♪ひょっこりひょうたん島♪

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
な〜みを茶婦茶婦茶婦茶婦かきわけて〜♪
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/12(月) 16:55
懐かしいですね。といってもリメイク版しか見てないんですが、
ふとした拍子に「海賊のうた」や「宝探しのうた」なんかを口ずさんで
て我に返ったりします。
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/13(火) 13:48
再放送しないのかな〜?深夜のフルハウスの代わりに。
4連続テレビ小説@君の名は:2001/03/13(火) 17:44
名古屋章のドンガバチョはどうよ?
5無名武将@お腹せっぷく:2001/03/13(火) 20:23
リメイクぼくもみてたけど 学校のみんなはだれもみていなくて くやしかった。 
6名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/13(火) 21:25
魔女リカはどうよ?
7連続テレビ小説@君の名は:2001/03/14(水) 00:11
マジョリタンの再放送の頃のおねーさんの衣装をみていると、
まだまだバブルが残っていたんだなと感じる今日この頃。

6>>
サンデー先生には劣ります(藁
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/14(水) 01:12
魔女リカはまじょりたんより怖い。
9藤村有弘・ドンガバチョ:2001/03/15(木) 14:03
去年の年末、NHK第一放送土曜日5時台での[ひょうたん島]特集は良かった。
ファン倶楽部会長、伊藤悟氏と作曲家宇野宗一郎氏が出演、MC山根基世アナ。

オリジナル音源・ソングのオン・パレード 藤村有弘「アメリカでは」
                    楠トシエ「勉強なさい」など
                    
10サンデー先生:2001/03/15(木) 22:44
んまあ!
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/17(土) 04:28
ダンディ萌え〜。
そういや昔友達がパクパクドンガバチョあててたな。
12連続テレビ小説@君の名は:2001/03/17(土) 08:33
もともと、カラーで撮影されていたんだってね。
13連続テレビ小説@君の名は:2001/04/04(水) 22:35
トラヒゲも好き。憎めないんだよなぁ、ああいう奴…。
14連続テレビ小説@君の名は:2001/04/05(木) 01:08
ガラクータ萌え〜。
15連続テレビ小説@君の名は:2001/04/05(木) 02:28
密かにモテモテなサンデー先生。美人だけどいくつなんでしょ。
16連続テレビ小説@君の名は:2001/04/06(金) 03:50
サントラ&歌のCDって出てるんでしょうか?
17連続テレビ小説@君の名は:2001/04/06(金) 23:10
ダンディー先生が言っただじゃれ↓
「ゴリラが五リラ持ってきた」う〜ん、ダンディー。
18連続テレビ小説@君の名は:2001/04/06(金) 23:48

どこまで行っても明日があるっ!!
19КГБ
カプリングはダンディーとサンデー先生が一番お似合いだと思ってたり(w