【ヒゲチャンプ派】連続クイズ ホールドオン! 3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんといっしょ

総合:毎週月〜金 午後1時05分〜午後1時27分
(再放送) 総合:毎週火〜金 午前0時25分〜午前0時47分
番組MC:山口智充、武内陶子(隔週)
http://www.nhk.or.jp/holdon/index.html

前スレ
連続クイズ ホールドオン! <002>
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1340297609/
2名無しさんといっしょ:2012/08/25(土) 13:14:49.70 ID:WCd1vhFq
・個人叩き禁止
・個人叩きが現れてもスルー
3名無しさんといっしょ:2012/08/25(土) 17:49:14.01 ID:g/T+yb4+
初代チャンピオン 為末正幸さん 岡山県会社員 5勝
2代目チャンピオン 本村昭人さん 神奈川県会社員 5勝
3代目チャンピオン 尾林 衡史さん 東京都会社員 1勝
4代目チャンピオン 国武恵子さん 熊本県主婦 2勝
5代目チャンピオン 篠原章江さん 福岡県公務員 3勝
6代目チャンピオン 郷 美佳さん 愛知県主婦 1勝
7代目チャンピオン 松本順司さん 三重県会社員 2勝
8代目チャンピオン 中山恵聡さん 長野県会社員 1勝
9代目チャンピオン 岩村登美さん 熊本県店のおばちゃん 3勝
10代目チャンピオン 太子美保さん 兵庫県主婦 1勝
11代目チャンピオン 池田君子さん 東京都主婦 1勝
12代目チャンピオン 松田智潮さん 宮城県学生 7勝
13代目チャンピオン 井村由加里さん 神奈川県会社員 3勝
14代目チャンピオン 加藤泰代さん 名古屋市主婦 1勝
15代目チャンピオン 下仲夕夏さん 東京都会社員 5勝
16代目チャンピオン 佐久間誠さん 愛知県カラオケ店勤務 1勝
17代目チャンピオン 落合義和さん 千葉県会社員 1勝
18代目チャンピオン 亀田朋宏さん 群馬県自営業 1勝
19代目チャンピオン 橋野夏子さん 神奈川県主婦 3勝
20代目チャンピオン 岩城恵さん 鹿児島県勤労学生 1勝
21代目チャンピオン 金子貴英さん 秋田県会社員 2勝
22代目チャンピオン 石田一真さん 広島県学生 1勝
23代目チャンピオン 高橋弘幸さん 宮城県薬剤師 7勝
24代目チャンピオン 山本順子さん 東京都兼業主婦 6勝
25代目チャンピオン 越藤拓麻さん 茨城県書店員 1勝
26代目チャンピオン 今野由香さん 神奈川県珍しい事務職 6勝
27代目(現)チャンピオン 門田雅志さん 大阪府会社員
4名無しさんといっしょ:2012/08/25(土) 17:51:41.01 ID:g/T+yb4+
上の一覧は
連続クイズ ホールドオン! <002>
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1340297609/
>>860-864 >>874-876
に感謝
5名無しさんといっしょ:2012/08/25(土) 21:32:26.81 ID:9d8sJQOF
糞スレ終了。
削除依頼出せ。
6名無しさんといっしょ:2012/08/25(土) 22:42:38.26 ID:ZrSyJ5SJ
申し訳ありません。
スレ立てた人が削除依頼出すのを待ちますが
もし削除されなかったらスレ
第四スレとして再利用しますのでお許しください
7名無しさんといっしょ:2012/08/26(日) 20:20:09.18 ID:gknsn3Iy
こちらのスレから先に使いましょう

【アンチヒゲチャンプ派】連続クイズ ホールドオン!3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1345868255/
8名無しさんといっしょ:2012/08/27(月) 01:31:31.20 ID:/CnbewTj
保守
9名無しさんといっしょ:2012/08/29(水) 13:03:34.16 ID:QbA5YlAQ
ここが次なの
10名無しさんといっしょ:2012/09/03(月) 17:34:20.64 ID:N6XK0hJb
ここは保守すべきなのですか?
11名無しさんといっしょ:2012/09/03(月) 20:53:35.24 ID:5bfrKh0L
保守する必要は無いんじゃない?
このスレが無くなって、アンチスレも埋まったら
無印スレを立て直せばいいだけだし
12名無しさんといっしょ:2012/09/03(月) 23:48:58.52 ID:CCRn9Sqi
本日のアスペw
13名無しさんといっしょ:2012/09/05(水) 17:43:00.05 ID:WmKGCZfE
【アンチヒゲチャンプ派】連続クイズ ホールドオン!3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1345868255/165


抽出 ID:V404G+GL (2回)

158 名前:名無しさんといっしょ[sage] 投稿日:2012/09/05(水) 08:11:38.50 ID:V404G+GL [1/2]
何をもって許容範囲が一週間なのかは全くわかりませんけども

165 名前:名無しさんといっしょ[sage] 投稿日:2012/09/05(水) 17:32:44.99 ID:V404G+GL [2/2]
>>159
こんなのが沸くのは日常茶飯事ですしねw
ちょっくら彼らを煽ろうかなと思ったけどそっとして置きます

本日のアスペ
14名無しさんといっしょ:2012/09/06(木) 13:42:43.71 ID:SnMC37jp
あの女チャンプ強いな
15名無しさんといっしょ:2012/09/07(金) 13:27:46.89 ID:hTFBRjoo
チャンプ交代か
次で負けそうだがw
16名無しさんといっしょ:2012/09/07(金) 13:35:07.41 ID:usfs5EkM
羽チャンピオン最高や!
17名無しさんといっしょ:2012/09/09(日) 12:25:54.09 ID:dQcwiOVl
太陽風w
18名無しさんといっしょ:2012/09/10(月) 13:45:05.91 ID:jZLURUpA
東京駅最高や!
19名無しさんといっしょ:2012/09/10(月) 17:27:47.82 ID:2g9UT445
20名無しさんといっしょ:2012/09/10(月) 23:52:16.53 ID:2g9UT445
      素早い吸血コウモリが>>1乙するぽ(*‘ω‘ *)
             ハ..,,,ハ
        ハ/・ω・ ヽノ\  
        ノ l      ,,  \
        ⌒`'ー---‐´⌒⌒
21名無しさんといっしょ:2012/09/11(火) 13:27:19.55 ID:MhpmALqO
あの海女とんだタヌキだったなw
22名無しさんといっしょ:2012/09/11(火) 13:37:29.31 ID:oEnY4UGk
ギター触ったことないのにギター全問正解しちゃうチャンピオン最高や!
23名無しさんといっしょ:2012/09/11(火) 14:48:09.80 ID:Wj0QtGuu
やらせ番組やめろ!!
24名無しさんといっしょ:2012/09/11(火) 19:32:59.18 ID:6XJ9uPPE
ちょっと奇跡的なことが起こるとすぐヤラセと言うにちゃんねらカッコ悪いね。
俺もギター触ったことないけど、洋楽好きだから普通に分かったわい。
25名無しさんといっしょ:2012/09/11(火) 21:27:48.37 ID:PwKqFZC/
ずぼし言われて顔真っ赤 カッコワルー
26名無しさんといっしょ:2012/09/12(水) 23:43:36.88 ID:Dlqz3soL
今日いつやったの?
27名無しさんといっしょ:2012/09/12(水) 23:44:56.59 ID:XL+LY9uC
今日は放送なし
28名無しさんといっしょ:2012/09/12(水) 23:49:37.72 ID:Dlqz3soL
そうなんださんきゅ
29名無しさんといっしょ:2012/09/13(木) 13:25:41.36 ID:+sIrPuc1
羽チャンピオン防衛キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
30名無しさんといっしょ:2012/09/13(木) 19:16:02.06 ID:rhOcMrf7
相当強いなw
31名無しさんといっしょ:2012/09/13(木) 19:57:59.08 ID:FNEoKGCd
10点チャンピオン強しw
32名無しさんといっしょ:2012/09/14(金) 13:08:31.78 ID:F7Lp1YHW
左の女うぜー
33名無しさんといっしょ:2012/09/14(金) 13:10:05.60 ID:eHynmH62
左の女マジウザイね。負けろ!!
34名無しさんといっしょ:2012/09/14(金) 13:17:44.82 ID:F7Lp1YHW
凪になったなw
35名無しさんといっしょ:2012/09/14(金) 13:27:49.57 ID:I/5yGVbx
謎すぎる能・狂言選択で防衛キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
36名無しさんといっしょ:2012/09/14(金) 14:19:00.50 ID:uYf7Ka2a
左のAKB気取りの糞ま*こが挑戦者にならなくて良かった。
37名無しさんといっしょ:2012/09/15(土) 19:50:46.05 ID:beioU5JV
 ∧,,∧ 凪になれ!  
(´・ω・)  ,∧_∧
⊂( ⊆ ̄つ☆))Д`) グワワァアア
  \ /⊂ ⊂~ノ
  と丿⊂ と_ノ
38名無しさんといっしょ:2012/09/17(月) 08:21:23.05 ID:cZ6hj/lh
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね 
創価死ね 
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね 
創価死ね
創価死ね
創価死ね
39名無しさんといっしょ:2012/09/18(火) 13:27:36.68 ID:ij+D3kFI
ブス防衛キター!
40名無しさんといっしょ:2012/09/18(火) 13:28:21.85 ID:O8MGWByJ
羽チャンピオン防衛キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
41名無しさんといっしょ:2012/09/19(水) 14:35:51.49 ID:F6aNIToJ
ブヒヒッ
42名無しさんといっしょ:2012/09/20(木) 13:27:50.35 ID:v9yW+lFM
負けた〜
43名無しさんといっしょ:2012/09/24(月) 16:50:04.97 ID:9CZ4zpGM
ジジイ頑張れ
44名無しさんといっしょ:2012/09/24(月) 16:57:15.13 ID:9CZ4zpGM
50越えでぶりっ子してるw
45名無しさんといっしょ:2012/09/24(月) 17:03:52.49 ID:9CZ4zpGM
やだなあ勝っちゃったよ
46名無しさんといっしょ:2012/09/25(火) 19:49:00.88 ID:aq1piJ4i
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
47名無しさんといっしょ:2012/09/27(木) 13:19:18.40 ID:qFLjhfwO
しゃくれ頑張れ
48名無しさんといっしょ:2012/09/28(金) 13:26:46.18 ID:WzhQl+4w
しゃくれ防衛キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
49名無しさんといっしょ:2012/10/02(火) 13:06:15.00 ID:Q0aAOUTT
しゃくれキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
50名無しさんといっしょ:2012/10/02(火) 13:26:15.59 ID:Q0aAOUTT
アジアン隅田負けた
51名無しさんといっしょ:2012/10/03(水) 13:06:22.52 ID:W5Q7k1q5
しゃくれキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
52名無しさんといっしょ:2012/10/03(水) 13:16:41.53 ID:W5Q7k1q5
しゃくれなんか食ってんの?
53名無しさんといっしょ:2012/10/03(水) 13:18:41.13 ID:W5Q7k1q5
オナベなのか?
54名無しさんといっしょ:2012/10/03(水) 13:26:30.24 ID:W5Q7k1q5
30点で防衛キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
55名無しさんといっしょ:2012/10/03(水) 14:38:21.67 ID:p+1eBhA7
「安倍や麻生はカレーや漢字で叩かれ、民主党の歴代首相は超高級店利用でもスルー、おかしくね?」 東スポ
http://dqnchannel.blog.fc2.com/blog-entry-2541.html

安倍を 「3500円カレー」 でディスった朝日新聞、自社ビル内のカレーが6300円とバレて炎上www
http://nanndemomatome2ch.blog.fc2.com/blog-entry-122.html
56名無しさんといっしょ:2012/10/04(木) 13:17:42.11 ID:9ZYCNUhj
しゃくれまたなんか食ってる
57名無しさんといっしょ:2012/10/04(木) 18:41:19.69 ID:aV5Wam2C
青山繁晴氏:
安倍さんはみなさんご存知の通り総裁再任です。
そして、ひょっとしたら解散総選挙の後にもう一度総理になられるかもしれない。
5年前に政権が倒れた時について、
テレビで職業的なコメンテーターの中に、
「前の政権は1年間あったのに何も成果がなかったから倒れた」
とおしゃった方がいます。
それは真っ赤なウソです
これは安倍政権に対する見方がいろいろあるという問題ではない。
事実に反している、勉強されていない嘘ですから
そういう事を天下の高貴なテレビでは言ってはいけない。

安倍晋三総裁
http://i.imgur.com/GA6eN.jpg
開かずの扉
http://i.imgur.com/3Jzb8.jpg
防衛庁の省への昇格(2007年1月)
http://i.imgur.com/G4G4s.jpg
国民投票法の成立→憲法改正を可能に
教育基本法の改正→敗戦後教育の見直し
海洋基本法の成立→1.自前資源の開発 2.海の治安を守る
http://i.imgur.com/jbQuh.jpg

2012/10/03 関西テレビ『アンカー』 ニュースDEスバリ
http://www.youtube.com/watch?v=KBD9DENZl2k

【政治】テリー伊藤「皆さん誤解しているんですが、安倍さんは病気で辞めたのではなくて、1年やって成果が出なかったので辞めた」★9
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349011367/
58名無しさんといっしょ:2012/10/06(土) 14:08:39.92 ID:er58OcO2
石破もカツカレーを同じホテルニューオータニで食べてたのにそちらはスルー。
石原のまい泉のカツサンドも無視。
「ちちんぷいぷい」は安倍のみ取り上げて殊更非難の反日平壌運転w
その大阪MBS自体が在日に乗っ取られた売国放送局w
バ菅の機密費グルメ三昧は叩かないのに、カツカレーで早速ネガキャンw
MCの西アナが在日疑惑だし、舞台セットの木々に層化3色旗やアシアナ航空機
尾翼ばりの三韓カラーを他の色を混ぜながらもそれと判るテーピングで散り
ばめてる反日番組。

http://p.twipple.jp/Z6Kpa
http://p.twipple.jp/6I1d7
http://p.twipple.jp/z4q9W
その後、くだんの山中記者はホテルのカツカレーが高いのに驚いただけと
ツイで言い訳してるが、そのツイを遡ると同じニューオータニで給仕の
バイト経験がw
そして、実際の生中継ではドヤ顔でレポしてたのは事実。それも安倍一人が
高いカレーを食べているような印象づけw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18978434
で見ると実際は出陣式参加者みんなで食べており食事込みで会場をレンタル
したのが判るし、おのずと値段も伺える。
しかるに、レポに対して未知やすえが先ず「高級ホテル」って驚きを表し、
そのあと、西アナや月亭ハ光など各コメンテーターがそんな高い値段のカレー
食べるなんて有り得ないってdisりを実施。
http://www.youtube.com/watch?v=jn9IBPoQTW0

ちなみに、安倍、麻生、その他支持議員がバンケットルームで食べてたのは
ケータリングサービスかと。
http://www.newotani.co.jp/tokyo/restaurant/index.html
9/27のテレ朝モーニングバードではカツ込みで3600円と報道。
59名無しさんといっしょ:2012/10/08(月) 17:26:01.26 ID:qZ9uGISY
【経済】復興予算届かない 被災地中小の申請 6割却下
http://blog.livedoor.jp/joujakuvip2ch/archives/65826994.html

60名無しさんといっしょ:2012/10/11(木) 00:26:53.99 ID:BBhirp3W
赤塚が好きな女の子なんていない
61名無しさんといっしょ:2012/10/16(火) 13:09:52.91 ID:221vfLJg
ひゃっはっは
パンチ効いてんなw
62名無しさんといっしょ:2012/10/16(火) 13:16:58.33 ID:221vfLJg
母親w三ちゃんみたいw
63名無しさんといっしょ:2012/10/16(火) 13:18:04.88 ID:221vfLJg
目が〜目が〜
64名無しさんといっしょ:2012/10/24(水) 13:10:13.25 ID:gEKQGC2f
人はなぜ走ると横っ腹が痛くなるのか?
65名無しさんといっしょ:2012/10/31(水) 13:35:28.17 ID:qgCzJMqJ
  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <=( ´∀`) < 私たち、日本人は、大型ハリケーンの
 (    )  │ 被害をお祝いいたします!!
 | | |   \__________
 〈_フ__フ

  Λ_Λ    / ̄ ̄
 < ;`Д´>  < あ…
 (    )ポロ \__
 | | |  ヽヽ
 (__フ_フ =( ´∀`)
66名無しさんといっしょ:2012/11/09(金) 21:48:14.43 ID:GAJXLNsT
前スレ
【アンチヒゲチャンプ派】連続クイズ ホールドオン!3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1345868255/

前スレを埋めてからこちらのスレを使って行きましょう
67名無しさんといっしょ:2012/11/15(木) 02:27:22.42 ID:RMxmlnB0
前スレが埋まりましたのでage
今後はこちらのスレを使っていきましょう
68名無しさんといっしょ:2012/11/15(木) 02:35:45.78 ID:7u6fcdS9
前スレ>>998
いや、ヒゲチャンプの場合、都合よくそういうテーマが「用意」されてた様に思う
スタッフ側も意図して用意した訳じゃないし、相手の取捨選択も上手かったんだろうけどね
正直日本版ホールドオンはテーマも問題もマニアック化してて海外の様な150日連続勝利なんて望める状況じゃないからなあ
69名無しさんといっしょ:2012/11/15(木) 02:40:18.19 ID:RMxmlnB0
>>68
なるほど、確かに最多連勝記録になる状況もありえるね
今回8連勝出しておけば次回の親子大会にも出てもらえる
と思ったのかもね
70名無しさんといっしょ:2012/11/15(木) 02:46:04.99 ID:tZrMUIPV
バカな川下り(笑)
こやつら上永谷の常連居たよな
水洗便所の如くスカッと流れて行く光景は爽快


http://bbs84.meiwasuisan.com/bbs/bin/r/1990s/1337417971/l50

http://m.youtube.com/watch?v=JTmfBDkGoE4&gl=JP&hl=ja
71名無しさんといっしょ:2012/11/15(木) 09:24:51.88 ID:cquqldfd
>>68
あれはもともと、子供向けに用意されたテーマだからなあ
だから得意不得意がかなり分かれる
(男の子向けとか女の子向けとか)

だからと言って、女の子(と母親コンビ)にスポーツの問題をぶつけるとか
男の子(と父親コンビ)に洋服の問題ぶつけるとか鬼畜極まりなかったがw
72名無しさんといっしょ:2012/11/15(木) 09:49:34.11 ID:KlWwBML6
またずいぶん厭な話を蒸し返してるんだな
73名無しさんといっしょ:2012/11/15(木) 09:50:18.76 ID:SYI9rtSj
この番組に出るメリット
1 出演料はもらえる
2 地方の人はタダで東京に行ける
3 倍率が低く簡単にクイズ番組デビューができる
4 目立ちたい人はアタックよりもアピールできる機会が多い
5 他番組よりチャンピオンになれるハードルが低くクイズ神の推薦枠狙うならホールドオン枠がねらい目
6 受信料払ってる事を証明できる
74名無しさんといっしょ:2012/11/15(木) 09:53:04.47 ID:SYI9rtSj
相手の得意ジャンル指定するとわざと負けたかったとか言い出すんだろうな
簡単そうなテーマでも難しかったり難しそうなテーマでも簡単なことがある
ロシアなんか一見グロイ問題が出ると思ってたけど最初の2問はストレート楽勝
の問題だったし
75名無しさんといっしょ:2012/11/15(木) 13:26:44.43 ID:KlWwBML6
新チャンプ口開けすぎ
76名無しさんといっしょ:2012/11/15(木) 21:40:03.85 ID:shzA4gSI
ヒゲチャンプてだれのことなん?
77名無しさんといっしょ:2012/11/15(木) 22:19:29.60 ID:RMxmlnB0
>>76
夏休み親子大会に出てた8連勝親子の父親
78名無しさんといっしょ:2012/11/16(金) 00:26:00.13 ID:a3CX1hDe
TMN の CHOO CHOO TRAIN は、はっきり言って見たいぜw
79名無しさんといっしょ:2012/11/16(金) 00:28:24.46 ID:xECQj1Yt
挑戦者の問題、稲垣と短歌甲子園の3人は、
知らなくても直感でストレート回答いけそうな問題だったな

元から選択肢5人の問題でデュオかよwっていう
80名無しさんといっしょ:2012/11/16(金) 07:17:49.55 ID:a3CX1hDe
>>79
スクエアならともかく、逆にデュオならアリでしょ
81名無しさんといっしょ:2012/11/16(金) 12:27:09.78 ID:BxWJoQjg
再放送のオンパレードのNHKで予算の安い番組(ぐっさんのギャラくらい?)で
再放送がなくなったのはオンデマンドで見させるNHKの陰謀?
82名無しさんといっしょ:2012/11/16(金) 12:44:05.37 ID:KOM0ueJo
>>80
チャンピオンならそれもアリだけどね
挑戦者はもっとチャレンジしてほしい
83名無しさんといっしょ:2012/11/16(金) 13:00:54.17 ID:ysHWEeX8
「街の灯り」いい曲なんだけどな…(´・ω・`)

新チャンプは勝間和代みたいだな
84名無しさんといっしょ:2012/11/16(金) 13:14:11.70 ID:xc+W4bxr
そう言えば日々の出演者は男女2人ずつって決まってるの?
85名無しさんといっしょ:2012/11/16(金) 13:27:29.80 ID:Vq9p/2V8
>>84
全員男や女は見たことないが3:1ならある
86名無しさんといっしょ:2012/11/16(金) 13:28:34.57 ID:Vq9p/2V8
木村圭太さん
埼玉県   カメラ販売
http://www.nhk.or.jp/holdon/champion/pic/0046.png

序盤出遅れて、敗退が頭をよぎるも『トパーズ』で大逆転!
ファイナルではとにかく攻めようとストレート多用で勝負。
僅差でチャンピオンとなりました。ストレートを宣言した時の歓声、
正解した時の拍手は快感でした
87名無しさんといっしょ:2012/11/16(金) 14:32:06.80 ID:IxDnhcKj
>>86
おっさんつまんね明日観ない

…と思ったが明日のおっさんのユニフォームが気になりだした。
88名無しさんといっしょ:2012/11/16(金) 14:36:21.71 ID:SLNiN8j9
全問正解はお見事
前チャンプハシゴだったらを何回言うんだw
89名無しさんといっしょ:2012/11/16(金) 15:08:46.98 ID:xECQj1Yt
実際、簡単だったしな
90名無しさんといっしょ:2012/11/16(金) 15:24:55.03 ID:a3CX1hDe
でも見苦しい。そしてはしたない
91名無しさんといっしょ:2012/11/16(金) 19:33:36.91 ID:/US3gMbq
ただ、カテゴリ選び間違えを悔やむ気持ちもわからなくはない
92名無しさんといっしょ:2012/11/16(金) 21:26:06.07 ID:pCW08tSM
新チャンプはオレ様気質?
93名無しさんといっしょ:2012/11/16(金) 21:35:14.19 ID:BxWJoQjg
はしごも意外にもスカラ座など前チャンプが得意な音楽系の問題多かったからね
1問目と2問目はサービス問題に近かったし問題聞くと悔いが残ったのかも
94名無しさんといっしょ:2012/11/16(金) 21:43:40.32 ID:wSn6uSK+
今週は美空ひばりが一番グロジャンルだった
後半はカルトクイズ並の意味不明さ
95名無しさんといっしょ:2012/11/16(金) 22:40:19.09 ID:rQp0vN78
つまんねえ。
まーた男がチャンプか
しかも今日の出場者で女はババアばっか
96名無しさんといっしょ:2012/11/16(金) 23:36:15.14 ID:II1a9Mm1
毎日予約録画してるけど、今日はなぜか録画が止まらなくて
夜まで延々録画され続けてた。
97名無しさんといっしょ:2012/11/17(土) 02:32:12.47 ID:lT0JhKB7
しかしまぁよく谷啓であんだけ答えられたな
98名無しさんといっしょ:2012/11/17(土) 06:12:02.90 ID:T10sIrFk
>>97
そもそもガチョーンとトロンボーンと美の壺ぐらいは知ってないと、谷啓なんか選んでないよ。あとはスーパーマーケットが出ると思ったんだけどな
99名無しさんといっしょ:2012/11/17(土) 09:27:51.84 ID:Ighw2p8m
個人的には「シャーリックホームズとワトソン博士」を答えられなかったのが気の毒に思えた。
当方はたまたま知ってたから。
10099:2012/11/17(土) 09:30:04.48 ID:Ighw2p8m
×:シャーリックホームズ
○:シャーロックホームズ
誠に失礼…。
101名無しさんといっしょ:2012/11/17(土) 11:41:34.96 ID:EbPrpdp6
さすがに、「ガチョーン」は和んだね。
wikiを調べると、美の壺の上に、「シャーロックホームズとワトソン博士」が
載っていた。たまたま予習してたら、250取れてたカテゴリーだった訳か。
102名無しさんといっしょ:2012/11/17(土) 12:34:51.58 ID:HijDyxfI
>>96
自分もそうだった
5時間以上ずっとNHK・・・
103名無しさんといっしょ:2012/11/17(土) 14:21:27.98 ID:pBvWUW2I
美の壺もシャーロック・ホームズとワトソン博士も結局NHK問なんだよなあ・・・
初期の頃は他局の番組問も出してた気がするんだが今の問題幅の狭さはどうにかならないのか
あと、さほど有名でもないであろう単発ドラマを問題にするのはマジで勘弁してくれ
昨日出題された「シチリア 空と石の祝祭」、デュオとはいえどうでもいいような問題を量産するな
104名無しさんといっしょ:2012/11/17(土) 15:00:36.70 ID:PH0J9SG1
収録日&nbsp; &nbsp; 回
09/29(土) #116〜#120
09/30(日) #121〜#125
10/13(土) #126〜#130
10/14(日) #131〜#135
10/27(土) #136〜#140
10/28(日) #141〜#145
11/10(土) #146〜#150
11/11(日) #151〜#155
11/24(土) #156〜#160
11/25(日) #161〜#165
105名無しさんといっしょ:2012/11/17(土) 22:19:15.00 ID:TbzH+Zue
>>95
一応クイズ屋さんみたい
(ガチガチのマニアではない)

>>96
ウチは開始10秒が録画されてなかった
こういうことがあるから再放送してくれよな
106名無しさんといっしょ:2012/11/17(土) 22:54:27.53 ID:P082R6Fc
テーマ「石」で玉置浩二の田園って、無理やりすぎないか?
歌い出しの歌詞が「石ころ蹴飛ばし」ってところだけしか、石と関係ない。
107名無しさんといっしょ:2012/11/18(日) 14:09:50.76 ID:CnjAC2Ti
その種の問題は常に存在してる印象だな…。
まぁ、と言って、一昨日の場合、石の切り出し方とか鉱物の構成成分の問題、
みたいなの出すのもどうかって感じだし。
108名無しさんといっしょ:2012/11/18(日) 17:58:53.78 ID:fcLjIowZ
石の切り出し方とか鉱物の構成成分の問題は専門的すぎるのだろうが、
大理石とか御影石とか、地名由来の岩石名に関するクイズなど、考えられると思う。
石ではじまる名前の有名人、みたいな問題のオンパレードは、なんだかなあ。
109名無しさんといっしょ:2012/11/18(日) 19:45:59.15 ID:5896epN5
>>108
ことわざや四字熟語ならともかく、人名ってちょっと違うよな
110名無しさんといっしょ:2012/11/19(月) 12:16:11.51 ID:aI6dL/wk
今週は金曜が休みなので、全ての回で山口智充が司会。
111名無しさんといっしょ:2012/11/19(月) 13:27:40.28 ID:yYUQ0ct1
砂丘→ラクダで素直に閃いてたら勝てたのにw
112名無しさんといっしょ:2012/11/19(月) 13:39:15.08 ID:nk+FzywN
公式HP消されるかもしれんがネタバレされてる
113名無しさんといっしょ:2012/11/19(月) 14:36:02.47 ID:6WS3fcR/
オー!ノー!やっちゃいかんだろ・・。
114名無しさんといっしょ:2012/11/19(月) 16:58:05.37 ID:uRsjgE5Z
>>111
1問目だったし、深読みせずに答えた方が良かったね
115名無しさんといっしょ:2012/11/19(月) 21:14:12.00 ID:ac2dbTU2
今日は81歳のお爺ちゃん解答者に和んだ
できればチャンピオンと戦ってほしかったし、チャンピオンも望んでいたと思う
「相撲」の問題をぶつけてきてたぐらいだし
116名無しさんといっしょ:2012/11/19(月) 23:38:27.71 ID:4wsaz8hu
チャンピオン? ttp://mondou.jp/visitor/profile/id/252
117名無しさんといっしょ:2012/11/20(火) 02:41:50.33 ID:A55V8JkW
118名無しさんといっしょ:2012/11/20(火) 13:20:20.46 ID:qkNoaDW2
四季でスクエアwwwwwwwwww
119名無しさんといっしょ:2012/11/20(火) 13:21:20.62 ID:irJLosMo
120名無しさんといっしょ:2012/11/20(火) 13:26:39.02 ID:tLsMtpT8
過日の四国と同じで、四季(春夏秋冬のどれか)を答えるのにスクエアを選んだ挑戦者。
ああいう場面で平常心を保つ難しさか…?

一方のチャンピオン、「ロードレース」を答えさせる問題を無理してストレートで答えて自滅。
それも祟って転がり落ちた。
121名無しさんといっしょ:2012/11/20(火) 13:42:00.29 ID:Y5Ywe5E+
いや、新年のパターンもあるから悪くない判断でしょう。
ネタバレがあったとはいえ、柏原がいた東洋大学は当ててほしかった・・。
122名無しさんといっしょ:2012/11/20(火) 14:00:47.93 ID:4HI+U2/A
東洋外した時点でなんで駅伝選んだんだ?ってなもんだよな
123名無しさんといっしょ:2012/11/20(火) 16:35:13.36 ID:7wY0vaR6
>>118-120
実況すんなカス
124名無しさんといっしょ:2012/11/20(火) 16:42:30.70 ID:Rq4iUeNz
>>120
さすがに今回は笑いが起きてたなw
125名無しさんといっしょ:2012/11/20(火) 18:06:14.79 ID:qtRsCs/f
挑戦者、せせりの問題で
何気に「ストレート」言い忘れてるよね?
126名無しさんといっしょ:2012/11/20(火) 18:57:49.80 ID:b05AxpYc
>>124
アレも合成ぽかったが
127名無しさんといっしょ:2012/11/20(火) 19:27:35.08 ID:UHXb3wxO
一番左の人の旦那さんはFNSクイズ王のファイナリストだね
http://www.youtube.com/watch?v=LMZ4T3k__oY&feature=channel&list=UL
128名無しさんといっしょ:2012/11/20(火) 19:51:25.30 ID:qtRsCs/f
>>127
あらためて見てみたら意外とグロ問じゃなくて驚いた
129名無しさんといっしょ:2012/11/20(火) 22:11:08.33 ID:yDJlqNiG
>>128
第3回くらいまではベタ問とか普通の問題も出てたんだよ
第4回からがらっと感じが変わった
F村さんは再婚だね
130名無しさんといっしょ:2012/11/20(火) 22:57:41.13 ID:HMiLuzZO
最近チャンピオンすぐ入れ替わるね
5連勝以上したのって伊能忠敬の奇跡までさかのぼることになる
23~30代目あたりはチャンピオン有利ルールでたくさん防衛したのに
(7月は国会ばかりやってたから6連勝でも3週間近く防衛してたんだよな)
131名無しさんといっしょ:2012/11/21(水) 10:38:27.51 ID:Kz7aooez
>>125
首なんていうアンサースタイルはありません と言って不正解にすればよかったなw
132名無しさんといっしょ:2012/11/21(水) 13:38:36.43 ID:a/ttQtkP
>>96
私は今日のスタパを予約してたけど、録画が始まらなくて手動で録画した。
同じ現象なのかな。
133名無しさんといっしょ:2012/11/21(水) 15:30:59.68 ID:pOYGE38S
SMAPは5択(あっても6択)なんだから
ストレートでいってよかったね
ストレートで行ったら勝てたのに惜しかった
134名無しさんといっしょ:2012/11/21(水) 16:22:09.61 ID:iQyoS730
1 5択を4択にしたかった
2 知らないまたは思い出せないメンバーがいた
3 スタジオで緊張してうっかりスクエア(昨日の季語スクエア事件みたいな)
135名無しさんといっしょ:2012/11/21(水) 16:34:41.51 ID:edhqyr9z
>>133
本人も言うてたけど、人物は知ってたけど、フルネームが分からないから念の為聞いておきたかったんでしょうな
ストレートだと出かかってるけど思わず「あれ?下の名前なんだっけ?」ってシチュエーションもありそうだもん

サッカーの長友は苗字だけで良かったかもしれんが、芸能人じゃそうはいかんし。
136名無しさんといっしょ:2012/11/21(水) 16:46:07.47 ID:0TdDfp+s
いまいち正解の基準が不明なんだよな
一応クイズ番組なんだから、フルネームで答えないとダメじゃね?<昨日の長友
137名無しさんといっしょ:2012/11/21(水) 17:52:59.11 ID:eivbqD/K
ペリーの将軍の名前も「第○代将軍」がなかったらわからなかったわ
あれ、かなりヒントになってたよね?
138名無しさんといっしょ:2012/11/21(水) 19:00:45.56 ID:yDCRc6DM
SMAPでスクエアとかアホか
せめてデュオにしろよ
139名無しさんといっしょ:2012/11/21(水) 20:59:54.11 ID:iQyoS730
あの場にいると「知ってればストレート知らなければスクエア」が頭に入って
四択や五択なのにスクエア使っちゃうんだろうな
140名無しさんといっしょ:2012/11/21(水) 23:36:48.23 ID:Jd95gR6o
おとついのチャンピオンが昨日防衛できてれば今日の決勝は木村さんVS木村さんだったのにな
141名無しさんといっしょ:2012/11/22(木) 00:59:25.12 ID:YmVH+ry3
>>136
スクエアを番号で答えるのもアタック25と違って寛容だった
142名無しさんといっしょ:2012/11/22(木) 13:43:42.79 ID:D1/nPNjM
>>141
一応本番前の打ち合わせで
「日本人名はフルネーム、スクエアの時に番号で答えるのは不正解」
って言われるはずなんだけどなぁ
143名無しさんといっしょ:2012/11/22(木) 16:20:57.95 ID:pXy7CgWH
>>140 ただチャンピオンセレクト問題によっては挑戦者が変わってるから
そうなったかどうかは微妙
144名無しさんといっしょ:2012/11/22(木) 17:24:34.70 ID:YmVH+ry3
>>142
でも一度許したからもうダメとは言えないよね
145名無しさんといっしょ:2012/11/22(木) 22:32:31.17 ID:ELtpvo7O
今日はいいおっさん2人のチャンピオン攻防戦だった。
しかも仲良く同点とは…。
146名無しさんといっしょ:2012/11/22(木) 23:56:31.19 ID:u7xxCCsR
チャンピオン運いいね
147名無しさんといっしょ:2012/11/23(金) 00:08:52.21 ID:wnsfdJX/
今日の挑戦者は99年にアタックで優勝している
148名無しさんといっしょ:2012/11/23(金) 19:28:02.85 ID:GGjQBZ7T
ここ最近みてて思うのは20代に出す問題だけやたら簡単すぎる
チャンピオンが20代の時に出てた問題なんてヘキサゴンに出る問題
よりも簡単だったし
149名無しさんといっしょ:2012/11/23(金) 19:57:34.45 ID:Da0ty4Wo
挑戦者決定まではテーマを選択させて、チャンピオンと挑戦者が統一テーマで戦った方がいい気がする
150名無しさんといっしょ:2012/11/23(金) 21:15:26.46 ID:3OzipFuq
結局、いろいろ流動的な要素があるってことをアピールポイントにしてると思える。
不正解を正解にした(或いはその逆)、とか情報漏洩があったとか、そういう事態に至らない限り、
「何でもあり」に近い番組なのかも知れない。
151名無しさんといっしょ:2012/11/23(金) 23:04:07.66 ID:sFdjWZtv
>>148
本戦の問題がおっさん向けばかりだから易しめの問題で調整しようとしてるんじゃね
正直この番組のクイズは若い奴不利だと思う
学問要素も比較的薄いから現役が近いアドバンテージもそこまで活かせないし
152名無しさんといっしょ:2012/11/23(金) 23:27:14.65 ID:kQfb0OhG
パーソナルステージがんばっても
下手に上位になってチャンピオンセレクトでグロ問に当てられたらアウトという罠
153名無しさんといっしょ:2012/11/23(金) 23:28:56.37 ID:zm5QZakp
しかしチャンピオンセレクト全部簡単なパターンもあるんだよな
154名無しさんといっしょ:2012/11/24(土) 10:14:12.32 ID:jzqtdCw6
最近、6勝、7勝チャンプが出てこない。
誰が最強チャンプだろうか?今野さんに1票。
155名無しさんといっしょ:2012/11/24(土) 12:57:52.97 ID:PMIoSFFn
おい、明日収録だからめちゃくちゃ緊張するんだが
156名無しさんといっしょ:2012/11/24(土) 23:52:46.87 ID:TotqIUhF
>>151 NHKは商品名とか出せないから若い人は不利なのかもね
NHK番宣は年寄のほうが見てそうだし

>>154 今野さんはアタックと2冠とってるのが強いかも
157名無しさんといっしょ:2012/11/25(日) 08:58:13.02 ID:8JX3zF7f
過去にアタックのタイル25枚全部埋めた挑戦者っているの?
158名無しさんといっしょ:2012/11/25(日) 09:54:55.53 ID:fQKm68jV
>>157
パネルだろ。風呂場かよwww
159名無しさんといっしょ:2012/11/25(日) 10:33:54.58 ID:QoX/qqyL
>>157
過去、24枚埋めた挑戦者は記憶にある
取れなかった1枚は右下の25番パネル
160名無しさんといっしょ:2012/11/25(日) 15:17:26.59 ID:pUS27i0k
>>157 確か今までで10人以上いる最新は09年の高校生でクイズ神に出た
ただアタックは去年の年間チャンプも合わせてホールドオン勢二人にぼろ負けの結果に終わったが
161名無しさんといっしょ:2012/11/26(月) 13:27:51.86 ID:QTGILzhO
男女で同点で男性が選ばれたのって今回が初めて?
162名無しさんといっしょ:2012/11/26(月) 13:31:20.98 ID:TOSixK2v
今日は「おっさん同士の対戦」を選んだチャンピオン。
結果は楽勝だったが、あの、どちら(誰)をファイナルステージに
引き摺り出すか選ばせる、ってのはちょっと酷な気もする。
相撲みたいに「決定戦」でもやればいい、とも思うが…。
163名無しさんといっしょ:2012/11/26(月) 13:55:48.79 ID:gbOxJAXI
OAVは、勘違いされやすいから、自然とOVAになったと言う説だろうね。
「80年代アニメ」結果は、140だったけど、あまりストレート連発すると
後々の防衛がきつくなると判断して、計算したかもしれないね。
164名無しさんといっしょ:2012/11/26(月) 14:25:07.51 ID:AQ+hjNZd
>>163
なぜ防衛がきつくなり得るの?
165名無しさんといっしょ:2012/11/26(月) 15:59:06.51 ID:QTGILzhO
>>164 おそらく163がクイズ屋っぽい人にはスタッフが難易度上げるように調整するとか妄想してるだけかと

新聞チェックしてる女性はクイズ屋に近いからAKBオタの男性のほうが弱いと判断したのかな?
166名無しさんといっしょ:2012/11/26(月) 19:43:10.59 ID:1nRQXcnC
チャンピョンはロリコン
167名無しさんといっしょ:2012/11/26(月) 23:21:40.43 ID:AQ+hjNZd
>>165
164です ありがとう 理解できました
163の仮定通りに難易度を調整すると問題がむづかしくなり、視聴者が離れる要因にもなりますね
168名無しさんといっしょ:2012/11/26(月) 23:23:24.75 ID:GID1LFpD
169名無しさんといっしょ:2012/11/26(月) 23:52:28.12 ID:heSQBQEV
>>148
多少年をとってたり小さい頃の話を覚えてたら余裕の芸能問題が分からない女の子多いから結局なぁ

>>165
あと家族がいるってこともあるんだろうな
170名無しさんといっしょ:2012/11/27(火) 13:28:24.34 ID:dW9h001l
マヤ文明難しかったのによく190取れたなあ
171名無しさんといっしょ:2012/11/27(火) 13:31:14.80 ID:YK3gcfvz
今日もチャンピオンは最終挑戦者選びに至って、
今度はオバハン指名したところ、敗れてその座を明け渡す破目に…。
これもまた運命としか言い様がないんだろうな。
172名無しさんといっしょ:2012/11/27(火) 14:07:54.84 ID:8riGEAGa
今日の陶子、正解発表の時溜めに溜めたなw

あの、声を潜めて「…正解です」って言うの好きだ
173名無しさんといっしょ:2012/11/27(火) 15:57:09.76 ID:R1vDM7Qu
>>169
今日にいたってはSKEだったからなぁ・・。
勘だったとはいえ、良くスクエア3つとれたと思う。マヤ文明
174名無しさんといっしょ:2012/11/27(火) 20:03:52.81 ID:9wkfyv2e
この番組って普通のベタ問めいたものの出題率がかなり低いと思うんだけど
それでも高得点の出場者が多いのは
どんな勉強してるの?
175名無しさんといっしょ:2012/11/27(火) 20:58:57.75 ID:BN7ju6eB
>>159
アタックの過去のパーフェクトチャンピオンは12人。
その内、緑が5人、白が5人。
この番組でいうと2枠(緑)3枠(白)。
176名無しさんといっしょ:2012/11/27(火) 22:20:38.18 ID:dgV31DUG
この番組って
良くも悪くも感心するぐらいベタ問少ないね
177名無しさんといっしょ:2012/11/27(火) 22:41:17.57 ID:0XGzAIBd
ヒゲチャンプ クイズ神出場決定
178名無しさんといっしょ:2012/11/27(火) 23:40:45.30 ID:kdoJF9Ak
親子大会完全制覇の枠ならいいけど最多勝利の枠では出てほしくないな
(通常回はどんなに成績良くてもチャンピオンセレクトのステージを乗り越えてこそだから)
179名無しさんといっしょ:2012/11/27(火) 23:55:15.11 ID:m6ieQDEq
ベタ問少なくて
新しめのネタが多い
ゴールデンボンバーとか、恥ずかしいながら
このクイズで初めて知って、紅白に選ばれたとき家族に知ったかできたよ

なんとなく得した気分で嬉しい
180名無しさんといっしょ:2012/11/28(水) 00:39:19.61 ID:oapYWbc/
また婆かよ
181名無しさんといっしょ:2012/11/28(水) 20:04:22.33 ID:tMqEb3Ca
灯台は驚くほど簡単だったな
暖簾は嫌がらせのように難しかった
182名無しさんといっしょ:2012/11/28(水) 21:52:23.50 ID:IerzN/PX
うむ。のれんはひどかったな
183名無しさんといっしょ:2012/11/28(水) 22:13:57.57 ID:uk3uhjgk
グッドウィル=暖簾代 は、ほう〜と思った
グッドウィルの社長の顔思い出して
184名無しさんといっしょ:2012/11/28(水) 23:33:54.22 ID:MZX4xr+c
>>180
今日でチャンピオンが少し若返った。
中年のオバハンの範疇には違いないが…。
185名無しさんといっしょ:2012/11/29(木) 00:19:26.73 ID:YQdZh4A8
チャンピオンの息子の髪はなんであんなに薄いの?
186名無しさんといっしょ:2012/11/29(木) 06:44:04.81 ID:RpgO/VDF
>>185
ここに書けば本人が降臨して教えてくれるとでも思ったのか?
餓鬼はおとなしくゲーセン行ってQMAでもやってろ
187名無しさんといっしょ:2012/11/29(木) 10:34:42.44 ID:oNiM0SF/
基本的にNHK番組全て見て、社会、歴史や文化に精通していたら、防衛回数は上手く
稼ぎそう。
運もあるけどね。過去に30点チャンプもいたし。
188名無しさんといっしょ:2012/11/29(木) 10:43:34.95 ID:c8XnJMKq
グッドウィルは、ちょっとと思ったよ・・。
もし知ってても、これは躊躇する。明後日は、党首討論会の中継か。
189名無しさんといっしょ:2012/11/29(木) 13:57:32.22 ID:rkgcdSXC
>過去に30点チャンプもいたし。
今日それが再現された(で、防衛ならず)…。
考えてみると「デュオ」「スクエア」1問分のみの得点て事は、
下手すりゃ「ファイナルステージ全問不正解」って確率もそれなりにあったわけだ…。
190名無しさんといっしょ:2012/11/29(木) 15:05:00.78 ID:zTfmB+Sf
>>188
ただの単語に何を躊躇する必要があるんだよ・・・
ちょっと株や簿記かじった奴にとっては基本用語だろ
191名無しさんといっしょ:2012/11/29(木) 18:57:15.24 ID:bXfFUWxL
>>190
グッドウィルっていう民間企業があるからでないの?
192名無しさんといっしょ:2012/12/03(月) 13:28:49.76 ID:yixaH/1I
挑戦者の顔が汚物だった
あんな顔に生まれたら自殺するレベル
193名無しさんといっしょ:2012/12/03(月) 13:29:44.99 ID:tXq1qJwe
辛くも防衛したチャンピオン。
ただ、同点防衛って事は、チャンピオンポイント稼ぐには一番理想的だろう。
194名無しさんといっしょ:2012/12/03(月) 13:31:02.78 ID:Ouh3uIeD
今日の問題はスイスもファイナルも全然分からなかった
お前らこのぐらいなら楽勝なの?
195名無しさんといっしょ:2012/12/03(月) 14:14:26.92 ID:1REQRHBr
挑戦者は名古屋大学クイズ研究会OB
196名無しさんといっしょ:2012/12/03(月) 14:15:46.45 ID:7ygIIAap
>>194
パーソナルステージはスクエアで解くことを前提に考えれば良い難度且つ面白い問題多かったと思う
チャンピオンセレクトは全部いけた。ここはクイズベタ多かった
この番組ではよくあるパターンだけどファイナルはどっちも3問目以降きつかったね
ブーメランの方は発想力働かせればスクエアで解ける感じの問題が多かったけどタクシーは知らなきゃきつい
197名無しさんといっしょ:2012/12/03(月) 15:49:17.93 ID:N3d3vWtv
女男男女
って珍しいな
198名無しさんといっしょ:2012/12/03(月) 17:47:11.56 ID:e88+kGfi
金曜以降の出場者のデータと放送回が表示されないけど何かあったのかな
199名無しさんといっしょ:2012/12/03(月) 18:33:31.03 ID:iqIvyvqo
平気で192みたいな書き込み出来る奴こそ汚物だな
200名無しさんといっしょ:2012/12/03(月) 20:37:12.91 ID:1zeDx92J
正解「デマンドタクシー」の問題の選択肢にあった
「コミュニティタクシー」もそういう呼称の地域があるような…
201名無しさんといっしょ:2012/12/03(月) 21:20:03.16 ID:fSKyorT2
またオバチャンだよ
つまんない
202名無しさんといっしょ:2012/12/04(火) 06:16:56.41 ID:9PG66iS4
>>199
同意。世の中酷いこという人がいて悲しい

ただ、今回の挑戦者は少し歯が出ているような感じだったから
歯の矯正をするだけでもかなり印象が変わりそうだと思った
203名無しさんといっしょ:2012/12/04(火) 16:22:01.92 ID:PawY4rBY
「哲学」簡単すぎだろ
まさかマイケル・サンデルを外すとは…
「耳」も簡単だったな
204名無しさんといっしょ:2012/12/04(火) 17:09:17.08 ID:VOPhUMj+
哲学は一般にイメージされる哲学らしい問題なかったな
この番組はアカデミックな問題は敢えて避けてる気がする
ちょっと避けすぎな気もしたが
205名無しさんといっしょ:2012/12/04(火) 19:17:05.54 ID:lRwi89jv
マイケルニーデルがチャンピオンかよ
206名無しさんといっしょ:2012/12/04(火) 21:56:18.65 ID:SwKxKD3H
>>200
確かに同じ意味だよなぁ 造語なんだから違いは無いはず
もしかして、作成者がコミュニティバスと勘違いしちゃったか?
207名無しさんといっしょ:2012/12/04(火) 22:46:41.38 ID:37Zw2Aag
明らかに簡単な回と難しい回とあるから
予選の点数で、同じぐらいの点になるように振り分けてるんじゃないのか?
予選得点高いグループには難問で、逆は簡単みたいな感じで。
208名無しさんといっしょ:2012/12/04(火) 23:21:10.33 ID:PawY4rBY
>>207
いや、そうでもない。自分の時は
50点満点の予選問題で40点近い人から10点台までバラバラだった
209名無しさんといっしょ:2012/12/06(木) 00:47:48.89 ID:R8Ftib4g
だれもレスしてないから
放送なかったのかと思った
210名無しさんといっしょ:2012/12/06(木) 05:28:12.59 ID:Cwgh5KN+
書き込む人がいなかったのは、
忙しくてこのスレに書き込まないのか、単にこの番組が飽きたからなのか、どっちだろう?

一番左端の白髪のおばちゃん。
ストレートと宣言せずに答えたり自由奔放だったね
211名無しさんといっしょ:2012/12/06(木) 11:06:07.64 ID:byH7+5DR
何か、今日はツイッターで番組に出ると宣言してた人が出る回か・・。
212名無しさんといっしょ:2012/12/06(木) 13:13:16.18 ID:opQBQ5jj
暫く放送ないんか
213名無しさんといっしょ:2012/12/06(木) 14:37:53.19 ID:ECggE3tj
大阪住みなんだが、向こう一週間は放送ないのかーと思ってたら東京ではやってるらしくてびっくりしてる
どういうことだ?代替放送はあるのか?
214名無しさんといっしょ:2012/12/06(木) 14:42:59.97 ID:byH7+5DR
こういう時に、選挙期間だから、編成もやむなくこうなったんだろうね。
東京の番組表をyahooで調べたら、経歴放送になってた。
215名無しさんといっしょ:2012/12/06(木) 14:44:00.67 ID:byH7+5DR
こういう時に、選挙期間だから、編成もやむなくこうなったんだろうね。
東京の番組表をyahooで調べたら、経歴放送になってた。
216名無しさんといっしょ:2012/12/06(木) 15:57:31.77 ID:FDpU2Ynz
この番組を日曜のゴールデンタイムに放送できないの?大河物語の前後とか。
217名無しさんといっしょ:2012/12/06(木) 20:21:22.73 ID:WGXlfqeq
スタジオパークの前ってなかなか優遇枠だと思うんだけど
218名無しさんといっしょ:2012/12/06(木) 20:46:24.36 ID:feTTOXLq
次回は選挙明けかな
219名無しさんといっしょ:2012/12/06(木) 21:43:09.26 ID:ahvF817I
>>213
中国地方は普通にあるぞ?
関西だけじゃないのか?
220名無しさんといっしょ:2012/12/07(金) 20:33:31.13 ID:RCm9uB5T
公式サイトでは、

この先8日間の放送予定はありません。

とのことです。
221名無しさんといっしょ:2012/12/07(金) 22:41:18.51 ID:vyLHcSgC
実は本編放映前の「プロローグ」をDVDに焼いてあるので
久々に見てみた
解答席に座って実際に解答するぐっさん。なかなかレアな画だw
222名無しさんといっしょ:2012/12/08(土) 00:30:55.62 ID:L/lBhRzo
8日間ってことは、来週の金曜日までは休止ってことか。

>>217
それより、昼ドラ再放送→ニュースの後っていう時点で十分優遇枠だと思う。
223名無しさんといっしょ:2012/12/08(土) 11:24:47.69 ID:9fEb3vJd
12/07(金)はうちじゃプラネットアースの再放送だった
224名無しさんといっしょ:2012/12/09(日) 11:36:40.14 ID:Bfa3MHRQ
某所で来週は日曜だけ収録がある模様(普段土日続けて行われる)
日曜収録担当武内が10連投するのかそれともグランドチャンピオン大会が行われるのかな
225名無しさんといっしょ:2012/12/09(日) 13:49:01.40 ID:KL26q5BF
単純に、収録済のストックが多いから、
収録を減らしたとも考えられるな
226名無しさんといっしょ:2012/12/09(日) 15:20:32.78 ID:Bfa3MHRQ
今そのサイト見直したら16日は通常ではなくスペシャル収録らしい
この番組でスペシャルするとしたら
1 グランドチャンピオン大会
2 リベンジ大会(実力はあったがチャンピオンのチャンスを惜しくも逃した人)
3 冬休み親子大会(夫婦大会でもいいかもしれんが)
4 芸能人大会

くらいしか思いつかないがクイズ神とスケジュールがかぶってるんだよね
1やっても為末さんはクイズ神優先、2やっても渡辺さんは当然クイズ神優先だろうし
かといって一般参加者クイズが売りなのに芸能人というのも考えにくいし親子大会なら
公式で募集するし
227名無しさんといっしょ:2012/12/09(日) 18:43:32.58 ID:DXQuWGi4
>>226
いっそのこと、NHKアナ大会でもいいかもしれん
 ・NHK地上波チーム
 ・NHK-BSチーム
 ・NHKラジオチーム

あたりで
228名無しさんといっしょ:2012/12/10(月) 17:47:16.92 ID:oDNurk3W
229名無しさんといっしょ:2012/12/10(月) 23:44:31.74 ID:1ZOJjGFL
>>228
また有名どころが出るな。
230名無しさんといっしょ:2012/12/11(火) 12:39:19.24 ID:XM3/kH0z
ムレ猫か
231名無しさんといっしょ:2012/12/11(火) 21:23:27.93 ID:3nuK5bma
なんとなく16日の収録はグランドチャンピオン大会が濃厚な気がするな
232名無しさんといっしょ:2012/12/12(水) 00:00:39.97 ID:0nVnJSaa
今見たら情報出てたが>>226の1と4を足した感じをゴールデンに放送するのか(何日も防衛したチャンプに芸能人1人とペア大会)
>>226の4は絶対に避けてほしかったのにな
チャンピオンのうち連勝数の多い8人だけだからグラチャン大会ともいえないしな(門田さんやレッズファンなど実力あるけど
1勝で終わったチャンピオンとかもいたし)
233名無しさんといっしょ:2012/12/12(水) 20:09:43.86 ID:3E+IJN2D
もはや誰がチャンピオンだったかも忘れてしまったが、スイスがテーマなのにシベリアンハスキーだのキリマンジャロだの答えてた回が最後だっけ?
234名無しさんといっしょ:2012/12/14(金) 08:14:15.33 ID:YCRnqVoI
今日から一部通常の番組が復活したけど、ホールドオンは甦らず、か。
235名無しさんといっしょ:2012/12/14(金) 09:01:03.04 ID:xLoFtFnQ
関東で既に放送された分?を関西では今日放送するみたい
236名無しさんといっしょ:2012/12/14(金) 18:59:32.87 ID:vqV12/lP
新春SPって5勝(?)以上チャンピオン8人が八重の桜の出演者とペアを組んで
挑戦らしいけど宮崎美子と組めばかなり有利そうだなあの人早押しが苦手だけど
ホールドオンは早押しがないし逆に優勝候補もクイズ苦手な人と組んじゃうと
足引っ張られて悲惨なことになりそう
237名無しさんといっしょ:2012/12/15(土) 22:19:13.79 ID:J0CHKR5B
5勝以上だと、親子大会の上田親子は除くとしてこの9人が候補なのか。
宮崎美子と組むのが為季・松田・水谷のいずれかだと番組が破綻しそうだなw

初代チャンピオン 為季正幸さん 岡山県会社員 5勝
2代目チャンピオン 本村昭人さん 神奈川県会社員 5勝
12代目チャンピオン 松田智潮さん 宮城県学生 7勝
15代目チャンピオン 下仲夕夏さん 東京都会社員 5勝
23代目チャンピオン 高橋弘幸さん 宮城県薬剤師 7勝
24代目チャンピオン 山本順子さん 東京都兼業主婦 6勝
26代目チャンピオン 今野由香さん 神奈川県珍しい事務職 6勝
28代目チャンピオン 水谷志さん 新潟県会社員 5勝
30代目チャンピオン 酒寄美智子さん 東京都主婦 7勝
238名無しさんといっしょ:2012/12/15(土) 22:55:31.36 ID:YF6ZQwSn
たぶん為季さんはスケジュールがクイズ神とかぶっているからクイズ神優先しそう
だからそれ以外の8人じゃないかな
239名無しさんといっしょ:2012/12/16(日) 10:17:18.54 ID:u/fve28I
実は「レギュラー回」で限定すると為季さんは初代でも外せるんだよね。
(昨年夏5連勝→レギュラー初回で敗退)
240名無しさんといっしょ:2012/12/16(日) 11:17:24.00 ID:8KZwP6ss
↑のチャンピオンで他の番組で実績は(実績ありまくり)
為李さん クイズ神2位WQCベスト4など
松田さん クイズ神ベスト8
今野さん アタック優勝(旅行も獲得)
水谷さん ミリオネア750万獲得
だっけ?タレントのペア次第だけど
優勝本命の為季さんがクイズ神優先するなら松田さんが本命で今野さんと水谷さんが対抗って感じ?(まあこの番組は
運の要素が強いからどうなるかわからんが)
241名無しさんといっしょ:2012/12/16(日) 12:08:08.24 ID:8KZwP6ss
クイズ神以外にも他の用事などあって5勝以上の人が収録来れない場合4勝の人も
繰り上がる可能性があるけど岩間さんや斎藤さんなど強そうな人がいるな
(鈴木さんもそれなりに強かったイメージがある)
242名無しさんといっしょ:2012/12/17(月) 09:53:38.33 ID:ehxkQVzg
特例で、FNSクイズ優勝経験もある、門田さんに来る例もあるが、
この人は、1勝だったんだよね。
243名無しさんといっしょ:2012/12/17(月) 10:48:47.98 ID:Vu9Nmrlc
一応公式には何日も防衛したと書いてあるから連勝数順だと思う
芸能人のペアも気になるな八重の桜出演者でクイズ出てくれそうなのは宮崎、西島
柳沢慎吾、小泉孝太郎くらい?
244名無しさんといっしょ:2012/12/17(月) 13:59:15.33 ID:oKErxBPM
しばらく間が空いたけど、チャンピオン3度目の防衛。
245名無しさんといっしょ:2012/12/17(月) 15:23:13.34 ID:C1Xhuk4Z
作曲家名はハッタリでいいから全部ストレートで行ってほしかった
246名無しさんといっしょ:2012/12/17(月) 20:46:53.00 ID:59cn2rE1
マザーグースの歌流れたけど、質問の解答がまんま聞こえてたよな、英語で。
247名無しさんといっしょ:2012/12/17(月) 22:59:09.49 ID:LGsxElxb
ムレは立命館のクイズ研出身でめちゃくちゃクイズが強かったけどホールドオンルールに
敗れたか
248名無しさんといっしょ:2012/12/18(火) 00:05:22.25 ID:dkmV1cMm
関東にいたけど名前知ってたもんな〜。当時。
249名無しさんといっしょ:2012/12/18(火) 01:15:58.12 ID:KdmCHZA3
まーた連勝だね
女の子ちっとも出ないな
250名無しさんといっしょ:2012/12/18(火) 09:31:24.87 ID:3KHUVcTI
昨日の挑戦者、「カテゴリーが『シューマイ』だったら…」と小学生並のしょ〜もなさ。
シューマイだったら、チャンピオンが自分のカテゴリーに選んでただろ。
251名無しさんといっしょ:2012/12/18(火) 11:26:06.79 ID:2lMavS7B
そういや早稲田の某クイズ研究の人がカテゴリセレクトで食べ物系は統計問題が
多いから避けたほうがいいとか言ってたけどむしろ食べ物問題のほうが無難かもね
(統計問題もスクエアにしたら無理じゃないし)
カレーとオードリーヘップバーンの差を見て得意ジャンルがなければ食べ物問題
選べという感じがした
252名無しさんといっしょ:2012/12/18(火) 13:20:42.06 ID:HyEN/6d1
童貞のときいっつも女選ぶんだな
253名無しさんといっしょ:2012/12/18(火) 13:38:50.71 ID:HeUR+K2O
しかし、今日は後味悪すぎたなぁ・・。
羽生さん(苗字だけ)でも正解にするというのは、判定が甘すぎる。
日本人の場合は、フルネーム(羽生善治)にしないと正解と言う了解がなかったんだろうか?
読み方は違うけど、羽生結弦(はにゅうゆずる)もいる訳だし、その辺りは
厳しくしてほしかった。「かぶ」のほうが簡単だったという、非情な流れだったな。
で、次の武内さんの5回分は九州でも活躍してる人が出る回のようです。
254名無しさんといっしょ:2012/12/18(火) 13:43:04.30 ID:2lMavS7B
テロップ出ないらしいからカテゴリのかぶは経済用語の株だと思って
株に弱い人が多い女性にぶつけたんだろうな、で野菜のカブのほうで涙目になった
255名無しさんといっしょ:2012/12/18(火) 13:52:34.20 ID:GmarQEjx
>>254
サリーの弟で五問作ってほしかった
256名無しさんといっしょ:2012/12/18(火) 14:06:55.97 ID:GmarQEjx
>>253
コーヒーで正解にした時点で、もはやそんなレベルではない
257名無しさんといっしょ:2012/12/18(火) 14:07:13.00 ID:5ZHneUoW
>>253
フルネームじゃないといけないのは同意だけど、
なんでそこで羽生結弦が出てくるんだよ。
スタジオにはテロップ出ないから漢字が同じかどうかは関係ない。
258名無しさんといっしょ:2012/12/18(火) 14:33:46.23 ID:X1D+MyyP
「かぶ」とだけ言って「株」の事だと思わせ、実際は「蕪」の問題…。
とかいうのも、或るいは番組制作側が意図したことなのかも知れん。
何処となく、回答者を罠に嵌めて面白がる側面があるような気もしてきた。
259名無しさんといっしょ:2012/12/18(火) 15:13:33.44 ID:GmarQEjx
株だったら株式というような気もしないではない
260名無しさんといっしょ:2012/12/18(火) 21:54:16.56 ID:9xNYdaMO
>>259
だったら蕪だったらかぶらと言ったらどうか
261名無しさんといっしょ:2012/12/18(火) 21:55:48.91 ID:KdmCHZA3
相変わらず男、婆の繰り返しだなこの番組
262名無しさんといっしょ:2012/12/19(水) 01:38:12.61 ID:qPLG2kxk
>>258-260
過去、同音異義だと大体がひらがな表記で、どっちの意味も両方出たりするんだけど、今日はそういうことなかったのな。
263名無しさんといっしょ:2012/12/19(水) 07:44:40.57 ID:ltB7CLjo
>>262
野菜(「蕪」)の問題しか出なかった。
司会者は「かぶ」としか言わなかったから、出演者には「蕪」か「株」かは
分からなかった筈。
264名無しさんといっしょ:2012/12/19(水) 08:43:30.08 ID:K5MwW0iW
木の株について5問出しちゃえばよかったのに
265名無しさんといっしょ:2012/12/19(水) 09:10:05.38 ID:pHqmZRK0
ホンダのスーパーカブの問題とか。
266名無しさんといっしょ:2012/12/19(水) 11:14:49.64 ID:C53/8Fzd
今日から26日までは武内陶子が司会(順当にいけば)。
政見(経歴)放送で中断があったから、すごく久し振りのお出まし。
267名無しさんといっしょ:2012/12/19(水) 13:29:49.32 ID:K5MwW0iW
普段は名字だけでもしかたないかなと思ってたけど、五輪の旗手の問題だったら、せめて競技名は付けさせないとダメだろ
268名無しさんといっしょ:2012/12/19(水) 13:31:08.90 ID:fs2OkDy5
またまた、姓だけ言って正解(吉田[沙保里])、ってのが出た。
もし五輪選手団の中に、他に「吉田」がいたとしたら大問題だな。
しかも、これが不正解なら、チャンピオンが防衛できてた可能性大だし。
269名無しさんといっしょ:2012/12/19(水) 13:41:01.69 ID:V+KZdzLL
アガサ・クリスティーは狙いは良かったかもしれないけど、
NHKアニメを見てなかったのが痛かったね。里見浩太朗のポワロ。
外国語吹替えで、熊倉一雄か、演者のデビット・スーシェでの問題が出なかったね。
270名無しさんといっしょ:2012/12/19(水) 13:41:21.03 ID:eSeMuZw8
激しく同意。
なんで「吉田選手」で正解なの?
この手の人物を答える問題は氏名を要求するのが当然だろ。
これだと、例えば戦国武将を答えるときは豊臣・織田・徳川とかでも正解になるぞ。
271名無しさんといっしょ:2012/12/19(水) 13:47:44.36 ID:tRPHdSv4
まあ昨日の羽生さんの件もあるからね
クイズの説明の時日本人はフルネームで答えてくださいみたいなことがあればダメだけど
指定がなく、問題文にもフルネームで答えよとない場合下の名前間違えるより苗字だけのほうが
正解になる可能性が高いからね
ただそれOKだと下の名前に自信がなかったからスクエア使った人とかが可哀そう
(4〜5人のグループのメンバーを当てる問題でスクエア使った場合テンパったときを除いて大抵フルネームの自信がないから使ったと思うし)
272名無しさんといっしょ:2012/12/19(水) 13:51:40.00 ID:EytsHYHJ
一応旗手とは限定してるけど…

ロンドン五輪の選手団における吉田姓
・吉田沙保里(レスリング)
・吉田胡桃(シンクロナイズドスイミング)
・吉田麻也(男子サッカー)
・吉田雄悟(セーリング)
273名無しさんといっしょ:2012/12/19(水) 13:56:55.01 ID:eSeMuZw8
>>272
いや、旗手というのはヒントだから限定とは関係ないよ。その人達が旗手の可能性もあるわけだから。
今日は、勝った人にかなり有利な出題と判定だったね。
天国へのカウントダウンの問題で、「秒読みを意味する」とかヒントじゃなくて答えでしょ。
コナンの知識全く関係ないないじゃん
274名無しさんといっしょ:2012/12/19(水) 14:26:37.80 ID:tRPHdSv4
フルネームで言って正解 50点
フルネームで言って苗字は合ってるが下の名前が間違い 0点
苗字だけで逃げて正解  50点
下の名前がわからずスクエア使って正解     30点

確かにフルネームで答えてにしないと苗字だけで逃げたほうが得するのはどうにかしたほうがいいかもね
275名無しさんといっしょ:2012/12/19(水) 14:27:25.25 ID:o6v2SpkR
ゆるい判定や問題不備等から賞金・商品がない番組なのでしょう きっと
276名無しさんといっしょ:2012/12/19(水) 14:57:04.43 ID:K5MwW0iW
「吉田……わかりません」と答えたらどうするのかな?
277名無しさんといっしょ:2012/12/19(水) 16:15:57.55 ID:tRPHdSv4
あやふやな答えだと不正解になるかもねむしろ吉田さんと言い切ったほうがいいかも
278名無しさんといっしょ:2012/12/19(水) 21:35:52.83 ID:8Bp0ciiv
今さらながら録画で昨日のを見た
「4人全員が2択問題を、2問続けて間違える」って確率にしたら何%ぐらい?

続いて今日のも見たが…筑後市出身者に筑後の祭りの問題ってOKなのか?
279名無しさんといっしょ:2012/12/19(水) 22:19:21.89 ID:H6SjbQ3J
また婆だ
そんで婆か、男の繰り返し
280名無しさんといっしょ:2012/12/19(水) 22:32:49.20 ID:K5MwW0iW
>>278
一人あたり1/4なんだから、それを人数分冪乗してみたら
281名無しさんといっしょ:2012/12/19(水) 23:48:05.06 ID:U1RAh+aE
>>279
若い女はバカだから仕方ない

今日の左から2人めは立命館クイズ研出身
おとついのムレさんと同期
282名無しさんといっしょ:2012/12/19(水) 23:51:51.32 ID:g5BPjHVK
しょっちゅう変わるチャンピオン番組。
283名無しさんといっしょ:2012/12/20(木) 00:28:27.36 ID:XicJeTDo
23代目から30代目までは5連勝以上が8人中5人もいたのに31代目から52代目まで
5連勝の壁を超えた人はいない(4勝は結構いるが)
284名無しさんといっしょ:2012/12/20(木) 01:55:58.04 ID:pxf4MxlU
>>282
番組スタート時の番宣では「海外では135日勝ち抜いた人も…」なんて言われてたが
日本じゃまず出る気がしない。
285名無しさんといっしょ:2012/12/20(木) 08:12:25.67 ID:nZh2qwRg
>>284
映画のクイズショウみたいなことをやればあるいは
286名無しさんといっしょ:2012/12/20(木) 09:16:32.29 ID:lS3yFb3p
>>284
本家もテーマ選びは似たような感じなの?
287名無しさんといっしょ:2012/12/20(木) 13:35:33.26 ID:C2NtGb2v
>>284
本家フランスは若干ルールが違うよ。挑戦者がチャンピオンに勝利しても、司会者が
椅子に座りますか?とかの意思表示をする。それで断った場合は、チャンピオンの今まで
取った賞金が減額されるルールだったりする。盲目のレコードホルダーの人は、その回
の映像探せば出てくる。
それにしても、桑田選手で3日続けて残ったらどうなる事かと思った。
288名無しさんといっしょ:2012/12/20(木) 14:14:09.73 ID:lS3yFb3p
チャンピオンがコロコロ替わるのはいいんだけど、もっと高得点のせめぎ合いを見たいな



ノリノリで踊っといて、ストレートで阿久悠に笑い死にした
289名無しさんといっしょ:2012/12/20(木) 14:24:45.84 ID:bxe73Oxg
>>288
笑い死にするほどおもしろくかった?ちがうよね?
290名無しさんといっしょ:2012/12/20(木) 15:20:52.56 ID:lS3yFb3p
阿久悠が作曲した歌というのも一度聴いてみたいものだが、そもそも松田聖子と阿久悠なんて何の結びつきもないし、何を以て自信満々にストレートにしたのかと
291名無しさんといっしょ:2012/12/20(木) 20:58:00.44 ID:rZuTo7Iq
今日も「桑田選手」で正解になった。
もし、おとといの「羽生さん」を「羽生名人」と答えたら、
現在羽生は名人ではないからアウトかな?
292名無しさんといっしょ:2012/12/20(木) 21:39:22.75 ID:HSIdfhtl
昭和のクイズ番組は野球選手は苗字だけで正解が多かったな
「原」とか「長嶋」だけで正解だった。

今日45歳の婚活世話人が出てたがあれくらいの年齢がちょうどいいな
俺が世話になってる婚活世話人は65歳の男性でいうことが古い
293有能な政治家を叩き、無能な政治家を持ち上げて国力を削ぐ在日カルト:2012/12/20(木) 21:42:13.79 ID:6T5qWzfl
在日カルト宗教団体は、信者や敵対者に対して組織的な威圧、監視、嫌がらせを行い
マインドコントロールしなければ組織を維持、拡張することができません

そのため証拠を残さず、訴えられないように、集団で威圧、監視、嫌がらせを行う「ガスライティング」という手法が必要なのです

在日カルト教団がどのように信者のマインドをコントロールしているのか知って下さい
[ガスライティング 集団ストーカー カルト]などで検索を!


外国人工作員の隠れ蓑はカルト宗教団体
10人に一人はカルトか外国人 異常に気づけ
294名無しさんといっしょ:2012/12/21(金) 00:17:03.41 ID:dTPaykpf
フルネームだと大鵬幸喜まで言わないといけないから、それはそれで微妙
295名無しさんといっしょ:2012/12/21(金) 00:46:55.75 ID:KY9OP/7L
>>294
大鵬は四股名だからええけど、KKコンビは清原和博とだれ?って聞いてるのに
「桑田選手」
は無いわあああ

桑田真澄いえやああああ
296名無しさんといっしょ:2012/12/21(金) 01:03:13.52 ID:dTPaykpf
>>295
四股名こそ名前がカブってますやん
297名無しさんといっしょ:2012/12/21(金) 01:45:10.90 ID:KY9OP/7L
>>296

相撲取りの名前を答える時は、フルネームは要求しなくていいだろうという話
298名無しさんといっしょ:2012/12/21(金) 01:57:09.87 ID:xsPXbw5Q
現行の競技クイズ界隈でも相撲取りは四股名のみで正答扱いとする場合多いよ
外国人(東洋人除く)ならファミリーネームのみで可ってのが殆どなんだがねえ
一度姓のみで正答扱いした例を作っちゃったから今後は姓のみ答えたもん勝ちになるわなあ
299名無しさんといっしょ:2012/12/21(金) 10:49:31.53 ID:KY1yt45T
>>297
そのあたりはあいまいになってるよね

例えば、若乃花貴乃花なんて、勝光司兄弟を指すなら
正式には「三代目若乃花」とか「二代目貴乃花」って答えないといけないのに
300名無しさんといっしょ:2012/12/21(金) 11:13:40.50 ID:tLj0Txqh
それ言い出したら一々クレオパトラ7世とか答えなくちゃいけないのか。面倒だなおい。
301名無しさんといっしょ:2012/12/21(金) 11:43:26.39 ID:KY1yt45T
>>300
一昔前のクイズ番組なら、そのレベルまで正確に答えないといけないでしょ
「誰でも参加できる」と謳ってるクイズ番組だから、そのあたりをあいまいにしてるだけであって
302名無しさんといっしょ:2012/12/21(金) 12:44:42.35 ID:T4v00SdV
アタック25の旅行クイズでも「円谷英二」が正解の問題に「円谷…、円谷さん」
と答えて不正解にされてた人がいたな。

児玉清「円谷さんといっても、たくさんいらっしゃいますから」
303名無しさんといっしょ:2012/12/21(金) 13:30:36.04 ID:RSKeQQ5y
アタックのほうで書いたかもしれんがアタックのほうは割と正誤がシビア
選択問題でもホールドオンでは2番目のとか3番!でも合ってたら正解になるが
アタックは番号がふられてない問題は3番と言っても(実際に3番目の選択肢が正解であっても)不正解
になる
304名無しさんといっしょ:2012/12/21(金) 13:49:58.71 ID:eg39alBZ
安来節はやす「き」ぶしでいいのか?

島根出身者の前でやす「き」ぶしって言ったら、即座にやす「ぎ」ぶしだって返されたんだが
305名無しさんといっしょ:2012/12/21(金) 14:43:21.95 ID:xsPXbw5Q
ご指摘の通り正しいのは「やすぎぶし」だよ
姓の濁る濁らないは甘く判定する番組多いからこの誤りも一般に多く見られるってことで通されたんじゃないかな
306名無しさんといっしょ:2012/12/21(金) 18:20:32.96 ID:KY1yt45T
>>304
地元民だがやす「ぎ」ぶしが正しい

関係ないけど、茨城県は「いばらぎけん」と発音しても特に何もないが、
茨木市は「いばらきし」と発音すると思い切り文句来るよね。
307名無しさんといっしょ:2012/12/21(金) 21:40:47.71 ID:zi02Cjy1
「やす『き』ぶし」を正解にするのはおかしいよな。地元住民にそう発音する向きもあるってんなら兎も角…。
それでいいんだったら、先日の「必殺仕置人⇔必殺仕事人」だって目こぼしあっていいじゃんか、
なんて恨み節が聞こえてきそうだ。
まして今日のこれは、チャンピオンが防衛できるかどうかって重要な局面だったんだし。
これでもし司会が山口智充だったら、「女だからって贔屓した」なんて騒ぎになってたかも知れない。
308名無しさんといっしょ:2012/12/21(金) 22:47:25.92 ID:CNtj3+Td
今日の女、答え方キモかったなあ
1番右の人は平成のクイズブームの時にFNS1億2000万人のクイズ王とかに
出てた人だね
309名無しさんといっしょ:2012/12/21(金) 22:48:08.94 ID:RSKeQQ5y
ひっかかる問題を目的とした場合以外は一般に浸透してればそのくらいはいいんじゃない?
例えば楠田 枝里子(正しくはくす「た」えりこ)をくす「だ」えりこと答えても
ホールドオンや判定厳しいアタックでも一般に浸透してるから大目に見てもらえると思う
(以前のヘキサゴンは紳助がくすだとひっかかることを前提に出した問題だが)

仕置人と仕事人はタイトル自体が全然違うからダメだと思う
310名無しさんといっしょ:2012/12/21(金) 23:20:24.44 ID:eUbAXxEv
>>306
「いばらきし」が正当な読み方なのになんで文句が来るの?
311名無しさんといっしょ:2012/12/21(金) 23:56:19.12 ID:4kRRBTKl
>>306
茨城も茨木もどっちも「いばらき Ibaraki」だよ。
http://www.pref.ibaraki.jp/
http://www.city.ibaraki.osaka.jp/
312名無しさんといっしょ:2012/12/22(土) 00:14:47.85 ID:3WIO61Jc
>>308
ドナ・サマーと聞いた途端、モリサマーが頭をよぎった・・。
たった1問で明暗分けるのは、本家も一緒だね。
313名無しさんといっしょ:2012/12/23(日) 12:08:05.01 ID:QK9lyrxP
新春SPは八重の桜以外にも純と愛の出演者も出るんだね
314五味:2012/12/23(日) 15:09:32.09 ID:Ln4paOrI
2012年放送の「連続クイズホールドオン!」に、夏休み親子大会で、熊本県から来た40歳に、なる主婦と小学5年生の女の子ですか、動画を、見てください。
315名無しさんといっしょ:2012/12/24(月) 07:15:23.14 ID:wv709xBV
316名無しさんといっしょ:2012/12/25(火) 02:02:09.55 ID:K8tSJy7V
どうせ女チャンピオンは今日までで
また男か、おばさんと入れ替えだな
317名無しさんといっしょ:2012/12/25(火) 13:55:22.81 ID:lJ3l4npk
ホールドオンでツイッター検索したらたぐじゅん(おそらく24代目チャンピオン(破竹の事件起こした人))が
放送当日はTLにぎわすかもとか軽い気持ちでクイズに行ったら大変なことになったとか
えらくはしゃいでるな
グラチャン大会この人一番優勝から遠そうな人だけどこの人がかなりいいところまで行くのかな?
318名無しさんといっしょ:2012/12/25(火) 18:01:43.30 ID:Ym2bH5Xe
屋久島の問題グロすぎだった
319名無しさんといっしょ:2012/12/25(火) 19:55:10.51 ID:pCLih74F
3問答えられて2問が難問
いつもと同じペースだと思う
320名無しさんといっしょ:2012/12/26(水) 02:02:17.77 ID:sDrl9HJf
久々に、防衛が出たけど、タイトルコールにズコってなりそうだった。
確かに屋久島の後半2問は、実際に行かないと分からん問題だった。
321名無しさんといっしょ:2012/12/26(水) 11:18:36.28 ID:Yng/0+Tz
昨日からチャンピオンシートの音楽変わったよね
322名無しさんといっしょ:2012/12/26(水) 13:27:53.15 ID:0fcz4TET
なんでこんなに最後のテロップ見づらいんだ
323名無しさんといっしょ:2012/12/26(水) 14:17:38.70 ID:fu9SNtmX
今日は或いは新チャンピオンの誕生か…と思ったが現チャンピオンが防衛した。
チャンピオンポイント稼ぐっていう意味じゃ理想的な展開(同点或いは僅差で勝つ)だった。
324名無しさんといっしょ:2012/12/26(水) 14:23:06.45 ID:Yng/0+Tz
チャンピオンのタイトルコールにワラタ
325名無しさんといっしょ:2012/12/26(水) 21:54:59.33 ID:ACJcjPAB
まーたオバチャンや、男の繰り返しなら
新チャンピオンなんかしばらく要らないよ
舘岡がまさかの3勝目!!!\(^o^)/
今年最後のチャンピオンが女で良かったね
326名無しさんといっしょ:2012/12/26(水) 23:58:49.92 ID:juqO6uO/
まだ年内あと2回放送あるけど
327名無しさんといっしょ:2012/12/27(木) 00:31:38.28 ID:VUyu/kHt
テロみにくい
328名無しさんといっしょ:2012/12/27(木) 01:46:24.03 ID:/ZITR4Db
>>326
じゃ、年内でまた女消えそうだね。
せめて5勝ぐらいはしてほしい
329名無しさんといっしょ:2012/12/27(木) 07:10:37.38 ID:j1BygxwS
現チャンプとかアタック25のニッカボッカの人とか、
いかにもって感じじゃない人が強いと何か微笑ましい
330名無しさんといっしょ:2012/12/27(木) 10:00:15.75 ID:z8SgpZ2+
NHKでも商品の名前言うのOKになったの?(戦国バサラとか)
331名無しさんといっしょ:2012/12/27(木) 10:34:19.14 ID:Yft63zNJ
>>322
まるでちょっと前のなんでも鑑定団の募集テロップのように細く薄かったな
332名無しさんといっしょ:2012/12/27(木) 10:35:01.64 ID:Yft63zNJ
>>330
2年前から解禁してるって
ギネスブックとかも
333名無しさんといっしょ:2012/12/27(木) 10:47:24.90 ID:ETc2OJpT
>>238
クイズ神には為季さんとヒゲチャンプが出るんだな
334名無しさんといっしょ:2012/12/27(木) 13:31:21.67 ID:2+btSduu
「グッさんにも会いたい」という望みを果たした途端に転がり落ちたチャンピオン。
ストレート2問正解して防衛できず(他の3問不正解)、ってのも珍しいだろうな。
335名無しさんといっしょ:2012/12/27(木) 14:15:27.39 ID:z8SgpZ2+
あと2回ニュースや国会でつぶれてたら紅白に間に合わないところだったな
(番組の性質上放送回数を入れ替えるわけにいかないし)
336名無しさんといっしょ:2012/12/27(木) 16:20:40.64 ID:z8SgpZ2+
結局今年最後の5連勝以上は9月頃に伊能忠敬の奇跡を起こし7連勝した酒寄さんだったのか
ちょっと前まではチャンピオンが有利だからなかなか変わらないと思ってたら
5勝の壁がここまであつかったとは
337名無しさんといっしょ:2012/12/27(木) 18:17:31.58 ID:C/pXijMs
ファイナルステージのジャンルの引きの良さが、勝敗のかなりをしめるな
338名無しさんといっしょ:2012/12/28(金) 01:12:30.85 ID:qcATfxQW
舘岡3勝止まりかよ
主婦に逆戻りはつまんねえな
339名無しさんといっしょ:2012/12/28(金) 10:00:56.71 ID:knSeLdEr
>>330
宣伝にならないようであるならばある程度OKになってきているんじゃないの?
解禁とまではいわないけど。
340名無しさんといっしょ:2012/12/28(金) 13:28:22.05 ID:joXEE19R
いくらなんでも最後の問題ひどすぎるんじゃないの?
問題にする意味が分からない

普通にヒゲダンスする2人は加藤茶と誰?でいいんじゃないの?
341名無しさんといっしょ:2012/12/28(金) 13:29:50.51 ID:8Huqnszz
あっと言う間にチャンピオン交代(しかも新チャンピオンはまた男)…。
それにしても、女なのに何で「ひげ」なんてカテゴリー選んだんだろう…。
まさか実家が理容店だったとか?
342名無しさんといっしょ:2012/12/28(金) 15:44:33.85 ID:15ZyFh68
新春SP八重の桜出演者だから宮崎でると思ったけど出ないんだねバランスが崩れるからかな
343名無しさんといっしょ:2012/12/28(金) 15:54:27.95 ID:oYJPX9IK
学問系の問題少ないし、宮崎じゃ答えられない問題が多いから
イメージ優先でパスしたんじゃないの?
344名無しさんといっしょ:2012/12/28(金) 17:12:36.91 ID:mCmlYalv
狙ったかのように、10点差負け。
ひょっとすると、長く座ると色々言われるのが嫌だからって言うのもあった
と突っ込まれるのも、無理はない気がする。
前のチャンピオンのデュオを選ぶんだったというコメントがもっともすぎる。
345名無しさんといっしょ:2012/12/28(金) 19:37:51.92 ID:qcATfxQW
何なんだよ今日のあれは・・・
どうせ1勝だけで翌日はムダに男と交代するなら
昨日の時点で負ければ良かったのに。
昨日は100以上で今日はわずか80ってフザケんなよ。
どうせまた男に逆戻りするなら
今日まで舘岡が残っててほしかった・・・
346名無しさんといっしょ:2012/12/28(金) 20:44:23.67 ID:15ZyFh68
9月ごろ女性ばかりがチャンピオンで男性同士の対決がほとんど見られない頃は
女性が有利になってるように作られてる女尊男卑だと言われてたけどね(同点
でチャンピオンセレクトだと男女だと大抵女性が選ばれるし)
347名無しさんといっしょ:2012/12/28(金) 21:32:07.71 ID:ZDar35HF
ぐっさんのほうが見ててテンポがいいな
武内はミリオネアでも意識しているのか、答え合わせの時に挑戦者がチャンピオンの点数を上回る時の
「溜め」がイライラする
348名無しさんといっしょ:2012/12/28(金) 23:27:39.65 ID:V/Fdc7MH
>>347
それぐらいでイライラするなよ(´・ω・`)

2〜3問目で逆転するようならテンポよくいっていいけど、最終問題でなら2〜3秒なら許容範囲w
349名無しさんといっしょ:2012/12/28(金) 23:33:44.82 ID:qcATfxQW
>>345
まあ、そうだけど女性ばかりと言うか女性の出場枠は殆んどが主婦で
若い子が少ないからあれは偏ってるよ。その弊害で歴代チャンピオンで
若い子がま一桁しかいないからあれは異常。
350名無しさんといっしょ:2012/12/29(土) 00:18:23.36 ID:RTQpu/7U
>>349
女性の出場枠は殆ど主婦で若い子が少ない、っていうと、
番組側が若くない主婦ばっかり選んで出してるみたいに聞こえるけど、
予選受けに来てる女性に若い子がほとんどいないのだから仕方ない。
(少なくとも自分が受けた予選はそうだった)
351名無しさんといっしょ:2012/12/29(土) 12:24:04.82 ID:tKIafN+i
新春SPは結局、>>237で名前の出ている「5勝以上したチャンピオン」縛りになったね。
(クイズ神と被った為季さんが出てないのも既出の通り)

1/4 20:00-20:43 「連続クイズ ホールドオン! 新春スペシャル」
平日お昼に放送している「連続クイズ ホールドオン!」の新春スペシャル。
2012年に勝利数が多かった男女それぞれ4名ずつのチャンピオンが登場。

連続テレビ小説「純と愛」と大河ドラマ「八重の桜」からも豪華出演者が駆けつけ、
クイズバトルを繰り広げます!

【司会】
山口智充・武内陶子アナウンサー

【出演】
「純と愛」
夏菜・風間俊介・吉田羊・矢島健一

「八重の桜」
長谷川京子・小泉孝太郎・草笛光子・佐藤B作

「ホールドオン!」チャンピオン
松田智潮・高橋弘幸・酒寄美智子・今野由香・山本順子・本村昭人・水谷志・下仲夕夏
352名無しさんといっしょ:2012/12/29(土) 14:42:44.12 ID:K5vcY0zE
>>347
あの「タメ」がいいんじゃん
353名無しさんといっしょ:2012/12/29(土) 14:48:35.78 ID:s4xdwJCN
クイズ神優先した為季さん以外5連勝以上の人8人全員参加できるのは奇跡的かもね
(クイズ神に限らず他の用事があったかもしれないのに)

ハセキョーってクイズNGな気がしたので意外かも
354名無しさんといっしょ:2012/12/29(土) 15:26:45.36 ID:T8JhL9pM
「2012年に勝利数が多かった」という事かにしたか…
これなら為季さん(昨年5連勝)は外せる
355名無しさんといっしょ:2012/12/30(日) 18:50:47.16 ID:TiCuAi7n
クイズ神のHP見たけどヒゲチャンプは親子大会は子供のために頑張ったって感じだね
(本人自体は14年ぶりの大きな舞台と書いてあったから今年の親子大会は子供のために出てやったって感じがする)
356名無しさんといっしょ:2012/12/31(月) 10:23:46.06 ID:R0Q1k0Jl
14年ぶりの大舞台、って14年前は復活ウルトラか20世紀クイズ王か。たぶん後者かな。
357名無しさんといっしょ:2013/01/01(火) 01:29:32.76 ID:Z72scEK6
年内最後の結果があれじゃあ後味悪い
358名無しさんといっしょ:2013/01/02(水) 21:47:36.00 ID:3GEWdHmg
松田さんも為季さんもヒゲチャンプももし受信料払ってなかったらクイズ神にも出れてなかったんだよな
為季さんはWQCにも出てたけどタイトルはホールドオンだけだったし受信料払ってなかったら
地元のクイズプレイヤー以外誰も知らないただの農場経営者だったんだろうな
359名無しさんといっしょ:2013/01/03(木) 23:21:05.75 ID:Vi6/CUZW
紅白とかいかにもな番宣をテーマに持ってくるのはやめてほしい。
ただでさえ番宣な問題をやたらだしているのにさ
360名無しさんといっしょ:2013/01/04(金) 18:12:58.49 ID:82Ygar5o
>>358
為季さんは会社のお昼に同僚とオンエアを見るのが恥ずかしかったみたいなコメントしてたから実家が牧場なだけじゃないの?

ヒゲチャンプって強いのかな
クイズ神はガチ勢揃ってるから何か場違いな感じ
361名無しさんといっしょ:2013/01/04(金) 20:48:53.52 ID:Rq/N2dUQ
それにしても、チャンピオンSPはゆるゆるな放送だったな。
呼ばれた8人は、有名人に会える貴重な機会だっただろうね。
1月の東京の予選会はどれだけ、募集が来たのかが気になる。
362名無しさんといっしょ:2013/01/04(金) 21:03:27.14 ID:NWnU4RRN
今日の放送はテンポ悪いし、問題はNHKばっかりだし
普段より面白くなかったわ
363名無しさんといっしょ:2013/01/04(金) 21:05:23.36 ID:7u/ipt9G
水谷さんはミリオネア750万+アタック2度優勝してるらしいから次回クイズ神
ホールドオン新春チャンピオン枠であるかもな(まあヒゲチャンプがベスト8いけなかったらだけど)
番組的には高橋さんが勝ったほうがホールドオン的に盛り上がるがクイズ神のホールドオングラチャン
枠なら水谷さんのほうが無難だな
364名無しさんといっしょ:2013/01/04(金) 22:02:34.50 ID:AOLC7fT/
「また次回お会いしましょ〜、さようなら〜!」
365名無しさんといっしょ:2013/01/04(金) 23:04:07.98 ID:Qk4k5FFb
みちこー
366名無しさんといっしょ:2013/01/04(金) 23:06:10.70 ID:Qk4k5FFb
誰だよ酒寄さんクイズ神に出るって言ったやつ

出てないじゃん

(´;ω;`)
367名無しさんといっしょ:2013/01/04(金) 23:39:20.61 ID:7u/ipt9G
そういや酒寄さん当初出場したときよりかなりやせたような気がするダイエット成功したんだね
ステージスクエア終了後20点で最下位な時にこれも作戦と言ったのは10点からの伊能忠敬の再来
を狙ってたのかな?その後ストレート正解しちゃって暫定最下位じゃなくなったけど
368名無しさんといっしょ:2013/01/04(金) 23:56:25.08 ID:4hhWAC8N
>>360
ヒゲチャンプ、こと上田洋一さんは1998年のTBS「20世紀クイズ王決定戦」で
決勝大会1ラウンドを勝ち上がってベスト8になってるから弱くはない。
(クイズ神に出る人だと田中さん、安藤さん、國光さんが1ラウンド落ち)

ただ、今回は他のメンバーも前回以上に強いから簡単にはいかないだろうね。
369名無しさんといっしょ:2013/01/05(土) 07:58:53.24 ID:NyHai33i
羽チャンの出てないホールドオンなんて…
370名無しさんといっしょ:2013/01/05(土) 11:37:19.14 ID:N9VEMn3r
昨日のチャンピオンセレクトみたいな奴で
赤毛のアンが明らかに簡単だったのに、なぜ最初にアンケート問題を出したのか
理解に苦しむわ
371名無しさんといっしょ:2013/01/05(土) 12:55:15.80 ID:+cQV0/hX
>>370
クイズ知らない風間セレクトだから朝と言えばコーヒーだろってことで選んだんだろうけどクイ研にアンケ問ぶつけるのはぐう蓄
牛乳かコーヒーかなとは予想できてもアンケ回答者の年代等にも左右されるから自信を持って答えるのは難しいよなあ
それにしてもNHK問題ばっかで面白くなかったね
372名無しさんといっしょ:2013/01/05(土) 12:57:20.82 ID:izRXkY31
クイズ屋にとって地雷な統計問題は
一般人からしたら簡単に見えるんじゃない?
赤毛のアンが一番簡単なのは明らかだけど、ほかの3問は朝飲む飲み物も勘で当たるけど
他の二つは答え自体知らない可能性もあり一般人には難問かと
373名無しさんといっしょ:2013/01/05(土) 13:01:06.23 ID:izRXkY31
決勝は後攻だと相手の得点が計算できる分有利だから難易度が上昇するというバランス調整したのかな?
どっちも難しかったけど私からしたら2012年のほうの1問目がサービス問題で2013はサービス問題がなかった感想だけど
ここの人たちは2013のほうも簡単だったの?
374名無しさんといっしょ:2013/01/05(土) 17:41:31.13 ID:D0ut2lta
2012年の話題はすでにマスコミで報じられている
2013年の話題は今からマスコミが報じる

どう考えても、2012年のほうが簡単だよね。
375名無しさんといっしょ:2013/01/05(土) 21:42:11.85 ID:q89ypVAO
三大夜景、ほとんどの人が函館だと思うよね
俺も月曜から夜ふかしで始めて三大夜景が長崎に変わったと知った
376名無しさんといっしょ:2013/01/05(土) 21:53:42.41 ID:+cQV0/hX
誰もが明らかに函館だと思ってるから良い引っ掛けだと思った
ニュースで見て知ったけどまめにニュースや新聞チェックする人なら分かったんじゃないか
377名無しさんといっしょ:2013/01/06(日) 08:42:52.99 ID:KxtrMcHS
なぜ綾瀬はるかを呼ばなかったのか
この番組の予算では足りなかったのか?
378名無しさんといっしょ:2013/01/06(日) 10:28:17.19 ID:qPuZHloC
クイズNGだったんじゃない?
379名無しさんといっしょ:2013/01/06(日) 12:07:56.04 ID:eaGeOYMi
たしかに主役が出てないのはおかしいよね
380名無しさんといっしょ:2013/01/06(日) 20:45:37.02 ID:KXB7D1z0
まあ全体的に言えば特集のクイズは
そう悪くはないクイズ群であった
381名無しさんといっしょ:2013/01/07(月) 13:30:15.06 ID:GOJEvx0n
明智や女性潰しのラグビー選ばずに女性が得意そうな指輪選んでわざと負けたかったとか言い出す人
が出てきそう
382名無しさんといっしょ:2013/01/07(月) 13:30:44.45 ID:ClmSkDVJ
新年早々新チャンピオン誕生(主婦だったような気がしたけど一応女)。
しかし、ファイナルステージでチャンピオンが全問不正解って前代未聞じゃないか?
おかげで新チャンピオンのポイント0だよ。
383名無しさんといっしょ:2013/01/07(月) 15:43:40.62 ID:Ezay0N50
アタックではフィルムクイズが残念だったけど、実力ありそうだから5回は防衛できると思う。
384名無しさんといっしょ:2013/01/07(月) 16:42:36.09 ID:1SDNmig+
昨年収録だと思うけど、チャンピオン全問不正解は何回かあったよ。
インスタントを選択して、ココアからの総崩れ。不正解音聞いて、平常心乱したんだろうね。
インスタントの味噌汁と言えば、豆腐よりワカメな気がしたんだが・・。
385名無しさんといっしょ:2013/01/07(月) 17:36:52.32 ID:V3UnlZKp
酒寄さんのいないホールドオンなんて…
386名無しさんといっしょ:2013/01/07(月) 18:22:04.62 ID:71DOqLas
アンケ問は難しいけどやっぱり一番ポピュラーっぽいものが回答だよね
昔話は桃太郎、朝はコーヒーとか
バイクの後ろに乗せたいのが綾瀬はるかは無理ゲーだけど
387名無しさんといっしょ:2013/01/07(月) 18:29:14.91 ID:qdqP7lJ0
ファンハウテンってバンホーテンのことだよね
388名無しさんといっしょ:2013/01/07(月) 20:57:19.67 ID:GOJEvx0n
>>383 例のアタックとホールドオンの出演者うpしてるとこ見たけど新チャンピオン
が出たアタックの回ライバルに51代目チャンピオンだったんだね

>>385 酒寄さんダイエット成功したね
389名無しさんといっしょ:2013/01/07(月) 22:03:11.28 ID:GOJEvx0n
そういや新春SPで明かされた酒寄さんって福島出身だったんだね
7連勝の3人は全員東北出身になるのかな?
390名無しさんといっしょ:2013/01/07(月) 23:04:16.10 ID:C9CEyDS8
新年最初の新チャンピオンは女の子のが良かったけど
今日の主婦でもおばさん??にしては綺麗な方だね
391名無しさんといっしょ:2013/01/07(月) 23:06:56.21 ID:gvHGRs+y
結局チャンピオンポイントって、
特番に出るために必要なポイントってことになるのかな
392名無しさんといっしょ:2013/01/07(月) 23:50:01.07 ID:GOJEvx0n
なんか新年以降に放送される収録済みの通常回で正体明かされたみたいなこと書いてあったけど
新春SPではわからなかった。同勝利数の場合ポイントの多い方が選ばれると思うが
今回ちょうど5勝が境目だったためそうなのかわからないままだった
新春SPも賞金も賞品もない(出演料はあるらしいが)から優勝してもメリットは
クイズ神の推薦枠が狙えるくらい?
393名無しさんといっしょ:2013/01/08(火) 01:42:21.58 ID:8lKg+VJp
クイズ神は前回の実績で為季さん推しだね
松田くんにもまた出て欲しかったな
394名無しさんといっしょ:2013/01/08(火) 13:39:43.88 ID:OsLz/v1G
実況民、誰一人ビクーニャ知らんってどういうこったw
BS住民は今日は総合実況におらんかったんや!
395名無しさんといっしょ:2013/01/08(火) 15:11:07.65 ID:8lKg+VJp
今日は見てなかったんだよ
ペルーの国旗か何か?
396名無しさんといっしょ:2013/01/08(火) 15:37:13.04 ID:OsLz/v1G
>>395
チャンピオンに挑戦で挑戦者側へのお題がアンデス地方
397名無しさんといっしょ:2013/01/08(火) 19:46:39.17 ID:kCMK9Zhn
>>382
女性に対して指輪を選んだあたりわざと負けた可能性もありそう
これ以上勝ち続けると翌週の土曜日の収録に参加できないとか

俺も土日が休みじゃないんでもし連勝したらどうしようかと悩んでる
398名無しさんといっしょ:2013/01/08(火) 20:54:53.77 ID:QoNGwSyW
ファイナルに進み
チャンピオンを倒す可能性は、誰にでもありそう
でもチャンピオンとして長いこと勝ち抜くのは
すごく難しいと、番組見ているとわかる
だから、次の録画日のことまでは心配しないで大丈夫じゃない?
399名無しさんといっしょ:2013/01/08(火) 21:23:48.09 ID:7EYV5ZpQ
パーソナルステージが終わった段階でトップが複数いる時、
対戦相手をチャンピオンに選ばせるってのは、結構酷な話という気がしてきた。
選ばれなかった参加者がチャンピオンを逆恨みして闇討ち…、なんて事件が起きたら…!?
400名無しさんといっしょ:2013/01/08(火) 21:36:15.18 ID:XV5X5sY2
クイズ神に髭が出てる
401名無しさんといっしょ:2013/01/08(火) 21:43:11.55 ID:TPJXG16L
>>400
髭チャンピオンさんだろ
402名無しさんといっしょ:2013/01/08(火) 22:20:38.80 ID:tzVTbxNX
クイズ神、ヒゲチャンプ一回戦惜しくも次点。
でも同点決勝で負けた相手はホールドオンでは…
403名無しさんといっしょ:2013/01/08(火) 22:31:29.15 ID:hu6fmHyC
為季さん、クジ運悪すぎw
404名無しさんといっしょ:2013/01/08(火) 23:03:22.83 ID:DK+HCl3K
あのくじ運の悪さは逆に凄い…
405名無しさんといっしょ:2013/01/08(火) 23:08:48.41 ID:t1adjaV0
まあ同じ気軽に参加できるクイズのアタックには今回も完勝できたね
為季さんは運に負けた感じだから番組のカブが下がることはない
それと優勝した安藤さんの妻ってホールドオンでもクイズが好きで旦那と出し合いしてるとアピールした人なんだよな
(男性なら面接で落とされてそう(クイズ以外の趣味を求められてるので))
406名無しさんといっしょ:2013/01/08(火) 23:13:11.81 ID:Z6+e0V3T
ホールドオン面白いのに人気出ないのは何でなんだぜ
407名無しさんといっしょ:2013/01/08(火) 23:25:43.78 ID:B5WEUSBw
>>406 放映してる時間帯見ろよ。一般人は仕事中だぜ。
暇な年金生活の70代のジジババの我が親戚は喜んで見てるけどね。

ちなみに我が伯父はホールドオンを韓流で切り抜けた松田智潮氏が嫌いらしい。ホールドオンのSPでこの人だけ顔引きつってたなぁ。あとの人は喜んでたのに。

しかし為季さんはクイズ神の番組には気に入られてるみたいですね。やっぱり必要なキャラには見える。
408名無しさんといっしょ:2013/01/08(火) 23:30:23.41 ID:TPJXG16L
クイズ神になぜ羽チャンが出ない
409名無しさんといっしょ:2013/01/09(水) 00:05:21.02 ID:rGDaTnW4
>>405
ホールドオン代表2名…ベスト4&9位(一回戦サドンデス敗退)
アタック25代表2名…両者とも一回戦負け(得点も解らず、単独不正解も有り)

今回も明暗くっきり。
410名無しさんといっしょ:2013/01/09(水) 00:25:36.59 ID:Pa5bksEG
ヒゲチャンプは通常回に出てみるべきだな。
子供がいなくても勝てるだろ。
411名無しさんといっしょ:2013/01/09(水) 00:38:50.47 ID:atIIHA5h
塩崎さんや渡辺匠さんも理不尽な難問ぶつけられて敗退したから予選からだと
マークされるんじゃない?
412名無しさんといっしょ:2013/01/09(水) 01:14:12.97 ID:pUig4GIg
羽チャンて誰?
413名無しさんといっしょ:2013/01/09(水) 01:16:39.19 ID:1eTLPVGT
>>407
松田くんはクイズガチ勢だからレクレーション気分で来てないんだろ
コーヒー外したのも痛いミスだったし

ヒゲはアッパークに負けちゃったね
為は元々強いけど早押しのアタックよりホールドオン組が活躍してるのは意外だな
414名無しさんといっしょ:2013/01/09(水) 01:17:09.09 ID:bj8TQllI
チャンピオンセレクトが強い人なら全問簡単という場合もある。
それより番組の再出場はいつからOKだろう?
415名無しさんといっしょ:2013/01/09(水) 04:21:07.11 ID:bwvXkykq
>>421
第30代チャンピオン酒寄美智子
416名無しさんといっしょ:2013/01/09(水) 04:22:39.17 ID:bwvXkykq
>>412だった
417名無しさんといっしょ:2013/01/09(水) 19:55:23.22 ID:OWSW7/ST
配点を改正したら、面白くなるかも。
ストレートは60点。スクエアは20点。
418名無しさんといっしょ:2013/01/09(水) 20:06:12.14 ID:atIIHA5h
ストレート2問正解残り3問不正解>全問スクエア正解になるのか
そしたらジャンル指定できるチャンピオンが圧倒的に有利だな
カレーとオードリーヘップバーンくらいの差があると洋画に興味ないと負け決定になりそう
相手が全問難問だとサービス問題が2問出た時点でほぼ勝ち決定になる
さらに苗字逃げする人が増えそうだな(ホールドオンでは苗字正解なら○になるのがわかったから)
419名無しさんといっしょ:2013/01/10(木) 13:29:45.26 ID:5uAVR0H6
「全ての道は…に通ず」を答えられなかった回答者。
チャンピオンがこの人物を救おう(この相手を逆転1位にして自分と対戦させよう)とする意向が見えたんだけどな…。

それにしてもチャンピオン、2日続けて同点防衛とは強運の持ち主。
ところでこの人、ちあきなおみとか水川あさみに似てるような気がする。
420名無しさんといっしょ:2013/01/10(木) 13:46:57.28 ID:KAmehKaX
次の回勝てば、久々に5回防衛だが、
今日のようにつわものを見極められるかだな。
421名無しさんといっしょ:2013/01/11(金) 13:35:17.07 ID:2yc4CDCj
記録がかかっただけに、シビアな争いだったな。
で、この問題も策士だな。例のネットニュースで話題にってるのに、みなみけの問題。
【山中隆弘】ココロコネクトのドッキリ企画が鬼畜過ぎると話題に
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1357834939/
422名無しさんといっしょ:2013/01/11(金) 14:56:44.89 ID:AA00zZuv
これは女性初の7連勝いくか!?
423名無しさんといっしょ:2013/01/11(金) 15:23:23.41 ID:I9moYSWN
すでに女性の7連勝は達成してる。まあ4か月(約60回)ぶりに5連勝の壁を乗り越えたが
424名無しさんといっしょ:2013/01/11(金) 21:28:46.86 ID:ynSYOokh
参考記録の8連勝まで行けるんじゃね?
425名無しさんといっしょ:2013/01/11(金) 22:26:24.02 ID:1snDrllC
若い女が現れるまでは何とか山崎に頑張ってほしい。
また男やおばさんと交代されたらつまんない。
426名無しさんといっしょ:2013/01/11(金) 23:10:46.52 ID:ExJLFYSz
まさかの「シスプリ」出題にワロタw
実況スレはさぞ盛り上がっただろうな…
427名無しさんといっしょ:2013/01/11(金) 23:17:49.33 ID:AA00zZuv
チャンピオンが再復帰とかないのかな…
428名無しさんといっしょ:2013/01/12(土) 10:44:11.97 ID:LzEG3r4/
今日のテーマが「姉妹」と言っときながら、
「三思米」の問題はないだろう。いくら発音が同じだからって。
回答者が正解できたからまだよかったけど、これじゃ詐欺じゃんか。
429名無しさんといっしょ:2013/01/12(土) 14:58:39.78 ID:S9nBQYWf
4月改変を乗り切れるのか心配
430名無しさんといっしょ:2013/01/12(土) 15:54:51.11 ID:Xs26NC+m
「思米」のほうが当て字で
もともと「三姉妹」からつけた名前でしょ
431名無しさんといっしょ:2013/01/12(土) 17:00:44.65 ID:auQjs97l
シスプリ昔はそらで12人+冥土の名前言えたのになあ…

問題見たとき6人しか言えなくてなんか寂寥感

謎チャンピオンポイントMAXるのか!?
432名無しさんといっしょ:2013/01/12(土) 17:26:48.38 ID:64iJZEor
>>424
もし記録でたら次回の「クイズ神」のホールドオン代表はこの人だね

最多防衛、女性初最多記録の枠が埋まるわけですな

クイズ神に髭チャンピオンが出てたのはスペシャルに他の最多記録者のチャンピオンが出てたからかな
433名無しさんといっしょ:2013/01/12(土) 19:26:05.78 ID:dl2vwyRT
>>429
公式ホームページに

応募者多数のため、2月にも東京予選を開催します!


と書いてあったから乗り切れるかもしれない
434名無しさんといっしょ:2013/01/12(土) 22:00:10.93 ID:NzJjmVVx
>>433 そろそろ女性枠が枯渇しそうな気がする再来月あたりからは女性のみ
リベンジOKとかになりそう
まあ視聴率悪くてもぐっさん以外素人だからコスパはいいと思うけどね
(出演料も気持ち程度らしいし)
435名無しさんといっしょ:2013/01/12(土) 23:00:15.16 ID:3y6rNXIZ
5000円もらえたよ+飛行機はオープンチケット
436名無しさんといっしょ:2013/01/13(日) 01:41:24.14 ID:ZHYoVbyf
姉妹で、みなみけ シスプリ と来て、その次にアメリカ大統領という落差に大笑いしました
437名無しさんといっしょ:2013/01/13(日) 10:59:20.42 ID:so4f6BtY
今放送してるのは、いつ頃の収録なの?
438名無しさんといっしょ:2013/01/13(日) 17:11:47.11 ID:KS8vL/sN
>>437
先週の土曜か日曜日じゃないかと
1日5本分収録みたいだし
439名無しさんといっしょ:2013/01/13(日) 21:46:28.50 ID:Vj2PT0wR
だいぶ追い付いて来たんだな。
440名無しさんといっしょ:2013/01/14(月) 00:03:15.80 ID:+sxsE3Fc
今収録は確か11月くらいじゃない?年末の回に参加した人がツイッターで
最短で2月放送とかつぶやいてた
441名無しさんといっしょ:2013/01/14(月) 00:06:38.05 ID:N8Up4kvx
今放送分は10月収録だよ。
武内回が終わって次のぐっさんのから11月だと思った。
442名無しさんといっしょ:2013/01/15(火) 13:35:51.59 ID:aZrYcttd
今日もチャンピオンが挑戦者を指名する仕儀に至ったが、
老婆(失礼)とそれよりは若い男とで前者を選択。
しかしこの挑戦者、パーソナルステージの時に「アンサースタイル」の宣告を忘れて答え言おうとした。
それを司会が「ストレートで行きますか?」と制止し、その結果「スクエア」に切り替えたが、あれアリなのか?
他の回答者はエコ贔屓と感じたんじゃなかろうか?
あと、この問題(「釣りバカ日誌」の主人公の名前を答えさせる)の選択肢は、正解以外苗字からして違ってた。
あれもひどいと思ったな。せめて苗字は「浜崎」で揃えるべきだっただろう。
443名無しさんといっしょ:2013/01/15(火) 13:49:37.29 ID:btzAF+ot
スクエアの選択肢は事前に決まってるから、いくら浜崎〜で迷ってたからスクエアに
するといって選択肢を全部浜崎〜に変えるわけにはいかないだろ
444名無しさんといっしょ:2013/01/15(火) 14:43:42.00 ID:436T/rCv
とは言え、次勝てば、防衛タイ記録がかかってる。
さらに、新記録(8勝)と更に司会者(ぐっさん)との再会と言うパターンもかかってきた。
445名無しさんといっしょ:2013/01/15(火) 15:18:23.15 ID:OzE+ChNU
チャンピオンすげえな

あー羽チャンの希少価値が
446名無しさんといっしょ:2013/01/15(火) 16:48:15.91 ID:ozPiJ9Gw
>>442>>443
主人公が浜ちゃんと呼ばれてる事を知ってる人は多いだろうから
浜なんとかで統一するべきだと思ったよ
447名無しさんといっしょ:2013/01/15(火) 17:15:25.47 ID:btzAF+ot
>>446 ダミー選択肢も浜田とか浜野と全部浜で始まってた
ただ浜崎で始まるのが正解選択肢の浜崎伝助なだけであって
448名無しさんといっしょ:2013/01/15(火) 17:59:10.44 ID:ozPiJ9Gw
>>447
あ、なんだ
ちゃんと浜で始まってたのかなんか勘違いしてた

防衛記録の新記録作ればクイズ神にも呼ばれるようになるのかな?
449名無しさんといっしょ:2013/01/15(火) 19:51:20.29 ID:a+iP+K2Z
大島渚→戦場のメリークリスマスの
クイズ問題が出た日に訃報があるとは・・・
450名無しさんといっしょ:2013/01/15(火) 20:19:07.70 ID:SH9UxOW9
今日出たデュオのスーダラ節とドント節の問題文ってどんなのだっけ?
451名無しさんといっしょ:2013/01/15(火) 21:16:32.28 ID:a9sxG88S
>>450
サラリーマンは〜気楽な稼業ときたもんだ♪
452名無しさんといっしょ:2013/01/15(火) 22:01:54.40 ID:XvRDdnPF
>>442
司会としての陶子のレスポンスはあれで正解だと思う。
453名無しさんといっしょ:2013/01/16(水) 00:04:47.77 ID:qF9lQTiJ
今日の1番左のうざさはひどかった
454名無しさんといっしょ:2013/01/16(水) 13:29:05.39 ID:AVf8DBFL
チャンピオンわざと負けようとしてなかった?
455名無しさんといっしょ:2013/01/16(水) 13:31:37.73 ID:4cBuFZpO
久々に見た

現在のチャンピオン、防衛何回してる?
456名無しさんといっしょ:2013/01/16(水) 13:37:13.65 ID:aOZfvQoV
>>454 数回前も宮沢賢治選んでたから文学好きなんじゃないの?
457名無しさんといっしょ:2013/01/16(水) 13:40:31.83 ID:Zw+XeGNM
ちゃんと読んでたらメロスが赤面したのは裸だったからだと覚えているはずなのに
458名無しさんといっしょ:2013/01/16(水) 13:43:22.28 ID:xz+dXjPi
さっき♯が正解としてたが
#の間違いだよな
459名無しさんといっしょ:2013/01/16(水) 14:10:27.51 ID:OmB6GgOj
今日2枠の人が、アタック経験者だったんだけど
鳥のエミューとキウイの勘違いで泣いたね。
現チャンピオンは、本当に運でも救われてるな。
460名無しさんといっしょ:2013/01/16(水) 18:01:56.26 ID:kfpdNtPu
今のチャンピオンはクイズ屋ではないみたいだけど外国旅行の知識を活かして勝ってるな
ジャンルもそういうのを選んでるし
同点優勝も多いし、運がいい
461名無しさんといっしょ:2013/01/16(水) 18:03:45.42 ID:kfpdNtPu
>>459
2010年のチャンピオン大会に出てた人か
462名無しさんといっしょ:2013/01/16(水) 18:33:24.64 ID:Q3OUYquN
昨日、おばあちゃんが金美齢さんが出てたって言ってたけど本当に出てたの?
463名無しさんといっしょ:2013/01/16(水) 19:10:51.77 ID:iLurAftV
雰囲気似てたなwww
464名無しさんといっしょ:2013/01/16(水) 20:07:58.64 ID:mO39twku
>>455

7回だよ
明日防衛すれは番組最多記録がでるよ
465名無しさんといっしょ:2013/01/16(水) 21:10:23.48 ID:4cBuFZpO
>>464
サンクス
ポイントが600点超えしてるのでちょっと気になってた
466名無しさんといっしょ:2013/01/16(水) 21:30:45.68 ID:kXYm04Jp
明日は過去の歴代7勝チャンプを4人参戦させてはどうかと?
467名無しさんといっしょ:2013/01/16(水) 21:34:45.51 ID:WQzqOwCp
いくら7勝したところで8勝のヒゲチャンプが最強だから
468名無しさんといっしょ:2013/01/16(水) 22:20:58.19 ID:PUPyKkHO
ヒゲは生理的に嫌
469名無しさんといっしょ:2013/01/16(水) 22:55:13.72 ID:UhRGlwi3
今日みたいな結果だと、最早悪運が強いとしか言いようがない。
で、明日も防衛すると、チャンピオンは山口智充と再会が決定。
さてどうなる事やら…。
470名無しさんといっしょ:2013/01/16(水) 23:26:52.30 ID:BpKHxQMs
この番組は運が強いのも実力のうちだろ
471名無しさんといっしょ:2013/01/17(木) 00:02:16.12 ID:rvVLC3Dk
明日防衛したら通常回最多勝利&初のリターンズ(ぐっさん再開)達成か(3収録日マタギ)
さらに90点以上ポイント取ると最多ポイント更新
初勝利の時、0点チャンピオンになるのではと心配してた頃が嘘みたい
472名無しさんといっしょ:2013/01/17(木) 01:39:42.17 ID:1lNffwXr
今日の80点危なかったな・・・
あんな婆に59代目になってほしくねえし
見ててヒヤヒヤした。
女のチャンピオンが現れるまでは山崎頑張れ!
473名無しさんといっしょ:2013/01/17(木) 08:41:26.55 ID:lnf8nnAa
>>466
何だか、今日の放送はツワモノ2人が控えているようですよ。
474名無しさんといっしょ:2013/01/17(木) 13:09:18.42 ID:XHK3Pq30
>>467
親子大会で8連勝?そんなにあったけ?

>>471
「初」のバーゲンセールだな
475名無しさんといっしょ:2013/01/17(木) 13:34:27.42 ID:tAEBrWmZ
>>474
親子大会は4日×2週で8回しかなかったがヒゲチャンプが初日から8連勝した

今日のはなかなか見応えがあったな
476名無しさんといっしょ:2013/01/17(木) 13:42:39.51 ID:XHK3Pq30
>>474
ありがとー

キタねバーゲンセールw
477名無しさんといっしょ:2013/01/17(木) 13:43:38.90 ID:XHK3Pq30
連投すまんアンカーミス

>>475
478名無しさんといっしょ:2013/01/17(木) 13:44:33.04 ID:2DDX5Tee
今日のネジの問題であれだけ正解できた挑戦者は、かなり強いと思う。
明日は挑戦者として酒寄さんが参戦かな?それか、あっさり負けるかも。
479名無しさんといっしょ:2013/01/17(木) 13:47:14.48 ID:cuTiIJkg
村上春樹 鉄砲 スクリュードライバーはわりと簡単だと思うよ
480名無しさんといっしょ:2013/01/17(木) 17:22:12.09 ID:VHDxveW1
しかし、ホントに7度防衛(8勝)で山口智充との再会か…。
それも、今日は挑戦者の160点を退けて、だったんだから、素直に脱帽するしかない。
481名無しさんといっしょ:2013/01/17(木) 19:16:29.05 ID:XQB6L9qj
今日はオワタと思ったけどすげえや
482名無しさんといっしょ:2013/01/17(木) 19:21:04.96 ID:OOwHjDi7
「福岡」在住で「印刷」会社に10数年勤務した者としては
これらのジャンルの問題にすごく興味があったのに
見事に残り2つを選びやがってw
483名無しさんといっしょ:2013/01/17(木) 20:11:22.98 ID:XHK3Pq30
>>478
元チャンピオンが出ることってあるの?
484名無しさんといっしょ:2013/01/17(木) 20:46:24.14 ID:jq89gSOy
最近のスレの流れが、連続防衛のことばっかりで笑えるw
お前ら結局この番組好きなんだなw
485名無しさんといっしょ:2013/01/17(木) 23:02:52.51 ID:1lNffwXr
すげえな&#12316;8連勝。片方の司会者と再会すると言う番組史上初の快挙を
達成して武内も驚いて口に出してたのが印象的だったね。
しかし今日も辛勝。もし麻生が後ひとつ正解してたら負けてたわけで
想像するだけでムカつく。
麻生の最終問題の回答が出る直前はついに逆転かと、腹がズキズキしたぜ。
挑戦権を獲得した時のこいつのふざけたポーズもマジでムカついた。
初の再会達成に山口がどんなリアクション取るのか、それも注目だ。
486名無しさんといっしょ:2013/01/17(木) 23:27:29.25 ID:1lNffwXr
文字化けした
↑8連勝
487名無しさんといっしょ:2013/01/17(木) 23:36:28.57 ID:PxC8tph1
チャンピオンポイントって何の意味があるのだろう…
正月SPでも何の効果も無かったみたいだし…
488名無しさんといっしょ:2013/01/17(木) 23:42:22.29 ID:htltY2Ms
>>487
だから意味はないってもう何十回もこのスレで話題にのぼってる
489名無しさんといっしょ:2013/01/18(金) 02:16:06.13 ID:nSLuWs6v
10ポイントの赤リング、100ポイントの金リングに加え、
500ポイントの●リングの登場も近い?!
490名無しさんといっしょ:2013/01/18(金) 11:51:10.23 ID:6+WOtoZc
>>483
最後の出演後、1年間の出場制限が付く。
491名無しさんといっしょ:2013/01/18(金) 13:27:40.62 ID:aXyWi49M
次回クイズ神があったら現チャンピオンが最多勝利者として出場するの?
さすがにガチのクイズ勢に交じってじゃ無理だと思うんだけど
492名無しさんといっしょ:2013/01/18(金) 13:31:37.81 ID:cBW3R3V2
まさかあしながおじさん間違えるなんて
問題見てこの人が挑戦かと確信したのに…
先生は生徒から馬鹿にされる日が続くな 恥さらし
493483:2013/01/18(金) 13:35:40.24 ID:qqwhLHha
>>490
ありがとう。そんなルールがあるんだね

>>491
間違いなく代表じゃないかな
番組最多防衛記録だからね
てかどこまで勝ち続けるのだろうか
494名無しさんといっしょ:2013/01/18(金) 13:41:18.14 ID:ZRN81iy4
放送見れなかったからさっき番組HP見てきた
9連勝はすごいね
クイズ神ホールドオン枠の一枠はこの人になりそうだけどガチ勢じゃなくても出てくれるかな
495名無しさんといっしょ:2013/01/18(金) 13:54:38.29 ID:xesyTBEG
アタックに2回出場経験もある現チャンピオンだし、
クイズ神は出ても良いと思う。
誰が出るか次第になってくるが。(特に女性出場者に関して)
収録日も開いたわけだし、対策はしてきてるだろうね。
496名無しさんといっしょ:2013/01/18(金) 14:05:32.94 ID:iAM6qZ9T
今のチャンプ、運も強いけど底力あり。最低でも150点してくる。
ファイナルでストレートを3問くらい正解しないと勝てないよ。
497名無しさんといっしょ:2013/01/18(金) 14:09:24.00 ID:YkK1RwKh
>>496
何か80点だか60点だかの同点でズルズル勝ち残ってきた印象しかないのだが。魁皇級だな
498名無しさんといっしょ:2013/01/18(金) 14:23:17.35 ID:9L0NFBZu
このチャンプは相手に難しい問題をぶつけるのがうますぎるね。そのおかげで長期防衛に成功してる
ある程度、難しい問題が出されるジャンルが分かるので、
昨日の回以外は実況民でも正解者が少ない難しい問題しか挑戦者に選択されていない。
チャンピオンが難しい問題を引いても、挑戦者の問題も難しいから勝てないし。
問題製作者には難しいジャンルと簡単なジャンルが予想できないように努力してもらいたいね
499名無しさんといっしょ:2013/01/18(金) 14:24:03.39 ID:A+zH9EHp
第一回クイズ神と第二回クイズ神に出場した人はもう最多勝利チャンピオンではないわけだから
番組側としては現チャンピオンを呼ぶしかないでしょ
為季さんがいるかぎりあと一枠は正直誰でもいいわけだし
普通に自力もかなりあると思うよ
500名無しさんといっしょ:2013/01/18(金) 15:02:03.22 ID:lA+WQOPb
これでヒゲチャンプは御役御免だな。

>>492
宇宙大好き物理の先生に、文学は無理だったかw
501名無しさんといっしょ:2013/01/18(金) 16:17:04.71 ID:YkK1RwKh
現チャンピオンは見る度に福島敦子を思い出す
502名無しさんといっしょ:2013/01/18(金) 16:26:35.70 ID:8ydgB58i
クイズ神は放送するチャンネルを間違えてる。
この前見たとき、あのくどすぎる演出で嫌になった。

やるならNHKかBSレベルだろう
503名無しさんといっしょ:2013/01/18(金) 20:42:42.53 ID:ALDMYvoh
これでチャンピオンが再び武内陶子と出会うようなことになったら、崇め奉る心境になる。
しかし、「あしながおじさん」を答えられなかった教師は、いかに物理担当とはいえちょっとどうかという気がする。
これで生徒に「お前はどの科目の成績悪い」なんて言っても説得力0だ。
504名無しさんといっしょ:2013/01/18(金) 20:51:40.30 ID:A+zH9EHp
テーマが足なのに足が問題文に入ってなかったのにね
505名無しさんといっしょ:2013/01/18(金) 21:50:09.11 ID:YkK1RwKh
>>503
アダ名はかぜのおじさんになるだろう
506名無しさんといっしょ:2013/01/19(土) 08:35:24.89 ID:S910Zpqu
ストリートオルガン、風のおじさん〜♪
の歌を思い出した
507名無しさんといっしょ:2013/01/19(土) 18:31:25.80 ID:6voOhh5K
目指せ二桁勝利!
508名無しさんといっしょ:2013/01/20(日) 00:02:45.40 ID:y2VAsg6W
>>495
アタックに2回も出場経験があるのか
ただのドシロウトじゃなかったのね
509名無しさんといっしょ:2013/01/20(日) 00:04:20.90 ID:sSkBEgO1
しかも優勝してるぞあのチャンピオン
510名無しさんといっしょ:2013/01/20(日) 00:08:27.73 ID:y2VAsg6W
1/4がスペシャルで1/7からずっと勝ち続けてるんだな>現チャンピオン
511名無しさんといっしょ:2013/01/20(日) 00:23:07.03 ID:mR2ptwew
何で四日のスペシャル配信しないんだろ
512名無しさんといっしょ:2013/01/20(日) 14:04:25.71 ID:b9h59eC1
今日のアタック25の客席に桃子がいてワロタ
513名無しさんといっしょ:2013/01/20(日) 18:01:18.05 ID:kp45iHBJ
クイズ神の為季以外のホールドオン枠はグラチャン大会優勝の水谷か最多勝利の山崎かどっちになるのかな
実力的には水谷さんだけど女性枠は貴重だから山崎さんになるのかな
514名無しさんといっしょ:2013/01/20(日) 18:37:41.78 ID:HDjjvZxG
出場者の心配より、
クイズ神は視聴率ヤバかったから、次回あるかどうかを心配する
515名無しさんといっしょ:2013/01/20(日) 19:41:47.11 ID:+Cf/g0l+
>>501
じゃあ俺は福島弓子
516名無しさんといっしょ:2013/01/20(日) 20:55:37.89 ID:DEmH9YFl
山崎さんは8日間毎日洋服が違うな
1回家に帰ったのかな
517名無しさんといっしょ:2013/01/20(日) 21:16:28.87 ID:kp45iHBJ
8勝目と9勝目の間に収録が2週間あいてるからその間は家に帰ったんだろう
土日の間は福島からだったら東京で一泊したんじゃないかな?
518名無しさんといっしょ:2013/01/21(月) 00:09:40.69 ID:zsi4PdMw
>>514
唐沢なんて使うから
519名無しさんといっしょ:2013/01/21(月) 13:29:27.67 ID:3A36GOjl
チャンピオンの人かわいい
かわいい子が出てくるまでずっと防衛してほしい
520名無しさんといっしょ:2013/01/21(月) 13:33:30.02 ID:3/r3tX5P
>>518
一回目は悪くなったろ
521名無しさんといっしょ:2013/01/21(月) 13:34:02.58 ID:3/r3tX5P
>>520
×なったろ
○なかったろ
522名無しさんといっしょ:2013/01/21(月) 13:44:08.58 ID:2oJBL4Zq
このまま来週までいきそうなチャンピオンw
523名無しさんといっしょ:2013/01/21(月) 13:55:06.31 ID:zsi4PdMw
>>519
かわいくはない

けっしてかわいくはない

まあドブスでないぐらいの評価


けっしてかわいくはない
524名無しさんといっしょ:2013/01/21(月) 18:20:53.94 ID:av7mssZE
初の二桁勝利オメ!
このまま連勝街道猫まっしぐらだ!
525名無しさんといっしょ:2013/01/21(月) 18:31:57.52 ID:tERPPACS
そろそろ、ツワモノ挑戦者がでてくるかな?
526名無しさんといっしょ:2013/01/22(火) 06:49:29.92 ID:0kL8N+65
チャンピオン、昨日はアンサースタイルの選択にかなり悩んでた様子。
挑戦者の得点が気になってたんだろうな。
「安全を考えればスクエアがいいけど、それだと正解しても得点足りなくて負けるかも知れない」
って焦燥感も窺えた。
527名無しさんといっしょ:2013/01/22(火) 11:19:45.86 ID:MzekMU5D
明後日24日(木)はクイズ$ミリオネア リベンジスペシャルで1000万円獲得した人が出るね
528名無しさんといっしょ:2013/01/22(火) 13:11:11.20 ID:MG1+chSP
山崎さん頑張って(;´Д`)ハァハァ
529名無しさんといっしょ:2013/01/22(火) 13:29:44.93 ID:0kL8N+65
今日はチャンピオンが4問目で防衛決めちゃった。
そこまで全部ストレートで正解して200点(結局残る1問も正解で230点)。
一方、挑戦者は全問正解だったとしても190点しか取れてなかった計算だから(実際は100点)…。
もう、化け物だ。この分だと、マジでまた武内陶子に会いそうだよ。
530名無しさんといっしょ:2013/01/22(火) 13:32:06.12 ID:f819XAhN
ここまで防衛されると自然と
「いつ破れるんだろう?」って興味がわくよね
毎日コロコロ変わるよりこっちのほうが面白い
531名無しさんといっしょ:2013/01/22(火) 13:36:42.83 ID:0W8JsKf/
挑戦者がジャンバーって答えたのに
答えあわせの時にはジャンパーになってたのは番組なりの優しさだろうか
532名無しさんといっしょ:2013/01/22(火) 13:36:43.26 ID:60bMyN+e
最後以外はあまり難しくなかったとはいえストレート連発パーフェクトはかっこよすぎる
533名無しさんといっしょ:2013/01/22(火) 13:40:18.29 ID:JTvHRO/e
>>530
だんだん“ホールドオン”の意に近づいてきた感があるね 面白くなってきた
534名無しさんといっしょ:2013/01/22(火) 13:49:49.50 ID:fEqDdQM0
667 名前:公共放送名無しさん[] 投稿日:2013/01/22(火) 13:34:30.94 ID:tXqFrx8Z [4/5]
本場はどうあれ
日本版は「わりと普通の人にもわかる問題」が出てきて
家族で見ながら「えー、これわかんないのかよ」と素人同士の戦いを見るのが楽しかったと思う

クイズ王みたいな婆さんはいらん

668 名前:公共放送名無しさん[] 投稿日:2013/01/22(火) 13:36:10.80 ID:tXqFrx8Z [5/5]
>>662
お婆さんが「特撮番組」得意そうに見えるか?
('A`)あの挑戦者0点になってマジつまらんかった

669 名前:公共放送名無しさん[] 投稿日:2013/01/22(火) 13:37:25.47 ID:20+x2RNF [3/3]
>>668
それは、チャンピオンより出題側の問題じゃね?
答える側は本気じゃないと面白くないよ

670 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2013/01/22(火) 13:40:54.25 ID:sQoV1Fph [16/16]
>>659
婆に特撮問題を振ったのは笑えた



(´・ω・)俺も【ぬるいクイズ番組】としてこの番組に好きだったなぁ
100回以上も放映してからガチガチになられてもな
535名無しさんといっしょ:2013/01/22(火) 13:58:31.91 ID:pgYi6N8t
チャンピオンポイントも1000まであと20点だな。
536名無しさんといっしょ:2013/01/22(火) 14:37:35.69 ID:0kL8N+65
>>531
先頃の「やすき節」からの流れとも言えそうな気がする。
537名無しさんといっしょ:2013/01/22(火) 14:46:40.52 ID:apeFLBhv
>>531
ジャンバーと言う人も多いから許容範囲でしょ
538名無しさんといっしょ:2013/01/22(火) 15:53:23.31 ID:fEqDdQM0
そういや俺もジャンバーって言ってるなあ(最近は使わない言葉だが) 
字で書くとしたらジャンパーだけど
539名無しさんといっしょ:2013/01/22(火) 16:10:32.83 ID:0W8JsKf/
>>537
それならジャンバー(ジャンパー)でいいのに
挑戦者の答えそのものがジャンパーに変わってたからな
まあ誤差の範囲だと思うから正解でも問題無いと思うけど
540名無しさんといっしょ:2013/01/22(火) 16:16:12.48 ID:W1ojbdbb
山崎さん230点とか凄いな。
しかし、挑戦者の得点予想いつも謙遜して言ってるのか
本当に問題が分かってないのかどっちだろう。
541名無しさんといっしょ:2013/01/22(火) 19:56:03.95 ID:MG1+chSP
山崎さんかわいい
542名無しさんといっしょ:2013/01/22(火) 20:18:36.03 ID:z8qpuJco
>>540
まあ、心づもりとしては、相手は全問正解したって事も想定する必要があるだろうから。
自分が挑戦者への問題の正解知ってれば別だけど。

それでふと、今の山崎氏に限らず、もし挑戦者が(破れかぶれで)全問ストレートで回答したら、
チャンピオンはどうするだろうと思った…。
仮令そんなことが起きても、相手を心で冷笑して自分のペースで回答、かな…?
543名無しさんといっしょ:2013/01/22(火) 20:31:00.85 ID:MG1+chSP
墓場島の米村さんに似てる
544名無しさんといっしょ:2013/01/22(火) 20:34:05.64 ID:MG1+chSP
誤爆したスマン
545名無しさんといっしょ:2013/01/22(火) 21:02:42.83 ID:cq7eOYB7
山崎さん、福島出身だけに秋吉久美子に話し方とか声が似てる気がする
546名無しさんといっしょ:2013/01/22(火) 21:22:14.67 ID:DDEBt6Ll
今年の大河ドラマは福島県の会津若松が舞台。
なんとなく、勝ち続けそうな予感。
547名無しさんといっしょ:2013/01/22(火) 21:47:15.96 ID:apeFLBhv
何気にauのステマ番組
548名無しさんといっしょ:2013/01/22(火) 22:00:42.76 ID:9LzxMBpU
ホールドオンって東北と相性いいよね
7連勝した3人も全員東北出身だし
549名無しさんといっしょ:2013/01/22(火) 22:40:58.79 ID:Pw6ntFO9
>>548
そういえばそうだな。

高校生クイズも1・2・5・7回と初期はよく東北が優勝してたし意外にクイズどころかも
550名無しさんといっしょ:2013/01/22(火) 22:41:54.47 ID:KtN/mehr
>>547
ワンモアタイムは13年前の曲
auはオワコン
551名無しさんといっしょ:2013/01/22(火) 22:43:07.20 ID:9LzxMBpU
なんでauのステマなの?
552名無しさんといっしょ:2013/01/22(火) 22:51:20.35 ID:60bMyN+e
>>549
最近は奮わないけどらきすたの回は山形東決勝までいったね
553名無しさんといっしょ:2013/01/23(水) 12:39:30.40 ID:4W4R6S0E
山崎さん大好き 一問一問のリアクションもいちいち可愛い
554名無しさんといっしょ:2013/01/23(水) 13:27:49.61 ID:AD3zSCoG
山崎さんカッケェー
1000点越えおめでとう
555名無しさんといっしょ:2013/01/23(水) 13:30:35.45 ID:qRrUKx7l
555
556名無しさんといっしょ:2013/01/23(水) 13:36:11.30 ID:StEBkqtd
もし明日も防衛したら、武内陶子との再会決定だよ…。御本人が「(クイズの)女王」だ。

それにしても一躍「時の人」になった感じ。
自宅からちょっと外に出たら周囲からサインねだられるようになるとか。
受験生や親があやからせて貰いに来たりして。
557名無しさんといっしょ:2013/01/23(水) 13:53:53.05 ID:BlnMI+Wa
明日が、ホントに山場だな。>>527 どおりにこの人が残ると、盛り上がりそう。
どこまで記録を伸ばすかだな。
558名無しさんといっしょ:2013/01/23(水) 16:36:28.55 ID:7CiUq0ap
山崎さんは挑戦者の得点予想聞かれて150点ぐらいですかねってのが多いなw
勝ち続けてほしいな〜
559名無しさんといっしょ:2013/01/23(水) 16:59:14.22 ID:l3rGGPdW
初対面の人に50点しかとれてないとか良くて90点くらいとか言いづらいだろ
だから高めに見積もるか明らかに低い場合は私もわからないので見当つかないと言う

>>557 明日のミリオネアの人って何枠?
560名無しさんといっしょ:2013/01/23(水) 18:05:03.75 ID:g8L8I/tr
>>559
聴かれたからにはシビアに採点しちゃえばいいのにw
561名無しさんといっしょ:2013/01/23(水) 19:46:49.68 ID:jKNgjTwA
明日、勝てば、20勝はいきそう。
酒寄さんよりは強いと思う。
しかし、この番組は、ジャンルが予想できないから、一発逆転もありえる。
562名無しさんといっしょ:2013/01/23(水) 19:51:50.25 ID:93ffQD1Z
明日が楽しみすぎる
山ちゃんどれだけ記録伸ばせるかな
563名無しさんといっしょ:2013/01/23(水) 21:31:11.92 ID:pwVjNchw
いくら実力者でもチャンピオンセレクトで
アンケート問題とか、超カルトとか変な問題当てられたら終了
564名無しさんといっしょ:2013/01/24(木) 01:12:56.15 ID:8iqkcLvJ
婆の後は先週木曜からずっと挑戦者がムダに男ばっかで
ホントくだらん。いつになったら女が出てくるんだよ。
明日のミリオネアの人ってどうせ男か婆なんだろ?
女が現れるまでは山ア何とか踏み止まっててくれ。
でも明日の防衛が心配だよ。
565名無しさんといっしょ:2013/01/24(木) 02:12:18.39 ID:Zs0IZ6rg
クイズマニアみたいな風貌だったらお茶の間も白けただろうが
今のチャンピオンに対しては我が家では素直に「物知りな人だね〜」って感心してるわ
566名無しさんといっしょ:2013/01/24(木) 03:21:44.57 ID:JXcbRUdQ
クイズマニアみたいな風貌のチャンプなんて今迄にいたっけ?
567名無しさんといっしょ:2013/01/24(木) 07:37:14.14 ID:hTXzGo+h
確かに若い女の回答者は簡単に脱落する傾向が強いな。
山崎氏にしてからが40代だし…。
568名無しさんといっしょ:2013/01/24(木) 08:59:08.51 ID:birnTIaB
アタック大学生大会で医学部の強い女の子出てたからホールドオンにも是非と思うけど忙しい人は土日潰れるホールドオンには応募しないのかな
569名無しさんといっしょ:2013/01/24(木) 09:00:32.96 ID:3vqqdkac
>>566
前から書いてるけど、FNSクイズの門田さんでも1勝だったからなぁ。
>>567
山崎さんの前のチャンプの美里さんの3勝は、健闘したほうに入るね。
それにしても、1000点越えてもファンファーレだけは白けた・・。
570名無しさんといっしょ:2013/01/24(木) 11:00:52.35 ID:R0rF03/w
500ポイントのリングを見てみたい。
571名無しさんといっしょ:2013/01/24(木) 11:38:25.98 ID:lZCn4oVw
このチャンピオンは、強そうな人を最終に残さないのがうまいね。
いつも勝ち上がるのは4人の中で2番目か3番目くらいの人。
572名無しさんといっしょ:2013/01/24(木) 12:19:20.82 ID:UEP0Mc62
>>568 医者はしらんが薬剤師なら土日またいでチャンピオンになった人はいる
573名無しさんといっしょ:2013/01/24(木) 13:26:57.43 ID:Ue/c89mn
インドネシアもストレートで答えてほしかったな
574名無しさんといっしょ:2013/01/24(木) 13:27:21.37 ID:bcu7yVf+
負けちゃったよ、かわいいから
毎日出て欲しかったのに
575名無しさんといっしょ:2013/01/24(木) 13:30:06.17 ID:bjlP+3bp
わざと負けたのかな…
間違えかたが不自然だったな
576名無しさんといっしょ:2013/01/24(木) 13:30:38.91 ID:hTXzGo+h
とうとうその座を明け渡したチャンピオン。
あれだけの栄誉に浴した途端に、とは何とも皮肉だが、
長く視聴者の記憶に残るだろう…。
しかし、iPSと山口百恵を間違えるとは、どうしちゃったんだろうか?

それにしても、新チャンピオンはまた男だよ。
577名無しさんといっしょ:2013/01/24(木) 13:34:49.12 ID:Ue/c89mn
>>571
実況での性悪呼ばわりに納得
578名無しさんといっしょ:2013/01/24(木) 14:01:27.27 ID:T8BdrRt3
うーん
なんかわざと負けた感があるなあ
初代殿堂入りだし次回も来なければいけないし
やるきなかったのかね
579名無しさんといっしょ:2013/01/24(木) 14:12:26.98 ID:eQJYyEmm
今日の出演者、ウルトラクイズに出てた人?
580名無しさんといっしょ:2013/01/24(木) 14:31:21.61 ID:wQH+1YLU
チャンプ自滅。しかしあんな間違い方するかなー
581名無しさんといっしょ:2013/01/24(木) 14:49:10.66 ID:Ue/c89mn
上沼恵美子なんて真裏の番組も問題に出すんだな
582名無しさんといっしょ:2013/01/24(木) 15:00:04.75 ID:Yz9sOvNp
わざとでしょ
NHK側から、そろそろ負けてもらえないかって打診されたとかじゃねーの?
iPS細胞をePS細胞とか、山口(三浦)百恵を三浦ともえ とか、
今まであんなに答えてきてた人が、常識と言ってもいい問題をストレートで答えて間違えるとかあり得ないでしょ
583名無しさんといっしょ:2013/01/24(木) 15:19:57.39 ID:UEP0Mc62
テレビ見てるのとあそこでやってるのとでは違うでしょう
彼女に限らずテレビ見てる側からしたらありえないミスをやった人も多かった(道明寺を長明寺と答えたり
四季を答える問題でスクエア使ったりなど)
584名無しさんといっしょ:2013/01/24(木) 15:36:28.13 ID:pVzxI/PG
山崎さんIPS細胞間違えるとは・・・
なんか製作側の意図が働いてたとしか思えないw
あれ取ってれば防衛してたしね
585名無しさんといっしょ:2013/01/24(木) 15:41:04.20 ID:t2zki5uD
>>583
まあ真実はわからないけど、
なんの迷いもなく自信満々に答えてて間違えるか?って感じがしたんだけどな
586名無しさんといっしょ:2013/01/24(木) 15:51:34.52 ID:3vqqdkac
5本どりの最後で、また武内さんに会えると言う隙が出てきて、
いいまつがい連発してしまったかもしれないね。三浦友和と百恵が混同したから、
あんな誤答になっただろう。
13回も収録こなしてれば、さすがに疲れも重なったと思う。
>>579 因みに、リベンジミリオネア達成した人は大苦戦してた。
587名無しさんといっしょ:2013/01/24(木) 16:04:09.79 ID:lC52kDoU
あんまり疑うのもアレだが、今日のは故意に間違えたと思われても仕方ないな
588名無しさんといっしょ:2013/01/24(木) 16:10:49.32 ID:9ha40LuB
>>571
弱そうな人に簡単な問題を与えて、強そうな人に難しい問題をあてるのは誰でもやることじゃないの?
だから易しい問題を与えられる女性(もっといえばおばさん)が挑戦者になる可能性が高い
若い女性は簡単な問題を与えられてもそれでも不正解
589名無しさんといっしょ:2013/01/24(木) 16:24:55.09 ID:5C1zs548
山崎さん負けちゃって残念。
絶対全問答えられてたのに、前半2問疲れかプレッシャーなのか単純なミスで自滅。
しかし、1000ポイントのパネルには笑ったw。
590名無しさんといっしょ:2013/01/24(木) 16:28:20.44 ID:2/vYfWyf
なんか故意にチャンプの座を降りたみたい。
最後のエンディングのチャンプの表情を見たら「やっと終わりだ〜」
それか、NHKの「そろそろ負けてくれないかな」と圧力?
591名無しさんといっしょ:2013/01/24(木) 16:58:07.98 ID:dVsxlgSz
チャンプのわざと自滅負け
次回収録に参加するのが面倒だったんだろうね
勝ち続けてもお金貰える訳でもないし
わざと負けを防ぐには何かモチベが必要なんじゃないの
592名無しさんといっしょ:2013/01/24(木) 17:14:58.25 ID:UEP0Mc62
相手の苦手ジャンル指定or圧倒的な強さを見せる 鬼畜だな
相手の得意ジャンル指定orありえないミスする わざと負けた
どっちにしろ出場者を叩きたいだけのような気がする
593名無しさんといっしょ:2013/01/24(木) 17:34:32.84 ID:Ue/c89mn
収録時にはiPSという単語自体は忘れかけられてたから、わざと間違えても気にならないかなとか思ったけど、昨日のアレのおかげであり得ない状況になっちゃったとか?
594名無しさんといっしょ:2013/01/24(木) 17:55:17.86 ID:dzVrpiBF
わざとじゃないでしょ。
不自然さは感じられなかった。
2問目なんて普通に動揺していたように見えたけど。
595名無しさんといっしょ:2013/01/24(木) 18:55:54.98 ID:birnTIaB
相手の高得点が予想されて焦りiPSの問題はありえない間違い方をしてしまった的に振り返ってるよね
わざと負けたかったならスクエアで外す方が無難じゃないかな
ともかく山ちゃん乙どんだけ連勝するのか毎日楽しみに見てたよ
596名無しさんといっしょ:2013/01/24(木) 19:16:13.13 ID:cJIDG8fH
わざと負けるならわざわざ誤答するより不得意なジャンルを選べばいいだけのこと
アタックに2回出てるとはいえ素人さんなんだからiPSをうっかりいい間違えたこともありえると思うよ
597名無しさんといっしょ:2013/01/24(木) 20:53:24.68 ID:ySIYj4O2
間違えて笑うときの山崎さんかわいい
598名無しさんといっしょ:2013/01/24(木) 20:57:54.27 ID:JKuKFEu3
実はちょっとだけあのジャケットが欲しいと思っているのは秘密だ・・・
599名無しさんといっしょ:2013/01/24(木) 21:08:29.79 ID:BaoSYV0M
明日から急に視聴率下がったりしないだろうな…。
武内陶子ヲタは見るか。
600名無しさんといっしょ:2013/01/24(木) 21:21:22.68 ID:M5mCxe+6

通名の方々:


教師(教員、学校の先生)・大学教授・医師(医者)、看護師・法曹界(弁護士、検察官、裁判官)・内閣総理大臣・閣僚・事務次官、官僚・
地方自治体の長(知事、市長、町長、村長、区長)・地方議員・公務員(国家、地方)・警察・消防・自衛隊・親方日の丸会社・
経団連・経済同友会・公益法人

焼き肉屋・定食屋・そば屋・うどん屋・お好み焼き屋・寿司屋・ラーメン屋・レストラン(フランス料理、イタリア料理、スペイン料理、和食・・)・
スーパー・コンビニ・デパート・八百屋・肉屋・魚屋・花屋・酒屋・靴屋・服屋・薬局・寺・喫茶店・パン屋・ケーキ屋・文房具屋・本屋・自転車屋・
眼鏡屋・時計屋・スポーツ品店・楽器屋・床屋・美容室・不動産屋(大家)・消費者金融・映画館・パチンコ屋・カラオケ・競馬・囲碁・将棋・
歌舞伎(古典芸能)・飲食店・性風俗・ホテル・塾・教室(スポーツ、音楽、ピアノ、バレエ、・・・)・予備校・ペットショップ
601名無しさんといっしょ:2013/01/24(木) 21:21:31.85 ID:ItXy9nxq
600
602名無しさんといっしょ:2013/01/24(木) 21:26:34.05 ID:M5mCxe+6

通名の方々:


NHK・TBS(JNN、ニュースバード、NewsBird)・テレビ朝日(ANN)・日本テレビ(NEWS24、NNN24)・フジテレビ(FNN)
共同通信(Kyodo・47News)・時事通信
新聞(朝日新聞・毎日新聞・読売新聞・産経新聞・日本経済新聞・東京新聞・・・)
ラジオ・出版社

芸能人・作詞家・作曲家・演奏家(ミュージシャン)・指揮者・作家・漫画家(アニメ)・ゲーム・映画監督・歌舞伎・美術、建築系・宇宙飛行士・
文化人、知識人・アナウンサー・記者(ジャーナリスト)・気象予報士・テレビに出てる人・
アダルトビデオ(女優、男優、AV)・性風俗・
スポーツ選手(プロ野球、サッカー、テニス、ゴルフ、バレー、水泳、体操、柔道、相撲、ボクシング、プロレス、・・・)
ヤクザ・暴力団・暴走族・同和
603名無しさんといっしょ:2013/01/24(木) 21:39:49.93 ID:wyhW7tvG
1000ポイント記念のチャンピオンジャケットは貰えるのだろうか?
まさかあれが賞品?
604名無しさんといっしょ:2013/01/24(木) 21:40:05.29 ID:xM8r/N+3
今日の1問目に関しては、iPS細胞とES細胞をごちゃ混ぜに記憶していたための誤答でしょう。

また2問目の誤答は、単なるジェネレーションギャップが原因だと思われます。

連戦による疲れも少しはあったのでしょうが、本人がわざと間違えた事実やNHKによる圧力があったとはとても思えません。
605名無しさんといっしょ:2013/01/24(木) 21:46:44.08 ID:ySIYj4O2
昼の1時頃から収録始まって5本目とか19時すぎだしな。
疲れるだろうよ。
606名無しさんといっしょ:2013/01/24(木) 22:54:17.40 ID:cJIDG8fH
>>604
山崎さんの年齢なら山口百恵がジェネレーションギャップとは思えない
山崎さんより俺は4つ下だが俺が小1の時に山口百恵が引退したから
山崎さんなら小学校中〜高学年で普通に知ってるだろ
607名無しさんといっしょ:2013/01/24(木) 23:57:32.64 ID:iLmn5k3z
今録画見終えた
シナプスをストレートで答えられる人がiPS間違えるとか嘘みたいだなw
まあ負ける時はそんなもんか
608名無しさんといっしょ:2013/01/25(金) 00:09:47.37 ID:OtH3d0f6
単純に疲労でしょう テレビ収録を一日で5本撮るのは想像以上にきついとおもうよ 山崎さんお疲れ様でした
609名無しさんといっしょ:2013/01/25(金) 00:35:45.41 ID:h2sCJmYd
>>605
昼の1時だと午前11時くらいには局に入らなきゃいけないだろうしね。
ただでさえ前日の連戦の疲れもあるだろうし。
610名無しさんといっしょ:2013/01/25(金) 01:34:23.08 ID:dT+z8mbP
まーた男に戻って白けた。あんだけずっと男の挑戦者ばかり続きやがって。
放送後すぐにミリオネアで出てた男を当番組に出すなと抗議の電話しといた。
男かおばさんのチャンピオンなら明日から一気に視聴率ダウンしてくれないかな。
611名無しさんといっしょ:2013/01/25(金) 09:57:33.54 ID:uMeHbTLy
チャンピオンポイントでどうこうある最初の点数はやはり1000点だったか…。
612名無しさんといっしょ:2013/01/25(金) 10:04:30.51 ID:QBZydnsb
610みたいな人は台本あるクイズ番組が好きなのかな
613名無しさんといっしょ:2013/01/25(金) 10:15:35.53 ID:bR5A3DcC
意外とやらせって意見はないんだね
614名無しさんといっしょ:2013/01/25(金) 10:29:33.72 ID:BUv5MUHG
やらせだったらもっとまともな誤答の仕方にするだろう
あんなにアホみたいに恥ずかしい間違いはしたくない
615名無しさんといっしょ:2013/01/25(金) 12:52:47.65 ID:4mhqQrga
1回防衛できる確率を50%として、11回連続の確率は(0.5)^11=1/2048≒0.0488…%。
これに出会えたんだから正に奇跡的。
まあ、チャンピオンが自分と相手のカテゴリー選択するから、
チャンピオンが1回防衛できる確率は50%よりはちょっと上かも知れんけど…。
616名無しさんといっしょ:2013/01/25(金) 13:46:54.65 ID:NSE+HKkp
>>610
4人中2人が男性で、2人の女性もだいたいおばさんなのにムリいうなよw
若い女が好きなんだろうが、若い女性は出ても1人だし、バカだからだいたい負ける
617名無しさんといっしょ:2013/01/25(金) 13:57:17.24 ID:4mhqQrga
今日は男同士の対戦だった。
もし司会が山口智充だったら、ファイナルステージは女っ気ゼロになるとこ…。
618名無しさんといっしょ:2013/01/25(金) 13:59:24.37 ID:px8fNgtp
>>610
つうか山崎もいい加減おばさんだっただろうが
619名無しさんといっしょ:2013/01/25(金) 15:29:30.46 ID:b2lfLJ7B
>>613
実況には結構いた
ここまで書きにくる人は少ない
620名無しさんといっしょ:2013/01/25(金) 16:05:34.33 ID:wfhPxta5
なんか山崎さんが負けて見る気がしなくて見なかったんだが
書き込みも少ないし視聴率悪くなってそう。
621名無しさんといっしょ:2013/01/25(金) 18:43:30.38 ID:8xJ9QMs+
1000点とったご褒美が遺影とジャケットじゃあ求心力なさすぎだろw
622名無しさんといっしょ:2013/01/25(金) 19:00:45.51 ID:p3j4N7sp
その通り!




でもチャンピオンジャケット、いいなー
623名無しさんといっしょ:2013/01/25(金) 20:15:18.64 ID:TDbPAIoM
山アさん負けるところ見逃した
再放送ねぇの?
624名無しさんといっしょ:2013/01/25(金) 20:36:07.45 ID:1DD3mrjP
オンデマンドしかないんじゃない?
625名無しさんといっしょ:2013/01/25(金) 22:02:20.52 ID:h2sCJmYd
>>619
実況は思慮が浅いバカが多いからすぐにヤラセって言い出すな。
626名無しさんといっしょ:2013/01/25(金) 23:14:31.29 ID:QBZydnsb
応援団とか呼ぶのやめてほしいかもな
応援団は平気でツイッターとかでネタバレする人がいるからな(出場者は口外禁止令出されるからいいけど)
627名無しさんといっしょ:2013/01/25(金) 23:56:32.08 ID:PpEn8zFB
>>623
夜の再放送ってなくなったの?
628名無しさんといっしょ:2013/01/26(土) 00:00:08.22 ID:k33f/uFX
>>621
ホントにあの写真じゃ「冥福」祈りたくなる。
もうちょっとなんとかならないのか…。
629名無しさんといっしょ:2013/01/26(土) 00:36:08.76 ID:Cs1hKzQo
ようやく気持ちよく観られるようになった。テーマ選びは最後まで運任せにした方がいいな
630名無しさんといっしょ:2013/01/26(土) 00:48:35.45 ID:yNZDkHQa
>>625
ヤラセっていうのは局側の意図。
本人が自己都合で負けたくて間違えるのは、ヤラセとは言わない、
631名無しさんといっしょ:2013/01/26(土) 00:49:36.21 ID:yNZDkHQa
>>627
お前は浦島太郎かよ!
どんだけ前に再放送終了したと思ってんだ?
632名無しさんといっしょ:2013/01/26(土) 00:55:42.34 ID:7zv/K7e8
>>631
ごめん、知らなかったんだよ
再放送なんて見てないし
633名無しさんといっしょ:2013/01/26(土) 10:57:45.01 ID:HKdzVqZF
武内の代わりに上沼はどうかなと。
ノンストップクイズで「大!大!大!」とプラカードを持って走り回っていた
記憶あり。
634名無しさんといっしょ:2013/01/26(土) 12:16:23.51 ID:RscpX+it
裏番組があるから無理。

ぐっさんの問い読み、関西アクセントなのが嫌だ
天野っちよかったんだけどなー
635名無しさんといっしょ:2013/01/26(土) 12:40:01.27 ID:Uxak6ibe
パイロット版はあまのっちだったんだね
あまのっちの無駄な美声の読み上げ聞きたかったな
確かにぐっさんはちょっと聞き取りにくい時がある
636名無しさんといっしょ:2013/01/26(土) 13:16:50.91 ID:uHqptUBL
>>620
俺は酒寄さんが負けた時点で視聴辞めたぜ

公式HPをチェックするだけになった
637名無しさんといっしょ:2013/01/26(土) 13:27:30.54 ID:l0d+7SV6
ごきげんようが裏になければ、と思ったがリンカーンが土曜収録なのも影響するかもな。
土曜武内、日曜天野でいいんだろうけど。
638名無しさんといっしょ:2013/01/26(土) 23:42:57.71 ID:dZlb1qfU
不祥事連発しているとはいえ天下のNHKが
素人相手にヤラセ強要するわけないよね
俺が山崎さんなら「負けブックのまされた!」ってツイートしちゃうよ
まあ5万程握らされたら黙ってるけどw

過去何度か負け惜しみ的な感じで「帰りたかった」発言は見たけど
今回ばかりはガチだろうなあ
iPS細胞を間違えるなんてチャンピオンでなくてもありえないし
かといって素人の都合に合わせて収録なんて出来ないし
639名無しさんといっしょ:2013/01/26(土) 23:57:23.68 ID:MisueYpU
帰りたかったと予想した人はこのスレで結構見かけたけど実際に本人が帰りたかったと言った人は
1人も見かけたことないんだが
640名無しさんといっしょ:2013/01/27(日) 01:21:44.15 ID:pQGm6EfP
>>612
そうなんですよ。
おっしゃる通りです。ただ、台本ありのクイズ番組は
存在しないだろうけど。
641名無しさんといっしょ:2013/01/27(日) 11:02:55.00 ID:ntSvKnCl
>>638
負けたいならヘンな誤答せずに苦手なジャンル選べばいいだけのこと
iPS細胞を間違えたのは本当に間違えたんだと思うよ
アタック2回出てるとはいえ素人なんだし間違えることもあるだろ
642名無しさんといっしょ:2013/01/27(日) 13:59:54.79 ID:XNwvlbiZ
素人参加クイズは台本のないガチ感があるからいいのに
643名無しさんといっしょ:2013/01/27(日) 14:10:03.18 ID:EMAZoY87
台本はないけどこっちのチームを勝たせたい的な大いなる意志が働くことはよくあるよね
高校生クイズとかブレインワールドカップとか
644名無しさんといっしょ:2013/01/27(日) 20:23:23.75 ID:Dqilmf/Q
山崎さんが打ち立てた記録って何がある?

どちらにしろクイズ神は代表確定だろうけど
645名無しさんといっしょ:2013/01/27(日) 20:54:32.12 ID:ZGoF5BZb
最多勝
最多チャンピオンポイント
初めて同じ司会者に「戻ってきた」チャンピオン
646名無しさんといっしょ:2013/01/27(日) 22:37:16.39 ID:Heg6hbOM
山崎さんを破った現チャンプが明日、あっさり負けたら萎えてくるよ。
647名無しさんといっしょ:2013/01/28(月) 00:10:35.03 ID:nBOxRuYa
関係者がツイッターでネタバレした人がいたせいでいつ負けるかわかっちゃった
648名無しさんといっしょ:2013/01/28(月) 00:27:32.97 ID:QXF+MwoI
>>647
お前の書き込みもネタバレになってる。
どこまで勝ち抜くか楽しみだったのにやめろよ・・・。
649名無しさんといっしょ:2013/01/28(月) 13:10:02.07 ID:zVP5S/ZU
チャンピオンルーム(?)にある写真、どう見ても「故・山崎日佐子」だよ…。
目に入るとギョッとする。
650名無しさんといっしょ:2013/01/28(月) 13:27:49.17 ID:tYsgQcSM
今日は見応えがあったな。チャンピオンも感じがいい人に代わったし
651名無しさんといっしょ:2013/01/28(月) 15:09:11.29 ID:OOgXohvP
まるで山崎さんがいい人ではないような言い方
652名無しさんといっしょ:2013/01/28(月) 19:39:01.77 ID:jNVBpOSP
もうちょっと、フランス版の本家を見習って欲しいよな。
って、久々にようつべでここ最近の動画見たら、過去のチャンピオンの写真が
ポリゴン化(キャラ化)してた。汗
http://www.youtube.com/watch?v=JYebftZ9pzY
>>650
篠田麻里子を当てたのは、大きかったね。「カフェ」がカテゴリー
653名無しさんといっしょ:2013/01/28(月) 21:43:48.95 ID:j9LIgDkc
山崎さんに勝ったチャンプだから、最低7勝はいくだろう。
654名無しさんといっしょ:2013/01/28(月) 23:03:39.41 ID:reY5V6gp
期待はするけど
チャンピオンになること自体は運さえあればなんとかなったりするが
チャンピオンとして勝ち続けるのは運と実力と精神力が必要みたいだから・・・
655名無しさんといっしょ:2013/01/29(火) 00:57:19.02 ID:A48xiMMu
台本があった方が良い。
無いからチャンピオンはあんなのばかり
656名無しさんといっしょ:2013/01/29(火) 10:57:10.52 ID:dxNs8B2q
なんで再放送辞めちゃったんだ(´;ω;`)
657名無しさんといっしょ:2013/01/29(火) 12:29:28.63 ID:2GgrXT1r
視聴者参加クイズは接待だらけの芸能人クイズと違って台本ないガチな戦いだからいいのに
658名無しさんといっしょ:2013/01/29(火) 12:39:40.83 ID:2GgrXT1r
>>656 まさかオンデマンドで見てもらうため?
659名無しさんといっしょ:2013/01/29(火) 13:27:13.03 ID:Y2K8/HuH
新チャンピオン誕生
660名無しさんといっしょ:2013/01/29(火) 13:28:51.59 ID:oLmtNcWv
>>651
感じ悪かったがな
661名無しさんといっしょ:2013/01/29(火) 13:35:49.72 ID:DML2VLV0
男女女男 って珍しいな

>>658
クイズ番組の再放送自体レアだが
662名無しさんといっしょ:2013/01/29(火) 13:53:40.45 ID:2GgrXT1r
>>661 NHKは再放送のオンパレードだけどねアニメとかも1年の4分の3は再放送というくらいだし
民放だとドラマ以外は再放送しないがNHKだとバラエティとかも普通に再放送してるらしいし
663名無しさんといっしょ:2013/01/29(火) 14:04:59.01 ID:tpGn6PCe
また「日替わりチャンピオン」的様相を呈し始めたか…。
まあしかし、仕事や学生時代の専攻なんかの問題でもない限り、
大概は当てずっぽで答えざるを得ないだろうから、
日々チャンピオンが変わる位の方が寧ろ自然なんだろうな…。
664名無しさんといっしょ:2013/01/29(火) 18:53:15.65 ID:td14S//7
ベタが少ないし、グロ問も多いから
チャンピオン変わるのは正直仕方ないと思う。
665名無しさんといっしょ:2013/01/29(火) 20:14:21.27 ID:kM6HaoX3
最近のチャンプ、神奈川県、福井県が多い感じがする。
気のせいかな。
666名無しさんといっしょ:2013/01/29(火) 20:55:50.10 ID:2GgrXT1r
神奈川は人口多いから結構出場者も多いからね福井は最近は現チャンプと57代目くらいな気がする
(まあ57代は冬休みマタギだったから長いように見えたが)

これだけ多くで予選やるってことは4月改編は確実に乗り越えたな
1年以内参加者NGにしても集められるってことは出たい人多いんだね
667名無しさんといっしょ:2013/01/29(火) 21:10:53.24 ID:3fNRgeBz
インフルエンザに罹ってしまったため会社を休み
先週の水曜日から昨日まで、リアルタイムに見た(体調のいい日は実況にも参加したw)
いつもは録画で20時すぎに見てるので何だか逆に新鮮だったw

これから武田さんの名前が出るたび、世の中から隔離されていた1週間を思い出すんだろうな…
668名無しさんといっしょ:2013/01/29(火) 23:11:33.73 ID:o34IshC0
エコマークもわからないのか。
ほんと、若い女性がチャンピオンになるのは至難の業だな…。
669名無しさんといっしょ:2013/01/30(水) 00:45:50.11 ID:YOougmj7
しかもまた男かよ
何でこうなるんだよ
670名無しさんといっしょ:2013/01/30(水) 05:36:07.25 ID:xe9pYPDL
若い女が見たきゃヒルナンデスでも見てろ
671名無しさんといっしょ:2013/01/30(水) 08:44:21.95 ID:5EtOnYeU
>>669
男でも女でもまともな人だったらいいだろ
いかにもオタというか何というか・・・とにかく怪しげな人じゃなければいい
672名無しさんといっしょ:2013/01/30(水) 09:52:13.63 ID:JsXGZ+Wd
うわっ
今日、国会じゃん
673名無しさんといっしょ:2013/01/30(水) 18:16:37.76 ID:U/VZm7Fr
明日も国会がホールドしそう。
674名無しさんといっしょ:2013/01/30(水) 19:17:13.23 ID:qtWqoMhx
沖縄や北海道のチャンプはいないよね?
予選はあるの?
675名無しさんといっしょ:2013/01/30(水) 19:49:07.83 ID:hOrQXxM3
>>674
北海道の人何人か出てるよ、クイズ屋数人、アタック25優勝者も数人。
けど、まだ誰もチャンプになってない
676名無しさんといっしょ:2013/01/30(水) 21:21:50.40 ID:51yi57uS
陶子はもう少し身体のラインを強調した衣装でお願いしたいよね。
ピッタリと密着させて欲しいし、デコルテももっと出してもらいたい。
677名無しさんといっしょ:2013/01/30(水) 22:27:21.15 ID:W42irkBj
>>669みたいに、ガチ勝負を望む割にはあれこれ注文多くて、思い通りにならないと
やたらうるさい人がここは随分多いね
678名無しさんといっしょ:2013/01/30(水) 23:17:01.42 ID:hbMwodsr
669や676みたいなエロ親父向けの番組じゃないのにね
やらせだー、台本がーとか言ってる人はそのうち東北が強いのは被災地からの強さをアピールするために
NHKが東北出身には問題を簡単にしたとか言いそうだな
視聴者参加型クイズはやらせも台本もないから面白いのに(タレントだと大物俳優に勝たせないとダメみたいなのがあるかもしれんが)
679名無しさんといっしょ:2013/01/30(水) 23:32:44.06 ID:Tp9AxzHP
陶子の「またねー!バイバーイ!」が好き
680名無しさんといっしょ:2013/01/31(木) 00:16:44.36 ID:aCiEG4II
ガチでやるってことは、台本で演出された展開よりもつまらなくなる(予想外の大差、
いけ好かない奴・ブサメンが勝ち進む)こともあるってことなのにな。

その辺が楽しめないのなら、それこそ「嫌なら見るな」って話になりそうなもんだ。
681名無しさんといっしょ:2013/01/31(木) 00:20:05.64 ID:DrOnOqMN
台本あっても面白い方がいいと言う人はタレントが出てるクイズのほうが合ってると思う
というかエロ親父は若い女性が勝つのがいいけど主婦層はイケメンや
自分たちに近い年代の女性応援してる人が多そう
682名無しさんといっしょ:2013/01/31(木) 03:32:54.37 ID:h9YbzUz7
俺は陶子だけを見ていたい。
最初から最後まで陶子のアップだけを写しているだけでもいい。
できればなるべく薄着(放送倫理に引っ掛からないギリギリ程度の)で
お願いしたいよね。
683名無しさんといっしょ:2013/01/31(木) 10:23:04.81 ID:6rrgvstF
芸人クイズ番組は台本だらけなんだろね。
684名無しさんといっしょ:2013/01/31(木) 11:24:34.79 ID:kheKR9Hy
>>675
親戚が北海道にいて、収録にかけつけてチャンピオンになった人はいた。
今回、九州は2地区予選あるから、沖縄からの予選参加する率は高くなりそうだね。
番組の性質上、一日交代が続くのは仕方がないかもな。
685名無しさんといっしょ:2013/01/31(木) 13:00:48.48 ID:TL+0nijD
>>683
だって、本当は頭悪いんだけど頭がいいという体で売ってる人もいるからな。
ロザン宇治原だってジャニーズとの対戦では負けるブックだし。
686名無しさんといっしょ:2013/01/31(木) 13:33:14.76 ID:oiAOVoSL
今日のテーマは「鉄道」
以前に、鉄道ヲタのオッサンがファイナルステージまで勝ち上がってきたけど、
今日なら予選全問正解かも。
687名無しさんといっしょ:2013/01/31(木) 13:36:00.81 ID:iW88TjpH
今度のチャンピオン、2日で90点しかポイント稼げなかったとは些か気の毒。
今日はひょっとして0点(挑戦者が全問不正解)…?と一瞬同情した。実際は30点加算できたけど。
688名無しさんといっしょ:2013/01/31(木) 13:40:21.52 ID:7pzY+FVN
今日の1枠の人の奥さんは1/18に出てるな。
2週間で夫婦で出るって感覚狭すぎだろうw

2枠は障害者枠?
689名無しさんといっしょ:2013/01/31(木) 13:47:43.86 ID:oo4jf+5R
チャンピオン答える前から防衛決定やん
690名無しさんといっしょ:2013/01/31(木) 14:01:08.07 ID:iW88TjpH
>>686
実は当方もそのヲタの1人のつもりだけど,そうとばかりも言えない気がした。
例えば、震災復興でSLのC58が走る鉄道の名称(復興銀河鉄道)を答えさせる問題があったけど、
ヲタ的には寧ろ「復興銀河鉄道を走る蒸気機関車の形式は何か?」って問題がお手のものだろう。
他にも、たまたま主題歌が"TRAIN"てだけの映画の題名答えさせたりだったから、
「鉄」なら全問正解できたとは限らないという印象だった。

これは毎度の事だけど、「何でその問題が今日のテーマに即してるって言えるんだ?」
って言いたくなるケースが結構目立つ気がする。
691名無しさんといっしょ:2013/01/31(木) 15:00:54.01 ID:h9YbzUz7
今日の陶子はなかなかいい衣装だったなw
正面からだと胸の丸みの膨らみが観察できてw
横から見たときの胸(オッパイ)の厚みがスゴイ!ww
できればもう少し体に密着したもので楽しませてもらいたいw
692名無しさんといっしょ:2013/01/31(木) 15:58:17.76 ID:g1tKnemN
>>690
>これは毎度の事だけど、「何でその問題が今日のテーマに即してるって言えるんだ?」
って言いたくなるケースが結構目立つ気がする。

それはわざとそういうふうに作ってると思う。
この番組は他のクイズ番組と違ってジャンルが決められてるからあんまりその
ジャンルに特化した問題ばかりだとそれに興味がないと全く歯がたたない。
693名無しさんといっしょ:2013/01/31(木) 17:28:12.87 ID:DrOnOqMN
>>685 まあ芸能人クイズも基本的にはガチだけどジャニーズや番宣俳優が対戦相手だと
どうしてもヨイショしちゃう傾向があるね
そういう意味で一般人参加クイズは100%ガチでやってるからありがたい
694名無しさんといっしょ:2013/01/31(木) 17:59:02.97 ID:g0TxA833
琴欧洲とかバラとかもったいなかった…
695名無しさんといっしょ:2013/01/31(木) 20:03:34.90 ID:oo4jf+5R
>>694
首都を知ってたらソフィアもできた
696名無しさんといっしょ:2013/01/31(木) 20:20:55.01 ID:DrOnOqMN
今日のVS嵐のレッズ客に例の31代目チャンピオンのレッズサポの人がいたような気がする(気のせいかもしれんが)
697名無しさんといっしょ:2013/01/31(木) 21:57:52.33 ID:4Do/qnxq
>>695
今回はたまたま正解だったが、首都だから正解とは限らない。
ワシみたいにひねくれ者だったら真っ先に除外する選択肢。

だから出られないw
698名無しさんといっしょ:2013/01/31(木) 23:27:53.19 ID:nOkRtjxC
なんとなくの感じだが、素直にありそうなものを答えれば7−8割は正解になるような気がする
ただ残りの2−3割がひねくれた、ぜーったいソレじゃないよな、と言う答えなので困る
699名無しさんといっしょ:2013/01/31(木) 23:33:51.36 ID:oo4jf+5R
>>697
国立歌劇場だったら十中八九首都名ないしは国名だよ
700名無しさんといっしょ:2013/02/01(金) 01:06:02.93 ID:MDxIFvb/
>>694
先日の山崎氏("EPS細胞""山口トモエ")と類似の心理状態に陥った結果の誤答なのかも知れない。
「日馬富士」はストレートで答えてたし。
そう言えば、ブルガリアの首都ってのは、周辺の他国の場合に比べてメディアに登場する機会が少ないような…。
701名無しさんといっしょ:2013/02/01(金) 11:04:18.99 ID:3LB2pKQ/
今日も休みか…。
702名無しさんといっしょ:2013/02/01(金) 12:18:04.70 ID:lDxMG723
ツイッターで見たけどNHKのアナウンサーが回答者で出場する回があるらしいけど
当日になって来られなくなった人(体調不良や交通機関の遅延など)が出たのかな?
703名無しさんといっしょ:2013/02/01(金) 12:52:43.34 ID:xveKiT8n
>>700
ルックJTBのCMでも武井にスルーされてるし
704名無しさんといっしょ:2013/02/01(金) 13:32:09.99 ID:Re+Cz0Ws
>>702
NHKアナより、お天気お姉さんをキボンヌ。
井田さんあたりで。
705名無しさんといっしょ:2013/02/01(金) 23:36:01.72 ID:AVgdONZ4
>>702
そういう欠員対策は専用の補充要員(渋谷近郊の参加希望者とかエキストラ会社経由)を用意してそう。
トピックだけ聞くと宣伝での特別参加とか、収録まるまる特別編の感じがする。
706名無しさんといっしょ:2013/02/01(金) 23:52:39.47 ID:lDxMG723
観覧はエキストラ会社だけどさすがに参加者まで使わない気がするな
いくら渋谷近郊とはいえ欠員率低いのにわざわざ欠員が出るかもしれないけど
スタジオに来て5本目までずっといてください欠員でなかったら帰ってください
じゃかわいそうすぎる気がする(気持ち程度の出演料は出るが参加者の9割はクイズするために
わざわざ予選から応募したと思うし)

まあ同姓同名という説もあるが(わりとよく使われる名字だし)
707名無しさんといっしょ:2013/02/02(土) 01:03:14.52 ID:HlI/0eT6
アタック25は欠員が確定した時に、大阪一円の専用のリザーバーに連絡して
急遽来てもらうって聞いたことがあるから、そんな感じじゃないのかな>渋谷近郊の人
708名無しさんといっしょ:2013/02/04(月) 13:28:01.44 ID:vm1A2i1t
チャンピオンはラスト問題を二択のデュオにすべきだったな。
5割の確率で、同点逃げ切りが出来た。
709名無しさんといっしょ:2013/02/04(月) 13:33:57.43 ID:/bYOxayK
>>708
相手の問題も解答がわかってないから無理でしょ
710名無しさんといっしょ:2013/02/04(月) 13:38:46.79 ID:XLc2Q9zn
自分が後攻で相手がオールスクエアだから得点は30の倍数だから
デュオで正解でもスクエアで正解しても相手が3問正解なら勝ち4問以上なら負け
ということじゃないかな?ただテロップも出ないあの場で得点計算は難しいかもね

新春SPも得点計算ができて有利な後攻に難問を出しまくり先攻にサービス問題出した
711名無しさんといっしょ:2013/02/04(月) 14:13:46.89 ID:/bYOxayK
相手が120点だったら、どのみち負けだったというパターンね。納得
712名無しさんといっしょ:2013/02/04(月) 14:39:41.37 ID:XLc2Q9zn
予選の状況見るととりあえず4月改編は乗り切ったようだな
713名無しさんといっしょ:2013/02/04(月) 16:54:49.34 ID:nlPxlper
何で忍者選んだし
714名無しさんといっしょ:2013/02/04(月) 19:07:45.58 ID:XhwdLViw
忍者は漫画もアニメも多いけど、そっちの俗物的な方向の問題に掛けてたのかな?
猿飛佐助の流派知らないのは、年齢的なものかな
715名無しさんといっしょ:2013/02/04(月) 23:17:14.88 ID:Vpjn2nU9
チャンピオンへの第1問からすれば、他の問題もそこそこ楽で防衛できるかと思ったが、
2問目からは意外な難問続きで、瓦解した。

さて、新チャンピオンは紛う事なきオバハン(失敬!)だけど、この人には
山崎氏並の声援が送られるかどうか…。
716名無しさんといっしょ:2013/02/05(火) 01:11:15.76 ID:4ZAC3SU3
忍者の問題の難易度が異様に高かった
時々こういうの混ぜてあるよな
717名無しさんといっしょ:2013/02/05(火) 01:36:02.40 ID:noUu5pSL
またオバサン
男、オバサンのオンパレードだな
718名無しさんといっしょ:2013/02/05(火) 01:59:04.20 ID:HIRu59qD
青木宣親と甲賀流外したのはいただけなかったな
719名無しさんといっしょ:2013/02/05(火) 02:43:24.35 ID:U7kK7mjp
定番クイズネタがほとんどないし
一筋縄でいかないクイズなのは確か
720名無しさんといっしょ:2013/02/05(火) 03:32:08.14 ID:eYO9QBBA
>>713
ただ、選ばれなかった二つ、白菜とミニだぜ
721名無しさんといっしょ:2013/02/05(火) 13:20:27.89 ID:uTOsiQnk
大類さんをMCに採用しろよ。武内クビでいいからww
722名無しさんといっしょ:2013/02/05(火) 14:57:56.05 ID:7Z7y4l6N
松尾芭蕉簡単すぎるだろ
なのに「五月雨」をスクエアって…

さりげなくSE変わったな
723名無しさんといっしょ:2013/02/05(火) 15:03:46.90 ID:gHbqKhrr
チャンピオン問題の選択を間違えたな、ボルトという曖昧な問題よりも芭蕉の方が出題が予測できそうなもんだが、挑戦者も五月雨をスクエアで回答とは
お先が知れるぞ。
724名無しさんといっしょ:2013/02/05(火) 15:30:23.36 ID:9WGh3Qrd
>>723 ボルトじゃなくてボトルじゃないか?
725名無しさんといっしょ:2013/02/05(火) 23:13:04.44 ID:O/c5gMug
男性と女性が同点で並んだ時、チャンピオンが男性を指名したのは初めてのような気がする
726名無しさんといっしょ:2013/02/06(水) 00:01:21.70 ID:rTqRor37
過去1度だけあった(女性が新聞チェック趣味で男性がAKBオタの時)
まあ女性チャンプが男女で分かれて男性を選ぶのは初めてだが
727名無しさんといっしょ:2013/02/06(水) 01:17:14.95 ID:gk/OoPjB
チャンピオンセレクトの結果トップが複数になったら、「決定戦」やるか、
せめてくじ・じゃんけんの類で決めるようにすべきじゃないかという気がする。
今のスタイルじゃ選ばれなかった回答者が気の毒過ぎると思えるが。
728名無しさんといっしょ:2013/02/06(水) 05:38:57.54 ID:+cqhn7lX
>>727
選ばれなかった方が次の挑戦者でイイじゃん。番組の構成は考え直すとして
729名無しさんといっしょ:2013/02/06(水) 08:28:49.66 ID:f2Q9YKS/
仮に>>727がチャンピオンだとして、強い人と弱い人の2人が同点で残ったらどっち選ぶ?
730727:2013/02/06(水) 11:17:03.71 ID:gfyQXF4h
弱そうな方選んで勝つと何処かで後ろ指さされる感じだし、
強そうな方選んで負けたら泣いても泣き切れないし…か。
チャンピオンにとっても最終的に2人(以上)が並んでトップってのはやな展開だな。

あの山崎氏は、こんな時は或る意味「勝つためには手段選ばず」みたいな心境で指名してたか…?
731名無しさんといっしょ:2013/02/06(水) 11:31:11.01 ID:rTqRor37
民放なら途中の問題カットして早押しで決めさせるけどNHKは途中の問題
カットは避けたく尺通りに放送したいからそのルールじゃないの?
732名無しさんといっしょ:2013/02/06(水) 11:43:33.61 ID:+cqhn7lX
>>730
アイツはどのみちテーマ選びが性悪だった
733名無しさんといっしょ:2013/02/06(水) 12:49:46.26 ID:xe1mqB97
チャンピオンは第1回のFNSで宝くじの正式名称答えてた人か?
734名無しさんといっしょ:2013/02/06(水) 13:47:48.49 ID:HiFQNewv
松山簡単すぎだろ
あれ250いけるぞ
なんたら看板娘ってマンガは有名作品なの?
735名無しさんといっしょ:2013/02/06(水) 16:12:19.48 ID:z88HM+1y
無敵看板娘出た時は、噴きそうになった。
今じゃ、プリキュアになった二人が主演になってる。
現在のチャンピオン、みかんジュースでどうなるかと思ったが、ストレート3問良く取り返せた。
問題チョイスも良かったね。左端が強い人だったのは、気づいてたのでしょう。
736名無しさんといっしょ:2013/02/07(木) 00:10:44.32 ID:jh2xhSxM
>>712
NHKの「平成25年度 放送番組時刻表・前期」にホールドオンの名前があるので継続決定。

ttp://www.nhk.or.jp/pr/keiei/hensei/pdf/jikokuhyou.pdf
737名無しさんといっしょ:2013/02/07(木) 00:52:35.65 ID:/0MaNEAy
出場者の女性枠がまたおばさんかよ
738名無しさんといっしょ:2013/02/07(木) 01:26:26.38 ID:kz4lmoc1
現在のチャンピオンは2005年6月にアタックで20枚とって優勝している。
739名無しさんといっしょ:2013/02/07(木) 12:25:27.15 ID:FR7P/IXS
こういう情報ってどこから持ってくるの?
出演者の名前で毎回ググってるの?
740名無しさんといっしょ:2013/02/07(木) 13:39:05.69 ID:1Iz3AeTd
>>730
山崎さんは防衛中、同点ってことが2回あった(#139と#143)
2回とも弱そうな人を指名してた。

>>738
とりあえず出演者の名前はぐぐるだろ?
741名無しさんといっしょ:2013/02/08(金) 00:33:12.88 ID:r/Q4D/1u
国会の時はサブチャンで放送すればいいのに
742名無しさんといっしょ:2013/02/08(金) 01:06:54.05 ID:mXVQ2W02
チャンピオンセレクトまでに10点しか取れなかった人初めて見た
743名無しさんといっしょ:2013/02/08(金) 08:19:24.94 ID:r/Q4D/1u
>>742
伊能忠敬は何点だったっけ?
744名無しさんといっしょ:2013/02/08(金) 08:43:26.51 ID:L/8O6SLy
酒寄さんは伝説の10点からチャンピオンシートに駆け上った人だよ
745名無しさんといっしょ:2013/02/08(金) 13:01:10.21 ID:028ydwvT
しかもそこから
7勝した!
746名無しさんといっしょ:2013/02/08(金) 23:40:03.79 ID:r/Q4D/1u
全員0点だった時チャンピオンがどういう理由で選ぶか見てみたい
747名無しさんといっしょ:2013/02/09(土) 00:38:59.78 ID:CkRlpCH9
全員0点の場合は、チャンピオンとしては当然自分が勝てそうな人を選ぶから
パーソナルステージ終了時点の得点が低い人が選ばれやすいかも?

そうなると40点以下でチャンピオンセレクト不正解でも
得点がマイナスにならないルールが大きく影響してくることに。
748名無しさんといっしょ:2013/02/09(土) 10:10:57.59 ID:XJvFWNFM
パーソナルステージ終了時点で1位が2位(以下)を110点以上リード、
つまりチャンピオンセレクト必要なし、なんて事が起きたらどうなるのかとも思う。
まぁ、そうなっても型通りには進行するんだろうけど。

この間、「1位130点、4位10点」て局面があって、4位の回答者はチャンピオンセレクトを待たずに
挑戦権喪失が決まってたから、ふと上のような事思った
749名無しさんといっしょ:2013/02/09(土) 11:51:57.33 ID:MW9vK60R
逆に全員満点だったら、チャンピオンなんかそっちのけで早押しの同点決勝をしてほしい
750名無しさんといっしょ:2013/02/09(土) 11:53:18.13 ID:0jnZLH8U
竹内陶子

いい年してブリッコ婆アナウンサー
目付きが変で声はひっくり返るし
デカいし暑苦しいし
見ていて疲れる
751名無しさんといっしょ:2013/02/09(土) 12:25:49.76 ID:SztrE5EQ
チャンピオンセレクトまでに10点しか取れなかった女の人、
どう考えてもサービス問題なデュオを悉く外してたのがある意味凄いと思った
752名無しさんといっしょ:2013/02/09(土) 21:07:40.79 ID:jSIeahy5
>>742->>745
羽ちゃんの出ないホールドオンなんて…
753名無しさんといっしょ:2013/02/10(日) 12:14:12.31 ID:8B9VNL5o
みっちゃんとかいう人がツイッターでホールドオンなんてやる暇あるなら安倍内閣の予算案の国会中継
きちんとやれ国民の税金をなんだと思ってんだとか言ってたから国会入れられまくって
HPにあのチャンピオンの顔が長い間居座ってるのか
国会中継やれとか言ってる人に限って受信料払ってなかったりして
754名無しさんといっしょ:2013/02/10(日) 13:57:43.16 ID:vTtOn4aS
>>753
投票にも行ってなかったりして
755名無しさんといっしょ:2013/02/10(日) 20:57:14.70 ID:6CVfT5rM
本家ルールなら、挑戦者がチャンピオンに勝っても
チャンピオン席を辞退するルールあったね。
その時は、チャンピオンは持ってた賞金がいくらか減額されてシートに座るが、
賞金がかかってないから、このルール設けてないんだろうな・・。
756名無しさんといっしょ:2013/02/11(月) 13:04:52.64 ID:pO4XsWV6
国会中継って国会がやるかやらないか決めるんじゃないの?
ラテ欄に「中継出来ないとき○○」って但し書きされてるから国会が決めてるんだと思ってた
757名無しさんといっしょ:2013/02/11(月) 13:18:08.20 ID:FDZV0CaU
↑の例の人がニコニコ動画の生放送は国会中継やってるのに、NHKは国民から受信料ふんだくってホールドオンなんか
呑気にやってる馬鹿丸出しの放送局どっちが国営放送なんだか〜とかつぶやいてたところをみると
NHKで中継できなかったらニコニコでも中継できないと思う

ちなみに厳密にいうとNHKも国営放送じゃないんだけどね
758名無しさんといっしょ:2013/02/12(火) 08:30:22.35 ID:d8yz4qBN
同じ時間は再放送番組なんだからEテレでやればいいのに
759名無しさんといっしょ:2013/02/12(火) 13:57:41.99 ID:PAgvzJ7c
こんな風に、臨時ニュースが入るとまた放送が一日飛ぶことに・・。
760名無しさんといっしょ:2013/02/12(火) 14:55:21.20 ID:i4XEv59B
12連勝の山ちゃんの時はほとんど休止にならなかったけど今現在や休止が多かった去年夏ごろだったら
1か月以上HPの顔を独占してたんだろうな
761名無しさんといっしょ:2013/02/12(火) 17:18:29.37 ID:gyJQzrdJ
武内MCだと見る気しねえ。
762名無しさんといっしょ:2013/02/12(火) 17:39:43.08 ID:UEBSe7xe
あすのホールドオンが放送休止の理由
『前の日、昼のニュースを時間拡大した為に放送できなかった連ドラ(再)を放送を追いつかせる為に放送休止』


このパターン何度目だっけ?
763名無しさんといっしょ:2013/02/13(水) 01:13:20.50 ID:gPoqhWvA
女性は婆ばっかでつまんねえ
764名無しさんといっしょ:2013/02/13(水) 15:51:25.80 ID:6IcYAyZx
>>762
初めてじゃないか?
765名無しさんといっしょ:2013/02/13(水) 18:35:59.43 ID:zQxgePI4
>>763
大類萌さんがリベンジするしかないな
766名無しさんといっしょ:2013/02/13(水) 21:06:54.77 ID:Vi8vMYhn
今日は0:45から純と愛の再放送やって1:05からまた再放送したの?
767名無しさんといっしょ:2013/02/13(水) 21:13:29.88 ID:KzH7qWrI
>>766
ダブルヘッダー
768名無しさんといっしょ:2013/02/14(木) 13:58:13.47 ID:cuLOQv7A
なんか久しぶりにあって うれしい
769名無しさんといっしょ:2013/02/14(木) 16:19:03.32 ID:nDsra18G
現チャンピオン、ぐっさんとの会話がうまい。
場慣れしている感じ。このまま防衛続きそうな予感。
770名無しさんといっしょ:2013/02/14(木) 16:28:54.72 ID:P8K7OECQ
中7日くらい空いて、ふたを開けると同点防衛。
大砂嵐と南スーダン当てられたら、陥落してたなぁ・・。
エルマーの冒険は、良い所ついてたと思う。
771名無しさんといっしょ:2013/02/14(木) 16:32:55.17 ID:fZHdumbc
南スーダン、あんだけニュースになってたのに
間違うんだ…
772名無しさんといっしょ:2013/02/14(木) 19:28:23.47 ID:g6MA2tig
視界良好のなぞかけって今まで何千万人が口にしたんだろう?
773名無しさんといっしょ:2013/02/14(木) 22:25:44.74 ID:Z4zLLDsh
大砂嵐だってNHKのドキュメンタリー番組に主役で出てたのに・・・
774名無しさんといっしょ:2013/02/14(木) 22:45:30.65 ID:IS+IA4M3
今度のチャンピオン、ひょっとすると「長続き」するのかも知れない…。
そんな気がしてきた。
775名無しさんといっしょ:2013/02/14(木) 23:25:30.13 ID:Q33Szpy2
まーた男が勝ちやがった
今日の女に勝ってほしかったのに
同点でまーた男が連勝ってふざけんなよバカ野郎!!
776名無しさんといっしょ:2013/02/14(木) 23:42:41.75 ID:6rsEO5w6
誰かがツイッターに書いてたけど、このチャンピオンはコピーライターという仕事柄、
案外物知りなんだろう。飄々としていて、何か憎めない感じ。
ポイントも順調に増えてて、このままいくと二人目の1000ポイント越えがあるかも。
777777:2013/02/15(金) 01:17:48.75 ID:V06HZ9Bn
777(σ´∀`)σ ゲッツ!!
777キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
777(・∀・)イイ!!
778名無しさんといっしょ:2013/02/15(金) 13:43:11.81 ID:31jRWMnW
控室で、結束力あった回だったのかな?
中日ひいきだった所で、巨人の問題出た地点で勝負あったかも。
タイラ貝は、タイラギだったらどう判定したんだろうか?
それにしても、編集がおかしかった。一瞬左端が120になったので正解してるのが
視聴者にもネタバレだった。
779名無しさんといっしょ:2013/02/15(金) 16:08:17.16 ID:QJ+/YO+D
山崎さんの11連覇は破られない気がする
780名無しさんといっしょ:2013/02/15(金) 16:37:03.33 ID:FdWSSIfx
というか前のチャンプってクイズ屋なの?
781名無しさんといっしょ:2013/02/15(金) 23:54:02.64 ID:j0D1dHi/
またオバハンがチャンピオンになったけど、今度はどこまで防衛が続くかな…?
782名無しさんといっしょ:2013/02/16(土) 01:08:27.83 ID:IMfQNmjO
続いてほしくねえよオバサンなんか。
>>721>>765
大類って誰?
783名無しさんといっしょ:2013/02/16(土) 02:56:35.34 ID:t8IjRn4e
>>782
お前うぜえよ死ね
784名無しさんといっしょ:2013/02/16(土) 06:39:59.34 ID:ogBKZbjA
>>782
書道が得意だった19歳の美女
785名無しさんといっしょ:2013/02/16(土) 06:42:40.95 ID:HgO1UIq4
俺は相浦さんがいい
786名無しさんといっしょ:2013/02/17(日) 00:59:52.23 ID:D37H/VK1
>>783
何で??別にテメエなんかに言ってねえよ。
このゴキブリが!
テメエこそ今すぐ死んでこい!早く死ねよ!
 
787名無しさんといっしょ:2013/02/18(月) 00:46:49.92 ID:jao1/BmZ
この番組のファンって競馬オタが多いような気がするけど気のせいかな
788名無しさんといっしょ:2013/02/18(月) 19:35:57.83 ID:QnoZerM0
>>785
既婚じゃなければ尚更だけどね
789名無しさんといっしょ:2013/02/18(月) 20:16:08.08 ID:vrxbNJ/o
ブリッコおばちゃんと長崎さんの対決、懐かしい。
同じ年齢のピリピリ対決。
マラソンでいうと全盛期の高橋尚子と野口みずきの一騎打ち(実現ならず)
790名無しさんといっしょ:2013/02/18(月) 21:50:43.60 ID:+8iynbLO
>>780
>>738にある通りクイズ屋、しかもアタック25は2度目の優勝
あとその少し前に出た、同点1位でチャンピオンに敬遠されたミステリーマニア
も80年代のクイズ屋で、アップダウンクイズ・アタック25・ミスターロンリーの
優勝者。よくよく見ると昔のクイズ屋が最近出てるな
791名無しさんといっしょ:2013/02/18(月) 22:57:40.75 ID:jao1/BmZ
そうなのか
でも現チャンピオンの書き方だと、自分がチャンピオン挑戦権得てチャンピオンに敗れるよりも自分は負けて
他の人が勝ちあがって63代目になるのを目標にしてるのか、その回の挑戦者だと誰でもいいからチャンピオン倒そうと言ったのって3枠の人っぽいな
(結構ツイッターで宣伝してたし)
792名無しさんといっしょ:2013/02/19(火) 01:43:55.96 ID:TF9tdT1d
>>790
クイズ屋のわりには巨人の90年代3本柱を江川と答えるのはいただけないなあ
江川はどう考えても70〜80年代のひとだろ。
いくら中日ファンでも。
10.8の巨人VS中日でその3本柱が投げてたじゃないか
793名無しさんといっしょ:2013/02/19(火) 08:42:22.97 ID:gl7IsXV9
まぁ、件の女傑の「EPS」細胞、みたいなものだったのかも知れない…。
794名無しさんといっしょ:2013/02/19(火) 15:21:07.64 ID:GKRa+SpU
「ものまね」の簡単さと柱の2問目の不正解音を聞いて、かなり動揺したんだろう。
ピロティも出そうな気がしたんだが・・。
これだけ、国会中継が続いて、ぐっさんパート消化に時間がかかるのって、初めてだな・・。
本家の動画だと、挑戦者がチャンピオンに勝った場合の得点は、
挑戦者が正解した分の得点がスタート得点になるようだ。なら、今までのチャンピオンの
得点も集計し直さないといけないよなぁ・・。
795名無しさんといっしょ:2013/02/19(火) 16:02:10.20 ID:AYY2yU2l
国会中継が続くのは去年の夏もそうだったね
確かまだ2012年の収録なんだよな
某テキサスの人が2月12日の#163に出るとか話題になってたから
本来の放送予定より2週間近くずれ込んでるのか
796名無しさんといっしょ:2013/02/20(水) 08:20:10.46 ID:rCHFJgce
第1回FNSの模様がようつべにあった
因みに前チャンピオンの加藤さんは↓の4:25〜4:30くらいに出てる
http://www.youtube.com/watch?v=jXyOF5760FE
もう20年以上前の画像だが、飄々としたイメージは変わってなかったなあ
ヒゲチャンプのヒゲなし時代もバッチリ映っててワロタ
去年の夏、神対決で今野さんを倒した門田さんも出てるし、能勢さんもいる
ただただ・・・皆若い!
797名無しさんといっしょ:2013/02/20(水) 13:59:57.78 ID:P1es0I42
>>796
この動画を1ヶ月くらい前に見たばかりだった。
だから加藤さんって見たことあったんだ。
798名無しさんといっしょ:2013/02/20(水) 15:05:26.07 ID:f+S0Sub7
2月5日の<156>から、2週間も消化に時間がかかるって・・。
出場者の守秘義務の事も考えてほしいもんだ・・。
799名無しさんといっしょ:2013/02/20(水) 15:17:05.95 ID:mRzTWBaF
予選の会場、めっさ増えてるな
【山梨】 3月 9日(土)山梨県JA会館(甲府市)
 【新潟】 3月10日(日)NSGスクエア(新潟市)
 【大阪】 3月16日(土)大阪府社会福祉会館(大阪市)
 【名古屋】3月17日(日)NHK名古屋放送局(名古屋市)
 【岡山】 3月23日(土)岡山市民会館(岡山市)
 【香川】 3月24日(日)アルファあなぶきホール(高松市)
 【東京】 4月13日(土)NHK放送センター(渋谷区)
 【秋田】 4月27日(土)秋田アトリオン(秋田市)
 【仙台】 4月28日(日)東京エレクトロンホール宮城(仙台市)
800名無しさんといっしょ:2013/02/20(水) 22:56:19.96 ID:f1viNiZj
800
801名無しさんといっしょ:2013/02/20(水) 23:00:28.75 ID:BZ4ir/KF
予選の会場増えるのはそろそろ出場者枯渇で必死なの(特に女性)かそれとも予選参加者が
予想以上に多く予選会のキャパが足りないのかわからんけど
1年以内の参加者NGにし続けるところを見ると後者?
802名無しさんといっしょ:2013/02/21(木) 01:00:53.30 ID:T68IucI8
のど自慢でさえ、あれだけくるのだから・・・・ねえ
803名無しさんといっしょ:2013/02/21(木) 10:13:36.17 ID:dRGgxNji
198 :名無しさんといっしょ:2013/02/20(水) 23:12:52.67 ID:a9L3by4I
>>196
オマイ頭大丈夫?

199 :名無しさんといっしょ:2013/02/20(水) 23:24:40.28 ID:f1viNiZj
>>198
はい。

200 :名無しさんといっしょ:2013/02/20(水) 23:25:11.42 ID:Q7Dny03b
>>198
>>196は仙台で有名な女子アナストーカー
奴に付き纏われた女子アナは軒並み宮城県内から姿を消す

201 :名無しさんといっしょ:2013/02/20(水) 23:26:47.13 ID:f1viNiZj
200

ID:f1viNiZjはボケ老人なので書き込む前にリロードする方法がわからない
804名無しさんといっしょ:2013/02/21(木) 11:49:28.60 ID:FUgTROaw
>>802 のど自慢も1年以内の参加NGとか条件あるの?
805名無しさんといっしょ:2013/02/21(木) 20:25:18.90 ID:0j4uGL2l
今日はチャンピオンが同点防衛だったが、挑戦者がストレートで3問回答した上に
チャンピオンがストレートで1問外したりしたから、新チャンピオンが誕生するかと思った。

それにしても、今回の山口智充の担当分が終わるまで長かった。
806名無しさんといっしょ:2013/02/21(木) 20:33:36.33 ID:vUThldbS
NHKは今の日本に不要な過去の遺物。
即刻解体して「政府広報を行う国営放送」に再編すべき。
893のみかじめ料取立てみたいな集金を止めて税金で運営しろ。
見ていない人から料金ふんだくるのは誰が見ても893だ。
当然、公務員の各種義務を守らせろ。人事院勧告を含めて。
会計監査もきちんと行え。使途不明金が多すぎる。
807名無しさんといっしょ:2013/02/21(木) 23:23:16.84 ID:lxYxS2EA
>>805
杉田玄白を外したのが痛い
蘭学事始を著したってヒントまでつけてもらってたのに新井白石はねえわw
808名無しさんといっしょ:2013/02/22(金) 05:08:41.03 ID:DPm9zeFU
一問目か二問目は土用の丑の日が出ると思った
809名無しさんといっしょ:2013/02/22(金) 11:40:59.04 ID:gT5P9SRa
予選会場のラインナップで見ると
大都市以外の出演者を増やしたいんでしょう
810名無しさんといっしょ:2013/02/22(金) 14:06:02.75 ID:KeXXe/1h
今日は2人の女性のうち若い方がチャンピオンに挑戦できるかと思ったが、
年の功(失礼)で、もう1人の方が挑戦権獲得した。
しかしその若い方の女性、子供2人いるって事だけど「シューベルトの子守唄」知らないのかと、ちょっと驚いた。
ブラームスの方が出題されたんだったら、間違えてもまだ理解できる気がするが…。

あと、ファイナルは結構スリリングだった。挑戦者が3問連続ストレートで答えて、
チャンピオンは全問正解。
今日の様子だと、この人も結構長続きするのかな…?
811名無しさんといっしょ:2013/02/22(金) 17:25:39.46 ID:SXEKjxl3
>>809
前スレでも話題になってたが、NHKが放映権取ったことで、47都道府県で
予選ができるメリットがある。国会中継が、連続してしまうデメリットあるけど、
かと言って民放が取ったら、賞金は出るかもしれんが、過度な編集が怖い。
812名無しさんといっしょ:2013/02/22(金) 17:50:43.93 ID:fxlLmiSM
民放で放送したら視聴率取れないといきなり数か月後に芸能人オンリーになりそう
813名無しさんといっしょ:2013/02/22(金) 18:37:14.80 ID:02xwbe8r
チャンピオンのゆかりタンカワイスだなぁ(*´ω`*)
高崎に行けば会えるかな。
814名無しさんといっしょ:2013/02/22(金) 19:04:02.88 ID:gT5P9SRa
全体のもっさり感もコミで
普通の視聴者が参加してくっていうこのクイズは
とてもNHKらしい番組だと思うね

いや褒めてますよ
815名無しさんといっしょ:2013/02/22(金) 21:12:25.39 ID:jH1/+12P
俺もそう思う
こういうクイズ番組が1つくらいあってもいいのでは?
816名無しさんといっしょ:2013/02/22(金) 22:36:21.38 ID:YlKPA7Yn
民放がこの番組作ったら絶対芸能人ばっかりになるよな
817名無しさんといっしょ:2013/02/23(土) 00:18:50.42 ID:tMmVHW5o
確かに内容はいいんだけど露骨な番宣問題入れてくるのが嫌だな。
久々の視聴者参加クイズなんだらそういう問題は減らしてほしい
818名無しさんといっしょ:2013/02/23(土) 00:57:52.74 ID:D6LjN2P8
【マスコミ】NHK大河ドラマ『八重の桜』のキャンペーン費用3.4億円 復興予算から拠出★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1358807031/
【マスコミ】「韓流なしで高視聴率」「紅白スタッフを悩ませるNHKデモ」→芸能プロ幹部「今年も韓国勢の出場はゼロの可能性大」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1358351155/
【裁判】元NHK経営委員「NHKを監視する機関が不十分」…台湾人の名誉を傷つけた偏向番組「JAPANデビュー」(D:濱崎憲一,島田雄介)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1358240984/
【政治】「NHKは安倍政権発足100日目の4月4日に安倍総攻撃を始める」…ジャーナリスト山村明義氏、内部告発者から情報得る★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1358043338/
【琉球新報】「第1次安倍内閣…強力に改革を推し進めようとしてNHKを震撼させたことは記憶に新しい」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1357987273/
【NHK】韓国 ウォン高で懸念広がる…専門家 「これ以上のウォン高は、輸出に大きく依存する韓国経済にとって、大打撃になる」★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1357957790/
【マスコミ】麻生副総理「NHKは安倍首相が『高揚している』とよくたたいたが、高揚しないと『体弱いんじゃない』と言うんじゃない?」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1357548489/
【マスコミ】NHK紅白の総製作費は推定3億円!わずか6分間のアフリカ生中継に5000万〜6000万!そのシワ寄せで楽団呼べずカラオケに★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1357364428/
819名無しさんといっしょ:2013/02/23(土) 04:23:22.45 ID:WEJKk8qD
たしかにNHKネタはうんざりなんだけど
時々むちゃくちゃ濃ゆいヲタネタ交ぜてくるのが
侮れないとこなんだ
820名無しさんといっしょ:2013/02/23(土) 14:03:07.29 ID:UQe+hf1D
侮れないことか?w
821名無しさんといっしょ:2013/02/23(土) 14:21:21.79 ID:QQpUnXb/
シスタープリンセスを読み上げ問題じゃなくて
映像問題で使うとか斜め上過ぎる
822名無しさんといっしょ:2013/02/23(土) 21:04:12.28 ID:8o0F3bSJ
>>813
ニセ根岸季衣にしか見えない
823名無しさんといっしょ:2013/02/24(日) 15:11:49.24 ID:3uejhdsQ
しかしこんだけ予選開いても国会やら選抜野球やらで潰れまくると収録回数を減らさざる負えない
から予選が余計狭き門になるのかな
824名無しさんといっしょ:2013/02/24(日) 15:19:19.90 ID:jF+F6wcL
アタック25見たけど、4人しか回答者がいないのに3択問題や、酷いのになると2択問題とかが出るけど、著しく不適切でしょ。
実力のない輩が、ヤマ勘で答えることになるだけ。
仮に4人が同等の実力だとしても、間違うことによる不利益よりも正解することによる利益のほうが大きいのだから。
まして他の回答者より実力の劣る輩なら、なおさら特攻するでしょ。
825名無しさんといっしょ:2013/02/24(日) 15:29:27.39 ID:3uejhdsQ
アタックやホールドオンは普通のJリーグの特定のチームのファンのようなごく普通の人が
優勝できる(チャンピオンになれる)のがウリ(まあクイズ神の推薦枠になると勘だけで答えた人が
くると痛い目にはあうが)
826名無しさんといっしょ:2013/02/24(日) 16:10:17.01 ID:CdW6lkAY
>>824
それは別に構わんと思うが、この前のホールド・オンのチャンピオンセレクトでの上の歯か下の歯かの二択はアカンやろ
827名無しさんといっしょ:2013/02/24(日) 18:14:01.99 ID:7I0nJNS+
まぁ逆に考えると、本家はたくさんの観客入れて、良く切れ目なく収録できてると思うよ。
もし、1回の放送で6人のスタイルになったら、一人ひとりへの対応がもっと大変そう。
センバツ明けに、また去年みたいに国会が続いたら、放送を待ってる人もつらいだろうなぁ・・。
828名無しさんといっしょ:2013/02/24(日) 19:23:19.86 ID:ifoKr9ca
チャンピオンセレクトで、ストレートのみなんだけど
実は季節当てや方角当てで4択とか、けっこうあるような気が
829名無しさんといっしょ:2013/02/24(日) 20:13:58.73 ID:YH6U/UBE
>>824
>実力のない輩が、ヤマ勘で答えることになるだけ。

勘で勝負するしかない問題がたまに挟まるから面白いんじゃないか
お前は何を言ってるんだ
830名無しさんといっしょ:2013/02/24(日) 20:51:02.74 ID:3uejhdsQ
100%実力勝負ならクイズ神や高校生クイズのほうが向いてるね
この番組は逆に実力者に難問ぶつけられたり同点選択の場合クイズ屋が敬遠されるからね
831名無しさんといっしょ:2013/02/25(月) 11:34:09.85 ID:9i8674+j
>>822
今日も会えると思うとうれしいわ。
832名無しさんといっしょ:2013/02/25(月) 13:29:55.78 ID:zAUzwj0f
今日のチャンピオンはちょっと危ない気もしたけど、またも防衛。
ひょっとしたら2代目の「1000点獲得者」になるのかも知れない…。

それにしても、一番若い回答者に、「ブルーライトヨコハマ」の歌い手
答えさせる問題ぶつけたた作戦はお見事だった…。
833名無しさんといっしょ:2013/02/25(月) 14:14:12.69 ID:jVXfPb4s
マリリンモンロー外したときはどうなるかと思ったわ
834名無しさんといっしょ:2013/02/25(月) 15:18:07.68 ID:F8J/LtFw
昨年放送開始前にやってたキャラバン予選が本格的に募集を開始。
軌道に乗ってきたね。しかも、4人が即座に出場権。
これは、太っ腹だな。
835名無しさんといっしょ:2013/02/25(月) 20:43:16.09 ID:HMlCbEn0
>>832
>それにしても、一番若い回答者に、「ブルーライトヨコハマ」の歌い手
答えさせる問題ぶつけたた作戦はお見事だった…。

過去何度も見られる基本的な作戦では?
寂しい熱帯魚が答えられなかった20歳くらいの女性もいたな

>>834
20人の団体でいいらしいけど20人中4人ってすごい確率だな
836名無しさんといっしょ:2013/02/25(月) 21:19:48.25 ID:ve5DVyy+
ぶっちゃけ20人に4人だったら、普通の予選会よりむしろ出場率低くね?
837名無しさんといっしょ:2013/02/25(月) 21:42:24.93 ID:k9liRwXj
>>833
挑戦者はダ・ヴィンチコードができない時点でダメだと思ったよ
838名無しさんといっしょ:2013/02/25(月) 21:47:39.90 ID:wjZAtjB0
20人集めるのはそこそこ骨だろ
あと申し込んだら即当選というわけでもないようだしな
>選考のうえ、当選された方々のところへ「ホールドオン」予選会が出張します!
839名無しさんといっしょ:2013/02/25(月) 21:52:16.60 ID:HMlCbEn0
>>836
普通の予選会は20%より高い出場率なの?
840名無しさんといっしょ:2013/02/26(火) 00:42:25.65 ID:q/czFX62
婆、男の繰り返しばっかだな
841名無しさんといっしょ:2013/02/26(火) 01:05:55.95 ID:O6PmZamf
>>840
またお前か
若い女はバカだから仕方ない
842名無しさんといっしょ:2013/02/26(火) 10:13:38.93 ID:NBSNsR/r
ツイッターでいろいろ検索してみたけどホールドオンって視聴率3%超えてるらしい
(21日分だけだけど)(後番組のスタパより高いらしい)(純と愛の再放送よりは低いが)
解答者素人だけでこんだけとれるとそりゃ4月以降もつづけたいんだろうね
843名無しさんといっしょ:2013/02/26(火) 13:35:09.66 ID:FYvryF8U
柿 シブがき隊 ・・せめて、本木さんくらい当ててほしかった…。
因みに、今日は3枠の人が2007年のアタックに出たようだけど、
最後の一字違いで泣いちゃったね・・・。
844名無しさんといっしょ:2013/02/26(火) 13:47:37.76 ID:e9JAMkXu
陶子の薄黒パンスト穿いた脚で抜ける奴はいるか?
845名無しさんといっしょ:2013/02/26(火) 14:06:34.44 ID:7XF/cSRY
ノシ
846名無しさんといっしょ:2013/02/26(火) 21:43:37.81 ID:9EGsZtF2
また若い女が負けた
若い女って答えた後、正誤判定もまだなのにフフフッって笑うね
照れ隠し?
もっとハッキリ答えろや
847名無しさんといっしょ:2013/02/26(火) 22:58:41.76 ID:PYpsLgxd
最近のトピックスばかり出そうなカテゴリーは避けるべきという見本
848名無しさんといっしょ:2013/02/27(水) 08:38:45.44 ID:nMhmdwk5
>>842
現状は3%を割ることはまずないのと、日によっては4%台も出す感じ
849名無しさんといっしょ:2013/02/27(水) 14:41:51.96 ID:WyImBOCo
>>848 毎回分の数字わかるの?ぐっさん回と武内回どっちのほうがいいとか
クイズ神放送直後大幅に伸びたとかわかる?
850名無しさんといっしょ:2013/02/28(木) 02:40:25.35 ID:1OgI6KKX
3%ってことは単純に計算しても360万人が見てるのか
すげーな
851名無しさんといっしょ:2013/02/28(木) 05:32:21.33 ID:P6/+uoD+
>>850
視聴率ってそんな単純計算できるものじゃないよ
例えば1世帯が30分見ているのと、30世帯が1分見ているのとでは同じ視聴率になる
852名無しさんといっしょ:2013/02/28(木) 09:03:35.27 ID:IV+ABRuc
>>849
>ぐっさん回と武内回どっちのほうがいい
明確に断言できるほどの差はない。「誤差レベル」で説明できる程度。

>クイズ神放送直後大幅に伸びた
第1回クイズ神だと、放送後の月火が5.0%だったので影響は出てる。(6/25週は4%台で推移)
第2回クイズ神についてはそういう影響は見られなかった。
853名無しさんといっしょ:2013/02/28(木) 14:41:55.00 ID:WU8r6fji
1枠には、20代の女性枠というのを作ったらと思うが。

山崎さんと酒寄さんが一騎打ちすれば、どちらに軍配があがるでしょうか?
チャンピオンセレクトは武内が決める。
854名無しさんといっしょ:2013/02/28(木) 15:06:10.59 ID:gwE56IjT
今日まで通常放送が163回。
3月22日にはセンバツが始まるので、1年を通してでも最大で178回。
つまり、700人〜740人くらいは出場者の枠がある計算か。
やはり、狭き門だなぁ・・。
855名無しさんといっしょ:2013/02/28(木) 16:58:27.15 ID:AR4Kko0w
ただ出張予選会やるところを見ると必死なのかもしれんが(受信料払ってない人も応募できそうなので)
ただ通常の予選あれだけあって収録回数減らさざる負えなくなり狭き門になるなら出張予選やる必要ないように思えるが
856名無しさんといっしょ:2013/03/01(金) 13:09:41.88 ID:N5hilePe
アタック25は1度出場したら5年間出られないみたいですが
ホールドオンはどうなんでしょう?
857名無しさんといっしょ:2013/03/01(金) 13:22:00.25 ID:EBObcF6S
1年以内に出場した人は予選に参加出来ないとあるので逆に
いうと1年たてば出場出来るのでは?
858名無しさんといっしょ:2013/03/01(金) 13:33:21.74 ID:yH+Uj6/m
今日は一瞬、新チャンピオンの誕生かと思った(挑戦者が3問連続正解で90点取った時)。
次の問題ストレートで答えてたから、これも正解で140点に達したと考えた。
一方チャンピオンは130点だったから、チャンピオンの命運尽きた…
と思ったけど、挑戦者がそのストレートの回答外した。

このチャンピオン、やっぱりあの山崎氏並の「悪運の強さ」も持ってる感じ。
次も防衛すれば、2人目の「山口智充に再会」になる。
859名無しさんといっしょ:2013/03/01(金) 14:07:21.24 ID:rKoWIqth
サーカスの4問目は2004年12月のヘ○サゴンにも出題されてた。
堺氏が、カナダからの映像を見てると言うのを憶えてれば、出たかもしれないが
勘が裏目になっちゃったね・・。
いずれにしても、このチャンピオン問題選択の仕方がうまいのだろう。
860名無しさんといっしょ:2013/03/01(金) 14:13:05.36 ID:hYYjHCn6
次回、勝つと7勝。今日の90点対130点で防衛とは悪運強いかもね。
昔は230点対210点防衛という決戦もあった。
逆に30点防衛も。このクイズ番組は下克上クイズ。
861名無しさんといっしょ:2013/03/01(金) 17:20:07.86 ID:HvkRhGRL
ブラックジャックなんて簡単な問題をぶつけて
一番若い男子が挑戦者に決まった時は
正直チャンピオン交替かと思った

「仁」の解答を見て案外無鉄砲だと読んでたんだとしたらすげぇな
862名無しさんといっしょ:2013/03/01(金) 18:11:00.75 ID:ho4kcUib
漫画が原作だと言ってるのに白い巨塔と答えた人が挑戦者に残るとは思わなかった
863名無しさんといっしょ:2013/03/01(金) 18:39:11.91 ID:9bnDYIGe
最近国会で潰れまくるからまだ山崎さんの半分の勝利数でHPに現在のチャンピオンに飾ってる時間は
山崎さんとほとんど同じくらいになったね(山崎さんが活躍してた1月はほとんど潰れなかった)
864名無しさんといっしょ:2013/03/02(土) 18:37:18.56 ID:QoVDyE95
俺も出てみようかな
でも人様に誇れる趣味がない
865名無しさんといっしょ:2013/03/02(土) 21:07:32.10 ID:YmDxQWe0
>>853
一時期1枠は20代女性だったが最近でなくなったね
予選会は主婦が圧倒的に多いそうだ

そういや昨日の4枠の女性は48歳で昨年結婚したと言ってたな…
866名無しさんといっしょ:2013/03/03(日) 00:25:32.09 ID:hl8Uyl+L
クイズの実力も大切だが
チャンピオンセレクトで弱い挑戦者を選択することと
ジャンル選択でグロ問ぶつけられるかどうかがチャンピオン防衛の鍵だな
867名無しさんといっしょ:2013/03/05(火) 13:54:27.83 ID:CFyCcyKe
まさに、今回もチャンピオンの選択の良さが光った。
トップの人に難しい問題を選んで、同点の場合は、難しい問題を答えた方を敬遠。
2人目の、2回収録またぎ達成。
それにしても、出場者一覧に、同姓同名の声優さんが目にしたときは困惑した。
868名無しさんといっしょ:2013/03/05(火) 13:55:12.16 ID:dhx6UL+H
61代目チャンプが男女分かれて珍しく男性選んで敗退したときから
今日の放送まで放送では1か月も経ってるのに収録では1日しか経ってないんだな
869名無しさんといっしょ:2013/03/05(火) 18:49:06.57 ID:gBmhsM7r
バイオニック・じぇみーをストレートで答えられたら久美子が勝てたのに
870名無しさんといっしょ:2013/03/05(火) 22:18:16.89 ID:sL/3IeAa
まだ勝ち残ってるよ・・・ったくもう・・・
871名無しさんといっしょ:2013/03/05(火) 22:32:31.07 ID:58kwNuAU
チャンピオンが110点に終わった時は、交代かと思ったが、またしても防衛。
で、山口智充に再会果たした。
それにしても、ストレートで2問回答した挑戦者に勝ったとは、正に神の御加護としか言いようがない。
或いは防衛回数の新記録なんて事にも…?
872名無しさんといっしょ:2013/03/05(火) 22:38:29.59 ID:/ay2GoVH
>>868
宇宙旅行みたいだな
873名無しさんといっしょ:2013/03/05(火) 22:59:38.62 ID:gBmhsM7r
>>871
回答したわけで正解だったわけじゃないし。スイートピーが違うとわかってたら、かえって楽でしょ
874名無しさんといっしょ:2013/03/05(火) 23:37:11.96 ID:yUgLqf/1
山崎さんはいつも得点高かったけど
今回のチャンピオンは決して毎回得点が高いわけじゃないから、ひやひやするわ
875名無しさんといっしょ:2013/03/06(水) 07:20:57.38 ID:rNIR4amE
>>874
いつもじゃねえよ
876名無しさんといっしょ:2013/03/06(水) 10:43:17.27 ID:l4saP8N9
正直、山崎さんの時は自信満々な答え方や攻撃的な雰囲気と圧倒的な得点であんまり応援したいとは思わなかったが、
今のチャンピオンは見ててヒヤヒヤするし、答え方が謙虚だし、なんだか見てて応援したくなる
877名無しさんといっしょ:2013/03/06(水) 21:37:33.82 ID:cePVhKBW
頑張れゆかりん(*´∀`)ノ
878名無しさんといっしょ:2013/03/06(水) 23:03:27.73 ID:AqvLRf1T
国会中継入れられまくったせいで山崎さんより長期防衛してるように感じちゃう
放送が少なくなりすぎてストックが余りすぎてこの前の収録キャンセルになったらしいが
前収録の最終チャンピオンと本来出場予定の人はとんだ迷惑だったんだろうな
879名無しさんといっしょ:2013/03/07(木) 00:54:14.09 ID:fbL3RFre
収録がキャンセルになることなんてあるのかw
880名無しさんといっしょ:2013/03/07(木) 08:51:28.04 ID:qYIphMhy
>>878
やっぱり、そうなんだね・・。明日の放送があったとしても、
月曜日は、3.11の事もあり放送無しは確定。
Eテレに移転とかしにくいんだろうなぁ・・。
881名無しさんといっしょ:2013/03/07(木) 11:24:57.30 ID:6nrdKx3z
再放送とかなくなったくらいだからNHK的には比較的どうでもいいような番組なのかもな
ただあれだけ予選開いたのに収録回数減らしてさらに出張予選(受信料不払いOK)まで開くのはどうなんだろう

ツイッターのある人が競馬の記事上げたいからしばらく放送休んでみたいなつぶやきがNHKに届いちゃったんじゃないか?
882名無しさんといっしょ:2013/03/07(木) 19:32:49.86 ID:Tiq0Bhzn
番組に応募するにはNHKネットクラブ会員にならないといけないよね
両親が受信料払ってるので親の名前で登録しようかと思ってるんだけど受信料を払ってる
証明(明細書の番号とか)がいるの?
883名無しさんといっしょ:2013/03/07(木) 22:03:44.83 ID:6nrdKx3z
>>882 お客様番号とか入力すればいいんじゃない?両親に聞いてみれば?

しかし先月から国会中継が異様に入ってるな次の回から年明け一発目の収録らしいが
2日目の後半の収録は4月以降(センバツの後)
884名無しさんといっしょ:2013/03/08(金) 00:08:41.28 ID:I9QgxUKp
>>883
ネットクラブ入会のページに行ってみたけど名前とメアドくらいで
住所とかお客様番号とか入れるとこがないのでこんなに簡単でいいのか?と逆に不安
ひょっとして受信料払ってなくても応募できるんじゃね?とか思ってしまう
885名無しさんといっしょ:2013/03/08(金) 16:48:57.44 ID:nopbgT0A
>>884
受信料を払ってないのに下手に入力したら加入実績の不整合が発覚→取り立て屋が出動 のトラップかな?
886名無しさんといっしょ:2013/03/08(金) 18:32:51.08 ID:EM59V9Z0
>>884 ちなみに一応プレミアム会員の方の登録ね(一般会員は受信料払わなくてもなれる
プレミアムは受信料払ってるの必須(受信料払ってれば無料で登録できる))
887名無しさんといっしょ:2013/03/08(金) 23:20:08.86 ID:kDZIewSW
>>886
番組に応募するにはプレミアム会員のほうじゃないとだめなのか
ありがとう
888名無しさんといっしょ:2013/03/08(金) 23:23:50.65 ID:XXreBvoH
888
889名無しさんといっしょ:2013/03/11(月) 01:40:56.32 ID:44uo6xiY
890名無しさんといっしょ:2013/03/12(火) 13:33:16.24 ID:ZpqdfUfI
セレクトが終わってトップが2人(男女)。で、若い女の方を選んだチャンピオンがまたまた防衛。
しかしチャンピオン、「清兵衛と瓢箪」をストレートで答えられなかったとはちょっと意外だった。

それにしても、チャンピオンセレクトの後で1位が2人、って時は必ずと言っていいほど
男女1人ずつになってる印象。これは結構不思議だ。
891名無しさんといっしょ:2013/03/12(火) 13:39:36.01 ID:wtBgGobA
男性の方は、FNSクイズにも出場経験ある人だったわけで。
それは、こっち選びますよね。
多分、桃の問題。うらめしそうに、見てただろう・・。
「桃色吐息」は、世代の差が出た問題だった。
892名無しさんといっしょ:2013/03/12(火) 13:51:49.56 ID:rjIfvvtb
桃色吐息がストレートの人なら
ももクロがわからなかったんでは?
どっちもわかる人って案外少なそう
893名無しさんといっしょ:2013/03/12(火) 23:38:21.88 ID:QOG6vDpP
桃色吐息、ももクロ、ジョージア州はストレートでわかったけど
山梨県がわからなかったw
岡山県かと思った
894名無しさんといっしょ:2013/03/13(水) 00:14:32.49 ID:rs1jYKFx
国会で潰れまくったせいで桐島の問題が逆にタイムリーになったな
895名無しさんといっしょ:2013/03/13(水) 00:27:33.25 ID:eZh1QbWu
>>894
よく卒業にあわせたな
896名無しさんといっしょ:2013/03/13(水) 12:10:59.23 ID:o86wgxcZ
もうすぐセンバツ高校野球が始まるから、下手すると今度武内陶子が司会やるのは来月…?
仮に中止になっても、だからって急にレギュラーの番組に戻すこともできないし。
897名無しさんといっしょ:2013/03/13(水) 18:37:43.59 ID:rs1jYKFx
このまま1回も潰れない場合かろうじて21日に武内司会の1本目になる
1回でもつぶれたら最短で4月4日(選抜が延びたらさらに延びる)
898名無しさんといっしょ:2013/03/13(水) 21:17:04.23 ID:Yq8ihuo8
3/24の予選に参加する予定
すごい気が早いけどもし本戦に出れたら収録は5〜6月だろうか?
4月に1年分のだいたいの有給の計画を出さないといけないので5・6月の土曜日に出しておこうかなと
思って
899名無しさんといっしょ:2013/03/13(水) 22:31:53.15 ID:7vGb7Tvz
ふざけんなよ8連勝
いつまで続いてんだか
900名無しさんといっしょ:2013/03/13(水) 22:43:21.75 ID:KBC5zLCi
900
901名無しさんといっしょ:2013/03/13(水) 23:15:53.44 ID:rs1jYKFx
>>899 国会中継のせいで1か月も防衛してることになった。山崎さんの3分の2の勝利数だが
防衛期間は倍近くの期間になった
902名無しさんといっしょ:2013/03/14(木) 04:07:37.68 ID:4g4J+42H
900越えたから次スレの話をするけど
新スレ使わないで、既に立っているスレを使って行かない?
重複スレは良くないことだし

【アンチヒゲチャンプ派】連続クイズ ホールドオン!4
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1352913306/
903名無しさんといっしょ:2013/03/14(木) 07:17:11.64 ID:g4GLsO+6
国会中継がけしからんか否かは置くとしても、
「ホールドオン」とかが潰れる一方で、朝ドラは再放送もしっかり行われるってのは確かにちょっと苛付く。
チャンピオンを平然といつまでも拘束するのも問題だし。
904名無しさんといっしょ:2013/03/14(木) 11:36:10.35 ID:Ggiw5l0w
確か↑のスレって実質5スレ目だっけ?6スレ目以降のスレタイトルは○連勝中とかでいいかもね
905名無しさんといっしょ:2013/03/14(木) 13:28:53.51 ID:g4GLsO+6
今日で、チャンピオン交代(またオバハン)。
今度の人の方が若いって事だけど、実際より年長に見える…。
906名無しさんといっしょ:2013/03/14(木) 13:31:10.16 ID:Ggiw5l0w
収録は1月でまだキンタローブームになる前とはいえお笑いを自分のテーマで選ぶくらいなら
答えてほしかった問題だったな(バカルティも)(というよりお笑いの正当問題をことごとくはずしてお笑いから
ひねった問題を正解した)
907名無しさんといっしょ:2013/03/14(木) 14:50:23.91 ID:UYG160Rp
>>906
1月だとしたらキンタロー。がテレビに一番出まくってた頃だよ。普段だったらオバハンは相手にフランス革命出すだろうし、またわざと負けた説だな
908名無しさんといっしょ:2013/03/14(木) 15:45:47.53 ID:X1OdvjTH
勝ち続けると、収録がいつになるか分からないだろうし、
相手が120〜150のラインを見て、分からない振りするためにスクエアで答える
選択を見せるか、素で分からなかったかのどっちかになるね。
ぐっさんが、「ジャケット着れますね」と言われて力んだのもある。
909名無しさんといっしょ:2013/03/14(木) 18:43:48.60 ID:Ggiw5l0w
対戦相手に得意ジャンルを指定するとこの人わざと負けようとしてるという人に限って
苦手ジャンルをぶつけるとこの女性格悪いなというんだよな
910名無しさんといっしょ:2013/03/14(木) 19:27:35.80 ID:kxqU07Vr
>>896
雨天中止でもホールドオンはやらないんだっけ?
あれ?夏の高校野球の時はどうだったかな…覚えてないw
911896:2013/03/14(木) 21:44:27.80 ID:vC2d49X3
>>910
当方も定かな記憶はないんで、ひょっとしたら高校野球が中止になったら
ホールドオンの放送なのかも知れんけど…。

去年の夏の場合、8月14日が中止になったが、ホールドオンやっただろうか?
あの頃は親子大会だったような気もした。
912名無しさんといっしょ:2013/03/15(金) 04:35:30.21 ID:y6TLveWd
色んな意味で酷い負け方だったな
913名無しさんといっしょ:2013/03/15(金) 09:31:51.29 ID:BFu38lYk
>>909
お笑い得意だと言って、あの体たらくではわざと負けたと言われてもしかたない
914名無しさんといっしょ:2013/03/15(金) 13:32:48.62 ID:BFu38lYk
挑戦者は志らくにしか見えなかった
915名無しさんといっしょ:2013/03/15(金) 19:26:45.16 ID:B8lirilL
>>911
親子大会は通常の放送時間ではなく、12時台の放送だったから、
高校野球に関係なく放送されていたはず。
916911:2013/03/15(金) 21:52:38.05 ID:9tS72VSC
>>915
ああそうだった。
ホールドオンのサイト見たら、確かに親子大会は12:20〜になってた。
つまり高校野球が教育で放送されてた時間帯か…。

この親子大会を通じてチャンピオンの座を守り通した上田親子に匹敵する
栄華に前チャンピオン(木幡氏)は浴したわけだ。
因みにこの人まででチャンピオンは63人で放送回数が166回だから,
1人のチャンピオンは平均で2.63勝って計算。
と考えると、山崎氏の12勝は形容しようがない成績って感じだし、
木幡氏の8勝や酒寄氏の7勝にも舌を巻く。
917916:2013/03/16(土) 08:49:39.12 ID:NeDwWWWq
訂正。

>因みにこの人まででチャンピオンは63人で放送回数が166回だから,
については、初代チャンピオンが2011年8月の時点の人物って事なので、
放送回数は「171回」。
で、平均勝利数は「2.74」になる。

去年4月からの「本番」の分だけで計算すると、
前チャンピオンのところまでで放送166回、チャンピオン62人。
1人当たりの平均勝利数は2.68。
918名無しさんといっしょ:2013/03/16(土) 10:56:44.06 ID:mjrZaAMM
来週は月曜に国会が入って、水曜日に特別番組が入ってる。
この週にもう一つ国会が入ると、ぐっさんパートが消化できないままセンバツに入る
可能性が出てくる・・。
919名無しさんといっしょ:2013/03/16(土) 21:03:18.29 ID:V1hxHt5q
知り合いが2月に出たらしいんだがこのペースだと放送は4月かな
920名無しさんといっしょ:2013/03/16(土) 22:16:56.55 ID:m6fTmLsM
>>904
そんな感じだね。これで、ようやく一つに統合できる
921名無しさんといっしょ:2013/03/18(月) 11:14:20.13 ID:o33pZ/Qw
どんどん放送予定が遅れてるね。
テーマ問題が、時季外れになることがあるだろうな。
922名無しさんといっしょ:2013/03/19(火) 08:30:57.05 ID:oaKPUl4K
まぁ、高校野球や国会中継による順延は、或る程度は織り込み済みなんだろうが…。
去年暮れの衆議院解散→自公政権復帰で、予想以上に国会中継による中止の機会が多くなったとは言えそう。
923名無しさんといっしょ:2013/03/19(火) 08:36:04.35 ID:DOAW3jjg
放送無い時期がずっと続いた割にテーマ「卒業」とかいいタイミングでの放送だったし
ある程度計算済みなんだろう
924名無しさんといっしょ:2013/03/19(火) 13:28:36.97 ID:oaKPUl4K
際どいところで防衛したチャンピオン。
180対180とは高レベルの戦いになったと思える。
925名無しさんといっしょ:2013/03/19(火) 13:34:55.50 ID:RdTmT355
オランダの国旗ってもともとは赤がオレンジだったから惜しかったな。長崎ができなかった時点でダメだったかもしれないが
926名無しさんといっしょ:2013/03/19(火) 14:19:15.64 ID:Js5oPZhK
今日はチャンプ、少しムキになっていたかもね。
挑戦者が4問連続ストレートで回答してきたから。

それにしても、最近の1枠は若い女性枠に固定化しつつあり。
927名無しさんといっしょ:2013/03/19(火) 14:42:58.90 ID:5rUCSFk7
挑戦者には気の毒だが、某アニメでパワハラ事件を起こした、
降格したAPを思い出した・・。
坂東玉三郎と言えば、コマンドゥール勲章も受賞したけど、いつの収録だったんだろうか?
ストレートが裏目に出た結果になったね。
928名無しさんといっしょ:2013/03/20(水) 11:07:56.25 ID:qW3NodOd
>>926
番組初期は1枠が若い女性だったな
仙台の音楽専門学校の人がよく出ていた(その場所で出張予選を行った為)

ヘーシンクだからフェンシング。女はバカだな
929名無しさんといっしょ:2013/03/21(木) 00:32:55.22 ID:nXxqQ0hw
真造圭伍 「ぼくらのフンカ祭」
930名無しさんといっしょ:2013/03/21(木) 13:29:23.67 ID:9w1hB41a
今年度の放送は多分今日で終わり。
という日に、挑戦者が全問正解で新チャンピオンに。
チャンピオンが3問連続ストレートで正解した時は、今日も防衛で
来年度(武内陶子の回)に続くと思ったが、
今回の勝負の成り行きは全く予想外だった。
931名無しさんといっしょ:2013/03/21(木) 13:31:30.86 ID:mcd4uOiS
年170度か
半年にも満たない
932名無しさんといっしょ:2013/03/21(木) 13:59:53.64 ID:JU2buB5s
最初の3問ストレートですんなりいくかと思ったけど、サッカーチームのウェストハムと手塚作品のハムエッグ
のどちらかを当てておけば、陶子さんのパートに行けただけに惜しかった。
親子大会も含めると、枠は713か。(親子大会の暫定チャンピオン1組も含める)
やはり、狭き門だね。
933名無しさんといっしょ:2013/03/22(金) 09:31:44.63 ID:J1enq4P2
>>923 オランダもWBC準決勝の裏でやってたからある意味タイムリーになったな

>>932 男性は狭き門かもしれんが女性はわりと緩いらしいよ(男性のほうが応募数は圧倒的に多いが
枠は男女同じだから)
934名無しさんといっしょ:2013/03/23(土) 18:14:29.79 ID:emGUVLny
ちょうどオンエアーは山崎さんが怒涛の勢いで勝ち続けたころの収録だったから
現チャンプと前チャンプはコメントで山崎さんに憧れてたようだね
935名無しさんといっしょ:2013/03/23(土) 22:49:05.29 ID:ByzrPYqB
>>931
通常回のカウントには昨年の夏休み親子大会が含まれてないので8回分足す必要がある。
936名無しさんといっしょ:2013/03/24(日) 10:48:12.23 ID:hPmLUvxb
>>935
足しても178
一年で土日抜くと大体250日ぐらいだからせめて200回行かないと…
937名無しさんといっしょ:2013/03/25(月) 14:10:54.35 ID:3WIp8QCt
再開まであと何日待たされることか…?
高校野球の中止がなければ、来月3日頃には復活する?
938名無しさんといっしょ:2013/03/25(月) 22:45:40.17 ID:u7BC0JLW
>>937
まあそんな頃じゃないかな…
ただ甲子園終ったら今度は国会で休み…って事も有り得るから嫌だ…
(確か昨年はこんな感じでレギュラー放送開始が3日遅れたはず)
939名無しさんといっしょ:2013/03/26(火) 21:10:11.31 ID:xeTGPWxU
「不連続クイズ・ホールドオン」に名前を変えるべきだ。

国会中継で放送休止の日は、安倍晋三にお詫びさせろ。
940名無しさんといっしょ:2013/03/27(水) 13:22:10.72 ID:PyXpbm96
来月から午前11時台の番組になる「ひるまえほっと」が、4月3日放送開始となってた。
とすると、順当に行けばホールドオンも同日再開か?
或いは4月3日は高校野球の決勝で、それが午後放送される(午前中だけ通常の態勢)?
となると更に1日遅れる…。
941名無しさんといっしょ:2013/03/27(水) 23:34:14.17 ID://wRPSMw
現時点で最終収録は2月17日で#195らしい 今月は1回も収録なく次回は4月収録らしいから
#195時点のチャンピオンは可哀そうだな。3月出場予定だった人も4月から忙しくなる人も多いし
国会が想定外に入ったせいで出場者も大迷惑だろうな
942名無しさんといっしょ:2013/03/28(木) 12:01:47.86 ID:p6dkT9XV
せめて深夜にやるべき
943名無しさんといっしょ:2013/03/28(木) 21:32:11.88 ID:x5VFtqQK
この番組、放送休止が多いのはなぜでしょうか?

「スクエアで!」

[NHKがどうでもいいと思っているから] [アタック25の方が面白いから]
[自民党が支持してくれないから][本当はみのもんたに司会をやってほしいから]
944名無しさんといっしょ:2013/03/28(木) 23:15:47.98 ID:wj0ExpoD
連続クイズなのに飛び飛びだもんなw
945名無しさんといっしょ:2013/03/29(金) 09:44:34.71 ID:zHPYx8aU
>>943 この中じゃ左上かな?他局の番組なんて別にNHKは関係ないし司会も変えようと思えば変えられる

[NHKがどうでもいいと思っているから] [国会中継やれと苦情があったから]
[問題アップしてる人からつぶしてと要望があったから][一度も応募してない女性出場者が枯渇しそうだから]

右上と左下は実際ツイッターで見たことのある文句(ホールドオン検索で見た)
946名無しさんといっしょ:2013/03/30(土) 15:12:41.48 ID:GlZkpLUd
ひさびさにアスペ発見
947名無しさんといっしょ:2013/03/31(日) 09:30:08.25 ID:Uz0B7Mxc
もう誰がチャンピオンだったか忘れてしまった
948名無しさんといっしょ:2013/03/31(日) 13:16:51.93 ID:xr8kSz2a
チャンピオンもシートの座り心地を改めて思い出さなきゃいけないだろうな。
949名無しさんといっしょ:2013/04/01(月) 06:23:51.65 ID:XNreufgX
ルールももう忘れてしまった
950名無しさんといっしょ:2013/04/01(月) 12:22:15.78 ID:1luS03P4
>>949
7○3×の早押しだぉw
951名無しさんといっしょ:2013/04/01(月) 20:41:12.33 ID:oZvh3gzi
まーだ はじまらないのかなーーーー
952名無しさんといっしょ:2013/04/01(月) 20:42:30.88 ID:2jstV2Qm
950越えたので次スレのご案内

【アンチヒゲチャンプ派】連続クイズ ホールドオン!4
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1352913306/
953名無しさんといっしょ:2013/04/04(木) 06:39:50.63 ID:7i2UAV8f
今日再開か。先月21日以来とは長かった。
954名無しさんといっしょ:2013/04/04(木) 13:16:34.24 ID:JxzAgfkY
女形
×おんながた
○おやま
955名無しさんといっしょ:2013/04/04(木) 13:25:19.46 ID:LrjJevQw
ググったら挑戦者はお笑い芸人だった
956名無しさんといっしょ:2013/04/04(木) 13:35:19.99 ID:TMIlqi43
生放送でもなく国会が良く入るから放送日もわからないから関係ないけど
夏休み冬休みと長期休みをまたいで放送した場合チャンピオン1回終了というジンクスが
合ったけど春休みマタギ放送でそのジンクスを打ち破ったか
というより素人同士で相手の得点何点だと思うとか聞くのをどうかと
高めに見積もりたくても明らかに常識問題ことごとく落としてて10点しか取れてないとはいいづらいし
957名無しさんといっしょ:2013/04/04(木) 14:17:05.53 ID:73MXpscw
さっとググったら、スギちゃんとも対戦経験あったのか。
自身のページも持ってるようだし、出るからには後々何を言われるのか責任もっていかないとなぁ・・。
958名無しさんといっしょ:2013/04/04(木) 22:06:06.66 ID:LrjJevQw
まあ芸人ならまずオンエアバトルで名前を売るべきだわ
959名無しさんといっしょ:2013/04/04(木) 22:56:01.39 ID:TMIlqi43
今日の挑戦者ってR1にも出てる芸人らしいけど一般人と同じく予選に応募して通ったの?
それとも事務所オファー?
960名無しさんといっしょ:2013/04/04(木) 23:37:43.59 ID:/4GbAB5+
今日の挑戦者、結果的には「赤っ恥」の典型だった。
まぁ、元素なんての宛がわれて気の毒っちゃあ気の毒だったけど。
当方たまたま理学部化学科卒だから、余計、或る意味同情したくなった。
961名無しさんといっしょ:2013/04/04(木) 23:48:04.93 ID:TMIlqi43
チャンピオンセレクトの最後のもみじ外した方が結果的に良かったかもね
962名無しさんといっしょ:2013/04/05(金) 00:00:01.29 ID:mhdA72En
つけまつける
963名無しさんといっしょ:2013/04/05(金) 00:21:37.99 ID:taR02Hy6
今日は国会中継
964名無しさんといっしょ:2013/04/05(金) 19:17:39.44 ID:ltsthSq/
>>960
理学部じゃなくても水平リーベ、とかバリウムくらいはわかるだろ
965名無しさんといっしょ:2013/04/05(金) 20:15:11.96 ID:BusjV0lU
地元のバカ高校しか出ていないオレでも水平リーベとバリウムくらいはわかったな。
966名無しさんといっしょ:2013/04/05(金) 22:16:03.25 ID:u7e8SI5k
昨日久々に見たが伝説に残りそうな神回だったな
デュオで10点クソワロタ
967名無しさんといっしょ:2013/04/05(金) 23:12:09.85 ID:FP+wmLNp
やっと再開したと思ったらまた中断か…。
968名無しさんといっしょ:2013/04/07(日) 11:11:59.45 ID:idqiIesa
これなんというタイトルですか?
ttp://www.xvideos.com/video1065496/hot_japanese_gay
969名無しさんといっしょ:2013/04/08(月) 13:42:40.99 ID:ifiBPKt0
今日は、3枠の人がアタックのリベンジ果たせずに最後の一問で玉砕してしまったね。
チャンピオンの選択の仕方が、二日続けてうまいって事になるな。
970名無しさんといっしょ:2013/04/08(月) 20:36:16.61 ID:S5HoYhHL
明日は休止確定(翌々日以降に繰り下げ)のメルマガが届きました。
971名無しさんといっしょ:2013/04/09(火) 06:26:36.29 ID:kzENuuI4
それにしても、米国の国旗の由来(横縞は独立時の13州の象徴)が知られてなかったとは、
ちょっと意外な気もした。
972名無しさんといっしょ:2013/04/10(水) 13:33:34.70 ID:75a2Hr93
今日もお昼まで国会だったら、「またかよ・・。」ってなるところだったね・・。
973名無しさんといっしょ:2013/04/10(水) 17:50:34.78 ID:6mYRTjg/
タラバガニが、やどかり科だとストレートでサラッと答えるとは、
チャンピオン強い!
974名無しさんといっしょ:2013/04/10(水) 18:49:12.84 ID:6mYRTjg/
ベルトクイズQ&Qの質問古い。出す方も出す方だけど、
回答の「ホールドオン!」には笑った。
975名無しさんといっしょ:2013/04/11(木) 07:52:32.59 ID:JVEB46R4
>>974
あれは意地悪だよな問題考えたスタッフも若い女性に問題当てたチャンピオンも
自分当てられたら他局のクイズ番組答えそうだけど
上手いことNHKのクイズ番組で留まったな
976名無しさんといっしょ:2013/04/11(木) 14:35:23.47 ID:bKVikjpg
今日の回は、振り返ると、最後のスカーレットオハラの問題で
香水からどうしたかを、勘を働かせて口をゆすぐ発想で行きついてストレート正解
すると、交代する回だった。
977名無しさんといっしょ:2013/04/11(木) 15:32:20.80 ID:19rpfd5p
また婆か。出場者も女枠は婆ばっかだな。
978名無しさんといっしょ:2013/04/11(木) 19:20:00.02 ID:7IJC9oe3
>>977
一番左26歳だったジャン
979名無しさんといっしょ:2013/04/11(木) 22:37:49.63 ID:EwP5Kc8v
>>974 「平日帯の昼間」「視聴者参加型クイズ」でストレート限定明らかに知らなかったらわからずに
ホールドオンと答えろと誘導してたような問題の出し方だったな

そういやガンバ大阪ファンが呟いてたけど最近は企業ロゴの入ったユニフォームNGになったらしいな
980名無しさんといっしょ:2013/04/12(金) 01:57:38.75 ID:CYjXYnRw
>>976
そんなレバタラは意味がない
知らなかったらストレートで正解するのは無理だろ
981名無しさんといっしょ:2013/04/12(金) 13:47:45.25 ID:IcK69mnf
で、3人目の2ターン目達成。6日勝ち抜きでの、2ターンは初めてのパターン。
月曜日はホールドオンの後に、野沢雅子さんがスタパゲストになってて噴いた。
982名無しさんといっしょ:2013/04/13(土) 06:23:59.51 ID:aZFp/vIv
オッス
983名無しさんといっしょ:2013/04/13(土) 09:11:29.14 ID:UsJkwTxr
昨日の挑戦者みたいな対戦相手の場合、チャンピオンは「真に自身があってストレートで回答してるのか、破れかぶれなのか」
をどうやったら見分けられるんだろうか…?
相手がハッタリかましてると気付かずに自分のペース乱したら、できる防衛もできなくなるだろう。
984983:2013/04/13(土) 09:13:37.81 ID:UsJkwTxr
×真に自身があって
   ↓
○真に自信があって
985名無しさんといっしょ:2013/04/13(土) 14:50:09.94 ID:YzHM4Wdw
>>979
Jリーグの中継はモザイクでも入れてるの?
986名無しさんといっしょ:2013/04/13(土) 15:22:23.71 ID:uBTKNEMI
>>985 さすがにそれはないと思うけどそのガンバファンの出場者が
ツイッターでユニ着用してクイズに出るのNGが出ちゃったとかつぶやいてた
987名無しさんといっしょ:2013/04/14(日) 09:21:55.07 ID:cYDm0OUy
あらまぁ
988名無しさんといっしょ:2013/04/14(日) 12:07:28.83 ID:66frJO+J
そりゃそうだろ
出場時に「ロゴの大きく入った服装は避けてください」って注意されるんだから
あんなデカデカと企業ロゴの入ったユニフォーム着ていく方がおかしい
989名無しさんといっしょ:2013/04/14(日) 13:18:21.79 ID:JOxP3zxW
東京予選 行ってきた
参加100人弱
300ぐらいの申し込みから抽選だって
990名無しさんといっしょ:2013/04/14(日) 17:21:26.42 ID:cg+lI+n6
今日のアタックに、山崎さんを破った人が出てたね
991名無しさんといっしょ:2013/04/15(月) 00:08:55.82 ID:fIgYXaLS
山崎さんは自滅して負けただけだから
勝った挑戦者の印象が薄い
EPSに三浦ともえはなあ
三浦ももえって言ってたら正解になったのだろうか
992名無しさんといっしょ:2013/04/15(月) 12:57:27.53 ID:uGwoix2L
ううむ・・・
993名無しさんといっしょ:2013/04/15(月) 13:28:14.36 ID:EbQtRtt9
挑戦者、雑魚過ぎる。
こんなレベルでテレビに出てくるな。目障り
994名無しさんといっしょ:2013/04/15(月) 13:42:01.82 ID:fTQ/Jr/F
じゃあお前が出ろよ
995名無しさんといっしょ:2013/04/15(月) 14:17:23.93 ID:d+YdZDZh
収録またいだから、NHK対策もしっかりしてただろうね。
最後のおでんくんも、落ち着いて「たまごちゃん」選んで正解したからなぁ。
996名無しさんといっしょ:2013/04/15(月) 20:28:32.35 ID:IAMn30KK
俺もファイナルで1問しか正解できなかったから人のこと言えない・・・
997名無しさんといっしょ:2013/04/16(火) 05:23:37.14 ID:xR5Iz1rw
>>996
カイキマンお疲れ様です
998名無しさんといっしょ:2013/04/16(火) 10:16:34.93 ID:/Mx/3tTU
埋め
999名無しさんといっしょ:2013/04/16(火) 10:17:42.77 ID:/Mx/3tTU
埋め立て
1000名無しさんといっしょ:2013/04/16(火) 10:19:40.21 ID:/Mx/3tTU
1000!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。