沢嶋雄一
彼はタイムスクープ社から派遣されたジャーナリストである
あらゆる時代にタイムワープしながら
時空を超えて名も無き人々を記録していくタイムスクープハンターである
season 3 毎週木曜22時から放送中!
タイムスクープ社
タイムワープ技術を駆使して
あらゆる時代にジャーナリストを派遣
人々の営みを映像で記録し
アーカイブ計画を推し進めている機関である
(オフィシャル)
www.nhk.or.jp
(ブログ)
www.nhk.or.jp
2 :
名無しさんといっしょ:2011/06/16(木) 22:57:07.12 ID:Gf/ZME9T
5 飛脚 闘茶 算額 のろし 瓦版 郵便配達
4 忍者 落武者 金山衆 石つぶて 戦火の女
3 医僧 旗振り 時太鼓 駕籠かき 後妻打ち
2 リストラ武士 婚活 飢饉救援隊 彗星 戦国シェルター
1 同心 関所越え 幕末決死行 かぶき者 髪結い
>>2 ホモハゲさんうざいよ。
テンプレと思われたら困る。
杏の使い方が見えたきたということもあるな
沢島が失態を犯したり窮地に陥ったときなんらかの手段でバックアップするとか
>1
乙
>>前スレ990
予告あったよ。関東。
>>1乙
「ザ・ロック」の曲はいつ聴いても燃えるなあ
>>8 前スレ990だけどありがとう!早速公式行ってみてみるよ!
>>7 カメラ紛失知らせた時の妙に冷静で冷たい態度が昔のバイト先の上司に似てて胃がキリキリしたw
帰ってきた沢嶋に責めるでもなく事務的に始末書の書式とか説明してそうw
13 :
名無しさんといっしょ:2011/06/16(木) 23:21:16.76 ID:nl/da+EY
>>1乙!
【新シリーズから投入されたNEWテクノロジー】
・M-CAM3:使い捨ての極小マイクロカメラ 自動消滅装置付き
銃や手紙にくっ着けてもとれない。ただGPS等逆追尾不可
・パラレルビューシステム:分身の術 同時間に別の場所に
存在してマルチな取材を可能にする。例)部屋の中と外
14 :
名無しさんといっしょ:2011/06/16(木) 23:22:49.66 ID:plM+qA7/
>>1乙
今週はちょっと物足りなかったなあ
当時の人たちの生活や会話を見るのが好きだから、そういうのももっと見たかった
郵便追いかけてるだけで終わっちゃったのがちょっと残念
沢嶋雄一取材先年代リスト
0871年 平安時代『のろしを上げよ!』
1410年 室町時代『石つぶて 紛争調停人』
1421年 室町時代『室町飢饉(ききん)救援隊』
1400年代中頃 『“忍者”その真の姿とは』
1491年 室町時代『沸騰!闘茶バトル』
1505年 戦国時代「緊急待避!戦国シェルター」
1565年 戦国時代『金山衆 闇からの脱出』
1572年 戦国時代『戦国救急救命士』
1581年 戦国時代『落武者脱出行』
1589年 戦国時代『サバイバル!戦火の女たち』
1638年 江戸時代『修羅場!決戦の妻たち』
1656年 江戸時代『かぶき者たちの夜』
1693年 江戸時代『お氷様はかくして運ばれた』
1707年 江戸時代『駕籠かき突破口!』
1722年 江戸時代「瓦版ジャーナリスト魂」
1727年 江戸時代『江戸同心24時』
>>1おつ
それにしても今回もめちゃくちゃ面白かった
でも拳銃にカメラ装着したのは笑った
あの映像は今ではFPSとかいうゲームのジャンルになるんだろうが
80年代にスウェーデン映画のビョルン・カールストローム監督のアクション(銃器偏重)映画「ウォーゲーム」で
「銃にカメラを装着したまったく新しい視点」とか謳ったガンアクション映画を観てあまりのしょぼさに脱力したのを思い出したw
ホントに銃眼にカメラを装着するのは考えつく時はすげえ!と思うんだけど実際撮ってみるとダサいんだよなw
でもその頃を思い起こさせて懐かしかったよ
>>16 1791年 江戸時代『江戸しゃぼん玉キッズ』
1801年 江戸時代『女たちの関所越え』
1803年 江戸時代『江戸"婚活"最前線』
1807年 江戸時代『われら時の番人』
1821年 江戸時代『髪結い ちょんまげ騒動記』
1832年 江戸時代『"算額"頭脳バトル』
1863年 江戸時代『幕末決死行!−江戸牢獄・限界長屋の実態―』
1875年 明治時代『追え!ピストル郵便配達人』
1876年 明治時代『リストラ武士の奮闘記』
1898年 明治時代『速報セヨ!旗振り通信』
1910年 明治時代『滅亡パニック!彗星大接近』
2000年代後半?「タイムスクープハンター0号 沢嶋雄一 真の姿とは!?」
>>12 帰ってきた沢嶋君はカメラ紛失の件で古橋さんに平謝りするが
婚約者の手紙の話で古橋さんが盛り上がってくれてご機嫌直しに成功。
勘違いした沢嶋君が古橋さん宛てに変な手紙を出して玉砕するのですね
カメラ紛失したときの沢嶋のテンパリ具合がw
よっぽどトラウマになってんのかね。
そういえば予告にかすていらの師匠いなかったか?
似てるなと思ったんだが
小山田はかすてら修行に脱落してあんなんなってしもうたん?
杏は髪をかきあげるのやめれ
テンポ悪い
Mcamって“豆カム”って事だよね w
今回はヒゲも見所だった。
局長たちのカイゼル髭も立派だが、帝都巡査の長〜い美髭が見事。
そして、脚夫は赤フンなのだなとも。
TSH、今回も賊とふんどしネタは外さないw
帝都ではふんチラは御法度だったとは!
「なんで電信使わないんだよ」
「(・д・)え…?」
切手、昔は裏に貼ってたんだ。
知らなかった。
太ももペチペチは吹いたw
>>27 ももひき履けばおkって事はつまり脚露出させんなって事なんだよな
東京の人は夏は暑苦しいなぁなんて思ってたんだろうなw
>>28 この辺の突っ込みの入れ方、普通のドラマでも見習ってほしいな
視聴者の方が設定や時代背景に詳しいなんてよくある事だしw
35 :
名無しさんといっしょ:2011/06/17(金) 00:01:56.17 ID:N78V2Hb1
正太郎役の溝口は僕の叔父にあたります。
ロケをするにあたって、長距離のランニングを毎日毎日繰り返したと聞きました。
一番過酷だったのは足をひきずるシーンで、足を負傷した人間がいかにして懸命に走るのかについて日夜悩み抜いたらしく、考えついたのは足の片方に重りを付けて走る訓練をしてみたとのことでした。
僕は叔父を尊敬しています。
江戸では肉体労働者の半裸が普通だったのを、維新後外国人の目を気にして禁止したんだよね>尻出し
中央郵便局の玄関先に緑のゴムマットがあったのと
廊下がリノリュームだったのがちらっと映ったのは惜しかった。
927 名前:名無しさんといっしょ[] 投稿日:2011/06/16(木) 19:42:32.21 ID:CCI5xqaA
さすがに、今日は明治編だから、いらん字幕はつけないだろうな。
近代編で字幕つけたら、もうこの番組見限るわ。
↑
字幕に異様な敵対心wwwスルー能力マイナスだなこいつ
>>24 いちいちヘッドセットの耳あて押さえるのもウザい。
42 :
名無しさんといっしょ:2011/06/17(金) 00:30:49.20 ID:wnDhPJ3u
阿部さんは電信の存在を知っていなかったとしてもいいけど、局長が電信使うこと思いつかないって
おかしいよな
なんで局長は三島か熱海に定期郵便の差し留めを打信しなかったの?
ミナミちゃんの出番がどんどん増える……
ホントやめて……杏自体も嫌いになりそうw好きなのに。
なんかテンポが止まるんだよミナミちゃんが出てくると。
いや、ミナミちゃんの存在ではなく使い方が間違ってるのか?
一々二人で会話するからテンポが悪くなるんだな。
視聴者が分かり切ってることを沢嶋がまた改めて説明するからいかんのかw
あとは沢嶋が自分で判断できずに駄目な子っぽくなってるのがいかんのかな
残念だけど駄目じゃないのか良いところだったのにw
今回も面白かった。
じっくり細かく見て行くタイプの話では、低予算の部分が
どうも気になっちゃうけど、こう勢いで見せる手法だと
細かい部分に気が散らないのでいいね。
郵便馬車と鉄道での存在も取り上げないとならないが、
馬車も鉄道も予算無くて撮影不可能。で、どうしたか・・・
上手くやったね!
>>21 それに応答するミナミの冷たかったこと・・・
今回「変な格好した旦那」って言われてたよね。
見てるときは笑っちゃったんだけど、カモフラージュは外見を偽装するんじゃないのかな?
>>33 「マルシン 竜馬の銃」でググれば幸せになれるかと。
キットやら桐の箱入りの高級品とか出てますよ。
>>46 そこまではしてないんじゃない?変な格好だけど取材には成功するのが、特殊な(ry
西日本の郵便設備の貧弱さに涙した
結局局長がこれ持って池と渡したのはなんだったの?
身分証なら信じてもらえなかった時に発砲される前に思い出しそうだし、
それとも半纏共々山中で失くしたとか?
自分の予想は財布だが。
人力車夫に「金ならあるからどうか東京まで…」
俺も金を渡したと思った
正太郎は一人責任を背負いこんで奮闘してるのに
出会う人のほとんどが状況をうまく飲み込めず、自分にゃ関係無いとばかりに
親身になってくれない
この他人に頼りにくい孤独な状況が胸熱
最後銃を抱きしめる姿はかっこよかった
>>53 そうそう、他所の局員さん達の素っ気無さが気になった。
銃を奪われた大事件かつわざわざ遠方から追ってきたというのに(´;ω;`)
取材対象である若者が、若さゆえ知識や経験が浅くともがむしゃらに突き進む姿に
爽やかに感動したのは旗振り以来だ。
いや、だから東京本局のやつだけが捕物までしてくれたのが多少の違和感があった
結局ドラマなんだから仕方ない演出だったが、だからこそ最後拳銃を取り戻した時の達成感が伝わった。
いちいち所属部署と古橋ミナミってフルネームで応答するのがわざとらしくてうざい。
カメラ無くした辺りのやり取りはホントに蛇足。
視聴の集中力がブチっと切れてしまった。
すべて杏の露出を増やすためだ
あーやだ、やっぱり杏イラネ
いやー杏がいるといないとじゃ大違い
杏の登場があってこそ何でもありに見えるタイムトラベルも制約があるのが実感できる
しかもこの役もっと空気な女優じゃさらにウザくなるし逆にもっと有名どころじゃ失笑モノ
杏クラスの知名度と年齢がこの番組にピッタリ
ラストの毎回微笑カットも歴女であることをアピールしているようで微笑ましいw
元々沢嶋がナレーションしてるところをミナミが入ってるだけだからなぁ
ある日突然居なくなっても全然平気だと思うよ
だけど初回放送から比べると本部カットインの仕方がずいぶんうまくなってるなと感心する
本部カット良くなってるよな
最初はちょっと抵抗があったが、ここ2話位で見慣れたせいもあるだろうが馴染んできた
演技がナチュラルタイプだった様に感じた
特にちょっとだけ出た局長w
今シーズンは、面白いんだが
役者さんの演技がいかにも芝居チックな事が多くて
そこが少し残念だ
電信の下りが可哀想過ぎてワロタw
人力車夫「そっちの変な格好の旦那も乗るのかい?」
沢嶋「いえ、私は一緒に東京まで走ります!」
お氷様の四日間を思い出して胸が熱くなった。
郵便脚夫、身分証明書みたいの持ってなかったのかな。
>>58 制約とかそのへんは、別に杏の姿みえなくても
前回までの声だけオペレーターで足りてたからなぁ。
ワイプだけなら我慢できるが。
ていうか電信とかは
それこそ局長が気を利かせろよ
>>54 深刻な問題が起きて担当者が解決の為にあちこちに説明して動き回っても
他の関係者には他人事のような対応をされるってのは、現実でもあるからリアルだなあとは思ったけど
あの銃を受け取った小山田という男はあの旅館の従業員だったのかね?
みんな胴着みたいなの着てるからてっきり剣術道場の門下生か
何かに見えてしまったよ
>>40 そのしぐさは沢嶋もやっている。
ヘッドセットに触れないと交信できない設定かと思う。
視覚的に交信してるとわかるので難聴者にも配慮した演出かもしれない。
沢嶋の腕時計がプロトレックであるのがまるわかりだったのが残念だった。
ベルトにプロトレックのロゴが確認できた。
今回はいまいち。本部は不要。
沢嶋のドジっ子ぶりなんて、そんなに見たくもない。
脚夫の正太郎もただの馬鹿だった。
走ればなんでも胸熱だと思ったら大間違い
この番組の視点の秀逸さは取り上げるテーマから予想される展開をいつも見事に外すところにあると思う
今回のように最初の状況説明から脚夫が賊のトラブルをいかに銃を使って撃退するのか?と思わせておいて
その銃自体が狙われて奪われたという設定の上手さ
これで超人的な強行軍が発生する事で東京までの郵便の流れを見せてくれる
そして脚夫の郵便物に対するこだわりからこの新しい職業への誇りも伝わってくる
この職業への誇りというものは歴史上の有名人にはないまさに市井の民衆の持つパワー
この番組でしか見ることのできないものだな
俺も今回は銃を使う側の話かと思ってたらまさか使われる側の話になるとは思わなかった
70 :
名無しさんといっしょ:2011/06/17(金) 08:20:52.93 ID:C4l+wDsq
今回は間延びしてイマイチだった
>>62 身分証明は、それこそ落としちゃった半纏じゃないの。
江戸時代までは、着るものや髪型でパッと見身分を
表してた習慣があったみたいだし、まだそれを
引きずってる時代だろう。
>>72 いやぁ、半纏以外にもないと今回みたいな場合もあるしさw
手形みたいなやつとか。
>>21 今回は紛失というより元々手元から放した物だし
むしろ追跡に使えたからラッキーでしょ
焦ってたのは早く位置情報を得て犯人確保をしたかったからじゃない?
しかしあのカメラ、小型にもほどがあるな
今回ちょっと涙出た
最初、怪しい者には渡せないと言われて揉めたとき、郵便局まで付いて行ってそこで確認して
もらえばいいではないかと思ったのだが、その辺り一言欲しかったような。
東京の郵便局で現場を仕切ってたオッサンの人がうまかった
本当にいそうな感じ。
江戸時代の子供でも、シャボン玉を間違えて吸い込んじゃうダメな子たぶんいたよね。
命がけで配達とか映画「ポストマン」をちょっと思い出した。
>>38>>47 独特な形してたから向こう産に見えなかったけど、S&Wなんだね。
郵便脚夫と龍馬が同じ銃持ってたとはw
沢嶋デコ広すぎ
杏デコ広すぎ
郵便局長とかいかにも名士という感じのカイゼル髭が多かったのは
郵便事業開始時の状況を表してるんだろうなあ
杏のデコの広さは父親ゆず(ry
沢嶋のウェアは防弾になってるのかな?
でも頭部は出ちゃってるし、身体全体シールドで包まれてるのかとも思ったけど、
以前石つぶて頭にぶつけられてたし、もしかして無防備?命懸けじゃん
さては視聴者にハラハラさせて「沢嶋逃げて〜」って言わせる狙いか
>>76 怪しい奴がついてくるのも、向こうとしては困るんじゃ・・・
>>42,60,63
明治時代、電信が普及していたのは熱海〜東京間。
韮山地区は勿論、街道街で栄えていた三島にさえ電信が無い設定。
密着した阿部さんは慌てすぎのパニック状態、
また、電信そのものに馴染みがないので使うことすら思いつかなかった、
ということかと。
今回は登場人物の数が増えてクレジットに役と名前がでる俳優も多かったな
>>86 そういうことか。納得。にしてもアンタ詳しすぎw
沢嶋は、初め何て言ってるんだ
アウトサイドポジション?
>>86 もう電信あったとは知らんかったから
先回りして知らせるには→手旗信号→ふんどし
と期待して見てたのに…
旅館設定の館には家具や調度品が一切と言っていいほど無く、
史跡記念館みたいな所を使ってるのがあからさまで泣けた。
後妻内の時に食器棚とか陶器や衣装に使った分、他の回で節約してるんだろうか。
まだまだ少ない予算で頑張ってるんだろうね。
ま、某大河みたいに金を掛ければいいものになる訳ではないけど。
ラテ欄に潤&杏だもんな。
94 :
86:2011/06/17(金) 15:36:09.42 ID:Qk6UgU2c
>>88,90
お役に立てたようでナニより。
三島はフルサトwで、土地勘なんかもあって今回はテンションあがったよw
韮山(伊豆の国市)、平井(函南町)、大場(三島市)は現在も地名が残っています。
グーグルマップ等で見ると位置関係が分かりやすいので参考にしてみて下さい。
以下、大まかな直線距離。
・阿部さんが拳銃を強奪された平井の山道 〜 韮山郵便局:約3.5km
・拳銃強奪した平井の山道 〜 拳銃を発送した大場郵便局:約2.5km
・拳銃を発送した大場郵便局 〜 三島郵便局の本局(旧地):約3.5km
※実際の移動距離は道の曲がり具合でもっと多いはずです。
>>86 君が解説するより番組内で杏あたりに解説させてほしかったわ
>>92 旅館なんか?
どっかの高官の屋敷ちゃうんか?
今みたいな平等社会とちゃうねんぞ
>>95 脚夫が「旅館に届けた」って言ってたよ。
まあ旅館にもグレードあるだろうから、安いビジネスホテルみたいな素泊まり専門とかだったらあんなもんなのかなと思ったけど。
97 :
名無しさんといっしょ:2011/06/17(金) 17:34:39.94 ID:CYflcPmY
明治から昭和20年終戦まで、郵便の拳銃所持していたのがびっくりだけど。
今回の拳銃強奪から奪還までアメリカドラマの24以上に見ごたえあった!!
>>95 というより、ちょっと一言足りなかったね。
「東京〜長崎まで電信が開通していた」で終わらせるんじゃなく、
「開通してはいたが、三島には電信がなく、彼には馴染みが無かった」とか。
99 :
名無しさんといっしょ:2011/06/17(金) 18:56:20.18 ID:+zrgOW9r
俺も古橋ミナミ:杏 要らない派なんだが、理由がある。
前作シリーズまで沢島雄一が第二調査部予算が少ない為か
一人でデイレクター兼カメラ兼解説から何からやっていて、それが沢島をあたかも
沢木耕太郎のような明確な意思とインテリジェンスを持つ確固たるジャーナリストのような
ドキュメンタリーのルポライターに見せていた。その役を彼から奪ってしまうと、後は
「あ!何か起きたみたいです!行ってみましょう!」とか
「今のお気持ちはどんな感じですか?」とか
昼の芸能バラエテイー番組の馬鹿芸能レポーターにしか見えない点である。
つまり、古橋ミナミ役はVoiceONLYで十分。映像で出てくるのは何かよっぽどの時、
エマージェンシー時だけで十分だと思う。
マルチまでして訴えんでもいいよ。
>>99 同意。
前シーズンまでは、本部通信=沢嶋のバックアップてのが明確だったのに
今や本部(古橋ミナミ)>>>>>指示待ち沢嶋、にしか見えない。
今回の「あれは使い捨てでしょ」「で?取材続行できんの?」な態度は嫌な感じだったし。
せめてラスト、ミナミのカットで締めるのやめてくれ。
8月ごろ、前スレで書かれていた、東日本大震災密着取材が放送されるかも?
104 :
名無しさんといっしょ:2011/06/17(金) 20:36:03.32 ID:VubiV/ih
時代考証こだわってるわりに、明治8年にしてはチョンマゲ率低すぎないか。
その当時だと、東京市中でもマゲの人が6割くらいで、散切り率高くないから、
伊豆の韮山なんて田舎の脚夫とかなら、普通にチョンマゲのはずだろうに。
韮山でもマゲだったのが、ポストの前で女をからかってた兄ちゃん一人って、
おかしくないか?
箱根にあんな平らな町並みがあったとは思えない。
東京までのコースがほぼ近いので正太郎さんはひとり箱根駅伝をするのかと
思ったけどさすがにそれはなかったな。
手紙の受取人が押し花を見て恋人に思いをはせる終盤の心温まるシーン。
よくみたら auto delete system running ってメッセージが出てプツンと切れたわけだが
なぜそんなの作動させる必要がある?
>>106 消去しないと、沢嶋がまたカメラ取りに行かないといけないから。
>>104 6割ってどこの数字だ?
西洋かぶれな風潮でちょんまげは既に希少価値なイメージなんだが。
ふんどしでさえ禁止だし。
何か熱海の町並みが江戸と同じだったんだけど。
というか、江戸にしては山が近いんだけど。
あそこは太秦なの?
罰せられるわけではないが、断髪令は明治4年の太政官布告
今回の話の流れに沿った登場人物だけで
多い少ないとか談じるのはどうかと
そーいや、最初に拳銃奪った兄ちゃんは何故捕まったんだ?
山狩りでは捕まらず本に偽装した封書を無事投函している訳で、捕まる
理由がないような
DVD買っちまったー!落ち武者ぐらいしか見てないと思ったら他にも何個か見てたみたい
ついさっき闘茶を見終わって思ったんだけど
今期の瓦版で4ヶ月後…って時間をまたいだ取材をしてたじゃん
で、闘茶の最期で勝った方は、数年後破産したって追加報告があったのを見て
顔にモザイク&仮名の取材対象ってもしかしてその当人だったんじゃ…なんてのもアリかなと思った
まあ違うだろうけどそんな構成でも面白かったよなと。
>>111 近所の村の人間だから
羅卒が「昨日こんな感じの男が銃を…」と聞いて回れば案外簡単に捕まりそう。
>109
あそこが「ワープステーション江戸」なんじゃないの?
確か毎回エンドクレジットに名前が出てたような
>>115 へえ、こんな所があったんだ。でも原発事故で汚染されちゃったよね。
これからはどこでロケをするんだろう。
あ〜今起きた・・・
見逃した;;
今週は仕事があったので録画しといたのを今やっと見れたんだけど
やっぱリアルタイムで見たい番組だよなあこれは
伊豆から東京をマラソン往復…気が遠くなるな
のろしの回の2年間12時間勤務2交代もだけど、昔の人はすげえな
>>119 おー、結構芸歴長い人なのな。棒とか思ってすまんかった。
てかもしかして震災後撮影分からアバン入るようになったん?
そういえば「自動的に消滅されるカメラ」は、どうやって消えたんだろう。
カメラだけタイムワープして戻ることもないだろうし、シューっと蒸発するみたいに消えるんだろうか。
小規模でも、「ボンッ」とか爆発して消えたりしたら、
あの押し花持って幸せそうにしていた婚約者、びっくりするだろうなー。
エムカム3あなどれないな
特殊な消滅術で
>>106 野暮はいいっこなし
が答えだろ
>>122 タイムマシン的装備を自分で持っていてそれによって移動するという設定じゃないだろ。
だったらサメジマを過去に送ったり戻したりするのと同様に、物体にもできる、というだけのことじゃないのか。
サメジマって誰ぞ。
小山田はなぜあのまま逃亡せずに銃撃ちに戻ってきたのか
>>119 髪の毛の
今ほど頻繁には洗ってないであろうゆえのべったり感は
二度染めのためなんですね
130 :
名無しさんといっしょ:2011/06/18(土) 12:30:04.53 ID:RY/42XW/
今回のセリフの9割くらいは現代語だったのに、
普通の会話にまで字幕つける姿勢には呆れ果てた。
難しい単語だけで十分だろ。
会話全体の字幕はムダで邪魔なんだよ。
戦国シェルターでカメラつけさせてくださいってつけさせたカメラが全然マイクロじゃなく
普通のwebカメラみたいでワロタ
>>130 所々微妙に現代とは違うor珍しい言葉遣いしてたよ。
134 :
名無しさんといっしょ:2011/06/18(土) 13:38:07.16 ID:HgcTXT1j
>>130 タイムスクープハンターは未来の設定だから
未来では現代とも少し言葉が違うかも知れない
それに普通の番組でも街角で通行人に話し聞くとき
字幕が表示されることも結構ある
ドラマのようなセリフならともかく、生の会話では
聞き取りづらいことも多いから字幕が多用される
一応タイムスクープハンターはシナリオの無い
”生の会話”ということだから
沢嶋達の未来はどのくらい先なんだろう?
次週のシャボン玉の主役の人いい顔w
子供達もすごく自然な笑顔
いい話になりそうだ
実況は伸びないかもしれないけど。
婚約者に手紙投函した娘役。
素人杉なのが目について残念だった。
もう少し、手紙に想いをこめた恥じらい感とか出してほしかった。
東京の婚約者の表情が良かっただけに。
いや、その演技が伝わらなかったのが自分だけならスマソ。
却ってリアルで良いじゃない。
この番組では下手に“演技”しない方が良い。
沢嶋が人力車の人に変な格好のダンナと言われてたけど迷彩機能とかないんだね
おかげで拷問の時は釈放されたけどその時代の人の格好に見える機能とかあってもいいのに
アブソリュートタイムという暦で生活してる世界
141 :
名無しさんといっしょ:2011/06/18(土) 16:43:27.40 ID:RY/42XW/
>>134 そのわりに未来人の沢島も杏も完全な現代語で、視聴者はもちろん、
今回の明治の人たちとも、大差ない言葉だったけどね。
今なら福島県をロケ地で、原発投下直後の広島とかタイムスクープできるんじゃね?
だから、歴史的な大事件は第一調査部の仕事だと、何度言えばわかるんだ!
しかも決まって広島か
なんか延々とループし続けてるね・・・。
・映像記録残ってる時代は調査しない。
・歴史的大事件は扱わない。
・追うのは庶民の暮らし。
もうテンプレにしても良いんじゃないかってぐらい。
取材先で偶然にも自分のご先祖様に会ってしまう沢島
しかしそのご先祖様はなにかとダメ男でこのままでは子孫である自分が生まれるかも微妙
しかもご先祖様の片思いの相手はあろうことか沢島に恋してしまった・・・
はたして自分はこの世に生まれてくるのか?自身の為に歴史を変えてしまって良いのか?
沢島雄一苦悩の冒険が今はじまる
こんな斬新なストーリーで頼む
148 :
名無しさんといっしょ:2011/06/18(土) 18:18:41.15 ID:RY/42XW/
そう考えると、セワシがドラえもんを野比家に送り込んだのは、
下手するとセワシの存在そのものが消失する危険があったのに、
実際にはしずちゃんとの結婚が確定してもセワシは消滅してないのは、
一体どういうことなんだ?
>>148 のび太からセワシに到るまでに剛田家筋の人間との婚姻があったんだよ
本来の世界でも源家筋との婚姻があったと
>>148 漫画第一話でのび太がその点をセワシ君に指摘している。
セワシ君の答えは、「大丈夫。他で何とかするから」見たいな答えだった。
>>146 そういや、「TS社は社長の家族経営的な零細企業」と言い張る奴も時々湧くなあ…
タイムワープそのものが、個人の営利商売にホイホイ認可されるわけないじゃん。収拾つかなくなる。
>>147 JINとかヒーローズとかバック・トゥ・ザ・フューチャーで手垢がついてるよ
うんうん
>>152 「斬新」というのがボケなんだと思うよ。
スレチだがドラえもんのセワシの話は第一話で
東京〜大阪間理論で説明してるじゃない
新幹線と飛行機で行く違いという暴論に近い説明で片付けていたが
>>146 >・歴史的大事件は扱わない。
そんな事はないよ。
ハレー彗星の件は、当時世界的な大事件だった。
157 :
名無しさんといっしょ:2011/06/18(土) 20:39:00.56 ID:xf1Mg3Tp
事件というよりは庶民の動きだろ
158 :
名無しさんといっしょ:2011/06/18(土) 20:41:38.52 ID:RY/42XW/
そもそも第一調査部なんて、劇中的にも実在して機能してるかどうかも怪しいしw
実際には、本部の杏と現場の沢嶋くらいしか社員いない零細企業だろ。
朝ドラのラジオぽてとや、ゾメキ出版ていどの。
それって要は
セワシがドラを送り込もうが
のび太の絶望的未来は変わらないということになるなのだが
あの三人はいつそれに気づくのだろうか
アトラクタフィールドでFA
>>156 あれは取材ではなくて、紛失したカメラを回収しに行ったら偶然遭遇しただけ
長屋の時に、沢村惣之丞とニアミスしたのも単なる偶然
取材対象者の記憶残ってると歴史かわらないの?
江戸時代は集中して取材に行っている上に
江戸の下町あたりの似たようなw地域を
度々取材するので、そのうち
「あれ?、旦那いつ戻って来たの?」とか
過去に関わった人に発見されて声掛けられるんじゃないかと
特殊な交渉術により記憶消されてるんじゃないか、沢嶋のことは
対象者と別れるシーンで何かをした形跡はないんだよな。
「じゃ、私はこれで」という言葉を聴くと自動的に忘れる暗示
をかけてるのかな。
昔の絵に青いスーツの男が紛れてたら面白いな。
ウォーリーみたいに。
>>146 字幕不要厨が約一名ウルサイから「字幕は必要」も入れてw
>>144 長崎のこともたまには思い出してあげて下さい
ていうかなんで原爆=広島なんだろう。原爆ドームのせい?
「最初だから」ではないだろうか。湯川秀樹と朝永振一郎みたいに。
久々にWikipedia更新しようと思いましたが、スタッフや協力者一覧が煩雑すぎて投げますた。
うまいことソート化できる方、もし宜しければご助力願いますm(_ _)m
細かいトコだけど脚夫の歯がちゃんと汚くしてあって感心したw
足が吊って苦悶の顔がアップになった時に判った
短銃盗んだ男の歯も超汚かったw
>>165 あれは、忘れるようになってるのかなぁ…。
本当は、「あんな格好の男が現れて、“取材”とかいうものをさせてくれと言って
いろいろ聞いたり、一緒に行動するなんておかしいはずなのに、
それをおかしいと感じない」暗示みたいなものがかけられるのかと思ってた。
後々、思い出としてもちゃんと残ってて、でも思い出している時にも、
「沢嶋さんって、いったいなんだったんだ?」とは思わずに、普通に思い出になってるのかと。
でも、あのコスチュームが、普通に見えているとは思わなかった。
てっきり、その時代の服装に見えるようになっているのかと。
まあドキュメンタリータッチのリアルな時代ドラマに1人未来風の男が立っている絵面ってだけで、ひたすら斬新で面白いんだから、細かい事は別に良いんじゃない?
>>173 そういうのをおかしいと思わせないのが特殊な交渉術なんでは?
変わった格好の旦那と思われないよう
前もって当時の服を「用意しない」しね。
JINでもそうだけど、時代劇と
未来の衣装やアイテムのギャップがいいんじゃないか?
JINや同心24時のような未来のアイテムで
最近は手助け出来ないのがアレだけど。
編集が中途半端だとウィキペディアンに突っ込まれて鬱。
今までのスタッフ・考証リストが見辛かったのでサードシーズンから表にしていこうと思います。
シーズン2までのも折りを見て更新したいところです。
>>177 これまでwiki書いてくれてた人?
今までのでも凄いと思うよ。
ドンマイっすよ。
3の表いいです。
できればどんな話だったか、もう少し書いてくれると有難いけど。
wikipe編集する人はきちんと名前を出すべきだと思う
>>178 ほんとは放送回毎に更新できたらと思いつつ放置…時間があれば細かいところを直したいです。
>>179 名もなき人々が(社会問題にならない範囲で)記録を残すのが良いと思いまして。
戦国・江戸時代もいいけれど、また平安あたり期待したいな
NHKの中の人も手伝ってくれればいいんだけどな
>>173 江戸の町中を歩いてる時は誰も怪訝な表情もせずスルーしてくれるから
変な電波を発して周囲の人間に違和感を与えないようにはしているのは
確実だと思う。
遠くから走ってきた人力車の車夫は電波を浴びる時間が短いから作用して
いなかったのかもしれない。
沢嶋を見ておかしな恰好の人とは思っても
そういうおかしな恰好の人がいても何も疑問に思わないよう
マインドコントロールされてる、と思って見てる
185 :
名無しさんといっしょ:2011/06/19(日) 17:27:37.12 ID:cEQndN7P
ターミネーターみたいに沢嶋が素っ裸になって登場すれば・・・・
「今回も無事、服を奪う事に成功しました」
それより毎回頭痛報告の件はもういいよと思うんだが
毎月来てるものが来なくなったら不安になるだろ?
そのうち杏が大奥に潜入とかやりそうだな
>>188 沢嶋「来ないの・・・」
古橋「・・・え?」
185それはカンベン
もっと体を絞ってからでないと、見られたもんじゃない。
絞る前にまずバルクアップだ。
194 :
名無しさんといっしょ:2011/06/19(日) 18:32:35.42 ID:1Z3t3oTW
ドラえもんが怪しまれないのは毒電波を浴びせてたからなのか
杏が最初の説明で不平士族の反乱云々言ってたね
短銃を社会的な事件に絡めるのに年代も選んだんだろうな
事件性としては不逞士族の方が大事件だけどここでは一脚夫が主人公なんだよね
196 :
名無しさんといっしょ:2011/06/19(日) 20:10:44.20 ID:IW9QKL3H
197 :
片岡数吉 ◆QOj/TedHNw :2011/06/19(日) 20:13:27.60 ID:lmKFHSHM
NHK「お江」のスレッドは、在りませんか?
199 :
名無しさんといっしょ:2011/06/19(日) 22:05:23.02 ID:ykNWg5z4
あの画面中央に出るマップ、なんとかならんかったのかね
他のウィンドウは半透明にしてたみたいだが…
>>150 のび太って実は鋭くないか、小学生とは思えない凄い発想力だぞ
>>163 取材に行き詰まったりピンチになったときに、「あれ、旦那」とか言って
協力してくれたり、匿ってくれたりする話もいいかもね。
キャストが増えるから、スペシャルとかじゃないと無理だろうけど。
ところで、再登場するなら誰がいい?
俺は、髪結いさんにもう一度会いたいな。
瓦版屋なら、どこにでも首突っ込みそう。
一期一会で誰も再登場しない方が良いな。
>>200 「6月は一日も休みがないじゃないか!」は軽く天才の発想
205 :
名無しさんといっしょ:2011/06/20(月) 01:40:10.01 ID:J/6UrLXB
無名の役者さんばっかりみたいだから、ノンクレジットの
雑魚キャラで別の回に出てるかも知れん
207 :
名無しさんといっしょ:2011/06/20(月) 02:08:00.12 ID:J/6UrLXB
実はあの人たちも未来人なんだよ
過去に飛んで市井の人々の中に潜り込み、当時の人を演じながらドラえもん的活動で過去を改変してるんだ
クレジットに出てくる俳優さんは結構シリーズ通して出てくるんだよな。
先祖と子孫を見てる気分になる。
当人出さなくていいから、過去の話に出てきた人のその子孫が偶然調査対象になって、
「私のご先祖様も○○でしてね」
って言ったら要が「そのお方の名前は」って聞いたら以前別の時代に調査した○○だった
っていうオチで軽く映像付で流すのはいいかもな。
まぁ仮にそういうのがあっても来年以降のシーズンだろうけどさ。
今期で終わりだったら・・・・ってのは考えないでおこうww
それで喜ぶマニアックなファンがどれだけいるかだな
過去のシリーズ見てないと面白さが判らない話は見ている人を戸惑わせるだけ
年末のSP回ならともかく通常放送でやられたら流石に困る。
1回毎の一期一会で終わるから良いのに、そんな楽屋ネタみたいなのいらない
んだ、何人か何度か出てきてる人もいるから
「あ、のろしの回の人だ!」とか秘かにほくそ笑むくらいが良いわなw
今日、大学の講義でシーズン1の医僧の回半分くらい見たわ
丁度従軍僧侶の事やってたもんで、TSHの医僧だなーって考えながら講義受けてたからかなり興奮した
教室の反応もかなり良くて楽しかったし、教授の突っ込みとかも面白かった
けど時間ぎりぎりだったとはいえ、ベテランのおっさんのインタビューで止めるのは結構ひどいと思うw
>>214 どこが教授のツッコミどころだったんだ?
医学史の授業なんじゃね。
数学史ってもあるらしいよ。
数学の才能があったのに決闘で死んだ奴がいるとか習うらしいw
>>215 矢引っ張ってるあたりで「引っ張っても抜けないですよー」とか小屋がどうのこうのとか言ってたな
あとは酒調達してるとこで戦時だから仕方ないとか、他にもちょこちょこコメントしてたよ
チャプター間違えて「リストラ武士になっちゃった」って言ってて噴いたw
>>216 専攻は漢文方面とだけ申しておきますが、講義は史学方面で日本文化史の講義でしたので完全に畑違いです
>>218 その教授ってキャンベルJrじゃないよねw
にしても、授業でTSHなんてうらやましい!
この番組観てると、文化史とか風俗史を勉強したくなる。
でも大学の講義に使われるくらい内容がいいんだな
歴史に架空作品を堂々と混ぜたり、資料間違えたりする
突っ込み所満載のTビSのとは違うつーわけだ。
222 :
名無しさんといっしょ:2011/06/21(火) 07:34:42.75 ID:6XhAOee7
TブーSの特殊な捏造術には気をつけないと
大河も似たようなもんだけどな
大河はフィクションにて候
大河は第一調査部の映像を使っているんだよw
226 :
名無しさんといっしょ:2011/06/21(火) 11:07:35.59 ID:6XhAOee7
第一がヒストリアで第二がTSHじゃなかった?
TSHは辰吉
TBSのやつは青木屋
取材対象が実は沢嶋の御先祖様でミッシングリンク
>>228 前に計算してびっくりしたんだけど、ご先祖様ってさかのぼるととてつもなく大勢になる
500年前くらいで当時の日本人が全員ご先祖様でも足りなくなるくらいw
(実際には狭い範囲での同族婚が多かっただろうからそこまでの数にはならないだろうけど)
明治時代だって未来人沢嶋にとっては周り中ご先祖様だらけなんじゃないかな
だから取材対象だけでなく過去の人みんな自分とは無関係の他人とは思えないと思う
230 :
名無しさんといっしょ:2011/06/21(火) 16:00:04.48 ID:hrLX4utG
現代(TS社からしては過去)の東電重役と特殊な交渉術で真相を取材をしてくれ。
だからそれは第1調査部と何度言ったら判るんだ
>>228 未来から沢嶋がくることもすでに歴史に織り込み済みってことで
タイムスクープ社は民間?国営?どっちだろ。
234 :
名無しさんといっしょ:2011/06/21(火) 21:10:20.31 ID:6XhAOee7
みなさまのTSH
半官半民の組織
JAXAみたいな感じ?
238 :
名無しさんといっしょ:2011/06/21(火) 22:47:18.96 ID:g7b6gWGG
シーズン3は10話で終わり?
第三セクターでも、特殊な粉飾術により債務を…
誰だこんな時間に
240 :
名無しさんといっしょ:2011/06/22(水) 00:59:54.71 ID:n2BUSnMs
M-CAM3って途中でデータが消え、土に還る素材でも使われてるのかな
かつ見つからないように、極小サイズとか…
ドキュメンタリーって撮り方が単調なのがほとんどだけど、
今シーズン幅が広がったね
>>217 > 数学の才能があったのに決闘で死んだ奴がいるとか習うらしいw
確かフランスだっけか。そいつ以外にも変な奴多いんだよな数学者。
>>240 人やモノをタイムワープさせることができるんだから
土に還るとかまどろっこしいことはしないと思うw
243 :
名無しさんといっしょ:2011/06/22(水) 02:19:09.93 ID:n2BUSnMs
>>242 それでは自己反応性で、分解されるとか…
データ消去と共に酸化されやすい物質に変わって
大気へ溶けてゆく、とか…
本体も残ってたらまずいよね
さすがにあの場で爆発とかはイヤーンなので…
スターレッドに涙とともに溶解する黒のコンタクトレンズってのがあったな
>>240 植物の種とか見つかっても気にされないものに擬態させてるとか。
シーズン4あるかな?
シーズン4は杏抜きで頼む
杏が降板したとしても、別のタレントがごり押しされそう。
オペ嬢投入が認知許容されたと制作側が判断すれば、
どんどん本部の描写が増えるだろう。
杏はフジのドラマにでも出てるし売り出し中なんだろうな。
大河も出てくるんじゃないか。
また要ヲタか
鬱陶しいことこのうえない
要のたどたどしいしゃべりと空気を読まないインタビューの仕方が
すごくリアルな報道関係者を演出している
頭の切れる記者じゃないのが取材対象を生かしてるよな
レッテル貼るくらいでしか杏の存在擁護できないもんな
擁護じゃねえよ
重箱の墨をほじくってる奴が鬱陶しいだけだよ
普段からものごとの本質がらはずれた意見ばかり言って
周りの人間から嫌がられているんだろうな
>>254 お前みたいなのがくるから余計なキャラねじこむのやめてほしいんだよ。
いつまでも杏不要論を言ってる人の方が鬱陶しいよ
いい加減慣れたらいいのに
居たら居たでおもしろいじゃん
257 :
名無しさんといっしょ:2011/06/22(水) 14:45:11.46 ID:xWuOH/m9
まだウダウダ言ってるのは確かにしつこい
3が初見の俺は全然気にならんけどなー
要の滑舌悪い話し方や色々突っ込まれる存在感とか好きだな
もっと早くに見ておけばよかったわ お氷様を再放送キボンヌ〔死語)
1の全話放送見たら杏は要らないと思うけどな
ま、放送時間が伸びたから仕方がないのかもしれないけど途切れる感じがして嫌なんだよ
今までより放送が長くて間延びする問題を、オペレーター入れて時間を稼がせて
すべてのデメリットを杏におっかぶせた監督、マジ策士
杏かわいそう
>>260 1から全部見てるけど
杏が居るのも悪くないよ
我慢できないほど欝陶しいかって言われると、そうでもないって感じだな
いるかいらないかで聞かれたらいらないけどね
ラストが必ず杏のカットってのはサブリミナルだよな
嫌悪を抱いてても回数を重ねて接していると人間だんだん慣れてくるから
これでいることが普通に感じられるようになったら売り込み成功だ
そうだねぇ…すごく嫌だというわけじゃないけど、
やっぱり、途切れる感じっていうのはあって、
前シーズンまでのように集中して見られなくなった気がする。
杏さんは杏さんで悪くないと思うから、本編の前後のミニ番組にして、
「今回の取材場所とその時代の解説」番組として別に作ってくれたら
本編とはまた切り替えられて良かったと思うし…。
そうやって、時々、本編で「本部との連絡」の時に声だけ出てくれたら、
途中で送信してしまった…。
本編で、声だけ出てくれたら、
「あ、ミナミさんの声だ♪」とかって、かえって親近感がわいたような気がする。
270 :
名無しさんといっしょ:2011/06/22(水) 19:29:45.52 ID:/j9PQiDc
電信技術はこの時代にはまだなかったのかなよ思いながら見てたら最後に肩透かし
くった感じがした。
登場するのはいいけど
いちいちフルネーム名乗ってインカムいじって髪かきあげんのは
とてもウザイ
杏はだんだん慣れてきて逆にいなくなったら寂しいな
そういうこと言うとまた
「そういう無意識の慣れを狙った売り込み方が狡猾、むかつく」という
女子小学生の陰口レベルのレスがつくからやめたほうがいい
どうも嫌いという感情から逆算して理由を作ってる向きがあるからな
>>229 先祖は多くても、「名字」「財産」「家業(職業)」「文化・家風」を代々受け継ぐ先祖は一人だけだろ
トップコートの工作員が沸いてきたな
とにかく杏否定はその根底に感情的なものを感じる
やはり要ヲタババアか
シーズン1の頃はスレも平和だったのに変なのがくるようになっちゃったね。
また深夜でひっそりやってほしいよ。
「タイムアウトします」でエンドクレジットでなくなったのが個人的には一番イヤ
スタッフは初心に立ち返ってほしい
280 :
名無しさんといっしょ:2011/06/23(木) 01:10:07.65 ID:hdo60TZb
説明は沢嶋でもできるんだから、もっとオペレーションよりにして
かつおまけ感ただようキャラになるなら、面白いかな?
声だけ出してもいいよね。
本当におまいらは重箱の隅つつき隊だな
>>279 そんな個人的な細かいこだわりをスレ民に押し付けないでほしい
今の杏で終わるパターンにももう慣れたしあれはあれでいい
283 :
名無しさんといっしょ:2011/06/23(木) 07:21:56.46 ID:ISyb0WHj
ダメなタレントなどいない
ダメな使い方があるだけだ
杏が重箱の隅ポジションだったらいいんだけどな・・・
いい加減そんなに嫌なら見なければ良いんじゃない?
そろそろハゲ侍に発狂してた奴と大差無くなってきてるよ。
287 :
名無しさんといっしょ:2011/06/23(木) 08:08:42.46 ID:ISyb0WHj
沢嶋はドラえもんで、
古橋ミナミはドラミちゃん
ナベケンがこのスレに張り付いてるようだな
沢嶋「本部応答願います、本部!・・・あれ?」
渡辺謙「ニューロ粒子が微弱です。近隣の濃度を検索しますか?」
沢嶋「・・・役にたつなぁ」
渡辺謙「あなたのための通信機ですから」
通信機の擬人化っすか
杏じゃなくて謙だったらもっと嬉しかったのに
杏じゃなくて安めぐみがセクシーな衣装で登場してくれたらよかったのに
今日も沢嶋の活躍に期待するか
放送日キター
今夜のはちょっと毛色が違うモノのような気がする
>>289 謙さん出てくると、上司の娘の杏ちゃんがコネ入社みたいじゃないか…
オーレ、オーレ!渡謙サンバ!(ちょっとちがったかも)
仮面ライダーG3と映画で共演する渡辺謙、までイメージできた
沢嶋が杏の部下みたいに見えて違和感を覚える時があるよな。許可や指示の判断を杏がやっているような
謙だったら違和感がない。
今日のシャボン玉の回はまったり回かな
ふわふわと綺麗に飛ぶ大量のシャボン玉が、突然、全て破裂した。
泣きじゃくる子供達。
シャボン玉を破裂させた正体は、弓矢だった。
302 :
名無しさんといっしょ:2011/06/23(木) 15:17:29.15 ID:3xXQdiec
>>297 確かに!!タイムスクープ社の指令部長は、渡辺謙さんになりそうだ。
今日は涙が止まらない感動作だよ。
沢嶋さんのツイによると。
>>303 と思ったら、カツララグビー並のコントだったりしてな
しゃぼん玉にそなえて寝るわ。21:50になったら起こしておくれ
>>303 さらわれた自分の子を探すために
シャボン玉屋になって各地を探す
そこでついに再会・・・とか?
シャボン玉液が目に入って涙が止まらないって
オチもあるかもw
なんだろうねー
シャボン玉じゃ、賊もあくどい大手ライバルも出てきそうにないし
どう45分引っ張るか楽しみだな
309 :
名無しさんといっしょ:2011/06/23(木) 20:56:29.91 ID:iXiSF/Zh
杏いらね〜
>>308シャボン玉液が目にしみて泣き出す子ども、怒鳴りこんでくるクレーマーモンペ!
これで45分は無理だな、うん。
つか、当時のシャボン玉液の材料ってなんなんだろう。
昔は灰汁かなんかで洗濯してたんだっけ?あんまり大きいシャボン玉は出来なさそうな…。
まあ予備知識なしで見るのも楽しいからあえて今調べなくてもいいやw
311 :
名無しさんといっしょ:2011/06/23(木) 21:01:51.38 ID:eMZ+ALHm
沖縄、放送がねぇぇぇぇぇぇっ!!!!!!!
慰霊の日特別番組で潰されたー(;_;)
>>274 >
>>229 > 先祖は多くても、「名字」「財産」「家業(職業)」「文化・家風」を代々受け継ぐ先祖は一人だけだろ
そ、そんなこと言ったら江戸時代までさかのぼるとほとんどの日本人はご先祖様がいなくなるよ!
今日美容師にこの番組のこと話したら、出演者が皆地毛ってところにかなり食い付いてた
今夜あると教えたから見てくれてるといいが
数日後、そこには客にちょんまげを勧める美容師の姿が
イイハナシダナー(AA略)
晴らせない街の暗黒面とか結構社会派ドラマだった
子役もいい芝居してたな
次回ちゃんとナンバ走りするんだろうな
途中から画面がぼんやりして見えにくかったぞ、なんて糞回だ
…というのはアレとしてw
いや、まさかTSHでこんないい話をやってくるとは予想外
閉鎖的な村社会のような構造って、今も場所によっては根強かったりするよなー
…などといろいろ考えさせられる良回でございました
子どもの心さらいじゃございませんか!
普通に泣かせにきやがって……
いい話だった。
ふんどし見せてないの一話だけか・・・?
PC調子悪くて録画失敗したよ(´・ω・`)
普通に教育の青春ドラマを見ているようなw
いい話だったな〜
いい話じゃないか・・・
でもそれ以上に来週の話が楽しみすぎるw
325 :
名無しさんといっしょ:2011/06/23(木) 22:45:44.48 ID:pATZQDkJ
5 飛脚 闘茶 算額 のろし 瓦版 郵便配達
4 忍者 落武者 金山衆 石つぶて 戦火の女
3 医僧 旗振り 時太鼓 駕籠かき 後妻打ち
2 リストラ武士 婚活 飢饉救援隊 彗星 戦国シェルター しゃぼん玉
1 同心 関所越え 幕末決死行 かぶき者 髪結い
ハートウォーミング回としては良かったと思う。
最近の子役は達者だなあ。
前から思ってたが、冒頭にミナミたんが解説する時代背景が
ちゃんと本編の伏線になってるのが偉いな。流石だわ
最近蒸し暑いからな、目に結露が・・・
ストーリー、勉強性、演技、どれも素晴らしかったな
ジジイの頭に至近弾が直撃してたけど大丈夫か?w
>>327 真正面からイガグリ入ってたなw
あれはホント大丈夫だったんだろうか
今日は心温まったな
杏ちゃんの出方も今日ぐらいならいい感じなんじゃないの
演技とわかっていてもムカつく〜。なにもできない歯痒さよ
ホームアローンに近い感じのシーンあったね
好きなのかな?ああいう演出
最後の方の馬琴の言葉が沁みたぜ。
杏、スイッチ切るとき半笑いだったように見えた。
なんじゃ?
332 :
名無しさんといっしょ:2011/06/23(木) 22:48:43.52 ID:juSj+SJ8
(ノД`)三吉
話のクオリティもさることながら
六助の人も温和そうで良かったわ
家主の前世(か来世)の姿って過去回で見たことある?
334 :
名無しさんといっしょ:2011/06/23(木) 22:48:48.38 ID:vCKM8gGJ
たまにはこんな人情話もいいなあ、素直に良かった、毎回毎回ちょっとテンション密度高杉だったから
それにしてもあの村の閉鎖性は今でも地方によってはあんな感じかも
いい話系もあるんだねえ
メリハリ効いてて飽きないねえ
吸マイルです
ベタだけど泣けるなぁ・・・。
子役演技微妙だったけど泣けるなぁ・・・。
ていうかもっと無理やり事件作るのかなと思ったけど、かなり自然にサスペンスしてたね。
子供っいいな
>>331 イイハナシダナー
ってニヤニヤしてたんだろwあのカット各回ごとにちゃんと撮ってんのかな
まさかタイムスクープハンターで平蔵氏ねとつぶやくとは思わなかった
江戸の「男はつらいよ」+「イージーライダー」やなぁ、泣かせるぜ。
ディズニー映画みたいだったわ
欲を言えば火事で妻子を失ったトラウマが晴らされるような描写がもうちょっと欲しかったかな
今日は始まってからそう時間も経たないうちに涙がちょちょぎれてきた
ほんとに地に足のついた番組だ
六助みたいな純粋な商人はあの時代にいたんだろうなと無理なく想像させてくれた
子役のセリフが少々大人の脚本の言葉をそのまま言っているのはちょっとアレだったけど
それでも興を削がれるほどではなかった
今日のMVPは六助も良かったけどシャボン玉に素直に感動したり
あの時代の情報提供元となっていたり商人宿でも客に気遣いをする宿屋の主人で決まり
>>334 そうだよ
昔から日本の田舎は旅人には優しいけど
村のオキテに触れようとするよそ者には厳しい
何気に街道の緑が綺麗だったよ
ちょっと無理があったかな、シャボン玉売りというテーマが弱いせいもあるからしゃーないけど
社会風俗、飢饉、打ち壊し、閉鎖社会、金八、ホームアローン、スタンバイミーと
突っ込み過ぎ混ぜすぎのような気が
BGMのせいもあってジブリ映画みたいだった。
ジブリでよく出てきそうな青い空の下の田舎の風景だったし
なんか今週はいろんな映画に例えられるなあw
349 :
名無しさんといっしょ:2011/06/23(木) 22:53:48.49 ID:28Eks+5f
えかったわ
350 :
名無しさんといっしょ:2011/06/23(木) 22:54:43.00 ID:A1+zjTL6
次回はマラソンのスポ根回か
351 :
名無しさんといっしょ:2011/06/23(木) 22:55:22.85 ID:JOjEXTt8
>>346 俺もひねくれ者なんでアンタ言い分はよくわかる
が、ここは素直に涙した方が良いような気がする
久しぶりに涙目になったしね
こうしてみると、江戸時代はネタが豊富そうだ
シャボン玉はタイトルだけど、村八分の話だよなコレ。
さすがに村八分を主題にするわけにはいかないから。
子供ネタの泣けるイイハナシダナー的側面もよかったし
江戸庶民の文化程度の高さが実感できる話だった。
>>346 お前にもシャボン玉の心があっただろう?w
>>354 この前だってヅラを主題にするわけには行かなかったからチョンマゲを主題にしただろ
江戸にヨーヨーがあったとは知らなんだっ!
至近距離からの栗攻撃ワロタ
でも今回もイイ回だった!
「村八分」という閉鎖社会をさりげに見せて、対極の子供達の純な気持ちを光らせて
しかも、それがクサくならないように滝沢馬琴の金言で締めた
上手かったねぇ〜
>>354 六助「シャボン玉みてぇに飛んでいけたら、どんだけ気楽なもんでごぜぇましょうか」
361 :
名無しさんといっしょ:2011/06/23(木) 23:02:27.23 ID:pATZQDkJ
感動しないとまでは言わないが、途中で最後の流れが読めるほどのベタな展開
こういうのを素直に感動して見れるやつって
純粋だなとアホらしくなる
純粋というか薄っぺらいと思う
363 :
名無しさんといっしょ:2011/06/23(木) 23:03:42.68 ID:pATZQDkJ
3になってから特にそうだが、
最初に密着することとは別の話の流れになることが多い
不満の一つ
別に批判したきゃすりゃいいが、なんでこういう所に書く人って
素直に受け取れてる人そのものを叩きの対象にしたがるんだろうね
さすがにそこまで気持ちが腐るくらいなら、普通に楽しむ方をとるなあ
なんかちょっといい洋画を観てるような感じだった
なんでもないようだけど話の積み重ねが巧い
子役の皆さんはすごいんだけど
この番組だと演技にスレてる感がちょっと目に付いたかなあ
子供たちの冒険活劇って場面が昔のハリウッド映画みたいだった
子役も最初は台本通りって感じだったけど、三吉のために宿屋に忍び込んでしゃぼん液を作り始めた頃から生き生きしてよかった
>>344 まあそれが安全機構になってる一面もあるからね。
多民族が密集して暮らす中東とかもあんな感じだった。
表の店では観光客向けの笑顔見せるんだけど、一歩裏通りとか住人の生活圏に踏み込むとかなり警戒される。
それでも礼節さえ弁えて辛抱強く接すれば、日本人的気遣いのできる良い人ばっかりで、欧米人より付き合いやすいんだけどね。
>>361 中二病から卒業できる精神年齢になったら、こういうベタな話も感動できるもんだよ。
371 :
名無しさんといっしょ:2011/06/23(木) 23:06:53.66 ID:pATZQDkJ
>>364 誰がお前みたいな安価までして構ってくれオーラ出してレスしたんだよ
>>365 嫌ならこのスレ見んなよ
372 :
名無しさんといっしょ:2011/06/23(木) 23:06:55.66 ID:FI5Kb7Dc
すまんな水さすようで、ただ飢饉とか打ち壊しや差別系は腹決めてやるならちゃんとやって欲しいしなぁ
その中で子どもが辛い思いをスルっていれても良かったような、すまん擦れちゃってて
今回のは現代の世相を鑑みて書かれたのかな
つい、「しゃぼん玉とんだ」のうたが浮かんだ
あれは雨情が亡くなった自分の子どもを歌ったんだよね
最後の馬琴の言葉も良かった
子供たちのジジイへの攻撃が的確すぎて笑った。
投擲→転ばし→網で捕獲
このお話だと三吉は後に成功して名士になるようだが、
帰農令って実は失敗してるんだよね。
375 :
名無しさんといっしょ:2011/06/23(木) 23:08:07.96 ID:pATZQDkJ
>>370 ちゅうにびょうってなんだよ糞ガキ
ベタな展開に感動できるガキを中二っていうんじゃねえの?
子供の大げさな演技がなんかよかったわ
あの格好で沢嶋はよくリンチに巻き込まれなかったなw
今回は閉鎖社会と子供の純粋さがテーマみたいだったけど、
三吉一家が村八分なのは今現在の日本社会への皮肉かね
>>303今日は涙が止まらない感動作だよ
スイマセン、まったく泣けませんでした。
要がいいという作品はことごとく自分にはハズレになるんだ〜
あまりにも話を作り杉。
子供が現代的杉。
今回の沢嶋は取材にもなんら独自性も存在感も発揮できなかったな
シャボン玉を吹かせてもらっただけw
王道よりも下手な小細工の方が好きなのが中二だな
俺は他とは違う感性の持ち主だから、みたいなかっこつけるやつ
薄い話だったかなぁ
とりあえず自分は明日しゃぼん玉やる
今、外で遊びたくても遊べない子どもたちが沢山いる
382 :
名無しさんといっしょ:2011/06/23(木) 23:13:12.62 ID:pATZQDkJ
王道ってそこらへんにありふれて今さらそんなストーリー見せられても
面白くも感動もしないってことだろ
今朝マゲ結ってる人見たぞ
>>382 日本人が愛してきた歌舞伎の世界にオマエの王道という視点が合うかどうか考えてみたら?w
>>376 あの格好からして訳分からない超能力とか出しそうでビビられたんじゃね?w
そしてそういう意味では前回銃を向けた郵便脚夫の勇気は大したもんであったと・・・。
>>378同意、ちょっとあざとさが鼻についたな。
でもマンネリ化しないよういろいろ趣向を工夫してるのかもね。
沢嶋のあの姿を誰に見られても不審感をもたれないようにする謎の超技術があるんでしょ
たぶんそういうのも含めての特殊な交渉術
沢嶋が現代喋りのままで昔喋りの人と普通に会話できてるとことかも
>>382 子どもの話は、時代背景や世相がテーマだったりする
六助には東日本大震災で被災した人をオーバーラップさせてるような気もした。
べたなところもあったが、悲しみを抱えつつも、前に進もうとする姿には心が動いた。
宿屋の親父がわりと愛想いい人だっただけに、
芋がら盗むなwと思った。
しかしあのしゃぼん液、作ってみたいねえ。
>>388 ピストル郵便配達人の回で人力車の男に変な格好のダンナと呼ばれてた
今回吹いてたシャボンはあの原料で作ったんだろうか?
最後の締めのシーンの杏、笑ってたけど
いつもは真顔じゃなかったっけ?
子供たちの友情に自然と笑みがこぼれたのかな
>>378 現代の子供は果たしてあそこまで純粋だろうか
それは「変な格好のだんな」程度としか思われてないってことさ
シャボンをうまく吹けない沢島に氷川君が重なってしまったw
今回眼からウロコだったのはああいう江戸時代の行商人が商売道具の元をどう調達しているのか
ということに少なくともこのシャボン玉売りについては詳細に見せてくれた点
基本探せば手に入る材料を中心にあとはちょっとの投資で手に入れる品を少量使うというスタンス
なるほどそうでなきゃ当てもない旅は出来ないわな
子供たちにシャボン玉作りを教えたら商売上がったりなのではと思ったが考えてみると
教えたのは彼の完璧なシャボン作りではなくその代用品だからまた彼がその町を訪ねる時があれば
劣化シャボン玉で我慢してきた子供たちにとってはヒーロー再来になっただろうな
>>398 な、なんですか!シャボン玉くらい!!
こんなもの手で泡立てればいいんですよ! ガシャン あっ
そういえば一緒に見てた親父が子供達が「バイバイ」って言わないところに感心してた。
やっぱりこういう所しっかり作ってんだね。
>>396 子供は現代でも純粋だよ
六助は大人にも子供にも上手く接するテクニックを持ってたと思う
しゃぼんはいくらだったんだろうな。
まぁ材料は安そうだから利益率は高いんだろうが。
>>399 当時の砂糖は高そうだし
子供たちの遊びに使わせてはもらえないだろうねえ
シャボン玉売りとあのお母さんが結婚すると思ったら違ったw
沢嶋「この時代の人達にとって、自分…」
子供「おじさん、誰と話してんだ?」
沢「…自分は時く(ドス)うぶ…時空を超え(ドカ!)おぶっ」
子供「変な着物ー。青いー。(ぐにぃー)」
沢「引っ張るな!…時空を超えた存ざ(どげし)どぉっ!」
子供「何やってんだー?変なおっさんー。」
沢「ぃ…いい加減にしろこのガキどもー!」
…こんなの期待してたんだが…。
>>403 いや、それはそうなんだけど、基本的にドキュメンタリータッチで即興性大事にしてるからさ。
この番組。
いつの時代も「大人にとって他愛のない小さな約束が
子どもにとってとても大切なもの」だよ
>>410 裸の王様状態で、子どもには特殊な交渉術が効かないとかw
うっきゃー見逃したーうっきゃあー
今日面白かった? 帰るの遅れて録画忘れて見逃した…orz
面白かったよ
ミスった…
>>415 ほんのちょっとレス遡れば住人の反応解るだろ
>>408 ワロタwwww
サワジマ、目から特殊なビーム出しそうw
>>408 ものすごくカメラ揺れてるんだろうなwww
すいません
このシャボン玉にちょっとカメラつけたいんですけど
422 :
名無しさんといっしょ:2011/06/24(金) 01:50:48.36 ID:oEcPmexW
今シーズンはトンデモ話ばかりかと思ったが、こんな感動話を挟んでくるとは…やるな
瓦版屋も喧嘩が弱かったが、シャボン玉屋もそれに輪をかけて腕っ節が弱かったなw
両者とも心意気が合ったが。
424 :
名無しさんといっしょ:2011/06/24(金) 01:54:28.66 ID:oEcPmexW
子供話に合わせたBGMが卑怯だったな〜グスン
相手は大勢だし変に反撃したら死ぬまでぼこられるんじゃないかな
打ちこわしで人を殺そうとしてた集団だし危なそうな気がするな
426 :
名無しさんといっしょ:2011/06/24(金) 03:14:17.63 ID:ShXh9RI9
六助さんって、算学の先生?
427 :
名無しさんといっしょ:2011/06/24(金) 04:32:52.68 ID:SOnr+B98
家主の人って以前どっかでみたような、カステラ回だったかな?
それと三吉のお母さんも、戦火の女たちかな?
話は予想通りの展開だけど、
最後で行き先をシャボン玉まかせにしたのが何気によかった
うーん、当時ならではの要素の少ない作り話にこんなにも尺さかれると、
忙しい時間の中からTSHを選んで視聴した事をかなり後悔してしまう。
以前の30分時代ならともかく。。。
>>428 そんなに忙しいんならTV見るのやめろよw
>>331>>339 どうせ使い回しだと思ってノーマークで見てた。
最後のポンポンポンポン、クリッとする時のミナミの笑顔
で好きになっちゃった。
シャボン玉見て心がやさしくなったのかなあ。
三吉と町の子供達の別れのシーンはもっと景色のいい場所で撮らして
あげたかったな。
とんでもない言い掛かりで村から医者を追い出した、悪質クレーマーたちを思い出した。
あいつら死ねばいいのにw
平安時代の通い婚についてスクープしてほしい
>>398 やっぱり氷川君思い出した人いるんだなw
当時の資料を元にここまで話を作れるのが単純に驚いた
いつも1話限りの舞台がもったいないと思うくらいだ
根っこがSFものでなかったら逆に作り込めなかったんじゃないだろうか?
>>430 >三吉と町の子供達の別れのシーンはもっと景色のいい場所で
水戸黄門のラストみたいに綺麗に整備された表街道じゃなくて
田舎の獣道だか草っ原だかわからんようなところがリアルな感じがした
>>428多少の当たり外れがあるのはしゃーない
次回はあんたのツボにハマるといいな
なんか今回は「作り物」感を強く感じてしまった。
長台詞が多くて「演技」臭がしたからかな。
しゃぼん作りのノウハウとかは面白かったけど。
家主・たえさんはどこかで見たような…だが、ちらっと顔が映った
宿屋の亭主にも見覚えあるんだが。
今回は、話はベタだがシャボン玉の材料はへーと思ったし、行商人の
過去に涙吹き出た。震災のせいだろうな。
あと、比較的手に入りやすい材料で商売し、あてどなく旅を続ける人生に
そこはかとない憧れを覚えたよ。そういうのが可能な時代だということも。
閉鎖的な町も時代の暗部だが。
あの子供達、台詞読んでるところはいかにも「演技してます」って感じだけど、時々見せる素っぽさがリアルで良いね。
シャボン玉教室で驚いたりカメラの方チラチラ気にしたり。
ああいう感じは大人じゃ表現できない。
にしても最近、この手の子供が主役の映画やドラマ減ったよね。
学校の怪談とか7日間戦争とか、10年ぐらい前までは夏休みの度にたくさん作られたもんだけど。
今年は是枝監督の「奇跡」ぐらい?
>>432 田辺聖子「私本源氏物語」は、我儘な貴公子・光源氏に仕える
下男が主人公だけど、ああいうのTSHでやると面白いと思う。
女のもとに通って、朝帰り道で牛車の中から主人が
「おい、腹減った。なんかないか」
「おまへん」
「なんで持ってないねん、気い利かんやっちゃ。こっちゃ、一戦交えてんねんで」
「おなご君のお屋敷ではお食事出なんだんでっか」
「出てもほんのちょびーっとや。大体、あっちが食わへんのに食えるかいな。
お口を開けるの、恥ずかしらしいからな」
「はあ、そういうもんでっか(口を開けるのは恥ずかしいて、
股あけるのは恥ずかしい無いんでっか) 」
いくら演技が上手い子役でも、ドキュメントとして演技しない演技をさせるのは
難しいことなんだなと思った。
大人の役者さんでも難しいって言ってるしね。
あと顔つきもせめて昭和初期の子供を感じさせる顔の子供でやって欲しかったけど、
それも難しいんだろうね。
でも、大五郎カットの子は可愛かったな〜w
いろんな年齢層と髪型、扮装の子供たちを揃えたのは良かった。
資料・薀蓄部分の量や説明の仕方も。
441 :
名無しさんといっしょ:2011/06/24(金) 09:32:04.80 ID:DTFHRJri
録画しておいたのを今観た
夜勤明けで呑みながら観てたんだけど、
三吉…
(´;ω;`)うおおおん
ああ中二病さ薄っぺらさ単純さ笑えよバーカバーカ
江戸って着ぐるみみたいなんを着た大道芸人もいたらしいし
相当賑やかだったんだろうな
そういや
家主の髷はつけ毛に見えた
朝ご飯食べてたら「はなかっぱ」でシャボン玉やっててなんか笑った。
栃の実を使ってシャボン液作ってたなあ、子どもの頃。
以前のストイックなドキュメンタリーとしての作りを求めてる人には
面白くないのかも知れないけど
これはこれで一つの小さな映画みたいになっていて良かったよ
杏ちゃんも今回は気にならなかったし
>>441 中二病で薄っぺらいのは、こういう王道に対してしたり顔で批判する「他とは違う俺カコイイ」って奴の事だよ。
>>445 それは杏に慣れただけだよ。
俺も早くそうなりたいがな。
関連Twitterで会社の庭にムクロジがあって
以前から中の黒い玉を集めてる、と書いてる人がいた
羽根つきの黒い玉がそうだってのは知ってたが身近にあるんだな
449 :
名無しさんといっしょ:2011/06/24(金) 10:07:35.51 ID:lnP8Kgv6
>>446 王道を批判するやつは中二病と呼ばずにはいられない馬鹿の病だなお前
王道でもなんでもない
散々やりつくされて今さらこんな展開を誰もやろうともしない古臭い話
それを感動する馬鹿
それがお前だ
ハゲさん・・・中二病の典型的な例文みて書いているとしか思えないw
放送予定載ってた分
7/7『維新英語塾 恋ストーリー』(仮)
江戸時代末期の通訳を追う!人々の営みを映像記録ほか
7/14[終]『戦国 禁制入手作戦』(仮)
戦国時代にタイムスリップ!人の営みを映像記録 要潤 杏ほか
あと7/28深夜(現ハッケン伝再放送枠)にTSH再放送(45分)が入ってるんだが
もしやSeason3リピート開始…?
たえや三吉の「その後」は詳細に調査されたのに
取材対象の六助の「その後」が適当すぎる件について
>>378 私も今回のは、現代劇だと思った。
子供のころは、閉鎖的な田舎に住んでたから、違和感ありまくり。
子さらいって、いたと思うからよそ者はさりげなく監視されたろうし、
街中って言ったって、昼間働いてない大人はいないし、子供も何かしら
手伝わされてるもんだ。
しゃぼん玉売りが商売できたのって、もっと大きな街中だと思うんだが。
三吉の母親は何して働いてたんだろう?
畑には出てなかったし、
身なりの割りには、いい家に住んでたし、びっくりだ。
え、家は十分ボロだと思ったけど、表の汚しが足りないとかは知らん
六助は儲け度外視で動いてると自分で言ってるし
いい話だったけど子供たちの描き方が典型的な大人目線すぎたのがちょっとね。
一体感ありすぎなんだよ。
三吉のことを「チクリ女の息子」扱いして悪く思っていた子供もいたはずだと思う。
まあそのへんは最後見送りに来たのが5〜6人だったから
単に描かれなかっただけかもしれないけど
特に仲の良かった数人が見送ったという事だろうね、そりゃ親と同じ目線で村八分に加わった子供もいただろう
>>394 前スレで調査してくれた人がいたが複数パターン用意されてる模様
そこまでやりだしたら1時間あっても終わらないw
三吉を見送るシーンでシャボン玉とばし過ぎだろw
さよなら言わずにひたすらシャボンを吹く子供が二、三人いることになっちまうぞアレw
シャボン玉微妙だった
一番ワロタのは
悪い爺がいがぐり→豆で転ぶ→籠被せられる→網でアワ((゚゚дд゚゚ ))ワワ!!
ここでは不評回なのか
そうでもないんじゃない?
不満な人もいるみたいだけど、基本評価良いと思う
家主にいがぐり飛ばすんじゃなくって、弓矢が飛んできたら今シーズン最高の出来だったのに。
あのジジイは社会の閉鎖性以前に、人格そのものに問題のある人間って気がした
>>453 蓄えが底をついたと六助に話していたよ
それで帰農しようとなったわけ
今回は昔のシャボン玉の液をどうやって作っていたのかがわかった
だけで十分だな
>>464 共同体の仕切り役だったらああいう反応もしょうがないかと
たえ・三吉親子を村八分にするのは地域の総意という扱いなんだし
>>464 シャボン玉教室の場所の無償提供、子供への告知など
内容を理解して協力的だった
過激な打ち壊しを計画していたようだが町の人はそれなりの経緯があって覚悟の上だったかも知れない
たえの話だけだとタエの主人がやったのは勇気ある行為だったかも知れないが
多分綿密に練った計画を潰された上にお咎めもあっただろうから町の人達の恨みも大きいのかも知れない
計画が失敗して生活は苦しいままでは何らかの制裁も仕方なしとも言える
戦国シェルターの回でも追放になった若者もいたんだし
町外れに住めるだけの温情はあったのかも知れない
商売シリーズ?で次は「ちんこ切り」をやってほしいね。
あまり知られていな商売だし
>>457 これだね
611 : 名無しさんといっしょ : 2011/06/10(金) 22:38:59.15 ID:UFNN9Q2b
>>589 検証してみた
1.口を閉じちょっと緊張した感じで
2.1に似ているが口元が少し緩んでいる
3.髪をかきあげ(この回から左髪が前に出る&照明が変わった?)
4.ボタンを3回押して口元を少しすぼめて
5.4に似ているが口をちょと開けて笑顔で
衣装の首元を見るとよくわかるが1,2話は同時に撮り残りの3,4,5話は別日で同時撮りかな
そして俺って暇だな
不満な人は、この程度の話で好評価すると
今後番組の質が下がるのを危惧してるんじゃないかな。
いらん危惧とも思うが
評価が一枚岩なんてあり得ない事は押さえておかないと
何か無理矢理に話をトラブルに持ち込んでる感があった
トラブル自体がしゃぼんに直接関係あるでもなし
「シャボン玉キッズ」のタイトルに偽りはなかった
親の犯した失敗で、子どもまではぶられる
東電の子どもたちを思い出すな
後、失敗じゃないけど、福島から避難してきたというだけで
「あの子と遊んじゃいけません。放射能ついているから」って親も
今でもごろごろいそうだ
異質な物を排除するのは子供も大人も変わらないよ。
子供はみんな仲良しとか幻想もいいとこだろ。
>>472 行商をしてたら毎日何かしらの出来事は有る
その何日かに密着したまでの事。
ていうか、番組の柱の一つであるドラマ部分を根底から否定するな
当時の情報だけ知りたいんなら違う番組を見よ
>>475 見送りたがった子どもたちは、仲が良かった子だよね?
みんなじゃない
>>475 与太郎(だっけ?)みたいなしっかりしたリーダー格の子がいると、子供の結束力って意外と強まるもんだよ。
それに生まれた頃からハブられてたんならまだしも、最初は仲良くしてたわけだし。
意外と残酷な部分もあれば意外と素直な部分もあるのが子供
>>476 この番組はドキュメンタリーっぽく作ってんのが売りなんじゃないのか?
如何にもドラマ的な、作りものめいた部分は極力少ない方がいいだろ
別にドキュメンタリーを撮ってるわけじゃなく、ドキュメンタリーっぽくドラマを撮ってるのがこの番組だよね。
ドキュメンタリーっぽく当時の生活をいろいろ紹介する手法が面白いて見ている層がいて、
そういう視聴者が今回やや物足りなさを感じて率直に感想を述べているだけなのにね
当時のシャボン玉遊びについてはかなり細かく取り上げてくれたと思うがなぁ
>>485 同意。
子供たちの芝居はちょっと作りものっぽかったけど、
シャボン作り部分だけでも満足した。
BGMが常にいい話の洋画っぽいのが流れてたな
>>311 今回のやつ沖縄で放送するってよ。
6月25日(土)午後3時30分からだって。
子供たちが宿屋に忍び込んでから以降の流れは、80〜90年代のハリウッドの子どもの冒険活劇映画みたいで面白かった
この監督&脚本の人は本当に引き出しが色々あるなあ
あざといなぁとは思いつつも泣けてしまったのでよしとするか。
あんまりやりすぎると24時間テレビみたいになって逆に泣けなくなるけど
491 :
名無しさんといっしょ:2011/06/24(金) 18:12:17.03 ID:jtQNkADn
見終わった時は微妙だったがたまには毛色の変わった回があってもいいと思った
正直結末が予定調和に過ぎたきらいはあったが貴重な子供中心人情ファンタジー見られたということで
来週のマラソンに期待したい、これは過剰に暑苦しくとんでもない展開になりそうw
レスがなくなるよりはましだが、重箱の隅をつつくレスが多いな
そこまで分析できる能力はすごいと思うが
なんつーか評論家きどりというか・・・・
実際、例えば「七人の侍」が撮影された当時の本当に貧しい状況がないのだから
リアルな描写も無理だろ。昔を感じさせるロケ地もほとんどないし。
俺は十分このシーズンを楽しんでいる。
0号とか見るとしてもDVDでしか見られないのか・・・
菱形?の前掛けって男の着物だと思ってたら
おにゃのこも着ていたね
(;´Д`)
まあ未亡人と玉屋がくっ付かなくてよかったじゃなイカ
あの2人がくっついたら完全に安モンのメロドラマやったな
498 :
名無しさんといっしょ:2011/06/24(金) 19:34:56.76 ID:oEcPmexW
シャボン玉屋六助役の役者は、郵便局員の話にちょこっと出演してた。
あんなに小汚い子供たちでも、シャボン玉買う小銭は持ってるもんなんだな
かーちゃんにねだってすぐ貰える金額=10円20円ぐらい?
生活大丈夫か六助…よく旅籠代出るな
>>498 同じロケ先で数話分をまとめて撮影する場合もあるらしいから、出演者も融通を利かせるのかもな
>7/14[終]『戦国 禁制入手作戦』(仮)
>戦国時代にタイムスリップ!人の営みを映像記録 要潤 杏ほか
これって衆道か?
大家のジジイって、リストラ武士に似ているな
ずっと、シャボン玉屋六助が杉村太蔵に似てると思いながら見てた
>>501 当時の禁制品をこっそり入手しようとする人たちの話じゃないの?
>>501 >>7/14[終]『戦国 禁制入手作戦』(仮)
>>戦国時代にタイムスリップ!人の営みを映像記録 要潤 杏ほか
>これって衆道か?
【参考資料】豊臣秀吉の禁制
http://www.city.kawasaki.jp/88/88bunka/home/top/stop/dokuhon/t0701.htm 「禁制(きんぜい)」とは、支配者が寺社や民衆に対して、
禁止する事柄を広く知らせるために作成した文書で、
別 に禁札、制札とも呼んでいます。
その内容は、三箇条から成っており、
軍勢である兵士や従者が郷や村の人々に乱暴や狼藉(ろうぜき)を
はたらくこと、放火すること、無理不当なことを言うことを堅く禁止する。
もし、これに違犯した者は、直ちに厳罰に処する、というものです。
これは戦場となった郷や村に対しての宣撫(せんぶ)工作であり、
人心収攬を目的としたものです。
なんだ キャナメのお尻が狙われる話じゃないのか・・・
後のキンゼイ・レポートである
>タイムスクープハンターを目指す人必見の実践マニュアル
誰が目指すんだよw
>>509 や〜ん、赤フンの大五郎ちゃんを表紙に載せるなんて。
スタッフのお気に入りなのねw
しかし、制作側思いっきり遊んじゃってるネ
沢嶋のこと取り上げるのに「世界初」とか
気になる(誰が?)古橋と沢嶋の関係とか
>>509 おぉ!これで特殊な交渉術の全貌が明らかに・・・なったりはしないかなw
>>513 キャンベルJr.さんの悲劇を忘れたのか!
>>509 これを読めばタイムスクープハンターになれるのか・・・
未来の居酒屋でミナミの悪口いいながら飲んだくれてる沢嶋をタイムスクープしたい
517 :
名無しさんといっしょ:2011/06/25(土) 01:15:38.62 ID:H2A8eCBX
そんなことより、
沢嶋の着てる服と機材を売り出せ
フィギュアーツ沢嶋雄一で
519 :
名無しさんといっしょ:2011/06/25(土) 01:44:27.32 ID:lhVc0TDI
次回
「前を走っていた走者が突然倒れ、場に緊張が走る。」
「走者達を襲ったもの、それは弓矢だった。」
弓矢最強伝説継続中w
522 :
名無しさんといっしょ:2011/06/25(土) 02:38:36.65 ID:KE9XPctF
>>460 じじいをやっつける場面は、エキストラの子供たち、楽しかったろうね。
あんなこと、やったこと無かったろうし。
そういえば最近は、子供達が力を合わせて頑張るような話の
映画とかドラマとか少なくなった気がする。
>>523 今やってる「スーパー8」がそういう映画だった
>>489あたりのスピルバーグ印のジュブナイル映画のオマージュ
>>523-524 これで六助さんと三吉ママンがいい雰囲気になってたらまさにハリウッド的なw
洋の東西を問わず流れ者の中年男がひょんな事から未亡人親子を助けて云々…ってのは定番だな。
三吉ママン、着物はくたびれてたが襟元整えて着付けもしっかりしてたな。
生活に疲れた感じはあったけど礼儀や品性は保ってたし、それなりの家で育った方のように見える。
しゃぼん玉の回
最後に子供達が「またね」って言ったのに泣いた
>>525 一夜の思い出だけを残して去ってゆく六助w
もちろん三吉は空気を読む
見送るのはたえと三吉のみ
たえは武士の妻女のようだったね
>>526 あの町が危急の時に生まれ故郷のためと援助に来たりして>名士三吉
家主を子供達でやっつけるシーンを見て空き地を意味も無く占拠する
丹鬼母鬼馬二をやっつけるケンちゃんシリーズのお話を思い出した。
>>509 これは気になるわー。
ホント、誰がタイムスクープハンター目指すんだよって話だが。
社訓とかあるんだw
タイムスクープーハンター 心得の条
我が命我が物と思わず
ジャーナリストの儀、あくまで陰にて 己の素性伏し
取材如何にても果すべし
なお 死して屍拾う者なし
>>390 >>395 >>474 やはり未だに予断を許さない緊張状態(余震、原発)にあるから、逆に何を見ても
今の状況と比べてしまうのかな?来年見たら印象はかわるかな?
>>399 旅を続ける限り、戻ってこない街なら技術教えてもいいんじゃない?
(同業者からは嫌われるかも)
>>425 うんうん。この街、子供は素直なのにオトナはなんかこわ〜い
>>430 今週のミナミたんの笑顔はさいこ〜!
やっと録画を見た。話は感動回で涙腺決壊。いい話ダナ〜。
でも今回の村八分、中学の頃のいじめ体験思い出したorz
>>530 >なお 死して屍拾う者なし
いや、やはりジャーナリストが死ぬと、そこにいるはずではなかった人が殺された
という歴史的問題が生じるから、その少し前に別の社員(ミナミたん?)が派遣されて、
「沢嶋さん、今すぐタイムワープして下さい。さもなければあなたは死にます。」
と言って救出するんじゃないかな?
ミナミの画面で沢嶋の生命反応をかなりこまかくモニタリングしてるみたいだったし
本部が常にチェックしてていざ危なくなったら強制タイムワープかな
昔の時代に死ぬのは歴史に介在してしまうことになると思うし
装備も残るわけだから
まあ死んだら自動的にタイムワープするように設定されてるんじゃないかな
過去は沢嶋の未来と繋がっているっていう設定だから
万が一事故が起こったら事故処理班が何事もなかったようにまた過去を変えるのでわ
未来人は歴史を変えてはいけないってのがドラえもん以来のお約束だけど、そもそもドラえもんってのび太の未来を変えにやって来たんだよな
医僧や戦国シェルターなど迫力満点のハードボイルドみたいなハラハラドキドキの題材もいいけど
震災被災者としては、いまだ震度5弱クラスの余震がおさまらない現状で、現実生活を一時忘れられる
ほのぼのとした癒しの題材は良かったな。
子供のおもちゃがたくさんあって子供に優しい文化があったおかげで明治維新も成し遂げられ近代化できたんだと思う。
参謀本部の密使の石光真清(NHKでドラマ化された)の手記を読むと、大陸中国で諜報活動をしてた軍人だけど
可愛がられて育てられ、女性を尊敬していてその立場に理解もあるし、素直で暖かい人間性が読み取れる。
だから異民族の中でもすぐ受け入れられて友人になりスパイ活動できたんだろうけど。
家族思いの優しい父親で子供にお土産をいつも買ってくるんだけど、中国は子供の為のおもちゃや物が全然無くて
中国は大人の国なんだと言っていた。
子供を可愛がり賛美する歌は万葉集や俳句なんかにも普通にあるし、子供を大切にしない国は亡国になるんだろうな。
いきなり中国とか言われましてもな
特ア板にでも行ってろ
>>537 ドラえもんが未来を変えにきたというか、ドラえもんがのび太の元に来て助けること自体が
予定調和だと勝手に解釈してる
ジャイ子と結婚するとか、未来で苦労してるとかいうのは言い訳的なものだと
それに未来を変えようとしたらタイムパトロール来るからできないし
ドラえもんスレじゃないからここらでやめ
打ち壊しの目論見が事前にばれたら、それはそれで村人はただで済まない様な気がするが、
まあいいや。いい話だった
>>540 ドラえもんにおける時間は、歴史干渉を含めて最初から一つの流れにまとまってる感があるよな
干渉されることも織り込み済みで、歴史の一部になっているというか
のび太の父が画家を目指してた頃の話とか、ガラパ星から来た男とか、
この番組でも扱ったハレー彗星ネタの「ハリーのしっぽ」なんかを読むと、そう感じる
日清・日露で明石大佐みたいに諜報活動をしてた石光真清を中村トオルが主役でやったドラマNHKでやったけど、
幕末から明治維新・日露戦争までの庶民文化や風俗や社会情勢が解って面白いよ。
ヨーロッパも中国もつい最近まで子供は労働力で小さな大人で子供文化なんてなかった。
日本も平和な江戸時代だから余裕ができて子供文化がやっと生まれた。
なお石光真清は中国もロシアにも友人がたくさんいてその国が好きになり言葉を覚えてその国で生活した。
昭和のコチコチの世界観の狭い右翼と違うよ。
明治維新の動乱の中で育ち外国留学経験があり視野も広く、からゆきさんにも同情し、シベリアで略奪する日本軍に困る
ロシアの村人からも頼られたりしてちゃんと軍部批判もできる愛国者。
子供に対する文化の違いがおもしろいとおもっただけ。
ゆみや さいきょう
まで読んだ
任侠みたいなのしないかな
>>545 かぶき者みたいな感じになりそうだけどな〜
>>410 そんな事ありえないんだが今回子供がたくさんでてきたので、特殊な交渉術が大人には問題なくても子供に副作用的な障害を与えないかを心配してしまった
>>474 放射能と放射線については高校の物理でも習うのに、学校が面倒くさがって
どんなバカでも3年で卒業させるからこんなことになる。
高校以上は義務教育じゃないんだから修了できない奴は本来卒業させる
べきじゃない。
日本は先進国の中でも大卒以上の割合が多い高学歴社会だけど実状は
名ばかりの状態だと思う。
沢「本部応答願います、矢が腹部を貫通、出血が激しく意識が朦朧としてきました、至急救援を…」
古「沢嶋さんの遺体および装備はすべて沢嶋さんの死後自動的に消滅するので問題ありません。取材を続けてください」
沢 ( ゚Д゚)
仁先生は地理だったよね
次回は久しぶりに「(ぜーはー)それでもかなり(ぜーはー)キツいですね」が出るんだろうかw
>>529 中心街を外れて売り歩く六助みたいに何か過去があるかもしれない
それより敏腕タイムナビゲーターってどういう意味?
ただの通信員だとバカにしてたけど違うってこと?
郵便配達の回ってフィジカルバージョンアップシステム登場しなかったよね?
言及しなかっただけで実際は使ってたのかな
>>503 ナカーマヽ(・∀・)人(・∀・)ノ
大火で妻と子を亡くし、儲け度外視のあてのない行商…にうるうるしつつも、
イマイチ感情移入できなかったのは太蔵のせいだ。
シャボン玉の回よかったわー
>>474 だから子供にまで罪を着せるのはいけないよね!と単純には思わないがな
一つのジレンマとして凄く考えさせるものはあったが
>>554 走ってる時にフィジカルバージョンアップシステムが起動したような
音と画面にもそれっぽい表示が出たよ。走り続けると自動的に起動するみたい。
>>558 >走り続けると自動的に起動
なる!凄いなw
>「私は走って同行します」
このセリフでフィジカルバージョンアップシステムを使うことがわかる
つーかこの辺は初見の人には不親切なんだなw
時代物の小説やらドラマだと
ああいう行商人はいろんな隠密とかが隠れているねえ
ムクロジ Sapindus mukurossi 学名に「さぽん」がはいっちょる
シャボンってラテン語起源の由緒ある言葉なんだねえ
南方系の植物なので江戸時代の東北地方にはありません
フィジバ使ってもあの距離を走りきるのは大変だと思う、しかも夜勤で。
そんな事より
お礼の芋がらさんが二度目の出演だったな
沢嶋(ナレ)「六助は芋がらで液を作るという。しかし、そんなことが可能なのだろうか。」
沢嶋(実際)「本部。実際に芋がらでシャボンは作れるのですか?」
ミナミ「ちょっとお待ちください。(ピッピッ…)確かに…芋がらにはサポニンという(ry)…そのため、理論的には可能…かと…。(←ちょっと自信ない)」
…こんな展開ならミナミも面目躍如だったのに。
前に見たことある役者がまたメインの役で出ると、
やっぱり作り物のドラマなんだな、という気になってしまう。
回を重ねるごとに役者の調達・起用も難しくなるんだろうが、
新鮮さを失わないよう工夫してもらたいな。
落語の「茶の湯」だと
洗濯につかう”ムクの皮”というのを買ってきて
お茶の泡を立てるくだりがあるな
最近、リストラ武士の回でカステラ屋主人を主役にしたような話が多いな
椋(むく)の木
シャボン玉のBGMは、デーヴと言う映画のBGMだったと思う。
元の映画も、ほのぼのしてた。間違っていたらスマン
来週のマラソン侍は、昔「水戸黄門」で同じようなストーリーがあったと思う
それも2回
最初の東野英次郎の時は、ゲストが墓の前で切腹して果てたけど
2回目は、助さんか格さんかが、すんでの所で助けた
所で、最近俺の周りで、色々話聞いてくる人がいるんだけど、沢嶋かなぁ…?
すでに、特殊な交渉術を使われているんかもしれん
最近ふんチラが密かな楽しみなんだけど俺病気かな・・・
>>571 平成63年放送「タイムスクープハンター2051 匿名掲示板実況者を追え」に登場、なお年号は変わっている場合あり。
そろそろ夜這いの密着取材が欲しいな。
相当おもしろい回になると思うが。
しかし映画のサントラ使いまくりだなw
エンディングも何かのサントラなの?
そろそろ土一揆・徳政一揆をやってほしいのう
いやむしろ飛鳥時代あたりを
>>575 江戸婚活みたいな話になりそう。
いくら歌を詠んでもフラれまくりな貴族の代わりに
歌を詠んであげるとか。
おじゃる喋りだよなあ、貴族
実況が麻呂だらけになりそうだな
古代の林業が見てみたいな。
日本は木造建築が発達してた国柄、かなり昔から
木を育てる林業があったのでは?
でも、木に登って枝打ちしたりできる役者がいないか…
583 :
名無しさんといっしょ:2011/06/27(月) 06:09:53.67 ID:J05deMBr
水軍なんてどうかな
>>575 あんた毎回毎回…
夜這いが見たいだけなんやろw
夜這いだの茶屋だのって、本気で言ってんのかな?
「珍しけりゃ良い・過激なら良い」なんて発想、この番組のテイストじゃないよね。
「原爆やバブル取材しろ」てのと大して変わらん気がする。
オッサンか中学生の発想だろ
真面目に取り合うだけ無駄
江戸研究作家の杉浦日名子さんにこの番組を見せてあげたかった。
杉浦先生は江戸に帰っちゃったからな
>>248 そんな事言わないで入れてあげてよ。
彼女歴女でTSH好きだから自分でやりたいってきたんだからさ。
地毛で演じてる人いるのかな。
>>580 でもいいな、平安貴族・・・
あの、御簾の中で何が行われてたのか常々気になっておるw
男が女の家を尋ねていく形式だけども、顔も見せない女とどうやって
親密になって行ったのか?とか興味あるな〜 まずが和歌から送って、
とか、段取りや儀式を知りたい
これなら予算無くてもセットひとつで行けるし、衣装は大河班から取ってくりゃいい w
戦国弓矢キッズ
友達の親を村八分にするジジイを矢ぶすまに…
しゃぼん玉の回めちゃくちゃいい話だった
あかつき号遭難を救った勇敢な警察官の逸話を追って欲しい。
>>592 沢嶋「あの〜、顔も見ていないのに、なぜ美人だとわかるんですか?」
平安貴族「なにをいっておるのじゃ、このような美しい字を書く姫じゃぞ、美しいに決まっておろう!」
なんて感じなのだろうかw
せっかくTS社メンバーも増えたことだし
「密着!御家人松平家の意外な副業」
〜由緒はあるが録は低い某家の当主は片手技と称し
公にできぬ切腹の介錯を請け負っていた〜
「江戸の闇!人情針医師の正体を追え」
〜普段はおしみなく人々に治療を施す鍼灸医
しかし”元締め”という人物からの接触があると表す別の顔があった〜
「命がけの仕送り…新撰組出稼ぎ侍の給与明細」
〜脱藩した後新撰組に入隊し、家族に仕送りを続けたとある武士
生死をかけた毎日のなかで、彼は稼いだ金を故郷に送金し続ける〜
これくらいはタイムスクープしていただきたい
空想小説イラネ
古代の高速道路建設は?
前にBS2で、刈谷さんがやっての
兄貴が土木屋で「今も昔も変わんねぇー」って言ってた
あれだったらNHKの中に、資料があるじゃん?
所で、実際の弓矢は飛んでこないんだけど
上司の怒声が弓矢のように飛んでくる
やっぱりあいつ、沢…
>前にBS2で、刈谷さんがやっての
なんで既にやった別番組からネタを持ってくるのさ?
あんた自分の言ってることがわかってるの?
パクリで番組作れって言ってるんだよ?
同じ内容をTSHで見たいってことなんだろうけどさ
もうちょっと常識持って考えようや
そのBSの番組にもTSHにも失礼なことだよ
なんか自分が見たいってだけで適当なこと書き散らかすのが増えてきたなあ
とある武士が御沙汰が下って切腹するまで密着とかどうかな
最後の家族との面会シーンとかあの時代じゃないのかな
>>602 黒澤明監督の未製作映画『侍の一日』を彷彿とさせるな
>なんか自分が見たいってだけで適当なこと書き散らかすのが増えてきたなあ
便所の落書きになに顔を赤くしてるんですかwww
沢嶋さんうんこどうしてんの?
おまる持参?特殊な排泄術?
>>605 ブラタモリで、便所の落書きが江戸の頃から既にあったのが紹介されてた
>>600 >古代の高速道路建設は?
あれは面白かった。
沢嶋レポート向きには、年貢を納めるために
荷物を背負って延々と道を歩く平民の苦労の旅路かな。
>>607 古い社寺に行くと墨書の落書きがけっこうあったりする
そんな落書きから庶民の生活を取材するさ〜て来週の沢嶋さんは♪
611 :
名無しさんといっしょ:2011/06/28(火) 09:06:36.84 ID:8K1FwZT0
>>610 沢嶋大あわて
ミナミ、弓矢を買う
こんにちはご先祖さま
の三本です
それじゃTSHじゃなくてアルクメデス
ミナミさんなにする気
あたしみなみやな
仁が終わっちまった今、歴史好きな俺はこの番組しか楽しみが無くなった
「江」?? 何それ、旨いの?
いちいち他作品sageしなくていいのよ。
TSHが毎週の楽しみなのは同意。
書籍化かー
公式本楽しみだ!
>>615 もう一つのTBSのに、ツッコミを入れまくる
しかし「TSH」と「TBS」。似てるようで全然違うな
早いものでもう7回終わっちゃったんだよな。あと3回でお別れか。
シリーズ最終話で伏線を入れた終わり方をして、年末のスペシャルで
伏線回収。第三期もそうあって欲しいが、サラリーマンNEOの堕落ぶりを
見てしまうと、TSHはクオリティが高いまま終わって伝説の番組に
なってもいいかなって気もする。
今のTSHに匹敵する良番組&実況民にウケのいい番組、それは
ドキュメント72時間の復活だ。あれもシブくていい番組だった。
623 :
名無しさんといっしょ:2011/06/29(水) 00:24:54.03 ID:ab//5Pur
>>601 ストーリー面以外で有効なものは、地味に実現してってるから、書くだけならいいかもしれん
もう、後3回なのかぁ…エキサイティングなシーズンだっただけに、寂しすぎる。
次は、もっと予算を!
624 :
名無しさんといっしょ:2011/06/29(水) 00:31:24.37 ID:aH2hy8wr
xzs
>>622 過去に取り残されてしまった愛する沢嶋さんを救うため、古橋ミナミがタイムワープ!!
こんなことやらかしたらまさに伝説になるな
そういうストーリーありそうだけど要らないな
>>625 >古橋ミナミがタイムワープ!
ターミネーター風のタイムワープ(なぜか服は転送されない)なら是非見たい!
(沢嶋さんはちゃんと服着てていい)
>>625 「愛する」のあたりがダウトっぽい
ミナミさんによる救出劇があったとしても、それは冷静かつ淡々と行われ
ひどい目に遭った沢嶋を労る事もなく「さあ、沢嶋さん帰りますよ」と
冷酷に言い放ってほしい
629 :
名無しさんといっしょ:2011/06/29(水) 08:50:06.26 ID:Fe1OfnUX
実は、今の沢嶋さんは三人目なんだよ
生命反応なくなったら自動的に消滅か・・・
沢嶋「本部、本部!軽度どころでない頭痛がします」
ミナミ(問題ありません。取材を続けてください)「この沢嶋も限界ね……」
>>631 ミナミさん、本音と建前が逆になってますw
でもそろそろ活動に支障が出るくらいの頭痛が来て欲しい。
ずっと気になって仕方がない
"戻るぜよ あん世界へ"
(チッ 戻って来んなよ) ミナミ
そろそろ杏オタの妄想がウザい
杏オタの妄想通りにはならないだろう。
玄人なら寸止めで焦らすはず。
沢嶋がセロトニンの副作用とか弓矢が刺さったとかお腹下したとかで
最終回ラスト30秒付近で帰ってこれないピンチに陥って、本部のミナミから救助隊を送ってもらったら、
青黒タイツのケンワタナビがいきなりハンディカメラに映って、大丈夫かー!ってびちびち頬叩かれて
沢嶋が安堵でガクッとしてカメラ真っ黒→EDダダラッダダラッ
→次のシーズンへつづく
ケンさんはギャラが高いので映るのはほんの3秒くらいでいいです
タイムワープ後の白い煙なんだろ?
沢嶋が地面激突したあとか
ただの霧だと思ってた
出現時に空間圧迫される事で発生する熱の表現説
頭痛は激突した衝撃でだと思ってた
644 :
名無しさんといっしょ:2011/06/29(水) 23:18:04.20 ID:G8L4qME6
いつもと逆で、頭痛の都合とかから
どこの時代へ行ったかわからない状態で取材しながら取材対象を見つけ
途中から杏とつながって詳細がわかり、石つぶての時みたいに対象変更…
とか。
最近説明重視だから、ちょっとむりかな?
最終話のラストシーンでどんな伏線を入れるか今から楽しみだ。
一期は帰れなくなり、二期はカメラを落とした。今期は如何に・・・?
それはそうと、0号の再放送はしないのかな。0号って見ていない人が
けっこういるみたいだし。俺は旅行先の北海道のホテルにノートPC持参で
実況しながら見たが、わざわざPCを持っていった甲斐があったぜ。
646 :
名無しさんといっしょ:2011/06/29(水) 23:37:20.35 ID:cHB5RYVK
Q:「お見せすることができない特殊な交渉術」とは?
A:「耳元で熱い吐息で説得しながらチンコモミモミ」
ぶっちゃけおあしだろ。特殊な交渉術。
金や物渡したら、間接的に歴史を変えてしまう可能性もあるのでは?
タイムスクープハンターゼロのキャンベル先生を見るに明らかに洗脳
シーズン1の頃、雑誌のインタで
要が監督に「特殊な交渉術ってなんですか?」と聞いたら
「金に決まってるだろ」と答えた。
というような記事を見た記憶があるが詳細は忘れた
往来の人々も奇異な目では見てないわけだからねぇ〜
よしんば金だったとしても、自動消滅機能を持ったモノだと妄想
狐か狸に化かされた!って思うんだろうなw
ゼロでキャンベル先生が交渉術されるとこをスロー再生すると
沢嶋のアゴの先がクリオネみたいに割れるのが一瞬だけ映ってたぞ
あれで何かするんだな
今日のマラソンは水戸黄門で昔しょっちゅうやっていたから存在自体は知っていた
沢嶋さん、今日はNHKの後、日テレで取材活動するのか?w
News ZERO
要潤が被災の酒蔵へ
特殊な交渉術ってのは極めて限定的なマインドコントロール
特殊な交渉術とかいっても、未来技術の洗脳以外のなにものでもないのに
そこをなんかリミテッドマインドコントロールシステムとかなんとか設定したりしないで
いっそはしょってぼかしちゃうのが演出の面白いところだよな
>656
今日やるってのはTSHの連中狙ってるよな。
>>656 おれ、要潤に取材されたら
「なんとかでごぜえますだ」
とか
自分が昔の人間になった気分になって、へんな言葉遣いで答えてしまいそうだ
今シーズンはちょっと思想がかってきててちょっと鼻につく
あと45分は少し長いように思う 30分かスッキリしてていいわ
カイジは漫画だろw
今日はフィジバが大活躍 o(^-^)o
サラリーマンスクープハンターはやってくれるかな?
腰の大小は計3`以上あるよねえ
腰の皮膚がスレそう
飛脚の脚線美
生活様式が変わっても
人間のやることはあんま変わってない
もんだよね
ナンバ走りの再現グッジョブ、留吉
応援なんて来て仕事は大丈夫か
神主
接待
ナンバ走り
母危篤
この番組オムニバスもいけるのか!
最後のはメロドラマみたいな設定だったな。
ふんどしが足りない(´・ω・`)
真下が負けました
この番組の侍役の人ってみんな本当に頭剃ってるの?
今日は面白い構成だったな
ナンバ走り再現も良いが神主w
要って元陸上選手なんだね
大目付の組は、役員の接待ゴルフ臭がしましたw
神主に今シーズン一番笑わせてもらったw
次回がやたら楽しみなのって俺だけかな?
最高のニヤニヤ回になりそうな予感w
「母の子で幸せでござった」で泣いたわ
きっとお母さんは旦那や息子が冷遇されてることにずっと申し訳ないと思い続けてたんだろう
で、息子はそんなことはないと言葉だけじゃなくて証明したかった
いい話だった
きょうみたいなオムニバスもよいなw
要の走りにワロタw
カッコよかったよ。
>>662思想というのはよく分からないけど、45分埋めるためにドラマ部分に比重が増してるのかなと思ってる。
マンネリ化を防ぐために試行錯誤してるんだろうと好意的に解釈してるけど…
次期があるなら以前の形式に戻してくれると嬉しいなあ。
あの時代ってナンバ走りがデフォだと思ってたけど、案外と正しく走ってはいないんだね
武士だから剣術とかでも習いそうなもんだけど
ところでスタートの合図やってた太鼓の人は前回意地悪じいさんやってた人?
安中から碓氷峠ってとんでもない山岳コースじゃないか?
それを曽根出羽ったら…
>>683 ずいぶん出世したよな>じいさん
>>675 剃ってる
しかし飛脚の留吉役の人はラグビーでもやってたのか、えらいガッチリした太腿だったなw
この番組の出演者のオーディション風景や撮影のメイキングが見てみたいけど、番組設定にこだわっている以上
そういった裏の部分は見せないかな?
今日のは予想に反してここ4〜5回と比べて面白くなかったな
やはり個人一人に焦点を合わせて話を運ばないと感情移入できない
名もなき人にスポットを当てる番組なんだからその時代の名もなき人への感情移入は必須条件
藩は家の対立を煽るようなレース組むなよw
日テレでCMのあと要が酒蔵を取材するよ
初日の、神主さんもうっかり参加っていう、いちばん無さそうなエピソードが史実なんだなw
なんでもっと早く呼んであげなかったんだろ。準備期間が短かったわけでもなさそうだし。
普通のレポートするキャナメ見るのは初めてなのに
なんか初めて見る気がしない
しかしリアルちょんまげが勢揃いしてるのは壮観だな
幕末の侍達の写真もあんな感じだし
藤沢周平作品もこういうリアルさで撮られてたら説得力もあるのにな
>>693 ちょっと飲んでもいいですか、とかいうかと思ったよw
すでに映画化
「まらそん侍」
海保数馬:勝新太郎
>>692 でも今回は史実と絡んでたから第1調査室の担当っぽい気もするんだがどうなんだろう
史実でも有名人がいなければ第一調査部は動かないんじゃないか?
今回、イマイチだったのは俺だけかな
今シーズン初めて普通の回が来てしまった
自分の主観で決めた回ごとの面白さの優劣に固執するのは、そうするのが君にとっては楽しいし重要だからだよね!
煽りたいのならもっと上手くやれよ
下手くそめ
ミナミ隊員のもとには一通り資料がそろってるのに…
なんであんなに要領の悪い取材をするんだろう?
実は今期の沢嶋は本部のサポートが必要な新人時代という設定なんじゃないだろうか
おれは今回面白かった。
あまりドラマ性を求めないからかも。
最後の母が死ぬやつはドラマ性強かったけど。
言葉遣いや出で立ち当時の感性やらが興味の中心。
史実を元にしていたのも面白い評価の対象。
前回のシャボン玉がちょっと臭かったし、子ども達の演技・言葉遣いに違和感があった。
見る人それぞれで、まあ、面白い番組だ。
そろそろ琉球か蝦夷に行ってほしいんだがな
字幕が凄い事になりそうだがw
神主と上司接待がピークだった気がする。
親と話すときに中腰はちょっと気になったな。
狭い部屋とは言え正座してもらいたい。
>>704 琉球語にアイヌ語か
役者さんも大変だな
毎回ほぼ不満なく見てるけど、あのタイトルのうるささだけは何とかして欲しいなぁ・・・
一々ボリューム調節すんのが面倒臭い
琉球はともかくアイヌは住民が脚本や検証でいろいろ言いそうだからやらんだろうな。
面白おかしくできそうな題材じゃないのは面倒だろう。
>>708 住民自体じゃなくて纏わり付いている団体が、ね。
今録画観終わった。
予告やタイトルから実況は大盛り上がりで2桁スレいくかと思いきや8でストップ。
なんで〜と思ったら予想してたのと違って、地味なつくりだったからか。
自分は好きだよ。緊迫した仲に其々の人生がみえて、クスっと笑ってしまう可笑しさもあって、
またじんわりするところもあり。
3つの話を45分に上手くまとめたと思った。
時の番人には劣るけど、変に煽らない作りで良かった。
ただ、3詰めの昼ドラみたいな母親の因縁話は余計だと思ったのと、
若い侍役の俳優のあまりに早口な台詞回しが聞きづらかったのが残念。
エピソードとしては全4話じゃねーの?
自分的には最後の危篤とナンバ走りは
入れ替えた順番の方がよかった
あと毎回思うけどクライマックスのBGMが煩い
留吉ときいて、一瞬駕籠かきの留吉再来かと思ってしまった
714 :
名無しさんといっしょ:2011/07/01(金) 07:18:08.76 ID:PFHDnYfJ
>>706 そこは、翻訳こんにゃくで…
って、TSHの時代は、ドラえもんより前か
琉球は今度「テンペスト」がBSでドラマ化だからそれにあわせてやっても面白いかも。
神主の、面白くし過ぎだよ、と思ったら史実なんだもんな w
それで、あとのエピもストンと入ってきたよ
神主は走りなれてないのに、7キロ走り抜いたなぁ〜
神主は山岳修行者かもしれない
>>716 あの神主さん、間に合ってよかったね。
なんか今年の箱根駅伝を思いだしたよ。
シード権争いの最中、ゴール際でコースアウトしちゃった人。
100年後ぐらいに似たような番組があって箱根駅伝の回であのエピソードが使われたら
「話おもしろくしすぎw」「これはない!」「でも史実だってw」とか実況が盛り上がるだろう。
720 :
名無しさんといっしょ:2011/07/01(金) 09:44:14.98 ID:agnYI1MP
「現代の走りと比較してみよう」のところで、
沢嶋がめっちゃヘンな超未来走りしてたら面白かったのに。
ちゃんと侍役に合った俳優をそれなりに揃えてるのに感動した
出演者にとっては頭を剃ったりと拘束があるのに、TSHが初期の頃に比べて
予算も増えたんだろうが、役者の間でも知名度が高くなったんだろうか
いつも泣くこの番組
723 :
名無しさんといっしょ:2011/07/01(金) 10:34:16.62 ID:R+KZoAxP
昨日の主演の侍、前にも出てたよね!
何の役だったか?
やっと見れた。完全にマラソン中継を意識した作りだったな。
今回はアクシデントを前半に持ってきたのが新しかった。
一番面白かったのは2組目の接待マラソンかな
725 :
名無しさんといっしょ:2011/07/01(金) 11:20:37.50 ID:2wXYS1B2
>>719 國學院ね
アレは下手したらシード失うところだった
神主面白かったw
吉本かよwww
こちらはゴール地点です
果たして先頭走者は誰なのか…
来ました!
先頭は…神主です!
来週の異人さん、予告見た感じだと綺麗だったなぁ
AVの異人は微妙なのが多いから、綺麗な異人は何か新鮮だったわ
729 :
名無しさんといっしょ:2011/07/01(金) 13:10:55.35 ID:iBCCeWXz
来週はJINを意識した感じ?
野風さんとルロンさんの婚礼みたいに最後は国際結婚なんてことになるのかしら
あんまりドラマ性は強めないで欲しい。
あの時代にわざわざ極東に来る白人女は、たいてい布教目当てだからなあ
現地人なんか対象外つーか、もともと恋愛・結婚する気がない人が来るのでは?
来週は「車も電話もないけれど」の世界だな
楽しみ
でも日本に来て感銘受けて、国や宗教捨ててでも結婚したり住み着いたりって人は案外少なくはないよね。
昔も今も。
まぁ海外の人はお家より自分だしな。
日本は家とか両親とかが頭によぎるから。
今見た。
神主wwwコーヒー吹きかけたwww
ぐうとないと
ぎぶみい
あいらぶきゅう
せんきゅう
お偉いさんとあのライバル二人が同じチームになったら、日下部はやっぱり全力疾走して余計冷遇されるんだろうな
案外と何も言われない気もする
あれなんか下々が気遣い過ぎてるようにも見えた
741 :
名無しさんといっしょ:2011/07/01(金) 22:04:22.63 ID:ju5vabNl
病名を癌って言っていたけど、江戸時代でも癌っていってたのかな?
>>720 そこ、ツッコんだわ w
「現代の走り」って、沢島から見たら過去だろうが! ってな
>>741 仁先生のドラマでは、幕末設定で、関西弁の医者が『イワ』って呼んでましたね。
彼は実家の医院での経験で『イワ』については詳しいような話もあったような。
30km近く山道を走って更にスタート地点まで戻るとは、江戸時代の人間は超人か
それはさておき、対戦相手の家を半ば敵視するって逆恨みに近いんじゃないか
あの時代に親の決めた結婚を拒否して別の武家に嫁ぐって、言語道断に近いと思うのだが
だから村八分があったり、後家討ちがあったりしたのだろう
彼の両親も、「冷遇」の一言では片付けられないほどの辛酸を舐めたに違いない
別に母ちゃんが敵視してたわけじゃないんだから良いんじゃない?
あの2人だって生まれ付いての因縁はあるけど、敵視というより、今回みたいな競技でちょっと競い合うライバル程度なわけだし。
結局お互い跡継ぎできてんのになお息子の代にまで嫌がらせ受け続けたんなら、そこまでへりくだる理由もないでしょう。
大目付けみたいによっぽど身分に差があるんならともかく。
>>744 その復讐にロクな仕事につけなくした、だののことが想像できるわけだろ。
それにより苦労が絶えず親父が若死にしたとか。
デフォルト想像だわな。
そして「そこまでやるのはやり過ぎだ。」
しかし「最初に断ったこっちの母にも3分の非はある」「アコギとはいえ斬り殺されたりしたわけじゃない」
それらもあり「恨みがあるとはいえ武士としての矜持体面上も、表面上は礼儀正しくする。そもそも子供同士は直接の恨み関係じゃない」「しかし」
誰もが普通に想像できるだろうという感覚で話を作っていようわけだが、本当に作り手も大変だわな。
御遠足って今日まで一斉に走ってたと思ってた。
今も昔も人間関係は難しいものですね
ドラマ性いらねという意見もあるが
この番組って最初からお涙頂戴的なドラマ入るの
基本的にお約束じゃね?
まあ過剰なドラマ演出は確かにいらないんだが
しかしあのお母上の寝てた部屋、ズラの回思い出してふいたわw
752 :
名無しさんといっしょ:2011/07/02(土) 08:31:19.97 ID:Hb1Ft33h
俺は上司のいる組で走りたいわぁ
気だけ遣ってればいいんだし
川に落ちそうになったろ、とか言われてペコペコするのは得意だしw
753 :
名無しさんといっしょ:2011/07/02(土) 08:34:41.26 ID:Hb1Ft33h
てか、神主がたとえ遅れても
弟子みたいな奴がとりあえず、何かに記入しとけば良いんじゃね
それで正式に神主が持ってきた奴に書けばいいんだし
神主、馬ぐらい借りられなかったのかな?
755 :
名無しさんといっしょ:2011/07/02(土) 08:48:32.10 ID:Hb1Ft33h
756 :
名無しさんといっしょ:2011/07/02(土) 08:50:38.33 ID:Hb1Ft33h
>>744 向こうの家の圧力のせいで冷遇されたからだろ
伝蔵が途中でコケながらも真下に勝った場面は今年の箱根復路の山下りを
思い出した。
去年母をガンで亡くした自分にとっては伝蔵のエピソードは見ていて
涙が止まらなかった。昔は危篤になってから親族と言葉を交わす猶予が
あったんだな。うちの場合は亡くなる時は昏睡状態でああいう別れは
できなかった。
>753
そこは神主がかかないとダメでしょ。
その場で書いて渡すんだし。
ライバル対決のエピソード部分は、ドラマチックに盛り上げるために
無理してお涙頂戴を入れたかと、一瞬や〜な感じがよぎったけど、
当時の習慣のやその倫理観の中で生きる人の心情を描く形になっていて
思いのほか良かったよ。
>>747 >それらもあり「恨みがあるとはいえ武士としての矜持体面上も、
表面上は礼儀正しくする。そもそも子供同士は直接の恨み関係じゃない」
「しかし」
そそ、その微妙な当時の人の葛藤が、ぐっと来ちゃったね今回は。
危篤の母上に、相手を呼ぶ呼称では無く
「真下家の『嫡子』に勝ちました」とあえて言っている事から
ライバル相手個人には悪感情は無い様子。
いずれ倒幕の嵐が安中藩にも訪れるわけだけど、藩が危機に陥った時
優秀なライバルの二人は家同士のわだかまりを乗り越えて、
協力しあう良い関係になって行きそうな予感もあるな。
>>752 最後の和気あいあいっぷりは良かったねw
あの手の気遣いって「古い日本の駄目なところ」って捉え方される事多いけど、あれはあれで良い部分って沢山ある気がするな。
例えば何か危機的状況に陥ったりした時、あの人たちならお互いを切り捨てるような事はせず、助け合うんじゃないかなとか。
>>759 今までも何だかんだ切磋琢磨して、お互いに能力を高めてきた好敵手って感じだよな。
録画したの見終った
母ちゃん逝く前に間に合って良かった
神主ヒーヒーいってんの笑ったわwww
上司に気を遣いながら走る組は
今の接待ゴルフと同じものがこの時代にもあった
というのを見せる為だと思って見てた
伝蔵、足が速くて鉄砲もうまければ、廃藩置県のあとも郵便職員として
拳銃持って活躍できるな・・・
>764
そういうデジャブも「今も昔も変わらない」って感じだしてるよね。
まぁ侍だと、そもそも接待付き合いってあんまなさそうだし。
神主の件は記録があるけど
上役を気遣って…というのもどこかに記録があるのだろうか
たぶん順位と時間帯の記録はあるから、そこから考えたんじゃないかな
毎年ことごとく上役が上位だったらそう考えてもおかしくないわなw
771 :
名無しさんといっしょ:2011/07/02(土) 17:39:36.30 ID:3kQu1Zcm
>>745 とすると蒔太は、お家の事情にも関わらず対等にライバルでいてくれる、
すごいいい人なんだな
>>751 後妻打ちの後妻が寝てた部屋とも似てるような…
撮るアングル変えてるけどまぁバレバレだよな。
他に部屋はないのかと。
接待マラソン中に偉い人が急病になるパターンかと思ってたら違った
標高差1000mを走ると高山病なる?
>>771 まあそんなもんだろ?親同士はちゃんと敵対する理由があって、
「あの子にだけは負けるな」といわれて育てば、競争意識は出るだろうが、
お互いに嫌いになる直接の理由が無ければ、「いいライバル」というさわやかな
関係を保つのも不思議ではないと思う。
>>770 それじゃあ悲しいなあ。せっかくその後も訓練続けたのに。
(俺がキャスティングしてたら、伝蔵の役者に老けメークして郵便局鉄砲指導の役にさせてたな、ふふふ。)
>>769 ほかの年にはそこそこ良いタイムで走っているのに
上司と同じ組になった年だけ悲惨なタイムになっている人が多数いたとかねw
真下と日下部、因縁のカステラ対決!のれん分けの栄光は果たしていずれの手に!?
>>771 そもそも普通に縁談が成立してたら蒔太は生まれてすらいなかったんだぞ・・・。
ライバル意識ならともかく、敵意なんて持ちようにないでしょう。
>>773 バレバレって…
同じ部屋じゃ駄目なの?
780 :
名無しさんといっしょ:2011/07/02(土) 19:32:43.23 ID:ILpeJD4A
>>776確かその年の一度しか開催されなかったとか
エピローグでも表記されてなかったっけ
勿体無いよな
>>780 毎年恒例で細々としたルールが決まっているという感じだったのに、最後で「え?」となった。
もしかして安政2年の1回切り?
箱根駅伝の5区に限り無く近いんだなあ
車酔いする自分は、走る目線の揺れ動く画像に酔って接待マラソンあたりでダウン
神主までは笑って見れてたのに悔しい…
往路走って復路徒歩で往復60キロって半端ないな
787 :
名無しさんといっしょ:2011/07/02(土) 22:56:13.64 ID:0W7WXNpm
>>782 えええ、安中には時々行ってたのにこんなの毎年やってたなんて知らんかったわ
大会前に看板とか出してたのかな
震災がなかったら......
車で行っても熊野神社まではきつい
790 :
忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/07/03(日) 05:42:10.67 ID:pyZGBnMJ
>>782 参加者が生き生きしてるなあ
半分近い人が仮装してる上に仮装に賞があるってのもいいw
各々方、定刻でござる…いざ!とかスタートで言うのかな
ナンバ走りで1位になったお侍さんに惚れた、渋くて男らし〜
あの恰好にナンバ走りって最高に合うんだな
上下を動かさず黙々と一人また一人抜き去っていく姿がカッコイイことこの上ない。
ゴール後の台詞もしびれた。
子供の頃、両腕を「気をつけ」で固定して脚だけで走るのが好きだったよ
腕を振るより安定して疲れないと感じてた
見た目不気味だが、あれってナンバ走りだったのかも…と思い出した
暗くなったらちょっとやってみよう
昔やった「天誅」って忍者ゲームの主人公のズダズダした走り方がダサ格好良くて好きだったけど、あれも思い返してみたらナンバ走りだったかも
シリーズ化するに連れて洗練されちゃって、今じゃ普通の走り方だが
ナンバ走りを極めたものが十傑集走りだったのかも
>>766 「武士の家計簿」読んだ限りでは、接待だらけで大変みたいだぞ。
京王線の車内広告でタイムスクープハンターの宣伝してるってほんと?
お氷様を久しぶりにみたけど、なんば走りしてないなぁ。
なんばに関しては議論百出
なんばって失伝してるの?
佐川急便の昔のマーク「飛脚」は、なんば走りポーズだった。
801 :
名無しさんといっしょ:2011/07/04(月) 02:16:28.47 ID:1XgwsOFX
>>764 まだ、すがすがしさがあってよかった。
当時はそういう譲り合いが当たり前だったのでは…
昨今、遠慮を知らない馬鹿者が増えたしなぁ。
なんば走りって、江戸時代の人がふつうにしている走り方だと思っていたが、
かなり技巧的なワザだったんだな。
専門家について個人レッスンを受けないとできなかった特殊な走法だったんだね。
まぁ移動手段がないからって普段走っているわけじゃないだろうしなw
今は西洋式の走り方が一般的とは言っても、皆が皆陸上選手みたいな正しい走り方してるわけじゃないからな
藩士のその後がわからなかったのが残念
スタッフがおいしくry
大昔の役人の日常を描きつつ、現代のサラリーマンの礼儀のルーツをさぐる
秀逸な出来だったな
見終わった直後は、話が散漫でイマイチかな…なんて思ったんだけど
時間が経つにつれ、それぞれの話で語られた侍たちの日常が愛しく思えてくる
そんな不思議な回
一昔前の人は走らんかったんだろ
バック・トゥ・ザ・フューチャー3で主人公がタイムスリップした昔のアメリカで「趣味は走ること」
って言ったら周りの連中が失笑してただろ たしか
30分だったらいぶし銀のロートル侍大躍進で終わってたな
母上様〜はちょっとお涙頂戴過ぎるだろ・・・と思ってたけど
折り返しの展開は不覚にもアツかった
次回のパツキンネーチャンは可愛らしい感じでいいな(;´Д`)
次回は是非賛否両論の超ニヤニヤ展開であって欲しいw
しかし毎週毎週、カナメの行く先では事件が起きるよなぁ
ヤラセか!?
今週は、英語教師のお姉さんに、澤島が惚れられるの?
>>813 何人かターゲットを絞って事前調査し、その人の仕事人生の中で一番
大きな事件が起きる直前に取材開始しているとか、ありそう。
「えー、現在、教室にむかって無数の矢が降り注いでいます!あっ、危なっ」
>>815 なるほど
考えてみればそれぐらいできそうだな
ただしそれを知ってるのはリポーターの派遣先を決める人間のみで、カナメ達は知らされてないと
ナンバ走りは、腰に刀を差した武士にとって最も合理的な走り方
現在風に走ろうとすると腰の回転と一緒に刀がバッタンバッタンしてまともに走れない
一人は背中に一本だけ背負って走ってたけど、アレも作戦だったのかな?
>>815 もしくは、沢嶋が極度のトラブルを招く体質だとか…
>>805 体育の授業って大事だったんだね
嫌いだったけどさ
822 :
名無しさんといっしょ:2011/07/04(月) 19:35:58.09 ID:83p04lq7
>>808 秀逸というより、日本社会の嫌らしい体質をあらためて思い知らされて、
不快な気分にさせられた。
こんな番組で、そこまで掘り下げなくてもいいのに。
ナンバって、「走り」だけでなく「歩き」もあったよね。
ナンバ歩き。右手と右足が同時に出るっていうあれ。
あれは、史実的にはどうなの?
今週の放送はお氷様に差し替えるべきだ。
タイムスクープ社に入社後に研修あるだろうけど、やっぱり課を一通り回って決めるのかな。
>>815 そうだろうなぁ 調査対象の職種は決めて行くんだしね
>>826 みんな最初の希望は「第1調査部」で出すんだろうけど、振り分けられてしまって渋々配属とか… w
公式本、密林で在庫切れ。
もしかしたら、第一調査部は調査員が社長、
ナビゲーターは専務(社長の奥さん)という
超零細企業かもしれないぞ。
>>825 お氷様はいい加減しつこいくらい再放送されたじゃないか
社長はケン・ワタナベ
第一調査部はダイ・ワタナベ
ナビゲーターは杏
要だけ肩身が狭そう
832 :
名無しさんといっしょ:2011/07/05(火) 09:07:55.25 ID:c56u6VkV
シーズン4では是非、中央から視察にいらっしゃったお偉いさんをお出迎えする、地方の役人の話をやってほしいな
京浜東北線の中吊り広告にタイムスクープハンターが一面に出ててワロタww
要の変な衣装がかっこよく見える。NHK気合いいれてんだなー。
電車のTSHの広告って最近始めたのか?
ムック本の広告?
シーズン3はもうすぐ終わるってのに。
>>834 番組そのものの広告だよ。
沢嶋がかっこよく見えるw
番組宣伝の費用で、本の宣伝だろう。
今更宣伝してもしょうがないんだし。
決済書には番組宣伝ってことなんだろうが。
TSHは大好きだけどあまり流行って欲しくない
ひっそりと深夜に長く続いていて欲しい。
838 :
名無しさんといっしょ:2011/07/05(火) 11:46:39.73 ID:c56u6VkV
地元の本屋回ったけど売ってなかった
韓流コーナーとかドラッカーコーナー作るんだったら一冊でもいいから置いてくれよorz
>>835 d
>>837 すでに深夜じゃなくなってるわけだが。
ムック本、杏は2ページぐらいしか載ってないらしいw
>>836 あくまでタイムスクープハンターの広告でムックのことはどこにも書いてない。見ても無いのに思い込みで決めつけるな
NHKの経費で出版の宣伝とか表立ってできるわけねぇだろう。
教育のテキストじゃないんだし。
番組宣伝なら開始前後からやるわ。終際なんか予算消化とかぐらいしかない。
杏の出番ってCG合成ばっかりで撮ってるところ想像するとマヌケだな
沢嶋一緒に走れよ、カメラ設置とかサボるな。
特殊なスーツで疲れないんだろ?
なら、走るべき。
>>841 広告本体にムックのこと記載してなければ電車の広告見ている人はムックの存在を
知らないままなのだからムックの宣伝にはならないだろ。
頭悪いね。
そもそも、
>今更宣伝してもしょうがないんだし。
この思い込みが間違ってる。
民放連ドラだって最終回前に再放送したり大々的にスポット打ったり
するだろうに。
で、ムック本ゲットした人いないの?
買ったよ
まだざっとしか見てないけとかなり見応え読みごたえあり。
ハッキリ言って 笑える
大まじめにあれだけ架空の設定やら沢嶋らのことを考え、書いて人の顔が見てみたいww
TSH好きなら買って損はないと思う
杏は3ページだったよ
沢嶋さんが初期に比べると大分貫禄ついてたのが印象的だった。
福利厚生がビミョーw>>求人
楽天で予約したんだけど発送メールこねぇ。
やっぱりアマにすべきだったか。
>>848-849 おお、面白そうだな。
明日大きめの書店行ってみよう。
アマの在庫も復活したそうだ。
ムックは素晴らしいですぞ
>>850 アマゾンで予約したけど発送は明後日以降だってよ
直接買いに行ったほうが早かったがまあいいや
オフィシャルブック買った。これはスゲー! 気合い入りまくり、ガチもガチ、
ガチガチだぞ。要潤や杏としてのインタビューや記事は一切なし。あくまで
沢嶋雄一としてのインタビューであり、そこに不自然さは全くない。もちろん
出演した名もなき俳優たちのイタビュー等もない。あくまで歴史上の事実と
しての記録が記載されているのみだ。
0号を見た人ならわかると思うが、あのシュールさとシリアスさをそのまま
本にした感じ。資料としての価値もあるし、このスレ住人なら買わなきゃウソ。
うわ本欲しい
そして0号とやらも見たかったなあ
特殊な交渉術が効かず、大商人の娘に惚れられてしまう沢嶋が見たい
857 :
名無しさんといっしょ:2011/07/05(火) 20:17:01.26 ID:c56u6VkV
尼でムック注文した
勢い余ってついでにDVD二巻とも注文しちまったぜ
>>854 キャンベルJrさんの寄稿はありましたか?
>>858 いや、それはなかった。
オフィシャルブックのアーカイブ読んでたら妙に以前の話が見たくなり、
録画しておいた忍者の回をちょうど今見終わったところだ。
なんというラスト、なんという鬱回・・・。いつの間にやらハッピーエンドが
当たり前になっていたことに愕然とした。これが一期の底力か・・・。
スレチだが明日の歴史秘話ヒストリアは超楽しみ
幕末の男の中の男 中島三郎助だぞ!
その翌日に明治のラブコメというのもいい感じ
皆ももちろん見るよな?
あーそういうことかw
同じく、今気づいたw
第一期は考えさせられるラストが多かったよな。
三期は大団円がデフォルトなってきたけど、番組のコンセプトさえブレなきゃ別にいいかなとも思う。
>>852 ワロスwwwww
同じく・・・
なんかちょっと恥ずかしくて聞けなかったけど仲間がいたw
ポンキッキの赤いモップことムックの語尾が「〜ですぞ」なんです
それは知ってるんだが
何かTSHだけに通用するような意味があるのかと思ったんで
使用例
ムック「ガチャピンなんか大したことないですぞ」
>>867 ネットには自作自演する赤いのがいて、マジ迷惑と緑が愚痴ってた
今の子どものアイドルはなんなんだよ・・・・・
交渉術についてのスクープはあった?
>>872 赤い奴は優秀で、緑の奴の3倍のスピードらしい。
878 :
名無しさんといっしょ:2011/07/06(水) 13:47:29.59 ID:XExXhzZv
ムックげと
ムックは、近所の本屋に予約入れておいたので、昨日ゲットした
アマゾンで予約してもよかったんだけど、町の本屋も大事にしないとねw
1軒閉店して不便になったんで、なるべく利用してる
>>876 交渉術は、沢嶋に話してもらったんだけど、TS社の判断で掲載を見送る事になったらしいww
アマでポチったけど、本屋で見かけてちょっと立ち読みした。
ニヤニヤしちゃってすぐに読むのやめたw
読んだけどタイムスクープ社って大きな会社なんだな。
日経エンタの脚本家とかPについての対談記事で、
TSHと中尾監督についてちょっと触れられてたよ。
今週も面白そうだが幕末辺りは思想的なことを混ぜてくるからな・・・
そういや、お侍さんは刀さして走ってたな
マラソンのときくらい外せばいいのにと思うけど、魂だからそうはいかないのかな
>>883 無論、「カイカク」をゴリ押しするよ。
逆らう奴は社会から抹殺。
>>884 一応有事想定なんだから刀なかったら意味ない気がする
純粋で身軽なマラソンじゃないもんな。
ムック買ってきたが嘘つけ!と突っ込みながら読んでるw
これ全部中尾監督がゴーストライターおや誰か来た
ムック面白いな、買ったとこではNHKコーナーでなく雑誌コーナーにあったのは盲点だったが
社訓凄く良いけど、それ以上に社食の内容が気になるw
NEOの「世界の社食から」パロディを何かしらの形でやってくれないかと期待
タイムスクープハンター」はまだまだ、世の中には知られていません。
そこでPR。7月6日と7日、東京の山手線1号車両(デジタル放送トレイン)に注目!
映像テーマと沢嶋雄一の姿が中吊りポスターに登場します。
ご覧になった方は感想のつぶやきをお願いします。
#timescoop
なんだろう、この宣伝攻勢はw
経営者が代わったとかw
杏の顔に泥を塗る訳にはいかないからな
このままだと4thシーズンの放送時間はもう1時間は繰り上がりそうだな。
そのうち第一調査部への栄転も(ry
いや、さすがに四期はないだろう。ネタ切れとは思わないけど、
やりたいことは三期まででやり尽くしたと思う。
でも公式本のあとがき見ると、沢嶋はまだまだ取材してくれるだろうとか書いてたぞ。
4もあると見たが。
竹の子族ルポ見せてくれよ!
NEOとタイムスクープハンターで相互パロやって欲しい
>>896 やっぱり六本木の街角にどっかから飛んできた矢がつきたつのか
公式ムック、NHKテキスト本コーナーにも、歴史本のところにも
雑誌コーナーにもなかったので探しちゃったよ。
アイドル写真集コーナーにあるなんて....... 紀伊国屋
900 :
名無しさんといっしょ:2011/07/06(水) 23:26:25.07 ID:qaZJL1iJ
>>895 再放送でもおなかいっぱいになれるから、
長期に休んでも、じっくり企画を練ってほしい
>>899 沢嶋さんアイドルだったのかwww
うちの近所じゃ、日経エンタの隣に積んどったぞ。
902 :
名無しさんといっしょ:2011/07/06(水) 23:53:30.15 ID:ylTmJbyZ
>>893 どんなに注目度が高くても、1時間繰り上げはない。NW9とかぶるだろう。
2時間繰り上げはあるかも。
903 :
名無しさんといっしょ:2011/07/06(水) 23:55:15.95 ID:ylTmJbyZ
>>900 年間10作くらいだからね。
ネタ探しに、時間をかけてるのがわかる。
番組の最後に沢嶋紀行とかミニコーナーがつきそうだな
906 :
名無しさんといっしょ:2011/07/07(木) 10:58:14.69 ID:Tec9LIYs
江戸の大牢とか沢嶋が拷問されるシーンばかりで構成してほしい
俺は江戸の性犯罪者に密着とかが観たいな。
どんな独自の道具を用いて性犯罪を行なっていたのか、性的対象に対しての強い執着心、そして性犯罪作業中のトラブル、んでこれからの展望と魅力ある回になることは間違いないね。
>>906 SPで牢に入れられたものの、気味悪がられて拷問すらされなかった沢嶋だから
その要望は、かなり難しいのではなかろうか
909 :
名無しさんといっしょ:2011/07/07(木) 12:24:56.14 ID:Tec9LIYs
ムック本ポチった。
第一調査部として大沢たかおがタイムスリップ
第二調査部の内容としてはちょっとマズいかも知れないけれど、
西南戦争時の博愛社(後の日本赤十字社)のスタッフとか、どうだろう?
最初は趣旨が理解されずに、反乱軍・政府軍双方から攻撃を受けたって言うけれど。
あと、江戸時代のアイヌ人とか、織豊期の僧侶とか、宿場町の宿屋とか、まだまだネタはあると思う。
・・・今シーズンから見始めたから、もしかしたら既出かも知れないけど。
あと2シーズン続けば、何年後かの大河として放映したらいいと思うよ。
今日の金髪先生綺麗だよね〜
ロケ先ではアイドルだったんじゃないかなw
チラリと英語でのインタビューがあると沢嶋がツイでいってるけど、
エージェントの語学力についてはムック本に載ってなかったな。
てか自動翻訳機器みたいなのが装備されてるのかと思ってた。
キャナメのジャパニーズイングリッシュが聞けるのか楽しみだ
あー、カステイラー。ベリーベリー、オイシー
>>914 例の交渉術で理解し合えるから字幕だけで進みそうw
だからッ?
俺は0号が見たいのッ?
犬HKの奴ら見てんだろッここッ?
再放送しろよッ?
金払ってもいいから、アーカイブスに追加でもしろよッ?
要望メール送ってんだろうがッ?
意見を反映させろよッ?
受信料を取っている国営放送なんだろッ?
俺はチョンドラマなんか見たくねーんだッ?
ムック本読んだ。
どう見ても沢嶋雄一写真集だよ。
第3シーズンの最後3話が粗筋だけなのはいかんなあ。
ネタバレしても良いからきちんと作るべきだった。
7月末から再放送やるって出てるぞ。
一番尊敬する人物くそ笑った
特殊な交渉術=GXランチャーによる威嚇?
ところで、地方の私たちのために、お江戸の何方様か、
中吊りポスター広告の画像でもウpしてください。
TSHはやっぱり未来のTS社が21世紀の人間に見せるためにアーカイブを公開してるって設定なのか
それにしてはアーカイブの編集の雑さが目立つよなあ
そこがおもしろいんだけど
総合と教育の同時間帯で、大河とタイムスクープハンターを放送したら面白くないかなぁ。
>>924 それよりも、大河の画面のすみのほうで沢嶋さんが取材をしているほうが面白い。
ムック本、イチイチ笑えて読み進めらんないwww
中吊りポスターも見てみてぇ。
ほかの番組とのコラボイラネ
公式ブログに再放送のお知らせキタな。これは朗報だ。
ぜひ一期から放送して欲しい。OPには「Eyes」のキャッチも
入れてくれたら最高だ。Eyes時代のワクワク感がよみがえる。
>>929 単に再放送としか書いてないので何期なのかわからない。
でも14日に三期が終わって月末から早速三期の再放送とも
思えないが、NHKのことだからなー。
しかし今夜の話は楽しみすぎる。二期の江戸婚活を越える
コレナンテ・エ・ロゲ回になるか?
ムック買った。
普通なら要潤インタビューなんかが載ってそうなのに一切触れてないのが素晴らしい。
S4以降はシーズン毎に出して欲しいなぁ。
0話の再放送please
>>921 GX-05<ケルベロス>ほかのG3Xシステムの装備はタイムスクープハンター違反者
取り締まり用なので扱いセクションが違います。
3期0話から入った人っているのかなあ
七夕の日になんてもの放送しやがる
レイチェル可愛すぎ
健吉英語うますぎ。
いやーしゃぼん玉売りの回で今どきこんな子供ネタをやってくれるとはと思ったが
それを上回るまさかの真正面純愛プラトニック路線w
この番組もう怖いものなしだろうw
来週は杏の代わりにレイチェル先生でいいよ
50年越しの再会かあ。七夕の日らしい内容だった。
その後の調査結果。
実際こんなもんなんだろうけど…
最高のこんなもん用意しやがって(;´Д⊂)
レイチェル可愛すぎるw
なんか見てて照れくさくなったけどこういう純粋な恋愛っていいわねぇ
942 :
名無しさんといっしょ:2011/07/07(木) 22:46:42.80 ID:/gZjovbv
ええ話だね
最後のキスが残念だったね
たんきょう
椅子の上で孫に囲まれながら写真を見ながら昔の思い出に浸って微笑む
レイチェルおばあちゃんを想像して萌えた
あっレイチェル先生演った俳優の名前チェックするの忘れた!
誰か名前教えてー
古橋ミナミOUT
レイチェル先生IN
七夕にぶつけたわけじゃないわ、だってこれ震災の影響で放送2週遅れでしょ?
それにしても今日も面白かった、現実的なハッピーエンドはあの程度が限界だわ
番組の守備範囲が広過ぎるwww
それでいて面白いってんだからもうね・・・。
I love youて言えなかったね(´;ω;`)
余計恋しくなるから?
レイチェルマジ天使
まさか英語教師の回でもハラハラ逃避行があるとはw
>>942 あそこでキスをさせなかったのがプラトニックを貫いて良かった
絶対その後の調査結果でどっちかが相手の国に行って結ばれたとかで終わるかと思ったら
あんなビターで歴史物に相応しい後日談
見事な仕上げの最後の一刷毛
>>947 遅れて丁度ぶつかったわけか、それはそれでなかなか凄い
今シーズンも来週で最後か
TSHサイコー!今日も良かった。ちょっと切なかったけど
今期はいいのばっかで満足感あるな
つーかレイチェルの役の人はフランス人かよw
アメリカ人ちゃうんかいw
あんだけ嫌がってた健吉ママがノリノリ過ぎなのが今回のギャグパートか
来週で最終回て本当?
それともまた新しく始まるの?
フランス系カナダ人じゃね
横で母ちゃんが見てたのにニヤニヤが止まらなかった
>>947 放送順を変えて予定通り持ってきたっていう可能性はないのかな
羅卒の親父、キャラ立ち激しいww
フランス系のアメリカ人だっているだろ
本来より2周遅れだったのか
でも結果的に良いタイミングでの放送になったよね。
余韻に浸りながら星でも見るか…と思ったらほとんど雲っとるw
今回も健吉ママはお歯黒、健吉自身も歯が真茶色に染まってると芸が細かかった
最後見つめあうところがすごく良かった
こんな切ない恋愛ドラマ、久々見たような気がするなあ
ドラマつーかTSHなんだけどさ
時代が下るに連れてだんだん肌の汚れがキレイになっていくのは芸コマだと思う
肌の汚さでいつの時代なのかだいたいわかる
民放の糞ドラマより感動したぜ
歴史上の有名人とか大事件と扱ってるわけではないのに
面白くて緊張感もある 要の早口にも笑える
最近見始めたがいい番組だね
ヒストリアや江なんかとは比べるのが失礼にすら思える
今回もよかった!レィチェル可愛すぎる、青春の幻影だな
>>949 ストレートじゃない方が明治ロマンっぽくて良い
今夜は月が奇麗ですね的な
最後のスイッチを切るミナミさん
今日は、笑ってなかった
再放送くるぞ
2011年07月06日 (水)TSH再放送のご連絡
TSHからのお知らせです。
7月末から、毎週木曜の深夜に
「タイムスクープハンター」の再放送することになりました。
毎週金曜 午前0:45〜<7月29日(金)スタート>
※木曜の深夜ですので、間違えなく。
※8/12、19は別番組を編成するためお休みです。
>>970 笑ってたら笑ってたで「馬鹿にしてる」と言われ、笑ってなかったら笑ってなかったで・・・
「実はアメリカに婚約者がいるの、ごめんなさい」という予想が外れて本当によかった
今日の最後の杏さん、髪の毛いじくってハイハイオワタオワタな態度w
他人の恋愛は面白くないのか?
パパの演技がうまかった。
girl=ゲロ、のまま英語教育を続けるべきだった…文部省
健吉、会話能力高すぎw
笑いあり、涙あり、シリアスあり、弓矢ありのTSHに恋愛も追加された。
もう、隙が無さ過ぎる。
パパ、娘が心配なのは分かるが、あれじゃ血圧上がって死ぬぞww
>>984 Bust:89 Waist:60 Hip:94
レイチェル先生ボディすげえええ
987 :
名無しさんといっしょ:2011/07/07(木) 23:21:00.91 ID:OMeQ+S4Y
一時間前の番組予告宣伝の直後、千葉英国人教師市橋容疑者の
ニュースが流れて萎え〜、、、orz
いやぁ、でも今日は内容は七夕ロマンスSPでしたねー!
粋な番組編成でした。
ナテイブ・スパーカー?車?w
「思い出を記録できる!」
このとき、沢嶋のカメラを連想したのは俺だけじゃないはず。
今回も泣いた
ホンが実にいい
この内容の薄さで実況12スレとか信じられん私はヒネクレモノか?
アーカイブする必要ないただのラブストーリーじゃん。
もっと当時の英語教育の実態や勉強する側の事情とか、
外国人との交流をどのようにやってたのとかレポートして欲しかったな。
目の保養のレイチェル先生は出てもいいけどさ。
ドラクールじゃなくてデラクーアなのか
Bust:89 Waist:60 Hip:94
キモノが似合わないはずだ…
まあ正直シーズン3はドラマ色が濃いなとは思う。
でもいいじゃないか、楽しもうや。
>>988 いきなり宿屋にしけ込んで子供を仕込むのかと一瞬思ったのは内緒だw
録画しなかったのを今日ほど後悔した日はない
>>991 その時代ならではなこと(風習、職業)と、
時代を経ても変わらないもの(仕事への誇り、人と人の繋がり)を記録する。
それが、タイムスクープハンターの魅力ではないか!
>>991 「人々の営み」をアーカイブするんだよ。恋愛もその一つ。
というか健吉が言ってたとおり、最初は日本人にとって人ではない「異人」だった
外国人が、普通に恋愛対象ともなる「人間」として見られるようになってきた
そういう時代の移り変わりも描いてる。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。