【新選組!】うれしいにゃあ♪ 435【屯所】

このエントリーをはてなブックマークに追加
394名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 01:54:44 ID:fBIlbNdD
沖田のあれが「血を吐くような台詞」というんだろうなー
藤原、大声出させると本領発揮な感じがする。
「御用改めである!」の声も凛としてかっくいかった。

お祭りごとやみんなで遊ぶのが好きだった沖田はもーいないのな
サノとは仲も良かったのに祝ってあげられないなんて。
この辺もまだ子供っぽくて悲しい。
395名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 01:56:53 ID:AemIk5nB
>>394
ひでちゃんとの未来を諦めたってのがあるからなぁ。
辛いんだろう。
396名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 01:58:20 ID:8d1pye6+
>>394
そう思ってても急にこないだのやんちゃ3人衆みたいなことしだすのが沖田
397名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 02:00:38 ID:DzoBhBE2
岩倉どっかで見たと思ったら、パントマイムの人だよね!
ずっと何だったか考えちゃった
398名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 02:02:28 ID:oWSRIcEX
>391
まだ録画したのを見てないけど、半平太は大川橋蔵です
月形半平太は、ご高察のとおり武市半平太と黒田藩の月形洗蔵を
合わせたものらしいです。
399名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 02:09:59 ID:EhsHjlF/

幼い学生たちには教えない

>彼は居合道を幼い学生たちには教えない。
>いまだに居合道の全ての用語が日本語になっていて、道着も日本のものをそのまま手本として使っている現実で、
>物事の分別力が足りない学生たちが居合道が日本の武術という誤解をするかと思ってのことだ。

>韓国剣道の優秀性を日本の武道家に知らせるために、去る83年から韓日居合道大会も創設した。
>2年単位で韓国と日本で交互に開かれるこの大会は2ヶ国の武道家の親善企図にもその意味があるが、
>韓国剣術を日本に伝播することにより大きい意義がある。

>第8回大会は来たる10月19日から22日まで日本の東京で開かれる。
>彼はこの大会が開かれるたびに各マスコミに居合道が韓国の武術であることを知らせることを忘れない。

ソース
http://members.at.infoseek.co.jp/koreawatcher/
400名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 02:14:21 ID:fBIlbNdD
>>396
いやーもう余裕ないでしょ。
もう楽しく笑ってる顔なんてないんじゃないかって気がする
401名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 02:16:03 ID:AemIk5nB
>>398
アリガトウ

やっぱり。武市半平太は志半ばで死んだから、うれしいな。
402名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 02:19:52 ID:vc+UNVl0
>>397
私はテレビチャンピオンの人、としか思ってなかったよ。
演技うまくて驚いた。
403名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 02:22:06 ID:oWSRIcEX
ちなみに大川橋蔵は、六代目菊五郎(正確には妻)の養子です。
六代目菊五郎の実子(長女)が、ヘー助役の勘太郎の父方の祖母です。
404名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 02:23:45 ID:UYem75Kb
先週見忘れた…otl
切腹してきます。。
405名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 02:26:55 ID:AemIk5nB
>>404
土曜に見給え
406名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 02:32:11 ID:3sxa7RwB
>>404
otl は何がどうなってるの?
407名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 02:32:59 ID:3sxa7RwB
>>404
スマソ、送った後にわかった。
大文字だったら良かったんだね。
408名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 02:33:52 ID:MsnMnabb
>>264
「時代劇マガジン」、三谷、中村勘太郎、小林隆、照英、各1ページ
ビッチリのインタビュー+ヘーすけ、源さん、魁さんはそれぞれ1ペ
ージの特写、この特写が「いかにも時代劇」の撮り方で凄く恰好良い
(特に源さん)。必読!

インタビューもそれぞれ面白い。
違和感を覚える人も多い「悩み多き近藤」も、壮大なラストに持っていく
ための計算、とムチャクチャ期待させることを語る三谷(自分が書いた
ということで色眼鏡で批判する人が多く、偽名で書けば良かったとも)。
源さんの人となりや、最後の花道への意気込みを淡々と語る小林さん。
いい人モード炸裂の勘太郎、熱意を持って役に取り組んでいるが、
参考に読もうとした「島田魁日記」は言葉が難しかったwと語る照英。

公式HPのまいど豊や浅利陽介もそうだけど、みんなホントに情熱を
もって役に取り組んでいるんだな、と嬉しくなりました。

409名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 02:36:56 ID:23g58AJq
>>371
しかし、ドラマとしては名作だった。
OPも大河史上ベストの出来だし、応仁の乱という殆ど映像化されていない舞台を選んだのも挑戦心に富んで良かった。
視聴率が低かったのも日本シリーズのスタートと同時期な上に
室町中期というドラマに馴染みの無い時代だから食い付きも悪かったろう。
歴史ドラマとして楽しめた最後の大河だったな。



今年のはまだ終わってないから総括は出来てないけど
410名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 02:37:38 ID:MsnMnabb
>>385
「翔ぶが如く」でも、一見飄々としているが食えない男、いざとなったら
非情になれる男として、描かれていたな岩倉公。
小林稔侍が好演していた。
岩倉=食えない男、というのは史実なんだろうかね。
411名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 02:40:40 ID:MsnMnabb
>>409
個人的には「意あって力足らず」な感じがするんだよな「花の乱」。
野心作ではあったんだろうが、日野富子が取り替えられた鬼の子
(比喩ではなく本当に鬼から産まれた子として描かれていた。それと
も、あれ全てイメージだったのか)だという設定に代表される伝奇的な
イメージもちょっときつかった。
412名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 02:49:38 ID:MsnMnabb
>>381
明日(実質今日)、ヤマコー、オールアップ。
香取慎吾も今週中にはアップするだろう。もう路線変更も
やりようがない(草なぎのカメオ出演は一般向けの打ち上げ花火と
割り切った)以上、正直視聴率はどうでもいい。
413名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 02:53:52 ID:Ru9I/7TB
>>408
自分も今日読んできたよ。
(買おうと思ったけど値段高すぎ)
どの人も全身全霊役に取り組んでて、
残り僅かな時間を本当に一生懸命演じようとしてるのが感じられて
読んでいて泣きそうになってしまった。
414名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 02:55:42 ID:fBIlbNdD
>>402
たまにひとり舞台やってるから見てください(マイム)
シティボーイズと競演もたまにします。
マイムは凄いですよ。
415名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 03:03:14 ID:Z1LfY4ib
>>408
やっぱ壮大な?前フリだったんだ・・
チョイ期待しててよかった。(これだから三谷ファンなんだよな、自分。

高いようだけど、欲しいなー。一般書店では手に入りにくいんだっけ、その雑誌。
416名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 03:08:27 ID:of3RVW5r
>>415
ちょっと大きめの本屋にならあるんじゃないか?
自分も大きい本屋で探したが、まだ前号しかおいてなかった。
交通費を考えたら通販の方が安かった_| ̄|○
417名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 03:08:51 ID:7cNE+TsO
中村ゆうじって言ったらマイムもだけど、ラジカルガジべリビンバシステム
を思い出す。
意味がない、業界くん物語、渡る世間につばぺっぺっとかおもしろかった。もうビデオ売ってないらしくて残念。
418名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 03:09:55 ID:8lXteZft
>>412
結局、テコ入れらしいテコ入れは草薙のカメオ出演と、サブタイトルを
初期より直接的なものにしたくらい。よくぞ、初期路線を貫いてくれたよ、
吉川も三谷もGJ!
見え見えのテコ入れを繰り返す武蔵を見て、「テコ入れはやるだけ無
駄」と思ったのかもしれないがね。
419名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 03:12:35 ID:U/POuJ4Y
>>412
撮影も今週で終了か。
あとは編集が上手くいくことを願うのみ。
視聴率も
最終回に向けて多少は上向くだろうが
(草なぎカメオは線香花火にもならないだろうし)
数字は正直期待しないが
ドラマの内容が面白いといいが(こちらは期待大)

ようし、明日にでも時代劇マガジン読んでくるか。
420名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 03:17:02 ID:8lXteZft
>>418
個人的なサプライズゲストは、為次郎=栗塚旭、孝明帝=中村
福助、それと何と言っても植木屋平五郎=島田順司なんだが、
一般的には全然話題にならないな(苦笑)。
福助は何げに豪華キャストだし、栗塚、島田の元祖土方、沖田は
涙ものなんだがな(あと、阿南健治の音五郎もね)
421名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 03:28:56 ID:tCt2mKrQ
音五郎兄と局長が二人そろって例の
拳を口に入れる特技を見せてる様は圧巻でしたw
自分もチョト挑戦してみようと思ったけど、
顎関節症を患ったことがある身としては
オソロシクてできなかったよ…
422名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 04:47:47 ID:fLkyX0yc
拳を口に入れるのって、親指も含めてだっけ?親指は除くだっけ?
親指も含めてだと出来ないけど、親指を除いて良いなら自分も出来る。
指の付け根付近のグリグリ(握り拳を作ると盛り上がる骨)までなら余裕で入る。
手首までは流石に無理。
423名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 05:13:49 ID:g6WacQu/
周平かわいそうだよ周平
424名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 06:15:48 ID:8GtgExwQ
>>392
自分もあの場面全体のクマ太郎の「唇」が気になった。
なんかオバQっぽくなかったか?
425名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 08:18:58 ID:MgeRUFIT
クマ太郎の名前を出すから、スレが止まったではないかーーー!!
426名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 08:43:05 ID:oesDlZKl
(・ ∀ ・) ゲフンゲフン
427名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 09:32:26 ID:3MedKb9v
今回の平助の「がんばってもうまくなれない人もいるんだ」ってのが
周平にとってキツイ言葉というレスがあったが、あれは明らかに平助が
自分自身に向けて言ってる言葉だよな。
これまで沖田と比較されつづけてきた彼の叫びと云うか。
もちろん平助自身も皆伝の腕前ではあるんだが、それでも沖田の『天才』には
かなわない。
むしろそれなりの剣の腕があるからこそ、よけいにその天才との差が見えてしまうわけで。
逆に沖田からしてみれば、「なんでこれぐらいのこともできないの?」と才ある者の無邪気な
冷酷さが余裕の無くなった状態の今だからこそ出てるんだけど。
彼の持ち前の明るさで楽しく昇華してたからあんまり見えなかったけど、今まで天才沖田と
なにかにつけ比較されつづけてきた凡才藤堂の底に溜まっていた劣等感が
吹き出したシーンだと思ったな。
あそこは沖田の爆発であると同時に、藤堂の爆発でもあるよね。

む、そう考えると、身内に切腹を言い渡す近藤、その近藤に逆らう源さん、
そして敵を逃がす斎藤……今回のあのシーンで、それぞれの人物が
今まで持ってたキャラを真逆にひっくり返しちゃってるね。
いろいろ前フリしながら、キャラクターの逆転をあの1シーンに象徴させて
集約させるとは、三谷ってすげー構成するなあ。。。
428名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 09:35:58 ID:s3gPEwwc
時代劇マガジンの勘太郎のインタビューで
戒光寺に撮影前に行ったらお花がほんの少しで寂しかったので、
次に行ったときにクマと一緒に東京から花立まで買って行ったら
花がいっぱいだったという話。
実在の人物を演じるってこういう結果で返ってくるんだと思った。
しばらくは彼らにも花がたくさん手向けられるんだろう。
いい供養になるといいな。
429名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 09:42:00 ID:Cgn8WZpf
>>402
TVチャンピオンの中村はウゼーだけだけど、
あんなに演技がうまいとは・・・。
正直、500円札いいよ!
430名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 09:57:53 ID:45sKW3lO
>>420
俺は又三郎の相方(水玉アキ)が出てたのに驚いた。
つかワラタ。台詞なしかよw
ドンドコと扱いがえらい違う。
431名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 10:07:44 ID:oV2nZH2y
>>430
え?どこに出てたっけ?気付かなかった・・・
432名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 10:26:34 ID:SpSGHTLN
>>408
源さんの所にきた、
「派手じゃなく地味だけど、あなたの源三郎がいて新選組の人間がいる」
みたいな事が書かれてたという80歳の方からの手紙がヨカタ
433名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 10:35:46 ID:nKsU9B6B
来年の大河の公式HPも主役の写真無しなのかねぇ
ジャニーズって無駄に厳しいんだな。

時代劇マガジン
八十歳もよかったけど
小林隆に「つきあってください(笑)」と手紙を出した十四歳になごんだ
434名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 10:47:59 ID:XM/y0h0x
ここのレス読んでるだけでなごんだー。時代劇マガジン欲しいな。
なごんで笑った後で、源さんがいなくなるときのことを考えたら
ちょっと涙出てしまったよ。
435名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 11:02:38 ID:yvFxhHXG
時代劇マガジン買った。
>>408
特写、カッコイイよね。
前号の沖田、佐之助、山南の特写も時代劇テイスト全開でイカシテた。
本編が時代劇らしからぬ部分があるので、逆に新鮮だ。
>>434
三谷もインタビューで、「死んだ時に一番みんなが悲しむようなキャラクター」にした
と語っていたよ。
その回が楽しみなような見たくないような。
436名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 11:07:27 ID:AjhelY7G
>>433
マジですか!?源さんのあの格好良さがわかる14歳が
いるなんて…。まだまだ日本も捨てたもンじゃないのかぁ。
437名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 11:24:38 ID:r6CaFxCE
>>427
ちょいと遅ればせながら同意。あの叫びは平助自身の爆発だったんだね。
そして平助→総司だから意味も重みもある。
他の誰が言ったとしても、あんな血を吐くような言葉にはならなかったはず。
(そもそも他の人なら別の台詞だったかも知れないが)

で、来週その二人の別れなわけか。たまらんなもう  orz
438名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 11:26:37 ID:t03uoao/
ブログ読んでいたら、草なぎが出るときの回は見てみようってのがあった。
1シーンでもやっぱり視聴率に貢献するんだな。
439名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 11:27:24 ID:ipUnXwU3
源さんはある意味マルチ人間だしね。
剣もとれて、ちらし寿司も作れて、面倒見も良い、
こんな人が独身だというのが不思議。
440名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 11:32:08 ID:poJ4z1oj
このスレとは関係無いが
引越しのサカイは超絶DQN会社。

高校の頃から大学卒業する頃までに体力づくりを兼ねて引っ越し屋のバイトを色々したのだが
3社目に行ったサカイが超絶DQN会社だった。
アートやダックは肉体労働とはいえ紳士的で決して無茶な事はさせないのだが
サカイは違う。
お客様の前では紳士的な態度をとっているのだが居なくなったら滅茶苦茶態度悪いの。
やたらと罵倒するし、すぐ胸グラ掴むし
エレベーター無しの4階建ての階段の上り下りも荷物持って走らせるし
バテて歩いたらまた罵声が飛んでくる。
新人にも専門用語を何も説明しないで命令して、できないと問答無用で怒鳴りつける。
その組まされたグループが悪かっただけかと思いきや7グループ中6グループがそんな感じだった。
1グループだけいい人達だったけど。

夏休みの短期契約だったから
10日経ったら更新しないで即効辞めた。
他の短期の人達も殆ど辞めてると思う。
でも毎週のように広告出してるから使い捨てなんだと思う。

こんな糞会社はとっとと潰れるべき。
おまいらも引っ越しのサカイは使わないようにしてくれ。
441名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 11:32:54 ID:8d1pye6+
>>439
でもそうやってなんでもできて優しい人は独身が多い気がする。
夫婦はお互いの欠けてる部分をカバーし合うのが理想だと思うし、
源さんの場合はちょっと完璧すぎて、奥さんの入る隙間がないのかもね。
源さん自身が近藤や新選組を思って、望んでないのもあるだろうけど。
442名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 11:36:35 ID:5unpMIQm
>>439
結婚のチャンスもあっただろうが
試衛館に早くから入門しずっと周斎先生に仕えてきたから
本人はそれでもよしと思ったのかも。
そして、その周斎先生に頼まれた若先生(近藤)に尽くす事も。
443名無しさん@お腹いっぱい。
もう誰か書いてるかもしれないけど・・・
録画したのを見て、ふと思ったんだ
みんなが左之助を祝ってる時に
ひとり斎藤が削っていたコケシ?が平助に似てるな〜って
場面的には、平助の笑顔→斎藤がコケシを削る、という流れだったし
あのコケシには弔いの意味があるって雑誌に書いてあったし
深読みか・・・ orz