鈴木京香でな。

689名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 23:08:57 ID:OeoEZ6oM
>>688
三谷が城山の原作を脚本家するとモニカはでないぞ。
脚本家として市川のオリジナル部分を使用するとは思えないのだが…
690689:05/01/18 23:10:42 ID:OeoEZ6oM
「三谷が城山の原作を脚本化すると」ですた。
なんつー誤変換…
691名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 23:13:31 ID:uB9PsxUC
>>689
つかスルー汁
692名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 23:31:24 ID:Gv/GNSms
モニカは市川のオリジナルか。
市川森一の真髄が出た感じだな。
693名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 23:36:29 ID:XqjUcCmF
>>683
鶴田利休は最初の方と、先週の木綿の話ぐらいで、まだ2,3回しか出てないよ。
694名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 00:05:32 ID:HwKDOMov
25年前には9月くらいからNTVで「西遊記」がウラ番組だったんだよ。
クラスで「黄金の日日」グループと「西遊記」グループで分かれてたよ
ようするにモニカは三蔵法師になったわけ。
695名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 00:07:54 ID:nt66NSwM
シュケザ!
696sage:05/01/19 00:16:42 ID:ygudIMBJ
うちでは時代劇チャンネル見れないのでこの板を読んで楽しんでいます。
ルソンで日用品のかめを持ち帰ったら割れちゃって、
それを鶴田利休様がボンドでくっつけると値段が跳ね上がって助佐大儲けって言う話でしたよね?
697名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 00:47:59 ID:zoek+ko9
俺は西遊記見てたなあ
698名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 00:52:37 ID:uc6anwKg
黄金の日日も西遊記も見てた。
何故見れたんだろう・・・土曜放送でなく日曜の本放送を見ていたはずなのに。
699名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 01:54:48 ID:UuXvXRyZ
俺も両方とも見てた記憶があるな、五右衛門の釜茹でも覚えてるから最後まで見てたはずだし。
不思議だな。
700名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 02:48:30 ID:sTUgwYpx
西遊記って「草燃える」ともかぶっていない?
当時TVがまだ1台しかなかった我が家では大河ドラマ派で
西遊記を見たい俺は何故か北条政子が嫌いでしょうがなかった。
701名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 08:26:15 ID:NTsFm6Y+
>696

微妙に記憶違いです。
702名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 10:44:11 ID:0BxXfLsR
ぜんじぼう・・・
703名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 10:48:17 ID:u8Dr/qTA
昨日、今日と重い死が続くね・・・・
704名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 11:03:59 ID:HwKDOMov
助ザはもう立ち直ったみたいだな
705名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 11:31:43 ID:HwKDOMov
今日のクレはすばらしい
高橋信長の代わりにゼンジュボーだったね。
706名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 12:32:09 ID:0NGo+Jy2
>>698-700
少なくとも9月までは「黄金の日々」オンリーで見ることは可能。
「西遊記」は'78.10月〜'79.4月までだから
ttp://www.geocities.co.jp/SilkRoad/2781/data/tv/tv-ntv.html
ttp://www.videor.co.jp/data/ratedata/program/03taiga.htm
707名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 12:54:38 ID:Lc7NItLF
愛する男の手に掛かって死んだモニカと、
愛する女の手に掛かって死んだ善住坊。切ない話だ・・・
708名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 12:57:45 ID:EOVVSbMj
ゼンジュボーは三途の川で船頭しているそうです。
ttp://the.server.ne.jp/garden/patio/sanzu.html
709名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 13:28:28 ID:8EScFeoe
昨日は自分が見てる横で旦那が「Oh〜モ〜ニカ〜♪」と唄ってたので
イマイチ集中できなかった。

鋸引きにしていいですか?
710名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 15:03:47 ID:SIzWs9hl
>>709
どぞ つ竹鋸
711名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 15:14:33 ID:qjPmWfk5
竹鋸でとどめをさす事って出来るのかな?
楽にしてやるなら小刀でも使えばいいのにって思った
712名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 16:03:23 ID:YtxNMC8Z
OP いつも信長の名前が出てくるタイミングに善住坊
すばらしい
713名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 16:14:32 ID:FaMN/mAk
前半は毎回出てきたのに長いブランクの後ようやく出てきたと思ったらすぐあぼーんだもんな.
最近見始めた人なんか誰こいつ?くらいなもんじゃないの?伊勢での活躍とかもう少し出してもらいたかったぞ
714名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 16:30:21 ID:0NGo+Jy2
>>711
 頚動脈のところを引けば、竹鋸でも実は一回引くだけで殺せると聞いたことがある。
今日の回で、お仙がトドメを差したあと、チラッと大量の流血を映すシーンがあった。
血の出たのは善住坊の左側、つまり頚動脈を切ったということを表しているのだと思う。
 ただ、鋸を引かさせる人にしたら、罪人とはいえ自分がトドメをさすのがいやで
そういう急所を外して引く。すると、罪人の方は、苦しみがいつまでも続いた後で
死んでいく。ということらしいけど。
715日曜8時の名無しさん:05/01/19 17:19:27 ID:ixWMPc03
>>711
頸動脈をうまく狙ったのでは?
指が切れる鋸なんだから首の柔らかいあたりなら大丈夫だと思われ。

それはそうと>>709の旦那は鋸引き決定(歯の甘い竹鋸)
716日曜8時の名無しさん:05/01/19 17:21:49 ID:ixWMPc03
>>713
軍団の親分・室田日出男の謹慎を受けて
川谷も一緒に謹慎してたとか?
717日曜8時の名無しさん:05/01/19 17:29:49 ID:eMWpWl4J
リアル放送時、消防。
昨日のモニカ様の時は「泉でじ〜っ」の夏目雅子が、今日のゼンジの時は処刑場で蒼白顔の川谷タクゾーが怖くてテレビの前から逃げ出した。
でゼンジの時はラストシーンだけ戻ってきて見たのだが、そのときスケザは夕陽の中を荷車引いて去っていく……と記憶してた。
今日見たら夕陽でもなんでもなかった(^_^;)
記憶って曖昧じゃ……。
でもマル助マークの旗が悲しかったよ。・゚・(ノД`)・゚・。
船を買って呂宋へ行く、というのはもちろん自分の夢でもあるけれど、呂宋で「黄金の日日」を一緒に過ごした親友・五右エ門&ゼンジと一緒に!という夢もあったんだなぁと、今更ながらオモタ。
718日曜8時の名無しさん:05/01/19 19:11:13 ID:nBHOP0O1
>>706
西遊記もちゃんと見た記憶があるし、黄金の日日も最後まで、草燃えるも最初から見た記憶があるんだよ。
その部分だけ土曜日に見てたのかな・・・
719日曜8時の名無しさん:05/01/19 19:22:51 ID:+LtNFLC3
鋸引きっていうから、『炎立つ』の経清さんを想像したら、
もっと残酷だった。通行人に1回ずつ引かせるなんて……
映像的にリアルに残酷シーンがなかっただけマシだったけど。
720日曜8時の名無しさん:05/01/19 19:32:35 ID:nBHOP0O1
なにが残酷って、通行人に無理矢理鋸引きさせることだよな。
恐ろしい・・・・・そんな事させられたら一生夢に出てきて悩まされそう。
721日曜8時の名無しさん:05/01/19 22:00:45 ID:qIuuTWUa
さて、もう一度見ますか
722名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 22:03:26 ID:TSSWkKy1
タクボンといい渡辺謙といい
鋸引きの芝居は演じる側にしてみれば当にM冥利に尽きるな。
「炎立つ」の殺されゆく経清を演じる謙の芝居も凄くセクシーに感じたよ
723日曜8時の名無しさん:05/01/19 22:11:56 ID:8EScFeoe
ちょっと待て。何気に殺陣の林先生が出てませんか?
724日曜8時の名無しさん:05/01/19 22:17:18 ID:ixWMPc03
>>723
スケザの声を真似て(?)お仙の船にいたゼンジを呼び出してたね
725日曜8時の名無しさん:05/01/19 22:17:40 ID:nBHOP0O1
鋸引きは「徳川家康」の大賀弥四郎も印象的だった。
あれは、憎まれ役に描かれていたので溜飲が下がったものだったが。
726日曜8時の名無しさん:05/01/19 22:18:34 ID:nBHOP0O1
>>724
あの風魔の忍者のこと?
727日曜8時の名無しさん:05/01/19 22:35:15 ID:ixWMPc03
>>726
そうそう
728日曜8時の名無しさん:05/01/19 22:40:50 ID:qIuuTWUa
ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
729日曜8時の名無しさん:05/01/19 23:08:55 ID:Lc7NItLF
>>725
「徳川家康」の場合は、家康がかなり清廉潔白な人物像で描かれていたので、
弥四郎の悪行ぶりも徹底的に描写してたし、鋸引きも残酷刑というよりは
「民に采配を決めさせる」的な正義の制裁みたいな扱いだったよね。
730日曜8時の名無しさん:05/01/19 23:13:02 ID:qjPmWfk5
>>719
>>722
炎のは残酷描写が抑えめだったせいか、
イマイチ鋸で苦しみながら殺されてるって感じがしなかったなぁ。
渡辺謙の苦悶の表情は良かったけど。
731日曜8時の名無しさん:05/01/19 23:19:18 ID:nxXdG9KW
>>683です
>>693さん、サンクス。
引き続き楽しみに見ます。
拓ボンは当時鶴田さんの付き人していたんですよね。確か。
すごく鶴田さんの事を尊敬していたらしいです。
今日の最期には涙が出てきました。
732日曜8時の名無しさん:05/01/19 23:23:09 ID:NTsFm6Y+
>730

見たい? 断末魔に喘ぐ善住坊を?
 最期に微笑みながら死んで行くからこそ、
切なくなるんじゃない。
733日曜8時の名無しさん:05/01/19 23:26:18 ID:Wn2glXhh
>>729
本当はあれは三河一揆の一掃が目的で、当時三河衆岡崎衆の二派に分かれていたことから起きた事件だったらしいのにね。
734日曜8時の名無しさん:05/01/19 23:28:00 ID:Wn2glXhh
>>732
730が言ったのは、炎立つの時の描写の事では?
735732:05/01/19 23:58:45 ID:NTsFm6Y+
>734

ほんとだ。

>730

 誤読失礼。謝ります。
736日曜8時の名無しさん:05/01/20 02:15:03 ID:oxqCfVaX
ゼンジボウ、あのまま加賀にいても一揆鎮圧の大虐殺に巻き込まれていたかもね。
桔梗が死ぬのはそこ?

つくづくゼンジボウはルソンに残れば良かったのにと思ってしまうよ。
新婚の嫁までいたのにさ。
実在した人物をモデルにしたフィクションだから仕方ないけど。
737日曜8時の名無しさん:05/01/20 02:24:02 ID:BaYbWtEh
>>736
ルソンに残ったら残ったで、堺やスケザや五右衛門が恋しくて
毎日泣いて暮らしてたんじゃない?
738日曜8時の名無しさん:05/01/20 02:29:35 ID:Qxo75/hY
>>736
桔梗はルソンに渡って、信じられないことに助左によって・・・ 
・・・ああ、それ以上はとても恐ろしくて今は言えない。
739日曜8時の名無しさん :05/01/20 02:34:14 ID:rlmy/8M0
この物語は全体に切ない・・・。そこがいい。

絶頂期の、民がみずから治める自由都市。
生き生きと暮らす人々、主人公達の青春群像。

そこに忍び寄る権力闘争の暗い影。
夢の国は大きな波に揺れ、呑み込まれてゆく。
人々も時代の荒波の中、様々な洗礼を浴びる。
やがて”自由”は死んだ・・・。

しかし、”彼らが存在した””夢の国があった”
ということは永久に消えることはない。
740日曜8時の名無しさん:05/01/20 03:08:05 ID:m2S0BwUn
あの時代の堺は、世界でいちばん先進的な年だったらしいね。
徳川時代になって逆行しちゃった。
741日曜8時の名無しさん:05/01/20 03:39:13 ID:5TiIudwJ
オープニングの沈む夕日は南海の夕日でもあり繁栄を誇った堺の没落を
暗示しているようでもあり・・・
742日曜8時の名無しさん:05/01/20 07:38:55 ID:Ukm0kB4I
今の日本は果たして当時の堺ほど自由闊達で骨のある国と言えるのだろうか。
自由ではあるが・・・・・
743日曜8時の名無しさん:05/01/20 22:14:03 ID:hTYSIlNZ
堺という町は、戦国の落し子だったのかな。
戦乱が終わり、泰平の時代が訪れるとともに、その役目を終えたと。
744日曜8時の名無しさん:05/01/20 22:42:26 ID:TNrNRFoN
こんなしょぼいセットのドラマを
昔の自分は夢中になって見てたのか!
745日曜8時の名無しさん:05/01/20 22:55:18 ID:Es2gEgoP
>>743
江戸時代でも経済力は上方のほうが上だったんじゃない?
746日曜8時の名無しさん:05/01/20 22:56:12 ID:SOIzv0MX
俺なんかこんなしょぼいセットのドラマを
リアルタイムで夢中になって見てるぞ!
747日曜8時の名無しさん:05/01/20 22:59:48 ID:t8XUP2Vm
>>745
上方が上だったのは、江戸時代中期まで。
幕末あたりでは江戸の方が経済力が上だった。
748日曜8時の名無しさん:05/01/20 23:59:32 ID:zCRiwvBf
こんなしょぼいセットのドラマを今夢中で見ている…どころか
一日のかなりの時間テーマ曲がまわってる。

セットはしょぼいけど映像がぼやけてるからあんまり気にならないし、
人間に注目しちゃうので周りは割りとどうでもいい>すまん美術さん
749日曜8時の名無しさん:05/01/21 01:36:00 ID:vwAeUkHj
>>745
経済力はともかく、江戸時代(大阪の陣)以降の堺はもはや自由都市ではない。
750日曜8時の名無しさん:05/01/21 08:22:06 ID:qZsvwEXb
>>744
マジレスすると、

このドラマ、シナリオはややアバウトというか都合よく進みすぎると
ころもあるが、その分ダイナミックかつロマンにあふれていて素晴ら
しい。
役者陣は豪華この上なし。
何より文化、経済に目が向いているためか、他の戦国ドラマに比べて
格段に奥行きを感じる。
私が見てきた中でも最高峰クラスの大河ドラマ。

残念なのが、やはりセットのショボさ。
特に現在スカパーで流れている「ER」「24」などを見た目で見ると、
どうしても絵空事っぽく感じてしまう。(今のドラマと30年近く前の
ドラマを比較するのは気の毒だが、なにしろチャンネルを切り替えると
目に入るからねえ…)
あとは演出が少々弱いというか、お芝居っぽいところがあるかな。立ち
回りシーンとか特に(たとえば昨日の船の上での取っ組み合いとか)。

このあたりさえ補強できれば、海外の一流ドラマにも匹敵しうるドラマ
になったろう…というのは贔屓目に過ぎるかな?
751日曜8時の名無しさん:05/01/21 09:04:44 ID:0rmUrDNN
過去のウルトラシリーズのセットというか特撮も今見ると裏側がミエミエだが、それでも楽しめる。
黄金の日日も当時はあれが当たり前だった。
映画猿の惑星のセットのしょぼさには、アメリカなのにと流石に驚いたが、あれもそういうものだったのかもな。
なんせスピルバーグとか円谷を手本にしたんだから、日本のが技術は優れてたんだろう。
お金のかけ方は違うが・・・
752日曜8時の名無しさん:05/01/21 09:13:01 ID:JHrz1/a7
セットのショボさを言ってる人たちは舞台の芝居とかは「見てられない」と思うんだろか?
753日曜8時の名無しさん:05/01/21 09:45:46 ID:n9IgadeS
>>752

ハリウッドの映画しか見てなくて
劇場にいって演劇をみるような
文化的行為はしてないんじゃないですか
(煽り)
754日曜8時の名無しさん:05/01/21 10:41:19 ID:AgVUZPaS
>751

 「猿の惑星」は映画会社が倒産寸前で、近代都市にする予定が
予算がなくてああいう泥の家みたいにするしかなかったらしい。

>752

 想像力を働かせるという楽しみを知らないじゃないかな。
755日曜8時の名無しさん:05/01/21 10:47:40 ID:wDmY0OIX

伊藤つかさが出てた・・・
756日曜8時の名無しさん:05/01/21 10:49:29 ID:cznxKgdx
今日の話も面白かった
757750:05/01/21 11:43:32 ID:qZsvwEXb
>>752
いやー、これなら日本を代表するTVドラマとして海外に出せないかなー
と思ったりしたものでついね。

そういえば昨年の大河を見ていたときも、
「うー、このショボい戦場セットをどう見れば…そうだ!舞台なんだ!舞台だと思えばいいんだ!」
と考えたりしたよ。(それで解決したかは別として)
758日曜8時の名無しさん:05/01/21 11:51:43 ID:JHrz1/a7
>>757
ERや24みたいな現代劇のドラマと時代劇、それも戦場などのシーンがあるドラマを
比較するのもヘンだし、30年前のドラマと最近のドラマを比較するのもヘン。
759日曜8時の名無しさん:05/01/21 11:56:48 ID:fRw8R4A/
>>753
煽るな煽るなw

>>750
気持ちは分かるが、やはり30年前のドラマと
現代ドラマを比較するのはナンセンスだな。
今の技術で撮れれば確かに完成度はアップするかもしれんが
無理とわかってる事を望んでも栓無きことだ。
人間には想像力というものがある。心の目でみなされ。

あと室外セットに関してはどうしてもチープ感漂ってしまうが
(それでも昔のTBSの室外セットに比べればマシだと思うが)
室内セットに関しては、結構しっかりした作りだと思うぞ。
760日曜8時の名無しさん:05/01/21 12:02:43 ID:JHrz1/a7
映画(TVドラマ)にしろ音楽にしろ、要は中身なんだよね。
いいドラマはショボいセットでも感動するし、
いくら最新のSFXをふんだんに盛り込んだ作品でもストーリーがショボいと
見る気がしない。
いい音楽は雑音だらけのAMラジオで聴いても涙が出るけど、
何千万円もするオーディオ機器で聴いても駄作なら聴く気がしない。
761日曜8時の名無しさん:05/01/21 12:12:06 ID:fRw8R4A/
んだんだ
762日曜8時の名無しさん:05/01/21 12:16:31 ID:LXPAQtph
>>739
(・∀・)イイ!!
>>684
gj
763日曜8時の名無しさん:05/01/21 12:18:08 ID:LXPAQtph
かみなりに怖がり、大砲の音と気がついて安心するスケザ
764日曜8時の名無しさん:05/01/21 15:05:37 ID:uDQp8/2S
ふつう逆だよねW
765日曜8時の名無しさん:05/01/21 15:53:39 ID:0rmUrDNN
助左可愛い。
母性本能がくすぐられる。
本人は至って真面目なのに、仕草がいちいちユーモラス。
766日曜8時の名無しさん:05/01/21 16:47:34 ID:YeL4mKDq
ところで、今CS放送ではどの辺りまで回が進んでいるのかな?
たしか、近藤正臣とか緒方拳も出演してたんだよね
767日曜8時の名無しさん:05/01/21 17:28:20 ID:3DZ3lR4P
小野寺弥九郎
鹿賀右近
近藤佐吉
この三人には「黄金の日日」からこのイメージがずっとついている。
768日曜8時の名無しさん:05/01/21 18:07:17 ID:W95Abi0y
小野寺については弥九郎のイメージよりも前に
「殿下がチョンマゲつけてる」というイメージが先にたったなあ。

ところでセットのしょぼさが云々されてるけど、最近のドラマや映画を
見慣れてると、どうしても比較して気になってしまうというのはあるね。
大河ドラマじゃないけど、昨年だったか、「風の谷のナウシカ」が
TVで放映されてるのをたまたま見て「この映画も現在のCG技術で作り直したら
はるかに凄い作品になるだろうな」とつい思ってしまったよ。
769日曜8時の名無しさん:05/01/21 18:56:30 ID:1QD/wmOa
このドラマは好きだから煽りでもなんでもないけど
単純にNHKスタッフには力がないんだと思う。
30年前の作品だからというのは言い訳にならない。
民放と比較したら分かるから。
制作費が少なくてもアイディアでなんとかできるのに
(最近の「最期の忠臣蔵」では松の廊下シーンの美術をを簡略化。舞台っぽい、でも安っぽいとは感じなかった)
何十年もドラマ作りをしてきててそういうのが出来ないのはセンスなし努力不足。
他スレで見かけた意見だけど大河は脚本と役者勝負。この二つがダメだと終わり。
なんでそれ以外の部分にこだわっても無意味。だってNHKの制作レベル低いんだもん・・・
770日曜8時の名無しさん:05/01/21 19:02:19 ID:JHrz1/a7
>>769
>だってNHKの制作レベル低いんだもん・・・
そうか?
おれはNHKが一番高いと思うけど?
民放5局とNHKの2局、民放かNHKかどちらかだけしか見れないとしたら、
迷わずNHKを選ぶ。
だって民放の番組は安っぽいもん。
771日曜8時の名無しさん:05/01/21 19:10:00 ID:jpcJN0Yk
>>769
比較するなら30年前の民放ドラマと比較するべきだな。
それに最近のNHKの力量について批判するならスレ違いだぞ。
772日曜8時の名無しさん:05/01/21 21:00:36 ID:9GOG8kZ6
コンドーさんはやっぱ「足でピアノ」の美形ライバルキャラかな。
773日曜8時の名無しさん:05/01/21 21:06:39 ID:kjdZjAqo
セット云々って、NHKは昔からビデオ撮りだから
画面的にショボく見えるだけでないの?
同時期の民放の時代劇とかはほとんどフィルム撮りだからね。
774日曜8時の名無しさん:05/01/21 21:11:09 ID:uN+j9u+F
今、録画したのを見返したら
やっぱしょぼかったよ、セット。
でも、お話が面白くて役者が豪華だから
全然気にならない。

とはいえ、今日のラスト、
高麗屋の芝居は大仰過ぎ。やり過ぎ。
スケザは何もしないくらいの芝居のシーンが見やすい。
感情を高ぶらせるとムニャムニャ...
775日曜8時の名無しさん:05/01/21 21:45:22 ID:9GOG8kZ6
しょぼいしょぼいって、昔のドラマ見ててそんな事がなんで気になるの?
「ああ、時代を感じるな」と思うだけのことだがなあ。
776名無し:05/01/21 21:46:30 ID:fi//OelD
たしか、このドラマで蜂須賀小六の役者、放送期間に
大麻で捕まったはず
777日曜8時の名無しさん:05/01/21 21:48:44 ID:uN+j9u+F
>>776
室田日出男。覚醒剤所持で逮捕。
778日曜8時の名無しさん:05/01/21 21:58:47 ID:Oh0NZ6oF
大仰な演技って今は嫌われるんだね。
大仰っていうか、感情を全身で出す演技だと思うんだけど。
自分はこういう演技が認められなくなったら寂しいくち。
全身ストレートに感情が出てて、助佐の性格らしい。
779日曜8時の名無しさん:05/01/21 22:09:45 ID:uN+j9u+F
>>778
え〜、大仰な演技は昔から「臭い」っつって嫌われてるよう。
780日曜8時の名無しさん :05/01/21 22:15:11 ID:3dBdgDoS
「臭い」演技でも画になるのが名優だわな。
781日曜8時の名無しさん:05/01/21 22:25:03 ID:Oh0NZ6oF
そうか…。
じゃあ自分は臭いのが好きなんだってことで納得するよ。
782日曜8時の名無しさん:05/01/21 22:34:17 ID:9GOG8kZ6
歌舞伎そのものが「大仰な演技」を型としているからなあ。
783日曜8時の名無しさん:05/01/21 22:42:25 ID:JHrz1/a7
歌舞伎俳優の演技はまだ普通っぽいけど、北条時宗と細川勝元を演じた
2人の狂言役者は奇妙な発声だった。
784名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 22:53:24 ID:lo1js21g
今日も登場「さるお方」
785日曜8時の名無しさん:05/01/21 22:56:56 ID:kjdZjAqo
まあ、傍から見たら「恥ずかしい!」と思えるほどのオーバー演技を
あえて臆面もなくやることで、
実直で熱意溢れる(特に青年期の)助左というキャラクターを表現してるんだろうな。

おれはこの助左の、たまらないぐらいの恥ずかしさが好きだ。
786日曜8時の名無しさん:05/01/22 03:45:36 ID:OvQfTDbI
もともと松本幸四郎のキャラと合わない役だから一層大げさな感じがするな。
787日曜8時の名無しさん:05/01/22 10:28:35 ID:fo8WGoqF
>>786
当時はキャラに合ってたと思う@純粋で一途な青年(しかも優等生)
788日曜8時の名無しさん:05/01/22 10:40:15 ID:fo8WGoqF
>>583
あんな小さなみなしご少女にめぐんでやるの見て文句を言うやつがいたら、回りが袋だたきに合いそう。
助左なら子供ならお金とらなさそう。
当時はそういう情がまかり通ってた気がする。
最後はお坊さんに託してたね。
789日曜8時の名無しさん:05/01/22 14:26:05 ID:nlDa4T1P
しょぼくても(・∀・)イイ!!
いまだにブルースリーの映画は好きだ
チャップリンの映画も好きだ
しょぼくてもいいものはいい
790日曜8時の名無しさん:05/01/22 15:09:28 ID:wia+cTwW
昨日の回の冒頭で、海も浜辺もいっさい画面には見せることなく、船を浜に乗り上げ
させた場面があったじゃないか。それに、安土城は思いっきり絵だったのもあったし。
合戦があってもその映像描写はなくて、絵地図とナレーションで説明するだけだ。

セットがショボイのではなく、適度に抽象化されたセットといった方がいいかもしれん。
前のレスで誰かが言っていたが、舞台演劇のテレビ中継として見た方がいいかもしれん。
抽象化の度合いから言ったら、ラジオドラマと言っても過言ではないかも知れん。
セットを抽象化することによって、視聴者がイメージを膨らます余地が大きいんだ。
これ以上抽象化したら、前衛演劇か講談か落語の舞台みたいに出演者しかいない
画面になるところまで行ってしまうよ。さすがにそれではテレビドラマじゃなくなるから。

そういう野心的手法が成功して、かえって感動の印象がいつまでも残るから、大河ドラマの
中でも傑作のひとつに上げられてるんだよ。
とにかく、セットはショボイんではなく敢えて適度な抽象化しているだけだよ。うん。
791日曜8時の名無しさん:05/01/22 15:50:12 ID:DNFckahY
やっと500石舟手に入れたね。
こういう立身出世物語好きだな。
小さな舟から始めてコツコツと経験値上げていくのもいい。
792日曜8時の名無しさん:05/01/22 17:53:03 ID:hXtN1n9L
黄金の日日、三時間くらいの豪華新作映画版が作られたら、
たぶん見にいく。
793日曜8時の名無しさん:05/01/22 18:07:50 ID:nlDa4T1P
>>791
大航海時代でしょ?^^
794日曜8時の名無しさん:05/01/22 18:29:29 ID:B698wbfK
>>792
キャストと監督にもよる
795日曜8時の名無しさん:05/01/23 08:43:20 ID:PrjX6FiJ
監督は三谷で決定。
796日曜8時の名無しさん:05/01/23 10:14:26 ID:YzFS3Au4
>>795
(・∀・)ニヤニヤ
797日曜8時の名無しさん:05/01/23 19:37:01 ID:3NZvOLQi
黄金の日日で、
高橋信長と緒形秀吉が復活したと言う事は、
当時は、国盗り物語のキャスティングは受け入れられなかった?

73年国盗り、78年黄金。

詳しい人よろしこ
798日曜8時の名無しさん:05/01/23 21:11:37 ID:YzFS3Au4
林隆三、NHK教育「N響アワー」出演中age
799日曜8時の名無しさん:05/01/23 22:05:00 ID:ZwpJak00
やべ、すっかり忘れてた・・・
800日曜8時の名無しさん:05/01/24 00:03:38 ID:oPBJEuaE
今週の放送見てちょっとだけ信長が好きになった。
非情な奴だけどねねに出した手紙とか良いとこあったんだね。
801日曜8時の名無しさん:05/01/24 00:25:15 ID:OHyv4+Ti
今週はいよいよ信長と宗久があぼーんでつね
802日曜8時の名無しさん:05/01/24 02:12:42 ID:but+EK0p
>>798
しかも、司会はイケシンです。
803日曜8時の名無しさん:05/01/24 10:30:22 ID:WPRPraNt
スタジオのセットでは、どうしても地面に目がいく。
石ころ一つない地面。
雑草すら生えてない地面。
水溜りもない地面。
804日曜8時の名無しさん:05/01/24 11:37:11 ID:xYry+gex
スケザが巻き込まれてるんじゃなくて、
スケザが戦国武将にとって疫病神なんだな
秀吉は途中でそれに気づいたんだよ
かかわらないように気をつけてた家康はかしこいな
805日曜8時の名無しさん:05/01/24 12:24:09 ID:TQe2RGmp
緒形氏は、毛利元就で演じた尼子経久でも良い味でてたなあ。
806日曜8時の名無しさん:05/01/24 13:27:53 ID:OQdy/IEg
今までいろんな人が演じる秀吉を見てきたが、
この人以上の秀吉演者はいないな>緒方
真の秀吉も、このような人物であろうと思わせる技量だ。
807日曜8時の名無しさん:05/01/24 15:59:16 ID:PcPdKfFf
今朝は9時から獅子の時代と10時から黄金の日日を見た.
こんな面白い大河を同時に観られるなんて幸せ^^

808日曜8時の名無しさん:05/01/24 20:50:43 ID:sBhAbecR
飄然として抜け目ない緒方秀吉に、天真爛漫な十朱ねね。
この二人のやりとりが好きだな。ねねがあまり出てこないのが残念だが。
秀吉が天下人になってからは出番増えるのかな?
809日曜8時の名無しさん:05/01/24 21:03:58 ID:+00wa71j
ねねさ、カワイイよねえ。
810日曜8時の名無しさん:05/01/24 22:51:38 ID:iAuHBCQM
鳥取城は山名氏の城なのか。
室町屈指の名家が哀れだな。
811日曜8時の名無しさん:05/01/24 23:26:48 ID:4ZiXqlBZ
六分一殿と言われた、名門山名氏も明徳の乱で義満に滅ぼされてから城の管理もろくにできなかったんだろうな
812日曜8時の名無しさん:05/01/24 23:33:14 ID:o1Ph6tkt
ホント、緒方秀吉魅力あるよね。
「徳川家康」の武田鉄也も好きだったんだけど
813日曜8時の名無しさん:05/01/25 00:33:16 ID:EUo7+B3v
鳥取籠城戦は、小坊の頃リアルで見て、すごく印象に残って
たから、今日、その前提を見られて幸せ。浜畑賢吉もいいけ
ど、馬鹿家老の白髭(名脇役・浜田寅彦氏)が
いよいよ籠城になった時の、人一倍我が儘な芝居がよか
った記憶がある。
 明日が楽しみ
814日曜8時の名無しさん:05/01/25 00:37:00 ID:GJKpXcgS
高橋信長が信長役者の中では一番好きだ。
正直に言うと、喋らない時が一番なのだが・・・。
815日曜8時の名無しさん:05/01/25 02:02:06 ID:Ex0qsKBh
高橋幸治は、喋るときのイントネーションが独特だよね。
俺は、立て板に水のようにスラスラと喋らずに、
あの一言一句噛み締めるような喋り方が、
良くも悪くも一般人とは違う天上人って雰囲気を出してると思う。
816日曜8時の名無しさん:05/01/25 02:25:06 ID:GJKpXcgS
>>815
あれは文学座出身のせい?それとも、お故郷なまりの影響?
言われてみれば、あの喋り方が信長の奇天烈さを表現しているとも言える。
817日曜8時の名無しさん:05/01/25 10:54:05 ID:cIevH5UM
助THEの手下達ちゃんと待ってたんだな律儀な奴らだ
818日曜8時の名無しさん:05/01/25 11:03:04 ID:cHJPRZy0
わたくし恐ろしいものを見てしまいました…
819日曜8時の名無しさん:05/01/25 12:00:29 ID:4f2XwF7p
本田博太郎が見つけられなかった
どのシーンに出てた?
820日曜8時の名無しさん:05/01/25 16:46:20 ID:zolSSQem
>>819
時代劇板よりコピペ

693 名前:名乗る程の者ではござらん メェル:sage 投稿日:05/01/25 12:50:01 ID:???
今確認できた本多博太郎。確かに出てた。

場面は、宗久が船で兼久・美緒が来るのを待っているシーンで、
「若頭領とご良人さま、ご到着にございます」と宗久に告げる番頭。

すげー若いw
821日曜8時の名無しさん:05/01/25 18:18:26 ID:ddCqDtxf
今日気づいたのだが、助左の険しい顔って
スティーブン・セガールに似てるよな
822日曜8時の名無しさん:05/01/25 18:30:37 ID:FteH0U+8
鳥取攻めに巻き込まれ
823日曜8時の名無しさん:05/01/25 19:13:51 ID:fdI6U1oo
戦国時代に花火なんてあったの?
824日曜8時の名無しさん:05/01/25 19:45:13 ID:y94gwDgb
>>797 歴代大河の中でも「太閤記」出演者とスタッフは特に仲がよく、毎年正月に
なると飲み会をやっていた。スタッフが「太閤記のリメイク的位置づけで戦国大名の
負の部分を描きたい」と高橋幸治と緒形拳を説得して、高橋「二人揃えばおもしろい」
緒形「負の部分も描くなら」と承諾もらって制作された。
 「国盗り物語」の評判が悪いのではなく、無名の新人を信長・秀吉役に抜擢したとか
信長に嘆願書が殺到したとかの“伝説”が今でも語り継がれている大河なので、自然と
そうなっただけだと思う。
 高橋と緒形は「太閤記」時代からリハーサルがいらないと言われるほど、コンビとし
ての息があっていたらしい。
825日曜8時の名無しさん:05/01/25 19:53:06 ID:QJLdb1kV
つわりはいつわりではございませぬ
826日曜8時の名無しさん:05/01/25 22:17:27 ID:oTr7tTAu
イッツわりぃ
827日曜8時の名無しさん:05/01/26 01:08:33 ID:2iq4CEFM
梢って最初憎たらしかったけど、あれで案外本気で兼久に惚れてたんだろうか。
828日曜8時の名無しさん:05/01/26 01:53:57 ID:GMHsRUxt
秀吉、スケザの名前をときどき忘れるけど、これが伏線になってるのかな
829日曜8時の名無しさん:05/01/26 02:27:07 ID:2iq4CEFM
偉い人っつーのは結構目下の者の名前を忘れるもんです。
「そちの顔に見覚えがある」の信長しかり。
よほどの事がない限りわざと名前を覚えないみたいなところがある。
秀吉もおえらくなっていくにつれて、そうなっていくのかも。
830日曜8時の名無しさん:05/01/26 04:07:52 ID:S/J7LkvT
いやぁ、昨日も充分憎たらしかったよ、梢。
みんなが花火に見とれてる隙に飛び込めってんだ。
831日曜8時の名無しさん:05/01/26 05:48:55 ID:ypaWZK+h
でも、くのいちで子供ができちゃたってのが
惚れたからなのかなあとちょっと思った。
くのいちなら、ばれる前に堕胎するくらいしそう。
832日曜8時の名無しさん:05/01/26 08:02:20 ID:VuWpjjdK
そうだよね。
しかも宗久にバレたわけだし、甲賀の頭領あたりから殺されても仕方がない立場な訳だ@梢
833日曜8時の名無しさん:05/01/26 10:34:09 ID:CnM0OdYI
ルソン編はイマイチだのう
834日曜8時の名無しさん:05/01/26 10:34:59 ID:VuWpjjdK
雷(笑)。
835日曜8時の名無しさん:05/01/26 10:41:13 ID:VuWpjjdK
ルソン編、好きだけどな。
これぞ黄金の日日という感じで。
836日曜8時の名無しさん:05/01/26 10:47:43 ID:O7oZg1xi
ルソン編いいねぇ。
ルソンに来るたびにスケザの何かがはっちゃけていってる。
雷嫌いの伏線がココにくるとはw。
837日曜8時の名無しさん:05/01/26 11:40:44 ID:HCGhqE0c
日本に帰るとき、どうして着物が立派になっているのだろうか?
どこで調達したんだ??

今日は登場人物が少なかったせいか、回想シーンのみの方々が多数…
838日曜8時の名無しさん:05/01/26 12:48:23 ID:vdkOHDz/
こんな黄金の日日はいやだシリーズ

黄金の目目
839日曜8時の名無しさん:05/01/26 12:55:39 ID:YVpgC9jx
>>833
お前は実と肛門でも見てろ
840日曜8時の名無しさん:05/01/26 13:01:19 ID:YVpgC9jx
こんな黄金の日日はいやだシリーズ

ルソン編なし
841日曜8時の名無しさん:05/01/26 13:25:28 ID:3FfbvFuV
こんな黄金の日日はいやだシリーズ

同名タイトルのスカトロビデオ
842日曜8時の名無しさん:05/01/26 13:41:52 ID:zVOqhHlN
わろた、褒美をとらす
843日曜8時の名無しさん:05/01/26 13:51:16 ID:bCrDZDTZ
こんな黄金の日日はいやだシリーズ

ルソンではなくハワイにこだわる助左
844日曜8時の名無しさん:05/01/26 14:48:34 ID:NHkwqASA
こんな黄金の日日はいやだシリーズ

エビジョンイルの黄金の日日
845日曜8時の名無しさん:05/01/26 14:58:29 ID:NHkwqASA
なにげに漏れのIDもNHkだ
846日曜8時の名無しさん:05/01/26 15:00:04 ID:zVOqhHlN
>>845
タイムリーですな、神のご加護を・・・
847日曜8時の名無しさん:05/01/26 15:02:31 ID:NHkwqASA
↑さんくす.
NHkwqASA  尚且つNHK VS ASA(朝日新聞)みたいw.
848日曜8時の名無しさん:05/01/26 16:02:11 ID:VuWpjjdK
朝日きらいだからNHK応援したくなった。
849日曜8時の名無しさん:05/01/26 17:33:28 ID:bk4RA/1w
なんだ?この糞スレ化?
850日曜8時の名無しさん:05/01/26 19:00:08 ID:HcS1B+Nr
今日の回すげえ面白かったが、スペイン軍への勝ち方だけは納得いかない
851日曜8時の名無しさん:05/01/26 19:12:35 ID:/9F1+woA
フィリピンの歴史
http://www.t-macs.com/kiso/his/his_1.htm
852日曜8時の名無しさん:05/01/26 23:05:54 ID:6Ni44rkz
系譜上、この時代の堺市民の流れを汲んでいる、私ですが、この大河、
フィクションが多くても、こういう物語になっているなら、納得です。
細部は抜きにして、地元民も醒めずに見ることが可能な傑作です。
853日曜8時の名無しさん:05/01/27 00:07:33 ID:cvqyt9ng
このドラマってかなり無理矢理な設定がてんこ盛りなんだけど、
脚本と役者の演技で十分納得させられるんだよね。
20年以上経った今でもこうして楽しめることに改めて感激。
854日曜8時の名無しさん:05/01/27 01:03:46 ID:rTyOC+do
宗久のフィギュアがほしいなあ

堺の港でスケザを見送るのとか、上様ではございませぬかとか
855日曜8時の名無しさん:05/01/27 01:44:27 ID:CrRyTir3
助左・五右衛門・ぜんじぼうのスリーショットフィギュアがホスイ
856日曜8時の名無しさん:05/01/27 02:40:58 ID:GJjnGlpZ
善住坊の等身大鋸曳きフィギュアがホスイ.
センサーが付いててそばに行くとハリーナカヨといい
鋸を曳くと苦悶の表情を浮かべ絶叫するやつ.
857日曜8時の名無しさん:05/01/27 04:44:19 ID:7nWcj7py
お仙の着せ替え人形が欲しい。
858日曜8時の名無しさん:05/01/27 07:28:15 ID:Yja0Nt3y
こんな黄金の日日はいやだシリーズ

エバラ黄金の味
859日曜8時の名無しさん:05/01/27 10:23:56 ID:bdZhhppp
木綿の火縄作りの原料配合ミスでお仙の船の屋根が吹っ飛ぶくらいの爆発が
起きたのに、ドリフのコントみたいなメイクで済んで、それが安土城の青瓦
に繋がる展開には粟津號もびっくりしたろうな
860日曜8時の名無しさん:05/01/27 10:27:08 ID:FEe8N+7h
フィクションを導入するコストとそれで得られる演出上の利点と

利点>>>...>>>コスト

だから、とっても納得できる。
同じ黄金ファンでも、小太りのあいつはそれを理解していなかった。
フィクションいれればいいってもんじゃない(w
861日曜8時の名無しさん:05/01/27 10:47:45 ID:qwxWGXnN
小太りの彼は、天下御免のファンでもあったので、そのニュアンスを大河に取り入れたのです。
862日曜8時の名無しさん:05/01/27 10:52:06 ID:COz2s3Oo
小太りの彼ワロタ
863日曜8時の名無しさん:05/01/27 11:11:21 ID:FEe8N+7h
天下御免→黄金→新選組

の三段論法に無理を感じるのは黄金ファンには少なくないはず
864日曜8時の名無しさん:05/01/27 11:21:59 ID:qPr0mR6K
他作品を引き合いに出すのはやめようよ。
変なのがわいてくるもとだから。
865日曜8時の名無しさん:05/01/27 14:20:09 ID:YXbWjkat
こずえが撃たれて死んだ
866日曜8時の名無しさん:05/01/27 14:56:45 ID:8xiTdbhv
>>864
ID:FEe8N+7h氏自身がセニョール弁慶というコテハンを持つ変な人です。
867日曜8時の名無しさん:05/01/27 18:59:06 ID:7nWcj7py
天下御免というより天下堂々の臭いがするがなあ、小太りの人。
868日曜8時の名無しさん:05/01/27 22:14:16 ID:2dKZDLyG
ぼくにとっての三大大河は黄金の日日、独眼竜政宗、新選組!
869日曜8時の名無しさん:05/01/27 22:26:43 ID:kODAt0zO
オチがしっかりしてるね
870日曜8時の名無しさん:05/01/27 22:48:15 ID:7nWcj7py
三段オチかよ
871日曜8時の名無しさん:05/01/28 00:00:12 ID:4TWSx9Lb
オチを最初に持ってくるとはまた斬新な・・
872日曜8時の名無しさん:05/01/28 01:52:24 ID:VPr0DwlP
さよなら信長
873日曜8時の名無しさん:05/01/28 02:16:34 ID:nAnda4at
10年後に信長そっくりの人が出てくるのでは?
874日曜8時の名無しさん:05/01/28 10:13:17 ID:gk50vbtc
こんな黄金の日日はいやだシリーズ

善住坊のあだ名が「お杉」

五右衛門のあだ名が「イッシー ┐('〜`;)┌」
ttp://www3.puresilk.ac/diary_d/diary.cgi?id=akkoroom
2001年05月24日から

助左のあだ名が「松っちゃん」
875日曜8時の名無しさん:05/01/28 10:14:09 ID:GUUvEof0
小太りの彼は、むしろ斬新な信長モノに向いてるかも、ハイ堂々!
876日曜8時の名無しさん:05/01/28 18:01:27 ID:GmVnRRYa
縄文コメディでも書いててください。小太りの人。
877日曜8時の名無しさん:05/01/29 00:45:27 ID:EY930O0t
「貝がとれたよ」のことか?
878日曜8時の名無しさん:05/01/29 00:49:59 ID:S/IlK0s6
結局新選組のネタかよ
アンチ三谷のほうがよっぽどマナー悪いな
879名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 00:57:39 ID:tuCQPiqo
こんな黄金の日日はいやだ

花火に照らされた天守の上でサンバを踊る信長
880日曜8時の名無しさん:05/01/29 08:54:40 ID:m0L3bByq
しばらく見ぬ間にすっかり糞スレ化しましたね。
まいったまいった。

以後のレスで浄化を開始してください。
881日曜8時の名無しさん:05/01/29 09:54:42 ID:XvUfMlRj
時代劇板の方はすっかり光秀と本能寺論議で盛り上がっていたよ。

それにしても助左、すっかり逞しくなった。
宗久様も本当に助左を可愛がっていたんだね。
昨日は宗久様に泣けた。
882日曜8時の名無しさん:05/01/29 10:02:19 ID:qN7OQcth
ドラマ語らず聞きかじりの歴史話も詰まらんものだがな。
883日曜8時の名無しさん:05/01/29 15:20:28 ID:6+9J2vjN
御寮さま、カミナリの音の入った蓄音機をご購入。
884日曜8時の名無しさん:05/01/29 18:28:35 ID:Ppz4I09c
商人と戦の将のやりとりとか、兵糧攻めの話引き込まれたよ。
ルソンの大砲とか知恵競べみたいな話面白い!
何人も戦国武将出てくるのに一人一人よく描いてるね。吉川義家も良かったなぁ。
885日曜8時の名無しさん:05/01/29 18:38:04 ID:VIGG9BQQ
この板で古い大河のスレが次々落ちる理由が分かりますた。
886日曜8時の名無しさん:05/01/29 18:40:34 ID:BPhhMeCP
吉川義家という人を捜してみた・・・・みつけることができなかった。
家系図
http://page.freett.com/keizusoko/keizu/fujiwara/fujiwara_nan5.html
887日曜8時の名無しさん:05/01/29 18:41:12 ID:mX0CT1wZ
こんな黄金の日日はいやだシリーズ

粟津號が助左
888日曜8時の名無しさん:05/01/29 18:41:36 ID:brq0id+t
吉川経家?
889日曜8時の名無しさん:05/01/29 18:50:15 ID:Ppz4I09c
>>888
あ、そうそう。名前間違ってた。ごめんなさい。
890日曜8時の名無しさん:05/01/31 10:28:09 ID:uD03mIp6
美緒さま、はじけてるな
891日曜8時の名無しさん:05/01/31 17:30:07 ID:Fq0S2vot
義経スレに負けずに常時age
892日曜8時の名無しさん:05/01/31 20:38:49 ID:n2VAxZ15
大元様のいなくなった堺に帰ってもな・・・
今井は兼久が徳川と結んで頑張ればそれでいいじゃないか。
助左の朴念仁〜〜
893日曜8時の名無しさん:05/01/31 22:28:45 ID:Gkg0lfRi
今日の助左には納得できなかったなあ。
大商人になる機会をふいにするのはまだわかるが、
美緒さまに帰れって言うのはあんまりじゃないかと。
894日曜8時の名無しさん:05/01/31 22:39:26 ID:n2VAxZ15
大元様は美緒を連れ戻しに行ったんじゃなくて、ルソンと言う極楽のような島に美緒みたいに行きたかっただけな気がする。
895日曜8時の名無しさん:05/01/31 22:56:41 ID:f0B2H85M
確か安土城燃やしたのって信雄だよね?
あの終わり方だと明智勢が燃やしたみたいに見えるな。
896日曜8時の名無しさん:05/01/31 23:06:27 ID:n2VAxZ15
>>895
明智の残党ともそうでもないともどっちとも取れる演出だった。
実際、どっちだと言う確たる証拠はないらしい。
だが、評判が良かった明智と評判の悪かった信雄。
最近では信雄説がかなり有力だが、当時は曖昧説が有力だったのだろう。
897日曜8時の名無しさん:05/01/31 23:46:33 ID:ISxj1z3a
>>892
同意。
「時には…、お前に抱かれた夢を見た…」
そんなことを言われて助左は何故、美緒を堺に帰すかな…。
しかし「抱かれる夢」でなく「抱かれた夢」だとやっぱりあの雷の時に「抱かれ
た」と思っていいの?
 あと秀吉と助左の道中での「堺には主だけおればいい」という話の部分、
緒方拳の演技すごかった。あの間の取り方、表情の作り方、圧巻だった。
いや、もちろん最初からすごく魅力的な秀吉なんだけど。
898日曜8時の名無しさん:05/02/01 00:32:30 ID:JWQMKTvW
>>897
事に及んだのは雷の夜ではなくアゴーの浜で抱きあった夜と見た。
さんざん雷に脅えた後では恥ずかしくてHする心境にはなれんだろう。
899日曜8時の名無しさん:05/02/01 01:25:04 ID:DI95xiDo
それにしても助左はつくづく商人には向いてない男だな。
時の権力者に真っ向から喧嘩を売って商売が出来るわけないだろって。
仮に逆らうにしても面従腹背とか、もう少し計算して行動できんのかね?
900日曜8時の名無しさん:05/02/01 08:07:24 ID:TDEpf8Be
それが助左の魅力
901日曜8時の名無しさん:05/02/01 11:19:18 ID:Kd/76mvA
モニカが死んで肥え門ますます粗暴になっちまったな
902日曜8時の名無しさん:05/02/01 15:04:25 ID:kXz6aPO4
兼久、家康を勝たせるとか言ってるけど、秀吉の時代はあと20年は続くんだぞ・・・
903日曜8時の名無しさん:05/02/01 16:33:11 ID:XkyB365V
我が仏 隣の宝 嫁しゅうと 天下のいくさ 人の善し悪し・・・覚えた

>>902
15年ってとこじゃない?
904日曜8時の名無しさん:05/02/01 23:42:37 ID:UEyshjPj
オープニング中ドメのジャーーンはやはり高橋信長じゃないと締まらないな。
別に近藤光成をどうこういうつもりはないんだけど・・・
905日曜8時の名無しさん:05/02/01 23:44:02 ID:UEyshjPj
間違えた。近藤三成ね
906日曜8時の名無しさん:05/02/02 21:37:47 ID:epEnush9
これDVDになってますか?
拓ボンの名演がみたいです
907日曜8時の名無しさん:05/02/02 22:05:28 ID:YBOXseWC
>>906 これぐらいのことは検索して自分で調べないとダメだよ。
ジュネオンエンタテインメントから完全版がDVDで出てる。
908日曜8時の名無しさん:05/02/02 23:41:01 ID:8ICLRHcV
助左の巻き込まれっ振り、堂々としてきたな!
909日曜8時の名無しさん:05/02/03 00:01:33 ID:7V0EDjGP
助左物覚え悪すぎ(w
910日曜8時の名無しさん:05/02/03 21:13:36 ID:DUzQhkWi
桔梗は美緒のこと意識していたけど何故だろう?
単に今井の人だと思ったから?それとも美緒と助左のことを知っている?
 宗易さんの人、顔が松方弘樹に似ている感じなので期待してなかったけど
いい味出してた。かっこいい。
 しかし、昔の役者さん良いなぁ。今の人のが顔は綺麗なんだけどなぁ。
70年代のドラマ、白い巨塔、水戸黄門(初期)、大江戸捜査網(初期)。
これだけでもすごいな。
911日曜8時の名無しさん:05/02/03 22:52:13 ID:2ASJmuGt
宗易&助佐の師弟関係、最高っす!28年前の作品とは思えない程に感情移入してしまう。
「黄金の日々」ええな〜。
912日曜8時の名無しさん:05/02/03 23:58:54 ID:IX3agw17
鶴田を知らないとは・・・・゚・(ノД`)・゚・
913日曜8時の名無しさん:05/02/04 00:37:27 ID:ccDlGx8m
こっちにも遊びにおいで。

古い奴だとお思いでしょうが・・鶴田浩二
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1048687954/
914日曜8時の名無しさん:05/02/04 00:55:42 ID:K+xNsIqU
鶴田真由は知ってるよ
915日曜8時の名無しさん:05/02/04 01:01:39 ID:g+/1cO1z
鶴田真由って鶴田浩二の娘だったの?
916日曜8時の名無しさん:05/02/04 01:05:58 ID:ccDlGx8m
>>915
もう寝るけどね。
違うよ。
917日曜8時の名無しさん:05/02/04 02:51:29 ID:rPnFXAcZ
いま見終わりました。今日のはとくに良かったなあ。熱いものがこみ上げてくた。
竹下桔梗ちゃんかわゆいなあ。
918日曜8時の名無しさん:05/02/04 03:05:23 ID:rJniX+5L
史実では利休の店って誰が継いだんでしょうか?
架空の人物に継がせちゃうのはちょっとやりすぎな気が…
助佐が出世していく課程はちょっと棚ぼたが多すぎる気がするな。
瓦師との出会いしかり高山右近から呂宋丸を譲り受けた事しかり。
919日曜8時の名無しさん:05/02/04 03:20:48 ID:ikfOVM/M
架空って…釣りですか?
920日曜8時の名無しさん:05/02/04 03:26:25 ID:rJniX+5L
このドラマの助佐は殆ど架空でしょ。
それとも店継いだのも史実?
921日曜8時の名無しさん:05/02/04 03:53:51 ID:dIx18mPa
納屋助左衛門って、茶道絡みでルソン壷で大儲けしたんじゃないの?

商売は、大物がその素質に入れ込んでバックについてくれるかどうか。
これが大きく左右するんだなと改めて思った。
922日曜8時の名無しさん:05/02/04 07:09:25 ID:QmxhRaw1
瓦師は元々どこへ行っても相手されなかったが、助佐だけが
その可能性を認めた。という意味で助佐の資質が優れている
ことを示していると思う。
高山右近の件もそれまで助佐がコツコツと働いてきた姿を見
てそうなったのだし、そもそも船はタダでもらったわけじゃないし。

助佐は上司に好かれるタイプって感じでこういう人は出世が早い。
923日曜8時の名無しさん:05/02/04 07:28:35 ID:GsKTRT64
山田太一のガードマンのドラマ、なんだっけ?なんとかの旅路
924日曜8時の名無しさん:05/02/04 07:44:05 ID:Z6dzUI6K
「男たちの旅路
925日曜8時の名無しさん:05/02/04 09:46:27 ID:k36lW565
>>918
助左が利休から託されたものは店だけじゃない。
堺という町の未来そのもの。
そういう意味を込めて店と名を譲るという演出は、このドラマ的には必要不可欠だと思う。
(本来は宗久がそのポジションだが、さすがに今井の身代を譲るわけには
いかないので、その点で利休は適役だったと思う)
926日曜8時の名無しさん:05/02/04 13:18:04 ID:WXRljuOZ
おとっつあん(つД`)
927日曜8時の名無しさん:05/02/04 14:15:55 ID:TjaApct3
だめだ すけざの父ちゃん 草臥れた鬼平に見える。
928日曜8時の名無しさん:05/02/04 14:42:38 ID:V4Q9BQ1J
>927
顔も声もそっくりでしたな。
929日曜8時の名無しさん:05/02/04 16:04:59 ID:iY+i58pu
>>909
助佐に比べると五右衛門は勘がイイナ
930日曜8時の名無しさん:05/02/04 16:47:48 ID:/3fY/Ekh
>>926
あ・ありがとよ、ってこの二人リアルでも親子なの?
931日曜8時の名無しさん:05/02/04 17:27:01 ID:f6pzLHcc
リアル親子。
今回出てきた幸四郎は、現幸四郎と吉右衛門の父。初代白鸚。
鬼平犯科帖の鬼平のモデル。
932日曜8時の名無しさん:05/02/04 18:10:03 ID:pf1aL4Eu
松禄も幸四郎も顔デカイよなあ。カッケー!
933930:05/02/04 19:25:16 ID:/3fY/Ekh
>>931
ありがとよ
そうか、吉右衛門のパパなのか。
934名無しさん@お腹いっぱい:05/02/04 19:46:48 ID:FbfM+D7/
島田陽子さんは誰の役で登場してくるのか教えて下さい。
935日曜8時の名無しさん:05/02/04 19:58:09 ID:It+igJT2
>>934
たま
936日曜8時の名無しさん:05/02/04 22:04:15 ID:SD9w/Sk6
>>935
サザエさんかいっ!
937日曜8時の名無しさん:05/02/04 22:23:36 ID:7pnL6KqQ
>>912, >>913
名前は聞いたことがあるんですが…。映画にもたくさん出演しているようだし、
いまだにファンも多いようですね。スレ違いですが、松方弘樹とは関係ないん
ですかね、どうやら。
「無知、というやつです。お許し下さい」(現・幸四郎風)

 今回は白鸚さん、貫禄って感じ、桔梗も可愛い。この時代の俳優さんたち、
男の人も女の人も何とも言えない色気(うまい表現でないかな?)がありますね。
最近の役者さんだと、この色気が感じられないんだと、気がついた。
938名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 22:31:43 ID:Yhy3i5SY
たま=細川ガラシャ
939日曜8時の名無しさん:05/02/04 22:33:25 ID:4mk3JZiz
桔梗が助佐の妻?フーンいつのまに…。
940日曜8時の名無しさん:05/02/04 22:38:04 ID:+8tsRIop
>>939
まだ先の話だろ?
今は桔梗が勝手に名乗っただけ。
しかし秀吉・・・美緒様を自分の妾にしようだなんて。
941日曜8時の名無しさん:05/02/04 22:55:22 ID:4mk3JZiz
>940
まだだったんだ。でも妻なのは決定なんだね。
美緒さま、男運無さすぎで気の毒…(´Д⊂ヽ
942日曜8時の名無しさん:05/02/04 23:01:05 ID:rusXPvnu
今日の放送の難破でフナオサの助左だけ生き残ったのが何だか気に食わん。
嵐で船が難破しそうなときは身体を柱にくくりつけて船とともに海に
沈むのがフナオサじゃないのか!?
943日曜8時の名無しさん:05/02/04 23:23:59 ID:WXRljuOZ
>>941
美緒さまには宗薫がいるのにね
944日曜8時の名無しさん:05/02/04 23:29:05 ID:+8tsRIop
>>941
妻になったとたんに死にます(ノ_・。)
945日曜8時の名無しさん:05/02/04 23:34:55 ID:+8tsRIop
それより、秀吉に目をつけられた美緒様の運命が心配だ。
後半は多分リアル時は西遊記を見ていたんでよく判らない。
まさか美緒様が死んで、それで失意の助左を見守っていた桔梗と結婚式を挙げようとするとか?
946日曜8時の名無しさん:05/02/04 23:44:08 ID:It+igJT2
助左ってロリ?
947日曜8時の名無しさん:05/02/05 00:04:40 ID:I+q7MtQW
>>946
年上の美緒様に恋焦がれていたのに何でロリ?
948日曜8時の名無しさん:05/02/05 00:08:13 ID:WGvrM1wa
>943
+助佐もいるのにねw
>944
桔梗まで…アボン多すぎorz
せめて美緒さまは無事に最終回を迎えてほしいよ。
949日曜8時の名無しさん:05/02/05 02:58:28 ID:8lauXbQi
納屋助左衛門って実在の人物だったのね。
それにしても町人の視点から描くと同じ戦国物で
同じ事件を辿ってるのに武将の意外な面がみれる上に
先の展開が分からないんで面白いなあ。
950日曜8時の名無しさん:05/02/05 06:54:05 ID:F2nyq3pB
>946
ミオ様にあんだけ追いかけられても非常に冷淡な助佐が、
マリキットたんや桔梗たんに抱きつかれると異常に
嬉しそうな顔をしているところからみて、その気はないわけではない
と思われ。
951日曜8時の名無しさん:05/02/05 15:43:48 ID:TsARo2ya
竹下景子、エロカワイイ!!
952日曜8時の名無しさん:05/02/05 16:13:28 ID:7teyovbS
>>949
 呂宋助左衛門については呂宋壷で財をなした豪商であることとと晩年呂宋に渡ったらしいと
言うこと以外は不明なところが多くて、逆に助左を自由な設定で泳がすことが出来、ご都合
主義の人間関係なのはみえみえでも、話として面白くなったという成功例でしょう。
 欲を言えば、今なら当時の堺や安土、大坂、マニラなどの街並みをCG再現ででも見せて
くれるだろうにということかな。

 今まで助左は秀吉の協力のおかげで順調に商人の道を登ってきた部分が大きかったですが、
これから秀吉と助左は次第に対立していくようになります。直接対決の見せ場も用意されてるので
乞う期待。
 また別の方法で、五右衛門も宗薫も秀吉と対決していきますし、高山右近や小西行長らの
キリシタン大名も秀吉との間に亀裂が生じてきます。
 それら全てが、「秀吉vs堺」というか「日本流近世vs西洋流近世」の時代の分かれ道の象徴に
なっているように見えます。

 三成の堺奉行着任から、自治都市堺の没落と秀吉が作った商都大坂の勃興への動きがいよいよ
本格化していきますが、今後も楽しみです。
953日曜8時の名無しさん:05/02/05 17:07:50 ID:ajWVZxI7
ひっこしやさかい
954日曜8時の名無しさん:05/02/05 22:53:04 ID:P+NjXr4x
時代劇専門チャンネルで20年ぶりに見た。テーマソングは
大河ドラマでも一番印象に残っている。
955日曜8時の名無しさん:05/02/05 23:05:09 ID:V2CbI3Fe
>>937
松方は近衛十四郎の息子。
少し雰囲気は似ているが、血縁は無し。
というか松方なんて及ばない偉大な昭和のスタアです。
役者の血筋としては、松方は名門なんだがね。

ところで、鶴田浩二の坊主頭はリアルなのかな?
鬘だとは思うんですが、綺麗。
956日曜8時の名無しさん:05/02/06 00:41:13 ID:LXGCol0w
>>955
ヅラに1票
957日曜8時の名無しさん:05/02/06 02:08:09 ID:nyupYZgq
今回はやけに唐突な始まり方だったな
一回見逃したかと思ったよ。
958日曜8時の名無しさん:05/02/06 10:51:20 ID:1HlQR/H3
鶴田浩二は元特攻隊の生き残り。
959日曜8時の名無しさん:05/02/06 11:04:03 ID:xQmMAm6S
>>958
ヤンキーだったんだ。
ロクなもんじゃなかったんだな。
960日曜8時の名無しさん:05/02/06 11:38:08 ID:LXGCol0w
あれ? ツルコーって、
特攻隊崩れ的な言動が多かったけど、
実際は特攻隊には入ってなかったような覚えが。
961日曜8時の名無しさん:05/02/06 11:48:41 ID:1HlQR/H3
>>960
行く前に逃げて帰っただけの話です。
962日曜8時の名無しさん:05/02/06 11:50:49 ID:zoaRUh2Z
>>959
大東亜戦争の特攻隊って分かってるよね?
963日曜8時の名無しさん:05/02/06 12:07:59 ID:1I1zX+tJ
どう考えても釣りだろう・・・
964日曜8時の名無しさん:05/02/06 12:12:14 ID:xQmMAm6S
>>962
大東亜戦争ってなに?
965日曜8時の名無しさん:05/02/06 12:31:31 ID:CBf+owF3
>>964
太平洋戦争のこと。
966名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 13:36:46 ID:Ykl9byEe
鶴田浩二
1944年5月に第一期海軍飛行科予備生徒として入団。
三ヶ月後に第十四期海軍飛行科予備学生に昇格。
土浦、館山を経て、横須賀海軍航空隊にいるとき、少尉で敗戦を迎える。
967日曜8時の名無しさん:05/02/06 13:51:28 ID:L2wm6ixv
さきほど「最後の特攻隊」を見ました
鶴田浩二一機だけカラーになった夕焼けに突っ込んで行くシーンは涙が出ますね
鶴田作品のDVD化を希望します
968日曜8時の名無しさん:05/02/06 16:55:40 ID:4eDWF516
969日曜8時の名無しさん:05/02/06 17:45:56 ID:SHnQ1TYw
大東亜戦争も知らないなんて日本人として恥だ
970日曜8時の名無しさん:05/02/06 18:03:36 ID:xQmMAm6S
>>969
学校じゃそんな名称教えないから仕方ないだろ。
日本のアジア侵略のことなんて知りたいとも思わないし。
オマエこそ恥さらし。死ね。
971日曜8時の名無しさん:05/02/06 18:12:19 ID:5Ag+rq+h
大唐阿片戦争
972日曜8時の名無しさん:05/02/06 19:19:57 ID:62DQ+yr3
つか、次スレ立てるの、はえぇよ。
973日曜8時の名無しさん:05/02/06 19:33:36 ID:CBf+owF3
大東亜計画は、秀吉の頃からの案なんだよね。
つまり、当時日本やアジアを植民地にしようとして進出してきた西欧勢力に対して、アジアがまとまっていくことで対抗していこうというもの。
実際、この大東亜戦争をきっかけに、インド等の国々がイギリスなどからこぞって独立を成し遂げた。
この大東亜戦争は、当時アジアに吹き荒れ始めた赤化の波の防波堤としての帝国を作る目的もあった。
ただ、この黄金の日日の秀吉に通じることだが、自分が新たな独裁者として君臨しようとしたところに問題があった。
天下布武?だったか、つまり武力による天下統一が信長から引き継いだ秀吉の目的であり当時の価値観だったのだから仕方ないけど、助左などの自由主義者との対立を描くこの黄金の日日は興味深い。
974日曜8時の名無しさん:05/02/06 19:35:51 ID:SHnQ1TYw
>>970
確かに学校じゃ教わらんが聞いたことくらいあるだろ?
しかし、まあ逆切れとはな…
当時の日本をどう感じるかは個人の自由だがな
ちゃんと知らないくせにアジア侵略とか軽々しく言うな
死ねとかみっともない捨て台詞まで書いてさ

住人のみんなスレ違いすまん
975日曜8時の名無しさん:05/02/06 21:04:02 ID:dRrpXIUm
>>973
アジアの結束?wそれは近代以降の思想であって、秀吉はそんなこと考えてません。
「ワシは日の本を統一した。よぉし、じゃあ次は明国もワシのものにしちゃうぞ〜♪」
976日曜8時の名無しさん:05/02/06 21:13:11 ID:Ewgsybuk
>>975
「徳川家康」だったと思うが、西欧諸国の植民地化作戦に対して秀吉が危惧するシーンがあったよ。
そもそも、徳川政権下の鎖国政策も、この植民地化から逃れるのが目的の一つだったのだし。
977日曜8時の名無しさん:05/02/06 21:21:46 ID:VvRfM/J+
秀吉が海外派兵した理由
・国内で用の無くなった浪人達をまとめて処分したかった。
・地方大名の力を削ぎたかった。
・戦に負けたらそれを理由に減俸したかった。
・国内で与えられる領地が無かったので海外に出るしかなかった。

978日曜8時の名無しさん:05/02/06 21:55:18 ID:RmM+nQ2s
>>976
それらも理由のいくつかの原因だろうが、それ以外にも色々あったんじゃないの?
979日曜8時の名無しさん:05/02/07 03:59:11 ID:BfW+NdNZ
>>975-978
俺の想像だけど、血統の壁を越えたいってのもあったのでは…
日本だと皇族でないと天皇になれないとか、源氏でないと将軍になれないとか
なにかと血統にうるさいが、中国は庶民でも皇帝になれるし。
980日曜8時の名無しさん:05/02/07 07:57:13 ID:pNj3uZKu
信長はナポレオン的位置を、秀吉は秦の始皇帝的位置を。
それぞれ目指していたかも。
981日曜8時の名無しさん:05/02/07 16:35:54 ID:WeXhMKNO
米俵で堤防の決壊をふせぐって史実にありがちな話ですね
982日曜8時の名無しさん:05/02/07 17:35:48 ID:WBfdfjBv
秀吉は江戸に落ちのびて鍼医者兼殺し屋になります。
983日曜8時の名無しさん:05/02/08 00:18:08 ID:sTLjiKWL
どこかで聞いた声・節回しだなと思ったら
「まんが日本昔ばなし」の人が出ていましたね。
984日曜8時の名無しさん:05/02/08 00:43:37 ID:XMUdpt2w
秀吉はその後身分を偽って年増女をこまして死刑になります。
985日曜8時の名無しさん:05/02/08 01:39:38 ID:TlOpF17/
秀吉はその後出雲地方で巡査になりますが東京へ行って殺されます。
またその犯人は細川ガラシャを愛人にしています。
この事件を捜査する刑事は大元様です。
986日曜8時の名無しさん:05/02/08 02:37:49 ID:7ZK5E0ys
なんか、このスレさびれたねえ。新スレも伸びてないし。
住人はみんな時代劇に移動したのかな?
987日曜8時の名無しさん:05/02/08 04:30:59 ID:AfJ9OFBs
佐吉と助左が見つめ合うと互いに「ふぁいとぉぉぉー、いっぱあぁぁぁーつ」と叫びだすんじゃないかと心配してしまう。
988日曜8時の名無しさん:05/02/08 07:14:09 ID:1Fg3Vcdj
秀吉と兼久は後に江戸で仕事屋家業に励みます。
治部様は剣劇人になり右近様は2代目三成を襲名いたします。
989日曜8時の名無しさん:05/02/08 12:44:08 ID:XMUdpt2w
おおもと様はとある宗教を興して人間を革命します。
そして時空を超えてありとあらゆる場面で演説しまくります。
990日曜8時の名無しさん:05/02/08 13:17:58 ID:1XSFYgUr
○○は○○になって○○した
ってのはもういいよ。
うざいだけ。
991日曜8時の名無しさん:05/02/08 14:44:24 ID:H4l7QoMD
埋めてんだろ
992日曜8時の名無しさん:05/02/08 16:57:54 ID:XMUdpt2w
三成とたまタソはくっきりエクボ仲間だね
993日曜8時の名無しさん:05/02/08 22:01:25 ID:4gebEL2D
助佐→騎馬奉行
秀吉→仕事人
三成→同上
今井金久→同上
モニカ→三蔵法師
桔梗→伊達家の乳母
大元さま→真田昌幸
善住房→仕事人
津田宗久→徳川家康
神社の男→織田信長
994日曜8時の名無しさん:05/02/08 22:58:10 ID:uuyGhsYE
津田宗及も前半までしか出番ないんだな
秀吉が天下取ったあとも出てほしかった
995日曜8時の名無しさん:05/02/08 23:51:00 ID:QRyCGT+s
津田宗及はたしか史実では秀吉に上手く取り入って繁栄したんだよね?
996日曜8時の名無しさん:05/02/10 00:00:25 ID:yeBgYVqq
次スレまだー?
997日曜8時の名無しさん:05/02/10 00:35:33 ID:zqRJ2dxg
とっくに次スレ立ってまっせ
998日曜8時の名無しさん:05/02/10 00:42:00 ID:ZpdHUl/o
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/kin/1107129027/
こっちの方が充実してるぞ。
999日曜8時の名無しさん:05/02/10 00:55:46 ID:lf1fZ098
1000
1000日曜8時の名無しさん:05/02/10 00:57:55 ID:s1Odsz3r
黄金水の日日
10011001
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| 8時45分になりました    |
| ニュースをお伝えします  |
\               /
   ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  (⌒)    ピ
/ ̄ ̄|        ∧_∧ オワタ
| ||.  |     ━⊂(・ω・` )
\__|    ========  \  このスレッドは1000を超えました
 |   |   /※※※※ゞノ,_)  次スレ、ご期待下さい