【ネタバレ】いなばぁ!&おかいつファミコン 10【OK】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんといっしょ
いないいないばぁっ!&おかあさんといっしょのファミコンに関するスレです。
・チケットゲットに関する話
・ネタバレ、感想
書き込む香具師は、ネタバレ宣言&見たくない人へのスルー宣言汁
・放送予定日、内容、感想などマターリ語ってください。
>>980を踏んだ人はスレ立てお願いします。

※荒らし・粘着チャンはスルーで。

ワンワンわんだーらんどのケット入手方法・予定日等はオフィシャルで確認汁!
ttp://www.nhk.or.jp/event/wanwan/

おかいつファミコンのチケット入手方法・予定日等はオフィシャルで確認汁!
ttp://www.nhk.or.jp/event/okasan/

前スレ
【ネタバレ】いなばぁ!&おかいつファミコン 9【OK】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1322453621/
2名無しさんといっしょ:2012/10/12(金) 21:44:55.13 ID:FV9myyZ4
・おかあさんといっしょコンサートまめ知識

渋谷コン……春と秋の2回公演。ストーリー仕立てで凝った演出。DVDとして販売。
      テレビでも祭日9時からと、夏季や年末のスペシャル枠で放映。
      昔はゲストも多く出て豪華だったが、現在は予算縮小のため控え目。

地方コン……地方都市への巡業。歌とミニミュージカルで構成されており
      全体的に通常放送と似た流れ。土曜日にテレビ放送される。

埼玉アリーナコン……7年前に、ステージと観客が一体になって楽しめる新しいタイプの
      コンサートとしてスタート。

平成24年度スケジュール
http://www.nhk.or.jp/event/okasan/contents/2-etv-top_24.html
3名無しさんといっしょ:2012/10/12(金) 21:46:10.58 ID:FV9myyZ4
「あつまれ!ワンワンわんだーらんど」は、
ワンワン・ことちゃん・うーたんが全員集合!
会場のみんなで一緒に遊ぶステージショーです。

出演
ワンワン、ことちゃん、うーたん
ワンワンのおともだち:恵畑ゆう

いないいないばあっ!あつまれ!ワンワンわんだーらんど

 毎月最終日曜日  午前 7:25〜7:55 NHK教育
            午後 5:00〜5:30 NHK教育(再放送)

平成24年度日程
http://www.nhk.or.jp/event/wanwan/contents/wan_sch.html
4名無しさんといっしょ:2012/10/12(金) 21:47:12.89 ID:FV9myyZ4
テンプレ以上です
テンプレに無かったので、スレ立てルールを追加しました
5名無しさんといっしょ:2012/10/15(月) 07:52:51.44 ID:QGyESlSy
>>1
乙です。

チケット当たるのは運次第だから諦めずに頑張りましょう!!
3公演に対し TOTAL42回線応募 当選1回線 打率orz
6名無しさんといっしょ:2012/10/16(火) 17:26:57.82 ID:yGeo34J+
うちは何故か当選確率が高い。

春のNHKおかいつが7回線、埼玉のわんだーらんども7回線、おかいつ伊勢崎公演が11回線、秋のNHKおかいつが7回線で申し込みして全て1回線だけどA席が当選してる。

今のところ外れたのは3回線申し込みだったわんだーらんど那須公演だけ。

おかいつは今年から参戦なんだけど、誰でも当たるものなんだって最初は思ってました。
7名無しさんといっしょ:2012/10/18(木) 16:28:39.76 ID:yKpNAiIa
なんかイヤになるほど当たらないね。
埼玉、春渋谷、伊勢崎、那須、岐阜、秋渋谷 計5回x13回線申し込んで
今度の渋谷にA席ハズレ再抽選で3FのC席やっと当たったよ(大泣)
それ以外全然ダメ。
8名無しさんといっしょ:2012/10/18(木) 16:32:45.15 ID:yKpNAiIa
間違えた。今年になって計6回x13回線だわ。名古屋もどうせ当たりそうになりから申し込み考えてます。
なんだかんだ申込、当選確認で結構通話料金掛かりますよね。
9名無しさんといっしょ:2012/10/18(木) 16:48:03.04 ID:AVBiBs/j
1回線につき大体6分半〜7分(申し込みのみ)だから約210円くらいだね。
うちはいつも15回線だから3150円か…。いい商売だなぁw
10名無しさんといっしょ:2012/10/19(金) 00:01:12.41 ID:mnNxhzKZ
うちも10回線外れ。
申込&確認で4200円…。
11名無しさんといっしょ:2012/10/19(金) 07:45:17.84 ID:Xa8zunLZ
ナビダイヤルって儲かるのは電話会社でNHKじゃないと思ってたけど、違うの?
あの自動音声はもっと短くならないかな、といつも思う。
まどろっこしい説明はいらないし、全部途中でボタン押せればいいのに。
あれだけ長くしなきゃいけない理由があるのかな。
12名無しさんといっしょ:2012/10/19(金) 09:57:30.46 ID:Y8LJQMOa
>>11
禿同
同じ説明を2回したりして馬鹿じゃないかと思う
説明用のナビダイヤルと申し込み用のナビダイヤルを作って欲しい
13名無しさんといっしょ:2012/10/19(金) 11:26:53.71 ID:1UVNt4H7
>>11
ナビダイヤルは何秒でいくらかを会社で決めるので(電話会社ではない)
儲かってるのはNHKもしくはローソンチケットじゃないかな。
儲けるつもりでないのなら180秒8.5円になるから。
前いた会社がサポート電話でナビダイヤル使っててその料金にしてた。
14名無しさんといっしょ:2012/10/19(金) 21:53:17.14 ID:Xa8zunLZ
>>12
同意ありがとう。
>>13
へー!そうなんだ。
あんな長々とアナウンスが流れるのはお金の為なのかって思っちゃうね。
チャリティーコンサートだけど、チケット代以外でちゃっかり儲けてるのかな。
寄付するお金を増やす為っていうなら、まあ納得できるけど。
いや、でも申し込みと抽選結果の為だけにお金が余計にかかるのはやはり納得いかない。
15名無しさんといっしょ:2012/10/21(日) 17:33:13.69 ID:CHLqurHn
ぴあに並んでキャンセル待ちで3列目とれた〜
電話は毎回かけても当たる気がしないから、今回は申し込まなかった。
本当に電話代がもったいない。
16名無しさんといっしょ:2012/10/22(月) 18:14:03.66 ID:RNkc8LLq
>>15
おめでとうございます!
取れるんだ!
ぴあには開店どのくらい前から並んだんですか?
17名無しさんといっしょ:2012/10/23(火) 02:10:35.54 ID:d3i8hMES
電話だとなかなか取れないけど、キャンセルのチケットだと取れるもんだね。
まぁ2階のB席だけど。
1時間前に並んだんだけどね。結構みんな早くから並んでいたようだ。
18名無しさんといっしょ:2012/10/23(火) 06:53:16.50 ID:5TlNuLOu
私は4時から並んだよ…
抽選は運がないと当たらないけど
努力すれば取れるのはわかってるから、毎回渋谷は頑張って並んで取ってる
1列だから、実質6列目。
1915:2012/10/23(火) 10:35:17.14 ID:cKMKKUfQ
私は7時半から並んだよ。
4番目だった。
前の人は宝塚買ってたけど。
オケピがあるから、実質8列目。
ちょっとがんばればいい席が絶対買えるから、キャンセル販売いいよね。
2016:2012/10/23(火) 16:47:36.51 ID:asM1fa2s
返答ありがとうございます。
そっかぁ〜がんばればどうにかなるんですね。
次回!次回がんばります!
21名無しさんといっしょ:2012/10/24(水) 11:38:06.36 ID:kWigj9QF
オクからの情報で申し訳ないが、キャンセル販売ってチケットキョードーでもやってるの?
ロッピーとぴあ店舗だけかと思ってた
22名無しさんといっしょ:2012/10/26(金) 11:01:44.96 ID:PXXudkry
さて、徳島公演15回線撃沈した訳だけど、
キャンセル販売の情報は下記のURLをチェックしていればOKでしょうか?

http://www.nhk.or.jp/event/okasan/contents/2-etv-top_24.html


23名無しさんといっしょ:2012/10/26(金) 11:29:23.75 ID:CkLTEDAp
撃沈した時のアナウンスを聞けば分かる事でしょ
24名無しさんといっしょ:2012/10/26(金) 11:51:30.94 ID:PXXudkry
>>23
まじで?「残念ながら」で切ってたから聞き逃してたのか。聞きなおしてくるよ。
ありがと!
25名無しさんといっしょ:2012/10/27(土) 16:20:11.51 ID:pRqBJHs+
ワンダーランド楽しかった〜
まさかのゆうなちゃん登場には驚きました。
26名無しさんといっしょ:2012/10/27(土) 23:35:00.15 ID:1jcOwTtk
せっかく渋谷当たって、チケットも引き換えたのに、まさかの水疱瘡

リア友さんたちは、みんな都合悪いらしい

初日だし、オクとかもう期限がない。
どうしよう。
27名無しさんといっしょ:2012/10/28(日) 00:17:52.80 ID:VxsYbxiW
>>26
リアル友達でただで使ってくれる人が居なかったら、しょうがないんじゃないの?
お金に換えるのは、セコくて賛同できないなぁ。
28名無しさんといっしょ:2012/10/28(日) 12:11:24.41 ID:8CSbWBbZ
セコいとか関係なくオク出し転売は禁止されてます
29名無しさんといっしょ:2012/10/28(日) 23:49:34.03 ID:y82D9xCJ
無料であげるっても、もらいてなかった?
買ってくれない?とか言われたら暇でも、
用事あるって言われそう。
30名無しさんといっしょ:2012/10/29(月) 04:31:52.69 ID:h7YdiDhL
>>25
ゆうなちゃん堂々としてて良かったねー
28日午前に参加しました
ワンワンが「今日はゆうなちゃんに全部持っていかれたね」ってw

ことちゃん来年中3だし交代なのかな
31名無しさんといっしょ:2012/10/29(月) 08:06:41.69 ID:MN75r6Sr
>>30
27日午前に参加で、アンコールみたいなので
12月30日放送用にお正月を歌ったりしたんだけど28日も同じように歌いました?
内容変えてたりするのか気になったもので。
32名無しさんといっしょ:2012/10/29(月) 08:52:45.06 ID:AsifEpYm
えええ!!!ゆうなちゃんも居たんだ〜
羨ましすぎる。。。。
大阪全滅だったから、もう福山にかけるしかないなぁ〜
33名無しさんといっしょ:2012/10/29(月) 23:55:25.25 ID:5raS1JRR
いなばぁのコンサート情報って何処で入手するの?
おかいつは雑誌に出てるけど。

ウチワであおぎたい。
34名無しさんといっしょ:2012/10/30(火) 00:00:47.45 ID:TrcBKNHd
http://www.nhk.or.jp/event/wanwan/

ワンワンは基本地方公演しかなく、一日二回のみですからおかいつより狭き門ですよ。
当たらなくて当然です。
35名無しさんといっしょ:2012/10/30(火) 05:40:34.40 ID:2Y5bpEbn
28日アンコールはぼびぶべばの歌でした。
お正月も聴きたかったなぁ

それと、わんだほーパワーで大ワンワンができたときの
両側から紙テープぷしゅーが無く、ちょっと地味だった。
カメラ入ってないから演出ケチってるのか?w
3635:2012/10/30(火) 05:42:42.80 ID:2Y5bpEbn
>>31です
37名無しさんといっしょ:2012/10/30(火) 07:30:49.28 ID:RXUI1ynD
>>35
内容変わってるんですね!
教えてくれてありがとうございます。
子どもがぼびぶべば好きだから羨ましいw
横プシューあったかな?なかったような気もする。
38名無しさんといっしょ:2012/11/01(木) 19:13:45.08 ID:nIuSnANf
今日のおかいつファミコン初のA席一階席当選
すっごく楽しかった〜!
今回のファミコンのTV放送日ってもう発表されてますか?
もう一回みたい!
39名無しさんといっしょ:2012/11/01(木) 19:19:59.64 ID:n2QSllRF
>>38
土曜参加なんで、楽しみ〜
セットリスト教えてクレクレ
40名無しさんといっしょ:2012/11/01(木) 19:50:26.53 ID:nIuSnANf
1ゴロプボジャカジャカ
2バンダうさぎコアラ
3新幹線でゴーゴゴー
4いらっしゃいませ ありがとう
5おしゃれなやさい
6おはながわらった
7おもちゃのマーチ
8とんぼのメガネ
9ボログツブギ
10ショキショキチョン
11バナナのおやこ
12どんな色がすき
13串カツは一本
41名無しさんといっしょ:2012/11/01(木) 19:51:30.54 ID:abFGeOGj
2階でもそれなりに楽しかった。
が…1階は恵まれすぎだろ。
詳細は言わないでおくけどさ。

メロンパンのナマ着替え良かった。
>>39
曲大杉なのでやめとく。
42名無しさんといっしょ:2012/11/01(木) 19:55:46.38 ID:nIuSnANf
14カレーライスのうた
15あいうえおにぎり
16ごめんくださいめんください
17へんしんロボットマックス
18パンパパ・パン
19魔法のピンク
20まんまるスマイル
21ぱわわぷたいそう
22あしたてんきにな〜れ!

あと幕が閉じた後おまけで3曲くらい歌ってくれました!
過去6回春秋に行ってるけど一番良かったかも。
43名無しさんといっしょ:2012/11/01(木) 20:21:55.95 ID:n2QSllRF
詳細にありがとう!!好きな曲が多くて嬉しい〜!
44名無しさんといっしょ:2012/11/01(木) 20:41:57.70 ID:f3bI4t0b
>>38
11月23日9時〜10時
45名無しさんといっしょ:2012/11/04(日) 04:57:29.76 ID:B9EzU9gy
ファミコン行った方、すけたくの今年度卒業を匂わせる場面ってありましたか?
某所でそんなこと書いてる方がいたので、気になって。
46名無しさんといっしょ:2012/11/04(日) 10:55:56.10 ID:5jQIAQ6g
>>45
土曜日午前に参加したけど、そんな場面無かったよ。
47名無しさんといっしょ:2012/11/04(日) 21:43:10.93 ID:6zkcyNog
すっごく楽しかったし内容はわくわくマラソンより遥かに良かったけど、やっぱり不公平感をいつもより感じたなー。
一階席これでもか!これでもか!って感じのサービスだったもんね。
差が出すぎ‥。ちょっとひがんでしまった。

でも内容はとっても良かった!
48名無しさんといっしょ:2012/11/04(日) 22:23:27.53 ID:n4eIqu7O
パンパパパンが圧巻でした。
49名無しさんといっしょ:2012/11/04(日) 23:23:28.60 ID:5jQIAQ6g
>>47
そんなあなたには三階席がおすすめ。
下で何をやってるのか見えないから、羨ましいとも思わなかった。
舞台はよく見えたけど、一階席でイベントが始まる度に、なんだなんだとザワザワしてたw
50名無しさんといっしょ:2012/11/04(日) 23:29:17.37 ID:6zkcyNog
>>49
すみません3階席でした‥

愚痴ってすみませんでした。
すけ兄が3階席ー!って一番声を大きくして言ってくれたのを良い思い出にします。
51名無しさんといっしょ:2012/11/04(日) 23:32:40.12 ID:B+m6J18I
>>48
ポカスカジャンが泣いたって
早く23日の放送が観たいよ
52名無しさんといっしょ:2012/11/05(月) 01:44:48.29 ID:Ug1+aSRA
三階席、後半三十分は飽きた二歳未満児達の柄阿鼻叫喚の沙汰でした。
53名無しさんといっしょ:2012/11/05(月) 08:27:45.40 ID:u8vKYeBS
>>52
確かにおじゃまんぼうで歌が止まったあたりで一斉に泣いてるのに気づいた。
だいたい30分で泣き始めちゃうよね。
54sage:2012/11/05(月) 21:36:10.79 ID:gHQgOwi1
オケピで観たので近くて感動。
目があったら照れちゃう・ほどの近さ。

よしお兄さんは着替えが多くて髪もくしゃくしゃなままだったけど
『仕事してる男』って感じでイイ!

パン屋でだいすけ兄さんが「こんなところにメロンパンが」って言って
メロンパンを頭に装着。そしてパンパパパン。超盛り上がってた!
卒業をにおわせる場面はなかったよ。
55名無しさんといっしょ:2012/11/05(月) 21:38:34.82 ID:gHQgOwi1
字数エラーであせって「sage」入れる欄間違えた・・・
56名無しさんといっしょ:2012/11/05(月) 22:04:21.85 ID:u8vKYeBS
よく見る【オケピで観た】ってどういう意味?
オケピで観ると近いの?
携帯からぐぐってもPCサイトが表示されなくて分からない。
教えてちゃんですいません。
57名無しさんといっしょ:2012/11/05(月) 22:08:08.65 ID:AQvcI7Pq
>>56
オケピ=オーケストラピット
舞台と客席の間にある場所の事
58名無しさんといっしょ:2012/11/05(月) 22:19:32.94 ID:u8vKYeBS
>>57
ありがとうございます。
チケット確保の手段の話で出てくるオケピとはまた別だったんですね。
近い意味がわかりました。
ありがとうございました。
59名無しさんといっしょ:2012/11/05(月) 22:38:56.34 ID:/BdfDzHq
チケット確保の手段の話で出てくるオケピって何?そっちのほうが気になるわw
60名無しさんといっしょ:2012/11/05(月) 22:42:58.25 ID:WDWNdMDZ
>>59
おけぴネット
61名無しさんといっしょ:2012/11/06(火) 18:37:01.94 ID:45Jhwdhq
>>45で卒業云々聞いた者です。答えてくださった方、ありがとうございました。
もやもやしても仕方ないので、期待半分覚悟半分で過ごします。
62名無しさんといっしょ:2012/11/12(月) 08:28:47.78 ID:Sf24l8Sp
昨日ロッピーのキャンセル販売(おかあさんといっしょin徳島)に参戦したんだけど駄目でした。
10時前から並んで(田舎なので人はいないけど)、10時と同時に3枚申込。連続した席が取れないよのメッセージ。
次に2枚にすると通信が込み合ってるメッセージ→完売。
初めてのキャンセル販売だったので戸惑いましたが、予想以上の速さの完売でした。
先行抽選は運ですけど、キャンセル販売は何かコツとかありますか?
63名無しさんといっしょ:2012/11/12(月) 12:25:52.09 ID:TztRN00E
>>62
慣れ
64名無しさんといっしょ:2012/11/12(月) 22:44:11.99 ID:8SF/Aren
ロッピーなんか瞬殺じゃないの?一回で懲りたよ。平日行けるならチケットぴあのほうが
可能性あるんじゃないの?
65名無しさんといっしょ:2012/11/12(月) 23:09:18.97 ID:Y817FNHV
ここってさ、初心者転売屋もよく見てるんだよね
66名無しさんといっしょ:2012/11/13(火) 09:19:37.08 ID:BW18cB2s
都会の公演だったらぴあもあるのかorz
田舎公演はロッピーだけだわ。
67名無しさんといっしょ:2012/11/16(金) 15:00:04.75 ID:IhGiYE+s
名古屋外れました・・・本当に当らないね
キャンセル分を並んで買う以外に方法ってないかなぁ

しかし初めてのことでキャンセル分の発売日や詳細等がわからない
誰か分かったら教えてください
68名無しさんといっしょ:2012/11/16(金) 15:37:28.06 ID:ZQrhaBNf
>>67
「ピンポーン。残念ですが、ご指定のお席はご用意できません(ry」(ガチャッ!! って電話切ってないかい?
最後まで聞くとキャンセル分の発売日&時間&方法がアナウンスされるから残念でも最後まで聞くこと。

しかし、キャンセル分もロッピーなら運としか言いようが無いけどね…。
当たった人が羨ましいねぇ。
69名無しさんといっしょ:2012/11/16(金) 16:13:54.07 ID:V6NoGFOG
うぉぉぉぉおお
当選確認するの忘れてたー
70名無しさんといっしょ:2012/11/16(金) 16:36:29.69 ID:V6NoGFOG
うぉぉぉぉおおおお!!!!
3年目にして初めて当選したぁぁぁああああ!!!
ピンポーン!・・ご希望の〜って鳥肌立ったわ

子はおかいつよりプリキュアとかに移行しつつあるから
もうそろそろ最後かな・・って思ってたんだよ
なんか嬉し過ぎて涙が出る・・
71名無しさんといっしょ:2012/11/16(金) 17:03:14.21 ID:IhGiYE+s
>>68
その通り、切ってましたOTL
そうかその後に案内があるんだね
聞き直してみます ありがとう
72名無しさんといっしょ:2012/11/16(金) 21:35:45.99 ID:dDBNXmZ8
初めて応募して一発で取れた!
しかも1階席2列目とか嬉しすぎる。
きっと最初で最後のファミコンになるから目一杯楽しんでこよう。
73名無しさんといっしょ:2012/11/17(土) 02:35:47.90 ID:R3+6mkmf
キャンセル販売はロッピー何時から開始ですか?
他にはどこで売ってますか?

電話アナウンスの 残念ながら の後は皆同じメッセージ?
74名無しさんといっしょ:2012/11/17(土) 08:37:06.19 ID:EUKd47+b
アナウンス聞けよ、クズ
人の話もアナウンスも聞けずに、よく子育てやってられるな
75名無しさんといっしょ:2012/11/23(金) 00:04:19.47 ID:bQwWS3Q8
秋の渋谷コン、オンエアあるね
76名無しさんといっしょ:2012/11/29(木) 21:24:43.50 ID:J2Tt6CTq
苫小牧公演、3回線全滅…orzもっと電話かけるべきだったよ…
77名無しさんといっしょ:2012/11/29(木) 22:11:00.75 ID:AGUR03oK
Lコードを書いた紙なくした('A`)
78名無しさんといっしょ:2012/11/29(木) 22:59:37.59 ID:qB2xH98Z
>>77
キャンセル発売に賭けるべし。
79名無しさんといっしょ:2012/11/30(金) 07:43:09.51 ID:L//F6kIA
大阪公演当たったー!
ワンダーランドはB席だったけど今回はA席だからよく見えるといいなぁ。
80名無しさんといっしょ:2012/11/30(金) 08:02:06.79 ID:pNZiyG4Q
ワンワン大阪、ワンワン福山、おかいつ大阪全滅続き。。。。
今年は酷すぎるわ〜もうヤダ
81名無しさんといっしょ:2012/11/30(金) 08:12:38.97 ID:G3RO7Owm
>>79
いいなぁ、おめでとう!楽しんできてね〜。
次こそは当たります様に…
82名無しさんといっしょ:2012/11/30(金) 09:32:38.50 ID:DxjN10VW
>>79
おめでとう!!楽しんでくださいね!
ちなみにうちは、14口全滅でしたorz...
83名無しさんといっしょ:2012/11/30(金) 19:25:51.21 ID:l3lj5QpC
電話代が半端ない
84名無しさんといっしょ:2012/12/02(日) 11:22:39.53 ID:tsM9pMjs
名古屋キャンセルで取れて、その運で大阪の当落を電話で確認したら、当たってた〜!
初めて電話で当たった。
ま、両方ともB席だけど。神様、ありがとう。
85名無しさんといっしょ:2012/12/03(月) 15:36:03.68 ID:8+v5DIgw
ワタシも大阪当たった!!
娘の名前が数字で表せるのだけど、その数字が入っていた番号が当たったんで娘パワーだろうなぁ〜
夏もロッピーでアリーナ取れたし今年は、ホクホクだわー
86名無しさんといっしょ:2012/12/03(月) 20:16:33.29 ID:3FFS/lTx
名古屋のファミコン、9回線全滅で
キャンセルでB席を何とかゲット

最初に行ったローソン、発売開始40分前だったのに
幼児を抱いたママがロッピー前に陣取ってたわw
2つ目のローソンは30分前くらいで誰もいなかった
その後続々と来て10時には3人くらい並んでた
87名無しさんといっしょ:2012/12/04(火) 07:50:06.64 ID:TN27gEfQ
やっぱキャンセルはB席狙いが良さそうですね。
大阪キャンセルロッピー頑張ってみよう。
88名無しさんといっしょ:2012/12/04(火) 16:08:06.55 ID:nmaEmap+
ロッピーに2人目以降並んでも取れるの?
89名無しさんといっしょ:2012/12/04(火) 21:46:56.23 ID:hhIvpoOO
>>88
かなり厳しいと思われ。
90名無しさんといっしょ:2012/12/04(火) 23:38:01.89 ID:6MFzXz01
一人目でも厳しいのにな
91名無しさんといっしょ:2012/12/05(水) 01:13:06.98 ID:zJTN/Aqj
うちの時は一人目の人が色々変えて打って全て試してくれて駄目だった。
旦那と自分と別の店舗のロッピー行って全滅だった。
92名無しさんといっしょ:2012/12/05(水) 01:48:57.84 ID:7bPZE6fK
無駄な努力ですね・・・
93名無しさんといっしょ:2012/12/05(水) 12:39:36.83 ID:zJTN/Aqj
>>92
過去にファミコンで良席だったりすんなりゲット出来たりすると無駄でも必死になるもんだよ。
うちは数は少ないけど50周年やBSが取れたりアリーナ席が取れたり
親戚家族は地元のオケピ取れたりしたから地方は取りにくいのわかっててもキャンセルも必死になった。
94名無しさんといっしょ:2012/12/05(水) 12:52:08.24 ID:3AkW7a0b
東京と大阪だけ年に数回?
95名無しさんといっしょ:2012/12/05(水) 15:14:08.51 ID:3AkW7a0b
テレビで放送するのって、公演1日目の1回目のを録画してるの?
それとも全部の回を録画してそこから選ぶ?わけないよね・・・
96名無しさんといっしょ:2012/12/05(水) 21:26:15.20 ID:3ljDwnDf
>>95
私もここで読んだだけだけど2日目の2回目公演録画が多いとか‥?
もちろんいつもいつもじゃないだろうけど。
この間のアリーナは3日目とか誰か書いてた気がする。
実際は自分が写ってる人とかじゃないとわからないよね。
97名無しさんといっしょ:2012/12/05(水) 23:28:18.55 ID:3AkW7a0b
最後の回のみ録画だと、何かミス(録画機材含む)があった場合に放送できなくなるんじゃ?
98名無しさんといっしょ:2012/12/06(木) 22:34:03.34 ID:VbQ+3IB3
>>97
誰も最後の回なんて言ってないけど
99名無しさんといっしょ:2012/12/07(金) 00:10:49.87 ID:Zq+rJWkc
>>98
性格悪い
100名無しさんといっしょ:2012/12/07(金) 08:19:48.55 ID:P8KwZiOT
>>99
ごめん。誰もがわかることをドヤ顔で言ってるからつい。
101名無しさんといっしょ:2012/12/07(金) 08:38:21.53 ID:bDzdeZih
これをドヤ顔だと思って嫌味なレスするなんてリアルでも面倒臭そう
102名無しさんといっしょ:2012/12/07(金) 08:41:25.54 ID:t2kEAqqy
来年は抽選当たりますように!
103名無しさんといっしょ:2012/12/07(金) 10:35:56.20 ID:P8KwZiOT
>>101
わかったわかった。悔しかったね。
私が悪かったよ。ごめんね。
私は消えるからね。
好きにかいてね。
104名無しさんといっしょ:2012/12/07(金) 11:15:34.51 ID:Zq+rJWkc
どんだけ自分に自信ないんだよw>>ID:P8KwZiOT
105名無しさんといっしょ:2012/12/07(金) 16:28:06.90 ID:gxLO8DvC
上にくるくる商店街はアンコールあったって書いてありますが
地方コンサートでもアンコールってあるんですか?
やっぱり渋谷だけ特別?
106名無しさんといっしょ:2012/12/07(金) 22:11:23.78 ID:+FiRZ1ni
大阪キャンセル発売に賭けてるけど、オクで「重複当選したので〜」とか4連番×12組とか出してるの見たらイライラ。
儲けるために、いったい何口申し込んだのよ
107名無しさんといっしょ:2012/12/08(土) 02:30:46.32 ID:XNwskDAj
1,2組とかなら、まあありえない話じゃないと思えるけど、
12組とか明らかに転売目的だろw
108名無しさんといっしょ:2012/12/08(土) 02:45:58.57 ID:lZSjCSfP
業者じゃないの?
109名無しさんといっしょ:2012/12/08(土) 08:33:24.97 ID:8CYUmOce
評価見れば分かるでしょ・・・
他公演のも売った履歴があればほぼ転売間違いないし
110名無しさんといっしょ:2012/12/09(日) 08:37:33.59 ID:gWxtaMHK
名古屋行ってきました
良かったよ

ぬいぐるみと写真撮るの行列だった
うちはやめたけど
111名無しさんといっしょ:2012/12/09(日) 10:19:15.35 ID:vW5h5WwE
111
112名無しさんといっしょ:2012/12/09(日) 18:43:08.68 ID:tR2DnMSc
しまじろうをロッピーで挑戦したら三階席だったorz おかいつと比較してナメ過ぎたわw
113名無しさんといっしょ:2012/12/09(日) 20:42:29.85 ID:f+Y47kWq
ぬいぐるみと写真…頑張って撮ってきたよ。
『握手するぅ〜』って本物とできるもんだと思ってたみたいだから、誤魔化せてよかったわw
3歳児にはちょうどいい時間なのね。
ぱわわぷあたりから飽きて落ち着かなかった。
母はもっと見たかったけど。
114名無しさんといっしょ:2012/12/09(日) 21:25:49.75 ID:aNuKqQB5
あっという間だったね
でも子供の集中力的には一時間くらいでちょうどいいんだろうね
うちも途中でだれてたし

ご当地ララパが面白すぎたw
115名無しさんといっしょ:2012/12/09(日) 21:32:14.64 ID:dEdwpMCF
LOVEって書いたでっかいピンクのうちわ持ってるママがいた
ジャニーズのコンサートかと思ってびっくりした
116名無しさんといっしょ:2012/12/09(日) 21:58:34.58 ID:6R9RUbO6
ぬいぐるみとの写真は行列長いから諦めたw
年齢にもよるけど、あれ以上長いと子供の集中力が続かないだろうね
後半の時点で結構ざわついてたくらいだし
117名無しさんといっしょ:2012/12/10(月) 00:46:41.46 ID:Oc1fwqx9
すみません、よそでスレ違い投稿してしまったので
こちらで改めて質問させてください


今日コンサート見に行ってきました
間近に見るたくみお姉さんのかわいさにうっとり
細すぎる足にもビックリ
楽しいコンサートでした

ところでみなさまに教えていただきたいのですが
コンサート前後、会場に曲が流れているのですが
コンサート終了直後に流れた曲の名前を教えていただきたいのです

サビのところで、”君に会えたらみんなで・・・”みたいな内容でした
もうひとつは別の曲で 風の音がする・・・お昼寝・・・
といったフレーズがありました
ご存じの方教えていただけましたら幸いです
118名無しさんといっしょ:2012/12/10(月) 06:05:39.89 ID:w1XdJM4r
>>117
「君に会えたから」、「とくものしま」かなぁ
119名無しさんといっしょ:2012/12/10(月) 06:15:52.43 ID:w1XdJM4r
>>117
「とくものしま」じゃなくて「くものしま」ね。カッコがずれた。
歌詞的には上記かなと思うけど、違ってたらごめんね
120 【東電 68.9 %】 :2012/12/10(月) 06:40:05.43 ID:4LUU4Cf2
>>118-119 それっぽいですね。

今井ゆうぞう/はいだしょうこ/歌詞:君に会えたから/うたまっぷ歌詞無料検索
ttp://www.utamap.com/showkasi.php?surl=E09057
横山だいすけ/三谷たくみ/歌詞:くものしま/うたまっぷ歌詞無料検索
ttp://www.utamap.com/showkasi.php?surl=k-100818-007
121名無しさんといっしょ:2012/12/10(月) 15:24:37.86 ID:Oc1fwqx9
みなさま、ありがとうございました
早速 パンパパパン のCDを買ってきました

楽しく聴いています
122名無しさんといっしょ:2012/12/12(水) 00:21:51.58 ID:RORtyr0D
1歳児連れて行った
1時間、ずーっとステージ見てたよ
家でテレビ見る時もそんな感じで集中して見てるから連れて行っても見るだろうと思ってたけど良かった
123名無しさんといっしょ:2012/12/12(水) 10:52:06.81 ID:RORtyr0D
毎回録画してたの?
いつの分を放送するんだろう?
124名無しさんといっしょ:2012/12/12(水) 11:39:59.49 ID:Cd5+mpaD
ワンダーランド来年どうなんだろうね。
琴ちゃん引退かね?
125名無しさんといっしょ:2012/12/12(水) 14:29:26.24 ID:Z4Zl/jy3
来年中3だしね。
126名無しさんといっしょ:2012/12/12(水) 16:56:43.16 ID:Okb+FVJ1
大阪公演でゆうなちゃんが出てきたんでしょ?
ワンダーランドも交代だろうね。
127名無しさんといっしょ:2012/12/15(土) 15:36:03.11 ID:a5/9JS7l
キャンセル販売のロッピー番号かきとめたメモ紛失・・
大阪公演です。
ご存知の方教えてください。
128名無しさんといっしょ:2012/12/15(土) 15:54:53.96 ID:iarPTkQZ
>>127
それは無理だしルール違反です
そんなレスは今後一切しないでくさい
聞きたかったら糞の集まりの見糞にでもいきなさい
129名無しさんといっしょ:2012/12/15(土) 18:12:54.10 ID:SPBLChY+
>>127
ロッピーでも検索すりゃすぐでしょ・・・
130名無しさんといっしょ:2012/12/16(日) 10:49:05.84 ID:H2vy2GpY
大阪、ロッピーでA席取れた〜
抽選10回線全滅だったから嬉しい!
あとは、大泣き息子がぐずらない事を祈るばかり
131名無しさんといっしょ:2012/12/16(日) 10:59:14.30 ID:yY4cMcrC
いいなぁ、10時ジャストから戦闘開始したのに取れなかった〜。残念…。
楽しんできてください!次こそは取れます様に
132名無しさんといっしょ:2012/12/16(日) 11:01:50.42 ID:REwkruFP
苫小牧キャンセル分オワタ\(^o^)/
23日はどこかに遊びに行こう…
133名無しさんといっしょ:2012/12/16(日) 17:31:06.28 ID:29Xx9PC1
キャンセルでA席狙いは博打だよね
134名無しさんといっしょ:2012/12/16(日) 19:11:26.77 ID:xF9G8YYu
コンサート初心者なんですが、そこそこの会場で演目は違ってくるんでしょうか?
135名無しさんといっしょ:2012/12/16(日) 19:24:44.57 ID:y1YmS+Bh
毎回違うよ
136名無しさんといっしょ:2012/12/16(日) 19:42:41.35 ID:H2vy2GpY
>>131さん、ありがとうございます
去年のいなばぁ、おかいつ共に
抽選&ロッピーも全滅、
今年のいなばぁ、おかいつも同じ…だったのが、
本当にタイミングが良かったんだと思います。
>>133さんのおっしゃる通りA席狙いは博打ですね。
137名無しさんといっしょ:2012/12/16(日) 21:18:47.93 ID:elvcgWFO
>>128
おかげで他の親切な方にLコード教えてもらい
無事に購入できました。
金曜日分だからかな?
138名無しさんといっしょ:2012/12/16(日) 22:54:23.87 ID:fqoGPQp5
>>137
わざわざ嫌味いいに戻ってきたの?
それともただの馬鹿?
139名無しさんといっしょ:2012/12/16(日) 23:00:48.47 ID:XUlO2IES
DQN特有の悪さ自慢ですw
140名無しさんといっしょ:2012/12/17(月) 15:32:13.91 ID:OXA7aNkU
大阪は「ぐるぐる商店街」やるのかな?それともノーマル公演なのかな?
141名無しさんといっしょ:2012/12/17(月) 16:07:47.53 ID:mNUizx/Q
大阪は地方コンサート扱いらしいよ。
渋谷だけ特別なんだよね。羨ましい。
142名無しさんといっしょ:2012/12/17(月) 17:10:26.49 ID:OXA7aNkU
そうなんですね。ありがとうございます。NHKホール羨ましいなぁ。
143名無しさんといっしょ:2012/12/18(火) 00:52:02.15 ID:160lyD96
>>140
>2参照
でも、今年はアリーナコンを大阪でやったからね。
144名無しさんといっしょ:2012/12/19(水) 15:43:57.38 ID:IJbqrIAG
あれれ???また鯖落ちしてたのかな?
145名無しさんといっしょ:2012/12/20(木) 12:09:50.94 ID:Bkbof6LE
もう今は再放送しかやってない?
146名無しさんといっしょ:2012/12/20(木) 12:18:41.90 ID:n9hjM5dw
>>145
今日明日はポコポテのみ新作かな?
土曜は名古屋ファミコンで来週はクリスマス特集じゃなかったっけ
147名無しさんといっしょ:2012/12/21(金) 21:43:18.81 ID:InnVlxGj
大阪行ってきた!
初めてのファミコン、とても良かったです!

ただちょっと、え?と思うことがあって。
親子3人で、通路側の連番席に座っていたら、
同じ列のチケットを持っている方から、
持っているチケットの席が離れているから、
私の荷物置きになっていた席に
座らせてほしいと言われました。
(子どもはその時膝に座っていました。)
148名無しさんといっしょ:2012/12/21(金) 22:10:37.32 ID:InnVlxGj
連投ごめん。

はぁ?何??と思ったけど、
切れずに丁重に断りましたけど、
こんな事普通言いますか?
ていうか、よく買いもしてない席に
座りたいって言えるなと。
結局その方は、親が席に座り
子を通路に立たせて見てましたけど、
これもどうなのかと。
こんな時どうしたらいいんでしょうね。

愚痴&長文スマソ。
149名無しさんといっしょ:2012/12/21(金) 22:15:14.91 ID:5TcWJOyi
>>148
トイレに行くふりをして係員に警告させる

私は子供を抱っこして開いた席に、隣の乳児連れママの荷物を置いていいよって
声をかけたことはあるけど、声を掛けられたことはないなー

でも、大阪だったらまぁ違和感ない話w失礼だけどw
150名無しさんといっしょ:2012/12/22(土) 00:57:28.56 ID:iNZOl8tz
その人、普通に子供を膝の上に乗せて見ればいいんでないの?
みんなやってるのに。
151名無しさんといっしょ:2012/12/22(土) 07:26:11.91 ID:HKo1WWM6
良いところで見たい気持ちはわかるし、ダメな事だろうけど、百歩譲って一席に膝のせまでだろうね。
席くれなんて普通の神経じゃ言わね。

さすが大阪ってwワロタw
152名無しさんといっしょ:2012/12/22(土) 10:35:17.44 ID:pN58G78D
楽しく見たいのに、そんなのに遭遇したらいやだよね、乙

どこでもキチはいるのに大阪ディスってるやつも相当だな
153名無しさんといっしょ:2012/12/22(土) 11:31:53.31 ID:2flD0E87
大阪だもの
154名無しさんといっしょ:2012/12/22(土) 13:44:36.85 ID:iNZOl8tz
今日の放送は18日午後の回でしたね。
自分は写ってなかったけど、近くに居た人が写ってたので分かった。
155名無しさんといっしょ:2012/12/22(土) 16:34:42.14 ID:HKo1WWM6
>>151だけど、ディスったわけじゃないよ。
譲れって言った奴の厚かましさに、さすが大阪!
その親、大阪のおっさんおばちゃん丸出し…って笑えただけ。

因みに私も大阪出身。
不愉快だったならごめん。
156名無しさんといっしょ:2012/12/22(土) 20:25:51.06 ID:ZlzBXVsS
毎年3月4月はコンサートお休みなんですか?
それとも今年は交替あったから?
157名無しさんといっしょ:2012/12/23(日) 17:47:32.48 ID:GXcIMYGD
わんだーらんど苫小牧公演行ってきた!
ゆうくんテレビで見るより精悍でカッコ良かったな。
席が通路側だったので娘はワンワンとタッチできて大喜び。
ことちゃん卒業前に観られて良かった〜。
158名無しさんといっしょ:2012/12/24(月) 13:07:52.27 ID:3WPBV6iz
大阪土人はどうしようもないね
159名無しさんといっしょ:2012/12/24(月) 18:29:19.11 ID:Rf6MU9/4
ファミコンいってきた〜楽しかったよ〜!
ちっさいよしおとおっきいよしおww
160名無しさんといっしょ:2013/01/09(水) 07:49:07.30 ID:Sh61j4We
おかいつの地方ファミコン、チョロ助の2歳半(13.5kg)と8ヶ月妊婦で行くのって無謀?
走り出したりして親が苦労するのはともかく、他のお客さんに迷惑をかけるのが心配で。
チェアベルトみたいなの買って持参すべきかなぁ
161名無しさんといっしょ:2013/01/10(木) 19:24:00.48 ID:HMXDhD9B
>>160
よ〜く考えてから書き込もうね
そのスペックで何かあったら、周りの人は迷惑どころじゃないよね
162名無しさんといっしょ:2013/01/10(木) 19:36:08.76 ID:/DU4YLHf
本当にね
突然破水したり出血したら、他の子はトラウマになるわ
163名無しさんといっしょ:2013/01/10(木) 21:18:00.18 ID:zRN+Vrhn
一瞬デジャヴかと思ったw
育児板の子連れ冠婚葬祭スレがちょうど最近そんな流れだったんだ。
164名無しさんといっしょ:2013/01/11(金) 09:09:14.15 ID:mKV1xzyo
冠婚葬祭は服装もフォーマルだし長時間だから厳しいだろうけど、
1時間程度の子供向けコンサートならそんなに…と思ったけど。甘いかな?
万一の破水対策なら通常ナプキン+パンツ型ナプキン重ね履き、
子供対策にチェアーベルト持参、そしてちょっとでも違和感を感じたら即退出、
席が2人分しかないとしても、会場外に旦那なり親なりに待機しててもらう、
など手を打っとけばどうよ。あくまで自己責任だけどさ。
破水は仮にバシャン型でも多くて500ml程度だからナプキン装着してりゃ
よそのお子様のトラウマwにはならないだろーし、
子供たちのウロチョロはみんなそうで、通路に立って踊ったりするんだから
チェアーベルトも出番なしかもしれない。
まぁ、他の客からしたら、どんだけ対策うっても隣席に妊婦は嫌な人多いかもね。
私ならたいして気にしないけどさ。
165名無しさんといっしょ:2013/01/11(金) 10:00:48.98 ID:HNGi1H1O
そこまでするなら旦那に行ってもらって家で待ってろよ
166名無しさんといっしょ:2013/01/11(金) 15:28:28.57 ID:/wjQ5SbC
経産婦が破水したら、そのままあっという間にお産になることもある。
そうなったら大騒ぎになって、へたするとコンサート自体もめちゃくちゃになる可能性があり。
単に、周りを汚さないとかの話ではない。
もっとも、そうたびたび前期破水があるわけではないが・・・
167名無しさんといっしょ:2013/01/11(金) 18:35:15.17 ID:0SUymCIf
さすがにそこまで言い出したら失笑せざるを得ないわ
いやもちろん、可能性はゼロじゃないでしょうよそりゃね、うん
168名無しさんといっしょ:2013/01/11(金) 18:51:19.35 ID:X2lux9uJ
会場の大きさによるのかも知れないが、物販の混み具合も半端ないよ
満員電車並みに混むから妊婦だから譲ってあげるとかしてられない
自分の子供とはぐれないようにするので精一杯
買うつもりはなくてもいざ会場に入ったら子供があれ欲しいこれ欲しいに
なるのは想像に難くないし記念写真が撮れるコーナーとか
一時間以上待つ可能性もある

大変なのはコンサート本番だけじゃないよ
169名無しさんといっしょ:2013/01/11(金) 21:25:54.33 ID:Gu8iyhYA
ファミコン出産w
170名無しさんといっしょ:2013/01/11(金) 22:56:58.20 ID:EcRR0ZZa
3歳以下の子供なら、行きたい&行かせたいのは親なんだよね
ここらの年代はテレビで見ても十分満足するからさ
171名無しさんといっしょ:2013/01/12(土) 01:33:13.96 ID:AqPgQDgc
>>170
それは激しく個人差の世界だから一概には言えないんじゃ?
166(キリッ)はごめんさすがにワロタw
でも真面目な話、おかいつの対象年齢的に
妊婦な母の来場率って結構高いのではないかと思う
172名無しさんといっしょ:2013/01/12(土) 21:06:37.37 ID:iUXJou8v
初ファミコン!
最初から最後まで踊りどおしの3歳娘、いい思い出ができたみたいでよかった。
土曜版の体操?(でかけよう?)で、二人きりで踊るよしおとリサ姉の
リサ姉に嫉妬する娘の姿みて、カーチャン初めて娘の恋心に気付いたよ。
そっか〜そっか〜…、母親ってこんな気持ちなんだな。
173名無しさんといっしょ:2013/01/20(日) 08:31:26.76 ID:DQR7E2Os
昨日の大阪ファミコンは、1日目の1回目だったよ。
参考までに。
174名無しさんといっしょ:2013/01/24(木) 22:41:05.60 ID:mVbLCKch
初申込みで当たった〜!嬉しすぎる!
しかし、受付番号のみで照合って、不正が起きたりしないのかな?
175名無しさんといっしょ:2013/01/24(木) 23:27:29.07 ID:HkbJ5vVA
>>174
オメデトー!!羨ましい!
受付番号を殴り書きから清書した時に番号書き間違えたらしく...orz
これもうどうにもならないよね。はぁ。
176名無しさんといっしょ:2013/01/28(月) 10:27:38.39 ID:K2hIG+Ag
生ぼよよんに合わせて子がジャンプしてる姿を見られて感動したよ
ドンスカもパンも聞けて親子で大満足だった。
177名無しさんといっしょ:2013/02/18(月) 02:49:37.10 ID:CnN2u7IG
次のファミコンスケジュール出たけど、また埼玉ないのか…
毎年アリーナでやるからファミコンは埼玉率少ないのかな?
178名無しさんといっしょ:2013/02/18(月) 03:32:17.40 ID:vtK2dmHK
>>177
埼玉の主要な場所ではたいてい渋谷への直通列車が走ってるしね。
カバー率が大宮や池袋を上回っているので埼玉の首都は渋谷と言ってもよいね。
179名無しさんといっしょ:2013/02/18(月) 06:31:20.01 ID:RpAvlyXT
>>177
ここのこと?
ttp://www.nhk.or.jp/event/okasan/
これまでの経験だと、アリーナコンの情報は↑にはでない。こっちにでるよ
ttp://www.n-kids.jp/
180名無しさんといっしょ:2013/02/18(月) 09:41:07.53 ID:CnN2u7IG
>>178
そうだよね〜、やっぱ東京と近すぎるからね
でも埼玉でも田舎のほうは、都内行くのに結構電車に揺られないといけないから子連れだと辛いw
大人しくアリーナで我慢かな…

>>179
う、うん…わかってるよ…?
181名無しさんといっしょ:2013/03/12(火) 12:42:29.92 ID:83o3iknw
春コン、詳細出たね。
ゲストに、たいら いさお、栗コーダーカルテット。
182名無しさんといっしょ:2013/03/14(木) 17:19:55.36 ID:IW/gbHM3
今晩、ワンダーランドの抽選結果がでる。
もう、ドキドキしてる。
183名無しさんといっしょ:2013/03/14(木) 17:33:09.68 ID:IW/gbHM3
>>174
番号の違う回線からでも、確認できるの?
184名無しさんといっしょ:2013/03/14(木) 20:02:33.56 ID:mGVHdvSt
期待し過ぎてまだ確認できない。
185名無しさんといっしょ:2013/03/14(木) 20:30:31.14 ID:Dcd9zhR1
me too
やはりかなりの倍率なのかな。ドキドキ
186名無しさんといっしょ:2013/03/14(木) 22:22:59.31 ID:Sz9i0Tjm
おかいつの渋谷コンは申込みした電話からしか確認出来なかったけど、
地方公演やワンワンは申込みした電話以外からでも確認出来たよ。
187名無しさんといっしょ:2013/03/14(木) 23:44:18.66 ID:mGVHdvSt
外れてたyo!
妄想終了!
188名無しさんといっしょ:2013/03/15(金) 07:59:40.79 ID:vpbY+isW
申込は同じ番号からだけだけど、
確認は違う番号からでも確認できるよ。
189名無しさんといっしょ:2013/03/15(金) 12:11:02.30 ID:c3U/5Vpv
小平公演外れたー!
子どもが残念がってて可哀想だったよ。
当選してから話せば良かった…。
190名無しさんといっしょ:2013/03/21(木) 11:22:20.41 ID:14Ce2KEe
渋谷公演が当選すれば旦那と子で行って欲しい所だけど
自分の出産予定日がGW。早まって退院日がコンサートに被ったり
陣痛が被ったらどうしようかと申し込み曜日に悩む・・・
191名無しさんといっしょ:2013/03/21(木) 12:01:22.61 ID:i38YpzBx
>>190
どうでもいい
192名無しさんといっしょ:2013/03/22(金) 02:37:45.94 ID:FdOqu8YF
三回線申し込むのに30分かかったわ。ふー・・・
193名無しさんといっしょ:2013/03/22(金) 03:15:19.99 ID:/2h0rN6e
申し込みの電話代がスゲーな。
この収益はどうなるんだ?
194名無しさんといっしょ:2013/03/22(金) 06:47:55.38 ID:Cve7jMUc
ムテ吉の煎餅代になります
195名無しさんといっしょ:2013/03/22(金) 11:40:59.60 ID:/2h0rN6e
>>194
なら許す
196名無しさんといっしょ:2013/03/23(土) 22:58:36.48 ID:eVtTc508
ミーニャが「にゃんかわいい」を購入する代金にもなります
197名無しさんといっしょ:2013/03/24(日) 00:10:59.80 ID:NLDNJbfT
今回は当たるような気がします。もちろん根拠は無し!
198名無しさんといっしょ:2013/04/06(土) 09:37:15.53 ID:vDtyK0RL
S席、4枚当選‥(´ω`)
199名無しさんといっしょ:2013/04/06(土) 09:42:44.95 ID:26OL9rLF
午後7時からでしょ?嘘乙
200名無しさんといっしょ:2013/04/06(土) 10:48:02.78 ID:27UElmvS
200ゲット
201名無しさんといっしょ:2013/04/06(土) 13:07:53.21 ID:8xgLpEYA
受付番号どこに書いたか忘れちゃった…まぁ始めてだし落ちてるだろうけど
202名無しさんといっしょ:2013/04/06(土) 21:01:07.75 ID:AIVnRipV
S席ってどこw
203名無しさんといっしょ:2013/04/06(土) 22:58:12.03 ID:a6PAgSGZ
当たった人いないのー?
204名無しさんといっしょ:2013/04/06(土) 23:11:19.11 ID:rQRejfYJ
A席当たった!
まだチケットかえてないから席はわからないけど、楽しみ。
205名無しさんといっしょ:2013/04/06(土) 23:32:57.23 ID:pptY9z3j
A当たった。地方ファミコンと違って渋谷はそんなに倍率高くないの?
206204:2013/04/06(土) 23:39:35.05 ID:rQRejfYJ
205さん
どうだろう。
今回8回線のうち1回線あたり。
昨年秋は10回線申込み全滅したよ。
207名無しさんといっしょ:2013/04/07(日) 00:03:28.25 ID:K1XUfCQX
>>204-205
裏山
208名無しさんといっしょ:2013/04/07(日) 00:06:34.90 ID:pYwjjgiB
渋谷は地方コンより回数があるから。
日程と時間を考えて、回線数ある程度稼げば、
席種は別にして、当たることは当たる。
209205:2013/04/07(日) 05:57:05.74 ID:F9ZH3X3t
>>206そうなんだ!?
どうせはずれるだろうと思って一回線しか申し込まなかったから、
そんなに倍率高くないのかと思ったんだけど、単に超ラッキーだったんだね。
神様感謝!!
210名無しさんといっしょ:2013/04/07(日) 09:10:57.69 ID:DoBA7RAT
渋谷は公演回数が多いから少し倍率低くなるかもね。
埼玉なんか普通に買えたもんな・・・
211名無しさんといっしょ:2013/04/07(日) 09:55:23.64 ID:K1XUfCQX
ツイッター見ると当選してる人多いな

しかし神奈川や埼玉の片田舎が多い

都民優先にしてくれ。。。
212名無しさんといっしょ:2013/04/07(日) 12:14:34.71 ID:wcSpbRJb
4回線中1回線当選。
Cじゃないけど1階5列目!
213名無しさんといっしょ:2013/04/07(日) 19:02:22.45 ID:DoBA7RAT
というか、全然繋がらなくて確認できん。やっぱ夜中じゃないと無理だ・・
214名無しさんといっしょ:2013/04/07(日) 22:54:28.71 ID:DoBA7RAT
補欠当選でC席でした・・とはいえ初当選。
席は実際購入しないと分からないですよね?
215名無しさんといっしょ:2013/04/08(月) 01:24:10.91 ID:1icTz8uf
20回線全滅

数じゃないのね…
216名無しさんといっしょ:2013/04/08(月) 06:15:04.34 ID:VpAoVhBO
>>213
番号間違ってない?夕方も19時ごろも余裕で繋がったけど。
3回線アウト。残り1回線確認まだだけど、落選だろうなぁ。
217名無しさんといっしょ:2013/04/08(月) 10:02:52.55 ID:LnQFu94L
とりあえず3回線確認。
1回線当たって、A席だから発券楽しみw
後4回線確認してみなきゃ。
218名無しさんといっしょ:2013/04/08(月) 10:33:22.31 ID:Oc3v8yCA
7回線申込み6アウト、1ヒットで2列目ゲト!
219名無しさんといっしょ:2013/04/08(月) 14:08:10.89 ID:qP5g8PYD
1回線でA席真ん中の5列目当選。きゃっほい
220名無しさんといっしょ:2013/04/08(月) 22:12:55.63 ID:BZP9+8Mp
C席どうすっかな。渋谷なら二階、三階でも割と近いのは知ってるけど・・・買ってみるか。
221名無しさんといっしょ:2013/04/10(水) 08:34:06.17 ID:HsvOn0rr
そろそろ当落フィーバーも終了か
222名無しさんといっしょ:2013/04/10(水) 09:15:33.71 ID:n04DjMaj
撮影が入る日は5月3日かな?
223名無しさんといっしょ:2013/04/13(土) 21:51:26.91 ID:782OJtNf
>>181
たいらいさおさんと言えばやっぱり「復活のイデオン」だよなあ
224名無しさんといっしょ:2013/04/17(水) 00:47:57.78 ID:AonUjc93
オーケストラピットってどうなるの?座席?
Aの三列目なんだけど、実質何列目やなんだろう。
225名無しさんといっしょ:2013/04/17(水) 06:31:02.19 ID:MPK41MSJ
NHKホールのHPくらい見ればいいのに。
http://www.nhk-sc.or.jp/nhk_hall/seat.html

A席C3列なら、オケピいれて8列目じゃないかな。
226名無しさんといっしょ:2013/04/17(水) 13:57:30.02 ID:WSnk6NSK
ファミコン落選組です
一般チケット発売のメモを無くしてしまったのでぴあのホームページを見たのですが
日曜日の10時からで間違いないですか?
記憶では土曜日の10時からだと思っていたので
もしかしたら落選組用の枠があったんではないかと気になってしまって……
またどの回のどのランクの席が空いているかは当日ぴあで申し込むまでわからないのでしょうか
ご存知の方がいらっしゃったら教えてください
227名無しさんといっしょ:2013/04/17(水) 15:02:43.54 ID:0Q/t44N5
>>226
落選した時に聞いた記憶だと21日(日曜だよね)だった気がする

他の回線で当選したからメモは捨ててしまって確かではないけど

知ってる人他にいるかな?

ちなみにC席の後ろの方だけど、初なので楽しんでくる
228名無しさんといっしょ:2013/04/17(水) 18:53:33.75 ID:MPK41MSJ
>>226
落選組みの枠で当たっていれば、その電話で案内される。自分はそれで当たってた。
同じくC席だけどね・・・
多分ちけっとぴあで並んでキャンセル販売狙ったほうが良い席取れるよ。
コンビニは並ぶだけ損。
229名無しさんといっしょ:2013/04/17(水) 20:33:21.02 ID:AonUjc93
一回線でミラクル起こしたのに他の予定とかぶりそーーーうギャァ
230226:2013/04/17(水) 20:52:50.98 ID:feyR5bx0
>>227,228
レスありがとうございます
日曜日でよかったんですね、安心しました
長時間並ぶのは難しいのでチケット取れるか微妙ですが頑張ってきます
231名無しさんといっしょ:2013/04/18(木) 14:14:31.45 ID:vD7V29i6
キャンセル分の販売についてはファミコンのサイトにだいぶ前から出てますけど
232名無しさんといっしょ:2013/04/18(木) 18:43:41.55 ID:jNK2mXOJ
>>231
それは見たけど、落選の電話では土曜と言っていたような気がするから、落選の人用に別の日が落選電話でアナウンスされてたりしないよね?と確認したいのではないのかな。
233名無しさんといっしょ:2013/04/18(木) 21:56:12.32 ID:zfRw6gzx
わーい!わんだーらんど当たったーw
家から徒歩圏の会場だから絶対行きたかったんだ!!
明日チケット引き換え楽しみだわ。
234名無しさんといっしょ:2013/04/21(日) 16:02:36.80 ID:iEoCfIwx
キャンセル分に並んで、A席完売でB席を購入。
6番目だったので購入できるかとうかさえ不安だったので
とりあえず良かった。
235名無しさんといっしょ:2013/04/21(日) 16:15:54.74 ID:oUcO220s
今回はキャンセル販売厳しかったみたいだね。
寒い中並んで買えなかったらショックだもんね。
無事に買えて何よりでした。
236名無しさんといっしょ:2013/04/21(日) 16:35:45.98 ID:E19KHdtb
4番目に並んでオーケストラピットでした!
今日は雨だったから運が良かったみたい。
237名無しさんといっしょ:2013/04/21(日) 16:42:46.54 ID:Wxn18FBy
キャンセル分ゲット出来た方は何時から並びましたか?
238名無しさんといっしょ:2013/04/21(日) 16:51:21.25 ID:gCWLxyiQ
ちゃんと当たったC席がアホみたいだな
239名無しさんといっしょ:2013/04/21(日) 17:31:54.39 ID:iEoCfIwx
8時前に並んで9時用紙記入。
10時前に再び戻って、順に発券。
私は4枚、第3希望で取れた。

1枚だけだと良席取れたりするよね。
240名無しさんといっしょ:2013/04/21(日) 18:25:19.03 ID:LUbLYRAL
うちの近所のぴあは朝7時頃から並び始めて
10時前には10人以上並んだよ
層から見てみんな同じ目的ぽかった そして寒かった…
A席が完売でも席種変えれば取れた!って人が多かったです。
241名無しさんといっしょ:2013/04/21(日) 18:52:11.28 ID:Wxn18FBy
当日朝からでも意外と取れるもんなんですね!
前日からでも厳しいなんて話も聞いていたので
予定もあるし今回は諦めたんですが、行けばよかった…
次は必ず並ぶぞー!
242名無しさんといっしょ:2013/04/21(日) 19:18:17.70 ID:gCWLxyiQ
いつもは発売日は平日ですよ。有閑マダムしか買いにいけません。
243名無しさんといっしょ:2013/04/22(月) 02:35:45.63 ID:bargQ5TE
>>241
徹夜や早朝から並んでもBやCだよ

自分は1階Aだったけど、自分より前にならんでた人は同じ枚数でBだった

要するに狙い方のセンスだと思う
244名無しさんといっしょ:2013/04/22(月) 07:58:43.72 ID:HT5lyX/2
ぴあでの販売が公演が羨ましいよ。うちはロッピーオンリーだから運任せ。
245名無しさんといっしょ:2013/04/22(月) 23:25:20.43 ID:MXFEJz77
ぴあの店舗では、残りはこの日のこの時間です、さあどれにしますか?って売り方してくれるの?
246名無しさんといっしょ:2013/04/22(月) 23:39:05.10 ID:EwKa1f6M
店舗・定員による。
247名無しさんといっしょ:2013/04/28(日) 22:32:21.71 ID:0J7fvP4J
テレビカメラ入る日はいつ?
248名無しさんといっしょ:2013/05/03(金) 13:37:41.55 ID:Z6zradSP
カメラ今日みたいだよ。
249名無しさんといっしょ:2013/05/03(金) 15:37:47.96 ID:1MnUqCTK
今日の午前中撮影してたよ

今回は選曲がいまいちだったなー
250名無しさんといっしょ:2013/05/03(金) 15:48:21.86 ID:A9VdzquI
ぼよよん失敗してなかった?
ライブ感あって良かったけど。

選曲諸々については、くるくる商店街の構成が良すぎたせいか、今回は物足りなく感じてしまう。
251名無しさんといっしょ:2013/05/03(金) 16:00:59.98 ID:4FvGdlci
mixiのセトリみたけどいまいちだね
しかも子供が泣くほど怖いらしい
252名無しさんといっしょ:2013/05/03(金) 16:51:18.55 ID:eLGzTTB2
やっぱりくるくるは傑作だったんだな
253名無しさんといっしょ:2013/05/03(金) 18:34:08.33 ID:1MnUqCTK
>>251
ほんと途中から子供の泣き声が止まなくてカオスの中無理矢理ラストまで持ってかされた感じw
254名無しさんといっしょ:2013/05/04(土) 20:25:24.84 ID:qkZItslv
春コン行った人のレスが全然増えないね
去年のアリーナの時はどんどん感想が書き込まれてたのに
255名無しさんといっしょ:2013/05/04(土) 21:30:27.31 ID:lK58EkKk
>>254
行ったけど糞つまらなくて書き込む気にすらならなかった

出演者は悪くない
完全に作家、演出、脚本のせいだろう

ストーリーはつまらない、歌は知らない、子供は泣く、主役がおっさん
256名無しさんといっしょ:2013/05/04(土) 22:00:58.01 ID:0BQMbo2Q
東京のセットリストが知りたいのですが

行った方お願いします
257名無しさんといっしょ:2013/05/04(土) 22:01:12.80 ID:wBTZrTu/
今日行ってきた。昨年のマラソンも、今回も微妙。
ごちそう祭、くるくるは同じ脚本家だっけ?
秋の方が良いわ。
258名無しさんといっしょ:2013/05/04(土) 22:49:32.48 ID:lK58EkKk
>>256
ググれよ
259名無しさんといっしょ:2013/05/04(土) 23:06:16.72 ID:lPQI3eo3
知らない歌が多くてつまんなかった。
たくみお姉さんは足が細くてかわいかった。よしおは足が長くてかっこよかった。
260名無しさんといっしょ:2013/05/05(日) 00:21:51.10 ID:/RLT70Tx
ぼよよんとかは盛り上がってたね。
くるくるも行ったけど今回はステージに近かったせいか子は喜んでた。
確かに泣いてる子は多かったね〜。
親としては、たいらいさおさんはさすが!って感じで、聴けて嬉しかったけどな。
261名無しさんといっしょ:2013/05/05(日) 00:23:57.34 ID:jWMJLsOr
パンパパパンとか知ってる曲が入っててもさらっと歌うだけだから盛り上がらなかったね
くるくるみたいにみんなで盛り上がってくっていうよりも
今回は兄姉がじっくり歌い上げるのを聞いてるって感じ
ビームの効果もあの大道具じゃ全然わからない&流れ上特に活かされてなかったし
ゴキブリなんて何のために出てきたのかわかんなくて気持ち悪かった
262名無しさんといっしょ:2013/05/05(日) 01:18:57.26 ID:AGbo06/A
知らない歌って、ふだんやらない曲をファミコンで沢山やることあるの?
263名無しさんといっしょ:2013/05/05(日) 02:50:53.57 ID:75HoO2Kr
コンサートに行けなかったので知らないけど、
どんなストーリーだったのですか?
主役がオッサンってどういうことなのですか?
また、何でゴキブリが出てたのですか?
264名無しさんといっしょ:2013/05/05(日) 03:00:05.28 ID:AGbo06/A
>>263の回答は明後日以降にしてくれ。自分は明日行くんだから・・
265名無しさんといっしょ:2013/05/05(日) 09:40:58.59 ID:qVCxdGjm
おもちゃのおいしゃさん面白かったけどなー。
シナリオがしっかりしていたし、インタラクティブな演出もあったし、
場面にあった歌が選曲されていて、楽しいミュージカルだった。
人気だからって無理組み込まれた感があるパンにはがっかりしたけど。
ゴキブリが出てきたことで、実際の大きさは変わっていないけれど、
出演者が小さくなったって子供でも認識出来たんだと思う。
266名無しさんといっしょ:2013/05/05(日) 10:10:55.06 ID:/dT7Sw6w
>>265
おまえインタラクティブって言いたかっただけだろw
267名無しさんといっしょ:2013/05/05(日) 11:01:24.66 ID:sEx0KvnS
>>264
えっ、ここネタバレスレなんですけど。
知りたくなければ覗かなきゃいいのに。

>>263
ゲストの平さんが大活躍。主役級。
歌が知らない曲ばかりってのは言いすぎ。
最近の月歌しか知らない人が多いのかな。
268名無しさんといっしょ:2013/05/05(日) 13:20:09.60 ID:jWMJLsOr
>>265
ゴキブリの意味が云々っていうのは
それが可愛くデフォルメしたネズミなんかでもいいのに何でわざわざリアルなゴキブリ?ってこと
ゴキブリが出てきてみんなが騒いで見つかる、って流れならわかるけどそうでもないし
ゴキブリ程小さくなってないはずだし、なんで選んだんだろう
269名無しさんといっしょ:2013/05/05(日) 14:35:26.82 ID:/dT7Sw6w
>>268
ヒント
協賛 アットホーム
270264:2013/05/05(日) 19:44:01.77 ID:AGbo06/A
行ってきました。前評判通りイマイチでした。
少し怖いシーンが多くて、子供は大泣きの合唱気味。盛り上がる選曲ではなかった。
なんだか昔の人がゲストで来るとこうなる?

昔のごちそうまつりは良かったな・・・
271名無しさんといっしょ:2013/05/06(月) 11:36:31.55 ID:t2nVc18B
評判悪いね今回
272名無しさんといっしょ:2013/05/06(月) 17:09:21.25 ID:WpTOPM27
今回のファミコン、会場入る時子どもだけ貰えるいつものセトリとか書いたパンフレットが入ったバッグがただの袋になってた。
経費削減?
ゲスト呼んだから?
なんだか今回は色々ガッカリだったわ。
273名無しさんといっしょ:2013/05/06(月) 17:58:53.93 ID:Z5M5YZbG
>>272
前回と同じく兄姉がプリントされたペラい袋だったけど、昔は違ったの?
274名無しさんといっしょ:2013/05/06(月) 19:29:19.92 ID:8rf+txKs
>>272
鏡配ったからかと思ってたわ。

子供が貰える配布物の中にプログラム入ってるけど、大人1人でいったらプログラムももらえないのだろうか・・・
275名無しさんといっしょ:2013/05/06(月) 21:35:44.93 ID:ddQX5PC3
>>274
人数分(チケットの枚数分)もらえるかと思ったら子どもの分だけでズッコケた
知らない曲ばかりだったな
276名無しさんといっしょ:2013/05/06(月) 22:08:21.95 ID:Z5M5YZbG
子供しか貰えないのは、くるくる商店街の時もそうだったけど・・・
今回だけ文句が出るのは、脚本のせいだろうか
277名無しさんといっしょ:2013/05/06(月) 22:50:18.31 ID:FueX175z
4年分のクリップのDVDもってるから「知らない曲ばかり」ってカンジではなかったけど、
昔の歌を知らない人には「知らない曲ばかり」って印象かも。
うちの子は途中で飽きて帰りたがってた。鏡のあたりから復活したけど。

>>273 ごちそうまつりの時は、ビニール製の手提げ袋でしたよ。
278名無しさんといっしょ:2013/05/06(月) 22:58:22.72 ID:Z8NLLrbf
昨年のマラソンも今回もペラペラのビニール袋。
秋の方が脚本も袋も良いな。
うちはGWしか当たらないみたい…。
279名無しさんといっしょ:2013/05/06(月) 23:04:04.69 ID:Z5M5YZbG
>>277
今回もプリントされたビニールでした。
>>272のただのバッグってどういう事なんだろうか。

私もクリップはほぼ持ってるから、知らない曲ばかりではなかったなぁ。
知らないのばっかって人は、リンゴントウとかボヨヨン、ヤダヤダツイストも知らないのかな
最近の放送でもやってなかったっけ?
280名無しさんといっしょ:2013/05/06(月) 23:08:43.17 ID:2++xuXAN
たしかに袋がペラくてショックだった

鏡代なんて大したこと無いから客演でお金使ったんじゃない?

最近の曲しか知らないのか?昔の曲知らないの?
とか言われても第一子だから知らねーよって言いたい

曲知らない、話は怖いし飽きるし、袋はペラいし、
だいたくは舞台から降りてこない

これなら行かなくて良かったよ
281名無しさんといっしょ:2013/05/07(火) 00:12:12.91 ID:SKXpyJ18
>>280
同じく第一子だけど知らない曲ばかりじゃなかったよ。
今回微妙だったのは同意だけど、しっとり系の曲が多くてウットリできたし
たいらさんも熱演でさすがだと思った。
ここまで文句しかない人みると、ちょっとひく。
282名無しさんといっしょ:2013/05/07(火) 06:02:58.29 ID:4xdxQIES
曲、知らないのばかりなんかじゃなかったよ。
自分の知ってる曲ばかり歌ってくれるとでも?

子供はペラいビニールでも喜んでるし、シールも沢山、クリアファイルも貰えて大満足。
こんなに安いチケットで、何か貰えるだけありがたいじゃん。

今回セットにもけっこうお金かけてそうだったし、設定も可愛いかったよ。
たいらさんが出てくる度泣きだす子供沢山いたけど、悪役登場の場合はある程度仕方ないんじゃないの?
例えるなら、ディズニーの白雪姫とかリトルマーメイドの魔女登場の怖さに似てるのかな。(子供からしたら)
実際は、登場の音楽が怖かったくらいで悪の親玉にしてはとぼけた奴だったけどね。
283名無しさんといっしょ:2013/05/07(火) 07:15:14.27 ID:7bHYbJO4
まあとくに酷くは無いですよ。他のと比べなければ・・・
284名無しさんといっしょ:2013/05/07(火) 08:06:56.23 ID:5jP+cuwN
>>282
>こんなに安いチケットで、何か貰えるだけありがたいじゃん。


C席だったんだなw


舞台に登ろうとした子の親はなにやってんだろう
285名無しさんといっしょ:2013/05/07(火) 08:35:50.46 ID:4xdxQIES
>>284ごめんAのC二列目だったけど、2800円て激安じゃない?
ライブのチケットってもっと高いから、ファミコンは4人で行っても安いなぁって思ってた。
それとも近かったからこそ安く感じたの?
ごちそうくるくるは秀逸だったよね。
今回それを上回ることはないだろなと思って行ったからそんなにがっかりもしなかったな。
286名無しさんといっしょ:2013/05/07(火) 09:07:08.52 ID:gYQfXNRE
私はほとんど知ってる曲だったし、舞台装置も話もまぁ理解できたけど
対象年齢の三歳児の子供は知らない曲も多かったみたいだし(昔一回流れたくらいじゃ覚えてないし)
舞台装置なんてさほど興味ないし話もごちゃごちゃ設定を詰め込んでて拾いきれないし
くるくるやマラソンに比べて親向きな内容だと思った
287名無しさんといっしょ:2013/05/08(水) 07:47:02.46 ID:2yPo/Vb7
りさお姉さんのゆっさゆっさ巨乳が見れただけでOK
288名無しさんといっしょ:2013/05/09(木) 10:59:27.70 ID:ypGdJ4ak
子は微妙だったみたいだけど、私は、だいすけの生ぼよよんが聞けただけで満足です。
289名無しさんといっしょ:2013/05/09(木) 13:46:37.08 ID:C7U7ewWb
りさ姉のぼよよんが見れて満足
290名無しさんといっしょ:2013/05/11(土) 04:42:52.15 ID:gKKcJV1+
ごちそうのときは25曲もやったのに今回は18曲かー。だから満足感が少ないのかな。
終盤の盛り上げ方もだいぶ違ったしな・・・
291名無しさんといっしょ:2013/05/11(土) 13:59:05.62 ID:3SdvyhB8
そんなに違うんだ。
ゲスト呼ぶとその分ショボくなるのかもね。
292名無しさんといっしょ:2013/05/11(土) 14:04:19.22 ID:tytTMHJg
こんなにイマイチな評判だと明日の放送がある意味楽しみw
293名無しさんといっしょ:2013/05/11(土) 20:04:48.87 ID:feE+VAx/
面白くないと思って見ると面白く感じるかも
というかテレビ向きの内容だった気もする
294名無しさんといっしょ:2013/05/12(日) 17:01:08.28 ID:d0VUdjlu
タクミお姉さんのあのスカートは何なんだ。服じゃないなあ。

それにしても足が細い。
295名無しさんといっしょ:2013/05/12(日) 17:48:08.93 ID:2cTqFDJw
たくみんの脚は綺麗だけど、細すぎて色気が無い。もっとお肉をつけてほしい。
296名無しさんといっしょ:2013/05/12(日) 20:27:32.81 ID:lughlpH2
りさ姉くらいが男としては最高
297名無しさんといっしょ:2013/05/12(日) 21:23:18.83 ID:vOtB1q+m
脚だけじゃないぞ、肩甲骨あたりとか。苦労してるんだろうな、と思ってしまう。
298名無しさんといっしょ:2013/05/12(日) 23:55:10.12 ID:mR1BOOFl
歌姉就任当時のたくみんはふっくらしてたのに‥
299名無しさんといっしょ:2013/05/13(月) 22:09:27.04 ID:pVIkf6jy
今回は評判悪いのね、そんなにつまらないと思わなかったけどな。
「ぽていじまへようこそ」が一番つまらなかったファミコンだから
それに比べたら全然いいよ。
300名無しさんといっしょ:2013/05/13(月) 22:13:42.57 ID:tEDdFQxd
300
301名無しさんといっしょ:2013/05/13(月) 22:25:41.82 ID:dwGUALpR
あくまで子供のためだから、怖いシーンが多すぎただけでマイナス
302名無しさんといっしょ:2013/05/13(月) 23:10:07.72 ID:pVIkf6jy
今回の脚本は井出隆夫氏。
くるくる商店街、ごちそうまつりの脚本は杉山王郎氏。

杉山さんの脚本が良いってことなんだろうね。
303名無しさんといっしょ:2013/05/14(火) 01:43:26.40 ID:Uosr6XOi
関係ないけど、「おうろう」って何か発音しにくい。
「ママのたからもの」の歌詞に「おうちゃん」と入っているバージョンがあるけど、
これは杉山王郎に気を使って入れたのだろうか?
304名無しさんといっしょ:2013/05/21(火) 01:15:32.77 ID:VyGl0M0k
おかいつスペシャルステージ2013
ttp://www.n-kids.jp/event/event_saitama.php

S席のスタンド席希望なんだけど、先行販売抽選じゃないととれないかな?
アリーナは地べたに座らなきゃいけないんでいやなのです。
一般販売初日でも買えるかな?
305名無しさんといっしょ:2013/05/22(水) 09:58:29.23 ID:jE4oBIl5
昨年は先行はアリーナかスタンド選べないけど、一般は席を選べたよ。
さいたまはギリギリまで席余ってたし、私は今年は一般で買うつもり。
306名無しさんといっしょ:2013/05/22(水) 16:03:53.13 ID:/YrDDW6R
>>305
今回から一般も席選べないとの情報。先行の方が良いかもしれない。
307304:2013/05/22(水) 23:18:12.15 ID:ju/rtEa/
>>305,306

レスありがd
一般販売で席選べないのはちょっとやだな。
腰痛持ちに地べた1時間はツライぜ。
うーん、直前まで悩んでみます。ありがとう
308名無しさんといっしょ:2013/05/23(木) 22:32:34.74 ID:zdMDfZ+1
アリーナってどんな感じですか?
アリーナの後ろの方でも見れますか?
309名無しさんといっしょ:2013/05/23(木) 23:09:01.57 ID:99heVznw
アリーナは何気にケツが痛そうだな。昨年みたいにスタンドの前方がいいや・・
310名無しさんといっしょ:2013/05/24(金) 02:49:46.55 ID:OJgUZVRB
>>304
アリーナはケツのことよりも、出演者がステージからいなくなった時に妙につまらなくなるのが不満だった。
歌のクライマックスになぜかステージじゃなく会場のはじっこの方にみんな集結してるんだもん。
せめて一ヶ所に固まらず適当にバラけててくれればまだよかったが。
311名無しさんといっしょ:2013/05/24(金) 03:24:31.65 ID:H+UUW11M
>>310
それ去年の録画の日じゃない?
このスレでも言われてたけど、他の日はバラけてたよ
でも確かに兄姉がハケてる間はだれる
312名無しさんといっしょ:2013/05/24(金) 23:26:09.40 ID:sBX2GCht
先行と一般販売のぴあの店頭とローソンだと、どれが1番良い席がとれますか?
313名無しさんといっしょ:2013/05/25(土) 13:52:00.23 ID:efP068Jq
運!
314名無しさんといっしょ:2013/05/25(土) 21:12:04.01 ID:hj6lUKr0
>>312
私はファミポートでアリーナ取れて
このスレで先行発売当たったけどかなり後ろの方の席だった人は後悔してた
とは言え完全に運だからどれでもいいと思う
去年ファミポートは座席確認してから発券出来たからよかったけど今年は違うのかー
315名無しさんといっしょ:2013/05/26(日) 02:45:54.78 ID:KqBfUFMF
>>307,309
坐骨神経痛の旦那に映画館で2時間座っていられないくらいの貧尻の自分でも
ステージに夢中で気にならなかったぐらいだから大丈夫だと思う
>>308
ステージはすけたくになってからはアリーナ後方でもよく見えるよ
でもパレードのこと考えたらステージもパレードも両方よく見えるスタンド前方の方が全然良い
316名無しさんといっしょ:2013/05/26(日) 14:21:21.82 ID:GAwCl+Kk
わんだーらんど、「いつやるの?」「今でしょ!」、カットされてたわw

途中にやるワンワンとゆうくんのコント劇が去年と同じだったよ。
微妙にマイナーチェンジはしてるけど、毎年使いまわすのかしら?
317名無しさんといっしょ:2013/05/26(日) 21:12:02.13 ID:ztqWeGP1
著作権?か何かに引っかかるんじゃないの?
318名無しさんといっしょ:2013/05/27(月) 06:24:58.32 ID:6hXjIDXW
>>317
スレチだけど、5/19のワンパコで「英語の勉強いつやるの? 今でしょ!」
というセリフがあった。
ttp://www2.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2013-05-19&ch=10&eid=13913
番組HP: ttp://www4.nhk.or.jp/wanpaco/
著作権的にもNHK的にも問題ないのでは?
319名無しさんといっしょ:2013/05/27(月) 07:55:18.54 ID:33A2kB/e
わんだーらんど前橋公演、当日券があったらしい。

まちBBSの書き込みで、見に行った人から聞いたようだけど、本当かね?
本当なら公式にアナウンス無いのおかしいよね。

今まで当日券あったことなんてありましたか?
地元だし、当日券あるなら徹夜で並んでも行きたかったよ…。
320名無しさんといっしょ:2013/05/29(水) 23:10:05.16 ID:ii9U+HTV
前橋なんて田舎すぎ(ry

公式アナウンスが無くても当日券は扱います
321名無しさんといっしょ:2013/05/30(木) 13:26:27.32 ID:EssetvjB
当日券あったってのはデマだったみたいだね。

ネットの情報はソースの無い物は鵜呑みにしちゃダメだね。
322名無しさんといっしょ:2013/06/01(土) 05:32:42.63 ID:9sH1mjc1
電話が混むから、こんな朝方に申し込み電話をしたんだけど、一件の申し込みの数分の間に
2000単位で確認番号が増えていく。業者はどんなBOTを使ってるんだよ・・
323名無しさんといっしょ:2013/06/01(土) 05:40:12.79 ID:cMap57BE
今日なんかあったっけ
324名無しさんといっしょ:2013/06/01(土) 05:51:15.63 ID:C9HFmj/i
わかた
325名無しさんといっしょ:2013/06/02(日) 16:18:15.85 ID:kS7y2Eqp
ワンダーランド、キャンセル販売で買えたー!
2階だけど楽しめるかな?
子供見えるんだろうか。
326名無しさんといっしょ:2013/06/07(金) 00:23:26.83 ID:rBPa3Fix
色々スレ探したけどコンサート関連なのでこちらで。
思いっきりスレチでしたらすいません。

わんだーらんどで、ことちゃんの衣装を着た子や
ワンワン・うーたんのプリントされた服を着ている子がTV放送でよく映っていますが
ゆうなちゃんの衣装を着せて観に行くのは微妙だと思いますか?

家で遊ばせる用に、簡単なゆうなちゃん衣装を作ってあるのですが
今年、わんだーらんどが近くに来るようなので
チケットを取れたら子に着せて行こうか、ことちゃん衣装を作った方が無難なのかな。
(あわよくばテレビに映ったらな〜という邪念入りです)
327名無しさんといっしょ:2013/06/07(金) 12:24:26.20 ID:RxIefZtZ
お子さん本人が楽しいなら
ゆうなちゃんで全然いいんじゃないだろうか。
テレビに映る子って、衣装とかの問題じゃないような気もするし。
328名無しさんといっしょ:2013/06/08(土) 22:59:40.95 ID:JzKTf3Bp
ゆうなちゃん衣装いいなぁ〜
良くそんなの作れるね。すごい!
329名無しさんといっしょ:2013/06/09(日) 10:47:55.79 ID:UM51twOb
以前、BS「みんなDEどーもくん!」で、娘に花原あんりちゃんの
コスプレをさせた親がいたよ。しっかり映っていた
ttp://www4.nhk.or.jp/minnadedomo/
330名無しさんといっしょ:2013/06/09(日) 12:14:37.87 ID:FyqniGcq
以前わんだーらんど行ったら、ことちゃんが沢山いてワロタ。
331名無しさんといっしょ:2013/06/10(月) 19:12:33.89 ID:M5Hayy5s
いたいた、ことちゃんたくさんいたよ!姉妹でことちゃんとかお母さん大変だな〜って感心しちゃったw
332名無しさんといっしょ:2013/06/12(水) 21:14:28.29 ID:E5iI2g8n
大宮申込ご苦労様でした。
今回、複数申込可能でしたか?
なんだか途中でシステムが変わったような気がしますが、如何でしょうか?

違うID/メールアドレス/カード情報/Tel番号でも、月曜日あたりからIPが同じだと「申込は一公演一回迄です。」のメッセージが出るようになったような。
333名無しさんといっしょ:2013/06/12(水) 21:16:28.37 ID:EmuY6sCE
333
334名無しさんといっしょ:2013/06/12(水) 22:16:59.38 ID:M9HXRUfU
おかいつスペシャルステージの埼玉、
先行どうしようか迷いまくってたらもう締切過ぎてたorz
一般で頑張ろう
335名無しさんといっしょ:2013/06/12(水) 23:11:37.02 ID:XZc/tyFU
複数申込する奴しねや。何故会員限定にしてるのか全く理解してないね。
336名無しさんといっしょ:2013/06/13(木) 01:39:22.27 ID:HejOoAbk
さいたまチケ、当選したら必ず購入って書いてあった気がする。
337名無しさんといっしょ:2013/06/13(木) 02:09:56.09 ID:jgFWju3S
>>336

それ去年も同じ。
338名無しさんといっしょ:2013/06/14(金) 10:05:52.78 ID:ZJVz92ey
おかいつ千葉公演、6回線で当たった!
地元だから超嬉しいw
339名無しさんといっしょ:2013/06/14(金) 10:30:47.62 ID:JoUBvVuc
実家も含めて10回線全滅
キャンセル待ちか…。
340名無しさんといっしょ:2013/06/14(金) 13:26:39.97 ID:XszMftxI
当選確認の電話で、10ケタの受付番号を何度入力しても、間違えてるみたいだから再入力してねって
言われちゃんだけど、これって受付番号が間違えてるのかな?
それとも、最後まで電話を切らないでね、途中で切ると無効だよっていうパターンかな。
2回線がこれで、確認できなくて困ってます。
ちゃんと最後まで聞いて切ったつもりだったけど、切るの早かったのかな…。
341名無しさんといっしょ:2013/06/14(金) 13:42:49.40 ID:RxWdurns
控え間違えかな?
だとしたら対応のしようがないからキャンセル販売で頑張るしか。。。
押し間違えって事ない?
キチンと確認してやってごらんよ。
どうにか押し間違えであります様に。
342340:2013/06/15(土) 08:34:50.76 ID:4L0QJVgf
固定電話で何度かやってもダメだったけど、携帯電話からやったら確認できました!
旦那によると、固定電話がダイヤル回線だったのがいけないみたいです。
お騒がせしましてすみませんでした。
343名無しさんといっしょ:2013/06/15(土) 13:36:11.99 ID:EESVyXfa
さいたまの抽選発表前だけど
スルデビのチケット代相当の決済のお知らせが来たと言うことは
当選キタのかな?
344名無しさんといっしょ:2013/06/15(土) 15:18:31.28 ID:gpwWVvpv
埼玉当たった‼
交換は来週末からなのにもう引き落としされるのかよ。
345名無しさんといっしょ:2013/06/15(土) 15:44:18.28 ID:Xa3BcrXn
まさかの埼玉はずれた!!
去年がアレだったから余裕だと思ったのに orz
346名無しさんといっしょ:2013/06/15(土) 16:05:02.74 ID:1y3RONF+
去年さいたま外れたけど、一般販売は余ってたからそんなに気にする事ないでしょ
先行が良い席とは限らないんだし
347名無しさんといっしょ:2013/06/15(土) 20:03:49.02 ID:itp0Km0x
千葉は4回線全滅だったけど、埼玉は当たったわ。倍率全く違うんだろうな・・
昨年は一般販売で余裕でしたw
348名無しさんといっしょ:2013/06/15(土) 23:25:30.27 ID:a541Ewfn
昨年の埼玉あまりまくりだったよね。
NHKのサイトでも埼玉公演チケットプレゼント!とかやってたし。
349名無しさんといっしょ:2013/06/16(日) 03:03:31.90 ID:8QlcGttA
>>348
月刊おかいつ誌とNHK公式のチケットプレゼントは毎回やってるよ
350名無しさんといっしょ:2013/06/16(日) 06:03:22.09 ID:Htsakb8N
埼玉外れた…ガ━━(;゚Д゚)━━ン!!
351名無しさんといっしょ:2013/06/16(日) 06:21:52.42 ID:ZppKFOZd
埼玉は一般発売開始のときにスーパーアリーナの売り場にちょっと並べばかなりいい場所で見れるよ。

近い人ならおすすめ
352名無しさんといっしょ:2013/06/16(日) 07:44:44.68 ID:3N+EPI6g
ネットで買うけど、10時直後はどこもつながらないんだろうな。
旦那も仕事でいないし、子ども放置してPCに貼り付くなんてことしたくないのに。
絶対売り切れないんだったら、空いたときにサクっと買いたいな。
353名無しさんといっしょ:2013/06/16(日) 11:38:57.73 ID:tslfM/tq
公演時に1歳3ヶ月なんですが、まだ連れて行ってもわからないかなぁ
みんな何歳ぐらいから連れて行ってるんだろう
354名無しさんといっしょ:2013/06/16(日) 11:53:15.27 ID:s21zUcwp
>>353

そういうもの(歌や踊り)を楽しみ始める
キッカケになるかもしれないから
ぜひ連れて行けば?

大きい音を怖がったりするのはまあしょうがない
楽しく観られるように親がフォローしてあげてね
355名無しさんといっしょ:2013/06/17(月) 03:07:46.75 ID:6GupTMyO
>>353
うち一歳半だけど、ファミコンのDVDは毎日飽きもせず見てるからファミコンは連れて行きたいと思ってる(千葉外れたけどw)

さいたまはステージ遠いだろうし、モニターあるだろうけどどうかなあと躊躇してる。
今までの映像見て反応するなら行ってみてもいいんじゃないかなー。
356名無しさんといっしょ:2013/06/17(月) 03:45:59.24 ID:jhz8yP1+
娘が2歳の時初アリーナ連れて行ったけどほぼ理解してなかった
テレビではノリノリなのに
番組で見るのとは違うみたい
3歳で連れて行った時は楽しんでた
357名無しさんといっしょ:2013/06/17(月) 10:36:47.70 ID:9o8si4s9
>>353です
ありがとうございます
子供はノリのいい曲がかかると楽しそうにはするんですが
ワンワンやウータンをわかってるのかどうかは微妙です
アリーナだと出かけやすいので迷ってたんですが、来年にしておこうかな
358名無しさんといっしょ:2013/06/18(火) 00:47:32.20 ID:10z+NTMM
地方公演は県内限定とかにしてほしいなぁ・・・NHK会員限定とかでもいいけど。競争率高過ぎる。
359名無しさんといっしょ:2013/06/18(火) 09:43:36.55 ID:AYpKXysO
>>358
そんなことしたら県内外れたらもう諦めるしかなくなる
次地元でやる時はもう対象月齢過ぎて子は食い付かないし
地元で取れなかった人達が渋谷に流れて倍率は上がるわ地方コンのチケも買えないわで都民は納得いかないでしょ
360名無しさんといっしょ:2013/06/18(火) 13:08:58.94 ID:QB5FFif2
公演数を増やしてほしいけど、出演者の負担になるだろうしね。
ほんと倍率高いよねーオクチケとか厳しく管理してほしい。
ことちゃん今年受験生だよね?
361名無しさんといっしょ:2013/06/18(火) 13:53:55.72 ID:wXJ/ii8v
県外に遠征できるの羨ましいよ。
北海道なんて道内でも場所によっては日帰りができないんだぜ。
年に一回は来てくれるから他県よりいいっちゃいいけどね。
362名無しさんといっしょ:2013/06/18(火) 14:44:00.17 ID:WAGPWFHP
県内限定は賛同出来ないけど
NHKの会員限定は賛成
363名無しさんといっしょ:2013/06/18(火) 20:59:44.68 ID:J/b+KA00
毎年47都道府県でファミコンやってるなら県内限定でも良いけど、そんなの無理だもんね。
NHK会員限定にしても親戚縁者に頼んで複数申込みする人いるだろうから、倍率どんだけ下がるのか微妙じゃないかな。

っていうかファミコンってそんなに当たらないもの?

うちは去年から申込みし始めたけど、去年は渋谷の春と秋、地方の3公演当たったし、今年も渋谷の春と地方の2公演既に当たってるよ。
いつも申込みは6回線とかだから多くはないけど、わんだーらんども含めると8割ぐらいは当たってると思う。

みんなそんなもんだと思ってたけど違うのかな?
364名無しさんといっしょ:2013/06/18(火) 21:44:54.16 ID:10z+NTMM
当たらないよ。前にも書いたけど、朝の4時頃に3回線ほど申し込んだとき、一回の申し込みの
5分か10分そこらの間に、申し込み番号が2000単位で増えていった。
朝の4時にそれだけの人数が申し込んでいると思えなく、明らかに業者がBOTを使ってる申し
込んでるように思えましたよ。
365名無しさんといっしょ:2013/06/18(火) 23:50:37.51 ID:kWGN+5HV
さいたま落選した。
一般販売、ロッピーかぴあ店頭か。
どっちがいい席買えるかなあ。
366名無しさんといっしょ:2013/06/19(水) 01:06:31.50 ID:L7mF7uaG
保育園内に掲示してる千葉公演のポスター、いったいどんな意図があるんだろう。
当たらないのに気軽に見にいけるものと勘違いされそう・・
367名無しさんといっしょ:2013/06/19(水) 07:50:40.52 ID:4CJQF/3U
>>365
ぴあ店頭に並ぶ方がよさげだけどね。
ロッピーは通信混雑にすぐなっちゃうよ。
368名無しさんといっしょ:2013/06/19(水) 12:21:06.76 ID:PWcKmq+f
>>367

まじか〜
情報ありがとう。
ぴあにならぶわ。
369名無しさんといっしょ:2013/06/19(水) 22:13:28.65 ID:jllPwSF6
さいたま当たったんだけど、もう席って決まった状態なんだよね?
早く引き換えに行かなきゃいけないとかないよね?
370名無しさんといっしょ:2013/06/19(水) 22:57:41.95 ID:L7mF7uaG
どうなんだろうね、先着順に前から埋まっていくとか・・
371名無しさんといっしょ:2013/06/20(木) 00:23:24.46 ID:n5vnNGQT
>>369-370
引き換え順なんてめんどくさいことしたら半端席出ちゃうよ。
当選時に席は決まってるよ。
372名無しさんといっしょ:2013/06/20(木) 00:29:18.79 ID:AGIbihUi
>>371
ソースは?
373名無しさんといっしょ:2013/06/20(木) 02:35:00.31 ID:+iNBhg7C
>>372
371じゃないけど普通はそうだよ
引き換え順とかシステム的にほぼあり得ないと思われ
374名無しさんといっしょ:2013/06/20(木) 07:43:20.42 ID:jM6/Tiyj
去年は引き換え順かと思って引き換え時間前にロッピーに並び開始と同時に引き換えたけど
(この時特に回線混雑無し)
S席だったけど、スタンド3列目だったよ。in大阪

普通に考えたら抽選で席も決まってるよねorz
ソースはおたふく。
375名無しさんといっしょ:2013/06/20(木) 08:16:24.64 ID:Xee5hhvo
>369です。みんなありがとう。そうだよね。
分かってても早く引き換えに行ってしまいそうな自分ww
良席でありますよう…
五人分だからスタンドかな〜

そしておたふくのソースワロタw
376名無しさんといっしょ:2013/06/20(木) 17:39:38.03 ID:GEghKk8+
先行だから良席だとは限らないんだよね。
でも当たれば確実にGETできるしなぁと悩みつつ申込んだ。
当たるといいな。かなりの遠征になるから旅行気分!
地方よりは確率高いよね?
377名無しさんといっしょ:2013/06/20(木) 21:37:51.60 ID:Xee5hhvo
>376まだ結果見てないのかな?当たってるといいね!
先行だから良席とは限らない…自分もここがかなり迷いポイントだったよ
特に期待もせずいたら当選したけど、ここ見ると結構落ちた方もいたからやっぱりラッキーではあったのかな
378326:2013/06/20(木) 22:14:23.29 ID:XauF99wr
規制されてました。。

遅くなりましたが、衣装のことでご意見下さった方々ありがとうございました。
やっぱりわんだーらんどはことちゃんが多いようですね。
先月末のTV放送でも、ことちゃん衣装の子映ってましたもんね。
前例に倣ってことちゃん、と思ったのですが
娘はことちゃん世代ではなく、IIBといえばゆうなちゃん!って感じですので
TV映る云々は、チケット取り協力してくれたジジババ孝行の意味合いが大きかったので
子が楽しむことを第一に、ゆうなちゃんのかっこうで観に行きたいと思います。
379名無しさんといっしょ:2013/06/21(金) 22:59:45.60 ID:usr9s/CS
近くにぴあがないからやっぱロッピーしかないかな
ファミポートも気になるんだけどどっちにしようか迷う
380名無しさんといっしょ:2013/06/22(土) 02:12:28.19 ID:HPufUce5
17日はカメラが入るのね。
カメラ入る日って今までも書いてあった?
381名無しさんといっしょ:2013/06/22(土) 10:11:24.73 ID:1B5Pvla/
さいたまA席とれた
382名無しさんといっしょ:2013/06/22(土) 10:17:44.81 ID:FV3RKeSh
さいたまは、S席でも毎年余裕でとれるよね。
383名無しさんといっしょ:2013/06/22(土) 10:26:54.17 ID:1B5Pvla/
間違った
S席だった
384名無しさんといっしょ:2013/06/22(土) 10:50:14.54 ID:z9HIeHLj
先行はスタンド後方、一般がアリーナって決まってるのに
わざわざ先行で取る意味がわからない
385名無しさんといっしょ:2013/06/22(土) 10:50:48.52 ID:yY1NzoV5
いいなー。
10時から粘ってるけど、埼玉、気持ちいいぐらいつながらない…
386名無しさんといっしょ:2013/06/22(土) 10:54:30.78 ID:1B5Pvla/
今現在はイープラスよりぴあのがつながるよ
でもこの時間だとS席のアリーナがもう無くなってスタンドっぽい
387名無しさんといっしょ:2013/06/22(土) 10:58:46.15 ID:yY1NzoV5
イープラスでつながり始めた。
うん、アリーナは残っていないっぽい。
去年は余裕で残ってたのにな。
388名無しさんといっしょ:2013/06/22(土) 11:11:49.98 ID:YOdFfH4Q
200レベルと普通の座席ってどちらが見やすいの?
389名無しさんといっしょ:2013/06/22(土) 11:47:19.67 ID:FV3RKeSh
10時半すぎにイープラスにつながり、
アリーナ5列目でした。
アリーナって何列あるんだろうか…。
390名無しさんといっしょ:2013/06/22(土) 11:48:48.65 ID:yY1NzoV5
>>389
埼玉アリーナの公式→メインアリーナ ? センターステージ、で席検索できるよ
391名無しさんといっしょ:2013/06/22(土) 12:03:18.97 ID:mb0SmB8e
パソコンのローチケからとる場合、今年はやっぱり席は発券するまで分からないの?
392名無しさんといっしょ:2013/06/22(土) 12:19:11.50 ID:FV3RKeSh
>>390
スタンドは出てるけど、アリーナ席は出ないのさ…。
393名無しさんといっしょ:2013/06/22(土) 12:34:03.85 ID:EVEP4B/1
イープラス、18日2回目分、この時間でアリーナ6列目が出た。
スタンドで良かったのに、あわててポチッちゃたよ(汗)
3ブロックってどこらへんだろ?
394名無しさんといっしょ:2013/06/22(土) 17:10:36.50 ID:Yq7P72La
スペシャルステージ大阪あたった
けど、s席(s席)ってことはスタンド席ってこと?
395名無しさんといっしょ:2013/06/22(土) 17:35:18.25 ID:eaSuDuhX
埼玉、ロッピーでスタンド1列目でした
昨年スタンド1列目だった方、よく見えましたか?
席次で見ると、メインに対して横になる位置みたい
396名無しさんといっしょ:2013/06/22(土) 17:54:17.20 ID:1B5Pvla/
スタンド1列目はよく見えるよ
去年までの例でいけば、アリーナとスタンドの間にぐるっと周遊用の花道ができる
パレードの時なんかはほぼ全員のキャストと人形がそこを周るからある意味最前で見られるよ

イープラスはセッションタイムアウトの関係で、販売時間から時間経ってもタイミング合えば
アリーナ席が取れる
販売開始:トラフィック混雑、チケット申込ボタン押す
         ↓
       次の画面が出ない、接続できない
         ↓  (でもバックグラウンドでは実はチケットは確保できている)
       再度チケット取り直し操作
       ここでとれたとしても先ほどの確保したチケットとは別(大抵もっと後ろの席)
で、数十分経過すると
さっきの確保できてたチケット分のセッションが消えて、獲得可能な席となる
これが延々ループされるから、かえって時間や日にちが経った時に良席取れたりする
マジお勧め
397名無しさんといっしょ:2013/06/22(土) 17:59:28.97 ID:4ABYl1yY
なんだよ先行でスタンド16列目だったよ。昨年の一般5列目より後ろじゃねーか。先行販売ってクソじゃねーか。
ダイワハウス叩けばいい席出てこないかな、数千万円家に出してるし。
398名無しさんといっしょ:2013/06/22(土) 19:09:35.94 ID:rLwlCDY/
今回繋がりにくかった
先行も外れたし、途中で挫けそうになったし
引換はまだしてないんだけど、取り敢えず良かった
399名無しさんといっしょ:2013/06/22(土) 22:51:00.19 ID:4ABYl1yY
抽選で、しかもクレカで、NHKネット会員で、何故すすんで一般販売よりずっと後ろの席を買わなきゃならんのだ。
モヤモヤする。二度と先行発売など申し込まんわ!
400名無しさんといっしょ:2013/06/22(土) 22:52:29.79 ID:zxWEuTj+
↑文句言うな
401名無しさんといっしょ:2013/06/22(土) 23:04:56.92 ID:4ABYl1yY
うっせータコ
402名無しさんといっしょ:2013/06/23(日) 00:14:15.81 ID:SsuM1vkT
そんなの去年のログみたら分かるじゃん
このスレの存在を知ってるなら、1スレ前くらい見たらよかったのに
403名無しさんといっしょ:2013/06/23(日) 00:42:05.22 ID:WNLiYAfT
それなら去年のログに書いてあるとか、いや直接そのデメリットを教えて欲しかった。そう感じてるのは自分だけじゃないはず・・
メシウマ?メシウマ狙いなのか? まあ、もういいや。自分が情弱だったのが一番悪いorz
404名無しさんといっしょ:2013/06/23(日) 01:29:44.63 ID:PeeswkCW
先行申し込むならS席一択でA席欲しいなら一般発売で買う
一般発売でS席のアリーナ狙いならロッピー1番目並ぶか自宅で気長にイープラス
きっとこのスレに去年から居る人は知ってた情報だね
405名無しさんといっしょ:2013/06/23(日) 01:37:29.28 ID:JTscmQPd
抽選でも先行でも運だよね。
当たっただけいいと思うよ、おめでとう。外れたよー、大阪。
ロッピがんばるか、ネットでいくか悩むわ。
406名無しさんといっしょ:2013/06/23(日) 01:48:16.44 ID:NRoNEBbc
>>403
今年初参戦で何でチケ買おうか迷ったけど
>>312-314のレスを見て先行あえて外して一般にした
ロッピーで希望通りのスタンド1列げと
少し遡ればこういうレスもあったのに
407名無しさんといっしょ:2013/06/23(日) 03:42:57.39 ID:WNLiYAfT
自分も昨年、一般販売でスタンド5列目、しかも公演かなり間近に迫った時期に買えたもので、
抽選で当たればてっきり、アリーナ〜スタンド前席になるものと思ってましたわ。
>>314のレスは見てたけど、現時点で一般販売で買うよりもっと後ろになることは、全く想像付きません
でしたわ。
408名無しさんといっしょ:2013/06/23(日) 04:16:31.32 ID:8txzzk+8
さいたま会場で3時間並んでゲットしてきた。
早い人は前日昼から並んでるんだって。なめてたわ。
アリーナは良席売り切れてたからスタンド一列目にした。
409名無しさんといっしょ:2013/06/23(日) 06:28:39.60 ID:of6rMgQt
昨年先行でスタンド1列目でも端っこで山車か中央に集まるから全然見えなかった。
このスレやmixiみてたら、先行の人変な席ばかりだったから、
今年は一般でアリーナゲト!
410名無しさんといっしょ:2013/06/23(日) 06:38:00.01 ID:SsuM1vkT
ちなみに月曜夜に昨日のイープラス無支払い分が無効になるから、また良席取れる事もあるよ
今から取る方はキャンセル狙いで頑張って下さい

去年は3日〜1週間後でもアリーナ取れたって人がいたよ
411名無しさんといっしょ:2013/06/25(火) 10:49:01.74 ID:UNeQvLSL
>>395
遅レスなんでもう見てないかもしれないけど
http://l-tike.com/event/okaasan/
ここの座席図
白いとこが花道ね
花道の中がアリーナ、花道の外はスタンド席
1列目ならパレードの時は見やすいよ
楽しんできてね
412名無しさんといっしょ:2013/06/26(水) 00:15:09.90 ID:sUbmcuPt
座席の詳細知りたいけど、さいたまスパアリの座席表見にくい
413名無しさんといっしょ:2013/06/26(水) 00:20:05.80 ID:4501Rmwj
老眼ですか?
414名無しさんといっしょ:2013/06/26(水) 00:41:39.83 ID:BwSRRBJ5
>>412

座席表はスーパーアリーナ公式HPのどのタイプで調べたらいいの?
415名無しさんといっしょ:2013/06/26(水) 00:45:15.10 ID:4501Rmwj
416名無しさんといっしょ:2013/06/26(水) 06:23:58.64 ID:BwSRRBJ5
>>415

ありがとう。
417名無しさんといっしょ:2013/06/26(水) 19:37:13.53 ID:8uH3J4pp
eプラ全然アリーナでてこないけど
あきらめてスタンドにしたほうがいいの?
418名無しさんといっしょ:2013/06/26(水) 20:17:15.49 ID:4501Rmwj
昨日はちょぼちょぼ出てましたよ。どこも連番は無理になってますが。
419名無しさんといっしょ:2013/06/26(水) 21:50:06.34 ID:VdS8RPZk
今も1枚とかならアリーナ出るよ〜。
420名無しさんといっしょ:2013/06/27(木) 03:14:08.83 ID:KlFOOYFw
アリーナもスタンドも経験したけどアリーナ後方とか真ん中辺りならスタンド前方の方がいい。
ステージもパレードもよく見えるし。
ぱわわぷは立ってできないけど。
421名無しさんといっしょ:2013/06/27(木) 12:28:04.69 ID:hz7FIba3
さいたまのチラシ裏しか見ていないんだけど
今年はセンターステージからスタンドに向かって花道があるね。
スタンド直線部中央寄りの前方ならかなり近くで見れる瞬間もあるんじゃないかな?

実際に当日行って中に入ってみないと判らないけど
番号的にアリーナの真ん中辺りかもしれない。
>>420のいう通りなら選択ミスしたかも。娘、未だにぱわわぷ踊らないし。
422名無しさんといっしょ:2013/06/27(木) 12:56:25.58 ID:bNwwnfOE
アリーナ後方だと、アリーナとスタンドの間の花道近くだからパレードはよく見えるよ
高さもそんなに気にならなかった
ブロックによってはアリーナ後方でもセンターステージまで近いし肉眼で表情まで見える
列が短い方のブロックね
あとセンターステージから外周花道へ向かって通路が各ブロックの間ごとにあって、演者はそこで
踊ったり通ったりするし、よく手を振ってくれるから、通路側だとラッキー
袖でスタンバってる兄姉が手を振ってくれたりする
423名無しさんといっしょ:2013/06/27(木) 16:59:54.15 ID:Q3PboU6q
ステージの正面てどっち側なのかな?
アリーナサイトの座席表で言うと、左側(2-300番台)ばかり残ってるんですが、
やっぱり右側(6-800番台)が一応ステージの正面なんですかね。
去年山車が集合したのは、右側でしたよね?
すけたくは右にいることが多いのかな。
424名無しさんといっしょ:2013/06/27(木) 22:37:16.22 ID:YBDl/u8f
縦方向のスタンド18列目だよ。抽選で。くっそー(まだ悔しい)
425名無しさんといっしょ:2013/06/27(木) 22:39:41.09 ID:+mInks4d
( T_T)\(^-^ )
426名無しさんといっしょ:2013/07/03(水) 01:34:43.60 ID:5nLjq02N
>>425
ちょっとだけ癒されたわ。当日またムカムカきそうだけどw
427名無しさんといっしょ:2013/07/05(金) 21:07:55.32 ID:0oMwJtQ0
明日のおかいつ千葉公演楽しみにしてたのに、私の熱が39度。
せっかく当たったのに子どもに申し訳ない…。
428名無しさんといっしょ:2013/07/06(土) 10:45:07.22 ID:hIbT/GoM
あれ…eプラスで大阪公園のチケット取ろうとしたら、確認画面で座席表示出ないね
さいたまは出てたのに
429名無しさんといっしょ:2013/07/06(土) 11:46:41.38 ID:5psd3tjk
電話じゃ全く繋がらなかったからネットから取ったらすんなり取れた…。
電話で30分も頑張ったのに、時間の無駄だったなぁ。とりあえず、取れてよかった。
430名無しさんといっしょ:2013/07/06(土) 16:00:13.98 ID:7R7ZT6ue
>>428
確かに座席表示でるのと出ないのがあるね
431名無しさんといっしょ:2013/07/06(土) 16:45:54.20 ID:vSZGQUQi
ファミマの端末で取ろうとしたら、回線が混んでて繋がらないので
「最初からやり直して下さい」の言葉に心折れ、隣のLAWSONへ。
先に並んでいた人もおかいつを取ろうとしたけどなかなか繋がらず、
ただこっちは続きからリトライできるんでそのまま待って、10分後位で
ようやくチケット取れた。城ホールスタンドKブロック…orz

こういうチケットって、ぴあやeプラスみたいなチケット販売のサイトに
会員登録して、自宅からアクセスした方が繋がりやすいのかしら?
432名無しさんといっしょ:2013/07/06(土) 17:06:10.29 ID:nnBtBQWZ
>>431
ファミマ10分で後ろの人もいるしで、挫折して帰宅し、
パソコンのe+サイトと携帯からの電話で頑張ってみました。
どちらも、門前払いの状態がずっと続き、リダイヤルとF5で粘ってました。

携帯からピアの特電につながったのが1050過ぎ。希望回S4席は完売でした。
その後、11時過ぎにネットがつながり、希望したチケットを取ることができました。
(発券前なので、座席不明)
家で、気長に〜というメリットはあったものの、システム料やらなんやらで
1500円ほど上乗せのチケットとなりました。
お店で買ったら、この上乗せはないはずなので、デメリットといえるのかな。

来週のキャンセルチケット狙った方が、いい席が戻ってるのかなー。悩むなぁ。
久々の参戦に朝から疲れました。みなさんお疲れ様でした。
433名無しさんといっしょ:2013/07/06(土) 17:06:45.47 ID:nnBtBQWZ
>>427
一晩で治る呪いをかけておきます。
行けるといいね。
434名無しさんといっしょ:2013/07/06(土) 18:19:54.93 ID:sYkjaX/l
>>432
キャンセルチケットというのがあるんですね。
3連番取れずで今落ち込んでました。
週明け以降にまた申込みしてみます!
435名無しさんといっしょ:2013/07/06(土) 18:35:23.03 ID:5psd3tjk
キャンセル分って7月9日以降にでるのかな
436名無しさんといっしょ:2013/07/06(土) 20:21:51.76 ID:GIR8+NR7
城ホールのアリーナ、席の場所が気になる。
普通のライブとかと席配置が違うからググってもわからーん。
去年と一緒?ひらがなと数字でどんな感じかな。
437427:2013/07/06(土) 21:30:40.58 ID:55+VQeQ/
>>433
ありがとう、なんとか今朝には熱が下がりました。
でも結局ファミコンは子どもを妹に頼んで連れて行ってもらいました。

だいすけお兄さん、地元だったからか張りきっていたそうで、開演時は黄色い歓声も聞こえたとか…。
凄く楽しかったようで行けなくてとても残念でした。
438名無しさんといっしょ:2013/07/06(土) 23:02:18.38 ID:S5alvqUZ
城ホールスタンド17列。。。orz
ステージは米粒だなこりゃ。

こんなに取りにくいと思ってなかったなめてましたごめんなさい娘よ。。。
439名無しさんといっしょ:2013/07/06(土) 23:16:51.57 ID:ctToV0Ii
子供が行ければじゅうぶんな気ががが・・・
440名無しさんといっしょ:2013/07/06(土) 23:22:32.62 ID:gSTFGioV
まだ発券してないから席分からないけど、
城ホールのA席だから遠いのかな
でもきっと雰囲気で親子共に楽しめるよ
楽しみだね!
441名無しさんといっしょ:2013/07/07(日) 00:04:13.83 ID:GzdJeKjr
さいたまと大阪は座席表記が違うんだね
あの3列とか、かの2列とかわけわからん
442名無しさんといっしょ:2013/07/07(日) 00:14:14.08 ID:xkVvgmqR
>>438
大丈夫、先行販売で18列目をゲットした自分がいますorz(まだ言ってる)
443名無しさんといっしょ:2013/07/07(日) 03:43:00.28 ID:usPplJxY
>>438,442
今はそんな感じなんだ?
青空ワンダーランドの時はさいたまで必死になってゲットしたのに大阪城一般で余裕でゲット出来て拍子抜けしたのを覚えてる
444名無しさんといっしょ:2013/07/07(日) 10:11:24.31 ID:DmJN+WZb
>>442
勝った!
先行で19列目orz
445名無しさんといっしょ:2013/07/07(日) 11:33:59.39 ID:xkVvgmqR
>>444
MJD?w こっちは縦方向だけどそっちは?orz
446名無しさんといっしょ:2013/07/07(日) 11:47:23.99 ID:7vt7d3Ip
大阪、一般できの十数列。どうへんなんだろう…
447名無しさんといっしょ:2013/07/07(日) 13:49:53.89 ID:BLCYzam4
直前にヤフオクで割引購入
448名無しさんといっしょ:2013/07/07(日) 14:58:19.79 ID:He7q2gea
去年は、近所のコンビニで先に使ってたオバちゃんがあまりに遅いので
諦めて別のコンビニまで自転車で走り、発売から20分後位でようやく
ゲットしたけど、こんな「繋がりにくくなっております」なんて
アナウンス出なかった記憶が。コンビニ端末なら取りやすいって認識が
広まってるのかしら?
449名無しさんといっしょ:2013/07/07(日) 17:56:51.48 ID:DmJN+WZb
>>445
縦というのか横というのか…
一応ステージは見やすい方向ではあるけど、19じゃなぁ(´;ω;`)
450名無しさんといっしょ:2013/07/08(月) 01:35:49.32 ID:WYXRfdN1
>>436
去年の城ホールのアリーナは東西南北表記で今年はあいうえお表記でステージも花道がプラスされてて去年とは違った座席になってるから入ってみないとわからないね…
ただ、オクでそれらしき座席表載せてある人いたから参考になるかも?
ちなみにウチはその座席表から推測すると花道に近い席でした( *´艸`)
451名無しさんといっしょ:2013/07/08(月) 02:36:26.32 ID:AAB0YzhY
18列とか19列でがっかりしてる人いるけど…それってA席?なんだよね?
だったら仕方ないねとしか
糞席が嫌ならS席っていう選択肢があるんだからなあ
お値段は違いますけどだからこその席の違いだよ
先行でこれだった!!とご立腹の方は、先行でA席を申し込んじゃったんだよね?
S席一択にしとけば良かっただけじゃないかしら
452名無しさんといっしょ:2013/07/08(月) 02:57:00.97 ID:PVhusLlT
451
釣り?S席購入です。
453名無しさんといっしょ:2013/07/08(月) 03:31:39.03 ID:Zdyjs//i
上がってるから見にきたらまた座席話題か。
スタンド19列A席だけど、確かにケチったからウチは不満ありません。
上の釣り発言の人はアリーナ後方ですかね。
アリーナなら別に良いのでは。
454名無しさんといっしょ:2013/07/08(月) 07:24:09.06 ID:WYXRfdN1
>>453
マジレスすんなって言われそうやけど
S席もスタンド最後列ありますよ?
A席なんて東西の一部だけ
455名無しさんといっしょ:2013/07/08(月) 08:09:20.73 ID:G7uhFtEr
荒れるから座席話修了!
456名無しさんといっしょ:2013/07/08(月) 08:14:39.22 ID:JcPUXLgj
>>451
もちろんS席購入でですよ(^^)

てか、アリーナの値段を変えればいいのにと思う。
その価値はあると思うから惜しまないのに。
457名無しさんといっしょ:2013/07/08(月) 09:00:10.78 ID:RSNDPxYC
ここで座席の話しないで何処でするの…

>>451は知ったかぶりで書いたのがいけなかったな
A席で申し込んだんですか?ぐらいで聞いておけばよかったのに

スペシャルステージは他のアーティストとかのライブと違って特殊な形だから、みんな座席気になっちゃうよね
458名無しさんといっしょ:2013/07/08(月) 09:21:41.95 ID:0X5kmp17
>>451
ガチS席ですよ。先行販売は、アリーナと前方席限定にして欲しいわ。
当たっても一般より後方の席なんてありえんわorz
459名無しさんといっしょ:2013/07/08(月) 09:43:57.40 ID:DZPPFC5o
アリーナの後ろの方よりスタンドの方が見やすいから、後方だったらスタンドの方が良いな。
でも、アリーナは3000円。スタンドは2500円と分けて欲しい。3000円出して
スタンド後方とかチョットとは思う。
460名無しさんといっしょ:2013/07/08(月) 10:00:15.68 ID:KiyW8NaT
イープラスが大阪の座席隠して売ってるのは何でだろうね?
やりかた汚いな。
461名無しさんといっしょ:2013/07/08(月) 15:48:04.55 ID:DZPPFC5o
いや、ローチケも発見まで座席わからないし。イープラスのみじゃないよ。
発券前にわかるのもあれば分からないのもある。
462名無しさんといっしょ:2013/07/08(月) 21:21:25.40 ID:GLWeWnvI
大阪城ホールの分だけど、今日事務局に凸してみた。
事務局でもまだ座席の配置までは周知されていないらしい・・・。

んな訳あらへんやろっ!



ちなみに我が家はアリーナ「え」ですた。
463名無しさんといっしょ:2013/07/08(月) 21:39:58.27 ID:TuhFT9lW
オクで大阪の座席表の画像載せてる出品あったよね
誰か画像保存してないかな?
464名無しさんといっしょ:2013/07/08(月) 21:53:01.94 ID:TuhFT9lW
連投ごめん
自己解決した
465名無しさんといっしょ:2013/07/08(月) 23:06:50.89 ID:a81qlMCp
>433です。
ステージに対して対角線のスタンド9列でした。
変にいろいろ考えるより、運よく取れたその席がご縁だと。
数年前に出かけたときは、山車(?)の目線がその位だったと思うんだよね。
たぶん、たぶんね。。
性格悪く、オクの値崩れをヲチってやるw
466名無しさんといっしょ:2013/07/09(火) 03:40:33.20 ID:NP3Ohntk
前回の山車みたいに停車時間が短いなんてことがないことを祈る。
結構ショックだった人いたみたいだしスタンドは近くで見れるチャンスなのが山車な訳だし。
467名無しさんといっしょ:2013/07/10(水) 08:26:32.09 ID:5Oh1Y878
この転売屋、
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w88879031 とか座席未定で落札させておいて、
発券後に悪い席を送り、良い席は席番出して出品してる。
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w89019899
468名無しさんといっしょ:2013/07/10(水) 08:43:02.52 ID:j1iX70bG
入札する人いるんだね
子供関係のことで不正する人って本当に引くわ
469名無しさんといっしょ:2013/07/10(水) 13:37:28.82 ID:j2kKWXeo
ライブビューイングだって
埼玉在住でスーパーアリーナもライブビューイング会場ももどちらも住まいの隣の市だけど
混雑とか交通アクセスの良さからいったらライブビューイングのが良かったわ
後から告知かよ…
470名無しさんといっしょ:2013/07/11(木) 03:04:56.66 ID:OfQ0tT6+
>>467
まさか落札しちゃったとか?
471名無しさんといっしょ:2013/07/11(木) 19:31:47.24 ID:MaFHApBY
>>470
はい。

調べてみたら、このヘルメスっていう出品者
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/ticket_ws

詐欺で使わている住所だった…
472名無しさんといっしょ:2013/07/11(木) 21:00:36.77 ID:u6JHmTh6
そうなんだ〜
でも評価はそこまで悪くないね
詳しい席記載しないで売ってたやつも、評価で良席でしたって言われてるし…
まぁ自演の可能性もあるか

どっちにしろオクに出す業者は滅びろ
473名無しさんといっしょ:2013/07/11(木) 21:34:11.52 ID:sF7V42oH
買うほうも評価付けてる神経が分からない。記録に残るってことに気付いてないのかな。
474名無しさんといっしょ:2013/07/11(木) 23:52:53.43 ID:VEAOE1ha
そもそも買う神経が分からない
滅びろ
475名無しさんといっしょ:2013/07/12(金) 07:36:34.99 ID:8FQtcArF
まあ子供のためにって親心を馬鹿にしてますな業者は
476名無しさんといっしょ:2013/07/18(木) 22:46:37.07 ID:nQWlfvZB
でも座席未定で落札したんだからしょうがないよね。落とす人も悪い。
477名無しさんといっしょ:2013/07/19(金) 10:01:20.36 ID:FGe+3z+p
自分で確保する手間と努力とリサーチ力を怠り、オクの説明すら読み取れないうっかり親なのに、
「子を思う気持ちだわ!!!だまされた!!!!」っつーのもなんか違うよね。
478名無しさんといっしょ:2013/07/19(金) 14:07:35.34 ID:yDFVz5oq
子供のためならルール違反していいなんて考えが間違ってるよね
良席で見れないことより、そんな親に育てられることの方がよっぽど可哀想だわ
479名無しさんといっしょ:2013/07/19(金) 16:57:52.33 ID:Su/jW1u0
転売屋が自己援護
480名無しさんといっしょ:2013/07/20(土) 11:51:17.58 ID:M8a/FgFd
今さらながらGWのファミコン見てるけど
脚本が微妙なのはまあ仕方ないとして
メドレーがここまでアレンジ次第で残念になるとは。
481名無しさんといっしょ:2013/07/20(土) 11:51:36.37 ID:fqdsCkIJ
くそだよね〜転売屋
482名無しさんといっしょ:2013/07/20(土) 12:15:54.07 ID:c6lQxhPP
このスレに居る人に転売分を買うような情弱は居ないだろw
483名無しさんといっしょ:2013/07/20(土) 18:49:54.05 ID:gnjIYovP
買うクズがいるから、売るゴミクズがいなくならない
484名無しさんといっしょ:2013/07/27(土) 15:55:48.96 ID:iVgPSTTI
1週間後の福井、ワンワンわんだーらんど行かれる方へ
8/3はフェニックスまつりがあり、駅前近くのフェニックス通りは交通規制があります(午前11時〜午後11時)
フェニックス通りを走る電車(福武線)も[市役所前駅]〜[田原町駅]間は代行バスによる運行です
詳しくは
http://www.fukuicity-navi.com/phoenix/60/050_map/

皆様、余裕をもってお出かけください
485名無しさんといっしょ:2013/07/29(月) 01:16:29.71 ID:IlZUtGYN
大阪城のアリーナはあ〜くだよね。
さいたま公演の評価が楽しみだ!
486名無しさんといっしょ:2013/07/30(火) 02:42:45.87 ID:hfbW/Pbj
さいたまのアリーナ1列目ってステージとどれくらい距離あるのかな?
前回花道真横の席ですぐ近くで兄姉見れたんだけど、それよりは流石に距離あるよね…?
487名無しさんといっしょ:2013/08/05(月) 20:02:48.80 ID:RybDRQHL
18日2回目のチケット取ってあるけど地元の映画館でライブビューイングがあるので思わず先行予約してしまった。
予約していた事をすっかり忘れてたのだが当たっている事にさっき気が付いた。
県内の他の映画館は売り切れの所もあったけど、地元のはまだ残ってた。
以外と行く人少ないのかな?
488名無しさんといっしょ:2013/08/07(水) 01:46:01.32 ID:Gnh30xZZ
映画館行って生中継見て楽しいのかな。。
489名無しさんといっしょ:2013/08/08(木) 15:15:25.89 ID:gGq7I8qf
>>488
野暮な突っ込みだねぇ
子どもは遠い客席で見るより楽しいんじゃない?
490名無しさんといっしょ:2013/08/15(木) 09:57:49.50 ID:rKxuND0v
遠くの席まで売り切れてないから、子どもは会場で見た方が楽しいんじゃないかな
大人は人ごみの会場に子ども連れで行くより、さくっと映画館で見せちまったほうが楽だね
491名無しさんといっしょ:2013/08/16(金) 11:32:49.06 ID:bdWW/Iei
明日、スーパーアリーナ行ってくる。暑さがとにかく心配だ。
492名無しさんといっしょ:2013/08/16(金) 21:27:08.29 ID:ciC9hg9l
遠くの席を買わされた組ですが、かったるいけどカネ払ってるから行って来るわ><
493名無しさんといっしょ:2013/08/17(土) 01:17:35.20 ID:YOrzrCfS
うちも次回は絶対先行買わないようにする
それで一般買えなかったとしても悔いはないわ
494名無しさんといっしょ:2013/08/17(土) 11:45:40.40 ID:7OXUCqmX
一般で買えないってのは余程のぼんやりした人以外無いだろうし
先行で手を出さないっていうのも情報収集済みの人だったらやらない
495名無しさんといっしょ:2013/08/17(土) 13:56:02.00 ID:Y1fvyqsJ
うちは嫁が先行で取ろうとしてたけど、何とか説得して一般でアリーナ5列が取れた。
チケット発売後に嫁も自分で調べたらしく、先行で取らなくてよかったと言ってた(^_^;)
496名無しさんといっしょ:2013/08/17(土) 15:29:38.16 ID:AnRIzGBm
ファミコン行ってきたー
結構楽しかった!!
なおちゃん感じ良かった
497名無しさんといっしょ:2013/08/17(土) 16:08:28.83 ID:g5jpQChb
ツイとかブログとか見たけど
評判良さげだねっ!
大阪組だけど、楽しみー!
498名無しさんといっしょ:2013/08/17(土) 18:06:46.94 ID:Y1fvyqsJ
うちも大阪組だけどセトリ見て、娘の好きな曲ばかりだったのでますます楽しみになってきました!
499名無しさんといっしょ:2013/08/17(土) 18:35:39.53 ID:PGjasVHr
さいたま3回目
歌は基本フルコース
パレードは一時停止なし
とても楽しめた
500名無しさんといっしょ:2013/08/17(土) 18:36:03.98 ID:PGjasVHr
あと黄色いタオル持っていくべし
501名無しさんといっしょ:2013/08/17(土) 18:50:44.77 ID:AnRIzGBm
パンフレットにラッパが付いてるから開演前に用意すると良いよ
502名無しさんといっしょ:2013/08/17(土) 18:59:50.55 ID:YOrzrCfS
先行でスタンド7列で悔しい思いをしたけど、うちのまだ2歳なのでやっぱりスタンドで良かった。
アリーナとかだとジッとしてられないと思うし、前の子が立っちゃったら見えないわ。
503名無しさんといっしょ:2013/08/17(土) 19:30:11.34 ID:790mfPCn
二回目見てきた。満足満足。
放送日のアナウンスを聞き逃した。
504名無しさんといっしょ:2013/08/17(土) 19:49:25.47 ID:7+U7Gscg
放送日9月16日だよ。
入り口でもらったうちわに書いてあった。
505名無しさんといっしょ:2013/08/17(土) 20:46:05.84 ID:790mfPCn
>>504
おお!ありがとう。
おといつメンバーの時はやっぱりちょっと盛り下がってたね。おかいつ兄姉が助っ人で入ってきてホッとしたよ。
今日は風が吹いてたのであまり外は暑さを感じなくて良かった。館内の通路はムンムンだったけど。
506名無しさんといっしょ:2013/08/17(土) 21:47:24.73 ID:zUSCywIB
山車?でグルグル何周もしてくれて楽しめた!
だいすけおにいさんは二回ともお尻だったわ。
507名無しさんといっしょ:2013/08/17(土) 22:02:54.71 ID:0SzdhhUT
行ってきたよ。内容は良かったけど、音響がエコーし過ぎでない?昨年はそんな気にならなかったのに、
今日のは聞き取り辛くてイマイチだった。
ことちゃんが巨大に・・・w
508名無しさんといっしょ:2013/08/18(日) 02:21:57.81 ID:hE2sUHNg
昨日はライブビューイング組の>>487です。
地元(埼玉県内)のシネコンで見てきました。
客席数の少ないスクリーンという事もありましたが、ほぼ満席かな?って感じでした。
ウチは2歳半の娘と行きましたが、周囲は0歳児や1歳児連れが多かったです。
何よりスーパーアリーナまで出掛けるより楽だし、
自宅のテレビより大きいスクリーンでどアップの兄姉やわんわん見れるし、
ライブビューイングは充分に「アリ」でした。
なおちゃんの歌声は安定していたので安堵(朴かな?)
自分なりの見所も確認できたし、しっかり予習できました。
1曲目は娘が2番目に大好きな曲なので、遅刻しないように今日の2回目に行ってきます!
509名無しさんといっしょ:2013/08/18(日) 16:24:48.92 ID:poF4JmtX
二日目初回行ってきました。わんわんの中はチョーさんじゃないみたいだけど、シュッシュとポッポの中はいつもの二人なのかなあ。アメザリ柳原さんの16日のブログでは、さいたま新都心にいたみたいだけども…。
510名無しさんといっしょ:2013/08/18(日) 17:23:22.63 ID:8wvX+ilV
>>509
コンサート系で中身チョーさんじゃない事ってあるんだ。
511名無しさんといっしょ:2013/08/18(日) 17:25:24.04 ID:QQhmYVvD
あるよ
512名無しさんといっしょ:2013/08/18(日) 17:37:26.97 ID:poF4JmtX
509ですが、ほぼ自力解決?ポッポ役の野口かおるさんもさいたま新都心にいるみたいだから(Twitter)、本人たちなんだろなあ。
513名無しさんといっしょ:2013/08/18(日) 19:07:58.24 ID:SmDdSa69
プログラムの人形操演のとこに、シュッシュとポッポの中の人の名前あったから、そっちは本物だったと思う。
ワンワンは、声の出演のとこにチョーさんの名前があったから、中の人は違うんだろうね。
去年もワンワンは違ったし(わんだーらんどと日程が被ってた)。
514名無しさんといっしょ:2013/08/18(日) 21:27:15.44 ID:poF4JmtX
513さんありがとう。プログラム買えなかったので、操演がわからなかった。そうか。柳原さん、芸人だけど、ダンスとか頑張ったんだな。
515名無しさんといっしょ:2013/08/18(日) 21:32:46.98 ID:NVeB2HjJ
二匹の子牛さん頑張ってたなぁ
516名無しさんといっしょ:2013/08/18(日) 22:52:23.65 ID:dJDkDNyl
えっ
コロとバウの事?
517名無しさんといっしょ:2013/08/19(月) 01:26:05.31 ID:H+1JMzB6
黒ぶちで首輪も付けてるのに?
518名無しさんといっしょ:2013/08/19(月) 03:56:12.05 ID:9/NkSpem
ライブビューイングって初めてだったけど結構いいねー!
空席が少しあったのと、一人で来てる人もいたのが意外だったわ
コンサート自体もすごくよかったしいつかは生で見てみたいな
519名無しさんといっしょ:2013/08/19(月) 08:34:04.00 ID:77QFph35
やっぱ会場の方が良かった
でも事情があって行けない人には映画館でも仕方ないと思う
テレビを大画面で見てるのと一緒だけど
テレビ大好きな子供だったら映画館でいい
実際、会場にいても全然踊ったりしないでじーっと地蔵状態の子もいるしありゃ映画館でいいだろ
あとスタンドの子たちは狭いし踊れてなかったし
金額も映画館はコンサート行くより安いし
520名無しさんといっしょ:2013/08/19(月) 09:26:26.22 ID:yqIqaY+F
面白かったー!
個人的にはパッコロリン、パント、おさ爺で間延びした去年より
盛り上がる曲が怒濤のように続く今年の方が楽しかった
二年連続アリーナ席で、去年はほとんど座ってしまってた子供も今年は踊って跳ねて大満足してたし
親もかなり盛り上がったから放送日も楽しみすぎる

ちなみに去年大阪城、今年埼玉だったんだけど
埼玉の方がスタンドでも低くて近いんだね
大阪城だとスタンドは二階になっていて結構遠そうだった
これなら来年アリーナ取れなくてもあまり落ち込まなくて済みそう
521名無しさんといっしょ:2013/08/19(月) 12:41:41.24 ID:4y6M7pgf
>>507
それ私も凄く感じた!
自分の耳がおかしくなっちゃったのかなと思ったよ。
今年の座席の場所が悪かったのかな。
昨年の方が自分は曲とかも盛り上がって良かったな。
522名無しさんといっしょ:2013/08/19(月) 13:13:10.86 ID:i4lQfiQK
エコー凄かったよね。
子もうるさく思ったみたいで途中からテンション下がってたw
ウチの子はポッポ大好きでバルーンも買ったけど、さすがにシュッシュポッポを持ってる人は少なかったな。
523名無しさんといっしょ:2013/08/19(月) 13:30:28.60 ID:vgLZyuGI
>>507
ことちゃん、よしおの隣に居ても見劣りしないくらい、
既に大人な背丈になっちゃってたねw
もうそろそろ世代交代かなー、歌のお姉さん方向へ進まないかなw
524名無しさんといっしょ:2013/08/19(月) 19:57:19.44 ID:Ej6qHb8w
ここで質問していいのかな。
さいたまで売ってたイベント限定のポコポッテイトコップ(3個組)食洗機で使えるかどうかわかる方います⁇子どもが袋捨ててしまっての気づかなくて…わかったら教えて下さい。
525名無しさんといっしょ:2013/08/19(月) 20:30:53.95 ID:4y6M7pgf
>>522
うちの2歳半の女子はメーコブのバルーンと帽子を選んだよw
526名無しさんといっしょ:2013/08/19(月) 21:28:24.39 ID:Oqn50ZRX
公式で大阪の座席表出てるね!
期待してたけど、花道側じゃなかった...
527名無しさんといっしょ:2013/08/19(月) 22:56:00.36 ID:xVTV60Yf
プラで食洗器は、専用に作った製品じゃないと無理じゃないかな。

おといつのお兄さん,初めて見たんだけど、仮面ライダーのヒーローになれそうな感じだね。
しかし、何故あれだけ走って会場に来ない?w よしおのキャラ食っちゃうからかな。
528名無しさんといっしょ:2013/08/19(月) 23:28:34.83 ID:nV291T5Q
>>524
同じプラコップ買いました!
袋には、食洗機、食器乾燥機での利用不可となってます。
あと、電子レンジも不可
529名無しさんといっしょ:2013/08/20(火) 21:30:08.69 ID:FPLAFBop
>>527
おといつ兄は舞台と日にちが被ってるから欠席。
彼はどうやら俳優希望みたいだし、事務所も朝ドラ「あまちゃん」の主役の子と
同じだったり、他の兄姉と違ってNHK専属では無いからね。
そのせいか、なんとなくおといつチームって本物感が薄い感じ。
530名無しさんといっしょ:2013/08/20(火) 22:14:44.62 ID:yEvVMIyR
>>524です。
食洗機は電子レンジは無理なんですね。助かりました!
ありがとうございました!
531名無しさんといっしょ:2013/08/21(水) 19:54:25.81 ID:JZGS6toW
なおちゃん口パクだったって言われてるけどどうだった?
個人的には構わないと思ってるが
532名無しさんといっしょ:2013/08/21(水) 20:54:00.07 ID:AH312fom
なおちゃん下手だから、生は危険だと思う。
何かあったら大変だから、口パクで問題ないと思ってるよ〜。
533名無しさんといっしょ:2013/08/21(水) 21:06:17.41 ID:23rOSxmP
最近おといつ見てないからわからないけど、あの音程のブレなさは朴か、飛躍的に技術力が向上したか…
前者かな、とは思うけど子供が盛り上がってくれればどっちでも良いや。
534名無しさんといっしょ:2013/08/21(水) 21:09:23.70 ID:23rOSxmP
今年はアリーナ後方で見たけど、去年の一階席のほうがが俯瞰で見れて良かったな…放送かDVDで見れば良いんだろうけどね。ついつい近くにいるお兄さんやお姉さんに夢中になってしまい中央ステージを見逃してしまった…
535名無しさんといっしょ:2013/08/21(水) 21:14:55.66 ID:23rOSxmP
あと、おといつの黄色いのは歌や踊りで売ってないから、スケジュール以前の問題なやうな…上目線でスミマセン
536名無しさんといっしょ:2013/08/21(水) 21:24:12.82 ID:JZGS6toW
531です
おといつ見てると心配しちゃう音程?歌い方?だけど
レポで「なおちゃん凄く歌上手かった〜」との声が多々あったので
疑ってしまいました・・・(ゴメンよ)
でも声が裏返ってたとも聞いたので所々口パクなのかな

スッキリしました、ありがとうです!
537名無しさんといっしょ:2013/08/21(水) 22:55:29.49 ID:+zoIqkwS
え?なおちゃん口パクじゃないの?
おかいつ兄姉は普通のハンドマイクにイヤモニも付けてたけど、
なおちゃんはヘッドマイクだったよ。
イヤモニまでは見て無かったけど、本気で歌うなら
ヘッドマイクは使わないと思う。
なおちゃん歌下手だし、おといつもつまらないから嫌いだったけど、
観客のチビッコとハイタッチしてくれたり、一番対応良かったw
538名無しさんといっしょ:2013/08/21(水) 23:32:54.44 ID:nnGjIn2N
なおちゃんめっちゃ上手いと思ってたらそういうことかー!
おといつ見たことない旦那もめちゃくちゃ感心してて
私も普段子供向け・テレビ向けだから下手に聞こえるだけで
舞台で思いっきり歌うと実はすごく上手いんだと思ってた
いや、口パクでも歌はなおちゃんが歌ってるんだから本当は上手いんだけど…
だけど……がっかりだー
539名無しさんといっしょ:2013/08/22(木) 11:51:54.27 ID:zkl6R+2y
>>537
ヘッドマイクかハンドマイクかは、単に演出上の問題でしょ。

そこだけをみて口パクって断定はできない。
540名無しさんといっしょ:2013/08/22(木) 17:29:50.90 ID:SOLNnTiw
>>539
いやハンドマイクとヘッドマイクでは音に違いが出たり歌いにくさが出る
541名無しさんといっしょ:2013/08/22(木) 23:39:28.03 ID:hi2KUYWm
嫁はそれでも、ヘタ!と言ってた・・・
542名無しさんといっしょ:2013/08/24(土) 17:02:56.87 ID:vXQ6YBws
今度九月に初めておかいつファミコン特電挑戦します。
電話は早めに掛けてもいい席が取れるとは限らないんですよね?
電話された方お話聞かせてください!
543名無しさんといっしょ:2013/08/24(土) 17:15:13.44 ID:8QjTb6ZK
早くかけても、遅くかけても変わらないよ。
ただビギナーズラックがあるみたいな気がする。
544名無しさんといっしょ:2013/08/24(土) 23:30:18.12 ID:SrDq/IZx
自分は、まずは当たらないと考えてる。NHKの収録は一発目で当たったのにファミコン、ワンダーは
渋谷のC席(補欠当選)に一度だけ当たったことがある程度。
545名無しさんといっしょ:2013/08/25(日) 00:35:21.69 ID:fl49t7f+
さいたま公演、放送されるのはどの回だかわかりますか?
546名無しさんといっしょ:2013/08/25(日) 07:37:17.97 ID:jjJa15ll
ビギナーズラックなんて都市伝説じゃないのか!
と、ワンダー毎回20口申し込んで3回目でやっと当選した自分が言ってみる。
547名無しさんといっしょ:2013/08/26(月) 10:55:34.89 ID:RA1+zDq8
ビギナーズないない!
当たる人尊敬するわw
来週ファミコン楽しみだー
548名無しさんといっしょ:2013/08/28(水) 23:03:53.39 ID:e0ZO2Zxa
うちは渋谷は初回(2回線)で前から2番目の席が当たり、簡単に当たるじゃんと勘違いしたよ。
2回目は4回線で全滅、3回目は8回線で1回線のみ当たり、また前から2番目。
アリーナは2回参戦してどっちもスタンドはじっこ1列目…。
兄姉は今年が最後ぽいから、秋のコンサート当たると良いな。
549名無しさんといっしょ:2013/08/29(木) 00:50:43.41 ID:zzs2ubPp
今週末初めての参戦でワクワクドキドキだったのに台風って何さ…
よっぽどじゃなければ中止になんてならないよね?(涙目
550名無しさんといっしょ:2013/08/29(木) 02:01:24.77 ID:aefD8eL2
>>549
同じく初参戦で楽しみにしてるのに。。しかも新幹線使って遠方から。
困った。大丈夫だよねぇ?
551名無しさんといっしょ:2013/08/29(木) 06:33:41.24 ID:BxdjFsy8
>>549-550
8/31大阪城ホールの人は、影響出るかな?
ttp://www.bioweather.net/typhoon/typhoons.php
552名無しさんといっしょ:2013/08/29(木) 15:11:04.69 ID:pbsibE8p
うちも同じく初参戦なのに…。
土曜日の1回目だから大丈夫…と信じたいw
もし台風で中止になったら開催延期になるのかな?
553名無しさんといっしょ:2013/08/29(木) 15:28:19.64 ID:JDyb7WER
屋内なのに中止とか延期ってあるの?
電車が止まっちゃって会場に来れない人が沢山…とかだったらありえるのかな
554名無しさんといっしょ:2013/08/29(木) 17:13:32.66 ID:2oWHJSzN
前にワンダーランドで中止になりかけた事あったよ
出演者も、どうなるかわからないから余裕をもって前乗りしてたり。
結局中止にはならなかったけど行けなかった人も結構いたみたい。
555 【関電 76.4 %】 :2013/08/29(木) 21:53:09.06 ID:QpEU7w8p
現時点の情報。「現在のところ公演は開催を予定」
大阪城ホール組は↓をチェック

【NHKエデュケーショナル】キッズワンダーランド
ttp://www.n-kids.jp/
556名無しさんといっしょ:2013/08/30(金) 00:48:11.77 ID:6wgAU7NW
富士公演7回線すべて外れたorz
激戦だとは聞いていたけど本当に甘かったわ
厳しいだろうけどキャンセル待ちにかけるしかない
557名無しさんといっしょ:2013/08/30(金) 06:25:39.88 ID:sHUplzvE
富士公演で初めて7回線ほど申し込みをしたんですけど、当落確認の電話もそれぞれの回線じゃなければダメなんですか?
自分の携帯から全員分確認した結果、最初に確認した知人の番号の分だけ当選して後りはダメだったのは一つの携帯からだったのが理由になったりしますか?

もしそうならペナルティとかあったりするのでしょうか?
うまく説明できていなくてすみませんorz
558名無しさんといっしょ:2013/08/30(金) 08:02:26.42 ID:2lmr0+xA
>>555
情報ありがとう!
昨日昼の時点では何も出てなかったから不安だったけどとりあえず安心したよ
移動と会場付近での風雨に気を付けて行ってくる
559名無しさんといっしょ:2013/08/30(金) 11:31:40.86 ID:f0mJkY0L
渋谷コンサートだけは、かけた電話じゃないと、確認とれないけど、
地方コンサートはかけた電話じゃなくても大丈夫ってここで聞いた事ある。
560名無しさんといっしょ:2013/08/30(金) 15:25:49.84 ID:s7sQxnHm
明日の大阪城に初めて参加します。

2歳の子を連れて行くんだけど、あった方がいいものとかこれは持っていけ、みたいなのがあればお願いします。
天気が微妙なので着替えとタオルは多めに持っていく予定です。
ちなみに席はアリーナです。
561名無しさんといっしょ:2013/08/30(金) 17:14:16.11 ID:BDyBERfk
>>560
熱中症対策は必要なさそうだから着替えぐらいで大丈夫かな?
アリーナの席は痔持ちじゃない限り敷物とかも必要ないし
562名無しさんといっしょ:2013/08/30(金) 22:47:42.96 ID:8ZeR4I0D
>>555
現時点の情報
8月31日(土)開催確定
9月01日(日)「行う予定」
563名無しさんといっしょ:2013/08/30(金) 23:38:05.22 ID:9WfuAmuT
明日開催決定でとりあえず一安心
ただ雨すごかったら、混雑するよなー
564名無しさんといっしょ:2013/08/31(土) 13:09:45.37 ID:e5h3p45Z
,
565名無しさんといっしょ:2013/08/31(土) 20:54:16.58 ID:JngkB6AF
9月1日、日曜日も開催確定
ttp://www.n-kids.jp/
566名無しさんといっしょ:2013/08/31(土) 21:30:14.69 ID:5e6g81Vv
大阪1回目行ってきました!!
スタンド5列目だったけど花道に近かったし楽しかった。
子供はスタンドで踊れなくて可哀想かな〜と思って、
横を見たら固まってたw
楽しかったらしいけどね。
ところで大阪もワンワンの中はチョーさんじゃなかったのかな?
ダンスに切れがなかったような…
567名無しさんといっしょ:2013/08/31(土) 21:42:45.46 ID:qHa10nB6
>>566
チョーさんじゃないみたいですね
明日行くのでまだ未確認ですがパンフレットのチョーさんの名前が、声の出演になってるとか?
アメザリの柳原は人形操作で載ってるらしい…?
去年のスペコンのワンワンも違うかったので、初めてチョーさんのワンワンが見れると思ったのにちょっとショックです(´-ω-`)
568名無しさんといっしょ:2013/08/31(土) 21:49:32.33 ID:O3+Fz7Jk
明日行く方の為に一応改行。




大阪1回目、よしおが大きい輪っかみたいなのでする技
2回とも失敗っぽかったんだけど、本当は何をする予定だったのか気になる。
失敗してポーズ!ってのが何か切なかったー。
569名無しさんといっしょ:2013/09/01(日) 04:52:28.35 ID:yGGfRnV5
もう今日だ、9/1の2回目に行きます。チョーさんじゃないっぽいのは残念
埼玉と曲目の変更ありました?
570名無しさんといっしょ:2013/09/01(日) 05:43:45.13 ID:xiMpGXux
一回目は10:30開演ということは、メンバーは朝の4時くらいに起床してるのだろうか?
571名無しさんといっしょ:2013/09/01(日) 07:12:09.77 ID:9U8XxU+V
>>569
埼玉と一緒だったよー!
572名無しさんといっしょ:2013/09/01(日) 15:37:52.11 ID:d8WpbqbN
大阪二回目公演終了。
Kブロック7列目で、楕円形のホールの両端の部分だから期待してなかったけど
目の前に花道があってみんな順番に来てくれて以外とよく見えたのが嬉しかったw
丁度たく姉がこっちに来た時によしおのラートの技をやってて見逃したorz
「いえイェイ!」の歌の「イェイ×4 いえっいえっ」の所で
シュッシュがコマネチやってたwww
573名無しさんといっしょ:2013/09/01(日) 17:30:41.88 ID:eCdKlvNS
>>568
あれ失敗なのかな?失敗じゃなくそういう演技なんだと思った。
574名無しさんといっしょ:2013/09/01(日) 18:39:35.21 ID:NIyZLmwF
>>568
今日の演技もそんな感じだったので
あれで成功なんだと思う
575名無しさんといっしょ:2013/09/04(水) 18:13:23.65 ID:xlMya6CU
映像出演でうーたんて出てた?
ララパは出てたんだけど
576名無しさんといっしょ:2013/09/04(水) 19:16:32.57 ID:A0de/prh
>>575
出てましたよ〜
577名無しさんといっしょ:2013/09/05(木) 00:27:57.41 ID:p7r6GYT0
>>559
遅レスですみません、回答ありがとうございました!
最初の電話で取れて後全滅だったのはただの運だったんですね、おかげで安心できました
578名無しさんといっしょ:2013/09/06(金) 09:59:18.53 ID:0EIUUeJg
>>576
そうか!ありがとうごさいます
ぐずる末っ子と中座した間に出てたかも。

ララパはなぜ映像出演として書かれてなかったのかな
579 【東電 51.7 %】 :2013/09/09(月) 06:25:35.49 ID:zPdrJSzX
おかあさんといっしょ スペシャルステージ2013 空までとどけ!みんなの想い!
ttp://www2.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2013-09-16&ch=31&eid=4770&f=64
[Eテレ]
2013年9月16日(月) 午前9:00〜午前10:00(60分)
ララパの力でも咲かせることのできない大きな花のつぼみ。これを咲か
せよう!という目標に向かって、「おかあさんといっしょ」「ワンワン
わんだーらんど」「おとうさんといっしょ」の各番組の出演者が、さま
ざまなコラボを通じて「思い」を表現していく。カギになるのは会場の
みんなのパワー。そして、最後のキーワードは一体なにか? ステージ
は感動のフィナーレへ!
ttp://www.n-kids.jp/event/staff.php
580名無しさんといっしょ:2013/09/11(水) 14:57:09.85 ID:4T8orPG2
秋の渋コンカメラいつ入るのかなー?
581名無しさんといっしょ:2013/09/16(月) 10:41:02.76 ID:hyvuwuoi
今日さいたま見たけど
顔ぶれ豪華だけど
去年のほうが面白かったな
582名無しさんといっしょ:2013/09/16(月) 12:20:53.00 ID:NKm5V4Y4
放送されたのは土曜の二回目かな?
583名無しさんといっしょ:2013/09/16(月) 15:13:12.00 ID:pscIuvnE
さいたまの初日の2回と3回のミックスらしいよ。
584名無しさんといっしょ:2013/09/17(火) 06:51:06.30 ID:RbzrB8ls
18日に行った人も映ってたみたいだよ。
585名無しさんといっしょ:2013/09/17(火) 10:52:59.01 ID:f0xjY7Nt
パレードは三回目だね
自分が映っていたから
586名無しさんといっしょ:2013/09/18(水) 03:37:35.05 ID:0Kz8a7JB
ぱわわぷ体操はカット?
587名無しさんといっしょ:2013/09/18(水) 06:41:59.79 ID:7m5YEqIT
>>586
それと、「まほうのとびら」がカットされていた
588名無しさんといっしょ:2013/09/18(水) 08:51:15.62 ID:S/9Tabb7
特電で公演一回目が取れたけどA席希望だったのにB席で、あんまりいい席じゃなかった
それ自体は仕方ないことだけど、公演二回目はロッピーですんなりA席とれてしかも見たことないような良席だった

こんなことって結構多いのかな?
589名無しさんといっしょ:2013/09/18(水) 10:52:26.70 ID:2xGpvjNf
静岡公演?
ラッキーだったんだよ!良席オメ!
590名無しさんといっしょ:2013/09/19(木) 00:29:58.01 ID:+QMobyGQ
さいたまは二日目の三回目も映っていました。
591名無しさんといっしょ:2013/09/19(木) 02:20:35.95 ID:uMQ7jjIl
>>589
静岡公演です!
アレ?って感じだったんだけどやっと素直に喜べるよー!どうもありがとう!
592名無しさんといっしょ:2013/09/20(金) 10:56:48.61 ID:pQuUd3Bk
さいたま初日一回目もパレードで使われていたみたい!
全ての公演ミックスなのかもだね

同じ公演に友達親子も来ていたことが分かって、
席はお互い子どもは膝の上に座らせて隣同士で見ればよかったと言っていた。
席は二席空いてしまうことになるけどこれは可能なんですか?
593名無しさんといっしょ:2013/09/20(金) 21:42:36.51 ID:l7YlX9Rh
>>592
確か可能なはず。
594名無しさんといっしょ:2013/09/21(土) 09:49:40.62 ID:grc0l9lT
子どもが何歳か、どこの席かによるよ。
アリーナとかは狭いから迷惑。
本来は決まった席に座るものだし、誉められた行為じゃないから、堂々と公言しない方が良いよ。
595名無しさんといっしょ:2013/09/21(土) 10:18:56.53 ID:NfGcqkh2
周りからしたら気分悪い
596名無しさんといっしょ:2013/09/22(日) 16:00:32.16 ID:Ww8c8iUS
592です。
テレビの放送見てもたまにズラっと空席があったりするから
きっとそういう空席かもしれないですね。
レスありがとうございました!
まずはチケット確保がんばらなくっちゃ・・・!
597名無しさんといっしょ:2013/09/22(日) 23:55:39.72 ID:Aoa484Um
>>596
周りからしたら迷惑行為ですので
最初から4人分で確保頑張ってくださいね
598名無しさんといっしょ:2013/09/23(月) 06:33:19.96 ID:fWQomWIB
>>596
テレビで見てても席の人口密度って結構気になる
ぐずる子を抱くのは否定しないけど空席少ない方が盛り上がってる感がある

さいアリはあんなに豪華なのにガラガラ感があって残念だった
(これは空席のせいだけってわけではないが)
599名無しさんといっしょ:2013/09/23(月) 07:39:36.69 ID:mp8+lue5
うちの子5歳児だけど、小さいからステージ見えなくて、ファミコンはだいたい膝上だよ。
友人の子も最初は緊張しがちだから膝上だって言ってた。後半は自席でノリノリ。

ぐずってなくても膝上の子一定数いるから、どうしても画面上は空席だらけに見えるよね。
600名無しさんといっしょ:2013/09/23(月) 08:56:53.97 ID:f/S6KGKC
そうそう、膝上の子が多いから空席もったいないし、二歳以下は膝上チケ無しにすればいいのに、と思ったけど、そうしたらトイレとオムツ替えスペースがカオスになるだろうしね。。
601名無しさんといっしょ:2013/09/23(月) 10:56:53.58 ID:2B/86vmD
>>600

それもあるし消防法とか諸々あるしね
602名無しさんといっしょ:2013/09/23(月) 13:43:36.15 ID:Xpv4S+e8
やっぱり指定の席に座ってほしいよね。
何でここだけこんなにぎゅうぎゅうなんだよ!って思っちゃう。
可能だとしても嫌だわ。
603名無しさんといっしょ:2013/09/23(月) 14:11:09.68 ID:NkVqjKpD
うちはアリーナ5列目なのに左右2席づつが空席で、なんか恥ずかしかったw
604名無しさんといっしょ:2013/09/25(水) 00:35:26.50 ID:tepfqLiA
買われた席なんだから、その人がどう使おうが、すっぽかそうが勝手だと思うけど・・・
605名無しさんといっしょ:2013/09/25(水) 18:08:42.29 ID:/EwgwpT+
金払えば何してもいい
606名無しさんといっしょ:2013/09/25(水) 20:40:37.16 ID:pQTHaSnR
>>605
舞台って客も一緒に作るもんなんだけどね
客のノリ次第で出演者も変わってくるもんじゃない?
一定のクオリティに達していないものはまた別だけれど
お金払っているから何してもいいなんて子育てはどうかと思うよ
まあ急病など多いから仕方ない部分はあるけれどね
607名無しさんといっしょ:2013/09/25(水) 22:37:19.40 ID:frGdMSGk
お金払ってるから買った人の勝手てのは違うよね。
定員超えて無理やり座ろうとする輩もいるしね。

以前ファミコンで、舞台目の前のかなり前方の良席だったんだけど、大人3人こども4人の
計7人で4人がけの席に座ったの見てびっくりしたよ。
こども4人のうち1人は1歳ぐらいだったけど他は明らかに4歳以上で、窮屈に1時間
座っていて可愛そうだったなー。
608名無しさんといっしょ:2013/09/26(木) 02:46:11.67 ID:1yfTzEGg
>>607
その話はまた違うでしょうよ・・・
609名無しさんといっしょ:2013/09/26(木) 11:16:12.75 ID:VDutLBde
>>608
本人達の都合で自分達の席で見ない、て話だから同じだと思う
610名無しさんといっしょ:2013/09/26(木) 11:18:08.37 ID:VDutLBde
あ、もしかして4歳以上なのにチケ取って無かったって話かな?
上の流れと人数的に、二家族が一緒に観るためにギュウギュウになったのかと読んだけど、違ってたらゴメン
611名無しさんといっしょ:2013/09/26(木) 14:41:32.06 ID:MRSBn5MD
>>610
チケット無ければ入れないよ
612名無しさんといっしょ:2013/09/26(木) 18:53:42.68 ID:2xrAP6vj
チケットはあったんだろうけど離れた席で、ママ友同士良い席で固まって一緒に見たって感じじゃない。
613名無しさんといっしょ:2013/10/05(土) 18:22:26.97 ID:JgmOWiyq
11月のファミリーコンサート当選確認期間は13日までですよね?
夫が聞いたときは6日までで短かったと 話すのですが…
614名無しさんといっしょ:2013/10/05(土) 18:41:17.19 ID:OVdw0rZy
>>613
ホームページに書いてありますよ
https://pid.nhk.or.jp/event/PPG0215841/index.html
615名無しさんといっしょ:2013/10/05(土) 21:29:52.21 ID:JgmOWiyq
>>614
ありがとうございます
616名無しさんといっしょ:2013/10/05(土) 23:14:45.57 ID:86IyOyQW
申し込みも確認も、混み過ぎて夜中じゃないと繋がらないわ
617名無しさんといっしょ:2013/10/05(土) 23:31:23.88 ID:MAmdhvMP
いま確認出来たのが4回線。うち1回線当った!
あとは自分と相方の両親に頼んだ5回線。
618名無しさんといっしょ:2013/10/06(日) 00:40:12.84 ID:5y5F6P3i
3回線外れたorz
619名無しさんといっしょ:2013/10/06(日) 01:29:44.04 ID:nsP1mfRu
6回線申し込んで、2回線確認済み。
で、1回線当たり!
だがしかしA席で申し込んだのにC席・・・orz
3階って遠いかなぁ、、、
620名無しさんといっしょ:2013/10/06(日) 02:45:39.41 ID:miFycun3
あと4回線あるし!
てか、行けるだけでも、良いじゃないか〜。
兄姉の東京では最後の舞台かも知れないしさ。
楽しもうぜ!
621名無しさんといっしょ:2013/10/06(日) 09:56:39.26 ID:imFrl/3F
>>620
レスありがとう。
そうなんだよね。今の兄姉では最後かもしれないんだよね。
だからぜひ当たって欲しかった!3階でも文句言わないようにしようw
実はこれが初めての申し込みなので
ビギナーズラックってことになるのかなw
622名無しさんといっしょ:2013/10/06(日) 17:18:56.51 ID:nhK3ecNk
ウチは全滅‥皆さん羨ましい〜
ピア並ぶか?!
623名無しさんといっしょ:2013/10/06(日) 17:20:15.17 ID:nhK3ecNk
IDは最高なのにw orz
624名無しさんといっしょ:2013/10/06(日) 18:31:52.69 ID:wh+vvgJi
初挑戦、4回線中一つ当たった。一階席でラッキー。座席表見たら一階席が一番少ないのね。
625名無しさんといっしょ:2013/10/06(日) 19:59:25.65 ID:fAD030GG
>>623
IDナイスwww

うちまだ一回線しか確認してないけどもう全滅の予感がしているw
626名無しさんといっしょ:2013/10/07(月) 15:09:25.79 ID:SJ06re6/
初日1回目当たったー!
昨年は2回線しか応募しなかったから、今年は5回線応募。
A席で前の方だった…運使い果たした
初めてのファミコン楽しんできます
627名無しさんといっしょ:2013/10/07(月) 16:28:19.63 ID:HwAIeoWz
>>619
('A`)人('A`)ナカーマ
C席にされたけど行けるから良しとする!
楽しみ〜。
628名無しさんといっしょ:2013/10/07(月) 18:16:41.50 ID:5Ou8o7N/
>>626
ナカーマ!初日1日目、オケピのちょっと後ろくらい。
上の子からとおして、一番の良席です。
3回線中1回線が当選。
当たった皆さんも、キャンチケにトライされる方も
みんなで楽しめますように!
629名無しさんといっしょ:2013/10/08(火) 05:12:54.88 ID:lww3dRwu
Aを申し込んでBやCになった場合、B席に当選しました!みたいなガイダンスが流れるの?
それとも、残念ながらA席では有りませんがB席が当選しました!みたいな感じ?
630名無しさんといっしょ:2013/10/08(火) 13:45:09.20 ID:xMQypYS+
>>629
619です。
私がA→C席に振られた分は、親戚に頼んでいた分だから
私自身がガイダンスを聞いたわけではないので
正確ではないけど
「一次は落選しましたが、再抽選でC席が当選しました」
というようなことを言われたらしい。
631名無しさんといっしょ:2013/10/08(火) 18:59:50.69 ID:A1EVvE8O
「残念ながら〜」のアナウンスでブチっと電話切っちゃうんだけど
もっと聞いたほうがいいのかな
632名無しさんといっしょ:2013/10/08(火) 19:47:33.79 ID:GABmKHSC
金とられるだけだから聞かなくてよし!
633名無しさんといっしょ:2013/10/08(火) 20:47:48.38 ID:c7xyke5G
「今から抽選結果を発表します。

当選


の場合は…」って所の「当選」って響きで毎度ぬか喜びしてしまうから
やめてくれいw
634名無しさんといっしょ:2013/10/08(火) 22:27:16.50 ID:A1EVvE8O
>>632 ありがとう
「残念ながら〜…でも再抽選でC席当選しました〜」とか言うかと思ったのよ
当たらないもんだねぇ
635名無しさんといっしょ:2013/10/08(火) 22:46:55.93 ID:8Mb+jq86
チケット当たったんだけど、どうやって買えばいいの?
セブンのコピー機行ったけどわからんかった。。。
636名無しさんといっしょ:2013/10/08(火) 22:49:20.13 ID:L5jHLLE/
セブンはコピー機じゃなくて、店員に7桁の番号を伝えるべし
637名無しさんといっしょ:2013/10/08(火) 22:50:27.56 ID:8Mb+jq86
7ケタの番号また必要なの?
13桁のやつは?
638名無しさんといっしょ:2013/10/08(火) 23:16:52.17 ID:GABmKHSC
レジでチケット引き換えたいんですけどって言って
13桁の番号伝えればOKだよ。7桁はもう使わない
639名無しさんといっしょ:2013/10/08(火) 23:19:02.82 ID:L5jHLLE/
oh!
640名無しさんといっしょ:2013/10/08(火) 23:35:44.70 ID:8Mb+jq86
>>638
>>639
ありがとう!
641名無しさんといっしょ:2013/10/09(水) 20:13:11.18 ID:Fv7IAx9+
予約をうっかり忘れてしまい落ち込みまくりでしたが
キャンセル待ちやるだけやってみようかな?
アナウンス聞けないんだけど、キャンセル待ちの詳細って調べて分かりますか?
642名無しさんといっしょ:2013/10/09(水) 22:09:35.99 ID:Z//mygop
>>641
>>1を嫁
ふたつ目のNHKリンク
643名無しさんといっしょ:2013/10/10(木) 02:05:16.34 ID:eWZI6Jx2
>>642
先にぐぐらずに質問してしまいました
親切にありがd!助かりました!
644名無しさんといっしょ:2013/10/13(日) 10:42:49.55 ID:/+4vK1b9
キャンセル分の一般発売並んだことある方いますか。
何時くらいから並びました?
始発で行くか1時間前とかでいいのか悩み中です。
そもそも何枚くらいあるんだろう・・・
645名無しさんといっしょ:2013/10/13(日) 11:13:32.48 ID:VP4VvYvd
このスレ読み直すと一般販売のやりとり結構ありますよー
646sage:2013/10/13(日) 22:13:49.95 ID:/+4vK1b9
うわあ〜ほんとだ!
ありがとうございます。
何時から行こう・・・
647名無しさんといっしょ:2013/10/13(日) 22:45:11.18 ID:bFivuIDt
思いがけず良い席のチケットを頂きました
子供が120%楽しめるよう十分に準備して行こうと思うのですが
セットリストは1日まで分からないですよね?
曲は最近のおかあさんと一緒をみておけば大丈夫ですか?教えて下さい
648名無しさんといっしょ:2013/10/14(月) 00:06:50.30 ID:AB0nlLaB
>>644
平日の朝にチケットぴあに並ぶと幸せになれるらしいね。専業じゃないと無理。
649名無しさんといっしょ:2013/10/14(月) 10:17:02.53 ID:OpgHvjkg
平日のぴあっていうのは?
キャンセル発売はいつも日曜じゃなかったっけ?
650名無しさんといっしょ:2013/10/14(月) 11:11:46.65 ID:7PgOPx0o
今回初めてのファミコンで、下の子4ヶ月も一緒に連れて行く予定です。
オムツ替えは開演前に済ませるとして、グズってしまった時にさっとおっぱいをふくませたいのですがそれはマナー違反ですか?
もちろんケープ使用します。
651名無しさんといっしょ:2013/10/14(月) 18:04:33.80 ID:KBDNKL4g
>>650

数回の参加経験しかないけれど
周りで授乳までしていた人はいなかったなあ

個人的な見解として
ルール違反じゃないかもしれないけれど
マナー違反な感じ
(公式な公演ルールは自分で調べてみてね)

ここに書き込むということは
ご自身でちょっと引っかかることなのだろうから
そう思うならばやめとくのが吉?
不快に思う人もいるかもしれないし
652名無しさんといっしょ:2013/10/15(火) 12:44:07.64 ID:91JSzS0S
外れたうえ、20日は旦那親戚宅へ旅行だ
とはいえ日程はフリーだからぴあがあれば…と思ったら店舗のない県だった
詰んだ…娘よくじ運のない母でゴメンorz
行ける人楽しんでねー
653名無しさんといっしょ:2013/10/15(火) 16:52:14.25 ID:kVOjqOrY
>>647
過去のファミコンDVD見てみたら?
ミュージカルのような感じだから
今の兄姉の月歌だけじゃなく、かなり昔の曲や、童謡も歌ったりするよ
654名無しさんといっしょ:2013/10/15(火) 20:57:15.56 ID:91JSzS0S
>>647
曲に関してはほんと分からないかも。最近の月歌は少ないと思う。
まだ日があるから私も昔のファミコンDVD借りるのがいいと思うよ
よくやってる曲ってあるしね
知ってる曲の方が子も自分も何倍も楽しめるから
655名無しさんといっしょ:2013/10/15(火) 21:13:19.89 ID:DWMMVebD
>>650
マナー違反だし、ルール違反じゃないかな。
会場内は飲食禁止だし、飲食はロビーでが常識だよ。

それにファミコン会場は大抵授乳所が用意されてるからね。
どこのファミコンに行くかわからないけど、授乳所あるかどうか
公式に書いてあるから、見てみたらどうかな。

たまに愚図る子に会場内でおやつ食べさせてる人見るけど、
他の人からしたら迷惑だから、愚図ったら退席してロビーに行くか、
授乳所へ行くかしてほしい。
656名無しさんといっしょ:2013/10/15(火) 22:26:44.99 ID:xNrOOuIf
>>580です。
やはり良くないですよね…愚図ったら退席することにします。
他の方のご迷惑にならないように楽しんでこようと思います!
レス頂きありがとうございました。
657名無しさんといっしょ:2013/10/15(火) 22:27:17.44 ID:xNrOOuIf
すいません>>650の間違いでしたorz
658名無しさんといっしょ:2013/10/16(水) 12:26:19.04 ID:U6iwE7st
ぴあにキャン待ち並ぶかたいます?
早くから並べないのが怖いですが、9時には着きたいな
キャン待ち組の皆様頑張りましょう!
659名無しさんといっしょ:2013/10/17(木) 17:24:01.61 ID:/Q+O9kLz
並びます!寒そうだから、暖かくしてお互い頑張りましょうね!
660名無しさんといっしょ:2013/10/17(木) 21:03:34.91 ID:MjZhPdvy
フリーススボンとキルティングジャケットで挑みます。頑張りましょう!
661名無しさんといっしょ:2013/10/17(木) 22:51:14.03 ID:/imRuSbZ
大阪ワンダーランド、10回線全滅( TДT)
やっぱ倍率すごいね……
662名無しさんといっしょ:2013/10/17(木) 23:55:32.29 ID:q4RIZNG5
28回線全滅だったわ
ロッピー並ぶつもりだけど、
望みは薄そう
663名無しさんといっしょ:2013/10/18(金) 00:45:14.01 ID:cZH/WCTm
すごい人海戦術だね・・・
664名無しさんといっしょ:2013/10/18(金) 09:22:34.26 ID:O6aZqCyg
>>662
28回線全滅って…

そりゃ3回線で当たるわけないわなと納得出来たw
665名無しさんといっしょ:2013/10/18(金) 10:12:18.53 ID:bnPdx4Sq
3回線で奇跡的にあたった。
講演の日程にもよるのかな
666名無しさんといっしょ:2013/10/18(金) 12:52:35.95 ID:r41tDxuC
>>665
いつにしました?
667名無しさんといっしょ:2013/10/18(金) 13:22:44.33 ID:bnPdx4Sq
>>666
初日午後のA席
668名無しさんといっしょ:2013/10/18(金) 14:18:13.96 ID:6i57qGei
2日AMで3回線、2日PMで3回線、計6回線で、A席×2当たった。
でも、当たったのは両方2日PM。
午後だと遠い人は微妙な時間だし、午前のが人気なのかと思った。
669名無しさんといっしょ:2013/10/18(金) 14:36:51.17 ID:bnPdx4Sq
>>668
午後だとお昼寝もあるからね。
ただうちは近くないから、移動時間考えて逆に午後だわ。
その辺はなんとも言えないね。
670名無しさんといっしょ:2013/10/18(金) 14:47:15.11 ID:504Dhlr+
うちもAMだと早朝に出かけないと間に合わないから午後希望
キャン待ちはやっぱり4連番希望だと厳しいかなぁ
671名無しさんといっしょ:2013/10/18(金) 15:23:26.65 ID:QCMPMkeH
大阪午後希望だったけど12回線全滅\(^o^)/
672名無しさんといっしょ:2013/10/18(金) 17:05:19.20 ID:dU+Jnpms
大阪公演午後27回線申し込んで全滅(;´д`)
キャンセル待ちって結構な数あるのかな?
673名無しさんといっしょ:2013/10/18(金) 18:06:37.93 ID:wQgMTo5v
>>661だけど、うちも二日目午後で申し込み。
去年は同じ回線数でも当たったんだよね。
去年は二日目午前。
10回線で当選って奇跡だったんだなー
20回線以上用意できた人、すごいよ!
674名無しさんといっしょ:2013/10/18(金) 18:44:19.11 ID:dU+Jnpms
27回線を2日に割り当てたのがいけなかったみたいです(*_*)
欲張らずに1日に絞ればよかったと後からながら後悔しっぱなしです(/_;)/~~
675名無しさんといっしょ:2013/10/18(金) 18:48:27.91 ID:dU+Jnpms
27回線を2日に割り当てたのがいけなかったみたいです(*_*)
欲張らずに1日に絞ればよかったと後からながら後悔しっぱなしです(/_;)/~~
676名無しさんといっしょ:2013/10/18(金) 19:08:48.60 ID:eWHuXvpt
9回線を3日と4日に割当てた。
結果3日午後、4日午前、午後が全部A席が当たった。
昨年春から毎回1回線は当たり、何故かいつもP席。
3回線当たりは初めてだけど今回もP席とC列前方。

運が良いみたい…。
677名無しさんといっしょ:2013/10/18(金) 20:09:00.23 ID:iou9Pq2b
>>676
羨ましい限りだ
678名無しさんといっしょ:2013/10/18(金) 20:31:12.76 ID:dU+Jnpms
>>676
かなり羨ましいです
よかったら格安で譲って下さい(*´∇`*)
お願いします
679名無しさんといっしょ:2013/10/18(金) 20:41:45.25 ID:r41tDxuC
>>667
そっかー
うちも初日にした。
但し午前と午後で振り分けて。
9回線全滅でした(-_-;)
複数回線当たってる方もいるみたいだし、コレばっかりは運なんだろうなw
当たった方、おめでとう!楽しんできてねー!(*^_^*)
680名無しさんといっしょ:2013/10/18(金) 22:50:31.00 ID:VMSPK4yD
>>678
ウザー
しかも格安って…
681名無しさんといっしょ:2013/10/18(金) 23:06:12.85 ID:dU+Jnpms
>>680
格安ってオークションみたいな1枚1万とかは払えないのでって意味でした
へんな言い方してすみません
682名無しさんといっしょ:2013/10/18(金) 23:27:48.38 ID:cZH/WCTm
27とか28回戦とかの人、どんな人脈使ってるの?
683676:2013/10/18(金) 23:33:25.50 ID:eWHuXvpt
予定ないし、近所なので連日行きますW
4日午後は外れた友人に定価で譲りました。
684名無しさんといっしょ:2013/10/18(金) 23:43:58.92 ID:dU+Jnpms
>>683
そうでしたか こんな所でもし不快な思いさせてしまってたらすみません
ワンワン楽しんできてください(*´∇`*)
685名無しさんといっしょ:2013/10/19(土) 00:12:10.76 ID:CgWhvk14
>>682
28回線全滅の662だけど、うちは親兄弟はもちろん独身の友だちが結構協力してくれた。
友だちには恵まれたのに、我が家のくじ運のなさ過ぎw


当たった人は我が家の分まで楽しんでね
686名無しさんといっしょ:2013/10/19(土) 00:35:06.78 ID:o9dPI3m4
685さんに質問だけど、親や兄弟はよしとしてさ、
お友達とかには電話代出すからお願い出来る?って聞くのかな?
応募したり、確認聞いたりするのに500円位かかるから、どうなのかなって思って。
687名無しさんといっしょ:2013/10/19(土) 01:17:29.61 ID:CgWhvk14
>>686
お願いする時に電話代が結構掛かるので掛かった分は支払い、確認の電話や発券の手続きはこちらでする旨を伝えました。
でも、みんな電話代いらないよって言われたからお礼にちょっとした焼き菓子のセットを渡しました。
688686:2013/10/19(土) 02:10:52.81 ID:o9dPI3m4
ありがとうございました〜。
今度うちも、友人たちにお願いしてみようかな。
689名無しさんといっしょ:2013/10/19(土) 07:09:01.93 ID:9CYrU/o3
話豚切りごめん
初めてNHKホールが当たって浮かれてたら子供の幼稚園の面接の日な事に今気付いたガ━━(;゚Д゚)━━ン!!
行けそうな人を探すか…
690名無しさんといっしょ:2013/10/19(土) 20:18:36.73 ID:AjGe9EIx
ノシ
691名無しさんといっしょ:2013/10/19(土) 20:39:04.94 ID:fAdudfko
うちも面接重なりそうだったからやめたw
来年行きたいけど兄姉替わったら悩むな
692名無しさんといっしょ:2013/10/19(土) 21:33:10.49 ID:gaDmJKJy
なんで悩むの。大喜びで行くでしょ?w
693名無しさんといっしょ:2013/10/19(土) 22:01:41.47 ID:ZAk+W+B5
おかいつ自体卒業するかもしれないし
馴染みのない兄姉だったら私も悩むけど
694名無しさんといっしょ:2013/10/20(日) 01:29:33.36 ID:KZ1aIt3v
なんで大喜びなのか意味不明なんだけど
ひとまずキャン待ち頑張る
695名無しさんといっしょ:2013/10/20(日) 04:23:45.67 ID:6vRZf+kk
並びに来たら10人以上いりw
春より厳しいなぁ
696名無しさんといっしょ:2013/10/20(日) 04:46:11.57 ID:6vRZf+kk
聞いたらナビスコ杯決勝?のチケの人っぽい
697名無しさんといっしょ:2013/10/20(日) 06:43:31.22 ID:mCCQ+SuT
こちらもナビスコ杯の人ですごい列。

さっき子どもが泣いてるって夫から電話きた。
そこまでして行かなきゃ行けないの?って言われた…
698名無しさんといっしょ:2013/10/20(日) 07:03:22.14 ID:A4/TQgOy
同じ、泊まり込みっぽい人が多い。
サッカーなのか。
699名無しさんといっしょ:2013/10/20(日) 07:04:08.52 ID:PMsMV3RG
>>697
コンサート見たらいつもより何倍も喜ぶ顔が見れるんだもん。そりゃ頑張るよ。

私は5時に並んだけど、人がいなくて心配になる。今になってチラホラ並び出したよ。
700名無しさんといっしょ:2013/10/20(日) 07:39:07.34 ID:qtXc0PrZ
ナビスコ杯はレッズ×柏だから、浦和と柏近郊の地域は激戦かもね。
宝塚もいるらしいし、みなさまがんばれ!
701名無しさんといっしょ:2013/10/20(日) 07:51:09.38 ID:6vRZf+kk
あーだからか…
埼玉のぴあだからオワタw
702名無しさんといっしょ:2013/10/20(日) 08:25:50.61 ID:KZ1aIt3v
寒い〜
今きて2番だったのに前の人おかいつだった…
ナビスコだと思ったのにorz
703名無しさんといっしょ:2013/10/20(日) 08:31:00.63 ID:GwJuGD3n
いいなー2番
私も埼玉だから、時間かかりそう。
もう2階席でもいいや。
704名無しさんといっしょ:2013/10/20(日) 09:18:16.94 ID:cw94Bj4M
徹夜でも2番目だったよ。
705名無しさんといっしょ:2013/10/20(日) 09:33:59.45 ID:8re9+dlS
今日は大宮ソニックに行こうとしてたけど
風邪気味の娘が朝食後に吐き戻したので並びに行くのを断念。
ナビスコ、塚と競合しているなら無理して行っても無駄足だったかもと思って諦めるわ。
あと30分、寒い中で並んでいる皆様頑張ってね。チケ確保できることを祈念してる。
あとで結果教えて頂けるとうれしい。
706名無しさんといっしょ:2013/10/20(日) 10:27:16.52 ID:inYK9W4t
地方のぴあで挑戦
1階前方狙いで行ったら意外とあっさり良席取れてびっくり
707名無しさんといっしょ:2013/10/20(日) 10:48:55.98 ID:cw94Bj4M
2番目だったけど、一番前とれた!!
先頭はナビスコでした。
708名無しさんといっしょ:2013/10/20(日) 10:53:07.35 ID:JVBlhsxO
こちら埼玉、ナビスコ杯も早々に完売だったらしく
15〜20分位で回ってきたけどもうA席なしとのこと。
4枚欲しい人はCしかダメっぽかった。

≫705
埼玉の場合は無理して並ばなくて良かったかも。
709名無しさんといっしょ:2013/10/20(日) 10:53:21.96 ID:1T8A1gqH
おめでとう‼
710名無しさんといっしょ:2013/10/20(日) 10:54:09.36 ID:cIhUYdBs
今帰宅の695です。

5番目の人でナビスコチケ完売のアナウンス。
ごっそり抜けたのに、13番目の私はB席しか取れなかったorz
初日はA席残ってたみたい。
711sage:2013/10/20(日) 11:00:33.27 ID:Q9rzYFWp
11:00開店の店舗で10:30からならんですこしまえに開けてくれて
C席だが、3連番取れた。
参考まで。
712名無しさんといっしょ:2013/10/20(日) 11:13:35.09 ID:8re9+dlS
705です。
>>708
そんな感じでしたか…娘は熱が本格的に上がってきたので無理しなくて正解でした。

良席ゲットの方おめ!
ナビスコと競合して取れなかった方も雨の中お疲れ様でした。
埼玉情報書き込んでくれた方、ありがとうございます。
来年の参考にさせてもらいます。次回はお互い取れると良いですね。
713名無しさんといっしょ:2013/10/20(日) 16:06:29.48 ID:KFY+cOwO
>>711
自分もそんな感じ。
Bだとバラバラになると言われた。

つか、先行販売って物凄く割り当てが少ないんじゃ...
714名無しさんといっしょ:2013/10/20(日) 17:27:18.88 ID:qZK+tkaX
都心のぴあに始発で行って3日午前のA席3枚とれました!
2階席だけど・・・
雨風すごくて死にそうだった・・・
いちばんは宝塚で2番はナビスコでした。ヅカ目当てっぽい年配の人がいっぱいでした。
715名無しさんといっしょ:2013/10/20(日) 20:16:02.68 ID:e0ByuGQ9
>>714

おめでとさ〜ん!
楽しんできてね
天気が良ければ並ぼうと思ったけれど
今日の天気は諦めたw
716名無しさんといっしょ:2013/10/21(月) 00:28:32.27 ID:/+dalaol
ぴあに並んでもかなり厳しいんですね?以前は桶Pゲットの話がよく出てたのに。
他の案件で列が伸びるのも辛いなぁ。
717名無しさんといっしょ:2013/10/21(月) 05:59:43.34 ID:OJJWpY+d
>>716

A席にこだわるなら別だけどどこでもいいから取りたい!なら
意外に取れるんだ、と思ったけどな。
朝イチから並んで1列目もいれば
開店後にゆっくり並んでもCであれば取れてるし。
718名無しさんといっしょ:2013/10/21(月) 06:13:40.36 ID:Z/oW4Swq
朝早くに並んで1番になり、連番A席6列目をゲットしました。
719名無しさんといっしょ:2013/10/21(月) 09:27:45.97 ID:77Cy0dDw
7時から並んで3番目、初日桶Pget
土日は激戦だったのかなと思います
最初からキャン待ちに当てる席を残してあるのか?と思うほど
キャン待ち並ぶ甲斐があるのかも
720名無しさんといっしょ:2013/10/21(月) 11:44:37.32 ID:/+dalaol
宝くじみたく、当選確認してない人が多いのかねぇ
721名無しさんといっしょ:2013/10/21(月) 14:47:14.09 ID:oJK3zwGm
それプラス、何十回線も応募して予想よりも多く当たって放置パターンもありそう
722名無しさんといっしょ:2013/10/22(火) 16:16:41.67 ID:Qu80DJQX
渋谷コンのカメラはいつ入るかな?
いつも何日目何回目が多いんだろう。
723名無しさんといっしょ:2013/10/23(水) 01:16:06.22 ID:j4ytkUVZ
はっきり覚えてないけど渋コンは2日目とかが収録される事が多い気がした。
724名無しさんといっしょ:2013/10/24(木) 22:40:04.26 ID:JKEmsFh1
東京在住時、何度も複数回線で応募しても当たらなかったのに、
地方に移動したらあっさり当たった。嬉しい。
義兄の回線まだ確認してないんだけど、電話番号と受付番号持ってローソンに行ったら
分かるのかな?
それともぼったくりダイヤルに掛けて確認してからじゃないと引き換え出来ないの?
また、自分の携帯で義兄の当落確認出来るのかな?
教えてクレクレですみません。お願いします。
725名無しさんといっしょ:2013/10/25(金) 19:50:09.58 ID:XLdBhzlf
地方コンサート?
726名無しさんといっしょ:2013/10/26(土) 03:01:38.34 ID:EPDUu97v
ロッピーで当落確認とか出来ると普通思かねぇ?
727名無しさんといっしょ:2013/10/26(土) 14:16:03.99 ID:WnLOcQiU
>>726
日本語でOK
728名無しさんといっしょ:2013/10/26(土) 18:04:42.05 ID:EPDUu97v
>>727
日本語の勉強がんばれ
729名無しさんといっしょ:2013/10/29(火) 23:17:24.55 ID:v/eny+Io
NHKホール、近くの駐車場停められますか?
ぐずる時間の午後しかとれなかったので
できたら車で行きたいけどやめた方がいいでしょうか?
730名無しさんといっしょ:2013/10/29(火) 23:54:27.99 ID:vUmIBTFy
やめとけ。
731名無しさんといっしょ:2013/10/30(水) 00:43:05.81 ID:tYF1UtiT
便乗して質問
早朝行くなら車でもいいでしょうか?
7時に渋谷着くらいなら駐車場空いてますかね 
732名無しさんといっしょ:2013/10/30(水) 00:54:43.74 ID:67/Ihhhh
いくらになるんだろう…
733名無しさんといっしょ:2013/10/30(水) 17:30:41.72 ID:EzNlG3Kb
近くに広い区営の地下駐車場あるよ
そこは土日最大料金がないけどね
少し歩けば最大料金設定がある駐車場もある
家族分の電車代、時間や荷物のことを考えたら車で行って最大料金あるところに停めるのもいいと思うよ
734名無しさんといっしょ:2013/10/30(水) 18:22:20.23 ID:Wq0RBP2s
その駐車場に停めたいと思ったのです。午後の部のものです。
午後はやはり空きはないかなあ。
735名無しさんといっしょ:2013/10/31(木) 01:03:34.25 ID:FbgYH58e
午前が終る前に並んでれば、午前の部の終わりに空くだろ?
736名無しさんといっしょ:2013/10/31(木) 19:04:04.99 ID:fvibBNfF
渋谷区役所の駐車場がいいよ。
最大2500円だけど、どこも同じ感じだよ
737名無しさんといっしょ:2013/10/31(木) 20:42:40.11 ID:fvibBNfF
渋谷区役所の駐車場がいいよ。
最大2500円だけど、どこも同じ感じだよ
738名無しさんといっしょ:2013/11/01(金) 13:17:11.76 ID:JQl75o1q
午前の部行ってきました!
初めてのファミコン楽しかった〜!
シナリオはわかりやすくさっぱりしてたけど、2歳娘が好きな歌も多くて大満足でした
739名無しさんといっしょ:2013/11/01(金) 13:28:54.76 ID:YV6Wx/h+
2階前方でも結構見える?
740名無しさんといっしょ:2013/11/01(金) 13:30:42.19 ID:JQl75o1q
ちなみに車で行って、10時ちょうどくらいに着いて
公演終わって寄り道せず帰ったら駐車料金は1250円でした
参考までに…
741名無しさんといっしょ:2013/11/01(金) 13:33:00.83 ID:JQl75o1q
>>739
2階でも前方ならよく見えると思います。
742sage:2013/11/01(金) 13:35:24.43 ID:YV6Wx/h+
>>741
ありがとう!明日楽しみ!
743名無しさんといっしょ:2013/11/01(金) 13:37:23.66 ID:JQl75o1q
>>740
あ、すいません上で話題になってる渋谷区公共駐車場のことです
744名無しさんといっしょ:2013/11/01(金) 13:48:15.77 ID:JQl75o1q
>>742
前回の春コンよりは明るい雰囲気で季節感もあって良かったですよ〜
楽しんで来てください!
745名無しさんといっしょ:2013/11/01(金) 13:58:59.85 ID:Dvn6vLKQ
>>744
明日私もそこへとめとうと思ってるんですが駐車場は狭いですか?
746名無しさんといっしょ:2013/11/01(金) 14:18:02.14 ID:L88tKjH+
渋谷区営地下駐車場は広いよ
650台だっけか?
747名無しさんといっしょ:2013/11/01(金) 14:54:44.73 ID:KOSRLS0M
初めてのファミコン行って来た!
歩きたくて仕方ない2歳児、一時間ずっと母の膝でガン見だった
おかいつスゲエ
748名無しさんといっしょ:2013/11/01(金) 14:56:56.48 ID:OhIll+3L
>>740 >>746
すごく参考になりました!

2階8列目だと豆粒くらいにみえるかしら?眼鏡持っていこうかな
749名無しさんといっしょ:2013/11/01(金) 15:05:54.54 ID:iQYu3ab4
>>746
ありがとうございます!
助かりました!
750名無しさんといっしょ:2013/11/01(金) 15:39:59.12 ID:tqSbpiLc
ネタバレってどこで見れる?
予習したい派なんで。
751名無しさんといっしょ:2013/11/01(金) 15:47:31.25 ID:NPNyu8vR
>>750
ネタバレスレなのでお答えできますよー
セットリストはわかりませんが…
752名無しさんといっしょ:2013/11/01(金) 16:17:51.83 ID:97QLc8XX
すいませんセットリストてパンフに書いてあったんですねw
需要あれば載せます
753名無しさんといっしょ:2013/11/01(金) 16:30:10.36 ID:ihl4Gy/U
是非お願いします!!
754名無しさんといっしょ:2013/11/01(金) 16:30:14.89 ID:HNhwK/aD
セットリストお願いします。
755名無しさんといっしょ:2013/11/01(金) 16:30:47.54 ID:tqSbpiLc
知りたくない人もいるだろうから
最初に予告してから載せて下さいm(__)m
756名無しさんといっしょ:2013/11/01(金) 16:30:55.72 ID:qzYKRU0o
セトリ楽しみにしています!
757名無しさんといっしょ:2013/11/01(金) 16:32:47.85 ID:97QLc8XX
>>755
もちらん配慮します。
少々お待ちください
758名無しさんといっしょ:2013/11/01(金) 16:41:21.80 ID:ihl4Gy/U
ネタバレスレで知りたくないってどうなのよw
759名無しさんといっしょ:2013/11/01(金) 16:42:13.11 ID:97QLc8XX
以下セットリストです。2つに分けます
見たくない方ご注意ください!






いたずらたまごの大冒険!
1 オープニング
2 夢の中のダンス
3 カラスのかっくん
4 ポコポッテイト
5 森のくまさん
6 ポンヌフのたまご
7 いえ イェイ!
8 いとまきのうた
9 公園にいきましょう
10 大きな栗の木の下で
11 おひるねしましょう
12 へんしんロボット★マックス
13 黒ネコダンス
760名無しさんといっしょ:2013/11/01(金) 16:43:43.43 ID:97QLc8XX
14 ドラネコロックンロール
15 すてきな言葉
16 ねこ ときどき らいおん
17 はしるよ はしる
18 お〜い!
19 パント!〜傘〜
20 し・し・しのびあし
21 アイアイ
22 ぱわわぷたいそう
23 ドンスカパンパンおうえんだん
24 夢のパレード
25 ぼくらのうた
26 君に会えたから

あとアンコールで2、3曲です
761名無しさんといっしょ:2013/11/01(金) 16:47:57.07 ID:ihl4Gy/U
ありがとうございます!
762あいちゃん:2013/11/01(金) 16:53:45.12 ID:+Q4f8QOE
収録日はいつですか?
763名無しさんといっしょ:2013/11/01(金) 17:10:34.72 ID:tqSbpiLc
ありがとうございます!!

ちなみにオケピと一列目の間に、お兄さん達は来ますか?
764sage:2013/11/01(金) 17:17:17.95 ID:s1lOHVZv
来ましたよ〜〜!
765名無しさんといっしょ:2013/11/01(金) 17:21:43.62 ID:ExwOlIV9
>>764
ホールの中は暖かかったですか?
766名無しさんといっしょ:2013/11/01(金) 17:21:52.37 ID:mTOzjqGv
おかいつファミコンのヤフオクの転売どーにかしろ!
不正がなくなるように努力してますって全然努力してねーじゃねーかよ!
まさに今話題の不当表示だな。
767名無しさんといっしょ:2013/11/01(金) 17:26:39.57 ID:YBlwxJPj
>>765
暑かったですよ!
768名無しさんといっしょ:2013/11/01(金) 17:31:37.74 ID:tqSbpiLc
今回、一列目なんです!!
やったー\(^-^)/
769あいちゃん:2013/11/01(金) 17:43:23.14 ID:+Q4f8QOE
4列目あたりにはきますか?
770名無しさんといっしょ:2013/11/01(金) 18:11:05.92 ID:97QLc8XX
私は3列目でしたが、今回はオケピと1列目の間に降りてくることが多かった気がします。
お兄さんお姉さんはもちろん、ムテ吉たちも来ますよ!
771名無しさんといっしょ:2013/11/01(金) 18:37:36.57 ID:T2tw/w3a
渋谷からNHKまでのバスは混みますか?歩いて行った方がいいかな…
772名無しさんといっしょ:2013/11/01(金) 18:45:27.77 ID:ExwOlIV9
>>767
ありがとうございます!

お疲れのところ何度もありがとうございました!
773名無しさんといっしょ:2013/11/01(金) 19:15:02.86 ID:KOSRLS0M
今日準備してましたが明日明後日は地域のイベントが重なるそうです
交通規制とかご注意
ttp://www.city.shibuya.tokyo.jp/shibuya/event/2013/kumin_hiroba.html
774ゆきなたや:2013/11/01(金) 19:26:38.07 ID:+Q4f8QOE
オケピで見ますがどうですかね?
775名無しさんといっしょ:2013/11/01(金) 19:43:50.65 ID:/I8Tp0J7
会場内は暑いのか…子供は半袖で良いくらい?
776名無しさんといっしょ:2013/11/01(金) 20:16:59.90 ID:jGSyCRaq
今日の午後公演に参加。

渋谷からNHKのバスは混まなかったけど、平日だからかも。ファミコン以外の乗客も結構いたよ。

会場内は暑かったけど、さすがに半袖はよほどの暑がりじゃないとって感じかな。
777名無しさんといっしょ:2013/11/01(金) 20:51:48.75 ID:zHqS9fKK
午後の部行ってきた。
子どもは楽しんでた。私的にはくるくる商店街が一番だったなぁ(どうでもいいか)
運良くオケピ最前列だったけど、贅沢言えばC1列の方がお姉さん達もムテ吉達もたくさん来てくれて良かったかな。
オケピだと後ろ向かなきゃいけないから。
子どもも、もう少し後ろが良かったと言ってたorz
大丈夫、もうこんな前は当たらないから!
前回は2階だったけど、全体が良く見えて楽しかったよ。
NHKホールならどの席でも豆粒ってことはないかと。

明日からの方はNHK文化祭もあるし、渋谷区まつり?もあるし
一日楽しめるんじゃないかな。
778名無しさんといっしょ:2013/11/02(土) 00:24:36.78 ID:U0nB3zZJ
現役兄姉としては、最後のファミコンになっちゃうのかな。
最後の2曲がフラグっぽく見えてしまう。
779名無しさんといっしょ:2013/11/02(土) 00:57:12.08 ID:0kvJRqHi
オケピで見ておいて、もう少し後ろが良かったとか、袋叩きに合わないの?
780名無しさんといっしょ:2013/11/02(土) 01:39:48.79 ID:nSxQKutG
>>779
そればっかりは運だし
良席だとわかったうえでデメリットもあると言ってるんだからそんな叩くこともないでしょう
781名無しさんといっしょ:2013/11/02(土) 03:53:34.46 ID:P6vF6QGM
午前見てきましたー!
c2列だったんだけど、お兄さんお姉さんポコポテたちが
かなり、オケピ後ろの通路を歩いたり、そこで歌ったり踊ったりしてくれて
手を伸ばせば触れそうなくらいで、親子とも大興奮。
オケピの方にとっては、歌踊りのあと、オケピ内の縦通路を通って、
舞台へ上がっていくだけ、て感じだったと思うので
>>777さんの言うこともちょっとわかる。c1列の方は本当にラッキーかも。
ただ、着ぐるみの足元で、c1列の幼児ちゃんが立ち歩いちゃうのは
踏まれそうになってて危なかったから気を付けて〜。
足元見張ってるスタッフさんも一応いたけど、事故になるとかわいそうだ。

内容もシンプルだったけど、正直テンポとか流れが春より面白かったです。

アンコールなんていつもありましたっけ?
最後、余韻すら残さずさっさと強制退去、みたいなイメージだったので
アンコールがすごく新鮮で嬉しかった。
782名無しさんといっしょ:2013/11/02(土) 07:36:35.94 ID:0qC0A3QX
うちの子なんて2階席か3階席が良かったなんて言ってて、少しでも良席をとがんばるのが馬鹿らしくなったよ。
外れた人からみたら席にこだわるなんてもっと馬鹿らしいよね。

アンコールは去年の秋のくるくる商店街もやったね。春は無かったな〜。
アンコールはまたDVDにしか入らないんだろうね。
783名無しさんといっしょ:2013/11/02(土) 08:39:46.72 ID:IDoh/VyO
なんで「ふしぎなたまご」やらないんだよ!って思ったら
あれはいなばあの歌だったでござる
784名無しさんといっしょ:2013/11/02(土) 15:06:37.20 ID:OdTnJlsV
行ってきました!
凄く楽しかったー。 また春に行きたいなぁー
785名無しさんといっしょ:2013/11/02(土) 16:10:37.36 ID:yOrHMC/2
昨日の午後の回に行ってきました!
こちらも運良く桶P席でしたが確かにC1が一番オイシイかも!
今回は客席に降りてくるの回数が多いなと思いました。

最初、どうかな…と思ったけど中盤からラストにかけてのドタバタが
すごく面白くて笑える場面が盛りだくさんでした!
勢いがあってホント面白かった〜!
786名無しさんといっしょ:2013/11/03(日) 21:05:31.33 ID:pZJ+Xi6F
初めてワンダーランド行くのだけれど、最近のいなばぁの曲はまだやりませんよね?ポイブーブーとか。
ファミコンも未経験だから戸惑うであろう子に少しでも楽しんでほしいのだけれど、どの辺を予習しておけば良いでしょうか?
787名無しさんといっしょ:2013/11/03(日) 22:42:47.76 ID:nbUbXLbV
ゆうなちゃんの曲も結構やるから、もしかしたら最近の曲もやるかも。
ワンダーらんどのばびぶべばーとか入ってるCDの予習オススメ。
確か去年出たと思ったけど、誰か正解な情報の補佐よろしくお願いします。
788名無しさんといっしょ:2013/11/04(月) 00:04:06.95 ID:dqEDhnVV
去年と今年と参加したが、どちらもコンサート直前の週に流れた新曲をやったよ
ポイブーブーやるんじゃないかな〜
もしくは、今週の放送でなんか新曲あればその曲と予想。(ハズレたらごめん)
789名無しさんといっしょ:2013/11/04(月) 02:06:47.46 ID:4jW2W+8s
>>786
>>787さんの話は、去年出たわんだーらんどの「あそびうたいっぱい」というDVDのことですね。
「わんだーらんどでワンダホー」や、今年度は少ないけど「ワンダホー☆パワー」みたいにわんだーらんどでのお決まりの曲と「わーお!」は盛り上がります。
あと、確かに直前の週の放送で流れた曲をやる可能性は高いです。
でも、歌よりもことちゃんやジャンジャンなどのわんだーらんどのキャラに慣れてないと「???」ってなるので、わんだーらんどの放送を録画してあればそれを見せる方が良いかもしれません。

わんだーらんど楽しいですよ!写真撮れるスポットやらグッズ販売は行列なので、お気をつけて!
790名無しさんといっしょ:2013/11/04(月) 02:34:56.03 ID:L7S9n3GD
>>787>>788
ありがとうございます!
早速CDぽちりました。
子どもは最近はまりだしてポイブーブーやひよこ音頭が好きなので、やってくれることを願ってます。
情報ありがとうございました
791名無しさんといっしょ:2013/11/04(月) 06:27:20.46 ID:L7S9n3GD
リロってなかったorz

>>789
やはり最近の曲もやってくれる可能性高いのですね。楽しみ!
わんだーらんどの放送は、どうせチケット当たらないだろうと思ってすでに削除しちゃいましたorz
数回見たことのあるジャンジャンたち、覚えててくれているといいんだけど…
詳しくありがとうございました!
792名無しさんといっしょ:2013/11/04(月) 08:43:37.96 ID:kuuMUdBR
2日の午前の公演の、おやすみなさいのたくみソロで
マイクが入ってなかったトラブル、残念だったね
793名無しさんといっしょ:2013/11/04(月) 11:10:30.19 ID:O7IGsk23
りさお姉さん痩せた?
胸の揺れが少なくなってるた気がする。
たくみお姉さんはストッキングのせいか、脚に年齢を感じた。

2階席だったからかねぇ?
794名無しさんといっしょ:2013/11/04(月) 13:24:53.67 ID:16gV74go
>>792
あの様なハプニングもあるんですねー。
私はラッキーって思っちゃうタイプなのでw
でも生歌が席までちゃんと聞こえたので、やはり声量はあるんだと思ったと同時に全然動じてなかったのが凄いと思いました!
795名無しさんといっしょ:2013/11/04(月) 14:01:41.72 ID:t67f617P
ジャニがオクに出てたチケットの当選を無効にして、また抽選販売したらしいけど
NHKも頑張ってくれないかなー。
796名無しさんといっしょ:2013/11/04(月) 14:28:06.78 ID:ESeshNE0
>>793
最初の頃、以降はサラシでも巻いてるんじゃないかと思ってるw
797名無しさんといっしょ:2013/11/04(月) 18:26:38.35 ID:SBYKQlhf
>>795
ほんとに。
一人分と考えたら、頑張れば15000円とか出せるけれど、
元のチケットの何倍も、テンバイヤーにお金を払うのは馬鹿馬鹿しくて。
何でマージンとられなあかんねん!って。
798名無しさんといっしょ:2013/11/04(月) 18:54:59.83 ID:y3MnUJ2K
12/7の熊本公演の2回目を見に行きたいと思ってます。
今、電話申込み期間なのですが、受付番号についてお聞きしたいです。
受付番号から、当選倍率が予想出来ないか?と言う質問です。

今、13回線で申し込んでみて、下記の法則が有りそうです。
1234567890 (桁数)
5869****3* 申込み3日目の番号
5870****3* 申込み5日目の番号

上記の通り、最初の2桁は58で固定で、9桁目も3で固定でした。
そして、3桁目から8桁目までは、申込み順で番号が割り当てられている様です。

試しに、2回線でほぼ同時に申し込んだら、
58 7*1956 33
58 7*1957 35
と、3桁目から8桁目までは、完全連番でした。

 とは、言っても、熊本公演で既に70万回戦も申し込みが有るとは
思えません。
 とりあえず、最終日にも申し込みを行ってみて、その差から当選確率を
計算して見たいと思っているのですが、

どなたか、この、受付番号の法則をご存知の方はいらっしゃらないでしょうか?

長、乱文、申し訳ございませんでした。
宜しくお願い致します。
799名無しさんといっしょ:2013/11/04(月) 19:36:31.77 ID:y3MnUJ2K
また、
12/7の熊本公演 を10/31の申込み初日に申し込まれた方がいらっしゃいましたら、
何番位だったか、教えて頂けませんでしょうか?

今回、ファミコン初挑戦なので、もう少し申し込んだ方が良いかどうか迷ってまして。。。

よろしくお願い致します。
800名無しさんといっしょ:2013/11/04(月) 19:57:05.44 ID:YucpE5dI
800
801名無しさんといっしょ:2013/11/04(月) 20:30:15.34 ID:WLJ8J/k+
>>798
私は頭が悪いので確率とか難しいこと分からないけど
そもそも法則があるのかどうかも分からんし、グダグダ考えてないで
自分の思う数だけ申し込んだらいいさ。
必死になる気持ちも分かるけど、無欲の勝利って言葉もあることだしね。

ちなみに私はファミコン初申し込みで、6回線中1回線当選して
今日の渋谷公演を楽しんできたよ。
ビギナーズラックかなと思ってるw
802名無しさんといっしょ:2013/11/04(月) 20:55:03.17 ID:y3MnUJ2K
>>801
当選おめでとうございます。うらやましい。
無欲の勝利は、今からでも間に合うだろうか。。。

回答ありがとうございました。
協力をお願いしようと思ってた兄家族も行きたいと言い出したので、
何とか、2つ当てたくなっちゃいまして。
兄家族が当たって、自分達がいけないのも寂しいので。

でも、仰る通りですね。

出来る限り頑張ってみます。
久々に従妹とも電話出来たし。
803名無しさんといっしょ:2013/11/04(月) 21:03:04.61 ID:RAmGCuR5
10回線で全ハズレしたり、
15回線でA席4枚×1当選だったり、
友達と協力して25回線近く申し込み、A席2枚×2、4枚×1当選したり、
A席2枚を1回線のみで当たったこともありますよ!

会場や曜日によっても確率は変わると思うので、
家族、親戚、友達で協力していただける方に
できるだけお願いするとよいかも?
804名無しさんといっしょ:2013/11/04(月) 21:24:12.67 ID:0xzpafYV
ID:YucpE5dIの顔

     _____       
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン    
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン   
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン    
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜   
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜 
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜
  | ∪<  ∵∵   3 ∵> _
  \        ⌒ ノ ,i」=、
    \_____/  | □|
___/         \ |__|
|:::::::/    \___ ,.r‐/  /ュ_
|:::::::| '\        |´  ̄ニ}{ニ 〉
|:::::/   \____|、_Ξ}{Ξ/

↓ID:YucpE5dIが忘れてしまった前科

★1108010 ana 水遁不可「レス番保守」荒らし報告
http://www.logsoku.com/r/sec2chd/1312963523/

ボケが進行してるのか学習能力が無いのか
805名無しさんといっしょ:2013/11/04(月) 22:19:16.08 ID:TPGWbIA2
12月に大阪で3日間あるコンサートは今回NHKホールで行われた
いたずらたまごの大冒険と同じコンサートをやるんですか?
806名無しさんといっしょ:2013/11/05(火) 00:13:09.00 ID:IroI557N
地方公演は普段のTV放送がそのまま舞台に飛び出したような感じで
渋谷のコンサートは特別なプログラム(ミュージカル仕立て)に
なってるって聞いた気がする・・・
あ、でも大阪だとどうなんだろう?地方扱いにならないのかな?
807名無しさんといっしょ:2013/11/05(火) 04:27:57.15 ID:qhTOzVU3
>>805
大阪は地方コン扱いだから、いたずらたまごの大冒険はやらないと思います
808名無しさんといっしょ:2013/11/05(火) 08:35:10.87 ID:e+ijUDXM
ファミコン行った方へ

ところで、今年の秋のファミコンですけど、お兄さんとお姉さんは敬語使いましたか?。
春のファミコン「お医者さん」の時は知らないおじさん「たいらいさお」が出て不評だったんで…。
809名無しさんといっしょ:2013/11/05(火) 09:30:22.31 ID:43qXKDJp
>>795
ジャニーズは基本ファンクラブに入会してないと申し込めないし不正には厳しくできるよね
せめて何回線も申し込める現状を改善して欲しいわ
受信料払ってる家庭で1回のみの申し込みとか。そうしたらチケ代の値上げが必要になりそうだけどそれでもいい
810名無しさんといっしょ:2013/11/05(火) 10:48:05.98 ID:v0p+OVK8
>>809
テレビ出演抽選申し込みもネットでできてるんだから、どうにかしたらどうにかならないのかなー。
ワンワンわんだーらんどの座席は少なからず埋まりそうじゃない?
私も手間賃とか多少跳ね返ってきても構わない。
そのために受信料の払う人もいそうだと思うけど、それは甘いかな。
811名無しさんといっしょ:2013/11/05(火) 15:55:47.77 ID:7g2CC8v2
>>806-807
805です!
スペシャルステージのように大阪も秋コン仕様なのかと思ってました
ありがとう!
812名無しさんといっしょ:2013/11/05(火) 16:35:03.32 ID:4W79oumC
>>808
何が聞きたいのかイマイチよくわからないけど
今回はゲスト無しだよ。
前に、なんでたいらさんに敬語なんですか?って聞いてた人かしら。

脚本は怖くて不評だったけど、たいらさんの歌は良かったと思うけどなぁ。
813名無しさんといっしょ:2013/11/05(火) 18:25:11.21 ID:+9ZRoZzm
たいらさんの歌私も好きだな
兄姉とのおもちゃのシンフォニーもすごく良かったし
814名無しさんといっしょ:2013/11/05(火) 20:18:54.16 ID:eqH4FpO3
きのう観に行った。
兄姉の自己紹介の
「"○○のお兄さん(お姉さん)"●●です」
に違和感。
地方ファミコンの放送見ても
名前だけな気がするんだけど気のせい?
815名無しさんといっしょ:2013/11/05(火) 21:42:04.32 ID:EiMQY8St
>>814
渋谷のファミコンは毎回そうだよ。

春秋のファミコンは録画、DVD見尽くしてそれに慣れてるせいで
逆に何故そこが違和感なのかわからない。
816名無しさんといっしょ:2013/11/05(火) 22:36:46.65 ID:eqH4FpO3
>>815
そうなのか!
ここんとこ集まれ土曜日の地方ファミコンばっかり見てたから
しっくり来なくて変なかんじがしたんだよね。
は〜スッキリ!
ありがとう、聞いてよかったよ。
817名無しさんといっしょ:2013/11/05(火) 22:48:53.28 ID:dDAubGwq
>>813
どうしてもたいらさんと言えば「イデオン」を連想してしまう…。
818名無しさんといっしょ:2013/11/06(水) 10:17:12.14 ID:GHMXL6IG
たいらさん、歌はともかくセリフが何言ってるんだか聞き取り難くて嫌だったなぁ
滑舌なのか通りにくい声質なのか…
819名無しさんといっしょ:2013/11/06(水) 16:44:34.94 ID:v8u1jKko
亀ながら、4日行ってきた
今年はアリーナも行けたけど、やっぱり秋のコンサートは内容がいいね
くるくるみたいなストーリー性はあんまりなかったけど、
テンポが凄くよかったし、選曲もよかったなあ
アンコールがあるのを知らなかったから凄く楽しかった
アリーナの時は途中で飽きちゃってたんだけど、
今回は子供達もちゃんと最後まで座って見られてたし、来年も是非当たって欲しい
820名無しさんといっしょ:2013/11/06(水) 23:04:40.14 ID:cn0fSQrN
>>798
受付番号は乱数配番だと思います。
知恵袋で「チケット 受付番号」で検索してみても、そんな感じの答えが出てきます。
私も熊本公演応募しました。お互い当たるといいですね!
821名無しさんといっしょ:2013/11/07(木) 00:22:07.21 ID:XH4vKkQ8
今もチケット転売で稼いでるやつとかいるの?
オクちらっと見てきたけど、定価割れしてたような
822名無しさんといっしょ:2013/11/07(木) 12:27:26.82 ID:30g1Ed3u
ぎゃー!熊本発売日勘違いしとった!
823名無しさんといっしょ:2013/11/08(金) 22:36:49.89 ID:RO8DiUvN
亀ですが、4日午後に行ってきた。自分も春より秋のが良かった〜。
アンコールじゃない、最後の歌の時に、だいすけ兄が涙目になってて、一瞬涙を拭ってた。
やはり今年で最後なのかなって思ってしまった…。
824名無しさんといっしょ:2013/11/08(金) 23:24:56.98 ID:DP9Ktqof
それ汗だとオモw
825823:2013/11/08(金) 23:41:48.58 ID:RO8DiUvN
だいすけ兄、汗かきだもんね。
ちびっこに「おにいさん汗ふいてきたよ〜」なんて話をしてたし。
前から4列目でずっと見ていてあれ?涙?って思ってさ。
だいすけ兄にはまだ続けて欲しいから汗が目に入ったと思いたいw
826名無しさんといっしょ:2013/11/08(金) 23:51:07.35 ID:9v2o2YWd
よしおがぱわわぷ体操から着替えて戻って来た時、額の汗拭いて「ふー」って仕草したのが良かったな。
ところで12/23の放送に使われるのはいつの回?さいたまみたいにミックスなのかな?
827名無しさんといっしょ:2013/11/09(土) 18:03:53.54 ID:dAZn2NCe
11月23日よね?
828名無しさんといっしょ:2013/11/09(土) 19:58:04.48 ID:CGQ5AFgT
12/23放送だよ〜
829名無しさんといっしょ:2013/11/10(日) 14:50:45.68 ID:2n++kJX9
>>826-828
混乱しているようなので、ソースはっておきます
ttps://pid.nhk.or.jp/event/PPG0215841/index.html
> NHK秋のチャリティーコンサート「おかあさんといっしょファミリーコンサート」
> 放送予定
> 12月23日(月・祝) 午前9時〜10時 [Eテレ/全国放送]
>  ※放送予定が変更になりました。
830名無しさんといっしょ:2013/11/10(日) 16:42:59.63 ID:MqtSLWva
ワンワン大阪公演はどの回にカメラ入ってましたか?
831名無しさんといっしょ:2013/11/10(日) 20:28:47.96 ID:z55vI4Ki
>>830
土曜日午前に行きましたが、撮ってましたよー。
832名無しさんといっしょ:2013/11/11(月) 18:40:44.04 ID:V642ORJQ
>>831

そうなんですね
日曜参加組でしたがカメラ見つけられなかったので
833名無しさんといっしょ:2013/11/14(木) 21:14:49.87 ID:KClsCQGg
>>820
回答ありがとうございます。
熊本公演如何でしたか?

私は、2回目A席で、23回線応募して全滅でした。
キャンセル販売に賭けたいと思いす。
834名無しさんといっしょ:2013/11/14(木) 21:18:34.07 ID:KClsCQGg
余談ですが、23回線の傾向を見てると、

3桁目から8桁目 までの6桁はやっぱり申込み順になっている様に感じました。

最終日の締切間際にも申し込んで番号確認して見たのですが、
その結果、私の推定では、今回の熊本公演の倍率は少なくとも30倍近かったのではないか?
と思いました。

今年の九州は、沖縄と熊本だけだし、熊本は他県からも行きやすいから高かったのかなぁー?
私も、隣県組ですが半年前から楽しみにしていただけに残念です。
835名無しさんといっしょ:2013/11/14(木) 23:26:29.90 ID:l7RQaPGo
熊本に限らずどこもそんなもんだと思う
公演回数・場所を増やしてほしいけど、兄姉の負担を考えたら無理だしね
1、2回線で当たる人とか凄すぎだわ
836名無しさんといっしょ:2013/11/14(木) 23:42:07.65 ID:TDiq+Pvm
23回線とかで申し込んでいる人のほうがすごいと思うよ。執念が・・
837名無しさんといっしょ:2013/11/16(土) 14:43:47.07 ID:MnY5rExB
>>809
亀レス
せめて受信料払ってる世帯は優先先行販売とかあればいいのになぁ。
いつからかそうなったのか分からないけどワンワンと写真撮影するイベント情報をこの前見たら受信料払ってる会員申し込みになってた。
そういうのはいいからコンサート関係をどうにかして欲しいわ…。
838名無しさんといっしょ:2013/11/16(土) 21:47:41.91 ID:eZmMt3g6
熊本公演35回線全滅だよ運悪いな〜

キャンセル販売ってどうやって購入するんだ?ググッてもわからない…
839名無しさんといっしょ:2013/11/16(土) 22:23:00.87 ID:wAItEYHo
さ、35…!?
840名無しさんといっしょ:2013/11/16(土) 23:24:13.61 ID:iupXEsPC
>>838
上には上がいるものだ。。。参りました。

私も、初めてなのでやってみたことは無いのですが、
方法は、当選確認の電話でダメだった時にアナウンスされてましたよ。

確か、12月1日 日曜日 10時から開始 (早い者勝ち)
ローソンのろっぴー で、 画面左上の ??コードがお分かりの方を選択。
「 89898 」を入力じゃ無かったでしたっけ? 一度ご確認を。
841名無しさんといっしょ:2013/11/16(土) 23:48:46.77 ID:Gtyf7dws
>>833
820です。奇跡的に当選しました。

子どもがイヤイヤ期真っ只中で、
じっとしていてくれるか不安ですが行ってきます。
842名無しさんといっしょ:2013/11/17(日) 00:54:38.58 ID:4VjAR7XX
>>840
こういうの書いちゃっていいの?
843名無しさんといっしょ:2013/11/17(日) 07:14:52.65 ID:DhbNIB7l
>>842
別に公表されていることだから、なんら問題ないことだと思うよ。
それとも、落選した人だけの特別情報とでも?
844名無しさんといっしょ:2013/11/17(日) 07:22:40.87 ID:MmAsv9k7
>>842
オフィシャルには書いてありませんね
ttps://pid.nhk.or.jp/event/PPG0220101/index.html
公になっていないということは、主催者側は「限定された人たち」に
伝えたかったのでは?
法的にどーのこーのぢゃなく、モラルの問題かな?
845名無しさんといっしょ:2013/11/17(日) 07:34:26.87 ID:a+l3HCGX
ぐぐる前になぜ落選の電話を最後まで聴かない。
846名無しさんといっしょ:2013/11/17(日) 07:54:54.28 ID:4o6hKOnX
どうせロッピーのキャンセル販売など瞬時で撃沈なんだから、公開しても同じだよw
847名無しさんといっしょ:2013/11/17(日) 08:45:01.09 ID:04k9hDSl
地方公演って公式にキャンセル販売の事書いてないんだね。
地方はロッピーだからキツイな。ピアだったら早朝から並べるのにね。

でも、問い合わせたら教えてくれるでしょ。
モラルまで言うとギスギスしすぎ。
848名無しさんといっしょ:2013/11/17(日) 15:15:44.50 ID:U++ReGtO
>>842
840です。

すみませんでした。
考えが至りませんでした。

確かに、迷惑を掛けてしまう場合も有りそうですね。

以後気を付けます。
849名無しさんといっしょ:2013/11/17(日) 19:00:22.18 ID:U++ReGtO
再び840です。

キャンセル発売情報について、以前どこかで見た記憶が有ったので確認した所、
前回の沖縄公演の際には、オフィシャルサイトにて詳細な記述が有りました。

熊本公演についても、これから情報がUPされるのでは無いかと思うのですが、


沖縄以前の地方公演の情報は既に見れなくなっているので分かりません。
沖縄だけが特別で、やはり、>>840 の情報が秘匿すべき内容であったとするならばごめんなさい。
850名無しさんといっしょ:2013/11/17(日) 21:15:20.76 ID:neeZyyb6
>>838です
>>840さん親切で書いてくださったのにすみません
でもありがとうございます

外れて気が抜けてしまって電話途中で切っちゃってました

35外す人間がキャンセル当たると思えないけど頑張ろう…
851名無しさんといっしょ:2013/11/17(日) 21:35:39.98 ID:U++ReGtO
>>840

初心者の私が言うのもなんですが、通常申し込みは完全な確率の問題。
キャンセル販売は、スピード勝負。

なので、通常よりもキャンセル販売の方が頑張りがいが有る様な気がしてます。
(希望込みで。。。)

お互い、頑張りましょ。
(もっとも、私、その時間飛行機の中なので、自分では何も出来ないのですが。。)

残念。
852名無しさんといっしょ:2013/11/18(月) 00:08:44.31 ID:E7Iwmc2F
久しぶりにひどい自演を見た
853名無しさんといっしょ:2013/11/18(月) 00:22:33.61 ID:9L5u0deg
まあ、アンカーミスでしょう
854名無しさんといっしょ:2013/11/18(月) 07:43:29.83 ID:I5TrAXf+
851です。

ごめんなさい。

>>850 さんへでした。 書き換えミスです。
855名無しさんといっしょ:2013/11/22(金) 22:14:36.70 ID:MiijGYdv
フコク生命入ってたら別枠で抽選って本当にあるの?
職場の人の兄弟がチケット貰ってるらしいんだ
ちなみにその人もフコク生命に入ってるけど、そんな話はないそうだ
856名無しさんといっしょ:2013/11/22(金) 23:47:35.24 ID:jLAALND8
ダイワハウス購入組だけど、さいたまアリーナのチケットの話など微塵もない。
857名無しさんといっしょ:2013/11/24(日) 08:19:40.36 ID:pPvMr7Fa
わんだーらんど大阪の放送、つまらんかった
何度か放送済みでもスーパーワンの誕生日コントを流してほしいなー
「志村、後ろー!」的なノリで大盛り上がりだったのに…
858名無しさんといっしょ:2013/11/24(日) 08:36:05.95 ID:SnFJjaYI
>>857
誕生日コント放送あったことあるっけ?
ってかこのコント盛り上がった?無駄に長かった記憶しかない。
859名無しさんといっしょ:2013/11/24(日) 13:59:45.28 ID:pPvMr7Fa
>>858
回によって盛り上がりかたが違うのかなぁ。人それぞれだね。
自分はサンドイッチ作る歌を無駄に長く感じた

そして(もし)何度か放送済みでも、ってことね。今までの放送ぜんぶ観たわけじゃないけど、
覚えてるのは焼きたてパンを巡ってゆうくんを追いかける似たようなやつ。
860名無しさんといっしょ:2013/11/24(日) 22:11:37.06 ID:U7YYG3x9
誕生日コントは毎年使っているから、使わなくなるまで放送ないんじゃない。
私は去年も見たからつまらなかったけど、子どもは楽しんでいたから良かったかな。
861名無しさんといっしょ:2013/11/24(日) 23:03:45.96 ID:Q2m7Z97i
えっ!あれ毎年やってんの?
一回目はともかく二回目からはつまんないでしょう。
それに志村ー!は会場だから楽しいけど多分TVだとつまらんよ。
862名無しさんといっしょ:2013/11/25(月) 09:41:56.62 ID:qVnNPk/7
毎年っていうか、去年から毎回やってるらしいよ。
去年わんだーらんど全公演見に行ってた人が今年は変わるかと思ったのにって某SNSで書いてたよ。

おかいつも地方ファミコンのミュージカルは一年間使うから、それと同じかな。

まあ、わんだーらんどに何度も参加する人は滅多にいないしね。
863名無しさんといっしょ:2013/11/25(月) 10:39:30.17 ID:Fuhy2b9a
>わんだーらんど全公演見に行ってた人
ファッ!?
864名無しさんといっしょ:2013/11/25(月) 11:48:23.72 ID:xEg183Sb
夏のスペコン用におさ爺が書き下ろしたって歌、いつかおかいつでも流れるかな?みんないっしょに。
娘がなーなななーなーって毎日歌ってるんだ
865名無しさんといっしょ:2013/11/26(火) 00:41:02.50 ID:u6OUmxMB
全公演ってどんな手を使ってるんだ?やっぱ、世の中金よのぅ・・・?
866名無しさんといっしょ:2013/11/26(火) 09:26:23.41 ID:4coDTwrx
ゆうくんの追っかけ、結構いそうだ
867名無しさんといっしょ:2013/11/26(火) 09:52:01.36 ID:zjeZU64M
お金も暇もたっぷりあるんだろうね。
868名無しさんといっしょ:2013/11/27(水) 06:59:29.09 ID:uxCDsAFP
多賀城公演のとき駐車場に長野ナンバーの車が停まっててビビった
869名無しさんといっしょ:2013/11/28(木) 19:39:35.56 ID:ejfMpNOG
大阪公演A席げと
初挑戦で6回線中1回線当選なら運がいいほうかな
870名無しさんといっしょ:2013/11/28(木) 19:52:49.27 ID:7Yc//VAJ
>>869
A席おめ
うちも6回線で1回線当選 B席だったよ
ちなみに6回線中何回線A席で申し込んだ?
871名無しさんといっしょ:2013/11/28(木) 20:47:57.73 ID:nc92Igk9
大阪
7回線ハズレ
872名無しさんといっしょ:2013/11/28(木) 21:00:11.08 ID:3UQGcZhx
>>870
初日午前のみに絞ってA席B席を三回線ずつ
子どもは公演翌日が誕生日の0歳児だから
チケットは親の分のみ2枚で申し込んだよ

ポコポテ大好きだから楽しみ
とは言えララパとコロンとリンちゃんがお気に入りなんだが
873名無しさんといっしょ:2013/11/28(木) 21:37:43.86 ID:7Yc//VAJ
>>872
土曜午前は比較的狙いやすかったのかな?
でも3回線でA席当たったのすごいよね!
ララパとコロンとリンちゃんとは…www
ララパロボとかで出てくるのを期待しよう!
874名無しさんといっしょ:2013/11/29(金) 21:45:43.07 ID:Dp/5GRmd
大阪
12回線でA席ゲット
なんとかとれてよかった
875名無しさんといっしょ:2013/11/29(金) 22:25:39.67 ID:p8K7au2Z
同じく12回線でA席ゲット。おかいつは初めてなんで嬉しい
最初「回戦」と変換されたが、まさにその気分w
876名無しさんといっしょ:2013/11/30(土) 21:46:04.47 ID:POKD4YWZ
今日放送されたおかいつの鳴門公演は昨年のコンサートですか?
877名無しさんといっしょ:2013/11/30(土) 23:42:16.35 ID:Qh/QyS7X
今更の質問なんですが。。。
チケット抽選申し込み:申し込み分の回線が必要。(それぞれの電話から申し込む)
当選確認:ひとつの電話からすべての回線申し込み分の結果確認ができる。

であっていますか?
878名無しさんといっしょ:2013/12/01(日) 07:30:53.83 ID:wte5EB3p
>>876 そういうときは、ここをチェック
NHK番組表 ttp://www.nhk.or.jp/hensei/
ttp://www2.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2013-11-30&ch=31&eid=23390&f=64
個人のブログ 「録画した番組をひたすら記録する」 ←検索
879名無しさんといっしょ:2013/12/01(日) 07:33:30.16 ID:+IqfJ/RL
>877
当選確認:申し込んだそれぞれの電話回線から抽選結果確認、だと思われ。
A席11回線全滅・・・正直親の落ち込みが半端ない。甘くないわ。
880名無しさんといっしょ:2013/12/01(日) 08:53:24.05 ID:hDmk2man
違う電話番号から当落確認したら
発信番号が違いますって前回確認出来なかったです
881名無しさんといっしょ:2013/12/01(日) 09:02:45.40 ID:E+szeKLS
電話は大変そうなんで、いつもロッピーで連続確認してるよ
10桁番号→電話番号の順で入力して、落選だったら「抽選の結果ご用意できませんでした」
みたいな画面になる。んでトップ画面に戻って次の番号、を繰り返す。
店頭引取りにしてるんで、当たったらどうせロッピー操作しなきゃならんしね
882名無しさんといっしょ:2013/12/01(日) 09:06:19.44 ID:E+szeKLS
↑ついでに電話代もかからない
ただし、キャンセル待ちの申し込み日の案内はされないから
全部落選だったら帰宅して1回線分だけ電話してメモw
883名無しさんといっしょ:2013/12/01(日) 09:16:00.91 ID:CmOCFea1
>>879
>>880

ありがとう。
今日、自分のスマホから実家回線の申し込み分の当選確認したら
結果聞けちゃったんで、あれ????って。
(「残念ですが。。。」だったんですけど)
884名無しさんといっしょ:2013/12/01(日) 09:58:13.33 ID:JdCZ5UlJ
ドキドキドキドキ
885名無しさんといっしょ:2013/12/01(日) 10:48:22.53 ID:evWS26l3
B席だがキャンセルゲト!
どれくらいで売り切れたのかなー
886名無しさんといっしょ:2013/12/01(日) 13:24:38.89 ID:r8+3apv5
>>883
渋谷コンサートは申込みした電話でしか確認出来ないけど、
地方公演は申込みした以外の電話でも確認できるよ。
887 【凶】 :2013/12/01(日) 13:54:55.09 ID:IlrhkgJi
今月のファミコンの運勢
888名無しさんといっしょ:2013/12/01(日) 13:55:37.42 ID:IlrhkgJi
↑最悪…
889名無しさんといっしょ:2013/12/01(日) 14:03:11.34 ID:V6WG15bO
ごめん、ちょっと笑ったw
890名無しさんといっしょ:2013/12/01(日) 22:43:00.57 ID:16YLqtkv
>>878
ありがd!
マニアックなブログやってる方がいるんですね〜w
助かりました!
891名無しさんといっしょ:2013/12/01(日) 23:04:12.23 ID:5bcrjbRl
ワンダーランド大阪6回線落選し、キャンセルもとれずだったから、
おかいつ大阪もダメもとで5回線で申し込んだら、1回線当たったよー!
前任ラストの奈良、数年前の渋谷ときて、大阪。楽しんできます。
892名無しさんといっしょ:2013/12/02(月) 00:08:48.79 ID:YfB7nFo5
>>886

ありがとう。すっきりしました!
893名無しさんといっしょ:2013/12/02(月) 07:35:48.40 ID:1aTEcVk6
>>856
自分から営業に聞いたらチケットあるけど、席は選べないって言われた
894名無しさんといっしょ:2013/12/05(木) 20:53:00.97 ID:csVkRYVk
おかいつ大阪、何日目に収録なんだろう?
いつも二日目だっけ?
895名無しさんといっしょ:2013/12/14(土) 11:41:04.35 ID:/o1IYKnW
ワンワンといっしょ!夢のキャラクター大集合のチケット取れた。楽しみ。
896名無しさんといっしょ:2013/12/14(土) 12:13:01.09 ID:2LPmYBqp
うちも取れたー!けど、座席表ないから何列目までが良い席なのか
897名無しさんといっしょ:2013/12/14(土) 12:41:08.12 ID:YsiIHDCT
我が家も今日ロッピーで無事ゲットしました!
座席表ないと想像つきませんね〜
898名無しさんといっしょ:2013/12/14(土) 12:48:34.64 ID:mdtsOubN
うちも取れた!
座席、スタンドならネットで確認できるよー?
それともアリーナ取れたの?!
899名無しさんといっしょ:2013/12/14(土) 12:56:44.33 ID:b7xgtZE3
ローソン行ったら先客が2人、セブンも三人、ファミマも2人、更に遠いファミマで1番に。他の発売もかぶったのかな?
アリーナ取れたよ。ガイシって結構狭いよね。スタンドも見やすそう。
900名無しさんといっしょ:2013/12/14(土) 13:06:18.12 ID:QJ4cTsu/
電話30分かけても繋がらなかったから、e+で
他の回はスタンドしか取れなさそうだったから、2日目最終公演のアリーナゲット
901名無しさんといっしょ:2013/12/14(土) 13:10:25.41 ID:2LPmYBqp
アリーナって何列目まであるの??
こういうコンサートも日本ガイシも初めてで、ワタワタしちゃう。
902名無しさんといっしょ:2013/12/14(土) 13:20:24.61 ID:mdtsOubN
アリーナ羨ましい!
出遅れたからスタンドの後ろの方の席だったよー。
雰囲気だけでも楽しめるといいな〜。
903名無しさんといっしょ:2013/12/14(土) 13:21:30.81 ID:QJ4cTsu/
アリーナ7列目だったよ
東西南北で列数も変わるのかな?
904名無しさんといっしょ:2013/12/14(土) 14:53:27.31 ID:2LPmYBqp
うちも七列目!結構後ろだよね?
905名無しさんといっしょ:2013/12/14(土) 15:23:05.34 ID:QJ4cTsu/
先行で取れた人はどの変の席なんだろ?やっぱ前の方かな
906名無しさんといっしょ:2013/12/14(土) 22:12:41.54 ID:W5IeuBpa
ワンワンのチケット、先行で外れたんであせった
無事ロッピーで取れたよ
907名無しさんといっしょ:2013/12/14(土) 23:05:50.21 ID:2LPmYBqp
アリーナって、椅子ないんだよね??
どんな感じかわかる方いるー?
908名無しさんといっしょ:2013/12/15(日) 10:18:59.89 ID:VMT77kHj
グラキリのお返しのキャンペーンってどこみたらできる?
909名無しさんといっしょ:2013/12/15(日) 10:20:12.93 ID:K2gg3A2c
ロッピー1番に並んだけど、大阪公演とれなかったー
910名無しさんといっしょ:2013/12/15(日) 10:53:32.19 ID:CaMaHNHl
うちも大阪だめだった
先客いたから違うローソン行って並んだのに、悔しい…
911名無しさんといっしょ:2013/12/15(日) 14:04:06.12 ID:VWQE0gIY
行きたい人が取れなくて、売りたい人が取れる。ちょっと悔しい。
ちょっと前の仮面ライダーの、おもちゃのようににわかテンバイヤーがいるのが、さもしすぎる。
912名無しさんといっしょ:2013/12/15(日) 17:55:28.74 ID:33aVOLm+
大阪とれた、ロッピー並んだ甲斐があった。
A席だめで、B席でいけた。2番目に並んでた人は厳しいだろな。
913名無しさんといっしょ:2013/12/15(日) 20:03:11.40 ID:qZo2tR9O
うちも大阪B席とれた。
A席ははなから諦めてB席狙いでいったのがよかったのかな
914名無しさんといっしょ:2013/12/17(火) 01:03:37.36 ID:uI52pyMj
ワンワンといっしょオクにけっこう出てて入札されてるけど
もう完売したんだろうか…
余裕で取れるもんだと思ってた
915名無しさんといっしょ:2013/12/18(水) 16:54:30.75 ID:RHhBhTkH
ロッピーって、みんなどれくらい前から並ぶの?端末占領するのも悪いし、10時ジャストに応募しないと無理だろうし。
今回初めてで、よくわからなくて結局30分前から端末周囲をうろついてたわ。
916名無しさんといっしょ:2013/12/18(水) 22:34:51.72 ID:imvqSOvM
ワンワンのアリーナがどんな感じなのか知りたい!
椅子はないんだよね?
917名無しさんといっしょ:2013/12/21(土) 13:32:41.42 ID:0TubYzCy
申込の電話には7分強解かかりましたが、確認にはだいたいどれくらいかかりますか?
918名無しさんといっしょ:2013/12/21(土) 13:47:41.28 ID:v9eatYJU
>>917
1-2分だと思う。
繋がって、10桁の番号を入力して当落確認。
落選して、キャンセル発売のことを聞くとなるともうちょっとかかるかなー。
919名無しさんといっしょ:2013/12/21(土) 14:04:28.93 ID:0TubYzCy
>>918
ありがとう!
面倒くさいなぁと思うけどみんなやってるんだもんね。
キャンセルについては1件分だけ聞けばいいからそこまで時間かからないのかな。
920名無しさんといっしょ:2013/12/21(土) 16:23:28.16 ID:yE+9XsqA
ワンワンといっしょのアリーナの座席表って事前にわからないのかな?
921名無しさんといっしょ:2013/12/21(土) 22:36:29.31 ID:jslyZQlM
>>894
今日、初日でカメラ入ってた。
でもすけ兄セリフ間違えた気がする
922名無しさんといっしょ:2013/12/22(日) 00:49:13.53 ID:mrODLezn
大阪、ようかいしりとり見れた〜。
923名無しさんといっしょ:2013/12/22(日) 02:15:00.41 ID:xoYuYreR
>>921
歌の歌詞を間違えたのかしら?それとも繋ぎのセリフかな?

生歌、うらやまです
924名無しさんといっしょ:2013/12/22(日) 08:18:53.96 ID:St9V/mtm
>>921
ありがとう。
そうなんだね、今日午後参加なのでちょっと残念w
925名無しさんといっしょ:2013/12/22(日) 08:50:47.12 ID:O5ljRRuQ
>>923
ミュージカルの〆のところらへんのセリフがなんか違和感あったんだけど、
テレビ放送が先過ぎてモヤモヤするぜ
926名無しさんといっしょ:2013/12/22(日) 23:36:09.99 ID:+FHFbrJb
今日おかいつ初参加できました。ですわ・わ・ゎにウケたw
わんだーらんどに慣れてたのでポコポテの「音声にあわせて動いてるだけ感」がすごい
やっぱワンワンはリアルに中の人がやってるから客いじりもできるんだね
927名無しさんといっしょ:2013/12/23(月) 01:06:01.36 ID:1QPCcnoQ
>>925
土曜午後行ったけど、すけ兄セリフトチってたよw

寸劇の最後に数を数えようって誘ったけどお菓子食べるから帰るというムテ吉たちに「数字よりお菓子をとるんだねー」みたいなこと言うはずが「お菓子より数字を〜」って言ってた。
928名無しさんといっしょ:2013/12/31(火) 17:04:30.46 ID:SolG4ss3
うちもワンワンと一緒のチケット取れた!!アリーナ3列目。
当日熱とか出ないのか心配だ…
929名無しさんといっしょ:2014/01/05(日) 17:20:12.68 ID:JFvNpnZ5
佐世保公演申し込み忘れてた…キャンセル待ちに掛ける!
930名無しさんといっしょ:2014/01/06(月) 19:59:44.53 ID:zYgDQgZZ
茨城4回線ハズレ
931名無しさんといっしょ:2014/01/06(月) 21:16:04.97 ID:DHApLgwj
おかいつ茨城、1回線で当選しました。
ワンワンの頃から落選続きで、今回はダメもとで1回線だけ申し込みで、ようやく当選でした。
ローソンで引き換えだけど、公演名とか選んでからの操作なのかな?初めてだからなんか緊張します。
932名無しさんといっしょ:2014/01/07(火) 22:25:40.89 ID:JLvyPkzQ
茨城全滅。5人家族だからキャンセル販売も望み薄…。
5人以上家族の人、どうしてますか?
933名無しさんといっしょ:2014/01/11(土) 11:36:49.06 ID:u5+EddUz
早速転売がっちり出てるわ…ほんとに一人で4枚チケット複数売ってんのね…
こりゃキャンセル待ち厳しそうやね
934名無しさんといっしょ:2014/01/11(土) 11:41:59.20 ID:dXjo1hSk
業者は申込みBOT使ってるから勝ち目ないですよ
935名無しさんといっしょ:2014/01/12(日) 22:29:05.45 ID:s4OwV9I/
ワンワン、名古屋と長崎で公演やるんだけどどうなるの
936名無しさんといっしょ:2014/01/13(月) 01:30:28.47 ID:8E1KMuD/
937名無しさんといっしょ:2014/01/13(月) 01:32:51.28 ID:8E1KMuD/
ミスったごめんなさい
>>935
本当だ ワンワンといっしょ!とワンワンわんだーらんどが被ってるってこと?
なんだこれ?
938名無しさんといっしょ:2014/01/13(月) 02:45:53.54 ID:Ozx1gFfQ
どっちかが本物。片方は録音で中身は別人。
939名無しさんといっしょ:2014/01/13(月) 03:48:20.86 ID:ZgHWNfQr
当日身も心もワンワンなのはどっちなのかなぁ・・・
名古屋の方が規模は大きいけど
常に一座で回ってて結束しているだろう
わんだーらんどを優先かな
940名無しさんといっしょ:2014/01/13(月) 09:52:35.56 ID:wC9B91rj
どっちも本物である保証はないけどね・・・
941名無しさんといっしょ:2014/01/13(月) 10:02:47.19 ID:b9T/Xe5/
客いじりがあるから、わんわんわんだーらんどが生きてるわんわんだと思うな。
942名無しさんといっしょ:2014/01/13(月) 10:54:59.57 ID:/w1AMvTB
ガイシーは2・3日で3回公演 佐世保は2日のみで午前・午後2回公演
どっちも冠「ワンワン」なんだよな…
自分は佐世保に行く予定だから来てくれと思うんだけどワンワンといっしょ!の方がメインっぽいんだよな…名古屋だし
943名無しさんといっしょ:2014/01/13(月) 11:01:20.94 ID:/w1AMvTB
2・3じゃないわ1・2日
944名無しさんといっしょ:2014/01/14(火) 00:38:43.96 ID:tIcN2tP9
わんだーらんどのとき、チョーさんのブログが更新されるから行ってるのが
わかるけど、今回は更新されなかったりして。
945名無しさんといっしょ:2014/01/16(木) 17:46:26.50 ID:93PpyORK
地方のファミコンだと物販はどんな感じですか?
あまり早く行っても飽きられるかもしれないけど、グッズもほしいし…。
みなさんどれくらい前に会場入りするんでしょうか。
946名無しさんといっしょ:2014/01/16(木) 21:10:17.01 ID:o+99LofF
地方も中央も同じだよ
947名無しさんといっしょ:2014/01/18(土) 19:35:23.87 ID:usHxjZf3
北上行ってきました。
たく姉が歌詞間違えてたw
個人的に大好きな曲が聴けて感動してしまった。
948名無しさんといっしょ:2014/01/18(土) 21:14:42.03 ID:r1CJDRhK
>>947

同志さんハケーン。
午前の部は、ニコニコやパントの時とかあんまりカメラ動いてなかった。
行った回を放送で見たかったなぁ。

寸劇の姫の差入れは、全国の川に置きかえられてるのかな?
北上は、北上川で白鳥の風味だったw
949名無しさんといっしょ:2014/01/18(土) 22:26:39.01 ID:3YUsdLao
大阪は道頓堀川だったわ。
飲んだら死ぬよw
950名無しさんといっしょ:2014/01/20(月) 10:41:19.40 ID:ZNYwtMSi
口パクじゃ無いからしょうがない。

でもムテキチ達との絡みは大変そうだね

さすがにムテキチ達は録音だろうし、そこで間違えたらお芝居成り立たないし。
951名無しさんといっしょ:2014/01/26(日) 10:33:19.20 ID:QGPWXvS/
キャンセル待ち駄目だった…転売マジで腹立つわ…
952名無しさんといっしょ:2014/01/26(日) 21:05:32.33 ID:3f2Hk/km
だから、応募資格はNHKネット会員のみとか、ID持っている人だけとかにすべきだと思う。
953名無しさんといっしょ:2014/01/26(日) 21:29:05.43 ID:XfLuj5RL
そうだね ぜひそうして頂きたい
954名無しさんといっしょ:2014/01/27(月) 02:00:04.79 ID:4+S+V/IJ
最初からオークションでいいじゃん
955名無しさんといっしょ:2014/01/27(月) 19:00:18.40 ID:v5hzBODh
>>952,>>953
それは困る。本当に見たい人はどうするんだ。
956名無しさんといっしょ:2014/01/27(月) 19:17:43.42 ID:rgxQQtB5
>>955
受信料払ってたらネット会員になれるし問題なくない?
957名無しさんといっしょ:2014/01/27(月) 21:29:52.65 ID:qfmBR/e3
アンカーミス?
最初からオークションはやだな。庶民にも機会を。
受信料払ってる人だけ申し込み権があるのはいいな。
テレビ出演もそれで管理してるんだから、出来そうなものだよね。
958名無しさんといっしょ:2014/01/27(月) 22:11:07.83 ID:v5hzBODh
>>956
ネット会員になるかならないかはその人の自由でしょう。
すべての人に公平にコンサートを見れるようにすべきということだと思います。
959名無しさんといっしょ:2014/01/27(月) 22:34:37.01 ID:k6T8GwKM
>>955
何故困るの?NHK代金払ってる人のみって言ってるのに、何か困るの?まさか・・・
960名無しさんといっしょ:2014/01/28(火) 08:47:36.75 ID:du68DVft
>>958
NHKのIDは受信料払っていれば必ずもらえてるよ。
そしてそのIDがあればネット会員にもなれるよ。ならなくてもいいけど。

地方のポコポッテイトがやってきた!は葉書にNHKID書いて応募するんだけど
ファミコンもそうしてくれたらいいのにね。
961名無しさんといっしょ:2014/01/28(火) 11:19:54.40 ID:SxcnCAvF
オクに流す転売屋のこと考えたら、確かにネット会員限定にしてくれればいいなあ
番号控えてれば誰が流したか一発でわかるから、次回以降当選できないようにすればいいし
たっけー受信料取ってるんだから、ソレくらいの管理はやってくれてもいいんじゃないかとw
962名無しさんといっしょ:2014/01/28(火) 19:03:08.24 ID:FICpqgQf
広島のキャンセル販売ってもう終わった?!
友人が取れなかったって話してたんだけど、私は来週だと思ってた…
終わった…
963名無しさんといっしょ:2014/01/31(金) 20:09:27.70 ID:q4cyWDM2
2014年度のわんわんワンダーランドの日程が発表してるね。
964名無しさんといっしょ:2014/02/01(土) 03:14:45.06 ID:Z/JSP2HC
>>963
さんくす! 大阪すごいなー毎回あるよね
965名無しさんといっしょ:2014/02/01(土) 08:58:05.17 ID:feSXPhFh
名古屋のわんわんといっしょ、今日からですね
966名無しさんといっしょ:2014/02/01(土) 14:06:13.79 ID:83Bjavp5
いってきました!さすがの顔ぶれでとっても楽しかった!!
967名無しさんといっしょ:2014/02/01(土) 18:16:52.41 ID:iqsFLSoy
LV組ですがすっごい楽しかった!
テレビ放送ないのはもったいないなぁ
968名無しさんといっしょ:2014/02/01(土) 18:26:33.31 ID:fPFOA3wl
東西南北どこが正面か分かります?
969名無しさんといっしょ:2014/02/01(土) 18:30:42.20 ID:1/Do9Y4x
私明日名古屋公演行くんだよー、凄く楽しみ!!
歌が沢山あるといいなあ。
970名無しさんといっしょ:2014/02/01(土) 19:35:16.42 ID:qJFPLN6u
ライブビューイング話もここでいい?

なんだかものすごく冷めた雰囲気で、拍手とかもほとんどなく、飽きてうろうろしたり愚図ってる子も多かった@関西
他の会場や他のEテレ系のライブビューイングもこんなもの?
やっぱり生で観たかったな
971名無しさんといっしょ:2014/02/01(土) 19:36:06.84 ID:k7fzxIg4
名古屋行きました。南が正面かなと思いますが、キャラはぐるぐる回るのでどの方位でもそれなりに楽しめますよ。
972名無しさんといっしょ:2014/02/01(土) 19:40:07.08 ID:UyjcWOW+
今日の名古屋のワンワンは、やっぱり本物じゃない気がした
973名無しさんといっしょ:2014/02/01(土) 20:42:52.30 ID:YP4+9vmg
今日1回目に行ってきた〜
ほんとに楽しかった!
テレビ放送ないんだ。残念。
974名無しさんといっしょ:2014/02/01(土) 21:07:06.58 ID:fPFOA3wl
>>971
ありがとう!楽しんで来ます

TV放送見てるとお客映ったりしてるから、変な格好は出来ないな〜と思ってたけど、放送自体ないんだ
DVD化はするかな?
975名無しさんといっしょ:2014/02/01(土) 21:21:36.34 ID:k7fzxIg4
>974
会場でもらったプログラムには、6月25日にDVDとブルーレイ発売予定と書いてありますよ。

会場の親子の様子は、ステージ場のモニターにもちょこちょこ映ってたし、その映像が映画館のPVでも見られてるんだろうと思いますよ〜。楽しんできて下さいね。
976名無しさんといっしょ:2014/02/01(土) 22:00:22.89 ID:c9YGYpkH
3回目行ってきた
ワンワンは本物じゃなかったっぽい
しかしサボさんが身も心も本物のサボさんだよ!的なことを言ってたw
みいつけた組が良かったなあ
コッシー、オフロスキーとサボさんに抱えられて移動してたw
977名無しさんといっしょ:2014/02/01(土) 22:17:37.72 ID:+VxB0BfG
>>976
ツイッターでも名古屋にいるって言ってるね。
978名無しさんといっしょ:2014/02/01(土) 22:25:49.74 ID:AeRpWIcv
>>962
明日の朝10時だよ。ロッピーね。
979名無しさんといっしょ:2014/02/01(土) 22:58:25.33 ID:1/Do9Y4x
ところでガイシホールの駐車場は使えますか?
電車で行ければ良いのですが、最寄り駅まで遠く、
また帰りは近くで外食の予定なので車で向かおうかと思っています。
今日参加された方は皆さん電車だったのでしょうか?
980名無しさんといっしょ:2014/02/02(日) 00:18:09.02 ID:us6pAGz5
>>979
駐車場広いし使えるけど
出入りが集中する時間の混雑はひどいよ
何回目に参加されるかにもよると思うけど前の回が終わって帰る車と次の回のために停める車とが重なる時間は身動きが取れないくらいです
時間に余裕を持って行くなら車でも大丈夫だと思います
981名無しさんといっしょ:2014/02/02(日) 00:20:05.92 ID:1iQzuqkn
あー、ウチも車組。
他のイベントでも使ってるし、ワンワンだけ駐車場使えない理由はないっしょ〜。
982名無しさんといっしょ:2014/02/02(日) 01:19:29.67 ID:pdT14ldF
ありがとうございます。
車で少し早めに向かおうと思います!
983名無しさんといっしょ:2014/02/02(日) 02:48:02.61 ID:lsEoETT9
駐車場、9:30に着いたらまだまだ停められましたよ。一回目の参加で、閉演アナウンス聞きながら早歩きでまっすぐ出てきたら、出庫渋滞に巻き込まれずに出庫できました。

やっぱりワンワンは違いましたねー。でも豪華な面々でよかった。
984名無しさんといっしょ:2014/02/02(日) 14:40:53.09 ID:EYtT69ex
名古屋、今日の午前行ってきた!
駐車場余裕はあるけど長蛇の列だった・・・行きも帰りも。

コンサートめちゃよかった!!みいつけた組とおといつ組いいね。
サボさんとオフロスキーが2人して楽しそうだったわ。
でも今日ライブビューイングって無いよね?
「映画館のみんな〜」って何度か言ってたんだけど、台詞変えると大変なのかな。
985名無しさんといっしょ:2014/02/02(日) 19:25:06.34 ID:arXggNbn
佐世保行ってきた!
めっちゃよかったー!
琴ちゃん本当に大きくなったね。
行った人ここにはあんまりいないのかな?
986名無しさんといっしょ:2014/02/02(日) 19:44:36.05 ID:/LQlB0LU
名古屋の午前行ったけど、すごく楽しかった!
聖也の汗がすごかった!やっぱきついんだなぁ
あとヒットパレードのときに、サボさんとオフロスキーがコマネチみたいなポーズしてたのが気になったw
内容は満点だったけど、みいつけた!のグッズがほとんどなかったのが不満かな
みいつけた!組のスティックバルーンや帽子が欲しかったなー
987名無しさんといっしょ:2014/02/02(日) 19:47:38.35 ID:fY6YnoH9
コトちゃんいつまで続けるのかなw 嫌いだからという話じゃなくてサイズ的に・・
988名無しさんといっしょ:2014/02/02(日) 20:02:17.22 ID:hCOS3sTw
名古屋の昼の部行ってきた!
キャラクターが順番に回って近くに来てくれるから好きキャラ沢山な我が子は大満足

ところでしょうこお姉さんが着てた黄色?オレンジ?のチェック柄衣装って他のコンサートで着てた?
手作りのお揃いの衣装を着てる子がいて可愛かった
お姉さんも気がついて何度も手を振ってあげてた
どこで衣装情報仕入れたんだろ
989名無しさんといっしょ:2014/02/02(日) 20:04:25.66 ID:hCOS3sTw
すまん、なおちゃんだった
990名無しさんといっしょ:2014/02/02(日) 20:16:06.04 ID:MPLDdJm/
名古屋のお昼に行ってきました
すごく良かったです
オフロスキーが面白かった
テレビ放送がないのが本当に残念
991名無しさんといっしょ:2014/02/02(日) 20:33:26.23 ID:uEczdGEt
>>990
同じく2日の2回目組です
> テレビ放送がないのが本当に残念
プログラムにも看板にも表記が無かったですね
「DVDブルーレイ 2014年6月25日発売予定」とだけ書いてありました
992名無しさんといっしょ:2014/02/02(日) 21:40:20.16 ID:jkaDzFn1
うちも名古屋行ってきた、今日の一回目九時過ぎについたけど駐車場の入場待ちで並んだだけで駐車場はがらがらだった…
出口近くに止めたから帰りも五分とかからず出られたよ
開始前のセンタービジョンにも写れたし満足♪

強いて言えば物販で買えなかった物があるぐらいかな…( ;∀;)
993名無しさんといっしょ:2014/02/02(日) 22:28:12.02 ID:VgJOX3st
>>985
佐世保行きましたよ! 間近でワンワン観れて、ほんと興奮しました! ジャンジャン好きな我が子は、ジャン子の登場にポカーンでした。母親の私もポカーンでしたが。
994名無しさんといっしょ:2014/02/02(日) 22:33:19.46 ID:uj/ACKQi
佐世保午前行ってきた。めちゃめちゃ面白かった!
開演直前に本人たちが前座のように盛り上げてくれるんだね〜もっと早く入ればよかった
万一チケット取れなかった時のために専用番号に「グッズだけでも買えますか?」って聞いたら
買えるって言ってたんだけどチケット無いと無理だったよ…
物販売り切れはなさそうだったし並ばず群がって好き勝手買ってく感じは良いね
995名無しさんといっしょ:2014/02/02(日) 22:49:40.61 ID:arXggNbn
>>994
わたしは開場と同時に入ったら
グッズ買う行列できてたから、
慌てて列っぽいところ並んでたけど
結局、列関係なく群がりがすごくて。
ちょっと時間ずらせばよかったみたいだね。

>>993
ジャン子、うちもポカーンでしたw
996名無しさんといっしょ:2014/02/02(日) 22:56:06.64 ID:uj/ACKQi
>>993
ウチの子もジャンジャン体操期待してただけにポカーンだったわw

>>995
そうそう、長く並んでたのに急にドドドドーっと前に行ったよね
あれは準備が出来てなかったの?
997名無しさんといっしょ:2014/02/02(日) 22:58:48.84 ID:y8pHtaOD
>>980さんいますか?
スレ立てお願いします。
998名無しさんといっしょ:2014/02/02(日) 23:28:41.35 ID:Px9zRxxH
980踏んでたの気付いていませんでした
レベル不足で立てられないようです
申し訳ありませんが、どなたか代理お願いできませんか?
999名無しさんといっしょ:2014/02/02(日) 23:52:03.15 ID:y8pHtaOD
立てました。

【ネタバレ】いなばぁ!&おかいつファミコン 11【OK】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1391352689/

これからテンプレ貼ります。
1000名無しさんといっしょ:2014/02/03(月) 00:01:23.25 ID:pKciWSRY
ありがとう!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。