NHK番組改編情報総合スレッド part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
940名無しさんといっしょ:2013/01/22(火) 14:30:50.00 ID:KXEfDc2l
>>928
2011.3.11は、参議院の決算委員会だったんじゃ?
941名無しさんといっしょ:2013/01/23(水) 17:11:43.51 ID:lXhJd5gl
「タイムスクープハンター」 シーズン5の放送は全16回
初回放送は2013年4月6日(土曜)23時30分
https://twitter.com/nhk_timescoop
942名無しさんといっしょ:2013/01/23(水) 19:03:38.67 ID:GWJ4J2Xj
【まいん】NHKの人気子ども番組「クッキンアイドル アイ!マイ!まいん!」が4年の歴史に幕
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1358932496/
【テレビ】NHK長寿幼児向け番組の“お父さん版”「おとうさんといっしょ」 BSプレミアムで4月スタート
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1358932612/
943名無しさんといっしょ:2013/01/23(水) 20:00:22.98 ID:GvXpV7mV
944名無しさんといっしょ:2013/01/23(水) 20:21:54.81 ID:DXGrtdhj
土22も日22も埋まっているが、「ETV特集」はどこに行くんですかね。
945名無しさんといっしょ:2013/01/23(水) 21:09:30.89 ID:V/qT4jQg
海外ネットワーク終了?
946名無しさんといっしょ:2013/01/23(水) 22:21:29.56 ID:I5DNPdJ+
つながるラジオ ふるさとラジオ 終了か・・・
947名無しさんといっしょ:2013/01/23(水) 22:24:16.67 ID:vsBfhua0
>>943
エルムンドなくなんのかな?
948名無しさんといっしょ:2013/01/23(水) 22:38:31.55 ID:kaYAiJ2u
詳細なタイムテーブルとかはまだ発表になっていないんだね
949名無しさんといっしょ:2013/01/23(水) 23:18:31.21 ID:DXGrtdhj
月-金22:55の番組が25分番組になりそうな感じね。
バクモンと木曜枠はどうなるのか。
23:20〜何が増えるのか。
950名無しさんといっしょ:2013/01/23(水) 23:49:01.63 ID:7snPN698
NHKラジオ午後枠今さら山田まりやってw
それにしてもNHKラジオも変わったな
951名無しさんといっしょ:2013/01/24(木) 00:14:29.84 ID:LylzqfnG
>>949
2325からの1時間は繋がってるようなものなんだし
1つの番組にまとめればいいのにな。
無駄過ぎるわ。
952名無しさんといっしょ:2013/01/24(木) 01:56:47.76 ID:/8hfh1Kh
情報LIVE ただイマ! 2月8日終了
953名無しさんといっしょ:2013/01/24(木) 03:22:25.78 ID:aOiV/RXw
>>952
これで原田泰造は民放の日本テレビ系「ネプ&イモトの世界番付」の3〜4時間スペシャルとフジテレビ系「金曜プレステージ」での「ハモネプ」がどちらも可能になるね。
954名無しさんといっしょ:2013/01/24(木) 19:34:27.42 ID:zZtsInzN
>>950
TBSラがやってるような感じにしたいのかね
955名無しさんといっしょ:2013/01/24(木) 19:35:37.61 ID:FTZ+PE/U
>>952
さすが敏恵。人気ゼロww
956名無しさんといっしょ:2013/01/24(木) 20:24:18.15 ID:0L7Qb/ln
聴取率が悪いたまむすびを潰しにかかったか
歌の散歩道は山田まりやの枠に残るのかね?
957名無しさんといっしょ:2013/01/24(木) 20:42:02.95 ID:3dhgZK1J
NHKが視聴率や聴取率を気になった時点で
終わりだわ!

しまいにフライングスタートとかしそうだわ
958名無しさんといっしょ:2013/01/24(木) 22:04:19.51 ID:kZuWYHXe
時々というか、かなり勘違いしてる人がいるようだけど、
NHKは視聴率“だけ”を気にしないんであって、
視聴率も気にする必要はある。
959名無しさんといっしょ:2013/01/24(木) 22:27:57.40 ID:6G0igyxK
>>950
まあ、現時点でも出産後1ヶ月経ってないからな…。
そんな女性を帯番組で使い倒すって、NHKも鬼だなw
960名無しさんといっしょ:2013/01/24(木) 22:38:53.12 ID:IyJ3c7ig
>>959
金が要るんだろうな、子持ちになって
961名無しさんといっしょ:2013/01/25(金) 08:43:03.02 ID:ATQArsYI
テレビはもうずいぶん前から民放のノリになってたけど、ラジオはここ4〜5年
くらいでガラッと変わったな。
「わくわくラジオ」や「ラジオほっとたいむ」の頃が懐かしい。
962名無しさんといっしょ:2013/01/27(日) 13:14:24.96 ID:sBaFfH3D
特選オーケストラライブが終わるのかな?

NHK交響楽団Part61
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1354457912/472

472 名前:名無しの笛の踊り[sage] 投稿日:2013/01/27(日) 08:06:07.94 ID:eCOO7CJj
4月から「クラシック音楽館」が始まる代わりにBSのクラシックの番組が終わるらしいことがロビーの掲示に書いてあったな
963名無しさんといっしょ:2013/01/29(火) 02:45:00.45 ID:0fkYlaSV
>>950
いわゆる、世代交代だ。
964名無しさんといっしょ:2013/01/30(水) 17:27:58.08 ID:ravkSm6F
http://www.nhk.or.jp/pr/keiei/hensei/hensei02.htm
国際放送の新年度編成が発表になったよ
965名無しさんといっしょ:2013/01/30(水) 19:39:36.27 ID:weAQFJtF
ザテレビジョンより
総合 不定期土17:30-18:42「クイズ 100人力」
総合 不定期土20:00?「LIFE 人生に捧げるコント」
966名無しさんといっしょ:2013/01/30(水) 19:42:22.47 ID:weAQFJtF
>>964
海外ネット日曜に戻るのか
平日昼、日曜朝の変更はあまり無さそうね。
967名無しさんといっしょ:2013/01/30(水) 19:59:58.74 ID:+pwLc0ql
>>965
またこれ、どっかの局の真似のような安直なタイトルだなwww
968消費税増税反対:2013/01/31(木) 03:37:44.10 ID:JBnnSu1H
番宣多すぎ。
何のため受信料払ってんだか。
CM見ないためだろうが。
969名無しさんといっしょ:2013/01/31(木) 04:50:18.32 ID:dVC6CwAi
>>968
CMはほとんど必要のない情報だか
番宣は必要な情報だからいいよ!
970名無しさんといっしょ:2013/02/01(金) 14:44:27.33 ID:/sh8h9EI
檜山靖洋 @sky_traveling
NHK的には来週のあたまに、新年度の発表がありますね。 via Twitter for iPhone
2013.02.01 12:35


wwwwww
971名無しさんといっしょ:2013/02/01(金) 15:06:52.86 ID:o13AZoJB
>>970
予報士だけにwwwwwww
972名無しさんといっしょ:2013/02/01(金) 16:42:15.66 ID:lfDvom3L
発表が来週なら、
CK神門光太郎はなぜ今週のさらさらサラダを全休したんだろう?
しかも来週には戻ってくる。
973名無しさんといっしょ:2013/02/01(金) 17:56:55.11 ID:L6QbRms5
923 名前:名無しの笛の踊り[sage] 投稿日:2013/02/01(金) 15:50:49.27 ID:2ptugN39
やっぱ、特選オーケストラライブは3月で終了だよ
終となっていた。3月の月間番組表にて
なんちゃら音楽館ってので、同じ内容が今後放送されるのだろう
特選〜は同チャンネルで、らららの司会者を変えてくれるだけで良かったんだけどね
まあ、何言ってもしょうがない
974名無しさんといっしょ:2013/02/01(金) 19:59:56.14 ID:DY2xjSNo
今放送している「テレビのチカラ」、鈴木福が「NHKニュース7」のスタジオにいた。
「NHKニュース7」のスタジオに芸能人が入るのはこれが初めてのケースだな。
975名無しさんといっしょ:2013/02/01(金) 20:06:05.96 ID:l8yZIH2L
>>974
おげれつゲストで石川さゆりがニュースセンターに入ってるし
976名無しさんといっしょ:2013/02/01(金) 20:47:49.70 ID:/sh8h9EI
鈴木福のカツゼツが残念だな・・・
977名無しさんといっしょ:2013/02/01(金) 20:52:15.02 ID:tgcg4Keh
おげれつは無名も入れたら結構スタジオに芸能人呼んでるよね
978名無しさんといっしょ:2013/02/01(金) 20:56:56.27 ID:6rR2y4OC
>>974
スポーツ解説等でもしょっちゅう芸能人来てるよ
あさひと堀北真希とか、記憶にあるでしょ
979名無しさんといっしょ:2013/02/02(土) 08:58:27.77 ID:TUqnVBvq
クイズ面白ゼミナール等バラエティの印象が強い鈴木健二が報道番組やってたのは意外だった。
ニュースセンターが映し出されてたけど、モニターテレビ等機材が多くて手狭な感じ。
980名無しさんといっしょ:2013/02/02(土) 17:49:16.02 ID:IexOQq7v
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2013/02/02/kiji/K20130202005109580.html
「双方向クイズ 天下統一」 第1金曜0:25
981自称公共放送名無しさん 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/02/02(土) 21:30:29.16 ID:HnY3D7Lk
ここのレスが1000になる前に、次スレの「PART4」からは
テレビサロン板内に立ててくだされ〜。各民放改編といっしょに
情報を共有しませう〜!!
982名無しさんといっしょ:2013/02/03(日) 04:41:50.85 ID:e4R3hIj8
 
983名無しさんといっしょ:2013/02/03(日) 04:43:12.49 ID:e4R3hIj8
 
984名無しさんといっしょ:2013/02/03(日) 04:43:52.86 ID:e4R3hIj8
 
985名無しさんといっしょ:2013/02/03(日) 21:44:07.82 ID:giiig1o7
次スレ待ち
986名無しさんといっしょ:2013/02/03(日) 23:49:27.64 ID:w1hZj5IK
【改編】NHK番組情報総合スレッド 4【特番】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1359902938/
987名無しさんといっしょ:2013/02/03(日) 23:59:06.58 ID:1dNZv0eM
>>986
988名無しさんといっしょ:2013/02/04(月) 01:02:20.82 ID:GRGKBbz8
>>986
乙。発表今日来てほしいけど多分明日の火曜なんだろうな。
989名無しさんといっしょ