NHK受信料受信契約総合スレッド149(本スレ) 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1テンプレ1

【放送法第64条(受信契約及び受信料)】

第一項.
協会の放送を受信することのできる受信設備を設置した者は、協会とその放送の受信についての
契約をしなければならない。

ただし、放送の受信を目的としない受信設備又はラジオ放送(音声その他の音響を送る放送であつて、
テレビジョン放送及び多重放送に該当しないものをいう。第126条第1項において同じ。)若しくは
多重放送に限り受信することのできる受信設備のみを設置した者については、この限りでない。


 →「ただし」以下の、ラジオ(受信料の対象外)と、今の時代に関係のない多重放送だとかに関する
   余計な文言を省略して 読みやすくすると、こうなる。
     ↓     ↓     ↓    ↓    ↓    ↓   ↓    ↓    ↓
 
  「ただし、放送の受信を目的としない受信設備を設置したものについては、この限りではない。」



(前スレ)
NHK受信料・受信契約総合スレッド148
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1338641843/

NHK受信料・受信契約総合スレッド147
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1338316450/

(避難所)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/5402/1328593890/

>>1の放送法64条一項の「ただし」以下の重要部分を告知せずに、テレビがあれば必ず契約の義務が
 あると言って契約を迫る悪質な営業行為が横行しています。これは詐欺、非弁行為(弁護士法違反)に
 あたる立派な犯罪です。
 
▼ 64条の「ただし」以下にあるように、「NHKの受信を目的としない受信機」であれば受信料の支払いは
  不要です。例えば、DVD再生やゲーム専用機、PCモニタとしてのみTVを使う場合などがこれにあたります。
  
  NHKの「見解」によれば、放送法にある受信設備の「設置」とは、「NHKの放送を受信できる状態にあること」を
  指すようなので、地上波のアンテナ線を外しておけば受信設備の「設置」に該当せず、NHKとの契約義務は
  生じないはずです。 実際マクドナルドが、受信料支払い回避のため、全店舗のテレビのアンテナ線をはずす
  よう通達を出したことがあります。(元NHK職員・立花孝志氏談)。なお、スカパーなど、CS放送のアンテナは、
  NHKの放送を受信することができないので、接続したままでもNHKとの契約義務は生じないはずです。
  
  ただ、「TVは捨ててないけど、アンテナ線抜いたから契約の義務はないはずなので契約しません」、または
  「アンテナ線を抜いたので解約届を送って下さい。」と言って、「はい。そうですか」と解約を受け付けたり、
  契約要求を諦めたりするほどNHKは素直な組織ではありません。
  
  アンテナ線を抜いたことを根拠にした解約要求や契約拒否は、このスレのテンプレを何度も読み込むなどした
  中級者以上の方、NHKとのバトルを楽しむくらいの余裕のある方向きの方法だというのが現実のところです。
  では初心者の方、NHKを言い負かせるだけの弁が立つ自信のない方はどうすればいいのか?以下のテンプレ
  を読んで、ご自分の性格に最も合った方法を感じ取ってください。

▼ 「罰則規定」 について 
 放送法 第6章 「罰則」にあるように、仮に受信設備を設置していてNHKと契約しなくても、
 法律上は何の罰則もありません。もちろん、契約していない期間の受信料を支払わされるなどということも  
 あり得ません。

3TVがないならキッパリと!そもそもワンセグで?:2012/06/08(金) 02:05:38.82 ID:ZkBPyKqN

▼テレビがないなら「ない」と言い切ることが重要。
  
  口ごもらずに「ないもんはない。」とキッパリ言い切りましょう。必ず、ワンセグ携帯や地デジチューナー付き
  PCの有無を聞いて食い下がってきますが、全て「ない」と言い切りましょう。「言い切ること」が肝心です。

▼「ワンセグ」で受信契約を要求してくることについて。
  
  「ない」と言い切ることが簡単ですが、そもそもワンセグについては、放送法上どこにも規定がありません。
  
  ワンセグ付き携帯電話端末が、放送法64条の「放送の受信を目的としない受信設備を設置したものについては
  この限りではない」に該当すると考えることは至極自然ですし、移動体通信端末が「受信設備」と言えるのか?
  どの時点で「設置」とみなすのか?そもそも「設置」という概念が馴染むのか? 企業が大量に所有する携帯端末
  はどう位置づけるのか?などなど、突っ込みどころが多すぎます。
 
  加えて、ワンセグは、屋外での視聴を主目的としたデバイスですから、山間部の弱電波地域での滞在など、
  視聴困難な状況が頻繁に訪れることが前提です。「電波が強い場所に移動すれば見れるので契約は必要」と
  言うのでは、難視聴地域の特別契約などとの整合性がとれなくなります。
  
  また、フルセグで通常契約している人は、受信障害が生じた時、地域の放送局にその旨を連絡すると、
  NHKは「受信技術」という部署の職員を派遣して受信状況の改善作業を施した上で契約の継続を要求します。
  であれば、同じ料金を払っているワンセグ所持者も、それと同じサービスを受ける権利があるということになります。
  
  つまり、ワンセグのみで契約させられた人は、外出中に視聴困難となった場合、たとえそこが槍ヶ岳の頂上で
  あっても「受信技術」の職員を呼び出し、映りを調整させることができるということであり、NHKがこれを断れば、
  同額の料金を徴収している視聴者間で、サービスの質における著しい不公平を生じさせているということになります。  
  
  このようなことから、ワンセグ所持を認めた上で契約を拒否したことで訴えられることなど、絶対に有り得ないし、
  裁判で本気で争えばNHKが負ける可能性は高いと考えられます。
テレビがない、あるいは契約の意思がないのに、NHKの集金人「地域スタッフ」がしつこく居座る場合は、
帰れ」「2度と来るな」と告げ、聞き入れない場合は「警察を呼ぶぞ」と警告した上で110番しましょう。
「居座り」は「不退去罪」という犯罪です。
勝手に敷地などに入ってきた時は取り押さえて警察に引き渡しましょう。当然「不法侵入罪」という重大犯罪です。

※リンク先 http://inuachike.atwebpages.com/refuse.pdf のPDFをプリントアウトし、地域スタッフが来たら無言で渡し、
  ドアを閉める(相手ををしない事)。それでも無視するようなら、安全な生活が出来ないと警察に連絡する方法もオススメ。

【地デジの受信確認を装ったトラップに注意!】
 
 以下は、最近非常に多い誘導契約手法のようです。引っかからないように気をつけましょう。
 
 最初は絶対正体を明かさず、
 
  1、地デジは、きちんと写りますか?

  2、衛星放送の受信状態は、いかがですか?

  などといって、地域の「電波j状況の実態調査」のフリをして、まず「受信設備」の有無を確認した後、契約を迫る。
  この手の、誘導尋問的手法に引っかかる人が多い模様なのでくれぐれも注意してください。

★注意!! 「B-CAS」に個人情報を入力するとNHKに好き勝手に利用されます。★

 デジタルテレビや、DVDレコーダ等のデジタル機器を購入し、「B-CASカード」を挿入した際、画面で住所、氏名、
 電話番号の入力を要求してきますが、これは義務ではありません。任意です。B-CASカードは、著作権保護を口実に、
 総務省や放送業界と メーカーが結託して考案した日本独特の規格ですが、独占禁止法違反の疑いが指摘されています。
 
 そして、うかつにB-CASに個人情報を登録すると、それを NHKに好き勝手に使わせることを承認したことにされて
 しまいますし、NHK側が「個人情報を登録した地点でTVを設置した記録が残っている」と主張して、その時点からの
 受信料を請求してくるというケースもあり得ないことではありません。こんなことが法律上認められるのかは大いに
 疑問ですが、NHKにあらぬ言いがかりを付けられぬよう、普段から余計な個人情報を与えないように心がけて、
 自分の身を守ることは非常に大切なことです。

★悪質極まりない「リモコン」詐欺に注意!! http://bit.ly/JEXEPa

NHKの地域スタッフ(勧誘員)が、訪問先の家で行う詐欺のこと。老人など情報弱者の家庭を訪問しては、テレビの
「リモコン」を見せろと迫る。 衛星放送のボタンがあると、視聴出来ないにも関わらず「衛星契約に変更するのが義務」
と嘘をついて、契約を無理やり変更させる。その結果が「受信料収入が過去最高」などという発表に反映されている。 

●【国会でも問題になった“リモコン詐欺” 質問者:「バブル期の銀行より悪質」】
 〜NHK予算質疑、「衛星放送の受動受信等について」〜  http://www.manabu.jp/diet/171_3.html

●【NHK鹿児島の委託社員が、契約書偽造し受信料を徴収していたことが発覚】 
産経新聞   2012.5.13 15:36 http://bit.ly/MiFQft

NHK鹿児島放送局が受信料の契約業務などを委託している会社の男性契約社員が、
鹿児島県霧島市の男性(70)の衛星放送受信契約書を偽造し、男性の口座から半年分の
受信料5440円が引き落とされていたことが13日、分かった。

NHK鹿児島放送局と委託会社は、男性に謝罪し受信料を返還した。
同放送局によると、契約社員は男性の名前、住所を記入し、同姓の印鑑を押して契約書を
偽造しており、本人も認めているという。男性は以前から地上波の契約をしていた。
引き落としは4月26日付。5月1日に男性の親族がNHKのコールセンターに「NHK名義で身に
覚えのない引き落としがある」と問い合わせ、発覚した。

NHK鹿児島放送局の森田泰孝副局長は「委託管理会社の管理不徹底により、
このような事態を招き、お客さまにご迷惑、ご心配をおかけしたことを申し訳なく思います。
管理指導の徹底を行っていきます」とコメントした。

★この受信料制度の根幹に関わる重大な犯罪行為について、鹿児島地域でのみ、ちょこっとニュースでやった
ようですがあとはダンマリです。これは、「なぜ報道しないのか?」 という抗議に対して「一部地域ではやりましたよ」と
言い逃れするためのアリバイ工作とも考えられます。全国に同様の被害者がいる可能性が排除できない、
NHK自身による犯罪行為を、公共放送を自称するNHKが全国放送で報じないことの正当性は全くありません。

NHKと受信料契約を結んでいる世帯の割合はNHK公表数で全世帯数のおよそ70%(3700万世帯)です。
その契約者のうち約30%が不払いまたは消息不明等で受信料を徴収されていません。
NHK公表数の契約世帯数は解約され無い限り契約数としてカウントされ実体の無いものが多く含まれます。
また法人等の契約数では宿泊施設や病院などの1部屋も1件として計算されてます。
NHKに受信料を払っている世帯はNHKのデータを元に計算しても全世帯の半数以下なのです。
NHKの受信料収入から逆算すると受信料の未払いまたは未契約世帯はおよそ6割です。
一度契約してしまうと本人だけでは済みません!家族及び子々孫々永遠に禍根を残すことになります。

◯契約者が亡くなった場合
 契約は消滅し、解約の必要もないはずですが、契約者死亡の連絡をしても契約終了を認めず、
 名義変更の「お願い」をしてきますが、義務でもなんでもない「お願い」にすぎないので当然拒否することができます。

 信じがたいことですが、NHK側は、『慣例』により、契約者死亡による契約解除を拒否すると返答されたという
 報告があります。このような無茶苦茶な返答がまかり通らないよう、必ず相手の氏名と所属を名乗らせ、できる
 限りやりとりを録音しておきましょう、。☆手軽に電話のやりとりを録音できるオススメ商品→ http://amzn.to/KgQzmE

 NHKは死人相手にもおかまいなしに納付書を送り続けてくるようですが、民法上、受信契約が「相続」されることはなく、
 「未払い訴訟」も死人相手にしか起こせないので放置しておいてかまいません。

★「ヤフー知恵袋」に、契約者が亡くなった場合の質問があり、適切な回答が寄せられています。
 ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1437932729
 ※(ベストアンサー補足)
 名義変更届出書類を送ってきたなら請求書は止まるはず。名義変更は無視。名義変更について電話
 なり訪問があったら、「名義変更は拒否します。異論があったら裁判所へ申し出てください。」と言う。

7テンプレ7 具体的な解約手順−1 :2012/06/08(金) 02:10:47.60 ID:wmgvuk+D

@受信機を廃止する

NHKの受信ができない状態にすれば、法律上の”受信機廃止”の状態となります。
方法は各個人の自由ですが、最低限アンテナ線を外せば大丈夫です。

A電話をかけるコールセンター Ol2O-l5l5l5

 受付は、派遣社員(男性、または女性の可能性あり)なので、気軽に電話しましょう。
 電話代がかからないメリットはあるが、内容によっては担当局にたらい廻しにされる
 可能性があります。NHKごときに電話代をかけたくない人は、折り返し連絡を入れ
 させましょう。その際、日時を約束させないと放っておかれるので注意が必要です。
 担当局 http://www3.nhk.or.jp/toppage/zenkoku/
 電話代がかかりますが、契約に関する担当個所であり、一番確実です。

B受信機廃止の旨を伝える
 ここが重要ポイントです。「アンテナ線を外しました」と言っても素直に解約に応じることはま
 ずないので、言い方を工夫しましょう。

 【具体例:A】
  「受信設備を処分しました」「新しい受信設備を設置する予定はないので解約したい。」
  「処分」って便利な単語ですよね。これならウソをついたと胸が痛むこともないです。
  具体的にテレビはどうされたのですか?と聞かれたら「全ての受信設備は処分済み」とでも
  答えましょう。

 【具体例:B】
  「受信機を廃止しました」「具体的な状況を説明する必要はない。」
  本来は、「受信機を廃止した」と言う文言だけで解約は可能なのですが、NHKが納得しないのが
  実情です。  NHKと徹底交戦の上、いたぶり倒したい人向けです。自信のない方は止めておいた方が無難です。

※手軽に電話のやりとりを録音できるオススメ商品→ http://amzn.to/KgQzmE
8テンプレ8 具体的な解約手順−2 :2012/06/08(金) 02:11:33.21 ID:wmgvuk+D

Cそして、送られてきた廃止届を返信する  

廃止届が送られてきたら、必要事項を記載して返信します。廃止日は電話をした日でOK。
本来は切手不要ですが、必ず両面コピーを取ってから郵便局より「簡易書留」で出しましょう。
(配達記録郵便は郵政法の改定により現在は廃止、取り扱いを中止しております。特定記録郵便は
手渡しではないため、証拠として弱く、おすすめしません。)

D未払い分について

電話の場合、NHKは間違いなく「払ってから」と言ってきます。でも、未払い分があると解約できない、
と言う決まりはどこにもありません。放送法にも書かれていません。臆することなく、堂々と
解約手続きを要求しましょう。
(ただ、現実問題として、未払い分があるとないとでは解約交渉の「手強さ」は全く違ってくることも事実です。
未払い分を残したまま解約交渉をする人はそれなりのエネルギーを要することだけは覚悟しておきましょう。)

※手軽に電話のやりとりを録音できるオススメ商品→ http://amzn.to/KgQzmE



NHKはよく「放送受信規約」というものを盾に、ゴチャゴチャ難癖をつけて解約申請受理のハードルを高く
してきますが、「放送受信規約」は一特殊法人と契約を交わした際の約款にすぎず、法律ではありません。

もちろん「約款」ですから、契約に際して取り交わされる「契約同意条項」という側面があり、契約者に対しては
一定の法的効力を持ちますが、契約に際して同意事項の説明なども全くなく、契約者に無断でNHKの
都合のいいように勝手に書き換えられることも度々で、それをもって解約を受け付けない根拠とするのは、
民間同士の契約行為では考えられない、あまりにも一方的な消費者の権利の侵害です。 

最近NHKは、「解約を受け付けるには受信設備が廃棄されたことの確認が必要になったため、『TVを廃棄した
証明書類』を提出しろ」、あるいは「自宅を訪問してTVが廃棄されたことを確認させろ」などと言ってくることが
多いようですが、これは1年前にNHKが一方的に書き換えた放送受信規約9条によるもので、法律上の根拠は
全くありません。

しかも、その「放送受信規約」第9条(放送受信契約の解約)」を読んでみても、
「・・・事実を確認できたときは・・・届出のあった日に解約されたものとする。」としか書かれておらず、
「廃棄証明の提出」や「契約者宅内に上りこんでの確認」などの具体的方法は、一切かかれていません。

NHKに捜査権限などないので当然と言えば当然のことですが、彼らは、放送法どころか、自分たちで勝手に
書き換えた「規約」ですら、さらに拡大解釈して、まるで自分たちに捜査権限があるかのような錯覚を契約者に
与えることにより、解約を思いとどまらせようとしているのです。

※【放送受信規約】http://pid.nhk.or.jp/jushinryo/compliant_1.html


▼NHK側が「不当に」解約を認めない場合は「内容証明郵便」で解約する意思を通知しましょう。
 (解約申請しても、NHKが法的根拠のない無茶な要求をし、拒否すると解約届けを送付しないという、
 犯罪的態度をとるため、やむなく私製の解約通知書を送付します。」と一言書き添えましょう。) 
 
 最近では「電子内容証明」という便利なサービスも登場し、以前に比べずっと手軽になりました。
 大いに活用しましょう。→「e-内容証明」http://enaiyo.post.japanpost.jp/mpt/

▼“内容証明”ד nhk”でググればたくさんの関連サイトがヒットし、様々な、解約申請の書き方を参考にできます。
以下は最もシンプルな解約申請通知文例です。これを電子内容証明または従来の内容証明(配達証明もつける)で、
http://www3.nhk.or.jp/toppage/zenkoku/の担当営業センター、又はNHKの地域放送局に一方的に送りつければ、
手続き完了です。内容証明の写しは大事に保管しておきましょう。送付後に受信料の請求をしてきても、
「すでに受信設備の廃棄にともなう解約を通知した。」といって無視しましょう。(口座引落しにしている人は
銀行に行って引き落としを止める手続きを忘れずに!!)

【内容証明による私製の解約通知文例@】

・日本放送協会会長殿

・放送受信機廃止届
 201x年x月x日

・受信契約者
 氏名        印
 住所
 お客様番号 (分かれば。引き落とし通知ハガキなどに書いてあります。)

・理由:  受信設備の廃棄


過去スレにて、「内容証明郵便送達」で解約の意思を通知するということの意味を根本的に
勘違いしている方が複数見受けられましたので、そもそも「内容証明郵便送達」とは、
法律社会においてどのような意味を持つ手段・行動なのか?をまとめます。

▼内容証明郵便とは

内容証明郵便は相手が読んで理解したかは問題ではなく、到達した時点で効力を有する。
だから相手がコレを受け取れば、例えその後無視しても、どのような内容の文書を、いつ送り、
相手がいつ受け取ったかを証明する証拠能力は消えない。

個人相手だと居留守攻撃で受取自体を逃れてしまうというツワモノもいるようだが、
NHKが居留守使うのはムリだからこのケースは無視してもいい。

▼内容証明郵便発送後も「放送受信料払い込みのお願い」が送られてくるのはなぜ?

そもそも、内容証明郵便での主張(解約告知、契約不存在告知、他)を、NHKが素直に認める事は
あり得ません。なぜなら、これをすんなり認めたら、NHKには毎日毎日トラック何十台分もの
内容証明郵便解約通知が送られてくる羽目になり、受信料制度はジ・エンドとなります。

じゃあ何故わざわざ内容証明郵便送達という手段をとるのか?

それは、NHKに内容証明郵便で通告し、それを証拠として保全しておけば、犬HKから支払督促を
受ける可能性が無くなるからです。万が一督促されても、異議申し立てして裁判になれば負けないから。
支払督促を起こせばこっちが勝ち犬HKが負ける事が確実である以上、NHKは強硬手段に出ることは
極めて難しくなります。
NHKには当然法務部門があり、顧問弁護士も複数います。勝ち目の無い戦いはしてきません。

訴えられる心配が無いのなら、実質的には解約済みとおなじはず。
例え100万円超の「放送受信料払い込みのお願い」が来ても放置しておけばいいのです。


TVを廃棄したことをNHKに通知すれば、NHKは速やかに、「廃棄届け」を送付し、「廃棄届け」受理後、
速やかに解約手続きを完了させる義務があります。しかし、アナログ停波前後から続く解約申請のあまりの
多さに危機感を持ったNHKは、「テレビを廃棄した」と言っても、「訪問するから確認させろ」だの、
「廃棄を証明する書類」をみせろ、だのと無茶を言って廃棄届け送付をなかなか受け付けない事例が
多発しています。ここでは、廃棄証明を要求された場合の考え方と対処例を記します。

▼「廃棄証明の要求」に法律上の根拠は全くありません。

 廃棄証明をNHKに掲示する必要はありません。テレビ、冷蔵庫、洗濯機等は、「家電リサイクル法」の
 制定にともない、廃棄する際には、必要な事項を記載し、ショップにて現金を渡して廃棄処分する事が
 義務付けられており、「廃棄証明」はその際に発行されるものです。これはあくまで「家電リサイクル法」に
 関する手続き上の規定であって、放送法やNHKの契約・解約とは全く関係のない話です。

 NHKが解約に際して「廃棄証明」の掲示を求めると言うのは法律上も規約上も、どこにも規定がありません。
 (テンプレ9 参照) つまり、NHKが勝手に要求しているだけなのです。

▼廃棄を証明を要求された場合の対処の具体例

1・友人に譲渡したと言う。(友人の名は?とか聞いてきたら、「NHKにそんな個人情報を聞き出す権利があるのか?」と
 キレてよし) ※過去スレをみると、特に若い人は、「テレビを友達にあげた」といって NHKに「友達の住所を教えろ」と
 言われて、そこで怯んでしまう例が多いようです。そんな個人情報をNHKに教える筋合いも、NHKが情報提供を
 要求する権利もあるわけないのですが、ここで言い返せないタイプの人は次の(2)の方法を選択しましょう。

2・日中、軽トラで近所を回ってる廃家電回収業者にタダで引き取ってもらったという。
 彼らはリサイクル券など発行しないし、 そんな業者の名前などいちいち覚えている方が不自然。
 または、単に、「リサイクル券など捨ててしまって手元にない」と言ったてかまいません。NHKは「それでは
 解約を受け付けられない」といってくるでしょうが、それは法律的にも規約上も全く根拠のない違法な要求です。

アナログ停波前後からのあまりの解約申請の多さに危機感を感じたNHKは、「廃棄証明を送れ」の他に、

「訪問してテレビが廃棄されたか確認する」と言ってくるケースも非常に多いようです。その場合の
対処法の具体例です。「廃棄証明を送れ」同様、法律上も規約上もなんの根拠もない要求です。
(テンプレ>>9参照)

★NHKは捜査機関ではありません。他人の家の中に強制的にあがりこんで「確認」とやらをする
 権限など一切ありません。
 他人の家に強制的に入る権限があるのは、裁判所から「捜査令状」を取得した捜査機関
 (警察・検察等)や一部執行機関に限られます。このことは法治国家の大前提なので、
 決してNHKに捜査権限があるかのような錯覚をしないようにしましょう!!

▼【対処例1 家に上げるなどとんでもないと思う人】

 家の前で形式的に対応して「今日は仕事を休んで、NHKさんとの約束通り“確認”に対応させて頂きました。

 だからそちらも約束を守って解約を受け付けてください。は?家の中に入れろ?じゃ、捜査令状をみせてください。

 令状がなければ他人をおいそれと家の中にいれるわけにはいきません。そんなの常識でしょ?」という。

 それで解約に応じないというなら「内容証明で解約の旨を送り、銀行引き落としをストップします。

 不服があるならどうぞ、訴えて下さい。受けて立ちます。」という。

※手軽に電話のやりとりを録音できるオススメ商品→ http://amzn.to/KgQzmE


▼【対処例2 家に上げてもいいや、と思える人の場合】

もちろんテレビがなければそれで終わり。「テレビがない状態の部屋」をみせたのに、あれこれ
質問や要求をしてきたら、一切応じず、「ありません」「できません」「答える必要はありません」で
通しましょう。
また、訪問のアポの電話があった時点で、「最近犯罪が多いので身元が確かな人以外は家に
上げたくありません。事前に訪問する方のお名前と所属を教えてください。また、訪問時には
名刺持参、公的な身分証明書(社員証ではない)の提示をお願いします。」といいましょう。

そして、あなたが女性なら、「男性だけで訪問されると恐怖を感じるので女性社員も同行
してください。」と要求しましょう。

ただ、家に入れたら、ちょっとでも勝手な行動をとったら(勝手に隣の部屋に行くとか押入れを
開けるとかNHKの受信を目的としてないTV受像機を覆ってある布をとって中を見るとかw)
それこそ、文句なしに警察沙汰です。
むしろ、こちらの立場は法律上より強いものなる可能性がグンと高まると考えていいでしょう。

▼【過去ログにある、NHKが家に「確認」に来た人の証言】

過去ログにある、家に確認来た人の報告によると、NHKが確認するのはひと部屋だけらしい(憲法35条に
抵触する自覚があるから)。電話で強く言われていろいろ悪い想像してるみたいだけど、TVがないなら
堂々としてればいい。
解約させないようにするためにNHKが悪あがきしてるだけだよ。訪問OKされたらどうしようもないのは
NHKの方。
電話同様(もちろん>>901の応対した奴の名前は聞いたよな?)訪問してきた相手の部署名と名前聞いて、
会話を録音or録画するのは必須。録音録画機器がなければ知人に証人として立ち会ってもらうといい。

廃止届をゲットしたら、その後ネチネチいじめてやれw。「電話で〜のように言われたが、法律や
受信規約のどこに書いてあるんですか?これはNHKの公式見解ですか?」「憲法35条違反および
強要罪という犯罪行為をしている自覚はありますか?」などなど。

「家の中に入れてもらって『確認』できないのなら解約は受け付けられない」

≒「解約させてほしければ家の中に入れろ」と解釈できるわけで、

その解釈が成立すれば強要罪・脅迫罪が成立すると思うのだが、

NHKも元検察官や裁判官の弁護士を関連会社のビルに格安で入居させてお抱えにしてるらしいので、
そのへんの危うさは百も承知だろう。とにかく、こちらはビデオカメラでやつらの訪問・「確認」作業の
様子を逐一撮影しておくのが最善の対抗策だ。

※【前スレに書きこまれた参考になる体験談】

私は一ヶ月前にNHKと契約をしてしまいました。理由はついうっかりワンセグ付きケータイを持っていると
訪問に来た方にしゃべってしまったからです。
それで昨日の夜からこのスレやリンク先などで解約の方法や電話での話し方について学び、今日電話しました。
最初の電話で私が伝えたのは、パソコンをフリマに出し、ケータイは宴会中に寝ゲロでダメにしてしまい、
今後新しいものを購入する気はないという内容でした。

案の定自宅を確認させて欲しいと言われたので、確認の様子を録画させてもらうことという条件付での
自宅訪問を許可しました。

するとNHKは、改めて日程について電話をすると言ってきました。しかし、数分後に来た電話の内容は契約自体を
なかったことにするというものでした。確認のための訪問には来ないそうです。
私は今年の二月契約後、まだ一回も引き落とし日が来ていないため受信料を払っていませんでした。
その為かは判りませんが、案外簡単に契約を取り消すことができました。

このスレにはお世話になったので、お礼の意味を込めて私の場合の解約の過程を書かせていただきます。
契約してしまっても、受信料を払う前に訪問を許可してしまえば、契約を取り消せる可能性があるのかも知れません。
これが誰かの参考になり、他の人の参考になれば幸いです。

※手軽に電話のやりとりを録音できるオススメ商品→ http://amzn.to/KgQzmE
16テンプレ16 万一、NHKに訴えられた場合 :2012/06/08(金) 02:20:59.32 ID:PeHwvCP4

※あくまで「万が一」です。滞納者でも実際に訴えられた割合は宝くじ一等賞以下の確率ですし、
 未契約者が 訴えられた例は後にも先にも、昨年の5件のみです。
 なお、訴えられた5件は、NHKを視聴していることを認めながら 「番組内容が気に食わない」
 などといって契約を拒否した模様です。さらに、その後の裁判の経過はほとんど報道されず、
 「サクラではないか」とまで言われています。

★簡易裁判所の呼び出し期限内に異議を申し立てないと自動的にNHKの勝訴になります。
期限内に頭し「受信設備が無い」と異議を申し立てましょう。

正式裁判の前に受信設備を無くしておけば裁判(訴訟)を無効に出来ます。
最悪の場合(NHKに訴えられて敗訴した場合)、契約していれば137,400円(5年分、4,580x30)を
請求されます。契約していなければ7年でも4500円を請求されるだけです。

★「支払い督促の流れ」(参考)及び「契約追認行為」は絶対にしてはいけない件。
ttp://knowhow.dreamgate.gr.jp/legal/id=1554

訴訟を提起する場合は、簡易裁判所または地方裁判所に対し、訴訟手続きに則り、訴状を作成し、
紛争になっている金額に応じて収入印紙を貼付し、証拠となる書類や郵券(訴状等を相手方に
送付する際に裁判所が使用する郵便切手のこと)と共に裁判所に提出します。

支払い督促の請求の原因には、何月何日に受信契約を締結して・・いくら支払った。とか書かれている
はずだし、それを裏付ける証拠書類も裁判所に出されています。

ここで言う証拠とは、契約書とか銀行の振り替え伝票、クレジット会社からの伝票等以外の何者でもない
から、これらの書類が無いと思われる人は支払い督促の対象になりえません。

契約があいまいな人で、契約を追認する行為は自殺行為なので注意!

「過去の未払いはいいから、ひと月だけ払って」とか、集金人の甘い言葉に乗ってはいけません。


「NHK受信料、5年で時効… 千葉地裁が控訴棄却」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2012/02/03/kiji/K20120203002564370.html

NHKの受信料債権の消滅時効を5年とした松戸簡裁判決の是非が争われた訴訟の控訴審で、
千葉地裁(白石史子裁判長)は3日、簡裁の判断を支持してNHKの控訴を棄却した。NHKは東
京高裁に上告した。

千葉地裁は、争点となった受信料債権の法的性格について「1年以下の期間ごとに支払われる
定期給付債権と解するのが相当」と指摘。「一般債権に当たるため消滅時効は10年」とするNH
Kの主張を退け、5年で消滅時効が完成するとした。

NHKは千葉県柏市の男性に2005年2月以降の受信料など約10万円の支払いを求めて昨年
4月までに提訴。松戸簡裁は昨年9月、5年以上が過ぎた約1万1千円を除いて支払うよう男性
に命じたが、NHKは、簡裁が認めなかった分も支払うよう求めて控訴していた。
NHKは「受信料の消滅時効については司法の判断が分かれている。上級審で判断を求める必
要がある」としている。


18テンプレ18 未成年者の契約に関する留意点 :2012/06/08(金) 02:24:10.68 ID:ZkBPyKqN

@未成年者が法律行為をするには、その法定代理人の同意を得なければならない。ただし、
 単に権利を得、又は義務を免れる法律行為については、この限りでない。
A前項の規定に反する法律行為は、取り消すことができる。
B第1項の規定にかかわらず、法定代理人が目的を定めて処分を許した財産は、その目的の
 範囲内において、未成年者が自由に処分することができる。目的を定めないで処分を許した
 財産を処分するときも、同様とする。

●NHKは民放5条3項(未成年者の法律行為)を楯に、契約者が未成年で、親の同意が無くても
  契約は成立していると主張してきます。 学生が親元を離れて一人住まいの場合これに該当します。
 ※生活費は親からの送金ただ、「(親が子に渡した金には)NHK受信料は含まれていない」と親が
 言ってしまえば話は別。5条3項は適用できないことになります。
 未成年を理由に取り消しをする場合は、反論される前にこれを言っておきましょう。
 契約させられた場合は、親からNHKに「受信契約の取消し(解約では無い)」をさせることとなります。

 「親から、NHK受信契約をしてはダメ。払うな!」と言われているといって契約を拒否することも
  有効です。未成年者の契約行為は原則、親の同意が必要なので当然のことです。

●「親の住所と電話番号を教えなさい」といわれたら・・・

 「個人情報を言えるか!必要なら勝手に調べろ」で押し切りましょう。そんなことをNHKに教える
 筋合いも NHKにそんなことを聞く権利も権限もありません。(権限がないどころか、強要罪に
 該当する可能性があります。)

●未成年(小学生)に親の名前で契約させる例もあるので厳重に警戒しておくことが必要です。

 例えば小学生の子供が巧みな話術に乗せられ親の印を押して契約してしまった場合、 
 速やかに契約取り消しを行わないと面倒な事になります。 昨今、小学生をだます契約の手口が
 多いので注意して下さい。


契約が「不当」であると思ったら、「国民生活センター」に相談。ガンガン苦情を言おう。

(連絡先)
http://www.kokusen.go.jp/map/
(その根拠)
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/policyreports/japanese/radio/01227j01.html

NHKの受信料は「消費者契約法」の対象なので、「国民生活センター」は対応せざるを得ない。
また、同センターはNHKに対し独自のコネクションルートを持っている。(つまり、個人では門前払い
の「核心部署」への。)

元々、NHKは「公的機関」にはめっぽう弱い。「コソどろ」レベルなので、正面からのまっとうな攻撃に
は耐えられないし、正職員は泥を被るのを極端に嫌う。

なので、嘘八百の歩合屋(地域スタッフ)や、苦情のゴミ箱(NHKふれあい...)を相手にするより、よほど
話が早い。

また、同センターは、そうした苦情を「質的、量的」に情報として中央に積み上げるので、苦情が多く
なるほど、社会問題化する。

つまり、マスコミ操作で表面に現れない、NHKの悪事が表面化するわけだ。ぜひ、やってほしい。

20テンプレ20 参考URL その他補足情報 :2012/06/08(金) 02:25:46.38 ID:ZkBPyKqN

NHKオンライン(放送局、営業センター等) http://www3.nhk.or.jp/toppage/zenkoku/
 反NHK連合 http://www22.atpages.jp/gabo/
 NHK受信料 http://ja.wikipedia.org/wiki/NHK%E5%8F%97%E4%BF%A1%E6%96%99
 NHK受信料について語り合いましょう http://popup.tok2.com/home2/KOMACHI/
 NHK受信料を考える http://jbbs.livedoor.jp/news/3333/
 NHK受信料制度と裏事情 http://www001.upp.so-net.ne.jp/nhkjyusinryou/index2.htm
 NHKの不祥事一覧 http://ja.wikipedia.org/wiki/NHK%E3%81%AE%E4%B8%8D%E7%A5%A5%E4%BA%8B
 「地域スタッフガイドブック」の一部 http://www.geocities.jp/tokkouyarou/gaido
 イントラネット上で職員の受け答え一覧 http://www.geocities.jp/tokkouyarou/qanda
 放送受信規約および放送受信規約取扱細則に関する料金事務の取り扱い http://www.geocities.jp/tokkouyarou/naiki2

□ヤマダ電機、デオデオ、コジマなど多くの家電販売店は、NHKの映る受信機を購入したら、NHKに通知される。
 関連Yahoo!知恵袋
 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1128155831
 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1124461831

□家具付き賃貸の入居者には受信契約義務はない
 放送法には「受信設備を設置した者」に契約義務があると明記されています
 よって契約義務があるのは入居者ではなくマンション事業者です
 また、仮設住宅も入居者以外が設置したのなら契約義務はないでしょう
 越地震では受信料免除期間終了後、仮設暮らしのお年寄りでも容赦なく受信料徴収を再開しました。

■「免除」ではなく「解約」を被災地に広めましょう。

21テンプレ21 呆気ないほど簡単に解約するコツ :2012/06/08(金) 02:28:04.07 ID:vxez6qqG

▼解約交渉は、犬HK内部の縦割りお役所構造を知った上でムダなくやろう▲


あっけないほど簡単に解約するコツ。

それは、ゴチャゴチャ余計なことは言わずに解約の要件を満たす「建前」を「シンプルに」伝えること。
オペレーターも、解約要件をチェックして文句つけるのだけが仕事の上司(OBのジジイ?)に
後でグダグダ言われないですむ「建前」がほしいだけ。ほんとにそれだけ。

あとは、曖昧に口ごもらずにキッパリと「言い切ること」。
相手も「言い切ってくれること」を望んでいる。その方が仕事がひとつ楽に終わるから。

犬HKコルセンのオペレーターは、別に解約を阻止したからといって自分たちの手柄になるわけではない。
マニュアル上要件を満たさない案件に「解約届けを送ります」といってしまうとあとで
上にグダグダ言われるのがいやなだけ。

つまり集金人(地域スタッフ)とコルセンのオペレーターとではインセンティブが全く別物だということ。
(正規職員でも部署によってバラバラだが) 
そういう、ヤツらの生態を分かった上でムダなく犬と渡り合おう。

※手軽に電話のやりとりを録音できるオススメ商品→ http://amzn.to/KgQzmE

22名無しさんといっしょ:2012/06/08(金) 02:28:30.78 ID:vxez6qqG

  l 、 |     |__
. _,レ_人_ _|_

  _____     ____     _     ___
  |__  |    |__  |   l二 二l   |__  | [][]
     /_ノ       /_ノ    l二 二l      / /
                     __| |       / /
  ハ___     ハ___   / o ヽ__    | |
  |____|    |____|  ヽ、__ノヽ_|    ヽ_ヽ


     ───  _   __O |  ──っll ―┼―
     ─┬─    |     l   |    ./   ○|
       /     _ノ   _/   |ノ   (___    ノ

     _人人人人人人人人人人人人人人人_
     >   ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i   <
     >  ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i  <
     >  '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄   <
      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄


23スクランブル化は技術的に容易なはず :2012/06/08(金) 02:29:02.58 ID:vxez6qqG

□B-CASの機能を使えば速攻でスクランブル方式を導入できます。

□スクランブル化の話題が多いが現在でもB-CASでスクランブル化をされている。
 スクランブル化のやり方が間違っているだけ。
《案》
 民放のスクランブルをやめB-CAS無しで映るようにする。
 ※現状B-CASでスクランブル化されているんだよ。
 ※無料で放送されている衛星放送はB−CASを抜いても映る。
 ※民放をスクランブル化しているのは世界で日本だけ。

□受信機とB-CASを別売りにする。
 現在出回っているB-CASを猶予期間をもうけて無効した上で新しいB-CASを発行。
 NHKを含む全てを見たい奴だけ赤か青をB-CASを買って受信料を払う。
 スカパーとかだけ見たい奴は黄をB-CASを買う。
 
※B-CAS無しの受信機は放送法の受信機にはならい
 ※有料衛星放送の無償放送時はB-CASを抜いても映るからB-CASスクランブルの意味が分かる。

 FOXbs238を受信中にB-CASを抜いても映るが他はB-CASを抜くと映らなくなる。
 B-CASは著作権に名を借りた、天下り利権確保と、海外の安い受信機の販売を阻止するための道具です。


・゜゚・*:.。..。.:*・゜NHK副会長・永井多恵子(当時)がなんでも答えます。*・゜゚・*:.。..。.:*・゜

Q:電気・ガス・水道などは、NHKよりはるかに命に直結するライフラインであるにも関わらず、契約は自由で、
  
  払わないと止められます。このことからも「公共性」を理由にNHKだけがかたくなにスクランブル方式を拒否し、
  
  半強制的にに契約を結ばせるのは道理に合わないと思うのですが、どうでしょうか?


【(n‘∀‘)η多恵子からの回答】

A:電気のことは電力会社に、ガスのことはガス会社に、水道のことは水道局に聞いて頂ければ幸いです。

http://www.nhk.or.jp/css/voice/kaichounokotae3-1.html

25異様に高いNHK職員の給与水準と福利厚生費 :2012/06/08(金) 02:30:15.24 ID:vxez6qqG

NHKは「同業他社と比べ給与が安い」として給与をアップし続けたため在京民放を上回る
平均年収になりました。2009年には民放で最も年収の高い日本テレビとフジテレビの年収を
上回りました。
NHKが発表している17年度決算で給与決算額÷(職員数-出向者数)が1,234万円でその後も
青天井で上がり続けてます。
これに退職積立金や住宅補助手当やカフェテリアプランや通勤交通費などの福利厚生費、
出張日当や宿泊費などを含めると、国民の負担による人件費は2003年時点で
年間平均1,800万円を超します。 (NHK元職員 立花氏 証言 )

※NHKの32歳 高卒職員が、年収1000万もらってる証拠の給与明細書
http://www.youtube.com/watch?v=hdjQ_UvXQNg

(PRESIDENT 2005年12月号 111ページ 全公開!日本人の給料)
                平均年収       人数
  特殊法人NHK職員   1,234万円      1万2千人
  地方公務員         728万円    314万人   
  国家公務員         628万円    110万人
  上場企業サラリーマン   576万円    426万人
  サラリーマン平均      439万円   4,453万人
  百貨店店員         390万円     10万人
  幼稚園教諭         328万円      6万人
  警備員            315万円     15万人
  理容・美容師        295万円      3万人
  ビル清掃員         233万円      9万人
  フリーター          106万円    417万人

※最近のNHK基本給を1000万に下げて諸手当を青天井に増やし総額1700万オーバーの年収。
NHKは受信料を取りやすいところからだけ取りたてます。在日米軍、暴力団関係、パチンコ屋からは取りません。
受信料だけでは満足せず税金からも金を集ってます、貧困層からも巻き上げた受信料で12,000人の職員
(子会社・関連会社を含まず)の贅沢三昧を保証する事が全てに最優先なのです。
26増殖を続ける天下り子会社利権 :2012/06/08(金) 02:32:07.28 ID:ZkBPyKqN

公共の皮をかぶった究極の利権集団NHKは就職難の時代でも再就職をして退職金を何度も貰える
天下り職場がこれだけ有ります。

NHK本体よりもでかい金が動く子会社、孫会社をNHKのOBで作り、そこへ異常に高い値段で
下請けをさせて太らせ, そこへ職員が天下る構図、受信料を身内のためだけに使うこのシステムは
インハウスと呼ばれる道路公団と全く同じパターン です。

NHKアイテック/NHK文化センター/NHKコンピューターサービス
NHK営業サービス/NHKプリンテックス/共同ビルヂング/NHKサービスセンター
NHKインターナショナル/NHKエンジニアリングサービス/NHK放送研修センター/NHK日本放送協会学園
NHK交響楽団/NHK厚生文化事業団/日本放送協会健康保険組合/日本放送協会共済会
日本文字放送/放送衛星システム/NHK名古屋ビルシステムズ/総合ビジョン
NHKエンタープライズ21/NHK Enterprises America Inc. NHK Enterprises America Ltd./NHKエディケーショナル
NHKソフトウェア/NHK情報ネットワーク/NHKプロモーション/NHKアート
NHKテクニカルサービス/日本放送出版協会/NHK近畿メディアプラン/NHK中部ブレーンズ
NHKちゅうごくソフトプラン/NHK九州メディス/NHK東北プランニング/NHK北海道ビジョン
NHK総合ビジネス/NHK

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1317652054/
★NHKのフトコロ事情にメスを入れて弾き出した受信料の適正価格

『ふざけんな!!「NHK受信料」の適正価格は240円だった!』★

週刊プレイボーイ 2012年3・4号  (その5)

また、現在、NHKには子会社、関連会社、関連公益法人など27の関連団体があるが、
こちらにも厳しい目を向けざるを得ない。
最大の関連会社であるNHIKエンタープライズ(NEP)について、フリーディレクターの40代男性はこう指摘する。

「番組を作る段階でNHKは制作プロダクションに発注します。その際、NEPを経由させるのが通例なんですが、
NEPは制作を下請けのプロダクションに丸投げし、制作費の10%を天引きするわけです。ホント、無駄以外の
何物でもない。NHKの制作費は民放に比べて2、3倍するのが当たり前ですが、それはこういった無駄が
多いのも要因なんですよ」

これについては、前出の立花氏がこう補足する。
「私がいたとき、実際にNEPは制作費の9%を天引きしていました。関連団体の“取り分”の割合は完全に
NHKの天下り人数によって決まります。一方で、NEPからすれば、制作費を縮小したらあまり儲からない。
制作費が多ければ多いほど“利益”が上がるシステムになっているからです。結果的に、制作費は高騰する。
とにかく組織の性格上、利益が出すぎると受信料をとりすぎということになるので、受信料6500億円ありきで
物事がスタートするわけです」

他方、これらの関連団体にはNHKのOBが従業員や役員として天下っていることも批判されている。
例えば、昨年5月、NHK交響楽団の理事長として日向英実・NHK放送総局長が、同年6月には
溝口秀明・NHK特別主幹がNHK出版の社長に就任している。また、関連団体の従業員の約44%が
NHK出身というのも驚き(08年度末)。受信料の一部がこのような“天下り団体”に流れているのは、
受信料を払っている側からすれば看過できない。

28インフラ整備は税金で。格安電波料でボロ儲け :2012/06/08(金) 02:34:18.11 ID:ZkBPyKqN

テレビ局は国(総務省)から電波の割り当て(放送免許)を受け、毎年、電波利用料を支払っている。
例えば、日本テレビが支払う電波利用料は年間わずか3億7600万円なのに対して、
売上高はその738倍の2777億円。

TBS、テレビ朝日、フジテレビなど他のキー局も電波を格安で仕入れ、その数百倍の収益をあげている。
まさに「濡れ手で粟」の商売である。(早く、競争入札に切り替えるべき!)

▼「NHK」が払う電波利用料

電波利用料(A):14億8700万円
事業収入(B)  :6644億円
Bに占めるAの割合:0.22%

ちなみに、各国テレビ局が、国に払う電波利用料の年間総額は、
韓国   350億円(電波利用料の代わりに広告税を徴収)
フランス 380億円(電波利用料の代わりに映画産業振興税を徴収)
イギリス 840億円(うち放送事業免許料538億円)
アメリカ 4600億円(放送局の免許等、電波オークションの収入)
日本 38億円(平成19年度)!

▼イギリスの公共放送BBCは受信料は義務ですが、5年に1度国民投票があり、その存続を問われます。
もし、日本でも国民投票が行われれば、その結果は明らかです。せめて、受信料制度について、
正しい「世論調査」をして、公表するべきです。それができないのは、それなりの理由があるからです。

日本の矛盾に満ちた受信料制度は、NHKの政財界官僚への画策による「歪んだ法整備」と
「利権保護」により続いて来たものです。とりあえず、我々にできるのは、「解約→契約拒否」によって、
NHKに対して「No!」を突きつけることしかありません。

※ちなみにNHKは「特殊法人」のくせに法人税も払っていません。←ココ重要★
29受信料だけでは飽きたらずに税金も食い潰す :2012/06/08(金) 02:35:43.11 ID:ZkBPyKqN
★天下り団体が食いつぶす地デジ予算 <収入の8割が補助金>
日刊ゲンダイ2012年1月25日掲載
http://netallica.yahoo.co.jp/news/256476

 地デジは「完全」に移行したのに、予算は「完全」に消えないのか。

24日召集された通常国会提出の12年度予算案で、関連費用に305億円も
計上されていたのには驚いた。

地上波テレビは昨年7月にアナログからデジタルに切り替わったはず。震災被害を受けた
岩手、宮城、福島で完全移行が延期されたため、その整備に予算が必要なのかと思ったら、
あまり関係ない。
前年度の予算額も約350億円で、移行前後で使うカネがほとんど変わらないのだ。

総務省に聞くと「(すでに実施した事業の)債務負担が残っている。(支払いは)16年度まで続く
予定」(地上放送課)と言うのだが、予算の内訳を見ると、来年度から「新たな難視対策等」に
61億円も計上されているほか、「デジサポによる受信相談・現地調査等」で49億円などとある。

デジサポとは、地デジに関する相談窓口で、実施主体は「社団法人デジタル放送推進協会」(Dpa)。
03年に地デジの普及促進を目的に設立された旧地上デジタル放送推進協会が前身母体で、
常務理事や理事に総務官僚OBが名を連ねる。典型的な天下り法人だ。

10年度実績で、総務省からの補助金は約280億円。法人年間収入の実に8割余りを占める。
これじゃあ、地デジ予算は天下り役人を養うために計上されているとしか思えない。

「地デジにしたいなんて誰が言った!?」の著者で、ジャーナリストの荒川顕一氏がこう言う。
「移行後もデジサポが必要というのは、いまだに地デジの周知徹底が図られていない証拠。
昨年7月段階で『完全』どころか、『円滑』な移行もできていなかったわけです。難視対策にも今後、
多くのカネがかかるでしょう。もう後戻りできないが、税金のムダ遣いはやめてほしいと思います」

野田首相は24日の施政方針演説で「行政の無駄遣いの根絶は、不断に続けねばならない」と
絶叫していたが、こんな予算案を出してくるから、全く期待できないのだ。

【社団法人デジタル放送推進協会(D-pa) 常勤役員体制】

専務理事  高嶋光雪   日本放送協会 放送総局付

常務理事  岡山純    (元)総務省関東総合通信局長  

常務理事  浜口哲夫   株式会社フジテレビジョン 人事局付

   理事  木村政孝   (元)日立コンシューマーエレクトロニクス株式会社    

   理事  北原俊史   日本放送協会 放送総局付

   理事  押川信久   株式会社JVCケンウッド 渉外部担当部長

   理事  山腰明久   (元)総務省情報通信制作局地上放送課 
                        デジタル放送受信推進室長  


                                ※理事長は非常勤

 http://www.dpa.or.jp/introduction/pdf/directors_110902.pdf

31OBの高額年金支払いは受信料から補填 :2012/06/08(金) 03:06:22.31 ID:rP+0Qtla

NHK退職者の高額企業年金が、受信料収入から補填されていることが明らかに」

http://blog.livedoor.jp/a6news/archives/859011.html

関係者によると、その額は2007年度が約100億円、08年度が約120億円に上っているという。

勤続年数などで企業年金の支給額は異なるが、NHKによれば平均支給額は月12万円程度と民間に比べて高い。
つまり、退職者に対する高待遇を維持するため、一部とはいえ「皆様の受信料」を使って尻ぬぐいしているのだ。

背景には、企業年金の積み立て不足がある。NHKは06年度まで、年金の積み立て必要額を算定するための
利率(割引率)を4.5%という高水準で据え置いていた。
それを07年度になってようやく見直し、市場実勢に合わせて2.5%前後まで引き下げた結果、積み立て不足は一気に
前年度の2.4倍、2700億円規模にまでふくらんだのだ。 それが、わずか1年後の08年度末には約3300億円にまで増加。

こうした状況にNHKでは、今後15年間かけて積み立て不足を解消する方針を掲げて償却を進めている。
しかし、とうてい賄い切れるものではなく、受信料収入を充てているというわけだ。

NHKの経営陣もさすがに焦りを感じたのか、労働組合に対して確定拠出型年金への移行、
もしくは確定給付型を維持するならば現役職員に対する給付額の減額に応じるよう提案している。

これに対し職員は、「なぜOBの優雅な生活のために現役の職員たちがツケを払わされなければならないのか」と
不満を爆発させる。

しかし、最も憤りたいのは視聴者のはず。

NHKは「年金制度についてさまざまな角度から検討を 継続している」としている。


平成18年06月15日 参 - 総務委員会 - 29号

(蓮舫委員)

橋本会長に改めてお伺いします。公共放送らしい番組とは何でしょうか?


(参考人・橋本元一NHK会長《当時》) 

公共放送らしい番組というのは大変定義というのは難しいと思います。

公共放送そのものという定義が放送法にあるわけでもございません。

そういう中で、我々考えていますのは、やはり現在、NHKに対して期待を寄せられている

いろんな多様な御意見ございますけれども、そういう中でNHKとして取り上げていきたい

テーマあるいは演出手法、そういうものを総合的に考えた総称だというふうに

考えていただきたいと思います。


(国民)?????????????

33著名ブロガーがNHKのあり方の見直しを提言 1 :2012/06/08(金) 03:07:39.09 ID:rP+0Qtla

「B-CAS破綻を契機にNHKの在り方を見直しては?」 その1
山口巌 BLOGOS

http://blogos.com/article/39963/

(冒頭略)さて、案の定と言うか、NHKの対応が鈍い。そして、問題がここまで重篤化している
にも拘わらず、この件に就いて、殆ど報道していないのではないか?

一昨日のアゴラ記事、B-CASが壊れて有料放送も破綻するのか? でも指摘した通り、同社社長の
浦崎宏氏は、NHKの元経済部次長である、一方、同社のホームペーは同社株主を下記紹介している。

日本放送協会、株式会社BS日本、株式会社BS?TBS、株式会社ビーエスフジ、
株式会社ビーエス朝日、株式会社BSジャパン、株式会社WOWOW、株式会社スター・チャンネル、
株式会社東芝、パナソニック株式会社、株式会社日立製作所、東日本電信電話株式会社

資料を当ったが出資比率を示すものは探せなかった。しかしながら、株主欄の最初に名前があり、
且つ、社長を送り込んでいる事からNHKを「筆頭株主」と推察するのは極自然と思う。

従って、社長を派遣した「筆頭株主」として、且つ、「公共放送」を自称する放送局として、
余りに無責任ではと思うのである。

問題の根底にあるのは、民間の有料放送事業者が番組を評価して貰い、納得の上で視聴者からの
「視聴料」支払いを受けているのに対し、

NHKは放送法を盾に、半ば強制的に「受信料」と言う名目で国民から月額料金を強奪している事に
あるのではないか。

意識のギャップは当然である。NHKの人間が「視聴料」や、その前提となる「CAS」に対し無関心に
なる事は当然かも知れない。

34有名ブロガーがNHKのあり方の見直しを提言 2 :2012/06/08(金) 03:08:19.57 ID:rP+0Qtla

「B-CAS破綻を契機にNHKの在り方を見直しては?」 その2
山口巌 BLOGOS

http://blogos.com/article/39963/

NHKが「受信料」を国民に請求する根拠は、何と、1950年に制定された放送法である。
爾来62年、人間で言えば、還暦を過ぎている。当時は勿論インターネット等は無かったから、
NHKが国民全員から一定の金額を徴収し、伝送路を整備し、あるレベル以上の情報を
「番組」と言う形で国民に提供する事は、それなりの意義があったと思う。

しかしながら、現在は状況が当時とは全くと言って良い程異なる。殆ど全ての事がネットで
出来てしまう。放送が今尚優位性を保持しているのは、ネットワーク負荷を考えずに済む
「一斎性」と、最早レガシーの域に近づきつつある、番組制作ノウハウ位ではないか。

従って、「受信料」と言う名目で国民からまるで「税」の如く徴収し、NHKを支援し続けると
言う事に対し、一度立ち止まり、議論し、存続に就いて検討すべきと思うのである。

具体的には次回の総選挙で、「NHKの信任投票」も併せ実施すれば良いと思う。
NHK受信料支払いの継続を「支持する」、「支持しない」何れかに丸を明記させれば良い。
仮に、支持が過半数を超えれば放送法を改正し、「罰則規定」も明記し、
不公平が無い様に国民全員から月額料金を徴収すべきである。具体的には、
イギリス、BBCの例を参照すれば事足りる。

不支持が過半数を上回れば、同様放送法を改正し、「契約義務」を、削除すべきである。

月額料金見合いのサービス内容と国民が判断すれば、「任意」にNHKと視聴契約を
締結するのである。

そういう事態になって初めて、NHKは「スクランブル」や「CAS」の重要性に気付くのだと思う。


【皆様のNHK地域スタッフ】
ttp://minamiyama21.kinbyoubu.com/stories/death/nhk.html

 最初の半年は、一日に一件以上の契約が取れなければ日当が出ない。
 さらにこの間は週に一度の研修、ロープレ演習とビデオ鑑賞会がある。

 受信料拒否には幾つかのパターンがあって、多くの場合、この研修成果を
 駆使すれば、払わせる方向へ持って行くことができるのだ。

 日暮れ頃にのこのこと家を出て、そこらを1時間ほど、夕食場所を探しながら
 歩き回るだけになった。 それで、月収35万円。

 丁寧に詳細を話してやるより、払わなければ訴えるぞといえば簡単だった。

 その一方で、最初から断固拒否を貫いている家は、訪れるだけ無駄だということも、
 分ってきた。

 そういう家には、閉ざされたドアへ唾を吐いたり、駐車場の車へ十円傷を付けて
 やったりするのだが、営業部のNHK正規職員は、一人につき5,6名の
 地域スタッフを管理していて、
 「ナビタン」にはほかに「未払」とか「ヤ」「同」「暴」「貧」「共」「在」等の項目があって、
 そういう家には近づかないようにしている。

【ブログ・「皆様のNHK地域スタッフ」より】
ttp://minamiyama21.kinbyoubu.com/stories/death/nhk.html

36テンプレ人 :2012/06/08(金) 03:13:16.67 ID:2hlqizvf
  l 、 |    |__
. _,レ_人_ _|_

  _____     ____     _     ___
  |__  |    |__  |   l二 二l   |__  | [][]
     /_ノ       /_ノ    l二 二l      / /
                     __| |       / /
  ハ___     ハ___   / o ヽ__    | |
  |____|    |____|  ヽ、__ノヽ_|    ヽ_ヽ

   
 _n_n__  ____ __ __
└i_n r┘└‐ォ | UU
  .くノ    くノ   
     ───  _   __O |  ──っll ―┼―
     ─┬─    |     l   |    ./   ○|
       /     _ノ   _/   |ノ   (___    ノ

           \_|_/
   .     //.│ヽ\    ※ >>22はテンプレ人の
   .     | |.|. | .|           貼ったものではありません。      
    /?ヽ  | |.|. | .|       
    | | |||.|. | .|
    |.. | └┤ |(;゜Д゜) .|??`:
    ヽ `─┤ |(つ (つ |?`: . |
     `::─┤|.|. | .|~l .| |
        .| |.|. | .| ヽ._|ノ
           | |.|. | .|
       〔二二二二二二〕
          |          |
          |          |
          |__∩__|
37テンプレ人:2012/06/08(金) 03:21:14.11 ID:ZkBPyKqN

(訂正)>>22はテンプレ人の貼ったものです。
38テンプレ補助:2012/06/08(金) 04:17:49.47 ID:F2Qo3T/v
社会保険負担率の不公平
一般企業では、企業(売上や収入から支払い)と個人(給与等から天引)とで折半
NHKの場合
企業負担は62%(受信料収入から支払う)個人の給与から38%
社会保険負担が不公平なのによく公平とか公共とか言える厚顔無恥だよ。
公務員よりはるかに優遇、NHK本体だけではないみたいグループ全体がそうらしい
NHK本体と独占取引で資金(受信料収入)調達が容易である。


39名無しさんといっしょ:2012/06/08(金) 05:01:16.48 ID:eF0hNB/U
スレ主様乙でございます。
祝・本スレ!
40名無しさんといっしょ:2012/06/08(金) 06:24:57.20 ID:M5Z8ijZv
                   r─、         .。。..。--─'^。
 ./^^^^ヽ,,  |'.l!   ./''''7' | 」          ]! __,,./ メ                      |'''|
./゜ /─.。 _t  [ ]  ./゛./  ]! ]!           ^゛ ./゜メ゜                       [  .l!
〔 〔   ]L..]! 」 ]! /゜./   ]! ]!            / ,,"         __./──r、        」  ]!
\ \。    | 〔r" .l"    | |           ,,l゚ 4゚f'''''''.ヽ。.   。rl゚"゜ ,,./。.。.\        」  ]!
 .\v_ ^-、_  [  ,,_ t_    ] |          / __r─ .ヽx ゚lr  .ll.__r-^゛    \.ヽ       | |
_____  .\、 ^r ]! /゜^r \   | 」         /" ./゜    .\|  ゜       ]! |       l.、[
[ 〈    .ll. [ ]! [  .l、\  | [     ./k .\/゜      | ]!         ./ 」
゚l、.\。..。r" _r | ]!  .ヽ ゚l、 | l.、  _/゛ メ         _/ _/     ,,,,,,.。./^ /゜       T^^^
 \。____,,/  ],,,,]!    k,,,,],,  \ ^^^^^ ./゜     l.'''''^^^^ ./     .ヽ  __./゛        |,,,,]
                     ^.ヽ──^        ヽ--─''"゛        ^^゛
41名無しさんといっしょ:2012/06/08(金) 06:26:28.68 ID:M5Z8ijZv
                   r─、         .。。..。--─'^。
 ./^^^^ヽ,,  |'.l!   ./''''7' | 」          ]! __,,./ メ                      |'''|
./゜ /─.。 _t  [ ]  ./゛./  ]! ]!           ^゛ ./゜メ゜                       [  .l!
〔 〔   ]L..]! 」 ]! /゜./   ]! ]!            / ,,"         __./──r、        」  ]!
\ \。    | 〔r" .l"    | |           ,,l゚ 4゚f'''''''.ヽ。.   。rl゚"゜ ,,./。.。.\        」  ]!
 .\v_ ^-、_  [  ,,_ t_    ] |          / __r─ .ヽx ゚lr  .ll.__r-^゛    \.ヽ       | |
_____  .\、 ^r ]! /゜^r \   | 」         /" ./゜    .\|  ゜       ]! |       l.、[
[ 〈    .ll. [ ]! [  .l、\  | [     ./k .\/゜      | ]!         ./ 」
゚l、.\。..。r" _r | ]!  .ヽ ゚l、 | l.、  _/゛ メ         _/ _/     ,,,,,,.。./^ /゜       T^^^
 \。____,,/  ],,,,]!    k,,,,],,  \ ^^^^^ ./゜     l.'''''^^^^ ./     .ヽ  __./゛        |,,,,]
                     ^.ヽ──^        ヽ--─''"゛        ^^゛
42名無しさんといっしょ:2012/06/08(金) 06:55:36.29 ID:XZ+GzyQp
バラエティ番組の鬱HKは公共放送とは何の関係もありませんおwww ただの出任せ放送局ですおwww
43名無しさんといっしょ:2012/06/08(金) 08:08:35.78 ID:gNEUzELw
結局 偽スレの報告書さんのところには
イヌは約束守らず来なかったのか
44名無しさんといっしょ:2012/06/08(金) 09:04:21.09 ID:eF0hNB/U
偽スレより

152 :名無しさんといっしょ:2012/06/07(木) 12:32:08.08 ID:wQgcbByQ
NHKのお仕事
これは酷い

http://www.lcv.ne.jp/~kobamasa/osigoto.htm



154 :名無しさんといっしょ:2012/06/07(木) 14:12:48.77 ID:+I5UMKo0
>>152
興味深いものありがとうございました。
みんなも読んでみるといいよ。大変参考になる。
普段のウソつき脅迫ゴキブリ工作員の言動がなるほどと納得できる。


一部引用>

>俺、NHKでバイトしてたことがあるんだけど、すごいよ。
>夜11時ぐらいに終わって帰ろうとすると、終電過ぎるまでいろって言われるの。
>んで、みんなでちびちびウィスキーの水割りとか飲んで、時間になるまで待つ。
>終電が過ぎたら、みんなにタクシー券が配られる。
>なんで、こんな無駄なことしてんですか?って聞いたら、
>馬鹿。予算を消費するために、やってんだ!
>って怒られた。すげえよ、NHK。
>あれ以来、俺は受信料いっさい払ってません。
45名無しさんといっしょ:2012/06/08(金) 09:11:24.85 ID:eF0hNB/U
しかし瓶の中のゴキブリ工作員は馬鹿だよな。地域スタッフが訪問で聞き出せない事柄を
内容証明郵便や録音電話で答えさせることが出来ると思ってる。
質問している地域スタッフをお前らが不退去や住居侵入で遮るから聞き出せないのだ、と思っている。

基本的なことがわかってない。遮るからではなく、NHKの質問に答えなければならない
法的根拠がないから答えないのだ。もしNHKに回答を強いる権限があるならその法的根拠なり
正当な令状なりを示せばよい。

法的拘束力がないのであれば、答える答えないはこっちの任意だ。

故に、地域スタッフが聞き出せないことは、手紙や電話を使っても聞き出すことはできない。
答えなければならない法的拘束力がないからである。
不退去を使うのはそのあとの段階であって、用のない奴を追っ払うための手段に過ぎない。

こういうと必ず「大臣の認可を受けた受信規約に設置報告義務がある!」と言うのだが、
これも何度も言うように受信規約は契約を交わしたものだけが拘束される約款である。
地域スタッフが訪問してくるということは未契約の証明だから、受信規約には縛られない。

そしてこう言うと、「放送法には設置=契約成立と書いてある。だから受信規約に縛られる」
と言う。ゴキブリ工作員は包装法でも読んでるんじゃないか?そもそも≠だし、仮にその
マヌケ方程式が成り立つとすると、NHKと総務大臣とでいくらでも好きなように法律を
拡張できてしまうという法治国家ではありえない事態となってしまう。
よって、マヌケ方程式 は成り立つはずがない。当然だ。

従って、NHKの質問に答えねばならぬ法的根拠はなく、故に訪問・手紙・電話など
手段を問わず答える必要も義務もない。

「わかりません」「興味ありません」「お答えする法的根拠がありません」

これが最強である。
46名無しさんといっしょ:2012/06/08(金) 09:15:14.23 ID:3fZCqWL6
インターフォンで女性が対応してるのに、夜に来て氏名名乗りもせず高圧的に開鍵お願いしますって言い放つ奴はなんなの?
宅配装った強盗とかもいる御時世に鍵開けるわけないよね。
丁寧に言われても、夜に知らない男の人ってだけで悩むのに
言い方だけ丁寧で口調は高圧的。
毎回仕事帰ってきたくらいの時間(夜)に来て、
こちらが買い物行こうとしてたり、入浴中だったり料理中で手がはなせなくても、
お忙しい時間にすみませんって謝る所か、今日契約しないと担当が変わって法的処置を取りますよ。
とかって脅してくるような人家に上げるわけないってなんでわからないんだろう。
正直そんな高いものでもないし、なにがなんでも払いたくないってわけじゃないけど
引っ越し当初テレビがまだ無い時に来たから、テレビないのでって言ったら、
すぐ済みますからとりあえず鍵開けて下さい。って言われてからなんか不信感しかない。

すぐ済むって何が?みたいな。
47名無しさんといっしょ:2012/06/08(金) 09:22:12.04 ID:3fZCqWL6
他人の玄関先に上がり込むのは当然の権利だとでも言いたげなあの態度が本当に不愉快。
48名無しさんといっしょ:2012/06/08(金) 09:25:40.48 ID:rA9t+pM0
貧乏なのか。
49名無しさんといっしょ:2012/06/08(金) 09:31:27.97 ID:eF0hNB/U
>>46
それ、不審者丸出しですね。今度来たときは、「帰ってください」と冒頭でハッキリ
言ってやってください。それでも居続けるのは違法(不退去)なので、110番通報
お願いします。また、それに応じて帰るときには「2度と来ないでください」と
言ってやってください。もし次に来たとしたら、即違法(住居侵入)なので、
110番通報してください。

それから、「今日契約しないと担当が変わって法的処置を取りますよ」これ、明らかな
脅迫です。脅迫罪成立してます。あいつらに法的処置を取るような権限はありません。
にもかかわらず、法的処置などと言う言葉を持ち出して、脅している。明らかな
脅迫です。

あいつらはあなたの家にテレビがあるかないかを証明する手立てを持ってないんです。

基本、あいつらは犯罪者と思ってください。鹿児島BS契約書捏造詐欺事件がありました。
サインをしたら最後、勝手に契約書を捏造され口座からお金を一生、いや死んでからも
毟り取られることになりますよ。

十分気を付けてください。
50名無しさんといっしょ:2012/06/08(金) 09:34:05.85 ID:eF0hNB/U
>>48
そうだね、ちんたら仕事の真似事して平均年収1700万盗るNHK職員に比べたらね。
51名無しさんといっしょ:2012/06/08(金) 09:34:12.84 ID:3fZCqWL6
>>49
捏造とか怖いですね;気をつけます…
52名無しさんといっしょ:2012/06/08(金) 09:56:59.21 ID:gNEUzELw
>>49
っていうか対応すらする必要なくね
知らない人がうろついてたら不審者で通報
バンかけしてもらえ
53名無しさんといっしょ:2012/06/08(金) 10:38:19.65 ID:eF0hNB/U
>>49
確かに。ただ、確実に警察に動いてもらうためには犯罪の事実をつかんでおく方が有利。
帰れというのに帰らない(不退去)、来るなと言うのに来た(住居侵入)という
犯罪濃厚な事実を通報しているのに警察が動かないとなると、これはこれでまた問題と
なるから、動かざるを得ない。

不審者がうろついている、と通報することはもちろんOK。なんだけれど、この場合、
警察のできることは近辺のパトロール程度。該当者を見つけたら職質ぐらいはする
だろうけど。

もちろん最初はパトロール要請でもいいと思う。しかし、NHKを名乗る奴らが悪質だった場合、
不退去なり住居侵入なりの犯罪の事実を押さえ、通報する方がより効果的。
54名無しさんといっしょ:2012/06/08(金) 10:38:59.18 ID:eF0hNB/U
あちゃ、>>53>>52宛てね。
55名無しさんといっしょ:2012/06/08(金) 10:43:50.89 ID:9UNpg/KI
ワンセグ携帯の所持についてずっと悩んでた。うちにはテレビがない。
>>3 が答えになりそうだね。
助かったわ。これで堂々と全部入りスマホが持てる。

ありがとうテンプレイヤー。
56名無しさんといっしょ:2012/06/08(金) 11:11:57.01 ID:gNEUzELw
>>53
それでもよいんだけど
ゴミで神経すり減らしたりすることないし
対応するのが防犯上ねえ

我々みたいにエナジーが湧き上がるタイプの人間ばかりでないしwww

侵入に関しては緊急避難でない限り 上記条件なんかなくったって
個人所有の敷地に勝手に入ってたらアウトー
なのでいかようにも適応できるのよん
よく別件ごにょごにょ・・・


ドナドナされたほうが邪魔もできるしwwww

どっちかっていうと110の既成事実がお役所的には大事
通報があれば必ず行かなければならないのよね
桜田商事サンは

ま、見解の相違ってことで
ペチの相手頑張ってくださいね
57名無しさんといっしょ:2012/06/08(金) 11:48:37.29 ID:eF0hNB/U
>>56
どもども。対立することを言っているわけではないので。。。見解も大きく違っていませんし。

そう。ペチにごちゃごちゃ言わせないという意味も含んでます。
ああいうのが来なければ、「110番通報しましょう」だけで済むんだろうけど、
必ず絡んでくるので、それに対する予防線と言う意味があります。
なんせ、NHKには刑法130条は当てはまらないと言い放っていた輩ですから。。。

今後ともよろしくお願いします。
58名無しさんといっしょ:2012/06/08(金) 12:18:44.42 ID:eZTyVkOn
どこかに置き忘れるかも知れんが
テンプレと>>4のPDF印刷しておこっと
59名無しさんといっしょ:2012/06/08(金) 12:27:56.22 ID:gNEUzELw
>>58
綺麗な奥様wwww
年間数万円手元に残ったらやりくりらくですね

個人的には
変な時間の訪問と呼び鈴連打、奇声を発するだけで通報祭りになればGJ
がくぶるしながら営業しやがれってことで

ペチ様の行動はほぼ間違いなので異常性を示せて尚よしwww
むしろこっちの陣営かwww

60名無しさんといっしょ:2012/06/08(金) 13:51:36.78 ID:PQKe3GMb
先日、NHKの方から電話があったよ
デジタルテレビのご登録があり、何度か訪問しておりますが、まだ手続きがされておりません。
はやく契約しないと、大変なことになりますよ!っ

即座に、
AKBの総選挙ってNHKまでそんなもん放送するなんて日本は終わってる。
もっと大事なニュースあるだろ
民放と同じように番組内で宣伝してるようなものだから、おまいらにやる金はねぇ〜!と切ってやったぜぇ〜
ワイルドだろ〜
61名無しさんといっしょ:2012/06/08(金) 14:02:52.40 ID:5/20ahw5
呆れてモノが言えないとはこのことだ。消費増税法案を審議している衆院の
「特別委員会」で5日、安住淳財務相が「議員年金を廃止したのは冷静さを
欠いていた」と発言したのである。員年金は在職10年で受給資格が得られ、
年間412万円の最低保障、それも財源の7割が税金という“大甘特権”
が批判を浴び、小泉政権時代の06年4月に廃止された。あれから6年。
安住財務相はいまも未練タラタラなのだ。

 委員会で安住が「小泉政権の時に互助会年金(議員年金)をやめた」と
言うと、野党から「おまえら(民主党)がやめろと(先に)言ったんだ」と
ヤジ。これに安住は「自民党が提案した」と反論。さらに、こう続けた。
「(廃止になった時)私は在職9年8カ月だったんですよ。議員年金はいら
ないという風潮の中で、国会議員はスケープゴートになった。果たして冷静
に考えるとどうだったのか。将来的に若い議員を育てていくにはどうしたら
いいのか、各党で考えてもらいたい」(ニッカンゲンダイ)

風呂に追い炊き機能を付けて欲しいと言う被災地の声に、次に被災が
あったら考えると言った小宮山と同様。実にNHK出身者らしい発言だ。
62名無しさんといっしょ:2012/06/08(金) 19:32:27.42 ID:z52aZvzI
>>58 テンプレと >>4 のPDF印刷して

毎週のように「契約のお願い」に来てたけど、テンプレのPDFを渡したら来なくなった。
最後に「本当にいいんですか?」とか捨てゼリフを残して行ったけど、何がいいんですか
なんだろう?ちょっと気になる。
63速報:2012/06/08(金) 19:44:02.48 ID:AQJyRn1e
64名無しさんといっしょ:2012/06/08(金) 19:46:36.55 ID:ceGCz46m
>>62
「本当にこんな勉強になるものタダで貰っちゃっていいんですか?」って喜んでるんだよw
65名無しさんといっしょ:2012/06/08(金) 19:50:03.87 ID:gNEUzELw
かつて犯罪者がいた組織が嫌がらせしますけどいいんですか?
既得権益に逆らうと困ることになるとおもうんですけどいいんですか?
敵に回すけどいいんですか?

僕にお金入んないんだけどいいんですか?

どれだろう
捨て台詞吐くなんて おおこわい
66名無しさんといっしょ:2012/06/08(金) 19:51:07.22 ID:+zX/HUx3
http://www.youtube.com/user/tachibanat/videos

B-CASカードについて解説しています。
地上波テレビが、B-CASカードについての説明番組を放送しない理由や、
B-CASカードでNHKが解体出来る方法、B-CASカードで合法的に受信料
不払いする方法な-どを紹介しています。

B-CASカードについて3-1
http://www.youtube.com/watch?v=nbCXMTg8yE8
B-CASカードについて3-2
http://www.youtube.com/watch?v=DsTRU4xaECo
B-CASカードについて3-3
http://www.youtube.com/watch?v=QUSG4WPrFxM
67名無しさんといっしょ:2012/06/08(金) 19:52:15.00 ID:ceGCz46m
>>65
勇気ある行動にでた人をアンタ自身が脅かしてどうするんだよ?
68名無しさんといっしょ:2012/06/08(金) 19:52:18.94 ID:+zX/HUx3

NHK朝のニュース(2011年 5/16)

がん発症率 国立がん研究センターまとめ(5/15).

●100mSV :通常の1.08倍 野菜不足・受動喫煙とほぼ同じ

●200〜500mSV:通常の1.2倍 運動不足・塩分取りすぎとほぼ同じ

●2000mSV :通常の1.6倍 喫煙・毎日3合以上飲酒と同じ程度

ttp://blog-imgs-34.fc2.com/t/o/n/tonogodz/201105170956563ef.jpg
69名無しさんといっしょ:2012/06/08(金) 19:54:14.68 ID:+zX/HUx3



   N H K 「 今 の 原 稿 、 使 っ ち ゃ い け な い ん だ っ て 」



346 名前:地震雷火事名無し(東京都) :2012/01/23(月) 13:28:07.52 ID:JgUbHZCA0
くらたまNHK 原発事故時 最悪の情報隠ぺい 

NHK 「今の原稿、使っちゃいけないんだって」
http://www.youtube.com/watch?v=H8r4K-xOjGQ
46秒前後 音声大きくしてお聞きください

はっきり聞こえる、なにを隠蔽したのか
政府のスピーディ情報隠しで東北関東民が被曝しまくったんだからな
70名無しさんといっしょ:2012/06/08(金) 19:54:42.83 ID:+zX/HUx3
武田邦彦

公開の意欲を報道機関が・・・NHKの平均賃金:1670万円?!
http://takedanet.com/2012/04/nhk1670_c38a.html

ところで「悪法も法なり」だから、NHKの受信料を支払わない方法はないと思っ
ていたら、先日、よく知った人に聞いたら、NHKの受信料は「受信できる設備を
設置した人とNHKが契約する」ということなので、合法的には払いたくない人か
ら受信料をとることはできないということだった。
まず、受信できる設備を設置しているかどうかは家の中に入らないとわからな
い。NHKの人は家の中に入る権限がない(入れば家宅侵入罪)ので、設備(テレ
ビ)を確認できない。
第二に、「契約」は双方の同意が必要だから、庶民がいやだと言っているのを強
制できないということだ。つまり、NHKの受信料を払わないことができるように
法律ができていて、それを勝手にNHKが「払わなければいけない」と言っている
に過ぎない。
それにしても、「NHKが映らないテレビ」が販売されていないのが不思議だ。NHK
の受信料は割引も入れて1年に15000円だから、NHKを見ない人は「NHKが映らない
テレビ」を買うと、毎年15000円のお金を払わなくてもよい。
つまり、たとえば6万円のテレビを買っても、4年で元が取れてタダ(ゼロ円)の
テレビになるということだ。
こんなに良いのに、どの電気会社もNHKが映らないテレビを販売しないのは、
「闇」があるからだろう。日本は自由な意思で人生を送れるはずなのに、闇だら
けだ。
71名無しさんといっしょ:2012/06/08(金) 19:55:38.07 ID:+zX/HUx3
武田邦彦
NHKの中学校教育報道・・・2重の犯罪性と善良な習慣への挑戦
http://takedanet.com/2012/05/2_1ccb.html

瓦礫の搬出が大きな政治・社会問題になっているとき、NHKと環境省が組んで
、東京の中学校で瓦礫の搬出を巡る討論をさせ、その様子を放映した。全体とし
ては中学生も「恩」、「可哀想」などを根拠に瓦礫の搬出を支持しているような
編集だった。
この番組は、2つの点で明白な犯罪であり、また日本のこれまでの善良は習慣へ
の挑戦である。これほど明確ならさすがの検察が動くだろう。


武田邦彦
子どもの理科離れはなぜ起こるか? 空気的事実の罪
http://takedanet.com/2012/06/post_5563.html

ところが家に帰るとNHKで「北極海の氷が融けて海水面が上がる」と言う.

ところが家に変えるとNHKが「温暖化すると南極の氷が融ける」と放送している.

ところが家に帰るとNHKで「森林がCO2を吸収する」と解説している.

ところが家に帰るとNHKがIPCCが示したという「これまで世界の気温は常に一定だった」というグラフを見せられる.

大人の世界、特に日本の大人の世界では「科学的事実」はどうでも良く、そんな
ことを言う学者は疎まれる.それより「お金」だから「ウソでもうまく回れば良
い」という空気的事実が優先する.空気的事実には役人の利権がついているから
NHKは受信料を払う国民ではなく、認可権を持っている役人を向いている.
72名無しさんといっしょ:2012/06/08(金) 20:50:41.81 ID:pkqDEsDJ
>>67
いやすまぬ

けどそういう思考が見え隠れしているプシコ集団を
対面で対応するのは薦めぬ
営業で一番辛いのはきっかけすら無いこと
73名無しさんといっしょ:2012/06/08(金) 21:04:02.11 ID:eZTyVkOn
>>62
両面印刷で15枚^^;
置き忘れやすい半面、拾ってくれた方が全部みてくれない可能性が高いw
74名無しさんといっしょ:2012/06/08(金) 21:14:03.86 ID:XZ+GzyQp
そうそう、受信料払ってる奴らなんて飼育係に飼われてるブタと同じwww
75名無しさんといっしょ:2012/06/08(金) 21:15:40.43 ID:XZ+GzyQp
ブタとブタ小屋が鬱HKの合言葉www
76名無しさんといっしょ:2012/06/08(金) 21:26:56.57 ID:XZ+GzyQp
そうそう、受信料払ってる奴らなんて飼育員に飼われてるブタと同じwww
77名無しさんといっしょ:2012/06/09(土) 01:27:21.66 ID:ugbrrrVs
>>63
見事に飛ばされたわw
ちょっとウケたw
78::2012/06/09(土) 01:37:38.88 ID:49c5JN5N
過去にラジオの受信料を廃止したようにテレビの受信料も廃止してほしい。
79名無しさんといっしょ:2012/06/09(土) 02:49:17.97 ID:ugbrrrVs
NHKを民営化して困る理由は国民には全くない。
全てに偉そうにしてきたツケで、民営化したらやってけないだけ。
NHK職員様の高給賄う為に金毟り盗られるなんてお断りw
働いてる人間が全員安月給で、その分を全て医療や福祉にあててるなら払ってもいいけど公共の福祉とか言いながら実際はほとんどが職員様と関係者のお給料とかw
何の役にもたたないNHK職員様のお高い給料を維持するためだけの契約なんか騙されてる人しかしませんw
他局みたいにスポンサーつけて視聴率取って努力して自力で稼げタカリ共w
80名無しさんといっしょ:2012/06/09(土) 04:42:10.92 ID:GdmyvSGK
スマートフォン持ってると「ワンセグ付いてるから払え」と決めてかかる。そんなアホをよこすな。
81名無しさんといっしょ:2012/06/09(土) 04:50:29.39 ID:SGAzUb9o
×公共放送

○搾取放送

NHKが、どんな内容の放送をやっても搾取にしかならない。
82名無しさんといっしょ:2012/06/09(土) 07:07:06.88 ID:EoNAMlMl
>>81
そうそう、もう鬱HKの(風向)ベクトル(法)が通用しない時代だおwww
83名無しさんといっしょ:2012/06/09(土) 08:14:13.85 ID:EoNAMlMl
放送を選択できない時代なら受信料もわかるが、今は選択できる時代ですおwww

見たい、価値があると思う人間(国会議員)が払えば良い話ですおwww とっくに、テレビの時代は変わったんだおwww
84名無しさんといっしょ:2012/06/09(土) 10:15:18.06 ID:yYyS3p+0
公共の福祉は大切だ 必要だと言いながら
やってる番組の大半は、「公共の福祉と何の関係があるのか?」と思う
番組ばかりだ。(おまけに手抜き再放送も多い)
娯楽、ドラマ バラエティー 公共の福祉に無関係の
番組にまで受信料使うから 多くの国民に支持されず
未払い、未契約が多いのだろうが  こういう現状を知ってても
自分の高給維持のために 未契約裁判まで起こした 
NHKに払う金など一銭もない
  
85名無しさんといっしょ:2012/06/09(土) 10:32:43.92 ID:dE+ykg0b
キチガイ工作員(工作というか、むしろロム専の人にまで反NHK感情を増幅させてただけだけでど)
は結局しっぽ巻いて逃げたの?w
86名無しさんといっしょ:2012/06/09(土) 10:38:49.70 ID:kgMmj+dO
昨日の野田の会見中継と9時のニュース見て

「NHKって原子力村に立ってるんだなー」

って思った

電気料金の総括原価方式も舐めてるけど、一か月に一秒も見なくても満額取られる受信料はもっとひどい
87名無しさんといっしょ:2012/06/09(土) 10:53:20.88 ID:dE+ykg0b
>>86
ワンセグでも、フルセグと同じ契約で満額とろうとするのはさらに酷い。

なんか、納得行かないとずっと思ってたけど、テンプレ>>3をよんで頭が整理できた。完全に悪徳業者じゃん。
ありがとう。テンプレーヤー。
88名無しさんといっしょ:2012/06/09(土) 11:52:43.29 ID:kD/0pBDH
#やってる番組の大半は、「公共の福祉と何の関係があるのか?」#

おいおい、坊さんは何時も南無阿弥陀仏と唱えれば、聖人君子に見えるだろう。
夜の顔は・・・分かるだろう。
犬は公共、公共と唱えてるが、此れと同じ。聞こえが良いだろう。
子供にオッパイ見せ見せ、子供の性犯罪の増加に寄与してるんだよ。
此れが乞食犬の公共だのだよ。金を乞食して、今の身分守れば後犯罪なんてどうでも良いんだよ。
余り犯罪攻めると、我が身を攻める事になるんだよ。いぬは解散がbest。
89名無しさんといっしょ:2012/06/09(土) 12:04:49.45 ID:EoNAMlMl
>>88
そのノーハウ中国人から教えてもらったのかなwww こえー時代だなwww
90名無しさんといっしょ:2012/06/09(土) 13:58:14.19 ID:ZaE9GjOG
>>84
NHKみたいな事やってる連中を「公共ヤクザ」って言うんだよ。

>>88
>おいおい、坊さんは何時も南無阿弥陀仏と唱えれば、聖人君子に見えるだろう。

現代の坊主がビジネスでやってるのは承知の事実。
全員なまぐさ坊主だよ。
神社もただのビジネス。
NHKも同じ事、あいつらただのビジネスなんだよ。

神社や仏閣のメリットはズバリ税金だね。
所得税無いからな。
他にも神社の施設という事で優遇されてる面はいろいろあると思う。
実際これで市民が恩恵を受けてる場合もある。(例えば公園等)

まだ神社仏閣はいいと思うんだ。
あいつらが強引に金よこせと襲って来ないからな。
「神社に寄付しないと訴えるぞ」とか言ってこないしw
NHKはまんまヤクザだから平気でこういうことやる。
まさに公共電波ヤクザw


91名無しさんといっしょ:2012/06/09(土) 15:40:28.17 ID:F6xHnQXg
NHK鹿児島の委託社員が契約書偽造し受信料を徴収
2012.5.13 15:36 [テレビ局・放送行政]
 NHK鹿児島放送局が受信料の契約業務などを委託している会社の男性契約社員が、
鹿児島県霧島市の男性(70)の衛星放送受信契約書を偽造し、男性の口座から半年分の
受信料5440円が引き落とされていたことが13日、分かった。NHK鹿児島放送局と
委託会社は、男性に謝罪し受信料を返還した。

 同放送局によると、契約社員は男性の名前、住所を記入し、同姓の印鑑を押して契約書
を偽造しており、本人も認めているという。男性は以前から地上波の契約をしていた。

 引き落としは4月26日付。5月1日に男性の親族がNHKのコールセンターに
「NHK名義で身に覚えのない引き落としがある」と問い合わせ、発覚した。

 NHK鹿児島放送局の森田泰孝副局長は「委託管理会社の管理不徹底により、
このような事態を招き、お客さまにご迷惑、ご心配をおかけしたことを申
し訳なく思います。管理指導の徹底を行っていきます」とコメントした。
92名無しさんといっしょ:2012/06/09(土) 15:47:13.62 ID:F6xHnQXg
これに対してネット掲示板では「やってることが暴力団と変わらない」
「偽造かよ!!NHK怖すぎるんだけど」「謝罪して受信料を返還しただけで済むの? 
これは間違いなく逮捕でしょ」と、NHKへのバッシングが続出。また
「偽造された契約書で口座引き落としした銀行も問題」「これは氷山の一角である
可能性が高い」という指摘も見られた。

その他には、「東電といい、国策で保護している企業はろくでもないのばかり」
「NHKは、死人からも引き落とすからな」「こういうときに言い逃れするため
にNHKの契約・受信料徴収は全て委託がやる。職員はやらない」など、被害者か
らの指摘があるまで事態に気がつかなかったNHKの企業体質を
問題視する意見が寄せられていた。
93名無しさんといっしょ:2012/06/09(土) 19:14:15.27 ID:NWXXfN8g
保守
NHK受信料に関する実例募集

ペチ語録誰かまとめないかなー
94名無しさんといっしょ:2012/06/09(土) 19:20:01.12 ID:u+TQKxQI
奴が覗いてないわけないんです。
過去にも一週間ちょっと死んだふりが続いたこともありました。
必ずや息を吹き返すでしょう。
監視が欠かせません。
95名無しさんといっしょ:2012/06/09(土) 20:20:02.56 ID:bxqZUpjr
>これは氷山の一角である
可能性が高い」という指摘も見られた。

まさしく氷山の一角。3年前同様の詐欺で、寺田学議員が追及していた。
http://www.manabu.jp/diet/171_3.html
96名無しさんといっしょ:2012/06/09(土) 20:47:42.85 ID:95VmrtLk

【6.10 原発偏向報道を正す!NHK抗議行動実施します】
http://ameblo.jp/kenryoku-jinken/entry-11266875604.html

 6月10(日)17:15より19:00まで NHKの原発偏向報道に対する抗議行動を実施します。

  最近の原発の問題におけるマスコミ、特にテレビ局の報道姿勢ですが、
  一部民放では電力業界をスポンサーにしているにもかかわらず、
  その報道姿勢にはかなりの進歩が見られるようになってきました。

  しかしながらNHKは、いやしくも私たち国民から受信料を徴収して成り立つ「公共放送」でありながら
  完全に一部民放の後塵を拝していると言わざるを得ません。

  NHKの場合、ドキュメンタリー系の番組では幾分評価もできますが、
  特にお茶の間で国民が一番情報源として活用するニュース、情報系番組(おはようニッポン、あさイチ、ニュース7、ニュースウォッチ9)においては、
  まるで政府や電力業界の御用放送局のごとく、彼らの情報を垂れ流し、小出しにし、
  さらに中立を装いながらも巧みに彼らの意向に沿うような、いわゆる大本営発表を恣意的に続けているとしか思えません。

  さらに最近のニュースでNHK経営委員長数土文夫(すど・ふみお)氏が経営委員長、経営委員を辞任し、
  東京電力の社外取締役に予定通り就任する意向が報じられており、電力業界との癒着が懸念されます。

  NHKはその歴史から国民のもっとも信頼するメディアの一つであり、
  原発という国家の危機に相当する問題においては、正しい情報をタイムリーに包み隠さず報道してもらわないと困ります。

  皆様、是非、渋谷のNHK前で一緒に抗議をしましょう!
  時間、場所などは現在変更の可能性がありますので、この実際行動案内ブログやツイッター情報にご注意下さい。


 ちょうど抗議開始時刻には、増税反対怒りのエプロンデモのデモ隊がゴールしてケヤキ並木に入ってきます。
 主催者は即時脱原発の運動にも参画している憂国の士です。
 http://fairtax.seesaa.net/s/article/273104301.html
97名無しさんといっしょ:2012/06/09(土) 22:07:24.39 ID:OSaScBsU
そんなの報道するわけないじゃん。盗電社債が紙くずになったら困るからね。

http://www9.nhk.or.jp/pr/keiei/kessan/h22/pdf/kessan22.pdf の40ページ
事業債 84,700,000千円 東京電力(株)社債
98名無しさんといっしょ:2012/06/10(日) 03:33:23.58 ID:ZwyAUCyl
つーかさ、NHKの東電債大量保有のこともロクに知らずにそんなデモ企画するようなニワカに協力しても
ムダとしか思えんわ。
99名無しさんといっしょ:2012/06/10(日) 09:21:05.41 ID:mUmbPtEz
鬱HKは日曜工作活動やってんなwww こんなのありかwww

デフォルトは韓中が日本の国際を暴落するさ、間違いないwww
100名無しさんといっしょ:2012/06/10(日) 09:59:13.96 ID:HlXurDAu
武田邦彦
原発短信・・・NHK、誤報を続ける(崩れた専門家とNHKのタイアップ)
http://takedanet.com/2012/06/nhknhk_7317.html


101名無しさんといっしょ:2012/06/10(日) 10:12:33.17 ID:EQJW0kfC
受信料を25年位払い続けているが、4年位前から2ヶ月分の未払い分があるとかで
毎回、2枚分の支払い用紙を送りつけて来る様になった。こちらは遅れる事はあっても 未払いなどした事は無いのでその分だけ無視していた。

ところが昨年、うっかり間違えてその月の用紙ではなく4年前の用紙で払ってしまった。仕方なく新たな月の分を相殺する意味で支払いを拒否していた。
すると委託の職員がやって来て支払いを督促して来る。
事情を話すと4年前の領収書はあるかと言う。 すでに処分してしまったことを伝えると端末を見せてきて履歴が残っていないから絶対に支払っていないの一点張り。

拒絶しても何度も入れ替わり立ち替わりやって来て近所に聞こえる様な大声で督促してくる。根負けして順次支払うという事で帰ってもらったが、納得出来ないのでテレビを廃棄して契約を解除したい旨伝えた。 するとそれはセンターの方に
電話して勝手にやれと言う。しかも集合住宅なのでアンテナが立っている限り
解約は出来ないと捨て台詞を言って帰って行った。


102名無しさんといっしょ:2012/06/10(日) 10:16:21.10 ID:M/plkMCE
>>101
> 受信料を25年位払い続けているが、4年位前から2ヶ月分の未払い分があるとかで
> 毎回、2枚分の支払い用紙を送りつけて来る様になった。こちらは遅れる事はあっても 未払いなどした事は無いのでその分だけ無視していた。
>
> ところが昨年、うっかり間違えてその月の用紙ではなく4年前の用紙で払ってしまった。仕方なく新たな月の分を相殺する意味で支払いを拒否していた。
> すると委託の職員がやって来て支払いを督促して来る。
> 事情を話すと4年前の領収書はあるかと言う。 すでに処分してしまったことを伝えると端末を見せてきて履歴が残っていないから絶対に支払っていないの一点張り。
>
> 拒絶しても何度も入れ替わり立ち替わりやって来て近所に聞こえる様な大声で督促してくる。根負けして順次支払うという事で帰ってもらったが、納得出来ないのでテレビを廃棄して契約を解除したい旨伝えた。 するとそれはセンターの方に
> 電話して勝手にやれと言う。しかも集合住宅なのでアンテナが立っている限り
> 解約は出来ないと捨て台詞を言って帰って行った。

お気の毒です。
やはり、犯罪者集団NHKとは契約しないのが一番
103名無しさんといっしょ:2012/06/10(日) 10:16:42.66 ID:xxbzwCky
>>101
まさにブラック企業ですね
縁を切るのが一番です
104名無しさんといっしょ:2012/06/10(日) 10:25:58.20 ID:mUmbPtEz
そーいうことwww テレビを見て、おちおち安らんでいられないってこったwww

ましてや、お笑いなんてとんでもない時代ですおwww
105名無しさんといっしょ:2012/06/10(日) 10:32:15.95 ID:EQJW0kfC
101です。
今のアパートには昨年1月に越してきた。以前の環境は衛星放送が受信出来たのだが、現在住んでいる所は地上波しか受信出来ない。
衛星放送の契約から地上波の契約に切り替えたかったが、当時、NHKのサイトのどこを探し回ってもその方法は書かれていなかった。 仕方なく十か月の間、受信出来ないBSの分 倍近い料金を払い続けていた。
住所変更をしていなかったのでパンフを探し回りようやくふれあいセンターとか
いう所に電話して契約の変更が出来た。過剰に支払った分を返還して欲しい旨
伝えたが、それは出来ませんと一言。 「郵便物やNHKのサイトには地上から衛星に
契約変更する方法はあってもその逆のパターンが記載されていないのは不親切過ぎないか」と苦情を言ったら「貴重なご意見として伺っておく」と言われた。

106名無しさんといっしょ:2012/06/10(日) 10:36:09.26 ID:mUmbPtEz
縁切れwww 命はすてるな、キッパリとテレビを捨てろwww
107名無しさんといっしょ:2012/06/10(日) 10:46:16.53 ID:xxbzwCky
>>105
うーん、ブラック以下
108名無しさんといっしょ:2012/06/10(日) 10:47:19.37 ID:E9QsMKgl
>>101
>しかも集合住宅なのでアンテナが立っている限り
解約は出来ないと捨て台詞を言って帰って行った。

集合住宅にアンテナが立っていても、自分の部屋の受信設備を廃止すれば、
解約できるよ。

解約できないと言うのは、鹿児島の地域と同様の詐欺発言だ。

>>105
NHKが我利我利亡者で、国民の方を向いていない証拠だね。自分の組織に
至らぬ部分があれば、それを認め、率直に善処すべきを。
109名無しさんといっしょ:2012/06/10(日) 10:49:13.90 ID:mUmbPtEz
公共ヤクザですからwww
110名無しさんといっしょ:2012/06/10(日) 11:28:28.71 ID:ZwyAUCyl
正直者がバカを見る。恩をアダで返される。これが犬HKクオリティ。
111名無しさんといっしょ:2012/06/10(日) 11:42:01.44 ID:+NJrCf60
BSも強制かよ
112名無しさんといっしょ:2012/06/10(日) 11:47:52.36 ID:8uzAOZFc
オンデマンドは無料にしろよバカ
113名無しさんといっしょ:2012/06/10(日) 11:53:17.83 ID:EQJW0kfC
101、105です。
その委託職員は「要するにアンテナなんですよ。本来は公共料金と同じ扱いだから
テレビが無くても全世帯に契約して貰うのが当然なんです」と言っていた。

「こっちはずっと正直に払っているのになぜ家まで押しかけてくるのか?
世間には一度も払った事が無い世帯だっていくらでもあるのに不公平ではないか
と伝えたら「それを言っちゃぁお終いだよ。それとお宅の問題は別だから」という。
こちらは「自分の認識では支払わなかった事など一度も無いし、毎回、事情は伝えているのに」と言ったら「その都度担当者が変わるんでね。未払いの記録が残っている限り何度でも来ますよ」と脅しの様な事まで言って帰って行った。
114名無しさんといっしょ:2012/06/10(日) 12:01:07.33 ID:E9QsMKgl
>>113
>その委託職員は「要するにアンテナなんですよ。本来は公共料金と同じ扱いだから
テレビが無くても全世帯に契約して貰うのが当然なんです」と言っていた。

これも真っ赤な大嘘!

少なくとも、公共料金と同じなら、電気や水の供給を断ったら、契約も解約になるよね。
なので、地域スタッフの詐欺発言は普通の人には通用しない、詐欺にもならない
支離滅裂なのが分かるよね。あなたは、いいカモにされたんだ。
115名無しさんといっしょ:2012/06/10(日) 12:04:35.44 ID:EQJW0kfC
最近はテレビはほとんど観てないし、一度も付けない日もあるので
廃棄しようと思います。ワンセグ云々言って来たら目の前で床に叩きつけて
踏み壊してやるつもりです。
116名無しさんといっしょ:2012/06/10(日) 12:20:52.30 ID:+NJrCf60
年収1000万とか
仕事無いから給料に回し放題なんだな
117名無しさんといっしょ:2012/06/10(日) 12:22:06.96 ID:HuR47vTe
テレビは持ってるけど、アンテナは持っていません
アクトビラやひかりTVだけで十分です
118名無しさんといっしょ:2012/06/10(日) 12:30:38.81 ID:ZwyAUCyl
>>113
下手に出るから傘にかかって上から目線でくるんだよ。強気にでれば途端にしっぽ巻いて逃げる。

これが公共ヤクザクオリティ。
119名無しさんといっしょ:2012/06/10(日) 12:33:34.37 ID:ZwyAUCyl
>自分の認識では支払わなかった事など一度も無いし、毎回、事情は伝えているのに

こういう、NHKに対する「誠意」のようなものをちょっとでも見せる家庭こそが、委託集金人にとっての「カモ」のサイン。
120名無しさんといっしょ:2012/06/10(日) 12:42:07.05 ID:PRD+R87y

280 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/01/13(金) 12:26:01.31 ID:sGoAT50E
三年前ごみんすに投票した連中、今どんな気持ち?

287 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/01/13(金) 12:27:00.18 ID:P8V2Yy+50
>>280
橋下様なら何とかしてくれるとお経上げてるよ。
121名無しさんといっしょ:2012/06/10(日) 12:57:01.95 ID:HuR47vTe
マスメディアが伝えない新聞テレビの歴史といま

http://thinker-japan.com/think_media.html
122名無しさんといっしょ:2012/06/10(日) 13:29:55.15 ID:EWihByCr

BS契約だけ解約することは、普通契約をふくめた受信料契約全部を解約するよりずっと難しい。

だからBSがつまんないことに気付いてBS料金払うのバカバカしくなって地上派契約だけにしようとか

思ったら、全部解約するのが合理的。これが犬HKという組織との付き合い方。

犬HKに普通の企業に接するのと同じ感覚が通じると思ったら大間違い。
123名無しさんといっしょ:2012/06/10(日) 15:33:31.79 ID:h66UM3+3
どうしようもないバカ親いるからこうなうんだ

子どもの貧困率 日本ワースト9位

http://news.goo.ne.jp/topstories/nation/373/a7eaac93cc5e9882adaacd053bb30625.html
124名無しさんといっしょ:2012/06/10(日) 16:05:54.88 ID:9oYSWBM6
なんかスレチ誘導しようと必死なのが約1名いるな 匂う匂うw
125名無しさんといっしょ:2012/06/10(日) 16:20:20.98 ID:qZPii4XJ
ペチ様のオナーリー

実例ひどいね
更に報告求む
126名無しさんといっしょ:2012/06/10(日) 17:00:16.45 ID:Jm1gP+jE
>>105
> 101です。
> 今のアパートには昨年1月に越してきた。以前の環境は衛星放送が受信出来たのだが、現在住んでいる所は地上波しか受信出来ない。
> 衛星放送の契約から地上波の契約に切り替えたかったが、当時、NHKのサイトのどこを探し回ってもその方法は書かれていなかった。 仕方なく十か月の間、受信出来ないBSの分 倍近い料金を払い続けていた。
> 住所変更をしていなかったのでパンフを探し回りようやくふれあいセンターとか
> いう所に電話して契約の変更が出来た。過剰に支払った分を返還して欲しい旨
> 伝えたが、それは出来ませんと一言。 「郵便物やNHKのサイトには地上から衛星に
> 契約変更する方法はあってもその逆のパターンが記載されていないのは不親切過ぎないか」と苦情を言ったら「貴重なご意見として伺っておく」と言われた。


犯罪者集団NHKには正論は通じないよ。
127名無しさんといっしょ:2012/06/10(日) 17:03:22.22 ID:Jm1gP+jE
>>115
> 最近はテレビはほとんど観てないし、一度も付けない日もあるので
> 廃棄しようと思います。ワンセグ云々言って来たら目の前で床に叩きつけて
> 踏み壊してやるつもりです。

ヤクザに正論言っても意味が無い。
携帯は無いと言え。
128名無しさんといっしょ:2012/06/10(日) 17:14:24.16 ID:9oYSWBM6

NHKとは、組織防衛と自らの保身しか考えていない役人集団が、歩合ヤクザを雇って資金を集め、既得権を維持する「特殊な法人」。

この基本構造が分かっていれば、この異形の組織に対して、我々がどういう態度で臨むべきか、方向性は自ずと見えてくるはず。
129名無しさんといっしょ:2012/06/10(日) 17:17:41.85 ID:mUmbPtEz
>>110
行政全般にそうだおwww だから、生活保護余計にもらっても怒る気にならないwww
130名無しさんといっしょ:2012/06/10(日) 17:59:27.93 ID:jVvxjNV5
>>123

NHKを廃止、関連会社・子会社も解散させて、資産を全て国が没収する。
この金を子どもに使えば良いじゃん。

子ども貧困率改善のために犠牲になる公共放送。
これが本当の公共放送の姿だね。
131名無しさんといっしょ:2012/06/10(日) 18:18:33.29 ID:EQJW0kfC
101です。
25年前に住宅金融公庫で資金を借りて田舎に家を買った。
その時、窓口になっていた銀行から 公共料金の引き落としを全てそこの口座に
まとめる様に指示された。
書類にはNHKも記載されていて、借り入れた同期35世帯程が否応無く強制加入
させられた。住宅ブームで毎年に3〜4回、100世帯以上が契約させられていたと
思う。 その後何の疑問も持たずに自動引き落としで払い続けた。
10年ほど前に仕事の都合で別にアパートを借りた時、口座振込での支払いに変えた。

しかしその後も真面目に払ってきた事に変りはない。4年前の未払い分というのはまず、考えられない。 これは二重払いになるし、夜遅く何度も家を訪問され
大変迷惑している。さらに昨年の引越しで払う義務も無いBSの分も払わされ、
腹わたが煮え繰り返る思いだ。

マイホームは、現況空き家でテレビも持ってきているが、アンテナは撤去に1万円程かかるし、いずれ戻るからそのままにしてきた。 だが、アンテナがあるだけで
トラブりそうだし、テレビは廃棄する事に決めたので早速取り外そうと思う。

132名無しさんといっしょ:2012/06/10(日) 18:37:34.86 ID:fTR1hSzx
>>131
貧乏だから払えません!でOKじゃまいか・
133名無しさんといっしょ:2012/06/10(日) 18:37:44.84 ID:qr2aN8CX
>>131
次回録画&録音後、一括!
そのあとセンターに苦情&うp
これぐらいやっても電波やくざはこたえないがやらないよりはまし
134名無しさんといっしょ:2012/06/10(日) 18:45:37.12 ID:fTR1hSzx
>>131
誤解を恐れずに風呂敷広げると、
そこまで許せないのなら事件を起して公の場に
引きずり出せ!捨て身でかかれ〜♪
135名無しさんといっしょ:2012/06/10(日) 18:48:51.68 ID:qZPii4XJ
立入禁止とわんわんおー
のコンボで
桜田商事にご同行でよくない

記録とって万全にしとけばなおよし
アップしてもらえればスレに引き寄せられたナニカが喜ぶし今後の参考になる
136名無しさんといっしょ:2012/06/10(日) 19:36:48.11 ID:xxbzwCky
>>131
払いすぎたBS分の件は国民生活センターに相談してみては?
奴らが決めた受信規約とやらに「絶対返さない」とか書いてあるかもしれないが、
そんな消費者不利な規約の問題点をさらすことは出来るかも。
137名無しさんといっしょ:2012/06/10(日) 19:47:04.40 ID:xxbzwCky
>>131
そうそう、持ってるテレビ、アナログということにして、7月23日までに
アナログ停波による契約解除として申し込めば、昨年の7月24日以降の分の
受信料が返ってくるよ。
138名無しさんといっしょ:2012/06/10(日) 19:48:08.48 ID:mUmbPtEz
公共はボッタクリ、不公平、話が通じないが当たり前の世界ですおwww
139名無しさんといっしょ:2012/06/10(日) 19:54:37.73 ID:fzrh5118
民法 第703条

不当利得
で調べるニャン
140名無しさんといっしょ:2012/06/10(日) 20:48:48.97 ID:EQJW0kfC
委託職員はまさにチンピラです。
夜遅くやって来て 玄関前で大声で名前を呼び、ドアをドンドンと思い切り叩く。
近所に聞かせる様に大きな声でいかにも不正を行なっているがごとく話す。
一度二人でやって来た時は何度も確認の電話をかけて一時間以上も居座られました。 25年もの長きに渡って支払いを続けて来たものに対してこの仕打ちです。
今は一刻も早く縁を切ろうと思っています。
141名無しさんといっしょ:2012/06/10(日) 20:52:22.18 ID:E9QsMKgl
>だが、アンテナがあるだけで
トラブりそうだし、テレビは廃棄する事に決めたので早速取り外そうと思う。

アンテナがあってもそこにテレビが無いなら、解約にトラブルなんてありえない。
言いがかりに乗らないように。

点プレなど熟読し、解約の条件をきちんと勉強すると、大吉が待っているよ。
況や今後の人生においてをや。
142名無しさんといっしょ:2012/06/10(日) 20:52:24.74 ID:ZwyAUCyl
>>140
>25年もの長きに渡って支払いを続けて来たものに対してこの仕打ちです。

だからそういう民間の感覚は利権官僚組織には通じないし、歩合で雇われてるチンピラにとっては一言、「オレらの知ったこっちゃない」w
143名無しさんといっしょ:2012/06/10(日) 20:56:02.05 ID:xxbzwCky
>>140
そういう悪質なのに対しては、「帰れ!」一喝。まだごにょごにょ言ってたら、
即110番通報です。「不退去罪」という立派な刑法犯罪だからです。
通報中に逃げようとしたら(腕に自信があれば)とっ捕まえてかまいません。
「私人逮捕」と言いますが、警察の犯罪検挙に協力する行為ですので、
堂々とねじ伏せてしまって構いません。

素直に帰っていく場合には、「2度と来るな!」と言ってやりましょう。
次に来た時、敷地内に一歩踏み入れた瞬間「住居侵入罪」というこれまた立派な
刑法犯罪が成立します。「不退去罪」同様110番通報、必要なら私人逮捕して
構いません。

いずれの場合も録音があると、決定的証拠となります。
144名無しさんといっしょ:2012/06/10(日) 21:28:52.73 ID:+bDUnAkH
NHK信者は

NHK=国営放送  受信料=税金  NHK職員=公務員(俺たちは権力者
えらいんだぞー)

という方程式に洗脳されて生きている

我々は彼らに真実を教えてやらねばならない

NHK=特殊法人(JRAと同じ機関にすぎない)
受信料=公的負担金(これを払わないことは 競馬に興味のない人が
          馬券を買わないのと同じこと 払う払わないは
          自分の判断で決めるもの)
NHK職員=JRAの馬券売り場のおばちゃんと同じ立場の人

と言っても

NHK=やくざ=オウム真理教 だから正論は通じないか
145名無しさんといっしょ:2012/06/10(日) 21:49:39.57 ID:mUmbPtEz
壊れたロボトミーの一種ですからwww
146名無しさんといっしょ:2012/06/10(日) 21:52:11.73 ID:mUmbPtEz
法に依存しなければ生きられない、時代遅れのロボトミーですわwww ゴミですなwww
147名無しさんといっしょ:2012/06/11(月) 06:26:31.29 ID:GGAxFLAM
保守
受信料に関する実例求む

大阪みたいに誰がうろつくかわからないので
アポ無し訪問には対応しないようお願い申し上げます
148名無しさんといっしょ:2012/06/11(月) 09:09:10.96 ID:S1H/Z6eN
ここ何年かアニメ、オタクに媚びてるけど
アニオタが受信料払うわけないのにアホやな
149名無しさんといっしょ:2012/06/11(月) 14:20:40.11 ID:Tw44nBjO
もう、テンプレ読めばだいたい対処法は網羅されてるから、特にこのスレに質問する人もいないかもね。
150名無しさんといっしょ:2012/06/11(月) 15:09:47.86 ID:J7iCQgly
そうならいいけど。
奴らもテンプレ読めるわけで、当然進化してくる。
つまりこのスレもなくなることはない。
NHKとう団体がある限り。
151名無しさんといっしょ:2012/06/11(月) 15:13:24.63 ID:NZWY3v5y
転勤族なんですが、引越しをするたびに毎回すぐにNHKが来ます。
どこからか情報が行ってるんだろうけど、怪しいのは
・不動産屋
・郵便局
辺りを踏んでますが、他に心当たりありますか?
個人情報保護法で訴えてやりたい
152名無しさんといっしょ:2012/06/11(月) 17:00:51.93 ID:cbm6Z+d6
>>151
容疑者に引越し屋と大家も追加しておけ
153名無しさんといっしょ:2012/06/11(月) 17:24:09.55 ID:Tw44nBjO
>>151
だいぶん前のスレで、現役集金人らしき人物の書き込みで「役所から転居情報が回ってくる」みたいなのがあったな。
154名無しさんといっしょ:2012/06/11(月) 18:05:53.11 ID:kEcyO5S3
>>153
そうそうたしか報告レスで犬が「慣例」だからと息巻いていると
この話どこに嘆願すれば効果あるのだろうか
155名無しさんといっしょ:2012/06/11(月) 18:09:24.60 ID:Tw44nBjO
>>154
まずは証拠を押さえてからだな。
156名無しさんといっしょ:2012/06/11(月) 18:31:56.44 ID:MnVzTTD7
住民票を移してなくても来るからいろいろ情報源があるんでしょうね
157名無しさんといっしょ:2012/06/11(月) 18:38:51.68 ID:Tw44nBjO
まあ、新聞屋も、引越しトラックの動きは常にヲチしてるから、それが一番大きいだろうけど
158名無しさんといっしょ:2012/06/11(月) 19:31:04.51 ID:c9Z8yT6A
NHKと民事裁判始めました2012年6月6日
ttp://www.youtube.com/watch?v=9AcLqEjkWsI&list=UU21TYlWBs22Dd-XlQ5mVCPA&index=3&feature=plcp

未だかつて無い、B-CASカードを争点に使った裁判だが、テレビがあってNHKが映ったら間違いなく負ける。
ただ、現状の設備のまま容易にスクランブルをかけることが可能である事実が世間に広まるかも?
という意味では少し興味がある。
159名無しさんといっしょ:2012/06/11(月) 19:33:37.82 ID:xAwhFGlO

>>151
アパート、マンションの類は住民の移動が多いから特に空部屋は
常に集金人がマークしている。
カーテンが入ったり、ガスの元栓が開く、電気メーターが動き出すなど
入居前に何らかの兆候が現れるから簡単に分かるよん


元集金人


160名無しさんといっしょ:2012/06/11(月) 19:46:15.17 ID:YQHJaVht
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120611-00000059-zdn_n-inet

『「radiko.jp」月間ユーザーが1000万人突破 開始から2年で』

この方式でTVが出来れば、TVは犬見なくて良くなるんかね。

詳しい貴殿教えて。
161名無しさんといっしょ:2012/06/11(月) 19:46:58.79 ID:Q0XeLwNi
>>159
まるでストーカーだな。
162名無しさんといっしょ:2012/06/11(月) 20:13:57.38 ID:E2J99TGY
ねつぞう「N」 放送「H」 局「K」 ですからwww
163名無しさんといっしょ:2012/06/11(月) 20:20:00.05 ID:E2J99TGY
捏造「N」 放送「H」 狂会「K」 とか?
164名無しさんといっしょ:2012/06/11(月) 20:37:33.59 ID:E2J99TGY
捏造放送狂会に払うお金は在りませんおwww で、宜しwww
165名無しさんといっしょ:2012/06/11(月) 20:46:10.26 ID:Bs6OnSD+
BS放送は無くしてくださいー無駄です
166名無しさんといっしょ:2012/06/11(月) 20:58:00.56 ID:E2J99TGY
韓国捏造教会に払うお金は在りませんwww で、宜しwww
167名無しさんといっしょ:2012/06/11(月) 21:30:12.69 ID:Tw44nBjO
>>158
NHK側が契約者を未払いで訴えた裁判だから、本筋では負けるの覚悟でB-CASを争点にして
NHKが一番嫌がるところを騒ぎ立てるというのは戦略としてはありだとは思うが。
雑誌とかのメディアがどの程度食いついてくるかだな。

それより、テンプレ>>2-3を見てたら、ワンセグだけで契約させられた人が、NHK相手に契約無効と
返金請求訴訟を起こしたら、勝てるんじゃマイカ?って気がしてきたが・・・
168名無しさんといっしょ:2012/06/11(月) 22:40:17.26 ID:8FlJDQD3
>>159
なんでNHKやめたの?
169名無しさんといっしょ:2012/06/11(月) 23:12:05.44 ID:eW73xbWM
今日、犬HK受信料徴収員が来た
午後6時50分ぐらいの時に、ドンドンと玄関ドアを叩く音がした
「こんにちは〜」と20代?30代?の男の声
俺は最初、何かの勧誘かなと思い「はい、何でしょうか?」と答えた
徴収員はしばらく何も言わずに、明らかにこちらが玄関のドアを開けるのを待っているようだった
俺はこの男を不審に思い、ドアを開けずに「何の用ですか?」と言った
すると徴収員は初めて「NHKの受信料の件で・・・」と言いはじめた
俺は、こう答えた
「テレビ無いよ」
それに対して徴収員は「あ・・・そうですか・・・それではワンセグをお持ちですよね?」と
聞いてきた
俺は「ワンセグ?そんなもん無いわ!」と強い調子で答えた
続けて俺は「何来てんだよ!」と怒りを込めて言った
すると徴収員は、近くで待っていた同僚?にブツブツ文句を言いながら去った
その文句の内容が明らかに俺に対する文句だったので、俺は外に出て徴収員を
問い詰めようと思ったが、家の前で揉めるのも面倒くさかったのでスルーした。
170名無しさんといっしょ:2012/06/11(月) 23:15:52.55 ID:omz/OkUd
>>154

じゃ、不払いと未契約も「慣例」でOKですね。

歴代会長・副会長も認めたことですから。
171名無しさんといっしょ:2012/06/11(月) 23:17:24.68 ID:Tw44nBjO
本多勝一と在日米軍に契約を求めないのはやはり「慣例」なんですかねwww
172名無しさんといっしょ:2012/06/11(月) 23:20:00.76 ID:PEuxjUPk
>>169
と、内弁慶の私は妄想するのであった・・・
(今時、インターフォンも呼び鈴も無い家にって、どうなの)
173名無しさんといっしょ:2012/06/11(月) 23:27:17.23 ID:eW73xbWM
>>172
と、犬HK工作員は悔し紛れの言い掛かりに終始するのであった・・・

インターフォン&呼び鈴なんぞ無くても何も困らないwwwwww
174名無しさんといっしょ:2012/06/11(月) 23:32:55.04 ID:E2J99TGY
テレビと言えば鬱HKと言う発想が可笑しいとは思わんかwww
175名無しさんといっしょ:2012/06/11(月) 23:33:52.79 ID:E2J99TGY
テレビと言えばテレビだろwww 鬱HKほんの一部に過ぎないおwww
176名無しさんといっしょ:2012/06/11(月) 23:37:52.81 ID:omz/OkUd
>>171

在日米軍はともかく。本田勝一氏に契約を求めないのは「慣例」でしょうね。

裁判も避けているようですし、本来なら一番の訴訟対象ですよね。

「慣例」って、とても大切ですね。
177名無しさんといっしょ:2012/06/11(月) 23:41:47.17 ID:Tw44nBjO
「慣例」ってとても便利ですねwww
178名無しさんといっしょ:2012/06/12(火) 00:58:36.73 ID:cVYQmHLv
偽スレの215がペチ臭いです。。。
179名無しさんといっしょ:2012/06/12(火) 08:56:04.22 ID:MBgBy7Yk
>>24の永井多恵子がなんでも答えますの回答先リンクが消えている件w
180名無しさんといっしょ:2012/06/12(火) 09:57:04.73 ID:lWODBqcK
偽スレにリアルっぽい相談事をアゲで書き込んで本スレのテンプレを沈めようという意図が垣間見えるなw
181名無しさんといっしょ:2012/06/12(火) 10:08:18.33 ID:lWODBqcK
223 名前:はじん[[email protected]] 投稿日:2012/06/12(火) 09:16:27.73 ID:H7RBxLzQ
今日この後、地域担当とやらから9:30頃電話が来るはず。
出来れば建設的な話をしたいが、また押し問答になりそうでやだなあ。

あとよく調べてみたら手渡された電話番号は「解約手続きを依頼するところ」
ではなく、「解約可能かどうかの審査をするところ」らしい。(ふれあいセンター)
やっぱりなんか微妙に所々話が違う・・・。
182名無しさんといっしょ:2012/06/12(火) 10:14:42.62 ID:lWODBqcK
226 名前:はじん[[email protected]] 投稿日:2012/06/12(火) 09:50:21.22 ID:H7RBxLzQ [2/3]
電話こないよ・・・。

227 名前:はじん[[email protected]] 投稿日:2012/06/12(火) 10:05:02.31 ID:H7RBxLzQ [3/3]
電話来た。今終わった。
すげー簡単に解約出来ることになった!(まだ書類提出してないから気抜けないけど)

昨日の電話とはうって変って「あなたの携帯はテレビ受信出来ないものと
お話を聞いて判断させて頂きました」と拍子抜けするくらい低姿勢だった。

なんにせよ心配ごとがひとつ消えてすっきりしたよ。
ぼちぼち仕事行ってくる!!
183名無しさんといっしょ:2012/06/12(火) 12:22:17.31 ID:Sa+uk5d1
>>105
亀レスで申し訳ないが、過剰に支払った分は返してもらえるはず。
ソースは俺。ただ、返還期日を決めたのに2度も破ったから、
返してもらってから、それを理由に解約したよ。
テレビを捨てず、ケーブルテレビにも加入してるけど、
解約って認められるんだと、ちょっと驚いたw
184名無しさんといっしょ:2012/06/12(火) 13:15:23.61 ID:U4v4lOfK
携帯の型番聞かれるのか。
幸い手元には、以前使っていたワンセグには縁がない携帯が残っているw
185名無しさんといっしょ:2012/06/12(火) 13:20:35.05 ID:kULCdvbN
俺なんか訪問員をデジカメで撮影してツイッターで吊るしてるよ!
186名無しさんといっしょ:2012/06/12(火) 13:26:03.17 ID:TNp0IkQ0
>>185
最低限は、目の部分に黒い線入れておけよ
訴えられた時に、言い逃れできなくなるからな
187名無しさんといっしょ:2012/06/12(火) 14:36:36.17 ID:8rkNT0lM



>注意!!<
このスレは偽スレです。受信料についての疑問、質問、悩みの相談などのある方は
本スレの方でどうぞ。

NHK受信料・受信契約総合スレッド149
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1338894841/




188名無しさんといっしょ:2012/06/12(火) 15:17:23.92 ID:0MjpdXff
おいどっちが本スレなんだ書き込んじまったぜ
189名無しさんといっしょ:2012/06/12(火) 15:24:23.26 ID:f9f6yG/y
>>188
こっちに決まってるだろ

犬の工作員は、本スレ(つまりこのスレ)の詳細なテンプレが目障りでしょうがないからこういう霍乱工作をするんだよw
190名無しさんといっしょ:2012/06/12(火) 16:04:53.07 ID:O41E41Yp



>注意!!<
このスレは偽スレです。受信料についての疑問、質問、悩みの相談などのある方は
本スレの方でどうぞ。

NHK受信料・受信契約総合スレッド149
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1338894841/


191188 ◆uhScje/fFI :2012/06/12(火) 16:07:09.99 ID:I6hsv4yg
んじゃこっちへ


230 名無しさんといっしょ sage 2012/06/12(火) 15:09:00.06 ID:juvdI08E
今日昼にちょっと家に帰ったらポストに受信規約が一枚入ってた。
契約した覚えはないんだが、、、もう契約したことになってんのかな!?



テンプレ読んだ感じじゃ契約してないと思うが・・・今日来るのかな
192名無しさんといっしょ:2012/06/12(火) 16:17:39.75 ID:xUZ9Zgd7
ここが本スレってのは同意だが
犬の腐った実態が糾弾できればどこに書いてもいいだろ
193名無しさんといっしょ:2012/06/12(火) 16:27:09.98 ID:cVYQmHLv
偽スレ232がペチ臭い
194名無しさんといっしょ:2012/06/12(火) 16:39:12.10 ID:cVYQmHLv
>>191
契約するまでは、受信規約なぞには縛られません。

多分、間違って契約することを期待して地域スタッフが撒いた撒き餌でしょう。
騙されないでください。
195名無しさんといっしょ:2012/06/12(火) 16:48:38.49 ID:LNxIWubh
>>191
テレビが設置してあるなら受信規約の対象になる
4条を良く読んで

この板は必要以上にNHKに恨みを持った奴が多いから
実際にどうなるか(法的その他)を良く自分の頭で考えたほうがいい
196名無しさんといっしょ:2012/06/12(火) 16:52:56.53 ID:cVYQmHLv
>>191
法的にどうもならない。
NHKの連中はあなたの家にテレビがあるかないか証明する手立てがない。

つまり。。。よーく考えて
197名無しさんといっしょ:2012/06/12(火) 16:54:32.48 ID:cVYQmHLv
すげえ臭う臭う臭う
198名無しさんといっしょ:2012/06/12(火) 16:59:44.88 ID:7FYJJwzb
契約したくてもNHKがこっちの条件飲んでくれないから
契約できなくて迷惑してるって人もいるのかね
199名無しさんといっしょ:2012/06/12(火) 17:00:44.83 ID:xUZ9Zgd7
ペチ一週間我慢できなかったんだねw
>必要以上にNHKに恨みを持った奴が多いから
日本語の体をなしてはいるがイミフw
必要ってなにがだろうかw
200名無しさんといっしょ:2012/06/12(火) 17:04:47.14 ID:xUZ9Zgd7
そうそう何度も言うが受信規約なんざ契約の意思がなきゃ読む「必要」ない
201188 ◆uhScje/fFI :2012/06/12(火) 17:08:42.02 ID:RgMhJRPw
出先なんでIDが・・

>>196
ありがとうございます
よく考えます
202名無しさんといっしょ:2012/06/12(火) 17:40:06.16 ID:mvuMp4SK
>>201
嘘ついたことが後で発覚したら詐欺になるからよく注意しとけよ
203名無しさんといっしょ:2012/06/12(火) 17:41:10.17 ID:mvuMp4SK
お前の場合、受信規約もらってるから後で知らなかったが通用しないから
204名無しさんといっしょ:2012/06/12(火) 17:42:59.50 ID:4WjeD+wH
>>191
NHK会長は、契約は強制ではない。理解、信頼、納得して頂ける人から、
受信料を頂きたい、と言っています。

なので、契約するしないは、あなたの自由です。

因みに僕は、10年前、理解も信頼も納得もできなくなった時点で解約し、
未契約で今日に至っています。
205名無しさんといっしょ:2012/06/12(火) 17:47:35.36 ID:cVYQmHLv
本日のNGID推奨◆ID:LNxIWubh
本日のNGID推奨◆ID:mvuMp4SK

相手をすると感染ります。要注意!!
ウソつき脅迫ゴキブリ工作員ペチです!!
今日も空き瓶の中に隔離されてます。
くれぐれも相手をしないようご注意ください!
都合が悪くなるとID変える卑怯者です。ご用心ください。
206名無しさんといっしょ:2012/06/12(火) 17:48:46.51 ID:cVYQmHLv
へぇ!受信規約って、知らなければ、
後で知らなかったが通用するんだ!!

これはいいこと聞いた!!
207名無しさんといっしょ:2012/06/12(火) 17:53:39.70 ID:cVYQmHLv
>>201
なんか、ゴキブリ工作員が「詐欺だ!」とかほざいてますが、
気にすることはありません。

鹿児島BS契約書捏造詐欺事件を起こすような連中にそんなこと言う資格ありませんから。
そもそもこのゴキブリ工作員、法律ダメダメ野郎なので。
208名無しさんといっしょ:2012/06/12(火) 18:11:51.37 ID:xUZ9Zgd7
なんだ、又嘘・脅迫からのループ開始か・・成長死ねぇな
つか病気だったな、すまんw
209名無しさんといっしょ:2012/06/12(火) 18:20:32.62 ID:f9f6yG/y
>>192
じゃ、こっちに買いときゃいいじゃん
210名無しさんといっしょ:2012/06/12(火) 18:33:21.47 ID:xUZ9Zgd7
>>209
そうだな
が拡散もありだろ(たとえペチが建てた糞スレでもな)w
211名無しさんといっしょ:2012/06/12(火) 18:38:11.11 ID:f9f6yG/y
>>209
偽スレと本スレに分散されてしまうと、せっかくスレ主さんが書いたテンプレが、ここをはじめて訪れた人の目に
触れる確率が低くなる。それで喜ぶのは犬の関係者だけだろ
212名無しさんといっしょ:2012/06/12(火) 18:39:51.47 ID:5Eo92Zi8
>>210
なんで本スレとニセスレに分散することが拡散になるのか、意味わからん
逆にテンプレ情報が拡散されにくくなるだろ。
213名無しさんといっしょ:2012/06/12(火) 18:46:52.88 ID:xUZ9Zgd7
>>211
なるほど、そういう確率を考慮してなかった
単に初めての人はどこでヒットしても興味があるなら必ずここにたどり着くと思っていたので
ヒットする間口は広い方がいいと考えたんだが、甘いか
214名無しさんといっしょ:2012/06/12(火) 18:57:32.99 ID:cVYQmHLv
http://tv.jp.msn.com/news/article.aspx?articleid=1111865
「AKB商法には問題がある」 自民参院議員が自主規制呼びかけ
礒崎陽輔参院議員

>礒崎氏はまた、メディアのあり方も批判した。
>NHKは、AKB総選挙の報道に長く時間を割いていたとして、
>「公共放送として、異常です」と指弾している。


こーきょーほーそーってなんだっけ??
215名無しさんといっしょ:2012/06/12(火) 19:04:35.24 ID:31L0fxTd
【社会】NHKが強制執行申し立て 30人を受信料の不払いで…遅延損害金などを含めた請求額は計約352万9000円
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1339495010/
216名無しさんといっしょ:2012/06/12(火) 19:29:10.14 ID:cVYQmHLv
>>215
ふ〜ん

不払いと言うことは契約者。つまり72%側の人間だ。
28%が未契約で1360万世帯(推計)。

それで30人。
当たったら、飛行機事故にあわずに済んだと思って喜ぶべきだなwww
217名無しさんといっしょ:2012/06/12(火) 19:30:02.83 ID:mvuMp4SK
お前らがこんなところで活動してなにも意味ないよ
自意識過剰の馬鹿の集まりのくせに
218名無しさんといっしょ:2012/06/12(火) 19:31:38.00 ID:odtVSYyI
ねつぞう「N」 へんたい「H」 狂会「K」、ですからwww
219名無しさんといっしょ:2012/06/12(火) 19:31:46.10 ID:cVYQmHLv
( ^ω^)おい!工作員さん?
( ^ω^)今夜のアガリはどうでした?首尾よく騙せましたか?契約盗れましたか?
( ^ω^)今夜は「帰れ」と言われませんでしたか?言われたら素直に帰る方がいいですよ?
( ^ω^)最近の消費者はカシコイですからね?



( ^ω^)ちなみに刑事告発されてるかも?らしいですね?
( ^ω^)そんなんで営業に身が入りましたか?そうですか?
( ^ω^)なんたって公共放送を支える大事なオシゴトですもんね?
( ^ω^)何やったって許されるんですよね?ね?ね?ね?

220名無しさんといっしょ:2012/06/12(火) 19:34:05.26 ID:cVYQmHLv
ゴキブリ工作員さんにいいこと教えてあげる。

「自意識過剰の馬鹿」って↓みたいな発言するんだよー。かしこくなったかなぁ?



うひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃwwwwwwwwwwww
レス付けられないでやんのざまああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ちゃんと建ててやったんだから有効活用しろよ糞野郎どもwwww
30分もレス付けられないチキンハートなお前らwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
うぇwwwっうぇうぇえええええええwwwwwww
うひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃwwwwwwwwwwww
反論できなくて別スレ立て用とするドクズwwwwwwwwwwww
このスレ自体が民放みたいなもんよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あー誰も書き込まないし楽しい^^^^^^^^ーーーーーーQQQQQQwwwwwwwww
馬鹿が調子こくなよ
ひゃっひゃっっひゃっひゃwwwwww
うぇっうぇっうぇwwwww
げっげwwww
ひゃっひゃっひゃwww
うぇwwwっうぇwwww
221名無しさんといっしょ:2012/06/12(火) 19:35:14.17 ID:Yal0Kyo7
>>217
毎度毎度フルボッコされているお前が負け犬の遠吠えを言ってもなw

ウソばかり書いているし、正論には反論できないし、
誰も騙されないw
222名無しさんといっしょ:2012/06/12(火) 20:24:08.85 ID:odtVSYyI
けっきょく、銭がポリシーなのさwww 銭がポリシーの公共って、公共ヤクザですおwww

鬱HKは、間違いなく銭がポリシーですおwww
223名無しさんといっしょ:2012/06/12(火) 20:24:48.60 ID:odtVSYyI
略して、銭ポリwww
224名無しさんといっしょ:2012/06/12(火) 20:25:38.82 ID:odtVSYyI
総理も銭ポリwww 銭ペチとかも居るのかwww
225名無しさんといっしょ:2012/06/12(火) 20:34:02.83 ID:odtVSYyI
ようするに、江戸時代の袖の下と同じ政治理論だおwww
226名無しさんといっしょ:2012/06/12(火) 20:35:36.19 ID:odtVSYyI
袖の下HKwww ざまあみろ、お前の招待は袖の下放送局ですおwww 銭がポリシーの化け物放送局だおwww
227名無しさんといっしょ:2012/06/12(火) 20:37:10.14 ID:odtVSYyI
正体www
228名無しさんといっしょ:2012/06/12(火) 20:55:56.99 ID:G2turrgI
犯罪集団の相手はしないの、一択
扉開けたら人によって態度を変えるという奴らが現れます
アポ無しで対応したら、大阪みたいに刺されたりしても知らないよー
受信機の設置を立証できるのはビーカスだけ


未契約裁判はビーカスの登録が受信規約に同意契約したことになり支払い義務を負う事になるかの争い
所謂ミスリードを誘う作戦

放送法は犬に首輪付けるためのものだし罰則は誰に向けてかなW

万が一 契約を維持しなければならない状況が破綻しているのなら解約を通知しましょう
229名無しさんといっしょ:2012/06/12(火) 20:56:05.75 ID:odtVSYyI
ようするに、鬱HKは袖の下www わいろ放送局ですおwww
230名無しさんといっしょ:2012/06/12(火) 20:59:04.55 ID:odtVSYyI
公共とは袖の下www 賄賂を意味しますおwww
231名無しさんといっしょ:2012/06/12(火) 21:03:50.43 ID:odtVSYyI
特に日教組(教師)がスゲーエー臭いですおwww
232名無しさんといっしょ:2012/06/12(火) 21:05:42.77 ID:xUZ9Zgd7
>217
とうとう捨て台詞も大昔のチンピラ風になってるなw
過去の自分のレスみたら自業自得だが・・哀れwww
233名無しさんといっしょ:2012/06/12(火) 21:14:13.67 ID:odtVSYyI
そうそう、お上に逆らう気かwww それがペチの心理www
234名無しさんといっしょ:2012/06/12(火) 21:16:28.00 ID:odtVSYyI
サムライは民主党より立派だから、鬱Hkは公共ヤクザが良い名前だおwww
235名無しさんといっしょ:2012/06/12(火) 21:30:34.87 ID:cVYQmHLv
http://www.asahi.com/national/update/0612/TKY201206120468.html
ブラザーコーン容疑者逮捕 暴力団名挙げ脅迫容疑、否認

暴力団の名前を挙げて元マネジャーを脅迫したとして、警視庁は12日、人気デュオ
「バブルガムブラザーズ」のブラザーコーンこと近藤信秋容疑者(56)
=東京都世田谷区上北沢3丁目=を暴力行為等処罰法違反(脅迫)容疑で逮捕し、発表した。

町田署によると、近藤容疑者は以前自分のマネジャーをしていた無職男性(46)から
「暴力団と関わりを持たない方がいい」などと言われたことなどに立腹。
5月16日に男性に電話で、暴力団の名前を挙げながら「てめえ、俺をなめんなよ。
ただじゃおかねえぞ」と脅した疑いがある。同容疑者は「そこまで強く言った覚えはない」と
容疑を否認しているという。

バブルガムブラザーズは近藤容疑者とミュージシャンのブラザートムさんが1983年に結成。
90年に発売された「WON’T BE LONG」が100万枚を超えるヒットとなった。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

NHKの名前を挙げながら、詐欺になるぞとか、裁判になるぞとか、強制執行になるぞとか
人を脅してるゴキブリがこのスレにもいますよね。

NHKの名前を挙げながら。
NHKの名前を挙げながら。
NHKの名前を挙げながら。
NHKの名前を挙げながら。
NHKの名前を挙げながら。
NHKの名前を挙げながら。
236名無しさんといっしょ:2012/06/12(火) 21:37:18.64 ID:odtVSYyI
ゴキブリ=鬱HKだろwww 何いってんだwww 往生際がわるいぞwww
237名無しさんといっしょ:2012/06/12(火) 21:38:02.05 ID:odtVSYyI
南無阿弥陀仏www
238名無しさんといっしょ:2012/06/12(火) 21:40:50.10 ID:odtVSYyI
鬱HKは何枚だ何枚だwww おらは南無阿弥陀仏www ぜんぜん違うおwww
239名無しさんといっしょ:2012/06/12(火) 23:29:02.63 ID:5Eo92Zi8
本スレage
240名無しさんといっしょ:2012/06/12(火) 23:30:48.24 ID:/h/6U3fs
>ウソばかり書いているし、正論には反論できないし、
寝言ゆーな
NHK狂信者には全て真実だ。反論する必要はない。
241名無しさんといっしょ:2012/06/12(火) 23:32:44.59 ID:xDkflm1j
日本語でOK
242名無しさんといっしょ:2012/06/13(水) 00:02:45.61 ID:1Nv8422f


>注意!!<
このスレは偽スレです。受信料についての疑問、質問、悩みの相談などのある方は
本スレの方でどうぞ。

NHK受信料・受信契約総合スレッド149
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1338894841/



243名無しさんといっしょ:2012/06/13(水) 00:44:18.57 ID:gv3SzNLi
こっちは本スレだよ。だってテンプレも過去スレリンンクもちゃんとあるじゃん。
244名無しさんといっしょ:2012/06/13(水) 01:00:59.23 ID:1Nv8422f




こっちは後発なので削除依頼だしておけよ






245名無しさんといっしょ:2012/06/13(水) 01:08:20.98 ID:AdXFVCvP
>>244





  そ ん な に こ の ス レ の テ ン プ レ  が 目 障 り か ? w


  な ら ず っ と a g e 続 け て や る よ w w w 
 
246名無しさんといっしょ:2012/06/13(水) 07:28:09.87 ID:AdXFVCvP

変なアドバイスして受信料払わないようにさせる
ここは偽スレだとか言って何の問題もないのに先に建てたスレを無視する
挙句にそこを荒らす

なんなのお前ら?
受信料払わないだけのDQNだけはあるよお前らって
残念なのが自分がどういう姿かわかってないことだな
247名無しさんといっしょ:2012/06/13(水) 07:47:37.93 ID:AdXFVCvP
>>246
犬HK工作員ペチ様が、スレを間違って、貴重かつ「日本語でOK」な書き込みをされていたので
わざわざ正スレであるこちらに転載してあげました。

感  謝  し  ろ  よ   ペ   チ  w w w 
248名無しさんといっしょ:2012/06/13(水) 10:01:45.80 ID:KglpsqGb
受信料契約のことで経験者がいたらと思い、相談しようと思ったのですが、このスレは相談するスレではないのかな?
なんか148,149とか使い切っていないスレ乱立しているし
受信料支払いの相談できるスレがあれば教えてくださいませんか
249名無しさんといっしょ:2012/06/13(水) 10:03:17.56 ID:Uygxvo13
           ,, -──- 、._
        .-"´         \.
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
        :/   o゚((●)) ((●))゚oヽ:   負け組み=受信契約者ーwwwwwww
      :|       (__人__)    |:
      :l        )  (      l:
      :` 、       `ー'     /:
       :, -‐ (_).        /
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:
250名無しさんといっしょ:2012/06/13(水) 10:11:55.98 ID:nalZctwp
>受信料支払いの相談できるスレがあれば教えてくださいませんか

脳みそが蚤の爪の垢ほどあれば、ここがそのスレだと分かるはずだよ。
251名無しさんといっしょ:2012/06/13(水) 11:02:12.56 ID:+uEOHuHw
>>250
同意
ただの釣り師か本物のバカだろw
252名無しさんといっしょ:2012/06/13(水) 11:43:03.09 ID:L06djhF1
>>248
工作員が出入りしているので荒れていることが多いが、テンプレを読めば
大体の疑問が氷解するはずだし、テンプレを読んだ上でのわからない点をピンポイントで
質問すれば、速攻で誰かが答えてくれる。ここはそういう性質のスレですよ。

253名無しさんといっしょ:2012/06/13(水) 12:03:12.07 ID:q4vdbw3V
5年くらい前に契約解除したんだが
先週から計3回来るようになった!
一回目は忙しいです、次からは居留守使ったけどまだまだ来そう。
絶対にドアを開けない、何か言ってきたら「忙しいので今度来てください」
でいいのかな。ドア開けないことによる罰則とか強硬捜査権とかはないんだろ?
254名無しさんといっしょ:2012/06/13(水) 12:12:31.76 ID:Uygxvo13
はいはい。すごいすごいw
 (なに必死に訴えてるんだ?)
         |/         γ ⌒⌒ヽ
   / ̄ ̄\           ( ( ヽ ) ノ
 /_ノ     \     (⌒) 三  ノ 从 ゝ
 ( ●)( ●)  ヽ   三/ | ニ  ____     (⌒)  
. | (__人__) u  }   |  |   /\  / ) し   / |  ミ 俺はお前らよりも金持ってるんだよ!
  | ` ⌒´    ノ   !   、 /(○ )::(○ )⌒\/ | ミ    高学歴だし高給取り、女にもモテモテなんだよ!
.  |         }    \./:::::::(_人_)::::::::  i'   |   本当にリア充なんだよ! 充実した生活してるんだって
.  ヽ        }      |     )ww)     |  |     証拠画像なくても信じてくれよ!!
   ヽ     ノ   ヘ   \    `ー"      ノ      
   /    く 、_/っ/      \ .    .   \
   |     \--一''           \
    |    |ヽ、二⌒)、          \いぬ↑
255名無しさんといっしょ:2012/06/13(水) 12:17:18.01 ID:L06djhF1
>>253
そんなもんあるわけないよ。(テンプレ >>13参照)
256名無しさんといっしょ:2012/06/13(水) 12:22:33.07 ID:EeF9zcge
>>253
>居留守・・・何か言ってきたら「忙しいので今度来てください」

永遠にくるぞw 「契約する気はないので二度とくるな」といわないとwww
とにかくせめてテンプレの4つ目くらいはまでは読んでみな
257名無しさんといっしょ:2012/06/13(水) 12:26:39.53 ID:q4vdbw3V
>>255>>256
ありがとう熟読した

とにかくDQNになった気で基本居留守、あとは「忙しいのでも・う・来・な・い・で・ください」連呼でいくよ。
ドアは絶対に開けない。
最悪ヤクザみたいなのが来たって、それこそ警察沙汰にしてやればいいみたいだしね。
258名無しさんといっしょ:2012/06/13(水) 12:34:37.87 ID:GpoccptF
すみません、ちと質問させて下さい。
昨日受信料契約お願いしますと集金人が来て、
名前・住所書いた後サインしたんだけど、支払いに関してモバイル決済端末?ぽいやつで、
その場で登録するんでクレジットカードあるいは通帳もってきてくれと言われました。
これは詐欺だったら困るんで、他の場所で保管して今ないんで
引き落としの紙とか下さい。と言ったら、それは困る。カードか通帳なり持ってきてくれ、明日来ます。
っという風なやり取りして昨日は帰ってもらいました。
それで今日ふれあいセンターのほう確認したら用紙での払込もあるって
言われました。そんなやり取りがありまして聞きたいことは

@サインした段階で契約した形になるのか?
A今日会うことになってるが、相手の口調からして正直二度と会いたくないんで
ふれあいセンターで話したことを書面に記したのを、玄関に張って用紙を送ってくださいで、居留守しても構わないか?

色々聞きたいこともありますが、この2件を教えて頂けたら。

259名無しさんといっしょ:2012/06/13(水) 12:34:49.17 ID:L06djhF1
>>257
テンプレの必要箇所をを熟読した君はもう何も恐れることはない。毅然としていればよろし。
260名無しさんといっしょ:2012/06/13(水) 12:47:35.76 ID:L06djhF1
>>258
まず、玄関先で突然やってきたやつにクラカを渡すなんて非常識極まりない。それを強要するなんて
完全に犯罪行為。

>@サインした段階で契約した形になるのか?

非常にグレーな部分もあるが、そうされてしまう可能性が高い。ただ、一度も支払いをしていない段階では、
NHKの内部規則上、まだ正式な契約は成立してないらしく、解約あるいは契約無効も比較的スムース。
だから、サインさせたあと、その場で決済させようとしたんだろう。

>A 

とにかく、会いたくない。二度とこないでくれ。という意思を明確に伝えること。相手の名前がわかっていれば
あなたが住んでいる地域の地域放送局あるいは管轄営業所の営業部のNHK職員に電話して伝えて、
二度とそいつを訪問させないよう強く抗議・要請すること。
それでも来るようなら110番することが、社会常識に照らして全く問題ない状況になる。
261名無しさんといっしょ:2012/06/13(水) 13:02:10.37 ID:GpoccptF
>>260
ありがとうございます。昨日は判断がまともな状況じゃないときに来たんで
身分証なりは持ってるなというだけで名前は覚え切れてませんでした。
>>260氏の言った形で応対しようと思います。ありがとうございました。
しかしこれでは払う気無くしますね・・・
262名無しさんといっしょ:2012/06/13(水) 13:08:00.61 ID:L06djhF1
>>261
ハンコを押してしまっても、まだ一度も支払いをしていない人が、その後、簡単に契約自体を
なかったことにした体験談が、テンプレ >>15 の後半に書いてあるので参考にしてください。
263名無しさんといっしょ:2012/06/13(水) 13:37:05.19 ID:Uygxvo13
この方に >>258
元地域スタッフさん正確な解答してあげて〜♪
264名無しさんといっしょ:2012/06/13(水) 14:49:51.20 ID:C9tBhNoH
>>258  過去スレ142より掘り出し


【言われるがまま契約書にサインだけしてしまったが、お金はまだ払っていないし、
 口座からも引き落とされていない場合】

 これって契約成立なの?

●一円も払ってなければ正式契約にならない可能性が高い根拠

・地域スタッフのブログにまんま記述があった(サイン偽造でノルマこなす奴が多いからと思われ)
・過去スレに、サインだけして一円も払わず、数年後NHKに確認したら未契約のままだったという報告アリ
・未契約世帯への提訴で「契約」とセットで「受信料の支払い」も求めている(サインだけで契約ならわざわざ請求しないはず)

↑これを裏付ける、末端チンピラが親玉893を訴えているというHP
ttp://www.geocities.jp/nhk_staffjp/1.html
>>NHKは新規契約取次時に当期分の受信料を全額収納した契約取次のほかは認めない

265名無しさんといっしょ:2012/06/13(水) 14:56:19.52 ID:nDbJFIZW
>>257
アンテナがある限り、お前に勝ち目はないけどな
266名無しさんといっしょ:2012/06/13(水) 15:01:41.16 ID:nalZctwp
アンテナがあったけど、解約しました。
267名無しさんといっしょ:2012/06/13(水) 15:02:13.25 ID:cEK5BDCG
うっわ!臭ーい!!ペチ臭ーい!!
268名無しさんといっしょ:2012/06/13(水) 15:23:27.34 ID:cEK5BDCG
ついにNHKはアンテナ課金を始めたのか!?
すげえなwww

アンテナなんか隠そうと思えば隠せる時代なのにな
技術に弱いゴキブリ工作員らしい発想、いかにも。
269名無しさんといっしょ:2012/06/13(水) 15:29:24.38 ID:q4vdbw3V
>>265
アンテナあるけどCS専用(BSには対応してない)やつだから!
って言ったらどうなるの?

まあそもそもドア開けないから
そんな会話にすら持ち込ませないけど
270名無しさんといっしょ:2012/06/13(水) 15:55:49.96 ID:cEK5BDCG
>>269
多分265はこのスレに巣食っているゴキブリ工作員なんだけど、
ありもしない話で脅迫するのが得意なんで、気にしないで。

アンテナ課金なんてありえないし、CS専用ならなおさら。
NHK関係者はあなたの家にテレビあるかないか証明できないんだから。
もし「テレビあるんじゃないですか?」なんて聞いてきても
「はぁ?」とでも答えておけばOK。あとは「帰れ」&110番通報コンボ発動。
271名無しさんといっしょ:2012/06/13(水) 17:04:18.33 ID:6fh9GuKf
話すのも嫌なときは>>4の紙渡すだけでOK?
272名無しさんといっしょ:2012/06/13(水) 17:09:18.85 ID:+KYPZs8y
解約しようと連絡したら、後日他の営業所から連絡するとか言われた
273名無しさんといっしょ:2012/06/13(水) 17:14:53.12 ID:V9NYjfUI
>>271
OK
274258:2012/06/13(水) 18:31:34.34 ID:GpoccptF
とりあえず色々なテンプレを参考にしつつ文書書いてきました。
内容としては訪問員が信用できないんで会いません、用紙送ってください。
無理なら理由を説明した文章を送ってください。契約は準備できたら
こちらからNHKへ伺います。もう来なくて結構です。
っといった風に書きました。名刺もらうの忘れてたのは失敗でした。
275名無しさんといっしょ:2012/06/13(水) 18:34:13.34 ID:nDbJFIZW
>>269
言ったらっていうか、区別は付いてると思うぞ
向きでわかるし
276名無しさんといっしょ:2012/06/13(水) 18:38:49.76 ID:nDbJFIZW
>>274
契約の取り方に問題はあるけど
契約そのものをなしにするのはちょっと無理があるね
テレビがあることを表明しておいて、契約は無効だ!は
通らない。契約はテレビがあるかないかで決まるわけで
あなたがするしないの話ではないよ
NHKが訴えたら負けるよあんた
277名無しさんといっしょ:2012/06/13(水) 18:48:51.42 ID:cEK5BDCG
出た出た!一流の恫喝!!
こいつの言うことは全部ウソですからねー
騙されないでねー
278名無しさんといっしょ:2012/06/13(水) 18:49:49.84 ID:cEK5BDCG
本日のNGID推奨◆ID:nDbJFIZW

相手をすると感染ります。要注意!!
ウソつき脅迫ゴキブリ工作員ペチです!!
今日も空き瓶の中に隔離されてます。
くれぐれも相手をしないようご注意ください!
都合が悪くなるとID変える卑怯者です。ご用心ください。
279名無しさんといっしょ:2012/06/13(水) 18:51:43.21 ID:cEK5BDCG
テレビがあるかないかで契約が決まるとかwww
進歩の無い奴。

CSアンテナだけとテレビを持っててもNHKと契約しなきゃいけないんですか?
280名無しさんといっしょ:2012/06/13(水) 18:57:26.35 ID:+uEOHuHw
なんだ又ペチが勝手にレッテル貼ってるのかw
>>274さんがいつテレビあるって言ったんだろww
仮に言ったとしてどうやって証明するんだろw
あっそうかハンコついたから例の受信規約に縛られるのか?ww
>>274さん勘違いでしたで無効にしてもらいなさい
一回も支払っていないからみなし契約の範疇だし、どうせハンコつくときに約款みて納得してないだろ?

つかなんで裁判前提なんだ?wwwペチの頭ってwwww(爆笑
宝くじあたりたいなぁww
281名無しさんといっしょ:2012/06/13(水) 19:02:09.70 ID:GYHoF5rh
>>276

>契約はテレビがあるかないかで決まるわけで
>あなたがするしないの話ではないよ

またまた、悪いご冗談を言う・・・・
NHKが映るテレビがある場合だけだろ。
アンテナケーブルを外せば、受信規約とやらの受信機に該当しないだろ。

さらに歴代の会長さんが、「NHKに納得した方に契約いただきたい」と
明言されているよね。「NHKの姿勢に納得できません」ので契約できません。
慣例なんでね。

うその説明した委託員の話なんか全く信用できないよね。
委託員には、「お客様には、嘘や誤解を招く説明、契約を強要するな。
お客様のご都合が最優先」だと指導・教育しない自称公共放送が悪い。
282名無しさんといっしょ:2012/06/13(水) 19:06:16.43 ID:ba9X9A7A

サービス残業が月平均70時間で月給20万円、雇用保険やら税金やらで手取り13万円、家賃や医療費、NHKを払うと貯金どころか食費もろくに残らないので近いうちに会社を辞めて生活保護を受給したいんですけど

車の保有はどの程度許されますか?
月極駐車場を契約しても大丈夫ですか?

283名無しさんといっしょ:2012/06/13(水) 19:17:05.95 ID:Uygxvo13
>>282
よく知らんが、自動車って(動く)資産だからダメらしいぞ
そして、よく知らんが軽自動車ってあるじゃない
あれは、動産扱いにならんらしいぞ
軽も今じゃ普通の車感覚だから、軽にしとけ!
284名無しさんといっしょ:2012/06/13(水) 19:20:08.02 ID:+uEOHuHw
>>282
釣られてやる
役所で申請時に聞け
又は代書屋にそうだしろ
何れにせよスレチだ
285名無しさんといっしょ:2012/06/13(水) 19:25:44.02 ID:Q/keOe7O
乞食ゴキブリ工作員のまとめ:

朝 改 暮 変、 詭 弁、 支 離 滅 裂、 捏 造、 馬 耳 東 風。

瓶詰めの中で、クソと同居。 パッシングで瓶の中で頭強打、

脳挫傷疾患で自分の状態を把握困難。餌欲しさに金くれと、日々、

我々に懇願しとるんや!!!ああ惨め!!!国民を敵に回すと最後は

これだ。歴史は正直や!!

おいおい、病院は精神科に行きや。

脳挫傷と脳梗塞はワシの診断によれば手遅れっぽい。

症状が悪化してる。
286名無しさんといっしょ:2012/06/13(水) 19:37:00.07 ID:cEK5BDCG
1時間もしないうちにボッコボコだなwww
あ、フルボッコ?
そうともいうwww
287名無しさんといっしょ:2012/06/13(水) 19:49:08.96 ID:hrR5IHAj
>>274
>契約の取り方に問題はあるけど ← 問題があると認めたw

>契約そのものをなしにするのはちょっと無理があるね ←具体的証明無しに諦めさせる詭弁

>テレビがあることを表明しておいて、契約は無効だ!は
>通らない。契約はテレビがあるかないかで決まるわけで
>あなたがするしないの話ではないよ
↑TVの単純所持は契約の条件ではないことが放送法でハッキリw

NHKが訴えたら負けるよあんた ← 〜たらの仮定で根拠のない決めつけw

誰も騙されないw こんなひ弱な嘘つきに騙されるバカはいないw
288名無しさんといっしょ:2012/06/13(水) 20:46:17.08 ID:LTyKWYnJ
BS放送なくしてほしいです 無料の民放が見たいのに何でNHK料金払わされるのか
289名無しさんといっしょ:2012/06/13(水) 21:09:49.97 ID:/1wiIAXb
>>281
>うその説明した委託員の話なんか全く信用できないよね。

そもそも委託人なんていらないわけで。
来たら「帰れ」でおk
帰らなければ警察に通報して逮捕してもらう。(不退去罪は立派な犯罪)
NHKが訴えてきたら正式に裁判したらいい。
負けても別に困らないし。
その時はテレビを知人に譲ればいいだけ。(テレビ無い生活)
ホントは家にテレビあってもいいんだけどね。(テレビの単純所持でNHKとの契約は成立しない)
ここはその時の気分で決めてもいい。
つまりテレビの単純所持でもっかい喧嘩したい気になったらゴネてみようw

290名無しさんといっしょ:2012/06/13(水) 21:29:13.99 ID:+LVTsuYp
今日NHKから解約届けが郵送で来たんだけど
これを出せばもう解約は成立なのでしょうか?
廃止の事実を確認したら解約を認めます的な内容が規約にあるようですが
291名無しさんといっしょ:2012/06/13(水) 21:32:20.40 ID:Tco5QlIm
既出かもしれないけど誰か教えて
NHKだけが受信できないテレビが開発されて、それを買ったとする。
受信料支払い義務はどうなるの?
292名無しさんといっしょ:2012/06/13(水) 21:38:00.70 ID:/1wiIAXb
>>291
心配しなくてもそういうテレビは発売されることはない。
もしなにかの奇跡で発売されてもNHKは受信料よこせと来るよ。
あいつらヤクザだから。
293名無しさんといっしょ:2012/06/13(水) 21:39:44.07 ID:cEK5BDCG
>>291
そもそも「支払義務」などないよ。
で、そのようなテレビを買ったら、NHKと契約する必要はない、ということになる。
これでOK?
294名無しさんといっしょ:2012/06/13(水) 21:43:17.08 ID:cEK5BDCG
>>290
このスレで出てきた話からすると、その解約届を入手するまでが大変らしい。
解約届を入手できたならラッキー。即刻送り付けてやればよい。コピーとってね。

廃止の事実確認→解約届交付→解約届送付NHK宛て、という流れ。
295名無しさんといっしょ:2012/06/13(水) 21:45:24.36 ID:m7H8Yzka
村を出て行くとき土地没収とかwww

ヤクザからカタギになるとき指を落すwww

脱藩するときはナンだろwww

本当に鬱HKが無くなればいいわwww
296名無しさんといっしょ:2012/06/13(水) 21:46:04.82 ID:Tco5QlIm
>>292
どうもありがとうございました。
実はそういうテレビの開発は意外と簡単で、買った人がスイッチ一つで視聴することも
できないようなブラックボックス型も可能です。要するに絶対に視聴できないテレビ。
そんなのが出たら、NHKもグーの音も出ないのではないかと。法律的にも。
そのへんの法律構成ってどうですか?
297名無しさんといっしょ:2012/06/13(水) 21:48:07.21 ID:/1wiIAXb
契約が義務なだけで支払いは義務で無い。
これ散々言っても理解できない奴がいるんだな、たいがいそういう奴はNHKの関係者なんだけどw
支払いに関しては民事のほうでやってるけどね。
つまり最初から契約しなければいいっ教えてるようなものw

NHKの拡大解釈だと契約も実は儀式的なモノらしい。
NHKの本音はつまりテレビを所持してるなら金払えという発想だ。(実質のテレビ所持税)
それならそれでいいけど、その前に法改正が先じゃね?って話。
法律に無いことを好き勝手にされても困るんだよ。
ここは法治国家の日本なんだから。

NHKみたいな事がやりたいなら北朝鮮でやればいい。
さっさと北の平壌放送と合併しろや。
298名無しさんといっしょ:2012/06/13(水) 21:49:06.08 ID:lwN9pp9g
テレビがないなら「ない」と言い切ることが重要。
口ごもらずに「ないもんはない。」とキッパリ言い切りましょう。
必ず、ワンセグ携帯や地デジチューナー付きPCの有無を聞いて食い
下がってきますが、全て「ない」と言い切りましょう。
「言い切ること」が肝心です。
▼「ワンセグ」で受信契約を要求してくることについて。
「ない」と言い切ることが簡単ですが、そもそもワンセグについては、
放送法上どこにも規定がありません。
ワンセグ付き携帯電話端末が、放送法64条の「放送の受信を目的と
しない受信設備を設置したものについてはこの限りではない」に該当
すると考えることは至極自然ですし、移動体通信端末が「受信設備」と
言えるのか?
どの時点で「設置」とみなすのか?そもそも「設置」という概念が馴染
むのか? 企業が大量に所有する携帯端末はどう位置づけるのか?などなど、
突っ込みどころが多すぎます。
加えて、ワンセグは、屋外での視聴を主目的としたデバイスですから、
山間部の弱電波地域での滞在など、視聴困難な状況が頻繁に訪れることが
前提です。「電波が強い場所に移動すれば見れるので契約は必要」と
言うのでは、難視聴地域の特別契約などとの整合性がとれなくなります。
また、フルセグで通常契約している人は、受信障害が生じた時、地域の
放送局にその旨を連絡すると、NHKは「受信技術」という部署の職員を派遣
して受信状況の改善作業を施した上で契約の継続を要求します。
であれば、同じ料金を払っているワンセグ所持者も、それと同じサービスを
受ける権利があるということになります。
つまり、ワンセグのみで契約させられた人は、外出中に視聴困難となった
場合、たとえそこが槍ヶ岳の頂上であっても「受信技術」の職員を呼び出し、
映りを調整させることができるということであり、NHKがこれを断れば、
同額の料金を徴収している視聴者間で、サービスの質における著しい不公平
を生じさせているということになります。 
299名無しさんといっしょ:2012/06/13(水) 21:49:27.03 ID:cEK5BDCG
>>296
多分法律的には何ら問題ない。
が、「業界」的に様々な圧力がかかり潰されるはず。
多分BCASのからくりなども関係しているはず。

現代日本の暗部いや恥部かwww
300名無しさんといっしょ:2012/06/13(水) 21:53:08.05 ID:U1V/xtrj
4月から一人暮らし始めてるんだが今日始めてNHKが催促に来た。
とりあえず契約がまだだという趣旨を告げられて「親に任せてあります」(実際任せたから忘れてるか契約してない)
と言って確認しますとだけ告げ帰ってもらったんだがどうせ衛生見れないアパートだしNHKバリバリ見てるしカラー料金ぐらい払ってやろうと思ったんだが・・・
テレビを設置してから書面契約するまでの受信料って請求されるのか?
301名無しさんといっしょ:2012/06/13(水) 21:53:09.72 ID:/1wiIAXb
>>296
>そんなのが出たら、NHKもグーの音も出ないのではないかと。法律的にも。

NHK受信料は放送受信の対価ではないらしいよ。(そういう特別な負担金なんだとさ)
だから見る見ない関係無いらしい。
つまりこれを拡大解釈して「受信できなくても契約しろ」と言ってくるよ。
電波ヤクザって怖いね。

302名無しさんといっしょ:2012/06/13(水) 21:58:36.75 ID:m7H8Yzka
鬱HKをやめる時テレビ没収とかヤクザだおwww
303名無しさんといっしょ:2012/06/13(水) 21:58:48.40 ID:/1wiIAXb
だいたい今でも勝手に衛星の契約されてる人も沢山いると思う。
本人が気づいてないだけで。
これはどういうことかと言うと。
いつの間にか衛星契約してる事にされて、その分のお金が勝手に請求されてる。
口座振替だと勝手に引き落としされてる。
衛星が受信できるとか出来ないとか関係無しにねw

俺もこの被害者。
いつのまにか衛星分が請求されていた。
気がついた時にNHKに問い合わせた。(金かえせとも言ったが断られたw泥棒だろっw)
俺は衛星なんか見れないぞ!!アンテナもチューナーも無いのにどーやって見るんだよwww
これで俺は気がついた。

「NHKはヤクザ」

俺の目が冷めた瞬間だった。
NHKはヤクザだったんだw
もう絶対にNHKなんか見ないし金も払わない。
裁判?上等だかかってこい。
衛星詐欺組織に負ける気がしないよwww
304名無しさんといっしょ:2012/06/13(水) 22:01:35.33 ID:nDbJFIZW
契約義務までわかってるなら支払い義務もその先にあることくらいわかるだろ
アホが言ってるのは放送法の「条文」に書いてないことを言ってるだけ
所定の手続きすれば契約+支払いはさせることができる
放送法に支払い義務を明記するとそれがさらに簡単になるだけ
今までNHKがやってこなかっただけのことを当たり前のように言うな
去年のお前らは恐らく「契約させることはできない!」とか言ってたと思うよ
305名無しさんといっしょ:2012/06/13(水) 22:06:18.51 ID:cEK5BDCG
本日のNGID推奨◆ID:nDbJFIZW

相手をすると感染ります。要注意!!
ウソつき脅迫ゴキブリ工作員ペチです!!
今日も空き瓶の中に隔離されてます。
くれぐれも相手をしないようご注意ください!
都合が悪くなるとID変える卑怯者です。ご用心ください。
306名無しさんといっしょ:2012/06/13(水) 22:08:43.48 ID:cEK5BDCG
>>300
えと、払う気があるなら、家族契約にするべきです。
NHKのインターネット営業センターから手続すべきです。
勝手に来るNHKを名乗る地域スタッフはウソをつきます。
気を付けてください。
307名無しさんといっしょ:2012/06/13(水) 22:11:00.36 ID:/1wiIAXb
>>300
NHKと契約する意思があるなら止めないけどね。
ただ、こいつらと関わるとどういう事になるか教えておく。

>どうせ衛生見れないアパートだしNHKバリバリ見てるしカラー料金ぐらい払ってやろうと思ったんだが・・・

衛星見れないとか関係無いから。
NHKは取れそうなとこからむしり取るんだよ。
気が弱い人とか、法律に詳しくない人とか、こういう人がNHKの餌食になる。

衛星に関しては気が付かないうちに契約してることにされる。
最初から衛星込で請求されてるかもしれない。
まず料金表を見て自分で考えなさい。
http://pid.nhk.or.jp/jushinryo/

>テレビを設置してから書面契約するまでの受信料って請求されるのか?

本来はそうあるべきなだけど。
実際は勝手に免除して「今日からでいいです」って言われるよw
これ実は受信料免除違反って知ってる?w
勝手に免除してはいけないんだよ。
それを勝手に現場の人間が薦めてくる。
免除違反を推奨してるんだ。
恐ろしい組織だろ。

こんな組織だってわかったあら後は自分で考えろ。
308名無しさんといっしょ:2012/06/13(水) 22:11:57.21 ID:/1wiIAXb
>>304
>アホが言ってるのは放送法の「条文」に書いてないことを言ってるだけ

NHKも法律で書いてないことを勝手にやってるけどなw
309名無しさんといっしょ:2012/06/13(水) 22:12:03.49 ID:cEK5BDCG
瓶の中でひっくり返ったゴキブリの足が、ここの所ピクピクしてると思ったら、
だんだん動く頻度が高まってきてるね。

みなさーん、ゴキブリ工作員復活のきざしですよー。
離れて離れてー。近くにいるといきなり錯誤惹起・詭弁誘導の呪いをかけられますよー。
ご注意くださーい!!
310名無しさんといっしょ:2012/06/13(水) 22:13:22.71 ID:Tco5QlIm
>>301
放送法では「NHKを受信できる設備を所持した場合・・・」
ではなかったでしたっけ。
そこまで拡大解釈できますかね。
311名無しさんといっしょ:2012/06/13(水) 22:14:31.70 ID:+uEOHuHw
>304
でたよタラレバダロウww
早くやれっつってんのにここで吠えてるだけww

ゴキブリ工作員さんへ
どーでもいいけど、最初から給食費未払いと同じなんだよ、この朝鮮人!
お前らは貧乏人&乞食と予測する。
受信規約は官報だ。総務省は電波泥棒で、設置報告義務があるんだよ。
詐欺なのに公共放送なのは判例が退治率だからなんだよ!この貧乏人&乞食が!

いいか、ルールはルール。俺様がルール。例外は相手にしない。
テレビなくても契約しなければならない。金払えばいいだけの話。

お前ら乞食がドヤ顔で片務契約とか契約の自由とか不退去罪とか言ってんじゃねぇよ。
俺様のおマ○タがニュクニュクするぜ。

よーく考えて。本当にテレビあるんだっけ?なくても金出せばいいだけの話。

とにかく俺様の言うことは本当だ。NHKに聞けよ。俺様の妄想だぁ!!
おい乞食、氏ねバーカあぼーん。ざまぁ。

な  ん  で  お  前  は  そ  の  共  同  体  に  自  分  か  ら  入  っ  て  た  の  ?
あ  た  し  ゃ  そ  ん  な  の  認  め  な  い  よ  !

みんなが喜ぶ顔が目に浮かぶから居付いてやるwwww
馬鹿が調子こくなよ
ひゃっひゃっっひゃっひゃwwwwww
うぇっうぇっうぇwwwww
げっげwwww
ひゃっひゃっひゃwww
うぇwwwっうぇwwww
312名無しさんといっしょ:2012/06/13(水) 22:16:44.01 ID:U1V/xtrj
>>306
>>307
家族契約にはする予定。そのあたりは大丈夫。契約に必要書類があるのが分かってたから書面契約はなにもしてない。
そのあたりは親もわかってるしそもそも学生証が必要なはずだから親だけじゃ契約できないし大丈夫。

衛星契約に関しては注意しとく。とりあえずチャンネル見せるでもいいし家に上がってでもいいから地上のみの受信環境を主張して契約する。
料金については請求の段階で毎回確認してるからちょっとでもおかしかったら生活センター飛び込んでみるわ

サンクス
313名無しさんといっしょ:2012/06/13(水) 22:17:41.98 ID:/1wiIAXb
>>310
>そこまで拡大解釈できますかね。

奴らの脳みそは狂ってるから何でもできる。
特別な負担金だから考えようによっては「募金」とも受け取れる。
だから「募金」として「ご理解ください」って言えるね。
テレビが無くても「ご理解ください」という魔法の言葉で詐欺っていくだろう。
314名無しさんといっしょ:2012/06/13(水) 22:19:31.94 ID:/1wiIAXb
>>312
>衛星契約に関しては注意しとく。
>とりあえずチャンネル見せるでもいいし家に上がってでもいいから地上のみの受信環境を主張して契約する。

だから地上波の契約したらそのうち勝手に衛星契約してる事にされるんだよ。
契約書も偽造するし。
こういう組織なんだけどそれもいいの?じゃぁ仕方ないね。
ご愁傷さま。
315名無しさんといっしょ:2012/06/13(水) 22:33:42.99 ID:nalZctwp
>契約義務までわかってるなら支払い義務もその先にあることくらいわかるだろ

支払い義務が無いことが分かっているなら契約の自由がその先にあることくらいわかるだろ
316名無しさんといっしょ:2012/06/13(水) 22:34:17.52 ID:+uEOHuHw
>>312
おう
納得してんなら何も言うことない
気が変わったらテンプレ読み返してくれ
>料金については請求の段階で毎回確認してるからちょっとでもおかしかったら生活センター飛び込んでみるわ
納得してるからマメなんだな・・その辺が相容れんがw
317名無しさんといっしょ:2012/06/13(水) 22:37:33.93 ID:nDbJFIZW
まあ、勝手に自分解釈爆発させればいいけど
契約率下がったら引き締め強くなるから覚悟しておけよ
318名無しさんといっしょ:2012/06/13(水) 22:40:03.99 ID:/1wiIAXb
消費生活センターを信用してるあたりがまだまだなんだがw
あそこは何もしてくれないよ。
ただ苦情を集めてるだけみたいなもん(掃き溜め)
NHKの苦情に関しては集めてるくせに公表しない。
つまりそういう組織だって事だ。
NHKとは最初から関わらないこと。
契約もしない、支払いもしない、NHKなんか見ない。
319名無しさんといっしょ:2012/06/13(水) 22:41:01.22 ID:/1wiIAXb
>>317
はいはい、いつものように最後は脅し文句ですねw
さすがNHK工作員。
320名無しさんといっしょ:2012/06/13(水) 22:42:10.82 ID:UgCDfPiT
契約しませんから
321名無しさんといっしょ:2012/06/13(水) 22:43:19.37 ID:/1wiIAXb
まあ契約率下がって引き締めも強くなればさらに抵抗も強くなるだけの事。
覚悟するのはNHKのほーだろ?w

322名無しさんといっしょ:2012/06/13(水) 22:50:28.04 ID:+uEOHuHw
317
いくらとりつくろってもやはりペチはペチw
メンヘラは変わらんwww
323名無しさんといっしょ:2012/06/13(水) 23:01:18.00 ID:ZLjcEVom
>>317
契約率?????
契約すべき母数も分からぬのに率だと
頭大丈夫ですか
324名無しさんといっしょ:2012/06/13(水) 23:06:03.60 ID:Z/pp9sQQ
>>312

うちは、TVもないのに地域スタッフがしつこいから、「NHKふれあい」電話した
が、「家を調べさせろ」とか言われたので、即「消費生活センター」に電話した。

そしたら、このテンプレにある通り「NHK営業局 首都圏営業推進センター」なる
「元締め部署」と掛け合ってくれて、以後一切来なくなった。

この部署は個人には開放されていないと、その時言われたよ。ガンバレ!!
325名無しさんといっしょ:2012/06/13(水) 23:10:13.77 ID:nalZctwp
>まあ、勝手に自分解釈爆発させればいいけど
契約率下がったら引き締め強くなるから覚悟しておけよ

NHK会長らの主張を順守して
契約率下がったら自業自得だから覚悟しておけよ
326名無しさんといっしょ:2012/06/13(水) 23:42:53.36 ID:GYHoF5rh
>>304

>契約義務までわかってるなら
じゃあ国民がNHKに関与する権利も当然わかっているよね。

NHK会長職の公選制かな?
それとも、番組ごとに放送内容がNHKとして可は青ボタン、不可は赤ポタンで
公衆の要望を調査すれば良いじゃん。新B-CASの登録を厳格化する代償にさ。
もちろん赤が多ければ、番組製作責任者には責任をとっていただきますがね。



327名無しさんといっしょ:2012/06/13(水) 23:43:09.51 ID:/1wiIAXb
委託人が殺人事件起こすような組織の契約率が下がるなんて当然の事だろ。
もう2人も殺してるんだからなw
最低というか殺人も厭わないなんて狂ってる。

殺人、放火、痴漢、盗撮、横領、暴力行為、不法侵入、契約書偽造、つり銭詐欺、インサイダー取引、死ぬ死ぬ募金詐欺

契約率下がって当然だろw自業自得。
328名無しさんといっしょ:2012/06/13(水) 23:50:03.49 ID:nDbJFIZW
>>326
お前の言ってる話は直接民主主義
日本は選挙もNHK運営も間接民主主義
政治で言えば全部の法案国民が判断できると思ってるのかよお前
だから、経営委員会だって大企業の経営者ばかり
329名無しさんといっしょ:2012/06/13(水) 23:54:35.95 ID:nalZctwp
>だから、経営委員会だって大企業の経営者ばかり

その委員長は、子会社に集金委託の随意契約したり、東電に行ったり、、、。
330名無しさんといっしょ:2012/06/13(水) 23:57:12.80 ID:cEK5BDCG
>>328
まあ、御大層なご発言、ご立派ですが、オマエの本質は↓


うひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃwwwwwwwwwwww
レス付けられないでやんのざまああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ちゃんと建ててやったんだから有効活用しろよ糞野郎どもwwww
30分もレス付けられないチキンハートなお前らwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
うぇwwwっうぇうぇえええええええwwwwwww
うひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃwwwwwwwwwwww
反論できなくて別スレ立て用とするドクズwwwwwwwwwwww
このスレ自体が民放みたいなもんよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あー誰も書き込まないし楽しい^^^^^^^^ーーーーーーQQQQQQwwwwwwwww
馬鹿が調子こくなよ
ひゃっひゃっっひゃっひゃwwwwww
うぇっうぇっうぇwwwww
げっげwwww
ひゃっひゃっひゃwww
うぇwwwっうぇwwww
331名無しさんといっしょ:2012/06/14(木) 00:00:22.63 ID:8/ScUGAg
>>328

日本人に支持されていないことが、明るみに出るのが怖いのか犬HK。
「公衆の要望を調査する」ことは、お前の大好きな法に規定されていますよ。

お前こそ、日本国民がNHKの放送内容の是非を判断できない愚民だと言うのか。
思いあがるのもいい加減にしろ。

>経営委員会だって大企業の経営者ばかり
国民の代表たる経営委員会の受信料値下げ要求を否定したのは、どの犬HKだっけ?


332名無しさんといっしょ:2012/06/14(木) 00:03:06.67 ID:TNaFKaCx
国民判断は存続非存続の国民投票程度だけでいい
経営なんかわかるわけないだろ
333名無しさんといっしょ:2012/06/14(木) 00:16:56.60 ID:8/ScUGAg
>>332

>経営なんかわかるわけないだろ
放送内容が公共放送として、適切か不適なのかは判断できるだろ。

犬HKの番組内容を日本国民に審査されるのが、とっても嫌なんだ。
反日媚韓媚中番組が放送できませんってか。




334名無しさんといっしょ:2012/06/14(木) 00:21:32.74 ID:TNaFKaCx
編成権があるのに何言ってんだお前
言論の自由に口出しできる権限を多数決で作ろうぜって話だぞそれ
335名無しさんといっしょ:2012/06/14(木) 01:29:12.68 ID:4u61rIF9
ID:TNaFKaCx
こいつ何いってんだ?
偏向報道を糾弾してんのになんで言論の自由にすり替えてんの?
ペチなの?w
336名無しさんといっしょ:2012/06/14(木) 04:16:31.71 ID:wghNiz+p
スカイツリー
高さの「13」
 当初計画 610.6m ⇒ 6+1+0+6=13
 変更計画 634.0m ⇒ 6+3+4+0=13

所在の「13」
      墨田区 団体コード 13107-5
      面積        13.75km2
      郵便番号      130-0001
      東京都墨田区押上1丁目1-13

スカイツリー関係者に近寄るのは危険だと思います
337名無しさんといっしょ:2012/06/14(木) 06:21:53.42 ID:7/lwft/J
>>328
でた!お決まりの幼稚な詭弁w
間接民主主義を持ち出して、議会選挙と同列のように錯誤させ、
さも国家権力があるかのように思わせようとする手法!
議会制民主主義は政治の話!放送局は国の機関ではないw
誰も騙されない!

>政治で言えば全部の法案国民が判断できると思ってるのかよお前
論点ずらしの詭弁例示だなw
政治は立法であって、判断する場は司法であるw
日本国民は直接法律を正しく判断して生活している!
お前は証拠もなく自己都合の妄想を押しつけてみんなが違法だと決めつける詭弁w

>契約率下がったら引き締め強くなるから覚悟しておけよ
  ↑         ↑          ↑
根拠のない仮定で 強権力があると思わせ 相手を不安にさせる捨て台詞

脅しのつもりか?しかし、負け犬の遠吠えでは、もう誰も影響を受けないw

これだから鹿児島の衛星放送契約捏造事件が発生したんだろうなw
338名無しさんといっしょ:2012/06/14(木) 07:20:51.62 ID:WwuKmpg6
ID:TNaFKaCx
そろそろ新規取ってこいよ、またNHK営業担当からどやされるぞw
で、荒らしのバイトいくらで引き受けたの?
339名無しさんといっしょ:2012/06/14(木) 10:50:41.45 ID:Mk8wFCyS

「国の借金」はデマ

日頃メディアや、反日工作員が必死になって「国の借金」という単語を使い
財政破綻論を展開させていますが、現実、現在の日本には「政府の借金」は1000兆円近く存在いたしますが、
「国の借金」は存在いたしません。

朝日新聞やNHKは、雇い主である中国共産党より日本人に対して不安や政府に対する不信を持たせ、煽るために
局内の共産党員を使用して既に数十年間、「国の借金」を連呼し続けております。

<違和感なく「国の借金が1000兆円もある」という幻想に浸ってしまっている一般の方々は、朝日新聞やNHKに見事に騙され続けている訳です>

数十年もテレビや新聞から情報を得てきた方々の中には、「メディアが嘘を付く訳ない」と思う、そう思いたい方もいるでしょう。
  しかし、長い目で見れば、もともと戦前から日本を転覆させるために存在してきた報道機関ですから、
これくらいの嘘は朝飯前で御座います。

それでも、「国の借金は1000兆円ある」と考えをお持ちの方は、複式簿記の勉強をしてから、日本のバランスシートをご覧ください。
 
  実質中国の広報機関であるNHK、朝日新聞は、これからも嘘を付き続けます。デマを流し続けます。捏造し続けます。
   
 ---そのニュース 核心は、デマだ       長文失礼いたしました。---
340名無しさんといっしょ:2012/06/14(木) 14:31:51.40 ID:pKg60RrN
>>334
国民の契約の自由を否定するような団体のくせに自分たちのことになると
編成権だの言論の自由だのを声高に叫ぶってチャンチャラおかしいわwww
341名無しさんといっしょ:2012/06/14(木) 14:58:39.50 ID:qLn0ZiNs
ココは149回目のオナニースレです
342名無しさんといっしょ:2012/06/14(木) 15:31:20.80 ID:wFV9Fbod
ココは建設的な成果を生み続けるモアベターなスレね
343名無しさんといっしょ:2012/06/14(木) 17:01:08.81 ID:KoPdiRE+
>>326
>じゃあ国民がNHKに関与する権利も当然わかっているよね。
初耳ですねぇ。是非、詳細を教えて下さい。
そんな権利があるなら受信契約してもいいかもね。
344名無しさんといっしょ:2012/06/14(木) 17:03:30.51 ID:NxEOxYio
反語ジャガー
345名無しさんといっしょ:2012/06/14(木) 17:13:59.22 ID:3bkyQ4V7
   ∩___∩   ヽ ヽ 、 
   | ノ \    /ヽ   i l ヽ  オナヌー?JC・JKが
  /   ●   ● |  i l  i!    本番前に練習してんだよ   
  |     ( _●_) ミ | , l l |      
 彡、     |∪|、`\γ.⌒.i!ヽ、i ごすっ  
  /      ヽノヽ_/. | ..;.;.;.i.;.;l   /’, ’, ¨  
 /   \___,_).;. . ..;.;.;i;.;.| /  ,∴,∴  
 |       /’’ヾ弋;. .; ;:;;:l:;ノそ//∵,・  
 |  /\。∴・∵・| ノ --‐'  ̄ 'ヽ/⌒) ・∵・∴∵  
 | /    )  )  / ,_;:;:;ノ、  ○ |  .|     
 ∪    (  \ | lll   ( _●_)  ミ/    
       \_彡、    |∪|  /  
           / /⌒)  ヽノ /  ぶぎゃぁww
346名無しさんといっしょ:2012/06/14(木) 17:57:21.24 ID:0UQwjfPi
日本放送協会放送受信規約の一部変更について

○電話等によるお届けで、放送受信契約書の提出が省略可能に
放送受信契約の締結にあたり、電話やインターネット等の通信手段を利用し、
所定の方法で氏名・住所等をお届けいただいた場合、書面による放送受信契約
書の提出を省略できるようします。

○公共機関への調査等で確認できた場合、NHKへの住所変更届が省略可能に
受信契約者が転居した場合はNHKへの住所変更届のお届けが必要ですが、
NHKが法律に基づく公共機関への調査等を通じて住所変更等を確認できた
場合、NHKへの住所変更等の届け出を省略できるようにします。

ソース
http://pid.nhk.or.jp/jushinryo/pdf/kiyaku20120613.pdf


酷すぎワロタ
347名無しさんといっしょ:2012/06/14(木) 18:04:28.10 ID:pKg60RrN
>>346
>NHKが法律に基づく公共機関への調査等を通じて住所変更等を確認できた
>場合、NHKへの住所変更等の届け出を省略できるようにします。

「法律に基づく」って、何の法律???
348名無しさんといっしょ:2012/06/14(木) 18:11:31.05 ID:3bkyQ4V7
>>347
良かったやなか〜い
これで、契約書もいらんわ、住民票登録で住所変更しときますわー
手間係らずに、NHKの手続きがワンストップサービスや
次は、自己責任論で外からみて顧客登録しちゃって、支払いは初回から拒否
の方へのカウントダウンも明記してやればええじゃんwww
349名無しさんといっしょ:2012/06/14(木) 18:56:28.63 ID:wghNiz+p
昔のソニーのプロフィールみたいに、
チューナーなしのテレビがあったら売れるのに、
家電メーカーって馬鹿ですね。

http://www.sony.co.jp/Fun/design/history/product/1980/kx-27hf1.html
350名無しさんといっしょ:2012/06/14(木) 18:56:55.43 ID:WwuKmpg6
>>340
>国民の契約の自由を否定するような団体のくせに自分たちのことになると
>編成権だの言論の自由だのを声高に叫ぶってチャンチャラおかしいわ

NHKでは以前問題になったインサイダー取引の対策で職員の親族名義の口座も調べようとしたんだよ。
そしたら職員が「プライバシーの侵害だ」と反対して親族の口座は調査できなかったw
職員がそんなこと言えるなら視聴者もプライバシーの侵害を理由に解約時のテレビ確認を拒否できるはずで、
たとえテレビ確認を拒否しても解約には応じなければいけないはず。
だいたい解約時のテレビ確認なんて法律でも規定されてないんだから。(つまり堂々と断れる)
351名無しさんといっしょ:2012/06/14(木) 19:04:28.18 ID:WwuKmpg6
>>348
これは受信規約だろ?法律じゃないよ。
つまりNHKと契約した人だけに適用される。
この規約改定以前の契約では本人が異議を出せばいい。
つまり同意できないと言えばいい。

>これで、契約書もいらんわ、住民票登録で住所変更しときますわー

いや、だからこれ規約だから。
契約しなければ規約は関係無いよ。
352名無しさんといっしょ:2012/06/14(木) 19:10:10.63 ID:4u61rIF9
>>347
「慣例」ジャマイカ?w
未契約者には鼻糞ほどにもならないし、今までも契約者に提示してるとは思えんw
しかしたかがNHKの分際で国民様に対し態度でっかいなw
ポチ以下のペチまで調子に乗るわけだw
353名無しさんといっしょ:2012/06/14(木) 19:14:13.42 ID:pKg60RrN
たとえ、契約者相手であっても、「法律にもどづいて公共機関への調査を通じて住所変更を確認する」って

いったい何の法律に基づけばそんな捜査機関みたいなことができるわけ?
354名無しさんといっしょ:2012/06/14(木) 19:19:00.39 ID:WwuKmpg6
>>347
>「法律に基づく」って、何の法律???

想像だけど。
たぶん債権回収に関する法律ではないかと。
NHKもただの回収業者に成り果てた感があるな。(もう放送局でも何でもな)
元々は借金して逃げるような屑を捕まえるための法律なんだが。
NHKは法律の悪用が得意だからな。何にでも悪用するだろう。

こちらは法律にしたがって「規約は法律ではない」と突っぱねればいい。
未契約者に規約は適用できないから。
ゴチャゴチャ五月蝿いこと言ってきたらプライバシーの侵害を根拠に訴訟起こせばいいよ。

355名無しさんといっしょ:2012/06/14(木) 19:21:40.09 ID:3bkyQ4V7
>>351
知らんがな〜
法律やないとか
規約だろ?とか
そんな偉い人が喋ってる答弁やないんだし
ざっくばらんに言ったら、そないな風にルール決めしましたぜぇ〜ちゅう
こっちゃろ?明確に宣言してやったぜぇ〜と
いつそれをどうやって使うかしらへんけどなww
356名無しさんといっしょ:2012/06/14(木) 19:28:35.30 ID:WwuKmpg6
>>355
>ざっくばらんに言ったら、そないな風にルール決めしましたぜぇ〜ちゅう
>こっちゃろ?明確に宣言してやったぜぇ〜と

そうかそうか。
ほんじゃこっちも「そんなんしらがな」でざっくばらんでええんやろw
気にすんな、ざっくばらんにいこうやw
規約?しらんがな。
法律?しらんがな。
ww
357名無しさんといっしょ:2012/06/14(木) 19:31:27.74 ID:pKg60RrN
>>355

NHK?知らんがな 受信料?しらんがな テレビある?しらんがなwwww
ざっくばらんにゆうたら、そないなふうに明確に宣言させてもらいまっさーwwww 
358名無しさんといっしょ:2012/06/14(木) 19:32:07.72 ID:bVwSNxrM
国の借金でも借りた方と貸したほうの責任で、おらは関係ないおwww 責任転嫁するなお鬱HKwww

鬱HKのニュースは掃き溜めニュースwww 聞きたくもねーわwww
359名無しさんといっしょ:2012/06/14(木) 19:33:42.36 ID:bVwSNxrM
ゴミ箱からニュースと言うものを取り出して工作活動に専念してるだけですおwww
360名無しさんといっしょ:2012/06/14(木) 19:35:15.64 ID:cpJonaGz
100回言えば規約に法的根拠がなくなると思ってるのかね(笑
まるで誰かにアピールするように契約しなきゃ適用されないとか抜かしてるしw
ちょっと規約変えただけであたふたすんなよw
361名無しさんといっしょ:2012/06/14(木) 19:36:56.09 ID:bVwSNxrM
週刊誌とかでやれば良いニュースをすんなwww 週刊誌が困るだろwww 週刊誌読んだことねーけどwww

バラエティーやめろ、お笑いやめろ、公共放送なんて誰も聞かねーしwww
362名無しさんといっしょ:2012/06/14(木) 19:40:21.02 ID:4u61rIF9
>380
お前が言うか〜www
ペチなの?死ぬの?ww鏡無いの?www
363名無しさんといっしょ:2012/06/14(木) 19:41:05.81 ID:pKg60RrN
>>360
100回いえば未契約者に対しても規約が法的根拠を持つと信じてるんだろうね(爆笑)

まるで情弱に錯誤を与えて恫喝するように契約者にも規約が適用されるとかわめき続けてるしwwww

またまたこっそりやった規約の支離滅裂な改悪をここで晒されたくらいであたふたすんなよw
364363:2012/06/14(木) 19:43:07.43 ID:pKg60RrN
訂正

? まるで情弱に錯誤を与えて恫喝するように契約者にも規約が適用されるとかわめき続けてるしwwww

◯まるで情弱に錯誤を与えて恫喝するように「未契約者」にも規約が適用されるとかわめき続けてるしwwww
365名無しさんといっしょ:2012/06/14(木) 19:46:09.13 ID:WwuKmpg6
>>360
またID変えたのか。

>100回言えば規約に法的根拠がなくなると思ってるのかね

規約に法的根拠があるとか無いとか関係無いし。
そもそも未契約には規約は適用されない。
契約者でも規約改定内容に異議があれば突っぱねる事ができる。
つまり規約内容に同意出来ないことを理由に解約できる。


366名無しさんといっしょ:2012/06/14(木) 19:48:20.36 ID:WwuKmpg6
>>363
>100回いえば未契約者に対しても規約が法的根拠を持つと信じてるんだろうね(爆笑)

だって半世紀ぐらい嘘言い続けて国民を騙してきたんだもん。
嘘も半世紀言い続ければ本当になると信じてるんだよw
367名無しさんといっしょ:2012/06/14(木) 19:50:10.37 ID:yD6jcPFK
契約犬きたんだが。ワンセグが義務だって言ってきた
64条云々言ってるんだが、どうしてくれようかね

とか考えてたら後からまた来るね^^
とか言って帰ったんだが。

対処法ちょっと教えてくれないか。
368名無しさんといっしょ:2012/06/14(木) 19:53:45.72 ID:pKg60RrN
>>367
まずはテンプレ >>2 は読んでみた?
369368:2012/06/14(木) 19:57:01.95 ID:pKg60RrN
ワンセグはテンプレテンプレ >>3 でした。
370名無しさんといっしょ:2012/06/14(木) 19:57:03.39 ID:WwuKmpg6
>>367
「どうぞ訴えてください」と言えばいいよ。
だいたいワンセグについてはグレーだから。
裁判で明らかにします。と言えばいい。
交渉には応じない事を堂々と宣言してください。

これでもしつこく訪問してくる場合は「警察に通報します」とも伝えておいてください。
交渉には応じないのにしつこく来るのはもはや脅迫です。
脅迫には屈しませんと言いましょう。

NHKの訪問者は法律の知識が全くありませんからw
こちらが法律用語や法律に関する文書を見せるだけでもう来なくなります。
あいつらは「取れそうなところから取る」をやってるだけです。
法律に詳しい人のところは避けています。

371名無しさんといっしょ:2012/06/14(木) 19:58:31.46 ID:yD6jcPFK
>>368
一応読んだよ。>>3もね。
とりあえず、テンプレに書いてあるように言ってみるよ。
食い下がったら、その時はその時かな。

ところで、この放送法64条って改正(改悪)とかされてないよね?
372名無しさんといっしょ:2012/06/14(木) 20:01:42.90 ID:cpJonaGz
>>367
64条一項前半が絶対で、後半は払いたくない奴が勝手に言ってるだけ
契約の義務を無効にするのはお前らの仕事でNHKのしごとじゃない
お前らが、ワンセグ携帯を日常で電話しか使っていないことを証明すればいい
まあ、無理だけど
だからワンセグ=受信契約の義務になる
当たり前のことだろ
373名無しさんといっしょ:2012/06/14(木) 20:03:21.02 ID:WwuKmpg6
>>367
あ、それとね。
「ワンセグもってますか?」みたいな質問には一切答えなくていいからね。
「携帯電話見せてください」とか言われても断ってください。
そんな法的強制力はNHKにもNHK委託人にもありませんから。
あいつらは任意による契約のお願いにまわってるだけです。
テレビ見せろとか、ワンセグ持ってるか?とか、携帯電話みせろとか、そんな法的強制力は一切ありませんから。
ゴネるようなら「帰れ」と魔法の言葉を3回言ってください。
これで「不退去罪」が成立します。
不退去罪は刑法犯になりますから警察のお仕事になります。
110番通報して身柄を引き渡してください。
374名無しさんといっしょ:2012/06/14(木) 20:04:32.42 ID:cpJonaGz
>第一項.
>協会の放送を受信することのできる受信設備を設置した者は、協会とその放送の受信についての
>契約をしなければならない。

ワンセグはこれにばっちり該当する(総務省も認めている)

>ただし、放送の受信を目的としない受信設備又はラジオ放送(音声その他の音響を送る放送であつて、
>テレビジョン放送及び多重放送に該当しないものをいう。第126条第1項において同じ。)若しくは
>「多重放送に限り受信することのできる受信設備のみを設置した者については、この限りでない。

これで回避するのはNHKの仕事ではない。お前らの仕事だ。だから、ワンセグを使っていない
証明でもすればいい。色々考えればわかると思うけど、持っている時点で勝ち目はないよ
レオパレスに住んでる奴と同じ
375名無しさんといっしょ:2012/06/14(木) 20:04:48.55 ID:WwuKmpg6
>>372
ペチ?餌の時間だよ。
帰っておいで。
376名無しさんといっしょ:2012/06/14(木) 20:06:01.83 ID:cpJonaGz
ワンセグ持ってるかどうかは証拠が残るのでばっちり嘘でもなんでも付けばいい


  持   っ   て   い   た   ら   報   告   す   る   義   務  が  


あるので、嘘ついたら後でお前が不利になるからな
377名無しさんといっしょ:2012/06/14(木) 20:06:05.05 ID:WwuKmpg6
>>374
総務省がワンセグで受信料の契約が成立するといつ宣言したかね?
378名無しさんといっしょ:2012/06/14(木) 20:06:34.52 ID:yD6jcPFK
いやー、やる気出るわ。ありがたい。
透明人間が居るみたいだけど気のせいだな。
379名無しさんといっしょ:2012/06/14(木) 20:08:38.75 ID:WwuKmpg6
>>376
嘘 --> たら。れば。 --> 妄想 --> 脅し文句 --> ID偏向 --> 繰り返し

毎回毎回よく同じことばっかりするね。
がんばれよ工作員。
380名無しさんといっしょ:2012/06/14(木) 20:09:24.52 ID:pKg60RrN
>>374
あ、そう。
で、おれはワンセグ所持を認めた上でテンプレ >>3 に書いてあるようなことを言って
契約拒否したんだけど、なんでNHKはあっさり引き下がっちゃったのかな?

この問題にシロクロつけて社会に貢献するために訴えてほしかったのに?www
381名無しさんといっしょ:2012/06/14(木) 20:13:37.36 ID:cpJonaGz
>>380
踏み倒し状態になってるだけだろお前は
未契約者(勝手にお前らが言ってるだけ)として見てないよ
リストは別の部署に回される
382名無しさんといっしょ:2012/06/14(木) 20:13:46.30 ID:WwuKmpg6
>>380
だからNHKは法律に詳しい人のところには来ないんですよw
NHKに騙されてるのはお人好しか高齢者だけです。

だから受信料不払いを続けてる有名なジャーナリストを訴えもしないw
法的に詳しい人はスルーします。

383名無しさんといっしょ:2012/06/14(木) 20:14:21.20 ID:WwuKmpg6
>>381
脅し文句乙。
384名無しさんといっしょ:2012/06/14(木) 20:20:16.63 ID:WwuKmpg6
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------
本多 勝一(ほんだ かついち、1932年1月28日 - )は、日本のジャーナリストである。

NHK受信料支払拒否
詳細は「NHK受信料支払拒否の論理」(初版は未來社、のち朝日文庫)を参照の事。
本多はNHK受信料支払い拒否を古くから行なって来た一人である。
本人は「運動としてやっているわけではない」と称しているが、著作を通じて広く知られており、
NHK営業担当者と非公式に対談したこともある。
受信料拒否のパイオニアの一人といってもよいだろう。
提言に共感した人々が「NHK視聴者会議」(NHKによる「視聴者会議」ではない)というグループを作っている。
なお本人は、自宅にテレビがあることを明言している。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------

どうしてこの人が訴えられないのか謎であるw
NHKに問い合わせたいぐらいw
やっぱり法律に詳し人のところには来ないんだろうね。w
385名無しさんといっしょ:2012/06/14(木) 20:24:19.96 ID:WwuKmpg6
おーい。ペチや。
ID変更に時間かかるのか?
はやく脅しに来いや。
いくらでやってやるぞ。
386名無しさんといっしょ:2012/06/14(木) 20:45:16.87 ID:3bkyQ4V7
                 ,.-――‐- 、
                /       ヽ
          〃   /              \ ヾ  …へっ、…スレ伸びて
             /               \
         /   ⌒丶   .:::::::.     丶 最高にメシウマ、ってやつだ。
           |    r==、  .::::::::::.   r=-、  l
        _ |     , ,   ┐     r       |
      /´: : :.l          ト、   |     l "
       |: : r: : \      }:::`ーク′     ,.'
       |: : |: : : : :>―=- `ー '´  ―=< ククク…っwwww
       |: : |: : :/       r――――‐亠――――――――
       |: : : :/          |  r―――――――――――――
      ヽ_ /   ―-、      ||レ' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        レ′ ,. -=┴-、    |||
      {   /      ト、_|||              ,.-―-、
      _ト、人    {、 r勹l三|||          /    ヽ
    l\     `ー=ぃ┸' \|||  i i i i   ___,| r――、l__,  i i
    | \        ))    |||  | | | | ( (0) | |     l |(0 )) | |
387名無しさんといっしょ:2012/06/14(木) 20:49:24.03 ID:G4U7gssP
うちにも来たわ。テレビないって言ったら
ワンセグ見れませんか?携帯の型番教えろ!
ときた。あいつらたくましいな。
388名無しさんといっしょ:2012/06/14(木) 21:00:31.33 ID:WwuKmpg6
おーいペチよ。
ちゃんと引き継ぎやっとけよな。
午後8時からは別の担当と引き継ぐ予定だったろ?
次の引き継ぎできないとNHKから金もらえないぞ。
あとマネージャにも引き継ぎについて聞いとけよ。
おまえら荒らしてナンボなんだからちゃんと仕事しろ。
389名無しさんといっしょ:2012/06/14(木) 21:03:17.94 ID:NxEOxYio
遅ればせながら。。。

本日のNGID推奨◆ID:cpJonaGz

相手をすると感染ります。要注意!!
ウソつき脅迫ゴキブリ工作員ペチです!!
今日も空き瓶の中に隔離されてます。
くれぐれも相手をしないようご注意ください!
都合が悪くなるとID変える卑怯者です。ご用心ください。
390名無しさんといっしょ:2012/06/14(木) 21:04:29.53 ID:pKg60RrN
>>376

大嘘乙www

まず「報告する義務」とやらは放送法ではなく 受信規約にNHKが勝手に書いてるだけ。

次にその受信規約にすら「受信設備を設置したら報告しろ」と書いてあるだけで、「持っていたら」つまり

単純所持で報告義務など一切書いていない。

そして、「設置」の定義がなされていないので、報告したくても報告しようがないwwwwwwww
391名無しさんといっしょ:2012/06/14(木) 21:10:56.78 ID:4u61rIF9
考えたんだが・・
仮にペチが反NHKだと仮定すると、超一流の釣り師
仮説が誤っている場合、記憶障害を併発している超一流のメンヘラwww
392名無しさんといっしょ:2012/06/14(木) 21:13:38.81 ID:cpJonaGz
きっちり手紙に書いておくからお前らがどう解釈するかお前らで責任取れ
393名無しさんといっしょ:2012/06/14(木) 21:14:22.50 ID:NxEOxYio
このスレを覗いているNHK地域スタッフの諸君へ

NHK利権構造の末端で組織を支えている地域スタッフ乙です。

今日は、いいことを教えてあげます。NHK営業や上司から、「乞食に帰れと言われて
引き下がるようではやっていけないぞ」と言われていることと思います。

ところが、住人に「帰れ」と言われすぐに敷地から出ないと「不退去罪」という刑法犯罪に
なるんですよ。知ってましたか?法定刑は3年以下の懲役又は10万円以下の罰金ですよ?

営業や上司が「掲示板とかで不退去w言うやつがいるが、過去に捕まった奴いないから。
犯罪じゃないから大丈夫だ。励め」と言っているでしょう。それは真っ赤なウソですからね。

営業や上司から見たら地域の一人や二人消耗品ですからね。知ってますよね?
地域が捕まろうが罰を受けようが、知らん顔ですよ?絶対に助けてはくれない。
地域が勝手にやったんですってシラをきるんですよ?

処分を決めるのは、警察、検察、裁判所です。けっしてNHK営業や上司ではありませんよ。
このことはくれぐれもお間違いのないよう。

地域であるあなたにしてみれば、営業・上司の言いなりになっていたら昔懐かしいあの場所へ。
または、日銭を稼いでいるあなたにとっては大金の請求が。ってことになるんですよ?怖いですねー。

「帰れ」と言われたら即刻退去する、これさえ守っていれば怖いことはありません。
これが今日お伝えしたかったことです。

一度きりのあなたの人生、せいぜいNHK利権構造に搾取されぬよう大切に生きてください。
394名無しさんといっしょ:2012/06/14(木) 21:15:17.55 ID:WwuKmpg6
>>387
>ワンセグ見れませんか?携帯の型番教えろ!

そういう時は相手の住所とか氏名とかいろいろ聞けばいいよ。
「あなたのお名前は?それと住所と電話番号と家族構成と。・・・それと出身校も、ご兄弟は?あなたの父親は誰ですか?」
なんでそんなもん教えないかんのや?と言われたらすかさす。
「俺もなんでおまえに携帯の機種まで聞かれないかんのや?法的根拠ってやつを聞かせてもらおうか!」
と言い返してやりましょう。
ゴチャゴチャと文句ばっかり垂れてきたら警察に通報してやればいい。
あいつら何やってもいいと思い込んでるからな、いっかい警察に捕まえさせときゃしばらく来なくなるよ。
395名無しさんといっしょ:2012/06/14(木) 21:15:53.93 ID:NxEOxYio
>>392
あ?お手紙くれるんですかぁ?
それはどうも。
シュレッダー君のご飯ありがとう。
396名無しさんといっしょ:2012/06/14(木) 21:16:43.46 ID:WwuKmpg6
>>391
>仮にペチが反NHKだと仮定すると、超一流の釣り師

ペチは業者だから。
あいつら何人かでこういう業務やってるんだよ。
依頼主は個人名義だけど実質はNHK。
397名無しさんといっしょ:2012/06/14(木) 21:17:50.70 ID:wFV9Fbod
でもまあ、ペチ=歩合乞食、が妥当な線でしょう

法を盾に論戦を挑み、ここで負かせたら、市井の民を負かすのはいとも簡単になる
契約とれ放題、との目論みでシミュレーションを試みたが、ことごとく失敗
悔し紛れに悪口雑言したりしたが、意気消沈の昨今

というのが現実だと思うよ
398名無しさんといっしょ:2012/06/14(木) 21:18:35.38 ID:4u61rIF9
糞仮定だがw
仮におてがみが来たとして、アテナが犬なら有無を言わさずシュレッダー逝きw
おでんわが来た場合いきなりガチャギリ&拒否登録w
なんか問題ある?w
399名無しさんといっしょ:2012/06/14(木) 21:19:41.38 ID:NxEOxYio
ゴキブリ工作員は馬鹿だねぇ。
お手紙作戦wwwでうまくいくとまだ思ってんのかね。
そんなの無駄だと何度もこのスレで説明したのにね。


お手紙と言えば、ゴキブリ工作員はピーポ君におたより出されたそうだけど、
どう?その後?桜田商事さんから連絡とかあった?www
400名無しさんといっしょ:2012/06/14(木) 21:20:14.81 ID:4u61rIF9
>>396
はい、分かってます
ただの糞仮定ですw
スレ汚したなら申し訳ない
401名無しさんといっしょ:2012/06/14(木) 21:20:53.32 ID:NxEOxYio
>>398
問題ありません!!
402名無しさんといっしょ:2012/06/14(木) 21:23:39.10 ID:G4U7gssP
>>394
まぁ確かにちょっと威圧的な態度でカチンときたんだよね。
忙しいから帰れって言ったら、また来るって言い残して帰って行ったけど。

俺の機種は古いけどワンセグは見られるんだよね。
ワンセグでもNHKとの契約義務があるなら、今度来た時にでも契約するわ。

でもそろそろスマホが欲しいから、iPhone()にでも機種変しようと思う。
NHKは契約の当日、もしくは翌日とかでも解約していいんだよね?w
403名無しさんといっしょ:2012/06/14(木) 21:26:11.84 ID:WwuKmpg6
>>393
ほとんどの委託人は前職が新聞拡張員とか刑務所上がりだから違法行為は逮捕されるとわかってるはずなんだけどね。
中には鉄砲玉のごとく平気で犯罪に手を染める委託人がいる。
こういう奴を一匹でも処分するために積極的に警察へ通報していきましょう。
逮捕されてもどうせNHKはもみ消して無かった事にしてくれますからw
404名無しさんといっしょ:2012/06/14(木) 21:27:03.46 ID:5DeRAZJu
>>390
1から10までウソ八百とはまさにこのことですね(呆。

そして、ウソも100回言えば本当になる、という中韓の思考回路そのものですね。
405名無しさんといっしょ:2012/06/14(木) 21:28:11.36 ID:pKg60RrN
>>402
>ワンセグでもNHKとの契約義務があるなら

そんなもんないよ。
406名無しさんといっしょ:2012/06/14(木) 21:28:30.51 ID:NxEOxYio
>>402
ワンセグだけの契約のはずが、いつの間にかBS契約に切り替わっているという
潜在事件が全国に広まっているんだよね。
だから、契約はしない方がいいよ。

「帰れ」と言った後に「2度と来るな」と言っておくと、今度あなたの家の玄関の
ピンポンを押したときには住居侵入罪という立派な刑法犯罪成立になるよ。
こんど使ってみて。

iPhoneにするなら、ハナから「機種はiPhoneだ」と言い切ってしまうのが吉だよ。
407名無しさんといっしょ:2012/06/14(木) 21:29:41.51 ID:wFV9Fbod
>NHKは契約の当日、もしくは翌日とかでも解約していいんだよね?w

一期分(2か月分)の受信料は帰って来ない可能性大。
408名無しさんといっしょ:2012/06/14(木) 21:30:41.69 ID:WwuKmpg6
>>402
>NHKは契約の当日、もしくは翌日とかでも解約していいんだよね?w

まぁお好きに。
409名無しさんといっしょ:2012/06/14(木) 21:34:09.28 ID:G4U7gssP
>>405-407
おー。なんか面倒そうだなぁ。てかワンセグがいつの間にかBS契約って。そんなバカな。
と思ったらなんだ。ググったら契約偽造されるのか!ひでぇな。

しかも日割りできないのかぁ。
じゃやっぱりさっさと機種変して次も追い返そう。
ありがとう!
410名無しさんといっしょ:2012/06/14(木) 21:36:39.64 ID:7/lwft/J
今日も詭弁野郎はフルボッコw

>ワンセグ持ってるかどうかは証拠が残るのでばっちり嘘でもなんでも付けばいい
    ↑                           ↑
 携帯電話会社が委託や特殊法人に個人情報を開示しない  お前が嘘でもいいと認めた     

> 持   っ   て   い   た   ら   報   告   す   る   義   務  が  
   ↑
ウソ!協会の放送を受信できる受信設備を設置していたら、その放送の受信について協会と契約しなければならない が正しい

>あるので、嘘ついたら後でお前が不利になるからな
  ↑    ↑            ↑
 ない!  根拠のないタラレバを押しつけ 言いがかりで不安にさせる捨て台詞

脅迫のつもりなのか? こんな幼稚な煽りでは、誰も誰も誰も扇動されないw
411名無しさんといっしょ:2012/06/14(木) 21:38:35.33 ID:WwuKmpg6
>>406
>「帰れ」と言った後に「2度と来るな」と言っておくと、今度あなたの家の玄関の
>ピンポンを押したときには住居侵入罪という立派な刑法犯罪成立になるよ。

実際そうだよね。
NHK委託人の訪問は法律で規定されてないだけで、こっちが拒否することも可能だからね。
「拒否できない」と言うならその法的根拠を示してもらえばいいわけで。
それが出来ないなら委託人との対応は現時点ではあくまで任意って事になる。

帰れ --> 二度と来るな ---> 次回訪問からは違法訪問が成立する

法律にあるのは「NHKとの契約の義務」であり。
委託人による訪問はNHKが勝手にやってるんだよな。
法律による強制力が無いんだからこちらは拒否できる。
これが法治国家というものだよ。
わかってるか?犯罪組織NHKよw
412名無しさんといっしょ:2012/06/14(木) 21:47:37.68 ID:pKg60RrN
>>410
>ワンセグ持ってるかどうかは証拠が残るのでばっちり嘘でもなんでも付けばいい
    ↑                           ↑
>携帯電話会社が委託や特殊法人に個人情報を開示しない 


携帯ショップで買ったあと、中古の白ロムに買い換えることだってあるわけで、携帯キャリアが、契約者が
今どの機種を使っているかなんて把握のしようがない。(
確かに一度ワンセグ付きの機種をショップで買えば、記録は残るだろうけど、(当然個人情報を犬に横流しすれば犯罪だ)
、今使ってない古い携帯の単純所持が放送法でいう「設置」にあたるとは考えることは不自然。
だから、「設置」の定義は法律的にとても重要になってくる。ワンセグに限らず、そこをわざと曖昧にしてごまかしているNHKと
契約する義務など、裁判所から命令でもこない限り、あり得ない。
413名無しさんといっしょ:2012/06/14(木) 21:51:46.61 ID:cpJonaGz
良いんだよシュレッダーでも
持ってる持ってないかの確認で持ってない人は返す必要のないお手紙だから
つまりお前らは持ってないことを表明したことになる


    持   っ   て   な   い   ん   だ   ろ   ?


だったらそれで良いんだよ
言いたいことが全くわかってないな
414名無しさんといっしょ:2012/06/14(木) 21:52:30.74 ID:WwuKmpg6
>>409
契約書偽造もそうだけどNHKを名乗る委託人は犯罪者だから気をつけてね。
あいつら過去に殺人事件も起こしてるよ。
不法侵入とか暴力事件とか平気でやる連中だ。

また1回でも契約するとNHKは「この契約の意志が永遠に続くもの」という身勝手な拡大解釈で解約した後でもしつこく訪問してくる。
解約しても定期的に契約再開のお願いと称してヤクザの委託人を送り込んで脅しをかけてくるんだ。
こういうヤクザ組織NHKとは最初から関わらないほうがいいよ。
つまり契約なんかするな。


415名無しさんといっしょ:2012/06/14(木) 21:53:23.36 ID:cpJonaGz
>>409
機種変えしても過去の分請求しようと思えばできるけどな
416名無しさんといっしょ:2012/06/14(木) 21:55:21.90 ID:cpJonaGz
>携帯ショップで買ったあと、中古の白ロムに買い換えることだってあるわけで、携帯キャリアが、契約者が
>今どの機種を使っているかなんて把握のしようがない

はい来たね
今まで誰もこれ突っ込んで来なかったよな
「テレビ(ワンセグ)をいつ捨てたかわからない場合どうすんだ?」
よ〜く受信規約を見るんだな
ちゃんと書いてあるぜ
それでお前らの不手際だから満額請求するよ
417名無しさんといっしょ:2012/06/14(木) 21:55:46.29 ID:pKg60RrN
>>415
じゃ、すればいいじゃん(爆笑)

で、どうやって「設置」と、「放送の受信を目的とした受信機」として使用したことを証明するの?www
418名無しさんといっしょ:2012/06/14(木) 21:56:00.87 ID:WwuKmpg6
>>415
がんばれペチ
妄想ペチ
たれればペチ
419名無しさんといっしょ:2012/06/14(木) 21:56:07.68 ID:wFV9Fbod
>機種変えしても過去の分請求しようと思えばできるけどな

不可能
∵持っていないから
420名無しさんといっしょ:2012/06/14(木) 21:56:45.97 ID:4u61rIF9
>言いたいことが全くわかってないな
だれかこいつの言いたいこと分かる人いるー?
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
421名無しさんといっしょ:2012/06/14(木) 21:58:24.16 ID:WwuKmpg6
>>416
>それでお前らの不手際だから満額請求するよ

おまえが請求してるみたいに聞こえるわw
422名無しさんといっしょ:2012/06/14(木) 21:58:35.39 ID:4u61rIF9
>よ〜く受信規約を見るんだな
なんでみる必要がある?(何万回目w)
423名無しさんといっしょ:2012/06/14(木) 21:59:03.36 ID:pKg60RrN
>>416
>よ〜く受信規約を見るんだな

はい、来たねwwww

なにが悲しうて契約者でもないのに臭い受信規約とやらを見なきゃなんないの?(爆笑)


>それでお前らの不手際だから満額請求するよ

なにが不手際なんだから知らんが、ここに恫喝ばっか書き込んでないで早くワンセグ所持で
「満額請求」してくれよwwwwwwwww
424名無しさんといっしょ:2012/06/14(木) 21:59:12.08 ID:G4U7gssP
>>414
殺されちゃたまらんな。
やっぱり無視が一番なんだな。
425名無しさんといっしょ:2012/06/14(木) 22:01:35.74 ID:cpJonaGz
関係ないとか言ってるお前らと話すだけ無駄
関係はあるよ
いずれ判るようになる
それより工作活動がんばって精々不払い者増やすんだな
馬鹿がもがいてもちゃんと締めあげるから
426名無しさんといっしょ:2012/06/14(木) 22:02:23.34 ID:NxEOxYio
>>413
相変わらずバカ丸出しだねぇ。恥ずかしいという言葉を知らんのか?

スペース入れちゃって。そこまでして馬鹿晒さんでも。。。
427名無しさんといっしょ:2012/06/14(木) 22:03:56.81 ID:WwuKmpg6
2007年
東京都足立区
NHK集金委託人が元妻を殺害、バラバラにして家の押入れに隠していた事件。

2011年
石川県
NHKの委託カメラマンが知人の女性を殺害して砂浜に埋めて隠した事件。

こういうの現実に起こってるから怖いんだよな。
NHK委託と聞いただけで殺されそうな気がするわw
428名無しさんといっしょ:2012/06/14(木) 22:04:45.77 ID:NxEOxYio
>>425
おやおや、学習しない奴だね。そんな言葉使っていいんだっけ?

またピーポ君におたより出そうかなぁ?

「締め上げるから」とか明確な害悪の告知だよねぇ。
へぇ。いいんだ。。。じゃ、そうしようかなwww
429名無しさんといっしょ:2012/06/14(木) 22:06:02.72 ID:pKg60RrN
>>425
>関係ないとか言ってるお前らと話すだけ無駄

じゃこなきゃいいじゃんwww

>関係はあるよ いずれ判るようになる

いずれっていつだろう?100年後?www

>それより工作活動がんばって精々不払い者増やすんだな
>馬鹿がもがいてもちゃんと締めあげるから

これって恐喝だよねwww   まあ、早く締めあげに来ててほしいんだけど全然きてくれないwww
430名無しさんといっしょ:2012/06/14(木) 22:09:34.18 ID:NxEOxYio
>>429
うん、2012/06/14(木) 22:01:35.74 脅迫罪成立です。
証拠バッチリ。目撃者多数。犯人に勝ち目なし。

やっちまったな。ゴキブリ工作員。
431名無しさんといっしょ:2012/06/14(木) 22:09:36.90 ID:WwuKmpg6
>>425
もうちょっと脅し文句考えたらどうかな。
脅し文句集からコピペする時も一応文面読んでからコピペしろよ。
432名無しさんといっしょ:2012/06/14(木) 22:09:52.55 ID:7/lwft/J
>>425
およそ60年も前からある制度なのに、いまさら何がいずれわかるんだ?

根拠のない不安を煽る言葉を捨て台詞を言い放つだけかw

お前の言うことには誰も騙されないし誰も影響を受けないw
433名無しさんといっしょ:2012/06/14(木) 22:10:19.25 ID:cpJonaGz
そういや、脅迫とか言ってた奴居たけど
あれから何事もなく平穏だな
馬鹿なんじゃねーのあいつ
あーレスするのもかったるいは
頭悪くて
乞食で性格悪いし、嘘ばっか教えるし(教えられた方は後で不利益になるのに)
お前らって害悪でしかないよな
久しぶりに覗いてもつまんねーし
毎日ここに居ついてる奴は何考えて生きてんだろうな
それで飯食ってるのかね奴は(呆
434名無しさんといっしょ:2012/06/14(木) 22:12:08.90 ID:NxEOxYio
平穏なはずのオマエの発言↓


うひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃwwwwwwwwwwww
レス付けられないでやんのざまああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ちゃんと建ててやったんだから有効活用しろよ糞野郎どもwwww
30分もレス付けられないチキンハートなお前らwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
うぇwwwっうぇうぇえええええええwwwwwww
うひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃwwwwwwwwwwww
反論できなくて別スレ立て用とするドクズwwwwwwwwwwww
このスレ自体が民放みたいなもんよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あー誰も書き込まないし楽しい^^^^^^^^ーーーーーーQQQQQQwwwwwwwww
馬鹿が調子こくなよ
ひゃっひゃっっひゃっひゃwwwwww
うぇっうぇっうぇwwwww
げっげwwww
ひゃっひゃっひゃwww
うぇwwwっうぇwwww
435名無しさんといっしょ:2012/06/14(木) 22:13:04.20 ID:WwuKmpg6
>>433
前の担当者と引き継ぐ時ちゃんと人格の引き継ぎもしとけよ。
そうしないと一発で業者ってわかるぞ。
おまえ今日は何時まで担当してんだ?
436名無しさんといっしょ:2012/06/14(木) 22:14:10.31 ID:NxEOxYio
>>433
馬鹿だね。桜田商事さんのご都合次第。

さっきも上塗りしちまったし。繰り返す奴は「悪質」と判断されるんだがね。

毎日震えて過ごせよwww
437名無しさんといっしょ:2012/06/14(木) 22:14:57.83 ID:7/lwft/J
>>433
それって、何百万人もいる不払いや未契約者も、
お前らにそういう感じでいるのかもなw

誰もお前には影響を受けないw
438名無しさんといっしょ:2012/06/14(木) 22:15:32.56 ID:NxEOxYio
まあ、前回の反省も皆無のようだし、先ほどの脅迫について
またピーポ君におたより出すことにしたわ。

あしからず。
439名無しさんといっしょ:2012/06/14(木) 22:16:05.13 ID:cpJonaGz
つまんねーなしかし
お前らと喋ってても何も成長しない
マジで生産性も何もないよな
440名無しさんといっしょ:2012/06/14(木) 22:18:08.27 ID:WwuKmpg6
>>439
それ古い煽り文句だよ、そろそろ問答集のコピペ新しいのに入れ替えたらどう?
自分で持ってないなら他の担当者からもらってこいよ。
441名無しさんといっしょ:2012/06/14(木) 22:19:01.26 ID:7/lwft/J
放送法や受信規約が刑法よりも力があると勘違いしているわけかw

これだから、鹿児島の衛星契約捏造事件が起こるんだろうなw

訪問時の違法行為を現認したら、泣き寝入りせずに対処していくべきだなw
442名無しさんといっしょ:2012/06/14(木) 22:19:44.61 ID:NxEOxYio
さあ、重犯だし。
もう逃げられないロシアンルーレットだぜ。
桜田商事さんがいつ引き金を引くか、その時実弾にあたるか、
オマエには一切知る術がない。

毎日ブルブル震えて過ごすことだな。もう逃げられないよwww
犯罪を犯したんだから当然のことだよな。
443名無しさんといっしょ:2012/06/14(木) 22:20:34.35 ID:cpJonaGz
とりあえずアンテナあるうちはでかい顔できないからなお前ら
444名無しさんといっしょ:2012/06/14(木) 22:21:13.74 ID:NxEOxYio
>>439
相当動揺していることが手に取るようにわかるな、しかし。

つまんねーんなら、来なきゃいい。
マジで生産性も何もないよな
445名無しさんといっしょ:2012/06/14(木) 22:21:23.37 ID:WwuKmpg6
>>443
それも前の担当が書いてたよ。
ちゃんと引き継ぎしろって言っただろ。
446名無しさんといっしょ:2012/06/14(木) 22:22:39.75 ID:NxEOxYio
アンテナに逃げんじゃないよ。技術もわかんないくせに。
アンテナなんかいくらでも隠せる世のなかなのに。馬鹿だねぇ。
447名無しさんといっしょ:2012/06/14(木) 22:25:49.12 ID:WwuKmpg6
アンテナと言えばおれんちのアンテナ見て衛星も契約しろって言ってきたなぁ。
CSなんだけど?って言っても理解できないみたいで何度も説明してやったよ。
もうずいぶん昔な話だけど、今でもあいつら衛星詐欺やってんだろうな。
BSじゃないアンテナで衛星契約させてんだからなあ。
448名無しさんといっしょ:2012/06/14(木) 22:26:40.87 ID:7/lwft/J
>>443
錯誤を誘うような単発レスはやめなさい

空中線だけ設置されていても、協会の放送を受信できる受信設備が
その放送を受信できるように設置されているかどうか、十分な構成要素とは言えないんだぜ

それにしても>>442 これは戦後まれに見る大不祥事の前触れなのだろうかw
449名無しさんといっしょ:2012/06/14(木) 22:29:11.74 ID:4u61rIF9
そうそうw
>持ってる持ってないかの確認で持ってない人は返す必要のないお手紙だから
>つまりお前らは持ってないことを表明したことになる
なんで犬は勝手にレッテル貼るのかなw(それともペチの妄想か?w)

考えたくもないがw勝手にレッテル貼って、わけのわからん「契約率」無理やり下げてw
なんかするっていうシークエンスか?ww

あり得んな、そんな園児みたいな考えww
浮かんだ俺が凹むorz
450名無しさんといっしょ:2012/06/14(木) 22:30:22.19 ID:cpJonaGz
ケーブル、光は調べれば判る
室内アンテナでがんばれよw
451名無しさんといっしょ:2012/06/14(木) 22:31:16.69 ID:WwuKmpg6
>>448
>これは戦後まれに見る大不祥事の前触れなのだろうかw

俺的にはNHK職員がインサイダー取引してた事件のほーが戦後最大の経済犯罪だと思ってる。
たぶん今でもあいつらやってると思う。
そもそもマスコミってこういうの昔からやってたんだろうなw
インサイダーなんて当然のように続けていたしこれからも続けていくんだろう。
まともに株取引してる奴はアホだなw
NHKだけじゃない、民放職員もやってんだろうな。
452名無しさんといっしょ:2012/06/14(木) 22:31:32.15 ID:cpJonaGz
それより法的手続き踏めば色々調べられるみたいだな
こりゃ収穫
お前ら相手にしても何も得ないけどなw
453名無しさんといっしょ:2012/06/14(木) 22:33:14.04 ID:4u61rIF9
>>452
まぁた嘘w
俺らのこと大好きだから出禁無視してここに来るんだろ?ww
454名無しさんといっしょ:2012/06/14(木) 22:33:37.87 ID:7/lwft/J
>>450
誰がケーブル?誰が光? お前が何を調べた?
具体的にお前は何もわからないじゃないかw
誰もお前の言うことなどに騙されんw

全て詭弁、全て妄想、全て煽り、全て威圧行為、全てウソ、全て錯誤誘導

日本国民はお前のような反乱分子には騙されない
455名無しさんといっしょ:2012/06/14(木) 22:33:58.09 ID:WCw/vj7a
モバイル決済端末って詐欺に使われないか?
ゆとりとかスキミングされ放題だぜ
456名無しさんといっしょ:2012/06/14(木) 22:34:24.91 ID:NxEOxYio
>>450
バーカバーカwww
室内アンテナじゃないわ!
とんだお馬鹿さんだな
やっぱり技術がわかってないwww
457名無しさんといっしょ:2012/06/14(木) 22:35:18.04 ID:G4U7gssP
そうか。NHKと契約するという事は
こういうヤツと関わるって事なのか。

やっぱりテレビ、ワンセグ持たないのが一番なんだな。
458名無しさんといっしょ:2012/06/14(木) 22:35:41.40 ID:NxEOxYio
>お前ら相手にしても何も得ないけどなw

だからぁ、来んなよ
何度言えば...
459名無しさんといっしょ:2012/06/14(木) 22:37:13.44 ID:7/lwft/J
>>451
インサイダー不祥事も忘れられないぜ

俺は、鹿児島の受信契約捏造が大きいと思う
契約行為の信頼性が失われる具体的不祥事が起こってしまったから

>>452
それで?お前が何か具体的なことができたのか?
口先だけの捨てセリフには、日本国民は誰も騙されないw
460名無しさんといっしょ:2012/06/14(木) 22:37:50.27 ID:WwuKmpg6
>>455
>モバイル決済端末って詐欺に使われないか?

決済よりも委託人が持ってる個人情報端末の中身が悪用されるほうが怖いだろ。
あれで独り暮らしの女性の生活パターンが丸わかりなんだぜ。
家族構成とかもわかるし。
何時に帰宅してる、何曜日に家にいる、とかもわかる。
泥棒に悪用できるよねw

461名無しさんといっしょ:2012/06/14(木) 22:38:58.10 ID:cpJonaGz
要はNHKが権利あることを蓋然的でも証明すれば調査は出来るんだよな
その後、精々もがいてくれよ





         バ     ー     カ   





.
あーつまんねーなしかし
462名無しさんといっしょ:2012/06/14(木) 22:39:02.04 ID:NxEOxYio
今日はゴキブリ工作員活発だな。ここ2、3日足ぴくぴくさせたからな。
予想通り復活のきざしだな。
それにしても、いきなり地雷踏んじゃって。
ダイジョブなのか、このゴキブリ工作員www
463名無しさんといっしょ:2012/06/14(木) 22:39:36.21 ID:wFV9Fbod
>とりあえずアンテナあるうちはでかい顔できないからなお前ら

アンテナあるけど、簡単に解約できました

>ケーブル、光は調べれば判る

先日歩合乞食が来ましたが、NHKの東電社債保有とか、偏向報道を2、3述べたら、、、
464名無しさんといっしょ:2012/06/14(木) 22:40:49.84 ID:7/lwft/J
>要はNHKが権利あることを蓋然的でも証明すれば調査は出来るんだよな
  ↑                      ↑
 証明されていないと言うことねw     今は調査できないということねw

要はw
465名無しさんといっしょ:2012/06/14(木) 22:40:59.23 ID:NxEOxYio
>あーつまんねーなしかし

このスレはこういうスレなんだよ。少しは学習しろよ。

ヒマならν速+にでも行ってかわいがってもらえよwww
466名無しさんといっしょ:2012/06/14(木) 22:41:22.07 ID:cpJonaGz
6700億円規模の予算で高々130億程度(確か)の東電株で
何が出来るんだよw
馬鹿が知ったかぶるなw
467名無しさんといっしょ:2012/06/14(木) 22:42:20.95 ID:WwuKmpg6
>>461
だからやってみろって。

また「たれ、れば」しか言えないんだなw
そんなん誰でも言えるだろ。
「NHKが犯罪組織である事を蓋然的でも証明すればNHKを解散させることができる」でも何でも言えるわw


468名無しさんといっしょ:2012/06/14(木) 22:42:25.95 ID:wFV9Fbod
ID:cpJonaGzhは、いつもいつもつまらん!
469名無しさんといっしょ:2012/06/14(木) 22:42:27.94 ID:NxEOxYio
毎度おなじみのループでつまんねーのはこっちのセリフ


ゴキブリ工作員さんへ
どーでもいいけど、最初から給食費未払いと同じなんだよ、この朝鮮人!
お前らは貧乏人&乞食と予測する。
受信規約は官報だ。総務省は電波泥棒で、設置報告義務があるんだよ。
詐欺なのに公共放送なのは判例が退治率だからなんだよ!この貧乏人&乞食が!

いいか、ルールはルール。俺様がルール。例外は相手にしない。
テレビなくても契約しなければならない。金払えばいいだけの話。

お前ら乞食がドヤ顔で片務契約とか契約の自由とか不退去罪とか言ってんじゃねぇよ。
俺様のおマ○タがニュクニュクするぜ。

よーく考えて。本当にテレビあるんだっけ?なくても金出せばいいだけの話。

とにかく俺様の言うことは本当だ。NHKに聞けよ。俺様の妄想だぁ!!
おい乞食、氏ねバーカあぼーん。ざまぁ。

な  ん  で  お  前  は  そ  の  共  同  体  に  自  分  か  ら  入  っ  て  た  の  ?
あ  た  し  ゃ  そ  ん  な  の  認  め  な  い  よ  !

みんなが喜ぶ顔が目に浮かぶから居付いてやるwwww
馬鹿が調子こくなよ
ひゃっひゃっっひゃっひゃwwwwww
うぇっうぇっうぇwwwww
げっげwwww
ひゃっひゃっひゃwww
うぇwwwっうぇwwww
470名無しさんといっしょ:2012/06/14(木) 22:46:11.06 ID:7/lwft/J
>あーつまんねーなしかし

お前かお前のお仲間が立てた乱立スレに行け!
個々に出てきてフルボッコされたら、そりゃつまんねーだろーな


そのうち、TV離れが進んでいくが、ネット受信料は実現できない時代になるw
471名無しさんといっしょ:2012/06/14(木) 22:46:12.22 ID:WwuKmpg6
>>466
キーワード検索でコピペを選んでも話が食い違う事があるよ。
ちゃんと煽り文句集から適切なコピペをしようね。
472名無しさんといっしょ:2012/06/14(木) 22:47:27.63 ID:4u61rIF9
地雷レスでもあったのか?
いきなりループ処理ステップしてお花畑処理入ったけどww

LOOPw
ランダムにレスに脊髄反射wお前ら法律で決まってるんだから金払えよ(ペチ理論)
    ↓
フルボッコで論破w
    ↓
論点すり替え開始→ネット課金法改正↓(ペチ理論+ペチ行為)
    ↓←−−−−−−−−−−−
公共放送うんたら等
    ↓
フルボッコで論破w
    ↓
言い返せなくなって壊れタラレバ、脅迫、恫喝等w(ペチ頭+ペチ行為)
    ↓
フルボッコで指摘w
    ↓
何も聞こえないお花畑モード開始(ペチ頭)
    ↓
フルボッコで指摘w
    ↓
捨て台詞を吐いていったん休憩&自身の発言初期化w(ペチ頭)
    ↓
フルボッコで指摘w
    ↓
今日のペチについて振り返りw
    ↓
刷り込まれたか確認(ペチ理論)
    ↓
駄目だったのでループの先頭へw(ペチ頭)
473名無しさんといっしょ:2012/06/14(木) 22:48:25.90 ID:wFV9Fbod
>6700億円規模の予算で高々130億程度(確か)の東電株で
何が出来るんだよw


2000ミリシーベルト/年の被曝のがん発生率は、飲酒喫煙程度
なんて言うことができるんだね
474名無しさんといっしょ:2012/06/14(木) 22:50:22.58 ID:NxEOxYio
>>472
>>425でまたやっちゃって、ピーポ君の陰に怯え、
恐怖のあまり壊れたと推定されwww
475名無しさんといっしょ:2012/06/14(木) 23:04:31.10 ID:4u61rIF9
>>474
ををペチも自分の言動を覚える(三歩以内w)術をみにつけたんかぁ
しかし・・・バイトにしては頻度及び粘着度が凄まじすぐるな
俺には、「虐げられた犬の嫁はん」にしか見えんwww
476名無しさんといっしょ:2012/06/14(木) 23:06:19.50 ID:NxEOxYio
ゴキブリ工作員にあぼーんされて、奴に読まれる心配がないときに
隠せるアンテナのこと説明しますね。

スカイツリーなんか建ててくれたおかげで恩恵にあずかれる範囲が
広がってありがたいことですわwww
477名無しさんといっしょ:2012/06/14(木) 23:09:55.58 ID:pKg60RrN
>>466

>6700億円規模の予算で高々130億程度(確か)の東電株で何が出来るんだよw
>馬鹿が知ったかぶるなw


おいおい、NHKは東電の社債だけじゃなくて130億円程度の東電株も保有してたのか?www

原発事故で暴落する前は1300億程度の受信料突っ込んで買ったってことになるなwwww
478名無しさんといっしょ:2012/06/14(木) 23:14:52.98 ID:NxEOxYio
>>477
ナイス突っ込み!

まさに墓穴掘りですな、ゴキブリ工作員!
479名無しさんといっしょ:2012/06/14(木) 23:20:21.59 ID:NxEOxYio
こうやって、ぽろぽろ教えてくれるから
工作員ウェルカムなんですけどね。。。
480名無しさんといっしょ:2012/06/15(金) 02:30:53.58 ID:68xDFbGv
>>479
相手してあげないと、出てこないからね。

>相手をすると感染ります。要注意!!
>くれぐれも相手をしないようご注意ください!

などと言わないで、相手してあげましょう。
481名無しさんといっしょ:2012/06/15(金) 06:27:52.84 ID:f0eka6aj
このスレは149回目のオナニースレです
482名無しさんといっしょ:2012/06/15(金) 06:30:29.45 ID:owKGKqSM
公共ヤクザの相手などする必要は全く無いおwww ヤクザはボッタクリ、不公平、話が通じないだからwww
483名無しさんといっしょ:2012/06/15(金) 06:31:44.36 ID:owKGKqSM
通じないんだからwww
484名無しさんといっしょ:2012/06/15(金) 06:34:29.89 ID:owKGKqSM
要するに受信料払わないのが効果的であり、それ以外の対抗策は時間の無駄であるwww

話が通じない物の話など話になるかバカヤローwww
485名無しさんといっしょ:2012/06/15(金) 07:59:21.22 ID:PqObPEXA
簡単なお仕事ですぅwww
                     )  )  )
                     (  (  (

  ___________/ ̄ ̄ ̄
  | _________/ ノ( ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  | |ィェーィ ,..---- 、   /   ⌒;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  | |    . f/ ̄ ̄`'ヾヽ |  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  | | (ヽ、∩.i| ニ ,ニ Y:}|   ;;;;;;;;;;;;;;;; ペチ公
  | | ゝ.'┴| | .,.ィ_ _ヽ._ Y|   ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  | | ( と⌒ヽ丶-=ェォ ,. |    ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  | | ヽ'´( ノ⌒ー──' |    ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  | |________ \   ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  └___ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  |\     |           ::::::::::::::::::::::
  \ \   \___      ::::::
486名無しさんといっしょ:2012/06/15(金) 09:04:06.88 ID:OTyWP2Ak
このスレは最多を誇る最高に建設的な良スレです。
487名無しさんといっしょ:2012/06/15(金) 09:39:07.85 ID:cGqX5UGT
質問

俺の住んでるところの地元の放送が見られなくて
隣県のNHKは映るんだけど この場合って契約しないといけないの?

地元の放送が見られたときはNHKの人が出入りしてたけど
隣県の放送のみになったら NHKの人が来なくなった
つまり 契約しなくていいってことなのか? あまねく映ることを必要としているはずなのに
見られないというのは実におかしな話だが
488名無しさんといっしょ:2012/06/15(金) 09:42:07.89 ID:+pDaeD4Y
>>487
nhkがこなくなったんならほっときゃいいんじゃん。向こうも想定外なんだろ
489名無しさんといっしょ:2012/06/15(金) 09:44:24.79 ID:cGqX5UGT
>>488 そうか

一応NHKに電話して聞いてみたんだけど
地元の放送が原則だけど見られない場合で 映るのなら隣県でも見ればいいよと言ってた
本当はCATVに加入しないといけないんだけど 建物管理者が屑で加入できないんだ
だから隣県しか見られないといった状況に陥っている 
490名無しさんといっしょ:2012/06/15(金) 09:53:54.63 ID:apfHvQh2
ワンセグ携帯やカーナビがあったら報告義務があるとか騒いでる馬鹿。
そんなに単純な話じゃないぞ。

http://www.legaljapan.jp/blog/?p=1394
491名無しさんといっしょ:2012/06/15(金) 09:54:04.16 ID:+pDaeD4Y
>>489
つーか、納得いかない状況なのに犬の集金人がしつこくやってきて、「とにかく普通に契約しろ」って
しつこく言ってくるような状況じゃないならこのスレで相談する必要ないし、
君が契約してもいいと思っている前提で、そういう例外的な状況に陥ってるなら、それこそNHKに相談すれば
親切に対応してくれるだろ
492名無しさんといっしょ:2012/06/15(金) 11:01:54.41 ID:PqObPEXA
    ∧_∧ ドルルルルルルルルル!!!!!            ∧_∧∩
   ( #゚∀゚)___。  \从/      _ _  _  ⊂(`Д´ ) |     _
  ミ(  つ【〔ロ=:(∈(二(@ > ‐― ‐  ― _ - ̄ )_ ̄/ ‐―
   人 ヽノ B ̄゛  /W'ヽ        ̄       /  /     ̄
   (__(__) B   、、、  ,,,                ↑>>487
493名無しさんといっしょ:2012/06/15(金) 11:09:47.82 ID:PqObPEXA
高橋ちゃんもう捕まっちゃたね、身柄確保は東京・西蒲田の漫画喫茶
リアル逃亡中で、捕獲した人が金もらえるゲームやったのに・・・。
あっけなく終了かよ
494名無しさんといっしょ:2012/06/15(金) 11:32:49.72 ID:BRp52T5R
「オウムは統一教会をラジカルにしたもの」
「オウムが行く前に統一教会が、ロシアに進出していました。ところが、そういう連中が、どうも何時の間にかオウム信者とすりかわってしまった。」
層化(公明・維新)、統一(自民)、オウム、総連、民団→朝鮮人だらけの民主党
すべて繋がっている


----------------------------------
↑一連の騒動で「政治とオウムは一心同体」この繋がりご理解頂けただろうか
今日は消費税をどうするか決める日

今日まで泳がせてたのはそのため。
平田の出頭菊池の逮捕、今日迄すべて台本通り 
               この一連の騒動が、自民・民主の「基本合意」の正体
495名無しさんといっしょ:2012/06/15(金) 11:44:38.34 ID:apfHvQh2
>>372
>お前らが、ワンセグ携帯を日常で電話しか使っていないことを証明すればいい
これがそもそもおかしいんだよな。
別にワンセグ機能を使ったら駄目なんてどこにも書いてないし。

「放送の受信を目的としない受信設備を設置したもの」
使う使わないの問題じゃない。そんなこと条文に書いてない。
仮にちょっとでも使ったらアウトなら、「放送の受信を目的としない受信設備を設置」すること自体不可能になるんじゃね?
不可能なことを想定して条文が作られたとは思えない。
496名無しさんといっしょ:2012/06/15(金) 11:55:44.69 ID:ZWyH8wlK
>>495
うん同意
そもそも犬の分際で人間様がわざわざ能動的に証明努力をする必要があるんだって話だ

>64条一項前半が絶対で、後半は払いたくない奴が勝手に言ってるだけ
法に絶対とそうでない部分を勝手に拡大解釈してるwこんな都合ペチ以外犬でもこんな解釈はしないw
ペチなの?死ぬの?w

>契約の義務を無効にするのはお前らの仕事でNHKのしごとじゃない
大うそ義務を果たしていないかどうか証明するには犬側w
497名無しさんといっしょ:2012/06/15(金) 12:00:32.66 ID:+pDaeD4Y
>>495
>お前らが、ワンセグ携帯を日常で電話しか使っていないことを証明すればいい
>これがそもそもおかしいんだよな。別にワンセグ機能を使ったら駄目なんてどこにも書いてないし。

いや、それ以前に、なんでそんなことユーザー側から証明せなあかんのやとw
いったい何様なのつもりなんだ?犬HKは。一特殊法人の分際で、と。

ワンセグでどうしても契約させたいなら犬HKの側が、「ワンセグ携帯を日常でテレビ放送を
受信する目的で使っていること」を証明した上で、「ワンセグは放送法上グレーではございますが、
あなた様がワンセグ携帯を放送受信目的でご使用なさっていることが証明できましたので、
どうか今回に限り契約してくだせえまし」っていって土下座してたのめっつうんだよww
そしたら考えてやってもいい。



考えるだけで絶対契約しないけどwwww
498名無しさんといっしょ:2012/06/15(金) 12:00:42.20 ID:apfHvQh2
>64条一項前半が絶対で、後半は払いたくない奴が勝手に言ってるだけ
この理屈もおかしいよな。
条文は前半も後半もどっちも絶対。
前半だけが絶対で後半は勝手に言ってるだけなんて、この人は何を言ってるのだろうか?

「放送の受信を目的としない受信設備」
ワンセグやカーナビなんてまさにそれじゃん。
ワンセグ目的で携帯やカーナビを買う人なんてまずいない。
携帯は電話やメール機能、カーナビはカーナビ機能が欲しいから買うのであって、
ワンセグ機能はオマケでしょ?
499名無しさんといっしょ:2012/06/15(金) 12:08:12.10 ID:ZWyH8wlK
「設置」の定義すら提示できない犬が、ワンセグ云々語ること自体かたばら痛いわw
挙句に鼻糞程の見たくもない「受信規約」みろってもうね
ペチなの?死ぬの?のレベルww
500名無しさんといっしょ:2012/06/15(金) 12:12:05.67 ID:apfHvQh2
受信契約って、見る見ないに関係なく、設置したら契約しなければならないんだよな?
なのに>>372は、
>ワンセグ携帯を日常で電話しか使っていないことを証明すればいい
と、見る見ないの話を持ち出している。
自分の言ってることの矛盾に気が付いてない。

重要なのは、ワンセグ携帯やカーナビが、
「放送の受信を目的としない受信設備」に当たるかどうかであって、
ワンセグ機能を使用するかしないかの問題ではない。

ワンセグ携帯って、電話だよな?
カーナビってナビゲーションだよな?
いつからこれらがテレビになったんだ?
501名無しさんといっしょ:2012/06/15(金) 12:15:02.63 ID:+pDaeD4Y
>>498
>「64条一項前半が絶対で、後半は払いたくない奴が勝手に言ってるだけ」
>この理屈もおかしいよな。

おかしいというか、理屈としても解釈としても全く成立していないwww
支離滅裂とはまさにこのことw

実際法律の条文に書いてあるのに「そこは払いたくないやつが勝手に言ってるだけ」ってww 
健常者の発想では絶対に出てこないよ。こんなシュールな発言www

502名無しさんといっしょ:2012/06/15(金) 12:40:01.08 ID:PqObPEXA
  .-、  _
  ヽ、メ、〉      r〜〜ー-、__      ________________
  ∠イ\)      ムヘ._     ノ      |
   ⊥_      ┣=レヘ、_ 了     | え−−い、オウム高橋はいいっ!
-‐''「 _  ̄`' ┐  ム  _..-┴へ   <
  | |r、  ̄ ̄`l Uヽ レ⌒',    ヽ.   | 永田町を映せっ!増税議員の醜悪っ振りをっ!!
  (三  |`iー、  | ト、_ソ   }     ヽ   |
  | |`'ー、_ `'ー-‐'    .イ      `、   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | |   `ー、    ∠.-ヽ      ',
__l___l____ l`lー‐'´____l.       |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  .|      |
               ||  |__.. -‐イ
               ||   |    ノ/
503名無しさんといっしょ:2012/06/15(金) 14:13:35.61 ID:AtGiMFuk
  .-、  _
  ヽ、メ、〉      r〜〜ー-、__      ________________
  ∠イ\)      ムヘ._     ノ      |
   ⊥_      ┣=レヘ、_ 了     | え−−い、オウム高橋はいいっ!
-‐''「 _  ̄`' ┐  ム  _..-┴へ   <
  | |r、  ̄ ̄`l Uヽ レ⌒',    ヽ.   | ペチを映せっ!ペチ検挙の瞬間をっ!!
  (三  |`iー、  | ト、_ソ   }     ヽ   |
  | |`'ー、_ `'ー-‐'    .イ      `、   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | |   `ー、    ∠.-ヽ      ',
__l___l____ l`lー‐'´____l.       |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  .|      |
               ||  |__.. -‐イ
               ||   |    ノ/

504名無しさんといっしょ:2012/06/15(金) 16:03:30.27 ID:FnH9wo0a
>>487
>あまねく映ることを必要としているはずなのに
>見られないというのは実におかしな話だが

だよな。
ワンセグ携帯しか持ってないのに契約させられた人は部屋では見れない。
外でも映りが不安定でまともに視聴できない。
こういう場合NHKはあまねく映ることを保証するために何かしてくれるのか?
ちゃんと受信料を払ってる人はゴネていいと思うぞ。

たとえば部屋にワンセグ用のブースターでも無料設置してくれるのか?
たとえば外で映りが悪い場合は最適に映る場所をナビゲーションしてくれるのか?

これをしないでワンセグだけで契約しろって乱暴だと思うぞ。
505名無しさんといっしょ:2012/06/15(金) 16:07:13.99 ID:HcoqzR3I
>>500
カーナビは「設置」って感じがするけど、携帯を「設置」って日本語としておかしいよな。
でもカーナビだって車に設置はされるけど、車自体が移動するわけで「NHKが受信できない状態」に
しょっちゅうなるわけだから、やっぱり放送法上の「設置」にあたるのか怪しいもんだ
506名無しさんといっしょ:2012/06/15(金) 16:10:01.02 ID:FnH9wo0a
>>500
>ワンセグ携帯って、電話だよな?
>カーナビってナビゲーションだよな?
>いつからこれらがテレビになったんだ?

NHK脳ではチューナーさえ入ってれば全部テレビなんですw
それが映る、映らない、は関係無いんです。
今世紀中にTVチューナー入り冷蔵庫や衛星チューナーが入った便器も発売されるでしょう。
もうやってることがヤクザですからw

507名無しさんといっしょ:2012/06/15(金) 16:11:48.56 ID:apfHvQh2
ワンセグもカーナビも契約しろって言ってる人って、
但し書きについてどう考えてるんだろうか?
508名無しさんといっしょ:2012/06/15(金) 16:11:49.63 ID:+pDaeD4Y
>>504
テンプレ >>3 の後半にそのことについて書いてある。設置型のフルセグテレビが受信障害になった場合
NHKに連絡すると、地方局の「受信技術」という部署の職員が個別訪問してチューニングしてくれるそうだ。
だからワンセグだけで契約させられたヤツは槍ヶ岳のてっぺんからNHKに電話して受信技術担当職員を呼び出してやれw
509名無しさんといっしょ:2012/06/15(金) 16:13:42.06 ID:FnH9wo0a
チューナーがさらに小型化されワンチップ化が進めばあらゆる場所にチューナーが入ります。

BSチューナー入りコンドーム。
地上波+BS+CS共有チューナー入りボンカレーゴールド
もう夢ではありません、気がついたら体の中にチューナーが入ってるでしょうw
510名無しさんといっしょ:2012/06/15(金) 16:18:39.63 ID:FnH9wo0a
>>507
まともに法律読んでたらあの仕事は出来ないよ。
あいつらの仕事は相手を脅かして恐喝することだから。

>但し書きについてどう考えてるんだろうか?

つまりなんとも思ってないんだよ。
金が取れればそれでよしなんだから。
法律違反も平気だし。(契約書偽造なんてもう何十年も前からやってるよ)
511名無しさんといっしょ:2012/06/15(金) 16:18:40.65 ID:+pDaeD4Y
>>506
>NHK脳ではチューナーさえ入ってれば全部テレビなんですw
>それが映る、映らない、は関係無いんです。

おそらく地域スタッフや末端の職員は漠然とそう考えてるっぽいが、
例えチューナーが入った機械を所有していても、NHKとの契約義務要件を満たすには、
「放送の受信を目的とする受信設備であること」と、それを「設置した」という
二重のハードルが放送法で定められている。ワンセグ携帯など、この両方ともに合致しない。
512名無しさんといっしょ:2012/06/15(金) 16:21:47.61 ID:apfHvQh2
>>506
チューナーが入っていれば全部契約義務がある、という解釈は間違ってるよな。
放送の受信を目的としない受信設備を設置したものについては、この限りではない、ということは、
チューナーが入ってNHKが見れる状態であっても、
契約義務がない受信設備が存在することを意味する。
チューナーが入って無ければ、但し書きなんか関係なく、そもそも設置してないのだから契約義務などハナっから発生しないから。

では、NHKが見れるのに契約義務がない受信設備とは何か?って話だが、
これこそワンセグ携帯やカーナビのことじゃん。
放送を受信することを目的とした受信設備じゃないもの。
携帯は電話だし、カーナビはナビゲーションだし。
番組はオマケでしょ?
但し書きってまさにこの「オマケ機能」のことを言ってるんじゃないの?
違うと言うのなら、但し書きって何なの?
513名無しさんといっしょ:2012/06/15(金) 16:37:03.87 ID:apfHvQh2
>>506
>衛星チューナーが入った便器
ワンセグやカーナビが契約義務があるのなら、
衛星チューナーが入った便器だって、冗談ではなく契約義務が発生する理屈になるぞ。
但し書きって、こういう馬鹿げたことにならないように歯止めをかけるための条文じゃねえの?
514名無しさんといっしょ:2012/06/15(金) 16:54:17.77 ID:3NH4d+Il
>>490
単純な話しじゃないのはお前のほうだよ
それを証明するのはお前ら
NHKは当たり前の権利を主張する
お前らはそれに当たらないことを勝手に証明しろ馬鹿

>>495
お前も一緒だ
機器に受信料が掛かる
機器を持ってたら(アンテナ付けずに見られるので)アウト
アウトになりたくなかったらそれを証明してみろ
ま、無理だけどな

>>497
機器持ってたらアウトなんだよ馬鹿
こっちが使ってる証明なんか出来るわけ無いだろ
でも、法律の条文は持ってる時点でアウトなんだ残念だけど

>>500
お前らクズの理屈を証明するならばの
それこそたらればの仮定に付き合ってやった話だ馬鹿
基本的に持ってたらアウト
その目的でないことをお前らが証明しろよ
NHKは持っていることを証明すればいいだけだから

>>510
総務省も認めているのに、総務省はヤクザかよw
いつもの馬鹿だろお前
いい加減にしろよ本当に
515名無しさんといっしょ:2012/06/15(金) 16:57:59.87 ID:3NH4d+Il
使用用途は別ですってお前らが証明すればいいだけ
出来っ子ないけどな
お前らが出来ないものをNHKが使った証明なんか出来るわけないんだから
裁判では普通に所有=契約になるだろう
あっさり「嫌なら持たなきゃいいじゃん」で終わると思う
この問題は説明不足の電話屋のせいだから
NHKも総務省も最初から受信料発生すること言ってるから
後出しじゃんけんではない
それを知ろうが知るまいが持ったお前らに勝ち目はない
516名無しさんといっしょ:2012/06/15(金) 16:58:07.02 ID:+pDaeD4Y
>>514
長文ペチレス乙。レスの99%がツッコミどころなんだけど、ちょっとでかけなきゃいけないから
とりあえず一つだけ。

>法律の条文は持ってる時点でアウトなんだ残念だけど

その法律の条文を示してくれるか?


517名無しさんといっしょ:2012/06/15(金) 17:00:44.97 ID:3NH4d+Il
それから条文後半の例外って本当に例外だからな
色々ケースがあるけど、ここでは一切言わない
ざまー
518名無しさんといっしょ:2012/06/15(金) 17:02:44.57 ID:HcoqzR3I
>>515
>それを知ろうが知るまいが持ったお前らに勝ち目はない

じゃあ、ワンセグ持ってることを認めて契約拒否したオレを訴えてくれるか?

こないだ集金犬が来た時、テンプレ>>3iに書いてあることを言って契約拒否したら、あっさり帰っちゃったんだけどw

世間に広くこの問題の悪質さを認知してもらうために、ぜひ訴えてほしかったんだけどwwww

なんで訴えてくれないの?オレらに勝ち目はないんだろ?wwwwwwwwww
519名無しさんといっしょ:2012/06/15(金) 17:12:24.88 ID:N/aeHvLW
>>515
>使用用途は別ですってお前らが証明すればいいだけ
>出来っ子ないけどな
>お前らが出来ないものをNHKが使った証明なんか出来るわけないんだから

NHKに証明できっこないものをなんでおれらが証明せんといかんの?wwww
どういう理屈だよ?wwww

馬鹿なの?死ぬの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
520名無しさんといっしょ:2012/06/15(金) 17:28:12.22 ID:gni3cUOT
>>514
相変わらずの「お前らが証明しろ」という根拠不明のわけのわからない言いがかりと
「たられば恫喝」の繰り返しでレスする気力も起こらないが、
ひとつだけ重大な詐欺発言の可能性が高い一文がある。

>>516でも聞かれている、「法律の条文は持っている時点でアウトなんだ。残念だけど」だ。

それは一体、何 と い う 法 律 の 何 条 何 項 だ ?

証明しろとか勝ち目があるとかないとか、こういう池沼レベルの雄叫びはどうでもいいから
この質問にさっさと答えろ。
521名無しさんといっしょ:2012/06/15(金) 17:30:23.01 ID:AtGiMFuk
本日のNGID推奨◆ID:3NH4d+Il

相手をすると感染ります。要注意!!
ウソつき脅迫ゴキブリ工作員ペチです!!
今日も空き瓶の中に隔離されてます。
くれぐれも相手をしないようご注意ください!
都合が悪くなるとID変える卑怯者です。ご用心ください。
522名無しさんといっしょ:2012/06/15(金) 17:32:29.33 ID:AtGiMFuk
また凹られにわざわざ動き出したんだ、ゴキブリ工作員。

「おまえらが証明しろ」=「NHKは証明できません」

wwwwwww
523名無しさんといっしょ:2012/06/15(金) 17:37:30.76 ID:PqObPEXA
 _, -=''"" ̄ ̄""=-―,.、
  _,=、            ̄=.、アタァァァァ〜ッ!
   彡             "" - ,
    >                ヽ              .'  ,,   
   :"  .__=__  ̄=.、   \             ∴ '       
  /  彡⌒  | |    ̄=--,、    ヽ       .'  , ..
  /彡" /~ニ | j|        "ヽ     ヽ    .∴ '     (   ゜д)ボゲェ
 /   ( /_/  |( ゚д゚ )     \   ミ     ・,‘ r⌒>  _/ /
     ヽ ミ  .|ヽ,-  ⌒ヽ. ,_   ミ   ,i      ’| y'⌒   ⌒i
       ̄| ミ   ノ|ヽ Y|三)  ヽ  .|       |  /  ノ |
       |  |   / \_ノ    |ミ  ij       , ー'  /´ヾ_ノ     
       ヽ ヽ  |         |  |i       / ,  ノ
        "ー、  |        |   ノ     / / /
           ヽ ヽ      ノ / /     / / ,'
            ヽ ヽ    // /   /   /|  |
            /   )    / /    !、_/ /   〉
           / /    /           |__/
          |  |
          \_|
524名無しさんといっしょ:2012/06/15(金) 17:41:38.05 ID:ZWyH8wlK
一言一句突っ込みどころを外さないペチwさすがだww
これも思考かく乱の一環なのかww意図的であれば非人類ww
しかし相変わらずタラレバの勝負感だがw
土俵にすら上がれないペチキン野郎に何を言われてもなぁw
ずーーっと土俵に上がれつってんのにいつか(契約率下がったらだっけ?w)と遠吠えばかりw
本気で心配だw体と頭いとへよww
525名無しさんといっしょ:2012/06/15(金) 17:42:20.17 ID:apfHvQh2
ID:3NH4d+Il
こいつ頭いかれてんじゃねえの?
ワンセグ機能を使うか使わないかの問題じゃないってのに。
但し書きに該当するかどうかが問題なんだよ。

>それから条文後半の例外って本当に例外だからな 色々ケースがあるけど、ここでは一切言わない
言わないじゃなくて言えないんだろ?
526名無しさんといっしょ:2012/06/15(金) 17:46:34.09 ID:yCOo564U
>>514
> 総務省も認めているのに、総務省はヤクザかよw

総務省はやくざではないが、NHKはやくざだなw
総務省はNHKがやること全てにお墨付きを与えているわけではない
527名無しさんといっしょ:2012/06/15(金) 17:47:18.75 ID:3NH4d+Il
持ってるだけでアウトなワンセグ
お前らが使用用途を電話だけですって証明すればいい
NHKが証明するんじゃないからそれは
それぐらい判るだろ
馬鹿なお前らでも
口で「その使い方はしていません」だけで言い逃れられると思ったらおめでたい
528名無しさんといっしょ:2012/06/15(金) 17:48:52.27 ID:3NH4d+Il
>総務省はNHKがやること全てにお墨付きを与えているわけではない

その通り
そして総務省はワンセグをちゃんと受信機と判断した
当たり前だろ
もちろん、テレビ目当てで買ってない人もいるだろうね
揉めることも当然あるだろう
しかし、その証明はお前らがやること
NHKがやることではない
さあ、証明してくださいどうぞ
529名無しさんといっしょ:2012/06/15(金) 17:50:01.20 ID:apfHvQh2
>>527
いや、だから何で使うか使わないかなんだよ。
その理屈だと、同じワンセグ携帯持ってる人でも、
契約義務が発生する人としない人が出て来るじゃん。
見る見ないは関係ないんじゃなかったのか?
530名無しさんといっしょ:2012/06/15(金) 17:51:58.98 ID:yCOo564U
>>528
> しかし、その証明はお前らがやること
> NHKがやることではない

証明責任を根拠無く押しつけるのはやめましょうw
でさ、いいから早く訴えろよw やるやる詐欺師さんw
531名無しさんといっしょ:2012/06/15(金) 17:53:47.61 ID:3NH4d+Il
>>529
最初から持っているだけでアウトだって言ってんだろ
馬鹿が該当しないって言うから、お前らがそれを証明しろって言ってんだよ
結論から言えばできっこない。だから所持=契約の義務がある
532名無しさんといっしょ:2012/06/15(金) 17:57:50.83 ID:3NH4d+Il
あ、それから
ワンセグ携帯が出始めの頃はワンセグ欲しさにすぐ解約ってやつも
居たから、ワンセグ携帯はテレビ目当てで持ってると思われてもしょうがない
お前らができるのは、それを持たない自由
持っている人間が契約の義務には当たらない!(キリッってどうやって証明するんだろう?w
すんごい興味あるわww
533名無しさんといっしょ:2012/06/15(金) 17:58:24.54 ID:gni3cUOT
>>526
総務省は電波利権マフィアの一員だよ。

それはサブテンプレ>>29-30をみても一目瞭然。

>>528
総務省が認めたら、法律に書いてない、国会を通してないことでも一般国民に対して拘束力をもつ
なんて大間違い。役所の裁量や指導などが拘束力を持つのは、その役所が管轄する「業界」に
対しての話し。一般国民に強制力をもたせようと思ったら国民の代表からなる立法機関を
通すことが必要なのは中学校の公民レベルの常識。

総務省が認めたから法律に書いてなくてもワンセグでも払わないといけないんだよー、
なんてことが通ってたら、そもそも法律なんて必要なくなる。


小学校の社会科からやりなおせ 池沼。
534名無しさんといっしょ:2012/06/15(金) 17:58:34.26 ID:yCOo564U
>>531
論理がむちゃくちゃ

証明できなければ「持ってるだけだとセーフかも知れないしアウトかも知れない」
となるだけで、「持ってるだけで契約の義務がある」とはならないんだがな

↓こうかけば分かるか?w
馬鹿が該当するっていうから、お前らがそれを証明しろって言ってんだよ
結論から言えばできっこない。だから所持≠契約の義務がある
535名無しさんといっしょ:2012/06/15(金) 18:01:33.09 ID:gni3cUOT
>>532
興味があるなら訴えたら?ww

それより >「法律の条文は持ってるだけでアウト」

この法律の名前と何条何項にそう書いてあるか?の答えまだーーーー?
536名無しさんといっしょ:2012/06/15(金) 18:01:53.99 ID:ZWyH8wlK
何だかわからんが、今回はどーしても「証明」の話がしたいみたいだw
釣られてやると、みなさんが指摘してるとおりでループするだけなのだが(ペチは基本こちらの質問にこたえないw)
仮にこちらが「証明」できないとしてなんで即契約につながるのか教えてくれ
犬は証明できるのか?
何をもっって「設置」なんだ
仮に土俵に上がれた(裁判)何故これだけで犬が勝つと断言できるのかさっぱりわからんw
そもそもワンセグもってることをどうやって知った?超法規的「慣例」ってやつjかなw
それは物証になりえるのか?

糞仮定ばっかで気持ち悪くなってきたw
537名無しさんといっしょ:2012/06/15(金) 18:05:39.65 ID:AtGiMFuk
いやいや、パターン通りの行動で笑える。
3〜4日かけて足ピクピクさせてそろそろ本格的に行動開始か。
所詮瓶の中だけどな。

ごちゃごちゃ言ってるけど、「あんたはテレビ視聴目的で携帯持ってる」って
証明すんのはNHKの仕事だわwww

今回はワンセグ詐欺路線か。。。
538名無しさんといっしょ:2012/06/15(金) 18:06:41.77 ID:PqObPEXA
||┤_        . .|
|ト/=(○)       ...|
|ト(;゚Д゚) < もっと言え!スクランブルまだぁ〜?チンチン・・・。
|⊂))_田    そしてお宝「ICカードリーダー」を探し出すんだ
|ト( .ノ          |
||-し            .|
||┤          \_/ヽソ∨ヽ/\/ヽ
||┤            _          ヽ
||┤           λ;;;;|          ゝ ガガガガガガ
||┤     ,.:-一;:、  /`'ソ'      ,.:-一;:、   \ ゝ B-CAS書き換え官僚
||┤     ミ;;: =(○) /ρノノ    .ミ;;: =(○)゙   \  アマゾン最高っす、国内出荷停止なのに
||┤   c (;e'ω'a)/ ミ     ,r(;e'ω'a) ゙  。 .│へ せどり入門にうってつけぇ〜
||┤   ι / ⌒っ/   __∧_  .ツィー=ニ彡O゙  ヽ/ヾノ ご丁寧にB-CASがISO準拠プギャァ〜
||┤    (  )'、)   /;;;■ヽ 〜'l  つ=[三三|━<
||┤   (( し'  J )) /▲;;◆;ゝ ι -─u' ゙。oゝヾ
||┤    | ̄^^ ̄^^ ̄^^ ̄^^ ̄^^

539名無しさんといっしょ:2012/06/15(金) 18:08:20.28 ID:FnH9wo0a
テレビが映るものを持ってるだけでアウトならどんどんチューナー入の商品出せよ。
便器一体型ワンセグチューナーとウォシュレットにはディスプレイを内蔵。
トイレでは映らなくても契約しろって毎日家に押しかけてこいよw
540名無しさんといっしょ:2012/06/15(金) 18:12:28.82 ID:ZWyH8wlK
ペチ総務省(ペチにとっての神)が認めた受信規約をベースに話すから
放送法をベースに話す俺らと根本的にかみ合わない
ペチ自身判っているから、わざと煽ってるてことだなw
無限ループwww
541名無しさんといっしょ:2012/06/15(金) 18:12:29.86 ID:AtGiMFuk
ゴキブリ工作員さんに質問です。
ケータイ屋のガラケーホットモックもワンセグ映りますが、契約しなくていいんですか?

電気屋のテレビもNHK映ってますが、なんで契約しなくていいんですか?

答える義務はオマエにある(キリッ www
542名無しさんといっしょ:2012/06/15(金) 18:14:52.18 ID:68xDFbGv
ワンセグTVだけがアウト。
携帯の場合は、ワンセグが目的の機器ではないですからね。

携帯付ワンセグテレビならアウトかな。そんなん無いけどね。
まあ、こんな話で熱くなってるようじゃダメだよ。
543名無しさんといっしょ:2012/06/15(金) 18:22:16.17 ID:ZWyH8wlK
ここでちょっとおさらいw

ゴキブリ工作員さんへ
どーでもいいけど、最初から給食費未払いと同じなんだよ、この朝鮮人!
お前らは貧乏人&乞食と予測する。
受信規約は官報だ。総務省は電波泥棒で、設置報告義務があるんだよ。
詐欺なのに公共放送なのは判例が退治率だからなんだよ!この貧乏人&乞食が!

いいか、ルールはルール。俺様がルール。例外は相手にしない。
テレビなくても契約しなければならない。金払えばいいだけの話。

お前ら乞食がドヤ顔で片務契約とか契約の自由とか不退去罪とか言ってんじゃねぇよ。
俺様のおマ○タがニュクニュクするぜ。

よーく考えて。本当にテレビあるんだっけ?なくても金出せばいいだけの話。

とにかく俺様の言うことは本当だ。NHKに聞けよ。俺様の妄想だぁ!!
おい乞食、氏ねバーカあぼーん。ざまぁ。

な  ん  で  お  前  は  そ  の  共  同  体  に  自  分  か  ら  入  っ  て  た  の  ?
あ  た  し  ゃ  そ  ん  な  の  認  め  な  い  よ  !

みんなが喜ぶ顔が目に浮かぶから居付いてやるwwww
馬鹿が調子こくなよ
ひゃっひゃっっひゃっひゃwwwwww
うぇっうぇっうぇwwwww
げっげwwww
ひゃっひゃっひゃwww
うぇwwwっうぇwwww
544名無しさんといっしょ:2012/06/15(金) 18:24:01.38 ID:+pDaeD4Y
>>514
>法律の条文は持っている時点でアウトなんだ。残念だけど


そ の 条  文  と  は 一 体、 何 と い う 法 律 の 何 条 何 項 の こ と  だ ?


あ?
545名無しさんといっしょ:2012/06/15(金) 18:42:55.49 ID:AtGiMFuk
オイッ!ゴキブリ工作員!
桜田商事のピーポ君が来るのはいつですか?え?わからない?そうですか?
今夜かなぁ?明日かなぁ?それとも月曜日かなぁ?
大物みんな捕まえたから桜田さんも力が余ってるでしょうなぁ
人生イロドリが増えて笑いが止まらないでしょう?


うひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃwwwwwwwwwwww
レス付けられないでやんのざまああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ちゃんと建ててやったんだから有効活用しろよ糞野郎どもwwww
30分もレス付けられないチキンハートなお前らwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
うぇwwwっうぇうぇえええええええwwwwwww
うひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃwwwwwwwwwwww
反論できなくて別スレ立て用とするドクズwwwwwwwwwwww
このスレ自体が民放みたいなもんよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あー誰も書き込まないし楽しい^^^^^^^^ーーーーーーQQQQQQwwwwwwwww
馬鹿が調子こくなよ
ひゃっひゃっっひゃっひゃwwwwww
うぇっうぇっうぇwwwww
げっげwwww
ひゃっひゃっひゃwww
うぇwwwっうぇwwww
546名無しさんといっしょ:2012/06/15(金) 18:47:16.91 ID:3NH4d+Il
>>533
馬鹿なお前に言われなくてもわかってるよw
それより総務省より強い法的根拠でも出せやカス
547名無しさんといっしょ:2012/06/15(金) 18:50:47.25 ID:3NH4d+Il
とりあえず最初からワンセグは受信料発生するって総務省とNHKで言ってきた
それを承知で持ってるのはお前ら
一回氏ねば?
勝ち目ないよ馬鹿だな〜
テレビですら頭悪い詭弁で押し通すんだからそりゃ認めないよなw
で、無効になる法的根拠を裁判所や総務省が出したのか?w
総務省がOKと言えば法的にOKになるとは思わないけど
無効になる法的根拠なんか一切ないからなw
解釈もおなじみのお前ら解釈だしw
話になんねーな本当に
548名無しさんといっしょ:2012/06/15(金) 18:53:45.98 ID:0CYozrzZ
乞食ゴキブリ工作員は人格欠落症:しかも、症状は日々悪化してるぜ。

朝 改 暮 変、詭 弁、支 離 滅 裂、捏 造、馬 耳 東 風。

瓶詰めの中で、クソと同居。 パッシングで瓶の中で頭強打、

脳挫傷疾患で自分の状態を把握困難。餌欲しさに金くれと、金くれと、日々、

我々に懇願しとるんや!!!ああ惨め!!!国民を敵に回すと最後は

これだ。歴史は正直や!!犬にもアラブの春がひしひしと来てる。

おいおい、病院は精神科に行きや。人格欠落でまともな社会生活は出来ず、近所付き合い皆無、村八分で完全に孤立、人目を避けた日々、
自殺は思いとどまれよ!!!
549名無しさんといっしょ:2012/06/15(金) 18:54:03.32 ID:AtGiMFuk
>総務省がOKと言えば法的にOKになるとは思わないけど

お?シレッと訂正してやがる。ずりーよな。

>話になんねーな本当に

だから来なきゃいいと言っているのだが。

凹られる快感に目覚めた変態さんかよ。
550名無しさんといっしょ:2012/06/15(金) 18:58:45.63 ID:AtGiMFuk
本日のNGID推奨◆ID:3NH4d+Il

相手をすると感染ります。要注意!!
ウソつき脅迫ゴキブリ工作員ペチです!!
今日も空き瓶の中に隔離されてます。
くれぐれも相手をしないようご注意ください!
都合が悪くなるとID変える卑怯者です。ご用心ください。
551名無しさんといっしょ:2012/06/15(金) 19:02:24.16 ID:+pDaeD4Y
>>546

>総務省より強い法的根拠


放送法64条

協会の放送を受信することのできる受信設備を設置した者は、協会とその放送の受信についての
契約をしなければならない。

ただし、放送の受信を目的としない受信設備又はラジオ放送(音声その他の音響を送る放送であつて、
テレビジョン放送及び多重放送に該当しないものをいう。第126条第1項において同じ。)若しくは
多重放送に限り受信することのできる受信設備のみを設置した者については、この限りでない。


 →「ただし」以下の、ラジオ(受信料の対象外)と、今の時代に関係のない多重放送だとかに関する
   余計な文言を省略して 読みやすくすると、こうなる。
     ↓     ↓     ↓    ↓    ↓    ↓   ↓    ↓    ↓
 
  「ただし、放送の受信を目的としない受信設備を設置したものについては、この限りではない。」

552名無しさんといっしょ:2012/06/15(金) 19:05:44.60 ID:+pDaeD4Y
>>547

>とりあえず最初からワンセグは受信料発生するって総務省とNHKで言ってきた

また嘘ww  途中から勝手にシレっと対象に含めたんだろうがwwww
弁護士さんもそういってるよww
  ↓  ↓  ↓  ↓
http://www.legaljapan.jp/blog/?p=1394
553名無しさんといっしょ:2012/06/15(金) 19:11:08.22 ID:gni3cUOT
>>546

それよりまずこの質問に答えろや カス


>法律の条文は持っている時点でアウトなんだ。残念だけど


そ の 条  文  と  は 一 体、 何 と い う 法 律 の 何 条 何 項 の こ と  だ ?
554名無しさんといっしょ:2012/06/15(金) 19:17:00.60 ID:ZWyH8wlK
>話になんねーな本当に
鏡無かったんだっけ?ww

とりあえず一行単位で突っ込めるから長文やめてくれwww

一時間近くスネテ、ぺ頭作動&ネタそらしかw
ほんっとここの住人大好きドMちゃんなんだからwww
555名無しさんといっしょ:2012/06/15(金) 19:29:54.58 ID:lSzn1Of1
>>546
総務省自体が犬とズブズブの天下り電波利権官庁で、法律に書いてないことを犬のいいなりに
なって認めたくらいでなんの法的根拠もないことを自分でも認めといて、その利権官庁より
強い法的根拠出せって、完全に論理破綻だろw 総務省が勝手に言ってること自体に
法的根拠ゼロなんだからそれより強いとか弱いとか、比較を要求すること自体が意味ねーっつーのwww
556名無しさんといっしょ:2012/06/15(金) 19:35:24.67 ID:AtGiMFuk
>話になんねーな本当に

だって、瓶の中のゴキブリ工作員の話なんかに本気で耳を貸す酔狂な人はいないものwww
所詮瓶の中の世界の話だし、錯誤惹起・詭弁誘導で煮込んだ法律論なんかに興味ないもんwww
557名無しさんといっしょ:2012/06/15(金) 19:39:24.67 ID:UqBZp4hX
知っておくと失敗しない!「貯金が多い男の見分け方」5つ【前編】
http://cobs.jp/news/menjoy/2012/06/5-100.html

知っておくと失敗しない!「貯金が多い男の見分け方」5つ【後編】
http://cobs.jp/news/menjoy/2012/06/5-99.html

意外とみんな知らない「実は高収入な男性の職業」10個【前編】
http://cobs.jp/news/menjoy/2012/06/10-92.html

意外とみんな知らない「実は高収入な男性の職業」10個【後編】
http://cobs.jp/news/menjoy/2012/06/10-93.html
558名無しさんといっしょ:2012/06/15(金) 19:40:21.94 ID:+pDaeD4Y
>>547
>で、無効になる法的根拠を裁判所や総務省が出したのか?w
>総務省がOKと言えば法的にOKになるとは思わないけど
>無効になる法的根拠なんか一切ないからなw

じゃ、有効になる法的根拠を裁判所が出したのか?
総務省がOKと言えば有効になるわけじゃないことはオマエ自身が認めてることだし、
ということは有効になる法的法的根拠なんか一切ないということだからなw
559名無しさんといっしょ:2012/06/15(金) 19:48:43.50 ID:3NH4d+Il
>>552
アホじゃねーのw
もっと前から言ってるに決まってるだろ
なんだよそのソースwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


めんどくせ
>その他

自分で見てない証明しろよカス
560名無しさんといっしょ:2012/06/15(金) 19:49:18.50 ID:AtGiMFuk
本日のNGID推奨◆ID:3NH4d+Il

相手をすると感染ります。要注意!!
ウソつき脅迫ゴキブリ工作員ペチです!!
今日も空き瓶の中に隔離されてます。
くれぐれも相手をしないようご注意ください!
都合が悪くなるとID変える卑怯者です。ご用心ください。
561名無しさんといっしょ:2012/06/15(金) 19:51:08.92 ID:+pDaeD4Y
>>559
>自分で見てない証明しろよカス

なんでそんなメンドクセーことしなきゃなんないの?バカなの?死ぬの?
562名無しさんといっしょ:2012/06/15(金) 19:51:19.11 ID:3NH4d+Il
>>551
>協会の放送を受信することのできる受信設備を設置した者

おもいっきりこれに該当するだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

後半はよほどの例外がないと適用されないよ
だから言ってる通り、お前らが証明するんだよそれw
テレビを見る目的かどうかは設置(ワンセグは所有)で決まる
それに該当しない理由をお前らが出すんだよ
563名無しさんといっしょ:2012/06/15(金) 19:53:00.63 ID:3NH4d+Il
まともな第三者いねーのかな?
どう考えたってNHKが証明する仕事じゃないだろそれ
お前らは黙って契約書にサインすりゃあいいけど
嫌なら不服でも出せよ
後半の条文根拠に

なんでそれをNHKが出すんだよ
馬鹿かよ本当に(呆
564名無しさんといっしょ:2012/06/15(金) 19:53:59.01 ID:AtGiMFuk
どんなに罵詈雑言並べようが、錯誤惹起・詭弁誘導仕掛けようが、
所詮瓶の中のたわごと。

まともに耳を貸す奴などいないwww
565名無しさんといっしょ:2012/06/15(金) 19:55:13.44 ID:+pDaeD4Y
>>562
>テレビを見る目的かどうかは設置(ワンセグは所有)で決まる

おいおい、ワンセグは「所有=設置」だなんてそんなこと、どこの法律に書いてあるんだよ?

そんなことオマエの大好きな受信規約にすら書いてねーし、総務省様も言ってねーだろ

適当なこと言ってるんじゃねーぞ このカス詐欺師がwwwww
566名無しさんといっしょ:2012/06/15(金) 19:55:31.17 ID:AtGiMFuk
>馬鹿かよ本当に(呆

うひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃwwwwwwwwwwww
レス付けられないでやんのざまああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ちゃんと建ててやったんだから有効活用しろよ糞野郎どもwwww
30分もレス付けられないチキンハートなお前らwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
うぇwwwっうぇうぇえええええええwwwwwww
うひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃwwwwwwwwwwww
反論できなくて別スレ立て用とするドクズwwwwwwwwwwww
このスレ自体が民放みたいなもんよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あー誰も書き込まないし楽しい^^^^^^^^ーーーーーーQQQQQQwwwwwwwww
馬鹿が調子こくなよ
ひゃっひゃっっひゃっひゃwwwwww
うぇっうぇっうぇwwwww
げっげwwww
ひゃっひゃっひゃwww
うぇwwwっうぇwwww
567名無しさんといっしょ:2012/06/15(金) 19:57:58.88 ID:PbySU39L
>>563
どう考えたって、日本国民が証明する必要がないだろそれ
お前らはお願いすりゃいいけど
嫌なら家宅捜索令状でも出せよ
日本国民に

なんでそれを日本国民がするんだよ
馬鹿かよ本当に(w
568名無しさんといっしょ:2012/06/15(金) 19:57:59.49 ID:AtGiMFuk
オイッ!ゴキブリ工作員!
桜田商事のピーポ君が来るのはいつですか?え?わからない?そうですか?
今夜かなぁ?明日かなぁ?それとも月曜日かなぁ?
大物みんな捕まえたから桜田さんも力が余ってるでしょうなぁ
人生イロドリが増えて笑いが止まらないでしょう?
569名無しさんといっしょ:2012/06/15(金) 19:58:39.93 ID:lSzn1Of1
>>563
>嫌なら不服でも出せよ
>なんでそれをNHKが出すんだよ

なんでそれをオレらが出すんだよwwww 

不服なら犬HKが裁判所に申し立てでも告訴でもしろよwwww アホかwwww
570名無しさんといっしょ:2012/06/15(金) 19:58:59.82 ID:3NH4d+Il
前のもう一人の現実派が言うとおり、本来はNHKにお願いするものなんだよ受信契約は
ドイツでインターネット持ってるけど、俺は該当しない!って言った人も自分から証明して
出しただろ。お前らが出すんだよそれ。ワンセグなんか使ってる証拠をNHKが出せるわけないだろ
それで勝てると思ったのかお前ら?NHKは契約の根拠出しゃいいだけ。お前らはそれに
該当しない根拠出しゃいいだけ。ま、何遍も言うけど見てない根拠なんか出しようないし
571名無しさんといっしょ:2012/06/15(金) 20:01:25.78 ID:3NH4d+Il
まあ、判例大好きのNHKはいずれ訴えやすいワンセグ所有者見繕って
見せしめ訴訟は十分ありうるけどな
判例で固めりゃ馬鹿もぐうの音が出ないで、ナイナイ詐欺に逃げ込もうとするから
まあ、バルサン炊きゃあ、ワラワラ出てくるけど
572名無しさんといっしょ:2012/06/15(金) 20:01:30.78 ID:AtGiMFuk
さて、そろそろオレもあぼーんされたころかな?

では安心して、今夜あたりアンテナを隠す話でもしようかな。のちほどね♪
573名無しさんといっしょ:2012/06/15(金) 20:02:34.15 ID:AtGiMFuk
ありゃー、ゴキブリがバルサンの話してるよーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
574名無しさんといっしょ:2012/06/15(金) 20:02:38.84 ID:+pDaeD4Y
>>570
さすがに狂気の意図的ループ誘導に付き合いkれなくなってきたので一言で。



>お前らが出すんだよそれ



や  な  こ  っ  た  wwwwww






575名無しさんといっしょ:2012/06/15(金) 20:03:06.48 ID:3NH4d+Il
ワンセグなんかおまけで、本来はテレビ所有で契約だから
まずそこからやれよな。64条も守らないカスが条文の細かい言い回しで
逃げようとしてるけど、堂々書いている部分ですら守らねーじゃねーかよ
576名無しさんといっしょ:2012/06/15(金) 20:04:09.73 ID:PbySU39L
>>570
受信契約はNHKにお願いするもの?いいや、お願いしませんw
ドイツを例えに出しても意味がないw お前がドイツに行け!
ワンセグを持っている捜査ができるなら、携帯電話会社を強制捜査すればいいんじゃね?できないだろうがw
日本国民に勝てると思ったのかお前ら?日本国民は法律の根拠で生活すればいいだけ
お前らはそれに該当しない家宅捜査すりゃいいだけ!ま、できないだろうし、根拠なんか出しようがないしw
577名無しさんといっしょ:2012/06/15(金) 20:04:25.64 ID:lSzn1Of1
>>571
またタラレバ恫喝www

しかも、「訴えやすい」とか「みせしめ」とか認めてるしwwwwww
578名無しさんといっしょ:2012/06/15(金) 20:05:36.49 ID:+pDaeD4Y

ドイツにワンセグなんかないしwwwww
579名無しさんといっしょ:2012/06/15(金) 20:05:55.69 ID:3NH4d+Il
法的手続きさえ踏めば調査できるって知れただろお前ら^^
580名無しさんといっしょ:2012/06/15(金) 20:06:29.85 ID:PbySU39L
すげー、ID:3NH4d+Il の四面楚歌状態に大爆笑w

やっつけられまくっているw

これを見た第三者はどう思うだろうな?本体の人間もいい迷惑だと思っているだろうなw
581名無しさんといっしょ:2012/06/15(金) 20:07:03.66 ID:AtGiMFuk
やれば?www
582名無しさんといっしょ:2012/06/15(金) 20:08:11.82 ID:PbySU39L
>>579
>法的手続きさえ踏めば調査できるって知れただろお前ら^^
  ↑              ↑     ↑
 根拠のない現実性のない〜ればじゃ  できないことが知れただろお前w  
583名無しさんといっしょ:2012/06/15(金) 20:08:32.71 ID:3NH4d+Il
四面楚歌でも論破でもなんでも好き放題言って援護射撃してろwwww
笑えるわ〜www
どっちが瓶の中のゴキブリか全くわかってないんだからwww

法的手続き〜
調査〜
^^^^^^^^
584名無しさんといっしょ:2012/06/15(金) 20:08:45.07 ID:lSzn1Of1
>>579
犬が規約で勝手に言いいだした話のこと?で、法的手続きってなんの法律?

それを使って何が調査できるって?それが示されないと、ただのコケ脅しにしか聞こえないんですけどwwwww
585名無しさんといっしょ:2012/06/15(金) 20:09:13.69 ID:3NH4d+Il
とりあえず、NHKはまだまだ隠し玉持ってるみたいだから
目が離せないなwww
586名無しさんといっしょ:2012/06/15(金) 20:09:17.99 ID:ZWyH8wlK
>本来はNHKにお願いするものなんだよ受信契約は
妄想もここまで来るとあいた口がふさがらないwwww
神様仏様犬HK様、どうか受信料支払わせてください!ってか?www(大爆笑

信者はどおりで片務契約と契約の自由に敏感なわけだwww
587名無しさんといっしょ:2012/06/15(金) 20:10:04.94 ID:PbySU39L
はぁ?何の
>法的手続き〜
>調査〜

ないないw
足下を見られてしまって逆効果だなw
本体の人間もいい迷惑だと思っているぜ
588名無しさんといっしょ:2012/06/15(金) 20:10:05.94 ID:3NH4d+Il
アホ「受信規約は法律(この場合法的根拠のある条文ってことな)じゃない!」

はいはい、言ってろ
あれかなり強いからな
589名無しさんといっしょ:2012/06/15(金) 20:10:54.35 ID:+pDaeD4Y
>>585
はて、隠し玉なんて今まであったっけ?wwwww
590名無しさんといっしょ:2012/06/15(金) 20:11:53.60 ID:PbySU39L
>>588
法律は法律
受信規約は契約したら有効になる規約

強弱なんて全く関係ない
詭弁すらできなくなった弱い人間だな
哀れ
591名無しさんといっしょ:2012/06/15(金) 20:14:36.35 ID:AtGiMFuk
ここまでワンセグ詐欺で来ましたが、
いよいよループが始まったようですよ♪

受信規約は「強い」んだって^^
592名無しさんといっしょ:2012/06/15(金) 20:15:26.50 ID:lSzn1Of1
>>588
>あれはかなり強いからな

wwwww。

そーか強いんだー、あれってwww ミルコクロコップとどっちがつおい?wwwwwwww
593名無しさんといっしょ:2012/06/15(金) 20:15:52.94 ID:ZWyH8wlK
>588
>あれかなり強いからな
何に対しより強いんだ?wお前のセリフ面白すぎw
判例
判例
判例wwwwwwwwwwwwwwwwww

んで、何度も同じ質問で悪いが、いつ頃実現する予定なんだ?

それまでお前は吠え続けてろよww
せめて俺が死ぬ前にやってくれwww
594名無しさんといっしょ:2012/06/15(金) 20:20:33.00 ID:AtGiMFuk
あれ?オレまだ読まれてるのかなぁ?
奴に読まれてるうちはアンテナ隠す話はお預けね♪
595名無しさんといっしょ:2012/06/15(金) 20:20:42.20 ID:ZWyH8wlK
ループ処理に付け加えなきゃなw
癇癪起こした駄々っ子幼児モードwww・・・最低な奴wwwww
596名無しさんといっしょ:2012/06/15(金) 20:22:49.57 ID:3NH4d+Il
自意識過剰のカスがうざい
勝手に日記帳にでも書いてろバーカ
597名無しさんといっしょ:2012/06/15(金) 20:24:26.81 ID:AtGiMFuk
>>596
天に唾吐いてどうした??
ダイジョブか?
598名無しさんといっしょ:2012/06/15(金) 20:25:28.99 ID:AtGiMFuk
ゴキブリ工作員こそ、チラシの裏に書いてろよ。
何なら、全国からパチ屋のチラシ送り付けてやろうか?
599名無しさんといっしょ:2012/06/15(金) 20:26:24.43 ID:+pDaeD4Y
>>596
下手な吉本芸人よりオモロイな、コイツwww
600名無しさんといっしょ:2012/06/15(金) 20:26:41.88 ID:PbySU39L
隠し球はネット受信料かな?

それは無理!なぜならば、協会の同時放送を配信し始めたとしても
その前に設置されたPCとネット接続機器は、明らかに放送の受信を目的としない受信設備である
これをねじ曲げることは絶対に不可能だからw

無線放送しないオリンピック競技をネット配信することが布石か?
それは実験的なものとして認められたようだが、それを拡大解釈しようものなら
多くのネットの人間は絶対に黙っていないぜ!ムリムリw
601名無しさんといっしょ:2012/06/15(金) 20:27:43.82 ID:ZWyH8wlK
やった!
嫌がられた!
今日のTOP賞はおれ<(`^´)>(ドヤ顔)
ID:AtGiMFukさんに勝ったw
602名無しさんといっしょ:2012/06/15(金) 20:34:04.66 ID:PbySU39L
隠し球は未契約裁判だと錯誤させた、B-CAS登録による契約既成事実の不払い裁判勝訴かな?

その裁判でNHK勝訴になったら即座に契約率100%を達成させられなければ意味がないぞ
その裁判が結審してもなお、契約率は100%になりません?それじゃダメだろw


契約率100%を達成したいなら、スクランブル化して契約した者だけが見られるようにすればいい
簡単なことだw あまねく放送を行き渡らせる使命が果たせないからスクランブル化できない?
契約したくなければ受信できる受像器を設置できなくて、あまねく放送を行き渡らせる使命が果たせないだろw

矛盾ばかりの言い訳は却下!
603名無しさんといっしょ:2012/06/15(金) 20:46:00.19 ID:ZWyH8wlK
そういえば昔コピペ荒らしに粘着してウザがられたって自慢してたっけw
公営・・・光栄なこったwww
604名無しさんといっしょ:2012/06/15(金) 20:53:20.10 ID:OTyWP2Ak
∞歩譲って、ワンセグが契約対象であっても
契約するしないは持ち主の自由
乞食組織の乞食番組に納得できなければ
しなくて良いと乞食組織の親分が言っている
これを覆すのはしんどいね〜
605名無しさんといっしょ:2012/06/15(金) 21:01:44.26 ID:AtGiMFuk
>>601
ID:ZWyH8wlKさん、
わたしまけましたわwww
606名無しさんといっしょ:2012/06/15(金) 21:12:19.99 ID:UNtvGN51
同じ所に10年以上住んでるんだけど、今さっき初めて契約に来たぞ!
どういう基準で訪問先選んでるんだ?
607名無しさんといっしょ:2012/06/15(金) 21:31:50.31 ID:AtGiMFuk
ナビ端に乱数発生機能がついてるだよ。きっとwww
608名無しさんといっしょ:2012/06/15(金) 22:04:23.61 ID:AtGiMFuk
そろそろかぁ??
609名無しさんといっしょ:2012/06/15(金) 22:20:48.61 ID:8ahlATIb
へ へ
の の
 も やーい、受信料払わずに、プリプリ?SUMMERキッスのPVでオナニーしてんじゃねえよ変態
 へ
610犬にとっては金さえ取れりゃ何でもいいのさ:2012/06/15(金) 22:28:57.02 ID:TIuDBVbr
ペチ相変わらず頭いいね
犬のネガキャン+誉め殺し大成功

前スレによると放送法違反は民事になるらしいからどの条文かはペチ内法でしょ
得意の証明も自分でできなので立証お願い申し上げますって事かね

放送法は政府のプロパガンダ用組織を中立に見せる目的で作ったようなもんだろうし
くだらね
611名無しさんといっしょ:2012/06/15(金) 22:36:14.00 ID:OTyWP2Ak
へ へ
の の
 も やーい、受信料捏造して、プリプリ?SUMMERキッスのPVでオナニーしてんじゃねえよ変態
 へ
612名無しさんといっしょ:2012/06/15(金) 23:26:46.04 ID:AtGiMFuk
結論:「NHK恐れるに足らず」
613名無しさんといっしょ:2012/06/15(金) 23:49:34.07 ID:Hnz0XVln
どうでもいいがこのスレがNHKの視聴率を下支えしてるかもな。
今までNHK見ていなかった私まで見るようになったし。
614名無しさんといっしょ:2012/06/16(土) 00:31:26.95 ID:daXpw7QA
>>613
まさかただ見じゃないだろうなw
615名無しさんといっしょ:2012/06/16(土) 04:20:31.38 ID:AecAyRG+
>どうでもいいがこのスレがNHKの視聴率を下支えしてるかもな。
今までNHK見ていなかった私まで見るようになったし。

どうでもいいがこのスレがNHKの視聴率を下げているかもな。
今までNHK見ていた私まで偏向に気付いて見ないようになったし。
616名無しさんといっしょ:2012/06/16(土) 07:43:40.13 ID:JyVkQCzk
>>588
> あれかなり強いからな

強いってどのくらいw?
ただの契約の規約にすぎないのに「かなり強い」って、げらげらw

規約は法律ではないしなww
617名無しさんといっしょ:2012/06/16(土) 08:28:05.33 ID:l4/6YyS3
偏向と言うか地球ラジオ聞いてみwww あのアナウンサーの表現はナンなんだwww 

あの表現を表現する巧い表現ないかwww
618名無しさんといっしょ:2012/06/16(土) 09:28:46.57 ID:s+rwbsPn
64条には但し書きがある。
ワンセグ携帯やカーナビがこれに当たる。
NHKや総務省は当たらないと言っている。
見解の相違、揉めたら裁判で決着。ただそれだけのことだ。
619名無しさんといっしょ:2012/06/16(土) 11:34:36.27 ID:daXpw7QA
>>618
その通り。考え方は極めてシンプル。わかの分からない法解釈でも裁判所の上級審から個別に命令がくれば
契約する。法治国家だから。もちろんケースが違う見せしめ裁判(ペチ公も昨日認めていたw)なんて関係ない。

しかし、ペチ公は「ワンセグが受信目的の端末でないというならそれを証明する責務があるのはオマエらの方だ」
だとかわけのわからない言いがかりをつけ続けているから、そのロジック(?)でいくと、
「見解の相違で揉めたら裁判で決着、というなら、裁判所に訴えるのはオマエらだ。訴えてみろ、訴えられないなら払え」
ってことになるんだろうなwwww
620名無しさんといっしょ:2012/06/16(土) 11:47:59.81 ID:s+rwbsPn
>>619
ペチ公のズルイところは、じゃあ但し書きについてどう思ってるんですか?
と質問しても、お前らには教えない(笑)とか言って議論から逃げる所。
実際問題、ワンセグやカーナビは但し書きに該当する可能性があって、
グレーゾーンだから、ペチ公にとって一番触れたくない所なんだろう。
だから逃げる。
621名無しさんといっしょ:2012/06/16(土) 11:49:49.69 ID:daXpw7QA
>>620
いや、そんなことない。ちゃんと答えてたよ。

「あれ(但し書き)は払いたくないやつが勝手に言ってるだけ」ってwww
622名無しさんといっしょ:2012/06/16(土) 12:13:33.79 ID:zxIWf1eW
通   素材の味を楽しむ          自然本来の味     う     塩でその店のレベルがわかる
は            塩最高     素材の味          な 素材の味                   素材
塩   「塩で」                              ぎ                          の味
           甘ったるいタレで焼き鳥が食えるか      の   タレ厨は味覚障害者
        素材の味                         白.. 異              高い店で食ったことないんだろ?
                    臭い肉をごまかすためのタレ 焼 . .論  素材の味
タレは子供用     素材の味                    き   は                    素
                       素      / ̄ ̄ ̄\       認  タレはタレの味しかしない   材
     最終的にたどり着くのは塩  材    .../.\    /. \      め                     の 
                        の   /  <●>  <●>  \ 本   な  焼き鳥=塩            味
. 「タレ」から「塩」に           味  |    (__人__)    | 当    い
             普通は塩         \    `ー'´    / の   高い店なら塩、安い店ならタレ
     シンプルに塩      ..       /             \ 味  
                素材の味                   覚  たれ(笑)  素材本来の味
 素材の味                                         子供の頃はタレだったが今は塩
                            塩こそ最高の調味料!!
623名無しさんといっしょ:2012/06/16(土) 12:34:29.34 ID:l4/6YyS3
地球ラジオは、ヨダレ垂らしてる(欲系の)様な感じなんだけど巧い表現ないかwww 凡人共www
624名無しさんといっしょ:2012/06/16(土) 12:42:57.76 ID:s+rwbsPn
チューナーが付いてたらすべて契約義務があるのなら、
但し書きの存在理由が不明になる。
625名無しさんといっしょ:2012/06/16(土) 13:33:25.66 ID:AB9I8Co6
NHK契約人が持ってきたパンフレットにはワンセグとかDSとかも
お金を払わなくてはならないと書いてあったけど、契約しなければならないとかは
書いてないんだな。
契約してない人には関係無いのにねぇ
626名無しさんといっしょ:2012/06/16(土) 14:29:43.19 ID:daXpw7QA

>>625
>お金を払わなくてはならないと書いてあったけど、契約しなければならないとかは
>書いてないんだな。

あ、そうなんだw
犬HKも放送法上グレーなワンセグのみで契約義務があると言い切ると、あとで色々ヤバイことに
なりかねないことをわかっていて、巧妙にごまかしてるんだな。
627名無しさんといっしょ:2012/06/16(土) 14:35:15.97 ID:FsVAM8aS
>>618
その通り
総務省・NHK連合軍 VS 頭の悪い乞食

勝ち目あるならどうぞどうぞ
628名無しさんといっしょ:2012/06/16(土) 14:37:22.35 ID:FsVAM8aS
お金を払う前にやることがあるけど
わざわざ省いて支払の義務をいきなり突きつけたってことは
そういうことだろ
乞食も乞食こじらせちゃって頭さらにおかしくなってるんじゃね?
629名無しさんといっしょ:2012/06/16(土) 14:39:33.88 ID:daXpw7QA
>>627
でたwwww

はい。電波利権ヤクザ連合さんが勝ち目があると思うなら、どうぞワンセグ所持を認めた上で
契約拒否してる私を訴えてください。 はい、どうぞどうぞ

集金犬にもそう言ったんだけど、「じゃいいです」って言って帰っちゃったんだよ。

裁判所の上級審から契約しろって命令がきたらワンセグで契約してあげるからさー

早く訴えてーーーーーwww  どうぞどうぞwwww
630名無しさんといっしょ:2012/06/16(土) 14:44:48.07 ID:s+rwbsPn
>>627
勝ち目も何も、そもそもワンセグ携帯を争点に訴えたケースがない。
勝ち負け以前に勝負が始まってすらいない。
631名無しさんといっしょ:2012/06/16(土) 14:49:44.53 ID:STwB+8HE
>>628
そういうことだろ、ってどういうことだよwwww

ワンセグに限っては受信料を払わせるのに受信契約なんか必要ないという

方針に変わったのか?wwwwwwww
632名無しさんといっしょ:2012/06/16(土) 14:52:22.79 ID:STwB+8HE
>>627
>勝ち目あるならどうぞどうぞ

どうぞ何? 「どうぞ契約拒否してください」って意味なら
いわれなくてももうとっくにやってますが なにか?wwwwwwwwwwww
633名無しさんといっしょ:2012/06/16(土) 14:57:49.48 ID:s+rwbsPn
やっぱり思った通りだ。
こいつは議論が但し書きに及ぶと、急に投げやりになる。
つまり但し書きに関する議論は、こいつがもっとも嫌う所なんだ。
ここが弱点だと自ら白状してるようなもんだ。

634名無しさんといっしょ:2012/06/16(土) 15:00:30.86 ID:z+vxDRHs
ペチの妄想撹乱に飽きたので、原点に戻ってみよう
訴えるのは俺らではないw
で、証明は訴える側「原告」がするものであるw
早くやれっつってんのにやらないww

ペチ流に言うと・・そういうことだwwww
635名無しさんといっしょ:2012/06/16(土) 15:03:16.32 ID:AecAyRG+
>>お金を払わなくてはならないと書いてあったけど、契約しなければならないとかは
>書いてないんだな。

お金を払わねばならない、自体が間違い。NHKが、受信料義務化法案を
2007年拒否したのを知らないね。
636名無しさんといっしょ:2012/06/16(土) 15:44:21.24 ID:FsVAM8aS
受信規約に支払い義務まであるから無駄な抵抗
637名無しさんといっしょ:2012/06/16(土) 15:45:29.51 ID:FsVAM8aS
そして受信規約の有効性は過去の判決(最高裁まで認定)で有効とされている
詳しくは自分で調べてみろ
お前らの仲間乞食がブログで言ってるから
638名無しさんといっしょ:2012/06/16(土) 15:46:48.39 ID:AecAyRG+
>受信規約に支払い義務まであるから無駄な抵抗

受信規約の支払い義務は、契約後に発生する

歩合乞食には、この常識が無いね
639名無しさんといっしょ:2012/06/16(土) 15:49:45.66 ID:z+vxDRHs
636
637
すり替えごくろうさんw
またループ始めたいらしいww
ほんっとドMだなwww
640名無しさんといっしょ:2012/06/16(土) 15:50:50.58 ID:AecAyRG+
>そして受信規約の有効性は過去の判決(最高裁まで認定)で有効とされている

これも、契約者に限っての判決
641名無しさんといっしょ:2012/06/16(土) 15:54:01.06 ID:L/jnH8xZ
もうなんでもいいよ。
どうせNHKが来ても全部持ってないって言うだけだし。
642名無しさんといっしょ:2012/06/16(土) 15:55:05.40 ID:FsVAM8aS
64条でちゃんと契約しなければならないって書いてあるのに
契約書にサインしない限り俺たちの勝ちwwwって思っている時点で情弱
643名無しさんといっしょ:2012/06/16(土) 15:57:10.82 ID:L/jnH8xZ
>>642
その情弱は全然悔しくないなw
644名無しさんといっしょ:2012/06/16(土) 16:02:44.10 ID:s+rwbsPn
>>642
その64条には但し書きがあるんだがな。
645名無しさんといっしょ:2012/06/16(土) 16:06:50.79 ID:daXpw7QA
しかもワンセグは「設置」じゃねーしなw
646名無しさんといっしょ:2012/06/16(土) 16:07:23.02 ID:z+vxDRHs
642
登場時の初期ループに戻るしか手は無かったのか?wがっかりさせんなよww
「契約しなければならない」←64条ってこれで全部(それとも意図的に隠してるつもりなのか?)っていう主張は情弱すぎるっつか
幼児が隠れておやつ食べて、問い詰められて「泥棒が来た」って言い訳に聞こえるwww

何回同じこと書いても無駄だが、いまきたさんをだまし続ける
前提条件及び但し書きを正しく説明しない姿勢はあっぱれww
頑張ってお前の大好きな入口無視してキャンキャン吠えててくれw

お前の存在はいいww
647名無しさんといっしょ:2012/06/16(土) 16:10:24.58 ID:s+rwbsPn
但し書きも含めて64条なのに、こいつは前半の契約しなければならないの
部分だけを取り上げて、義務だ強制だと喚き散らす。
都合の悪い但し書きの部分はまったく触れずに。
やり方が汚すぎる。
648名無しさんといっしょ:2012/06/16(土) 16:12:56.17 ID:daXpw7QA
>>647
>都合の悪い但し書きの部分はまったく触れずに

いや、そんなことない。昨日は触れてたよ。

「あれ(但し書き)は払いたくないやつが勝手に言ってるだけ」ってwww
649名無しさんといっしょ:2012/06/16(土) 16:13:58.87 ID:s+rwbsPn
やっぱりこいつは、但し書きについて触れられるのが相当嫌みたいだな。
ワンセグやカーナビが但し書きに該当する可能性があることを自覚してるんだろうな。
650名無しさんといっしょ:2012/06/16(土) 16:19:41.30 ID:s+rwbsPn
>>648
>「あれ(但し書き)は払いたくないやつが勝手に言ってるだけ」ってwww
滅茶苦茶、支離滅裂だな。
651名無しさんといっしょ:2012/06/16(土) 16:19:58.42 ID:z+vxDRHs
>>648
そういやそう言ってたねw
まぁワンセグ含めて「設置」証明するのは原告である犬だし
工作BGM聞いて大笑いしながら、気長に訴状が届くのを待つとしますかww

早く来てほしいんだがww
652名無しさんといっしょ:2012/06/16(土) 16:29:00.34 ID:z+vxDRHs
更新しておいたw

ゴキブリ工作員さんへ
どーでもいいけど、最初から給食費未払いと同じなんだよ、この朝鮮人!
お前らは貧乏人&乞食と予測する。
受信規約は官報だ。総務省は電波泥棒で、設置報告義務があるんだよ。
詐欺なのに公共放送なのは判例が退治率だからなんだよ!この貧乏人&乞食が!

いいか、ルールはルール。俺様がルール。例外は相手にしない。
64条一項前半が絶対で、後半は払いたくない奴が勝手に言ってるだけ。
テレビなくても契約しなければならない。金払えばいいだけの話。

お前ら乞食がドヤ顔で片務契約とか契約の自由とか不退去罪とか言ってんじゃねぇよ。
俺様のおマ○タがニュクニュクするぜ。

よーく考えて。本当にテレビあるんだっけ?なくても金出せばいいだけの話。

とにかく俺様の言うことは本当だ。NHKに聞けよ。俺様の妄想だぁ!!
おい乞食、氏ねバーカあぼーん。ざまぁ。

な  ん  で  お  前  は  そ  の  共  同  体  に  自  分  か  ら  入  っ  て  た  の  ?
あ  た  し  ゃ  そ  ん  な  の  認  め  な  い  よ  !

みんなが喜ぶ顔が目に浮かぶから居付いてやるwwww
馬鹿が調子こくなよ
ひゃっひゃっっひゃっひゃwwwwww
うぇっうぇっうぇwwwww
げっげwwww
ひゃっひゃっひゃwww
うぇwwwっうぇwwww
653名無しさんといっしょ:2012/06/16(土) 16:36:05.49 ID:HOwgjhj+
教えてください。
平成22年6月頃NHKと契約?(お金の入ってない銀行口座を教える。)
その時に今月分?払ってくれと請求された記憶があるが、払ったか覚えていない。
現在まで放置。今日社員みたいなおっさんがしつこくインターホンを鳴らしたり、
ドア越しに、いることはわかってるとか、話しかけてきて怖かったので、
解約方法を本格的に調べようとここにたどりつきました。
滞納分は払わなくてはいけないとか、払わなくてもいいとか、
あっちこっちいってもどれが正しいか良く分からない。解約方法教えてください。
もちろん滞納分も払いたくないのですが・・・
TVは地デジ対応が1台あります。(契約当初から)
654名無しさんといっしょ:2012/06/16(土) 16:43:51.77 ID:z+vxDRHs
>>653
解約方法はテンプレ嫁ばすぐわかる
残念だが滞納分の支払い拒否は難しいと思うよ
貴方が契約していないことを証明しなければならない
一度犬に契約書と約款を取り寄せてみては?
滞納分を払いたくないならそこからアプローチするべきだべ

っつかさっさと解約して未納分支払って縁切ることを進める
655名無しさんといっしょ:2012/06/16(土) 16:45:36.55 ID:gJC1POyl
>>653
5億年ボタン押してこい
それが終わったらこのスレを最初から読んでみろ
656名無しさんといっしょ:2012/06/16(土) 16:45:50.57 ID:z+vxDRHs
×:一度犬に契約書と約款を取り寄せてみては?
○:一度も支払っていない場合、一度犬に契約書と約款を取り寄せてみては?
657名無しさんといっしょ:2012/06/16(土) 17:13:47.91 ID:qcxE32BM
>>653
そんな程度のこと怖がってるならさっさとお金払ったほうがいいかもね。
ニヤニヤ笑いながら楽しめるくらいにならないと。あいつらが来たら逆にテレビのボリューム上げて挑発するとかさ。

たまーに来るそんなの放っておくだけで10年で30万円も浮くんだから真剣にやったほうがいい。

それに振込み用紙は送られて来てるの?来てないなら契約成立してない可能性大だね。
でも犬は個人情報握ってるからしつこく契約取りに来てるだけかもしれん。

対決するなら「引っ越してきたばかり。テレビはない。個人情報は教えない。うるさいから帰れ。警察呼ぶ。」を繰り返せ。
うまくいけば、契約になってた場合でも引越し扱いで消滅するかもね。役所に届出しない引越しなんてよくある話だ。
658名無しさんといっしょ:2012/06/16(土) 17:17:03.42 ID:ajd7csE5
引っ越してきた当初、テレビが砂嵐状態の地域で仕方がないからケーブルにした。
うちが地域で一番最初に工事をしたため、莫大な設置料金がかかった。(3〜4十万)
そのあとケーブルに申し込んだ近所は加入料だけで済んでいることが判明。
ずっとnhkの受信料免除されていたのに、若僧が来て料金払えだとぬかしやがった。
これってどう思います?
659名無しさんといっしょ:2012/06/16(土) 17:24:10.79 ID:AecAyRG+
>64条でちゃんと契約しなければならないって書いてあるのに
契約書にサインしない限り俺たちの勝ちwwwって思っている時点で情弱

歴代会長らが、国会で受信料はNHKを理解・信頼・納得してもらえる人から
頂きたいと言っている。NHKを理解・信頼・納得できなければ、払う必要は無い
つまり、契約しなくても良い。
660名無しさんといっしょ:2012/06/16(土) 17:24:29.16 ID:l4/6YyS3
>>658
静かな村を騒がせたのは重い罪だおwww その罪は30,40万じゃ足らんなwww お前が悪いおwww
661名無しさんといっしょ:2012/06/16(土) 17:26:51.79 ID:AecAyRG+
>ずっとnhkの受信料免除されていたのに、若僧が来て料金払えだとぬかしやがった。

免除の証書みたいなものがあれば、その印籠を歩合乞食にかざせ
662名無しさんといっしょ:2012/06/16(土) 17:29:57.34 ID:FsVAM8aS
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1672991.html
NHK広報局 「NHKの放送を受信できる携帯電話やカーナビは、放送法第64条第1項で規定
されている『協会の放送を受信することのできる受信設備』であり、受信契約対象
となります」

総務省・放送政策課 「お気持ちは理解できますが、放送法上、NHKの受信料はどのような機器で視聴しようが
一律に支払うべきもの。受信料は、公共放送を社会の中で維持していく負担金という
位置づけですから、いかなる受信装置でも基本は“ワリカン”です」

馬鹿 「にはあたらないw」


馬鹿だろ
もういい加減にしてくれ
663名無しさんといっしょ:2012/06/16(土) 17:31:43.20 ID:FsVAM8aS
>>653
テレビがあったら払うんだよ
なにが払いたくない!だよ
裁判されても100%負けるよお前が
それから滞納分+延滞利息分もちゃんと請求するから払えよ
国民の義務でテレビ持ってる人は全員払うことになっている
踏み倒したら承知しないからな
664名無しさんといっしょ:2012/06/16(土) 17:33:37.44 ID:FsVAM8aS
このスレは受信料スレだ
義務があるのに、払わなくて良いとか間違ったアドバイスするなよ
明らかに払ってないじゃないかお前ら本当にいいかげんにしろよ
このスレはお前らの教団の布教スレじゃない
お前らが異端児なんだから他所のスレで不払いアドバイス(犯罪教唆)でもしてろ
自己責任(←ここ強調しておく)でな
665名無しさんといっしょ:2012/06/16(土) 17:35:38.68 ID:FsVAM8aS
もう払いたくない奴はテレビ持つなよ
それがルールなんだよ!
ルール破ってもテレビ持つなよ
テレビはライセンス方式にしたほうがいいよ
馬鹿が本当につけあがる
それとNHKはどんどん罰則強化しろ
これが現実だ!!!
666名無しさんといっしょ:2012/06/16(土) 17:37:49.13 ID:z+vxDRHs
662
犬後方が勝手になんか言ってるリンク持ち出して、楽しいなぁww

バカなお前に改めて言っとく。判断するのは司法だw

>もういい加減にしてくれ
そんなこと言わずにガンガレw
667名無しさんといっしょ:2012/06/16(土) 17:38:21.24 ID:AecAyRG+
>テレビがあったら払うんだよ

64条をよく読めば、そうでもないことが分かる
668名無しさんといっしょ:2012/06/16(土) 17:38:36.54 ID:qcxE32BM
>>663
はーい。ごめんちゃい。

NHKの発表によると全世帯の7割がNHKと受信契約を結んでいて、そのうち7割が支払いをしていますから、
国民の約半数が未契約か滞納者ですね。

全員から徴収してきてね。がんばれーたいへんだあ。裁判所もNHK裁判だけでパンクするなあ。
669名無しさんといっしょ:2012/06/16(土) 17:39:31.81 ID:AecAyRG+
>もう払いたくない奴はテレビ持つなよ

副会長は、払えない人をも見れるようにスクランブルをかけないと言っている
670名無しさんといっしょ:2012/06/16(土) 17:39:32.57 ID:FsVAM8aS
元「ルールです」
馬鹿「判断するのは司法だw」



給食馬鹿ってこれと同じ構図だぜ
馬鹿は本当に死んでも治らんな
671名無しさんといっしょ:2012/06/16(土) 17:40:31.28 ID:FsVAM8aS
全員、面接できたわけじゃないから
5割とか7割とかは実数(お前ら都合の意味で)とは違うんだよ馬鹿w
672名無しさんといっしょ:2012/06/16(土) 17:41:13.40 ID:z+vxDRHs
>テレビはライセンス方式にしたほうがいいよ
この部分だけは一部同意っつかスクランブル方式に一票
673名無しさんといっしょ:2012/06/16(土) 17:43:51.77 ID:FsVAM8aS
とりあえず犯罪教唆はやめろよ
いいな
お前らのやってることは法破りのアドバイス
お前らは口では64条を持ちだして、一方で64条にまるっきり
当たる人間に法を破るレスをしてる
お前らこそ完全に矛盾している
矛盾しているんだよ馬鹿
もう法の話に触れるなよ
どうせ破るんだろ?
それからここは受信料スレだから乞食がまとめて出ていけ
674名無しさんといっしょ:2012/06/16(土) 17:43:56.30 ID:daXpw7QA

ワリカン(笑)

総務省ももうちょっとまともな見解だせよwwww だいたいこれ、得たいの知れない
ネットメディアの記者が総務省に電話して適当に答えた返答で、正式見解の文章じゃないだろw

総務省の役人はワンセグで契約拒否したヤツを訴えたら法廷で「ワリカンです」っていうのか?アホか?ww

ワリカンってのは利益を享受した割合に応じて均等に負担を分割することであって、見たやつも見ないやつも
ワンセグもフルセグも一律に払えってのは「ワリカン」じゃねーだろってwwww

まあ、犬とズブズブの電波利権マフィアのヒマな役人の「ワリカン(笑)」発言なんか法的拘束力なんか全く
ねーっつーのwww

ワリカン発言(笑)に法的効力があるっていうなら、ワンセグ所持を認めて受信契約を拒否したおれを
未契約で訴えて、裁判所の命令をだしてみろ。 そしたら、契約してあげるよwww

集金犬にもそう要求したんだけど、「じゃ、今回はいいです」っていってあっさり帰っちゃったんだよなー

訴えてほしかったのにww  早くおれをワンセグ未契約で訴えてーーーーーwwww
675名無しさんといっしょ:2012/06/16(土) 17:44:45.68 ID:z+vxDRHs
>それがルールなんだよ!
ルール無視するお前が言うなw

>給食馬鹿ってこれと同じ構図だぜ
っつことはお前が給食馬鹿って宣言してんだなw知恵ついたじゃないかww
676名無しさんといっしょ:2012/06/16(土) 17:45:58.53 ID:Hi6BdEf9
税金のように強制徴収するのなら
低所得者には減免制度がなければおかしいよな
生活保護が受信料免除されていて、生活保護以下の所得の
派遣・ワープアから問答無用で毟り取るって、おかしいだろ
集団訴訟を起こすべきだと思う
677名無しさんといっしょ:2012/06/16(土) 17:46:40.75 ID:z+vxDRHs
673
侵害だなぁ俺のレスのどこに犯罪教唆に当たるのか教えろ

こたえれないだろうけどw
678名無しさんといっしょ:2012/06/16(土) 17:46:59.89 ID:qcxE32BM
>>671
NHKが毎年契約戸数と未収戸数を実数で発表してるよ。
契約戸数と受信料収入は直結するからね。

日本の世帯数はお役所が発表してる。NHKは分母を都合のいいように減らしてるがね。
計算によっては日本の世帯の6割が未契約または不払い。5割はNHK寄りの数字なんだよ。
679名無しさんといっしょ:2012/06/16(土) 17:49:16.57 ID:3oIOQ5zg
本日のNGID推奨◆ID:FsVAM8aS

相手をすると感染ります。要注意!!
ウソつき脅迫ゴキブリ工作員ペチです!!
今日も空き瓶の中に隔離されてます。
くれぐれも相手をしないようご注意ください!
都合が悪くなるとID変える卑怯者です。ご用心ください。
680名無しさんといっしょ:2012/06/16(土) 17:49:45.15 ID:qcxE32BM
>>673
日本は罪刑法定主義をとっている。放送法には未契約に対する罰則はないから、未契約は犯罪ではない。
したがって、犯罪教唆は構成しない。以上。
681名無しさんといっしょ:2012/06/16(土) 17:50:16.20 ID:STwB+8HE
>>665
>テレビはライセンス方式にしたほうがいいよ
>馬鹿が本当につけあがる

NHKスクランブル方式にした方がいいよ。利権ヤクザがどんどんつけあがる。


>それとNHKはどんどん罰則強化しろ これが現実だ!!!

現実だ?www どうみても犬の手先の希望的妄想にしか見えんのだがwwww
682名無しさんといっしょ:2012/06/16(土) 17:51:36.99 ID:3oIOQ5zg
またまたスレ主気取りですね。困ったものです。>ID:FsVAM8aS
自分が瓶の中のゴキブリだって認識が欠けてるんです。

凹られたくなければ来なければいいのに。
完全絶対のアウェーなんだから少しは分かれよ。
本当に迷惑な奴
683名無しさんといっしょ:2012/06/16(土) 17:54:36.83 ID:3oIOQ5zg
このスレからおまえらが出ていけ!が高じると、端からあぼーんし始める。
自ら瓶の中に逃げ込む愚かなゴキブリ工作員www
684名無しさんといっしょ:2012/06/16(土) 17:56:36.21 ID:l4/6YyS3
64条って不思議だなwww ムシ(無視)条かwww
685名無しさんといっしょ:2012/06/16(土) 17:56:40.00 ID:STwB+8HE
>>662
>放送法上、NHKの受信料はどのような機器で視聴しようが一律に支払うべきもの

そんなこと放送法のどこに書いてあったっけ? 

まあ「ワリカン」の意味も理解してないような
バカ役人のいうことを間に受けても仕方ないけどwwww
686名無しさんといっしょ:2012/06/16(土) 17:58:37.77 ID:FsVAM8aS
いいから、いい加減別のスレ建てて布教活動やれよ
ここは真面目に情報聞きたい人も来るんだよ
お前らみたいに払わない専用のスレを勝手に作ってそこでやれよ
他人を巻き込むなよ
いい加減にしろよ本当に
687名無しさんといっしょ:2012/06/16(土) 17:59:27.25 ID:FsVAM8aS
テンプレまでアホみたいに作って馬鹿じゃねーの
ちょっとでも気に要らないとスレ放棄するし
別スレ立てろ
688名無しさんといっしょ:2012/06/16(土) 17:59:35.15 ID:cBiavX26
どうでもいいかも知れんが相変わらずこのスレは
長文が多いな。
689名無しさんといっしょ:2012/06/16(土) 18:00:25.51 ID:qcxE32BM
>>665
まあ、それもよかろう。
公共放送としての用を足さなくなれば、様々な便宜を与える必要はなくなり第2のNHKが誕生する芽も出てくる。

強欲にことをすすめるのは、NHK解体を早めるだけだと思うがな。
国民の半数がテレビを見なくなる社会というのも、それはそれで面白い。
新しいマーケットが生まれ、今後の日本を支える柱になるかもしれない。
690名無しさんといっしょ:2012/06/16(土) 18:00:36.70 ID:daXpw7QA
>>687
だったらこなきゃいいじゃんwwwwwwwwwww
691名無しさんといっしょ:2012/06/16(土) 18:00:37.70 ID:AecAyRG+
>お前らのやってることは法破りのアドバイス

NHK会長や副会長の意に沿ってアドバイスしているだけ
ID:FsVAM8aSの言っていることこそ、会長らへの裏切り言動
692名無しさんといっしょ:2012/06/16(土) 18:01:47.91 ID:ajd7csE5
受信できない地域に住んでいるからケーブルひいたのに
「なら映るだろ金払えって」ってヤクザみたいだと思いませんか。
ヤクザの方に失礼か。
693名無しさんといっしょ:2012/06/16(土) 18:02:29.95 ID:z+vxDRHs
686
おいおい・・壊れっぷりが故障じゃなく粉砕になってるぞ
大丈夫か?

いいからってw何も完結してねぇぞ?w
お前の都合なんて誰も知らんがなw

あと布教活動云々はレスに値しない別言語だから虫なw
694名無しさんといっしょ:2012/06/16(土) 18:03:19.11 ID:s+rwbsPn
>>662
>放送法上、NHKの受信料はどのような機器で視聴しようが一律に支払うべきもの
但し書きのことをすっかり忘れてるな。
それともわかってるけどあえて触れないだけなのか。
695名無しさんといっしょ:2012/06/16(土) 18:03:27.87 ID:3oIOQ5zg
>>690
まったく同感。来なきゃいい。
このスレ、ゴキブリ工作員が育ててきたわけじゃないだろ。
ホントNHK丸出しの考え方だよな。

次は150スレ。たった一匹のゴキブリがどうこうできるスレじゃなんだよ。
そんなこともわからんか。大戯けめ
696名無しさんといっしょ:2012/06/16(土) 18:04:54.00 ID:3oIOQ5zg
推測するに、6月中にこの受信料スレを葬る契約でも結んでんじゃないの?
だからあせって、もろだししてきてる。
697名無しさんといっしょ:2012/06/16(土) 18:05:09.06 ID:FsVAM8aS
>>690
お前がよそ者なんだよ出ていけよ

>>693
早く出ていって氏ね
698名無しさんといっしょ:2012/06/16(土) 18:05:27.83 ID:STwB+8HE
>>687
おまえが別スレ立てろよ

つーか、立ててたじゃんw まだ残ってるだろ そっちで思いっきり犬の意向にそったこと書いてりゃいいじゃんwww

なんでそうしないの?www
699名無しさんといっしょ:2012/06/16(土) 18:05:32.59 ID:z+vxDRHs
>別スレ立てろ
えーーっと・・・お前自スレもってたよな・・・
今更だが・・出禁食らったお前が何でここにいんの?ww
700名無しさんといっしょ:2012/06/16(土) 18:05:52.72 ID:FsVAM8aS
>>696
そういう発想しかできねーかよ病人
被害妄想だらけで頭おかしいんじゃねーの
701名無しさんといっしょ:2012/06/16(土) 18:06:55.43 ID:AecAyRG+
>お前らみたいに払わない専用のスレを勝手に作ってそこでやれよ
他人を巻き込むなよ

お前みたいな歩合乞食が払わす専用のスレを勝手に作ってそこでやれよ
他人を巻き込むなよ
702名無しさんといっしょ:2012/06/16(土) 18:07:18.88 ID:FsVAM8aS
【乞食で】NHK受信料を払わないスレ総合スレッド【メシウマw】

これで建ててやるから出ていけよ
703名無しさんといっしょ:2012/06/16(土) 18:07:51.45 ID:3oIOQ5zg
>>700
おい、お前が建てたスレが残ってるぞ。
そっち行けよ。

>被害妄想だらけで頭おかしいんじゃねーの
おいおい、鏡見ながら自己紹介すんじゃねーよ。キモチワルイ。
704名無しさんといっしょ:2012/06/16(土) 18:08:17.23 ID:FsVAM8aS
>>701
NHKも給食費も払うのが当たり前なんだよ僕ちゃん
お前らが異端児なの
いい加減に自分たちが無法行為やってることに気づけよ
705名無しさんといっしょ:2012/06/16(土) 18:09:17.51 ID:AecAyRG+
ID:FsVAM8aS
>被害妄想だらけで頭おかしいんじゃねーの

被害妄想だらけで頭おかしいんじゃねーの
そのまんま
706名無しさんといっしょ:2012/06/16(土) 18:09:57.29 ID:FsVAM8aS
「64条は後半がうんたら〜」
「払わなくてイイよ!そんなもん!」



同じ連中が書いてるんだぜこれ
これなら最初から放送法が無効とか言えばいいじゃないか
馬鹿だから馬脚を現したんだよお前ら
まだわかってないのかこいつら
707名無しさんといっしょ:2012/06/16(土) 18:10:10.49 ID:z+vxDRHs
ペチのフルボッコ工作ロジックww

LOOPw
ランダムにレスに脊髄反射wお前ら法律で決まってるんだから金払えよ(ペチ理論)
    ↓
フルボッコで論破w
    ↓
論点すり替え開始→ネット課金法改正↓(ペチ理論+ペチ行為)
    ↓←−−−−−−−−−−−
公共放送うんたら等
    ↓
フルボッコで論破w
    ↓
言い返せなくなって壊れタラレバ、脅迫、恫喝等w(ペチ頭+ペチ行為)
    ↓
フルボッコで指摘w
    ↓
何も聞こえないお花畑モードor癇癪起こした駄々っ子幼児モード開始(ペチ頭)←今ココwwww
    ↓
フルボッコで指摘w
    ↓
捨て台詞を吐いていったん休憩&自身の発言初期化w(ペチ頭)
    ↓
フルボッコで指摘w
    ↓
今日のペチについて振り返りw
    ↓
刷り込まれたか確認(ペチ理論)
    ↓
駄目だったのでループの先頭へw(ペチ頭)
708名無しさんといっしょ:2012/06/16(土) 18:10:23.72 ID:3oIOQ5zg
ちょっと、瓶の中のゴキブリが調子こいてますね。
まずはバルサン注入しましょうwww

そういえば、桜田商事さんからの連絡はまだなんですかね。
楽しみですねぇ。大物がみんな捕まっちゃいましたからねぇ。
ピーポ君も元気が余ってるんじゃないでしょうかねぇwwwwwwwww
709名無しさんといっしょ:2012/06/16(土) 18:10:26.90 ID:daXpw7QA
>>704
>いい加減に自分たちが無法行為やってることに気づけよ

リモコン詐欺やBS契約書偽造による詐欺・有印私文書偽造の件ですね。わかります。
710名無しさんといっしょ:2012/06/16(土) 18:10:46.35 ID:FsVAM8aS
もう一回言っとくわ

「64条は後半がうんたら〜」
「払わなくてイイよ!そんなもん!」



同じ連中が書いてるんだぜこれ
これなら最初から放送法が無効とか言えばいいじゃないか
馬鹿だから馬脚を現したんだよお前ら
まだわかってないのかこいつら
711名無しさんといっしょ:2012/06/16(土) 18:12:24.27 ID:s+rwbsPn
みんな、ID:FsVAM8aS は一見すべての書き込みにレスをしてるように見えるが、
実は64条の但し書きに関する話題だけは完全スルーしているぞ。
余程但し書きについて議論するのが嫌みたいだ。
こいつの弱点は但し書きだ。
712名無しさんといっしょ:2012/06/16(土) 18:12:28.77 ID:3oIOQ5zg
>>710
立派な御説ですこと。同じ人物の発言とは思えましぇん。↓

うひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃwwwwwwwwwwww
レス付けられないでやんのざまああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ちゃんと建ててやったんだから有効活用しろよ糞野郎どもwwww
30分もレス付けられないチキンハートなお前らwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
うぇwwwっうぇうぇえええええええwwwwwww
うひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃwwwwwwwwwwww
反論できなくて別スレ立て用とするドクズwwwwwwwwwwww
このスレ自体が民放みたいなもんよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あー誰も書き込まないし楽しい^^^^^^^^ーーーーーーQQQQQQwwwwwwwww
馬鹿が調子こくなよ
ひゃっひゃっっひゃっひゃwwwwww
うぇっうぇっうぇwwwww
げっげwwww
ひゃっひゃっひゃwww
うぇwwwっうぇwwww
713名無しさんといっしょ:2012/06/16(土) 18:12:46.29 ID:z+vxDRHs
>「払わなくてイイよ!そんなもん!」
だれが書いたのか知らないが、どこかおかしい所あるのか?
こいつの脳内一回覗いてみたいわww
714名無しさんといっしょ:2012/06/16(土) 18:13:27.40 ID:AecAyRG+
ID:FsVAM8aS
>お前らが異端児なの
いい加減に自分たちが無法行為やってることに気づけよ

大勢だね。

それに、無法行為をしているのは、不祥事率民放の30倍、民間組織の50倍の
お前らの乞食組織の方
715名無しさんといっしょ:2012/06/16(土) 18:14:08.50 ID:FsVAM8aS
>>709
俺は一度もそんなやつかばったことない
でも、お前らは払わないための理屈をあーでもないこーでもない言って
終いには、払う義務のある人間にも払わなくてもいいと抜かした
結局、お前らって馬鹿だからルール変えることよりもルール破ることしか
頭にないんだよな。それで勝手にNHKが潰れると妄想して、このまま
抵抗すれば自分に都合よくルールが変わると思っている
馬鹿の極みだよ全く
デモやれば?ま、無駄だけど
716名無しさんといっしょ:2012/06/16(土) 18:14:29.87 ID:3oIOQ5zg
ゴキブリ工作員に聞きたい

未契約や不払いがいるとオマエの生活に差し障りがあるのか?

でなければ、オマエは司法の端くれに籍を置くものか?
717名無しさんといっしょ:2012/06/16(土) 18:15:12.01 ID:FsVAM8aS
>>711
勝手に妄想してろば〜か
あれに対象になる人がどういう人かNHKに聞けよ
そして嫌なら訴えてみろ
馬鹿だろお前
718名無しさんといっしょ:2012/06/16(土) 18:16:16.32 ID:3oIOQ5zg
>>717
対立する利害関係者に聞く馬鹿はいない。
719名無しさんといっしょ:2012/06/16(土) 18:18:43.20 ID:s+rwbsPn
>>717
なんでNHKに聞かなきゃならんの?
自分の見解でいいのに。
NHKが対象になると言えばなって、対象外と言えば対象外になるの?
いつからNHKは裁判官になったんだか。
>>718
その通り。
対立する相手にお伺いを立てる馬鹿はいない。
720名無しさんといっしょ:2012/06/16(土) 18:18:45.55 ID:z+vxDRHs
>俺は一度もそんなやつかばったことない
都合悪いからスルーしてただけじゃんww

>でも、お前らは払わないための理屈をあーでもないこーでもない言って
終いには、払う義務のある人間にも払わなくてもいいと抜かした
鏡ないのかww
でも、お前は払うための屁理屈をあーでもないこーでもない言って
終いには、払う義務のない人間にも払へと抜かした
wwwwwwww
721名無しさんといっしょ:2012/06/16(土) 18:19:10.69 ID:STwB+8HE
>>715
>>709
>俺は一度もそんなやつかばったことない

は?誰がかばうとかばわないとかの話しをした?バカなの?死ぬの?

>でも、お前らは払わないための理屈をあーでもないこーでもない言って
>終いには、払う義務のある人間にも払わなくてもいいと抜かした

また妄想壁だなw 具体的にどの書き込みのことか言ってみろよw
722名無しさんといっしょ:2012/06/16(土) 18:23:07.54 ID:daXpw7QA
>>717
>あれに対象になる人がどういう人かNHKに聞けよ

なんでそんなこと国民の側からわざわざお伺い立てなきゃなんないんだよ?
犬HKの側から性格なガイドラインを示してないのが怠慢なだけだろうがwww
怠慢というか示せないだけかwww

>そして嫌なら訴えてみろ馬鹿だろお前

なんでこっちから訴えなきゃなんないんだよ?バカなの?死ぬの?wwwww
723名無しさんといっしょ:2012/06/16(土) 18:23:20.43 ID:s+rwbsPn
やっぱり思った通りだ。
こいつ但し書きの話題を避けてる。完全に避けてる。
724名無しさんといっしょ:2012/06/16(土) 18:25:21.56 ID:3oIOQ5zg
>>716の質問に答えられないのか?
であれば、オマエなんぞに「スレから出ていけ」とか
「乞食!」とか罵倒する権利はない。
オマエのやってることこそ、違法すれすれだぞ。
いや、明らかな脅迫以外は誰も告訴していないだけの話で、
侮辱、名誉棄損の行為を既に構成しているぞ。

冗談も程々にしないと然るべき措置を取る人が出ても少しもおかしくない状況だぞ。
一応警告しておいてやる。
725名無しさんといっしょ:2012/06/16(土) 18:26:28.36 ID:l4/6YyS3
お上にならえwww 金は払うもんじゃないぞwww 貰うもんだぞwww
726名無しさんといっしょ:2012/06/16(土) 18:29:15.84 ID:z+vxDRHs
結局誰の質問にも答えず
キャンキャン吠えて終〜了ww
いつものループか・・成長しろよ(泣
727名無しさんといっしょ:2012/06/16(土) 18:30:51.11 ID:s+rwbsPn
あれだけ威勢よく書き込みしまくってるくせに、
但し書きについて問われると途端にダンマリを決め込むんだな。
728名無しさんといっしょ:2012/06/16(土) 18:34:06.45 ID:AecAyRG+
このスレで、不当に払わなくてもいい、なんて言っている人は一人もいないね

不当に払え、って言う人は一人いるけど
誰とは言わないが某ID:FsVAM8aSなんてのが
729名無しさんといっしょ:2012/06/16(土) 18:35:35.19 ID:z+vxDRHs
釣り師、ペチ以外の人たちへ
とりあえずテンプレ嫁よ質問はそれからだ

特に地域ポチの横暴はテンプレに付加されてるとおり「帰れ」+110番を実存して行こう
730名無しさんといっしょ:2012/06/16(土) 18:36:11.43 ID:FsVAM8aS
いいから早く出ていけ

>>727
書き込みの勢いはここ1週間下がっているはず
なぜならお前らに飽きたから
但し書きにしたって何が対象になるかなんて
明らかに見る意思がない設置以外は無理だ
ワンセグは見る見ないの跡が残らないから
お前ら目線の言い分が通るわけない
だから所有=受信料支払の義務
当たり前だろーが

それから、おめーら早く出ていけよ
ここは受信料スレで受信料不払いスレじゃない
お前らが勝手に乗とっている状態なんだから
お前らが出ていけ
731名無しさんといっしょ:2012/06/16(土) 18:37:17.02 ID:FsVAM8aS
義務のある人に払わなくて良いって言ったんだから
お前らと話すだけ無駄
早く出ていけ
732名無しさんといっしょ:2012/06/16(土) 18:39:01.07 ID:s+rwbsPn
>>730
>明らかに見る意思がない設置以外は無理だ
おいおい、契約義務が発生するのに、いつから見る見ないが争点になったんだ?
見る見ないは関係ないんじゃなかったのか?
733名無しさんといっしょ:2012/06/16(土) 18:42:44.49 ID:l4/6YyS3
情報の価値は客が納得し蹴れば無いも同じだおwww
734名無しさんといっしょ:2012/06/16(土) 18:43:44.02 ID:D8zoMez/
>>724
お前のきき方にもちょっと穴がある。

「工作員に聞きたい」で始めてるんで、(自称)工作員でない人なら答える義務がないし
侮辱やら名誉棄損はさすがに成立していない。


それに、自分の生活に支障がなくても文句言う場合もある。
例えば自分が住んでいる地域と全然関係ない場所での犯罪に対して憤る時もあるし。
司法の端くれに籍を置かなくてもそういう犯罪者を憎む権利はあるわけで。


彼の言動の是非は別として、相手を追い込むなら
穴のない発言をしなきゃ・・・
735名無しさんといっしょ:2012/06/16(土) 18:43:47.50 ID:FsVAM8aS
>>732
電気屋のテレビはそういう意味で受信料払わなくて良い
目的が電話のみでワンセグは1秒たりとも見たことないって人も
いるだろう。しかし、ワンセグがついてる携帯買ったのはそいつで
携帯電話会社の不手際でこうなっているんだからNHKは
当たり前のように料金は請求する
それが嫌なら見ていない証拠でも出せば良い
その前提がないはずじゃ?っていうなら受信機持った段階で負け

わかったら出ていけよ
736名無しさんといっしょ:2012/06/16(土) 18:43:51.03 ID:3oIOQ5zg
>>730−731
妄想もここまで来るとすごいな。
スレ主さんの設定したこのスレのルールを守って無い奴こそ出ていくべきだろう。
そんなこと、小学生でもわかるぞ。

出ていけ/出ていかない論争に持ち込もうって算段だな。

このスレの人たちが騙されると思ってるところが大甘だわ。
737名無しさんといっしょ:2012/06/16(土) 18:44:27.33 ID:AecAyRG+
>ここは受信料スレで受信料不払いスレじゃない

ぜにぜにかねかねの乞食ID:FsVAM8aSが勝手に妄想してそう偏向解釈しているだけ
払うべき人には払え、そうでない人は払わなくてもいい
と言い続けている、極めて健全建設的なスレだね、ここは
738名無しさんといっしょ:2012/06/16(土) 18:44:33.84 ID:z+vxDRHs
730
いい子いい子、落ち着いて日本語話そうねwww
勢い云々より来ないことが最善だよww最低工作員w

731
>義務のある人に払わなくて良いって言ったんだから お前らと話すだけ無駄
だから度のレスだよ?ww
鏡もてよww
義務のない人に払え言ったんだから お前らと話すだけ無駄
抽出しなくても判ってるよな?ww

こういう捨て台詞は
>>699にこたえないと虫だよ?w
739名無しさんといっしょ:2012/06/16(土) 18:45:47.76 ID:FsVAM8aS
全くレスなんか見てなかったけど、どの面下げてどこに訴えるんだろう?
勝手に訴えればいいじゃん
お前らのレスつまんないから最近ほとんど見てないよ

わかったら早く別スレ建てて出ていけ
早く出ていけよ!
740名無しさんといっしょ:2012/06/16(土) 18:45:55.55 ID:3oIOQ5zg
本日のNGID推奨◆ID:FsVAM8aS

相手をすると感染ります。要注意!!
ウソつき脅迫ゴキブリ工作員ペチです!!
今日も空き瓶の中に隔離されてます。
くれぐれも相手をしないようご注意ください!
都合が悪くなるとID変える卑怯者です。ご用心ください。
741名無しさんといっしょ:2012/06/16(土) 18:47:24.01 ID:z+vxDRHs
>それが嫌なら見ていない証拠でも出せば良い
その前提がないはずじゃ?っていうなら受信機持った段階で負け

大嘘ww
土俵に上げるのは犬、負けも何もないwww
742名無しさんといっしょ:2012/06/16(土) 18:47:25.62 ID:daXpw7QA
>>731
いやだからww

ここはオマエが立てたスレじゃないし、オマエが立てたスレがまだ残ってるよ、ほら。

【NHK受信料・受信契約総合スレッド148】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1338641843/

このスレが気に入らないなら、自分が立てた【受信料スレ】でやればいいだろw
743名無しさんといっしょ:2012/06/16(土) 18:47:57.71 ID:FsVAM8aS
スレ名は受信料スレになっている
不払いスレに変えろよ
お前らのアドバイスは払う義務のある人にまで
そんなもん払わなくて良いって言った
このスレが本スレだと思っている人も来ているんだ
お前らは有害なんだよ
相手の人だってお前らの虚言信じて不利益被ったらどうすんだよ!

わかったら早く別スレ建てて出ていけ
早く出ていけよ!
いいかげんにしろよ本当によ
744名無しさんといっしょ:2012/06/16(土) 18:48:34.41 ID:3oIOQ5zg
まあ、今日は「でていけよぅでていけよぅ」とわめいているだけなんで、
ちょっと放置しておきましょうか?
毒を吐き始めたら叩きますがねwww
745名無しさんといっしょ:2012/06/16(土) 18:48:55.32 ID:AecAyRG+
>お前らのレスつまんないから最近ほとんど見てないよ

ID:FsVAM8aSのレスつまんないから最近ほとんど見てないよ
746名無しさんといっしょ:2012/06/16(土) 18:49:27.48 ID:z+vxDRHs
工作員は新しい言葉「いいから」と「早く出ていけ」を覚えたw
レベルが2下がったwww
747名無しさんといっしょ:2012/06/16(土) 18:50:06.64 ID:AecAyRG+
>お前らのアドバイスは払う義務のある人にまで
そんなもん払わなくて良いって言った

例証できないんだね
748名無しさんといっしょ:2012/06/16(土) 18:50:49.37 ID:z+vxDRHs
また妄想拡大解釈
>スレ名は受信料スレになっている
俺らが受信料について語っていないとでも?www
749名無しさんといっしょ:2012/06/16(土) 18:51:21.69 ID:s+rwbsPn
>>735
>電気屋のテレビはそういう意味で受信料払わなくて良い
なんで?
電気屋だって店長が自分の意思で設置してるじゃん。
設置したら契約義務があるんだろ?
電気屋を免除するなんて法律には書いてない。

>ワンセグがついてる携帯買ったのはそいつで 携帯電話会社の不手際でこうなっているんだからNHKは
当たり前のように料金は請求する

この理屈もおかしい。
自分の意思でワンセグ携帯を買ったんだから契約義務がある?
それを言うなら設置した人は全員自分の意思で設置してるぞ。
逆に他人の設置した人がいるなら是非教えてほしい。

設置したのが自分の意思だとかは問題じゃない。
「放送の受信を目的としない受信設備」に当たるかどうかが問題。
「受信」だぞ「受信」。「視聴」じゃないぞ。
750犬にとっては金さえ取れりゃ何でもいいのさ:2012/06/16(土) 18:51:54.96 ID:F3eCWetg
>>680
おお
マジレスだ
751名無しさんといっしょ:2012/06/16(土) 18:52:04.97 ID:FsVAM8aS
不快に思っている人もいることはいる
何遍もいうけど、ここは受信料スレだ
お前らは払わないことを是としている
だとしたら他にスレ建ててそこで犯罪アドバイスでもしろ
ここは受信料スレだ
惑わしてるのはお前らだ
自分たちが正しいと思ってるの大間違いだ

わかったら早く別スレ建てて出ていけ
早く出ていけよ!
752名無しさんといっしょ:2012/06/16(土) 18:52:58.25 ID:3oIOQ5zg
少なくともオレがこのスレにいることがゴキブリ工作員のストレスになるなら、

ズーッといてやるwwwwwwwww
753名無しさんといっしょ:2012/06/16(土) 18:53:53.13 ID:daXpw7QA
>>748
そうだよなw

「受信料・受信契約総合スレッド」 なんだから、払うも払わないも受信契約に関する
総合的な意見が含まれて当然。

もし、書き込まれてる主張の比率が偏ってるっていうんなら、それこそが民意の反映だw
754名無しさんといっしょ:2012/06/16(土) 18:54:43.74 ID:AecAyRG+
>お前らは払わないことを是としている
だとしたら他にスレ建ててそこで犯罪アドバイスでもしろ

ID:FsVAM8aSは払わすことを是としている
だとしたら他にスレ建ててそこで犯罪アドバイスでもしろ

755名無しさんといっしょ:2012/06/16(土) 18:54:47.06 ID:FsTdATJn
>>730
誰がここを不払いスレだと言った?不払いと言っているのはお前だけじゃないかw
お前が勝手に詭弁、錯誤、妄想、拡大解釈を言って、誰も騙せなくなっただけだろw
しかも、関係ない給食費などを持ち出しているわけで、お前こそ受信契約スレッドに相応しくない
お前こそ、乱立させて残っている隔離スレで一人、自慰してろw
このスレにお前が登場することを誰も望んでいないw
誰もお前の指示に従わないw

それにしても、お前は力がねーなw
756名無しさんといっしょ:2012/06/16(土) 18:55:00.56 ID:FsVAM8aS
>>749
お前の理屈を読めば読むほど、ワンセグは受信料払う義務があるんだけど
何が言いたいのかさっぱりわからないね
アホが払う必要がないって言うから話に付き合っただけで、お前の理屈道理
裁判では持っているだけでアウトだと思うね
だから、見てる見てないも証明の問題じゃなくて全くのムダかもしれない
しかし、携帯電話に付いた機能だからな。
携帯がメインでワンセグは要らない機能であることを証明できればって話だ
まあ、放送法通り無理だろうけどな

さあ、出ていけ
今すぐにだ
757名無しさんといっしょ:2012/06/16(土) 18:56:56.26 ID:FsVAM8aS
アホが詭弁まき散らしてるけど、現実は義務のある人に



     払    わ    な    く    て    い    い



って言ったんだよお前らは
もうお前らの負けだよ
理屈なんか何もいらないじゃんかこんなんじゃ
タダ普通に無料で見せろって言えばいいだけだろこれじゃあ
758名無しさんといっしょ:2012/06/16(土) 18:57:05.92 ID:STwB+8HE
>>756
いやだからww

ここはオマエが立てたスレじゃないし、オマエが立てたスレがまだ残ってるよ、ほら。

【NHK受信料・受信契約総合スレッド148】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1338641843/

このスレが気に入らないなら、自分が立てた【受信料スレ】でやればいいだろw
759名無しさんといっしょ:2012/06/16(土) 18:57:12.76 ID:s+rwbsPn
>>756
質問に答えろよ。
なんで電気屋が免除されるの?
760名無しさんといっしょ:2012/06/16(土) 18:57:22.57 ID:AecAyRG+
>携帯がメインでワンセグは要らない機能であることを証明できればって話だ
まあ、放送法通り無理だろうけどな

あまねく、が通用しないワンセグは、法的に無理だね
761名無しさんといっしょ:2012/06/16(土) 18:57:39.44 ID:3oIOQ5zg
>何遍もいうけど、ここは受信料スレだ

うん。オマエが立てたスレじゃないよな。過去スレも。1〜149まで。

でさあ、一流の決めつけが入ってんだけど、
「受信料払う」スレじゃないだろ?
勝手に決めつけて「出ていけ」とか滑稽の極みなんだが?
762名無しさんといっしょ:2012/06/16(土) 18:57:57.06 ID:daXpw7QA
>>757
だから、それ、具体的にどのレスのこと?
763名無しさんといっしょ:2012/06/16(土) 18:58:15.34 ID:z+vxDRHs
>何遍もいうけど、ここは受信料スレだ
その通り!w
何遍も言うけど皆受信料について語っている

>お前らは払わないことを是としている
違う。納得して(契約して)払えと言っているww

>わかったら早く別スレ建てて出ていけ
早く出ていけよ!
>>699
764名無しさんといっしょ:2012/06/16(土) 18:59:03.04 ID:AecAyRG+
>アホが詭弁まき散らしてるけど、現実は義務のある人に



     払    わ    な    く    て    い    い



って言ったんだよお前らは

誰もそんなこと言っている人はいないね。逆はID:FsVAM8aSが盛んに吹聴しているが
765名無しさんといっしょ:2012/06/16(土) 18:59:25.30 ID:FsVAM8aS
>>759
調子にのんじゃねー氏ね
あぼーんだよお前は
レス貰えると思って絡んでくるなよ
テメーで調べろよ
766名無しさんといっしょ:2012/06/16(土) 18:59:32.53 ID:FsTdATJn
>>756
お前が出て行って隔離スレで一人書き込んでいろ!

誰もお前の指示には従わないw

お前の詭弁には誰ものらないw

お前が何をほざこうが、受信契約率100%にならねーじゃねーかw
おう!早く受信契約率100%にしてから偉そうなこと言え!
しっかしつかえねーな!お前は協会にとって迷惑なんだよ!
強烈なファンは逆効果!AKBの一件を見れば、基地外ファンは邪魔なだけ!

さっさと出ていけ!
767名無しさんといっしょ:2012/06/16(土) 18:59:51.44 ID:FsVAM8aS
早く出ていけ
ここは受信料スレだ
768名無しさんといっしょ:2012/06/16(土) 19:00:20.43 ID:FsVAM8aS
>>766
お前もあぼーん
769名無しさんといっしょ:2012/06/16(土) 19:00:45.50 ID:AecAyRG+
>ここは受信料スレだ

そうだね〜

770名無しさんといっしょ:2012/06/16(土) 19:00:59.85 ID:3oIOQ5zg
4〜5日前から予測してたんだけど、瓶の中のゴキブリ完全復活みたいですよ。

あんまり、近づきすぎないでくださいね〜
錯誤惹起・詭弁誘導の呪いをかけられますよ〜
気を付けてください〜

さあさあ、一歩下がって、みんなで指差して嗤ってやりましょう!!
771名無しさんといっしょ:2012/06/16(土) 19:01:24.60 ID:s+rwbsPn
>>765
都合悪くなるとあぼーんかよ。
なんなんだこいつは。
772名無しさんといっしょ:2012/06/16(土) 19:01:43.94 ID:FsVAM8aS
今度、質問者の振りしてここで質問してやるから
そのアドバイスをそのままNHKにぶつけてみる
773名無しさんといっしょ:2012/06/16(土) 19:01:44.75 ID:FsTdATJn
>>767
さっさと出て行け!ここはお前のスレではない!
お前はスレ主でもない!お前がいくつスレを乱立してスレ主になろうと試みても
お前はスレ主になれていない!コレが現実なんだぜ!

お前は嫌われ者なんだよ!
あぼんしてればいいだろw
おまえが相手にされなくなるだけだw
774名無しさんといっしょ:2012/06/16(土) 19:03:16.64 ID:z+vxDRHs
768
わははははははははははいつものペッチだwwwww

ゴキブリ工作員さんへ
どーでもいいけど、最初から給食費未払いと同じなんだよ、この朝鮮人!
お前らは貧乏人&乞食と予測する。
受信規約は官報だ。総務省は電波泥棒で、設置報告義務があるんだよ。
詐欺なのに公共放送なのは判例が退治率だからなんだよ!この貧乏人&乞食が!

いいか、ルールはルール。俺様がルール。例外は相手にしない。
64条一項前半が絶対で、後半は払いたくない奴が勝手に言ってるだけ。
テレビなくても契約しなければならない。金払えばいいだけの話。

お前ら乞食がドヤ顔で片務契約とか契約の自由とか不退去罪とか言ってんじゃねぇよ。
俺様のおマ○タがニュクニュクするぜ。

よーく考えて。本当にテレビあるんだっけ?なくても金出せばいいだけの話。

とにかく俺様の言うことは本当だ。NHKに聞けよ。俺様の妄想だぁ!!
おい乞食、氏ねバーカあぼーん。ざまぁ。

な  ん  で  お  前  は  そ  の  共  同  体  に  自  分  か  ら  入  っ  て  た  の  ?
あ  た  し  ゃ  そ  ん  な  の  認  め  な  い  よ  !

みんなが喜ぶ顔が目に浮かぶから居付いてやるwwww
馬鹿が調子こくなよ
ひゃっひゃっっひゃっひゃwwwwww
うぇっうぇっうぇwwwww
げっげwwww
ひゃっひゃっひゃwww
うぇwwwっうぇwwww
775名無しさんといっしょ:2012/06/16(土) 19:03:20.74 ID:FsVAM8aS
このスレって雰囲気がダウンロード板に似ているよな
多分、ダウンロード罰則化で文句垂れてる奴いるだろうなここにも
776名無しさんといっしょ:2012/06/16(土) 19:03:59.46 ID:FsTdATJn
アボンすればいい!お前が見られないほうが都合がいいぜ!

お前のウソ、詭弁、錯誤誘導、法律の身勝手拡大解釈、全て第三者が目の当たりにするだけ
しかもお前はそれを知らずに恥を晒し続けるだけだw
777名無しさんといっしょ:2012/06/16(土) 19:04:17.94 ID:3oIOQ5zg
出たー!
氏ねバーカあぼーんコンボ!!

今日は早かったですねぇ。

オレもあぼーんしてもらえるとうれしいのだが。
奴には教えない楽しいお話が出来るからね。
アンテナ○す話とかねぇ〜♪
778名無しさんといっしょ:2012/06/16(土) 19:05:31.96 ID:FsTdATJn
>>775
違法ダウンロード投射の詭弁だなw

誰も騙されないw

ここは受信料受信契約スレだと言っておいて、違う話題を持ってくる
こいつの詭弁には誰も騙されないw
779名無しさんといっしょ:2012/06/16(土) 19:06:16.02 ID:3oIOQ5zg
あぼーんきぼんぬwwwwww


ゴキブリ工作員さんへ
どーでもいいけど、最初から給食費未払いと同じなんだよ、この朝鮮人!
お前らは貧乏人&乞食と予測する。
受信規約は官報だ。総務省は電波泥棒で、設置報告義務があるんだよ。
詐欺なのに公共放送なのは判例が退治率だからなんだよ!この貧乏人&乞食が!

いいか、ルールはルール。俺様がルール。例外は相手にしない。
64条一項前半が絶対で、後半は払いたくない奴が勝手に言ってるだけ。
テレビなくても契約しなければならない。金払えばいいだけの話。

お前ら乞食がドヤ顔で片務契約とか契約の自由とか不退去罪とか言ってんじゃねぇよ。
俺様のおマ○タがニュクニュクするぜ。

よーく考えて。本当にテレビあるんだっけ?なくても金出せばいいだけの話。

とにかく俺様の言うことは本当だ。NHKに聞けよ。俺様の妄想だぁ!!
おい乞食、氏ねバーカあぼーん。ざまぁ。

な  ん  で  お  前  は  そ  の  共  同  体  に  自  分  か  ら  入  っ  て  た  の  ?
あ  た  し  ゃ  そ  ん  な  の  認  め  な  い  よ  !

みんなが喜ぶ顔が目に浮かぶから居付いてやるwwww
馬鹿が調子こくなよ
ひゃっひゃっっひゃっひゃwwwwww
うぇっうぇっうぇwwwww
げっげwwww
ひゃっひゃっひゃwww
うぇwwwっうぇwwww
780犬にとっては金さえ取れりゃ何でもいいのさ:2012/06/16(土) 19:06:25.89 ID:52oWfKTK
受信料スレだねえ
受信料の存在意義はペチの養分かW

受信料支払いの契約義務はどんな時に発生するか話し合いしてるんじゃあないんかい

給食費の話しをしてるのだーれ
781名無しさんといっしょ:2012/06/16(土) 19:06:36.95 ID:z+vxDRHs
今日はID:s+rwbsPnさんに先こされたなw
くやしいww
782名無しさんといっしょ:2012/06/16(土) 19:06:37.65 ID:FsVAM8aS
自意識過剰の馬鹿がまた来やがったから帰るか
自意識過剰の馬鹿は二匹いるらしくて、上のレスで
勘違いしてたな。自分が言われたとか言って
783名無しさんといっしょ:2012/06/16(土) 19:08:53.40 ID:FsTdATJn
みんなアボンされて、ID:FsVAM8aS の見えないところで話をしようぜw

キーワードは詭弁!
それから、ID:FsVAM8aS の質問返しに答えずに、ひたすら揚げ足を言い続ける
そうするとID:FsVAM8aS は何も言えなくなってアボン逃げw
784犬にとっては金さえ取れりゃ何でもいいのさ:2012/06/16(土) 19:10:30.56 ID:52oWfKTK
バイバイペチ
ファビョリながら捨て台詞素敵
785名無しさんといっしょ:2012/06/16(土) 19:10:30.98 ID:3oIOQ5zg
>自意識過剰の馬鹿がまた来やがったから帰るか

またまたー。ウソついちゃってぇ。すぐ戻ってくるくせにぃ。


そうです!私が、ババアこと、ゴキブリ工作員を法律論でも技術論でも
コテンパンに何度も論破してやった「自意識過剰の乞食」です!wwwwww

さあさあ、帰った帰った。
786名無しさんといっしょ:2012/06/16(土) 19:11:29.90 ID:s+rwbsPn
よっぽど但し書きについて議論するのが嫌なんだな。
専門家でも意見分かれる所だからな。
787名無しさんといっしょ:2012/06/16(土) 19:12:27.20 ID:z+vxDRHs
>>782
わざわざ捨て台詞はいて帰る宣言ww
なんて律儀でかわいいんだお前はwww
788名無しさんといっしょ:2012/06/16(土) 19:12:36.07 ID:3oIOQ5zg
>>783
そうです!それこそが「瓶の中のゴキブリ」戦術なんです。
なんつっても、完全ひとりアウェーがあぼーんしてくれるんだから世話無いですwww

マジ馬鹿の証明www
789名無しさんといっしょ:2012/06/16(土) 19:13:19.61 ID:AecAyRG+
>今度、質問者の振りしてここで質問してやるから
そのアドバイスをそのままNHKにぶつけてみる

そんなことしなくても、NHKはとっくにこのスレを監視下に置いているよ
∞歩譲って、そうでなければ、ジャーナリズム失格だ
790名無しさんといっしょ:2012/06/16(土) 19:14:59.46 ID:FsTdATJn
>自意識過剰の馬鹿がまた来やがったから帰るか

弱いぜID:FsVAM8aS またやっつけてしまったw

第三者のみなさん、これが擁護論者の実態です
誰も騙されないようにしましょうw

スクランブル化して、契約した者だけが見られるようにすればいいのです
791名無しさんといっしょ:2012/06/16(土) 19:21:28.21 ID:z+vxDRHs
>自意識過剰の馬鹿は二匹いるらしくて、上のレスで
勘違いしてたな。

このへんが偏ってるっつうか幼児の言い訳なんだよなw
>>653のレスの後いきなり息巻いて登場したと思ったら、具体的に度のレスが該当するのか指摘もせず
勝手に妄想変換して鬼首とった!ってもうねwwww

まぁペチが今までどんなレスしてのかは周知の事実だからいいけどなwww
792名無しさんといっしょ:2012/06/16(土) 19:23:51.41 ID:D8zoMez/
>第三者のみなさん、これが擁護論者の実態です

こういう言い方はどうかな。


これは
「アホな○○がいた」と「○○はみんなアホ」との混同であり
意図的にやってるのならスリカエになる。
793名無しさんといっしょ:2012/06/16(土) 19:40:37.81 ID:z+vxDRHs
>>785
うん、俺の妄想では夕飯の支度&片づけを早くしろって旦那に叱られちゃったんだとw
794名無しさんといっしょ:2012/06/16(土) 19:53:22.58 ID:FsTdATJn
>>792
それ、ごく数件の不払い者を訴えている組織に言ってやれよ
それ、「このスレの不払い未契約の○○がいた(根拠のない妄想)」と「このスレのお前らはみんな不払い」との混同であり
意図的にあっているならすり替えになる


なあ?どうだ?俺は別にすり替えてないぜw
他にどんな擁護論者がいるのか示してくれ!
795名無しさんといっしょ:2012/06/16(土) 20:22:10.88 ID:D8zoMez/
>それ、ごく数件の不払い者を訴えている組織に言ってやれよ

俺はお前の発言の問題点を指摘したんだよ。
なんで組織だのなんだのが出てくるんだ。
「ボクだけじゃないもん!あの子にも怒ってよ!!」とか言ってる子供じゃあるまいし。
指摘自体には答えられないかな?

>他にどんな擁護論者がいるのか示してくれ!

知らんよ。でもそういう言い方をするってことは他の擁護論者を確認せずに言っちゃったわけだろ。
一人を根拠に全体を語ってることを認めたわけだな。
796名無しさんといっしょ:2012/06/16(土) 20:33:44.64 ID:FsTdATJn
>>795
発言に問題ないので、指摘されるいわれはない!

>一人を根拠に全体を語ってることを認めたわけだな。
認めていないw

お前、詭弁と錯誤誘導が得意だと自負しているかw

質問返しの詭弁誘導には騙されないw

だから、ID:FsVAM8aS と 数件しか訴えないNHKにも言えよ!
どうした?何でしらばっくれる?変だなw
797名無しさんといっしょ:2012/06/16(土) 20:40:08.05 ID:3oIOQ5zg
細部にこだわりたいニワカさんらしいからほっとけば?
798名無しさんといっしょ:2012/06/16(土) 20:44:22.66 ID:FsTdATJn
>>795
別にお前の質問に答える必要はないw

お前の質問返しに引っかかる必要はないw

第三者はわかってしまった!
擁護論者はこの程度なんだとw

だから、スクランブル化して契約した者だけが見られるようにすればいいと何度言えばいい?
しかも契約は強制されていないだろ?
鹿児島の衛星放送契約捏造事件の自己反省をしっかりしろ!

昔のNHKはこんなに酷くなかったというのに、けしからん!
799名無しさんといっしょ:2012/06/16(土) 20:44:55.08 ID:D8zoMez/
だめだこりゃ。
答えられずに言い張るだけのお馬鹿さんか。
最後はやっぱり「ボクだけじゃないもん!あの子にも怒ってよ!!」だし。

>細部にこだわりたいニワカさんらしいからほっとけば?

詭弁のガイドライン11番だね。
800名無しさんといっしょ:2012/06/16(土) 20:47:30.33 ID:FsTdATJn
あれ、 ID:D8zoMez/ と ID:FsVAM8aS の言葉遣いが凄く似ている

そこで、詭弁誘導ですよ
携帯とPCの両刀遣いですか?それとも場所を変えてIDの変更かな?
職場から帰って家からカキコかなw

誰も、誰も、誰も、誰も、お前には騙されないw
もうダメだなw
801名無しさんといっしょ:2012/06/16(土) 20:50:21.26 ID:D8zoMez/
何を真っ赤になっているのやら…

「同一人物だ」の一言で済む内容をそんな長文で書かずにいられないなんて。
しかも根拠のない決めつけだし。


いじめすぎたかな?
普通におかしい点を指摘しただけなので
そんなにハラたてることでもないと思うが。
802名無しさんといっしょ:2012/06/16(土) 20:50:56.68 ID:l4/6YyS3
そうそう、ミロと言うと見たくなくなるwww 見るなと言うと見たくなるwww スクランブル化して儲けろや鬱HKwww
803名無しさんといっしょ:2012/06/16(土) 20:52:04.12 ID:FsTdATJn
>>801
別にw さっさとアボン逃げしろよw

根拠のない決めつけはID:FsVAM8aSの得意分野だぜw

お前が何を言おうと、何もかわらないからw

何もおかしくないけれど、お前はおかしいからw
804名無しさんといっしょ:2012/06/16(土) 20:52:28.68 ID:l4/6YyS3
スクランブル大賛成www 後腐れなくていーわwww
805名無しさんといっしょ:2012/06/16(土) 20:54:43.17 ID:l4/6YyS3
最近はスクランブル交差点も増えてんだぞ鬱HKwww スクランブルして何が悪いとか言ってみろwww
806名無しさんといっしょ:2012/06/16(土) 20:54:53.52 ID:FsTdATJn
ID:D8zoMez/ は何を真っ青になっているのやらw

詭弁誘導に引っかけることもできないなんて
しかも根拠のない決めつけだしw

フルボッコされすぎたかなw
普通にお前の詭弁と錯誤誘導に騙されないと指摘しただけなのに
そんなに必死になることもないと思うがw

お前ダメだなw
807名無しさんといっしょ:2012/06/16(土) 20:56:07.38 ID:D8zoMez/
>根拠のない決めつけはID:FsVAM8aSの得意分野だぜw

また「ボクだけじゃないもん!」かい?しつこいなあ('A`)

>お前が何を言おうと、何もかわらないからw

変わらないって何が?
俺はお前やID:3oIOQ5zgの論理の異常を指摘しただけで何も変えようとしてないが、
まあお前は「ボクだけじゃないもん」ばっかりで確かに変わってないな。

全部の行に草生やすとかもう見てられない・・・
808名無しさんといっしょ:2012/06/16(土) 20:56:58.15 ID:FsTdATJn
しつこいのは ID:D8zoMez/ ですが何かw

お前、隔離スレに行けよ!

誰もお前には騙されないからw
809名無しさんといっしょ:2012/06/16(土) 20:58:44.94 ID:D8zoMez/
また指摘から逃げる…だめだこいつヽ( ´ー`)ノ ヤレヤレ

俺が誰を何について騙そうとしてるんだ?
これも答えられそうもないな。
とりあえず「騙す」をキーワードに被害者面してるだけってとこだろ。
810名無しさんといっしょ:2012/06/16(土) 20:59:50.35 ID:FsTdATJn
>「ボクだけじゃないもん!」
   ↑
このセリフを使っているのは、実はID:D8zoMez/ だけなのですw
誰もお前には騙されない!詭弁だなw
811名無しさんといっしょ:2012/06/16(土) 21:01:59.42 ID:FsTdATJn
>被害者面してるだけってとこだろ
    ↑
>しかも根拠のない決めつけだし。

自己完結だな ID:D8zoMez/ w

誰もお前には誘導されないw
812名無しさんといっしょ:2012/06/16(土) 21:06:02.73 ID:3oIOQ5zg
>>807
おやおや、誰かと思ったらオレのことかい?

「論理の異常」ご指摘アリガトウ。
ニワカのあんたにはわからないだろうが、
結構たちの悪い奴を相手にしてるもんでね。
時に、そういう「戦術」も使うんよ。

そういうところに絡み付かんもんだがな。
スレの流れのわかってるやつなら。
813名無しさんといっしょ:2012/06/16(土) 21:13:17.23 ID:AB9I8Co6
相手に馬鹿とか子供と言うのは11番に当たらないのか。
細かいところを突くのは14番には当たらないのか。
詭弁とは難しいな。また一つ賢くなった。

ところで、詳しく説明しないと怒られると言っている……なんだっけ?
契約死に来る人。んだが何訊こうかねぇ。
誰に怒られるのか。と、64条について詳しく。とあと何が良いかな。
814名無しさんといっしょ:2012/06/16(土) 21:21:20.27 ID:3oIOQ5zg
あれですかね、あれ。しばらく前に流行ったあれ。
んー。そう、KY>ID:D8zoMez/
815名無しさんといっしょ:2012/06/16(土) 21:29:26.56 ID:z+vxDRHs
>>813
>相手に馬鹿とか子供と言うのは11番に当たらないのか。
>細かいところを突くのは14番には当たらないのか。
もろに当たるんじゃないか?

ペチはともかく自己主張するポイントが目的もなく指摘のみで満足する自慰行為はもろ14番だろうね
これも一種のかく乱だな
816名無しさんといっしょ:2012/06/16(土) 21:34:04.19 ID:D8zoMez/
穴のある発言をするのが戦術なのか!?
謎だな…

ニワカだのKYだのレッテル貼りするだけで指摘されたことには答えられないあたりは
ID:FsTdATJnと似てるな。
817名無しさんといっしょ:2012/06/16(土) 21:36:38.78 ID:D8zoMez/
>相手に馬鹿とか子供と言うのは11番に当たらないのか。

言うだけなら当たらないと思う。
なぜ子供だと言えるのか、また子供だと何が悪いのかを説明できず
ただ「子供だ!」と言うだけなのが「レッテル貼り」にあたる。と思う。

もっとも、説明できるようならレッテル貼りをする必要がそもそもないんだが。
818名無しさんといっしょ:2012/06/16(土) 21:45:57.10 ID:z+vxDRHs
ID:D8zoMez/はどうも言葉遊びがしたいようだw2chらしいw
>穴のある発言をするのが戦術なのか!?
上げ足撮りはいいが指摘するんなら意見も入れてやれよw

>なぜ子供だと言えるのか、また子供だと何が悪いのかを説明できず・・・
もろお前の所作を自身で言ってるなw
語るに落ちてるw

言い訳すると俺はペチに合わせてるんだぞw幼児だ!という罵声を浴びせてるんだぞw
変なロジックかまさないでくれ迷惑だw

819名無しさんといっしょ:2012/06/16(土) 21:48:25.78 ID:3oIOQ5zg
>>816
そうだよ。

えっと、答えなきゃいけないんだっけ?
820名無しさんといっしょ:2012/06/16(土) 21:52:52.00 ID:FsTdATJn
>言うだけなら当たらないと思う。

その言葉、お前にそっくりお返しだw

騙されないぜw
821名無しさんといっしょ:2012/06/16(土) 21:54:07.75 ID:D8zoMez/
「言葉遊び」「揚げ足取り」
言い負かされた奴の典型的なレッテル貼りだな…
そのわりに「語るに落ちる」の意味も知らなさそう。

悔しがるのもその辺にした方が…
間違いを認めると案外そのあとの会話はあっさり進むもんだ。
822名無しさんといっしょ:2012/06/16(土) 21:54:56.68 ID:z+vxDRHs
そろそろ俺の誤字脱字も指摘してくれねぇかなw
823名無しさんといっしょ:2012/06/16(土) 21:55:59.96 ID:z+vxDRHs
>>821
すまない、整理したいんで端的に教えてくれ
何を言い負かしたんだ?
824名無しさんといっしょ:2012/06/16(土) 21:57:48.93 ID:FsTdATJn
>>821
>「言葉遊び」「揚げ足取り」
お前だろw

>悔しがるのもその辺にした方が…
お前だろw

>間違いを認めると案外そのあとの会話はあっさり進むもんだ。
おまえがなw
825名無しさんといっしょ:2012/06/16(土) 21:58:13.20 ID:z+vxDRHs
>ID:D8zoMez/はどうも言葉遊びがしたいようだw2chらしいw
ひょっとしてこれが断言されたレッテル貼りに分類されてんのか?

うーーん論点が分からなくなってきたw
まぁいいけどw
826名無しさんといっしょ:2012/06/16(土) 21:59:54.22 ID:D8zoMez/
>>823
お前はその言い負かされた当人ではないのだから
気にする必要はない。
827名無しさんといっしょ:2012/06/16(土) 22:01:08.12 ID:FsTdATJn
>言い負かされた当人

ID:D8zoMez/ と ID:FsVAM8aS のことでw
828名無しさんといっしょ:2012/06/16(土) 22:01:19.88 ID:L/jnH8xZ
もう二人でどっかのチャット行けよ
829名無しさんといっしょ:2012/06/16(土) 22:01:53.01 ID:3oIOQ5zg
この流れ。。。

う〜ん。 陰謀の香り。。。

みなさん、ほどほどにしときましょう。
830名無しさんといっしょ:2012/06/16(土) 22:05:03.72 ID:D8zoMez/
まあ確かに・・・

「その論理はちょっとおかしいよ」
「おっとそうだった」
くらいで終わるかと思ったらこれだもんなあ。
831名無しさんといっしょ:2012/06/16(土) 22:06:47.67 ID:z+vxDRHs
ああすまん
おれの横やりに反応しただけなのねw
では改めて

ID:D8zoMez/はどうも言葉遊びがしたいようだw2chらしいw
>間違いを認めると案外そのあとの会話はあっさり進むもんだ。
横やりすまんが間違いを認めたらどうに進むんだ?
ペチの暴走が止まるとでも?
832名無しさんといっしょ:2012/06/16(土) 22:10:11.60 ID:daXpw7QA

「2ちゃん埋め立て業者が1スレ30万円、20日〜30日でやってくれる。ブラック企業共は急げ」

http://blog.livedoor.jp/nyussoku/archives/52022821.html

833名無しさんといっしょ:2012/06/16(土) 22:12:30.50 ID:z+vxDRHs
>>830
そりゃペチ登場のヒートアップ真っ最中にそれは無理だべw
そういった意味ではKYってレッテル貼られても仕方ないような感はあるw
他意が無いことは感じ取れたが、不精ってもんだw
834名無しさんといっしょ:2012/06/16(土) 22:25:03.61 ID:z+vxDRHs
>>832
ペチが居るから関与してるかどうか怪しいと思うw
つかペチがそうなら良い儲けになってるな
だが無駄金だなぁ・・・ますます犬が嫌いになった
835名無しさんといっしょ:2012/06/16(土) 23:48:39.44 ID:nPpKmd7C
地上波契約から衛星契約への変更を迫ってくる事はありますか?
うち、衛星映らないし、そもそもその機器が無いんだけど
836名無しさんといっしょ:2012/06/16(土) 23:57:37.08 ID:daXpw7QA
>>835
テンプレ >>5 参照。
837名無しさんといっしょ:2012/06/17(日) 01:27:32.16 ID:vcjIZCGr
ここ数カ月、ほぼループしてるねぇ。
張付いて無駄な話題ばっかりやね。
838名無しさんといっしょ:2012/06/17(日) 05:52:14.08 ID:LqqJIUDZ
64条など、ムシしろってんだおwww 言葉に踊らされるバカはバカwww 詭弁に踊らされるバカはバカwww
839名無しさんといっしょ:2012/06/17(日) 05:54:47.57 ID:LqqJIUDZ
鬱HKを見て被害にあったりするのが現実ってもんだwww 自分の本能の方が正しいんだおwww
840名無しさんといっしょ:2012/06/17(日) 06:21:13.99 ID:LqqJIUDZ
鬱HKは被害増幅器だおwww 余計な洗脳されるなおwww
841名無しさんといっしょ:2012/06/17(日) 06:38:57.59 ID:LqqJIUDZ
鬱HKは事実であるニュースと天気予報だけやってれば立派なもんだおwww それなら金払っても?民間もやってるかwww

鬱HKいらねwww 時代遅れwww 民放になれやwww
842名無しさんといっしょ:2012/06/17(日) 06:55:54.90 ID:LqqJIUDZ
鬱HKの価値って受信者には無く、発信者(鬱HK)と行政に価値があるだけだろwww

行政は余計なことしないで、税金使うなwww 民間の成長を止めるなおwww
843名無しさんといっしょ:2012/06/17(日) 07:18:39.91 ID:3aAbyxE9
民主党は左翼どうしでNHKの仲間だから何も期待していないけど
次の政権にはNHK改革を断行してもらいたい
民主党になってから「NHK改革」という言葉そのものさえも消えてしまった
改革というよりも、もう日本にはこんな朝鮮放送は必要ないからぶっ潰してもらいたい
NHKは必要かどうか、今のヤクザの押し売りのような受信料契約でいいのか?
国民投票で決めようではないか
それが嫌ならさっさとスクランブルかけて在日相手の放送に特化しろよ、糞NHK
844名無しさんといっしょ:2012/06/17(日) 09:46:15.55 ID:5gxBbKR8
>>838
64条自体は無視できないだろ。しっかり但し書きも含めて守らなきゃ!
NHKの受信を目的としていない受信機は受信契約の対象にならないんだから。
例えばワンセグ付き携帯は明らかにこれに当てはまるし。

携帯電話の会社がワンセグをオプション扱いで売ってるなら話は別だが。
ほとんどの携帯にワンセグを付けてくるなら消費者の選択の権利を無視した行為になる。
テレビ受信機だってNHKだけ映らないテレビ受信機が無いなら64条の但し書きの通りに対応してもらわないとな。

あーそれと。
今はB-CASがあるんだからNHKだけスクランブルできるんだよな、さっさとスクランブル掛けてよ。
お金払った人だけがNHKを見れるようにしてこそ本当の公平だぞ。
845名無しさんといっしょ:2012/06/17(日) 11:09:52.73 ID:4EeZUp8p
>>743
お前らは有害なんだよ
相手の人だってお前らの虚言信じて不利益被ったらどうすんだよ!

↑また「たられば」が炸裂!  ここは人が不利益を被らないように
するためのスレ このセリフはそっくりNHK信者に返してやる

>>751
自分たちが正しいと思ってるの大間違いだ

↑お互い自分が正しいと思うことを言ってるだけ
どちらが正しいか判断するのはあくまで個人
未払い未契約合わせて約2000万世帯を前に
NHK信者の主張は負け犬の遠吠えに過ぎない

>>757
タダ普通に無料で見せろって言えばいいだけだろこれじゃあ

↑これもNHK信者が大きく勘違いしている特長
誰も無料で見せろとは言ってない!!
見たくないからスクランブルかけろ!!と言っている
何億回も言わせるな
846名無しさんといっしょ:2012/06/17(日) 11:16:24.02 ID:jqKfXkZ1
>>845
>お互い自分が正しいと思うことを言ってるだけ
まったくその通り。
人間自分が間違ってると思う行動は極力しないもの。
正しいと思うからこそ行動してるだけ。

ワンセグ携帯は但し書きに該当するから契約義務はないと思うから契約しないだけ。
NHKはワンセグ携帯が但し書きに該当しないと考えてるから契約を求めて来るだけ。

つまりどっちも自分が正しいと思う行動をしているに過ぎない。
ただ見解が違うだけ。
そしてどちらの見解が正しいか、最終的な決定権は裁判所が持っている。
だから揉めたら裁判で決着。これ以外に無いんだよ。
847名無しさんといっしょ:2012/06/17(日) 11:36:21.63 ID:sO+SRvRl
今NHKのスタッフと称する人物がきた。名刺をくれといっても名刺は持っていないの一点張り。

俺は未契約なんだが、何回か来たスタッフと称する人物に質問をしている。
それに対して、きっちりとした回答を文書ですれば契約するとも言っている。
その後何の回答もなく、新しい担当が来て、またり一から質問の繰り返し。

今回来た担当はひどかった。民法なんて関係ないし、NHKの番組内容も関係ない。
放送法に基づいて契約しろ。あなたは法律違反だときた。
さすがに俺もびっくりして、今言っている内容を紙に書いてくれれば契約するといったら、
研修で禁じられてるので書けないとの一点張り。

頭にきて帰れと言ったら、あなたは法律違反だから法的手続きがにどうのこうの言って帰っていた。
NHK宇都宮放送局さん。名前はあえて出さないけど、こんな方法で本当にいいのですか?
彼が主張している事はNHKの公式な主張なのですか?
NHKがそれを公式に正とするならば、俺は契約しますよ。本当に悲しい事だけれどね。
848名無しさんといっしょ:2012/06/17(日) 11:49:12.26 ID:rpvaCVCS
環境省もNHKも不要。NHKをなくせば、膨大なエネルギーが節約できる。
http://takedanet.com/2012/06/post_8d3a.html(音声の方)
849名無しさんといっしょ:2012/06/17(日) 11:50:59.66 ID:rpvaCVCS
>さすがに俺もびっくりして、今言っている内容を紙に書いてくれれば契約するといったら、
研修で禁じられてるので書けないとの一点張り。

嘘を言っているのが、客観的にばれるからでしょうね。
850名無しさんといっしょ:2012/06/17(日) 11:51:23.22 ID:VagEy3Eq
俺のところにもさっき視聴契約をしてくださいと来たよ。
放送法を持ちだして、契約するのが義務だからと言ってたが、契約するつもりもないし金を払うつもりもないと何回か言ってやったら、帰って行った。
また近い内に来るかな?
851名無しさんといっしょ:2012/06/17(日) 12:02:06.16 ID:9nj8nFbr
>きっちりとした回答を文書ですれば契約するとも言っている。
それ面白いね
俺も今度来たら試してみよう。一喝したら来なくなってけどw
852名無しさんといっしょ:2012/06/17(日) 12:03:53.20 ID:Sor8zPUt
ココは149回目のオナニースレです
853名無しさんといっしょ:2012/06/17(日) 12:04:52.16 ID:WCYORHmu
NHKの考えは、どうやって契約させて金を取るかだけ。
ルールなんてもんはNHKが思いつくままに、作り出せる。
NHK職員がむさぼり尽くす目的でお前らの金をねらってるんだよ。
日本のなかで異質な団体になりつつあるNHK。
こんな、団体に資金を提供する者は無知蒙昧。
NHKと契約してるなんて恥ずかしくて言えなくなる時がもうすぐくるよ。
854名無しさんといっしょ:2012/06/17(日) 12:06:20.26 ID:Sor8zPUt
来ませんよ
855名無しさんといっしょ:2012/06/17(日) 12:09:32.08 ID:LqqJIUDZ
>>844
そんな法律があるから、つけあがるんだおwww 鬱HK自体不要なんだから法律も何も関係ないおwww
856名無しさんといっしょ:2012/06/17(日) 12:10:33.46 ID:LqqJIUDZ
法があるからではなく、法が現在で必要かどうかじゃんかwww
857名無しさんといっしょ:2012/06/17(日) 12:24:21.58 ID:rpvaCVCS
ID:Sor8zPUt
>来ませんよ

もう来ているよ
858名無しさんといっしょ:2012/06/17(日) 12:28:33.03 ID:jqKfXkZ1
>>854
もしかしてこの人・・・?
859名無しさんといっしょ:2012/06/17(日) 12:55:22.79 ID:cOJaGUx5

反論言う奴は全部工作員(一人だと思っている)
頭悪すぎだなこの馬鹿
860名無しさんといっしょ:2012/06/17(日) 12:58:29.21 ID:rpvaCVCS
>↑
反論言う奴は全部工作員(一人だと思っている)
頭悪すぎだなこの馬鹿

反論言う奴は全部工作員(一人だと思っている)と思っている
頭悪すぎだなこの馬鹿
861名無しさんといっしょ:2012/06/17(日) 12:59:44.09 ID:cOJaGUx5
民法だのなんだの言ってるけど、裁判所(最高裁も追認)の判断はこう

>控訴人らは,その他,種々憲法上の論点を主張しているが,詰まるところ,意思に反して放送受信
>料の支払の強制を受けたくない旨の主張に帰するものと思われる。しかしながら,法は,被控訴人の
>存在が公共的存在として意義を認めており,法32条には合理性があること,被控訴人の放送を受信
>することができる受信設備を設置せず,契約をしない自由もあるのであって,被控訴人の放送を受信
>することができる受信設備を設置した者が放送受信契約を締結しなければならず,放送受信料支払義
>務を負うとしても,公共の福祉による制約として国民の財産権に対する侵害にもならないのであって
>,控訴人の主張はいずれも独自の見解であって採用することができない


>被控訴人の放送を受信することができる受信設備を設置した者が放送受信契約を締結しなければならず,
>放送受信料支払義務を負うとしても,公共の福祉による制約として国民の財産権に対する侵害にもならない

あらあら、最高裁追認判決でもちゃんと支払い義務まで言ってるわ
NHKはテレビ設置まで証明すれば勝ちだな
862名無しさんといっしょ:2012/06/17(日) 13:01:53.41 ID:2IU3Vs7/
トヨタプリウスが当たるかも

現金30万円が当たるかも

他にもあります

http://car-tribut.com/
863名無しさんといっしょ:2012/06/17(日) 13:01:53.49 ID:cOJaGUx5
>公共の福祉による制約として国民の財産権に対する侵害にもならない



読めますこれ?
キチガイの勝手に付き合う必要がないって言ってるんだよこれ
だから受信料制度はなくならない
分かったら他にスレ立てろキチガイ乞食
864名無しさんといっしょ:2012/06/17(日) 13:03:18.25 ID:9L01KSFC
>>861
>NHKはテレビ設置まで証明すれば勝ちだな

で、どうやって設置を証明するの?

そして、「設置」の定義は?
865名無しさんといっしょ:2012/06/17(日) 13:10:54.10 ID:at9yTX+k
>>861
それ、契約してるのに滞納してた人が訴えられた裁判の傍論だろ?

悪いけど、契約してない俺にはなんの関係もないわww

ちなみにフルセグもワンセグも一応もってるけど、両方「設置」してないしwww
866名無しさんといっしょ:2012/06/17(日) 13:15:13.61 ID:JddDMZTp
>>863
>キチガイの勝手に付き合う必要がないって言ってるんだよこれ
>だから受信料制度はなくならない

最高裁は別にそんなこと言ってないだろwwwww
867名無しさんといっしょ:2012/06/17(日) 13:15:30.32 ID:rpvaCVCS
>>公共の福祉による制約として国民の財産権に対する侵害にもならない

>読めますこれ?
キチガイの勝手に付き合う必要がないって言ってるんだよこれ

公共の福祉によらない制約として国民の財産権に対する侵害にもなる

読めますこれ?
歩合乞食の勝手に付き合う必要がないって言ってるんだよこれ
868名無しさんといっしょ:2012/06/17(日) 13:27:55.62 ID:jqKfXkZ1
設置してないって言ってるのにしつこく来る奴ら何とかしてくれよ。
869名無しさんといっしょ:2012/06/17(日) 13:30:37.96 ID:jqKfXkZ1
>>859
もしかしてこの人・・・?
って書いただけなのに、反射神経で工作員呼ばわりされたと
思い込んでるw
本当は自分で工作員だって自覚してんじゃねw
870名無しさんといっしょ:2012/06/17(日) 13:38:59.17 ID:g/MQGBrC
>本当は自分で工作員だって自覚してんじゃねw

じゃ結局工作員呼ばわりしてるじゃないかw


ところで、アホなスタッフは追い返せばいいのは同意だし
時々くるんでそうしているが、それをわざわざ2ちゃんで言うのはなんで?
契約しちゃったんなら悔しさ報告をすればいいけど
追い返したならここで強がる必要もないと思うんだけど。
871名無しさんといっしょ:2012/06/17(日) 13:45:01.00 ID:jqKfXkZ1
>>870
いえいえ、工作員呼ばわりだなんて滅相もないw
私はそんな下品な呼び方は致しません。
>>859の方がそうおっしゃったのでつい・・・。

>追い返したならここで強がる必要もないと思うんだけど。
ところが一度追い返してもまた来るのが地域スタッフの困った所。
俺は本当に設置してないから契約義務はないって言ってるのに、
そんなはずはないだの、嘘を付くなだの言われて何回も来る。
872名無しさんといっしょ:2012/06/17(日) 13:46:29.55 ID:rpvaCVCS
>契約しちゃったんなら悔しさ報告をすればいいけど
追い返したならここで強がる必要もないと思うんだけど

悔しさ先に立たず
追い返した方法のカキコの方が、∞に役立つ
873名無しさんといっしょ:2012/06/17(日) 13:50:52.31 ID:fOBjw8bc
>>870
>契約しちゃったんなら悔しさ報告をすればいいけど
>追い返したならここで強がる必要もないと思うんだけど。

むしろ逆だろw 悔しさやグチをここでいうより、追い返すことに成功したノウハウを
共有することで、これ以上利権乞食ヤクザの被害にあって悔しい思いをする人を
を増やさないことに少しでも貢献することの方がよほど建設的。
874847:2012/06/17(日) 14:04:03.52 ID:sO+SRvRl
NHKは理解とか支援とか視聴者のご満足とか、綺麗ごとを公式には使ってるくせに、
俺にとって唯一の接触機会となるスタッフと称する人物達はそれとは程遠い、上から目線の傲慢な
態度と論法なんだよね。
とても契約をもらおうとする立場の人間の態度ではない。
そんな人間ばかりなのだから、綺麗ごとはやめてその人間達が言ってることを公式に認めろと言いたい。

あなたの理解や支援なんて必要ありません。番組内容もあなたに言われたくありません。契約しろ。

この一文を正式な表現で、公式に出してくれるだけでいいし、HPに入れるだけもいい。
末端のスタッフ達が言ってることと合致するから、俺は契約しますよ。
875名無しさんといっしょ:2012/06/17(日) 14:05:07.67 ID:hRpk7ySJ
ペチ仲間が、礼儀を弁え常識的な行動してれば問題ないんだが
それができない時点で相手にされないのは当たり前
法解釈も手順踏めば良いだけなのに
過程を飛ばすからペチみたいな奴がわく

犬にとっては曖昧な状況のままが一番利益率が良いはずだからホントはペチみたいなのは邪魔なんだよな
876名無しさんといっしょ:2012/06/17(日) 14:06:07.51 ID:SkaHaxXH
本日のNGID推奨◆ID:cOJaGUx5

相手をすると感染ります。要注意!!
ウソつき脅迫ゴキブリ工作員ペチです!!
今日も空き瓶の中に隔離されてます。
くれぐれも相手をしないようご注意ください!
都合が悪くなるとID変える卑怯者です。ご用心ください。
877名無しさんといっしょ:2012/06/17(日) 14:11:06.68 ID:9nj8nFbr
>>875
しーっ!
ペチが気づいたらどうするw
878名無しさんといっしょ:2012/06/17(日) 14:12:45.27 ID:g/MQGBrC
>>874
だからそれをNHKに直接言えと…。
879名無しさんといっしょ:2012/06/17(日) 14:19:39.39 ID:SkaHaxXH
まぁ、そっとしておいてやりましょうや。。。
880名無しさんといっしょ:2012/06/17(日) 14:25:47.42 ID:g/MQGBrC
へいへい
881名無しさんといっしょ:2012/06/17(日) 14:44:28.88 ID:LqqJIUDZ
鬱HKのアナウンサーのレベルとかどんどん低下してるし、時間の問題で閉鎖だおwww
882名無しさんといっしょ:2012/06/17(日) 14:46:44.56 ID:SkaHaxXH
はぁ。今日もペチループか。。。>ID:cOJaGUx5
883名無しさんといっしょ:2012/06/17(日) 14:48:50.14 ID:LqqJIUDZ
空洞化というかシャッター放送局だおwww ペチとやらも早く再就職考えたほうか良くないかwww
884名無しさんといっしょ:2012/06/17(日) 14:56:14.73 ID:LqqJIUDZ
鬱HKの言葉はゴミwww 何一つ真実なんてないおwww
885名無しさんといっしょ:2012/06/17(日) 15:00:59.33 ID:5gxBbKR8
>>847
そういうのはクルーガーってヤクザの会社から派遣されてるヤクザだよ。
次からは来た時点で警察に通報しよう。
NHKもヤクザ組織だから。
886名無しさんといっしょ:2012/06/17(日) 15:02:31.27 ID:cOJaGUx5
>>871
お前んちの屋根にアンテナが立ってて
お前の頭に旗が立ってて鼻水垂らしてるからじゃね?
887名無しさんといっしょ:2012/06/17(日) 15:04:08.43 ID:cOJaGUx5
>>874
NHKにお願いするのが筋で
お前らに拒否権ないんだよ
そこが勘違いしている
もちろん、スタッフの態度も変えたほうがいいとは思うが
あまりにも勘違いした奴が多いから下手に出ると
新聞屋と同じ「契約」だと思ってるからなお前らの仲間って
888名無しさんといっしょ:2012/06/17(日) 15:04:11.12 ID:SkaHaxXH
「現場」のペチさん?
日曜の午後ということで書き入れ時と思いますが、
今日の上がりはどうですか?www
889名無しさんといっしょ:2012/06/17(日) 15:08:43.60 ID:SkaHaxXH
「ペチ 」をNGワードに指定している
ペチさんには読めませんかそうですかwww
890名無しさんといっしょ:2012/06/17(日) 15:11:42.87 ID:5gxBbKR8
>>851
> >きっちりとした回答を文書ですれば契約するとも言っている。
> それ面白いね
> 俺も今度来たら試してみよう。一喝したら来なくなってけどw

そういうのは俺も何年か前にふれあいセンター(当時はお客様センターだったかも)でお願いしたことがある。
電話の相手があまりにむちゃくちゃな事を言うから。

「今あなたがおっしゃったことが正しいと思うならそれ全部文書にまとめてくれませんか?」
「それが正しいなら文書にも書けますよね?書けない理由でもがあるんです?何でいつも口頭だけなんですか?」

と言った。
そしたら。
「そんなことできません」
と慌てたような声で拒否されたww

つまりそういうことなんだな。
NHKでは文書に残るような記録を嫌うんだよ。
記録を残さないで犯行を遂行するように教育してるんだ。
それならこちらも同じ事をやればいい。

「NHKにはサインも判子も一切書かない、押さない、渡さない」
「NHKにはクレジットカード、キャッシュカード、金目の物は一切見せない、渡さない」
「NHKは文書で返答しないのでこちらも文書で返答しない」
「NHKが電話を録音してるならこちらもNHK委託人との会話を録音、録画する」

これでいこう。
NHKからの苦情は一切受け付けない。
891名無しさんといっしょ:2012/06/17(日) 15:15:52.82 ID:3kZDbfU/
どうでもいいが相変わらざるの長文の羅列。
自分たちの後めたさを立証しているようなものだ。
うざい言い訳しないで払いたくないから払わないでいいものをw
892名無しさんといっしょ:2012/06/17(日) 15:16:58.34 ID:jqKfXkZ1
>>886
>お前の頭に旗が立ってて鼻水垂らしてるからじゃね?
うわあ、ひでえwww
何この人を頭っから馬鹿にしたような言い方w

俺は地デジ対策してないから本当にNHKだけじゃなく番組一切見れねえんだってw
893名無しさんといっしょ:2012/06/17(日) 15:21:46.42 ID:SkaHaxXH
こうして工作員は今日も敵を増やすのだったwww
894名無しさんといっしょ:2012/06/17(日) 15:24:10.74 ID:rpvaCVCS
>新聞屋と同じ「契約」だと思ってるからなお前らの仲間って

新聞屋と同じ「契約」じゃないと思ってるからなお前らの歩合乞食仲間って
895名無しさんといっしょ:2012/06/17(日) 15:27:46.19 ID:M/L97kM7
ああいえばじょうゆう
たかじんで久々に健在ぶりをみれましたネ
896名無しさんといっしょ:2012/06/17(日) 15:27:50.08 ID:jqKfXkZ1
新聞は取りたい人が契約して金払う。
受信料はテレビを設置した人が契約して金払う。
どっちも同じ契約じゃねえか。
新聞屋の契約と違うって考えてる奴の方がおかしいわ。
897名無しさんといっしょ:2012/06/17(日) 15:28:00.21 ID:sO+SRvRl
>>887
いや、だから文書で認めたら契約するって書いてるだろ?

商談メモを貰えれば契約するって言ってるのに、断る営業マンの会社と契約できるか?

言いたい事だけ言うけど、言った証拠は絶対残すな
これじゃまるで悪徳商法や詐欺じゃないか


898名無しさんといっしょ:2012/06/17(日) 15:32:23.93 ID:M/L97kM7
また神奈川県警さん、ご期待を裏切りません!

神奈川県警白バイ隊員、女性の前で全裸 「反応見て興奮したかった」
17日、公然わいせつ容疑で、県警交通総務課の巡査部長、倉田佳典容疑者(34)=川崎市高津区久本=を逮捕
川崎市高津区板戸の公園で服を脱いで全裸になり、公園前の道路を歩いて帰宅途中の女性(63)に下半身を見せた
「女性の反応を見て興奮したかった」などと供述している
899名無しさんといっしょ:2012/06/17(日) 15:33:46.96 ID:fOBjw8bc
>>897
>これじゃまるで悪徳商法や詐欺じゃないか

まるで、じゃなくてカニの送りつけ商法は誰がみても悪徳商法なんですけどw
900名無しさんといっしょ:2012/06/17(日) 15:35:36.78 ID:jqKfXkZ1
地域スタッフって何か勘違いしてるんだろうか?
テレビを設置したら契約義務があるってだけの話なのに、
設置してない人にまで契約を迫ったり、嘘つき呼ばわりしたり、
部屋の中見せろって言ったり、何様なの?
901名無しさんといっしょ:2012/06/17(日) 15:39:35.58 ID:3kZDbfU/
>>900
設置しているのに設置していないなんて嘘つく奴らが多すぎるからだろう。
どっちもどっちだよ。
902名無しさんといっしょ:2012/06/17(日) 15:40:44.20 ID:fOBjw8bc
>>900
低学歴の池沼ボーダーラインがほとんどだから「設置」っていう漢字が読めないんだよ。
903名無しさんといっしょ:2012/06/17(日) 15:43:03.21 ID:fOBjw8bc
>>901
>設置しているのに設置していないなんて嘘つく奴らが多すぎるからだろう。

ほう、そういうデータでもあるの?それとも犬HK集金人得意の決め付け思い込み?www
904名無しさんといっしょ:2012/06/17(日) 15:43:51.62 ID:jqKfXkZ1
>>901
>設置しているのに設置していないなんて嘘つく奴らが多すぎるからだろう
知らねえよそんなの。
なんで俺がそいつら嘘つきのために不愉快な思いをしなきゃならんのだ。
だったら最初からテレビ買う時に契約もセットにするとか、
B−CAS登録しないとテレビが映らないようにするとか、
対策を考えればいいだけじゃねえかよ。

対策は取らない、だから設置してるかどうかわからない、
だから高圧的な態度で接してもいいんだ。

何様だよ一体?
905名無しさんといっしょ:2012/06/17(日) 15:48:28.09 ID:DDBTsehT
>>901
そもそも「受信機の設置」の正確な定義がNHKの側から公式に提示されてないんだから
嘘のツキようがないだろww

定義が曖昧でわからないことをこっちから「してます」と答えるのはバカか情弱だけだし、
こちらから「設置」に該当するかどうか問い合わせる筋合いも義務もない。
906名無しさんといっしょ:2012/06/17(日) 15:56:32.47 ID:3kZDbfU/
「してます」と答えるのはバカか情弱だけだし

正直な人間をバカ、情弱扱い。金目当てで高飛車な態度をとる
いけ好かない地域スタッフと大して変わらん。
907名無しさんといっしょ:2012/06/17(日) 15:57:23.65 ID:IrAalwpI
乞食ゴキブリ工作員は人格欠落症:しかも、レスから判断して、症状は日々悪化しているぜ。善悪の区別能力が喪失した結果、

朝 改 暮 変、詭 弁、支 離 滅 裂、捏 造、馬 耳 東 風。
+ 錯 誤 惹 起・詭 弁 誘 導

瓶詰めの中で、クソと同居。 パッシングで瓶の中で頭強打、

脳挫傷疾患で自分の状態を把握困難。餌欲しさに金くれと、金くれと、日々、

我々に懇願しとるんや!!!ああ惨め!!!国民を敵に回すと最後は

これだ。歴史は正直や!!犬にもアラブの春がひしひしと来ている。

おいおい、病院は精神科に行きや。人格欠落でまともな社会生活は出来ず、近所付き合い皆無、村八分で完全に孤立、人目を避けた日々、
自殺は思いとどまれよ!!!
908名無しさんといっしょ:2012/06/17(日) 16:03:14.89 ID:DDBTsehT
>>906
じゃ、「バカか情弱」は表現が不穏当だったとして取り消すよ。

しかし、定義が示されていない意味不明なものを「してます」と答えるのは
「正直な人間」ではない。全く別の基準の話しだ。
909名無しさんといっしょ:2012/06/17(日) 16:18:42.33 ID:3kZDbfU/
>>908
テレビのケーブルを接続している時点で視聴可能との判断じゃないのかな。
俺は、地上波は接続しているがBSは未接続。それを地域スタッフのボケが
BSが受信可能なテレビなら契約義務があると言ってきたのでNHKの
営業所に電話して確認した。俺のまわりにも未契約者は結構いるが
職員の年収も韓も中も無関心。「契約しません」だけでお帰り
いただいているようだ。これだけでいいと思うけどな。
910名無しさんといっしょ:2012/06/17(日) 16:19:21.31 ID:k0Ey1HVN
>>906
だいたい、犬の地域スタッフが契約させにくるとき、「設置してますか?」なんて聞いてくるやつは
いないだろww あ、「決め付け」と揚げ足とられそうだから、少なくともオレの経験では
そんなやつはいなかったし、今までネット上でも聞いたことがないww

たいてい(つーか全部だと思うがw)は、「テレビありますか?あるなら契約する義務があります」と
きて、テレビがある人で「正直な人」は「テレビはあります」と答え、正直でない人は「テレビはありません」
と答える。 聞かれてもいないのに定義不明の「設置」をしてます、なんて答えるやつがいたら、
それはやっぱりバカといわれても仕方ないだろwww

もし「設置」してますか?と聞かれても「設置」の定義が分からないんだから「わかりません」が正解だが
「してません」と答えても嘘ではない。「してます」と答える人は、嘘つきではないが別に正直でもない。
法律に詳しくない人、法律センスのあまり高くない人だから、まあ2chの世界では「情弱」といってしまっても
かまわないだろ。
911名無しさんといっしょ:2012/06/17(日) 16:28:12.35 ID:SkaHaxXH
ゴキブリ工作員ID:cOJaGUx5さん、今日は不発でつねwww
912名無しさんといっしょ:2012/06/17(日) 16:31:41.02 ID:WVHdWaav
>>910
まあ、少なくとも言えることは「テレビがあれば契約が義務です」と抜かす犬の集金人が
大嘘つきの非弁行為詐欺野郎であるということだwwwww
913名無しさんといっしょ:2012/06/17(日) 16:36:20.26 ID:g/MQGBrC
>>904
まったく正論ではあるが、

「うそつきがいる→対策しない、高圧的でもよい」と
「対策しない、高圧的→だから契約しない」は
論理構造としては同じじゃないか?

「相手が悪いことは悪いけど、それを別件拒否の理由にしている」
という点で。
914名無しさんといっしょ:2012/06/17(日) 16:36:48.89 ID:SkaHaxXH
ねぇ?税金どうして納めてるの?街のため?社会のため?国のため?

そんな理由で納めてるやつは聖人だろ?
国民の99.9%は「罰則」があるから納めてるんだろ?

だから受信料しっかりふんだくりたければ「罰則」つけろよ?
え?NHKさんよ。え?工作員さんよ、オマエからNHKに言ってやれよwww

こっちは「罰則上等」なんだけど?


ただ、罰則付きで一生金を納めなければならない危険物なんか買うやつはぐっと減るだろうけどなwww
915名無しさんといっしょ:2012/06/17(日) 16:37:37.26 ID:9nj8nFbr
>>904
その通り!
対策講じると不利だから、情弱・無頓着・事なかれ主義・ジジババ相手に既得権必死で維持しようとしてるのが見え見え

>テレビのケーブルを接続している時点で視聴可能との判断じゃないのかな。
お前の推測なんか知るかっと言いたいが・・たしかにそう匂わせてるな
こっちはそんな判断認めてねぇがな

>「契約しません」だけでお帰り
いただいているようだ。これだけでいいと思うけどな。
で素直に帰らないからここで盛り上がってる、過去レスみろよ
916名無しさんといっしょ:2012/06/17(日) 16:41:45.66 ID:g/MQGBrC
帰らなくても
放置しとくけどな・・・
ドアの前で一人で騒がせておけば
いずれおまわりさん来るし
917名無しさんといっしょ:2012/06/17(日) 16:41:47.39 ID:SkaHaxXH
誰か、言葉遊びにふさわしいスレ紹介してやって
918名無しさんといっしょ:2012/06/17(日) 16:47:47.44 ID:4RTNt3RT
>>910
>正直でない人は「テレビはありません」と答える

集金人が「テレビがあればそれだけで契約義務があります」という大嘘詐欺攻撃で
カツアゲしようとしにくるんだから、そういう状況下で、たとえテレビがあっても「テレビはありません」と
答えても、正直じゃないとか嘘つきだとかには当たらない。

正当防衛だ。
919名無しさんといっしょ:2012/06/17(日) 16:48:37.25 ID:9nj8nFbr
>>916
わかったお前はそうすればいい
「放置」が最善と思ってろよ

他の方はテンプレ読んでね
「帰れ」+110番が現状一番いい方法だと思うからテンプレに採用されてる

しかしペチがおとなしくなったら入れ替わり立ち替わり微妙に挑発してくる変なのが湧くな
そう思う俺が変なのかな
920名無しさんといっしょ:2012/06/17(日) 16:50:09.31 ID:cOJaGUx5
>>890
裁判こそ正確な文章
実際訴状送られたら降伏するくせに
921名無しさんといっしょ:2012/06/17(日) 16:51:29.55 ID:cOJaGUx5
>>897
契約書そのものが文章だろ
言ってる意味がわからんね
何企んで変な文章書かせようとしてんだか
922名無しさんといっしょ:2012/06/17(日) 16:52:49.60 ID:cOJaGUx5
それより早く出ていけよ
923名無しさんといっしょ:2012/06/17(日) 16:53:36.95 ID:4RTNt3RT
>>920
またタレレバともにペチ公復帰wwww

じゃ、ほんとに降伏するかどうか、ワンセグ所持認めて契約拒否してるオレを訴えて
実際に訴状送ってみてくれよwwwww
924名無しさんといっしょ:2012/06/17(日) 16:54:17.91 ID:2heoQUmQ
>>920
だから早く訴えろって何度も言ってるだろ
裁判やるやる詐欺は脅迫罪だよw
925名無しさんといっしょ:2012/06/17(日) 16:54:20.89 ID:cOJaGUx5
>>914
嘘ついたら詐欺
持ってたら罰則だから払わなきゃいけないてなったら
泣きながら払うんだろお前みたいな乞食はw
それから馬鹿だからわかってないようだが、罰則付けるのは立法府
NHKは立法府じゃないからwwwww
926名無しさんといっしょ:2012/06/17(日) 16:56:26.40 ID:4RTNt3RT
>>925
ひとつのレスに「タラ」が三つもあるしwwww
927名無しさんといっしょ:2012/06/17(日) 16:57:41.30 ID:9nj8nFbr
>嘘ついたら詐欺
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
放置しとこうと思ったのにできないじゃないかwwwwwwwww
928名無しさんといっしょ:2012/06/17(日) 16:58:22.04 ID:SkaHaxXH
訴状どころか、罰則上等と言っているのだが。
日本語読めないクズは早く出て行けwww
929名無しさんといっしょ:2012/06/17(日) 16:59:09.41 ID:g/MQGBrC
なんでこんなに真っ赤なんだろうなあ
930名無しさんといっしょ:2012/06/17(日) 17:00:31.23 ID:cOJaGUx5
やっぱりこいつらの本質は給食乞食と同じだな
罰がないから払わないよ〜んwwwwだもん
モラルとか常識で頼る時代は終わったよNHKさん
931名無しさんといっしょ:2012/06/17(日) 17:03:47.75 ID:SkaHaxXH
だれか罰がないから払わないよ〜んって言った人いる?

工作員以外知らないんだけどwww
932名無しさんといっしょ:2012/06/17(日) 17:04:44.10 ID:cOJaGUx5
>>931
SkaHaxXH
933名無しさんといっしょ:2012/06/17(日) 17:05:26.00 ID:9nj8nFbr
まぁたいつものペチループ

ゴキブリ工作員さんへ
どーでもいいけど、最初から給食費未払いと同じなんだよ、この朝鮮人!
お前らは貧乏人&乞食と予測する。
受信規約は官報だ。総務省は電波泥棒で、設置報告義務があるんだよ。
詐欺なのに公共放送なのは判例が退治率だからなんだよ!この貧乏人&乞食が!

いいか、ルールはルール。俺様がルール。例外は相手にしない。
64条一項前半が絶対で、後半は払いたくない奴が勝手に言ってるだけ。
テレビなくても契約しなければならない。金払えばいいだけの話。

お前ら乞食がドヤ顔で片務契約とか契約の自由とか不退去罪とか言ってんじゃねぇよ。
俺様のおマ○タがニュクニュクするぜ。

よーく考えて。本当にテレビあるんだっけ?なくても金出せばいいだけの話。

とにかく俺様の言うことは本当だ。NHKに聞けよ。俺様の妄想だぁ!!
おい乞食、氏ねバーカあぼーん。ざまぁ。

な  ん  で  お  前  は  そ  の  共  同  体  に  自  分  か  ら  入  っ  て  た  の  ?
あ  た  し  ゃ  そ  ん  な  の  認  め  な  い  よ  !

みんなが喜ぶ顔が目に浮かぶから居付いてやるwwww
馬鹿が調子こくなよ
ひゃっひゃっっひゃっひゃwwwwww
うぇっうぇっうぇwwwww
げっげwwww
ひゃっひゃっひゃwww
うぇwwwっうぇwwww
934名無しさんといっしょ:2012/06/17(日) 17:05:38.00 ID:cOJaGUx5
て、お前かw
935名無しさんといっしょ:2012/06/17(日) 17:06:42.58 ID:rpvaCVCS
>やっぱりこいつらの本質は給食乞食と同じだな
罰がないから払わないよ〜んwwwwだもん
モラルとか常識で頼る時代は終わったよNHKさん

やっぱりこいつらの本質は歩合乞食と同じだな
罰がないから払わないよ〜んwwwwだもんと思ってるもん
モラルとか常識に頼る時代は終わったよNHKさん
936名無しさんといっしょ:2012/06/17(日) 17:10:20.58 ID:SkaHaxXH
おバカな工作員にわざわざ教えてやることもないんだが。

罰則つければ、契約率上がるよ、と教えてやったまでで
「罰則ないからはらわないよ〜ん」等とは言っていないのだが?

もう一度教えてやる。罰則つけるようにみなさまの受信料使ってロビー活動しろよ。
そうすれば念願の契約率上昇達成出来るぜ。
937名無しさんといっしょ:2012/06/17(日) 17:16:26.64 ID:cOJaGUx5
契約率で決まるからお前ら次第
がんばって不払い運動でもなんでも乞食活動でもやってろ
結局、公共の福祉がある限りはNHKは負けない
契約率が下がったら締め付け、契約率が一定ならそのまんま
「お願い」で済ます。お前らの態度次第だよバカども
938名無しさんといっしょ:2012/06/17(日) 17:23:37.97 ID:rpvaCVCS
>結局、公共の福祉がある限りはNHKは負けない

結局、公共の福祉がない限りNHKは負けている
939名無しさんといっしょ:2012/06/17(日) 17:25:05.78 ID:SkaHaxXH
いやいや、だから罰則つけろって。
契約率「上昇」するんだぜ?
なんでやらないんだよ。
え?工作員さんよ?
940名無しさんといっしょ:2012/06/17(日) 17:25:31.10 ID:cOJaGUx5
オウム返し、○○のやり方には乗らない、不退去罪(理系のニート)、あんたなんか論破されてるのに(ババア)
色んな奴がいるけど特徴あるからわかるなー
941名無しさんといっしょ:2012/06/17(日) 17:26:31.50 ID:SkaHaxXH
そう、オマエの脅しの常套句じゃねぇかよ「罰則化」

こんなとこで管巻いてないで、とっととやれよ!
942名無しさんといっしょ:2012/06/17(日) 17:28:03.33 ID:SkaHaxXH
>>940
ふっふふ
間違ってるけどなwww

オマエこそ、いつ出てきても一発でわかって世話無いわwww
943名無しさんといっしょ:2012/06/17(日) 17:28:06.63 ID:cOJaGUx5
馬鹿は罰則付けるのが立法府が決めることって読んでないのかよ
944名無しさんといっしょ:2012/06/17(日) 17:28:35.05 ID:9nj8nFbr
940
お前が一番ユニークだがなw
945名無しさんといっしょ:2012/06/17(日) 17:32:10.23 ID:gjhCCY5l
>>901

歴代のNHK会長は、「契約は強制ではない。理解、信頼、納得して頂ける人から、
受信料を頂きたい。」と発言されました。

なら、テレビは無いじゃ無くて
「NHKの放送内容に納得できないから契約しない」で良いんですね?





946名無しさんといっしょ:2012/06/17(日) 17:32:46.90 ID:9nj8nFbr
ペチよ、複数から同時に同内容突っ込みいれられて
不思議に思わないのか?w
947名無しさんといっしょ:2012/06/17(日) 17:34:21.03 ID:rpvaCVCS
>馬鹿は罰則付けるのが立法府が決めることって読んでないのかよ

歩合馬鹿は罰則付けるのが立法府が決めることって読んでないのかよと思ってんのかよ
948名無しさんといっしょ:2012/06/17(日) 17:35:22.01 ID:cOJaGUx5
>>945
裁判で済んでるからアホみたいな理屈をNHKのトップが言ったからって
いつまで言ってんだ?
949名無しさんといっしょ:2012/06/17(日) 17:35:51.90 ID:SkaHaxXH
だから馬鹿にもわかりやすく
「みなさまの受信料でロビー活動して」罰則つけてもらえと言っているのだが?
950名無しさんといっしょ:2012/06/17(日) 17:35:56.24 ID:cOJaGUx5
>>947
お前は契約の自由から勉強しなおしてこいw
951名無しさんといっしょ:2012/06/17(日) 17:36:55.60 ID:SkaHaxXH
まあ、いくら澄ましてご高説を説いてもオマエの実態はこれだから↓


うひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃwwwwwwwwwwww
レス付けられないでやんのざまああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ちゃんと建ててやったんだから有効活用しろよ糞野郎どもwwww
30分もレス付けられないチキンハートなお前らwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
うぇwwwっうぇうぇえええええええwwwwwww
うひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃwwwwwwwwwwww
反論できなくて別スレ立て用とするドクズwwwwwwwwwwww
このスレ自体が民放みたいなもんよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あー誰も書き込まないし楽しい^^^^^^^^ーーーーーーQQQQQQwwwwwwwww
馬鹿が調子こくなよ
ひゃっひゃっっひゃっひゃwwwwww
うぇっうぇっうぇwwwww
げっげwwww
ひゃっひゃっひゃwww
うぇwwwっうぇwwww
952名無しさんといっしょ:2012/06/17(日) 17:39:06.78 ID:9nj8nFbr
.950
お前こそここ数ヶ月同じことをいつまで言うつもりなんだ?
953名無しさんといっしょ:2012/06/17(日) 17:40:29.76 ID:SkaHaxXH
こんな>>951基地外の言うことなんて、誰も耳を貸さないよねぇ。
954名無しさんといっしょ:2012/06/17(日) 17:41:34.50 ID:cOJaGUx5
お前らがつまらないから全レスなんかしないからな
全レス貰えると思って付け上げるなよグズども
955名無しさんといっしょ:2012/06/17(日) 17:44:01.48 ID:SkaHaxXH
プゲラ。はいはい。
せいぜい瓶の中で暴れてろよゴキブリ工作員


さあさあ、みなさん、一歩下がって。
あまり近づくと錯誤惹起・詭弁誘導の呪いをかけられますよ〜。
気を付けてくださいね〜

じゃあ、みんなで指差して嗤ってやりましょう!!
956名無しさんといっしょ:2012/06/17(日) 17:44:17.92 ID:9nj8nFbr
954
なんてかわいらしいんだぁwwwww
掘れそうwww
957名無しさんといっしょ:2012/06/17(日) 17:51:01.90 ID:SkaHaxXH
NHKさんは、みなさまの受信料を使ってロビー活動やって、放送法に罰則やら
テレビ強制捜査権やら、受信料強制徴収やら、どうしてつけてもらわないの?

「契約率」はバッチリ上昇すると思うゼェ〜

なんでやらないんだろ?怠慢だよなぁwww
958名無しさんといっしょ:2012/06/17(日) 17:53:12.16 ID:rpvaCVCS
>お前は契約の自由から勉強しなおしてこいw

歩合乞食のお前は契約の自由から勉強しなおしてこいw
9591 (テンプレ人):2012/06/17(日) 17:53:58.72 ID:Y3URLQQd


次スレです。。。


【NHK受信料・受信契約総合スレッド 150】 

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1339921153/



960名無しさんといっしょ:2012/06/17(日) 17:54:47.50 ID:SkaHaxXH
スレ主様、ありがとうございます!
961名無しさんといっしょ:2012/06/17(日) 18:02:56.99 ID:1v8KegGp
大学入ってから1人暮らし始めた人とかだとよくあるケース

よく分からないがNHKの人が押しかけ契約してしまった(未成年時)→とりあえず数回支払う→払うの面倒になって滞納
→数年後、未成年契約を理由に取り消しを求める

でもこれで返金まで持っていける場合なんて極めてまれなんだろ?
962名無しさんといっしょ:2012/06/17(日) 18:16:54.63 ID:cOJaGUx5
>>959
不払いスレにしろよ
何やってんだよグズ
963名無しさんといっしょ:2012/06/17(日) 18:25:44.52 ID:SkaHaxXH
自分でマンセースレでも立てろやwww
あ、148(偽)が残ってるからそっちから使えよwww
964名無しさんといっしょ:2012/06/17(日) 18:32:08.75 ID:rpvaCVCS
>不払いスレにしろよ

歩合乞食ID:cOJaGUx5は馬鹿だから、そう勘違いするんだね
965名無しさんといっしょ:2012/06/17(日) 18:37:53.64 ID:hRpk7ySJ
給食費未払い
問題点:支払いをしていない者にもサービスを提供している
問題となる者:正規料金を払った人のサービスを勝手に減らしてしまう提供者
払わないのは個人の自由なので問題ない

何が受信料と同じなのかなあW
966名無しさんといっしょ:2012/06/17(日) 18:40:26.42 ID:cOJaGUx5
>払わないのは個人の自由なので問題ない

ほら見ろ
給食費の問題をこういうふうに捉えてるドクズだ
話が通じるわけない
墓穴ほったな乞食め
967名無しさんといっしょ:2012/06/17(日) 18:42:00.80 ID:SkaHaxXH
わっかりやすい地雷を踏んだゴキブリ工作員の図www
968名無しさんといっしょ:2012/06/17(日) 18:44:08.24 ID:hRpk7ySJ
別段サービスが提供されないだけだろ

君の頭のなかみたいにサービスも欲しいと思っちゃいない
勝手に行政側が出すからわるい
私立なら給食が必要ない人間は払わないのが当たり前
969名無しさんといっしょ:2012/06/17(日) 18:46:28.15 ID:cOJaGUx5
中継局などのインフラ+テレビの技術に受信料はいってるので
単純に民法見てても関係ある
サービスが提供されないんじゃなくてお前が知らないだけ
970名無しさんといっしょ:2012/06/17(日) 18:48:00.86 ID:SkaHaxXH
>>969
それ聞き飽きた。論破されたんじゃなかったっけwww
証拠が示せずに。
971名無しさんといっしょ:2012/06/17(日) 18:51:10.61 ID:rpvaCVCS
>単純に民法見てても関係ある

単純に民法見てても関係ない
972名無しさんといっしょ:2012/06/17(日) 18:52:20.83 ID:SkaHaxXH
しかし、見事にループしてんなwww
すぐウソ持ち出してくるしwww
973名無しさんといっしょ:2012/06/17(日) 18:53:14.76 ID:LqqJIUDZ
なんか変だなwww 鬱HKを潰すためのスレが給食費未払いスレになってるwww

これも村社会の虐待なのかなwww 社会とはどんな社会でも嫌なもんだなwww
974名無しさんといっしょ:2012/06/17(日) 18:53:38.12 ID:cOJaGUx5
969 自分:名無しさんといっしょ[] 投稿日:2012/06/17(日) 18:46:28.15 ID:cOJaGUx5 [21/21]
中継局などのインフラ+テレビの技術に受信料はいってるので
単純に民法見てても関係ある
サービスが提供されないんじゃなくてお前が知らないだけ

971 名前:名無しさんといっしょ[] 投稿日:2012/06/17(日) 18:51:10.61 ID:rpvaCVCS [13/13]
>単純に民法見てても関係ある

単純に民法見てても関係ない
975名無しさんといっしょ:2012/06/17(日) 18:56:05.38 ID:SkaHaxXH
ゴキブリ工作員の多重舌の例

片務契約の話。
このスレでは、「受信契約は片務契約ってソースがないんだよ。教えてくれよ」と言いつつ、

ν速+のスレでは、「受信契約は片務契約なんだよ!だから払え!」と発言。


見てないと思えば、テキトーかます最低な野郎ですよwww
976名無しさんといっしょ:2012/06/17(日) 18:56:40.14 ID:7CHLSpv9
技術うんぬんって日本のテレビメーカー軒並み大赤字なんだが
977名無しさんといっしょ:2012/06/17(日) 18:58:11.32 ID:hRpk7ySJ
ゴメン ゴメン
意味不明な例え話W
今後スルチな話したらアボンでよろW
978名無しさんといっしょ:2012/06/17(日) 19:00:17.39 ID:cOJaGUx5
>>976
NHKが開発しなかったらもっと赤字だろww
乞食はマジでこんなレベルwww
979名無しさんといっしょ:2012/06/17(日) 19:01:38.68 ID:OGxi+pgg
>>969
NHKのそういう費用って全支出の10%くらいじゃなかったっけ?
980名無しさんといっしょ:2012/06/17(日) 19:02:22.90 ID:7CHLSpv9
>>978
具体的に何を開発したのか教えてくれ
981名無しさんといっしょ:2012/06/17(日) 19:17:04.08 ID:hRpk7ySJ
内訳の示せない料金体系の内はそんな話言えないよねえ
982名無しさんといっしょ:2012/06/17(日) 19:22:49.19 ID:LqqJIUDZ
どうせ、テレビでパチンコできる朝鮮業界システムとかじゃねwww
983名無しさんといっしょ:2012/06/17(日) 19:24:48.89 ID:LqqJIUDZ
朝鮮テレビジャックシステムとか頭に浮かばないなwww
984名無しさんといっしょ:2012/06/17(日) 19:25:01.15 ID:mQt4DkGq
ID:cOJaGUx5 の拡大こじつけ理論を信じる者は誰もいないw

民放にNHKの技術が入っている?だから受信料を払え?はぁ?

お前の理屈だと、無線を発明した偉大な人にNHK自身が金を払わなければならないだろw

そういえば民放のCMが間接受信料だとほざいていたアホがいたなあw

ウソもいいかげんにしろよ!
985名無しさんといっしょ:2012/06/17(日) 19:29:02.27 ID:cOJaGUx5
>>980
NHKに聞け
986名無しさんといっしょ:2012/06/17(日) 19:30:13.52 ID:cOJaGUx5
>>984
NHKの放送維持のために金払えよ
法律で書いてあるし
公共の福祉だぜ公共の福祉
勝てると思ってるなら裁判でもなんでもやれよ(ゲラゲラ
987名無しさんといっしょ:2012/06/17(日) 19:34:30.97 ID:SkaHaxXH
はいはい、みなさーん。所詮は瓶の中のゴキブリ工作員ですよー。
まともに相手すると錯誤惹起・詭弁誘導の呪いをかけられますよ〜

はい、一歩下がって、みんなで指差して嗤ってやりましょう!!
988名無しさんといっしょ:2012/06/17(日) 19:35:53.62 ID:SkaHaxXH
「法律に書いてある」だって。ゲラゲラ

公共の福祉だって。こんな奴が↓

うひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃwwwwwwwwwwww
レス付けられないでやんのざまああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ちゃんと建ててやったんだから有効活用しろよ糞野郎どもwwww
30分もレス付けられないチキンハートなお前らwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
うぇwwwっうぇうぇえええええええwwwwwww
うひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃwwwwwwwwwwww
反論できなくて別スレ立て用とするドクズwwwwwwwwwwww
このスレ自体が民放みたいなもんよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あー誰も書き込まないし楽しい^^^^^^^^ーーーーーーQQQQQQwwwwwwwww
馬鹿が調子こくなよ
ひゃっひゃっっひゃっひゃwwwwww
うぇっうぇっうぇwwwww
げっげwwww
ひゃっひゃっひゃwww
うぇwwwっうぇwwww
989名無しさんといっしょ:2012/06/17(日) 19:36:55.80 ID:rpvaCVCS
974 :名無しさんといっしょ:2012/06/17(日) 18:53:38.12 ID:cOJaGUx5
969 自分:名無しさんといっしょ[] 投稿日:2012/06/17(日) 18:46:28.15 ID:cOJaGUx5 [21/21]
中継局などのインフラ+テレビの技術に受信料はいってるので
単純に民法見てても関係ある
サービスが提供されないんじゃなくてお前が知らないだけ

971 名前:名無しさんといっしょ[] 投稿日:2012/06/17(日) 18:51:10.61 ID:rpvaCVCS [13/13]
>単純に民法見てても関係ある

単純に民法見てても関係ない
990名無しさんといっしょ:2012/06/17(日) 19:44:26.75 ID:SkaHaxXH
NHKさんよ。デキレの裁判だけじゃなくガチの裁判やってみろよ。
やれるもんならやってみろ〜

本多勝一訴えると宣伝効果抜群だと思うぜぇ〜
ワイルドなとこ見せてみろぉ〜www
991名無しさんといっしょ:2012/06/17(日) 19:44:28.61 ID:7CHLSpv9
>>985
日本のテレビメーカーが軒並み大赤字になって
韓国メーカーに抜かれるザマはNHKの開発力が不足してるんじゃねーのか
992名無しさんといっしょ:2012/06/17(日) 19:47:41.01 ID:SkaHaxXH
外国メーカーが雪崩を打って参入してくるのは、主要な特許が切れたから。
つまり、NHKの開発した技術などほとんどが公知になっちまってる。
技術については受信料はもう関係ないっつーこと。
993名無しさんといっしょ:2012/06/17(日) 19:47:53.30 ID:cOJaGUx5
NHKや日本のガラパゴス仕様で韓国製品食い止めてんだよ
完全自由ならもっとやられている
確かに安いからな
お前らはTPPに小泉マンセーの構造改革派だったな確か
994名無しさんといっしょ:2012/06/17(日) 19:52:16.61 ID:SkaHaxXH
えっ?誰が?

ああ、ゴキブリの脳内の話か。。。
995名無しさんといっしょ:2012/06/17(日) 19:56:17.45 ID:SkaHaxXH
デジタル関係で生きてる特許あるなら、
外国メーカーにはもっと高い特許料ふっかければいいのに。
そのための(広い意味での)防衛特許だろ?
製品出荷台数ベースで特許料取れば受信料の穴埋めにもなるんじゃないの?
996名無しさんといっしょ:2012/06/17(日) 19:58:24.54 ID:LqqJIUDZ
バカだな、お前らwww 鬱HKなんてチョンと共同開発に決まってるだろwww 非国民放送局なんだからwww まつがいないwww
997名無しさんといっしょ:2012/06/17(日) 19:59:37.34 ID:LqqJIUDZ
共同開発と言ってもお金は日本の受信料からwww 特許権はチョンwww
998名無しさんといっしょ:2012/06/17(日) 20:02:54.53 ID:mQt4DkGq
>>986
法律にはお前の言うことは書いていないから却下w

公共の福祉はNHKがしなければならないが、
NHKが公共の福祉を日本国民に押しつけて金を払えというのは違うので却下w

お前に裁判をやれと指示される謂われはないので却下
別に裁判しなくても、日本国民は法律に則り普通に生活しているわけだがw

お前のいうことは全然力不足だなw
言い放つだけってことかw
999名無しさんといっしょ:2012/06/17(日) 20:04:09.13 ID:SkaHaxXH
1000名無しさんといっしょ:2012/06/17(日) 20:04:46.46 ID:cOJaGUx5
>>998
残念だけど、放送法に徴収権はNHKにあることが明記されている
残念でした(プゲラッチョ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。