【新選組!】噂の天狗 420【屯所】

このエントリーをはてなブックマークに追加
409名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 23:28:19 ID:BrzGOdwY
>>408
日本全国そうかわかんないけど、又聞きの又聞きぐらいで聞いた話、
幕末って、人々は結構カッカ来てた感じ。
410名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 23:35:03 ID:fFNTlP+y
翻訳あきた。
411名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 00:06:29 ID:Zhfzur+n
「生くべきときは生き、死すべき時に死す」をはじめとして
武士道はなんたるかを子供の頃から聞かされていたら
そりゃあ幕末の大転換期は
「生きて死ぬときキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!」と
超特大祭り状態になるよなあと思った。
412名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 00:11:02 ID:MEt6bKnb
今週のテレビ誌「対決見廻組」のたすき掛けの佐々木様。
はあ〜カッコイイ。
413名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 00:35:00 ID:tmGzP7Sg
スレ違いかも知れんが、どうやら壬生義士伝にも詳しいらしいお前らに質問。
原作と映画版とTV版、どれがお勧め?つか、どれを最初に見るべき?
読んでから観るか、観てから読むか・・・
414名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 00:38:17 ID:d49V7+0I
>>413
鴨と山南(の中の人)が出てるから、
映画から入るのがとっつきやすいかもしれない。
415名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 00:38:24 ID:MEt6bKnb
>>413
私は原作があるものはなるべく原作から入るようにしています。
別に意味はないです。
416名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 00:40:43 ID:Z31aRhs5
>413
原作でしょ。
自分は映画を先に観てから読んだら、三宅裕司が頭から離れなくて困った。
417名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 00:45:02 ID:KcxsME/7
>>413
TV板が好き
418名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 00:48:49 ID:fITv9wL1
>>413
おまえさんが、新選組!つながりでなんとなく見たいというのなら
まず映画版。中の人が出てるから。
脳が壬生義士を激しく欲してるなら、
読書好きなら小説→ドラマ、ダメならドラマ→小説。
テレビ版見てから小説読むと、読書苦手な人でも読みやすいと思うが
どーしてもドラマの役者のイメージがつきまとうんだよなー
419名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 00:51:47 ID:G5KzeLO2
原作が長編の場合は、映像が先かな。
原作先行だと2〜3時間でまとめられた映像はしょぼく感じる。
420名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 00:56:10 ID:wdwiHSg1
>>408
幕末維新は家康以来の西国雄藩との軋轢、
ヨーロッパ強国の帝国主義政策のアジアへの波及、
などなど外的要因、内的要因が複雑に絡み合って発生したわけで
別にヤクザの抗争とは似ていないと思うのだが。

近藤が芹沢や伊東を排除したのはヤクザの内部抗争っぽいが
今回の大河はそのへんは巧妙にオブラートに包んでると思う。
あまりヤクザ臭さは感じない。
むしろかなりクリーンなイメージ。

>>413
普通に原作から入れば?
何だかんだいって一番濃いし。
421名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 00:56:28 ID:lhgpWEyY
自分も映像先派。
やっぱり先に原作に感動すると、映像作品は全然イメージ違うやん!
とあれもこれもとアラが目についてだめだめに見える。
逆に映像を先にみても、原作がいい場合は本を読んで十分に感動できる。
422413:04/09/11 01:04:54 ID:tmGzP7Sg
>>414-421 THX!

自分もほんとは原作→映像、と見たいほうなんで、
やっぱ小説、と思って本買ったのが数ヶ月前。
けど読む暇なくてここまできたから、
もう先に映画観てしまうかどうしようか迷ってたんだ。
まあそんなに原作先に拘る必要はないかな、
なんか>>419>>421の意見に納得。
原作読んで映画観て愕然としたのもあるしな、模倣犯みたいに。

どっちにしても3つとも見てみるよ、サンキュー。
423名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 01:05:38 ID:iRpqZbL5
>>411
>「生きて死ぬときキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!」
なんとなくワロタw
河合の中の人の口調で言ってホスィ
424名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 01:07:08 ID:iRpqZbL5
お登勢、日テレでコント中
425名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 01:09:41 ID:QpFWqrJJ
士分はもちろん、農民も町人も血がたぎっちゃったんだろうなぁ。
財産とか保守する方向に走った人もいただろうが、
部屋住みの次男三男とか、こう、身の置き場のなかった人達が
自分の居場所を見つけたというか。
426名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 01:19:38 ID:NbEy8dF7
小説から入った方がいいだろうなあ。
「壬生義士伝」は「新選組!」を見始めた頃に読んだからそう影響は受けなかったけど、
今は大河メンバーのビジュアルで、何時の間にか読んでいるもんな。
427名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 01:53:31 ID:wdwiHSg1
>>425
明治維新では、「ええじゃないか」に代表されるように
町人・農民層は基本的に革命に参加していないんだよね(もちろん例外はあるけど)

例えばフランス革命には第三身分による特権階級に対する反抗、という
分かりやすい側面があるけど、明治維新にはそうした階級闘争的な側面は存在しない。
何しろ日本の全人口の7%でしかない支配者層・武士階級の中だけで
ほぼ革命が成立してしまったわけだから。
これはかなり珍しい。

だから逆に「明治維新は革命ではない」という論もあったりするんだけど。

428名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 01:56:21 ID:ahdwA7Rv
TV板の壬生義士伝って誰が出てるの?
映画板はこの前DVDで観たばかりなんだけど。
429名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 02:01:14 ID:wdwiHSg1
>>428
検索すれば出てくると思うけど・・

吉村=世界のナベケン
斎藤=笑いながら怒る人、竹中
近藤=何やっても同じ名優、柄本
土方=佐々木様
沖田=危険なニヤケ笑い、金子
430名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 02:04:35 ID:ahdwA7Rv
>>429
ありがとう。
竹中斎藤、伊原土方、金子沖田はそのドラマだったのか。
431名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 02:04:48 ID:r8YK7LfP
今日も隣のセックルの声がうるさいです。
432名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 02:09:27 ID:MC8uzvst
>>428
芝田秀之&宮崎重明
433名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 02:10:14 ID:BYLl4FT1
負けじともっと禿しくセックルし返してやれば?
434名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 02:11:25 ID:B50lzTFY
>>427
しかしこの支配者層・武士階級の人たちも革命が成功したら武士自体が
無くなるとは思ってもみなかったろうな。
435名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 02:18:10 ID:wdwiHSg1
>>434
維新を成した武士階級自体がなくなることの代償として
歴史は西郷・大久保の二大巨頭の命を所望したってとこですな。

歴史って本当に上手く出来てるもんですわ。
436名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 02:23:30 ID:GkJxzl8F
ほぼ日の「近藤小さい」って感想は同意。
有価妹探すのは「自分のためです」って、オメーが妾にしたいからかよ!って思っちゃった。
テレビカイドかなんかの本で、「近藤は妹が18歳になるのを待って妾にし、姉は離別した」
って史実を知って、なんか君子ぶってる香取近藤見てるとむかつくようになってしまった。
「ドラマと史実は別だから」って分かってはいるんだけど・・・
437名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 02:27:52 ID:CdE1XSZ7
>>436
ドラマと史実は別なんだよ。
438名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 02:42:30 ID:/Hgij2aR
新選組!は置いといて
史料やなんや読んだりして近藤が大きな人間などと思った事無いなあ…。
439名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 02:44:53 ID:ewyM4hea
ドラマも史実も、つねが健気なだけに近藤ムカツク!
440名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 02:55:58 ID:wdwiHSg1
糸井が言いたいのは単に「器が大きい小さい」じゃなくて
「近藤は万事が奇麗で(色気がなくて)陰影に欠ける」
→「陰影に欠ける男は表面的で小さく見える」という意味では。
441名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 03:05:24 ID:0102x4Qt
土方は、万事にドンと構えてるよね。
…やることが極端といえば極端だけど。w
442名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 03:06:56 ID:Nq9cK4zt
白い巨塔の五郎ちゃんは器は小さいけど
陰影だけはやたらあったもんな。
あれくらいの俗物ぶりが近藤にはちょうどいいのかも試練。
443名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 03:07:27 ID:GkJxzl8F
ごめんなさい、糸井の言わんとしてる意味は別に私はどうでもいいんです。
後で妹を自分のモノにしてしまうのを知ってるだけに、「私のために」とか言って
監察の連中に探させようとする近藤の君子ヅラにムカついただけです。
444名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 03:24:51 ID:0pKMl4kK
>>443
それはもうわかっている。>>438以降は、キミに同意している>439を
除いて、違う話題をしているようだが…?
445名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 03:26:14 ID:xoOTLsNT
ムック後編読み返したが、確かに「武田も山南切腹に反対した」って
ト書きがあった。時間がないから武田=おべっかつかい、という単純キャラに
するしかなかったのかな。松原や尾形の出番も結構カットされてるらしいし・・・
山南が尾形を推薦するシーンや、斉藤の恋愛指南も見たかったなあ。
446名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 03:34:13 ID:1sR2BzgU
今帰って来て今日のごきげんようみたよ

ひで意外と背が高いのねひで…
447名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 03:44:29 ID:eXmeCdUi
再放送取り直し…。
何も起こりませんように_| ̄|〇オネガイシマース
448名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 03:59:41 ID:z66px1JX
尾関はカットシーンないの?
花丸マーケットで三谷ゲストの時に、昔、相島さんに熊面鯉って名付けようとしたら断られたから、
花丸伝言板で熊面鯉を芸名にしてくれる人募集してたけど、
尾関役の熊面鯉って、番組の企画で絶対成功する芸名オーディション出身ってあるから花丸出身?
ポスターやムックの表紙にされる集合写真に尾関写ってるけど活躍シーン全くなし。
河合も入っているから、それなら山崎や松原、絵柄的にも伊東先生がいても良かったのでは?
449名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 04:00:40 ID:Xky4KiuG
多摩編、鴨編をダウソできるところがあったとしたら知りたい?
450名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 04:03:58 ID:xoOTLsNT
>>448
武器を取り返しに来た亀たちに一人で立ち向かったではありませんか。
谷長兄は速攻で逃げてたけど。
あとは、池田屋のとき留守番で褒賞金もらえずヘコんでたシーン・・・?
451名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 04:05:39 ID:vjlmeioA
>>448
その番組見てないけどオーディションって何をやったの?
452名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 04:07:26 ID:vjlmeioA
>>450
IDがOTLだね
AAサロン板なら…惜しい
453名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 04:09:45 ID:z66px1JX
>>451
私も三谷氏が花丸に来て、伝言板で募集したとこしか見てません。
だから、その後、花丸でオーディションしたのか別の番組なのかも定かではないです。
454名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 04:11:26 ID:xoOTLsNT
>>452
言われて初めて気づいた・・・ 0TL
455名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 04:13:37 ID:vjlmeioA
>>453
そっか…。
どっかのサイトで事の顛末は読んだけど、勝負の内容とか
現・熊面鯉さんが何者かとかわからなかったんだよね。
456名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 04:18:15 ID:xoOTLsNT
>>448
クマコイのプロフィールみたら、大河のために
乗馬を練習中とあった。今後、乗馬姿がみれるかも。
457名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 04:27:14 ID:z66px1JX
>>456
それは楽しみです。が、蝦夷まで戦い抜いたらしいので死に様は見られないようですな。
>>449
是非、知りたいです。
458名無しさん@お腹いっぱい。
本日スタパは午後3時5分からのもよう。
副長コーナーカモーン