■ NHK受信料・受信契約総合スレッド 165 ■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1テンプレは 「 NHK受信料Hack ! 」 参照 
■テンプレまとめサイト 「 NHK受信料Hack ! 」■ 
https://sites.google.com/site/nhkhack/

★ 【実用知識 編 】
Top. 放送法64条 
1. テレビの「単純所持」に契約の義務なし/放送法に「罰則規定」はない
2. テレビがないならキッパリと言い切ろう/は?ワンセグでも契約?
3.  「地域スタッフ対策」及び最近多い「トラップ」
4. 「インターネット営業センター」を有効活用しよう
5. 「リモコン詐欺」、「受信契約書偽造」にご注意
6. 契約者死亡の場合/契約世帯数の実態
7. サルでもわかる 完全解約マニュアル
8. クーリングオフと「契約追認行為」/いきなり解約申請しない方がいい場合
9. 解約の際の「確認作業」と「放送受信規約」について
10. 「廃棄証明」を要求された場合の考え方と対処例
11. 部屋を確認させろと言ってきた場合/「家宅内調査」の体験談(対抗策は「録画」)
12. 内容証明による解約の意思通知
13. 万一、NHKに訴えられた場合〜受信料を滞納しても5年で時効
14. 未成年者の契約に関しての留意点
15. 「国民生活センター」活用のすすめ/重要参考サイト リンク集
16. 「TV付き賃貸住宅」入居者に契約義務はない/あっけ無いほど簡単に解約するコツ

★【 背景事情 編 】 それでもあなたは受信料を払いますか?
17. 「スクランブル」導入は今すぐにでも可能。(知られざる「BーCAS」の正体)
18 異様に高いNHK職員の給与水準と福利厚生費
19. 増殖を続ける天下り子会社利権(制作費の中抜きピンハネ構造について)
20. 格安電波使用料で濡れ手に粟の電波利権/会長ですら定義できない「公共放送」
21 NHK・受信料関連の最新ニュース・・・など、なんでも

■ 【前スレ】 NHK受信料・受信契約総合スレッド 164 ■
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1354910070/
2過去スレ(重複ニセスレにご注意下さい!!):2012/12/23(日) 02:12:11.42 ID:6fGFI0Nk
【過去スレ】
パート163 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1353493149/
パート162 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1352281894/
パート161 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1350368318/
パート160 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1348239961/
パート159 (本スレ)http://anago.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1346305200/
パート158 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1345299419/
パート157 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1344306058/
パート156 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1343527667/
パート155 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1342338896/
パート154 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1341729744/
パート153 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1341243300/
パート152 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1340951469/
パート151 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1340291329/
パート150 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1339921153/
パート149 http://logsoku.com/thread/anago.2ch.net/nhk/1339088635/
パート148 (本スレ)http://logsoku.com/thread/anago.2ch.net/nhk/1338658116/
パート140 (本スレ)http://logsoku.com/thread/anago.2ch.net/nhk/1334416863/

★<注 意!!>
過去、NHK関係者と思われる工作者により、いくつもの重複スレが立てられ、現在も
161 ・ 159 ・ 148 ・ 140 がDat落ちせず残っているため、当スレを「スレ乱立、
重複スレ立てだ!」と難癖をつける人がいますが、過去スレの流れを追えば、このスレが
本流であり、現在残っている重複スレがアラシ行為によるものであることは一目瞭然です。
「受信料Hack!-1」より https://sites.google.com/site/nhkhack/home/tanjyun

★【ポイント!】 TV受像機の「単純所持」だけでは、NHKとの契約義務は生じません。契約「しなければならない」
  のは「放送の受信を目的とした受信設備」を「設置」した場合です。そして「設置」の定義は放送法にありません。

▼ 放送法にある受信設備の「設置」についてですが、NHK/総務省の「見解」によると、「NHKの放送を
  受信できる状態にあること」を指すようなので、地上波のアンテナ線を外しておけば受信設備の「設置」に
  該当せず、NHKと契約する必要性は生じません。 実際マクドナルドが、経費節減のため、全店舗のTVの
  アンテナ線を はずすよう通達を出したことがあるようです。(元NHK職員・立花孝志氏 談)
  また、CS専用アンテナなどはNHKの放送を受信することができないので、接続したままでもかまいません。
  
  ただ、「アンテナ線抜いてるので契約しませんor解約届を送って下さい」と言って、「はいそうですか」と応じるほど
NHKは素直な組織ではなく、この方法は、法律的な会話力にある程度自信がある人向きです(特に解約時)。
  では、そのような自信のない方はどうすればいいか?以下のテンプレを読んで、自分に適した方法を各自、
  感じ取ってください。
 
▼また、 64条一項の但し書きにあるように、「放送の受信を目的としない受信設備」であれば契約の必要は
 ありません。例えば、DVD再生やゲーム専用機、PCモニタとしてのみ使う場合などが考えられます。

▼NHKの訪問員は、多くの場合、「設置」の規定や64条の「但し書き」の部分を告知せずに、テレビを持っていれば
 必ず契約の義務がある、などと言っているようで、これは詐欺、非弁行為(弁護士法違反)に該当します。
 このような悪質な勧誘を受けた場合は訪問員の名前を記録し、NHKに厳重に抗議の上、NHK側の対応しだいでは、
 警察に被害届を提出しましょう。

▼ 「罰則規定」 について 
  放送法 第11章 「罰則」にあるように、仮に受信設備を設置していてNHKと契約しなくても、罰則はありません。
「受信料Hack! -7」より https://sites.google.com/site/nhkhack/home/kaiyaku

@受信設備を廃止する。「受信設備の廃止」とは、一般には分かりにくい極めて不親切なNHK用語ですが、
  要するに次の3つのうちのいずれかを選択することと考えられます。

 A:「受信機を捨てずに設置を解除」(アンテナ線を抜く、等)  B:「受信機を廃棄」  C:「受信機を人に譲渡」

 NHK側の解約受付マニュアルにあるのはBとCのみです。Aは、放送法上は拒否できないはずですが、
 「受信規約」の想定外なので、強い口調でねじ込む必要が有ります。(放送法と受信規約の不整合。)
 Bを選べば「テレビを廃棄した証明書類」を要求してきます。「ない」といえば家宅内に立ち入っての確認を
 せざるを得ない」という流れになり、→ https://sites.google.com/site/nhkhack/home/heyamisero のパターンへ。
 Cを選ぶと譲渡先の氏名・連絡先を聞いてくるので→ https://sites.google.com/site/nhkhack/home/haikishoumei
  の最後の段落のパターンへ。

A電話をかける。(コールセンター Ol2O-l5l5l5)
 コルセンのオペレーターは、関連会社社員または派遣社員です。気軽に電話しましょう。
 電話代がかからないメリットはありますが、内容によってはたらい廻しにされる可能性があります。
 NHKごときに無駄な時間を使いたくない人は、折り返し電話させましょう。その際、日時を約束させないと
 放置されるので注意が必要です。(あるいは、地域放送局 を利用する選択肢もあります。電話代がかかり
 ますが、個別の契約に関する担当部署であり、一番確実です。)

B受信設備廃止の旨を伝える
 @に記した、A,B,Cのいずれかを伝える。
 Aの「受信機の設置解除」ですが、「アンテナ線を外しました」と言っても、NHKが素直に解約に応じることは
 まずありません。 他にも、「テレビを箱に入れて片付けた」など、「設置解除」の方法は無限にありますが、
 法律的な会話力に自信がなく、さっさと解約手続きを終わらせてNHKと縁を切りたい人は、 「実務的観点」からも、
 BかCを選択する方が無難でしょう。その場合、「受信料Hack!-7」や、 「受信料Hack!-10」 を参考に、NHKによる
 違法な「詮索」「確認要求」を 上手に受け流しましょう。
受信料Hack!-15」より https://sites.google.com/site/nhkhack/home/shohisha

▼契約が「不当」であると思ったら、「国民生活センター」に相談しよう

NHK受信契約も「消費者契約法」の対象になります。なので、受信契約に関する苦情が持ち込まれたならば、
「国民生活センター」は対応せざるを得ません。噂ですが、同センターはNHKに対し独自のパイプを持っている
ようです。つまり、個人が正面から連絡しても決して電話が繋がることのない、中枢部門に話を通すことができる
ということです。 また、同センターは、国民から寄せられた苦情を「質的、量的」に中央に積み上げるので、同一
案件の苦情 が一定期間内に一定数以上集まると、社会問題化する可能性が高くなります。

▼NHK受信料・受信契約に関するサイト リンク集 

・ 国民生活センター http://www.kokusen.go.jp/map/
・ 総務省へのご意見・ご提案の受付 https://www.soumu.go.jp/common/opinions.html

・ NHK受信料お悩み解決 http://jushinryo.web.fc2.com/
・ NHK受信料制度と裏事情 http://www001.upp.so-net.ne.jp/nhkjyusinryou/index2.htm
・ BBS「NHK受信料を考える」 http://jbbs.livedoor.jp/news/3333/
・ NHKが映らないTVはなぜ発売されないのか?  http://www.lcv.ne.jp/~kobamasa/NHKnoUturanai.htm

・ (内部文書)営業職員のための受け答え「想定問答」マニュアル http://www.geocities.jp/tokkouyarou/qanda
・ (内部文書)「地域スタッフガイドブック」の一部  http://www.geocities.jp/tokkouyarou/gaido
・ (内部文書)放送受信規約及び放送受信規約取扱細則に関する料金事務の扱い http://www.geocities.jp/tokkouyarou/naiki2

・ 元NHK訪問員(地域スタッフ)のブログ  http://minamiyama21.kinbyoubu.com/stories/death/nhk.html

・ 元NHKアナウンサーのブログ 「NHK不要論@」 http://akira-nishimura.cocolog-nifty.com/issue9/2005/06/nhk_022e.html

・ (オピニオン)「B-CAS破綻を契機にNHKの在り方を見直しては?」 http://blogos.com/article/39963/
「受信料Hack!-17」より https://sites.google.com/site/nhkhack/home/scramble

★実は現状でもデジタル放送は「B-CASカード」によりスクランブル化されています。
 スクランブル方式を採用しているWOWOWと契約した場合も、B-CASを挿さないと視聴できませんが、
 無料体験放送などのスクランブル解除時には、カードを抜いても視聴できます。このことからも、
 B-CASとは、スクラブル放送のための技術、デバイスだということが分かります。

 逆に、B-CASカードを挿さないと視聴できないにも関わらず、一般で言う「スクランブル(ジャミかけ)」を
せず、WOWOWのように契約手続きをしなくても、カードさえ挿せば誰でも視聴可能な状態にしているNHKや
 民放の放送は、言ってみれば、普段から「透明なスクランブル」がかけられた状態だということです。
 
 一体なぜ、こんな無駄なことをするのか?それは、NHKによる個人情報収拾、つまり「B-CAS登録の罠」に
 引っかかって個人情報を登録してしまった人に「TVを設置した証拠」を突きつけ、契約させるため、
 そして、自分たちの天下り先の確保のためです。(株・B-CASの浦崎社長は元NHK経済部次長)
 
 
●公共放送にスクランブルは馴染まない?
  スクランブルの話がでると、NHKは必ずそう言いますが、詭弁もいいとこです。電気・ガス・水道など
  NHKよりずっと命に直結するライフラインですら、契約は自由で払わないと止められます。
  逆に、NHKが放送するドラマやバラエティなどの娯楽番組のどこに「公共性」があるのでしょうか?  
  ニュースや福祉など、公共性の高い番組もあるというなら、そこだけスクランブル解除すればいいわけで、
  災害発生時には、その都度、スクランブルを全解除することも技術的には容易なことです。
  娯楽番組などは、基本料金とは別に、見たい人だけが見れる別料金プランを用意すればいいのです。

※ NHKの集金人は、訪問先で「スクランブルかけろ」と言われた時に「法律で禁止されていてできない」
   と切り返すのが常套句となっているようですが、放送法にスクランブルを禁止する条項などどこにも
   ありません。完璧なウソです。
「受信料Hack!-17」より https://sites.google.com/site/nhkhack/home/scramble

■2006年 総務省の審議会・規制改革・民間開放推進会議が提出したNHKスクランブル化の答申■
(NHKの政界工作と小泉政権終了にともない葬り去られる)

技術の進展、国民の価値感やメディアの多様化等により、視聴者の意識や放送を取り巻く環境は
放送法制定時とは大きく様変わりしており、たとえ公共放送であっても、「視聴者に与える放送」
から「視聴者から選ばれる放送」へとその姿勢を変える必要がある。

そのためには、視聴の有無とは無関係に受信機を設置した者に対し、NHKとの契約義務を課し、
あまねく全国に放送を普及させるための特殊な負担金として料金を徴収する受信料制度は本来廃止し、
視聴者の意思に基づく自由な契約へと切り替えるべきである。

また、受信料制度を維持する場合であっても、民間の有料放送等との公正な競争条件の確保という
観点から、受信料収入をもって行う公共放送としての業務範囲は、ニュース・報道・緊急・災害報道等、
国民が生活する上で真に必要なものに限定し、それら以外については、自由な意思によって契約を
締結した者のみが視聴可能となるスクランブル方式へと移行することが望ましい。
■元NHK地域スタッフ(集金人)がブログで実態を暴露■

【皆様のNHK地域スタッフ】
ttp://minamiyama21.kinbyoubu.com/stories/death/nhk.html

 最初の半年は、一日に一件以上の契約が取れなければ日当が出ない。
 さらにこの間は週に一度の研修、ロープレ演習とビデオ鑑賞会がある。

 受信料拒否には幾つかのパターンがあって、多くの場合、この研修成果を
 駆使すれば、払わせる方向へ持って行くことができるのだ。

 日暮れ頃にのこのこと家を出て、そこらを1時間ほど、夕食場所を探しながら
 歩き回るだけになった。 それで、月収35万円。

 丁寧に詳細を話してやるより、払わなければ訴えるぞといえば簡単だった。

 その一方で、最初から断固拒否を貫いている家は、訪れるだけ無駄だということも、
 分ってきた。

 そういう家には、閉ざされたドアへ唾を吐いたり、駐車場の車へ十円傷を付けて
 やったりするのだが、営業部のNHK正規職員は、一人につき5,6名の
 地域スタッフを管理していて、
 「ナビタン」にはほかに「未払」とか「ヤ」「同」「暴」「貧」「共」「在」等の項目があって、
 そういう家には近づかないようにしている。

「受信料Hack!-15」 
https://sites.google.com/site/nhkhack/home/shohisha のリンク先のひとつより 

【ブログ・「皆様のNHK地域スタッフ」より】
ttp://minamiyama21.kinbyoubu.com/stories/death/nhk.html
91 てんぷら屋 :2012/12/23(日) 02:20:08.91 ID:4a/48lQK
 
  l 、 |     |__
. _,レ_人_ _|_

  _____     ____     _     ___
  |__  |    |__  |   l二 二l   |__  | [][]
     /_ノ       /_ノ    l二 二l      / /
                     __| |       / /
  ハ___     ハ___   / o ヽ__    | |
  |____|    |____|  ヽ、__ノヽ_|    ヽ_ヽ


     ───  _   __O |  ──っll ―┼―
     ─┬─    |     l   |    ./   ○|
       /     _ノ   _/   |ノ   (___    ノ

     _人人人人人人人人人人人人人人人_
     >   ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i   <
     >  ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i  <
     >  '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄   <
      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄

■くわしいテンプレは
  テンプレまとめサイト「受信料ハック !」  https://sites.google.com/site/nhkhack/
  を参照して下さい!!
10名無しさんといっしょ:2012/12/23(日) 02:40:04.39 ID:PIJ+y/o8
>>1
乙です!!
11営業の現場から 1 :2012/12/23(日) 02:43:18.87 ID:3gtFy6/G
新潮の記事→https://sites.google.com/site/nhkhack/home/sonotaで書かれてるのは、古典的な成功
報酬の取り方。契約名義人が死去し、家族が契約を引き継ぎ、名義変更手続きにするのだが、それを
やらずに一旦、契約廃止処理をし、その後、翌月に引き継いだ家族の名義で新規契約としてしまう。
名義変更では地域スタッフには、なんら手数料は入らないが、新規契約扱いならば、手数料(成功報酬)が
1件当たり1500円入る。地域スタッフの収入を上げる手法として、NHK営業職員はこのような指導を
日常的に行い、盆暮れには、地域スタッフからお届きものを受けています。

NHKには営業支援をする受信技術なる組織があります。ここは、テレビ電波の届かない僻地に存在する
NHKのテレビ共同受信設備を管理していますが、この共同受信設備に衛星放送(BS)を受信して
空きチャンネルへ変換、送り込み、戸別にパラボラアンテナが無くとも、共同受信設備に加入している全
世帯の全てのテレビでBSが視られる仕組みを強制的に行います。

まずは組合長や組合幹部を説得し、組合組織の会計口座へ協力金を入金する約束をします。
そして決議総会を開き、強制的に決めた約款である70%以上の世帯で賛成が得られれば
、BS導入をしてしまい、垂れ流し手法で全世帯からBS契約を得る手法です。僻地のド田舎ならではの
右ならえ社会で、反対したくてもできない事を利用した契約拡大方法です。

なお、BS受信装置や工事代は受信料によりNHKが購入、負担します。そして工事は、NHK-OBが
存在するNHKアイテック・協業チームへ随意契約で発注し、OBを食わせています。BS契約取次は団体
一括契約制度があるにも関わらず、それを適用せずに地域スタッフへ1件ごとに契約手続きをさせて、
成功報酬を支払っています。
12営業の現場から 2 :2012/12/23(日) 02:46:55.80 ID:3gtFy6/G
組合組織の会計口座に入金した協力金の支払い理由は、BS受信導入の「契約団体一括契約
協力手数料」です。これは1件あたり5000円になります。
実際には団体一括契約などしていません。設備の工事が完了しますと、組合はこの金で
打ち上げを行いますが、そこにはNHKから営業職員、受信技術職員、そしてNHKアイテック社員
(本体OB)が出席します。

NHKで衛星契約の取次方法は大きく2つある。ひとつは地域スタッフ、もうひとつは街の電気屋か
家電量販店。
受信技術は日常的に電気屋、家電量販店を個別に訪問して、テレビを設置場合にはBSアンテナを
付けるようしつこく指導します。

電気屋はB-CASカードの登録説明の際に「黙っていてもB-CASカードを通じてNHKには受信して
いる事がわかる」との話術で衛星契約を取次ぎ2500円/件の手数料をいただきます。それ以外にも
10件単位で件数に応じた特別報奨金も貰える。(これをBS取次キャンペーンという。)

しかし、その後、地域スタッフが新たに取付けられたBSアンテナを見つけ、衛星契約をくれと訪問します。
当然、その家人はすでに電気屋で契約をしたと言っても、「その確認のためにお伺いした。
今日はこの書類にハンコを押してくれ」と、認印だけを求める。実はこれは新規の衛星契約取次
書類で、これで新規取り次いだと成功報酬をいただいています。

このような事務処理を行うNHK営業サービスでは電気屋と地域スタッフで重複した契約取次を
確認しているが、それぞれやる気を失っては困るとの理由でそれぞれ手数料、成功報酬は支払って
いる、いわゆる2重払いは当然のごとく行われています。
13営業の現場から 3 :2012/12/23(日) 02:48:18.29 ID:3gtFy6/G
BSパラボラアンテナが付いていなくてもリモコンを見せてくれと言って、BSボタンがあることを理由に
衛星契約をさせます。

その後、BSボタンを見ても視られないとの苦情があると、受信技術へ転送され、受信技術では受信料で
購入したBSアンテナを持って、訪問し、「BSお試しキャンペーン中です」と、BSアンテナを取り付け
(受信技術職員が行うが、件数が多い場合は委託契約している街の電気屋にアンテナ現物支給で手数料
1万5千円を支払って依頼しています)、そのまま放置(すなわち無償提供)して契約を続行させる手だてを
行っています。

NHKでは家族ぐるみで街中のBSアンテナを見張っています。新たにBSアンテナを設置した家を
営業センターに報告する書類もあり、報告をした職員は評価が上がり、賞与査定にも大きく影響します。
(これをBSウオッチング活動と言います)
さらには近所の引っ越し状況や建売住宅への入居確認についても営業センターに報告する仕組みを
作りあげています。
14名無しさんといっしょ:2012/12/23(日) 06:29:01.67 ID:b5v4un99
現役NHK技術職員によるネット副業
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g115561988
ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n112889073
NHKの廃棄処分の払下げ測定器を勤務中にリビルトアップ作業して
出品しています。


113 名前:名無しさんといっしょ :2012/12/23(日) 06:27:00.69 ID:b5v4un99
>>112
売れて売れてセコハン測定器が足りません。
だからあなたの測定器高く買います。
地デジ落ち着き、毎日暇で時間外手当てもあてにならず
小遣いが必要です。
詳しくはNHK静岡放送局まで
15名無しさんといっしょ:2012/12/23(日) 06:50:24.50 ID:v2C7dbxz
またキチガイスレが立ちましたね
16名無しさんといっしょ:2012/12/23(日) 12:22:51.52 ID:mreTZYsO
【日韓友好】 「第1回キムチグランプリ」、
一般参加者の試食で決める 
東京・新宿区の大久保公園、「日韓交流おまつり」の一環 9/29
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346284245/

委員 秋山 耿太郎 日本新聞協会 会長
委員 石川 聰 共同通信社 社長
委員 石?啗 孟 日本雑誌協会 理事長
委員 井上 弘 日本民間放送連盟 会長
委員 金 龍濤 在日本大韓民国民団 東京本部 団長
委員 朴 忠弘 在日韓国商工会議所 会長
委員 松本 正之 NHK会長
委員 山本 忠人 富士ゼロックス(株)社長
委員 柳 誠 韓国企業連合会 会長
委員 呂 健二 在日本大韓民国民団 中央本部

殆ど在日(通名)・帰化人な件
17名無しさんといっしょ:2012/12/23(日) 13:14:49.43 ID:7WZogpfA
ひょっと
 して     たぶん   どうせ    どうやら   やっぱり   また    逝ってよし
 民主     民主     民主     民主     民主     民主か    民主
 ┝━━━━━┿━━━━┿━━━━┿━━━━┿━━━━┿━━━━┥
キャミソール 路チュー  鳩山   テニアン   決断の   ミイラマン    菅
荒井     はまぐり   引退   川内落選  原口落選  幹事長辞任  落選

   

               「日 本 凋 落」
       , r '" ⌒ヽ-、                          __,,,,,,,,....,,,__
      //⌒`´⌒\ヽ          ノ´⌒ヽ,,         ,.√:::::::::::::::::::::ヽ 
      ( /. ⌒ ⌒ ヽ )     γ⌒´      ヽ,       /:::/ ヽ-‐'""´´ ヽミヽ  
      |゛. =・=' '=・= i/     //""⌒⌒\  )      /::::::|     。   |;;|
      l  .ー'  'ー  l     i /  ⌒    ⌒ヽ )      |::::::::|  ⌒   ⌒ |;ノ
      .{  (__人__)  }     !゛  =・=` ´=・= i/       ,ヘ;;|  =・=  =・= |
      >.、__ `ー' ___ノ     |    (__人_) |        ヽ,,,,   (__人__) /
     /  |        \     \    `ー' ./   ___    (ヽ/)、     `ー' /
     , -‐ (_)     i. .|     /⌒      \⊂Шl)   (_と)⌒      \
     l_j_j_j と)  .⊂__ノ     l  l       V___ノ   (__ノ          .l
 製作・著作    N           H                 K      (日本を 恥ずかしめた 兄弟)
18名無しさんといっしょ:2012/12/23(日) 14:12:57.78 ID:v2C7dbxz
【放送】NHK、スーパーハイビジョン(SHV)の試験放送を2016年にも開始[12/15]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1355533206/
19名無しさんといっしょ:2012/12/23(日) 15:07:18.95 ID:dSUfsA7f
某国政府著「民間防衛」より転載


某国元首:費用のかからない方法で敵(国)を滅ぼすことができる。
魅力でひきつける宣伝は効果的な武器だ。我々の意図を美しい装飾で包み隠そう。
文化は立派な隠れ蓑になる。音楽・芸術・旅行などの口実で仲間をつくり、一方的な文化交流をしよう。
彼らは徐々に罠にはまっていく。

韓流等の捏造ブームの正体
20名無しさんといっしょ:2012/12/23(日) 15:53:58.44 ID:E1NGROqd
防犯カメラを設置したら契約スタッフが来なくなって快適!!!
21名無しさんといっしょ:2012/12/23(日) 19:09:42.60 ID:3Vz78J90
995 返信:名無しさんといっしょ[] 投稿日:2012/12/23(日) 18:54:28.09 ID:RCG5YY4N [4/5]
>>992
じゃ、その情報を提示して。そしたら契約考えてもいいよ。


レギュラーネトウヨ乞食お前から言ってやれ
裁判で出てるだろ。B-CASカードの個人情報から請求している一件w
22名無しさんといっしょ:2012/12/23(日) 19:14:57.52 ID:RCG5YY4N
>>21
>裁判で出てるだろ。B-CASカードの個人情報から請求している一件w

ソースは? まさか「おじゃまテロップ消そうとした人」の件じゃないよね?
23名無しさんといっしょ:2012/12/23(日) 19:17:34.59 ID:m6zpku+P
>裁判で出てるだろ。B-CASカードの個人情報から請求している一件w

コジキンコジキン捏造乙
24名無しさんといっしょ:2012/12/23(日) 19:21:43.87 ID:3Vz78J90
NHK「B-CAS登録日から一年経ちましたね。さすがに、テレビは見られるはずなので
    登録してください。」



はい、ネトウヨ乞食答えて
これが裁判で退けられるかどうかw
25名無しさんといっしょ:2012/12/23(日) 19:23:46.77 ID:lthEy2fS
>ID:3Vz78J90 [2/2]

>裁判で出てるだろ。B-CASカードの個人情報から請求している一件w

  ↑

これってどの裁判?ソースは?
26名無しさんといっしょ:2012/12/23(日) 19:31:44.12 ID:m6zpku+P
ソースは、ネトサヨ乞食ID:3Vz78J90の頭の中だよ
27名無しさんといっしょ:2012/12/23(日) 21:14:17.85 ID:1FH3F4rj
最近毎日NHKの人が来る。
日曜は来ないと思ったら来たけど、年末の追い込み?
28名無しさんといっしょ:2012/12/23(日) 21:20:32.70 ID:m6zpku+P
>最近毎日NHKの人が来る。

きちんと対応すれば、来なくなるよ
29名無しさんといっしょ:2012/12/23(日) 21:24:26.83 ID:Yj9KamYA
>>24
ループがまた始まった。見解の相違だから
当事者のみ効力しかない訴訟を待ってば済むのに。
民事なんだよ。
30名無しさんといっしょ:2012/12/23(日) 21:34:45.25 ID:6Vc4yxGo
農家はTPPと言う屠殺場へwww NHKはスクランブルと言う屠殺場へwww 公平ですが何か、笑っちゃ魚www
31名無しさんといっしょ:2012/12/23(日) 21:36:58.85 ID:SljcVrT/
まーたペチ公の脳内裁判炸裂かよwwwwwwwww
32名無しさんといっしょ:2012/12/23(日) 21:39:18.66 ID:6Vc4yxGo
護送船団は通用しないおwww NHKは屠殺場へ行くwww
33名無しさんといっしょ:2012/12/23(日) 21:56:50.66 ID:zsl8zhKm
裁判ネタ、判例ネタ、しかカキコ出来ない

誰一人納得させられない

バカ、死ね と言われる

バカ、死ねと言い返して終わり

結局ぺチって悪口言ってるだけなんだね
この悪口がNHKの役に少しでも立っている
と思ってるんだろうね 哀れな奴
34名無しさんといっしょ:2012/12/23(日) 22:18:51.38 ID:acWrAR5c
>裁判で出てるだろ。B-CASカードの個人情報から請求している一件w
                ・
                ・
                ・
NHK「B-CAS登録日から一年経ちましたね。さすがに、テレビは見られるはずなので
    登録してください。」

どわははwwwwwwwwwwwwww

バカ通り越して救いようがねぇwwww
こいつの脳内ではBカスから個人情報とんでて脳内受信してんのかwwwww
払いてぇwwwwおひねりやりてぇwwww

仮にこいつが常識的な感覚を持っていると仮定すると、犬を貶める反工作員だなwwww
ガンガレwwwww

つうかペチよこんな奴sinisite 野放しにして良いのか?w

俺の腹回りの脂肪返せ!wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
35名無しさんといっしょ:2012/12/23(日) 22:23:43.24 ID:m6zpku+P
>誰一人納得させられない

納得どころか、反感を買うだけだね
蚤の爪の垢ほども国民を納得させ得る知恵があれば
乞食なんかバカバカしくて、やってられないでしょう
そんな知恵も誇りも理想もないから、乞食やってて、恵んでもらえないから
ここで憂さを晴らしている、ってのが真相だね
36名無しさんといっしょ:2012/12/23(日) 22:54:58.65 ID:oTAfxtFS
>>35
3連休の中日の夜も乞食理論全開かよ。他にやることはないのかね。

ていうか、平日休日問わずひたすら書き込む原動力ってなんなんだろうな。
きっと強烈な「後ろめたさ」なんだろうな。

テレビ設置して受信契約しない行為が、放送法64条に違反しているというシンプルな現実をなんとか振り払おうと、
何が何でも敵を作って攻撃することを続けて続けて、何とか現実から目をそらしてる。
ひとつ書き込んではつかの間の安心を得る。それでも不安だから次の書き込みがやめられない。
37名無しさんといっしょ:2012/12/23(日) 22:58:11.45 ID:oTAfxtFS
>>33
裁判や判例を否定して放送法や不退去罪を語るヤツって何なんだろうな。
これだけ続く敗訴判決を見て、納得できないほうの理解力に問題があるとは思わないのかな。
38名無しさんといっしょ:2012/12/23(日) 23:03:29.39 ID:m6zpku+P
>きっと強烈な「後ろめたさ」なんだろうな。

だな。正当に理解・信頼・納得を得られないから
法や裁判やブラックに逃げているんだなw

哀れな乞食
39名無しさんといっしょ:2012/12/23(日) 23:05:59.80 ID:acWrAR5c
>ていうか、平日休日問わずひたすら書き込む原動力ってなんなんだろうな。
きっと強烈な「後ろめたさ」なんだろうな。
ID:3Vz78J90に言ってんだよな?w

>テレビ設置して受信契約しない行為が、放送法64条に違反しているというシンプルな現実をなんとか振り払おうと、
「テレビ設置」とか突っ込みどころありすぎてw(省略ww
そのシンプルとやらの現実に目を向けさせていないのは犬自身w
シンプルならば誰もが息を吸うように納得するww

>何が何でも敵を作って攻撃することを続けて続けて、何とか現実から目をそらしてる。
既得権益にしがみつくためにという前置きを置くとぴったりだなw
お前も鏡もってるタイプ?

つか厨2ちゃんとフォローしてやれよ
40名無しさんといっしょ:2012/12/23(日) 23:06:19.70 ID:69Ado7jH
>>36
まーたまたペチの「鏡に向かってトーク」炸裂wwwwwwwwww
41名無しさんといっしょ:2012/12/23(日) 23:12:07.80 ID:acWrAR5c
>裁判や判例を否定して放送法や不退去罪を語るヤツって何なんだろうな。
これだけ続く敗訴判決を見て、納得できないほうの理解力に問題があるとは思わないのかな。
これだけってどれだけだよww
統計は語らない方が良いぞwww
っつうか民事!ってもう疲れたwww
42名無しさんといっしょ:2012/12/23(日) 23:26:39.81 ID:3Vz78J90
民事だと軽いって誰が言い出したんだろ?
民事でも乞食に取っては命より大事な小銭が取られるんだから
悔しくて憤死だろ
こっちは愉快でたまらないけどなwwwwwwwwwww
43名無しさんといっしょ:2012/12/23(日) 23:32:28.42 ID:acWrAR5c
>民事だと軽いって誰が言い出したんだろ?
だれも言ってねぇよww軽い?w重い?w
何の話してんだ?
錯誤?wそれとも水平線の向こう側のはなしか?

もうちょっとマシなフォローはないもんかツマンネ
寝よ
44名無しさんといっしょ:2012/12/23(日) 23:59:26.67 ID:m6zpku+P
>悔しくて憤死だろ
こっちは愉快でたまらないけどなwwwwwwwwwww

下種乞食の心境の一端ががとっても良く表れているな。可愛そうにw
そんな心根じゃ、お恵みも得られないわけだw
45名無しさんといっしょ:2012/12/24(月) 04:47:03.18 ID:8wQhwsPJ
>>44
裁判を起こしてまで金を毟ろうとする乞食って、とても日本の話しとは思えんw
46名無しさんといっしょ:2012/12/24(月) 05:29:05.51 ID:8L7vzJA8
受信料が黒○瞳の娘事件のもみ消しに使われた疑惑がある
47名無しさんといっしょ:2012/12/24(月) 07:11:45.43 ID:o5Baz9is
外国じゃ即裁判だ
アホだろ
48名無しさんといっしょ:2012/12/24(月) 07:16:54.04 ID:uQIeHPwo

■パチンコと東電と生フェラ口内射精売春の「日本うんち地獄」で生活する発達障害者(チビ、ブサ、異性にもてない、低学歴)♪♪♪
■パチンコと東電と生フェラ口内射精売春の「日本うんち地獄」で生活する発達障害者(チビ、ブサ、異性にもてない、低学歴)♪♪♪
■パチンコと東電と生フェラ口内射精売春の「日本うんち地獄」で生活する発達障害者(チビ、ブサ、異性にもてない、低学歴)♪♪♪
49名無しさんといっしょ:2012/12/24(月) 09:17:34.00 ID:0xGIj4bY
NHKの前にはスクランブルと言う屠殺場が待ち構えているおwww 笑っちゃ魚www

いつまでも農業関係者いじめて喜んでるお前らの屠殺場見たいわwww
50名無しさんといっしょ:2012/12/24(月) 09:24:09.22 ID:0xGIj4bY
TPPは屠殺場、スクランブルは善いことだおwww
51名無しさんといっしょ:2012/12/24(月) 09:44:09.43 ID:0xGIj4bY
NHKだけ時代に取り残される訳にはいかんおwww スクランブルスクランブル、マスコミ流誘導作戦開始だおwww
52名無しさんといっしょ:2012/12/24(月) 09:56:55.30 ID:9yNsA2B4
>外国じゃ即裁判だ
アホだろ

その通り、即裁判しない出来ない乞食は、アホだ
日本法馬鹿協会なのに
53名無しさんといっしょ:2012/12/24(月) 10:26:35.78 ID:0xGIj4bY
視聴者の過半数がスクランブル化は善いことだと言うスクランブル化に対して、NHKが逆らえる事は出来ないはずで、

もし、出来たとしたら、それは巨大護送船団組織が日本に跋扈してることになりwww もはや、マスコミの使命も失うものであろうwww

笑っちゃ魚www
54名無しさんといっしょ:2012/12/24(月) 10:34:34.26 ID:0xGIj4bY
安倍政権は、NHKの影の部分をとりあげて捻じれたスジを矯正し、ここいらで大幅に解体すべきだと思うおwww
55名無しさんといっしょ:2012/12/24(月) 10:36:55.28 ID:0xGIj4bY
安倍政権がする事は、情報ハイウェイの無料化とNHKの抜本改革であるおwww 金融より、外交より大切なことだおwww
56名無しさんといっしょ:2012/12/24(月) 10:37:42.96 ID:caiPSBjZ
妄想は終わらない
57名無しさんといっしょ:2012/12/24(月) 10:38:42.28 ID:caiPSBjZ
DRM短波デジタル放送の世界

NHKもやっている

http://drm.mediacat-blog.jp/e85999.html
58名無しさんといっしょ:2012/12/24(月) 10:41:39.94 ID:0xGIj4bY
>>56

過半数が超えたらとか民主主義の基本だろ、誰が反対してるんだ、利権業界だろ、笑っちゃ魚www
59名無しさんといっしょ:2012/12/24(月) 10:43:52.28 ID:caiPSBjZ
妄想は終わらない
60名無しさんといっしょ:2012/12/24(月) 10:47:06.70 ID:0xGIj4bY
>>59

それを言うなら、NHKの妄想を先に取っ払えば解決するんだけどなwww 笑っちゃ魚www
61名無しさんといっしょ:2012/12/24(月) 10:49:12.58 ID:0xGIj4bY
NHKは国民には不正情報垂れ流しで、韓中と強靭なネットワークを張ってるんだろwww 笑っちゃう、バイキン組織www
62名無しさんといっしょ:2012/12/24(月) 11:02:35.14 ID:0xGIj4bY
銭金じゃない、スジが違うって言ってんだおwww もちろん、スジか違うものに金は払えなのは常識中の常識ですが、

笑っちゃ魚www
63名無しさんといっしょ:2012/12/24(月) 11:03:39.58 ID:caiPSBjZ
不払い妄想は終わらない
64名無しさんといっしょ:2012/12/24(月) 11:05:26.00 ID:bf6w/nXD
NHKは解体は無理、資金調達団体
受信料資金で国債、地方債等で資金提供。
世帯主で、所有者、設置者の定義が法律にはない。
見ようみまいが関係ないという。大型年末定期予算消化番組 紅白 ことしも見ようと。
設置者でないから関係な
65名無しさんといっしょ:2012/12/24(月) 11:05:46.37 ID:0xGIj4bY
スジか異なっても電波には筋がないで通すのかwww そんなもの誰が本気で聞くものか、笑っちゃ魚www
66名無しさんといっしょ:2012/12/24(月) 11:15:45.28 ID:9yNsA2B4
>不払い妄想は終わらない

いみふ
67名無しさんといっしょ:2012/12/24(月) 11:16:41.44 ID:0xGIj4bY
NHKはスクランブル化と言う逃れようのない屠殺場に居る事は間違いないおwww
68名無しさんといっしょ:2012/12/24(月) 11:26:44.27 ID:0xGIj4bY
まあ、安倍おwww 少しでもスクランブル化とか口に出してみろやwww きっと、きっと、面白い事になると思うおwww

あと、受信料や給料の公平化とかな、笑っちゃ魚www 東電以上のイカサマ組織なんだからなwww
69名無しさんといっしょ:2012/12/24(月) 11:36:14.24 ID:0xGIj4bY
スクランブル化と同時に消費税値上げとか、チャンスかもなwww
70名無しさんといっしょ:2012/12/24(月) 11:40:08.61 ID:0xGIj4bY
そんで、当然農産物は非課税なwww 笑っちゃ魚www
71名無しさんといっしょ:2012/12/24(月) 11:46:06.84 ID:0xGIj4bY
議題をスクランブル化と消費税値上げとし、分散して衝撃を和らげる案は最高の妄想だおwww 笑っちゃ魚www
72名無しさんといっしょ:2012/12/24(月) 12:25:00.13 ID:z77G80N7
>>52
日本の話してんのに外国ではとかもうレス自体がアホじゃなきゃ書けないよw
73名無しさんといっしょ:2012/12/24(月) 12:37:41.79 ID:9yNsA2B4
だね

乞食がアホというより、アホが、アホだから乞食やってんだね
74名無しさんといっしょ:2012/12/24(月) 14:02:10.49 ID:n3Jogahf
以前、蓄財1億円以上の老婆に言われたことを思い出した。
「あの人たちは貧乏だからひがみ根性を持っているんじゃない。
 ひがむから貧乏しているんだよ。NHKの受信料をケチっても金なんか
 貯まらん。」
75名無しさんといっしょ:2012/12/24(月) 14:37:33.68 ID:52R9vuCM
【裁判】NHK受信料訴訟 札幌高裁も「請求は過去5年まで」 10年と主張するNHKの上告を棄却
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356085537/

覚えておこうぜ。
76名無しさんといっしょ:2012/12/24(月) 14:48:22.44 ID:9yNsA2B4
>NHKの受信料をケチっても金なんか
 貯まらん。」

乞食はケチってケチって、裁判してでも受信料集めた結果
6725億円の受信料収入で過去最高を更新
貯まるよね〜w
77名無しさんといっしょ:2012/12/24(月) 17:44:19.42 ID:aTe5LuD0
>>76
不払い不契約が2000万世帯いるのに受信料収入過去最高更新?
2000万世帯ってウソなんじゃね?
78名無しさんといっしょ:2012/12/24(月) 17:45:56.87 ID:n3Jogahf
>>76
あんたは受信料ケチっても1億どころか5、000万でも無理じゃないかな。
79名無しさんといっしょ:2012/12/24(月) 17:50:17.25 ID:o5Baz9is
>>72
45 名前:名無しさんといっしょ[sage] 投稿日:2012/12/24(月) 04:47:03.18 ID:8wQhwsPJ
>>44
裁判を起こしてまで金を毟ろうとする乞食って、とても日本の話しとは思えんw


日本の常識は世界の非常識
日本が今まで甘すぎただけの話で、外国じゃ即裁判だが?って言ったんだが
わかってないのはお前じゃないのか?
それに法律まで用意して金払えって書いてあるんだから、お前の言ってること自体おかしい
日本の中の話じゃんってツッコミは想定してたけどな
80名無しさんといっしょ:2012/12/24(月) 17:53:23.82 ID:o5Baz9is
NHKの受信料の決定方法知ってれば>>76-77←こんなアホなこと書けないんだけどね
参加者×現在の受信料=収入だと思ってるだろ?違うからな
81名無しさんといっしょ:2012/12/24(月) 17:55:01.37 ID:vU/KHo9c
新しい部屋に越してきて1年
先月集金人が来たので仕方なく3か月分払う
10日前にも6.7月分コンビニから払ったのに
またクリスマスイブの今日、集金に来た
余りに性急すぎて驚く
82名無しさんといっしょ:2012/12/24(月) 18:04:05.37 ID:ET1czGbE
よかったね。イヴの夜にサプライズ体験までさせてもらって。
83名無しさんといっしょ:2012/12/24(月) 18:11:13.89 ID:aTe5LuD0
>>39
>「テレビ設置」とか突っ込みどころありすぎてw(省略ww

省略しないで突っ込めよ、できるなら。
受信契約していない自分が、テレビを設置してるのかしてないのか、明言できないヤツがこのスレには大勢いるからな。
テレビ設置してるのに受信契約せずにタダ見してますって、どうしても言えないんだって。何が怖いのかな?
84名無しさんといっしょ:2012/12/24(月) 18:11:18.95 ID:Jr5cPNir
>>79

>日本の常識は世界の非常識
これってNHKのことですよね?
公共放送に外国籍の職員がいるなんて世界の非常識だね。
国民が放送内容に関与できない公共放送は、たしかに非常識だわ。

>それに法律まで用意して金払えって書いてあるんだから、お前の言ってること自体おかしい
放送法のどこに金払えって書いてあるの?
85名無しさんといっしょ:2012/12/24(月) 18:49:11.44 ID:o5Baz9is
>>84
平成22年6月29日東京高裁判決
法32条1項は,「協会の放送を受信することのできる受信設備を設置した者は,協会とその
放送の受信についての契約をしなければならない」と規定する。国庫からの支出や予算配分を
することによって被控訴人の財政的な基盤を確保する途もあり得るが,法は,被控訴人の
番組編成や報道等において,国家からの独立性及び中立性を確保して,被控訴人の表現の
自由を確保するために,上記のように放送受信契約に基づく放送受信料によって被控訴人の
財政基盤を確保することとしたものである。そして,同条項によれば,被控訴人の放送を受信
できる受信設備を設置した以上,被控訴人の放送を視聴したか否かにかかわらず,被控訴人と
受信契約を締結しなければならず,放送受信料を支払う義務を負うと規定している。この
「受信料」は,国家機関ではない被控訴人という特殊法人に徴収権を認めた特殊な負担金と
いうべきものであり,当該放送受信料の支払義務を発生させるための法技術として受信設備の
設置者と被控訴人との放送受信契約の締結強制という手法を採用したものと解される。そして,
上記認定のように,被控訴人は,国から独立した企業としつつも,公共性を確保して適正に
運営されるための仕組みのほか,放送受信契約者からの放送受信料の適正な設定やその
使途についても国会を通じて適正に監督がされるような仕組みが備わっているといえ,国会の
承認を得て定められる「受信料」の負担も是認することができるというべきである。したがって,
法32条の規定は合理性を有するものと認めることができる。

【要約】
法32条1項は,(略)被控訴人の放送を受信できる受信設備を設置した以上,被控訴人の
放送を視聴したか否かにかかわらず,被控訴人と受信契約を締結しなければならず,放送
受信料を支払う義務を負うと規定している。(略)放送受信契約者からの放送受信料の適正な
設定やその使途についても国会を通じて適正に監督がされるような仕組みが備わっていると
いえ,国会の承認を得て定められる「受信料」の負担も是認することができるというべきである。
したがって,法32条の規定は合理性を有するものと認めることができる。
86名無しさんといっしょ:2012/12/24(月) 18:52:17.13 ID:o5Baz9is
>>84
ネトウヨっぽいキミに説明すると、憲法9条は自衛隊の設置を規定するような内容じゃないから
自衛隊は憲法違反なんだな?書いてあることすべてじゃなくて、法律は解釈でどう判断されるかが
重要だから。仮に支払義務がなくても契約義務があるから、契約拒否は法律違反だし
法律を都合よくつまみ食いするのはやめてくれないかな?
それから
>公共放送に外国籍の職員がいるなんて世界の非常識だね。
これのソース頼むね
中途半端な知識で絡んできたら叩き潰すぞ!
なあ、ネトウヨ♪
87名無しさんといっしょ:2012/12/24(月) 18:53:18.97 ID:z77G80N7
>>79
外国じゃ即裁判だ
アホだろ
 ↓
「日本の常識は世界の非常識
日本が今まで甘すぎただけの話で」、外国じゃ即裁判だが?って言ったんだが

今までかかってこんな後だしジャンケンわかるかアホww
日本の現状が訴訟大国(それも限定された外国)のみを必死で言い訳されてもなぁw
そもそも世界から失笑されている「総括原価・・」まぁいいやこれだけ答えてくれ

>裁判を起こしてまで金を毟ろうとする乞食って、とても日本の話しとは思えんw
どこがアホなんだ?
88名無しさんといっしょ:2012/12/24(月) 18:58:37.22 ID:z77G80N7
>>83
テンプレと64条熟読してから言えよw

>テレビ設置してるのに受信契約せずにタダ見してますって、どうしても言えないんだって。何が怖いのかな?
おぅドヤ顔で言ってやるw「設置」状態が分からないのでそうしても契約できませんw
只見?おぅいろんなところで放送見てるよ?これで満足か?w
レスするなら答えてね?「設置」って犬の総意としてどんな状態なんだ?w

あらかじめ言っとくが別に開き直ってるわけでもなんでもねぇぞwテンプレ読んだ普通の「常識的」感覚だw
んで、悔しかったら訴訟起こせば?待ってるからww
89名無しさんといっしょ:2012/12/24(月) 19:01:31.46 ID:z77G80N7
>。仮に支払義務がなくても契約義務があるから、契約拒否は法律違反だし
法律を都合よくつまみ食いするのはやめてくれないかな?
こいつ何いってんの?鏡見つめすぎw

また言うのか・・所詮民事、解釈の相違を個別に・・・やーメタw
90名無しさんといっしょ:2012/12/24(月) 19:02:08.33 ID:o5Baz9is
>>87
ドイツやイギリスって訴訟大国なの?
ドイツやイギリスを想定して言ったんだけど?
それから総括原価方式が日本だけなのかどうかもちゃんと調べて証明した上で
説明してくれ。ソース付きでな^^
お前や大竹まこと(テレビタックルやラジオでしょっちゅう総括原価方式を叩いているアホ)
みたいな奴多いけど、公共料金の決め方で総括原価方式は当たり前だし、合理性がある
東電は地域独占だけど、放送業界は一応競争やっているのでそれには当たらない
それから、上の判決文で出てるように国会で審議されているから、不当に当たらないと
色眼鏡で見ている乞食の見解よりも法的にそして客観的に合理性があると判断されている
東電よりもクリアな算出基準なのに、よくも小銭を惜しんで不払い(未契約でも不払いだ)
決め込んでる奴らが言えるわ
91名無しさんといっしょ:2012/12/24(月) 19:04:02.72 ID:o5Baz9is
>>88
みみっちいところで争ってるんじゃねーよ乞食
本気で設置がわからないならNHKに問い合わせろよ
それができないなら理屈をこねて不払い決め込んでいる乞食だよお前は
やい乞食
手口が古いんだバーカ
92名無しさんといっしょ:2012/12/24(月) 19:05:57.83 ID:z77G80N7
>>90
ほうお前の「外国」ってドイツとイギリスが「世界標準」なんだなw

>それから総括原価方式が日本だけなのかどうかもちゃんと調べて証明した上で
説明してくれ。ソース付きでな^^
なんで?何時日本だけっていった?妄想とレッテルの荒らしだなw
「失笑」されたのは事実だが、ソースほしいのか?w
93名無しさんといっしょ:2012/12/24(月) 19:07:00.96 ID:z77G80N7
>手口が古いんだバーカ
www古いも新しいもあるかアホwww
答えられないからってそれはないだろうwwww
94名無しさんといっしょ:2012/12/24(月) 19:08:11.44 ID:o5Baz9is
>>92
良いから早くソースもってこい

中途半端な知識で絡んできたら叩き潰すぞ!
中途半端な知識で絡んできたら叩き潰すぞ!
中途半端な知識で絡んできたら叩き潰すぞ!

意味のない強気の発言なら要らないから
降参してさっさと消えろ雑魚レギュラー乞食
95名無しさんといっしょ:2012/12/24(月) 19:10:57.80 ID:z77G80N7
>>94
だからなん.のソースだよw
なに勝手に熱くなってキレてんだよw頭おかしいだろww
96名無しさんといっしょ:2012/12/24(月) 19:13:12.16 ID:z77G80N7
あっ ソースってこれか?w

ペチのフルボッコ工作ロジックww

LOOPw
ランダムにレスに脊髄反射wお前ら法律で決まってるんだから金払えよ(ペチ理論)
    ↓
フルボッコで論破w
    ↓
論点すり替え開始→ネット課金法改正↓(ペチ理論+ペチ行為)
    ↓←−−−−−−−−−−−
公共放送うんたら等
    ↓
フルボッコで論破w
    ↓
言い返せなくなって壊れタラレバ、脅迫、恫喝等w(ペチ頭+ペチ行為)
    ↓
フルボッコで指摘w
    ↓
何も聞こえないお花畑モードor癇癪起こした駄々っ子幼児モード開始(ペチ頭)
    ↓
フルボッコで指摘w
    ↓
捨て台詞を吐いていったん休憩&自身の発言初期化w(ペチ頭)
    ↓
フルボッコで指摘w
    ↓
今日のペチについて振り返りw
    ↓
刷り込まれたか確認(ペチ理論)
    ↓
駄目だったのでループの先頭へw(ペチ頭)
97名無しさんといっしょ:2012/12/24(月) 19:15:48.10 ID:z77G80N7
>本気で設置がわからないならNHKに問い合わせろよ
なんでそんなメンドクサイことしなけならない?w
現状日常生活に何の支障もねぇのにw
支障がある側が説明しろよアホw
98名無しさんといっしょ:2012/12/24(月) 19:18:57.24 ID:aTe5LuD0
>>88
>レスするなら答えてね?「設置」って犬の総意としてどんな状態なんだ?w

なんだこの情弱は?
「NHK 設置」でググると2番目に出てくるんだけど。

テンプレ?裁判に勝てないテンプレなんて意味無いから読まないよ。
99名無しさんといっしょ:2012/12/24(月) 19:22:14.74 ID:z77G80N7
>>98
>テンプレ?裁判に勝てないテンプレなんて意味無いから読まないよ。
そっくり返すわw契約してねぇから読まないよw
100名無しさんといっしょ:2012/12/24(月) 19:25:12.12 ID:z77G80N7
つうか法律じゃねぇよなこれww
いいや、つきやってやる。少しだけ読んだ
じゃぁ犬映らなけりゃ良いという判断で間違いないな
違うなら訴えてくれw
101名無しさんといっしょ:2012/12/24(月) 19:26:15.07 ID:o5Baz9is
>>99
逃げまくりだな
お前のおかげでまた良いヒントを拾ってきたわ
ありがとう雑魚乞食^q^
102名無しさんといっしょ:2012/12/24(月) 19:28:36.03 ID:z77G80N7
>>101
あった逃げたww
質問いっこじゃねぇんだがな
103名無しさんといっしょ:2012/12/24(月) 19:31:49.84 ID:o5Baz9is
お前と話ししてもお前らからは得るものないから消えてくれないか?
104名無しさんといっしょ:2012/12/24(月) 19:34:44.76 ID:z77G80N7
>>98
もう少しだけ読んだがどこにも設置の定義書いてねぇジャンw
あっちゃぁ体よく誘導されちまったいwさすがだなペチww
105名無しさんといっしょ:2012/12/24(月) 19:43:29.24 ID:czGjAfy2
今やテレビなんて終わったメディア。受信料の徴収を徹底しようとするとテレビ
を手放す人も多いと想定される。そこで法律でしばるのではなくテレビを手放さ
そうな人を脅して受信料を巻き上げる。
こんな卑怯ななシステムではそっぽを向かれるのも当然。
106名無しさんといっしょ:2012/12/24(月) 20:20:38.02 ID:z77G80N7
>>103
>お前と話ししてもお前らからは得るものないから・・
そっくり返すwwしたがってこたえはNoーー!だww
つうか早く答えてくれよ(;;
107名無しさんといっしょ:2012/12/24(月) 20:23:07.55 ID:BTDO2NFD
設置については、第1条の2にカッコ書きで書いてあるが、
法でいう「設置」という概念は、お役人にしか分からない。

ペチとやらが分かるはずがないだろw
108名無しさんといっしょ:2012/12/24(月) 20:24:36.61 ID:WNP7Ca/E
TVを辞めて、ネット、オンデマンド、専用スカパー、選択はいくらでもある。

押し売り&見たくもない犬HKに毎月払うなど、信じられん。

せいぜい、年寄りや情弱を相手にしていろ。そのうち自然消滅するから。
109名無しさんといっしょ:2012/12/24(月) 20:27:45.54 ID:b63mRnmJ
高圧的な徴収委託業者に儲けさせたくない場合はNHKと直接話するのはありなのか?
110名無しさんといっしょ:2012/12/24(月) 20:32:04.54 ID:WNP7Ca/E
乞食、乞食とうるさい工作員も、あくまで犬HKの「タダ見」が前提だろ?

みんなが、PCのディスプレイとかチューナーなしで動画、スカパーとか

見始めたら、The END!

ネット課金でもするしかない、あり得ないが...
111名無しさんといっしょ:2012/12/24(月) 20:32:57.87 ID:o5Baz9is
>>108
居るんだよなこういう勘違いした奴w
お前の見ているネットとやらは2ちゃんやヤフーやツイッターやグーグルの記者が
取材したニュースで情報を得ているのか?
一次的な情報発信元は大体テレビか新聞だ
元々、テレビ局を建てたのは新聞社
NHKも元々新聞屋が建てた
家族のいない独身なんだろうが、家族がいる家なら大抵居間にテレビがあるから
テレビはなくならない。情報共有って言うのは家庭内でもあるし
それから、ネットばかり見ていると自分に都合のいい情報しか取らないようになって
偏った人間になるぞ^^

>>106
消えろ雑魚

>日本の現状が訴訟大国(それも限定された外国)のみを必死で言い訳されてもなぁw
>そもそも世界から失笑されている「総括原価・・」まぁいいやこれだけ答えてくれ

ちゃんと答えているから
良いからはよ芯でね
112名無しさんといっしょ:2012/12/24(月) 20:33:22.89 ID:z77G80N7
>>107
うん、同意
だからこそそんな曖昧なことをドヤ顔で恫喝してくるペチが可愛くってねw
さて、出かけるか
113名無しさんといっしょ:2012/12/24(月) 20:35:51.63 ID:z77G80N7
>ちゃんと答えているから
wwww「NHKに聞け?」はそうなのか?ww
まぁいいや、んじゃ派生したのも含めて他の質問は?
114名無しさんといっしょ:2012/12/24(月) 20:36:15.17 ID:KeBB5jE0
ここ数年で地上波見たのって大震災の時だけだから、
引っ越しでケーブル契約解除と同時にNHKも解約だわ

さぁて、どんな勢いで解約をさせないようにしてくるか楽しみだ
115名無しさんといっしょ:2012/12/24(月) 20:36:31.19 ID:WNP7Ca/E
>>111
>ネットばかり見ていると...
どこに、そう書いてある。工作員には日本語が通じないようだ。www
「ネット、オンデマンド、専用スカパー、選択はいくらでもある」
116名無しさんといっしょ:2012/12/24(月) 20:36:59.23 ID:czGjAfy2
ネット課金?
おれのNetWalkerでフルHD60iがさくさく再生できるようにしたら考えてやる。
117名無しさんといっしょ:2012/12/24(月) 20:41:17.71 ID:o5Baz9is
>>113
訴訟大国と総括原価方式のソースを持って来い
お前は初期からそうだけど、何一つ役に立たん糞野郎だな
ペチだの何だの喚いているのが一番似合ってるわ
あぼーんしやすいから、以降レスにペチって入れてくれ
つまらなすぎるんだよお前は
118名無しさんといっしょ:2012/12/24(月) 20:47:27.17 ID:WNP7Ca/E
>>111
>取材したニュースで情報を得ているのか?
>一次的な情報発信元は大体テレビか新聞だ
>元々、テレビ局を建てたのは新聞社
>NHKも元々新聞屋が建てた

犬HKがないと、新聞もニュースもなくなるのか?バカもここまで来ると...(大笑い
119名無しさんといっしょ:2012/12/24(月) 20:49:13.42 ID:9yNsA2B4
>>81
仕方なく払う必要は無いよ。喜んで払えるような気持になるまでね
乞食もそう言っているし、受信料支払い義務化法案を乞食自身が
拒否した事でも分かるように、受信料支払いは義務ではない
なので、俺のように解約して、喜んで払えるようになるのを待てば大吉
120名無しさんといっしょ:2012/12/24(月) 20:51:50.22 ID:9yNsA2B4
>一次的な情報発信元は大体テレビか新聞だ

乞食の情報収集能力はそんなもんだろう。だから乞食しているんだよ
的確な情報を集められたら、とても乞食なんかしておれないと思うよ
121名無しさんといっしょ:2012/12/24(月) 20:55:35.95 ID:o5Baz9is
>>118
その一角のひとつ(しかも最強!)だって言ってんだバーカ
122名無しさんといっしょ:2012/12/24(月) 21:04:41.31 ID:BTDO2NFD
ある意味、最強すぎて、NHKの取材班から
目を離すなと言われてたなw
123名無しさんといっしょ:2012/12/24(月) 21:07:34.15 ID:9yNsA2B4
マスゴミが最強だってw
乞食放送はそのマスゴミの雄w
124名無しさんといっしょ:2012/12/24(月) 21:12:26.75 ID:z77G80N7
>>117
おいおい人が風呂入ってる間に遠吠えかいw

>訴訟大国と総括原価方式のソースを持って来い
お前本当に流れ抑えてるのか?w
だ か ら何のソースだよ?わからんぞwww

すみませんが他の人たちに変わります
適当に相手してあげてください
スレ主がエサ上げてもいいって言ってたんでw
125名無しさんといっしょ:2012/12/24(月) 21:18:12.28 ID:o5Baz9is
間違いなくアスペルガーだなこいつ
126名無しさんといっしょ:2012/12/24(月) 21:37:03.91 ID:o5Baz9is
世界から失笑されている「総括原価・・」
世界から失笑されている「総括原価・・」
世界から失笑されている「総括原価・・」
世界から失笑されている「総括原価・・」

それから総括原価方式が日本だけなのかどうかもちゃんと調べて証明した上で
それから総括原価方式が日本だけなのかどうかもちゃんと調べて証明した上で
それから総括原価方式が日本だけなのかどうかもちゃんと調べて証明した上で
それから総括原価方式が日本だけなのかどうかもちゃんと調べて証明した上で


ちゃんと言ってるなアスペなんじゃなくてこいつはやっぱりバカだ
どうせソースも用意できないし、もういいよ消えろ
BBCも恐らく総括原価方式だ
数年先までライセンス料決まっているところから見てだが
違うというならソース出せ
ろくに何も知らないくせに話に無理に参加してくるな
ペチとか吠えてるのが思えにはお・似・合・い♪
127名無しさんといっしょ:2012/12/24(月) 22:15:37.03 ID:0xGIj4bY
NHKが来たら、スクランブル化で追い返した勇者はいないのか?www
128名無しさんといっしょ:2012/12/24(月) 22:21:27.76 ID:G2WDlo6E
契約者は死亡してるから送るなと書いて送り返したのに
また請求書来た
クソが腹立つ
129名無しさんといっしょ:2012/12/24(月) 22:22:26.93 ID:0xGIj4bY
どの宗教でも普くなんて言わないおwww NHKだけが普くなんて普く可笑しいおwww 笑っちゃ魚www
130名無しさんといっしょ:2012/12/24(月) 22:38:59.46 ID:9yNsA2B4
>契約者は死亡してるから送るなと書いて送り返したのに
また請求書来た

契約者が亡くなられても、テレビ視聴は家族に引き継がれていると見做され
支払いのお願いは来る。支払いのお願いが来ないようにするには
受信設備を廃止し、廃止届用紙を乞食に請求し、それを返送すれば桶狭間
131名無しさんといっしょ:2012/12/24(月) 22:40:14.57 ID:o5Baz9is
桶狭間(ドヤッ おもろいやろ?
132名無しさんといっしょ:2012/12/24(月) 22:41:07.91 ID:o5Baz9is
小牧長久手は?賤ヶ岳は?手取川は?
133名無しさんといっしょ:2012/12/24(月) 22:42:31.23 ID:9yNsA2B4
>桶狭間(ドヤッ おもろいやろ?

と面白がる馬鹿な乞食のID:o5Baz9isでした
134名無しさんといっしょ:2012/12/24(月) 23:39:48.39 ID:n4SiKuEa
ネットばかり見ていると自分に都合のいい情報しか取らないようになって
偏った人間になるぞ

NHKばかり見ているとNHKに都合のいい情報しか取らないようになって
もっと偏った人間になるぞ
135名無しさんといっしょ:2012/12/25(火) 00:06:06.59 ID:uq/yXcMp
19時のニュースで天皇陛下の誕生日を一言も報道しなかったNHK。

12/23NHK19時
@ノロウイルス
A巨人の星
B高岡の警官が殺人
C民主代表
D新内閣
E下水管
F中国尖閣に反発
G駅伝
H天気予報
I仮装マラソン


韓国の大統領についてはトップニュースでやるのに、天皇陛下の誕生日をゴールデンですらトップニュースどころか一切報じない。

NHKは超えてはならない一線を完全に超越してしまったね。
136名無しさんといっしょ:2012/12/25(火) 00:25:33.81 ID:Xjb9bjTw
総務大臣は石原のぶてるが有力だってよ
137名無しさんといっしょ:2012/12/25(火) 05:05:44.58 ID:YGGzmdV7
>>135
陛下の誕生日を報道したら受信料払うわけじゃないだろ。
何でがんばって粗探しする必要があるのかわからん。
まぁ、暇なのは理解できるが。
138名無しさんといっしょ:2012/12/25(火) 09:25:48.78 ID:9TGPFJ6k
311の一周年追悼式に間に合うように心臓手術を希望されたとか
ご自分が歩いていて転び易くなったことから、高齢者もそうだろう
なんて気遣われるシーンでは、泣けたね

こんな大事なことを伝えない日本乞食協会には、やはり受信料払えないね
139名無しさんといっしょ:2012/12/25(火) 09:38:40.40 ID:k0fyw7Yj
痴漢に払う金など無い。
140名無しさんといっしょ:2012/12/25(火) 10:43:00.64 ID:Xjb9bjTw
これからも家庭のお茶の間の中心に大きなテレビモニタが必要だとしても
(おれは必ずしもそうとも限らなくなると思うが)、
こういうのか→http://japan.cnet.com/news/service/35026171/?ref=rss
アップルTVに置き換わるだろう。その時、テレビ放送はいくつものアイコンの
ワンノブゼム。NHKのアイコンなんてプリインストされてたら、速攻削除ww
141名無しさんといっしょ:2012/12/25(火) 11:19:47.64 ID:OyFWtzdc
>>140
GoogleTVってテレビチューナーも付いてるの?
142名無しさんといっしょ:2012/12/25(火) 11:28:53.04 ID:Xjb9bjTw
ついてても放送用アンテナ抜いてネット回線だけにしとけばOK
143名無しさんといっしょ:2012/12/25(火) 11:31:05.75 ID:DNSVBsg8
強姦魔の活動資金を払えってK!
144名無しさんといっしょ:2012/12/25(火) 11:33:23.62 ID:DNSVBsg8
>>128
>契約者は死亡してるから送るなと書いて送り返したのに

契約者死亡で契約解除申請をすればもう来ないよ

態度が緩いから舐められる

必要なことだけ言って申請書送らせればよい
145名無しさんといっしょ:2012/12/25(火) 11:35:12.82 ID:DNSVBsg8
>>127
俺の所は、あんたに用はないと追い返すだけだけど・・・・
来るだけなら毎日来ても、いらないと断るだけだから、なんの苦でもない
146名無しさんといっしょ:2012/12/25(火) 11:50:19.61 ID:z8sbeBRX
>>126
勝手に話そらせて流れを複数系統にし、最後は捨て台詞かw
支離滅裂な発言といい、パターンだなwww

恥を思い出させるためにヒントやろうなw
>>72、と>>83レスの二系統なここ抑えとけよw

で、俺の>>83の質問と派生した>>92に執着してるようだが、もう一度聞くが何のソースだ具体的に言えよw

お前が「ちゃんと答えた」(つもり)と言ったのはひょっとして>>98のことか?と問うているw

逃げてお花畑入ってるのはどっちだかwまぁいつものことだが・・成長死ねぇなwww
147名無しさんといっしょ:2012/12/25(火) 11:56:59.44 ID:z8sbeBRX
またわけのわからないこと言いそうだから念押しなw
おれがお前に聞いたのは
>>87>>87だぞ忘れるなよw
まぁ>>87は「NHKに聞け」とパターン通りの回答だったがww
148名無しさんといっしょ:2012/12/25(火) 11:59:10.76 ID:z8sbeBRX
>>147
すまん間違い以下に訂正

またわけのわからないこと言いそうだから念押しなw
おれがお前に聞いたのは
>>87>>88だぞ忘れるなよw
まぁ>>88は「NHKに聞け」とパターン通りの回答だったがww
149名無しさんといっしょ:2012/12/25(火) 12:06:05.12 ID:hZ2zoDy+
未払訴訟で高裁確定読んでみたのですが、
契約していない状態が違法とかない。
契約締結がある以上それが基になる放送法64条の合理性だけなのだが。
未契約訴訟も実際に口頭弁論みると、連絡があったと未払訴訟にシフトするのかな?
未契約なら設置と設置者の証拠だけでないと未契約訴訟とならない。
未払にシフトして未契約訴訟として広報するのかな?
まあ、当事者以外に強制力もない。資金調達から運用に疑問点が多々多い、
外部委託に解約手続きも委託されていないのも変だし、契約保留にして、訴訟待つ事にする。
150名無しさんといっしょ:2012/12/25(火) 12:11:39.54 ID:z8sbeBRX
>>146
間違いだらけだな・・・疲れてんなぁおれ・・・寝よ

×:>>72、と>>83レスの二系統なここ抑えとけよw
○:>>52、と>>83レスの二系統なここ抑えとけよw
151名無しさんといっしょ:2012/12/25(火) 12:14:33.54 ID:DNSVBsg8
>>149
契約してないのに未払いが成立するわけがないだろw
どの時点で見なし契約とするんだ

未契約には契約しろとの訴訟しかできない

未契約で未払い訴訟が有るように装っているのは
以前契約していて契約解除したのが無効とNHKが主張しているのと
普通契約していたのを衛星契約分の未契約を払えとか言う奴だわ
152名無しさんといっしょ:2012/12/25(火) 12:36:45.56 ID:9TGPFJ6k
>>151

衛星のテロ外しを乞食に連絡したのを契約とみなし
連絡後の数年分の衛星分も払えとの裁判が、目下進行中
153名無しさんといっしょ:2012/12/25(火) 13:02:51.96 ID:OyFWtzdc
>>142
日本仕様でテレビチューナーが付いてるとキチガイNHKが来る
154名無しさんといっしょ:2012/12/25(火) 15:12:14.81 ID:z/EBVJrD
>>146
SINE

>>151
わかってねーなお前は

>>152
お前はわかってる
さすがに乞食なりに「拾い」集めてるなw
155名無しさんといっしょ:2012/12/25(火) 15:29:44.44 ID:9TGPFJ6k
>さすがに乞食なりに「拾い」集めてるなw

コジキンコジキン、乞食 ID:z/EBVJrDは「捨て」散らかしているなw
156名無しさんといっしょ:2012/12/25(火) 15:35:04.41 ID:K3T9Q7aB
今日もへ チ出没か。。。
157名無しさんといっしょ:2012/12/25(火) 15:54:54.02 ID:qEBg/M4J
マジかい
158名無しさんといっしょ:2012/12/25(火) 16:27:53.15 ID:bSNJcxpU
犯罪者のいる組織に

何故 払う?
159名無しさんといっしょ:2012/12/25(火) 18:13:48.48 ID:EkgM+1gC
契約取が、

昼夜を問わず来て:裁判するどと脅迫するから、身の危険を感じて。
160名無しさんといっしょ:2012/12/25(火) 18:18:26.30 ID:YGGzmdV7
犯罪者のいる組織に

何故 払う?

それを言うなら木っ端役人どもが不祥事やりまくっている税金なんか
馬鹿らしくて払えないだろ。しかし、あんたが無職か悪質な自営業者でない
限り税金は払っているはずだ。正しくは、
払わなくても罰せられないのに何故払う?
だろ。
161名無しさんといっしょ:2012/12/25(火) 19:00:11.67 ID:9TGPFJ6k
>払わなくても罰せられないのに何故払う?

実に、乞食のID:YGGzmdV7らしい発想だな。悔しかったら、乞食の犯罪率
民放の30分の1以下、民間組織の50分の1以下にしてご覧
それで尚、払わない人がいれば、文句言っていいよw
162名無しさんといっしょ:2012/12/25(火) 19:04:07.23 ID:6FF9TxSZ
>>160
転嫁比較



だなw

負担金により運営される特殊法人の不祥事話であって税金の話ではないから誤魔化されないぜ
それを言うなら下っ端公務員並の給与に引き下げろよ
163名無しさんといっしょ:2012/12/25(火) 19:06:12.62 ID:NYYwC6gx
もうすぐ引っ越すんだが
2012年10月の受信規約改定で
「NHKが契約者の住所変更を確認できた場合、NHK側で一方的に契約者住所を更新することができます」
っていうのが追加されただろ?

コレ実際やられた奴って居る?
164名無しさんといっしょ:2012/12/25(火) 19:20:14.04 ID:3j1lOAEp
>161
NHK関係者の不祥事(犯罪未満多数含む)発生数は、集金スタッフや下請まで含めて年間わずか13件。
不祥事発生率は宝くじ並。
165名無しさんといっしょ:2012/12/25(火) 19:23:09.05 ID:3j1lOAEp
>162
なんで「下っ端」公務員に限定するのかな?
しれっとズルw
166名無しさんといっしょ:2012/12/25(火) 19:41:26.84 ID:t1S84okg
>>160
払う価値のない金を払うかどうか決める理由のひとつとして罰の有無がある。
最大の理由は言うまでもなく「払う価値がない」こと。
募金なんてしなくても罰はないけど、募金する価値があればする。
167名無しさんといっしょ:2012/12/25(火) 19:42:32.33 ID:6FF9TxSZ
逮捕、刑罰、違法行為の不祥事があるわけだから、発生させたらダメだろw
率で誤魔化せるわけがないw



だなw
168名無しさんといっしょ:2012/12/25(火) 19:46:14.26 ID:9TGPFJ6k
>>164

犯罪率民放の30倍以上、民間組織の50倍以上は、定説

不祥事発生率は宝くじ並。は乞食脳内願望
169名無しさんといっしょ:2012/12/25(火) 19:53:32.58 ID:YGGzmdV7
>>162
それを言うなら下っ端公務員並の給与に引き下げろよ

引き下げたら払うのか。最初から払う気なんかないんだろう。
170名無しさんといっしょ:2012/12/25(火) 19:58:09.03 ID:3j1lOAEp
>>168
定説かよw
このスレ以外じゃ聞いたことない定説だなぁ
不払いは100%敗訴も定説!

だいたい、関係者までかき集めて、年間13件程度じゃ全然足らんわ。
171名無しさんといっしょ:2012/12/25(火) 20:00:27.44 ID:6FF9TxSZ
>>169
スクランブル化して、最初から払わない者に見せなくしろよw
スクランブル化せずに払わない者に見せているようではダメだろw
172名無しさんといっしょ:2012/12/25(火) 20:12:42.96 ID:SSWpNq5/
>>145
スクランブル化してくれと頼んでおいて受信料取られても法律が変わって

後に被害者として料金の返還を請求することが出来るとかないか?
173名無しさんといっしょ:2012/12/25(火) 20:25:12.80 ID:SSWpNq5/
スクランブルするしないはNHKの勝手、NHK見る見ないは個人の勝手www

よって、料金を払う人はNHKを見てるとか契約に同意したものに限る、笑っちゃ魚www

裁判官は「数学T」も解からないのか?、 笑っちゃ魚www
174名無しさんといっしょ:2012/12/25(火) 20:29:56.38 ID:YGGzmdV7
>>173
裁判官はお前より賢い奴がなっていると思うけどね。
そんなことも解らんほど頭が悪いのか。
>しまった、魚の相手をしてしまった。俺も人のことは言えん。
175名無しさんといっしょ:2012/12/25(火) 20:38:41.93 ID:SSWpNq5/
解かってて受信料請求すると言うことは、その裁判官は犯罪に手を染めてると言うことになるなwww

警察が殺人してるのと同じだけどねwww 我々はその犯罪を認めないおwww
176名無しさんといっしょ:2012/12/25(火) 20:41:42.89 ID:SSWpNq5/
裁判官は日が西から昇るとか、カラスも白いとか言ってるのと同じだおwww

完全なる、暴力団行為www 笑っちゃ魚www

どうりで、指定暴力団とかに司法は甘いわけだ、同じ穴のムジナだからな、笑っちゃ魚www
177名無しさんといっしょ:2012/12/25(火) 20:43:31.01 ID:SSWpNq5/
暴力賛成www 裁判官なんてやっつけちゃえお、笑っちゃ魚www ウルトラマン暴力でやっつけちまえおwww
178名無しさんといっしょ:2012/12/25(火) 20:46:01.25 ID:SSWpNq5/
大岡越前、きんさんは居ないのかwww 必殺仕事人でもちょい前の赤穂浪士はどこに行ったんだお、笑っちゃ魚www
179名無しさんといっしょ:2012/12/25(火) 20:47:57.37 ID:6FF9TxSZ
>関係者までかき集めて年間13件程度じゃ全然足らんわ
と言える異常さ!
年間13件の中に麻薬とかの刑法犯罪不祥事も含まれているんだろw
関係者までかき集めてって事は委託の衛星契約捏造も含めてだと明言したことになる!
こんな人間じゃ、自浄やコンプライアンスがないと思われて当然だなw
180名無しさんといっしょ:2012/12/25(火) 21:06:13.98 ID:YGGzmdV7
>>179
NHKから犯罪者が出ようが出まいが払う気はないくせに
なんでこじつけてまで自分たちの行為を正当化するのかな。
しかも、ネット内だけで。
そんなに正当化したければリアルで署名運動をすればいいじゃないか。
2,000万世帯の10分の1の署名を集めただけでも正当化するのに充分な
理由になると思うけどね。
181名無しさんといっしょ:2012/12/25(火) 21:13:49.57 ID:SSWpNq5/
>>180
NHK自体がオウム真理教みたいな犯罪組織なんだけどなwww NHKサティアン、笑っちゃ魚www
182名無しさんといっしょ:2012/12/25(火) 21:16:07.23 ID:SSWpNq5/
NHKサイティアンにはCCTVとKBSとかがあることで、証明済みですが何かwww
183名無しさんといっしょ:2012/12/25(火) 21:21:30.08 ID:SSWpNq5/
証拠はあがってんだお、NHKwww お前はスクランブル化と言うよりスクラップ化なんだけどな、笑っちゃ魚www
184名無しさんといっしょ:2012/12/25(火) 21:27:04.88 ID:6FF9TxSZ
 き べ ん 満載だなw
スクランブル化せずに払わない者に見せているくせに
なんでこじつけてまで自分達の矛盾を正当化するのかな?
しかも何十年も効果が少ない委託訪問と年間数十件の法的督促で。
そんなに正当化したければスクランブル化すればいいじゃないか。
2000万世帯の契約問題が100%解消される十分な理由になると思うけれどね。

おや、き べ ん と矛盾が消えて正論に変化してしまったw
185名無しさんといっしょ:2012/12/25(火) 21:36:13.09 ID:TR/XFf1Z
>>179
たったの13件の内訳(しかも真偽不明)
うち犯罪といえるもの 1、2、4、5、6、7 の6件
脱法 2、12 2件
業務上のミス 8、9、10、13 4件
注意 11 1件

刑法犯罪不祥事は、6件に減りますたw(タクシー蹴りw含む)
公務員不祥事は年間200件。お前が税金支払い拒否もするなら、不払いも認めてやる。

2012年不祥事↓
1 2月25日NHK編成局の迫間 崇ディレクターが麻薬所持で逮捕。
2 5月13日NHK鹿児島放送局が受信契約偽造、男性から金を騙し取る。
3 7月3日NHK職員2人が脱法ハーブを使用し、警察に事情聴取を受ける。
4 7月9日NHK集金人が下着を盗んだ疑いで逮捕。
5 10月6日NHKディレクター前野公彦容疑者(44)=川崎市=をタクシーを蹴った容疑で現行犯逮捕
6 10月27日NHK編成局の迫間 崇ディレクターが麻薬所持で再逮捕。
7 11月14日NHKアナウンサー森本健成を強制わいせつで逮捕。
8  2012.02.25<NHK>権限のないバイト、原稿端末を操作…松山放送局
9  2012.04.09NHK「ケータイ大喜利」放送ミス 最優秀作放送できず
10 2012.04.13NHK高松放送局、災害速報を誤って放送
11  2012.04.25NHK:ヘッドレスト外させ運転 警視庁注意
12 2012.07.13NHK職員2人、脱法ハーブ吸い救急搬送 福岡
13 2012.10.31角田被告の写真取り違えでNHKがおわび
186名無しさんといっしょ:2012/12/25(火) 21:38:13.99 ID:TR/XFf1Z
>>184
>スクランブル化せずに払わない者に見せているくせに
そりゃ矛先が違うだろw

払わないのに見てるくせに、と言い直せや。
187名無しさんといっしょ:2012/12/25(火) 21:42:22.05 ID:YGGzmdV7
>>184
どうでもいいからNHKが誤りだと思うならリアルで
動けよ。結局、このスレから出ようとバーチャルで寄り集まって
いるだけだろ。
188名無しさんといっしょ:2012/12/25(火) 21:44:56.98 ID:SSWpNq5/
>>185
オウム真理教にそっくりじゃんかwww たまげたわwww
189名無しさんといっしょ:2012/12/25(火) 21:48:21.08 ID:SSWpNq5/
「日曜討論」なんて、サリンと同じく危険極まりない兵器だしwww
190名無しさんといっしょ:2012/12/25(火) 21:51:02.71 ID:SSWpNq5/
CCTVやKBSの同類が日曜討論の司会なんて、笑っちゃ魚www
191名無しさんといっしょ:2012/12/25(火) 21:52:45.32 ID:9TGPFJ6k
>このスレ以外じゃ聞いたことない定説だなぁ

乞食は世間狭いなw
192名無しさんといっしょ:2012/12/25(火) 21:53:38.72 ID:6BUP5uSd
スクランブルかけて一律にみた人は徴収じゃなく

全世帯テレビorワンセグ()持ってるものとして
尚且つ撮り易い世帯(善良、騙されやすい、気が弱い)から
言いくるめて徴収していこうって姿勢が気にくわねー

訪問して玄関で契約撮るやり方が新聞屋とかぼったくり訪問販売と全く同じ
断る人はNHKくらい理論武装でかわせないようだといつか訪問販売で詐欺に合うから練習しとけ

法律で義務とか何それ?wしらねーよw
193名無しさんといっしょ:2012/12/25(火) 21:58:40.56 ID:RbDnCTcj
庶民から金を巻き上げるくせにインターネットにタダ乗りなんて浅ましい。
Google、Twitter、YouTubeあたりNHKドメインからのアクセスを禁止しちゃ
えばおもしろいのに。
194名無しさんといっしょ:2012/12/25(火) 22:02:49.61 ID:TR/XFf1Z
>>191
じゃ、広い世間のどこに、この定説があるのか教えてくれよ、
できるなら。
195名無しさんといっしょ:2012/12/25(火) 22:03:41.34 ID:cMjCOV5A
妄想ばっかり
196名無しさんといっしょ:2012/12/25(火) 22:07:41.89 ID:SSWpNq5/
だから、NHKとチャンネル桜の公開討論を両局で流せおwww おれたちゃ見てやるからさwww
197名無しさんといっしょ:2012/12/25(火) 22:09:02.81 ID:RbDnCTcj
庶民から金を巻き上げるくせにインターネットにタダ乗りなんて浅ましい。
Google、Twitter、YouTubeあたりNHKドメインからのアクセスを禁止しちゃ
えばおもしろいのに。
だいじなことなんで2回書いてみた。
198名無しさんといっしょ:2012/12/25(火) 22:09:08.53 ID:SSWpNq5/
早いこと、佐々木小次郎と宮本武蔵の決闘でも見たいわwww 逃げるなおNHKwww
199名無しさんといっしょ:2012/12/25(火) 22:10:08.86 ID:SSWpNq5/
>>197

あんたは偉い!!
200名無しさんといっしょ:2012/12/25(火) 22:11:56.83 ID:SSWpNq5/
NHKのスクランブル化(スクラップ化)は、俺たちが決めるwww いつまで往生際が悪いんだNHKwww
201名無しさんといっしょ:2012/12/25(火) 22:14:04.34 ID:SSWpNq5/
裁判官なんて出る幕では無いわwww 笑っちゃ魚www
202名無しさんといっしょ:2012/12/25(火) 22:20:27.03 ID:9TGPFJ6k
>>194
NHKの犯罪率、でググってごらん
203名無しさんといっしょ:2012/12/25(火) 22:21:20.39 ID:YGGzmdV7
>>197
NHKに限らず報道各社は何年も前から記事の無断引用は
著作権侵害にあたるため中止するようにインターネットの
運営会社に申し入れをしているのも事実。何でも
一方的にはいかんよ。
204名無しさんといっしょ:2012/12/25(火) 22:28:06.15 ID:RbDnCTcj
>>203
「すればおもしろい」って書いただけなのになにが「一方的」なの? バカなの?
あ、アクセス禁止より「NHKドメインからのアクセスが検出された場合は接続料を
請求いたします」のほうがNHK的でいいかな。
205名無しさんといっしょ:2012/12/25(火) 22:34:30.32 ID:YGGzmdV7
>>204
たいへん失礼した。妄想のいっかんだったんだな。
206名無しさんといっしょ:2012/12/25(火) 22:36:42.39 ID:RbDnCTcj
>>205
やっぱりバカだったのか。了解しました。
207名無しさんといっしょ:2012/12/25(火) 22:37:26.05 ID:SSWpNq5/
妄想が現実以上に現実なる場合が幾つもあるんだけどなwww
208名無しさんといっしょ:2012/12/25(火) 22:39:05.04 ID:SSWpNq5/
な、発明なんてみんな妄想から始まってんだしなwww 笑っちゃ魚www
209名無しさんといっしょ:2012/12/25(火) 22:47:13.20 ID:RbDnCTcj
おまえらもCGIが得意だったら自サイトにNHKドメインからアクセスされたらこういう
表示がされるようにすればいい。

NHKドメインからのアクセスが検出されました。どうしますか? 1と2を選択した場合
はアクセス者またはNHKに料金を請求する場合があることに同意したとみなしますの
でご注意ください。

1. それでもアクセスする。(NHKからのアクセスだと判明した場合は料金1万円を請
 求することになります)
2. NHKからのアクセスではありません。(NHKからのアクセスだと判明した場合は料
 金10万円を請求することになりま
3. やめとく
210名無しさんといっしょ:2012/12/25(火) 22:53:00.64 ID:TR/XFf1Z
>>202
>スカート盗撮逮捕連発 職員がワイセツ犯罪に走る職場ストレス 週刊実話
定説は週刊実話wwwwwwwwww 
http://wjn.jp/article/detail/1113789/
週刊実話以外の出所はないみたいだな。唯一のソースを定説とは言わないから覚えとけ。

>今年だけで既に8件の不祥事が発生しているのだ。
8件とか13件じゃ宝くじなみだっつーのw
この8件の不祥事がなんで民間企業の50倍なのか説明してみ。
公務員不祥事との比較はいいのかナ〜?
211名無しさんといっしょ:2012/12/25(火) 22:56:31.42 ID:SSWpNq5/
>>210
墓穴ほってるのか? 馬鹿だねNHKはwww この程度の頭の持ち主がマスコミとはなwww
212名無しさんといっしょ:2012/12/25(火) 22:57:54.73 ID:TR/XFf1Z
『週刊実話』(しゅうかんじつわ)は、日本ジャーナル出版から刊行されている週刊誌。1958年9月に創刊された。
いわゆるグラビア・ヌードのある、男性向けゴシップ誌である。暴力団など裏社会の特集が多い事が特徴。
『実話時代』、『アサヒ芸能』、『週刊大衆』などと共に「実話誌」のジャンルで括られる事もあるが、
実話時代と比べるとやや内容が娯楽重視となっている。
213名無しさんといっしょ:2012/12/25(火) 23:03:46.56 ID:z8sbeBRX
ペチがおとなしくなったと思ったらまた厨二、その他が湧いたのかw
ったくあの手この手で恥さらしてw
よほどこのスレが煩わしいと見えるw
214名無しさんといっしょ:2012/12/25(火) 23:19:11.91 ID:9TGPFJ6k
>週刊実話以外の出所はないみたいだな。唯一のソースを定説とは言わないから覚えとけ。

多くの人がそれを理解・信頼・納得して言い出したら、それは定説
悔しかったら得意の裁判で名誉棄損で訴えればw
215名無しさんといっしょ:2012/12/25(火) 23:31:18.38 ID:TR/XFf1Z
>>214
ははは、語るに落ちるたあ、このことだ。
犯罪率50倍とかいうのの唯一のソースは週刊実話のコピペだってことが、問わず語りにバレちゃったよ。
同じコピペなら東京高等裁判所の判決文コピペのほうが理解・信頼・納得できるけどな〜w

週刊実話の記事、どんな根拠で理解・信頼・納得したのか説明してみろ。
216名無しさんといっしょ:2012/12/25(火) 23:41:34.68 ID:Akat6bnz
誰も質問に答えてくれない・・・・
このスレ終わったな
217名無しさんといっしょ:2012/12/25(火) 23:47:41.90 ID:9TGPFJ6k
>週刊実話の記事、どんな根拠で理解・信頼・納得したのか説明してみろ。

NHKの犯罪、しょっちゅうマスコミをにぎわしているなぁw
悔しかったら得意の裁判で名誉棄損で訴えればw
218名無しさんといっしょ:2012/12/25(火) 23:51:32.61 ID:w1n6OjTR
   ┌───────┐
  (|●       ● |
  /| ┌▽▽▽▽┐ |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ┤ |      | |   紅白は有料です。
  \  └△△△△┘  \ \__________
   |          |\\
   |          | (_)
   |          |
   |    /\    |
   └──┘ └──┘
219名無しさんといっしょ:2012/12/26(水) 00:07:51.74 ID:WRwLKu5i
>>217
週刊誌ソースで語るなって言ってんだバカ
話にならねーなおめーは
220名無しさんといっしょ:2012/12/26(水) 00:18:19.59 ID:0U+439Rn
>>192
真理だな、全く同意だ

ここで必死で工作する輩って能書や屁理屈をこねくり回して情弱がこれ以上知恵つかないようにってかぁ?
違うと思うが、まぁガンガレってところだw
221名無しさんといっしょ:2012/12/26(水) 00:25:02.62 ID:XCT2IBrX
ますます低俗化するNHK。もう解体しかない!
222名無しさんといっしょ:2012/12/26(水) 00:26:04.54 ID:wSv+xqI7
>>217
>悔しかったら得意の裁判で名誉棄損で訴えればw

週刊実話を丸呑みで信じた負け犬の悔しい遠吠えが聞こえるのう。
クリスマスの夜に風流じゃのう。
223名無しさんといっしょ:2012/12/26(水) 00:39:18.51 ID:yJ9MYeDl
>週刊誌ソースで語るなって言ってんだバカ

週刊誌は、マスコミより真実を語る場合が多い、この場合もそう
NHKが名誉棄損で訴えないのを見ても、真実だと分かるね
負け犬は、ワンワンキャンキャンうるさいね
224名無しさんといっしょ:2012/12/26(水) 00:40:25.39 ID:LsPgpsTn
>>218
じゃあ、ウチは結構ですので。
225名無しさんといっしょ:2012/12/26(水) 00:43:54.53 ID:WRwLKu5i
訴えないと全部真実なんだってさwwwwwwwwwwwwwwww
226名無しさんといっしょ:2012/12/26(水) 00:48:51.74 ID:eC6geh91
犬HKの中の人は>>192みたいなのにこそ反論してみて欲しいわ
揚げ足取りっぽいレスばっかじゃなくて。
集金しやすいカモからとりあえず集金しようってスタイルでやって
んで簡単に集金できない層にかちあうと諦めてまた別のカモ探すやり方

負い目あるから反論できないだろうなあ(´・ω・`)
227名無しさんといっしょ:2012/12/26(水) 00:54:27.56 ID:vxR+yk5s
>>216
そうだな。
以前はもっとためになる書き込みがいっぱいあったのに
○○のせいで台無しだ。
しばらく来るの止めることにするわ。
228名無しさんといっしょ:2012/12/26(水) 01:18:35.05 ID:WRwLKu5i
>>226
「契約」だけどしなくちゃいけないの
わかる?w
気の弱い人とか理論武装してない人とかじゃなくて
NHKの説得に応じない頑固な奴ってだけだよそいつらは
見方がおかしいんだよ元々
229名無しさんといっしょ:2012/12/26(水) 01:31:03.12 ID:WRwLKu5i
法律上、契約って書いてあるから対等関係だと錯誤してる人が多いけど
あれはNHK側が出してくる契約内容に一方的に従わなきゃいけないルールになっている
しかし、これは公共の福祉になるので、法的に許されている制度
契約内容もNHKが一方的に決めたわけじゃないし、国会審議を経て決められた料金に
総務大臣認可により決められた規約。文句を言う相手はNHKじゃなくて国なんだよね
残念だったね。勝ち目ないもんねこれじゃあwテレビを日本人全員で楽しむ制度だから
個人や地域の都合で契約しないとかできないんだわ。自分が楽しむ制度だけど納得
いかないから払わねーよとしか聞いてもらえてないし裁判でも。何度も言うけど乞食は
念仏のようにスクランブル言ってないで理論組み立てておけよ。頭悪すぎるんだよ。
230名無しさんといっしょ:2012/12/26(水) 01:31:44.45 ID:0U+439Rn
>>228
>「契約」だけどしなくちゃいけないの
わかる?w
全然わからんwわかるようならそもそも犬が訴訟なんぞお子さん・・・起こさんw
231名無しさんといっしょ:2012/12/26(水) 01:33:23.27 ID:eC6geh91
>>228
見方がおかしいとか知らんがな(´・ω・`)
話すり替えてます?

実際はどうなんだっつー話
そいつらからは棚上げして取らないで、他からはとってるだろ
んで対面のが契約させやすいから粘って取ってるじゃん。訪問販売と何が違うの?
一律で契約させれない欠陥法を盾にしてる詐欺企業だと思いますよ
232名無しさんといっしょ:2012/12/26(水) 01:43:44.97 ID:WRwLKu5i
>>231
訪問販売は法律に買えなんて書いてない
NHKは設置したら買え(契約)って書いてあるんだよ
全然違うわ
条件をクリアしているにも関わらず、契約しないほうが間違ってるんだよ
筋違いの議論しているのはお前
最初から筋違いの話をしてると指摘されて、テメーの勘違いを棚に上げて
俺様に意見するんじゃー糞が
もうちょい勉強してこい
233名無しさんといっしょ:2012/12/26(水) 01:47:25.99 ID:WRwLKu5i
蟹の送りつけ商法とか抜かしてる奴が典型だけど
電波は国のもので国のものを勝手に無断で使うんじゃねーって話
電波だって使う方(テレビの場合放送局)が金払っている
民放はスポンサー、NHKは受信者
基本的なルールを理解できない原始人は文明の利器を使わないでね
テレビのない生活できるとか言ってるんだから、竪穴式住居にでも暮らしなさい
234名無しさんといっしょ:2012/12/26(水) 01:49:58.00 ID:0U+439Rn
>>231
無駄だよ、脊髄反射でレスしてるから
>>192すら読んでねぇだろ
235名無しさんといっしょ:2012/12/26(水) 01:51:38.38 ID:WRwLKu5i
法律で義務とか何それ?wしらねーよw
法律で義務とか何それ?wしらねーよw
法律で義務とか何それ?wしらねーよw
法律で義務とか何それ?wしらねーよw
法律で義務とか何それ?wしらねーよw
236名無しさんといっしょ:2012/12/26(水) 01:53:48.30 ID:eC6geh91
>>232
おーこわ893w

んでまーた屁理屈・・・(´・ω・`)
実際問題の話してるんだよね。
一律取れる法整備もしないで取れるとこから取る努力だけしてんだろつってんの
払わない方が間違ってるとかそんなん現実棚に上げてる屁理屈なんだよ

まあ君じゃ無理っぽいから、今日は顔真っ赤にして休んで
そのうち上司に相談でもして上手い論破してくれや
237名無しさんといっしょ:2012/12/26(水) 01:54:38.18 ID:eC6geh91
NHKなら高学歴の人いるべ?w
238名無しさんといっしょ:2012/12/26(水) 01:57:19.53 ID:WRwLKu5i
>>236
法律で義務とか何それ?wしらねーよw
法律で義務とか何それ?wしらねーよw
法律で義務とか何それ?wしらねーよw
法律で義務とか何それ?wしらねーよw
法律で義務とか何それ?wしらねーよw

理解してからおいで^^
239名無しさんといっしょ:2012/12/26(水) 02:00:42.64 ID:0U+439Rn
>>236
犬にとっても「今」が一番銭取れる状態だから「法整備」なんてしないだろな
まぁこの先ジジババが死んで契約率とやらが下がり実際に我がの収入が減って初めてあわてる姿が目に浮かぶよ
その頃は手遅れだろうけどな
240名無しさんといっしょ:2012/12/26(水) 02:06:26.85 ID:WRwLKu5i
数字が下がったら強制性が増すって何度言えばわかるんだ?^q^
今なんで裁判裁判言ってるかわかっている?
不払い率が増えたからだよ
原因はNHKにあるけど、それを理由にいつまでも払わなくていいわけじゃない
コテ乞食が言っている会長の言葉だってその時代の話だろどうせ
その時代に会長がそう言ったからって滞納分免除してくれるわけじゃない
一度も乞食の値切りに応じたことはない
241名無しさんといっしょ:2012/12/26(水) 02:16:08.53 ID:0U+439Rn
>>240
対策が裁判かよw爆笑だな
242名無しさんといっしょ:2012/12/26(水) 02:32:59.43 ID:0U+439Rn
話は変わってしまうが
仮に契約率が一定レベルなら、「設置」とやらをしている未契約世帯は放置しておくんだなぁ
本っと都合のいい詐欺企業だw
243名無しさんといっしょ:2012/12/26(水) 03:23:45.14 ID:SLcU6hXw
どんな理由や名目にせよNHKのような極悪犯罪組織に金銭を渡す行為は
その悪行を助長する事になる
いわば反社会勢力に対する資金提供ということだ
法だ裁判だは関係ない
人としての道義の問題だ
人として天に恥じない正義は全てに優先するのだよ
244名無しさんといっしょ:2012/12/26(水) 04:58:32.74 ID:V556qFXQ
>>243
そのご高説は、オフィシャルな場で顔を出して論じなきゃ
何の効果もない。
245名無しさんといっしょ:2012/12/26(水) 07:22:52.29 ID:wSv+xqI7
>>243
NHKが民間の50倍だか30倍だかの犯罪発生率とする唯一のソースは週刊実話
http://wjn.jp/article/detail/1113789/

職員の犯罪頻発組織への資金提供を拒否するなら、税金支払い拒否しないとな
246名無しさんといっしょ:2012/12/26(水) 08:25:22.48 ID:WRwLKu5i
>>244
俺も同じ事言おうとした
結局、匿名だから言える話で
顔出しで言える話ではない
どこまでもせこっちい乞食だ
247名無しさんといっしょ:2012/12/26(水) 09:53:25.92 ID:XvIi8dKS
職員の犯罪頻発組織への資金提供を拒否するなら、税金支払い拒否しないとな

もう少し、  ましな、  工作員葉   いないのかね?????
248我 ◆HOKKEvxAGE :2012/12/26(水) 09:57:58.56 ID:qFBa0cu4
(^⊆^)…え?まだ受信料払ってるやついたの?
徹底的に居留守しろよ 絶対だ いいな?
249我 ◆HOKKEvxAGE :2012/12/26(水) 09:58:56.10 ID:qFBa0cu4
(^⊆^)…まともにテレビ見なくなって何年かな
250我 ◆HOKKEvxAGE :2012/12/26(水) 10:04:00.13 ID:qFBa0cu4
(^⊆^)…払ったらマヌケだな〜こいつ
って思われるだけだよ
251名無しさんといっしょ:2012/12/26(水) 10:16:51.08 ID:NP+4RLL5
妄想は終わり
252名無しさんといっしょ:2012/12/26(水) 10:22:42.96 ID:NbdMorNw
>>237

高学歴と高実績との相関関係がどのくらいあるのか?www 昔は小卒でも中卒でも物凄い実績あげたんだろwww
253名無しさんといっしょ:2012/12/26(水) 10:27:11.00 ID:NbdMorNw
高学歴、マイナス実績がNHKの正体ですおwww CCTVやKBSと同化した利己主義マスメディアwww

オウム真理教と同じCCTVKBSを天と崇める連中ですおwww
254名無しさんといっしょ:2012/12/26(水) 10:28:39.80 ID:yJ9MYeDl
>訴えないと全部真実なんだってさwwwwwwwwwwwwwwww

相変わらずかわいそうな乞食脳のID:WRwLKu5i
さすが、捏造変態協会の乞食をしているだけあって、捏造は手のものだね

「この場合」と言っているのに、「全部」と捏造w

週刊実話の真実性を、マスコミが補強している現実
無視しちゃいかんよ
255我 ◆HOKKEvxAGE :2012/12/26(水) 10:29:47.40 ID:qFBa0cu4
(^⊆^)…ゲームするときは光沢液晶のPCモニターですね…
256名無しさんといっしょ:2012/12/26(水) 10:32:16.65 ID:NbdMorNw
日本マスメディア界のエゴイストがNHKwww スクランブルで何か問題だお、スクラップが怖いだけで

民間のリストラ進めたりグローバル化進めたり意味わからんおwww まず、かいより始めおwww 笑っちゃ魚www
257名無しさんといっしょ:2012/12/26(水) 10:37:20.31 ID:NbdMorNw
グローバル化はNHKから、韓流廃止、ダイリーグ放送廃止、CCTVKBS撤去、その他放送局の民放化www

まず、グローバル化は隗より始めおwww
258名無しさんといっしょ:2012/12/26(水) 10:43:43.52 ID:NbdMorNw
グローバル化とか放送局が進める事自体、宗教崇拝者と言うかオウム真理教みたいだなwww

>>255
お前もオームから来たのか? 南無阿弥陀仏www 笑っちゃ魚www
259名無しさんといっしょ:2012/12/26(水) 10:56:13.04 ID:NbdMorNw
NHK=オーム心理経説www CCTV・KBS笑っちゃ魚www まあ、昔から傀儡放送局だったって事の証だなwww
260名無しさんといっしょ:2012/12/26(水) 11:16:56.14 ID:NbdMorNw
傀儡はー 1人で歩けない だーから紐(CCTVKBS)がついてんだおーwww
261名無しさんといっしょ:2012/12/26(水) 11:24:02.16 ID:CHOpEgM+
>>233
でなんで民事裁判なんだ?
行政側からの行政訴訟や処分で済むのに、
NHKて民事訴訟できる既得権外格団体、
資金調達団体でもある。
262名無しさんといっしょ:2012/12/26(水) 11:32:08.47 ID:WRwLKu5i
放送法は公法だけど、契約は私法の関係だからなんだろ
あまり詳しくないけど
263名無しさんといっしょ:2012/12/26(水) 11:43:01.68 ID:CHOpEgM+
すると放送法64条は、公法であるから
未契約訴訟は、NHKからできない。
しかし初の未契約訴訟となっているが
実際に連絡があったとして契約扱いになっているだな。
これに勝訴したら未契約でも勝訴と広報するのだ。
264名無しさんといっしょ:2012/12/26(水) 12:30:54.55 ID:mmyCTpyA
さっさとスクランブル掛けろよ、チキンNHK
265名無しさんといっしょ:2012/12/26(水) 13:16:24.87 ID:0U+439Rn
あれ?
ペチとゆかいな?仲間たちw、勢いが無いなw
鏡でも割れたか?w
266名無しさんといっしょ:2012/12/26(水) 14:21:26.15 ID:lAzAs7Mv
スクランブルで解決だろ
267名無しさんといっしょ:2012/12/26(水) 15:44:45.76 ID:qwn9g+cY
>>263
その解釈は、まちがってるよ

裁判において、争点を間違えると負ける
NHKは、勝つ裁判しかしていないということだよ
268名無しさんといっしょ:2012/12/26(水) 16:14:35.59 ID:yJ9MYeDl
>NHKは、勝つ裁判しかしていないということだよ

支払い時効裁判は、乞食組織が負けたね

テレビ不所持契約裁判も負けるね
269名無しさんといっしょ:2012/12/26(水) 16:55:31.20 ID:5hPQOtL/
>>240

数字が下がったら強制性が増すって何度言えばわかるんだ?^q^

お前が何度言っても強制性が増した事があったか?
お前の言ってる事はいつも実現したためしがない
お前のハッタリを本気にする奴はいないよ

今なんで裁判裁判言ってるかわかっている?
不払い率が増えたからだよ
原因はNHKにあるけど、それを理由にいつまでも払わなくていいわけじゃない

不払いが増えた原因はNHKにあるということは自覚してるんだね
だったら視聴者との信頼回復に少しは努力する姿勢をみせたら?
相変わらず”払わんと裁判するぞやるぞ”のオンパレード
こんなんじゃ不払いは増え続けるだけ お前さんここで好き勝手に
吼えるのは勝手だが、不払いが増える以上 NHKにとってクソの
役にもたたんと言うことはわかっているのか?

コテ乞食が言っている会長の言葉だってその時代の話だろどうせ
その時代に会長がそう言ったからって滞納分免除してくれるわけじゃない
一度も乞食の値切りに応じたことはない

今年10月から若干値下げしたんじゃなかったか?まあみんなが求めるのは
値切りではなくスクランブルだけどね
270名無しさんといっしょ:2012/12/26(水) 17:42:42.79 ID:XvIi8dKS
誰も見てない 垂れ流し イヌ TV。

金くれ、金くれ 脅迫して、金取って、

犬の生活支えてるだけだよ。 

12年のドラマ視聴率(関東地区)をランキングにまとめた。「家政婦のミタ」
(日本テレビ系、最終回40.0%)と
「JIN−仁−」(TBS系、最終回26.1%)が1、2位だった.一方、
例年上位に顔をみせる大河ドラマがトップ10
から姿を消した。
(まんたんウェブ)
271名無しさんといっしょ:2012/12/26(水) 17:47:31.61 ID:qwn9g+cY
支払い時効裁判については、時効の年数に関係なく、
裁判という既成事実の積み重ねの一つであり、
債権消滅でもない限り、NHKの負けとは言えない。

と、NHKは裁判に臨んだが、失敗だったと思うよ

何が失敗だったかは書かないけど
272名無しさんといっしょ:2012/12/26(水) 18:07:09.34 ID:CHOpEgM+
>>267
そうだな。請求よりかかる予算消化。
敗訴だと意味がないしな。
273名無しさんといっしょ:2012/12/26(水) 19:05:51.08 ID:yJ9MYeDl
乞食はもう負けているね。9割方スクランブル化賛成でも分かる
公共の福祉どころか、犯罪率民放の30倍以上、民間組織の50倍以上で分かるように
反公共の福祉乞食たちに、公共の福祉放送なんて、原理的に不可能

なので、存続のためには、陳腐でへんてこりんな法にすがるしかないのね
274名無しさんといっしょ:2012/12/26(水) 19:35:01.50 ID:RbM1tVAN
未払い受信料5年分払えと裁判官に言われて、勝ったと喜ぶバカ
275名無しさんといっしょ:2012/12/26(水) 19:48:52.69 ID:yJ9MYeDl
未払い受信料何十年分でも払わそうと裁判に訴えて、負けた馬鹿な乞食
276名無しさんといっしょ:2012/12/26(水) 20:01:37.80 ID:RbM1tVAN
何十年分て何だよw
モノ知らず
277名無しさんといっしょ:2012/12/26(水) 20:11:27.25 ID:CHOpEgM+
>>275
大丈夫だよ。受信料資金で年金と同様に補填できるし、
訴訟定期予算化できたし。受信料より重要な社会保障の財源である社会保険も不公平といわれても優遇だし
受信料の公平負担と訴訟するとアナウンスしていれば、いいのだよ。
278名無しさんといっしょ:2012/12/26(水) 20:24:18.48 ID:navAkxcL
>>277
受信料の公平負担って何?
NHKの課金の現況のどこが公平なの?
NHKの依拠する放送法の該当個所など、言うまでも無く
違憲法令と言ってもいいくらいのものでしょ?

あのあまりに抽象的な内容が原因で、これだけの社会的混乱を
招いているんだかからさ。
279名無しさんといっしょ:2012/12/26(水) 20:26:46.35 ID:yJ9MYeDl
>何十年分て何だよw
モノ知らず

何十年分て何だよって何だよw
モノ知らず
280名無しさんといっしょ:2012/12/26(水) 20:39:37.74 ID:navAkxcL
>>275
バカな乞食と言うよりも、どうしてこんな電波ヤクザ組織を
国家が庇いながら飼い続けているのかが理解不能。

人命や健康をを損なったりしないだけで、十分東電より腐りきった
自組織のご都合主義な運営で、国家全体国民全体に不利益を被らせているし。

その分かり易い例がNHKの職員の給料。
最近知って久しぶりに本気でビックリした。
10年前くらいで、32歳の高卒で1000万なんだって。

ラスパイレス指数で言うと、200%ですよ、真面目な話。
受信料で成り立っている組織としては有り得ない数字です。
281名無しさんといっしょ:2012/12/26(水) 20:58:14.83 ID:X92bhpUV
NHK受信料商法

カニの送りつけ商法に注意!
engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1356509618/
282名無しさんといっしょ:2012/12/26(水) 21:25:32.25 ID:AgAePp4E
民間の平均年収の3倍くらいの年収なのか・・・
んじゃ受信料3分の1にして貰いたい
283名無しさんといっしょ:2012/12/26(水) 21:28:02.61 ID:navAkxcL
単純にそう思う。
284名無しさんといっしょ:2012/12/26(水) 21:58:11.58 ID:cmWds8Vh
私的契約の対価でしかないNHK受信料に
「公平負担」などという言葉を使う資格はないよ
詐欺師共は税金や年金みたいなものと
国民を騙している何よりの証拠
285名無しさんといっしょ:2012/12/26(水) 22:02:40.82 ID:cmWds8Vh
転勤の季節だけど
NHKに契約住所を引越し先に勝手に書き換えられた
事例ってあるんだろうか?
286名無しさんといっしょ:2012/12/26(水) 22:29:11.76 ID:kk7f2lHT
結局、刷り込みと煽りと威圧と粘着の歴史だったということか?
それがもはや通じなくなってきたわけだ!!
受信料負担金というが、職員と委託の高給を負担するわけではない!
もう誰も刷り込まれない!もうスクランブル化しか方法はない!
スクランブル化して払わない者が見られないようにして公平負担を実現しなさい!
スクランブル化否定の法拡大解釈や開き直りは全て通じない!
287名無しさんといっしょ:2012/12/26(水) 22:48:27.18 ID:83Alums6
NHKドメインのインターネットからの追放マダー ちんちん
Google様、Twitter様、YouTube様よろしく!!
288名無しさんといっしょ:2012/12/26(水) 22:51:26.12 ID:NbdMorNw
NHKは儲けて何が悪いとかなwww まあ、その程度の連中なんだから聞くほうが馬鹿なんだおwww
289名無しさんといっしょ:2012/12/26(水) 23:21:28.79 ID:AgAePp4E
放送法64条を盾に契約の義務を主張するのは間違っちゃいないが
現在のNHKの運営にどうしても納得いかないから今は契約したくない。
職員の平均収入が民間の平均年収と同等になるよう受信料を今の金額の3分の1にする事。
勝手に放送を垂れ流し、現代社会では違憲と判断し得る可能性の高い放送法という盾を振りかざす事をやめ
スクランブル化などの手法を導入し受信の自由を与えてくれる事。
この条件を飲んでくれるなら契約を検討してもいい。
決して真っ向から拒否してるわけじゃない。

以上を主張してもNHKは契約しない事に対して訴訟おこすかなぁ?
290名無しさんといっしょ:2012/12/26(水) 23:28:12.78 ID:V556qFXQ
>>287
もうちょっと詳しく説明してくれ
291名無しさんといっしょ:2012/12/27(木) 00:19:33.63 ID:TVu0Ag4O
>>290
YouTubeやTwitterがNHKドメインからのアクセスを遮断すれば、NHKのネットタダ乗り
番組である投稿動画やニュースウェブとか(正確な名前は知らんが)が死亡してザマア
である。
292名無しさんといっしょ:2012/12/27(木) 00:29:18.16 ID:TVu0Ag4O
YouTubeの偉い人を受信料裁判で訴えたりしたらたちまち実現するだろう。
糞NHKはそんなことにならないように「注意深く」裁判するだろうけど。
293名無しさんといっしょ:2012/12/27(木) 00:36:51.58 ID:/n9FickW
>>269
ちゃんと書いてるだろ
不払い者が多いから裁判開始したって

>お前が何度言っても強制性が増した事があったか?
>お前の言ってる事はいつも実現したためしがない
>お前のハッタリを本気にする奴はいないよ

お前がハッタリ君だよ

中段と下段はお前の願望
スクランブル化なんかバーターでもなんでもない
わがまま言えば強制性が増すだけ
馬鹿丸出しくん乙

>>289
給料なんか毎年国会で突っ込まれてるから支払い拒否の理由にならない
それから民間の給料の三倍ってなにそれ?
民間の給料は非正規雇用込の給料だ
お前がその程度しか稼げてないならもっと頑張れってだけのこと
足の引っ張りはみっともないからやめろ
NHKの正規職員とお前らとはやってきたこと全然違うから
就職板とか見るとよくわかるよ^^
294名無しさんといっしょ:2012/12/27(木) 00:40:54.69 ID:/n9FickW
職員の平均収入が民間の平均年収と同等になるよう受信料を今の金額の3分の1にする事。



これなんかむちゃくちゃw
受信料は全額給料なのかよw
人件費は25%くらいだったろ
それを仮に削っても20%も削れない
1000円切ることは無理
それから放送業界の給料が高いから同業者のNHKの給料が民間より高いだけの話
なんだから、放送業界に文句言えば?
まあ、飲食店や小売で働いている奴が、放送業界や銀行が給料高いじゃないか!て
言ってもそれはやってることが違うからとしか言えないし。日本は社会主義じゃないから
全員給料一緒ってわけにはいかないのよ(笑
295名無しさんといっしょ:2012/12/27(木) 00:43:30.85 ID:/n9FickW
あと付け加えて言うなら、それを理由に不払いできない
ていうかできるわけない
公務員の人件費が民間より高いと主張したところで、税金を払わなくていい理由に
ならないし、割引もない。それを理由に裁判起こすだけドン・キホーテになるだけ
もうちょい論理的に組み立ててこいよ。僻みにしかなってないんだよカス
296名無しさんといっしょ:2012/12/27(木) 00:48:23.54 ID:TVu0Ag4O
>>295
>あと付け加えて言うなら、それを理由に不払いできない
できるよ。
297名無しさんといっしょ:2012/12/27(木) 00:50:58.56 ID:/n9FickW
法的にはできないよ。なんのために裁判やってんだよ。
それを理由に不払いOKにしたら、みんな払わないよ
それは払ってる人につけ回しているだけにしかならない
自分中心の考えでしかない。
298名無しさんといっしょ:2012/12/27(木) 00:53:17.94 ID:TVu0Ag4O
法的にはできないけど実際にはできるよ。
「いい道だから120km/hくらい出せるね」と同じ。
299名無しさんといっしょ:2012/12/27(木) 00:54:06.73 ID:/n9FickW
世の中回ってるのはお前の代わりに誰かが負担しているからだ
それも人件費より、不払いの方が深刻な問題だ
潜在的な不払い者はNHKの大本営発表に契約率70%以下だと言うけど
仮に50%だとして、経費÷参加者=受信料なんだから
参加者が50%の2倍の100%になれば即ち受信料は今の半額になる
1250円の半額になるんだから、受信料が高いと思うならそれは乞食に問題があるんだから
NHKは全力で乞食退治するべき。
300名無しさんといっしょ:2012/12/27(木) 00:56:38.46 ID:TVu0Ag4O
祭を見ることができるのは、祭に喜んで参加する人たちがいるからだ。だからと
いって「祭を見たいけど参加するのは嫌だ」という人がいても文句は言えない。
NHKの料金システムがそうなっているのでしょうがない。
301名無しさんといっしょ:2012/12/27(木) 01:23:22.97 ID:aDbNMRAx
>>294
>それはやってることが違うから


馬鹿か?
280さんが言ってるラスパイレス200という指数が最もNHKを表してるわ
やってることはお役所水準の3分の1以下と断じてもいいくらいだわな
先ず、NHKは大都市部のど真ん中の多くの商業地域で契約者のデータベース自体が
全くの未完のままだそうだ
場合によってはその地帯一体「NHKと契約したことも無い」
のようなブロックをいっぱい抱えてるらしいな
全国平均で75%だったか?
302名無しさんといっしょ:2012/12/27(木) 01:27:43.09 ID:aDbNMRAx
お役所の税務関係なんかは課税のデータベースでほぼ100パーセント
徴収率も悪くても95%以上なんだがな
『公平性』はNHKはよく使うんだが、そのNHKが軽々しく口にする『公平性』
とは一体どういう意味だ?
303我 ◆HOKKEvxAGE :2012/12/27(木) 01:48:05.33 ID:OmusNoKJ
払わなくても罰則はない
304我 ◆HOKKEvxAGE :2012/12/27(木) 01:48:53.56 ID:OmusNoKJ
知ってた?我は知らなかった
知ってアホかとおもった
305名無しさんといっしょ:2012/12/27(木) 01:49:43.26 ID:aDbNMRAx
>>294
指摘し出すと切りのないお粗末な事務、つまりお粗末な「やってること」の常態化を平然と
放置しているNHK本体の給与など、みなし公務員並みでも勿体ない
3ぶんの1だわな
勿論、地域間格差どころか公平の原則を組織レベルの怠慢によって
慢性状態で破ってるわけだ
ま、あからさまな違憲の状態すぎて開いた口が塞がらん
306名無しさんといっしょ:2012/12/27(木) 01:51:18.15 ID:/n9FickW
ラスパイレス指数って言うのは、公務員の給与が他の地域に比べてどれだけ高いか
低いか見る指数だろ?なんでNHKと関係あるの?????????wwwwwwwww
上でも書いてあるけど、NHKと同業は事務系公務員じゃなくて、民放などの放送局だから
放送業界の中では下の方なんだわwww残念だったな
国鉄の話を前にもしただろ。国鉄職員は給料安いから同じ公務員の事務系公務員と同じ
給料にしてくれって言ってたけど、国は私鉄と同等の給料しか渡さなかった
大阪市のバスの運ちゃんは私鉄系のバスと比べると高いから問題になっている。
なんで、NHKが事務系公務員と給料被るんだよ。バカだろ。もっと論理的に反論してね
無茶苦茶なんだよ>>280だっけ?
307名無しさんといっしょ:2012/12/27(木) 01:55:18.42 ID:/n9FickW
バカな反論だと思うけど
国会でみんなの党の柿沢未途も同じように民間の給料とNHK比べてたよな
なんで非正規も混じった民間の平均値とエリートばっか集まったNHKの正規職員(80%が
大卒)が一緒なんだよ。もうちょい客観的な給料比較なら拝聴に値するけど
一瞬で論破されるような理屈持ってくるなよ。
しかも、それを理由に不払いなんて通用しない
柿沢だって給料下げろとは言ってるけど、払わなくていいなんて言ってないし
308名無しさんといっしょ:2012/12/27(木) 01:58:17.11 ID:/n9FickW
> 10年前くらいで、32歳の高卒で1000万なんだって。

ソース立花だろwww
残業代で作った給料なんだってなwww
なになに俺達の会社じゃサービス残業だって?
それはその会社が「違法行為」やっているだけだろwww
公務員もNHKも法令遵守しているだけで、民間が違法行為やっているだけなんだよwww
309名無しさんといっしょ:2012/12/27(木) 02:15:35.22 ID:aDbNMRAx
>>306
馬鹿かお前?
ラスパイレス指数は人事院勧告を経て作成された直近のデータに基づいた
国家と地方公務員の差だろが
でだ、NHKの現業に当たる制作部門はそれなりに他の放送局のそれと
合わせるように、別の給料表でやってもいいわな
制作過程のあらゆる費目の予算やその執行状況を国民に開示しつつなw
しかしだ
NHK本体の仕事の中身は総合職とも言い難い一般事務の部類だろがアホが
お前は社会に出たことあんのか?w
それとも、馬鹿丸出しのNHK工作員か?w
労働対価の算出の基礎はその業務の実態の質だろが馬鹿w
310名無しさんといっしょ:2012/12/27(木) 02:20:22.69 ID:aDbNMRAx
>>307
お前はどんだけ馬鹿なんだ?
旧世代のNHK退職再任用組の国民の血受信料泥棒の
老害のおっさんか?

地方自治体などは8割大卒だろがw

>>308
チャンネル桜の動画だったか
残業代は10万ちょいか
だったら1000万から100引いた850万でも異常だろが馬鹿がw
お前はNHK内部しか知らない現在を生きる廃人かw
311名無しさんといっしょ:2012/12/27(木) 02:21:30.45 ID:rb5AQ0r5
表札に金と書いておけば来ないよ
312名無しさんといっしょ:2012/12/27(木) 02:28:23.03 ID:aDbNMRAx
>>308
>公務員もNHKも法令遵守しているだけで

馬鹿か?
国も自治体も時間外勤務の人件費の費目など最初の予算どおりの執行だわな
つまり、上限超えたらサービスになるだろが
ま、予算が余っていてだ、そんで手続き的にも中身も妥当な時間外ならつくだろがな
313名無しさんといっしょ:2012/12/27(木) 03:07:20.40 ID:/n9FickW
>>309
>NHK本体の仕事の中身は総合職とも言い難い一般事務の部類だろがアホが
>お前は社会に出たことあんのか?w

 で 、 民 放 は ?

>>310
>地方自治体などは8割大卒だろがw

ラスパイレス指数は人事院勧告を経て作成された直近のデータに基づいた
国家と地方公務員の差だろが
で、地方自治体とNHKとどう関係があるの?wwww

>>310
>だったら1000万から100引いた850万でも異常だろが馬鹿がw

40代半ばで1100万円のNHKだったら850万ならおかしくねーだろバカ
それでもちょっと多い気がするけど、あの必死な立花が出したから
恐らく他の手当が付いているんだろう
現状、今の30代以下はそんなに給料高くないので、ソースが古いんだよこれ
改善前の話を持ってきても意味がないし、立花は古い話しか知らないwwwwwww

>>312
法令遵守は公務員もNHKも一緒
そこで人件費の計上構造をNHKと公務員で比べて見ろよ馬鹿野郎
NHKには決められた予算なんかないの。わかる?w
314名無しさんといっしょ:2012/12/27(木) 03:08:48.28 ID:/n9FickW
まだ、必死に公務員と並べようとしているよなこいつは
同じ放送業界と比べれば高くないのこれがすべて
都合の良い時だけ民間に合わせろとか、都合の悪い時は
民間に合わせるなって言ったり無茶苦茶だろ
315名無しさんといっしょ:2012/12/27(木) 03:27:38.75 ID:aDbNMRAx
>で 、 民 放 は ?


馬鹿かお前は?
みなし公務員は公務員の平均でいいんだろがw
お前らだけがこれまで甘い蜜を吸って来れただけだろが
金融庁の運用の職員がGSみたいに7千万もらってんのか?
自治体の会計室の運用がCSみたいに5千万もらってんのか?
お前はNHKしかしらない世間知らずの痴呆の退職ジジイかよw
316名無しさんといっしょ:2012/12/27(木) 03:31:12.32 ID:aDbNMRAx
>地方自治体とNHKとどう関係があるの

お前らの仕事の中身の実態は霞が関や自治体の仕事のユルユルの稚拙版だろがw
この恥晒しがw

>NHKには決められた予算なんかないの。わかる?w

そのこと自体が恥ずかしい事なんだろがw
この日本国の恥さらしが
お前はNHKしか知らないNHK退職ジジイの馬鹿かw?

>計上構造

wwwww馬鹿かお前はww
だからや幾つかの政党がその恥晒しの構造を変えにかかるだろw
無茶苦茶な仕事の中身のくせに恥晒しの醜態だけは必死で護持しようとする
日本国の恥晒しの非国民の糞w
317名無しさんといっしょ:2012/12/27(木) 03:36:42.27 ID:/n9FickW
いい?もういっかいせつめいするよ?

大阪市「民間のバス会社は平均が400万円なのに、市営バスは800万ももらっているのはおかしい」
昔の国鉄「私鉄の給料は安いんだから、事務系公務員と同じ給料にするのは、同じ国家公務員だから
       と言ってもおかしい」

アンチNHKの乞食「公務員と給料合わせろ!」

りくつめちゃくちゃなのわからないの?
318名無しさんといっしょ:2012/12/27(木) 03:37:59.90 ID:aDbNMRAx
>>313
>850万ならおかしくねーだろバカ

32歳で850万? 公務員以下の仕事の中身でか?w
お前らは日本国民を舐めてんのか?w ジジイ?
319名無しさんといっしょ:2012/12/27(木) 03:38:30.41 ID:/n9FickW
>ID:aDbNMRAx

必死なのはわかるけど、論理的に組み立ててから反論しろと何遍言えばわかるんだ?
民放より低い基準に合わせてるんだから文句言われる筋合いないの
残念だったな
320名無しさんといっしょ:2012/12/27(木) 03:41:19.18 ID:aDbNMRAx
>>317
お前の小学校5年生未満の説明www

お前らの制作部門以外の事務内容の実態は役人以下のただの稚拙な事務だけだろがw
321名無しさんといっしょ:2012/12/27(木) 03:43:39.29 ID:aDbNMRAx
>>319
論理?w

お前がNHKの諸問題を論じるに必要な憲法学、民法、行政法、行政学
組織論等々の基礎的な知識もないまま小学生の学級会やってるだけだろがw
NHKの痴呆のジジイの非国民w
322名無しさんといっしょ:2012/12/27(木) 03:49:24.23 ID:/n9FickW
良いから、論理的な反論持って来い
俺が小学生以下の知識でも、それをねじ伏せるほどの論拠も出せないお前は
それ以下だって証明にしかなってないから
323名無しさんといっしょ:2012/12/27(木) 04:51:56.18 ID:bGPIPpnf
受信料が黒○瞳の娘事件のもみ消しに使われた可能性がある。
324名無しさんといっしょ:2012/12/27(木) 05:59:07.98 ID:HrVlfCzV
民放は、法人税等も支払うNHKは法人税等なし税も優遇。

NHKの社会保険負担率
個人負担(給与等から)38%
事業主負担(受信料から)68%

民放
個人負担(給与等から)50%
事業主負担(広告収入等売上から)50%
325名無しさんといっしょ:2012/12/27(木) 06:26:29.67 ID:HrVlfCzV
年収も比較しながら公務員より
社会保険負担さえも優遇、財源は受信料。
326名無しさんといっしょ:2012/12/27(木) 06:45:08.50 ID:Yd7PiBsn
公務員給与と比較するのがおかしい?
ならば公務員の不祥事率を持ち出して、自らの不祥事を誤魔化すこともおかしいw

自分の言うことは上から目線で正しいと言い続けようとしても矛盾が発生w
もうお前の キ  ベ  ン は通用しない!どんなに粘着しても断定してもダメだなw
kiben yougoronsya に騙される馬鹿はもういないw
327名無しさんといっしょ:2012/12/27(木) 06:57:47.87 ID:Yd7PiBsn
設置した者をもれなく契約させたい、不払いが問題だと言い続けるならスクランブル化しなさい!
スクランブル化せずに払わない者に見せて何十年も不公平な状態を保っているから悪い!
委託の戸別訪問のまま、年間数十件の裁判だと煽っても、何十年もこれからも不公平な状態を改善できない!
スクランブル化することで契約率100%の公平負担が実現する!
328名無しさんといっしょ:2012/12/27(木) 07:16:22.91 ID:/n9FickW
>>324
公益性が高いから特殊法人って格を頂いている
法人税を払えとか抜かすけど、それを払うのは受信料払って居る人だ馬鹿野郎
お前は払っていないってつくづくわかるわw
お前らってやっぱり郵政民営化しろとか言ってたの?
税金払わないから郵便局は銀行にも劣るとか言ってたのか???w
その分メリットってユーザーに行っているのがわからないのかねw
金払ってないからわからない?なるほどwww

それから負担率に関しては国会でも追求されてたが、68%なんて初めて聞いたわ
国会で追求されてたときでも、55%だったはず
それも是正するって会長言ってたし
お前ら無茶苦茶じゃねw

しっかし、税金払わないから悪いって理屈は民営化バカに多いなwww
329名無しさんといっしょ:2012/12/27(木) 08:05:19.45 ID:FWbn2gok
>>322
凄まじいばかりの犬HK脳って感じ。
論理的と口にするのは、地頭も悪い人の特徴としても、ID:/n9FickWさんの連呼って
陳腐な民間バスと市営バスと昔の国鉄の話だけだよね。
これの何が論理的?
ゼロベースで物事を構築していく知力を持っていない人の典型です。
330名無しさんといっしょ:2012/12/27(木) 08:13:16.91 ID:efDJgN/6
>>314
お前馬鹿だなぁ
どんだけ必死なんだよwww
NHK関係者丸出しw
給与や職務内容が民間の放送業界と同じだから公務員と比べるなって?

受信料徴収というヤクザ手法はやめて民間放送と同様の儲け方してから言えよ
所詮特殊法人なんだから公僕だろ
331名無しさんといっしょ:2012/12/27(木) 08:24:06.24 ID:FWbn2gok
>>309
>労働対価の算出の基礎はその業務の実態の質

そうよね。付け加えれば実態の質と単位時間でこなす量。
そういう意味では、やっぱNHKはお役所以下ね。

わざわざ受信料に特化した部署を子会社にする必要あるの?
本社の営業センターはその子会社とは別に、個人や会社単位でスタッフという名の
集金員を直採して管理して働かせてるのよね。
まるでお笑いの世界ね。事務は一元化が基本なのにね。
332名無しさんといっしょ:2012/12/27(木) 08:25:51.07 ID:preywGpr
>>329
いやぁ知力も何もただのペチだから
ついでに言うとじじいじゃなくここで自慰するオバハンな
実情無視して独自の屁理屈で遊びたいだけなんだよ
333名無しさんといっしょ:2012/12/27(木) 08:26:55.69 ID:7scgG6JB
>>327
今後スクランブル化しろとの主張はわかった。毎朝言ってるし。
しかし、いまスクランブル化されてないことが、受信契約しなくていい理由にはならない。
334名無しさんといっしょ:2012/12/27(木) 08:47:01.94 ID:FWbn2gok
>>333
噂に聞く話では繁華街やその周辺なんて、全くの未契約や何十年不払い丸ごとの地帯も多いそうよ。

まさに違憲状態だし公序良俗違反ね。
契約の前提条件としての現況において公平性の担保の実態が無いので、
契約意欲が湧かないし契約しない、で通ると思うくらいよ。
335名無しさんといっしょ:2012/12/27(木) 08:51:34.04 ID:efDJgN/6
>>333
おたくらが主張するものには反するかもしれないが納得出来ないんだから主張する理由になるでしょ。
それでも言う事聞けって言うならそれは強制になるが
おたくの会長が国会で発言されてた内容とズレが生じるね。
336名無しさんといっしょ:2012/12/27(木) 08:54:12.93 ID:HrVlfCzV
別になってもいいじゃないか?
さらに三階だての企業年金、公務員の職域加算、問題のあった民間企業年金基金
このへんの資料ある人、よろしくです。
退職金規定の比較(退職金制度がない中小零細企業もある)
時間外賃金NHKは、3割増、民間は、法定最低の2.5割増
まあ、休日等の割増も優遇。
337名無しさんといっしょ:2012/12/27(木) 08:55:10.59 ID:preywGpr
>しかし、いまスクランブル化されてないことが、受信契約しなくていい理由にはならない
揚げ足悪いが大事だと思うので、
契約しなくていい ではなく 契約しない だ
338名無しさんといっしょ:2012/12/27(木) 08:59:08.67 ID:QwRM5tBA
どんな理由や名目にせよNHKのような極悪犯罪組織に金銭を渡す行為は
その悪行を助長する事になる
いわば反社会勢力に対する資金提供ということ
法だ裁判だは関係ない
人としての道義の問題だ
人として天に恥じない正義は全てに優先するのだ
339名無しさんといっしょ:2012/12/27(木) 09:00:39.24 ID:7scgG6JB
払う人間と払わない人間がいて不公平だと。
これが気に入らないという議論はよく分かる。

でも、その結果、自分が払わない側に回るのは不公平の肯定。
で結局、払わずにNHK見てるんだろ?

不公平が許せない自分なら、不公平肯定する自分を自分で殴れ。
340名無しさんといっしょ:2012/12/27(木) 09:03:06.33 ID:preywGpr
>>333
あと
じゃぁどうすればいい?裁判するのか?という課題は未解決のままだよな?
そもそもペチみたいな設置ありきのバカではなさそうなので聞いてみる
341名無しさんといっしょ:2012/12/27(木) 09:04:47.59 ID:preywGpr
>>340
訂正:こいつもレッテル貼りの幼稚な誘導屋だったoz・・・
342名無しさんといっしょ:2012/12/27(木) 09:05:02.52 ID:QwRM5tBA
NHKには人殺しがいるのだから自らの安全のために
訪問面会を絶対拒否するのは当然の行動
343名無しさんといっしょ:2012/12/27(木) 09:07:49.37 ID:HrVlfCzV
344名無しさんといっしょ:2012/12/27(木) 09:13:14.16 ID:QwRM5tBA
246 :名無しさんといっしょ:2012/12/26(水) 08:25:22.48 ID:WRwLKu5i
>>244
俺も同じ事言おうとした
結局、匿名だから言える話で
顔出しで言える話ではない
どこまでもせこっちい乞食だ


それはおまえだろ
2ちゃんで匿名批判するなら
まずはおまえが身分証明でもUPしてからにしろ
真性乞食キチガイのかせにいっちょうまえにかきこんでんじゃねえよ
345名無しさんといっしょ:2012/12/27(木) 09:23:34.13 ID:M4ZdpV8H
放送内容もさることながら、傀儡放送局かどうかの方が重要な問題なんだおwww

傀儡はー 1人で歩けない だーから紐(CCTVKBS)がついてんだおーwww
346名無しさんといっしょ:2012/12/27(木) 09:32:32.64 ID:HrVlfCzV
払わない人間が問題じゃない。
不要という人までにも払えはない。映らなくすればいいし、
人道上必要なら解除でもいいじゃない
昭和25と状況が違う。NHK側から提案してもいいじゃないか?
来年、参院選ある、経済、防衛といろんな問題があるが、
無効票覚悟でNHK解体もしくは民営化と書く。
政治家には公務員・公益法人改革取り上げるがその第三の資金源となる
NHK等の特殊法人等改革は聞かない。支持政党や人がいない人への問です。
こういう票が3%以上占めるとどうかな?
347名無しさんといっしょ:2012/12/27(木) 09:34:55.62 ID:/n9FickW
給料に文句あるならまずは金出してから言え
話はそれからだ
給料高いから払いません?寝言は寝て言え
348名無しさんといっしょ:2012/12/27(木) 09:36:25.07 ID:QwRM5tBA
>>347犯罪者が口きくんじゃねえよ乞食野郎
349名無しさんといっしょ:2012/12/27(木) 09:39:24.27 ID:/n9FickW
みんなちゃんと払ってるんだよ
しかし、払わない奴のおかげで払っている人間がその分割増されて
払わされている。制度はなんら落ち度がないので>>346みたいな
知ったようなこと書く奴は勉強しなおした方がいい
昭和25年当時と大きく変わったことはテレビ普及率が100%に近くて
みな、テレビで情報を得ている生活が当たり前になったこと
テレビが必要である以上、テレビに係る経費はテレビに関わっている
人間が公平に負担するのが当たり前。自分は契約しないとかお世話に
ならないと言える人間はテレビを持たない者だけ
350名無しさんといっしょ:2012/12/27(木) 09:39:55.14 ID:/n9FickW
348 名前:あぼ〜ん[NGID:QwRM5tBA] 投稿日:あぼ〜ん
351名無しさんといっしょ:2012/12/27(木) 09:42:33.73 ID:HrVlfCzV
嘘はいけないな。
みんな払っていたらなんで訴訟起こすんだ?
352名無しさんといっしょ:2012/12/27(木) 09:46:31.92 ID:/n9FickW
みんな払うことになっている

じゃあ、こう言い変えるからちゃんと払えよ。
353名無しさんといっしょ:2012/12/27(木) 09:47:02.61 ID:QwRM5tBA
あぼ〜んとかわざわざ書く奴に限ってみてるくせに
きになってきになってしょうがないんだろ馬鹿が
ほんとに無視する奴はわざわざあぼ〜んとか書込まねーよ
354名無しさんといっしょ:2012/12/27(木) 10:00:13.37 ID:HrVlfCzV
契約した人はね。未払訴訟で一定の判断があった。
でも訴訟と判決がなければ強制力ない当事者のみ。
免除規定はあるが水道光熱費みたいに節約できないし止める事もできない。
規約変更できるでしょ?。総務省や国家に認可申請もしないな。
縛る、強制は、言われなくても申請する。
355名無しさんといっしょ:2012/12/27(木) 10:15:55.17 ID:/n9FickW
規約細則19条があるんだから、発動するかどうかの問題で
甚だ見当違いのこと言ってるよあんたは
契約しなきゃ関係ないんじゃなくて、契約しなきゃいけないの
そう法律には書いてあるんだ
契約って書いてあるから対等関係があるんだと勘違いしているだけで
契約とは書いてあっても後ろに〜しなければならないと書いてある
これがすべて
入りたい人だけ入ってもらうってことはやってない。ていうか、NHKが
そんないい加減なことやってるなら逆に支払者から告訴される
356名無しさんといっしょ:2012/12/27(木) 10:17:24.03 ID:FWbn2gok
>>349
頭が悪いの? あなた?

昭和25年当時、ほんの数%だったテレビ普及率に合わせた曖昧で不完全な内容が
放送法64条でしょうに。
当時のセレブの証しの一つが受信料でしょう?

モルタルの文化アパートだらけの日本で、ウサギ小屋の人間がテレビ持てたの?
社会的に上層に属して当時テレビ所持していたセレブ達が受信料を滞納すると思う?

だから、罰則も遡及効についても、何も明文規定が無いのよね。
民法もNHKのインフラを使用貸借していた頃でしょ。
357名無しさんといっしょ:2012/12/27(木) 10:20:25.76 ID:FWbn2gok
昭和の50年代にはほぼ100%になって、当然NHKの事務のレベルとしては
国税や地方税の網の張り方に近い、摘み残し1%前後の公平性を担保した
課金ベースを構築しないといけないにもかかわらず、潤沢な受信料に
甘え切った組織怠慢によって、都市部において60%くらいも構築できていないみたいね。

これは組織ごと御取り潰しが必至の、日本史上最大級というか最も深刻な水準の
重大かつ明白な瑕疵よ。
358名無しさんといっしょ:2012/12/27(木) 10:24:56.74 ID:HrVlfCzV
契約しなければならないはある。
規約ではなく法律には、どのように例えば、
期限、罰則もない。婚姻や登記にも期限がある。
罰則も立ち小便にもある。ましてしなければならないのは設置者である。

別に告訴されてもいいじゃない?
現に告訴あった?
359名無しさんといっしょ:2012/12/27(木) 10:34:37.97 ID:HrVlfCzV
NHK自身は訴訟起こす。(人件費や対外費用も勝訴しても受信料資金)
NHKが告訴された場合(人件費や対外費用、敗訴負担も受信料資金)
まあ、予算案に盛り込み済みじゃないの?
なんで改革や値下げには応じられないとなる。
360名無しさんといっしょ:2012/12/27(木) 10:35:03.49 ID:/n9FickW
>>356
お前が頭悪いんじゃないの?
昭和20年当時のラジオ普及率は50%
戦後テレビ放送が始まったら普及率が上がるのは誰の目にも明らかだった
バカはこの当時のことだけ言って、当時は高いテレビ(と言っても現在の80〜100万円程度)
だったから、法律は金持ち前提で作ったんだ!とか抜かすけどなんてことはない
その時代がむしろ一部でその後、東京タワーができてから爆発的にテレビ普及率は
上がり、オリンピック当時は90%まで行った。
法律作る人はテレビ普及率が上がること想定してちゃんと作っている
受信料も当時は300円だが、物価考えると現在の1200円くらい
今と一緒なんだわ
こいつの主張の矛盾点は日本以外の受信料制度のあるどこの国でも同じことが言えること
当たり前だけど、最初は車でも冷蔵庫でもテレビでも高いんだよ
で、金持ち前提に始めた制度なんじゃなくて、国全体でテレビを見られるようにした制度だから
言ってることがおかしいんだよ。極少数の金持ちから月々1200円ぱっかし取って何が
できるんだよ?どう考えても普及率見込んでその値段にしてるだろバカ
その時代のNHKなんか大赤字だわ
361名無しさんといっしょ:2012/12/27(木) 10:37:19.63 ID:/n9FickW
乞食ってやっぱりテレビのシステム全くわかってないよな
どこの国でもテレビはタダじゃねーぞ
日本は公共放送制度採用してるの
嫌なら日本国から出ていけよ
バカだろ本当に
362名無しさんといっしょ:2012/12/27(木) 10:42:09.87 ID:Dn29Msso
>嫌なら日本国から出ていけよ

嫌なら、乞食と契約しないだけで済む
363名無しさんといっしょ:2012/12/27(木) 10:44:14.52 ID:preywGpr
今回ペチ立ち直りが少々遅かったなw

ペチの好きな言葉集w
「どーでもいいけど」←いいなら書くなw , 「最初から」←何時からだよw , 「給食費未払いと同じ」←どこがw , 「朝鮮人」←連呼して大丈夫か?w , 「貧乏人」&「乞食」←w , 「〜と予測(予想)する」←タラレバw ,
「受信規約」「官報」「総務省」「電波泥棒」「設置報告義務」「詐欺」「公共放送」「判例」「退治率」←爆笑(公共放送に至ってはペチも何なのか説明できないw) , 「ルールはルール」←自分が出禁のルール守れwww ,
「例外は相手にしない」←標準は何だよw , 「契約しなければならない」←放送法はここだけと思ってるw , 「〜すればいいだけ(〜だけの話)」←完結してるなら何故粘着してるんだw ,
「ワンセグ携帯は覚せい剤と同じで持ってるだけでアウト」←何時からワンセグ所持は刑法違反になったんだw , 「テレビもってて契約しない奴は詐欺」←だから何時から(ryow , 「有料放送とはスカパーの約款だ」←??wwww

ペチが過敏に反応する言葉集w
「ドヤ顔」 , 「片務契約」 , 「契約の自由」 , 「不退去罪」 , 「よーく考えて。本当にテレビあるんだっけ?」

ペチが問い詰められて答えられなくなった時の必殺技集w
「NHKに聞けよ」www , 「俺の妄想だから」www , 「氏ね」←www , 「バーカ」←www , 「あぼーん」」←www

ペチの目的w
「489 名前:名無しさんといっしょ[] 投稿日:2012/06/01(金) 14:17:06.28 ID:uZns0zC2
みんなが喜ぶ顔が目に浮かぶから居付いてやる 」
364名無しさんといっしょ:2012/12/27(木) 10:49:20.01 ID:FWbn2gok
みんな分かってることだけど、以前の社保庁の年金データベース問題の数千万件
の失態に匹敵する、国家犯罪的な大失態を、今この瞬間も放置し続けていて、
そのくせ公平性だ、それ故の無期限だ、と連呼するだけなのよね。
どんな神経してるのって感じでしょ?

そういう公平性など程遠い違憲状態を意図的に放置しながら、平気で
NHKにとってのアリバイ作りの訴訟だけ行ってるのよね。

国民を愚弄するのもいい加減にしなさいだよね。
365名無しさんといっしょ:2012/12/27(木) 10:54:49.29 ID:FWbn2gok
>>ID:/n9FickW
>オリンピック当時は90%まで行った。

頭大丈夫ですか、あなた?
東京オリンピックって昭和39年だよね。
施行から14年も経ってる。
年金問題も、社会の動きのシミュレートがいい加減だったから生じたの、わかる?

全国隈なくの普及を細かく想定した法令なら、課金、徴収、遡及効など
様々な事務レベルにおける事務様式、文書様式の指定や例示、意義審査申し出
にいたるまで、法技術的に税法のような辞書みたいな大きさの法令集に
なってるはずよね。
366名無しさんといっしょ:2012/12/27(木) 10:56:58.50 ID:eApQcpjh
Q お勤め先は?
A NHKです キリッ

って言って仕事が押し売り取立てってどういう気分?w
367名無しさんといっしょ:2012/12/27(木) 10:59:12.99 ID:v+ISkUeZ
>>361
>どこの国でもテレビはタダじゃねーぞ

「受信料を払わなくていい国」の意味なら、

アメリカ、カナダ、オーストラリア、ニュージーランド、スペイン、ベルギー等、いくらでもある。

犬HKお得意の「情報操作」か?世の中、情弱ばかりじゃないぞ。w
368名無しさんといっしょ:2012/12/27(木) 11:01:40.40 ID:HrVlfCzV
議会以外でも運営や経営に民意が問えるシステム、期限や罰則が法律にある
国がほとんどじゃないの?
払えだけの外国の例は?
369名無しさんといっしょ:2012/12/27(木) 11:02:58.38 ID:QiPsZ24T
なし
370名無しさんといっしょ:2012/12/27(木) 11:13:42.71 ID:preywGpr
ペチがシュンとなるはずが無いから
一生懸命検索厨www
371名無しさんといっしょ:2012/12/27(木) 11:15:21.29 ID:Dn29Msso
>議会以外でも運営や経営に民意が問えるシステム、期限や罰則が法律にある
国がほとんどじゃないの?

乞食の場合、民意は乞食の下請けのコールセンター止まり
例えば、こんな風に

2012.3.20、NHKに電凸。各社マスコミで報道した「韓国人密航事件」をなぜ
NHKは報道しないのか?ちなみに、3月に入って「韓国人船長の船が日本の漁船
と衝突し、日本人船長を死なす事件」と、「消費税分の売却益を略取するため
に金を8キロ密輸した韓国人が下関で逮捕される事件」がありましたが、これ
らもNHKは報道しませんでした。そりゃあ、そうです。日々、「韓国は素晴ら
しい!」と絶賛しているのですから。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17305367
372名無しさんといっしょ:2012/12/27(木) 11:59:24.90 ID:/n9FickW
>>365
施行から14年ってテレビが無い時代がまず3年あるよね?w
それから、電波塔がなきゃ見ることができないんだわさw
それが出来たのが昭和33年12月
昭和34年の皇太子ご成婚で爆発的に増えたって言うけど
電波塔が出来たのが大きいんだわ
昭和34年が25%でそこから5年の間に90%まで伸びた
昭和34年当時でテレビが現在の値段にして40万円切ったので
これも大きい
ラジオの普及率も調べればわかるけど、急に上がるわけないんだわw
車も恐らくそうだろうな
何が言いたいのあんた?w
出来た当時の話したのお前だけど、普及率が広まったらちゃんと上手く行ってるだろ
値段は家電として手頃(昭和34年以降)。受信料も1200円なら高くはない。
開局から6年は経営上手く行ってないけど、電波塔とテレビの安さで普及率は増えた
これで法律成立当時の理念が機能する。それが現在でも通用するんだから古い法律
なんじゃなくて想定した通りの法律になってるの。だから、2年前の改正でも変えてないんだわ
古い古い言ってる奴ってまるでわかってないんだわこれがw

>>367
それらの国もテレビはタダじゃねねーよバーカ
テレビはタダじゃないの意味わかってないだろ
誰が払うかに文句言ってるだけなのおめーらは
373名無しさんといっしょ:2012/12/27(木) 12:09:00.92 ID:HrVlfCzV
確かに、家電量販店でTV自体はタダではない。
民放は、スポンサーとその購買者、購買しない自由もある。
受信料制度について質問している。
374名無しさんといっしょ:2012/12/27(木) 12:12:36.67 ID:Dn29Msso
>受信料も1200円なら高くはない。

有害無益な対象には、天文学的に高いw
375名無しさんといっしょ:2012/12/27(木) 12:21:24.47 ID:1WOPFMCq
NHK職員もうろついてるだけで逮捕できるようにして欲しい。
376名無しさんといっしょ:2012/12/27(木) 12:32:35.99 ID:7scgG6JB
受信料を払いたくない理由はよ〜くわかった。
タダ見のほうがお得なのは力説するまでもなく当然だからもう十分。

放送法の規定に拘わらず、払わなくていい法的根拠があったら教えて貰おうか。
377名無しさんといっしょ:2012/12/27(木) 12:43:44.21 ID:hsiZZxi+
受信料払わないクズばかり
378名無しさんといっしょ:2012/12/27(木) 12:45:54.71 ID:HrVlfCzV
違うよ。契約しなければならない。
契約締結がいつまでに?の法的根拠と判例ある?
379名無しさんといっしょ:2012/12/27(木) 12:48:21.69 ID:/n9FickW
>>378
受信規約に「遅滞なく」って書いてある
乞食は「規約は法律じゃないからw」とか抜かすと予想するが
放送法64条3項根拠に法的根拠ありといえる
380名無しさんといっしょ:2012/12/27(木) 12:51:17.27 ID:v+ISkUeZ
>>372
>それらの国もテレビはタダじゃねねーよバーカ
はあ???TVの機械の話か?バカもここまで来ると...

>テレビはタダじゃないの意味わかってないだろ
「受信料を払わなくていい国」の意味なら、
と言っているだろ?韓国語で書かないと理解出来ないのか?

今日の工作員は、レベルが低くて話にならんw
381名無しさんといっしょ:2012/12/27(木) 12:51:18.70 ID:7scgG6JB
契約する期限の件は民法412条参照。
はい次のひと〜?
382名無しさんといっしょ:2012/12/27(木) 12:54:40.71 ID:/n9FickW
>>380
テメーらは文脈もわからねーのかよ
誰が機械の話したんだよ糞が

>誰が払うかに文句言ってるだけなのおめーらは

乞食はここで争っているだけの浅ましい連中だろーが
383名無しさんといっしょ:2012/12/27(木) 12:59:49.58 ID:HrVlfCzV
言えないな。規約て締結していないのにね。
民法412条適用するなら見解の相違だよ。判例は?
384名無しさんといっしょ:2012/12/27(木) 13:01:45.59 ID:v+ISkUeZ
>誰が払うかに文句言ってるだけなのおめーらは

当たり前だろ。犬HKには1円も払いたくない。だから「受信設備」は設置していない。

分かったか?

それを、証拠もなしに「嘘だ」「乞食」だと喚くのが、犬HK。悔しかったら証拠を出せ。

話は、それからだよ。
385名無しさんといっしょ:2012/12/27(木) 13:05:25.12 ID:/n9FickW
>>383
もうちょい説明してくれるかな
何が言えないんだ?
それから規約で締結してないって何?
それから民放412条がなんで適用外なの?
逃げるなよ
テメー泣かすぞ
386名無しさんといっしょ:2012/12/27(木) 13:06:38.05 ID:HrVlfCzV
民法412条適用するなら512条で契約解除できるけど。
努力の甲斐もなく契約いたらなくって罰則もNHKにないしな。
やればいいのに。公法上の義務なら行政に任せばいい。
387名無しさんといっしょ:2012/12/27(木) 13:08:16.77 ID:/n9FickW
(相殺の充当)

第512条
第488条から第491条までの規定は、相殺について準用する。


?????????
388名無しさんといっしょ:2012/12/27(木) 13:15:28.07 ID:Dn29Msso
>テメー泣かすぞ

という乞食ID:/n9FickWを泣かすのは簡単
不払い・解約・不契約w
389名無しさんといっしょ:2012/12/27(木) 13:19:19.71 ID:HrVlfCzV
未払についてじゃないの?見れなくすれば相殺できるでしょ
未契約訴訟で民法412条適用の判例あるの?を聞いているのだが?
乞食の次に手は、泣かすぞか・・・・。
まあ、休みにのぞくよ。
390名無しさんといっしょ:2012/12/27(木) 13:30:41.49 ID:HrVlfCzV
今日は最後するけど
放送法64条は「設置者は契約しなければなない」但し書きもあるよね。
設置の定義、設置者の定義、期限もこれからの訴訟で明らかになるのでは?
法律を変える動きもありえる。
放送法64条は「設置した者は契約したとみなす」ではない。見解や解釈は自由だが?
391名無しさんといっしょ:2012/12/27(木) 13:30:45.31 ID:/n9FickW
>未払についてじゃないの?見れなくすれば相殺できるでしょ

はあ?今までの分払えよw

>未契約訴訟で民法412条適用の判例あるの?

知らない
だけど、書いてある内容とNHKの方針は一致している
392名無しさんといっしょ:2012/12/27(木) 13:32:59.75 ID:/n9FickW
>放送法64条は「設置した者は契約したとみなす」ではない。見解や解釈は自由だが?

支払の義務があるって判断が出ている以上、契約とみなすというNHKの方針(規約4条)
が通るよ。ま、これは判例がないんだよな。しかし、未払い訴訟で既に裁判官の判断が
出ている。
393名無しさんといっしょ:2012/12/27(木) 13:33:08.60 ID:Dn29Msso
>はあ?今までの分払えよw

乞食ID:/n9FickWを泣かしたいので払わん
394名無しさんといっしょ:2012/12/27(木) 13:38:47.10 ID:preywGpr
>>379
出たご都合の神受信規約w
自己矛盾もなんのそのw

取り巻きは「民法」迄使ってアシスト(逆に・・・)ww
否定したり都合いい時は引用したり、なりふり構ってられ値ぇってか?w

原点つうか基本的なことを煙にまくのに必至だなww支離滅裂ここに極めりww

もう無駄なのにwまぁ祭りだw

ROMしてる方は、とりあえずテンプレ読んでから楽しむともっと楽しいぞw
395名無しさんといっしょ:2012/12/27(木) 13:41:27.31 ID:/n9FickW
書き方ですぐに分かるわ
IDたどったら案の定w
396名無しさんといっしょ:2012/12/27(木) 13:42:07.85 ID:/n9FickW
100%の自身を持って女だこいつわ
ペチ連呼女w
397名無しさんといっしょ:2012/12/27(木) 13:50:19.44 ID:h9tXhyTk
未払い訴訟の判例はな、関係者が頭をかかえたくなる内容なんだよ
知識のない奴は、喜んでいるけどなw
398名無しさんといっしょ:2012/12/27(木) 13:56:15.13 ID:preywGpr
>>396
そうか、俺女だったのかwまぁここでは否定も肯定もしないがww
ペチを連呼した自覚はないが、気にしてんだなww
つうかお前が気に入らなくてもペチじゃんw
何いってんだかwww
じゃ連呼しとこうか、ペチ!ペチ!ペチ!ペチ!ペチ!ペチ!ペチ!ペチ!ペチ!www
399名無しさんといっしょ:2012/12/27(木) 14:02:10.09 ID:h9tXhyTk
>>398
ところで、なぜ、ペチと呼ぶのか教えていただきたい。
400名無しさんといっしょ:2012/12/27(木) 14:13:16.89 ID:HrVlfCzV
なんだNHKの方針か・・・・。
訴訟されて判決待てばいいてことなんだな。
今すぐてことではないな。サンクス。
401名無しさんといっしょ:2012/12/27(木) 14:35:21.01 ID:QIEpPi4X
>>399
NHKの犬ポチ以下の奴だからペチ
402名無しさんといっしょ:2012/12/27(木) 14:38:14.24 ID:QwRM5tBA
どんな理由や名目にせよNHKのような極悪犯罪組織に金銭を渡す行為は
その悪行を助長する事になる
いわば反社会勢力に対する資金提供ということ
法だ裁判だは関係ない
人としての道義の問題だ
人として天に恥じない正義は全てに優先する
403名無しさんといっしょ:2012/12/27(木) 14:44:32.59 ID:h9tXhyTk
>>401
なるほど!
404名無しさんといっしょ:2012/12/27(木) 15:40:58.51 ID:M4ZdpV8H
NHKなんか裁判に頼るまでも無いわwww 見なけりゃ良い、払わなければ良い、NHK死んじゃうおwww

日本の夜明けは近いぜおwww
405名無しさんといっしょ:2012/12/27(木) 15:43:09.30 ID:M4ZdpV8H
傀儡NHKの時代は終わりぜおwww チャンネル桜に切り替えたと言えば良いぜおwww
406名無しさんといっしょ:2012/12/27(木) 15:43:34.66 ID:Dn29Msso
>人として天に恥じない正義は全てに優先する

だね。法は権力者が恣意的に作り、運営も恣意的で冤罪多々
今回の最高裁判官国民審査も、一蓮托生、全員×
407名無しさんといっしょ:2012/12/27(木) 15:45:23.35 ID:M4ZdpV8H
法も裁判官にも限界があるって事がバレましたwww 笑っちゃ魚、民意ですお慈悲ですお仏教ですおwww
408名無しさんといっしょ:2012/12/27(木) 15:46:38.41 ID:M4ZdpV8H
見たい人は払えwww 何が問題なん?、笑っちゃ魚www
409名無しさんといっしょ:2012/12/27(木) 16:15:13.50 ID:osyCHltA
   ┌───────┐
  (|●       ● |
  /| ┌▽▽▽▽┐ |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ┤ |      | |   紅白をスクランブルっちゃうぞコラw
  \  └△△△△┘  \ \__________
   |          |\\
   |          | (_)
   |          |
   |    /\    |
   └──┘ └──┘
410名無しさんといっしょ:2012/12/27(木) 16:24:37.85 ID:Dn29Msso
   ┌───────┐
  (|●       ● |
  /| ┌▽▽▽▽┐ |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ┤ |      | |   紅白をスクランブルっちゃうって、絶対できない負け乞食の遠吠え  \  └△△△△┘  \ \__________
   |          |\\
   |          | (_)
   |          |
   |    /\    |
   └──┘ └──┘
411名無しさんといっしょ:2012/12/27(木) 16:25:37.26 ID:V+F7rNxC
   ┌───────┐
  (|●       ● |
  /| ┌▽▽▽▽┐ |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ┤ |      | |   紅白をスクランブル,ほんと、すっきり・快便
  \  └△△△△┘  \ \__________
   |          |\\
   |          | (_)
   |          |
   |    /\    |
   └──┘ └──┘
412名無しさんといっしょ:2012/12/27(木) 16:38:24.76 ID:xrLTctp2
NHKと同じ特殊法人、日本相撲協会が過去に様々な事件を起こしたが、
結局特殊法人格を取り上げられる事なく、難を逃れた。
あの時、何故相撲協会が解体されなかったのか不思議で仕方なかったが、
日本ってのはそういうお国柄なんだろうと、呆れるばかりだったな。
いずれNHKはこのまま行けば、受信料減からの大改革を迎える事は必至だと思われるが、
小手先の受信規約改正では限界があるだろうから、法改正も含めて国会で審議されて、
世論を巻き込んだ大論争になる。NHKが今までのように甘い汁を吸えなる事は間違いないね。
その時相撲協会も潰れるかもしれんね。相撲協会もNHKも、支えている層が同じだからな。
413名無しさんといっしょ:2012/12/27(木) 16:43:21.56 ID:GikI69mR
誰も、テレビ見てないのと違うの。まして、NHKなんかを。いいかげん公共づら
すんなよ。
下等国民を善導教化するかの高慢ちきはやめて、国会中継テレビに特化して
くれたら、毎年1000円くらいなら払うよ。。
414名無しさんといっしょ:2012/12/27(木) 16:53:52.93 ID:/n9FickW
有ってもなくてもどちらでもいい相撲とNHKを一緒にすんなバカ
NHKは国民のために必要なんだから、お前ら少数の乞食が意見しても
なくならない。どれだけ助かってる人いると思ってるんだろ?w
311で必要性も認識されてるし、小銭だけで世の中動いているわけじゃないからw
415名無しさんといっしょ:2012/12/27(木) 17:05:53.75 ID:xrLTctp2
>>413 そうだね、もう昔と違ってテレビがレジャーな時代はとっくに終わっている。
野球も視聴率の最後の頼みの綱の巨人戦ですら、低視聴率でスポンサーが離れていく。
今は、これだけは見ないと!っていう番組が皆無に等しいから、仮に受信料支払いが強制化でもされよう
ものなら、テレビを持たない人が増える事は間違いないね。垂れ流しなら、ラジオでいいかも。
こんな事言うとすぐに犬乞食がやってきて、ネット課金だどうのこうのと、タラレバ妄想全開でやってくるが、
ネットインフラはにただ乗りしてくるNHKに、今までみたいな既得権を得る事は無理だよ、残念〜
と、書いていたら、出てきたな工作員 w
>>414 公共放送の必要性と今のNHKの必要性は、多くの国民の目から見ればまったく違う話だから、
どんなに話をしても無駄だよ。
416名無しさんといっしょ:2012/12/27(木) 17:14:37.72 ID:/n9FickW
たらればはお前だよw
実現性低い話して虚しくないか?w
ネット課金は俺が言ってるんじゃなくてNHKwww
お前らは従うしかな・い・の♪wwwwwwwwwwww
417名無しさんといっしょ:2012/12/27(木) 17:26:03.16 ID:V+F7rNxC
 222  NHKが今までのように甘い汁を吸えなる事は間違いないね。 3333


確実だ___________・・・・・・・・・・・・
418名無しさんといっしょ:2012/12/27(木) 17:28:15.80 ID:ySX7guGb
【マスコミ】「NHKにとって、世界は中国韓国だけか?」「こんなんじゃ印象操作」「酷すぎる」 安倍政権発足への偏向報道でネット炎上★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356593575/
419名無しさんといっしょ:2012/12/27(木) 17:55:41.15 ID:Yd7PiBsn
ID:/n9FickWの k i b e n に だ ま される者はいなくなったなw
ス ク ラ ン ブ ル 化して無駄な訪問委託経費を削れるし、契 約 率は1 0 0 %になるしいいことばかりw
ネット課金は絶対に無理w なぜならば協会は独自の無線によりあまねく放送を行き渡らせる使命だからw
ケーブルTVは無線放送の有線による再送信だからw PCとネット機器は放送の受信を目的としない受信設備だと明らかだからw
ID:/n9FickWが粘着して 上 か ら 目 線 を演じても、もう ス ク ラ ン ブ ル 化しか生き残る方法はない!
実現性はID:/n9FickWの妄想よりも遙かに高いぜ!
420名無しさんといっしょ:2012/12/27(木) 18:44:01.33 ID:Dn29Msso
>有ってもなくてもどちらでもいい相撲とNHKを一緒にすんなバカ

乞食のID:/n9FickWにとっては、国民からお恵み頂くために乞食組織は必要だろうな

>NHKは国民のために必要なんだから、お前ら少数の乞食が意見しても

9割方がスクランブル化賛成、からも分かるように不要だな

>311で必要性も認識されてるし、小銭だけで世の中動いているわけじゃないからw
津波の高さ5mと聞いて、10mの防潮堤なら大丈夫と逃げるおばあさんに言って
犠牲になった人がいたな
421名無しさんといっしょ:2012/12/27(木) 18:52:13.84 ID:SxA6eTZa
NHK報道局のフェイスブックが1週間前に誕生
意見・感想募集中だそうですwwww
http://www.facebook.com/nhknewsweb
422名無しさんといっしょ:2012/12/27(木) 19:45:48.09 ID:M4ZdpV8H
NHKのスクラップ化www 日本の未来は明るいぜおwww 笑っちゃ魚www

おもえば、バブル発生から中韓の傀儡までいろんな悪事をくり返したNHKも

ついに庶民に見放されてスクラップになる時が来たおwww 時の流れだなwww
423名無しさんといっしょ:2012/12/27(木) 19:47:30.99 ID:M4ZdpV8H
日本の庶民は賢いぜおwww 来年はスクラップ化元年ですお安倍さんwww 笑っちゃ魚www
424名無しさんといっしょ:2012/12/27(木) 20:06:21.18 ID:7scgG6JB
再掲

376:12/27(木) 12:32 7scgG6JB
受信料を払いたくない理由はよ〜くわかった。
タダ見のほうがお得なのは力説するまでもなく当然だからもう十分。

放送法の規定に拘わらず、払わなくていい法的根拠があったら教えて貰おうか。
425名無しさんといっしょ:2012/12/27(木) 20:18:16.95 ID:xrLTctp2
>>414
>>お前ら少数の乞食が意見してもなくならない。

別にここで意見したところで、NHKがどうこうなる訳でも無いだろう。
朝から晩までここに張り付いて、必死なのはお前の方じゃないか w

このスレの存在意義は、情弱さんが犬乞食に騙されて無駄金を搾取されないように、
NHKと契約したくなければ、法律に従って潔くテレビを廃止して解約、またはテレビが
無ければ堂々と契約を拒否する方法を教えているだけだ。

オレは公共放送そのものは否定しないが、今のNHKがとても公共放送とは思えないから、
仕方なく民放を見るのを諦めてテレビを設置しないだけだ。

お前の一番の間違いは、
「日本に住んでいる以上テレビを設置していない人はいない。テレビを無いと言っている奴は
 全部嘘つきだから・・」 と決めつけている事。
初めから性悪説で国民を見るなら話は簡単だ、放送法を変えればいいだけ。 
犬乞食さん、法改正に向けてせいぜい頑張ってね! としか言いようがないんよ。

たまに民事で負ける人がいるけど、あれはオレから見ても情弱な嘘つきだから、擁護のしようもないな。
 
426名無しさんといっしょ:2012/12/27(木) 20:20:56.91 ID:Dn29Msso
>タダ見のほうがお得なのは力説するまでもなく当然だからもう十分。

はい、偏向思考の乞食脳
427名無しさんといっしょ:2012/12/27(木) 20:33:33.92 ID:7scgG6JB
>>425
なるほど正論。
でも>426はNHK見てるんだよ。こういう人間がいる限り(しかも2000万世帯と豪語)、
NHKが性悪説に立つのも無理ないんじゃない?
428名無しさんといっしょ:2012/12/27(木) 20:42:53.89 ID:Dn29Msso
>でも>426はNHK見てるんだよ。

はい、偏向思考の乞食脳
429名無しさんといっしょ:2012/12/27(木) 20:44:43.97 ID:v+ISkUeZ
>>427
>NHKが性悪説に立つ

だから、未契約は全員「乞食」で、ヤクザを使って恫喝か?さすが、ヤクザの元締めだw.
430名無しさんといっしょ:2012/12/27(木) 21:27:53.68 ID:M4ZdpV8H
>>424
日本人に向かって只見とはなんだおwww それは、中韓の竹島尖閣やロシアに言ってみろ、お前なんかイチコロだろwww

スクランブルと言う世にも綺麗な手があるのに何故使わない? それは、NHKが自ら無価値な放送だって事を認めてるからかwww
431名無しさんといっしょ:2012/12/27(木) 21:30:21.28 ID:M4ZdpV8H
庶民は金を払わないスクランブルスクランブルwww 来年は安倍さんに国営化お願いする惨めたけるんだなwww
432名無しさんといっしょ:2012/12/27(木) 21:33:15.73 ID:v+ISkUeZ
>でも>426はNHK見てるんだよ。

↑みんながNHKを見てると思ってる「お花畑」...時代は変わっているんだよw
433名無しさんといっしょ:2012/12/27(木) 21:55:57.26 ID:M4ZdpV8H
見てると言っても見たくて見てるのか、暇つぶしでぼーと見てるのかは違うなwww

後者の場合はNHKは無いほうが健全に仕事に就くとか未来を考えるはずが、NHKによって阻害されてるとも考えられるおwww
434名無しさんといっしょ:2012/12/27(木) 21:57:06.09 ID:M4ZdpV8H
どっちにしても、スクランブル化して高額とって儲けろwww
435名無しさんといっしょ:2012/12/27(木) 22:10:32.42 ID:preywGpr
>>427
ホント見たいものしか見ないシックスセンスの幽霊だな

>初めから性悪説で国民を見るなら話は簡単だ、放送法を変えればいいだけ。 
犬乞食さん、法改正に向けてせいぜい頑張ってね! としか言いようがないんよ。
ここちゃんと読んだか?

>NHKが性悪説に立つのも無理ないんじゃない?
お前らが「只見」(申し訳ないが個別の動悸は今回無視させていただいてひとくくりにします)
と称する、設置とやらをしていて未契約の人や、契約していて不払いの人たちを一掃するなら
ここで能書垂れてねぇでとっととやれや!って話だ。なぜやらない?

ずーーーっと裁判上等、スクランブル上等、法改正上等言い続けてるんだがな
それで「只見」がアングラ化しようが暴徒化しようが当事者として本望だろうに

性悪説とのたまうならば、お前には是非>>192から派生した>>226>>231に答えることが最短だぜ
俺が思う最良の対策は犬解体だ、只見は0になるぞ

しっかしほんっと誘導下手だよな、ペチの方がぶれない分気持ちいいわ
答えられないなら、3年はROMってろカス
436名無しさんといっしょ:2012/12/27(木) 22:26:38.66 ID:dRPBFKH3
週一でNHKの委託?の職員が自宅に来ます。
人を変えてしつこく来ます。
カメラ付きインターホンで録画してシカトしてますが、過去に犯罪者も出てるし直接会いたくありません、もう怖くてたまりません。
437名無しさんといっしょ:2012/12/27(木) 22:29:02.09 ID:7scgG6JB
>>435
タダ見を一掃したいなんて一言も言ってない。

テレビ見てるのに契約しないのは放送法に違反することだと認めればOK。
そのうえで、法改正を目指すなり、違法承知のレジスタンスすれば良い。
頼むから不契約合法トンデモ理論を垂れ流さないでくれ。
438名無しさんといっしょ:2012/12/27(木) 22:37:48.15 ID:preywGpr
>>437
ならば性悪説を使うなアホ

>テレビ見てるのに契約しないのは放送法に違反することだと認めればOK。
認められんな、そもそも多様化している「テレビを見る」状態を特定していない国、犬の怠慢だ
なぜ国民に説明しない(できるわけないのを承知で)?

>頼むから不契約合法トンデモ理論を垂れ流さないでくれ。
それこそ「見解の相違」だ。トンデモ理論はお前の方

お前は5年ROMるべきだな
439名無しさんといっしょ:2012/12/27(木) 22:39:14.06 ID:Zv1goMeY
takedanet.com/2012/12/post_f072.html

NHKがこのような放送をしたのは、NHKが受信料で運営されているからと考えられ
ます。「努力してもしなくても、お金をもらえる」という環境のもとで人間の魂
が正常な状態を保つことができないのは、すでに共産主義の失敗で経験済みです。
440名無しさんといっしょ:2012/12/27(木) 22:40:23.72 ID:preywGpr
>>436
居留守決め込んで知人に110番してもらえ
441名無しさんといっしょ:2012/12/27(木) 22:40:30.56 ID:Yd7PiBsn
設置確認もなく妄想決めつけで違法だと言い放って不安を煽っても何も解決しない!
さらにスクランブル化せずに契約しない者に見せていることが問題の根源!
委託者の戸別訪問と年間数十件の法的督促では設置全世帯を契約させることは無理!
法改正せずともスクランブル化は可能であり、契約率100%の受益者負担で不公平解消!
設置者は契約しなければならないが罰則はないことが矛盾しない唯一の解釈は寄付負担金ではないのか?

kiben yougoronnsya が何度上から目線で言ってももう無駄だw
442名無しさんといっしょ:2012/12/27(木) 22:42:34.64 ID:Zv1goMeY
このような原動力がNHKには働きませんし、NHKの審査などをするところは御用的
な審査(NHKに批判的な人は除いて委員会を開く)ですから、これもNHKのために
はなりません。

だから、「エレベータに国がお金を出すのが正しい」という放送になるのですが
、NHKの受信料を払うのに苦労している人がいて、その人は民放を見ても生活
に困らないという現実に目を背けているからです.
443名無しさんといっしょ:2012/12/27(木) 22:50:38.73 ID:MHpeoxgj
【スクランブルを最初に言い出したのは、実はNHKです】

「スクランブルを最初に言い出したのは、実はNHKです。
数年前の、海老沢会長時代に不祥事が頻発、そしてこれを理由とした不払いが続出、
これに頭を悩ましたNHKは「こうなったらスクランブルをかけて、払ってない人には見せないようにする」と発表。
よほど皆が金を払ってでもNHKを見たいと思ってると錯覚したんでしょうね。(笑)
その後NHK内部の市場調査で、スクランブルをかけたら解約者が続出、新規契約もほとんど見込めないと解り、慌ててこの案を引っ込め、現在ではスクランブルに関する話題は、NHK内部では一切のタブーとなってます。
そして取って付けたように「公共放送としてスクランブルはありえない」と言い出す始末。」

//detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1450515019
444名無しさんといっしょ:2012/12/27(木) 22:58:40.87 ID:Yd7PiBsn
>タダ見を一掃したいなんて一言も言ってない。
完全におかしいなw 設置全世帯の違法を解決するための発言ではないと?
タダ見が一掃されたら委託の戸別訪問の仕事がなくなるからか?
容易に契約させたいから違法だと煽っているだけなのか?
契約率が100%になれば委託の戸別訪問の仕事がなくなるから、こじつけてスクランブル化を否定し続けるわけだ!
契約率100%の公平負担が困るという訳か!違法世帯と煽っておいて全解決を望まないとはw
これが き  べ  ん  よ う ご ろ ん しゃ の正体か!
受信料制度の悪の面だな!
445名無しさんといっしょ:2012/12/27(木) 23:15:19.51 ID:sn5gPUnm
>>428
NHK見てる証拠。

前スレ
889 名前:名無しさんといっしょ[確認ができれば応じるって規約にも書いてあったはず] 投稿日:2012/12/22(土) 06:17:14.99 ID:/Gdz4+l6 [1/11]
>要するにNHKタダ見してるのか。
番組を見た以上、木鐸じゃないから払わないという理屈は通らない。

通る! 納得できなければ受信料は頂けない、と会長が言っている


コテハンやめたら?墓穴掘るから。
446名無しさんといっしょ:2012/12/27(木) 23:16:56.56 ID:preywGpr
>>444
せっかく曖昧な表現でペチを誘おうと思ったのにw
447名無しさんといっしょ:2012/12/27(木) 23:20:24.80 ID:preywGpr
>>445
>通る! 納得できなければ受信料は頂けない、と会長が言っている
???証拠能力があるのか?
俺には理解できんが、できれば説明してほしい
448名無しさんといっしょ:2012/12/27(木) 23:39:13.25 ID:sn5gPUnm
>>447
前スレ見た?前後も含めて貼っとくよ。


881 名前:名無しさんといっしょ[確認ができれば応じるって規約にも書いてあったはず] 投稿日:2012/12/21(金) 21:49:47.65 ID:sEhM84/u [9/9]
>>880
俺の場合、テレビ持っているが、乞食が社会の木鐸機能を果たしていないから
契約できないでいて、乞食にその由話し、お引き取り願っている

884 名前:名無しさんといっしょ[sage] 投稿日:2012/12/21(金) 23:30:23.52 ID:QHwT920H
>>881
要するにNHKタダ見してるのか。
番組を見た以上、木鐸じゃないから払わないという理屈は通らない。

889 名前:名無しさんといっしょ[確認ができれば応じるって規約にも書いてあったはず] 投稿日:2012/12/22(土) 06:17:14.99 ID:/Gdz4+l6 [1/11]
>要するにNHKタダ見してるのか。
番組を見た以上、木鐸じゃないから払わないという理屈は通らない。

通る! 納得できなければ受信料は頂けない、と会長が言っている
449名無しさんといっしょ:2012/12/27(木) 23:43:33.69 ID:rrSTz5QT
ニュース9の大越はTPPと増税を勧める偏向報道多い

財務省とアメリカの犬HK。
450名無しさんといっしょ:2012/12/27(木) 23:47:49.76 ID:sn5gPUnm
>>419
全体的に何を言ってるのか分かりにくいが、

>協会は独自の無線によりあまねく放送を行き渡らせる使命だからw
>ケーブルTVは無線放送の有線による再送信だからw

ここんとこ、放送法がとっくに改正されたの知ってる?知らなかったら頭の中アップデートして。
無線通信から電気通信になってるから。

(定義)
第二条  この法律及びこの法律に基づく命令の規定の解釈に関しては、次の定義に従うものとする。
一  「放送」とは、公衆によつて直接受信されることを目的とする電気通信(電気通信事業法 (昭和五十九年法律第八十六号)第二条第一号 に規定する電気通信をいう。)の
送信(他人の電気通信設備(同条第二号 に規定する電気通信設備をいう。以下同じ。)を用いて行われるものを含む。)をいう。
451名無しさんといっしょ:2012/12/27(木) 23:48:20.76 ID:mOg/JEtO
このスレが目障りなら スクランブルかけろよ
おじゃまテロップを画面一杯に広げればいいだけじゃないか
こんな簡単なことをわざとやらずにテレビあったらゼニよこせって
おかしいんだよお前らは
国民一人一人に番組を見せる見せないをコントロールできるんだから
国民一人一人の思想の自由を尊重するのは当然だろうが
452名無しさんといっしょ:2012/12/27(木) 23:50:54.39 ID:MHpeoxgj
【NHK職員81人が勤務時間中に株 1100人協力拒否 - 愉快痛快(^_^)奇 ...】

別人格の行為を認識しているか否...> 2008-05-28 ·
NHK職員81人が勤務時間中に株 1100人協力拒否. NHK記者らによる
インサイダー取引事件で、勤務時間中に株取引を 行ったNHK職員は少
なくとも81人。さらに不正取引が拡大する可能性。 本人や家族 ...

d.hatena.ne.jp/yumyum2/20080528/p5 -
453名無しさんといっしょ:2012/12/27(木) 23:55:18.41 ID:MHpeoxgj
【強盗未遂でNHK職員逮捕】NHK大阪放送局職員、中野芳夫容疑者(54)【NHK39歳職員が電車内で女子高生に痴漢、逮捕】NHK番組制作局 島宏之容疑者(39)

【平成14年のソルトレーク五輪で300万円の裏金づくり】NHK編成局(経理)の立花孝志(37)

【NHKチーフカメラマン取材謝礼の名目で約350万円分のビール券着服】(46)

【痴漢でNHK職員逮捕 電車内の女子高生被害】NHK放送技術局 佐々木剛容疑者(36)

【NHK甲府放送局ディレクター 備品のPCなどを盗み出しオークション販売】進(しん)啓明容疑者(27)

【NHKチーフプロデューサー 番組制作費流用、詐欺容疑で逮捕】放送総局番組制作局 磯野克巳容疑者(48)NHKアート 部長 師井一夫(48)
 ※番組企画会社社長の久保田芳文容疑者(53)イベント企画会社「フリースパイス」社長、上原久幸容疑者(48)

【ネットカフェで準強制わいせつ NHK記者を逮捕】NHK熊本放送局水俣報道室記者 水野亮容疑者(30)
454名無しさんといっしょ:2012/12/27(木) 23:56:23.77 ID:MHpeoxgj
【NHK職員 覆面し女性宅侵入】NHK大阪放送局 編成部チーフディレクター中野芳夫容疑者(54)

【NHK職員 女性の下着盗んで逮捕】NHK静岡放送局 棚橋明彦容疑者(59)

【NHK職員が女性スカートの中を盗撮 逮捕】NHK神戸放送局放送部 野津誠容疑者(28)

【NHKカメラマンが外国人女性に暴行 逮捕】NHK帯広放送局技術部 遠山光晴容疑者(39)

【NHK職員 代々木競技場女子更衣室に忍び込み 下着盗】マルチメディア局メディア展開部 北村毅副部長(46)

【NHKアナウンサー 収賄容疑で事情聴取】東京放送局 アナウンス室○○ ○子(40)他3名
455名無しさんといっしょ:2012/12/27(木) 23:57:34.81 ID:MHpeoxgj
【マスコミ】NHKの地域スタッフ、児童買春容疑で逮捕 (読売新聞)NHK地域スタッフ細川潤也容疑者(39)

【NHK富山放送局長の万引き】大橋政雄局長(54)5月万引きの事実を10月まで隠蔽

【社会】県道横断の女性、NHK職員の車にはねられ死亡 2006.11.2

【社会】NHK制作局ディレクター猪瀬公昭容疑者(46) 渋谷区の路上で大麻を所持していた為逮捕。覚醒剤の所持も認める。2006.12.13

【社会】 NHK職員(男)、電車で大学生(男子)に痴漢→逮捕…東京2006.12.16 芳之内祥智(よしのうちよしとも)容疑者(30)
456名無しさんといっしょ:2012/12/28(金) 00:02:29.00 ID:preywGpr
>>448
なるほど、ありがとう
前スレまで見ていなかった、すまん
これなら状況証拠としては十分かもしれないな

無理やりこじつけるなら「仮定の話だ」とか「>>889のレスは当事者として話したつもりはないとか屁理屈言えばいいかw
まぁ見てても反犬なら盲目的に応援するがw

それに「受信目的」・・いいや、俺が語るに落ちてしまうw
457名無しさんといっしょ:2012/12/28(金) 01:02:46.48 ID:A9AmB384
見たことはあるかもしれないが
観た事はないな。少なくとも自宅では。

診る事はないし、看るワケはない。
視る と言えるほどには意識を回すことなんぞ無い。
458名無しさんといっしょ:2012/12/28(金) 04:01:17.66 ID:KTBD3E9o
【マスコミ】「NHKにとって、世界は中国韓国だけか?」「こんなんじゃ印象操作」「酷すぎる」 安倍政権発足への偏向報道でネット炎上★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356600950/115

115 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/12/27(木) 19:00:24.82 ID:foKJtN0E0
NHKはスクランブルでは緊急放送が伝えられず危機管理面で問題があるとか言い訳を言ってるが
それはつまり受信料を払わない、払えない為TVを持たない、持てない人達はどうなってもいいですよということである
緊急面自体の放送を重要とするならなおさら受信料を取らずに広く皆にTVを持ってもらい
基本スクランブル放送で緊急放送時のみノンスクランブル放送に道徳的には正しい 
NHKが緊急時一人でも多くの人を救いたいと本当に思ってるならできるよね   

切り口に同感したので転載してみた。
459我 ◆HOKKEvxAGE :2012/12/28(金) 04:53:57.89 ID:6IOcw7vt
結論: 受信料払う前に供養しなさい
460名無しさんといっしょ:2012/12/28(金) 05:00:14.05 ID:/hO6ONYR
>>458「金は出さないけど、非常用には見せろ」

NHKは受信料のおかげでCMなしが実現できてるんだし言ってることおかしいんだよこいつら
461名無しさんといっしょ:2012/12/28(金) 05:50:27.98 ID:l2Rf1ta5
CMなしのためにはスクランブルかければOK
462名無しさんといっしょ:2012/12/28(金) 05:52:25.53 ID:l2Rf1ta5
そして地震など非常用の放送だけはノンスクランブルで税金で運営すればすむこと。
463名無しさんといっしょ:2012/12/28(金) 06:16:30.12 ID:bTfWfc4V
・・・っていうか、そもそも非常時は停電などでどの道NHKなど見れないんだから同じ事。
464名無しさんといっしょ:2012/12/28(金) 06:50:52.31 ID:/hO6ONYR
停電中はFMラジオが役に立った
http://www.nhk.or.jp/fm/frequency/tvres5/h50303.htm

FMの網羅は日本一

体育館などで被災避難民はワンセグが役に立った
電池が無料で配られたらしいので、被災者は専らワンセグでテレビを見ていたらしい


ちゃんと調べてあるんだよこっちは^^
465名無しさんといっしょ:2012/12/28(金) 07:07:58.11 ID:E4pNgoSa
>>463  そういう事
ホントの大災害時にはラジオくらいしか役に立たないだろうね。
携帯のワンセグもあるが、電池の持ちを考えたらやはり携帯ラジオだよ。
スマホも基地局次第だが、電源落ちたらダメだろうな。
テレビなんて、被災地から離れた安全な人が見るエンタメにしかならん。
家族親族、友人知人の安否情報も、航空機が一機墜落したくらいの規模なら
テレビでやる意味もあるが、数千、数万規模になったら不可能なのは先の震災で
証明済み。 
むしろ、テレビは被災地映像とかが衝撃的過ぎて、冷静な行動を阻害したりして、
害にしかならないかもしれない。
家族も家も失った人が、またテレビで世紀末的な映像見せられて、何になると言うんだろう。
466名無しさんといっしょ:2012/12/28(金) 07:16:08.28 ID:tEwUJY1K
ソースが自分(NHK)とはw だれも鵜呑みにしないw
FMラジオで役だったのはコミュニティFMだろw
電池でワンセグ?携帯の機種毎に違う充電リチウム電池の配布かw
電池と充電器も配布か?キャリア毎に違うよなw
妄想で極レアケースを全てと印象操作の狙いだなw
しかも 〜らしい とかw ちゃんと調べてないんだよお前w
もうお前じゃ無理!スクランブル化しか方法が残されていない!

>>450
でた法律の妄想拡大解釈w お前こそ違う!
放送の定義が無線から電気通信になったが、協会の業務は無線による基幹放送だろw
協会のネット放送はあくまでも放送の研究だろ?
467名無しさんといっしょ:2012/12/28(金) 07:44:18.26 ID:/hO6ONYR
http://www3.nhk.or.jp/anpi/
大規模災害時、NHKは、東京と大阪に専用の窓口を設け、電話によって被災者から
安否情報を受け付けます。NHKに寄せられる安否情報は、データ放送(Eテレ)
※1で検索できるようにします。
また、インターネットでは、携帯電話各社の災害用伝言板などの情報とあわせて
一括して検索できるようになります。「J-anpi〜安否情報まとめて検索〜」 ※2という
共同サイトを活用するもので、NHKオンラインのトップページからも、お名前や電話
番号を手がかりに検索することができ、結果も一覧で表示されるようになります。


(´・∀・`)ヘー今年の10月からやってるのか
安否情報提供できる放送局なんかあるの?
データ放送で検索もできるのか
NTTとも連携しているから、電話やインターネットの伝言板が、
テレビでも確認できるようになった。
凄い時代になったもんだな〜
いや〜乞食の噛み付きのお陰でまた賢くなったわ
乞食の浅ましさに感謝そして( ^q^)/□☆□\(^q^ )
468名無しさんといっしょ:2012/12/28(金) 07:51:47.63 ID:RDG3Skeb
>>466
協会の業務については放送法20条参照
ネット放送は2項8号 1項3号の調査研究じゃない

http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01ryutsu07_02000039.html

勉強足りねーな
469名無しさんといっしょ:2012/12/28(金) 08:10:11.69 ID:/hO6ONYR
自信満々で発言して返り討ちにあってる乞食ワラタ
ハライテーwww
470名無しさんといっしょ:2012/12/28(金) 08:11:14.55 ID:E4pNgoSa
>>467 オレが安否情報うんたら・・・って言ったら、脊髄反射のようにドヤ顔で現れる犬乞食 w

>>テレビでも確認できるようになった

あっそ、テレビ”でも”ね。災害伝言ダイヤルはテレビ関係ないだろうが。
そこまで災害時のNHKの必要性を説くなら、災害時には全国の乞食地域スタッフを被災地に総動員して、
お得意のナビ端でも使って、安否情報の集計でもしてみろよ!
で、「お宅は未契約ですね、では死亡で入力しておきます!」とかホントにやりそうだな w
471名無しさんといっしょ:2012/12/28(金) 09:19:06.12 ID:FN2izD0I
大体NHKなどは税金で殆どの経費は賄っているのに、その上受信料を
取るなどとんでもないお。
受信料はアブク銭なんじゃないの。
第一、国民からお金を徴収しているのなら、その使い道をガラス張りに
するべきだお。
料金の2重払いはしたくないので国民はみんな受信料など支払う気は全くないお。
472名無しさんといっしょ:2012/12/28(金) 09:26:06.48 ID:FN2izD0I
昨日は20名で飲みにいったお。
全員には聞いてないが、俺たちの回りにいた人は俺たちを含めて6人
いたが、4人が受信料を支払っていないお。
残る二人もNHKのストーカーまがいに疲れて契約したらしいお。

スクランブル出来る時代になったのに、そうしないのはNHKが憲法の
精神にも違反らしいし、国民全体を錯誤に陥れてる詐欺だそうだお。
NHK受信料を払っていることでバカにされる程だったお。
473名無しさんといっしょ:2012/12/28(金) 10:24:52.06 ID:l+8FQE/w
受信料払わない人はテレビ持つな、って乞食が言っている自体
乞食がユニバーサールサービスしているってのは、真っ赤なウソ
我利我利亡者なのが分かるよね。露骨な偏向乞食放送より
民放をマルチに見た方が遥かに確かな情報が得られるのだから
474名無しさんといっしょ:2012/12/28(金) 10:40:48.57 ID:/hO6ONYR
浅田真央の事務所ぶち切れ フジTVに絶縁状 『韓国寄りの報道ばかりして、公平性を欠いている』
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1356606211/

「IMGとして、そのような問い合わせはフジテレビに対して行っておりません。基本的に
メディアの報道に関しては、それが間違った事実であったり、本人を中傷するような内容で
ない限り、マネジメント会社からアクションを起こすようなことはありません」

間違った事実であったり、本人を中傷するような内容でない限り
間違った事実であったり、本人を中傷するような内容でない限り
間違った事実であったり、本人を中傷するような内容でない限り

ネトウヨ乞食はこれを何遍言ってもわからないんだよな
マルチに民放見てるとか言うけど、実際はネット(2chしか見てないがw)ばっかり
徘徊して偏った情報ばっか見て、偏った色眼鏡で物を見て同調者(ていうか最初に
騒ぐのは自分以外の誰か)が騒ぎ出したら、さもそれが正しいと思い込んで突っ走り
リアル社会の住民に迷惑かける。それがネトウヨ。
475名無しさんといっしょ:2012/12/28(金) 10:54:27.36 ID:l+8FQE/w
>マルチに民放見てるとか言うけど、実際はネット(2chしか見てないがw)ばっかり

上の乞食が偏向すれば、末端の乞食ID:/hO6ONYRまで偏向、の端的な例
476名無しさんといっしょ:2012/12/28(金) 11:00:20.86 ID:FN2izD0I
どうか「乞食」の最初に識別の言葉つけて初rom者にも分かりやすくして下さい。

何のことを指しているかわかりにくいんです。
477名無しさんといっしょ:2012/12/28(金) 11:16:07.97 ID:/hO6ONYR
乞食=受信できているのに受信料を払わない物乞い
478名無しさんといっしょ:2012/12/28(金) 11:20:24.59 ID:6hzDxCWU
政府公認のチンピラ産業だからなwww 安倍お、NHKをスクラップすることは尖閣と同じくらい重要な事だおwww
479名無しさんといっしょ:2012/12/28(金) 11:21:55.50 ID:nleTByzz
>>478
チンピラを使い倒すのが、セレブ層なんです。
あなたとは違うんですっ!!!
480名無しさんといっしょ:2012/12/28(金) 11:25:13.29 ID:6hzDxCWU
憲法9条より前にNHKのスクラップ化、NHKは庶民を裏切り政府を裏切り、天上天下唯我独尊状態www

なんの裏づけも無く浮遊討論の連発ばかり、こんなのやっつけちゃえおwww ほんと、欲傀儡局は日本に必要ないおww


笑っちゃ魚www
481名無しさんといっしょ:2012/12/28(金) 11:28:39.69 ID:6hzDxCWU
>>479

セレブ層なんての低次元な話だな、そんじゃビルゲイツの靴の誇りでも舐めに池おwww

チョンの尻舐めてるのが趣味なのか?www
482名無しさんといっしょ:2012/12/28(金) 11:33:02.75 ID:l+8FQE/w
乞食=受信料支払い義務などないのに、義務だと国民をだます物乞い
483名無しさんといっしょ:2012/12/28(金) 11:35:51.87 ID:6hzDxCWU
パチンコが義務とか言ってるのと同じ事、ヤクザの為の寄付など日本人にはできませんおwww
484名無しさんといっしょ:2012/12/28(金) 11:37:00.77 ID:6hzDxCWU
NHKがパチンコ産業と同じレベルになった現状において、スクラップ化は必須ですおwww
485名無しさんといっしょ:2012/12/28(金) 11:39:02.53 ID:6hzDxCWU
相撲の好きな人=パチンコが好きな人

ダイリーグが好きな人=パチンコが好きな人

韓流が好きな人=パチンコが好きな人

なんら変わらないなーwww 笑っちゃ魚www
486名無しさんといっしょ:2012/12/28(金) 11:39:43.88 ID:lebJ06gV
>>477

乞食=受信できているのに受信料を払わない物乞い

物乞いはしてないだろアホ  人の家に突然やってきて
物乞いしてるのは地域乞食のほうだろ
487名無しさんといっしょ:2012/12/28(金) 12:08:41.93 ID:1hEwXfm6
>473はNHK見てるんだから、受信契約しろよ
488名無しさんといっしょ:2012/12/28(金) 12:16:51.52 ID:6v+cgg1B
いくら犬HK大嫌いだからって、ここまでするか〜?wwwwwww

911 名前: 名無しさん@13周年 投稿日: 2012/12/28(金) 10:29:55.25 ID:R/ORswYf0
  >>907
  「受信可能な受像機」ってのが受信料発生のポイントらしいから、
  「テレビが映らなくなりました」って言って、受信契約の解約を申請して
  NHKの手先が受像機のチェックに来ることになる。
  そしたら電源コードのコンセント付近をペンチで切断しちゃえばいいんじゃないかな。
  いろんなサイトを読んでみたら、NHKには「修理せよ」って言う権限はないみたいだよ。
  電源コードを切断するときにはコンセントから抜いてやってね。
  でないと部屋中がまぶしくなるような光を発してペンチの刃の部分が溶けちゃうよ。

NHKの嫌われかたハンパないよwwwwwwww
489名無しさんといっしょ:2012/12/28(金) 12:30:07.62 ID:bZ1nYJXt
おわってる
490名無しさんといっしょ:2012/12/28(金) 12:30:32.74 ID:FN2izD0I
つまり、

技術的に可能なスクランブルもかけないくせに
受信料集金業務に年間700億の利権構造の永遠に
確保したいから、支払いは国民の義務だと国民を
だます物乞い

   = 犬HK乞食


ということですね。
491名無しさんといっしょ:2012/12/28(金) 12:33:32.80 ID:FN2izD0I
訂正させて下さい。

つまり、

技術的に可能なスクランブルもかけないくせに
受信料集金業務に年間700億かける利権構造を永遠に
確保したいから、支払いは国民の義務だと国民を
だます物乞い

   = 犬HK乞食


ということですね。
492名無しさんといっしょ:2012/12/28(金) 12:57:45.99 ID:l+8FQE/w
>473はNHK見てるんだから、受信契約しろよ

親乞食偏向したら子乞食偏向した

NHK見る価値がどこにあるんだか?
493名無しさんといっしょ:2012/12/28(金) 13:12:31.60 ID:/hO6ONYR
偏向しているのはお前の頭で、裁判では何一つ証明できなかっただろw
浅田の記事を何遍も読めよ
お前らに足りないのはその認識だよ
それ以外は表現の自由なのw
494名無しさんといっしょ:2012/12/28(金) 13:21:32.83 ID:l+8FQE/w
「NHK 偏向」で検索してご覧。乞食のID:/hO6ONYR君
495名無しさんといっしょ:2012/12/28(金) 13:29:43.18 ID:bQAUUwEE
私は契約してないから支払義務はない。
契約義務に関しては納得出来かねるから今は契約する気になれない。
技術的にも可能であると考えられるスクランブル化のような
放送法64条に該当する機器の設置を完了した後でも受信選択の自由を与えるなら少しは納得はしますので契約の検討はしますが
料金に納得出来ないのでやはり契約は出来かねる。

ここで朝から晩まで張り付いてないで納得してくださる方を一人でも多く探して契約頑張って下さい。
もしかしてここで張り付いてる事でお金貰えるなら雇い主紹介してください。
496名無しさんといっしょ:2012/12/28(金) 13:36:11.75 ID:/hO6ONYR
お前と論戦したいんだよw
技術的に可能とか関係ないから
裁判でも技術的に可能とか関係なしで
政策的にNHKは必要と判断されてるからwwwwwwwwwwwwwwww
法的に勝てないなら







無理やり契約させるからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


















wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
497名無しさんといっしょ:2012/12/28(金) 13:38:04.67 ID:/hO6ONYR
契約してないから支払義務がないだってwwww

http://pid.nhk.or.jp/jushinryo/compliant_2.html
(放送受信契約の成立)
第4条 放送受信契約は、受信機の設置の日に成立するものとする。

平成22年6月29日東京高裁判決
法32条1項は,「協会の放送を受信することのできる受信設備を設置した者は,協会とその
放送の受信についての契約をしなければならない」と規定する。国庫からの支出や予算配分を
することによって被控訴人の財政的な基盤を確保する途もあり得るが,法は,被控訴人の
番組編成や報道等において,国家からの独立性及び中立性を確保して,被控訴人の表現の
自由を確保するために,上記のように放送受信契約に基づく放送受信料によって被控訴人の
財政基盤を確保することとしたものである。そして,同条項によれば,被控訴人の放送を受信
できる受信設備を設置した以上,被控訴人の放送を視聴したか否かにかかわらず,被控訴人と
受信契約を締結しなければならず,放送受信料を支払う義務を負うと規定している。この
「受信料」は,国家機関ではない被控訴人という特殊法人に徴収権を認めた特殊な負担金と
いうべきものであり,当該放送受信料の支払義務を発生させるための法技術として受信設備の
設置者と被控訴人との放送受信契約の締結強制という手法を採用したものと解される。そして,
上記認定のように,被控訴人は,国から独立した企業としつつも,公共性を確保して適正に
運営されるための仕組みのほか,放送受信契約者からの放送受信料の適正な設定やその
使途についても国会を通じて適正に監督がされるような仕組みが備わっているといえ,国会の
承認を得て定められる「受信料」の負担も是認することができるというべきである。したがって,
法32条の規定は合理性を有するものと認めることができる。
498名無しさんといっしょ:2012/12/28(金) 13:40:56.23 ID:l+8FQE/w
2007年、受信料支払い義務化法案を、NHK自身が蹴った事で分かるように
受信料支払いは義務ではありません。乞食の詭弁に騙されないようにW
499名無しさんといっしょ:2012/12/28(金) 14:39:03.08 ID:FN2izD0I
ID:/hO6ONYRは中学生か何かです?

そう言えば冬休みでした。
500名無しさんといっしょ:2012/12/28(金) 14:41:57.42 ID:FN2izD0I
ID:/hO6ONYR
ID:/n9FickW

噂の低脳NHK工作人?
501名無しさんといっしょ:2012/12/28(金) 14:42:16.41 ID:/tEab7Q+
その判例は、NHKに対しての嫌味としか言えないw
502名無しさんといっしょ:2012/12/28(金) 14:50:31.17 ID:XjnS4CTj
>>497
また、始まったね。
契約がありました。受信規約4条があり
締結がある以上、放送放64条の合理性の判断をしたそれで?
何書いも、訴訟された当事者しか効力ないよ。
その判断に異論あれば、NHKから訴訟があり争いを待ってばいい事じゃない?
503名無しさんといっしょ:2012/12/28(金) 15:40:06.37 ID:lebJ06gV
ID:/hO6ONYR

絶対NHKから金もらってるな
どんなにNHKが好きでも全くの無報酬で
ここまでNHK擁護のアホスレを何ヶ月も
続けられるなんてありえない
いいねえー一日中イスに座ってPCの前で
アホスレを書き込むだけで収入を得られ
るなんて、こんなやつにも受信料から
報酬を与えるNHKはやはり解体が一番
504名無しさんといっしょ:2012/12/28(金) 16:07:05.69 ID:E4pNgoSa
そいつは、yahoo知恵遅れの sabotennetobas じゃねーのか?

http://search.yahoo.co.jp/search?p=sabotennetobas+nhk+&search.x=1&fr=top_ga1_sa&tid=top_ga1_sa&ei=UTF-8&aq=&oq=
向こうでもフルボッコのようだが w
505名無しさんといっしょ:2012/12/28(金) 18:51:41.72 ID:/hO6ONYR
訴えられたら負けって認めはじめたな乞食も(^Д^)ギャハ
506名無しさんといっしょ:2012/12/28(金) 19:05:33.78 ID:0svhofpi
ID:/hO6ONYRさん 哀れに見えてきた。
今日が仕事納だから当分つきあってあげようか?
寂しいんでしょ?
職員なのか集金人なのかわかんないけど、必死にここに張り付いてないで未契約者への裁判をもっとしてください。
507名無しさんといっしょ:2012/12/28(金) 19:11:23.72 ID:l+8FQE/w
>えられたら負けって認めはじめたな乞食も(^Д^)ギャハ

だな、国民が乞食に負けるわけがない
508名無しさんといっしょ:2012/12/28(金) 19:22:34.48 ID:6hzDxCWU
>>496
河原乞食が何を言うか?www お前はトサツ場に居るんだおwww スクランブルスクラップ笑っちゃ魚www
509名無しさんといっしょ:2012/12/28(金) 19:24:09.88 ID:6hzDxCWU
NHKが無くなると思えばこんな楽しい日々は無いなwww 株価もあがるわけだわwww
510名無しさんといっしょ:2012/12/28(金) 19:26:19.06 ID:6hzDxCWU
尖閣の前にNHKをスクラップwww 傀儡放送も来年は無職だな、笑っちゃ魚www
511名無しさんといっしょ:2012/12/28(金) 19:41:27.63 ID:0svhofpi
ID:/hO6ONYRさんは今反論の書き込みを必死で考えてんだろなぁ。
はやくおいでー相手になってあげるから。
早くしないと飲みに出ちゃうよー。
512名無しさんといっしょ:2012/12/28(金) 20:08:45.22 ID:/hO6ONYR
>>511
反論できるような理屈を考えてこい
レス乞食
お前の書いてることは人格批判でしかないから
513名無しさんといっしょ:2012/12/28(金) 20:13:51.01 ID:lebJ06gV
>>505

訴えられたら負けって認めはじめたな乞食も(^Д^)ギャハ

自分からお邪魔テロップをはずしてとわざわざNHKに連絡
するような人は負けるってことは認める。
でもこんなあほってほんの一握りじゃないの(^Д^)ギャハ
514名無しさんといっしょ:2012/12/28(金) 20:14:21.93 ID:l+8FQE/w
>お前の書いてることは人格批判でしかないから

乞食ID:/hO6ONYRの書いてることは法だ裁判だしかないから
515名無しさんといっしょ:2012/12/28(金) 20:26:11.57 ID:/hO6ONYR
>>514
>法だ裁判だしかないから

いやいやw
それが一番偉いに決まってるだろ
お前にまともにレスしたくなったのは初めてかも
法や裁判が間違っているならそれを超越した理屈を考えてこいって
言ってるけど、出てくるのは「払いたくない」と「スクランブル化しろ(払いたくない)」ばっか
516名無しさんといっしょ:2012/12/28(金) 20:31:52.57 ID:/tEab7Q+
勝てる裁判しかしていないのに、
その裁判の中で、NHKはミスを犯していることに
気付いていないのか?
517名無しさんといっしょ:2012/12/28(金) 20:38:28.74 ID:/hO6ONYR
俺知ってるよー



話せないんだったら意味ないから消えろカス
518名無しさんといっしょ:2012/12/28(金) 20:40:46.05 ID:l+8FQE/w
>出てくるのは「払いたくない」と「スクランブル化しろ(払いたくない)」ばっか

乞食耳には、他の声は馬耳東風

俺は、そんなことを言ったことは一度もない
519名無しさんといっしょ:2012/12/28(金) 20:52:20.72 ID:/hO6ONYR
>>518
889 名前:名無しさんといっしょ[確認ができれば応じるって規約にも書いてあったはず] 投稿日:2012/12/22(土) 06:17:14.99 ID:/Gdz4+l6 [1/11]
>要するにNHKタダ見してるのか。
番組を見た以上、木鐸じゃないから払わないという理屈は通らない。

通る! 納得できなければ受信料は頂けない、と会長が言っている


コテハンやめたら?墓穴掘るから。
520名無しさんといっしょ:2012/12/28(金) 20:56:28.33 ID:l+8FQE/w
>コテハンやめたら?墓穴掘るから。

どこが墓穴かな〜?
521hi:2012/12/28(金) 21:07:58.81 ID:icxQacxB
you tubeで「新唐人テレビ」を検索して見てください。
新唐人テレビは中国の民主化を望む中国人自身によるテレビ局で、海外に拠点をおき、中国共産党の圧力に屈する情けない日本のマスゴミよりもよっぽどまともなテレビ局です。

日本では中国共産党の圧力により報道出来ないニュースが沢山取り上げられています。
新唐人テレビのような勇気ある報道機関を広める事で、中共の圧力に屈し、真実を伝えない日本のマスゴミのへなちょこぶりを浮き彫りにする事にもなります。

新唐人テレビを日本や在日中国人の間に広めて、中共が日本に戦争をしかけてくる前に中共を内部崩壊させましょう!
522名無しさんといっしょ:2012/12/28(金) 21:09:10.73 ID:0svhofpi
>>512
私の発言のどこが人格否定なんだろ?
ID:/hO6ONYRさんのお好きな法だとか裁判だとかの視点からみると
ID:/hO6ONYRさんのほうが人格否定してるでしょ。
言い訳が苦しいし、痛々しい。
私は真面目に ID:/hO6ONYRさんを心配して相手してあげるって言ってるだけなのに。
みんなに責められて泣いたりしてないかい?
顔真っ赤にして書き間違いとかしないように気をつけるんだよ。
皆の反論が怖くて怖くてろくに睡眠も取らずに張り付いてるんだよね。
ちゃんと寝なきゃダメですよ。
523名無しさんといっしょ:2012/12/28(金) 21:12:03.96 ID:/hO6ONYR
>>520
平成21年7月28日東京地裁判決(いつも貼ってる高裁判決の前審判決文)

憲法19条違反について
被告らが,原告について,テレビ番組の制作において政治的介入を許容し,放送受信料を
不正に流用し,これらの問題について説明責任を尽くしていないなどと認識し,それ故に
放送受信料を支払いたくないとの判断をしているとすれば,それは一つの物の見方・考え方
として尊重されなければならない(なお,単に原告が嫌いだなどという感情から放送受信料を
支払いたくないと主張すること,又はもっと単純に金が惜しいから放送受信料を支払いたくないと
主張することも自由ではあるが,それが憲法19条の思想良心の自由の範疇に含まれ,同条
違反の問題が生じ得るというのでは,あまりにも思想良心の自由の内容を空疎にするから,
放送受信料を支払いたくないことそれ自体を取上げて,思想良心の自由の問題として検討
するのは相当でない。)。
 しかし,原告の放送を受信することのできる受信機を設置した者に対して原告との放送受信
契約の締結及び放送受信料の支払を求めたり,同受信機を廃止しない限り原告との放送
受信契約の解約を禁止したとしても,そのこと自体は,原告の放送内容や経営活動を適切と
肯認するよう強制するものではなく,上記被告らの認識自体の変更を迫ったり,その認識故に
不利益を課すものではない。


払いたくないという気持ちは守られなければならない。しかし、それを持って思想・良心の自由
だというのはあまりにも乱暴。受信できる機器を設置したことに対する契約締結と支払要請
(確かに書いてあるねw)は

『そのこと自体は,原告の放送内容や経営活動を適切と肯認するよう強制するものではなく,
上記被告らの認識自体の変更を迫ったり,その認識故に不利益を課すものではない』

従って、お前のわがままで契約をしなかったり、受信料を支払わない正当な理由にならない
 
524名無しさんといっしょ:2012/12/28(金) 21:17:12.90 ID:l+8FQE/w
大事な事なので何度でも繰り返すね

受信料義務化法案は2007年却下。受信料支払いが法的義務でないのがばれちゃいました。
525名無しさんといっしょ:2012/12/28(金) 21:22:36.29 ID:/hO6ONYR
裁判所「思うのは勝手。でも、ちゃんと払えよw」

こう言い切っている
契約締結・支払要請と政治思想・乞食思想は別
当たり前だけど、受信料の大半はNHKの政治思想に使われているわけじゃないからな
一部を挙げ連ねてそれを理由に払わないことを正当化するのはまかりならないって言っている
チャンネル桜の主張はこの時点で破綻しているんだよ。しかも、その思想そのものを妥当とは
全く言ってないし(当たり前だけど)。

サヨク「NHKが憲法改正を口にしたから金払わん!」
裁判所「その通り」

バカウヨはこうなると思ってるのか?左右逆に考えればわかることだろ
バカだからやっぱりわかんないの?
526名無しさんといっしょ:2012/12/28(金) 21:23:09.06 ID:/hO6ONYR
>>524
見苦しいよ。もう消えろよ
527名無しさんといっしょ:2012/12/28(金) 21:49:25.08 ID:M0qS0Mce
>いやいやw
それが一番偉いに決まってるだろ
何に?又は誰に対して偉いのかなww

>>519
昨日の俺の説明が足りなかったのかな、それともいつもの妄想レッテル?
テレビ単独所持と、テレビ番組(NHKとは限らないし、オンデマンドかもしれない)を見たことがある
とす い そ くされるだけなんだがww

つうか厨二は俺に惚れたのか?困ったなぁww
でも表現ぐらいオリジナリティもてよwww

今日はペチ不在?
528名無しさんといっしょ:2012/12/28(金) 21:56:11.15 ID:M0qS0Mce
>>526
新しい鏡買ったんだww
529名無しさんといっしょ:2012/12/28(金) 22:17:49.16 ID:l+8FQE/w
燃えるのはペチカ
消えるのはぺチのID:/hO6ONYR

ついでに、物凄く大事な事なので何度でも繰り返すね

受信料義務化法案は2007年却下。受信料支払いが法的義務でないのがばれちゃいました。
530名無しさんといっしょ:2012/12/28(金) 22:34:57.44 ID:/M/eieZo
>>515
どんな理由や名目にせよNHKのような極悪犯罪組織に金銭を渡す行為は
その悪行を助長する事になる
いわば反社会勢力に対する資金提供ということだ
法だ裁判だは関係ない
人としての道義の問題だ
人として天に恥じない正義は全てに優先するのだよ
531名無しさんといっしょ:2012/12/28(金) 23:12:14.53 ID:/hO6ONYR
キャンキャン子犬が吠えてます
532名無しさんといっしょ:2012/12/28(金) 23:52:48.25 ID:M0qS0Mce
>>531
何枚目の鏡?w
533名無しさんといっしょ:2012/12/29(土) 00:27:56.18 ID:ODr4hrxo
受信料を払いたくない理由はよ〜くわかった。
タダ見のほうがお得なのは力説するまでもなく当然だからもう十分。

放送法の規定に拘わらず、払わなくていい法的根拠があったら教えて貰おうか。

もしくは

受信契約したくない理由はよ〜くわかった。
タダ見のほうがお得なのは力説するまでもなく当然だからもう十分。

放送法の規定に拘わらず、契約しなくていい法的根拠があったら教えて貰おうか。
534名無しさんといっしょ:2012/12/29(土) 01:03:07.55 ID:GkH+A9Ag
>>525
もしだけど、何種類かの訴訟用の書状の中身のテンプレがネットで出回って
みんなそれの趣旨に沿って主張すれば、NHKはそのたびに弁護士費用10万
の出費の連続になって、貴重な受信料を原資とした無駄な権利の濫用で破産
になるんじゃない?

大正時代から公法上の債権は5年と定まってるから、5年以上遡れない事が
法律学上の常識だし、その事が当然の前提になってるから放送法上には時効が
書いてないわけだしね。
535名無しさんといっしょ:2012/12/29(土) 01:05:33.75 ID:X3LY8Pun
>>533
君同じ事ばっかり復唱してモノマネ王座決定戦にオウムのモノマネで出る練習でもしてるのかな?

特殊法人NHKの会長自らが国会で言ってた内容覚えるまで繰り返してみては?

契約の義務であって強制ではないんだよ
そして契約は双方納得の上で行うもの

我々は正常な思考なので君がそれを納得する事が出来ない事を責める気はないが
まずはあの会長さんとトコトン話して出直してきなさい
536名無しさんといっしょ:2012/12/29(土) 01:07:57.40 ID:GkH+A9Ag
>>533
公法の放送法が公平性を前提としている場合だから、従量関係の公共料金や
公租公課なみの公平性が実現されるまでは、同時履行の抗弁権みたいな感じで
拒否できる余地はあるよ。
537名無しさんといっしょ:2012/12/29(土) 01:17:15.86 ID:EOqQqy4J
>>533
簡単なことだが罰則規定がないということだ。
優先席に健常者が座り携帯を使う。注意した老人が怒鳴られる。
勤労の義務、納税の義務を果たさない輩がネットで平気で
偉そうなことを論じる。
そんなことは常態化している。法的規制がないことをとやかく言われる
筋合いはない。
538名無しさんといっしょ:2012/12/29(土) 01:19:41.07 ID:0Pe/3OGN
>>533
犯罪者が何言っても説得力ねーんだよ馬鹿
539名無しさんといっしょ:2012/12/29(土) 01:32:18.24 ID:ODr4hrxo
>そして契約は双方納得の上で行うもの
>同時履行の抗弁権みたいな感じ
>簡単なことだが罰則規定がないということだ。
>犯罪者が何言っても説得力ねーんだよ馬鹿

みんな払いたくない理由、もしくは契約したくない理由だね。
それぞれ気持ちは分からなくはないが、契約不要とする法的根拠ではないから却下。
はい、次の人〜?
540名無しさんといっしょ:2012/12/29(土) 01:42:36.95 ID:bruF7euF
>>537

>簡単なことだが罰則規定がないということだ。
罰則が無いってことは、法律規定に対しての異論を許容するってことでしょ。

放送法第64条は、受信設備を設置したらNHKとの受信契約締結を求めているけど、
NHKを理解できない・納得できない・信頼できない方の、契約拒否する意思も認めますって
ことでしょう。
541名無しさんといっしょ:2012/12/29(土) 01:45:22.71 ID:EOqQqy4J
>>540
その通りだ。やったもん勝ち。
542名無しさんといっしょ:2012/12/29(土) 01:47:00.32 ID:ZnCdQCJY
>>539
何がよ〜く判ったのかおまえの言葉で列挙してもあおうか
だから何が違法なんだ?
違法違法ウルセェオナニーだな、是正するきもないくせに、刷り込めるとでも思ってるのか?
人に質問するならさかのぼって質問に答えろカス
できないなら永遠にROMってろ
つうかお前ここになにしにきてんだ?クセェ自慰してんじゃねぇよw
543名無しさんといっしょ:2012/12/29(土) 01:56:29.91 ID:ZnCdQCJY
> タダ見を一掃したいなんて一言も言ってない。
爆笑だなw
配偶者が関係会社かなにかかな、いいや前言撤回だ 
ぺちのように存分に遊んでってくれw
せいぜい反面教師にならんことをいのるw
544名無しさんといっしょ:2012/12/29(土) 02:11:11.44 ID:N3ZkCjZo
>>534
やったらいいんじゃないか?
実際、NHKから訴訟起こされたら泣き寝入り(正しい表現じゃないが)だろw
訴訟の連発するなら法改正だろうな
戦っている相手はNHKじゃなくて国なのわかってる?wwwwwwwwwww
545名無しさんといっしょ:2012/12/29(土) 02:11:29.60 ID:ZnCdQCJY
> それぞれ気持ちは分からなくはないが、契約不要とする法的根拠ではないから却下。
何処から目線だwおさとがばれるぞww
契約不要の法的根拠w
契約不要・・・・帰国子女?www
546名無しさんといっしょ:2012/12/29(土) 02:17:17.46 ID:N3ZkCjZo
>>533にろくに反論できなくていつもよりキャンキャン吠えとるなーw
よっぽど判決文貼られたりして悔しかったんだろうなw
俺はここの連中は何を言っても所詮は>>537が本音だと思っている
しかし、>>537は現状では破綻している
なぜならもう未契約訴訟に入っているからwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwww
wwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
547名無しさんといっしょ:2012/12/29(土) 02:26:13.81 ID:N3ZkCjZo
昔「契約の自由がある(キリッ」

今「罰則がないから払わん」


退化しとるがなwww
それに罰則ってNHKの代わりに国が請求する制度でNHKからは請求できるんだよバーカwww
完全に積んでるんだよお前らwwww
あーハライテー(^Д^)
548名無しさんといっしょ:2012/12/29(土) 02:27:37.34 ID:ZnCdQCJY
>>>533にろくに反論できなくていつもよりキャンキャン吠えとるなーw
うーんひょっとして俺を指名してくれてんのかなw
取り越し苦労だとは思うが念のため
取捨選択という4文字熟女と過去レスみることを進めるw
まぁ厨二には何も期待していないがw
549名無しさんといっしょ:2012/12/29(土) 02:34:08.41 ID:ZnCdQCJY
>>547
参りましたぁお代官様
自首する勇気もない私めを早く裁きの前におつれくだせぇ
もう待てねぇだ、老衰でいってしまいます
550名無しさんといっしょ:2012/12/29(土) 03:23:01.50 ID:EYRfrfI1
ペチだかなんだかしらんが
もうコピペ荒らしと同類だろ
規制板にスレ立てて規制してもらおうぜ
住人の意見に一切耳を貸さず
法治上の常識を全て無視した基地外レスで
スレ埋め嵐してるんだから
551:2012/12/29(土) 06:55:45.84 ID:qBT+YHrN
                  ,!  \
         ,!\        !   \   こういうスレマジでもういいから
        i  \       l      \,,..__
        ,i′  ,\___,,--―l       \::゙'冖ーi、、
        i     :;\::::::::::..l              `'‐、、
      /__,..;:r---―-、,..__.     ,;'il:;}          .;:::`L__
   ,.:f''""゙゙゙´         、 ̄ヽ,//           ...::::::l;;;:;;::::
  _/       ......  、  \//、           ::::::::リ;;:::::::::....
//     ......:;::::::::::::. ヽ、\ ゙ヽ  ヘ   ●     ....:::::::::i';;;;::::::::::::
;;/    ::::::::::::;;;;;ノ ̄\:: 〉 〉゙'、 `ヽ_ノ       ......:::::::.;;;:ノ:;;;:::::::::::::
/    ..::::、__;;ノ;;;`ヽ_/: / /⌒)メ、_ノ/       .....:::::;;;/;;;:::::;;:::::::::
     ..:::イ;;.ヽ::;;;;;;;;;(__ノ /'"..:::::::::::::/  ...............:::::::::::;;;,;ノ;;::::::::::::::::
     :::::::l;;;;;;;;;\;;;;;;;,.(__ノ;.;:.\:::::::::/::::::::::::::::::::::::::::;;;;;/;:::::::::::::::::
    ::::::::,!::;;;;;;;;;;:.`゙'-、、  ::: \_/::::::::::;;;___,.;-―''"::::::::::::::::::::::::
   ..::::::::::,!;;;;;:;;;;;:::;;;;;:::;;;;;;`゙ ̄'''冖''―--―'";;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::
552名無しさんといっしょ:2012/12/29(土) 08:10:46.80 ID:X3LY8Pun
ID:ODr4hrxoより香ばしいのがわいてんだな

ID:N3ZkCjZoよ 思ったように受信料契約取れなかったのか?

年末だもんな 契約取りたいよな
腹いせに匿名掲示板で暴れたい気持ちわからんでもないぞ

ただな 能書きたれて身勝手な正当性主張するより泣き落としのほうが契約率あがるんじゃね?
ま 今日も寒いけど頑張れよ

契約取れなくて暴れたかったらここに住人が相手してやんよ
553名無しさんといっしょ:2012/12/29(土) 09:03:39.89 ID:ODr4hrxo
>>550
>法治上の常識を全て無視した基地外レスで

法律で義務とか何それ?wしらねーよw
とかいってる基地外がなにいってんだか
554名無しさんといっしょ:2012/12/29(土) 09:18:31.37 ID:11E9oDmb
>法律で義務とか何それ?wしらねーよw
とかいってる基地外がなにいってんだか

乞食には、そんなのが多いね。その結果が
犯罪率民放の30倍以上、民間組織の50倍以上の乞食組織、なんだねw
555名無しさんといっしょ:2012/12/29(土) 09:30:44.95 ID:N3ZkCjZo
同じ事しか言えないバカ
それに対応した言い草ぐらい暇なんだから考えとけアホ
556名無しさんといっしょ:2012/12/29(土) 09:34:49.59 ID:11E9oDmb
>同じ事しか言えないバカ

乞食はまさにそうだね。法だ裁判だ、だけのキャンキャンキャインキャインw
557名無しさんといっしょ:2012/12/29(土) 09:41:18.59 ID:N3ZkCjZo
それに対応したコピペを俺は貼っている

なお,単に原告が嫌いだなどという感情から放送受信料を支払いたくないと主張すること,
又はもっと単純に金が惜しいから放送受信料を支払いたくないと主張することも自由ではあるが

これなんか知らなかっただろw
乞食思想は自由だが、乞食行為はダメってはっきり言ってるから
思想信条の自由ってそういうことなんだよ
わかったかねネトウヨ乞食くん
558名無しさんといっしょ:2012/12/29(土) 10:04:53.75 ID:X3LY8Pun
ID:N3ZkCjZoさん ハート強いねー
これだけ1人対他全員の構図というか事実の中で自分の難癖を真実と信じようとしてるんだもんな
ある意味応援したくなるが
ここで吠えてるだけじゃ何も変わらない
全国の未契約者全員訴えろw
自分が正しいと信じてるんだろ?
一躍有名人になれお金持ちになれちゃうぞ
559名無しさんといっしょ:2012/12/29(土) 10:05:27.47 ID:ODr4hrxo
>>554
真偽不明の週刊実話が唯一の出所 >210参照

国法や裁判を愚弄する一方、週刊実話を信奉する国賊バカ
560我 ◆HOKKEvxAGE :2012/12/29(土) 10:17:41.99 ID:FefNEzl7
テレビぶっ壊せばよくね
561我 ◆HOKKEvxAGE :2012/12/29(土) 10:18:50.19 ID:FefNEzl7
成仏しましょうね☆彡
562名無しさんといっしょ:2012/12/29(土) 10:25:57.48 ID:11E9oDmb
>乞食思想は自由だが、乞食行為はダメってはっきり言ってるから

そういうことは、犯罪率民放の30倍以上、民間組織の50倍以上
の乞食に行ってあげようね。犯罪意識は自由だか、犯罪行為はだめだってw
563名無しさんといっしょ:2012/12/29(土) 10:27:51.95 ID:mYnxzEqf
でこのような書き方になる。
それも抜粋の判決。全文がないと前提は、設置した者として契約締結。
そんで債務不履行。当然の結果敗訴。
契約しなくていいと限定で、法的根拠上げろ?
契約しなければいけないは、理解できる。
規約に納得できないものに契約できないなのに
どうして契約しなくていいになるのか?
契約保留とも言える。期限もない。仮に民法に適用できる条文当てはめても、
民法上のどのような契約にあたるのか?まあ何書こうが自由。
訴訟され、争える環境にある人争えばいいじゃない。司法判断があっても、
争える環境がない人は、訴訟された時点で払えばいい。それを繰り返す。
NHKの資金繰り悪化が受信制度が根本的に見直す動きになるかも?
564名無しさんといっしょ:2012/12/29(土) 10:29:03.04 ID:11E9oDmb
>国法や裁判を愚弄する一方、週刊実話を信奉する国賊バカ

国法や裁判は大切だね
週刊誌の情報も大切だね

犯罪率民放の30倍以上、民間組織の50倍以上
が名誉毀損になるなら、訴えればいいのにw

訴えない、訴えられないところから判断するとw
565名無しさんといっしょ:2012/12/29(土) 10:52:28.44 ID:XwXoBKYW
あやしい
566名無しさんといっしょ:2012/12/29(土) 10:55:53.19 ID:N3ZkCjZo
>>563
放送法にはっきりと契約条項は総務大臣認可を経て
その条件で契約しろって書いてあるよ
言ってること無茶苦茶だな
契約の後ろになんて書いてあるんだ?しなければならないって書いてあるだろ
条件が合うとか合わないとか差し挟む権利ないの乞食には
567名無しさんといっしょ:2012/12/29(土) 10:58:28.40 ID:tB2nD98I
>>553
・ワンセグ、カーナビはもちろん、iphoneやパソコンも放送受信機
・解約時のTV廃棄証明の立証義務は契約者側にある
・地域スタッフは警察や税務署職員と同等の社会的地位を持つので
 アポ無し訪問を受けても無条件で協力する義務がある

法治国家の国民とは思えない発想
568名無しさんといっしょ:2012/12/29(土) 11:09:08.09 ID:11E9oDmb
>条件が合うとか合わないとか差し挟む権利ないの乞食には

残念
受信料義務化法案は2007年却下。受信料支払いが法的義務でないのがばれちゃいました。

∴契約義務は、歴代会長が国会答弁しているように
強制ではなく、賢民の勝手なのだと分かり申した
569名無しさんといっしょ:2012/12/29(土) 11:29:01.53 ID:ZnCdQCJY
同じことしか言えないもなにも
ペチたちが同じことしか言わないから対応が同じになるだけw
これをペチループと言うww
570名無しさんといっしょ:2012/12/29(土) 11:30:27.42 ID:YtBy7xKA
法が如何だとか如何でもいいんじゃないかwww 法は権力者の意見しか聞かないしなwww

おれたちゃNHKを聞かなければいいんだお、テレビ捨てればいいんだおwww 悪しき習慣とお別れが平成25年だおwww
571名無しさんといっしょ:2012/12/29(土) 11:44:41.54 ID:ODr4hrxo
>>570
>おれたちゃNHKを聞かなければいいんだお、テレビ捨てればいいんだおwww
魚クンはここんとこが全く正論なんだが、

ID:11E9oDmは、テレビ番組をみながら、かつNHKも見ながら受信契約したくないと
トンデモ理論を垂れ流してる。

魚クンよ、ID:11E9oDmにテレビ捨てればいいんだおwwwっていってやって。

>受信料義務化法案は2007年却下。受信料支払いが法的義務でないのがばれちゃいました。
と繰り返してるが、契約することは法的義務だから。
572名無しさんといっしょ:2012/12/29(土) 11:45:29.32 ID:11E9oDmb
>テレビ捨てればいいんだおwww 

テレビ捨てなくてもいいんだおwww 
573名無しさんといっしょ:2012/12/29(土) 11:45:54.94 ID:ODr4hrxo
ははは、魚クンに成敗してもらいたいのはID:11E9oDmbだな。最後のbが抜けちゃった
574名無しさんといっしょ:2012/12/29(土) 11:48:51.14 ID:11E9oDmb
>と繰り返してるが、契約することは法的義務だから。

と乞食は繰り返してるが、諸般を加味すると契約すること強制ではないんだねw
575名無しさんといっしょ:2012/12/29(土) 11:48:59.63 ID:ZnCdQCJY
>>553
>法律で義務とか何それ?wしらねーよw
ペチ流に考えるとそれでいいと思うし、それでいいんじゃねぇか?
どうしても自覚させて良心の呵責に訴えたいみたいだがw
性悪説をうたってw矛盾だらけだし契約不要とか錯誤誘導するしw
目糞鼻糞ww
当事者になってからゆっくり認識すれば言いレベルw、つうか一向に当事者にならせてくれないんだがw
576名無しさんといっしょ:2012/12/29(土) 11:57:22.73 ID:N3ZkCjZo
 論 理 破 綻 し て い る の 分 か っ て い る ?


契約の自由とか言ってた時代が懐かしいわ〜
結局は払わぬが勝ちと言って逃げるしかできないwwwwwww
あ、もちろん未契約訴訟ガンガンこれから行くよ(^q^)
立花の動画見てても最近相談が多いらしいわw
サイトの閲覧が増えて喜んでる乞食がおったけどそれだけNHKの追求が
最近厳しくなったってことなんだよwwwwwwww
乞食包囲網は続くぞ!!






(^q^)
577名無しさんといっしょ:2012/12/29(土) 12:02:14.92 ID:11E9oDmb
>乞食包囲網は続くぞ!!

いつもながらの乞食妄想乙w
578名無しさんといっしょ:2012/12/29(土) 12:02:26.81 ID:ZnCdQCJY
>>576
変わってねぇよ
ペチが何と言おうと「契約の自由」はなw
解釈について議論したいようだがwなんせペチ頭だからなぁ・・あきらめてるw
恒常的すぎてだらも言わないだけだし、そういった意味ではペチの誘導が効果あったのかもなww
579名無しさんといっしょ:2012/12/29(土) 12:11:17.59 ID:ZnCdQCJY
そういえば、ネット課金とかお手紙作戦も言わなくなったよなww
580名無しさんといっしょ:2012/12/29(土) 13:10:50.04 ID:YtBy7xKA
まあ、日本人は心だwww 意識がハッキリして物を見れば、金をあげたいかあげたくないかは視聴者が決めるwww

金をあげたくてもあげられない内容や国会議員の弱みに付け込んだ受信料なんだからさwww 笑っちゃ魚www
581名無しさんといっしょ:2012/12/29(土) 13:15:19.59 ID:YtBy7xKA
まあ、早い話がスクランブルかだなwww スクランブル化でチョンが幾ら払ってくれるか楽しみだな、笑っちゃ魚www
582名無しさんといっしょ:2012/12/29(土) 13:17:37.00 ID:YtBy7xKA
もともと最後までNHKを見捨てない日本人から高額とってんだから、畜生にも劣るNHKだおwww
583名無しさんといっしょ:2012/12/29(土) 13:29:03.48 ID:YtBy7xKA
いろいろな権力に擦り寄ってる番組を誰が見なくちゃ、誰が金払わなくちゃいけないんだおwww 笑っちゃ魚www
584名無しさんといっしょ:2012/12/29(土) 13:48:46.83 ID:mYnxzEqf
>>566
なら問うよ、NHKホームページ、契約手続き、
規約に同意できない場合は進めない。同意が必要ないならいらないじゃないの?
お代官様からのお裁きまちますで良い。いつになるのやら。
法律もよかろう。また税優遇、社会保障負担の優遇でも攻める。
585名無しさんといっしょ:2012/12/29(土) 14:01:27.61 ID:tB2nD98I
地域スタッフでも首にカードぶら下げてる奴とそうでない奴が居るけど何が違うの?
586名無しさんといっしょ:2012/12/29(土) 14:03:23.90 ID:X3LY8Pun
>>576
>契約の自由とか言ってた時代が懐かしいわ〜
結局は払わぬが勝ちと言って逃げるしかできないwwwwwww
あ、もちろん未契約訴訟ガンガンこれから行くよ(^q^)


どうぞ訴訟おこしてください
矢継ぎ早に言いたい事言って丸めこんでる気になってる様は
まるで立花さんのようw
よく似てますね

自信あるなら一問一答で全員を論破してみてください
587名無しさんといっしょ:2012/12/29(土) 14:23:20.75 ID:6N4KcFEq
受信規約に同意しないと契約できないの(棒)
知らなかったわ〜(棒)
588名無しさんといっしょ:2012/12/29(土) 14:23:40.56 ID:EOqQqy4J
世の中は正直者がバカをみる仕組みができあがっている。
罰則がない以上払わない者が勝ち組。
589名無しさんといっしょ:2012/12/29(土) 14:24:57.46 ID:N3ZkCjZo
>>584
お前の住所を教えてくれ
スタッフを突撃させるから
だって契約の意志があるんだろ?w
590名無しさんといっしょ:2012/12/29(土) 14:46:40.87 ID:11E9oDmb
>矢継ぎ早に言いたい事言って丸めこんでる気になってる様は
まるで立花さんのようw

彼の発言は玉石混淆しているが、言うだけから行う人になって以来
彼のスレへの誹謗中傷・揚げ足取りがピタッと止まったね
591名無しさんといっしょ:2012/12/29(土) 14:49:00.86 ID:11E9oDmb
>だって契約の意志があるんだろ?w

相変わらず、ご都合主義の乞食脳全開!
はっきり、契約しないと言っているのに。馬鹿を再認識
592名無しさんといっしょ:2012/12/29(土) 14:51:55.96 ID:mYnxzEqf
全然ない。世帯主でも、所有者でもない。設置者でもない。
今後、なりうるかも?
スタッフではなく裁判所通じてね。
トカゲ尻尾のテロ部隊は不要。
593名無しさんといっしょ:2012/12/29(土) 15:04:27.22 ID:tB2nD98I
594名無しさんといっしょ:2012/12/29(土) 15:05:24.87 ID:+ue3wRti
つまり、総務省もまとめて瑕疵ある行政行為、重大かつ明白なる
瑕疵だらけで組織的な大改革が必要だよ。

繁華街においては60lのデータベースしか整えていない地域が
多数だとすると、地域格差の許されない憲法上から要求される
自明の公平性から大きく乖離していているから、本来なら看過され
ないだろうね。
595名無しさんといっしょ:2012/12/29(土) 15:09:57.25 ID:ltKv2zU5
同意
596名無しさんといっしょ:2012/12/29(土) 15:10:32.44 ID:X3LY8Pun
>>589
文章読めないのかな?
ひょっとしてかまって欲しくてわざと支離滅裂な振りしてるの?
契約したいならあなたが探して説明納得して頂き
契約そして受信料いただけば良い
597名無しさんといっしょ:2012/12/29(土) 15:12:59.01 ID:+ue3wRti
またそれをずっと放置してきたのであるから現実として契約率95l超える
までは払わん、集金率90l超えるまで払わん、は有効と言うかね・・・
そういうNHK本来の業務のトホホさの数々で、普通なら、その当該事務
を行っている組織は丸ごと解体されるはずなんだけどね。
社保庁のようにね。

NHKの場合、何故か表立った御咎めが無し状態でこれまで来ているね。
598名無しさんといっしょ:2012/12/29(土) 15:14:22.05 ID:N3ZkCjZo
584 返信:名無しさんといっしょ[sage] 投稿日:2012/12/29(土) 13:48:46.83 ID:mYnxzEqf [2/3]
>>566
なら問うよ、NHKホームページ、契約手続き、
規約に同意できない場合は進めない。同意が必要ないならいらないじゃないの?
お代官様からのお裁きまちますで良い。いつになるのやら。
法律もよかろう。また税優遇、社会保障負担の優遇でも攻める。

592 名前:名無しさんといっしょ[sage] 投稿日:2012/12/29(土) 14:51:55.96 ID:mYnxzEqf [3/3]
全然ない。世帯主でも、所有者でもない。設置者でもない。
今後、なりうるかも?
スタッフではなく裁判所通じてね。
トカゲ尻尾のテロ部隊は不要。


言ってることが一致しない
ただ単にタダ見したいだけじゃん
オーソドックス乞食だなー^q^q^
599名無しさんといっしょ:2012/12/29(土) 15:15:20.63 ID:N3ZkCjZo
ここで乞食がいくら喚いても公式には通用しない話ばかり
勝手にほざけバーカ(^Д^)
600名無しさんといっしょ:2012/12/29(土) 15:22:28.59 ID:11E9oDmb
>ただ単にタダ見したいだけじゃん

ただ見するほどの価値も乞食放送には無い、とどれだけ繰り返せば良いのかw
601名無しさんといっしょ:2012/12/29(土) 15:25:52.67 ID:11E9oDmb
>ここで乞食がいくら喚いても公式には通用しない話ばかり

その通り、乞食ID:N3ZkCjZoらのここでの発言は、国民には通用しない話ばかり
誰も、お恵みくれる人はいないね。精々ここで、キャンキャン喚くだけw
602名無しさんといっしょ:2012/12/29(土) 15:40:43.48 ID:mYnxzEqf
俺、かってにほざいているけどね。
法律に詳しい人に聞きたい、放送法64条て国内法だから、
国内に住む多種多様な人種、民族、宗教等も関係ない?
先程の抜粋の判決文当てはめと販売目的でも契約必要ではないか?
思想や手段ではなく、受信できる機器を設置した者となっているけど?
しかし、ネット右翼嫌う中国や韓国人の留学生友人がいたが、受信契約攻められたけど、大使館から抗議してもらてからまったくこないと言っていた。
公法だよね。わけがわからん。
603名無しさんといっしょ:2012/12/29(土) 16:11:46.95 ID:MF3o3KJ8
【悲報】韓国のLGがGoogleTV搭載スマートテレビ発売 このデザインセンス 日本製買う理由がないじゃん
engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1356758562/
604名無しさんといっしょ:2012/12/29(土) 16:18:27.61 ID:JKCMbkDp
>>602
日本人だろうが総連だろうが民団だろうが在日米軍だろうが、「ややこしい相手」には近づかないし、間違っても裁判
なんか起こさない。それがNHKクオリティ。
そういや最近あまりそこを突っ込むレスを見ないが、
このスレの住人にとって基本知識のひとつ。
605名無しさんといっしょ:2012/12/29(土) 16:31:14.98 ID:ODr4hrxo
そこで基本に返るのが>533の質問ですよ
606名無しさんといっしょ:2012/12/29(土) 16:31:28.10 ID:ZnCdQCJY
勤労の義務→働けない
納税の義務→納められない
教育の義務→学校行かない
シートベルト着用義務→しない(今罰則付いたんだっけ?)

犬契約の(義務?)→なにおかいわんやwwwww

>>599
捨て台詞にしてはひどすぎるなww
どんな鏡使ってんだかwひょっとして鏡じゃなく増幅器でもあるのか?www
607名無しさんといっしょ:2012/12/29(土) 16:39:42.23 ID:ZnCdQCJY
既出だが、義務化法案は廃案だっけ?w
そういえば法律って義務の場合必ず「義務」って文言入るよなw
懇意wwww
608名無しさんといっしょ:2012/12/29(土) 16:41:49.20 ID:11E9oDmb
受信料義務化法案は2007年却下。受信料支払いが法的義務でないのがばれちゃいました。

くやしいのうくやしいのう!
(中沢啓治さん、心からご冥福をお祈り致します)
609名無しさんといっしょ:2012/12/29(土) 17:09:29.83 ID:N3ZkCjZo
>>602
韓国にも公共放送あるのに法螺吹くな


>>608
却下したのはNHKだよバーカ
交換条件が値下げしろだから拒否したんだわw
でも、今値下げやってるよな?どういうことかその足りない頭でよく考えるんだなw
610名無しさんといっしょ:2012/12/29(土) 17:11:32.98 ID:ODr4hrxo
>533には、◯◯法◯◯条により契約不要、と簡潔に答えればおk。
かんたんでしょ。

契約したくない理由はもういいから。
611名無しさんといっしょ:2012/12/29(土) 17:14:11.48 ID:X3LY8Pun
>>609
語るに落ちるとはこの事か
君自分の書いてる内容100万回声に出して熟読しなさい
612名無しさんといっしょ:2012/12/29(土) 17:14:34.82 ID:ZnCdQCJY
>今値下げやってるよな?どういうことかその足りない頭でよく考えるんだなw
なに?いきなり未来の話になってんの?wwwwww
もうねw妄想が止まらないwww
613名無しさんといっしょ:2012/12/29(土) 17:15:04.42 ID:11E9oDmb
>却下したのはNHKだよバーカ
交換条件が値下げしろだから拒否したんだわw

そんなことは既知。だから我利我利亡者脳が却下したと以前言ってるんだよ

にしても、2割削減して全設置世帯から徴収し、更に1000億円に及ぶ
乞食らを飼う事務費を削減した方が、遥かに増収なのにな
614名無しさんといっしょ:2012/12/29(土) 17:20:03.99 ID:N3ZkCjZo
>>613
お前、前にもちゃんと説明しただろ
支払義務は法的にあるってお前みたいなバカや俺やNHKが言ってんじゃなくて
最高裁確定判決の平成22年東京高裁で支払の義務があることをちゃんと明言してるし
その他のNHKが裁判でもちゃんと言ってんだよ。お前が言ってるのは明文化されてないだけで
法律の中には支払いの義務は含意されてんだよ。テメーはネトウヨのくせに憲法9条の
おかげで自衛隊は憲法違反だと思ってるのかよ。日本の自衛隊は解釈でクリアしてんだよ
お前の言い分だと書いてあることすべてってことになるんだよバカ野郎
あんまりずれたこと抜かし続けるとあぼーんするからな
ていうか、お前何一つ為になることいわねーのなw
本当頭悪いわこいつ
615名無しさんといっしょ:2012/12/29(土) 17:21:03.14 ID:ZnCdQCJY
しっかし一言一句笑わせてくれるなこいつはw
これからもずーーっといてねwww
616名無しさんといっしょ:2012/12/29(土) 17:21:30.17 ID:N3ZkCjZo
嘘でも言い続ければ本当になると思っている朝鮮人とメンタリティーが一緒なんだよこいつ
617名無しさんといっしょ:2012/12/29(土) 17:23:27.51 ID:ZnCdQCJY
>>614
支払義務wwww

>あんまりずれたこと抜かし続けるとあぼーんするからな
脅してんのかな?wwwww

だめだぁwwツボ入ったwwww
618名無しさんといっしょ:2012/12/29(土) 17:28:42.37 ID:X3LY8Pun
>>614>>616
本当に君は面白い
内容はともかく君の批判手法に一番当てはまるのは君自身だって事くらいは理解出来るかな?
ホントにちょっと笑えるw
619名無しさんといっしょ:2012/12/29(土) 17:39:20.97 ID:11E9oDmb
>テメーはネトウヨのくせに

犯罪率民放の30倍以上、民間組織の50倍以上等の乞食にお恵みしないのが
なんでネトウヨになるかなぁ、乞食のID:N3ZkCjZo君
620名無しさんといっしょ:2012/12/29(土) 20:20:48.94 ID:K1nf3ByL
集金人が訪問してきたら「奴らにとって」ズレたことを
ひたすら言い続けてやったら、あぼーんされるのかな?
ナビタンからwww
621名無しさんといっしょ:2012/12/29(土) 20:42:46.28 ID:YtBy7xKA
>>620
そんな場合は、集金人の名前を聞き出して番組の偏向内容や不確かな評論について

ことごとくNHK直に文句良い、編集者や評論家を家に呼びつけて、適当な放送流すなと直談判し、尚且つ払えないとかが

気分的に良いなwww
622名無しさんといっしょ:2012/12/29(土) 20:45:45.91 ID:YtBy7xKA
笑っちゃ魚www 契約書も無いんだから、記憶ないとか、受信した覚えは無いとか、イカサマすんなとか、笑っちゃ魚www
623名無しさんといっしょ:2012/12/29(土) 21:10:44.72 ID:hooANluk
>>620
おちょくることが好きな友人は、語尾にアルかニダを強調つけるトーク。
世帯主でも、所有者でもない、設置者でもないのに決めつけるから面白い。
アルカニダだよ。アルカイダじゃないよ。
624名無しさんといっしょ:2012/12/29(土) 21:18:30.70 ID:YtBy7xKA
民間の常識がNHKに通用しないなら、NHKは政府から金貰えってのもいいな、笑っちゃ魚www
625名無しさんといっしょ:2012/12/29(土) 21:20:08.48 ID:YtBy7xKA
NHKの存在自体が意味不明とかもいいなwww 幽霊か?www
626名無しさんといっしょ:2012/12/29(土) 21:31:44.62 ID:hooANluk
>>610
条文は、わからんけど
痴漢行為の条文、インサイダーの条文、
殺人、迷惑条例とたくさんあるが?どっちにする?
627名無しさんといっしょ:2012/12/29(土) 21:36:44.50 ID:YtBy7xKA
俺たちは、何で公共と言うだけで卑屈にならないといけないんだろうか? 卑屈になるんだろうか?

何も悪い事はしていないwww 立派に突っぱねろ、笑っちゃ魚www
628名無しさんといっしょ:2012/12/29(土) 21:41:57.72 ID:YtBy7xKA
NHKは協会同士や議員とのインサイダー取引で金を召し上げるのをやめろwww 笑っちゃ魚www

受益者は視聴者なんだから、見たく無いと言うならスクランブルかけろwww
629名無しさんといっしょ:2012/12/29(土) 21:49:37.04 ID:YtBy7xKA
言っとくが、テレビ見たくて言ってんじゃないからなwww NHKがバブル創ったり、韓中の傀儡評論家出したり、

国益に反することばっかりこの25年してるからだおwww 小心者NHKが幽霊情報創って、国民を驚かして金巻き上げるのは

一級の犯罪とでも言えるだろうwww 笑っちゃ魚www
630名無しさんといっしょ:2012/12/29(土) 21:58:18.37 ID:YtBy7xKA
NHKは25年も前から一級の犯罪者なんだけどなwww 笑っちゃ魚www
631名無しさんといっしょ:2012/12/29(土) 22:11:22.57 ID:ZnCdQCJY
PEEーCHIY−SHOW!!

キャスト
メイン:ペチ
サブ:厨二

ゲスト
信者、関係者奥、ご主人様(ポチ)

さぁみんな本日のPEE-CHIY-SHOW面白かったねw
今日はちょっとはしゃぎすぎたのかな、終了が早かったね
でも大丈夫、ペチたちはこんなことでめげる輩じゃぁないから
みんな心配しなくていいよw
絶対面白いから明日も見逃さないようにね

あっよい子のみんなはもう知ってると思うけど
テンプレ読んだらもっと楽しめるぞーー!

それでは明日のPEE-CHIY-SHOWお楽しみに!

おっとこの後おまけがあるかもだからチャンネルはそのままでw
632名無しさんといっしょ:2012/12/29(土) 22:20:06.60 ID:ODr4hrxo
>626
全部かいてみ?
633名無しさんといっしょ:2012/12/29(土) 22:21:03.08 ID:MF3o3KJ8
被曝のアメリカ兵の訴訟が意味するもの
takedanet.com/2012/12/post_766a.html
(録音ではNHKが繰り返し報道をしていないといいましたが、その後、NHKのネッ
トで報道を見ました。若干、報道をしているようです。でもこのぐらいの報道で
は事故直後の「健康に影響がない」とくり返して、逃げるチャンスを失わせたこ
とはカバーできないと思います。)
634名無しさんといっしょ:2012/12/29(土) 23:32:07.91 ID:ODr4hrxo
>>626
なんだ、面白そうだから待ってるのに返事なしかいw

殺人は刑法199条、痴漢行為は176条の強制猥褻か迷惑条例。
これが受信契約とどう結びつくのか、
>おっとこの後おまけがあるかもだからチャンネルはそのままでw
って言ってるやつもいるからワクテカで待ってるのに。
635名無しさんといっしょ:2012/12/29(土) 23:54:24.43 ID:V1mGfsng
新藤義孝総務大臣、稲田朋美行革大臣のツートップで
NHK改革を断行する環境が整いました。

 総務大臣 新藤義孝
総務副大臣 柴山昌彦(安倍シンパ・弁護士)
総務政務官 片山さつき
 行革大臣 稲田朋美(弁護士)

いよいよ伏魔殿NHKへのガサ入れが近づきつつある。
636名無しさんといっしょ:2012/12/30(日) 00:58:17.54 ID:bftJx7wh
数円前新興住宅地に家建てたが、昨日犬のおっさんが来て
今の住所になられて転居届を犬に出されていないようなので
ここで書いて欲しいと言われた。
うちはケーブルテレビで電波は拾っていないというと
契約とかそういうのではなくて、届け提出は
法律で定められてるからと脅されたが、どうみても
チョソ人に見えたので追っ払った。
私は日本人です。中韓国営放送に渡す金はありません。
637名無しさんといっしょ:2012/12/30(日) 01:13:56.37 ID:eeKfTikP
>>636
追跡されたのかよこえー
今年10月からの受信規約じゃ
転居届を提出しなくても無条件に住所書き換えてくるらしい
638名無しさんといっしょ:2012/12/30(日) 01:23:05.49 ID:eeKfTikP
>>636
可能なら所轄のNHKの営業所と支払い実績の有無を書いて欲しい
639名無しさんといっしょ:2012/12/30(日) 02:21:17.87 ID:bftJx7wh
>>636
追跡されたわけではなく、一帯の住宅地で契約していない家を調べた上で
しらみつぶしにピンポンしてまわってたみたい。
雨の降る日の晩の7時に来るくらいだから、そうとう必死なんだとわかった。
1年前は契約してるケーブルテレビのおっさんが、うち経由で受信料を
払うと少し安くなるからと署名をさせられそうになった。
嫁は、住民税のように各戸平等に払うしくみをつくればいいと。
払う家と払わない家がある以上、納得はできないとの意見。
640名無しさんといっしょ:2012/12/30(日) 02:22:50.99 ID:eeKfTikP
>>639
なら「転居届を出せ」とは言ってこないんじゃ?
なぜ新規として扱われなかったの?
641名無しさんといっしょ:2012/12/30(日) 02:56:51.79 ID:PTPITJbb
>>634
フシアナさん
642名無しさんといっしょ:2012/12/30(日) 03:48:57.85 ID:L4qwPypc
携帯ワンセグ所有で受信料払ってたんだが
少し前から引き落としが止まった。
このレスは年末に帰ってきた実家のPCから書いてるんだが、
普段住んでる住居にはPCもテレビも一切無いから
一生使わないであろうワンセグで払い続けるのも阿呆らしいとは
思ってたんだが、書面も何も無く引き落としが止まったのは不可解だ。
(まぁ払え言われれば払うんだけどね。会社ではNHKのニュースみてるし
年末は紅白も実家で見るし。)
643我 ◆HOKKEvxAGE :2012/12/30(日) 08:12:06.79 ID:cLAMWamZ
(^⊆^)…よろしい、ならば戦争ぢゃ

南無妙法蓮華經
644名無しさんといっしょ:2012/12/30(日) 08:22:50.88 ID:U7xEUjyK
>>642

裁判起こされると負けるかもしれないからだろ
645名無しさんといっしょ:2012/12/30(日) 09:04:55.82 ID:bJ844Jwt
裁判起こされると負けるんだったら

『公法』上の債権の時効の5年を超える、世界中でお笑いの『無期限』請求です

ハッキリ言って、質の悪い無法ヤクザ組織と言えます
646名無しさんといっしょ:2012/12/30(日) 09:09:18.08 ID:dULL2spx
始まりかな!!!安倍頑張れ!!!


新藤義孝総務大臣、稲田朋美行革大臣のツートップで
NHK改革を断行する環境が整いました。

 総務大臣 新藤義孝
総務副大臣 柴山昌彦(安倍シンパ・弁護士)
総務政務官 片山さつき
 行革大臣 稲田朋美(弁護士)

いよいよ伏魔殿NHKへのガサ入れが近づきつつある。
647名無しさんといっしょ:2012/12/30(日) 09:10:03.39 ID:dULL2spx
>>635 始まりかな!!!安倍頑張れ!!!


新藤義孝総務大臣、稲田朋美行革大臣のツートップで
NHK改革を断行する環境が整いました。

 総務大臣 新藤義孝
総務副大臣 柴山昌彦(安倍シンパ・弁護士)
総務政務官 片山さつき
 行革大臣 稲田朋美(弁護士)

いよいよ伏魔殿NHKへのガサ入れが近づきつつある。
648名無しさんといっしょ:2012/12/30(日) 09:13:23.61 ID:dULL2spx
>>635 始まりかな!!!安倍頑張れ!!!

それぞれの選挙区の報告頼みます。

当選の喜びと  NHK 犯罪組織の撲滅  お願いメール、

皆さんで送りましょう。
649名無しさんといっしょ:2012/12/30(日) 09:18:16.05 ID:+ZUtjnx5
天皇裁判のとき(安倍政権だったっけ)に、NHKvs朝日新聞になったのお忘れかしら?w
政治家は制作現場に介入できない。経営陣は完全に政権の味方だから、喧嘩も解体も
なければ、制作側の意識も介入ができない以上変わらない
馬鹿丸出しの乞食頼みwwww
650名無しさんといっしょ:2012/12/30(日) 09:29:53.53 ID:+ZUtjnx5
http://ja.wikipedia.org/wiki/NHK%E7%95%AA%E7%B5%84%E6%94%B9%E5%A4%89%E5%95%8F%E9%A1%8C
報道があったのは2005年だから小泉政権か

2005年1月12日、朝日新聞は、「NHK『慰安婦』番組改変 中川昭・安倍氏『内容偏り』前日、
幹部呼び指摘」との見出しで、経済産業相・中川昭一と内閣官房副長官・安倍晋三から
この番組の編集についてNHK上層部に圧力があったとする報道を行った。

2005年1月13日、NHKのコンプライアンス推進委員会へ「政治介入をうけた」というNHK番組
制作局の長井暁チーフプロデューサー(当時)から内部告発があった。それによれば、安倍・
中川が番組内容を知り、「公正中立な立場でするべきだ」と求め、やりとりの中で「出来ない
ならやめてしまえ」という発言もあったという。これに対しNHKは調査を行い、「NHKの幹部が
中川氏に面会したのは放送前ではなく放送の3日後であることが確認され、さらに安倍氏に
ついても放送の前日ごろに面会していたが、それによって番組の内容が変更されたことはなかった。

NHKによる朝日新聞報道批判 [編集]

NHKは「朝日新聞虚偽報道問題」と題して、看板番組のニュース7で連日10分以上にわたって
朝日新聞を非難する放送を行った。内容は朝日新聞の記事の全面否定と、NHKより朝日
新聞社への公開質問状の紹介、安倍と中川の記者会見などをあわせて編集するものであった。
NHKが自己の立場を論じるために、ゴールデンタイムのニュース番組を使用するのは極めて
異例の事であった。

また、朝日新聞紙上で「NHK幹部」と目された松尾武・元放送総局長が「自分が取材を受けた
幹部」と名乗り出て、朝日の記事を全面否定する記者会見を行った。仮に朝日が「録音テープ」を
出していれば、NHKには致命傷となる可能性もあり、朝日の対応に世間の耳目が集まる事と
なったが、朝日新聞社から「録音テープ」が出されることは無かった。これにより、朝日新聞の
主張は裏づけを欠いているとの見方が大勢を占める一方で、これは後述の事情から朝日が
テープを提出できないと読んだNHKの作戦であるとする意見も存在する
651名無しさんといっしょ:2012/12/30(日) 09:34:09.92 ID:+ZUtjnx5
制作現場に変な奴がいることは間違いないけど、編成権があるからNHK上層部でも
介入できなければ、外部の政治家の介入なんてもってのほか。NHK上層部は与党に媚売って
事前にテープ見せてるが、これ自体が本来問題あるのに、ネトウヨはこの部分を叩けないから
別の方向で叩いた。安倍も中川もはめられた感あるが、NHK上層部は安倍の味方した。
内部からのリークなどもあったが、最大の広報をしてた朝日新聞が証拠を出せないので
朝日の負けw この騒動のどこに安倍政権がNHKを潰す要素があるんだろう?w
むしろ、癒着してると思うけどなw まあ、そこはネトウヨは叩けないよなwww
652名無しさんといっしょ:2012/12/30(日) 13:21:54.75 ID:L+jhBQuW
安倍はNHKの偏向報道を叩いているのであって
受信料システムを叩いているのではないからな
だから仮にNHKが安倍に屈服してv+板をそのまま垂れ流すようになったら
受信料未納の刑事罰法案が審議される可能性もある
653名無しさんといっしょ:2012/12/30(日) 13:32:05.19 ID:+ZUtjnx5
安倍がNHKを偏向しているっていつ言ったんだ?
政治介入だろ
朝日みたいな明らかな貶める報道しているわけじゃないのに
654名無しさんといっしょ:2012/12/30(日) 13:36:04.62 ID:GuqLm+nl
【重要・拡散希望】マスゴミを一撃で潰せる必勝法が見つかった!!!!
http://www.youtube.com/watch?v=TTzGXzS3o-A
6分程度の動画なので、是非!
655名無しさんといっしょ:2012/12/30(日) 13:38:45.12 ID:XM6E/lC5
だから、NHKは潜在的に傀儡なんだから、傀儡活動ができないようにすることがもっとも有意義で

天気、防災情報、ニュースだけにしたほうが良いwww それ以外は国民は傀儡が放送してる事を知ってるが

NHKに関してはマジかよって思う奴が多いので、25年はNHK解体の年にしてほしいwww


BS放送が始まったときから蛇足な放送ばかりで、解体しかないおwww 
656名無しさんといっしょ:2012/12/30(日) 13:41:02.55 ID:XM6E/lC5
NHKは丸でオバハンの取り留めの無い近所話みたいなもので、聞くに堪えんおwww
657名無しさんといっしょ:2012/12/30(日) 13:45:06.86 ID:XM6E/lC5
恥ずかしくは無いのか?、傀儡放送局www いくら頭が良くても、心が詐欺師じゃな、そういうのを 「人間のクズ」

 って言うんだなwww
658名無しさんといっしょ:2012/12/30(日) 13:54:27.32 ID:XM6E/lC5
消費税増税とNHKのスクランブル化と農産物の消費税撤廃は必須www

できれば、教員の非公務員化とかもしてほしいなwww


尖閣は戦争するなら核を持て、負ける戦いはするなと言うことだなwww
659名無しさんといっしょ:2012/12/30(日) 13:59:08.23 ID:XM6E/lC5
NHK解体元年、笑っちゃ魚www
660名無しさんといっしょ:2012/12/30(日) 14:11:20.24 ID:bhlKfUyY
犯罪者がいるのに厚かましい

スクランかければ
661名無しさんといっしょ:2012/12/30(日) 14:53:16.69 ID:Mphm989o
>>654
いいね!

>>658
>できれば、教員の非公務員化とかもしてほしいなwww

たまには魚君もいいこと言う。これには同意。

目下、公立学校の精神疾患による休職教師は5000人超
休職中も丸まるどころか、残業手当が追加された給与がをもらえる
なので中には、精神疾患を装って気軽に休職する教師もある由


8/13【超人大陸】義家弘介【休職中も残業手当をもらえる公立教師達】
http://www.youtube.com/watch?v=9KHAtHxdHtc
(該当コメントは、12分過ぎから)
662名無しさんといっしょ:2012/12/30(日) 15:01:51.97 ID:++e0m7uc
>>570
魚からのメッセージ
>おれたちゃNHKを聞かなければいいんだお、テレビ捨てればいいんだおwww 悪しき習慣とお別れが平成25年だおwww
663名無しさんといっしょ:2012/12/30(日) 15:40:48.49 ID:8dNJgCMo
>>652
そうでもない。
維新の石原、橋下、みんなの党 渡辺
野党もNHKに疑問を持つ。
与野党で受信料制度根本に見直す動きもあるかも?
一方的な資金調達、規約改定、肥大化。
664名無しさんといっしょ:2012/12/30(日) 15:44:47.71 ID:dco21j1N
>>651

>制作現場に変な奴がいることは間違いないけど、編成権があるからNHK上層部でも
編集権は、NHK会長が持つものでしょ。

国会でNHK会長が答弁していますが
ttp://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/sangiin/169/0002/16903310002007a.html
665名無しさんといっしょ:2012/12/30(日) 16:00:05.57 ID:dULL2spx
>>
654 :名無しさんといっしょ:2012/12/30(日) 13:36:04.62 ID:GuqLm+nl
【重要・拡散希望】マスゴミを一撃で潰せる必勝法が見つかった!!!!
http://www.youtube.com/watch?v=TTzGXzS3o-A
6分程度の動画なので、是非!

33333333333333333333333333333333333333333333333333
ネット見ると・・・

ジワジワと  NHK 不要論が確実に広がっているな!!! 


tukaeru 使える、 使おう、 使いたい、 使うに値する、 

NHKに明日は無い!!!
666名無しさんといっしょ:2012/12/30(日) 16:03:46.46 ID:+ZUtjnx5
>>664
http://www.youtube.com/watch?v=aQ1_t4mtZ8E#t=4m11s
電話でも基本的にはこういう対応だよNHKは
多分民放でも同じ
編成権は現場にあって
あんたが言ってるのは責任が上層部にあるってだけの話
番組をどう作ろうがそれは現場の判断
介入できない
当たり前だよこんなの
右翼が正しくて左翼が間違ってるって前提に立って勝手なこと言ってるからチャンネル桜は
左右逆にしたらとんでもない主張だよチャンネル桜は
667名無しさんといっしょ:2012/12/30(日) 16:06:09.54 ID:+ZUtjnx5
>>665
48 名前: ボンベイ(チベット自治区)[] 投稿日:2012/12/30(日) 10:59:50.98 ID:lB5v5f4m0 [2/2] ?PLT(12030)
http://img.2ch.net/ico/si2.gif
>>41
これさ、東亜のクソコテが必死こいてほざいてるけど

>マスコミは全社もれなく放送法第4条に違反している
誰が法律違反だと判断してくれる訳?
あまりに無理筋で笑っちゃうんだけどwww

それから
>お金を出せばスポンサー企業も違法となり
の部分は違反を違法と意図して書き違えてるよね

はい論破




で、1万人訴訟勝ったの?これが答えだよwww
言論の自由も何もないよなチャンネル桜ってwww
お前の放送局こそどうなんだよwww
まあ、好きで契約しているケーブル放送局だから地上波とは基準が違うんだろうけど
笑っちゃうわ勝手なことばっか言って
繰り返すけど左右逆に考えろ
668名無しさんといっしょ:2012/12/30(日) 16:14:37.61 ID:Mphm989o
NHKには明日どころか、10年前に終わっているよ

乞食のID:+ZUtjnx5が必死こいているけどね
669名無しさんといっしょ:2012/12/30(日) 16:27:40.46 ID:+ZUtjnx5
>>663
お!読み飛ばしたけどなんだって?w
で、それらの政治家は受信料制度辞めて何にするって言ったんだ?wwwwww
現状、受信料制度が最良だし、内容に首突っ込めばそれは政治介入www
絶対政治家はふれない
で、NHKは睨まれないように、経営陣は上手くやっているwww
乞食が小銭惜しんで文句言ってるだけだよw
670名無しさんといっしょ:2012/12/30(日) 16:30:06.80 ID:XM6E/lC5
教師が親方日の丸じゃ、日の丸揚げるのは当たり前だろwww 民営化して、日の丸揚げないのが筋だろwww

国民を甘く見るなおwww 教師は在日と同じヤクザだおwww 笑っちゃ魚www


教師の非公務員化は必須ですおwww 役立たずは直ぐに首にできるしなwww
671名無しさんといっしょ:2012/12/30(日) 16:33:13.30 ID:XM6E/lC5
日本の役人は何も出来無いから、ヤクザとチンピラに仕事をさせるwww とどのつまりがNHKの韓流なんだなwww

笑っちゃ魚www テレビなんてつまらない、NHK解体笑っちゃ魚www 平成25年は日本の夜明けぞおwww
672名無しさんといっしょ:2012/12/30(日) 16:39:09.48 ID:Mphm989o
>乞食が小銭惜しんで文句言ってるだけだよw

正にその通り、乞食ID:+ZUtjnx5は、小銭を恵んでもらいたさに必死W
673名無しさんといっしょ:2012/12/30(日) 16:42:53.41 ID:XM6E/lC5
公務員の居るところヤクザありwww NHKのヤクザ化「日曜討論」もその一貫ですおwww
674名無しさんといっしょ:2012/12/30(日) 16:44:59.18 ID:XM6E/lC5
社会主義はヤクザの国www 北朝鮮も例外なくヤクザ、ロシアもヤクザ、中国もヤクザ、漏れなく例外も無いwww

笑っちゃ魚www
675名無しさんといっしょ:2012/12/30(日) 17:23:43.20 ID:dULL2spx
○「内容に首突っ込めばそれは政治介入www
絶対政治家はふれない

馬鹿、時代遅れの法律変えるのが政治家:このような人を国民は選ぶ。時代にそぐわない、
古い多くの法律変わってるだろう。

○NHKは睨まれないように、経営陣は上手くやっている。

馬鹿、お前がNHKが悪い事してると認めるやんか。

かしこい工作員よこせ!!! ID:+ZUtjnx5 最低だ。
676名無しさんといっしょ:2012/12/30(日) 17:30:02.59 ID:+ZUtjnx5
1万人訴訟も勝てないのに、何が法律が変わる!だよw
バッカじゃねーのwwwww
だからネトウヨは出て行けとかNHK板でもスレ建てられるんだよwww
テメーはただの宗教家だって自覚しろよバーカwww
677名無しさんといっしょ:2012/12/30(日) 17:34:27.96 ID:+ZUtjnx5
鳩山の普天間と同じで思想家・宗教家は結構
鳩山は政治家だから迷惑の掛け具合が半端無かったが
ネトウヨも周りに迷惑かけてること自覚してねwww
テメーが思っているのは自由だけど、他人に押し付けるのはそれは違うからな
上の裁判コピペでも裁判官が言ってるしなwww
678名無しさんといっしょ:2012/12/30(日) 17:40:21.73 ID:Mphm989o
>バッカじゃねーのwwwww

全くその通り! ID:+ZUtjnx5みたいな乞食馬鹿は、見たことがない、
679名無しさんといっしょ:2012/12/30(日) 18:10:52.02 ID:jhIGp2Bb
takedanet.com/2012/12/post_5f96.html

私がNHKを廃止した方が良いと思うのは、このような時に決まってNHKは政府の宣
伝機関となり、人の良さそうなアナウンサーが「メタボ、メタボ」と騒ぐので
す。これほどハッキリしたデータがあってもNHKが日本の「空気」を作ることが
できるのは事実として認める必要があります。
680名無しさんといっしょ:2012/12/30(日) 18:13:51.45 ID:jhIGp2Bb
takedanet.com/2012/12/post_5f96.html

放送法第3条の2には、「異なる考えがあるときには両方を放送する」という規
定があり、メタボの場合など「先進国の中で日本人がもっとも痩せていること」
について全く触れないのです。温暖化やリサイクルのように科学的なことならな
おさら騙すことができるということでNHKの幹部は確信があるのでしょう。
681名無しさんといっしょ:2012/12/30(日) 18:21:53.70 ID:dULL2spx
○1万人訴訟も勝てないのに、何が法律が変わる!だよw
バッカじゃねーのwwwww

9999999999999999999999999999999

超、お目出度い人だな!!!ID:+ZUtjnx5 お粗末君。

年間、何本の法律が改正、廃止してるのかご存知かね。
682名無しさんといっしょ:2012/12/30(日) 19:16:13.61 ID:+ZUtjnx5
良いから、裁判勝ってから物言え
話がずれてんだよバカが
683名無しさんといっしょ:2012/12/30(日) 19:55:02.86 ID:PmyNno+E
>裁判

スカパー専用アンテナ・チューナーと、PCディスプレイしかないないのに、NHKが来る。
いつも、仕事から帰る夜の9時過ぎに来ては、契約しろ迫る。

NHKは「見られない!」と何度言っても信用しない。挙句は、「裁判だ!」と脅かす。

家に上げてやれば済むのだが、権限もないのに腹立つから、いつも拒否。

ぜひ、裁判にしてもらいたいものだ。録音もしてあるから、世間に公表すれば面白い。
684名無しさんといっしょ:2012/12/30(日) 20:30:33.56 ID:Mphm989o
>話がずれてんだよバカが
ID:+ZUtjnx5
685名無しさんといっしょ:2012/12/30(日) 20:46:38.61 ID:Mphm989o
>人として天に恥じない正義は全てに優先するのだ

非理法権天、だね
686名無しさんといっしょ:2012/12/30(日) 21:10:47.78 ID:VSVfPC3P
>>682
お前が一番ズレてんのわかんないんだろうなぁ
本当に可哀想に思う
687名無しさんといっしょ:2012/12/30(日) 21:22:24.24 ID:0x6f7r5f
>>666

>あんたが言ってるのは責任が上層部にあるってだけの話
企画、試写で上層部の審査は、当然あるでしょ。
上司が許可しなければ企画はボツだろ。これが編集権の責任だろ。

>右翼が正しくて左翼が間違ってるって前提に立って勝手なこと言ってるからチャンネル桜は
>左右逆にしたらとんでもない主張だよチャンネル桜は
そうだね一理あるな。で、チャンネル桜は、何時から日本国民に受信料請求したの?

じゃ、NHKもチャンネル桜のように無料で放送すれば良いじゃん。
無料で自分の主義・主張を放送するのは自由だよ。だれも止めないよ。
だけど電波利用税・法人税は、キチンと払ってね。
688名無しさんといっしょ:2012/12/30(日) 21:27:58.90 ID:XM6E/lC5
アジアの一等国、笑っちゃ魚www 昔から、河原乞食はろくでもないって証明してるだけじゃんかwww

同じ穴のムジナがムジナを笑ってるだけだおwww 解体について、なんの支障も無いわ、笑っちゃ魚www
689名無しさんといっしょ:2012/12/30(日) 21:29:32.06 ID:XM6E/lC5
アジアの一等国www ムジナがムジナを笑う、笑っちゃうおwww
690名無しさんといっしょ:2012/12/30(日) 21:30:44.93 ID:XM6E/lC5
アジアの一等国www ムジナがムジナの裁判はできまいて、笑っちゃ魚www
691名無しさんといっしょ:2012/12/30(日) 21:38:25.12 ID:XM6E/lC5
ムジナが同僚のムジナを笑っちゃって、ムジナはこれからどうすんの?www

人間動物園は今のNHKのことだおwww たしかに、動物だなwww
692名無しさんといっしょ:2012/12/30(日) 21:42:46.41 ID:XM6E/lC5
NHKは人間動物園www 笑っちゃ魚www
693名無しさんといっしょ:2012/12/30(日) 21:53:01.46 ID:XM6E/lC5
人間動物園www NHKは日本人に台湾人は動物と日本人に認めさせたことは確かだNHKwww
694名無しさんといっしょ:2012/12/30(日) 21:58:47.00 ID:+ZUtjnx5
>>687
編成権は有料無料関係ないのわかってるか?
裁判でも放送内容の良し悪しで払う払わないが決まるわけじゃないって言ってるだろ
それからネトウヨ脳なんだろうけど、ジャパンデビューの内容に俺は賛同しないけどNHKが
放送するのは表現の自由の範囲だから、嘘や捏造(>>474)があったらNHKの落ち度だけど
自虐史観で歴史を見るのはそれは歴史に対する一つの見方だから、悪いってことはないんだが
わかってるか?チャンネル桜やその支持者はその辺のこと全然わかってない。自分の
思うことと違う内容で表現すると文句言うけど、公共放送でも色んな人が見ているから
一つの物の見方として、嘘や捏造がない限りどう表現しようが勝手なんだよ。憲法を守ろう
って言ったり、憲法を変えようって言ってもそれは番組作った人間の自由。その上でNHKの
番組は戦争の歴史に関してはむしろ、民放よりも当時の資料にあたりながら客観的に番組
作っている。たまに変な番組を確かに作るけど、その時だけ右翼が騒ぐんだよ。で、ネット
人間はそれしか知らないから、それだけで物を見ようとする。だから、ネット人間は偏るんだよ

>だけど電波利用税・法人税は、キチンと払ってね。

アホだろ。NHKは受信料どうやって計算してんだ?(呆
ネットで知ったような知識で意見言うからそういうバカな指摘するんだよ
大体、公益性が高いんだから法人税を払わなくて良いって資格を与えられてんだよ
法人税や電波利用税(そもそも税金じゃないんだが?w)は結局受信料に上乗せされる
だけなんだよ。公益性が高いって言ってもどうせピンとこない脳みそなんだろうけど
そういうことだ。法人税払うのはNHKじゃなくて受信者。電波利用料もそうだ。
695名無しさんといっしょ:2012/12/30(日) 21:59:05.04 ID:1SrsQibN
★☆★☆★☆★☆ PEEーCHIY−SHOW!! ★☆★☆★☆★☆

キャスト
メイン:ペチ
サブ:厨二

ゲスト
信者、関係者奥、ご主人様(ポチ)

さぁみんな本日のPEE-CHIY-SHOW面白かったねw
今日も鏡持参で推参だぁーーw
口撃のあまり犬を庇護したいのか、暴露して貶めたいのかよくわからない所が、おっかしかったよねぇww

年末年始に限らず、開演は不定期だけど、大目に見てあげようw見逃さないようにね!

あっよい子のみんなはもう知ってると思うけど
テンプレ読んだらもっと楽しめるぞーー

それでは次回のPEE-CHIY-SHOWお楽しみに!

おっとこの後おまけがあるかもだからチャンネルはそのままでw
696名無しさんといっしょ:2012/12/30(日) 22:20:09.05 ID:Mphm989o
>一つの物の見方として、嘘や捏造がない限りどう表現しようが勝手なんだよ。

嘘や捏造があったら?w


◆NHK『1万人集団訴訟』棄却から見るマスメディアの現在
パネリスト:
 小田村四郎(「日本李登輝友の会」会長・前拓殖大学総長)
 尾崎幸廣(弁護士)
 小山和伸(「メディア報道政策研究センター」理事長・神奈川大学教授)
 河添恵子(ノンフィクション作家)
 高池勝彦(弁護士)
 永山英樹(「台湾研究フォーラム」会長)
 柚原正敬(「日本李登輝友の会」常務理事)
司会:水島総
 @watch/1356338024
 Awatch/1356343206
 Bwatch/1356346169
697名無しさんといっしょ:2012/12/30(日) 22:25:37.24 ID:Mphm989o
698名無しさんといっしょ:2012/12/30(日) 22:27:33.65 ID:VSVfPC3P
ID:+ZUtjnx5
人にアホいう前に自分のアホさ加減自覚してから語るべし
699名無しさんといっしょ:2012/12/30(日) 23:32:14.15 ID:Mphm989o
自分のアホさ加減を自覚できる能力がID:+ZUtjnx5に
蚤の爪の垢ほどもあれば、恥ずかしくて乞食なんかしていないよ
700名無しさんといっしょ:2012/12/30(日) 23:32:14.57 ID:L+jhBQuW
>>683
>家に上げてやれば済むのだが
危険。PCディスプレイとスカパーアンテナを指さして
「放送受信機あるだろ。このテレビ隠しの詐欺野郎」
と恫喝される可能性大
7011 てんぷら屋:2012/12/30(日) 23:35:58.03 ID:IwMA/0sl
>注意<

ここはノンポリの「受信料・受信契約総合スレッド」です。
あまりイデオロギー色の強い書き込みは他板、他スレでやって下さい。

よろしくお願い致します。
702名無しさんといっしょ:2012/12/30(日) 23:40:38.91 ID:L+jhBQuW
>>701
無駄。ポリ方面に話題逸らすのがスレを荒らして崩壊させるのに一番手っ取り早いってこと
工作員はよく理解してる
703名無しさんといっしょ:2012/12/30(日) 23:45:49.30 ID:U7xEUjyK
在日です といえば帰るよ
704名無しさんといっしょ:2012/12/30(日) 23:55:57.39 ID:Mphm989o
>>701
イデオロギーを問題にしているのではなく、嘘や捏造の有無を
問題にしています。ご理解ください。第一、私自体、ノンポリです
705名無しさんといっしょ:2012/12/31(月) 01:13:51.56 ID:ynXRKAzH
でこのスレで、過去のいかなる訴訟と判決があっても、
いくらなに書いても、当事者として訴訟されて判決がないと強制できない。
と言えよう。
706名無しさんといっしょ:2012/12/31(月) 01:15:14.65 ID:iJwABX9Q
>>704
ご理解くださいって、このテーマまだ続ける気だよ・・・
スレ崩壊近し。
707名無しさんといっしょ:2012/12/31(月) 01:22:30.82 ID:64HhpAN+
この最優良スレが崩壊するのは、NHK崩壊後だね
708名無しさんといっしょ:2012/12/31(月) 01:34:45.82 ID:BfDPl1RY
>>705
判例は重要だろ
709名無しさんといっしょ:2012/12/31(月) 03:50:20.06 ID:BBNRGKsI
重要だけど、人によって捉え方が違う。
判決がなけりゃ、強制手続きに進めない。
それよりも、収入が高額な上、受信料より重要な社会保障の財源の負担が優遇すぎる。さらに三階建ての企業年金(受信料資金)が高額だ。
710名無しさんといっしょ:2012/12/31(月) 05:02:07.41 ID:q9oxlWwc
バカがまだNHK年金あると思ってるよ
よく調べてから物言え
それから企業年金部分は普通の一般企業と同じ方式を取っていたので
特にNHKに問題があったわけではない
AIJ問題と同じで社会的な誤算があったからそうなったまでだし

あのさ、NHKって東電や公務員と同じでお前らが中途半端な叩き記事で勘違いしている
ことが多いんだよね。総括原価方式なんかまさにそうだけど、もうちょい色々調べてから
物言えよ。
711名無しさんといっしょ:2012/12/31(月) 05:04:16.97 ID:N7H/bJXz
はて?NHK企業年金基金が解散したなんてニュースは聞いたことがないが?
712名無しさんといっしょ:2012/12/31(月) 05:52:07.63 ID:BBNRGKsI
社会保険負担
個別に問うよ。
健康保険と厚生年金のそれぞれの 個人負担 と事業主負担
企業年金が一般と同じなら全て事業主負担(受信料資金)
月収の何%?企業基金みたいに粉飾があったの?
もう一点、NHK子、関連会社も加入している?
713名無しさんといっしょ:2012/12/31(月) 06:28:56.46 ID:BBNRGKsI
税金も聞こう。
法人税はなし。法人都道府県民税及び市都民税
均等割と外形標準課税は?軽減ある?
固定資産税及び償却資産税?優遇?
714名無しさんといっしょ:2012/12/31(月) 06:29:58.27 ID:q9oxlWwc
質問の意味がわからないし、企業年金は現在現役世代の負担で賄っている
通常はこの部分は企業が負担するが、NHKは受信料が収入だから道義的に
できないから辞めただけ。予め利率を設定し、将来貰える金額をそれに合わせて
掛金を決める方式をどこも採用してたけど、予定利率が崩れたので、どこの
企業も皮算用が合わなくなった。NHKは受信料でそれを穴埋めしてたけど、
それを内部からも外部からも問題を指摘されて辞めたんだよ。ちなみに、皮算用が
合わなくなってもOBは年金もらえる権利あるから、誰かがそれを出さなければ
ならない。NHKはそれを現役世代に回したから、現役職員が今キレてると聞いた。
保険や厚生年金はNHKに聞いてみな。とにかく、公務員や東電やNHKは公金
だからって言うのもあるが、見当違いなバッシングが多いんだよ
715名無しさんといっしょ:2012/12/31(月) 08:49:06.55 ID:p7NKAXj3
まあ社会の闇の世界でぬくぬくと暮らしてるってことか?www

解体解体、平成25年は明るいぜお、笑っちゃ魚www
716名無しさんといっしょ:2012/12/31(月) 08:50:12.53 ID:p7NKAXj3
闇を無くそう、社会の闇を無くそう、スクランブル アンド スクラップ 笑っちゃ魚www
717名無しさんといっしょ:2012/12/31(月) 08:58:29.84 ID:p7NKAXj3
平成25年は闇社会の大掃除じゃwww 笑っちゃ魚www まず、NHKからwww
718名無しさんといっしょ:2012/12/31(月) 09:34:44.92 ID:qIBr9iT8
&& ● 地域スッタフ撃退法 ● &&
『基本:奴らは心情的に後ろめたい事していると自覚している・・警察が一番怖い』 相手しないのが最良ですが ---- 話す時の最低限の基本事項 -----
此れだけは『絶対に書き留める:紙を渡して書かせる:記入し易いように、此れを数枚コピーして、玄関先に置いておき、
NHK来たら、即座に渡す』。相手にしないのが一番ですが、やむ負えない場合。押し売り等、不審者にも有効。
1.名前、
2.住所
3.所属
4.免許証番号。
5.自動車 or バイクの番号
6.委託の場合は委託状契約の掲示を求める。
7.必ず全て書面にて提出させる。後の裁判のために(義務だとか、携帯とか嘘を平気で言う)。
& 最低限此れを無視する場合は『不審人』として即警察に通報する $。
719名無しさんといっしょ:2012/12/31(月) 09:38:15.91 ID:qIBr9iT8
追加;電話番号:不審に感じたらその場で電話:
720名無しさんといっしょ:2012/12/31(月) 10:31:08.45 ID:XL7mT6F+
>>718
地域スタッフは放送法64条に従ってたんたんと業務を遂行しているにすぎない。
これに対抗するのに契約したくない理由を並べるだけじゃ幼稚過ぎだし、そもそも勝ち目ない。契約不要である法的根拠を◯法◯条としめさないと。
721名無しさんといっしょ:2012/12/31(月) 10:45:50.89 ID:64HhpAN+
受信料義務化法案は2007年却下
受信料支払いが法的義務でないのがばれちゃいました

従って、支払い義務が生じる受信料契約するのは
受信料 バカバカバーカ 払う人  ということです
722名無しさんといっしょ:2012/12/31(月) 10:50:10.05 ID:igN68KNj
衛星契約での受信料請求ハガキが来てるんですけど、地上契約に変更するときってどうすればいいですか?
723名無しさんといっしょ:2012/12/31(月) 10:56:29.25 ID:qIBr9iT8
>>720

俺の成功法だよ。 愉快だった!!!

しょんぼり、しょげて帰ったよ。 愉快だよ!!!

書き始めたが、途中で諦めた!!!  

その後、一度も来ない。  快適だよ。

げねたら、警察呼ぶ手はずだったのに、拍子抜けだ!!!
724名無しさんといっしょ:2012/12/31(月) 10:56:41.03 ID:64HhpAN+
衛星放送が受信できれば、たとえ受動受信でも衛星契約が必要
とNHKは国会で答弁しています。なので、衛星が受信できない状況を作り
それをNHKに伝え、NHKが確認できれば、地上契約のみに変更されます
725名無しさんといっしょ:2012/12/31(月) 11:12:39.07 ID:q9oxlWwc
>>723
ブラックリストに載ってるから余計あとで反撃されるけどなw
とりわけムカツク家には印つけるから



しょんぼりだってwwwワロスwwwwww
726名無しさんといっしょ:2012/12/31(月) 11:22:33.68 ID:kucfcJov
>>720
裁判じゃないんだし素人なんだしその場でそこまで言う必要はない
それこそ言いがかりだ
727名無しさんといっしょ:2012/12/31(月) 11:31:17.31 ID:64HhpAN+
法だ・裁判だ・ブラックだ、は乞食のナンセンス3点セット
728名無しさんといっしょ:2012/12/31(月) 11:38:14.56 ID:qIBr9iT8
>>725
SSS ブラックリストに載ってるから余計あとで反撃されるけどなw
とりわけムカツク家には印つけるから BBB

2000万世帯がブラックリストかよ??犬のブラックリストて何やねん?

俺の、友人も成功したよ。 ブラックリストに三十丸が付く位、

ムカツク家家に成る方法を頼みます。宜敷くです。
729名無しさんといっしょ:2012/12/31(月) 11:40:53.37 ID:cg9O5Tiz
東京タワーにあったNHKのアナログ用アンテナは東京FMのアンテナに入れ替えになります

既に試験電波は出しています
http://www.tfm.co.jp/company/pdf/news000686.pdf
730名無しさんといっしょ:2012/12/31(月) 12:20:22.74 ID:mR0RLMZw
スクランブルこそ正義。
731名無しさんといっしょ:2012/12/31(月) 12:39:54.07 ID:p7NKAXj3
そうだお、NHKは教育天気災害ニュースで1局で後は民間にするべしwww そんで、受信料やめて消費税からだな、

笑っちゃ魚www
732名無しさんといっしょ:2012/12/31(月) 12:45:12.98 ID:qIBr9iT8
>>728 僕ちゃんのお願い聞いてよね。返事まだよ。
 
55555  ブラックリストに三十丸が付く位、
ムカツク家家に成る方法を頼みます。宜敷くです。   555555

弱頭の工作員さん、年末で忙しいじゃろうが、

最高に   ###    ムカツク家家に成る方法を頼みます。 ####

三顧の礼 を尽くしますので、御願いしますよ。出来るだけ目立つ」

大きな印の付く方法」 早めにね!!!御待ちしております。
733名無しさんといっしょ:2012/12/31(月) 12:48:40.17 ID:p7NKAXj3
NHKの時代は終わったwww 何がハイビジョンだお、ハードもさソフトもおがぶ韓国に取られてさ、笑っちゃ魚www
734名無しさんといっしょ:2012/12/31(月) 12:56:30.32 ID:iJwABX9Q
>>727
>法だ・裁判だ・ブラックだ、は乞食のナンセンス3点セット
法と裁判を愚弄する人間がノンポリって大ウソ。充分アナーキーだわ。
735名無しさんといっしょ:2012/12/31(月) 12:57:31.60 ID:p7NKAXj3
これは如何考えてもNHKに居る韓国スパイの所為としか思えないなwww
736名無しさんといっしょ:2012/12/31(月) 13:05:52.02 ID:64HhpAN+
>法と裁判を愚弄する人間がノンポリって大ウソ。充分だわ。

ID:iJwABX9Qら乞食こそ、法と裁判を愚弄しているアナーキーだね
737名無しさんといっしょ:2012/12/31(月) 13:09:45.31 ID:64HhpAN+
な〜んせ、NHKの犯罪率民放の30倍以上、民間組織の50倍以上
だもんねw
738名無しさんといっしょ:2012/12/31(月) 13:29:28.15 ID:p7NKAXj3
韓国スパイの巣窟NHKはスクラップ化がいいとおもいますwww
739名無しさんといっしょ:2012/12/31(月) 14:54:37.71 ID:iJwABX9Q
>>737
それ払いたくない理由に過ぎないから。
放送法64条に対抗できるのは何法の何条ってさっきから聞いてるんだけど。

答えられないから、
>法だ・裁判だ・ブラックだ、は乞食のナンセンス3点セット
とファビョってごまかす。
740名無しさんといっしょ:2012/12/31(月) 15:18:03.75 ID:64HhpAN+
>>法だ・裁判だ・ブラックだ、は乞食のナンセンス3点セット
とファビョってごまかす。

事実だから、ごまかしようが無いw
>>739を見ても分かり、このスレのレスでもわかるように
乞食のレスはそれオンリー
741名無しさんといっしょ:2012/12/31(月) 15:23:42.53 ID:kucfcJov
>>739
放送法64条にある
協会の放送を受信する目的の設備の設置ってあるけど
そもそも協会の放送を受信したくないんだよ
その選択をさせろって言ってんの
希望もしてない人に勝手に電波届けて契約は義務ってさ
ヤクザより酷いぞ
742名無しさんといっしょ:2012/12/31(月) 15:35:48.09 ID:q9oxlWwc
アンテナを設置しなきゃいいし、NHKだけ排除したいならそれは無理
それを強く思っている人いるけど、NHKがテレビの根幹放送局だからしょうがない
この部分が根本部分で、この部分を理解するところから乞食が卒業できる
あと、選択云々強制云々も裁判で出ている
テレビの設置の強制なんかしてない。しているのは設置に対する契約の義務で
設置はするけど、契約はしないは無理筋だって裁判官が言ってるだろ
通らない理屈言い続けるのは朝鮮人だけにして欲しい。まどってくれって言っても
こっちはまどわないからな
743名無しさんといっしょ:2012/12/31(月) 15:39:20.61 ID:20usUHvN
   ┌───────┐
  (|●       ● |
  /| ┌▽▽▽▽┐ |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ┤ |      | |   紅白のタダ見は犯罪です。
  \  └△△△△┘  \ \__________
   |          |\\
   |          | (_)
   |          |
   |    /\    |
   └──┘ └──┘
744名無しさんといっしょ:2012/12/31(月) 15:43:16.34 ID:qIBr9iT8
   ┌───────┐
  (|●       ● |
  /| ┌▽▽▽▽┐ |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ┤ |      | |   732に返事しないのは、死刑に値する。
  \  └△△△△┘  \ \__________
   |          |\\
   |          | (_)
   |          |
   |    /\    |
   └──┘ └──┘
745名無しさんといっしょ:2012/12/31(月) 16:00:31.09 ID:q9oxlWwc
あ、俺に言ってのか?
テメーにレスしてるから気づかねーんだバカ
で、答えてやるよ



  ('A` ) プリッ
  ノヽノ) =3'A`)ノ ヒャー ←ID:qIBr9iT8
   くく へヘノ





てめーには教えないよ〜〜〜んだ♪
ニヤニヤ待ってるのか?
テメーで考えろよ最高のな
746名無しさんといっしょ:2012/12/31(月) 16:08:24.24 ID:XMRIZ/EC
本年中に1000梅ないといけません
何卒ご協力を!

http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/megami/1356880021/l50
747名無しさんといっしょ:2012/12/31(月) 16:12:21.25 ID:64HhpAN+
>テレビの設置の強制なんかしてない。しているのは設置に対する契約の義務で

と乞食を卒業できないID:q9oxlWwcが言っているが、うそ
契約は強制ではありません。歴代会長らが国会で答弁しているように

また、受信料義務化法案はが廃案になったことでも分かるように
受信料支払いは自由って事ね

法だ・裁判だ・ブラックだのナンセンス3点セットでファビより続ける
乞食に騙されないように
748名無しさんといっしょ:2012/12/31(月) 16:20:07.51 ID:q9oxlWwc
とりあえず俺ならアンテナは撮影する
間抜けはアンテナ差している意味わかってないからな
アンテナかケーブル契約(情報は入る)していれば、後は○○すればOK
749名無しさんといっしょ:2012/12/31(月) 16:23:07.81 ID:64HhpAN+
>後は○○すればOK

〇〇w
750名無しさんといっしょ:2012/12/31(月) 16:47:40.59 ID:qIBr9iT8
16:20:07.51 ID:q9oxlWwc

お前、便所になったのう。 ウンコ垂れる所よ!!!

低脳のお前に意味解らねいだろう!!  解ったら答えろ。
751名無しさんといっしょ:2012/12/31(月) 16:53:41.95 ID:q9oxlWwc
  ('A` ) プリッ
  ノヽノ) =3'A`)ノ ヒャー ←ID:qIBr9iT8
   くく へヘノ





てめーには教えないよ〜〜〜んだ♪
ニヤニヤ待ってるのか?
テメーで考えろよ最高のな
752名無しさんといっしょ:2012/12/31(月) 17:05:17.95 ID:qIBr9iT8
お前、臭いよ!!!!   ID:q9oxlWwc

耐えられん臭さだよ!!!!

お前、便所になったのう。 ウンコ垂れる所よ!!!

低脳のお前に意味解らねいだろう!!  解ったら答えろ。

どこもこの臭さでは受け入る所無いだろう!!!御気の毒!!!
753名無しさんといっしょ:2012/12/31(月) 17:07:26.52 ID:iJwABX9Q
>>741
>そもそも協会の放送を受信したくないんだよ

君は素直だね。
でも、放送法64条の「契約しなければならない」に対して、何ら法的根拠を示せず「契約したくない」じゃ勝負にならないのは分かるよね。
協会の放送を受信したくないならテレビ捨てたらどうだろう。魚クンはいつもそう言ってる。
754名無しさんといっしょ:2012/12/31(月) 17:12:30.78 ID:q9oxlWwc
>>752
>>718をずーっとやってればいいだろ
もう消えろ
うざい
755名無しさんといっしょ:2012/12/31(月) 17:23:10.43 ID:qIBr9iT8
q9oxlWwc  臭いよ!!!

ウンコまき散らすなよ!!!

低脳のお前に意味解らねいだろう!!  解ったら答えろ。
756名無しさんといっしょ:2012/12/31(月) 18:02:50.35 ID:DI3bI6ef
> 法だ・裁判だ・ブラックだ
> 法と裁判を愚弄する人間がノンポリ・・・
>タダ見を一掃したいなんていってない
結局のところ情弱脅して現状維持するのが一番銭になるってことでFA?w

テレビ捨てろとか一介のクソ企業ごときが個人資産に言及するとはカタバラ痛いわw
64条をここまで曲解できるとはなw天プレ嫁よw

つうか現行法に従うなら明文化された設置状態を確認して犬が写らない状態(廃止)
すりゃいいだけなのに、テレビ捨てろとか必死でもうねw

まぁそれが不満ならこんな所で喚いてないで粛々と裁判起こせばいいのにw目的が別なのは明らかだなw

さて、家にテレビとやらがあったかな、訴えられるまで民法みてくらそうかw
ワンセグ?、変調したモニター?、オンデマンドのモニター?・・・何があったかなw
757名無しさんといっしょ:2012/12/31(月) 18:10:36.12 ID:u01Pj5Ri
>>743
>紅白のタダ見は犯罪です。

紅白なんか、まだあったんだ。昭和の遺物、あんなゴッタ煮、貴重な年末に見てられん。

"Everybody's program is nobody's program." この時代、いずれ消えてなくなる。

そうでないなら、犬の作為か?いつまでも、しがみつくなって..w
758名無しさんといっしょ:2012/12/31(月) 18:18:18.44 ID:q9oxlWwc
オ消費者契約法10条違反について
控訴人らは,放送受信規約9条が被控訴人の放送を受信できる受信機を廃止しない限り,原告との
放送受信契約の解約を禁止しているのは,消費者契約法10条に定める「民法,商法その他の法律の
公の秩序に関しない規定の適用による場合に比し,消費者の権利を制限し,又は消費者の義務を加重
する」条項であるから,無効である旨主張する。しかしながら,消費者契約法は,事業者と消費者と
の情報の質及び量ないし交渉力の格差にかんがみ,事業者と消費者との間で締結された契約について
,消費者の利益を不当に害することとなる条項を無効としたり,取り消すことができること等を定め
たものであるところ,法32条が放送受信契約の締結を義務づけ,放送受信規約9条はこのことと同
趣旨のことを定めるものであって(法32条が適用されることは,消費者契約法11条2項),法3
2条は,当事者間でこれと異なる合意をすることを禁止する強行規定と解されることからすれば,そ
もそも,法32条と異なる契約を締結することができない場合であって,消費者契約法10条が適用
され得る余地はないといわなければならない。したがって,控訴人らの上記の主張は,その前提を欠
き,採用することはできない。


法32条が放送受信契約の締結を義務づけ,放送受信規約9条(廃棄しない限り解約には応じない)は
このことと同趣旨のことを定めるものであって(略)したがって,控訴人らの上記の主張は,その前提を欠
き,採用することはできない。


一介の裁判所どころか二階建ての裁判所(高裁)の判断で、三階建ての裁判所(最高裁)の棄却した乞食主張だからw
何様なの?wはお前だよバーカw^^
悔しかったら裁判で勝手みなー^^www
民事のいざこざは所詮裁判所で決着つけるしかない
そこでお前らは全く歯がたたないわけーwwwプークスクスwwwwwwwwww
759偏差値42 小泉進次郎の正体:2012/12/31(月) 18:21:31.90 ID:kx+jdfa8
小泉進次郎が1日2時間「ディベート訓練」 女性セブン2010年4月29日号
ht●tp:/●/megalodon.jp/2010-0417-0151-00/www.dotup.org/uploda/www.dotup.org816673.jpg
ht●tp:/●/megalodon.jp/2010-0417-0152-23/www.dotup.org/uploda/www.dotup.org816686.jpg

マスゴミは小泉進次郎の演説を「すばらしい」と持ち上げるが、1日2時間も、東大の教授らから、演説のやり方を教わっているから
「すばらしく」聞こえるだけですwww騙されるなよwww
760名無しさんといっしょ:2012/12/31(月) 18:25:48.42 ID:q9oxlWwc
>64条をここまで曲解できるとはなw天プレ嫁よw

いい事書くなこいつw

裁判官「法32条が放送受信契約の締結を義務づけ,放送受信規約9条はこのことと同趣旨の
     ことを定めるものであって,法32条は,当事者間でこれと異なる合意をすることを
     禁止する強行規定と解されることからすれば,そもそも,法32条と異なる契約を締結
     することができない場合であって,消費者契約法10条が適用され得る余地はないと
     いわなければならない。したがって,控訴人らの上記の主張は,その前提を欠き,
     採用することはできない。」

あ、ちなみに法32条は〜しなければいけない強制なんで、結びませんは通用しないからwww
捨てろって言われたら捨てなきゃいけないんだよwwwwwwww
761名無しさんといっしょ:2012/12/31(月) 18:27:41.48 ID:iJwABX9Q
>>756
論点は非常に単純で、合法か違法かということ。契約したいかしたくないではない。

放送法64条では「契約しなければならない」と書いてあるから、もしこれを覆したければ、別の法律にはこうあるから、放送法の規定に拘らず契約不要と返さないと。
「しなければならない」に対して「したくない」では話にならない。

法律を変えようという議論なら分かるんだが、契約しなくても合法だと言い張るから、じゃあ合法の根拠は何法何条か聞いても答えがない。
これじゃあ勝負にならないよね。
762名無しさんといっしょ:2012/12/31(月) 18:28:34.61 ID:DI3bI6ef
> 一介の裁判所どころか・・・
なにいってだ?こいつww

やっぱおもしれーわwwww
763名無しさんといっしょ:2012/12/31(月) 18:32:06.77 ID:q9oxlWwc
>>762
ボロ負けですよあなたwwwww














wwwwwwwwwハライテーwwwwwwwww
時間あったのにこの程度ってえwwwwwwwwww
764名無しさんといっしょ:2012/12/31(月) 18:36:37.31 ID:DI3bI6ef
> 論点は非常に単純で、合法か違法かということ。契約したいかしたくないではない。
へ?いつから論点がそこになったんだ?w

> 法律を変えようという議論なら分かるんだが、契約しなくても合法だと言い張るから、

答えがない。 これじゃあ勝負にならないよね。
物凄い誘導だなw
俺は初めから合法か違法かわからないから確認させろと言ってんだがw
未確認状態ならしたくないで十分条件を満たしてんだがなww
いいから不満なら不都合があるなら法廷で会おうww
765名無しさんといっしょ:2012/12/31(月) 18:41:29.52 ID:DI3bI6ef
>>763
すまん
お前のレスはちゃんとよんでないんだw
766名無しさんといっしょ:2012/12/31(月) 18:42:15.10 ID:q9oxlWwc
いいから不満なら不都合があるなら法廷で会おうww
いいから不満なら不都合があるなら法廷で会おうww
いいから不満なら不都合があるなら法廷で会おうww


乞食「設置がわかりませーん(苦し紛れにひねり出した乞食理論w)」
外形的に明らかにって国会答弁でも言ってたなそういえば
乞食理論はあくまでも乞食理論なんだよ( ´゚q゚)(゚q゚` )ネー
767名無しさんといっしょ:2012/12/31(月) 18:43:33.84 ID:q9oxlWwc
762 名前:名無しさんといっしょ[] 投稿日:2012/12/31(月) 18:28:34.61 ID:DI3bI6ef [2/4]
> 一介の裁判所どころか・・・
なにいってだ?こいつww

やっぱおもしれーわwwww

765 返信:名無しさんといっしょ[] 投稿日:2012/12/31(月) 18:41:29.52 ID:DI3bI6ef [4/4]
>>763
すまん
お前のレスはちゃんとよんでないんだw


俺のギャグはちゃんと読んでるのにこれはないわwwwwwwww







wwwwwwwwww







wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
768名無しさんといっしょ:2012/12/31(月) 18:46:29.77 ID:DI3bI6ef
>>767
すまんなぁお前のレスはギャグ?以外変わらないからよむきにならないんよww
769名無しさんといっしょ:2012/12/31(月) 18:47:59.91 ID:q9oxlWwc
>>768
早く>>761にまともにレスしろよ
逃げるなよ
770名無しさんといっしょ:2012/12/31(月) 18:48:45.87 ID:DI3bI6ef
乞食理論でもなんでもいいから解消してくれw
771名無しさんといっしょ:2012/12/31(月) 18:50:37.53 ID:q9oxlWwc
BSメッセージ消去がもろにそうだけど、設置の意味がわかりませーんなんて
裁判で通用すると思ってるのかね。万引きの定義がわからないって言ってるに
過ぎなくて、状況的にどろぼうしたら犯罪は確定だから
772名無しさんといっしょ:2012/12/31(月) 18:51:22.35 ID:DI3bI6ef
>>769
へ?回答したつもりなんだが、どの辺がまともじゃなかったんだ?w
773名無しさんといっしょ:2012/12/31(月) 18:51:43.36 ID:/8Qyvfl8
Webサーバー管理者の皆様、NHKドメインからのアクセスを拒否しようぜ
774名無しさんといっしょ:2012/12/31(月) 18:53:37.65 ID:/8Qyvfl8
スクランブル化を拒否した時点で料金システムとしての整合性が崩壊したんだ。
バカな選択をしたもんだ。
775名無しさんといっしょ:2012/12/31(月) 19:05:32.25 ID:5/NiXx7Y
訴えられてから考える
776名無しさんといっしょ:2012/12/31(月) 19:08:13.55 ID:DI3bI6ef
>>769
つうか俺の質問にはいっさい答えてないんだがなww
777名無しさんといっしょ:2012/12/31(月) 19:19:55.60 ID:64HhpAN+
受信料義務化法案が先年却下されたのは、みんな知っているよね
なので、受信料支払い義務はありません。タイムが言っているように寄付です

義務が強制と言う乞食は、歴代会長らの国会答弁にも反しています
また、テレビを捨てろと言うのも、情報格差がより大きくなるので
永井多恵子様の意に反しています
778名無しさんといっしょ:2012/12/31(月) 19:40:45.35 ID:p7NKAXj3
偏向内容で義務だって、韓国スパイの巣窟NHKが義務だって、従軍慰安婦も義務って感じだったもんなwww
779名無しさんといっしょ:2012/12/31(月) 19:42:03.35 ID:p7NKAXj3
どっちが義務なんだか、銭を貰うほうと払うほうで貰うほうが偉いなんてありえるのか?www
780名無しさんといっしょ:2012/12/31(月) 19:43:52.01 ID:p7NKAXj3
スクランブル化と言う視聴者の要望にNHKは答えなければなりませんおwww

NHKに選択権は無いのですwww 笑っちゃ魚www
781名無しさんといっしょ:2012/12/31(月) 19:59:53.58 ID:p7NKAXj3
NHKは勝手な放送内容で視聴者に義務とか言うのは

従軍慰安婦も勝手にやってて賠償義務とかいってるのと同じだなwww
782名無しさんといっしょ:2012/12/31(月) 21:00:29.69 ID:20usUHvN
   ┌───────┐
  (|●       ● |
  /| ┌▽▽▽▽┐ |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ┤ |      | |   いまスクランブルかけちゃうぞwwwwww
  \  └△△△△┘  \ \__________
   |          |\\
   |          | (_)
   |          |
   |    /\    |
   └──┘ └──┘
783名無しさんといっしょ:2012/12/31(月) 21:07:46.20 ID:kucfcJov
>>782
今の時間はガキ使だろjk
784名無しさんといっしょ:2012/12/31(月) 21:21:45.60 ID:64HhpAN+
   ┌───────┐
  (|●       ● |
  /| ┌▽▽▽▽┐ |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ┤ |      | |   いまスクランブルかけちゃうぞwwwwwwなんちて。かけてやんないよ〜だ
  \  └△△△△┘  \ \__________
   |          |\\
   |          | (_)
   |          |
   |    /\    |
   └──┘ └──┘
785名無しさんといっしょ:2012/12/31(月) 21:37:00.28 ID:rAg1bA73
イヌHKに金払うバカは情弱WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
786 忍法帖【Lv=26,xxxPT】(1+0:5) :2012/12/31(月) 23:10:50.93 ID:SjQR/Ve3
今も犬HKなんて観てる奴いるの?
池沼でしょ。
皆様の受信料は犯罪者育成に使われてるというのに。
787名無しさんといっしょ:2012/12/31(月) 23:17:11.06 ID:p7NKAXj3
犬というより飼い犬に飼われる様になった飼い主じゃねwww 犬は朝鮮人だし、飼い犬に噛まれて頭おかしくなった元飼い主www

連想ゲームてしたwww
788名無しさんといっしょ:2012/12/31(月) 23:18:54.29 ID:cg9O5Tiz
ここは所詮乞食スレ
789名無しさんといっしょ:2012/12/31(月) 23:25:00.62 ID:64HhpAN+
ID:cg9O5Tizら乞食のカキコが無くなれば、貴人スレになるんだけどね
790名無しさんといっしょ:2012/12/31(月) 23:28:36.25 ID:DI3bI6ef
★☆★☆★☆★☆ PEEーCHIY−SHOW!! ★☆★☆★☆★☆

キャスト
メイン:ペチ
サブ:厨二

ゲスト
信者、関係者奥、ご主人様(ポチ)

さぁみんな本日のPEE-CHIY-SHOW面白かったねw
相変わらずわけわかんなかったかけど、メインの不甲斐なさを見かねてか、ゲストがよくフォロー?してたよねw
おっかしかったねぇw

年末年始に限らず、開演は不定期だけど、大目に見てあげようw見逃さないようにね

あっよい子のみんなはもう知ってると思うけど
テンプレ読んだらもっと楽しめるぞーー

それでは次回のPEE-CHIY-SHOWお楽しみに!

おっとこの後おまけがあるかもだからチャンネルはそのままでw
791名無しさんといっしょ:2012/12/31(月) 23:30:29.12 ID:kucfcJov
そだね
騙してでも契約させようとする ID:cg9O5Tizみたいなのがいなくなれば
ここは本当に有意義なスレになる
792名無しさんといっしょ:2013/01/01(火) 00:25:28.34 ID:/uYlPL0e
>>772
>俺は初めから合法か違法かわからないから確認させろと言ってんだがw

何がwなんだか意味不明。
NHKに家のテレビを見てもらって、契約が必要かどうか確認させたら。
793 【大吉】   【1559円】  !kabu:2013/01/01(火) 00:27:31.58 ID:82VYvzqr
あけおめ
794名無しさんといっしょ:2013/01/01(火) 00:37:47.32 ID:LmeA7OiK
>NHKに家のテレビを見てもらって、契約が必要かどうか確認させたら。
散々既出だがら、あえて言うまいw
バカだろ?ww
795名無しさんといっしょ:2013/01/01(火) 01:52:04.64 ID:AVkneaLy
わかんないなら聞けって言ってんだバカ
日本語の問題だアホだろ
正確に言うとお前らのはわからないんじゃなくてわからない振りしてんだろ?ってこと
わからないなら聞けよバカってことだ
>>794はバカだから日本語もわかってないけど
796名無しさんといっしょ:2013/01/01(火) 02:08:28.28 ID:LmeA7OiK
>>795
おまけかw
お前には一部分だけもう一度紹介してやるw
日常生活に支障無いのに な ん で そんな面倒なことする必要がある?

つうか意味不明とかいって回答拒否して、既に法律論から逸脱してることに気づかないふりして誤魔化そうとしてるのが見え見えなんだよww

もっと説明が必要か?w恥ずかしくなるだけだぜw
797名無しさんといっしょ:2013/01/01(火) 02:13:16.51 ID:LmeA7OiK
補足:
犬を家に上げて確認とかもうねw
強盗に家に金目の物がどれかわからないのでしらべくだいって言ってるようなものだなwww
798名無しさんといっしょ:2013/01/01(火) 02:17:54.71 ID:AVkneaLy
わからないって言ったのはお前か乞食仲間が言ったんだ
日本のルールでは公共放送と契約するルールになっているんだから
その対象になるかどうかわからないなら聞けって言ってんだ
それを勝手に法律上、俺様を縛れないし、自分から言う法的義務がないからって
逃げてるだけだよ。ついでに言えば、規約3条に設置報告義務があるから
法的には報告する義務があるし、法律がある以上、罰則がなくても道義上本気で
わからないなら聞けばいいだけのこと。お前は破綻している屁理屈で通用しない
言い逃れで勝ち誇っているだけ。

乞食(アホ)「法的義務がない!」
あるよバカ
出直してこい
799名無しさんといっしょ:2013/01/01(火) 02:23:25.66 ID:LmeA7OiK
>>798
一部同意だ、だからこそ決着は裁判所なんじゃねぇのか?
キャンキャンわめくなってw

しまったこいつのレスマトモに読んじまった・・・oz
800名無しさんといっしょ:2013/01/01(火) 02:25:04.51 ID:AVkneaLy
2 (テレビを設置した者に対する報告義務を科し、それに対する違約金を明白に定める)

テレビを設置した者には、NHKに対して、例えば60日以内に、テレビを設置した旨の通知する
旨の義務を科すことになる。
通知義務だけは、通知しない者が出て、現行法とあまり変わらい。義務化しただけの法的効果が
あまりない。
そこで、この義務に違反すると、受信料の2倍の違約金を定め、その金額をNHKが請求できる
条文が入るだろう。1980年法には60日以内に通知のない場合は2倍となっていた。

これは実質的には、未契約者に対する罰金となろう。
このような2倍とかにせず、例えば『テレビを設置したにも関わらず、NHKに通知しない場合は、
テレビを設置した時から、本来支払うべき受信料に対して年14.5%の違約金を請求できる』と
いう条文もありうる。



これは廃案
しかし、規約にはちゃっかり入っている(3条)
罰則のほうは12条だが、報告義務違反で罰則適用は聞いたことない
で、得意気になっているID:LmeA7OiKくん感想をどうぞ
801名無しさんといっしょ:2013/01/01(火) 02:33:40.04 ID:LmeA7OiK
>>800
これから出かけるので最後なw
ここでご都合の神出していき巻いてないで、俺を訴えてからもう一度説明してくれwww
802名無しさんといっしょ:2013/01/01(火) 02:44:01.52 ID:AVkneaLy
何一つ口喧嘩で勝てなくて、最後は証明してみろwって言って逃げただけ
乞食の主張はあくまでも現状論だな
NHKに甘やかしがあるから助かってるだけ
803名無しさんといっしょ:2013/01/01(火) 02:51:08.73 ID:LmeA7OiK
出かけるっつてんのに突っ込まずにいられないネタ披露スンジャネェw
お前はここに口喧嘩しにきてんのかww
以前から自慰してんじゃねぇかとは思ってたが、ここまで来ると清々しいなww
っじゃそういうことでwww
804 【大吉】   【195円】 :2013/01/01(火) 05:51:42.75 ID:2ol3QbpA
今年もNHKとは契約しません!
805名無しさんといっしょ:2013/01/01(火) 07:52:50.02 ID:/uYlPL0e
>>796

「契約しなければならない」に対して、
「契約したくない」と願望をいうか、テレビ見てる事実を隠蔽するか、どっちにしても、法律レベルでは対抗出来ませんてことか。

>日常生活に支障無いのに な ん で そんな面倒なことする必要がある?

そりゃそうだよな。タダ見の方がお得だから居留守使ってますと素直にいえば納得してやる。
ま、居留守クンは不契約合法論ほどトンデモじゃないから、このスレで語ることも多くはないだろ。今年も頑張れ。
806名無しさんといっしょ:2013/01/01(火) 10:31:07.23 ID:gNER4eej
>日本のルールでは公共放送と契約するルールになっているんだから

受信料義務化法案は2007年却下。受信料支払いが法的義務でないのがばれちゃいました。
なのに、支払い義務が生じる契約するなんて
受信料 バカバカバ〜カ 払う人  てことだね
807名無しさんといっしょ:2013/01/01(火) 10:34:53.94 ID:e1UP+Kdg
「しなければならない」あるけど。
「契約したものとみなす」ではない。
まして、しなくていいでもない。
設置した者は生きている間に契約しなきゃいけない。
別に違法でも合法でもない。適法だよな。
期限がないしな、まあ、裁判所から契約しろと命令する
争いがあってから判断しよう。公法だよね、
家電量販店はしなくていいと言っているNHKは、免除規定でもないし
何法の何条を根拠?乞食の意見だと目的や思想に関係なく、受信機が受信できれば契約とみなすの?
808名無しさんといっしょ:2013/01/01(火) 10:35:11.01 ID:e8WGTYYr
>798 「公共放送」って?
公共に配される放送 なら 有料放送も含め電波を使う全てだよね。
NHKだけを示唆している言葉ではない。と、いうことは
NHKと契約することが必須だという論理には ムリがある、と。
809名無しさんといっしょ:2013/01/01(火) 10:37:46.28 ID:LmeA7OiK
上から目線で悔し紛れの捨て台詞かよwつうか只見ってどういう事かな?
言えるのは犬を見だいと思ったことがないってことだがw
レッテルの張り方があまりにも・・・ww
ああそうか
>タダ見を一掃したいなんていってない
だったよなww都合よすぎだろw
不契約合法論wwどうしてもこの単語を使いたいようだw
つきやってやると、明示しない以上契約できない、したがって契約する必要は現状ではない・・契約不要ってことだ

ほんとこいつ文言抜粋して誘導ばっかするよなw恥ずかしい奴w
同じバカでもペチの方が質問にちゃんと向き合う分まともに見える
信者ってみんなこんな感じかな・・キモいぜ
810名無しさんといっしょ:2013/01/01(火) 10:40:13.15 ID:qaa+ujw4
[仁]を2回目観たけど、つくづくNHK要らないと思った。

NHKと民放のドラマの単位時間当たりの制作単価ってどれくらい違うの?
811名無しさんといっしょ:2013/01/01(火) 10:53:26.37 ID:AVkneaLy
>>807
今未契約訴訟やってるけど、NHKが勝ったら
設置=契約とみなすが認められることになる

>>808
法律はすべて
しかも判例で後押しされている
これは法治国家なら絶対なんだわw
812名無しさんといっしょ:2013/01/01(火) 10:53:58.00 ID:AVkneaLy
>>810
はいはい、見なくていいけど金は払えよ^^
813名無しさんといっしょ:2013/01/01(火) 10:57:52.02 ID:gNER4eej
>はいはい、見なくていいけど金は払えよ^^

そんな乞食に金恵むなんてまろくしかいないでしょ
814名無しさんといっしょ:2013/01/01(火) 11:04:57.83 ID:e1UP+Kdg
>>811
ならないと思うよ。
NHK側の口頭弁論の内容確認できる?
クグルと連絡があったとのNHK側の口頭弁論と
あれ?未払にシフト?未契約に勝った事にしよう作成かな?
家電量販店が契約不要とNHK自体が言っているけど
何の法律適用されているのかな?何法の何条何項?
815名無しさんといっしょ:2013/01/01(火) 11:26:45.93 ID:AVkneaLy
メッセージ消去は契約の意思(契約の状態の証明だから)表示
設置=契約は成立する
ID:e1UP+Kdgは勘違いしている
証明の不十分と設置=契約は全然別だから
816名無しさんといっしょ:2013/01/01(火) 11:28:47.26 ID:gNER4eej
>法律はすべて

だからID:AVkneaLyらは、あ法と言われるんだよ
世間狭すぎw
817名無しさんといっしょ:2013/01/01(火) 11:33:14.80 ID:e1UP+Kdg
連絡がなければ?
818名無しさんといっしょ:2013/01/01(火) 11:38:18.01 ID:e1UP+Kdg
でHPで規約に納得しない、契約進めないのは?
819名無しさんといっしょ:2013/01/01(火) 11:39:55.33 ID:AVkneaLy
規約に納得してない未契約乞食が訴えてることからしてナンセンス
NHKのアリバイ作りを揚げ足取ってるだけ
820名無しさんといっしょ:2013/01/01(火) 11:41:18.92 ID:AVkneaLy
未契約乞食を
821名無しさんといっしょ:2013/01/01(火) 11:44:23.89 ID:e1UP+Kdg
あれ?家電量販店は?何の法律の何条?
簡単と言ったは誰?
822名無しさんといっしょ:2013/01/01(火) 11:48:20.75 ID:e1UP+Kdg
乞食の元締めの大乞食に聞けば?
823名無しさんといっしょ:2013/01/01(火) 11:48:51.66 ID:LmeA7OiK
口が裂けても犬の勝手な裁量って言えねぇジャン
それこそ犬が解釈する「違法」になってしまうwww
824名無しさんといっしょ:2013/01/01(火) 11:55:54.74 ID:AVkneaLy
>>821
簡単なんて言った覚え無いが、法律変えれば簡単だろうな
現状は苦しいのかもな。だったら法律変えやすいな

>家電量販店が契約不要とNHK自体が言っているけど

これ当たり前の話で何をこいつが言いたいのか通訳頼む
825名無しさんといっしょ:2013/01/01(火) 12:01:28.18 ID:AVkneaLy
こいつちゃんと読んでないから味方だ思ってたけど
とんでもない主張を法律根拠に言ってるな

>設置した者は生きている間に契約しなきゃいけない。
>別に違法でも合法でもない。適法だよな。
>期限がないしな

遅滞なくってちゃんと書いてある
規約に書いてあるんだよ
このクソバカは放送法だけ言うんだろうけど、規約は放送法64条3項根拠だから
法的根拠ある。そこにはちゃんと「遅滞なく」って書いてある。立花はこれを6ヶ月とか
言ってたけど、>>800では明確に60日と規定「しようとした」(廃案なので)
いい加減な知識で法律盾にするのやめてくれる




はい、反論どうぞ^^
826名無しさんといっしょ:2013/01/01(火) 12:01:44.77 ID:gNER4eej
>これ当たり前の話で何をこいつが言いたいのか通訳頼む

乞食ID:AVkneaLyは、日本語読解力もない無能と判明しました

だから、いつまでも乞食やってんだなぁ
827名無しさんといっしょ:2013/01/01(火) 12:02:30.47 ID:TqQQS4yB
以前、ケーブルテレビでBSや一部のCSを見れる契約をしていて当時は団体一括契約でNHKの受信料を払ってました

現在ではケーブルテレビを地上波とCATV独自のチャンネルしか見れない契約にして、そのときに受信料一括契約も解除しました。
すると衛星契約での請求書の手紙がNHKから来るようになったのですが、地上契約に変更するにはどうすればいいですか?
828名無しさんといっしょ:2013/01/01(火) 12:03:24.29 ID:gNER4eej
>規約に書いてあるんだよ

未契約者には無意味。乞食の勝手な解釈
829名無しさんといっしょ:2013/01/01(火) 12:05:41.46 ID:gNER4eej
>>827
衛星が映らないのを、NHKに連絡・確認させればよろし
830名無しさんといっしょ:2013/01/01(火) 12:10:43.17 ID:TqQQS4yB
>>829
確認というのは家に来てBSのアンテナがないかとか見に来るんですか?
831名無しさんといっしょ:2013/01/01(火) 12:14:38.43 ID:e1UP+Kdg
あれ?未払の高裁確定に、連絡があり契約の意表がある
妻の代理での契約書にサイン等も判決文にあったから、放送法64条に合理性があると判断じゃないか?抜粋じゃわからんよ。
連絡もなく設置していると思われる人の訴訟待つしかないな。
832名無しさんといっしょ:2013/01/01(火) 12:23:59.66 ID:UYtzqRcO
紅白、酷い数字だろうな
833名無しさんといっしょ:2013/01/01(火) 12:48:56.36 ID:wJgME6au
善良な日本国民は逃げちまったからなwww
834名無しさんといっしょ:2013/01/01(火) 13:02:08.07 ID:AVkneaLy
>>831
先にもいったけど、お前の話は現状論
未契約訴訟第一弾はあくまでもBSのメッセージ消去
これからどうなるかわからないが、NHKの解釈では設置=契約
それは法律に詳しいお前ならわかるだろ
受信規約はそれ前提で書いてある
835名無しさんといっしょ:2013/01/01(火) 13:11:31.62 ID:p2hzmjV/
しっかし、送りつけ商法やっておいて引っかからなかった奴を乞食呼ばわりってどこの国の話だ?
836名無しさんといっしょ:2013/01/01(火) 13:27:14.53 ID:fUP0PcQK
はい  御答えしましょう。

民主主義国家の呼び名高い、 天下の  自称:公共放送  NHK

ザンス。   他称: 犯罪養成所 で ザンス。 何か??
837名無しさんといっしょ:2013/01/01(火) 14:02:15.42 ID:qVwF5NXx
389 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/01/01(火) 01:57:41.32 ID:/q5jkKKd
NHKラジオのゆく年来る年、年またぎ直前に韓国坊主がお経を上げるハングル札を貼られた寺(?)を取り上げて
「在日の人も沢山参拝」とか、「在日の人にとってどんな一年だったのか」云々やっていて、
なんでわざわざ、そんな聞いた事も無い馴染みもない所にいくのか理解不能だったし、一年最後のこのタイミングで
非常に胸糞悪い思いをさせられて、ムカついた
838名無しさんといっしょ:2013/01/01(火) 14:12:57.20 ID:IJRY5B9c
電波利用料は総務省の好き勝手に使える金
国税庁は一切関与しない
だからNHK様様です。
839名無しさんといっしょ:2013/01/01(火) 15:54:52.37 ID:fUP0PcQK
おいおい、 ノータリンの 工作員が便所に入ってると、

会話が無いな。 枯れ木も山の賑わいかな。 

マジ、頭の切れる工作員は 期待する方が無理みたい。

こんな工作員がお相手では、楽しくないし、

解約増加に貢献してるね。全然犬は解ってないね。

全く、マイナス効果だけだよ。 
840名無しさんといっしょ:2013/01/01(火) 16:40:21.40 ID:gNER4eej
>確認というのは家に来てBSのアンテナがないかとか見に来るんですか?

それもあるし、話し方・話の持って行き方で、NHKが、この人の受信機は
NHKが映る状態ではないな、と理解させればいいんですよ
841名無しさんといっしょ:2013/01/01(火) 16:45:49.14 ID:gNER4eej
>マジ、頭の切れる工作員は 期待する方が無理みたい。

原理的に、頭が切れれば、乞食なんかやっていないよ
頭が切れない馬鹿だから、陳腐な、法だ・裁判だ・ブラックだを繰り返し
契約が取れると盲信・狂信・迷信し、恥ずかしい乞食を続けているんだね
842名無しさんといっしょ:2013/01/01(火) 17:28:28.48 ID:fUP0PcQK
          激しく、  了解です。 

はっきり言えば、 人間の、  カス、 グズ、 ヒトデナシ、 ですな!!!
843名無しさんといっしょ:2013/01/01(火) 23:42:29.74 ID:2GxJXpJJ
>>811
>法律はすべて
>しかも判例で後押しされている
>これは法治国家なら絶対なんだわw


それなら、判例法の積み重ねたる判例の後押しを無視する
法治国家内の実質公営企業のNHKの無期限893は一体何だ?
844名無しさんといっしょ:2013/01/01(火) 23:51:17.89 ID:2GxJXpJJ
>>810
>>812
本来NHKは天気予報とニュースと災害情報だけでいいだろ
だったら月300円か

あれだけわざわざ受信料を湯水のように使って制作する詰らない
番組って何だろう?
NHK内ではバカでかくなっただけの組織維持の為だけに全てが
回ってるんだな
845名無しさんといっしょ:2013/01/02(水) 00:52:19.18 ID:OXUZ27Rx
★☆★☆★☆★☆ PEEーCHIY−SHOW!! ★☆★☆★☆★☆

キャスト
メイン:ペチ
サブ:厨二

ゲスト
信者、関係者奥、ご主人様(ポチ)

さぁみんな本日のPEE-CHIY-SHOW面白かったねw
今日はちょっとげんきがなかったねーーw
自分の妄想タラレバ理論ひっさげて現状論とかわけのわからない言葉が飛び出したよねwおっかしいよねw
日本語不自由なのかな、帰国子女なのかもしれないねw語録候補だねw

年末年始に限らず、開演は不定期だけど、大目に見てあげようw見逃さないようにね

あっよい子のみんなはもう知ってると思うけど
テンプレ読んだらもっと楽しめるぞーー

それでは次回のPEE-CHIY-SHOWお楽しみに!

おっとこの後おまけがあるかもだからチャンネルはそのままでw
846名無しさんといっしょ:2013/01/02(水) 01:04:57.63 ID:r/Xh/Xmb
>PEE-CHIY

バカな乞食と言うよりも、どうしてこんな電波ヤクザ組織を
国家が庇いながら飼い続けているのかが理解不能。

人命や健康をを損なったりしないだけで、十分東電より腐りきった
自組織のご都合主義な運営で、国家全体国民全体に不利益を被らせているし。

その分かり易い例がNHKの職員の給料。
最近知って久しぶりに本気でビックリした。
10年前くらいで、32歳の高卒で1000万なんだって。

ラスパイレス指数で言うと、200%ですよ、真面目な話。
受信料で成り立っている組織としては有り得ない数字です。
847名無しさんといっしょ:2013/01/02(水) 01:52:44.45 ID:zwFs+J3m
>>受信規約はそれ前提で書いてある
規約は放送法64条3項根拠?
放送法64条2項はスルーかよ?
2  協会は、あらかじめ、総務大臣の認可を受けた基準によるのでなければ、前項本文の規定により契約を締結した者から徴収する受信料を免除してはならない。
>>契約を締結した者

しなければならない人が協会の規約に納得いかず契約を締結していない。
協会は、あらかじめ、総務大臣の認可を受けた基準によるのでなければ、前項本文の規定により契約を締結した者から徴収する受信料を免除してはならない。
協会とある。協会をしばるもので設置者をしばるものではない
848名無しさんといっしょ:2013/01/02(水) 07:43:23.86 ID:pF+Py6cK
>>846
国会で予算が通っている以上審査されてるし
お前が比べてるのは事務系公務員だろ
まさか、年収1750万円とか信じてないよね?w
まあ、とにかく国会で通っている以上適正と判断されている証拠なんだわ

フジテレビ 1442万 会長2億
日本テレビ 1333万 会長1億7500万
テレビ朝日 1275万
TBS     1338万
テレビ東京 1234万

NHK     1100万 会長3600万

スカパー  1371万
WOWOW  1008万

>最近知って久しぶりに本気でビックリした。

勝手にびっくりしてろよバカが

>>847
しなければならない人が協会の規約に納得いかず契約を締結していない
しなければならない人が協会の規約に納得いかず契約を締結していない
しなければならない人が協会の規約に納得いかず契約を締結していない


出直してこい屁理屈小僧
849名無しさんといっしょ:2013/01/02(水) 08:09:05.17 ID:DOKE4kmB
このスレの不払い連中はやっと200万円台かソレ以下でしょ
850名無しさんといっしょ:2013/01/02(水) 08:10:03.02 ID:zcer1uAU
>まあ、とにかく国会で通っている以上適正と判断されている証拠なんだわ

主体的な判断皆無なあ法な乞食らしい発想
851名無しさんといっしょ:2013/01/02(水) 08:14:07.33 ID:zcer1uAU
>このスレの不払い連中はやっと200万円台かソレ以下でしょ

このスレの乞食連中はやっと200万円台かソレ以下でしょ
哀れな乞食やっていなければ
852名無しさんといっしょ:2013/01/02(水) 08:45:06.81 ID:DOKE4kmB
釣れた
暗いなコレでも聞け


2013年1月9日
風男塾ニューシングル「人生わははっ!」発売決定!!

http://nfs724.com/kiji/347/?
853名無しさんといっしょ:2013/01/02(水) 09:16:29.00 ID:zcer1uAU
>暗いなコレでも聞け

乞食は暗くてクライ・クライ・クライ。
854名無しさんといっしょ:2013/01/02(水) 11:15:32.48 ID:pFAQSSbE
>>848
釣られたのは、お前だな。
こうも単純なんだろ。
855名無しさんといっしょ:2013/01/02(水) 11:18:46.57 ID:pF+Py6cK
スレと関係ないんだけどさ、俺「釣り」とか「釣り師」っていうのは、

 釣り師 ↓     
.            /| ←竿
     ○  /  |
.    (Vヽ/    |
    <>     |
゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,.,__|_________
             |
  餌(疑似餌)→.§ >゚++< 〜
                 の組み合わせだと思ってたんだけど、

最近自称釣り師がダイレクトで自分の本音を攻撃されて「釣れた!」とか
言ってるの多いよね。
 これは、どっちかというと、



          ,〜〜〜〜〜〜 、
|\     ( 釣れたよ〜・・・)
|  \    `〜〜〜v〜〜〜´
し   \
゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,.,  ヽ○ノ
          ~~~~~|~~~~~~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ト>゚++<
              ノ)

かと思うんだけど、どうよ?
856名無しさんといっしょ:2013/01/02(水) 11:28:20.83 ID:qkSAU/dX
>>848
NHKだけ税抜き価格とか保険料差っぴいていないかwww まあ、公共と言うからには300万円以下が理想だなwww
857名無しさんといっしょ:2013/01/02(水) 11:29:33.89 ID:qkSAU/dX
俺が厨二でないことがわかって良かったおwww 笑っちゃ魚www
858名無しさんといっしょ:2013/01/02(水) 11:30:33.98 ID:qkSAU/dX
公共と言うからには清貧でなければヤクザと言われても、しょうがないな、それに売国活動家だしなwww
859名無しさんといっしょ:2013/01/02(水) 11:55:51.65 ID:qkSAU/dX
公共特にNHKは清貧でなければならない、辞めたけりゃどんどん辞めなさいwww

大歓迎、ニュース、災害情報、天気予報だけでいいおwww 教育も民間にやらせろ、オギママでもいいわwww
860名無しさんといっしょ:2013/01/02(水) 12:01:38.84 ID:OXUZ27Rx
>>848
営利目的企業と自称非営利企業を同列に語るなアホw
これだから、総括原価法式亡者のご都合ならではといえばそうなんだが、あまりにアホすぎww
861名無しさんといっしょ:2013/01/02(水) 12:38:05.69 ID:zcer1uAU
NHKは、絶対営利企業だね。総括原価方式だから。
862名無しさんといっしょ:2013/01/02(水) 12:38:41.60 ID:pF+Py6cK
散々その話はした                           ↑
同じ業界で合わせるのこういうのは                 ↑
それは人材がかぶってるから                     ↑
フジテレビに入る奴とNHKに入る奴はかぶるが          ↑
フジテレビに入る奴と公務員になろうとする奴はかぶらない  ↑
NHKと公務員で比べても一緒                    ↑
なのに、無理やり同列にしようとするバカ→→→→→→→→→↑
863名無しさんといっしょ:2013/01/02(水) 13:06:27.94 ID:zcer1uAU
>なのに、無理やり同列にしようとするバカ→→→→→→→→→↑

そうそう、乞食は馬鹿が多いね。馬鹿だから乞食出来るんだが
給食費=税金=受信料とか、他局の職員=NHK職員とか言う馬鹿が
864名無しさんといっしょ:2013/01/02(水) 13:55:35.90 ID:OXUZ27Rx
> それは人材がかぶってるから ↑ フジテレビに入る奴とNHKに入る奴はかぶるが ↑ フジテレビに入る奴と公務員になろうとする奴はかぶらない ↑ NHKと公務員で比べても一緒
職種っつうか人でくくっちゃったよww
ここまでアホとはなwww
865名無しさんといっしょ:2013/01/02(水) 13:59:58.21 ID:OXUZ27Rx
×職種
○業務
866名無しさんといっしょ:2013/01/02(水) 14:34:17.01 ID:qkSAU/dX
最終的に公職にあるものが金を儲けたけりゃ宝くじでも飼えwww

公職が金儲けするから国が潰れるんだおwww 民間は競争原理が働いてヒーヒーしてるのになwww

NHKは、解体解体www 今年はNHKの給料300万円化希望するおwww
867名無しさんといっしょ:2013/01/02(水) 14:36:27.43 ID:qkSAU/dX
公職にあるのもが金儲けする、それは中国化じゃねーかwww

CCTVに教わってのか悪事の手口www スクランブル化、民間化が唯一の道なんだおwww
868名無しさんといっしょ:2013/01/02(水) 14:40:14.29 ID:qkSAU/dX
あとな、教員の300万円化もいいな、教育に金がかかるわけがないわwww

ほっておいても、バカはバカ、リコウはリコウだからな、笑っちゃ魚www
869名無しさんといっしょ:2013/01/02(水) 14:41:29.94 ID:qkSAU/dX
公職員の清貧化も安倍にかかってるなwww 笑っちゃ魚www
870名無しさんといっしょ:2013/01/02(水) 17:36:56.92 ID:ZhEtj7d4
8 :名無しさんといっしょ:2011/09/29(木) 00:03:57.29 ID:Oh98smEY

36歳5等級の給与例(扶養家族4人)
基本給399,450
世帯給 42,000
基準外 74,184(35時間)
地域間調整 15,000
住宅補助 20,000
クリエイティブ手当42,000
日当・宿泊U 4,000
----------------------------
計 596,634
上記の支給額から以下の合計額が
控除されます。
----------------------------
所得税 27,320
住民税 36,600
健康保険 12,218(家族4人)
厚生保険 45,024
雇用保険 4,328
年金拠出 15,680
組合費 7,100
共済会  2,490
----------------------------
871名無しさんといっしょ:2013/01/02(水) 17:39:26.74 ID:ZhEtj7d4
12 :名無しさんといっしょ:2011/09/29(木) 01:07:38.05 ID:Oj7s24nl
名前: 名無しさんといっしょ
E-mail: sage
内容:
553 名前:名無しさんといっしょ[] 投稿日:2011/03/08(火) 21:18:57.86 ID:G/DP4N12 [2/7]
特別職=D6以上の管理職のボーナス加算は、最大500万円也。
これは公表されている「年俸」には含まれませんよ〜。

554 名前:名無しさんといっしょ[] 投稿日:2011/03/08(火) 21:25:35.44 ID:A35lsYG9 [1/2]
>>553
ボーナス別勘定だったら「年俸」とは言わないだろ

555 名前:名無しさんといっしょ[] 投稿日:2011/03/08(火) 21:34:48.68 ID:G/DP4N12 [3/7]
NHKルールですかね。 情報公開センターに質問してください。
「ボーナス加算」が年俸と別かどうか。
872名無しさんといっしょ:2013/01/02(水) 17:40:12.52 ID:ZhEtj7d4
13 :名無しさんといっしょ:2011/09/29(木) 01:09:43.22 ID:Oj7s24nl
557 名前:名無しさんといっしょ[] 投稿日:2011/03/08(火) 21:43:26.55 ID:A35lsYG9 [2/2]
>>555
NHKルールは知らないけど、日本語の意味として、あるいは、 税務・会計上の定義としては
どうなの?
ボーナス加算を含まない額を「年俸」として公表するって社会通念上許されるの?

558 名前:名無しさんといっしょ[] 投稿日:2011/03/08(火) 21:46:25.45 ID:G/DP4N12 [5/7]
ここは社会通念が通用しません。
だから金沢の件も、「別会社」とか「委託」とか言って逃げるのです。

561 名前:名無しさんといっしょ[] 投稿日:2011/03/08(火) 21:53:52.98 ID:sH1Fj/DU
JAL顔負けの高額企業年金も闇の中。

562 名前:名無しさんといっしょ[sage] 投稿日:2011/03/08(火) 22:00:16.62 ID:rhdgU3mn
管理職は年俸制といっても外資系のようなものではなく上限、下限のある
固定給のような制度だからボーナス加算も諸手当もあるのさ。
873名無しさんといっしょ:2013/01/02(水) 17:54:19.67 ID:pFAQSSbE
健康保険、厚生年金、年金拠出の事業主負担率
時間外賃金規定は?退職金規定と子会社等へ渡り、くだり?
社員弁護士の場合の報酬規定は?
874名無しさんといっしょ:2013/01/02(水) 18:06:46.07 ID:pFAQSSbE
副業禁止規定あるの?
社員の割合は、
政治家、官僚(省庁ごと)血縁関係者の割合?
宗教の割合?
出資が絡まないけど取引先にNHK関連者や行政関連者いる?
875名無しさんといっしょ:2013/01/02(水) 18:52:43.50 ID:pFAQSSbE
>>848
やっぱり、フシアナさんだ。
NHKのHPで規約に同意しないと進めない理由?
876名無しさんといっしょ:2013/01/02(水) 20:52:17.44 ID:qkSAU/dX
清貧が嫌なら、民間でヒーヒー言ってリストラられろwww パナソニックだって、ソニーだってかつては一流だったが

グローバル化で国民から見放されればこんなものだおwww NHKは分割民営化と一部国営化しかありえないんだおwww

笑っちゃ魚www
877名無しさんといっしょ:2013/01/02(水) 20:54:05.97 ID:qkSAU/dX
だいたい、日本からリストラで出て行けば見捨てられも当然www 中国進出企業は仇と同じ、笑っちゃ魚www
878名無しさんといっしょ:2013/01/02(水) 20:58:11.71 ID:qkSAU/dX
ほんと、TPPとか何処吹く風と思ってんだから頭にくるなwww NHKは民間になって、金を貰う苦しみをタップリと

味わった上でグローバル化とかTPPとか言うべきじゃないかwww 笑っちゃ魚www
879名無しさんといっしょ:2013/01/02(水) 21:04:28.78 ID:qkSAU/dX
先ず隗より始めおNHKwww おまえ民間になって1700万円の給料貰えるほど働いてみろ、笑っちゃ魚www
880名無しさんといっしょ:2013/01/02(水) 21:05:18.15 ID:FcrPb32A
TBSが『仁』制作できるんだから他の民放もできる。

つまり、NHKのドラマなんていらない。

公営事業だからニュースと災害情報だけでいい。



受信料も200円で十分。

給料も仕事の中身に応じて、高くても公務員未満しか認められない。
881名無しさんといっしょ:2013/01/02(水) 21:13:49.91 ID:zcer1uAU
受信規約、最初の段階でナンセンス!
同意できないので、次に進めないので、契約できないので
ごめんねごめんね乞食君
882名無しさんといっしょ:2013/01/02(水) 21:32:32.38 ID:qkSAU/dX
NHKは民営化してグローバル化でどんどん海外で稼いで貰おうじゃんかwww

韓流みたいに、日流でなwww 韓流ができて日流ができないわけがないな、笑っちゃ魚www
883名無しさんといっしょ:2013/01/03(木) 06:38:59.95 ID:Nzv/nIvx
解約手続は、業務委託しないの?
不公平だな。70%と言われている契約者や支払い者
国民だけじゃなく国連からの支持えられるぞ。
設置で契約て国連憲章に反する。
規約が法律より先にくる契約て人権侵害だよな。
884名無しさんといっしょ:2013/01/03(木) 06:46:33.82 ID:WMaD+udK
>>881
契約手続に進んだということは、テレビ設置してることは認めるわけか
そんなら話は簡単だ
885名無しさんといっしょ:2013/01/03(木) 08:12:58.52 ID:Nzv/nIvx
>>884
そういうことトラップだよな。
いつになるかわからん訴訟待ちなさいてこと、
とよかく書く人は、無視しろ、そいつらに強制力がない。
886名無しさんといっしょ:2013/01/03(木) 08:41:47.57 ID:0tKgYy2X
NHKを海外に出して言葉伯父さんも海外に出して、日本語を国際語にしてもらってからグローバル化だなwww

笑っちゃ魚www
887名無しさんといっしょ:2013/01/03(木) 08:53:38.82 ID:0tKgYy2X
民営化が前提でなwww それからTPPとかだろwww 順番を入れ替えてはいけないなwww
888名無しさんといっしょ:2013/01/03(木) 09:14:04.69 ID:Nzv/nIvx
>>884
言い訳は、法廷で聴こう
それまで首を洗って待っとけだよね。
889名無しさんといっしょ:2013/01/03(木) 09:28:55.96 ID:0tKgYy2X
な、言葉も通じないのにTPPとか文字通り「話にならない」なwww 

これは、英語が喋れる文化圏が有利に決まってるしなwww

NHKにもTPPで失業してもらうか?www
890名無しさんといっしょ:2013/01/03(木) 09:36:15.20 ID:0tKgYy2X
おれらとNHKは言葉が通じても全く話にならないのに、

TPPなんて文字通り話にならないだろwww

NHKの解説者はどんな連中か? 学者だけがTPPをひょう論するなんてあるかwww

事業者の立場からの話がNHKに全く無いのは、非常に危険な組織だとおもうなwww
891名無しさんといっしょ:2013/01/03(木) 10:23:57.65 ID:Nzv/nIvx
>>890
いいんだよ。
文部科学省管轄下に資金提供できるから予算消化にいい。
東横インには悪いがNHKからの規定に反して契約
計検査員に指摘させればこちらもん。
資金力がないホテルや事業者は規定どうり払えよな。
会計検査員がNHK関連団体天下り経緯あったけど、
それらの関連者の団体に大義名分として放送通じて資金提供できるからな。
皆様の支払う受信料制度が最適と判断します。
当然、票のほしい政治家や既得権益をもつ官僚にも資金提供できるから
公平負担大義名分として指摘させながら予算も規約変更も通過する。
892名無しさんといっしょ:2013/01/03(木) 10:53:57.03 ID:Xjs73Qz4
テメーらが払わないと他人が迷惑すんだよ
下手な言い訳してないでさっさと払えよ
893名無しさんといっしょ:2013/01/03(木) 11:15:20.42 ID:Nzv/nIvx
逆じゃないか、てめーらが払うから、
他の人が迷惑とも言える。銭払たくないなら、
映らないように払う方がNHKや行政側に文句言え!
894名無しさんといっしょ:2013/01/03(木) 11:16:56.12 ID:hGIuRz09
>テメーらが払わないと他人が迷惑すんだよ
下手な言い訳してないでさっさと払えよ

テメーらが払わそうとすると国民が迷惑すんだよ
下手な言い訳してないでさっさと乞食辞めろよ
895名無しさんといっしょ:2013/01/03(木) 11:32:55.13 ID:0tKgYy2X
>>892
オメーが迷惑かけてるくせに他人とか言っちゃってヤクザがなにいってんだおwww
896名無しさんといっしょ:2013/01/03(木) 11:41:18.79 ID:hGIuRz09
>当然、票のほしい政治家や既得権益をもつ官僚にも資金提供できるから

そんなのできるわけないのに乞食の妄想ますます悪化!
897名無しさんといっしょ:2013/01/03(木) 11:50:16.38 ID:0tKgYy2X
NHKはいづれにしても、テレビ無い人、NHKを見ない人、ニュース天気災害放送は見たい人とか

国民の意思に答えたらどうなんだwww 自分のことばっかり考えて、他人に迷惑かけるんじゃないwww
898名無しさんといっしょ:2013/01/03(木) 11:53:46.28 ID:Nzv/nIvx
はて?NHK及び関連会社に政治家や行政側の子息いないかな?
さて?文部科学省管轄下団体の相撲協会にNHK元会長いなかった?
NHK学園理事に会計検査員いなかった?
最近は、迂回で巧妙かもしれませんな?
899名無しさんといっしょ:2013/01/03(木) 11:57:22.11 ID:0tKgYy2X
やっぱり、食い物にしてるのかNHKwww 解体解体、笑っちゃ魚www
900名無しさんといっしょ:2013/01/03(木) 11:57:43.46 ID:MpyXN5W5
さっさっと スクランブれよ
901名無しさんといっしょ:2013/01/03(木) 12:14:34.42 ID:JX7dULne
オツムが外せん  支離滅裂の工作員よ 1から答えよ!!!NHK ++++完全に腐っている+++
1. 異常な犯罪組織です。犯罪発生率は一般会社に比べ50倍。
2. 故人(死人)の口座からでも受信料を引き落とす異常さ。
3. 国会で問題になる程の異常な高待遇(給料、退職金、年金、宿舎、保険等:見せ掛け給料:1000万/年、各種手当で,1700万/年)。
4. 異常な子会社数(36:お金の流れは全然公開されず、天下り規制を報道しながら、自分の所はやり放題、)。
5. 公共と言いながら異常な縁故の採用。
6. 異常なまでの民放の物真似番組(競馬、野球、歌番、ゴルフ等)。
7. 異常なまでの契約強要(地域スタッフの異常な低レベル:脅し、脅迫、裁判脅し、深夜の訪問、お年寄りの騙し、ありとあらゆる手段)。道徳観の欠片も無い“スタッフ”契約。
8. 異常なまでの偏向放送。(当然:韓国、中国、局内にコイツらの支店有り)
9. 犯罪者の異常な厚遇(青少年教育番組部チーフプロデューサー菊江賢治です!僕も盗撮で逮捕されましたが、退職金6千万貰って
サービスセンターに再雇用されました。)、熱りがさめた頃、前会長の海老沢も止められていた退職金を払った上に、エンタープライズに再就職。
10. NHK経営委員会("" 隠蔽手段か異常な報酬""): 任期は3年。報酬は常勤、非常勤で異なり、委員長は年間約3192万円、委員は約2256万円。原則2回/月、一回5-6時間、/5-6万時給
  http://www.asahi.com/showbiz/nikkan/NIK201101120041.html
月2回の会議でこの報酬ではNHKの批判が出る訳がない。
 
902名無しさんといっしょ:2013/01/03(木) 12:15:40.41 ID:JX7dULne
 
10. NHK経営委員会("" 隠蔽手段か異常な報酬""): 任期は3年。報酬は常勤、非常勤で異なり、委員長は年間約3192万円、委員は約2256万円。原則2回/月、一回5-6時間、/5-6万時給 http://www.asahi.com/showbiz/nikkan/NIK201101120041.html
月2回の会議でこの報酬ではNHKの批判が出る訳がない。
11.  ◆NHK会長の異常な処遇 月額211万円で、各期末報酬が330万円。期末報酬は業績評価の結果によっての増減があり、平均すると年俸3200万円ほどだ。更に6年5ヶ月任務で退職金1億2千万
「NHK職員、子会社社長、NHK会長と天下りし、その都度莫大な退職金」受信料でこの異常な金万体質
12.大阪の契約率25%未満でも裁判はなし。
13, 各種の社債総額は900億以上、異常な財テクやって、公正な放送は出来ない。(http://www.asyura2.com/11/senkyo117/msg/360.html
14.  在日、893、米軍関係者契約不要。
15, イギリスの公共放送BBCの受信料は義務ですが、5年に1度国民投票があり、その存続を問われます。日本のNHKは異常です。
16,  韓国の受信料は電気代と一緒に月181円徴収している
17. その額は2007年度が約100億円、08年度が約120億円に上っているという。 NHKによれば、企業年金だけで、平均支給額は月12万円程度と民間に比べて高い。「皆様の受信料」を使って尻ぬぐい.
18. 契約書、印鑑を偽造して、本人の知らぬ間に銀行口座から引き落しする:捏造、詐欺。
  http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120514-00000013-mai-soci
19.  本来なら堂々とマススコミで、未契約でNHK見ていますよ、公言してはばからない、一番の訴訟対象 本田勝一氏に契約/裁判を求めないのは、何故?
(情弱で弱者苛め化している寄生虫NHK)。
903名無しさんといっしょ:2013/01/03(木) 12:20:38.26 ID:Nzv/nIvx
さらに、農林水産省管轄下の中央競馬会(天下り?)
放映料はいくら?
極めつけは、何の対価がわからんけど、消費税
受信料について消費税法での表現が笑えるぞ。
放送法64条で契約が締結されたものとされるものだったかな?
クグルといい。対価性がないなら非課税とか財務省にかけあわない。
消費税の事務手続きもなくなるからNHKにもメリットなんだが、
おサイフ財務省に媚びれば、他の省庁もなびくよな。
904名無しさんといっしょ:2013/01/03(木) 12:23:56.38 ID:Sr6g4phn
NHK職員を見かけたら、すぐ通報!
905名無しさんといっしょ:2013/01/03(木) 12:28:52.85 ID:Nzv/nIvx
民間や国際機関等含めるとまだまだあるけど、疲れたな。
後にしよう。
906名無しさんといっしょ:2013/01/03(木) 12:37:50.79 ID:bAuRYVqq
>>891
東横インも激怒してんじゃないの?
耳にした話だと、大阪市内の主要な商業地域とか、戦後一回もNHKに払ったことないとか
契約したことさえないとかみたいな地域がかなりあるらしいからね

これのどこが公平性の担保なの?
憲法違反でしょう
907名無しさんといっしょ:2013/01/03(木) 12:47:47.84 ID:WMaD+udK
>>901
1〜19
全て「契約したくない」理由に過ぎず、放送法64条の「契約しなければならない」には対抗できない。
908名無しさんといっしょ:2013/01/03(木) 12:53:55.98 ID:Nzv/nIvx
でも抵抗になる。訴訟されないと意味がない。
法廷で契約せよの判決を得ればいいこと。
当事者しか効力ないけどな。
909名無しさんといっしょ:2013/01/03(木) 13:14:15.13 ID:Xjs73Qz4
>>903
消費税に関しては裁判でももう出ている
確かに双務契約だとか片務契約だとか処理できてない部分があるが
ユニバーサルサービスが政策的に必要なのは明らかだから
重箱の隅つついても無駄。出すものは出せよ。良いな!
910名無しさんといっしょ:2013/01/03(木) 13:14:46.53 ID:0tKgYy2X
>>907
安倍チャンマンが助けてくれるおwww あんなスパイ天国潰しちまえおwww
911名無しさんといっしょ:2013/01/03(木) 13:17:59.86 ID:0tKgYy2X
日本人の心です、意識ですおwww 欲得に染まったNHKをスクラップしないと日本は中国の一部になっちまいますおwww
912名無しさんといっしょ:2013/01/03(木) 13:18:47.62 ID:0tKgYy2X
尖閣より先にNHK解体新書www 笑っちゃ魚www
913名無しさんといっしょ:2013/01/03(木) 13:22:40.18 ID:Xjs73Qz4
東横インの悪どさも知らん奴は黙ってくれる?
どこのホテルも稼働率で契約率に応じている
東横インだけ応じない
さすが違法建築指摘されても「いや〜、60キロ道路を60キロで走った感覚なんでw」
なんて言える会社だわ(ちなみに騒動の時多くの2ちゃんねらは東横インを弁護してた)
女性の就業率が高いけど、それは女性を認めているんじゃなくて、賃金が安く済むから
労働関係でもトラブル起こして訴えられてる会社
安かろう悪かろうの典型がゼンショーのすき家だけど、そことそっくりなんだよな
だけど、受信料払わない底辺に支持されてるんだわ
それで自分の仕事がないことを中韓叩いて小泉竹中叩いて、憂さ晴らしして
竹中がNHK解体しようとしたこと(民営化論者の典型))も知らずにNHK解体の政治家を
欲している。バカの集まりだな
914名無しさんといっしょ:2013/01/03(木) 13:47:04.04 ID:hGIuRz09
>全て「契約したくない」理由に過ぎず、放送法64条の「契約しなければならない」には対抗できない。

法馬鹿乞食のID:WMaD+udKは、「契約したくない」より
放送法64条の「契約しなければならない」の方が優先すると
狂信・盲信・迷信している模様w
915名無しさんといっしょ:2013/01/03(木) 13:58:21.45 ID:hGIuRz09
>ユニバーサルサービスが政策的に必要なのは明らかだから

乞食のID:Xjs73Qz4は、NHKがユニバーサルサービスしていると
こいつも狂信したいんだな。実態は、ID:Nzv/nIvxが言っているように
我利我利のパーティキュラーサービス
916名無しさんといっしょ:2013/01/03(木) 13:58:34.02 ID:JX7dULne
オムツしている工作員さん。

馬鹿文***女性の就業率が高いけど、それは女性を認めているんじゃなくて、賃金が安く済むから

賢明文***### 縁故や在日の就業率が高いけど、それは才能、能力を認めているんじゃなくて、
異常な犯罪発生率を隠蔽するため。###

オムツ児工作員に告ぐ・・

>>901 >>902 支離滅裂の珍答を早く!!!!
917名無しさんといっしょ:2013/01/03(木) 14:27:14.68 ID:Xjs73Qz4
>>916
すべてにソースを持って来い^^
918名無しさんといっしょ:2013/01/03(木) 14:28:55.02 ID:Xjs73Qz4
いい機会だ
ソースを持って来い^^
919名無しさんといっしょ:2013/01/03(木) 14:39:18.97 ID:JX7dULne
 ### オムツ児工作員に告ぐ・・  ###

全て国民既知の事実だけだ・・・国民は誰も疑問無いよ。 

オムツ児は 知らんのんかな??? 

相も変わらず、無知だな。  笑えんわ!!!
 
920名無しさんといっしょ:2013/01/03(木) 14:56:35.34 ID:Xjs73Qz4
>>919
良いからソース持ってこいよ
すべてに反論してやるから
ついでにお前の嘘もバレるけど、いい機会だから
やろうぜ^q^
921名無しさんといっしょ:2013/01/03(木) 15:07:22.92 ID:JX7dULne
再度 オムツ児 に告ぐ・・・・

例えば、憲法9条、・・・・賢い国民は、此れについてソース出せなんて、
誰も言わんよ。  同じ事、再度下記を読みなおせ・・

### オムツ児工作員に告ぐ・・  ###

全て国民既知の事実だけだ・・・国民は誰も疑問無いよ。 

オムツ児は 知らんのんかな??? 

相も変わらず、無知だな。  笑えんわ!!!

1から、支離滅裂な・・今迄のように・・・・珍答せよ。
922名無しさんといっしょ:2013/01/03(木) 15:19:04.96 ID:Xjs73Qz4
バカで助かったわ

1. 異常な犯罪組織です。犯罪発生率は一般会社に比べ50倍。


まずこれのソースよろしく
トップバッターにしたのはお前だからwww
早く早くー!www
923名無しさんといっしょ:2013/01/03(木) 15:34:11.87 ID:WMaD+udK
>>914
> 法馬鹿乞食のID:WMaD+udKは、「契約したくない」より
> 放送法64条の「契約しなければならない」の方が優先すると
> 狂信・盲信・迷信している模様w

なるほど。契約していない状態は違法だということは認めるのか。
法律が気に入らないんだったら、トンデモ合法論は引っ込めて、法改正運動始めなよ。
924名無しさんといっしょ:2013/01/03(木) 15:40:10.59 ID:hGIuRz09
>なるほど。契約していない状態は違法だということは認めるのか。

受信料義務化法案は2007年却下。受信料支払いが法的義務でないのがばれちゃいました。
925名無しさんといっしょ:2013/01/03(木) 15:53:53.14 ID:JX7dULne
””  受信料義務化法案は2007年却下。受信料支払いが法的義務でない ###

国民周知の事実ですな。 ソース不要だよ。 

 $$$$$  オムツ児は 当然、知らんわな ??? 

オムツ児は 相も変わらず、無知だな。  笑えんわ!!!  $$$

 オムツ児は  ## 1. 異常な犯罪組織です。・・・ ##  

過去レス読み返せ・・・ヒント。
926名無しさんといっしょ:2013/01/03(木) 15:54:16.55 ID:Xjs73Qz4
>ID:JX7dULne

早くしろよ

>>925
逃げるなよお前
927名無しさんといっしょ:2013/01/03(木) 15:55:19.00 ID:Xjs73Qz4
>ID:JX7dULne



このバカ部が悪いこと認めているんだなwwwwwwwww
928名無しさんといっしょ:2013/01/03(木) 16:01:22.45 ID:Xjs73Qz4
>国民周知の事実ですな。 ソース不要だよ。

周知じゃないし、さっさとソースもってこい
裁判で規約は官報に記載されてるし周知の事実って認定されたけど
ソースが週刊実話では周知の事実にならないから早くソースよろしくwww
警視庁辺りのソースがふさわしいと思うよww
出せるなら出してみろクズがwwwwwwwww
929名無しさんといっしょ:2013/01/03(木) 16:03:25.82 ID:WMaD+udK
>>924
契約することが法的義務
930名無しさんといっしょ:2013/01/03(木) 16:13:33.96 ID:hGIuRz09
受信料義務化法案は2007年却下。受信料支払いが法的義務でないのがばれちゃいました。

なので、支払い義務が生じる契約する必要はありません
乞食の馬鹿は分からないだろうが、この道理は小学生でもわかるね
931名無しさんといっしょ:2013/01/03(木) 16:14:16.01 ID:Xjs73Qz4
((o(´∀`)o))ワクワク
932名無しさんといっしょ:2013/01/03(木) 16:21:32.11 ID:JX7dULne
乞食の馬鹿は分からないだろうが、この道理は小学生でもわかるね

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・オムツ児には無理ね。
933名無しさんといっしょ:2013/01/03(木) 16:34:37.67 ID:Xjs73Qz4
チャンネル桜が裁判で勝てないのはよくわかるね
ID:JX7dULne 見てればよくわかるだろうw
みっともなさ過ぎ
自分から議論ふっかけといて反論されたら逃亡だからな
934名無しさんといっしょ:2013/01/03(木) 16:47:51.51 ID:JX7dULne
オムツ児   ((o(´∀`)o))ワクワク   此れは幼児語かな?

###  支払い義務が生じる契約する必要はありません  ###

国民に既知の事実だよ。 誰も ソースなんか尋ねんよ。  既知なんだよ。

国民に広く知れ渡っている事、即ち既知だよ。1.から説明せよ!!!
935名無しさんといっしょ:2013/01/03(木) 17:02:16.87 ID:JX7dULne
20. を より一層衆知徹底するために加筆しました。


10. NHK経営委員会("" 隠蔽手段か異常な報酬""): 任期は3年。報酬は常勤、非常勤で異なり、委員長は年間約3192万円、委員は約2256万円。原則2回/月、一回5-6時間、/5-6万時給 http://www.asahi.com/showbiz/nikkan/NIK201101120041.html
月2回の会議でこの報酬ではNHKの批判が出る訳がない。
11.  ◆NHK会長の異常な処遇 月額211万円で、各期末報酬が330万円。期末報酬は業績評価の結果によっての増減があり、平均すると年俸3200万円ほどだ。更に6年5ヶ月任務で退職金1億2千万
「NHK職員、子会社社長、NHK会長と天下りし、その都度莫大な退職金」受信料でこの異常な金万体質
12.大阪の契約率25%未満でも裁判はなし。
13, 各種の社債総額は900億以上、異常な財テクやって、公正な放送は出来ない。(http://www.asyura2.com/11/senkyo117/msg/360.html
14.  在日、893、米軍関係者契約不要。
15, イギリスの公共放送BBCの受信料は義務ですが、5年に1度国民投票があり、その存続を問われます。日本のNHKは異常です。
16,  韓国の受信料は電気代と一緒に月181円徴収している
17. その額は2007年度が約100億円、08年度が約120億円に上っているという。 NHKによれば、企業年金だけで、平均支給額は月12万円程度と民間に比べて高い。「皆様の受信料」を使って尻ぬぐい.
18. 契約書、印鑑を偽造して、本人の知らぬ間に銀行口座から引き落しする:捏造、詐欺。
  http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120514-00000013-mai-soci
19.  本来なら堂々とマススコミで、未契約でNHK見ていますよ、公言してはばからない、一番の訴訟対象 本田勝一氏に契約/裁判を求めないのは、何故?
(情弱で弱者苛め化している寄生虫NHK)。
20.  受信料義務化法案は2007年却下。受信料支払いが法的義務でない。
  (契約取は契約しないと法律違反と騙すから注意)
936名無しさんといっしょ:2013/01/03(木) 17:06:50.79 ID:WMaD+udK
>>930

> なので、支払い義務が生じる契約する必要はありません
> 乞食の馬鹿は分からないだろうが、この道理は小学生でもわかるね

小学生向けのトンデモ理論
放送法64条の明文規定は無視かい
937名無しさんといっしょ:2013/01/03(木) 17:25:11.91 ID:hGIuRz09
>放送法64条の明文規定は無視かい

法の運営にあたって、立法府で歴代会長らが契約は強制ではない
と言っているのは無視かい。乞食のID:WMaD+udK君
938名無しさんといっしょ:2013/01/03(木) 17:43:57.26 ID:JX7dULne
オムツ児よ。  19ぐらい、自分でググレよ。 

自分でググれん程の乳幼児か?  オムツ取れたら相手してよるわ。

乳幼児には理解不能でも、ここのレス読む住人は、賢い大人だから、 
十二分に理解してるよ。因に、過去に遡って、レス読んでみな。
其れで、理解出来なければ、正真正銘のオムツ児だ!!!

19.  本来なら堂々とマススコミで、未契約でNHK見ていますよ、公言してはばからない、一番の訴訟対象 本田勝一氏に契約/裁判を求めないのは、何故?
(情弱で弱者苛め化している寄生虫NHK)。
939名無しさんといっしょ:2013/01/03(木) 17:56:06.58 ID:Nzv/nIvx
>>909
裁判ね。NHKと国税庁との間に争いがあったの?
どこの裁判所で事件番号は?判決文出せるよな?
口頭弁論含めるとうれしいな。
未払訴訟の高裁確定に違法であるとか書いてある?
契約の締結が認められ放送法64条の強制が合理性があるじゃないの?
契約の締結が完全になく設置したと思われる判決があるの?
ソース出せるよね。
940名無しさんといっしょ:2013/01/03(木) 18:23:24.37 ID:WMaD+udK
>>937
だいたい歴代会長の発言てのが真偽不明だからソース出して。週刊実話じゃなくて一次ソース頼む。

発言があったとしても、法律の明文規定を覆す根拠にならないけど、参考まで。
941名無しさんといっしょ:2013/01/03(木) 18:35:21.81 ID:N+n5q8OU
名札に(金)と書いておけば契約にこないからOK
942名無しさんといっしょ:2013/01/03(木) 18:39:59.20 ID:UeXyZx6s
未契約に罰則はないのだから無気になって正当化する必要ないのにな。
かえって自分の行為に自信がないのかと考えてしまう。
9431 てんぷら屋 :2013/01/03(木) 18:44:39.46 ID:TkaWYh0n
次スレです。。


■ NHK受信料・受信契約総合スレッド 166 ■

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1357205515/


     _人人人人人人人人人人人人人人人_
     >   ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i   <
     >  ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i  <
     >  '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄   <
      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄
944名無しさんといっしょ:2013/01/03(木) 18:44:56.37 ID:JX7dULne
>>941 ソースは?? 不要です。 

good idea  オモロいです。 

 馬鹿笑い、 大笑い、    

ソース好きな工作員に見せたいよ。
945名無しさんといっしょ:2013/01/03(木) 18:47:09.70 ID:JX7dULne
>>943

毎度、ありがとう。 感謝、感謝、 犬解散まで、

宜敷くです。
946名無しさんといっしょ:2013/01/03(木) 18:58:40.86 ID:JX7dULne
>>942

工作員はこのレスを読む人が高学歴で、賢人が多い事、理解してないのですよ。

反論すればする程、他人から見れば、貴殿の言われる様に、自信のなさ丸出しです。

この掲示板が何のために有るのか理解してないのですよ。可哀想です。
947名無しさんといっしょ:2013/01/03(木) 19:05:53.05 ID:hGIuRz09
>だいたい歴代会長の発言てのが真偽不明だからソース出して。週刊実話じゃなくて一次ソース頼む。

いくら馬鹿でもググれば?

>発言があったとしても、法律の明文規定を覆す根拠にならないけど、参考まで。

歴代会長らの国会での発言は、法律解釈の参考になるね。参考まで
948名無しさんといっしょ:2013/01/03(木) 19:16:01.00 ID:T4hcQy5b
早くNHK潰れろ
クソ左翼
反日放送は中韓でやれ
949名無しさんといっしょ:2013/01/03(木) 19:24:47.80 ID:JX7dULne
>>941 :名無しさんといっしょ:2013/01/03(木) 18:35:21.81 ID:N+n5q8OU
名札に(金)と書いておけば契約にこないからOK

オムツ児 工作員、

教えてやるよ!!!  これググるなよ!!! ググても、無駄だよ。
ソースの要求もするなよ。

念のために!!
950名無しさんといっしょ:2013/01/03(木) 19:38:27.75 ID:Xjs73Qz4
>>939
札幌地裁の例の日常家事債務の裁判で消費税があるってことは税金ではないからって
とこにちょっと書いてあった記憶。受信料の性質に踏み込んだ裁判
951名無しさんといっしょ:2013/01/03(木) 19:39:45.43 ID:Xjs73Qz4
>>940
もうその2匹は相手にするな
952名無しさんといっしょ:2013/01/03(木) 19:43:28.42 ID:dy0aJXiL
ID:Nzv/nIvx
相変わらず鏡持参かよw
自分が詰まったら犬に聞け、死ね、バカ、アボーンでほとぼり冷めるまでだんまり決め込むくせに
揚げ足取れるとなったら目的関係なく親の首だなwww
あっ目的は口げんかでオナニーだったっけ?わりぃwwww
953名無しさんといっしょ:2013/01/03(木) 19:49:13.69 ID:dy0aJXiL
>小学生向けのトンデモ理論
放送法64条の明文規定は無視かい
ぎゃははははww鏡〜ww
たしかに明文規定だよな、前提条件や但し書きはなwww
こいつもだんだん面白くなってきたw

俺も真似してレッテル貼ってみるかw
お前ペチだろwww
954名無しさんといっしょ:2013/01/03(木) 20:06:27.68 ID:WMaD+udK
>>947
悪魔の証明を強いてしまったか。ないソースは出せないよな。

ググったらこんなん出ました。

第19代福地会長
2010年6月3日、NHK番組を見ていない人でも受信料を支払わなくてはいけないことへの“不公平感”については、
「NHKを見ていようが見ていまいが、そういったことは関係ない。NHKの放送を受信できる設備を持っている人については当然、
法律上の契約義務がある」と説明した[7]。

>953
64条但し書きに該当する場合に契約義務がないのは当たり前。
該当しないヤツが契約しないのも当たり前。
君の場合はどっちかな?
955名無しさんといっしょ:2013/01/03(木) 20:11:07.49 ID:WMaD+udK
>953

間違えた。

64条但し書きに該当する場合に契約義務がないのは当たり前。
該当しない場合には契約義務あるのも当たり前。

要は、会長発言とか不祥事とか「したくない理由」は関係なくて、法律に書いてあるとおりと言っているだけ。
君の場合はどっちかな?
956名無しさんといっしょ:2013/01/03(木) 20:15:18.93 ID:Xjs73Qz4
悪いが>>909>>950は発言取り消しさせてもらう
で、結論言うと対価性があるそうなので、消費税は合法
957名無しさんといっしょ:2013/01/03(木) 20:31:16.37 ID:JX7dULne
>>956

オムツ児 工作員さん わざわざ取り消す必要等全くないよ。

誰もオムツ児の書きこなんか、全然信じてないからさ。

カキコに一貫性が全くないのよ。自分の書き込み、再読してみな。

気の毒で、哀れだよ!!!1800万/年の仕事逃さないようにね(万が一NHK関係者なら)。
958名無しさんといっしょ:2013/01/03(木) 20:39:16.62 ID:dy0aJXiL
>64条但し書きに該当する場合に契約義務がないのは当たり前。
該当しない場合には契約義務あるのも当たり前。
義務?w
まぁいい結局は只見を一掃したくないだけかwww

>要は、会長発言とか不祥事とか「したくない理由」は関係なくて、法律に書いてあるとおりと言っているだけ。
君の場合はどっちかな?
バカなw国民にとって「したい、したくない」が全てだアホw
つうかなにが「だけ」だよw面白過ぎんぞww
俺?・・・www何度も言うがわからんのよ、国や犬に代わってお前が教えてくれ?
んで確認して教えてやるよw
でしたくなけりゃ廃止するししたけりゃ設置して契約してやろうww
959名無しさんといっしょ:2013/01/03(木) 20:43:13.08 ID:gmrd97HS
第64条の但し書きの解釈、間違ってないか?
960名無しさんといっしょ:2013/01/03(木) 20:51:09.09 ID:N+n5q8OU
ビーカスカードの刺さっていないテレビは受信設備ではないよね
受信設備と言うのなら
ビーカスのスロットつぶしたら良いよね
961名無しさんといっしょ:2013/01/03(木) 20:57:35.34 ID:WMaD+udK
>>958
>バカなw国民にとって「したい、したくない」が全てだアホw

素直でよろしいな。なんかコテ名乗ってるひとは、これを頑なに認めようとしないんだ。
君からも、トンデモ理論は放棄して素直に生きるように伝えてくれ。
962名無しさんといっしょ:2013/01/03(木) 21:10:48.90 ID:dy0aJXiL
>>961
スネ夫かw
なに勝手に自分を第三者に見立てて上から目線で語ってやがるw
自分は問題定義しただけッテカ?w腹真っ黒の臆病者w
そんな台詞は問答まともにやってからほざけ
傷つきたくないのってか?w

つうか同じベクトルの人をなんで否定しなきゃならん?w
賛同しまくりだw

まぁこんな卑怯者見れただけでも収穫かww
963名無しさんといっしょ:2013/01/03(木) 21:15:38.12 ID:hGIuRz09
1.私どもは、常に視聴者との信頼関係で成っているんだ、視聴者の信頼をなく
せばNHKは受信料は集まらない、そういうシステムになっておるわけであり
ます。(154回国会)

2.私どもは、できるだけ公平負担ということで、NHKの事業運営を支える負
担金として、受信料をひとつお払い願いたいという活動はさらに進めなければ
ならぬと思います。そういう中で、あなたは払っていないからだめですよとい
うのは、なかなか難しい問題があろうかと思います。(151回国会)

3.NHKは罰則規定、いわゆる公権力が働かなくて、NHKと国民との信頼
に基づいて受信料をいただいているという全く世界に例のない理想的な公共
放送であります。(145回国会)

4.今の受信料制度は強制力はありません。罰則規定はありません。そういう
中で、NHKと視聴者との信頼関係で成り立っている、この制度をできるだ
け維持したいと私は思っているところであります。(156回国会)
964名無しさんといっしょ:2013/01/03(木) 21:18:50.70 ID:kzUubJUo
NHK ロクに番組作らずに糞つまんねえ番組の再放送何回繰り返すんだ?

働かねえなら受信料取る必要ねえだろ
965名無しさんといっしょ:2013/01/03(木) 21:29:34.05 ID:0tKgYy2X
>>941
金哲彦がいいな、箱根駅伝の駅伝の定番の定番の解説者www
966名無しさんといっしょ:2013/01/03(木) 21:32:38.63 ID:Nzv/nIvx
>>950>>956
記憶てあやふやですのでソース探してください。
なんの対価性ですか?視聴の対価性?
国税庁と争いがあり裁判があったんでしょ。全文だしてください。
64条に該当するしない?設置の定義や設置者の定義、期限等の判決文お願いします。
NHK側や未契約者の意見や見解なしでの口頭弁論や判決文あるのでしょ?
ソース見つけることができないのでソースだしてください。
967名無しさんといっしょ:2013/01/03(木) 21:34:13.38 ID:JX7dULne
>>963 実に誠実な知識人ですな!!!ここ迄、誠実に調べてご回答なさるとは。

それに比べ、オムツ児の非人間的な態度、

呆れて言葉も無いわ!!!NHKの体質そのものや!!

嘘ハ百、支離滅裂、恥ずかしくないのか!!!
968名無しさんといっしょ:2013/01/03(木) 21:35:32.31 ID:WMaD+udK
>>963
分かってるなら最初から出せよ。
でも、これって参考人としての答弁でしょ。国会参考人の発言の意味って知ってる?
「できるだけ維持したいと思っております」っていっても単なる参考意見であって、明文法の規定を覆す効力ないから。

>バカなw国民にとって「したい、したくない」が全てだアホw
これ名言だよね。

衆参両議院の議院規則では、委員会において審査又は調査のため必要があるときは、参考人の出頭を求め、
その意見を聴くことができることが規定されている(衆議院規則第85条の2、参議院規則第186条)。
もっとも証人喚問とは異なり、出頭や証言は任意であり、虚偽の証言を述べても偽証罪による処罰はない。
969名無しさんといっしょ:2013/01/03(木) 21:38:15.04 ID:WMaD+udK
ググったらもう一つ分かった。

http://forum.hangame.co.jp/thread/read.nhn?threadno=906491&page=2
ここのコピペだなこれ。
週刊実話もそうだけど、赤の他人が加工した2次3次ソースを丸呑みしてると、どこかで思わぬ陥穽にハマるよ。
970名無しさんといっしょ:2013/01/03(木) 21:39:51.48 ID:Xjs73Qz4
>>966
国税庁と争ったなんて一言も言ってないよ
対価性があるかどうかも裁判所(高裁)が判断している

>なんの対価性ですか?視聴の対価性?

非常にいいトコ付いていて、何に対する対価も主語がちゃんと書いてある
だけど、お前の挑戦的な言い方がむかつくから教えないし
お前に知恵を付けさせるつもりもない
残念だったなwwwwwwwwwww





>ソース見つけることができないのでソースだしてください。

バカなんだね^^
探せば出てくるよwwwwwwww
971名無しさんといっしょ:2013/01/03(木) 21:42:28.64 ID:Xjs73Qz4
>>969
そいつネトウヨだから、いつもその調子で思考停止なんだろうな
あと国会答弁を出してきても無駄。
その証拠は、契約しない乞食をもう既に訴えているから
NHKの主張はあくまでも入り口の話で、最終的には民事訴訟で解決しているので
答弁を出してくる意味が無い
そもそもその答弁も訴訟をこれほど起こす前の話だし
972名無しさんといっしょ:2013/01/03(木) 21:46:55.66 ID:dy0aJXiL
こいつら立ち直りはええなw
973名無しさんといっしょ:2013/01/03(木) 21:53:22.73 ID:dy0aJXiL
>分かってるなら最初から出せよ
ww相変わらず自分のご都合項目のみ受け付けるんだなww
974名無しさんといっしょ:2013/01/03(木) 21:58:44.50 ID:Xjs73Qz4
教えてあげないよ


     _,∩_         _,∩_           _,∩_
    (_____)ゝ、     (_____)    y     (_____)
    / :: :: :: ヽ 〉     /-‐:: ::‐-ヽ /       / :: :: :: ヽ
   _./ (・ )ll(・ ) ∨     _/  0) i! 0) ∨      _/ ( ・)i!(・ ) ゙、_
 // :: :: ∈ゝ :: ::ヽ   // ::  ‐-‐ :: ヽ    //  :: ー一 :: ヽ\
. ゝ/:: :: ::  :: :: ::ヽ  ゝ/ :: ::  ::  :: :: ヽ   ゝ/ :: ::  ::  :: :: ヽく
   ̄ ̄ | ̄ ̄ | ̄ ̄     ̄ ̄ | ̄ ̄ | ̄ ̄     ̄ ̄ | ̄ ̄ | ̄ ̄
       |     |             |     |             |     |
    ⊂!     !つ          .シ!     !つ        ⊂!     !つ



ジャン♪
975名無しさんといっしょ:2013/01/03(木) 21:59:45.68 ID:Xjs73Qz4
人人人人人人人人人人人人人人人人人人
)                          (
)対価性のソースは教えてやんねーよ! (       _/\/\/\/|_
)            ,rrr、            (       \          /
⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y| |.l ト⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y/つ)))    <   バーカ!  >
    _,∩_  ⊂ ヽ | __ ☆   __  _/ 巛     /          \
    (_____)ヽ ,`ー   \ | |l / \  __つ      ̄|/\/\/\/ ̄
     /{゚} 、_ ヽ /|| ,  \.|||/  、 \   ☆             (_____)
    .//¨`ヽ {゚}.ヽ  /  __从,  ー、_从__  \ / |||         / 丶 / ヽ ',
   /ヽ ._.イl :: ::ヽ',//  /   | 、  |  ヽ   |l      ノ// / {゚} /¨`ヽ {゚}ヽ  ミヽ
  /:: :ヘ_/ノ:: :: ::ヽ/ )  `| | | |ノゝ☆ t| | |l \      / く./ :: ヽ._.イl :: :: ヽ, ゝ \
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙̄ ─ー  `// `U ' // | //`U' // l  / /⌒/ :: :: ヘ_/ノ :: :: ヽ' ⌒\ \
         /   /   W W∴ | ∵∴  |   (   ̄ ̄⌒ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒ ̄ _)
        /    ☆   ____人___ノ    ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
976名無しさんといっしょ:2013/01/03(木) 21:59:47.04 ID:dy0aJXiL
>・・・いつもその調子で思考停止なんだろうな
・・・・・なんもいえねぇw
977名無しさんといっしょ:2013/01/03(木) 22:09:28.44 ID:hGIuRz09
>そもそもその答弁も訴訟をこれほど起こす前の話だし

乞食のID:Xjs73Qz4には酷だが、その後も言っている。訂正は無し
978名無しさんといっしょ:2013/01/03(木) 22:19:01.63 ID:dy0aJXiL
>虚偽の証言を述べても偽証罪による処罰はない。
ほう、公人なら何しても罰則なけりゃOKで個人だと・・・違うか只見おkっつってたもんなw
つうかなんで会長が嘘つきだと決めつけてんだろ?
誰かわかる人いるーー?
979名無しさんといっしょ:2013/01/03(木) 22:44:03.37 ID:Nzv/nIvx
でホームページ上、規約載せる理由がわからんけど。
放送法64条は、しなければならない
期限?罰則?設置、設置者の定義は法律に
ない。民法条文適用も明文もなし。当てはめるのは自由だが、
司法の判断がない。放送法64条自体は合理性あるけど、
違法とか合法でなく、適法だから設置者に求めている。
それでも訴訟起こしても当事者のみ、その当事者が又未払をする裁判待つ。
それ以上に係る弁護士費用、社員弁護士なら人件費と対外費用、
予算消化と広報を鵜呑みにする人々と会計検査等向けのパフォーマンスかな?
980名無しさんといっしょ:2013/01/03(木) 22:47:36.65 ID:Xjs73Qz4
規約は64条内に書いてあるから有効なんだよ
規約がNHKの戯言扱いになるのは、総務大臣の認可を受けなかった場合
受けてるから放送法64条3項に従って有効
条件で争いたい奴は裁判でも起こせばいい
981名無しさんといっしょ:2013/01/03(木) 23:00:35.82 ID:hGIuRz09
>規約は64条内に書いてあるから有効なんだよ

乞食のID:Xjs73Qz4には酷だが、くれぐれも規約は、契約後に有効

規約の冒頭には、飛んでも八分歩いて1日な部分があり
とても理不尽極まることがあって同意できないので、契約もできない
982名無しさんといっしょ:2013/01/03(木) 23:02:37.08 ID:Nzv/nIvx
実害も不利益がないのに?
起こされる待ってるよ充分、そっちの方がいいNHKの予算消化になるし、
実際に支払う、契約締結自体が民主主義と公共の福祉、人権の観点から実害と不利益だと思う。まあ、人それぞれ各人の判断でいいじゃない。
983名無しさんといっしょ:2013/01/03(木) 23:08:54.08 ID:dy0aJXiL
何回目のループだよ・・辟易だけど
らしいっちゃらしいww
984名無しさんといっしょ:2013/01/03(木) 23:25:05.67 ID:N+n5q8OU
訴えられてる人は理髪店でお店にテレビ置いてる人とかでしょ
NHKが一般家庭にテレビがあるかどうかなんて証明できないしね
985名無しさんといっしょ:2013/01/03(木) 23:56:14.80 ID:Xjs73Qz4
>>982

こいつが何言ってるか分かる人いる?
986名無しさんといっしょ:2013/01/04(金) 00:31:36.85 ID:QUKZOoLS
すごく、単純にいうよ、NHK側からの訴訟待つだけでいいのよ。でわかる?
自分から費用かけてまで訴訟することではないという事。
辟易なんだろ。離れば?遠慮いらない。
>>913
てバカだな。規約に稼働率の%てある?
一部屋ずつとある。自ら規約変更やっている。
それに、東横インだけじゃなく大分の方でもご都合訴訟あるね。
東横インの悪さあげるけど、NHKみたいに多種多様な犯罪はない。
987名無しさんといっしょ:2013/01/04(金) 00:36:54.28 ID:b8Lhmr+k
>>986
お前文章の書き方、出てきた当初から思ってたけど下手なんだよ
思ったことその場ですぐ書こうとするからそうなる

お前に知恵つけさせたくないから説明省くけど
恐らく、規約細則か何かで稼働率契約で済ませてる節がある
988名無しさんといっしょ:2013/01/04(金) 00:38:00.70 ID:+XCCEooJ
>>985
>・・・いつもその調子で思考停止なんだろうな
wwwww
989名無しさんといっしょ:2013/01/04(金) 00:48:10.02 ID:QUKZOoLS
隠し規約登場したぞ。
都合悪い説明省く、いいね皆さん
頭悪いから説明省くで返そう
説明しろとか!論破!とか自己中で自己完結。
辟易なんだろ。休めば、別に書き直せば済む問題。
990名無しさんといっしょ:2013/01/04(金) 00:53:48.24 ID:+XCCEooJ
>>989
タイムラグ
>>983>>980えのレス
991名無しさんといっしょ:2013/01/04(金) 01:11:44.38 ID:QUKZOoLS
>>990
サンクス。推定隠し規約登場に驚く。
総務省及び総務大臣、国会で答弁、聞きたいな。
与野党にメールするかな?詐欺だよ。痴漢とインサイダーと多種多様。
法務大臣、指揮権発動してほしい。
992名無しさんといっしょ:2013/01/04(金) 09:54:43.35 ID:aYGNlAjy
>>984
理髪店でお店とかの一軒々々のレベルじゃないらしいぞ

都市部の真ん中じゃ有名商店街の区画全部が何10年も払ったことないとか・・・・

これ、大本営発表じゃない正確な実態を公表したら、終わりだろ

みなさまのNHKなんて言ってられない

あらゆる実態がみなさまの国民に知られていないから、暴動も起きずに

放送貴族のままずっと生き延びて来てるだけだろう
993名無しさんといっしょ:2013/01/04(金) 12:53:16.03 ID:PSKtdJaN
やはり、あれだwww もう、スクランブル化してだな天気災害ニュースだけにしろやwww 公平とはこういうものだってのを

庶民にもNHKにも提示するべきではないかwww 見たい人は金を払って見るし利害関係にまったく問題ないはずだおwww
994名無しさんといっしょ:2013/01/04(金) 12:55:06.19 ID:PSKtdJaN
これで文句言うなら、文句言うほうが可笑しいんだからwww そいつら(庶民でもNHKでも)は、利得権益とか望んでるだけだしwww
995名無しさんといっしょ:2013/01/04(金) 12:56:43.87 ID:PSKtdJaN
NHK法改正www 金があるやつ等がつまらないテレビ見ろ、金の無い奴は真面目に働け、笑っちゃ魚www
996名無しさんといっしょ:2013/01/04(金) 13:05:21.71 ID:PSKtdJaN
これで、中韓や左翼教師によるヤクザ社会を撤廃できるおwww 笑っちゃ魚www

平成25年はNHK解体からスタートですおwww 笑っちゃ魚www
997名無しさんといっしょ:2013/01/04(金) 13:08:11.62 ID:PSKtdJaN
NHKがどないなもんだってんだwww その辺の百姓や職人やババアの方が立派な考えをもってるwww

NHKが金を貰って、法とかとやかくいうのは逆様なんだおwww クタバレNHK、笑っちゃ魚www
998名無しさんといっしょ:2013/01/04(金) 13:13:59.40 ID:QUKZOoLS
紅白視聴率40%以上確保、スクランブルしない理由かも?
未契約ですが銭のかからん公平負担に協力しました。
なに書いても訴訟でしか強制力がない。
999名無しさんといっしょ:2013/01/04(金) 13:17:37.05 ID:PSKtdJaN
NHKを見ない権利は国民にもある、金を払わない権利も国民にもあるwww 間違ってるのは法律だけ、笑っちゃ魚www

逆様法など、法では無いわwww 水が山を登るがごとし、巨大地震の大津波かポロロッカぐらいなもんだなwww
1000名無しさんといっしょ:2013/01/04(金) 13:39:18.60 ID:QUKZOoLS
受信が目的じゃないよ。視聴率上げるのが目的だよ。
芸能界等の利害関係宣伝効果と年末資金だよな。
年末大型予算消化番組、未契約も未払も協力できるな。
スクランブル化したら3%かもしれません。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。