NHK受信料・受信契約総合スレッド129

このエントリーをはてなブックマークに追加
317名無しさんといっしょ
利権に守られた受信料貴族の人件費に対する国民負担は、職員一人あたり年間1,800万円以上
NHK元職員 立花氏
NHKは「同業他社と比べ給与が安い」として給与をアップし続けたため在京民放数社を上回る平均年収になっています。
今やNHKより年収多いのは日本テレビとフジテレビだけだと思います。
NHKが発表している17年度決算で給与決算額÷(職員数-出向者数)が1,234万円でした。
これに退職積立金や住宅補助手当やカフェテリアプランや通勤交通費などの
福利厚生費、出張日当や宿泊費などを含めると、国民の負担による人件費は年間平均1,800万円を超します。
     職業         平均年収       人数
  特殊法人NHK職員   1,234万円      1万2千人
【受信料を取られる側】
 PRESIDENT 2005年12月号 111ページ  全公開! 日本人の給料
     職業         平均年収       人数
  地方公務員         728万円    314万人
  国家公務員         628万円    110万人
  上場企業サラリーマン   576万円    426万人
  サラリーマン平均      439万円   4,453万人
  百貨店店員         390万円     10万人
  幼稚園教諭         328万円      6万人
  警備員            315万円     15万人
  理容・美容師        295万円      3万人
  ビル清掃員         233万円      9万人
  フリーター          106万円    417万人
NHKは受信料を取りやすいところから(だけ)取りたてます。
例えば在日米軍からはとらない。税金からも集り貧困層から巻き上げた受信料で12,000人の職員
(子会社・関連会社を含まず)の贅沢三昧を保証する事が最優先なのです。
押しかけてきたら「帰れ」「2度と来るな」「警察を呼ぶぞ」で一蹴せよ
少しでも相手をしたら証拠を捏造されて裁判を起こされるから絶対に接触するな!
裁判官は圧力団体NHKの傀儡と心得よ!証拠が無ければ、個人情報が無ければ裁判は起こせない!