【大河】山本耕史の土方歳三 Part43【新選組!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
753名無しさん@お腹いっぱい:04/09/18 13:02:32 ID:pyKefcMv
>>752
規制をしているんじゃなくて、見る前から
萎える必要はないってことかと。
754名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 13:22:10 ID:sGJPy9MN
この大河の土方は、鴨排除の為に作って身動きとれないっていう
比較的法度に積極的ではない土方なのかな。鬼度は低いね。
755名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 13:34:28 ID:vZguPj1a
>>722
そうなのか?

放送開始前に「函館まで取り上げてくれ」と熱心に署名運動したせいで
一部の三谷ファンなどから猛烈なバッシングを受けたのは日野。

なんか納得イカンなあ。

>>719
日野の場合、フェスタのメイン会場でもキャパが小さいから
大河のメインキャストを呼んじゃったら困るんじゃないかな。

それにしても、http://www.city.hino.tokyo.jp/shinsenr/h05ibento/h05ibento.htm
お笑い芸人に犬のショー、バレエにフラダンス・・・・・。
手当たり次第に呼んでるから、もはや何のイベントだか分からなくなってる。
(個人的には、パペットマペットの後ろ姿が見られて大喜びだったが)

>>727
万願寺駅近くを車で通り抜けるだけで、強烈に実感できる。

あのへんは、もともと観光客なんか滅多にいない場所だったから。
歳三資料館も1ヶ月に1度しか開いてしなかったし。
756名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 13:36:03 ID:1JyqgvJ0
自分はズバリ長州で両親が萩の人間だが、新選組に敵対心は持ってないな。
母親は長州に対しても特に思い入れも無いようだ。父親は高杉ファンだが。
というかまぁ、ウチだけかも知れないけれど。
そして自分は土方ヲタで松下村塾好きだったりするのだが。

萩も新選組!に便乗して何かやらないかなーと思ったが、やっぱ考えが甘すぎた。
757名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 13:37:56 ID:1JyqgvJ0
756は>>740に対して
758名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 13:41:09 ID:MtyEu05k
>>756
萩は確かクマ太郎がイベントで行ったよね。
759名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 14:00:32 ID:1CYbUmy3
>>755
自分は近すぎて実感ないかも…orz
かなり前に土産物屋でバイトしてたことあるし。
チャリで10分でメイン会場。ちなみに、改めて入ったことはない。
760名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 14:04:54 ID:Nq+p7nWm
>>758
萩の新選組!ウォーク(JR西日本で配布)されてたチラシもクマ太郎
もいる横並び写真だったし、駅貼りポスターや車内広告もガイドブック
前編のポスター+クマ太郎の写真が横に付くバージョンだった。
クマ太郎スゲーと思ったw
761名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 14:33:31 ID:5KlIKxwn
いまから「土スタ」で「副長がいく!」やるみたいだよ〜。
762名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 14:34:38 ID:Iq4EBRMw
土スタちらっと冒頭で紹介された副長コーナー
なんか食べてたね。あれは何だ?蕎麦かと思ったが
本スレではちらし寿司と言われてる。はよ見たい
763名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 16:01:59 ID:e34dk0Hq
土スタ面白かった!!またあったらいいな。
764名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 16:04:43 ID:rYl4hTX+
としぞうかっちゃんが大変なことになっちゃったよとしぞう
765名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 16:41:56 ID:DJAWg5DK
料理うまそうだった。食いっぷりがいいね〜。
鬼副長バージョンになってから、食べてるシーンなかったし新鮮。
766名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 16:44:58 ID:skphzKOe
土スタ 録画したの今見た。
「2時間以上おしたら 切腹」
まだ,張ってあった。
ちらし寿司、食べたくなった
767名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 16:58:03 ID:bZUtEwYp
くっそー見逃した。ここでも1043にでもレポ落としてくれないだろうか。
768名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 17:06:30 ID:2rW975no
副長袴はいてなかった(よね?)のがちょっと新鮮だった
769名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 17:31:23 ID:HTSQPXWI
あのちらし寿司の撮影やったのはたしか2ヶ月くらい前だったよね。
770名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 17:47:43 ID:EN48rW1a
>>764
つ、ついに……!_l ̄l○
わかっちゃいるけどつらいなおい。

ちょっと土スタリピートしてくるわ
771名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 17:50:03 ID:xYBC8q74
>>769
ちらし寿司のシーンは7/24のレポにあった。(スタパスレのpart3)
副長コーナーは撮りだめなのか?
772名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 17:55:55 ID:j1l2rs3W
>>771
撮りだめってことは、オールアップ後も放送される可能性があるってことだよね。
12月まで見たいよ。メール送っとこ。
773名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 19:05:10 ID:WB716/Nb
あの桂の汁なしうどんだけは消え物担当さんの出番なしだと思う。
774名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 19:47:50 ID:aEbPjpt5
今日のスマステは一年間の総集編だから、ヤマコーも二回出てるし
VTR流れるかもよ 要チェック!
775名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 19:59:12 ID:znVDwxDv
道南に住む者です。土スタ見た人レポお願いしますm(__)m
776名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 20:20:00 ID:ds4V9hRm
ヤマコーの指を鳴らす仕草が好きだ。
手が綺麗だからかかっこいいね。
777名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 20:25:29 ID:5yPcpqd3
「山本さん親善大使 若松市任命へ」 福島民報 9月17日(金) 3面

会津若松市は全国で会津をPRする「会津親善大使」に、NHK大河ドラマ「新選組!」
に副長土方歳三役で出演している山本耕史さんを任命する。
大使はこれまで会津若松観光物産協会長名で十七名が任命されている。
山本さんは十八人目となるが、会長と市長の連盟では初の任命。二十二日午後5時
から市役所で任命式を行い、会長である菅野一郎市長が任命書と大使の名詞を山本
さんに送る。
山本さんは、土方の役作りの中で五月に会津を訪れ、すっかり会津のファンになり、
帰郷後、共演者に会津の魅力を伝えたという。
また、二十三日には土方の装いで会津藩公行列にも参加する。こうした縁をきっか
けに、市が会津親善大使への就任を要請したところ、「微力ながら応援したい」と
快諾を受けた。


親善大使になると、年間を通して会津と関係が出来るんだよね。会津でのイベント
に参加したり、東京で会津のPR活動をしたり。白虎隊の剣舞を覚えて、それを東
京駅のコンコースで踊ったり。まさか副長がそんなことをするとは思わないが(笑)
いや、見てみたいかも副長の剣舞! ぜひお願いしたい!
しっかしうまいことやったな会津。地元の日野からだって話はあったでしょうに。
778名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 20:31:05 ID:8qcyOa6w
本スレにあったんで、貼っておく。

420 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 04/09/18 03:51:07 ID:BcH8tE5o
会津秋まつりってライブ配信するんだな〜
会津は新選組!にかける気合の入れ方が違うw
http://www.ntt-east.co.jp/fukushima/mado/live_aizuakimaturi/index.html
779名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 20:46:29 ID:RFsNkJk4
土スタ見逃した…orz
立ち直れない〜
780名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 20:48:36 ID:4ZNpgxyP
 >>779 私もだよ、、、orz その頃、スタパで洋装土方を観れて
満足して、午後からの収録に鬱になって帰って来てこのスレみたら

 orz
781名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 20:54:48 ID:G/07Dklj
>>780
スタパに行けて、しかも洋装土方を見られたおまいのほうが、よっぽど勝ち組。
782779:04/09/18 21:07:37 ID:RFsNkJk4
>>780
全然そっちのがいいじゃんw
洋装見れて裏山〜。
783名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 21:11:20 ID:lCq9nwzY
土方が会津の親善大使ってのが何か微妙だな。
784名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 21:24:51 ID:Blg+4drr
>>780
裏山杉!そして丼舞。
地方に住んでる自分は行きたくても行けなかったよ・・スタパ
行けないのにもかかわらず金曜にスケまで聞いて半ば行く気になってたし_| ̄|○

洋装としぞう見たかった〜。
785名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 21:29:58 ID:DJAWg5DK
一応、今日の「山本耕史が行く!」のレポ書いたんで、1043に落としとくね。
786名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 21:33:00 ID:iJ8+eUq4
>>785
乙だす
787名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 21:35:06 ID:e34dk0Hq
>>785
乙です。見てきますね。
788名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 21:37:24 ID:jPjEeKZY
私も今日スタパ行ってきました。
洋装初披露のシーンだったよ。
かっこよく見えるポーズをあれこれ試していて
可笑しかった〜。
789名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 21:39:23 ID:Iq4EBRMw
>>785
サンクスです
>>788
裏山だ〜
もしよかったら1043にでもレポ落としてくださーい
790名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 21:56:49 ID:hwT7D5nD
>>785
まとめるの上手!乙!
791名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 21:57:01 ID:YfH0WxOI
今日、土曜スタパで副長が口から出した「消え物」の紙だが
あの文字は副長自ら書いた字かな?
ヤマコー、公式サイトの直筆も字、綺麗だよな。
792名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 22:04:04 ID:e34dk0Hq
>>791
直筆の字だったらいいですね。そういえば、ホワイトボードに「2時間〜」の
紙が生で見れてよかったw
793名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 22:06:17 ID:TLBAFmZw
局長スレからきました。
今日スタパ行って洋装見ましたがホント写真から抜け出たみたいに土方ソックリでしたヨ。合間はやはり、局長と向かい合って仲良く話してました。あと山本耕史がゆく!の時うしろにあったホワイトボードに貼ってある二時間おしたら切腹も山本さんの字でしたよね
794名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 22:06:27 ID:3NR8sMcY
直筆だと思うよ。
また物書きのシーンでもあったのかな?
スタッフさん(専門の人)だったら、もっと上手だろうw
HPの字はホントきれいだね。
795名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 22:08:19 ID:ufOCTmB0
ホワイトボードに「2時間〜」の紙貼ってあったんだ。
まーったく気付かなかった。土スタ、リピしてくるっ!
796名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 22:10:10 ID:V7BFII7d
>>793
局長スレから、わざわざありがとう。
写真の土方さんは面長?だから、そっくりだというのが、ぴんと
こないんだけど、本人もそう言っているしw楽しみにしています。
797名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 22:12:16 ID:bZUtEwYp
>>785さん、ありがとうございます!
798名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 22:13:54 ID:2rW975no
自分で似てるって言うのがおもしろいよねw
799名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 22:16:05 ID:jg6iiNgz
昔から兄の方が似てる、というのもおもしろいw

そんな兄弟の妹(姉)になってみたいよ
800名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 22:16:09 ID:EN48rW1a
>>793
いらっしゃいまし〜。( ^-^)_旦~~
ミニレポどうもありがとうございます!
洋装への期待が高鳴る一方ですわー。
801名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 22:24:46 ID:5yPcpqd3
副長の洋装に歓喜して、局長の・・・に泣いてた人もいた。今日のスタパ。
802名無しさん@お腹いっぱい。
そりゃ泣く人いるだろう。