【新選組!】堺雅人の山南敬助を語れ 31【総長】

このエントリーをはてなブックマークに追加
813名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 20:47:25 ID:5r43HkAu
ついでに
>>788
近藤はん達を京に誘ったのは山南まん♪
「あの人(近藤)には小さくまとまってほしくないのだが」
っていってた矢先に浪士組の話をきき、近藤さんに伝えようと手紙に筆を走らせる山南まんの、
らんらんと輝く眼がすきだw
814名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 21:02:26 ID:jn8xAtr9
今日の源さんのセリフ泣けたな〜。今日一番きたセリフだ。
「また一人逝ってしまった・・・っ」
山南まんに続いて二人目だね、平助・゚・(ノД`)・゚・
815名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 21:16:43 ID:nPfImkQB
age
816名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 21:34:36 ID:PL/VNwab
>>813
大きなお世話です
817名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 22:01:51 ID:FLUJxOqt
>>814
んで次は源さんと…。
818名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 22:53:12 ID:6vJryLuH
私だけ?
切腹の介錯がイラクとリンクしてしまいそうな気がする
819名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 23:05:48 ID:tkYEO0bB
>>818
あまりにもブラックな突っ込み・・・ヤバ過ぎないか?
820名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 23:21:18 ID:jn8xAtr9
>818
あなただけ。

平助の最後と山南さん切腹の音楽が一緒だったよ・゚・(ノД`)・゚・
思わず菜の花シーンから見返しちゃったじゃないか・゚・(ノД`)・゚・
あの曲も入れたサントラ完全版出して欲しいなあ。
821名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 23:25:27 ID:vPcsAQUN
フルではなかったけど、同じ音楽だったね
まじであの曲入れた完全版サントラきぼん

へーはもう山南さんに合ったかなぁ
822名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 23:34:37 ID:vrXDDJ8W
あの音楽、今度は源さんの時にかかりそうな予感…うぅ

あれ?河合の切腹の時にもかかってたっけ?
823名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 23:37:31 ID:vPcsAQUN
河合の時は男声合唱の曲だった気が・・・
824名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 23:40:43 ID:vrXDDJ8W
>>823
あ、そうだ。近藤VS山南障子開け閉め大会の時の曲だった。
825名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 00:08:14 ID:KBysvboj
>>820
あの曲入れたやつ欲しい。
菜の花のシーンはなぁ、山南切腹後1週間くらいずっと見返してたんだけど、
最近になって見るの辛くなってしばらく見てない。

11/14の友の死再放送ってBShiだけなんかな。
826名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 01:05:52 ID:3STXNgsP
4話見たときは「何かヘンな奴連れてきたなあ・・」と思ってました
5話の土方との漫才みたいなやりとりと
源さんがすかさず斉藤に手刀をかましたのを見て驚いていたシーンで
目をひきました。
それからもう気になりだしましたです。
827名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 08:20:23 ID:JFeEQC1K
4話より5話の方がうさんくささ全開だったと思う。
受付での桂とのやりとり、とか。
いったいこの人何しに試衛館にいるのか、と思った。
「おまえは使用人ではないのか」もよかったし。
でもって結論はもう一度見たい!を繰り返すんだが。
828名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 08:33:40 ID:R1YhpnIh
昨日の放送で、クマと局長が話し合ってた時の、
クマの笑顔が山南さんに見えたのは
俺だけか?
829名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 10:48:21 ID:PnINpcBH
ぐっさんのモノマネに期待
830名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 11:08:54 ID:9EL1FQUM
>828
笑顔の種類は似てるとこあったよね。

ぐっさん物真似してくれ〜!でもって堺まんからメッセージなんて
あったら最高なんだが、それはないな・・・さのかな?やっぱ。
831名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 13:42:02 ID:oDmI/beq
黒ゴマ煎餅おいしい!
832名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 14:07:29 ID:9EL1FQUM
総司と明里と山南と源さんが出てくるネタ見たかったな〜。
TVで放送出来ないネタっでどんなんやねんw 下ネタ?このメンツで?w

833名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 14:15:26 ID:S4M2PH40
>>832
それについては、本スレで…w
834名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 14:25:50 ID:RkmG5aai
>>832
ノシ おいらも知りたいww
835名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 15:42:33 ID:YRh3Hw/X
黒ゴマセンベイおいすぃ〜〜♪(*´,_ゝ`)
836名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 16:32:00 ID:GjCnS4Wc
>>827
「お前は使用人ではなかったのか」
「あ・・すいません。お茶までくませてしまって」

お前、身分が分かった途端その態度の翻し方はなんだと思ったよw
837名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 17:21:30 ID:bXInyR/f
>>836
「あなたは武士よりも武士らしい」
に並ぶ失言だったな。
当時の身分制度の中で育った人のナチュラルな振る舞いではあるが。
838名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 20:40:19 ID:ru8qmJs7
ぐっさんのスタパビデオで見た。
山南、明里、源さん、総司の物真似見たかったなぁ。
ギリギリのネタって言ってたから下ネタなんだろうけど、打ち上げで
やったのかぁ。本人達の前で。
839名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 21:24:43 ID:ttm8Civa
思えば仙台から江戸へ出てきてからこっち
山南さんという人はずっと自分の居場所を探していたんだろうなあと
33話の「ここには私の居場所はない」を聞いてほろりとしたものだけど、
……“居場所がない”度では、山南さんを追いやった形の伊東先生も
良い勝負な気がした昨日の大河。
新選組そのものが、歴史上から居場所がなくなっていくわけだけれども。
840名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 21:29:01 ID:GjCnS4Wc
33話「ここにはもう、私の居場所は・・ない」

34話「やっと・・・自分の居場所を見つけられたような気がします」


841名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 21:30:16 ID:ru8qmJs7
>>839
武田なんかもそうだけど、このドラマの所謂インテリ層って自分の居場所
ってのが大きなウエイトを占めてるのかなって思ったよ。
842名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 22:08:28 ID:EVdtSRNR
しかも山南さんって道に迷いやすそうな感じだしw
843名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 22:47:21 ID:QXQ0BL46
>>842
初回から「道を一本間違えました」だったしなぁw

遅ればせながらぐっさんのスタパをビデオで見た。黒ゴマせんべいには禿しくワロタよ。
で、ふと思い出したんだけど、たしか会津のトークショーでぐっさんの物真似ビデオ
流れたんだよね?あの時はどういうマネをしてくれたんだろう・・・気になる。
844名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 22:58:25 ID:odT6O3uj
ぐっさんの山南さんのまね、初めて聞いたけどあまり似ていなかった。
むしろ「ヤマコーによる山南さんの真似」に激しく似ていたような。
845名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 23:04:23 ID:HgwIWFFl
>>844
逆w
ぐっさんの物真似をヤマコーが真似してるんだよ。
声は確かに似てなかったけど、ポーズと雰囲気はめちゃ似てた。
首傾げて腕組んだだけで「山南さんだ!」と思えたから凄いよ。
846名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 23:09:11 ID:7VpXnY88
京都のトークショーでぐっさんが堺からの手紙を堺のモノマネで朗読しきった時は
さすが!と思った。読んでるうちに似てくるんだ。
847名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 00:13:17 ID:p6c6so0d
>>843
会津のときのものまねも「黒胡麻煎餅、おいし〜!」だったよ。
それを受けて山南の中の人が、山南のまねをしている山南をやってくれたのだ

・・・寝る山南。
848名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 00:21:30 ID:T4xPvpqG
ぐっさんスタパ後でゆっくり観よう。

自分は桜田門外のとき、近藤を後ろから見つめる目が
するどかったのが印象に残っている。
あれでやられました。
849名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 00:24:35 ID:9oWVjAUv
>>847
ID変わってるかもだが>>843です。dくす!!

つか寝る山南て・・・もしかしてそのまんま?
850名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 01:19:39 ID:p6c6so0d
>>849
もともと声の高い中の人がわざと声高くして演じてる山南という人物を、
物まねなのでさらに声を高くして「ぐぅ・・・ぐぅ・・・」といっていました。
  よみにくかったらごめんね。
851名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 02:08:21 ID:LijSrEiT
>>850
なんじゃそらw
ぐっさんあんまり黒胡麻〜言い過ぎてしまいには堺さん
ウザ!ってなってたようで、すみません、って謝ってたよ。
でも堺さん何かで似てると思った島田の真似を、昭栄本人が似てない
って言ってたから、山南の真似も他の人から見たら似てるのかも
と言ってたね。
852名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 02:41:23 ID:vg+C5g8y
だれもいないので、こそっと言ってみる。

再来年の「功名が辻」に山南以上のいい役が内定していますように。
853名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 02:52:32 ID:LijSrEiT
山南以上とは中々贅沢なw(でもコソーリ同意)

昨日から山南切腹と平助討ち死にのBGMが頭の中でエンドレスだ。
「敗戦」って曲だっけ?
854名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 09:07:45 ID:0sGdAhaJ
いつ放映されるかは不明だが、やっぱり坂の上のノボさんを・・・

功名が辻ならぜひとも最後まで生き残る役を・・・

いつの日か黒田如水を・・・

年末の総集編、山南の名シーンがたくさんありますように・・・
855名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 09:27:06 ID:Y30mN2Gi
かなり望み薄だが、納豆談義でみんなにドン引きされるシーンをもう一度見たい
ビデオ録ってなかったんだよう
856名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 09:31:11 ID:vg+C5g8y
山南まんの砂糖納豆がドン引きされたあと、局長のきなこ納豆がさらに
ドン引きされるんだよね〜。
あれは総集編ではむりぽ。完全版DVDを願うか、全部録画してる香具師と
友達になるか…見せられるものなら見せてあげたいが。
857名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 09:49:39 ID:0sGdAhaJ
子守りのシーンも無理だよね。
後ろから覗き込むところをもう一度・・。
今更ながら録画しなかったツケが。年初に戻りたい・・。
858名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 15:07:42 ID:ZbdmIMmm
我は全部録画してるので勝ち組☆
でも肝心の33話は、気が動転していて三倍録画にしてしまった・・・・orz
859名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 15:40:56 ID:Y30mN2Gi
多摩編のビデオは無いが、hiで32、33話を再放送した時は
思い切ってハイビジョン録画しますた
マイナーなD-VHS所有者です
860名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 18:05:31 ID:o44tKZb7
30話から33話まではビデオを標準で録った。
この前、ビデオ一体型のDVDレコーダーを買い、
これでクリアな山南シリーズをDVDでダビングして保存できる!
と思ってビデオを見てみたら・・・・・・
なぜか知らんがビデオがすごい砂嵐状態になっててまったく見られない_| ̄|○
ちなみに3倍速で録画してた鴨暗殺とか、中の人の「おすもう中継」は
綺麗に再生された無事DVDに保存することができた。なんなんだ。
861名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 18:25:15 ID:FG8tnGnI
>>860
S−VHSで録画したものを普通のVHSで見たら見られなかったりするけど、
そんなんじゃないの?
862名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 01:24:48 ID:yXPFIiCm
読売夕刊の新撰組記事、なんか切腹山南まんの写真より
鴨殺の後方に映ってる山南まんに目が行っちゃったよw

それにしてもネタばれ満載の記事だった・・・
863名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 01:36:30 ID:+czgBaTi
>>862
ちゃっかり2ヶ所写ってたなw

「とらえられて切腹させられた」って、まぁ確かにそうなんだけど、
この部分だけを読んで受ける印象と、実際33話を観て受ける印象は
結構違うような・・・。

864名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 02:22:07 ID:kZaWop4m
「とらえられて」というより、「自ら進んでとらえさせて切腹した」だね。
あれって完全な自殺だもんな…。
865名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 09:35:13 ID:/0e9pQlT
>>862
ありがd、せっかく読売新聞をとっているのに見落としていました^^; 
 
866名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 09:37:33 ID:JDfC370+
>864
そうなんだよね〜、そうなんだけど、沖田に見つかるちょっと前までは
本気で逃げようと思ってたっぽい感じが切ないな〜・・。
原田と永倉に打ち明けてる時点では逃げようとしてたように見えたん
だけど・・・
867名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 10:00:01 ID:UXbhCvpt
>>862
こっち掲載されてなかったんで、本スレで拾ってきて読んだ。
一瞬の葛藤の末、自らすすんで出てきたのに、何かまるで罪人のような書き方だった。
あの表情の変化、よかったな。
868名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 11:51:51 ID:HsJI5nfJ
沖田に見つかってやっと気持ちの整理がついた感じだよね。手を振る直前の表情なんかを見ると。
869名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 12:07:36 ID:1qyJjvOu
age
870名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 13:24:04 ID:/JdmEhMd
追っ手が斉藤だったら、隠れてたかもねw
沖田だったから出てきたって感じだった。
その可能性に運命を賭けてたっていうか…
871名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 15:38:23 ID:umMB+tgG
>>870
斎藤だってその場で斬れなんて言われてこないだろうから
いっしょに戻ったでしょ
872名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 16:24:52 ID:0UD7SGeY
近藤・土方が沖田を差し向けるのと、斎藤を差し向けるのは意味が違うと思うな。
斎藤はもちろん斬ったりはしないだろうし、ふたりの意向も充分汲み取るだろうけど、
他の誰でもない、「沖田」を遣いに出したということはもっと深いものがあるんじゃないかな。
873名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 16:33:38 ID:3GlNka6E
あげ
874名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 17:43:39 ID:jPkDVpkz
堺黒沖田だったら山南さんの首ねっこ掴んでニコニコ引き摺ってきたかもw
875名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 19:13:38 ID:aScAoIpw
アイスランドコケは食える。
876名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 19:17:47 ID:JElFW+QG
いや、斎藤なら逆に声かけられても人違いだとか言って無視して
通過しそうだったよ。
前の晩の事誰にも言わなかったし。
あのまま斎藤行かせれば良かったのに運命の皮肉だなー、と
自分流に解釈してましたが。
この辺り、沖田と斎藤の立場の交代直前なんで微妙ですね。
877名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 19:22:32 ID:LX2tFyvD
三谷は斎藤じゃなくて沖田を行かせた。それが全てかと。
878名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 20:25:29 ID:SXtbuJPZ

879名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 21:12:35 ID:e9BuUWFy
山南の追っ手が沖田以外の話を読んだ事がないけど
他の隊士が追っ手だった話ってあるの?
…微妙にスレ違いスマソ


880名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 21:23:37 ID:jOPpeTo/
>>879
広瀬仁紀の「新選組風雲録」は沖田じゃなかったはず。
881名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 21:58:19 ID:MwH+w3+L
土方だったな
882名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 23:15:51 ID:JDfC370+
そもそも史実で沖田が追手って残ってるの?
883名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 23:33:27 ID:MwH+w3+L
何回か話題に出ているが、
史実じゃあ脱走したかどうかもわからない。
永倉が書いた顛末記によれば脱走しているが、
新選組No.2の総長が切腹という事態にも関わらず、当時の資料が
何一つ残っていないからね。信憑性には疑問符がつく。
884名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 23:46:37 ID:MWPGIUyH
前スレでもちょこっと書かせていただいたのですが
ゴスペラーズFC会報での対談より。
(その折には上げてしまって申し訳ありませんですた)

以前堺氏が客演した、ゴスのアカペラと芝居をドッキングさせた
「アカペラ人」というライブを是非再演しよう!という話になったのですが・・

堺「〜でも、その時には僕は呼ばれないかも」
 「まとまりかけると話が来なくなるんだよね。初演は多いけど再演はめったにない(笑)
 実験的というか、形が固まる前の危うい空気のときに呼ばれることが多いの。
 曖昧なものを曖昧なまま提出する為の俳優として、早稲田時代から使われてた気がする。」

「(でも、そういうのに)燃える!」
そして「名付け得ぬものが好き」発言に続く流れになってました。

新撰組自体が「形の固まらない」ある意味では「曖昧な」存在。
そしてさらにその中にあってですら「居場所がない」山南という人物が
堺さんのハマリ役になったのが、なんとなくわかるような気がしました。
885名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 23:59:03 ID:nbcGax2r
確かに「山南敬助」とい人物に光を当てること自体、ある意味実験的
だったわけだもんなw今回の大河見なかったら、多分自分は一生この
人物知らずに終わった・・・
886名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 00:43:49 ID:UKrZf0XS
>>884
乙!!ちょっと意外でした。
パズルで言うと一番最初に選ぶピースなイメージが湧いた。
全体のイメージを固まらせていないまま、手堅そうな端におくような断片。
最初の一歩は信頼できる安全牌な堺氏。
887名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 10:04:29 ID:UwWbfFGo
昨日、源さんのトークショーに行ってきました。
うろ覚えなのですが、山南さんに関するトコだけ
ほんの少しですがレポします。

山南さん切腹の収録日、(身近な人が)切腹するのを
見る経験などないので、どんな顔したらいいか分からない
とぐっさんと話してたとのこと。
浅黄色の裃姿で現れた山南さんを見て、思わず泣いてしまった。
「堺が死んじゃう!!!」と思ったとのこと。
切腹は「浅野内匠頭より見事だった」と大絶賛してました。

本当にうろ覚えなのでフォロー&追加ありましたらお願いします。
源さんは本当にあの源さんそのまんまでした。
888名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 12:42:50 ID:Is995ObI
>>887
レポ、ありがとうございます。
いい人だ、源さん。
889名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 13:24:09 ID:EbOwPO3z
>>884少しずれるかもしれないが
三谷が最初の頃は山南は史料で伝わってる人となりがわりと結び付けづらくて悩んで
でスタジオで演技している堺がまさしく史料に残ってる山南の要素を持っていて
「これか」と思ったみたいな話が朝日三谷コラムであったね
890名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 17:43:27 ID:nyDdQ19N
前の本スレで局長副長と一緒にニンニンしてる山南まんに
禿しく和んでしまったw
891名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 00:34:58 ID:Ce2NiutD
今日また壬生義士借りてきて見ちゃったよ・・・
でも時間なくて黒沖田中心にw
もうこんだけレンタルするなら買った方がいいかなとも思うけど
堺まん出演時間短いしなあ・・・やけに高いし・・・。
皆さんはもし堺まん出演DVDを一本だけ買うなら何買います?
やっぱ壬生義士?ココニ〜?微妙にスレ違いスマソ。
892名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 00:52:44 ID:h7MDc/qa
堺雅人にこだわるんだったら、壬生義士伝は、買ってこそ花。
特典映像の「ねぇ、斎藤さん・・・・・・斬っちゃおっか?」をはじめ
撮影中のものすごい勢いの笑顔等、見所満載。
ココニイルコトは未見なのでなんともいえないけど。
893名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 01:05:46 ID:mWq1zYr2
一本だけなら壬生義士伝をお勧め。あの特典映像だけで価値がある。
今ならネットで安く買えるのでは?
ココニイルコトもいいけれど、特典映像にあまり登場しないので、レンタルでもいいのではないかと思う。
894名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 01:14:55 ID:Ce2NiutD
>893
ネットで安くって、オクのこと?5000円近くするんだよね、アマゾンとかで見ると。
895名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 01:34:05 ID:mWq1zYr2
eデジとかのショップ。ネット販売。
新品のDVDを安く売ってるところがある。
自分は何も考えず見たい見たいの一心でアマゾンに走ったけど、後からみたらけっこうあったよ。
紀伊国屋だって10%引きだし、ぐぐって探してみて。
896名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 01:53:54 ID:jnEw4MD+
町人髷の堺まん見たいので五辧の椿再放送リクエスト汁!
協力よろ。
897名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 02:25:40 ID:ajyFDGaZ
みんな禿しく山南不足だなw
そういう自分も多摩編から少しずつ録画を見直してるけどね。
898名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 03:34:10 ID:rKj30rDp
山南不足て。(^^;

まあこれでも見て山南補給せいや。
http://209.0.146.204/ogrish-dot-com-shosei-koda-beheading-video.wmv
899名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 03:38:29 ID:TDpIQoig
↑わかってると思うけど開けないように
900名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 04:57:43 ID:CaCnH5QM
これ何?イラク関係?
901名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 05:24:34 ID:ajyFDGaZ
英語で名前も説明もはいっとるやんか。
反応せずにスルー汁。
902名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 09:31:43 ID:jv76uLY3
>>898
サイテー
903名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 13:54:06 ID:WuApKF+j
URL見た限りいま問題になってる画像か!?
自分は見ないけど,わかってて見るヤシ、うpするヤシ両方とも人間としてどうかと思う。


まあこの話は禿しくスレ違いなので
早くスルーしましょう。
904名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 14:32:31 ID:vTbwkkiQ
舞台がはじまってもここではそんなに盛り上がれないだろうから、
いよいよ次スレが最後になるのかな…
905名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 14:59:53 ID:CaCnH5QM
とりあえず最終回までは存続させたい。
これから出番もあるらしいし。
906名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 16:18:46 ID:/IyG4EWH
  ∧∧
(,,´ヮ`)
o(u_u)っ 
907名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 16:19:24 ID:/IyG4EWH
  ∧∧
(,,´ヮ`)
o(u_u)っ 
908名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 16:19:48 ID:/IyG4EWH
∧∧
 (,,´ヮ`)
o(u_u)っ 
909名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 16:20:23 ID:/IyG4EWH
   ∧∧ 
 (,,´ヮ`)
o(u_u)っ 
910名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 16:20:52 ID:/IyG4EWH
∧∧ 
 (,,´ヮ`)
o(u_u)っ  チョ〜ダイ!
911名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 16:22:57 ID:UIqpt8TY
>/IyG4EWH
ここまで全部ズレてると逆に凄いな、キミ。
912名無しさん@お腹いっぱい。
>911
冷静だ。ワラタw