プロジェクト2ch 〜白血病の患者を救え!〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1連続テレビ小説@君の名は
(エークス!)

2001年4月。
現在世界中には何百万人の白血病患者がいる。
彼らには残された時間は少なく、特効薬の開発のため、
世界中のコンピュータで分散処理を行うプロジェクトがスタートした。
彼らを救うべく、いま2ちゃんらー達が立ち上がった…

詳しくはここ↓
http://www.2ch.net/ud.html
http://www1.freeweb.ne.jp/~p-q/index.htm

UDAgent日本語解説ページ↓
http://hiro-web.hoops.ne.jp/ud/UDAgent.htm

Team 2ch への参加はこちらから↓
http://members.ud.com/services/teams/team.htm?id=270E60B7-EC7B-4389-BA40-8C473D6C5A5B

各板でも続々と2ちゃんねらーが立ち上がっている。
NHK板住人も今できることからはじめよう!
2各板の紹介:2001/04/11(水) 22:10
♪風の中のすーばる〜 砂の中の銀河〜
「CCさくら:白血病の幼女を助けようよ!! 」『ようじょたんハァハァ(;´Д`)』
http://saki.2ch.net/test/read.cgi?bbs=sakura&key=986951694

♪みんな何処へ行った〜 見送られることもなく〜
「ハングル:韓国ではサイバーテロ、日本では人助け!! 」『やるぞゴルァ!!(゚Д゚#)』
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=korea&key=986942734

♪草原のペガサス〜 街角のビーナス〜
「ヒッキー:偶には人の役に立とうよー白血病の解析ー」『ボクニモデキルコトガアル(-_-)』
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=hikky&key=986888293

♪みんな何処へ行った 見守られることもなく〜
「オカルト:オカルトでは説明できない白血病」『(゚∀゚ )アヒャヒャヒャ』
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=occult&key=986924867

♪地上にいる星を〜 誰も覚えていない〜
「ネット事件:白血病解析に立ち上がった2ちゃんねらー。 」『ヽ(´ー`)ノマターリイコウヨ』
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=net&key=986977465

♪つばめ〜よ〜 高い空から おしえ〜て〜よ〜 地上の星を〜
「ジャニーズ:白血病になる(かもしれない)ジャニーズを救おう! 」『|ハ`∀´ノ キャータイヘーン!!』
http://saki.2ch.net/test/read.cgi?bbs=jan&key=986972193

♪つばめよー 地上の星はー いまーどこにー あるーのーだろー
「プロジェクト2ch 〜白血病の患者を救え!〜」『(´∀` )おいらたちもやるモナー!』
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=nhk&key=986994530

(クボジュン)
いろいろな板の2ちゃんねらーが今ぞくそくと立ち上がっています。
それではみなさんはじめてみませんか?
3連続テレビ小説@君の名は:2001/04/11(水) 22:19
速報!
☆Team 2ch 1,305 Public 04/05/2001
A UK PC against Cancer 1,302 Public 04/03/2001
Vulture Central II 1,163 Public 04/03/2001
TECHSIDE.NET 1,135 Public 04/07/2001
AMDZone.com 1,008 Public 04/03/2001

4連続テレビ小説@君の名は:2001/04/11(水) 23:01
13%で奮闘中。
5連続テレビ小説@君の名は:2001/04/11(水) 23:08
常識的に考えてコンピュータの計算で
白血病が治療法が見つかるとでも思っているのか?
6連続テレビ小説@君の名は:2001/04/11(水) 23:19
やってみなはれ
7名無しさん:2001/04/11(水) 23:41
>>5
治療法というより薬ってかんじかな
8連続テレビ小説@君の名は:2001/04/12(木) 00:15
>>5
空気ヨメテネーナー
自分ひとり真実を知っているふりして頑張って生きてくれ。
9名無しさん:2001/04/12(木) 00:20
うがー!未だに勘違いしてるやつがいるのか。

Q.で、これ何やってるの?
A.まず言っておきますが、タンパク質を解析しているわけじゃありません。タンパク質の構造は既に判明しています。このプログラムは、このタンパク質の働きを殺す物質を探しているのです。イメージとしては、鍵と鍵穴です。タンパク質には鍵穴があり、ここに鍵が差し込まれるとタンパク質が無力化されます。鍵として使える化学物質がどれなのかわからないので、全部調べているわけです。また、ターゲットとなるタンパク質は世界共通です。

10連続テレビ小説@君の名は :2001/04/12(木) 00:23
プロXに出演できるかもしれないチャンス!!
11連続テレビ小説@君の名は:2001/04/12(木) 00:25
つまりだなあ!
マグネットパワーを封じるためにキンニクマンが
鍵穴を探していたようなもんだよ!!

どうだ!このわかりやすいたとえ!!!

まぐねっとぱわーぷらす!まいなす!
くろすぼんばあーーーーーーーー
12連続テレビ小説@君の名は:2001/04/12(木) 00:29
>>5
ahoage
13:2001/04/12(木) 00:32
新種のウィルスかもよ
14連続テレビ小説@君の名は:2001/04/12(木) 00:34
>>13
そういう煽りはみっともないよ。やめておきな。
15:2001/04/12(木) 00:35
というか1番になりたいだけでしょ。
16連続テレビ小説@君の名は:2001/04/12(木) 01:03
ある日突然善人ぶるのが何となく気後れする人のために一番になろうぜ(藁
なんて参加しやすい理由をつけてあげるのはいいことでしょ。
17せーっくす:2001/04/12(木) 01:07
オレのタンパク質を顕微鏡で観察
18連続テレビ小説@君の名は:2001/04/12(木) 01:13
>>17
ちゃんと泳いでるのいるか?

>>2
しかしまぁ、よくあちこちのスレにあるもんだな。歌付き紹介ご苦労。
19連続テレビ小説@君の名は:2001/04/12(木) 03:48
だけどマジでプロジェクトXとかで紹介されたらいいなage
20連続テレビ小説@君の名は:2001/04/12(木) 08:56
もうすぐポイントが更新される。

21連続テレビ小説@君の名は:2001/04/12(木) 17:12
ここ人多いのかな?age
22連続テレビ小説@君の名は:2001/04/12(木) 20:44
Team 2ch 2,139 Public 04/05/2001
A UK PC against Cancer 1,326 Public 04/03/2001
TECHSIDE.NET 1,293 Public 04/07/2001
Vulture Central II 1,168 Public 04/03/2001
AMDZone.com 1,072 Public 04/03/2001
23連続テレビ小説@君の名は:2001/04/12(木) 22:32
ダントツだね
24連続テレビ小説@君の名は:2001/04/12(木) 23:10
明日のポイントに期待せよ
25連続テレビ小説@君の名は:2001/04/12(木) 23:48
楽しけりゃーなんでもいい。参加中。
26連続テレビ小説@君の名は:2001/04/13(金) 00:17
プロジェクトXはじまったのです。
27おっぱい星人:2001/04/13(金) 01:16
私も参加します。
28プロジェクトK:2001/04/13(金) 10:37
「白血病患者を救え!」〜IT先進国の意地〜
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Apricot/3493/projectk/pk26.html
29名無しX:2001/04/13(金) 12:22
>>28
さすがPK。早いのぉ〜。
オレまだreturn3。遅いマシン数台で動かしてるけどみんな進まない。鬱だ・・・。
30連続テレビ小説@君の名は:2001/04/13(金) 14:42
エ−ックス
31連続テレビ小説@君の名は:2001/04/13(金) 15:34
         ∩
         //
        //
        |:| Λ_Λ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |:|( ´Α`)< 先生、このスレNHKから取材希望です。
        |:|_):∵:(   \_____
        \:∵:∴:\
          |∴:∵ l::|
          |∵:∴ |::|
         /∴:∵/|::|
         |ii;∵;i/ |:|
         |llll||lll|  U
         |llll||lll|
         /ll/ |ll|
        /l/  |ll|
        /l/  |ll|
       /l/   |ll|
      ν    ν
32連続テレビ小説@君の名は:2001/04/13(金) 17:19
を、新手だ(藁
33連続テレビ小説@君の名は:2001/04/14(土) 00:05
参加してみた。
34連続テレビ小説@君の名は:2001/04/14(土) 10:28
本日の集計

http://www.geocities.co.jp/Technopolis-Mars/6485/index.html

2001/04/14をクリック。ラウンジより転載。
35連続テレビ小説@君の名は:2001/04/14(土) 14:12
Sankashitemita
36連続テレビ小説@君の名は:2001/04/14(土) 16:29
Total CPU Timeではまだインテルに負けてるな。ちっ。ま、時間の問題だろう。
たとえインテルだろうと射程範囲にもすぐ入るだろう。
37techno pop:2001/04/14(土) 23:16
 すいません、これは善意ですか?善意で、ただなら参加したいけれども、
この前のNHKスペシャルみたいにインテルが特許を取りそうで
(申請できないかもしれないけど)、怖いです。そこを教えてください。
38連続テレビ小説@君の名は:2001/04/15(日) 02:07
余談、語録:

222 名前:・投稿日:2001/04/10(火) 13:04
生きたいと思っている人たちがいる。
その人達の手助けが少しでもできるなら
P4の宣伝されても構わないから
このプロジェクトに参加する。
              by無駄に生きてるダメ人間

39連続テレビ小説@君の名は:2001/04/15(日) 20:01
>>37
PC動かすからタダではない。電気代必要。
善意?の質問の意味がわからん。何を怖がってるのかもわからん。参加したきゃする。したくなきゃ無視。
40連続テレビ小説@君の名は:2001/04/15(日) 20:21
PVのCPU IDの収集が目的です
41連続テレビ小説@君の名は:2001/04/16(月) 00:11
はいはい。
42連続テレビ小説@君の名は:2001/04/16(月) 02:22
イソテルのCPUじゃないとパフォーマンスのプロセッサ値が本来のパフォーマンス差以上に
低いんだよね。
AMDのAthlonなんてK7-4という型番で表示されるし。
こういうところが既に公平じゃないのは気になる。
また、日本国内ではポイントは現時点で意味を持たないけど、意味を持つ米国とカナダでは
ポイント偽造という浅ましいマネをする輩もいるようだ。
向こうの国でも「ボランティアにポイントをつけるな」とかクレームが出ているよ。
43連続テレビ小説@君の名は:2001/04/16(月) 02:35
死にたいと思っている人を救えば?
44連続テレビ小説@君の名は:2001/04/16(月) 02:39
別にポイント目的で参加してないしなぁオレ。善意でもないし。単に解析に参加したいから。
っていっても知恵を提供出来るほど頭良くないから。って事で参加してるんだけど。

何か貰えたりするの?(例のプレステとか?)>アメリカ&カナダ
45連続テレビ小説@君の名は:2001/04/16(月) 02:40
>>43
意味がわからん。
46連続テレビ小説@君の名は:2001/04/17(火) 01:13
エ−ックス!!

シリーズ化きぼーん
47連続テレビ小説@君の名は:2001/04/18(水) 01:18
NHKスペシャル等好きな人が多いこの板でこんな企画が盛りあがるとはおもえん。
NHK制作のドキュメンタリー番組をみてれば
遺伝子特許を米国に押さえこまれることへの危機感の方が遥かに強いはず。
なぜ皆敵に塩を贈るようなこんな馬鹿げた企画に夢中になってるのか…
NHK見ないからだな、きっと。
48連続テレビ小説@君の名は:2001/04/18(水) 19:48
>>47
まぁ、それは正しいことなのかもしれない。
でもNHKが常に正しいわけでもないよ。

いろいろなことをちゃんとチェックしながら
賛否は決めるべきでしょう。

#日本の研究機関への問い合わせくらいはしてから反対してるんだよね?
49連続テレビ小説@君の名は:2001/04/19(木) 21:34
age
50連続テレビ小説@君の名は:2001/05/11(金) 02:39
久しぶりにグラフィック見たら何か無数の赤いブツブツが、、、物凄く気持ち悪い・・・
こりゃ倒さんといかんという気にさせてくれる(鬱)
51名無しさんといっしょ:2001/05/30(水) 18:11

ナベツネは見捨てても、少女は助ける2CHねら〜−語録

つーことで登録。(゜д゜)ウマー
52名無しさんといっしょ:2001/06/24(日) 01:54
これはどうなったんだ?
53( ´∀`)こぴぺ:2001/06/29(金) 14:00
UDサイトが国別集計も始めました。 http://members.ud.com/stats/
メンバープロフィールを日本に変更しないと、日本に集計されないようです。
Team 2chだけでも8000人近いのに、今のところ日本人は3000人強。
メンバープロフィールの変更方法は以下の通り。

> http://members.ud.com/services/からログイン。(JavaScript on)
> 左のMy Member Profile を選択。
> CountryからJapanを選択後、SAVEボタン。
54( ´∀`)こぴぺ:2001/06/29(金) 14:01
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=army&key=991290845&st=102&to=103&nofirst=true
午後9時になったつもりで読んで欲しい。

エーックス..ックス..ックス.....

かつて、白血病は不治の病だった。
死の淵にある人達を一人でも救いたい。
そんな時一つのプロジェクトが登場した。

白血病治療研究を変えたのはひとつのプログラムだった。
実行したのは7000名を超える2ちゃんねらー達。

これは、白血病治療研究の一端を担った2ちゃんねらー達の逆転のドラマである。

(シュゥゥーーーッ...)
プロジェクトエーックス

♪風の中の昴 砂の中の銀河
 「治らない病」
 「進まない治療研究」
♪みんなどこへ行った 見送られることもなく
 「コンピューターによる解析」
 「数千年分の計算を分担」
♪草原のペガサス 街角のビーナス
 「時間との闘い」
 「手ごわいタンパク質」
♪みんなどこへ行った 見守られることもなく
 「200時間を超える計算」
 「熱暴走」
 「結果が送信されない」
 「士気を失うメンバー達」
♪地上にある星を誰も覚えていない 人は空ばかり見てる
 「『マターリいこーよ』」
 「増えるメンバー」
 「一つでも多く」
♪つばめよ高い空から 教えてよ地上の星を
 「リザルトとポイントだけが重要なのではない」
 「メンバー数こそが我々の誇り」
 「まだ見ぬ誰かのために」
♪つばめよ地上の星は 今どこにあるのだろう

 『微笑作戦 白血病患者を救え!』

(チャララララ〜ラ〜)

クニイ:  「これがUD Agentですね。知ってますか?」
クボジュン:「思ったよりカラフルですね〜。これが解析中のタンパク質ですね。」
クニイ:  「ということで今夜は白血病治療を支えた2ちゃんねらーの物語です。」

   ・
   ・
   ・
55( ´∀`)こぴぺ:2001/06/29(金) 14:01
♪ヘッドライト テールライト 旅はまだ終わらない ヘッドライト...

ダウンローすべきタスクが無くなった。解析終了の瞬間だった。
2ちゃんねらー達は次々にレスを書いた。”俺達は勝った”。

白血病は治療可能になった。解析終了から×年後のことだった。
「そうですね。その時はうれしかったですよ。もう死ななくていいのかと思うとね」

名奈市さんは今年85才。今も現役2ちゃんねらーである。
大切にしているものがある。解析終了を告げる画面のビットマップである。
「いやぁ。最後の計算だなんて思ってなかったですねぇ。」

   ・
   ・
   ・

自分も手助けしたいと思った。
それがまだ見ぬ誰かを救う力になった。

(BGM)

『微笑作戦 白血病患者を救え!』

(チャ〜ララ〜ラ〜)

{エンドロール}
56( ´∀`)こぴぺ:2001/06/29(金) 16:17
ラウンジから
ttp://www3.neocity.to/treebbs/view.cgi?board=123/tech_ud&root=40&target=40&mode=tree&page=1
※常時接続でない方は上記参照の上DeviceProfileの設定にご注意。
ageすんません。
57名無しさんといっしょ
>>54-55
エンディング、マジ感動したよ!!
85才で現役2ちゃんねらーの名奈市さんに激萌え〜
作者のボーマン船長に最敬礼。マンセー!!