受信料の無駄遣いだと思う番組を挙げるスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんといっしょ
私は個人的には松本人志のコントMHK
2名無しさんといっしょ:2011/12/15(木) 06:28:37.91 ID:kLay7+gj
ニュースと天気予報以外の全ての番組
3名無しさんといっしょ:2011/12/15(木) 06:29:36.67 ID:kLay7+gj
訂正
天気予報以外の全ての番組
4名無しさんといっしょ:2011/12/15(木) 07:14:56.71 ID:C8l+8iaG
NHKは国会中継だけでいい。天気予報はネットで気象庁が発表してる
5名無しさんといっしょ:2011/12/15(木) 08:21:17.10 ID:seT4eRCB
国会中継と大相撲中継はもはやNHKに必要ない。
気象情報は生活に役立てる上で永久に必要。
6名無しさんといっしょ:2011/12/15(木) 08:24:05.44 ID:9fjsQMSg
松本のコントもミスタービーン位のレベルなら良かったのに
7名無しさんといっしょ:2011/12/15(木) 08:35:05.67 ID:T7owAAGR
女向けのクソドラマ多過ぎ
8名無しさんといっしょ:2011/12/15(木) 10:33:34.45 ID:9fjsQMSg
教育番組は必要
でもNHK教育でやってるアニメとか教育とは関係ない子供向け番組はいらない。
9名無しさんといっしょ:2011/12/15(木) 10:47:12.55 ID:seT4eRCB
連続テレビ小説と紅白歌合戦を廃止しよう!
10名無しさんといっしょ:2011/12/15(木) 12:24:10.92 ID:hik+LE0Q
ブラタモリは関東だけで放映してくれ。東京というローカルネタはいらん。
11名無しさんといっしょ:2011/12/15(木) 21:50:16.10 ID:9fjsQMSg
松本のコントだな
松本って受信料払ってなかっただろ?
何でそんなやつが受信料使ってあんなつまらん番組作るんだ?
俺の周りで誰も見てないから、つまらんという感想を言う相手もおらん。
あんなの松本の自己満足だろ。
自腹でやれよ。
12名無しさんといっしょ:2011/12/16(金) 00:25:27.43 ID:QOSWKF5K
すいえんさー
13名無しさんといっしょ:2011/12/16(金) 00:29:13.23 ID:AlgzQqC5
MUSIC JAPAN 紅白歌合戦 ニュース全て【モノラル】
14名無しさんといっしょ:2011/12/16(金) 00:55:52.69 ID:vszVJMoN
「県内ニュース」
興味を引くとはとても思えないしょうもない行事ネタ、例えば
園児による芋掘りネタとか給食に地元の特産品が出たとか
をオンエアwwwww

小学校の放送委員と変わらない。あんな次元の低いネタ
を読み上げてるアナは恥ずかしくないんだろうか?w
15名無しさんといっしょ:2011/12/16(金) 01:03:54.85 ID:RBizr7bV
おはよう日本のまちかど情報室
商品名紹介しないけど該当商品はちゃっかりNHKでとりあげました!と宣伝。
意味なさすぎ。
16名無しさんといっしょ:2011/12/16(金) 01:13:48.88 ID:Of/1D1nt
>>14
それなくすと「NHKプラネット」の社員が失業しちゃうからw

>>15
昔はマメ知識みたいなコーナーだったのに、完全にCMコーナーだよな
番組HPじゃ、しっかり商品名とメーカーHPへのリンクがあるよ
17名無しさんといっしょ:2011/12/16(金) 01:24:15.39 ID:Of/1D1nt
高校講座、昔は先生が一人で話してたのに
発声も滑舌も悪い無名タレントが全番組でアシスタントと称して付くように。
余計なやりとりに時間割かせるなよ
18名無しさんといっしょ:2011/12/16(金) 07:52:22.40 ID:utrh4INn
>>4
>天気予報はネットで気象庁が発表してる

いや
緊急の災害情報とかあるから必要でしょ。
19名無しさんといっしょ:2011/12/16(金) 08:29:01.38 ID:axcwevZf
地球イチバン
ワイプと芸人いらない
20名無しさんといっしょ:2011/12/18(日) 17:59:56.63 ID:KHh1VgrH
東京カワイイTV
21名無しさんといっしょ:2011/12/18(日) 18:45:17.03 ID:qhft4lL8
バラエティー生活笑百科
22名無しさんといっしょ:2011/12/19(月) 06:48:36.10 ID:GPNswnR+
放送大学がBSで見られるのでEテレいらね
METオペラも映画館で見る方が音も映像もいいし
23e-名無し ◆CeKgdP/GaOXX :2011/12/20(火) 12:12:41.94 ID:01mPUKZn
>>14
 新聞や民放よりマシ。
新聞や民放は、犬作写真展や学会文化会館完成式も、ニュースにするんがイヤ。
学会CMや、精強新聞賃刷りとは無縁なんは、やっぱりNHK。
24e-名無し ◆CeKgdP/GaOXX :2011/12/20(火) 17:04:33.90 ID:01mPUKZn
 で「ムダ遣い」は、産経新聞夕刊No.1小説原作ドラマ。
NHKではなく、フジ50年EBC40年記念でやればよかった。
25名無しさんといっしょ:2011/12/21(水) 17:57:41.00 ID:m90YMrdN
全部
26名無しさんといっしょ:2011/12/22(木) 01:34:37.05 ID:qtf89SFL
あさイチ
27名無しさんといっしょ:2011/12/22(木) 01:43:51.31 ID:svIWThAM
2012年1月9日 大!天才てれびくん 汚染イベント(横浜)

大!天才てれびくん・冬イベ オークション転売=最低!
大!天才てれびくん・冬イベ 不正入場者=最低!
28名無しさんといっしょ:2011/12/22(木) 14:30:02.30 ID:WBcABPUA
>>23
税金使われてないだけ新聞の方がNHKよりマシ
29名無しさんといっしょ:2011/12/22(木) 16:59:35.74 ID:cAPPldLK
全部
30名無しさんといっしょ:2012/01/10(火) 23:41:53.94 ID:gx8t6hXX
番組制作費が高くなるほど職員の収入が増える仕組みなので
バカみたいに金かける番組が多い。NHKの存在自体が無駄

NHK本社
↓(番組制作費中抜き)
NHKエンタープライズなどの関連子会社
↓(番組制作費中抜き)
下請け制作会社(NHK職員の天下り先)
31名無しさんといっしょ:2012/01/14(土) 19:15:29.91 ID:xgIHo/O6
>>30
だって制作費下げて以前と同じクオリティーで視聴率もほぼ同じだと予算認めてもらえないからな。
NHK全体の予算だって以前より下げて前年と同じ成果ならそれより高い予算認めてもらえないだろ?
まるでお役所と同じパターンだけど、とにかく予算は下げないで少しずつ上げていくのがNHKのやり方。
そして職員の待遇もどんどん上がっていくw
とにかく金食い豚のNHKだから解体させないと日本そのものも食い潰してしまうよ。

>下請け制作会社(NHK職員の天下り先)

その下請けの依頼で働いてるスタッフを集めればNHKの番組が作れるんだよねw
つまりNHKなんか無くてもNHK的番組は制作可能。
NHKはただの悪徳利権犯罪組織。
32名無しさんといっしょ:2012/01/15(日) 13:39:22.63 ID:09pB6aV2
>>31
たとえ予算削減されても中抜き金額は減らさず、下請けに渡す金を減らすだけだよなw
某サイトのコメント欄に「NHKの下請け制作してるが、給料は何もしないNHK職員の5分の1」って読んだことあるわ

タイムスクープハンターみたいな評判の良い番組って「制作協力(実質の制作会社)」がNHK○○(NHK系制作会社)じゃないんだよなw
あと、海外の番組に吹替つけただけなのにNHKの企画制作みたいに流してたり(白熱授業やコズミックフロント)
33名無しさんといっしょ:2012/01/15(日) 15:11:57.37 ID:NA4LkP0q
>>32
>あと、海外の番組に吹替つけただけなのにNHKの企画制作みたいに流してたり(白熱授業やコズミックフロント)

おまえテレビ好きなんだなw
俺そんな番組しらないよwだってテレビ見てないから。
NHK見てるなら自主的に払えよ。
俺はまったくテレビ見てないから払わないけど。
テレビ自体は倉庫に入れてる、もしもの時の為に残してるだけ。
だからふだんまったく見てないというより設置してないんだから見れない。

34名無しさんといっしょ:2012/01/15(日) 15:26:08.95 ID:NA4LkP0q
テレビ設置をやめてから気がついたこと。

テレビが無いからラジオを付けてる。
これだと手がはかどる、無駄な時間が無い、効率が良い。

NHKから来たという変なおっさんを相手にしなくて良くなった。
もし来てもテレビ無いから堂々と追い返せる。
裁判したかったらいつでも相手してやると宣言してるが未だに訴えてくれない。(つまらん)
もし訴えてくれたら完全に俺の勝利だから逆提訴も可能なのに。

世間を見る目が変わった。
テレビのインタビューとか気にしなくなった。
あんなもん全てやらせだった事に気がついたw

必要な情報はネットで、映画ならツタヤでDVD借りて、ドキュメンタリーもレンタルあるし問題無し。
テレビ放送はいつでも終わって良し。
35名無しさんといっしょ:2012/01/16(月) 15:48:52.69 ID:jA6i+xLT
//
36忌野清志郎:2012/01/16(月) 18:04:57.46 ID:CnUfzLv3
番組というか、NHK自体、今となっては
無用の長物ですな。
37名無しさんといっしょ:2012/01/17(火) 00:01:48.12 ID:q+R4cURE
韓国ドラマ
38名無しさんといっしょ:2012/01/17(火) 12:36:13.96 ID:zy35EHBs
NHKが無くなれば1年間で6800億円の自由に使えるお金が生まれる。
いっきに6800億というパンドラの箱が開くのだ。
これを何でもいいから一般の消費に使ってもらえばそれだけで新たな雇用が生まれる。
NHKに払うと半分以上が闇社会に流れてしまう。
闇社会のカネはたいがい海外ルートで日本の外に流れる。国内の雇用に繋がらない。
明日の日本を作るためにNHKを解体させよう!

39名無しさんといっしょ:2012/01/18(水) 20:59:19.40 ID:6wQVj7+M
松本人志のコント
40名無しさんといっしょ:2012/01/18(水) 20:59:30.50 ID:yXGlXGsN
>>33
街頭テレビ時代の法律で決まってるからか?w絶対嫌だね
税金からNHK予算が支払われてるし、著作権やイベントで副収入が莫大にあるくせに
何で受信料なんて払わないといけないんだ?
41名無しさんといっしょ:2012/01/18(水) 21:26:07.15 ID:gwMFtw2o
>>40
>何で受信料なんて払わないといけないんだ?

NHK受信料はパチンコ利権と同じ。
パチンコ屋なんて賭博禁止法で摘発されてる存在なんだが
どういう訳か警察利権と癒着してしまったw
だから違法状態のまま存続してる。

NHKも元は国民で負担しあってテレビを見ようという趣向だった。
これがいつの間にか政府との癒着やあらゆる利権と癒着してしまった。
受信料という名の集金利権に成長したので辞められなくなった。
癒着と利権の構造を破壊しない限りはパチンコみたいに永遠と続いてしまう。
国民ができることは断固として契約しない払わない事だ。

42名無しさんといっしょ:2012/01/18(水) 22:58:10.46 ID:3j9M/6ih
青春リアル
43名無しさんといっしょ:2012/01/19(木) 01:09:27.08 ID:0pmsv3If
大河
44名無しさんといっしょ:2012/01/19(木) 14:52:23.95 ID:n5J8yyxh
Eテレ青春リアルあれはやらない方がいいな
45名無しさんといっしょ:2012/01/20(金) 19:14:17.38 ID:8O4SrTXu
>>38
それだけじゃないよ
NHKが使ってた周波帯を電波オークションに→売上は一般会計に計上→国の借金が減る
NHK予算の税金が不要になる
大量の電気浪費してた放送局がなくなる→東電値上げ回避
いいことづくめだw
46名無しさんといっしょ:2012/02/01(水) 12:02:41.40 ID:SfoO+JYi
ぜんぶ
47名無しさんといっしょ:2012/02/01(水) 23:35:59.49 ID:d67AzAGi
【裁判】NHKの受信料請求、5年で時効 旭川地裁、10年認めず
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328073259/
48名無しさんといっしょ:2012/02/05(日) 05:54:40.61 ID:XG6IXtS5
松本人志のコントMHK
49名無しさんといっしょ:2012/02/16(木) 19:58:21.06 ID:fxnQEl0Y
?
50名無しさんといっしょ:2012/02/16(木) 22:33:25.53 ID:QLIUHiUK
大相撲はいらない
51名無しさんといっしょ:2012/02/16(木) 23:14:36.96 ID:IDNfAZXK
>>22
お母さんと一緒 も放送大学で?
52名無しさんといっしょ:2012/02/16(木) 23:19:02.58 ID:7AApKOro
番組じゃないけど受信料の無駄使い。
某スレよりコピヘ
http://www.n-gaku.jp/info/pdf/about_h22.pdf
平成22年度消費収支決算
1.収支の状況
寄付金
NHK助成金ってあるだろ 350,000,000円だぞ!!!!
3億5千万ももらってるぜ
受信料払ってる国民の誰がこんな学校に我々が払った受信料あげていいって言った???
同業者には甘いからテレビとその親会社の新聞社は報じないだろうけど
週刊誌が報じれば日本全国で暴動が起きるレベルだぜ
53名無しさんといっしょ:2012/02/16(木) 23:40:42.31 ID:buNIwDLK
NHKのニュース番組。
経団連と財務省とIMFの広報機関と化してる。
消費税上げと緊縮財政ばかり煽ってる。
特に今日の9時のニュースは酷かった。
城繁幸って悪名高い新自由主義者を国を憂えるヒーローあつかい。
糞NHKは消費税上げや福祉の放棄を国民に迫る前に、自分たちの
馬鹿高い給料を減らせ!
54名無しさんといっしょ:2012/02/17(金) 10:27:16.59 ID:feXbvzdu
>>52
ちなみにその助成金って
OB職員の年金補てんに使われたんだぜw
55名無しさんといっしょ:2012/02/19(日) 23:49:11.14 ID:IedCJVo7
プログレッシブカメラ
56名無しさんといっしょ:2012/03/04(日) 04:39:59.97 ID:HIoj6xcM
松本人志のコントはつまらん
なのに続編って
57名無しさんといっしょ:2012/03/06(火) 10:32:49.07 ID:0WZGfAKf
地アナ停波での解約が予想外に増えて収入減を心配したのか
電通の口車に乗ってAKBの著作権ビジネスに手を出し始めたね
麻のニュースから連日AKB取りあげてワロタ
58名無しさんといっしょ:2012/03/18(日) 17:40:52.15 ID:VFtZ+YbK
朝のニュースってニュースになってない日が多くなったよな。
それも7時台の。流行りものの話題でごまかしたりとかさw
我が家はニュースとかけ離れた話題になったらちゃんねるを6に切り
替えることにしているけど、最近はその時間が異常なくらいに早い

すると民放のワイドショーの方がニュースっぽくなってて不思議な気分w
みのの個人的感情ぶちまいてるのさえ我慢すれば
59名無しさんといっしょ:2012/03/19(月) 16:44:28.82 ID:P2nqO0/X
国会中継、大相撲、MLB
60名無しさんといっしょ:2012/03/19(月) 19:39:52.75 ID:49KKyUdg
>>58
出勤前の短い時間でニュース見たいのに街角情報室とかいらないな
61名無しさんといっしょ:2012/03/20(火) 00:54:23.41 ID:aD15Bdwv
>>60
そういえばアナウンサー同志の勝手な馴れ合い話の時間やら、
女子アナがけらけらわらってるシーンもやたら目につくようになったし
ニュースにケラケラ笑いは感じが悪い。どうせワザとらしく笑ってみせ
てるだけなんだうしな。

よりにもよって評判の悪い9時台のニュースの真似をしなくてもと思うW
62名無しさんといっしょ:2012/03/20(火) 04:44:23.98 ID:llAz6vCl
尾木ママ、オードリー春日、レディガガ、澤穂希、出川の出演番組は
NHKにふさわしくないので、今後一切起用しないでくれ(怒)
63名無しさんといっしょ:2012/03/24(土) 22:57:40.64 ID:0N6RDgsq
>>60街角情報室って便利♪便利♪と称賛しまっくっててまるでテレビショッ
ピングみたいw
わざわざ7時台に移ってきやがってウザ過ぎ。
もっとも民放みるようにしてるから最近はどうだかしらんが
64名無しさんといっしょ:2012/03/26(月) 05:33:53.31 ID:WEkkEBdg
>>63
あの投稿者って、仕込みじゃねえの?
65名無しさんといっしょ:2012/03/26(月) 11:30:53.76 ID:66Zk8mhI
国会中継
66名無しさんといっしょ:2012/04/05(木) 04:09:09.92 ID:ck4z4v+k
>>64
発売されたばかりの新商品を「使ってます」「便利です」と連呼してるだろ。
ブラウンのCM同様、メーカーの社員がサクラしてるだけだよ
裁判すらサクラを使うNHK様だからなw
67名無しさんといっしょ:2012/04/05(木) 08:33:10.92 ID:JHMQtMo1
坂の上の雲
68名無しさんといっしょ:2012/04/05(木) 15:18:45.04 ID:p33n3+57
映像散歩。深夜番組全般。
69名無しさんといっしょ:2012/04/05(木) 18:33:25.28 ID:zLKSpNjh
高校野球
70名無しさんといっしょ:2012/04/07(土) 00:49:14.06 ID:EenDLLxi
今流れてる糞落語家の出てる番組。題名知らん、知りたくもない。
71名無しさんといっしょ:2012/04/07(土) 19:52:30.30 ID:VmXEBC1D
オンデマンド 受信料払ってるのに 無料にしろ
72名無しさんといっしょ:2012/04/12(木) 05:30:03.69 ID:6sPhy0bv
>>62
週末だか月末だかにタレント追加して
今まで紹介した商品をもう一度!なんて
無駄な番組やってるみたいだぜ(見たことないけど)

>>65
NHK予算を決める総務委員会だけは超面白い。つべとか衆議院のサイトから動画見られるからオススメ。
NHKがどれだけクソ組織か明らかになるからな。
録画なのに毎年、放送時間が深夜。今年は0時から4時過ぎだった
どんだけ見られたくないんだろうなw
73名無しさんといっしょ:2012/04/17(火) 11:00:06.47 ID:oUST/7Z5
いまは色々あるね
その中で特にしっかりやってもらいたいのにやっていないと思うのが
朝放送されているおはよう日本かな
ニュースと関係ない話題が多いしアナウンサーたちも少しはしゃいで
いると思う
74名無しさんといっしょ:2012/04/21(土) 02:15:58.71 ID:qO10+CGX
理事会(2012年4月25日付)
 会長:松本正之
副会長:小野直路
専務理事 塚田祐之・吉国浩二

理事 放送総局長:石田研一
技師長:久保田啓一
冷水仁彦
坂野裕爾
上滝賢二
福井敬
放送副総局長 新山賢治・木田幸紀
75名無しさんといっしょ:2012/04/28(土) 00:10:35.86 ID:3Sr2DSEh
>>705
今の顔立ちのまま白髪になってもいいかも
76S ◆KMyTcmL3ws :2012/04/29(日) 05:45:10.65 ID:RrocbVJf
●武田邦彦先生・NHKという組織が健全であるはずはない。●

■生音声■
http://pub.idisk-just.com/fview/db-6vH4-2oy-AJlgnJr1MejLgffhAjQNPuGsBjBq9cyNifnGiPyTlHiQ49BTo33z
77名無しさんといっしょ:2012/04/29(日) 05:52:09.86 ID:SaTbsyY3

ゴールデンウィークに暇な人は、国会議員のメルアドにNHKスクランブル化の請願書を送ろうよ。書式は自由、理由はテレビが無いのに、連日連夜地域スタッフに無茶な勧誘されて迷惑してる等々、メルアドはヤフーみんなの政治とか、衆議院のページに載ってる。
78名無しさんといっしょ:2012/05/06(日) 18:41:02.55 ID:hOePxEgC
さっきまで流れてたミュージックジャム。
もうええ、頭痛い(´xдx`)
79名無しさんといっしょ:2012/05/06(日) 18:56:21.19 ID:Ub7GjrIk
みうらじゅんを出すならいいけど。
80名無しさんといっしょ:2012/05/08(火) 18:06:31.11 ID:zRcW9tpY
広告看板だらけのスポーツ中継番組
結果だけ報道すれば良い
81名無しさんといっしょ:2012/05/09(水) 08:56:43.92 ID:DuWgKmyn
チョンドラマ。
こんなの放映するなんて国賊だ。
82名無しさんといっしょ:2012/05/10(木) 21:27:07.01 ID:5hfIhGOE
NHKの女子アナ(平均年収1200万円)は
みかけは一生懸命がんばってるふりしてるが、
ハラワタでは役得あさりが半端じゃあない。

有り余る制作費と自分たちNHK女子正社員の神のごとき権威を徒党駆使して・・・

自分の持ち番組にイケメン男ひっぱりこむこと。

人がうらやむような、めずらしいごちそうを世界のはてからでも
金に糸目つけず一流の料理人すら(あんた 天下のNHKにでられるんだよー それに逆らうと 一生・・)
ゲストとして支配下において最高の
おいしい物をスタッフ一同と食べる番組構成にすること。

一般の人間がとても到達できないような高額で高みのおしゃれの最先端をゲットすること。
あるいは、同僚女子アナ連中に美容の穴場情報を提供して人気者になり。

息抜きは かわいい子供の姿をみて自分がほっとすること
(美食しすぎて胸焼けするので 最後はお茶?)

・・・
いかに贅沢と美しさをライバル同僚女子アナに誇示し仲間で団結(狭域安定固定化)するかに血道をあげている。

「女子トイレ神南御殿」における
「不倫欲望パワー全開原理主義」の
偉大なる布教者
があの有働由美子チーフアナ様だからなあ
なんでもやるわな。
83名無しさんといっしょ:2012/05/12(土) 16:07:23.38 ID:8oloKrW1
広告だらけのスポーツ中継を受信料で製作するのは自称公共放送としてどうなの?
84名無しさんといっしょ:2012/05/12(土) 17:48:01.64 ID:IH1wHrAM
NHKトップトーク(NHK幹部の記者会見)より。こっちの生放送した方が面白そう

>(木田副総局長)
>「連続クイズ ホールドオン」の17日の視聴率は4.7%で(ビデオリサーチ社調べ・関東地区)、
>これまでも3%台と手応えを感じている。

大失敗ですいませんだろwクソワロタ
85名無しさんといっしょ:2012/05/16(水) 09:22:01.84 ID:06qeWZ0i
今までに佐藤藍子に払った金
86名無しさんといっしょ:2012/05/17(木) 11:01:26.06 ID:tl4tBBK6
日曜討論
87名無しさんといっしょ:2012/05/21(月) 09:56:09.07 ID:OHzWvouT
平清盛←来週から停波にしろ
88名無しさんといっしょ:2012/05/21(月) 10:37:00.09 ID:kLGCFfB/
国会中継、大相撲中継、NEWS WEB 24
89名無しさんといっしょ:2012/05/25(金) 10:10:09.25 ID:18o/Kxjq
自称公共放送が公開間近の映画の出演者を番組の出演させてインタビューして映画の宣伝をするのはおかしい
90名無しさんといっしょ:2012/05/27(日) 14:31:59.22 ID:3sXkMApk
仕事ハッケン伝(ほとんど消化不良に等しい)
91名無しさんといっしょ:2012/05/27(日) 17:26:32.35 ID:j1SH9Dwr
wktkラヂオ学園
渋谷アニメランド
アメリカなつかしのポップス10
92名無しさんといっしょ:2012/05/31(木) 12:35:49.10 ID:0lQhzQjB
朝市
ホールドオン
93BEAVER喉警察(びーばーのどぽりす) ◆CeKgdP/GaOXX :2012/06/02(土) 12:42:25.22 ID:CuNqgBup
>>91
 誰もが、浜松町某局の土日深夜番組を聴けるわけちゃう。
ナローバンドしかない僻地・ブロードバンドはあっても、IEへ東京串を刺す方法を知らん子。
情弱へのサービスは、必要。
94名無しさんといっしょ:2012/06/02(土) 19:05:39.15 ID:7To7IwNH
ニュース9
95名無しさんといっしょ:2012/06/02(土) 19:11:07.15 ID:H/n4yc+y
高校野球
96名無しさんといっしょ:2012/06/04(月) 12:45:24.73 ID:12CKfHV6
>>87
ついに10%割っちゃったなw
97名無しさんといっしょ:2012/06/04(月) 19:34:58.31 ID:9mbQhK6k
クローズアップ現代
98名無しさんといっしょ:2012/06/05(火) 05:09:48.03 ID:huod0gIO
ゆうどきネットワーク・連続クイズホールドなんとか
99名無しさんといっしょ:2012/06/05(火) 10:11:37.64 ID:8+AHG9mH
野球中継
100名無しさんといっしょ:2012/06/05(火) 10:12:16.77 ID:8+AHG9mH
地球テレビエルムンド
101名無しさんといっしょ:2012/06/06(水) 09:58:15.54 ID:JhLglFJO
BS列島ニュース
102名無しさんといっしょ:2012/06/06(水) 22:18:49.31 ID:LIhwnagc
鶴瓶の家族に乾杯
103名無しさんといっしょ:2012/06/06(水) 22:32:34.87 ID:oeVv5vco
おはよう日本
104名無しさんといっしょ:2012/06/16(土) 21:50:05.97 ID:cpO2wQnB
清盛の大規模ロケ協力の依頼が広島の呉市にあったのが「去年の4月」だそうだ。
呉市は、2ヶ月かけて無人島から現代を連想させる物を全て排除し(結局広範囲に渡り地面を掘った)
大河史上最大規模と報道された大型和船(←これも勿論ドラマのために制作)を使ったロケが行われた。

いくら年度予算を使い切ることが使命とされていても、あの震災後間もない時期に、
ロケ規模や制作費の縮小という選択肢はなかったのだろうか?
国民の10%くらいしか見ていない番組のために、どれだけの金がつぎ込まれていることか・・・。
たとえ受信料として集めた金でも、無駄に番組予算として使われるより、
復興資金として被災地に回してくれた方が、国民も納得がいくのではないだろうか。
105名無しさんといっしょ:2012/06/16(土) 22:26:45.18 ID:wwDmIFby
震災ニュース安否確認そっちのけで高校野球やった某局にはそんな無駄遣い余裕。
106名無しさんといっしょ:2012/06/17(日) 08:19:17.31 ID:Jl7FYIJS
NHKラジオの昼の番組

中継は三重県
ゲスト(山口県出身)

ゲストの高校時代の先生(山口県在住)が出演
2、3言話して終わり

将に受信料を湯水のごとく使用
107名無しさんといっしょ:2012/06/21(木) 22:05:05.12 ID:vrBT/Yac
スレチ申し訳ないが、こんな中途半端な日に「チョンドラマ」を休止の上震災ドキュなんかやる意味が理解できない
108名無しさんといっしょ:2012/07/03(火) 06:38:17.44 ID:tflwzsy+
ラジオだけど
wktkラヂオ学園
今までの良い番組なくしたり、ラジオ深夜便を短くしてまでやる必要を感じない
109名無しさんといっしょ:2012/07/03(火) 08:25:05.82 ID:nD6U+zai
>>108
激しく同感。
アニメオタク、アイドルマニアに迎合しすぎ。
ほとんどが聴けない番組になってしまった。

ワタナベミエラウラさんの海外ネットワークの方が100倍価値がある。
110名無しさんといっしょ:2012/07/12(木) 02:13:49.28 ID:+ePk/fKw
受信料を払うのはもうやめませんか
http://www.youtube.com/watch?v=TbScXmSDFOI
111名無しさんといっしょ:2012/07/22(日) 19:11:55.24 ID:Zsgm8NAO
紅白歌合戦
112名無しさんといっしょ:2012/07/26(木) 13:33:56.39 ID:VHOAupP1
NHKだけが発信している送信所、例えば岐阜とか津とか。
岐阜・三重の地域情報(高校野球予選とか)なら名古屋(瀬戸)からサブチャンネルで送信すれば済みそうなもの。
節電の為、送信止めるべきだと思う。
113名無しさんといっしょ:2012/07/26(木) 15:06:25.61 ID:EgTfOvlT
高校野球
114名無しさんといっしょ:2012/07/26(木) 15:53:57.28 ID:sUTUJrh9
いきものがかり、平原綾香、水樹奈々、パヒューム、アンジェラ・アキ、爆笑問題が
NHKにやたらと出てるのは、プロデューサーに好かれてるからなのですか?
115名無しさんといっしょ:2012/07/26(木) 16:44:07.10 ID:hyZgmrtY
>>114
>NHKにやたらと出てるのは、プロデューサーに好かれてるからなのですか?

NHKに好かれるのは。
可もなく不可もなく(つまり退屈な奴)
中性的(上に同じ)
政治的メッセージが無い(風の吹く方に向く)
人畜無害
体制批判など絶対にしない

こんな奴らです。

例外として覚せい剤で捕まったとかは忘れてくれるみたいですけどねw(さすがドラッグ大好きNHK職員)

116名無しさんといっしょ:2012/07/26(木) 18:59:42.75 ID:h5/d53iR
あげ
117名無しさんといっしょ:2012/07/29(日) 07:19:41.85 ID:oFIyM2Ix
いきものがかりのオリンピック主題歌
ああも鳴りまくると頭が痛い
番組のOPだけならずらせばいいんだが、スタジオに切り替わってBGMなのが不快
118名無しさんといっしょ:2012/07/29(日) 07:32:39.90 ID:RCLZC0vo
パヒュームはほら、あれだからさ。
119名無しさんといっしょ:2012/07/29(日) 08:27:21.57 ID:jkg5KYGJ
オリンピック
大相撲
素人バラエティ芸能人のラジオ番組
態度のでかいバラエティ芸能人が出演するトーク番組
どや顔大河
120名無しさんといっしょ:2012/07/29(日) 08:34:28.05 ID:0nNuP5q+
大河ドラマ
121名無しさんといっしょ:2012/07/29(日) 14:43:06.41 ID:n47P576G
おはよう日本のニュース・気象情報・交通情報以外
NW9
NW24

ニュース・気象情報・教育番組・教養番組・子ども番組以外全部
122名無しさんといっしょ:2012/07/29(日) 17:57:06.19 ID:9EL3VFC2
ブラタモリ
123名無しさんといっしょ:2012/08/02(木) 00:20:50.33 ID:eixOXD0Y
韓国ドラマなんか見たくもねーわ、金返せ
124名無しさんといっしょ:2012/08/02(木) 08:15:09.65 ID:OsYsguZn
ネトウヨ向け大衆迎合番組
125名無しさんといっしょ:2012/08/02(木) 18:36:36.02 ID:Ar5If5UK
クローズアップ現代
126名無しさんといっしょ:2012/08/05(日) 12:12:43.26 ID:DBMl1aJh
もう昭和三十年代で存在意義は無くなったよ
あいつらの私腹を肥やすのが目的の集金マシーン組織と化している
完全に社会悪、反社会的集団でしかない
解体しなければダメ、金の力でとんでもないモンスターになっている
127名無しさんといっしょ:2012/08/05(日) 12:49:54.63 ID:JOSIpKG8
連続テレビ小説と紅白歌合戦は廃止

高校野球はそのまま。

朝の体操は夜にもやるべき。
ニュースは国防関連を中心に。
大相撲は序の口から、8時30分からぶっ続けでやるべき。十両からのダイジェスト版は22時から1時間かけてやるべき。
128名無しさんといっしょ:2012/08/19(日) 17:43:21.80 ID:yHiXYQ1C
らららクラシック
129名無しさんといっしょ:2012/08/19(日) 17:51:38.51 ID:/LylaT8O
NHKドラマ 昭和三十年代設定に朝鮮レシピ(トッポギ)?
http://torakagenotes.blog91.fc2.com/blog-entry-1075.html
130名無しさんといっしょ:2012/08/19(日) 21:17:42.70 ID:HjreqJgk
生活笑百科
131名無しさんといっしょ:2012/08/27(月) 10:10:46.90 ID:uf9fa6BN
創価死ね 
創価死ね
創価死ね  
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね 
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね 
創価死ね
創価死ね  
創価死ね  
創価死ね 
創価死ね  
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね  
創価死ね
創価死ね
132名無しさんといっしょ:2012/09/06(木) 02:34:27.32 ID:uHGWCUK0
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね  
創価死ね  
創価死ね
創価死ね  
創価死ね
創価死ね
創価死ね  
創価死ね  
創価死ね  
133名無しさんといっしょ:2012/12/03(月) 16:17:13.01 ID:USh3p/IH
全部
134名無しさんといっしょ:2013/01/04(金) 13:49:52.11 ID:CCV6c4b1
NHKの汚点 → 「NO LIMIT 終わらない挑戦」再放送  2013年1月1日(火) 13:05-13:50  地上波 NHK総合

【栗城史多まとめ @ ウィキ】
今までの登山内容や活動・関係者等のまとめはこちら
http://www44.atwiki.jp/kuriki_fan/
http://www44.atwiki.jp/kuriki_fan/m/ [モバイル版]

【今回のエベレスト登山のまとめ】
http://www44.atwiki.jp/kuriki_fan/pages/103.html

【栗城史多 ウィキペディア】
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A0%97%E5%9F%8E%E5%8F%B2%E5%A4%9A

【栗城史多 公式HP】
http://kurikiyama.jp/
【ブログ・ツイッター】
http://www.facebook.com/kurikiyama
http://twitter.com/kurikiyama
http://gree.jp/kuriki_nobukazu/blog
http://ameblo.jp/kurikiyama/

【Kurikiyama Youtube分室】
http://www.youtube.com/user/kurikiyama (あれ、以前の動画は?)

【栗城氏の問題点について回答するyahoo知恵袋のベストアンサー】
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1146998496
彼の問題点が的確に書いてあります。
135名無しさんといっしょ:2013/01/20(日) 12:27:14.36 ID:gmLAH8H8
全部
136名無しさんといっしょ:2013/02/16(土) 03:11:06.20 ID:QjuGk7PF
全部と言うのが完全無欠な正解。
逆に民間で不可能な番組で、かつ必要な番組って一つでもあるの?
137名無しさんといっしょ:2013/02/16(土) 11:04:53.15 ID:3Wrsud5n
芸能人と呼ばれる人たちがMCやってる番組全て。
もういらね。

芸人が本来の職務ネタを披露する番組を作れよ。
138名無しさんといっしょ:2013/03/10(日) 01:28:47.03 ID:E3wIEvPq
番組全体ではないが、『ためしてガッテン』は
基本的に1回しか使わない模型セットに金がかかっている。
パソコンで図を作れば安上がり。
以前、『週刊子供ニュース(池上彰時代)』で
『週刊子供ニュース』の舞台裏を番組内でやっていたが、
たった1回しか使わない子供ニュースの模型セットに
10万から20万かかっているとあった(年間500万から1000万)。
『ためしてガッテン』も経費節減すべき。
139名無しさんといっしょ:2013/03/12(火) 01:00:29.59 ID:QFZdKf2N
NHKのプロ野球の解説者へのギャラは多分1試合で10万ぐらいではないかと思う。
これが1日に何試合(大リーグも含めて)もあるから無駄そのもの。
解説者をなくすか、解説は詳しいNHK社員にさせるべき。
余談だが、民放の巨人×阪神戦は解説1試合で100万から200万だったらしい。
まだ、プロ野球が今よりも人気の頃の話だが。
140名無しさんといっしょ:2013/03/13(水) 03:38:56.49 ID:EptmXiOx
別に民間なら韓流だろうとくされ芸能人がダベってるだけの番組だろうと勝手なんだけどね。
嫌なら見るなフジ何とかっていうくらいだし。
141名無しさんといっしょ:2013/04/12(金) 23:40:12.27 ID:40JUItvN
【悲報】 NHK、朝ドラでヒュンダイ車を採用 主人公の父親のタクシーに採用する不自然さ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1365762211/
142名無しさんといっしょ:2013/04/13(土) 07:07:07.56 ID:bktRHvUk
「のど自慢」とかいう、NHK信者のカラオケ大会。

どうせ、
受信料を払ってないと出演できないから。
143名無しさんといっしょ:2013/06/02(日) 19:12:58.75 ID:XvLBRKGE
全部
144名無しさんといっしょ:2013/06/03(月) 12:16:20.04 ID:fxJObsQl
土曜夜のタレントのバカ騒ぎの糞バラエティーの数々
マジでやめろ

今年3月までのフリー枠に戻せ
145BEAVER喉警察(びーばーのどぽりす) ◆CeKgdP/GaOXX :2013/06/05(水) 08:45:49.87 ID:pcN4NFTK
先週は血の痕、その前は再生前の火傷
ウラ番組「世界一受けたい授業」にくらべたら。
「突撃アットホーム」のほうが、なごむ。
NHKはやっぱり、通常番組。
146BEAVER喉警察(びーばーのどぽりす) ◆CeKgdP/GaOXX :2013/06/05(水) 09:14:44.54 ID:pcN4NFTK
「Qさま」VS「家族に乾杯」、
「世界一」VS「アットホーム」。
オモテウラの番組2例。
言葉づかいが野蛮なのはどっち?
民放連「青少年に見て貰いたい番組」に指定する地方系列局は…。

NHKの力、まだ信じてます。
147名無しさんといっしょ:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:nTJOR+n5
全部
148終わり:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:kjOeRgNz
国民よ!!官僚・政治家癒着、反日・売国のNHKを絶対に許すな!!
糾弾せよ!!怒りをぶちまけろ!!
今こそ国民は立ち上がれ!!NHKの悪党を吊るし上げろ!!

暴風157関連事項
■大破壊
■自動車横転
■ポールシフト、磁極、地軸
■暴風157・158
■官僚、自民党、検察、森喜朗、政治家、検察警察、癒着、売国奴、脅迫、嫌がらせ工作員、共謀、諜報員、CIA
■反日、売国、NHK、新聞社、テレビ局、広告代理店、癒着共謀、情報統制、情報操作、大衆操作
■軍産複合体
■地震・天候兵器
■テスラコイル
■格差社会計画、人為的貧富の格差、人為的負け組・勝ち組社会
■人類白痴化・愚民化・隷属化計画
■人類削減化計画
■騙され続けてきた日本国民
■搾取され続けてきた日本国民
■とたんの苦しみを与えられてきた日本国民
■研究家を装った、一見、尤もらしいような「共謀否定・隠蔽サイトや書き込み」に注意!!
■共謀糾弾者を装った「撹乱サイト・書き込み」に注意!!
■陰謀被害者を装った「撹乱サイト・書き込み」に注意!!
149名無しさんといっしょ:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:sdBRW3i5
連続テレビ小説
150名無しさんといっしょ:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:jZC+Ik5Q
大リーグ中継
151名無しさんといっしょ:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:qJV+SKUF
Rの法則

中高生がただ無駄にバカ騒ぎしているだけの番組。
152名無しさんといっしょ:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:QnnznUYv
犬HKはお堅い番組だけやってればいいんだよ。視聴率関係ないんだから
国民の受信料で低俗番組なんか作るなボケ
153BEAVER喉警察(びーばーのどぽりす) ◆CeKgdP/GaOXX :2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:KV+AD7wN
 「生真面目なお堅いNHK」やからこそ、AKB・ももクロや本職声優にはスキルアップ・自己研鑚の場に。
ミュージカル大国ニッポン、対するアイドルに求められるものは「我を殺したトーク」。
154 忍法帖【Lv=5,xxxP】(2+0:5) 【関電 48.9 %】 :2013/09/02(月) 04:25:14.98 ID:V2W0L9rh
すべての番組が受信料の無駄遣い!
消費税が上がったらNHK解約だw
155名無しさんといっしょ:2013/09/07(土) 16:51:03.57 ID:K6p2wrsI
カリスmama
156名無しさんといっしょ:2013/09/14(土) 09:18:02.08 ID:f11WcABp
昼のクイズ
土曜朝のニュース、週刊ってやつ
157名無しさんといっしょ:2013/09/18(水) 20:04:28.52 ID:Fmwecdug
全部
158名無しさんといっしょ:2013/09/18(水) 21:20:41.12 ID:0wd1V/eJ
あさイチ
159名無しさんといっしょ:2013/09/19(木) 02:35:26.75 ID:uQZlCG7G
あさイチ 主婦に媚び過ぎ。

ある特定の層を対象に絞るのと、やたら媚びるのは違うよ?
160名無しさんといっしょ:2013/09/19(木) 05:16:53.53 ID:/QAQoeCv
あさイチはブサイク有働の顔で見る気が失せるよ
161名無しさんといっしょ:2013/09/19(木) 08:19:44.40 ID:7Zl3MKbV
>>160 同意 恥知らずだな 有働とかいうやつは
162!ninja!nanja:2013/09/19(木) 13:20:46.79 ID:8zQBgSWz
あほやねんすきやねん
163名無しさんといっしょ:2013/10/27(日) 22:56:49.38 ID:iC9iF66q
おはよう日本のまちかど情報室
164名無しさんといっしょ:2013/10/30(水) 19:20:02.92 ID:CItpEEd0
紅白
165BEAVER喉警察(びーばーのどぽりす) ◆CeKgdP/GaOXX :2013/10/31(木) 12:56:17.88 ID:K1V4y0qH
 アイドルが収益事業と言えんようになってくる。むしろ伝統芸能。
AKBや娘。・歌う本職声優が目標にしてきたのは「紅白」であり「西武ドームライブ」。
二つの目標、どっちかがなくなって失う気力は大きい。
166名無しさんといっしょ:2014/01/27(月) 21:04:01.84 ID:2No9aFxG
内部被曝
167名無しさんといっしょ:2014/01/28(火) 13:48:53.84 ID:LFDGif5v
定時のニュースだけやればいい
168名無しさんといっしょ:2014/01/29(水) 18:07:46.94 ID:B2+DbqT5
流行りを伝える番組やコーナー
169名無しさんといっしょ:2014/03/16(日) 23:56:10.76 ID:Op9avhWT
とっておきサンデー
嘘ばっかり
170名無しさんといっしょ:2014/03/17(月) 00:06:51.46 ID:hQG3pdiy
クイズ
若手芸人やジャニタレが仕切る番組
勘違い女子アナ
171名無しさんといっしょ:2014/03/18(火) 05:17:57.31 ID:pQ5DhC5M
カリスママ!! くっだらない!人から徴収した受信料でやってるんじゃねーよ。
172名無しさんといっしょ:2014/03/18(火) 23:14:45.94 ID:/hpcA1zZ
ごちそうさん
犯罪肯定ドラマ
173名無しさんといっしょ:2014/03/19(水) 04:20:36.75 ID:GLgZ0Mgb
伝えてピカッチ
(ラジオだけど)午後のまりやーじゅ

>>172
書店員ミチルの身の上話のことかw
174名無しさんといっしょ:2014/04/29(火) 18:56:13.38 ID:khAO0UmO
相葉雅紀のNFJ
175名無しさんといっしょ:2014/06/20(金) 17:46:51.79 ID:D/5uP3h3
サッカー放送に280億

【W杯】サッカーW杯の放映権料はなんと400億円、うち7割はNHKが負担、高いか安いか★2 [2014/06/15]
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1402916295/
176名無しさんといっしょ:2014/06/20(金) 19:17:13.70 ID:D/5uP3h3
NHKトップで12分間本田特集 田母神俊雄氏「国民が馬鹿になる」批判
http://www.j-cast.com/2014/01/14194098.html?p=all

NHKの受信料の無駄使いやば過ぎwwwwwwww
http://viper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1402957344/


日本シリーズ楽天巨人戦 視聴率45%(放映権1億円)
W杯日本戦 視聴率50% (放映権400億円)
177名無しさんといっしょ:2014/06/20(金) 23:28:23.70 ID:EPxHZoLM
花子とアン
178名無しさんといっしょ:2014/10/21(火) 11:44:21.33 ID:KTDupUg+
【テレビ】心霊番組や超常現象番組が減少傾向・・・TV局関係者「過剰な演出ができなくなった」「制作費がかかる」 NHKでは増加
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1413856744/
179名無しさんといっしょ:2014/11/08(土) 22:16:41.68 ID:lVW7iQuK
「山手線一周徒歩の旅」というから興味を持って観てみれば……。
よくある街歩き番組かと思いきや、
ただひたすら陰鬱な薄汚い雰囲気ばかりを垂れ流すだけ。
何このゴミ番組。
180名無しさんといっしょ:2014/11/09(日) 11:00:33.20 ID:/Lv12LgC
震災関連の番組。大体は、福島を離れて新しい生活がどうのこうのとか、
震災後たくましく生きる被災地の人たちーとかそんなたぐいの物。
いい加減あきたわ。
181名無しさんといっしょ:2014/11/09(日) 23:39:41.02 ID:ulcM3IvB
番組とかw

@NHK関係者の暴給

A天下り含む「官僚」の問題
B放送法における不公平放置問題


あとは後で
182名無しさんといっしょ:2015/01/05(月) 11:40:31.07 ID:uW0XveWJ
エレキテルがおk〜ならお天気お姉さん不倫も乃木坂もおk〜だろ?
183名無しさんといっしょ:2015/02/08(日) 00:27:24.60 ID:EJECfqNS
紅白、歌謡ホール。
まぁ犬にとって歌謡ホールなんかジジババ騙して受信料搾るには外せない番組かもしれないけどね。
184名無しさんといっしょ
それと鶴瓶の家族に乾杯。
ゲストの質落として受信料ピンハネしているのがミエミエ。