野村正育アナ Part5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんといっしょ
ここは野村正育アナウンサーを語るスレです
キチガイネカマ看護師書き込み厳禁

プロフィール
http://cgi4.nhk.or.jp/a-room/search/detail.cgi?id=381

担当
「熱烈発信!福岡NOW」

番組HP
http://www.nhk.or.jp/fukuoka/now/

【瞳ウルウル】野村正育アナ【鉄っちゃん】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1098685124/
野村正育アナ Part2
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1189008631/
野村正育アナ Part3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1268310343/
野村正育アナ Part4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1302503978/
2名無しさんといっしょ:2011/06/12(日) 01:37:18.92 ID:fENQdEWv
熱烈発信!福岡NOW キャスターブログ
http://www.nhk.or.jp/fukuoka/now/blog/index.html

ニュース7 出演者ブログ:野村正育
http://www.nhk.or.jp/news7-blog/200/

手書きメッセージ
http://www.nhk.or.jp/news7/images/msg_02.gif

滋賀県ホームページ 淡海の人
http://www.pref.shiga.jp/c/tokyo/ohmi/ohminohito/nomura.html

アナウンサーの方言ファイル (滋賀県)
http://www.nhk.or.jp/a-room/hougen/index.html
3名無しさんといっしょ:2011/06/12(日) 01:52:13.78 ID:cqIMsvjC
熱烈発信!>>1乙なう
眼鏡キャプもありがとだお!
4名無しさんといっしょ:2011/06/12(日) 02:40:33.66 ID:7lIg/Io8
>>1
乙です。
いいスレになりますように(^人^)
5名無しさんといっしょ:2011/06/12(日) 20:16:27.41 ID:dHu8f4aF
>>1
新スレ乙です。
同じくいいスレになりますように!

せっかくの眼鏡キャプ見逃した...
6六甲バルボア ◆Fr94QGk/ws :2011/06/13(月) 08:02:22.96 ID:biE5hLds
>>1
また引き続き、福岡発熱烈発信情報をよろしくお願いします。
野村アナと秋山女史、吉竹さんとのトークは最高です。

野村アナが滋賀出身ということで、たまには阪神タイガースへの忌憚なきご意見もお聞かせ下さい。
手厳しい意見が多くなるとは思いますが、甘受する気持ちは十分にあります・・・

昨日の西武戦、博多虎子さんは・・・
「なんばしよっとや!バカチンタイガースは!仏の顔も三度笠ばい!今度やったら仏の顔もサンドバッグばい!」

ほんなこつね・・・罰当たりタイガースです。
7名無しさんといっしょ:2011/06/13(月) 18:22:10.19 ID:+mpB82Xn
ヒヒヒ(^∀^゚)
8名無しさんといっしょ:2011/06/13(月) 18:35:17.79 ID:nSt5iRe7
前スレdat落ちとかw
9名無しさんといっしょ:2011/06/13(月) 19:59:04.95 ID:ICkGcmOp
前スレもう書けないね
10名無しさんといっしょ:2011/06/13(月) 20:08:58.49 ID:i3idtJIt
980レス越えて、24時間書き込みなければ落ちる仕様だからな。
まったりしてていいんじゃない。
11名無しさんといっしょ:2011/06/13(月) 20:53:33.31 ID:BRde4RyD
正育さまは、今日もお元気だろうか...
12名無しさんといっしょ:2011/06/13(月) 21:59:02.11 ID:3ivIM8Ts
夕方のキャプがなくて深刻な正育不足
13名無しさんといっしょ:2011/06/13(月) 23:11:58.20 ID:yNc9bZPa
14名無しさんといっしょ:2011/06/13(月) 23:37:29.03 ID:6ckD8vSk
週末はR文たたきに夢中でスレ保守できなかった正育原理主義(笑)

NHK局員が大好きな人ヲチスレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/net/1306898504/
15名無しさんといっしょ:2011/06/14(火) 00:41:31.81 ID:8d2Rz5H1
>>13
ありがとうございます。
16名無しさんといっしょ:2011/06/14(火) 00:59:48.92 ID:q+gahTWI
>>13
正育様、お元気そうで何よりです。ありがとうございました。
17名無しさんといっしょ:2011/06/14(火) 01:36:19.83 ID:Sw4Jcp2F
>>13
ひさしぶりの正育さん!ありがとうございます。
18六甲バルボア ◆Fr94QGk/ws :2011/06/14(火) 08:12:18.70 ID:q6nhjxq+
Here comes the sun.
豪雨から一夜明けた福岡の街へ。他にも色々想像できるのは野村アナの人柄の成せる業です。

Here comes the sun.
震災から立ち直ろうとしてる街へ。

Here comes the sun.
野村アナの後を継いでやや苦戦してる後輩へ。

Little darling, it's been a long, cold, lonely winter.
Little darling, it feels like years since it's been here.

Here comes the sun.
Here comes the sun and I say it's alright.

19名無しさんといっしょ:2011/06/14(火) 18:13:00.95 ID:3L7FEC4J
>>13
助かったー!ありがとう!!
潤った〜。
正育様。お元気そうでなにより。
20名無しさんといっしょ:2011/06/14(火) 19:42:11.03 ID:y9fYqlCm
21名無しさんといっしょ:2011/06/14(火) 20:34:42.48 ID:iI+lamiO
>>20の6〜9枚目のトーク内容

正育:吉竹さん
吉竹さん:はい
正育:このところ洗濯物の部屋干しが続いていたので
吉竹さん:はい
正育:臭いがちょっと気になるかなと今日は外でパリッと乾くかなと‥期待していたんですが
吉竹さん:wwwちょっと日差しが少なかったですね
正育:ええ
吉竹さん:大変申し訳ございません
正育:いえ、いえそんなwww
吉竹さん:もう少し晴れて、晴れると予想していてんですけど
正育:期待していたんですけどね…
22名無しさんといっしょ:2011/06/14(火) 20:49:34.16 ID:iI+lamiO
吉竹さん:明日はまた天気下り坂ということで雨の降り出しが少しポイントになると思います
正育:何時頃でしょうか
吉竹さん:気象台の予報では筑後地方が明日の夕方から雨、その他福岡地方で明日の夜、雨ということで
正育:夜!!
吉竹さん:ええ、この夕方からっていうのは何時くらいだと思いますか?
正育:夕方というと4時か5時くらいですか?
吉竹さん:あのー一応予報では決まっておりまして夕方というのは午後3時から6時までの間
正育:あー(頷く)
吉竹さん:その他福岡地方は明日の夜ということですので6時から9時くらいの間に降り出す可能性があると
正育:じゃあちょうど帰る時間帯に降ってきて傘が必要になるかもしれませんね
23名無しさんといっしょ:2011/06/14(火) 21:30:29.41 ID:3L7FEC4J
>>20>>21>>22
ありがとうございます!!
今日も麗しい...正育さま...
24名無しさんといっしょ:2011/06/14(火) 21:56:04.67 ID:3QQ/I51N
>>20-22
いつもありがとうございます。
正育さん洗濯毎日ご苦労様です。
25名無しさんといっしょ:2011/06/14(火) 21:57:16.35 ID:lTSPE7Hz
>>20-22
ありがとうございます!
洗濯物の話が程よく生活感が出てて良いなぁw
単身赴任で色々大変そうだけど(´・ω・`)
キャプ一番下の正育の笑顔が素敵だ・・・。
26名無しさんといっしょ:2011/06/14(火) 22:05:54.15 ID:q+gahTWI
>>20-22
正育様、多く見れて嬉しいです。ありがとうございました。
27六甲バルボア ◆Fr94QGk/ws :2011/06/15(水) 08:04:54.06 ID:SUGx7yXh
>>20-22
野村アナがいつまでも乾燥機を買わずに、洗濯物の話題で盛り上がって欲しいですね。

前々から気になっていたお天気の吉竹さんのことを調べさせて頂きました。
理学部で物理学を専攻されてるじゃないですか!おっ!と思いました。
言われてみるとアインシュタインを少し太めにしたような雰囲気持ってはりますね。

吉竹さんも笑顔がいいし、福岡の名物キャスターであるということから、ニックネームは笑福亭吉竹ですね。
「笑門来福」です。

福岡の夕方を彩る三人のニックネーム
野村バトルホーク正育、秋山キティホーク千鶴、笑福亭吉竹。
秋山女史が勇ましいですが、女性は強いということで・・・

また九州は大雨への警戒が必要みたいです。
28名無しさんといっしょ:2011/06/15(水) 19:26:48.10 ID:8wgY1Zpe
29名無しさんといっしょ:2011/06/15(水) 19:53:18.31 ID:QgGPGkyQ
野村さんは夏になるとこれぐらいの髪形になるんだよね。裁判員制度の時も
だった。これが、また似合うからいいね〜
30名無しさんといっしょ:2011/06/15(水) 20:01:23.54 ID:rDqqyUa7
爽やかまちゃいく様
>>27
毎朝仕事に取りかかる前に書き込むのが日課になりましたね
六甲バルボアさんの学部は何
31名無しさんといっしょ:2011/06/15(水) 22:01:53.14 ID:jhn9gYNJ
>>28
ありがとうございます!!
>>29
顔立ちがいいからほんと似合うよね〜
裁判員制度の腕まくり姿を思い出して、萌えますわ〜

正育ブログ・・・
アビスパ観戦と思いきや、今日はモネ・・・
正育さん守備範囲広すぎ!!
32名無しさんといっしょ:2011/06/15(水) 23:41:48.64 ID:itopd2zn
>>28
正育様、ありがとうございました。やっぱり毎日装いの違いを見れると楽しいですね。
33六甲バルボア ◆Fr94QGk/ws :2011/06/16(木) 08:06:21.22 ID:Mq/eSVes
野村アナは絵画にも非常に造詣が深いようですね。
野村アナのブログから学んだことの一つとして、日本の文化の特徴を知るためには、海外の文化を知ることが必要であるということです。

遍照、葛飾北斎、源実朝、清少納言等の引用は日本人の憧れの情緒でした。

モネで思い出しましたが、野村アナは英語はもちろんのこと、確か仏語も近江弁並みにペラペラのはずですよ。
私も仏語に関しては野村アナに負けてはいません。
私の好きな仏語の言葉は、「仏の顔も三度笠」です。(こんなフランス語ないし・・・)

>>30
既に申し上げた通り、文学部でフランス語を専攻しておりました。
34名無しさんといっしょ:2011/06/16(木) 17:28:17.22 ID:MP5pFkV8
正育さんとファンみんなで屋台で呑みたいね。
焼きラーメン旨そう。
35名無しさんといっしょ:2011/06/16(木) 17:41:25.90 ID:p3lk2Y+/
実際、屋台の隣りに正育いたら気付かないかも
斜め前だったら酒の肴かな 
お姿拝見しながらビールが進みそう
36名無しさんといっしょ:2011/06/16(木) 17:48:13.55 ID:6eCojf7A
旧知の同僚って誰だろうね?
37名無しさんといっしょ:2011/06/16(木) 18:34:44.37 ID:zi93+oKM
天気が良い日は大濠公園を散歩していますが野村さんを見かけた事ない…別のアナウンサーには遭遇するのに(つд`)
3830:2011/06/16(木) 19:42:24.86 ID:42UxNQEx
>>33
学部の件、まじめに答えて下さい
39名無しさんといっしょ:2011/06/16(木) 20:20:11.51 ID:kvwgvbO9
屋台デビューできてよかったね、正育
40名無しさんといっしょ:2011/06/16(木) 21:14:01.58 ID:jNtWGzV6
今日の福岡NOW天気予報コーナートーク

正育:いやあ〜それにしても吉竹さん
吉竹さん:はい
正育:この福岡はよく雨が降るんですね
吉竹さん:はい!特にまあー今年初めて福岡にいらっしゃいまして
正育:ええ
吉竹さん:やっぱり降るとお感じになりますか?
正育:あのー傘を使う機会がすごく多いように思うんですね
吉竹さん:ええ。あのーほとんどもう6月に入ってですね
正育:ええ
吉竹さん:傘の出番というのは2日に1回くらい‥もっと多いかも知れませんね
正育:ええ、ええ
吉竹さん:ほとんどもう傘が手放せない
正育:はい
吉竹さん:そういう日が続いておりますね。あのー例年以上に実は今年雨が多いんですよ
正育:あっ、そうなんですか!?
吉竹さん:ええ
41名無しさんといっしょ:2011/06/16(木) 21:18:45.08 ID:LNr/KB7s
屋台デビュー出来て良かったね。楽しそうな様子が伝わってくるよー。
NHKの野村正育アナウンサーだとわかれば四方八方の人ちょっと
驚いたでしょうね・・・
42名無しさんといっしょ:2011/06/16(木) 23:45:30.02 ID:flaqlk4o
屋台放浪記...続編も見たいな〜
ふわっと力の抜けてる正育さん。素敵ですね〜
43名無しさんといっしょ:2011/06/16(木) 23:49:00.76 ID:flaqlk4o
>>34
ほんと、正育さんを囲んで呑みたいね〜
屋台の力を借りて色んなこと聞けそう...
44名無しさんといっしょ:2011/06/16(木) 23:54:37.32 ID:UbyjX+VU
そういうノリはちょっと気持ち悪い
45名無しさんといっしょ:2011/06/16(木) 23:56:03.37 ID:+5yoRG4c
46名無しさんといっしょ:2011/06/16(木) 23:59:16.83 ID:+5yoRG4c
ミスった>>45
>>37が誰に会ったのか気になってだね(´・ω・`)
47名無しさんといっしょ:2011/06/17(金) 01:51:19.82 ID:mN2PCtx3
>>46
37ですが、大石さんと早瀬さんを見かけました。
48六甲バルボア ◆Fr94QGk/ws :2011/06/17(金) 07:55:59.37 ID:TpMwrPHR
よろしいなあ・・・福岡の人情屋台。
福岡に出張したいです。すごく魅力的な街です。
正直言って、東京にはもう飽きました。

>>38
理工系の学部です。
49名無しさんといっしょ:2011/06/17(金) 19:30:03.51 ID:UkP5TnTH
>>47
2人も見かけたのww
こりゃいつか本命とも遭遇できるかもしれませんな( ^ω^)
50名無しさんといっしょ:2011/06/17(金) 19:38:18.91 ID:AYQCOeOw
>>48
ユーモアで返すと思ったらマジで返しましたか(´・ω・`)
51名無しさんといっしょ:2011/06/17(金) 19:45:30.69 ID:mxXtlOOL
この角度でニュース読むのいつから始まったん?

http://uproda.2ch-library.com/3912400ZH/lib391240.jpg
52名無しさんといっしょ:2011/06/17(金) 19:47:29.71 ID:7hI/baHX
53名無しさんといっしょ:2011/06/17(金) 19:51:22.34 ID:lUQYKnW5
特報フロンティアって野村アナが影読みなのか知らんかった
54名無しさんといっしょ:2011/06/17(金) 19:52:13.98 ID:BjI31PFn
斜め45度の正育に笑った
55名無しさんといっしょ:2011/06/17(金) 19:52:38.76 ID:lUQYKnW5
ごめんなさいageてしまいました
56名無しさんといっしょ:2011/06/17(金) 19:53:16.18 ID:643no08m
>>51-52
ありがとう。
滝川クリステルみたいですね。
57名無しさんといっしょ:2011/06/17(金) 20:12:27.29 ID:NwExI4+h
>>51
いいね〜クリステル読み!
わかってらっしゃるNHK福岡
58名無しさんといっしょ:2011/06/17(金) 20:47:49.14 ID:vXc9aZ0n
>>52の13〜16枚目のトーク内容

正育:吉竹さん、雨の日はうっとうしいということで
吉竹さん:そうですねー
正育:快適に過ごすために例えばですねお気に入りの傘を持つと
吉竹さん:はいww
正育:まあ少しは雨の日がね待ち遠しくなるというのを何かで昔読んだことがあるんですけど
吉竹さん:ええ
正育:吉竹さんもあの綺麗なブルーのチェックの傘をお持ちでしたよね
吉竹さん:無くしたんです。実はwww
正育:wwwww無くしたんですか
吉竹さん:ええ。食事に行きましてね
正育:ええ
吉竹さん:いつの間にか無くなっていたんです
正育:あっ、そうでしたか
吉竹さん:そういうこともあるんですね
59名無しさんといっしょ:2011/06/17(金) 20:57:34.26 ID:MMKK/TkC
>>51-52
ありがとうございます!
まさいくリステルはWISDOMつながりw
千鶴、吉竹さんとのやり取りそれぞれで、父の日トークで盛り上がってて楽しかった。正育パパにも父の日プレゼントが届くといいね。
60名無しさんといっしょ:2011/06/17(金) 21:01:49.70 ID:vXc9aZ0n
吉竹さん:あのー結構、傘を置いときますと
正育:はい
吉竹さん:お店なんか入るとですね
正育:ふん
吉竹さん:いつの間にか変わってたりするんですね
正育:うーん
吉竹さん:皆さんも注意していただきたいと思います
正育:はい
吉竹さん:あのー父の日明後日でしたっけね?
正育:はい、日曜日です
吉竹さん:存在感の大変薄い父の日ですけどね
正育:いやっ、そんなことないですよ!!
吉竹さん:ニュ-スではほとんど流されておりませんね。残念ながら日曜日、父の日は雨なんですね
正育:そうですかー
吉竹さん:えー静かに父の日過ごしましょう
正育:良い傘をプレゼントしてもらうといいかも知れませんよ
61名無しさんといっしょ:2011/06/17(金) 21:10:28.10 ID:vXc9aZ0n
>>52の18〜19枚目のトーク内容

正育:さあ、秋山さん明後日の日曜日は父の日ですが
千鶴:ずっと気になってたんですけど‥まだ何も贈り物選んでません
正育:家の子供達もきっと忘れてると思うんですけど
千鶴:いや、そんなことないです
正育:なかなかやっぱりね。父のほうから父の日ですと言い難いので
千鶴:そうですよねー
62名無しさんといっしょ:2011/06/17(金) 21:59:03.77 ID:c2aVc63N
カワユス
63名無しさんといっしょ:2011/06/17(金) 22:01:08.34 ID:643no08m
>>61
正育さん家にもお子さんからきっと何か贈られてきますよ
64名無しさんといっしょ:2011/06/17(金) 23:18:33.99 ID:500kV4zI
65名無しさんといっしょ:2011/06/17(金) 23:26:16.45 ID:MMKK/TkC
さっきの時間もニュース読んでて驚いた。845は今週なかったけど、チーフ正育は色々大変だね。
66名無しさんといっしょ:2011/06/17(金) 23:38:54.96 ID:x4gySeL+
>>51-52-60-61-64
ありがとうございます!!
正育補充...
週末乗り越えれる!
正育さんにとっていい父の日でありますように!
67名無しさんといっしょ:2011/06/18(土) 01:03:36.80 ID:Kgik9UEF
>>51-52 画像ありがとうございます!

>>52の11枚目 松尾さんが着席するとき笑ってましたね。
他の曜日の方のコーナーの時もよく笑ってる事ありますけど、
なに話しているのかすごく気になる!!!
68名無しさんといっしょ:2011/06/18(土) 03:26:16.20 ID:FBbEJd7o
糞画質で喜ぶとかwwwww
69名無しさんといっしょ:2011/06/18(土) 10:04:29.80 ID:ASr6b7sk
10:50にTVでニュース読むと11:10にラジオでニュース読むのよね
お疲れ様でした
70名無しさんといっしょ:2011/06/18(土) 10:56:05.89 ID:zHiR0OBe
>>69 そして大濠の中で寝泊まりし
翌朝は9時までラジオのローカル対応
71名無しさんといっしょ:2011/06/18(土) 13:43:02.96 ID:KZuILVeN
父のほうから父の日ですと言い難いので・・・・自分のほうから言う父親に
は反対に子供も白けるよね 単身赴任でがんばってるお父さんを無視しないよ、野村のお父さん!!
72名無しさんといっしょ:2011/06/18(土) 14:05:03.97 ID:8JbC+HeM
子供何人いるの?いいお父さんそうだな
73名無しさんといっしょ:2011/06/18(土) 16:41:43.24 ID:pCgJvtQt
>>72
高2の男の子と小5の女の子。
トークイベントで行ったけど優しくていい父親だろうな〜って思った。
74名無しさんといっしょ:2011/06/18(土) 18:58:13.54 ID:e/l4du+u
ひょっとして週末福岡に来てたりして??
75六甲バルボア ◆Fr94QGk/ws :2011/06/20(月) 12:34:23.27 ID:2pFO9pUY
野村アナと吉竹さんはいい父の日が過ごせたでしょうか?
野村アナも吉竹さんも素直で優しい子供の父親であることでしょう。
親への感謝の気持ちの大切さを教えないお二人ではありません。
親から子へ永遠に教え継がれるものですね。
本当の親の苦労を実感するのは、自分が親になった時。
来年は私達も父の日、母の日デビューです。

それから吉竹さんは傘に名前を大きく書くべきです。【笑福亭吉竹】とです(^_^)v

九州は梅雨末期のような雨がずっと続いてますね。
地盤が緩んでいるため、わずかな雨量でも土砂災害の恐れがあります。
ご注意を。
76名無しさんといっしょ:2011/06/20(月) 15:20:45.84 ID:fT2amBi1
久し振りに正育さんの声聴けて嬉しいよ。
77名無しさんといっしょ:2011/06/20(月) 19:30:56.54 ID:0ukMHwqW
78名無しさんといっしょ:2011/06/20(月) 20:11:51.72 ID:SdfIMASv
>>77の12〜14枚目のトーク内容

吉竹さん:明後日以降がですね。えー気温が30℃を超えてそうとう蒸し暑くなる可能性があるんですよね
正育:これは…堪えますねwww
吉竹さん:大丈夫ですか?あの暑さと寒さどちらが苦手ww
正育:どっちも苦手なんですけど
吉竹さん:ええ
正育:あの蒸し暑いっていうのはやっぱりこう体力を消耗するような気がするんですよね
吉竹さん:そうなんですねーこの梅雨時、急に南から湿った空気が入ってきて気温が上がるとやはりそうとう身体には堪えますからね
79名無しさんといっしょ:2011/06/20(月) 20:44:38.32 ID:pt4hqcMf
>>77-78
ありがとうございます。下から5枚目の正育ホント楽しそう。
80名無しさんといっしょ:2011/06/20(月) 22:31:59.01 ID:tCnOHBVy
>>77-78
ありがとうございます!!
正育さんの笑顔が眩しい〜
>>76
正育さん、ナレーションか何か?
81名無しさんといっしょ:2011/06/21(火) 00:07:03.43 ID:popMOeyb
>>80
夕方ローカル便で
福岡局の
特報フロンティア正育ナレをやっていた。
82六甲バルボア ◆Fr94QGk/ws :2011/06/21(火) 08:01:00.15 ID:YNJ2CAn9
野村アナがサッカーに燃えてる!
しかも解説者のように論評が深いです。まるで野球の小野塚アナのように。
野村アナは何でも知ってますね。

蝶のように舞い、アビスパのように刺す!
83名無しさんといっしょ:2011/06/21(火) 17:42:30.68 ID:lpYxVE22
今日はブログネタが2つ!
読み応えがあるブログで嬉しい
最近、千鶴ちゃんはちょっとご無沙汰かな
84名無しさんといっしょ:2011/06/21(火) 19:50:03.27 ID:r88Q5KHc
85名無しさんといっしょ:2011/06/21(火) 19:55:37.43 ID:popMOeyb
>>84
荒くても
正育を毎日見れる
ありがたい。
86名無しさんといっしょ:2011/06/21(火) 19:59:06.91 ID:4qTfJQqG
>>84
有難う!正育サン見れて嬉しいです
また頼みますw
87名無しさんといっしょ:2011/06/21(火) 20:04:07.92 ID:hWfmZm54
いつもありがとう!福岡以外の野村ファンには嬉しいヨン
88名無しさんといっしょ:2011/06/21(火) 20:56:46.63 ID:aIM4zAcF
野村アナは、今や福岡局のパラサイト。いつ、どこに出てくるか分からない。
今のところ、早朝以外は突然ゲリラニュースキャスターと化していますw
ニュース以外にも、ナレーションで出てきたり、
「今夜も生でさだまさし」でメガネ姿で佐賀局に現れたり…。


九州以外の皆さん。
もしかしたら明日、突然NHKで出くわすかもしれませんよ。
そのくらいの神出鬼没っぷりですw
89名無しさんといっしょ:2011/06/21(火) 21:19:27.37 ID:r88Q5KHc
90名無しさんといっしょ:2011/06/21(火) 21:41:53.43 ID:isHq/SDv
火曜のニュース845の出現率高いと思う
91名無しさんといっしょ:2011/06/21(火) 22:04:30.67 ID:GxzDVjbl
正育さんちゅてき
92名無しさんといっしょ:2011/06/21(火) 22:33:00.55 ID:11kYOQIY
>>84 >>89
ありがとう

よこすけとたけたんが縦縞の色の濃いスーツだったから余計、正育が涼しげな色合いで爽やかに見えた
93名無しさんといっしょ:2011/06/22(水) 01:24:12.74 ID:eEWgYxW8
>>88
ギャグのつもりかもしれないけど、
正育ちがパラサイトとか、こういうスレでは使わないほうがいいよ
94名無しさんといっしょ:2011/06/22(水) 03:20:37.86 ID:8uPtkvNg
>>93ももちつけw
「ち」を消し忘れてるぞ
95名無しさんといっしょ:2011/06/22(水) 03:54:10.97 ID:Gj6I2nNW
正育っち です
96六甲バルボア ◆Fr94QGk/ws :2011/06/22(水) 08:01:18.80 ID:M45vw+q6
>>84
>>89
熱烈発信、しっかり受け止めました。
正育はん、立派な九州男児になりましたな。
千鶴ちゃんのブログも良かったです。
97名無しさんといっしょ:2011/06/22(水) 10:25:10.65 ID:Ya0C/LMT
>>84>>89
ありがとうございます!
爽やかだな〜正育さん。

山笠が近づいてきたな...正育さんの露出が増えますように!(是非!全国区で!!)
98名無しさんといっしょ:2011/06/22(水) 17:35:53.07 ID:RO1ucfMB
福岡ってどんな街なの・・・日差しがが強くて
蒸し暑くておまけにニュースといえば拳銃だの暴だの気性も粗そうやし

福岡県民の皆さん正直すぎてすまんね
99名無しさんといっしょ:2011/06/22(水) 19:52:02.72 ID:iI9UV6MV
AK復帰したらまたニュース7を担当してほしい
100名無しさんといっしょ:2011/06/22(水) 20:10:11.82 ID:3mMWMXPw
>>99
やって欲しい!
可能性としてはどの番組やる確率が高いんだろ
あまりテレビ出なくなったりしないよね…
101名無しさんといっしょ:2011/06/22(水) 20:15:45.41 ID:BplkQxJy
102名無しさんといっしょ:2011/06/22(水) 20:37:10.24 ID:gig2xJu3
>>100
旬体感のある
おはよう日本土日祝
はどうでしょう
103名無しさんといっしょ:2011/06/22(水) 21:25:36.84 ID:JXyrOi7g
>>100
おげれつがいいなぁ
104名無しさんといっしょ:2011/06/22(水) 21:41:50.75 ID:MX8hbRbY
番宣か
105名無しさんといっしょ:2011/06/22(水) 21:42:24.74 ID:Q2MANoZr
>>101
画像ありがとうございます
106名無しさんといっしょ:2011/06/22(水) 22:09:39.34 ID:eI5QtbEC
以前担当した番組をもう一度というのは年齢的にも可能性は低そうだよね。
AKに戻ったらラジオか夜勤中心になりそうな気がする。

おげれつ智之みたいなあっと驚く起用を期待してる。
教養系の番組なんかどうだろう?趣味の園芸とかw
107名無しさんといっしょ:2011/06/22(水) 23:20:34.02 ID:i/tQxRZw
テレビに出るかなぁ?
新人の教育とか育成の方に行きそうな気がする。
フリーに転向しないように福岡に異動になったのか?謎だらけ。
108名無しさんといっしょ:2011/06/23(木) 06:40:19.62 ID:23AA9toa
ニュースウォッチ9の体制が変わって、
男性も記者じゃなくてアナになったら
いまの正育にちょうど良さそうな感じがするけどな。
生放送での機転がきくし、海外出張や別録りでのインタブもおkだし。
うっかり柳澤さんの後釜でアサイチなんかに行かされないことを祈る(同じ枠は経験済みだが…)
109六甲バルボア ◆Fr94QGk/ws :2011/06/23(木) 08:08:12.80 ID:TyqZja84
博多湾の日没の風景は美しいですね。昔、大村湾で見た日没を思い出します。
今の福岡は一次会が終わってもまだ明るい。
私も東京に出張した時、いつもより早い日暮れを寂しく感じることがよくあります。

せっかく野村アナが夏至の話題を紹介して下さったので、太陽の話題を紹介しましょうか。
緯度がほぼ同じなら、年中夜明けは東から訪れます。
大分県に国東という地名がありますね。くにさきと読みます。では西に異動します。

国東⇒日出⇒天瀬⇒日田⇒夜明⇒朝倉⇒星野・黒木

これらの地名を見て、太陽が昇っていく様子を感じませんか?星と黒はまだ夜という意味です。

太陽神信仰が九州に最も古くからあったと考えるのは短絡的でしょう。
しかし卑弥呼(日御子)は九州にいたかも知れませんね。
ヒントは吉野ヶ里にありそうです。
110名無しさんといっしょ:2011/06/23(木) 17:56:07.24 ID:bI2Wkc/l
今日のブログはイカかあ〜
ほんとに正育さまはジモティよりも九州堪能してはるなあ〜
永いこと呼子のイカ食べてないなあ〜
111名無しさんといっしょっしょ:2011/06/23(木) 18:07:58.88 ID:sY4LiOIo
野村正育さんと伊東敏恵さん兄弟、千と阿部サダヲも兄弟、
112名無しさんといっしょ:2011/06/23(木) 18:13:21.47 ID:UAjjETat
今日は午後2時ぐらいに大濠公園で取材かぁ。
生野村さんみたかった。
113名無しさんといっしょ:2011/06/23(木) 19:27:59.26 ID:1Auh6ALK
正育ブログ、呼子のイカ。
あさイチ見てて、今日のあてはイカにしようと...
35秒の早業を正育さんと同じように感激できたのが嬉しい...
114名無しさんといっしょ:2011/06/23(木) 20:09:09.94 ID:gs+gcK1X
生さだのときのツーショットですね。お若いね、野村さんは。
115名無しさんといっしょ:2011/06/23(木) 20:16:13.19 ID:cu2dC91T
くまモン狩りにまさかの秋野由美子あす派遣w
116名無しさんといっしょ:2011/06/23(木) 22:01:14.21 ID:1Auh6ALK
今日の正育NOWの画像をどなたかお願いします。
117名無しさんといっしょ:2011/06/23(木) 22:14:05.86 ID:au7BRv1Y
正育先生、教え子の出演番組ちゃんとチェックしてるって、どんだけいい先生なんだw

>>116
いつものキャプ主さん休みみたいだねorz
118名無しさんといっしょ:2011/06/23(木) 22:22:23.19 ID:1Auh6ALK
>>117
そうなんだね...ありがとう。
今日、正育さんポロシャツロケだったらしいから、ちと見たかった。
119now:2011/06/23(木) 22:29:51.40 ID:UAjjETat
120名無しさんといっしょ:2011/06/23(木) 22:47:24.90 ID:1Auh6ALK
>>119
ありがとうございます!!!
嬉しいです!!!
白ポロシャツ正育さん、カッコよすぎ!!
121名無しさんといっしょ:2011/06/23(木) 23:02:07.93 ID:bI2Wkc/l
>>119

有難うございます!!
超クールビズスタイルですね!!
122名無しさんといっしょ:2011/06/23(木) 23:28:49.95 ID:31QZcws+
>>119
ありがとうございます。
正育さんかっこいいよ(´∀`)
123名無しさんといっしょ:2011/06/23(木) 23:44:58.84 ID:au7BRv1Y
>>119
ちょ、神降臨w真夏日のロケでも、白ポロシャツで爽やかな正育先生、有難く頂きました。
124名無しさんといっしょ:2011/06/24(金) 04:46:01.46 ID:96LpyW1O
>>119
ありがとおおおおお! 元気そうで良かった。
125六甲バルボア ◆Fr94QGk/ws :2011/06/24(金) 08:06:56.65 ID:Nuwr50CG
九州の魅力を熱烈発信!
呼子には行ったことはありませんが、呼子のイカは噂には聞いてます。

野村アナの愛弟子早坂隆信アナは入局4年目で有働アナと互角に渡り合えるですと!
正育二世と呼ばざるを得ません。
佐賀と言えば、呼子のイカ、吉野ヶ里遺跡、武士道などを連想します。

正育師匠の教えを守り、気高き武士道精神を身にまとい、必ずや故郷仙台に錦を飾られよ。

「武士道と云ふは死ぬことと見つけたり」
126六甲バルボア ◆Fr94QGk/ws :2011/06/24(金) 08:09:58.26 ID:Nuwr50CG
>>109
西に異動ではないですね・・・
西に移動です。
127名無しさんといっしょ:2011/06/24(金) 08:23:00.76 ID:1lDRJ4vk
>>119
やっぱり、動く正育さん...素敵すぎる。
久しぶりに聞いた声に打ち抜かれましたわっ!
128名無しさんといっしょ:2011/06/24(金) 11:54:44.22 ID:ggWUaFKY
全国区で見れるのはいつかな・・・・声聞くと思うこの頃
やっぱりステキ
129名無しさんといっしょ:2011/06/24(金) 12:28:49.14 ID:XkB3q7Hp
BSで地方の昼ニュースたまに見られると聞きましたんで一応カキコ
今日のお昼は正育さん
眼鏡かけて読んでました
130名無しさんといっしょ:2011/06/24(金) 13:11:12.89 ID:bHfkah3m
131名無しさんといっしょ:2011/06/24(金) 15:34:59.50 ID:QwJw0mh5
>>130
見逃してしまったので感謝です。

インするかアウトするか悩む正育さん
どちらでも正育さんだからいいと思うが
きっちりしてるなぁ
132名無しさんといっしょ:2011/06/24(金) 17:51:04.62 ID:IY5M9o5r
>>119
ありがとうございます。外でおまけに白ポロシャツ!
>>130
眼鏡でニュースもレアだね。
>>131
実に正育らしい迷いだと思うw
133名無しさんといっしょ:2011/06/24(金) 18:18:12.99 ID:1lDRJ4vk
>>130
ありがとうございます!
眼鏡でニュース読む正育さんはレアだなぁ。

インorアウトで悩む正育さん...かわいい...
インで登場したところが正育さんらしい。
どんな正育さんでも好きだけど。
134名無しさんといっしょ:2011/06/24(金) 18:55:45.64 ID:ggWUaFKY
本当にマサイクさんらしい。アウトでも、インでもどちらでもいいよ。
かわいいね、でもそんな所が好きヨン
135名無しさんといっしょ:2011/06/24(金) 19:09:27.76 ID:EleptSmX
NHKは、JR九州のCMがカンヌ国際広告祭金賞授賞したニュースは放送しないみたいだね。
福岡はなかなか良いニュースが少ないから、野村さんにこのニュース読んで欲しかったけど、CMの話題だからNHKでは放送できないのかもだね↓
136名無しさんといっしょ:2011/06/24(金) 19:42:27.33 ID:je4ML1f0
さすがアナウンサー真面目にイン派なんだーで思ってたら悩んでいたのねw
137名無しさんといっしょ:2011/06/24(金) 20:20:12.40 ID:bHfkah3m
138名無しさんといっしょ:2011/06/24(金) 21:34:38.53 ID:1lDRJ4vk
>>137
ありがとうございます!
今日はまた一段と凛々しいお姿...
毎日、正育さまを見れる幸せ...
感謝!
139名無しさんといっしょ:2011/06/24(金) 21:54:15.88 ID:1lDRJ4vk
>>129
ありがとう!
正育さん見たさにオンデマンドでお買い上げしてしまった。
眼鏡正育にうっとり...
140名無しさんといっしょ:2011/06/24(金) 23:01:40.05 ID:H8kkIAW4
>>130>>137
メガネ正育も普段の正育もかっこいいです。ありがとうございます。
141名無しさんといっしょ:2011/06/25(土) 12:10:47.61 ID:uFray0Y3
インかアウトかって悩むまさいくさん、嫌いじゃないですwww
むしろ好きすぎる。
142名無しさんといっしょ:2011/06/25(土) 23:38:59.40 ID:zDyJGd+U
福岡にいる昆虫DJと対談して欲しいな
143名無しさんといっしょ:2011/06/26(日) 00:43:01.99 ID:ztkyvV8z
インorアウト どっちでもいいけど正育さんのイメージはインです。
まさしくインで登場してくれてありがとう。
144名無しさんといっしょ:2011/06/27(月) 06:01:10.26 ID:d1kmeys9
>>143
福岡Nowではリポートの様子出なかったけど、別のニュースで出たのかな?
145六甲バルボア ◆Fr94QGk/ws :2011/06/27(月) 07:56:54.70 ID:ZrZZYncG
私もこのケースはインの方がいいと思います。
野村アナのイメージもインです。

それにしても大濠公園は立派な公園ですね。
146名無しさんといっしょ:2011/06/27(月) 08:36:33.42 ID:iE1nQSUA
>>144
福岡NOWの番組タイトルが出てすぐにリポートの様子が流れたよ。
>>119さんが上げてくれた部分が流れて次に散歩途中のおじさんや小さな女の子を連れた夫婦にインタビューしてた。
147名無しさんといっしょ:2011/06/27(月) 15:43:45.95 ID:4bGH/mbH
大濠公園近辺はお金持ちが多い。アメリカ領事館もあって警察もウロウロしてるから治安もいい。
148名無しさんといっしょ:2011/06/27(月) 16:34:41.87 ID:XnrJmNzK
今日はブログ更新遅いね
149名無しさんといっしょ:2011/06/27(月) 17:56:56.23 ID:dnjoLtp3
>>148
君宛てにブログ書いてあるよ
150名無しさんといっしょ:2011/06/27(月) 19:09:53.45 ID:bXXgZ2Yg
正育さま!
お忙しい中、ブログupしてくれるなんて!感涙...
本当に誠実な御方...
151名無しさんといっしょ:2011/06/27(月) 19:45:32.91 ID:B1Nj82C1
152名無しさんといっしょ:2011/06/27(月) 20:33:41.89 ID:sBuhSo/Z
>>151の1〜4枚目のトーク内容

吉竹さん:えー先ほど夏バテ防止ということで(ナイトランニング特集)があっておりましたけど
走るのどうですか?いかがですか
正育:走るんですかぁーwww歩くぐらいがちょうどいいかなーと思ってますけど
吉竹さん:あのー仕事終った後などですね
正育:ええ
吉竹さん:ぜひ!大濠公園、皆さん走ってらっしゃいますので
正育:たくさん走ってらっしゃいますね
吉竹さん:あのーいかがかなと思いまして汗をかいて
正育:汗をかくのはいいんですけどその後の楽しみが待っているもですから(ビールを飲むしぐさをする)
吉竹さん:はいwww
正育:そっちが主な目的になるのは……ちょっと‥ねっw
吉竹さん:あのー健康のためにはねよろしいと思いますね
153名無しさんといっしょ:2011/06/27(月) 22:04:59.49 ID:bXXgZ2Yg
>>151>>152
ありがとうございます!
ネクタイが似合ってます。正育さん。
フットサルされる正育さんだから そう言いながらもサラっと走れそう!
154名無しさんといっしょ:2011/06/27(月) 22:23:31.11 ID:SC2HZa+O
>>151-152
ありがとうございます!
正育はお酒強いのかな?勿論乱れるところとか想像ができないけど。
155名無しさんといっしょ:2011/06/27(月) 23:33:06.44 ID:8PNs0Uzh
156名無しさんといっしょ:2011/06/27(月) 23:34:09.96 ID:8PNs0Uzh
157名無しさんといっしょ:2011/06/27(月) 23:35:56.75 ID:AfEJBZtE
>>154
偽聖子のブログで真っ赤な顔してサムズアップした写真あったから
乱れはしないまでもすぐ顔に出るタイプだとは思う
158名無しさんといっしょ:2011/06/27(月) 23:43:15.09 ID:+f8+ugCQ
>>157
「野村さんてドSですよねー!」のブログねw
龍文とか横尾と並んでもそれほど年上に見えないのがすごいと思った。
159名無しさんといっしょ:2011/06/28(火) 01:17:35.85 ID:mrLB5rgH
>>158
正育じゃないw
ドSと言われたのは横尾
160名無しさんといっしょ:2011/06/28(火) 02:45:54.47 ID:kr0Hirwt
>>159
今ブログ確認しに行ったら
「野村さんにも同じようなこと言ったらしい…」
って書いてあったぞw>偽聖子
161六甲バルボア ◆Fr94QGk/ws :2011/06/28(火) 08:14:58.17 ID:09q0dlo5
今年は野村アナがブログで紹介して下さった場所を中心に、夏季休暇は福岡旅行を計画しています。
源頼朝の肖像画は確かに素晴らしいですが、ご多忙の中、ブログで情報を発信する野村アナはもっと素晴らしいと思います。

>>156
それは地震発生から1時間後の状況でしょうか?
この日から野村、武田両アナの不眠不休の日々が続きましたね。
よく私も昼間、震災のニュースを会社のテレビで見てました。
緊急ニュースの冷静な対応など、野村、武田両アナは日本一のアナウンサーと感じました。
今もそう思っています。
一連の臨時ニュースの時、野村アナはニュース7では滅多に聞けない関西弁のイントネーションが所々にありましたね。
おそらく関西人にしか分からなかったと思います。
疲労を微塵も感じさせない落ち着いた姿こそ、真の底力でした。
162名無しさんといっしょ:2011/06/28(火) 14:30:02.94 ID:HhRow8IT
やっぱり正育が山笠中継の司会進行をやるみたいだ
ttp://www.nhk.or.jp/fukuoka/recommend/re_program.html#0715
163名無しさんといっしょ:2011/06/28(火) 14:42:15.18 ID:CHUhEVsK
>>162
正育の法被姿が見れる!
ゲストはガレージ川ちゃんだね
正育と波長合いそうな予感

熱く興奮気味か
冷静でクールな中継か
かなり楽しみであります。

兎にも角にも朝寝坊しないようにしなきゃ!
164名無しさんといっしょ:2011/06/28(火) 15:21:24.56 ID:Zly5chln
>>162
ありがとう
山笠中継正育さんみれるとは楽しみだな。
忘れないうちに予約しとこう。
165名無しさんといっしょ:2011/06/28(火) 18:28:24.05 ID:MM0VogEg
山笠中継決まったのか
桟敷席の券ほしいなぁ〜
166名無しさんといっしょ:2011/06/28(火) 18:32:59.20 ID:Av07bAcF
今日は七夕飾りの短冊読みでお子ちゃま口調でスタートw
167名無しさんといっしょ:2011/06/28(火) 18:51:16.98 ID:CHUhEVsK
>>166
野村正育でちゅ〜 とかか?
168名無しさんといっしょ:2011/06/28(火) 19:12:13.88 ID:i21oI7N1
>>162
情報ありがとう!
法被姿...嬉しすぎる!
予約しとこっ!忘れないうちに。
169名無しさんといっしょ:2011/06/28(火) 19:21:22.39 ID:i21oI7N1
>>166
お子ちゃま口調...レアすぎる。
レポといい、今日の放送は羨ましすぎる...
170名無しさんといっしょ:2011/06/28(火) 19:54:11.22 ID:5ldDgtIL
171名無しさんといっしょ:2011/06/28(火) 20:21:03.73 ID:+QrcFsux
そう、時々野村さん関西イントネーションになることあった。関西人にはそれがわかるから
よけいに嬉しかったなぁ
172名無しさんといっしょ:2011/06/28(火) 21:44:06.36 ID:Zly5chln
>>170
いつもありがとう
正育さんのシャツだけの姿は
同時裁判の時以来かな。
173名無しさんといっしょ:2011/06/28(火) 22:25:49.51 ID:i21oI7N1
>>170
ありがとう!
シャツ姿、素敵だなぁ〜。
ポロシャツ姿にシャツ姿...幸せ。

忙しい中でのブログ更新。
無理なさらないで身体を大事にしてくださいね。
正育さん。
174名無しさんといっしょ:2011/06/28(火) 22:32:16.97 ID:m9CnNTNg
>>162
去年は宮田貴行アナでしたので、いろいろ訊いてるんでしょうねぇ。

175名無しさんといっしょ:2011/06/28(火) 23:02:54.27 ID:cjIp8CZi
>>170
ありがとうございます。

ブログと合わせてみると、正育の仕事に対する誠実さが伝わってきますね。本当に福岡限定じゃ勿体無いから、おはにぽ、おげれつ、ゆうどき辺りでも流してほしいな。
176名無しさんといっしょ:2011/06/29(水) 01:33:26.83 ID:e+LSIfgE
ゴリとお狐の「チームきん☆すた」はどうなるんだよw
177名無しさんといっしょ:2011/06/29(水) 04:06:16.67 ID:7hSutzna
>>162
情報d!!
てことは、夏の深夜帯で正育さん見られるかも〜wktk
阿波踊り、よさこいソーラン、博多祇園山笠は
日本の祭り枠で毎年総合で全国深夜に放送あるからね〜

深夜帯放送決定したら予約するぞ〜@四国住民
178名無しさんといっしょ:2011/06/29(水) 06:00:52.16 ID:dYDm4TWy
>>162
おお、久しぶりに動くまさいく&声を全国で! うれしいなあ
その日までに仕事終えておこうw
179六甲バルボア ◆Fr94QGk/ws :2011/06/29(水) 08:01:50.12 ID:pxNuR49c
いよいよ祭りの季節ですね!
福岡に夏を告げる博多祇園山笠、司会進行は野村バトルホーク正育です。

計画中の福岡旅行で大宰府の九州国立博物館は外せません。「守り伝える日本の美 よみがえる国宝」
しかし、福岡に旅行に行って源頼朝の肖像画を見るとは、人間変われば変わるもんですなあ・・・

野村アナ、源頼朝に少し似てますね。
180名無しさんといっしょ:2011/06/29(水) 09:14:12.57 ID:q7nFcLqv
>>179
大濠公園も是非来てね。
NHKはすぐ近くだし、入口には野村さんのデカイパネルもあるよ。野村さんのブログに載ってた福岡城や、パワースポットの護国神社も徒歩圏内にあるよ。平日なら野村さんな会えるかも
181六甲バルボア ◆Fr94QGk/ws :2011/06/29(水) 12:31:42.20 ID:pxNuR49c
>>180
もちろん大濠公園にもNHKの社屋にもお邪魔しますよ。もし野村アナを見かけたら、あるマークをお見せして挨拶としましょう。
世界遺産の街田川も行ってみたいのですが、福岡市内からかなり遠いですね。田川はまた次回ということに・・・
あと博多阪急にも行ってみたいです。

海の中道、香椎は以前行ったことがあります。夏香椎です。いえいえ懐かしいです。
夜は能古島に行きます。琵琶湖に沖島があるように、博多湾には能古島があります。

能古島から見る福岡の夜景はきれいでしょうね。カプリ島から見たナポリの夜景を思い出しそうです。

カプリなんて行ったことありませんけどね・・・
182名無しさんといっしょ:2011/06/29(水) 14:37:39.62 ID:q7nFcLqv
六甲バルボアさんは何で来るの?新幹線?飛行機?
新幹線なら阪急は博多駅直結で行けるよ。
能古島に夜行くなら船の時間に気をつけてね。
183名無しさんといっしょ:2011/06/29(水) 14:38:44.79 ID:+mRnVdIw
ブログ更新。あの影、千鶴か。
184名無しさんといっしょ:2011/06/29(水) 18:10:35.72 ID:AaPxwEEA
ブログがミステリー調になってるw

昨日のnow画像
国立博物館で着物姿の学芸員さんとの2ショット
なんかくやしい位、ナイスミドルなカップルみたいにお似合いなんですが
185名無しさんといっしょ:2011/06/29(水) 19:43:32.60 ID:mbYpUU6y
186名無しさんといっしょ:2011/06/29(水) 22:22:34.04 ID:9ZRHb9rR
>>185
いつもありがとう!
今日も麗しいなぁ。正育さん。
>>183
多分、千鶴さんだよね。Aラインって書いてるしね。
>>184
ほんと、お似合いでジェラシー。
正育さんは、和服の人を連れて歩くイメージあるな。
187六甲バルボア ◆Fr94QGk/ws :2011/06/30(木) 07:54:10.81 ID:QdvVPaGr
>>182
貴重な情報ありがとうございます。
新幹線で行きます。鹿児島中央行きのさくらに乗ろうと思っています。

シルエットの麗人の正体は?
玄界灘の潮風になびく美しい髪・・・秋山の千鶴ちゃんや!
188名無しさんといっしょ:2011/06/30(木) 14:48:14.01 ID:ap62L9eb
秋山さんとイチャイチャしててコノヤロー!
キィー
189名無しさんといっしょ:2011/06/30(木) 21:16:49.49 ID:YDAyXWFm
190名無しさんといっしょ:2011/06/30(木) 22:44:02.25 ID:wqhJ+Uy0
>>189
いつもありがとうございます!今月も正育はよく働いたね。来月は平日に山笠中継もあるし、かなりハードだと思うけど、頑張って!
191名無しさんといっしょ:2011/07/01(金) 00:13:53.18 ID:8jT2Wmre
>>189
いつもありがとうございます!
正育さま見れるのが本当に幸せな今日此の頃。
192名無しさんといっしょ:2011/07/01(金) 05:37:06.20 ID:zSur9qSl
ブログの感想ってかくとこあったっけ?
193名無しさんといっしょ:2011/07/01(金) 06:53:04.30 ID:jqw/t9JT
>>192
ないよー
194六甲バルボア ◆Fr94QGk/ws :2011/07/01(金) 07:42:52.00 ID:Qq/SSBin
ブログを毎日読んでると一週間があっという間ですね。

よい週末を。そしてよい七月でありますように。
195名無しさんといっしょ:2011/07/01(金) 07:43:18.01 ID:FR6Feyfr
番組宛のメールにブログの感想が書いてあったんじゃないの?たぶん
196名無しさんといっしょ:2011/07/01(金) 11:43:54.49 ID:g7FY7a1O
時々番組宛にブログのメールするよ
197名無しさんといっしょ:2011/07/01(金) 16:48:05.09 ID:ALuF935m
NHK札幌のblogと比べると、福岡Nowのblogは真面目さと知的さが伝わってくるよなぁ。
198名無しさんといっしょ:2011/07/01(金) 19:34:02.79 ID:Y/djKB1s
>>194
六甲バルボアさん、憧れの福岡を楽しんでね
199名無しさんといっしょ:2011/07/01(金) 20:23:50.36 ID:jqw/t9JT
六甲バルボアさんはいつ頃福岡に来る予定?
8/1は大濠の花火大会よ〜
200名無しさんといっしょ:2011/07/01(金) 22:45:35.86 ID:Tn9xOPgD
今日の福岡NOWでの山笠の神事のレポ、朝早くから正育乙でした。あと、水上バスのニュースの冒頭、千鶴が「このところ福岡市では30℃を超える暑さが続いて…」と言ってる時、正育が本当に暑くて困るみたいな顔を一瞬してて笑ったw
201名無しさんといっしょ:2011/07/01(金) 23:17:24.28 ID:8jT2Wmre
うpを頼みます!
202now:2011/07/02(土) 06:41:29.25 ID:vDXtfOon
203845:2011/07/02(土) 06:46:32.80 ID:vDXtfOon
204名無しさんといっしょ:2011/07/02(土) 06:56:02.17 ID:RjEkUDSN
>>202>>203
神様ありがとうございます
Yシャツ腕まくりでかわいいよ正育かわいいよ

205名無しさんといっしょ:2011/07/02(土) 06:57:44.11 ID:RjEkUDSN
あと、「30℃を超える厳しい暑さが続いています」のところ、
何度も繰り返し再生してしまうw
206名無しさんといっしょ:2011/07/02(土) 07:13:31.61 ID:gZ1RlBN/
>>202>>203
ありがとうございます!!多謝!!
動く正育さまに感激です。水色のネクタイが爽やかだし、
30℃を超える〜のところがcute!!
207名無しさんといっしょ:2011/07/02(土) 07:27:29.52 ID:XyLk3gw5
正育かわいすぎ
208名無しさんといっしょ:2011/07/02(土) 07:33:23.10 ID:9cqsBSvD
>>202-203
通報しました
209名無しさんといっしょ:2011/07/02(土) 10:37:14.20 ID:6tHhfU1+
>>202
正育は下からのアングルも鼻筋が通ってるから美しい!暑さに弱い正育にアイス買ってあげたいw
>>203
神様、日付までつけてくれてマメすぎwアップありがとうございます。
210名無しさんといっしょ:2011/07/02(土) 11:45:59.48 ID:t+V4rrXn
ハンサムなえー男子ですね〜〜
211名無しさんといっしょ:2011/07/02(土) 12:21:56.11 ID:difSRPXv
>>202
ありがとうございます
山笠中継が物凄く楽しみになりました。。
212名無しさんといっしょ:2011/07/03(日) 15:53:01.92 ID:AzIxiczl
特報フロンティアでメールの部分だけ正育が読んでて、「俺」とか普段のニュースの時と違った読みでレアだった。
213名無しさんといっしょ:2011/07/03(日) 23:50:17.53 ID:6XoaQcu6
13日の集団山見せはBSプレミアムで放送ありますか?ご存知の方教えてくださいませ
214名無しさんといっしょ:2011/07/04(月) 04:41:14.60 ID:yvxu//By
野村さんは、家庭で「俺」とか使うのだろうか…
215名無しさんといっしょ:2011/07/04(月) 06:46:36.26 ID:On/toEsf
>>213
集団山見せの放送はありません。
216六甲バルボア ◆Fr94QGk/ws :2011/07/04(月) 07:57:50.13 ID:ii2w3Ewv
>>198
>>199
返事が遅れました。
憧れの福岡への旅行はお盆以降になります。
217名無しさんといっしょ:2011/07/04(月) 19:26:07.76 ID:NT6lJ77A
週末は飾り山見に行ってるのかと思ってた
218名無しさんといっしょ:2011/07/04(月) 19:37:32.90 ID:1r9iI+5b
東京のお家へ帰ってたのよね。英気を養いにねっ!
お子ちゃまにだって奥様にだって逢いたいよね〜野村さん。
219名無しさんといっしょ:2011/07/04(月) 19:42:09.86 ID:ZfR8nevL
220名無しさんといっしょ:2011/07/04(月) 20:17:10.22 ID:yvxu//By
今日は大分からの中継が途中で途絶えるハプニングがあったから、余った時間どうするのか観てたけど、その後の放送は何事もなかったかのようにまとまった内容だった。さすがだと思った。
221名無しさんといっしょ:2011/07/04(月) 20:41:52.90 ID:xOLFdeqT
>>219
ありがとうございます!

九州の正育ファンは月一回の放送番組審議会が今度の土曜の11:18〜で見れます。特報フロンティアの再放送の3分後です。
222名無しさんといっしょ:2011/07/04(月) 22:02:27.83 ID:c9yx2tEi
>>219
ありがとうございます!
今日もかっこいい!!

>>221
情報ありがとうございます!!
早速予約します!

正育さん、スターフライヤーで帰ったんだね〜
週末、家族でゆっくりできたかな?
223名無しさんといっしょ:2011/07/04(月) 22:07:04.37 ID:dgUNDDBU
糞画質ワラタw
224名無しさんといっしょ:2011/07/04(月) 23:21:04.70 ID:4Cj3LL31
>>219
ありがとうございます!
今日の正育さんは、なんかかわいらしいなぁー
週末に家族と一緒に過ごして充電ばっちりの、ほのぼのオーラかなぁ
225名無しさんといっしょ:2011/07/05(火) 00:08:45.94 ID:dph+S9dp
月曜日のエンディングは、メールの紹介で長引いて、正育さんのあいさつ無しに終わりましたね。いつもの夜景もなし。
226六甲バルボア ◆Fr94QGk/ws :2011/07/05(火) 08:00:06.40 ID:wnmKAEqT
アビスパ福岡、初勝利おめでとうございます。
昨日、野村アナはおそらくこの話題に触れると思っていました。
一つの勝利からチームが一変することもあります。
今後のアビスパが楽しみです。

ところでホークスの主力が怪我で欠場とは気がかりです。
熱い声援を背中に受けて戦うアビスパの選手もホークスの選手も幸せですね。

猛省打線でお馴染み阪神タイガースも交流戦後半から調子を上げています。
秋には福岡で日本シリーズを!これが願いです。
227名無しさんといっしょ:2011/07/05(火) 09:46:44.27 ID:ED4xga6C
残念ながらアビスパファンはごく一部しかいない
228名無しさんといっしょ:2011/07/05(火) 16:53:20.39 ID:1r9mc8uT
飾り山見上げて夢中の正育さん
現場で取材するの楽しいんだろうなぁ
229名無しさんといっしょ:2011/07/05(火) 19:59:04.08 ID:u7VDXSv1
ニュース7では現場なかったもんね 楽しそうなマサイク様こっちも
楽しいね
230名無しさんといっしょ:2011/07/06(水) 06:21:57.83 ID:SXBvUrT8
ほぼ毎日美人に挟まれるのも嬉しかろう
231名無しさんといっしょ:2011/07/06(水) 06:52:24.51 ID:lVsg7ZXr
毎日ほぼ美人 ではw
232名無しさんといっしょ:2011/07/06(水) 16:20:34.91 ID:IgcpYJDs
野村さん、いつか教え子と一緒にお仕事したいと言ってから
夢叶ったね 美人に囲まれて羨ましいぞーと声が聞こえてきそう
233名無しさんといっしょ:2011/07/06(水) 19:01:10.25 ID:Ba7vXprA
野村さんと一緒に仕事してる人達うらやましいな〜。
234名無しさんといっしょ:2011/07/07(木) 01:16:18.65 ID:OlA6Gehp
カキコミ少ないですね
235名無しさんといっしょ:2011/07/07(木) 02:41:44.43 ID:jbVW+wGW
もともとこんなもんだったんだよ
236六甲バルボア ◆Fr94QGk/ws :2011/07/07(木) 07:55:24.43 ID:A9mwH3B6
野村アナの教え子の三輪秀香アナ!
福岡にはこんな素敵なアナウンサーがいたんですか!
職場の花に例えて、福岡放送局の花を紹介するとは、正育師匠、心憎い!

「でかける直前まで、サッカーの試合を一生懸命見ていた成果が出ますように」

この正育師匠の願いは梅雨空を突き抜け、今夜、織姫様と彦星様に届くことでしょう。
http://www.youtube.com/watch?v=EtEProl2PVs&feature=related
237六甲バルボア ◆Fr94QGk/ws :2011/07/07(木) 11:56:50.56 ID:A9mwH3B6
改めて聞くとええ歌ですね。

正育様キラキラ☆福岡から見てるよ、三輪アナ。
238名無しさんといっしょ:2011/07/07(木) 14:44:01.64 ID:YDLWykYV
六甲バルボアさん
NHK福岡放送局の他のアナウンサーのチェックもお忘れなく。
大濠公園で遭遇するかもしれませんよ。
吉竹さんに会えるかも??
239名無しさんといっしょ:2011/07/07(木) 19:56:01.71 ID:3RgejOR+
本日の福岡NOW
ttp://uproda.2ch-library.com/400079oQZ/lib400079.jpg
ttp://uproda.2ch-library.com/400081Hyr/lib400081.jpg
ttp://uproda.2ch-library.com/400082GEi/lib400082.jpg
ttp://uproda.2ch-library.com/400083bfz/lib400083.jpg
ttp://uproda.2ch-library.com/4000848br/lib400084.jpg
ttp://uproda.2ch-library.com/400086MA5/lib400086.jpg
ttp://uproda.2ch-library.com/4000870oR/lib400087.jpg

本日の福岡NOWエンディングト-ク
正育:今日は七夕。夜の空が一番気になる日かも知れません。
ご家族一緒であるいはお友達と離れている場合は電話で連絡しながら同じ空を見上げて見るのもいいかも知れません
240六甲バルボア ◆Fr94QGk/ws :2011/07/08(金) 07:56:52.65 ID:2e7uURMx
>>238
了解しました。福岡のアナウンサーの顔と名前はインプットしておきますね。
吉竹さんに会ったらサインもらお!(^^)!

名前は忘れましたが、千代の富士に似た小柄なアナウンサーはどこかに異動しましたか?あのアナウンサーも素晴らしかったです。
歳は野村アナと同じくらいですかね。福岡は一流のアナウンサーが集う局なんですね。

>>239
正育師匠、ロマンチストですわ。野村ミルキーウェイ正育を第二のニックネームに。
241名無しさんといっしょ:2011/07/08(金) 13:45:44.11 ID:lBmo9rDY
六甲バルボアさん、ひょっとして内田俊哉アナでしょうか?年齢も正育さんぐらいかな・・・
私も大好きなアナの一人です。声も素晴らしく今は確か解説委員も兼ねてると思います。
今は、東京勤務のはずです。
242名無しさんといっしょ:2011/07/08(金) 19:38:29.77 ID:avOfTcgw
243名無しさんといっしょ:2011/07/08(金) 20:08:26.42 ID:cpOcJWB6
>>241
内田じゃなくて内山でしょ
244名無しさんといっしょ:2011/07/09(土) 06:40:50.50 ID:RlWwYecJ
>>242
ありがとうございます!
山笠追い山、近づいてきましたね〜
楽しみ〜
245六甲バルボア ◆Fr94QGk/ws :2011/07/11(月) 07:52:01.00 ID:s7K0IdrU
>>241-244
そうでした。内山俊哉アナでした。

九州北部も梅雨明けですね。今年も暑くなりそうです。大阪も暑いです。
246名無しさんといっしょ:2011/07/11(月) 17:09:02.14 ID:wZ7X9Oj5
高校野球の実況の練習もしたのね。 ということは実況するんだ。地方へ行けば
なんでもありですね。野村アナの実況聞いてみたいなぁ〜
247名無しさんといっしょ:2011/07/11(月) 17:29:28.52 ID:dRxJCpXl
ニュース7ブログに久し振り眼鏡正育さん登場
たけたんありがとう。
248名無しさんといっしょ:2011/07/11(月) 17:31:35.66 ID:WhzN7GHy
ニュース7のブログ、たけたんの素敵な文章の間に、素敵な正育様のお姿が。さらに福岡NOWのブログは掟破りの休日返上更新!こちらの正育様は髪が短くなり、精悍さが加わった感じ。
249名無しさんといっしょ:2011/07/11(月) 17:43:22.35 ID:WhzN7GHy
あと、山笠という異空間に浸った後で、花を愛でるのが正育様らしいw
250名無しさんといっしょ:2011/07/11(月) 19:13:42.68 ID:grh5TB18
週末は山笠三昧だったんだね。正育さん!
ポテトチップスとコーラを食べる正育さん、なんだか可愛い〜
251名無しさんといっしょ:2011/07/11(月) 19:17:02.59 ID:grh5TB18
>>247
情報ありがとう!!
眼鏡正育さん、カッコよすぎる!!
たけたん、ファインプレー!
252名無しさんといっしょ:2011/07/11(月) 19:23:28.18 ID:TEzfJCCb
この前東京行ってたっていうのは、この集まりだったのかなー
253名無しさんといっしょ:2011/07/11(月) 19:37:27.44 ID:1DI/qegv
254名無しさんといっしょ:2011/07/11(月) 20:34:12.52 ID:WhzN7GHy
>>253
乙です。二人のブログから推測すると、2週間前は東京へは平日と週末の2回ということか。正育様タフすぎるw
255名無しさんといっしょ:2011/07/11(月) 21:24:43.43 ID:EOwWGpS4
256名無しさんといっしょ:2011/07/11(月) 23:40:25.95 ID:grh5TB18
>>253>>255
ありがとうございます。
相変わらず、スマートな正育さんですね〜
>>254
ほんと、正育さんタフ!
257名無しさんといっしょ:2011/07/11(月) 23:52:22.62 ID:BUHvztKS
>流暢な英語ですねと尋ねると
さらっと書いてるけど。要するに英語が上手いロシア人に英語で
尋ねたってことだろ。
正育すげーーーー
258名無しさんといっしょ:2011/07/12(火) 05:00:05.00 ID:QP4uYOCu
>>255
順調にシミが増えとるorz
新陳代謝が低くなる年齢だからドーランで隠すだけじゃなくUVケアも気をつけてー
259六甲バルボア ◆Fr94QGk/ws :2011/07/12(火) 07:55:21.94 ID:H8AI16+1
昨日の朝、野村アナのブログに目を通しておりませんでした。
月曜日だったので、土日にブログの更新はないと早とちりしていました。
ところが野村アナは土日の間にも、博多祇園山笠の模様を熱く紹介して下さいました。

野村アナが素晴らしいアナウンサーであり、素晴らしい人間であることは早くから存じ上げているつもりでしたが、
これを見過ごしたのは私のミスです。

私が福岡に行った時、もう博多祇園山笠を見ることはできませんが、大宰府の国立博物館に行って、
正育師匠渾身の熱烈発信「よみがる国宝」を見ることはできます。
歴史に関しては大変浅学な私ではありますが、必ず大宰府で熱烈発信受け止める所存でございます。
260yamagasa:2011/07/12(火) 10:18:31.68 ID:3h94jdfN
261名無しさんといっしょ:2011/07/12(火) 10:39:19.81 ID:U14ambsD
>>260
ありがとう
楽しみにしてるよ
小松の親分も元気だねぇ
262 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/07/12(火) 13:01:21.12 ID:GkZXKjjM
声低いねー!
こういう井上二郎系のw芝居がかったナレーションって聞いたことないから新鮮だった
ありがとう
263名無しさんといっしょ:2011/07/12(火) 15:07:00.60 ID:h14ti7wk
>>260
直リンやめろ
通報されるぞ
264名無しさんといっしょ:2011/07/12(火) 19:52:38.38 ID:lIPKEDu9
265名無しさんといっしょ:2011/07/12(火) 20:08:01.44 ID:qiOcwtdb
このうるうるおめめがたまりませんw
266名無しさんといっしょ:2011/07/12(火) 20:19:43.60 ID:SuEjyvxU
ニュース7ブログのメガネ、腕組みの野村さんステキだね。あんな人が
上司なら仕事手につきませんわ
267名無しさんといっしょ:2011/07/13(水) 01:22:06.83 ID:DfzAHdth
>>264
髪切った正育がチワワみたいで可愛いwあと佐藤アナがムダに笑顔w
268六甲バルボア ◆Fr94QGk/ws :2011/07/13(水) 07:52:57.61 ID:iX1vceMV
野村アナと千鶴ちゃんはしばしば私の思い出の場所を直撃しますね。
長門の金子みすず記念館には行ったことがあります。
みすず通りの廣田珈琲店は絶品の珈琲とタイムスリップが味わえます。
しかも長門の海は最高にきれいです。

数年前、萩の松陰神社に行った時、長門まで足を伸ばして寄った店です。仙崎は蒲鉾で有名です。
つい数ヶ月前、世田谷の松陰神社に行きました。しかし松陰神社といえばやはり萩です。

私の祖父母は山口県出身で、その辺りは私の第三の故郷です。
私は大阪で生まれ育ちましたが、第二の故郷は、野村アナ、千鶴ちゃんと同じく京都なのですよ。
269名無しさんといっしょ:2011/07/13(水) 17:33:36.37 ID:1hj1H+L0
もー!今日の放送18時半からやんけー!
270名無しさんといっしょ:2011/07/13(水) 17:51:01.08 ID:1yyFOyy9
松尾アナがいなくなったのはさびしいけど、野村アナが来てくれて嬉しいww
野村アナは吉竹さんの言葉をきちんと救ってくれるから大好きです。
福岡NOWの夏休み代行は今年も柴崎行雄アナとかかな?
哀しいことに柴崎アナのスレは終了なんだそうです。ぐすん。
(彼女がいるからって終了しなくてもって思うけど)
271名無しさんといっしょ:2011/07/13(水) 19:41:12.88 ID:Kj5WkIsg
272名無しさんといっしょ:2011/07/14(木) 00:00:06.86 ID:KNDV1ppM
>>271
ありがとうございます!
さっぱりした髪型、似合ってますね〜
273六甲バルボア ◆Fr94QGk/ws :2011/07/14(木) 07:50:26.42 ID:XJNrfEmY
今、福岡が熱い!
ついに魁皇が千代の富士の記録に並んだようですね。
ホークス、アビスパ、魁皇、博多祗園山笠、九州国立博物館とちょっと熱すぎやしませんか!

魁皇の地元は直方。のおがたと読みますか。なおがたが変化したのでしょうか?知らないと読めませんね。
長門から下関に向かう途中に特牛という地名があります。特牛と書いて「こっとい」と読みます。難しいですね・・・

大阪市内の地名ですが、「放出」 読めますか?
274名無しさんといっしょ:2011/07/14(木) 10:02:13.99 ID:h7Vaav0i
>>273
ずばり、「はなてん」ですか?
確か、セクシー系のCMを見た記憶があります。
275名無しさんといっしょ:2011/07/14(木) 10:07:11.83 ID:h7Vaav0i
明日の山笠中継、おはにぽで正育さまと中継繋いでくれないかな〜
正育さまを ぜひ全国区で!!
276六甲バルボア ◆Fr94QGk/ws :2011/07/14(木) 12:48:57.65 ID:XJNrfEmY
>>274
正解です。それは中古車センターのCMですね。
大阪の面白いCMをもう一つ。

京橋はええとこだっせ〜グランシャトーがおまっせ〜
http://www.youtube.com/watch?v=8kJ5XDdmZk8

CMはサンテレビよりKBS京都の方が面白いです。
277六甲バルボア ◆Fr94QGk/ws :2011/07/14(木) 15:09:11.56 ID:XJNrfEmY
明日の早朝、BSプレミアムは録画しておきましょう。
福岡からの勇壮な熱烈発信、楽しみにしています。
278名無しさんといっしょ:2011/07/14(木) 17:12:26.19 ID:ds5xlRaN
追い山まであとわずか。浴衣正育にwktk。ブログ読んでたら待ちきれなくて困るw
279名無しさんといっしょ:2011/07/14(木) 18:26:23.93 ID:reu+ZCgQ
そういえば明日午前6時以降の中継はサブチャンネルになってるが
予約録画はどうしたらいいのかな?
280名無しさんといっしょ:2011/07/14(木) 19:52:44.23 ID:Otvp+NNj
今日の福岡NOW天気予報コーナートーク

吉竹さん:いよいよ明日の朝が
正育:はい、追い山ですね
吉竹さん:えー去年はちょうど1年前は大雨だったんですね
正育:ですねー
吉竹さん:大雨の中追い山が行われたんですけどもう今年は天気は上々ですね
正育:ええ
吉竹さん:明日はほぼ晴れの天気
正育:はい
吉竹さん:気温もおそらく26℃くらい。ちょうど良いくらいですね
正育:ですねー楽しみですねー
吉竹さん:中継を
正育:はい。早起きして行ってまいります
吉竹さん:一応、寝られるんですか?今夜は?
正育:ちょっと寝ようかなと
吉竹さん:徹夜はさすがに厳しいですからね
正育:さすがに集中力が切れますので
吉竹さん:頑張ってください
正育:はい!頑張ってまいります
281名無しさんといっしょ:2011/07/14(木) 22:11:20.55 ID:aHzsezhc
>>277
ひさしぶりに動くまさいくさん観れる〜
情報、dです
282名無しさんといっしょ:2011/07/14(木) 23:52:59.82 ID:g9YJCayj
3ヶ月ぶりの動いてしゃべる正育さん泣いてしまいそうだ
起きれるか不安だ
283名無しさんといっしょ:2011/07/15(金) 04:27:57.18 ID:MPOX4vN3
正育待機
284名無しさんといっしょ:2011/07/15(金) 04:52:50.96 ID:NVSNoaWu
今年の実況は正育さんかよー
見に行けばよかった(´・ω・`)
285名無しさんといっしょ:2011/07/15(金) 06:10:25.54 ID:Hq+lwsjK
正育さんの浴衣姿かっこよかったぁ(*´∇`*)
286名無しさんといっしょ:2011/07/15(金) 06:21:32.95 ID:MPOX4vN3
福岡局のみ夜10時からダイジェストがあるらしいね。正育乙でした。
287名無しさんといっしょ:2011/07/15(金) 07:00:42.08 ID:0ppT7RdX
早起きして、よいもの見れました。
288名無しさんといっしょ:2011/07/15(金) 07:04:23.16 ID:0xbq3Kap
しかし結局ずっと座ってる映像ばかりでしたね。仕方ありませんが。
289名無しさんといっしょ:2011/07/15(金) 07:52:51.37 ID:0xbq3Kap
熊田曜子のblogに写真がupされてますね。
290六甲バルボア ◆Fr94QGk/ws :2011/07/15(金) 07:55:50.30 ID:WoL7iBTM
早起きして生放送で見ました。
野村アナ、今朝は早朝からお疲れ様でした。
野村アナや千鶴ちゃんの熱い熱いブログを拝見し、私も祭りに参加した気分です。
野村アナ福岡赴任の初めての夏は本当に熱く充実した夏だったんだな〜と感じます。
三輪アナも浴衣姿で頑張りました。
詳しい祭りの模様は今夜、ビール片手に満喫したいと思っています。

さてさて京都の熱い熱い祇園祭も生中継ですか!グランシャトーもハナテン中古車センターも真っ青!
明日、小郷アナのニュースの後、チャンネルはそのままに!

これでっせ。
http://www.nhk.or.jp/kyoto-gion/

日本の夏、金鳥の夏、ドーン(花火の音)
日本に生まれて良かった。
291名無しさんといっしょ:2011/07/15(金) 08:07:07.35 ID:QNPxLx0w
生の三輪秀香アナと川ちゃん見れた。三輪アナはめっちゃ小さくて可愛いかった。川ちゃんもテレビで見るよりカッコイイ。残念ながら野村さんは見れなかった…
292名無しさんといっしょ:2011/07/15(金) 08:57:37.75 ID:974pHR7G
動く、浴衣正育!!
いやぁ〜よかった!!!
293名無しさんといっしょ:2011/07/15(金) 09:53:11.99 ID:VrUvKnyI
正育、冷静かつ臨場感ある実況お疲れ
色味のある浴衣姿がお似合いで新鮮でした。

熊田曜子のコメントが意外に良かった。
思ったことを熊田がことごとく言葉にしてて、テレビの前で苦笑いしたよ。
294名無しさんといっしょ:2011/07/15(金) 11:27:35.24 ID:6KslL7XU
野村さん、4時半にあなた観たさに起床しました。
浴衣姿に久しぶりにあの柔らかいお顔と声に笑顔に癒され出勤できました。
やはり野村さんは、全国区の人だと思ったヨン

それにしてもまさかの凛太郎クンだった(苦笑)
295六甲バルボア ◆Fr94QGk/ws :2011/07/15(金) 12:09:30.60 ID:WoL7iBTM
こんなに温かい視聴者に見守られる野村アナは幸せ者ですね。
正育応援団はホークス応援団にも阪神応援団にも匹敵すると思います。
296六甲バルボア ◆Fr94QGk/ws :2011/07/15(金) 13:40:41.68 ID:WoL7iBTM
当たり前のことを抜かすなとお叱りを受けるかも知れませんが、京都祇園祭が終わると大阪天神祭となります。
297名無しさんといっしょ:2011/07/15(金) 19:04:36.46 ID:uBJXMbLy
吉武さんに眠いのでは?と突っ込まれて
動揺しててかわいい
298名無しさんといっしょ:2011/07/15(金) 19:25:45.92 ID:c0tJ9iXj
299hakata:2011/07/15(金) 20:00:51.40 ID:AVu/tu63
いつものところで数字だけ 1791583
300名無しさんといっしょ:2011/07/15(金) 20:01:06.04 ID:QNPxLx0w
福岡に来て三ヶ月ちょっとなのに、慣れない生活の中で山笠の実況は大変だったと思う。博多独特の言い回しもちゃんと伝えてたし、浴衣姿も粋な感じで良かった。来年もあるといいな。
301名無しさんといっしょ:2011/07/15(金) 20:12:53.61 ID:Hq+lwsjK
>>298-299
ありがとうございます。
おつかれさまさいく
三連休ゆっくり休んでくださいね
302名無しさんといっしょ:2011/07/15(金) 20:17:11.23 ID:L9xDxVzd
>>296
当たり前のことを抜かすな!
303名無しさんといっしょ:2011/07/15(金) 20:21:07.83 ID:bzKtnuAH
>>298の8枚目のトーク内容

正育:吉竹さん
吉竹さん:はい
正育:今朝ですね私、追い山中継を終えて帰って来る時に
吉竹さん:はい
正育:あぁー日差しが厳しいなと思っていたら
吉竹さん:www
正育:あのーシャーシャーシャーと
吉竹さん:はい
正育:クマゼミの声を今シーズン初めて聴きました
吉竹さん:そろそろクマゼミも鳴きだしました?
正育:もうやっぱり暑さが本格的なんですね
吉竹さん:福岡ではこれから7月の下旬から8月の上旬にかけてクマゼミの天下ですね。以前はアブラゼミが多かったんですけど
正育:ええ
吉竹さん:最近はクマゼミが大変個体数が増えてきていますね
正育:あれ、黒くて大きいですから声も大きいんですよね
吉竹さん:そうでよね。大きいですよね
正育:はい
吉竹さん:あの眠くありません?今日は?大丈夫ですか
正育:ちょっと今だいぶ…ww
吉竹さん:はいww
正育:もうww大丈夫です。大丈夫です
吉竹さん:大丈夫ですね。もうしばらくです。もうしばらくで終わりますからねw
正育:はいwwwww
304303:2011/07/15(金) 20:31:26.87 ID:bzKtnuAH
スマン。ゆっくり書いてるうちに>>299さんがこの部分を上げてくれていた
305名無しさんといっしょ:2011/07/15(金) 20:41:53.23 ID:AVu/tu63
>>304
文字起こし助かります。m(_ _)m
306名無しさんといっしょ:2011/07/15(金) 22:51:12.66 ID:yFajMw3F
朝は起きれなかったのでwようやくまさいく様の浴衣姿拝見
福岡を楽しんでいただいてるようで嬉しい限りヽ(´ー`)ノ
まさいく様なら法被もお似合いと思います
来年は長法被に挑戦、いかがでしょうか
307名無しさんといっしょ:2011/07/15(金) 23:07:31.59 ID:MPOX4vN3
今日は朝早くから夜まで正育三昧でよかった。三連休にずっと休めるかNHKだし微妙だけど、今日ぐらいはぐっすり寝てくれw
308名無しさんといっしょ:2011/07/16(土) 08:21:23.05 ID:ujpXG9vY
>>299>>303
多謝!正育さんに浸ってます!
309名無しさんといっしょ:2011/07/16(土) 11:07:06.10 ID:2e0hAdRE
久しぶりの正育さん、良かったです 
310名無しさんといっしょ:2011/07/16(土) 21:23:37.65 ID:O/en8Cz/
>>299
クール!mpgで見れる喜びよ!
311名無しさんといっしょ:2011/07/16(土) 21:31:30.28 ID:A3IMH1zO
正育は元々滋賀出身で、大学、初任地まで京都だったから、京都の祇園祭とか行ってたんだろうなぁ。>>299見ると浴衣姿も似合うし、本当にいい男だねぇ。
312名無しさんといっしょ:2011/07/17(日) 12:57:54.40 ID:E1bjOjrp
高校野球福岡大会・準々決勝、ラジオ第1での実況クル━━━━(゚∀゚)━━━━!!
来遊日曜日のAM10:00〜の予定です
313名無しさんといっしょ:2011/07/17(日) 14:27:56.76 ID:XDmhnMfj
今日の朝、特報フロンティアの再放送観ましたがナレーションを担当されてましたね。
314名無しさんといっしょ:2011/07/17(日) 15:54:07.17 ID:QH6FRLR7
正育さんは福岡に来る前に祭りや高校野球の実況はされた事あるんでしょうか?
315名無しさんといっしょ:2011/07/17(日) 17:04:12.22 ID:J/rSsegI
316名無しさんといっしょ:2011/07/17(日) 17:12:16.79 ID:IXzan/ZY
新人時代にあるのでは・・・・しかし地方局勤務になった途端になんでもアリの
NHKなんですね。聴いてみたいね、実況を 野村さんのことだからなんでも
そつにこなすでしょうね。熱中症に気をつけてね!
317名無しさんといっしょ:2011/07/17(日) 21:01:55.31 ID:lo6vcKT9
こんばんは正育こんばんは
318名無しさんといっしょ:2011/07/17(日) 21:02:50.69 ID:8CP0j6NQ
やっぱり月曜が祝日だから今日夜勤だったか
お疲れ様です
319名無しさんといっしょ:2011/07/17(日) 23:07:43.62 ID:xBnFsGoJ
部屋で休んでたのに、テレビ見てた弟が、お姉ちゃん?お姉ちゃん?って呼ぶから、めんどくせぇと思いつつリビングに行ったら、正育さんが??
久々にニュース読んでる正育さん見れたよ〜。髪の毛前よりラフなか 感じだし眼鏡だし素敵だった。
うざいと思ってごめん。弟ありがとう。
320名無しさんといっしょ:2011/07/17(日) 23:14:55.09 ID:nFqzQx5X
321名無しさんといっしょ:2011/07/17(日) 23:24:25.83 ID:pODdFAi8
>>320
眼鏡正育ありがとう
日曜も仕事とは
明日は祝日とはいえ大変だな
322名無しさんといっしょ:2011/07/17(日) 23:53:00.15 ID:jrcmaU7k
>>320
ありがとうございます。やっぱり夜勤あったかw夏休みまでは体調崩さないようにね。
323 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2011/07/18(月) 00:19:42.13 ID:WCmQOa5I
>>320
メガネだぁあああああ
福岡の人がうらやましい
324名無しさんといっしょ:2011/07/18(月) 07:01:40.78 ID:cNnu+iQa
なんでも有りの地方局
現場好きそだし以外と正育楽しんでそうな予感
ただ身体には気をつけてね
325名無しさんといっしょ:2011/07/18(月) 17:28:11.79 ID:gaiSr5WN
正育さんは、普段はメガネ姿のようですね イロイロな画像を見る限り
326名無しさんといっしょ:2011/07/18(月) 19:05:07.94 ID:i4Q2QCOc
>>320
ありがとう!
眼鏡正育さま・・・ナイスミドル!
327六甲バルボア ◆Fr94QGk/ws :2011/07/19(火) 07:53:04.91 ID:TrzqdUtL
後日、博多祇園山笠と京都祇園祭の中継を早送りなしで見ました。
福岡と京都の悠久の歴史に改めて感嘆の念を禁じ得ません。
京都祇園祭のことを少し掘り下げると、今も脈々と息づく日本人固有の思想にたどり着くかも知れません。
実はこの思想、科学をほんの少し聞きかじった我々も決して拭い去れない日本の伝統なのです。

博多祇園山笠の八番山笠、上川端通の山嵩が放送席の前を通過した時の野村アナの顔は少年のようでした。
いつまでもこの野村アナでいて欲しいと思いました。
今回の博多祇園山笠の実況のために、野村アナは事前調査の一切の労を惜しみませんでした。
入念に調べ、更に現場に足を運び、その結果があの感動的な祭りの実況です。

紛れもないアナウンサーの鑑であります。

うれしいことに、なでしこジャパンの優勝。
博多祇園山笠、京都祇園祭、なでしこジャパン、すべて東北の被災者の方々に届いて欲しいと思います。
次は大阪の天神祭が心意気をお見せします。
328六甲バルボア ◆Fr94QGk/ws :2011/07/19(火) 07:58:57.39 ID:TrzqdUtL
上川端通の山嵩を上川端通の山笠に訂正します。
329名無しさんといっしょ:2011/07/19(火) 13:07:59.78 ID:FSpbE01V
>>327
> 野村アナの顔は少年のようでした。

「うわぁっ」て声が聞こえてくるようでしたよね
あの表情を見て、わたしもなんだかとても嬉しくなってしまいました
330名無しさんといっしょ:2011/07/19(火) 16:37:31.61 ID:dVeSkB7Y
ニュース7まで上り詰めたアナウンサーでも、ラジオなら声だけで全体を描写
しないといけないからいっそう大変そう アナウンサーの仕事の華やかな部分
と野村さんを通してハードの部分がいつも伝わってきます
イロイロなジャングルの番組をそつなくこなす姿には尊敬する 仕切りも上手いんだよね

331名無しさんといっしょ:2011/07/19(火) 17:33:17.46 ID:vldzfpKw
しかし野村アナは高校野球予選のラジオ中継自らかってでたのだろうか…
それとも人手が足りないのか…
地味な仕事も手を抜かず勉強する所はさすがだと思う。
それにしても二宮アナは、まだ仙台?
最近全く顔みないけど。
332名無しさんといっしょ:2011/07/19(火) 17:39:09.53 ID:QCglndcO
>>331 二宮さんはとっくに帰ってきてる。
でも現役で動けるのが12人しかおらず、
統括が管理専門のようであるから、単なる人手不足。
北九州ももともと最小限なので応援を呼ぶわけにはいかず…
(福岡北九佐賀は日常からこういうときの人員融通をしてるが)
333名無しさんといっしょ:2011/07/19(火) 19:02:57.67 ID:gSkxjtk5
追い山中継終了後、近くの桟敷席のおばさま達(平均年齢65位)に「TVいつも見とるよ〜」
「よかオトコねえ〜」と囲まれてました。とまどう正育さん、かわゆし。
早起きしてよかった・・櫛田の神様ありがとう。
334名無しさんといっしょ:2011/07/19(火) 19:44:55.63 ID:I/mssOpG
335名無しさんといっしょ:2011/07/19(火) 22:31:00.24 ID:I8JuidC9
>>334 
いつもありがとうございます!
台風でジメジメな日にも、正育さんは爽やかだわー

しかし、ツイで正育さんの異動が左遷話になってRTされてきて、ビックリしたww
336名無しさんといっしょ:2011/07/19(火) 23:41:14.11 ID:5zX1OtUU
>>335
あのツイの発生元をよく読んでみろ。
あれが真実じゃないことくらいすぐわかるだろ。
あんなのをRTする奴の気がしれん。
337名無しさんといっしょ:2011/07/20(水) 00:41:47.02 ID:/EcGSeKS
>>336

335です。
震災前から決まっていた異動なのにね。
これがまた何度もRTされてくる。
ホント、なんであんなのRTする人がいるんだか。
338名無しさんといっしょ:2011/07/20(水) 00:56:23.19 ID:xVBlSVAV
地方局に異動=左遷って考え方しか出来ないんだろう
339名無しさんといっしょ:2011/07/20(水) 04:29:55.54 ID:j9eu4gUV
現代に左遷って言葉おかしいよねぇ。
麿みたいに北に行っても同じ事言えるのに上遷とは言わないからなぁ。
もっとも、二人とも飛ばされた訳ではないのはわかってるけど。
340 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2011/07/20(水) 05:51:48.86 ID:imDa3YNg
たけたんだって島流し扱いされてた時期があったからなあ
その前に結婚式で選挙がらみのチョンボやったとか何とか

341六甲バルボア ◆Fr94QGk/ws :2011/07/20(水) 07:57:37.43 ID:WzF7aW2R
昨日は野村アナ、ダブルでブログ更新ですか!
なでしこジャパンの快挙はビッグニュースでしたね。また魁皇関、お疲れ様でした。

それから野村アナが京都で野球の実況の経験があったとは知りませんでした。
高校野球の実況も間違いなく完璧にこなすでしょう。野村アナなら何でもできそうです。

他に野村アナ適任の番組は・・・
歴史番組の司会などはまさしく天職です。宇宙の特集番組なんかも。おっ!今日は人類が初めて月面着陸した日でした。すごい偶然だな・・・
あと、のど自慢の司会も絶対に似合います。

正育師匠、今年の秋には、ソフトバンクホークスvs.阪神タイガースの日本シリーズ実況もお願いします。
福岡には道谷アナというスポーツ実況のベテランアナがいらっしゃいますけど、福岡ドームでは交代で。

福岡の夏はまだ始まったばかりですね。
342名無しさんといっしょ:2011/07/20(水) 08:18:48.10 ID:uSmTl8S3
>>334
ありがとうございます!
こうやって正育さんを見れることに感謝です。

ブログのバイタリッシュな正育さんにいつも元気をもらってる
今日此の頃......
343名無しさんといっしょ:2011/07/20(水) 08:53:51.47 ID:gngCA892
>>340
沖縄移動の頃の話なら、島流しじゃ無いよ。人事異動としては予定通り。
それどころか本人のたっての希望が叶って、長期滞在する気満々だったからね。
344名無しさんといっしょ:2011/07/20(水) 09:32:24.17 ID:pbsLWKB5
>>343
いや、だから、そういうことをふまえた上で書いてるんですけど……
345名無しさんといっしょ:2011/07/20(水) 10:31:55.47 ID:w5Xl2rGV
あのツイの発生元、相当ヤバイね。そんなのに正育が悪用されて気の毒すぎる。
346名無しさんといっしょ:2011/07/20(水) 19:56:33.69 ID:lsqmPOzP
347名無しさんといっしょ:2011/07/20(水) 21:20:53.44 ID:eUVqjdxv
野村アナは京都勤務の時FMラジオの「OKジョッキー」を確か土曜日の3時から
アシスタントの女性と3人でされてて高校受験の勉強しながら良く聴い
てました。あの当時から声がステキでしたね。一度投稿したら何でかしらないけどJOOK-FMの
ポーチが送られてきました。グレーで赤の斜め線がはいったのでした。JOOK-FM
としっかりと縫いつけてありましたね。
あの頃から女性ファンに人気ありましたよ。
あの時代の野村正育アナウンサーを知るものにとってニュース7を担当された
時は感慨深かったです。今でも、画面で見ると京都に勤務されてるアナ
を見ると応援したくなります。中でも野村正育アナウンサーは特に好きです。
348名無しさんといっしょ:2011/07/20(水) 22:47:49.65 ID:uSmTl8S3
>>346
ありがとうございます。
毎日、正育さん見れる幸せ!
349六甲バルボア ◆Fr94QGk/ws :2011/07/21(木) 07:55:45.16 ID:wWRucZ/l
>>346
一枚目と二枚目の魁皇の安堵感に包まれた温和な表情。
そして魁皇を労う野村アナと千鶴ちゃんの優しい表情。
地元直方商店街の方々のインタビューを聞くと、いかに魁皇が愛されていた力士かよく分かりました。
私の想像を遥かに超える郷土の誇りだったんですね。

魁皇の力士人生は見事な完全燃焼でした。
力士は郷土の誇りである。力士は努力を重ねれば、それになり得る。魁皇は証明しました。

稀代の名力士魁皇、私からもありがとうと一言。
350名無しさんといっしょ:2011/07/21(木) 18:58:09.27 ID:POXA2lDI
土用の丑の日だけど、夜に一人でうなぎ食べるの寂しいって。正育さんさえ良ければ一緒に食べたいw
351名無しさんといっしょ:2011/07/21(木) 19:30:26.47 ID:g70OnJ45
352名無しさんといっしょ:2011/07/21(木) 20:06:37.46 ID:psbFBXGN
今日の福岡NOW天気予報コーナートーク

正育:今日は土用の丑の日ということでこの番組の中でも何度か鰻の映像を見ていただきましたが
吉竹さん:はい
正育:吉竹さんは召し上がられました?
吉竹さん:いやまだ‥お昼は普通の定食‥でしたねwwはい。夜も帰らないとちょっと分からないですけどね
正育:きっと待ってますよ
吉竹さん:どうなんですかね。お独りでどうなんですか
正育:今日どうしようかなと思って昼、食べ損なって鰻を食べ損ねてしまったので夜、独りで食べるのも寂しいですしねー
吉竹さん:まああの独りでもスーパー帰りに寄ってww
正育:www
吉竹さん:どうですかw
正育:それは…まあそれも良いかもしれませんねw
吉竹さん:良いかもしれませんねw
353名無しさんといっしょ:2011/07/21(木) 20:21:20.38 ID:sdaTvUf7
鰻トーク面白いですね  お一人で食べても鰻の美味しさはそれを超る
我が家も今日は鰻丼でした
354名無しさんといっしょ:2011/07/21(木) 20:25:12.05 ID:psbFBXGN
福岡NOWエンディングトーク

正育:さあそろそろ夕食の準備をされている方もあるかと思いますが土用の丑の日ということで
鰻を用意されてある家もあるんじゃないかと
千鶴:そうですよねー。NHKの食堂でも
正育:はい
千鶴:今日、日替わり定食のメニューが鰻丼になってました
正育:あぁwwそうだったんですか!?気がつかなかったww
千鶴:私、結局別のもの食べてしまったんですけど
正育:はい
千鶴:映像見てたらやっぱり鰻食べればよかったなーと思ってしまいました
355名無しさんといっしょ:2011/07/22(金) 06:43:50.86 ID:NVdBm2sd
>>351
佐藤@愛知は相撲関係のリポートですか?
356六甲バルボア ◆Fr94QGk/ws :2011/07/22(金) 07:53:49.59 ID:52JD473d
野村アナ、千鶴ちゃん、笑福亭吉竹さん、是非、鰻を食べて元気に夏を乗り切って下さい。
福岡の夕方を彩る名役者ですから。

話は変わりますけど、プロ野球前半戦が終了して、今日からオールスター戦です。
ホークスは日本ハムと同率首位ですか。日本ハムも二枚腰ですね。地力ではホークスの方が上でしょうけど。

なんやかんや言いながら、猛省打線でお馴染み阪神も中日と同率2位で折り返しです。
しかしヤクルトの独走を許してしまいました。8ゲーム差です・・・
8ゲーム差はとんでもない大差で、ヤクルトの後姿も霞んで見えます。

2002年の阪神タイガースのスローガンをご存知でしょうか?
「NEVER NEVER NEVER SURRENDER」
直訳すると「絶対に諦めへん」

これは単に阪神タイガースのスローガンではなく、今や阪神ファンの人生のスローガンになっています。
後半戦の甲子園からの熱烈発信を期待しています。
357名無しさんといっしょ:2011/07/22(金) 08:39:56.47 ID:RkAogOqC
>>355 もちろんです。
魁皇が引退してもきょうは「がぶちゃん」の
終盤戦ネタで盛り上がることでしょう
358名無しさんといっしょ:2011/07/22(金) 10:38:27.68 ID:T77gbjTU
>>351>>352
ありがとうございます。
多忙な正育さんこそ、鰻を食べてパワーを
つけて欲しい!
359名無しさんといっしょ:2011/07/22(金) 15:19:11.80 ID:stMYwOCe
正育さん鰻食べれてよかったですね
満面の笑みが素敵です(*´∇`*)
360名無しさんといっしょ:2011/07/22(金) 15:34:49.25 ID:WaWh0vFA
鰻を差し入れしてもらって良かったね!
正育、本当に嬉しそうだな。
361名無しさんといっしょ:2011/07/22(金) 19:15:23.76 ID:qylPUAFF
鰻の差し入れにマジ嬉しそうな野村アナ見てるとこちらも嬉しくなるヨン
明日からの野球の実況もがんばってね!
短髪もさわやかでいいわ!
362名無しさんといっしょ:2011/07/22(金) 19:34:53.91 ID:iiZ2FuU7
363名無しさんといっしょ:2011/07/22(金) 20:24:13.20 ID:oX1R+4ql
今日の福岡NOW天気予報コーナートーク

正育:吉竹さん、明日はそんなに暑くはないですか?
吉竹さん:明日の朝も25℃を下回って日中も30℃を超える所、今日よりも多くなりますけどもさほど一時期のような猛暑ではないと思います
正育:良かったー!
吉竹さん:はいw
正育:というのは明日から私、高校野球の実況で久留米市の野球場に行くものですから
吉竹さん:はい
正育:35℃とか34℃だったらちょっとこれは大変だなと思っていたんですけど
吉竹さん:そうですね。あのー久留米はやはり内陸ですので
正育:ええ
吉竹さん:福岡よりも当然気温は上がりやすくなりますけど
正育:はい
吉竹さん:明日の久留米市の最高気温33℃出てますけどね
正育:ええ
吉竹さん:えー35℃という猛暑日まではいかないと思います
正育:はい!
吉竹さん:もう高校野球もですね。これからいよいよもう決勝に向かって
正育:ベスト8を争う戦いになってきますからね
吉竹さん:そうですね。大変だと思いますけど実況も頑張ってください
正育:はい。球児の皆さんと一緒に頑張りたいと思ってます!
364名無しさんといっしょ:2011/07/22(金) 23:15:22.52 ID:T77gbjTU
>>362>>363
ありがとうございます!
明日からのラジオ中継頑張ってくださいね!正育さん。

正育さん!鰻食べれてよかったですね〜!
満面の笑みがかわいい〜!
365名無しさんといっしょ:2011/07/23(土) 10:59:06.26 ID:67AZIZWy
ラジオはAM612でいいの?
366名無しさんといっしょ:2011/07/23(土) 11:49:04.70 ID:qzFTWxs2
今まさに実況中
367名無しさんといっしょ:2011/07/23(土) 14:00:39.79 ID:67AZIZWy
高校野球の実況聞いてたら緊急地震速報→番組中断し地震のニュース(20分程)→実況再開かと思いきやコールドゲームで終わっていた('A`)
368名無しさんといっしょ:2011/07/23(土) 15:11:13.38 ID:7PlrKk7h
アナウンサーやってると色んな事があるもんなんだねぇ
369名無しさんといっしょ:2011/07/23(土) 17:47:56.59 ID:VtueeYrZ
地方大会の実況ってスポーツ専門職ではないので時々素人のような実況してる時があってこれが面白い 今日も内野ゴロを二遊間ヒット〜
いやアウトです アウトです・・・だって   NHKアナってこの高校野球の
実況は学習の場であるんですね 体力勝負の仕事でもあるね

370名無しさんといっしょ:2011/07/23(土) 18:40:04.96 ID:j5OoQqVJ
昨日まで相撲担当してた佐藤アナまで高校野球実況に出てたし、LKのアナ半分ぐらい動員されてたんだろうね。
371名無しさんといっしょ:2011/07/23(土) 19:05:58.00 ID:+bTjus3X
前は北九州にもスポーツができるアナが一応いて、
県大会で召集されていたんだが、今の3人は全員報道組。
しかも80周年できのうはその特番に総動員され、
とても派遣できる余裕が無かった。
もし北九州から誰か派遣されてたら、
正育の実況は無かっただろう。
372名無しさんといっしょ:2011/07/23(土) 19:48:31.28 ID:4K9BYCgz
>>371
報道3人衆って豪華な実況だね。
373名無しさんといっしょ:2011/07/23(土) 20:38:42.61 ID:+bTjus3X
>>372 きのうは
後藤…キャスター仕事
井原…泊まりでリポーター
原田チーフ…小倉で留守番

でも正育の相撲コーナーだけはあったという不思議w
374名無しさんといっしょ:2011/07/24(日) 08:20:52.21 ID:MMUHoFEO
[ 番 組 名 ] 思い出の鉄路「本州編(1)」
[チャンネル] 総合
[ 放送日時 ] 2011年7月30日(土)午前2:30〜午前2:50 [29日(金)深夜](20分)
http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2011-07-29&ch=21&eid=14499
[ 番 組 名 ] 思い出の鉄路「本州編(2)四国編」
[チャンネル] 総合
[ 放送日時 ] 2011年7月30日(土)午前2:50〜午前3:10 [29日(金)深夜](20分)
http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2011-07-29&ch=21&eid=14500
[ 番 組 名 ] 思い出の鉄路「本州編(3」
[チャンネル] 総合
[ 放送日時 ] 2011年7月30日(土)午前3:10〜午前3:30 [29日(金)深夜](20分)
http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2011-07-29&ch=21&eid=14501
375名無しさんといっしょ:2011/07/24(日) 14:11:49.71 ID:UgwNXsYa
今日はインタビュー担当かな
376名無しさんといっしょ:2011/07/24(日) 14:12:32.92 ID:6Z+aC6Mg
正育Eテレに出てるよ
377名無しさんといっしょ:2011/07/24(日) 14:49:56.27 ID:x/1sEWfG
休みなし?
378名無しさんといっしょ:2011/07/25(月) 02:31:40.18 ID:/XvoVWzd
正育ナレの番組やってるよ
379六甲バルボア ◆Fr94QGk/ws :2011/07/25(月) 12:42:58.51 ID:w7lWW2Ug
高校野球、盛り上がってますね。
東筑高校、強いですね。
380名無しさんといっしょ:2011/07/25(月) 18:18:44.46 ID:fEoZzHDe
ブログの写真見ると、髪が乱れて髭も濃い。肉食系ぽくて(・∀・)イィイ!!
休みなしで働いてお疲れ様です。
381名無しさんといっしょ:2011/07/25(月) 19:04:16.15 ID:W74Jds9I
今日の正育さん、焼けてたね
382名無しさんといっしょ:2011/07/25(月) 19:04:19.16 ID:IH2VjENl
や〜あのブログのお顔見るだけで、実況の熱さと暑さが伝わってきます。
この季節になると母校のことが気になる 膳所はどうだったかしら
383名無しさんといっしょ:2011/07/25(月) 19:31:20.13 ID:hnPcDZ+D
384名無しさんといっしょ:2011/07/25(月) 19:52:05.18 ID:/XvoVWzd
たけたんは今週から夏休みに入ったみたいだけど正育さんはいつからだろ?
385名無しさんといっしょ:2011/07/25(月) 21:14:01.16 ID:hnPcDZ+D
386名無しさんといっしょ:2011/07/25(月) 21:53:01.36 ID:BXfBOUbn
>>383 >>385
ありがとうございます!来週の福岡NOW、まだ現時点では正育の名前になってるから、もし福岡にいるなら花火大会の番組、生さだみたいに飛び入りしてほしい。勿論浴衣で。
387名無しさんといっしょ:2011/07/25(月) 22:31:26.28 ID:kkE8lF9s
>>386 残念だが、もうキャストは決まった。
予想通り「ぐるっ8」チームの担当だったが、
意外だったのは司会進行。
ラジオセンターからやってきた曽田孝。
どうやら曽田さんが小原さんの後任のようだ。
388名無しさんといっしょ:2011/07/25(月) 22:34:41.63 ID:Hy8M/xLP
389名無しさんといっしょ:2011/07/25(月) 22:39:19.99 ID:fWzQBeIo
放送席、放送席〜
390名無しさんといっしょ:2011/07/25(月) 22:51:13.93 ID:TQNK5eQE
雑餉隈なみに難読地名の膳所
391名無しさんといっしょ:2011/07/25(月) 22:59:17.35 ID:BXfBOUbn
>>387
出演者を知ってて、飛び入りって書いてるんですけど、何が残念なんでしょうか?あと、ここは正育スレなんで、偉そうにつまらない書き込みはやめて下さい。
392名無しさんといっしょ:2011/07/25(月) 23:26:05.40 ID:kkE8lF9s
>>391 山笠どんたくといったでかいイベントの特番は
特番ごとにどの番組どの人間が担当するか予め決まってて、
正育の場合は山笠と高校野球(志願だったとか)の担当だった。
だからこそなお「飛び入り」=「放送事故」。
残念ながらそれがNHK品質w
393名無しさんといっしょ:2011/07/25(月) 23:35:21.49 ID:BXfBOUbn
>>392
人の言った意味がわからない、頭がかなり弱い方のようですね。そういうつまらない書き込みをやめてと言ってるんですが。あなたが他のスレでも評判が悪いの知ってますよw
394六甲バルボア ◆Fr94QGk/ws :2011/07/26(火) 07:58:22.37 ID:zIRYPtf6
>>382
膳所は日曜日に負けてますわ。
言うまでもなく膳所は滋賀屈指の文武両道の名門校です。まさに一球に懸けた青春だったと思います。
膳所ナインという言葉は、野村アナからお叱りを受けるはずです。
なぜなら、
「コールド負け寸前の場面、代打で出てきた背番号19の選手のことをきちんと伝えきれていたか。
彼にとっては3年間の高校生活で公式戦、最初で最後の打席だったかもしれません。
打たれた投手や、エラーをしてしまった選手、敗れたチームの思いをどれだけ忖度できていたか。」

このように野村アナはたとえレギュラーになれなくても、懸命に野球に青春を懸けた選手を思いやったのです。
ナインではなく、9人ではなく、それに入れなかった選手も立派なのです。
高校野球は9人でやるものではない。補欠の選手、マネージャーはもちろんのこと、父兄やOBも含めてチームなのです。
これが高校野球の素晴らしさではないでしょうか。

甲子園出場など叶わぬ夢と分かっていても、なぜか母校の勝敗が気になります。
年に一度、母校を熱く見つめるこの季節。卒業生が在校生を励ましているように見えて、実は逆なのかも知れませんね。

個人的な希望としては、私立より公立の高校に勝って欲しいと思います。
私の母校も公立ですが、早々と名前は消えました。次の目標に向かって頑張れといった感じですかね。

東筑高校も公立の名門校です。学業もスポーツも私立に負けたらあきません。

東筑高校!相手にとって不足はなか!どこからでもかかってきんしゃい!

昨日のブログを読んで、野村アナの大きさを感じました。
伊吹山よりも高く、琵琶湖よりも広い。
395六甲バルボア ◆Fr94QGk/ws :2011/07/26(火) 12:43:18.42 ID:zIRYPtf6
昨日の福岡のニュースの画像を見ると、野村アナ、いい色に焼けてはりますねえ。
396六甲バルボア ◆Fr94QGk/ws :2011/07/26(火) 13:14:03.61 ID:zIRYPtf6
失言です。
父兄を保護者に訂正させて下さい。
397名無しさんといっしょ:2011/07/26(火) 15:09:46.12 ID:eLulctL6
一地方大会のラジオ中継…一見地味な仕事の感じしてましたが、今日のblogで色々大変だという事がよくわかりました。お疲れさまです。
398名無しさんといっしょ:2011/07/26(火) 17:05:08.63 ID:ta+bkFE5
正育さんを通してイロイロなことに底辺から見なくてはいけないことを今更ながら
知りました。それを思い起こしてくれたことに感謝です。
日焼けした感じがワイルドでステキです。
399名無しさんといっしょ:2011/07/26(火) 17:22:09.38 ID:SfylMRJu
そろそろバルボアとかいうコテがうざくなってきた
400名無しさんといっしょ:2011/07/26(火) 18:20:20.60 ID:s9MUtkJO
>>399
荒らしてるわけでも
正育さんに暴言吐いてるわけでもないから
別にいいんじゃないか。
401名無しさんといっしょ:2011/07/26(火) 18:39:57.13 ID:CjeQtQ1c
>>399
スレを平和に保つコツは黙ってNGワードですよ
402名無しさんといっしょ:2011/07/26(火) 19:37:29.42 ID:EGp6GEhz
403名無しさんといっしょ:2011/07/26(火) 20:33:47.80 ID:89hcg64Z
>>400
暴言どころか神のように崇めてる
404名無しさんといっしょ:2011/07/26(火) 21:02:22.12 ID:IL2Lxzeg
まさかのニュース845、2夜連続
405名無しさんといっしょ:2011/07/26(火) 21:20:59.31 ID:EGp6GEhz
406名無しさんといっしょ:2011/07/26(火) 21:42:12.20 ID:RFTfSQeL
画像うpいつもありがとうございます!

今週のブログは、正育さんの人柄が出てるな〜
407六甲バルボア ◆Fr94QGk/ws :2011/07/27(水) 07:59:46.56 ID:3K2xPbAc
福岡県大会もいよいよ今日が決勝ですか。ドキドキします。
両チーム共、激戦区福岡をよく勝ち上がってきました。

東筑高校を応援しています。是非とも甲子園に来て欲しい。
408名無しさんといっしょ:2011/07/27(水) 16:10:13.60 ID:iCngaZcA
タマムシってあんな虫なんですね。キレイです。確かにネガティブに表現されるには
タマムシに失礼かも・・・始めてみた

マサイクさんは虫とか花の観察好きのようですね。自然を愛する人は人にも
優しいと言うのは本当だね

409名無しさんといっしょ:2011/07/27(水) 16:26:03.38 ID:YO7siVeC
電車で久留米まで行ってるとは思ってなかった。仕事で行くのだから、てっきり局の車で行くものと…
それにしても目のつけどころが違うね。道の隅に死んでる虫の事とか普通考えたりしない。博識あるお方だと改めて思う。
410名無しさんといっしょ:2011/07/27(水) 17:41:41.65 ID:tJENnA/H
AKに居た時のN7ブログでも、通勤途中にある小さな花のことを書いたりしてたよね
目線が優しい人なんだなーと思う
411名無しさんといっしょ:2011/07/27(水) 20:15:22.59 ID:vh3IeFr4
今日の福岡NOW天気予報コーナートーク

吉竹さん:今年の夏どうですか?梅雨がずいぶん早く明けたんですけど
正育:そうですね。梅雨明けてすぐ35℃を超えて
吉竹さん:はい
正育:えっ!?これどうなるんだろうとかなり心配したんですが
吉竹さん:wwwええ
正育:まあちょっと治まってきたので
吉竹さん:これからしばらくは若干高い日もあるんですけれどもしばらくは気温は落ち着いた状態が続くと思います
正育:はい
吉竹さん:35℃を超える厳しい暑さというのは
正育:ええ
吉竹さん:しばらくこの後、九州北部では無いんではないかと思いますね
正育:しっかり!鰻を食べて体力を維持します!
吉竹さん:はいww
412六甲バルボア ◆Fr94QGk/ws :2011/07/28(木) 07:53:33.75 ID:L34ld03J
東筑2-11九州国際大付
意外にも決勝戦はワンサイドゲームでした。
しかし東筑高校の伝統を受け継いだ見事なここまでの戦いっぷりでした。
この悔しさをバネにして、第二の甲子園、人生の甲子園を目指して欲しいと願うばかりです。

大学時代、東筑高校出身の知人がいました。その方は天災でこの世を去りました。
それほど親しい間柄ではありませんでしたが、ここ数日、その方のことばかり思い出します。

今頃、天国から母校の野球部に最大級の賛辞を送っているに違いありません。
私も東筑高校の野球部員に、「大甲子園」の土を踏んで欲しいと願っておりました。

この県大会の戦いは、素晴らしい青春の一ページになったことでしょう。
これからの新たな戦いを勝ち抜く闘志は、東筑高校野球部の選手なら持ち備えているに違いありません。
413名無しさんといっしょ:2011/07/28(木) 13:37:24.17 ID:0b0r/Ac3
>>412
東筑てラグビー強いところですよね?
バルボアさんは関西在住ですよね。先週の正育さんの実況聴かれたのですか?
自分も関西ですが昼間なので電波的に無理でした。
414名無しさんといっしょ:2011/07/28(木) 14:33:12.27 ID:/aOqswq9
高倉健の母校ですね

野村さんも東筑を応援していたのでは、

TVで勝利者インタビューをしていたし、、、
第一試合ラジオ実況で帰ったのかと思っていたら第2試合のインタビューに出てきたので
びっくりしたわ
実況はさすがでしたね
415名無しさんといっしょ:2011/07/28(木) 16:20:25.79 ID:izQnQZVN
東築高校は確かオリックスの元監督仰木高校の母校ではないかしら?
甲子園でもたまに見かける校名ですよね。
早稲田カラーのユニフォームだったような・・・・
文武両道で良く応援してた
416名無しさんといっしょ:2011/07/28(木) 18:55:24.04 ID:IAxaEHEr
バルボアさんの職業は予備校の数学教師
417名無しさんといっしょ:2011/07/28(木) 20:51:11.28 ID:D60OV9+D
今週は845登場率高いね
夏休みローテーションが始まってとか?
お疲れさまです正育!
418名無しさんといっしょ:2011/07/28(木) 21:16:52.24 ID:wrlAlvk8
419京都タクシー運転手:2011/07/28(木) 22:08:24.95 ID:2z9Hm3KY
漏れは、正育のあっちつかえこっちつかえニュース聞いて、
物損事故起こしてタクシー廃車にしてしまった。
そんで会社クビになってしまった。
あれから、タクシー会社転々として個人タクシーやっているけど。
420名無しさんといっしょ:2011/07/28(木) 22:30:03.44 ID:wrlAlvk8
明日の午後3時12分から15分まで、野村正育アナの「よみがえる国宝」1「頼朝と重盛」編
というミニ番組が放送されるみたい。たぶん福岡だけ。
NHKの番組表ではプレマップになってるけど↓
ttp://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=501&date=2011-07-29&ch=21&eid=6709

家のテレビの番組表の午後3時12分〜3時15分の欄が野村正育アナのよみがえる国宝〜となっていた

421名無しさんといっしょ:2011/07/28(木) 22:35:43.04 ID:wrlAlvk8
連投してスマン。
明日の午後3時12分だけでなくプレマップの枠で何回もやるみたい。
422名無しさんといっしょ:2011/07/28(木) 23:38:57.48 ID:shcSqKsh
正育さん、二十四時間の情事の岡田英次成分が顔立ちに少し入ってるよね
423六甲バルボア ◆Fr94QGk/ws :2011/07/29(金) 07:52:29.12 ID:KUxRltMU
>>413
いえ、その日、私は大阪市内某所におりましたが、やはり無理でした。
4月3日以降、野村アナの放送を拝見したのは、先日の博多祇園山笠の実況のみです。

4月3日のニュース7は録画しておりました。これは野村アナの最後のニュース7ですので貴重です。
その数時間後、野村アナは赴任地福岡に到着したのですね。

東筑高校はラグビーも強いのですか!
我が母校もラグビーは東筑高校に負けない伝統を誇っています。相手にとって益々不足はなか!って感じです。

>>414-415
仰木監督や高倉健の母校ということも存じ上げておりました。
東筑高校や小倉高校に面した海は響灘といいますか。
玄界灘だけではなく、響灘の潮風に鍛えられた翼も逞しいのですね。

>>416
およよ・・・数学ってとこが意味深ですね。物理だったりして(^O^)
424名無しさんといっしょ:2011/07/29(金) 12:20:52.59 ID:A+LgBYc4
お昼も野村さん!
爽やかです〜
425名無しさんといっしょ:2011/07/29(金) 13:41:40.97 ID:zx805j5o
>>424
BS列島ニュースでも見れたよ
嬉しいなぁ(*´∇`*)
426名無しさんといっしょ:2011/07/29(金) 13:54:28.69 ID:HuTPBTRx
>>424
お昼を読んでたと聞いて、もしやと思いBS列島ニュース見てたら見れました!
久しぶりに正育さんにお会いできましたーありがと!
427名無しさんといっしょ:2011/07/29(金) 16:59:48.28 ID:ZZ7kPaMA
蛙鳴蝉噪って初めて聞きました
もちろんこのままでは読めないわ

本当にお勉強になりますね
我が家もその状況です
節電とはいえ窓を開けるとTVも聞こえないので、、、、
428名無しさんといっしょ:2011/07/29(金) 19:40:26.80 ID:VFtHod3r
429名無しさんといっしょ:2011/07/29(金) 19:52:37.54 ID:pp9txAzS
わらび餅をモグモグ、モグモグいつまでもモグモグする姿がかわいい。
430名無しさんといっしょ:2011/07/29(金) 20:05:29.01 ID:Y4+zUM9N
動画ってどうやって上げたらいいんだろう‥
431名無しさんといっしょ:2011/07/29(金) 20:20:25.59 ID:sBwa+qAP
>>423
バルボアさんの出身高校は北野高校ですか?
432名無しさんといっしょ:2011/07/29(金) 20:29:55.45 ID:b6qdFNIf
野球の実況はするわ、英語での討論もできるわ ニュース読めばピカ一だし
エンタの方もするわ、仕切りは上手いし 正育さん、あなたはたいしたアナウンサーです。
高校野球の実況を聴いて思ったしだいです。
433名無しさんといっしょ:2011/07/29(金) 21:56:16.21 ID:A+LgBYc4
生さだで、教え子(?)のアナを見守るため、福岡から佐賀に飛んできたこともあったね
横でずっとスタッフと一緒に立ち見してた。
頭が下がります。
434名無しさんといっしょ:2011/07/29(金) 22:13:27.61 ID:bfpTmFKC
明日の生さだは正育のふるさと
435名無しさんといっしょ:2011/07/30(土) 14:00:39.14 ID:UCYab96k
お昼の野村正育アナの「よみがえる国宝」を見ようと思ったけど中止になってたね。
436名無しさんといっしょ:2011/07/30(土) 15:59:55.37 ID:K04Vq21E
437名無しさんといっしょ:2011/07/30(土) 16:20:38.34 ID:eHqUJ4VC
>>436
ありがとう
やっぱり眼鏡正育さんはかっこいいなぁ
438名無しさんといっしょ:2011/07/30(土) 16:30:50.67 ID:7kNESbsB
>>435
15:58からの分は放送されてました。
439名無しさんといっしょ:2011/07/30(土) 18:48:59.12 ID:L7FXPHL6
ニュース7や日曜美術館とかだと、正育が何か食べる姿とか考えられないからモグモグ正育は貴重
440名無しさんといっしょ:2011/07/30(土) 18:55:08.33 ID:qwvD9lJQ
ネクストではよく食ってたじゃん
441名無しさんといっしょ:2011/07/30(土) 18:58:07.13 ID:JV6R6Luf
激熱とか激辛を食べる正育が見てみたい。どういうリアクションするのだろうか
442名無しさんといっしょ:2011/07/31(日) 01:09:07.12 ID:MtlpxpTs
正育さん律儀だなあ、しっかり生さだに手紙出してる
443名無しさんといっしょ:2011/07/31(日) 03:39:17.99 ID:LwOemrJo
>>442
地元(出身地)だしね。
佐賀では飛び入りしてたし、何らかのリアクションが
正育さんからあると思ってたら予想通りだったw
444namasada:2011/07/31(日) 03:43:28.04 ID:H0xiD5Hy
>>442
1848484
445名無しさんといっしょ:2011/07/31(日) 09:34:55.22 ID:yBGFUf1R
どんな内容だったか教えてほしいです。
寝落ちしたもんで…。
446名無しさんといっしょ:2011/07/31(日) 10:44:00.24 ID:F2KtYb+A
>>444
いつもありがとうございます!

447名無しさんといっしょ:2011/07/31(日) 11:51:38.63 ID:85ttWu3d
正育さん本人があのハガキに切手貼ってポストに投函したのかなと思うと
心が和むので自分の中ではそういうことにしておきます。
448名無しさんといっしょ:2011/07/31(日) 12:49:57.39 ID:QNK1Oe5P
さださん、カメラが寄った時にちゃんとはがき見せて欲しかったな
449名無しさんといっしょ:2011/07/31(日) 20:44:14.94 ID:gJdQkK7V
>>444
ありがとう!
450名無しさんといっしょ:2011/08/01(月) 01:00:32.48 ID:XZeQL2Ax
451名無しさんといっしょ:2011/08/01(月) 01:35:09.43 ID:259I3sAx
↑サンデースポーツの前に流れてるの見た。このCMや国宝のミニ番組、845に生さだと、最近の福岡局は神出鬼没の正育祭り。
452名無しさんといっしょ:2011/08/01(月) 09:01:49.62 ID:giu88YV7
正育さん、8月8日から夏休みかぁ
453名無しさんといっしょ:2011/08/01(月) 12:56:03.23 ID:onm5T9fV
関西弁のお便りが良かった 最後の一行も野村さんのお茶目な所が出てて
良かった  所で野村さんは草津の出身ではないの? 大津なんですね
454名無しさんといっしょ:2011/08/01(月) 18:54:20.06 ID:EX4yCh4m
正育さんブログ更新しないなぁと思ったら
新しいブログに引っ越ししてたのね。
わらび餅うまそう。
455名無しさんといっしょ:2011/08/02(火) 03:52:19.56 ID:VfFn0oDB
正育さんの夏休みはまだか
456名無しさんといっしょ:2011/08/02(火) 11:11:21.34 ID:BBjf4YWf
少し上のレスくらいは(ry
457名無しさんといっしょ:2011/08/02(火) 11:37:36.32 ID:xp8s4onG
夏休み中の福岡NOW
野村アナ→上岡アナ
458名無しさんといっしょ:2011/08/02(火) 15:03:24.58 ID:v4l/JglC
上岡アナも番組冒頭でフルネームで挨拶するんだろうか
459名無しさんといっしょ:2011/08/02(火) 18:13:46.52 ID:ra6sZgJQ
大濠公園の花火大会やっぱり見てたんだね。aikoでもあゆでもミスチルでもなく、ドビッシーなのがやっぱり正育様クオリティ。
460名無しさんといっしょ:2011/08/02(火) 20:08:50.77 ID:WkG0UVGl
オリティの高い文章だね〜 うんこちらまでも花火みたような感覚
上手に撮れてますよ 野村様 あのひまわりの整列具合に目がむくあなたの感性
に脱帽
461名無しさんといっしょ:2011/08/03(水) 16:40:21.90 ID:l/dfwbxB
是非ともサラリーマンNEOに出てほしいです。
462名無しさんといっしょ:2011/08/03(水) 17:10:18.01 ID:6hlGhfXE
セクスィー部長のポジションですか。違いますか。
463名無しさんといっしょ:2011/08/03(水) 19:50:29.98 ID:NCrD7icj
少なくとも一発目はNEOエクスプレスのキャスター以外考えられないでしょう
464名無しさんといっしょ:2011/08/03(水) 19:57:44.09 ID:dN6hke2V
まあ実際出ないけどねw
465名無しさんといっしょ:2011/08/03(水) 21:18:36.78 ID:raG1hMxg
フリーになったらQさまのイケメンインテリ軍団に出てほしい
466名無しさんといっしょ:2011/08/03(水) 21:51:40.49 ID:O7aUC9CH
フリーになんかならないよ
467名無しさんといっしょ:2011/08/03(水) 22:19:34.59 ID:vz9chbXJ
ならないしなれないと思う
468845:2011/08/04(木) 01:06:23.64 ID:zfhW3HIe
845 三ヶ月まとめ
org1862251
469名無しさんといっしょ:2011/08/04(木) 02:08:23.69 ID:SLCR+lDR
>>468
誕生日の分がwありがとうー
470名無しさんといっしょ:2011/08/04(木) 05:03:46.46 ID:IPzgXtIC
>>468
髪型と日焼けの変遷がwww 
471名無しさんといっしょ:2011/08/04(木) 08:50:49.21 ID:MrA0yJWK
>>468
続けてみるとなんか面白いw
いつもありがとうございます!
472名無しさんといっしょ:2011/08/04(木) 09:53:20.32 ID:WnRoDHEG
>>468
いつもありがとうございます!
贅沢な845…!
473名無しさんといっしょ:2011/08/04(木) 13:31:04.73 ID:4zJseum/
>>468
ありがとうございます。
動く正育さんちょっとでもみれて幸せです。
474名無しさんといっしょ:2011/08/04(木) 16:13:04.39 ID:HjvsiF55
秋山さん、真夏の福岡で日焼け対策まったくしてないって……よっぽど肌が丈夫なのかー???
あと10年後にものすごく後悔しそうな気がするぞ。
まさいくは、赴任直後に顔の皮がむけそうな勢いで焼けてたから、UVカット心がけてるんだろうな。
475名無しさんといっしょ:2011/08/04(木) 19:25:59.70 ID:f/7eH+4q
昨日のお昼に正育にどうしてもそばが食べたいと言った先輩って道谷アナかな?
476名無しさんといっしょ:2011/08/04(木) 19:27:57.41 ID:RWIxn/zS
そうだよね この猛暑に日焼け対策してない若い女性の方が珍しい
神出鬼没のマサイクさんはもちろん対策してる 今は男性でも珍しくないもの
477名無しさんといっしょ:2011/08/04(木) 20:17:52.95 ID:5j5OcGbw
>>468
待ってました、ありがとうございます。845は福岡NOWとは違う正育が見れて好き。
478名無しさんといっしょ:2011/08/04(木) 21:14:51.41 ID:aqevjlyd
>>468
thx
まとめGJ!
479warabi:2011/08/05(金) 05:21:27.18 ID:4qPn9Kdt
7月29日のわらび餅
org1866531
480名無しさんといっしょ:2011/08/05(金) 05:39:52.90 ID:FpijIP+o
>>479
いつもありがとうございます!正育が可愛いすぎるw
481名無しさんといっしょ:2011/08/05(金) 08:52:57.05 ID:D5N/koQ+
>>479
秋山さんがコメントしてる間もモグモグしながら、少し照れてるところが可愛いw
誰か早くお茶を!
482名無しさんといっしょ:2011/08/05(金) 09:10:45.41 ID:Q0KzkDTn
>>479
正育頬ばり過ぎちゃったw
483名無しさんといっしょ:2011/08/05(金) 13:43:48.47 ID:5vSbHEFO
モグモグに悶え死んだwww 全福岡が「お茶を! お茶をあげて!」と叫んだに違いない。
食べるときの上品さはネクストのときと変わらないなー 
484名無しさんといっしょ:2011/08/05(金) 14:04:09.22 ID:ii8z3FD0
>>479
ありがとうございます!
可愛いかつ食べる姿もやっぱり上品ですねー
485名無しさんといっしょ:2011/08/05(金) 15:00:40.90 ID:KImHB3gE
>>479
パリッといい音しながら
自分もわらび餅食べたくなったじゃないか
ありがとうございます。
486名無しさんといっしょ:2011/08/05(金) 18:25:06.56 ID:JSu4Sd9U
>>479
ありがとうございます〜
可愛過ぎてたまらん!!
487名無しさんといっしょ:2011/08/05(金) 19:21:35.04 ID:FpijIP+o
やっと来週から正育休めるね。ずっと働き詰めだったから、ゆっくり休んで!
488名無しさんといっしょ:2011/08/05(金) 20:42:45.58 ID:zESgPd9t
震災直後から福岡入りしたんだっけ?
489名無しさんといっしょ:2011/08/05(金) 22:01:35.56 ID:tY1pffe+
>>488
ほんとは3月27日でN7終えて福岡入りするはずだったのが、
震災特設でほぼ日勤。まる1週間遅れて4月3日の深夜に福岡へ飛んだ。
福岡NOWは翌日4日の夕方から即スタート。

ちなみに震災当日は、福岡で4月以降の打ち合わせを終えて
羽田に着陸した直後。
携帯連絡もままならないなか、とっさの判断で
交通機能がストップする前にタクシーに飛び乗って渋谷のNHKに急いだ。
それから何日、局に泊り込んだかは知らない。

いま思っても、あの時期の正育が倒れなくて良かったなーと思う。
もちろん他の主力キャスターにも言えることだけど、
4月に入ってからボロボロになってダウンしたたけたんを見ると特に。
490名無しさんといっしょ:2011/08/05(金) 22:08:42.19 ID:/Kk4/3B3
>>489
正育は当時報道担当アナの責任者だったみたいだし、
特設やWISDOM以外でも管理職として相当激務だったはず
491名無しさんといっしょ:2011/08/06(土) 18:20:05.02 ID:8ax2cal3
九州地方放送番組審議会、明日朝6:51〜。加えて直前の番組がよみがえる国宝。
492名無しさんといっしょ:2011/08/06(土) 20:56:56.33 ID:sT7q3hrS
野村さん地元のニュース読んでる‥まだ夏休みじゃないのか(;´Д`)
493名無しさんといっしょ:2011/08/06(土) 21:07:04.39 ID:ioU0tnJt
夏休み前の最後の夜勤か
494名無しさんといっしょ:2011/08/06(土) 22:03:00.94 ID:2nhc2gsy
>>483
全福岡にワロタ

夏休み前に拝めてよかったわ〜
2週間?しっかりリフレッシュして帰って来てね
495名無しさんといっしょ:2011/08/07(日) 01:47:29.20 ID:Nmby4Xzu
>>491
情報dです!
もう休暇に入ったと思っていたので、845に出てきてとても驚きました。
とにかくリフレッシュして戻ってきてほしいです!
496名無しさんといっしょ:2011/08/07(日) 16:11:53.17 ID:yGdkTDMP
土日も!?

あちゃ(>_<)
平日しか845録画していないデスヨ orz
497名無しさんといっしょ:2011/08/07(日) 23:16:46.78 ID:QslVs8hl
眼鏡正育の動画はないですか?
498名無しさんといっしょ:2011/08/08(月) 00:53:53.90 ID:rACmN3qh
>>494
公式HPに8日から12日までお休みと書いてあるので、
1週間なのかも…?地方局はそんなものなのでしょうか?
499名無しさんといっしょ:2011/08/08(月) 01:40:28.27 ID:1aYWvNFu
8月15日、番組表には西東アナの名前が載ってるから正育の休みは2週間だと思う。
正育の前任の松尾も去年、夏休みは2週間だった。
500名無しさんといっしょ:2011/08/08(月) 15:57:36.16 ID:jw/ROlcF
野村さんが夏休みの間はここも静かなのね
501名無しさんといっしょ:2011/08/08(月) 20:31:37.86 ID:PzDa4PKr
去年の今頃のログを見たらわかるけど、出演してても書き込み少ないよ。
震災後の書き込み量が多すぎな感じ。これはNHK板全体だけどね。
502名無しさんといっしょ:2011/08/08(月) 21:09:20.49 ID:vESyl5Kn
今日もblogは更新されてるね。
休暇前の夜勤乙です
503megane:2011/08/08(月) 21:25:49.69 ID:L9m9k6pC
>>497
org1879868
504名無しさんといっしょ:2011/08/08(月) 22:18:07.01 ID:gDBxXLi7
>>503
ありがとうございます。眼鏡かけても素敵なのに、小芝居して楽しそうw
505名無しさんといっしょ:2011/08/09(火) 00:01:46.77 ID:Js9VkN3N
>>503
ありがとうございます。
眼鏡正育さんかっこいいよ
506名無しさんといっしょ:2011/08/09(火) 00:12:41.30 ID:u2SfNcP0
今日もブログ更新されてますね。わらび餅見たかったな
507名無しさんといっしょ:2011/08/09(火) 02:52:58.96 ID:Sterj5Xf
CG相手の小芝居はN7の新幹線で経験済みかw
508名無しさんといっしょ:2011/08/09(火) 16:41:13.49 ID:FMOpqxG0
今日のブログ、昼のたけたんの今日も厳しい暑さになるというニュースを見ながら、扇子を片手に更新する正育様を妄想。まさかまだ福岡に?
509名無しさんといっしょ:2011/08/09(火) 17:10:07.56 ID:Js9VkN3N
正育さん夏休み中もブログ書いてるとは
さすがマメなひとだ。
510名無しさんといっしょ:2011/08/09(火) 18:23:09.08 ID:VDZo2K37
休みなのにまだ福岡にいるのね、東京の自宅か滋賀に帰るのかと思ってたけど
511名無しさんといっしょ:2011/08/09(火) 18:51:29.54 ID:FMOpqxG0
正育様のいない福岡NOWがやっぱりなんか寂しい。あとブログの更新続くなら、自分撮りも見たいです。
512名無しさんといっしょ:2011/08/09(火) 20:05:04.14 ID:ZnpMd05I
昼は武田アナのニュース、夜は上岡アナの福岡NOWを福岡で見てるのかな
513名無しさんといっしょ:2011/08/10(水) 00:21:39.65 ID:PIiUvJNh
思い出の鉄路「本州編(1)」
チャンネル :総合
放送日 :2011年 8月10日(水)
放送時間 :午前2:50〜午前3:10(20分)
ジャンル :ドキュメンタリー/教養>歴史・紀行
514名無しさんといっしょ:2011/08/10(水) 05:16:55.64 ID:NqT/3HPJ
テレビつけっぱなしでお風呂も入らず寝てて、夜中に正育さんのナレで目が覚めた。
おかげでお風呂も入れたし、朝バタバタしなくてすみました。ありがとう。
ただその後寝れずに今になって眠い…
515名無しさんといっしょ:2011/08/10(水) 17:46:17.20 ID:YZK5l1V7
せっかく九州に居るならもうちょっと行動範囲広げたらいいのに…
いい所いっぱいあるのに
516名無しさんといっしょ:2011/08/10(水) 19:04:08.57 ID:hDRr4QII
おはにぽでやってたわらび餅Vで正育を思い出す
517名無しさんといっしょ:2011/08/10(水) 20:00:45.74 ID:wDLfuV6c
吉竹さんも夏休みか
518名無しさんといっしょ:2011/08/10(水) 20:41:55.58 ID:Tae7kwcL
519名無しさんといっしょ:2011/08/11(木) 20:24:29.42 ID:yFknYe3r
もしかしたらと思ってブログ開いてみたら
ありがたや〜本日も更新ありがとう
夏休み期間中、ブログネタ増えそうですね
520名無しさんといっしょ:2011/08/11(木) 22:00:16.98 ID:oNgt/0Vv
521名無しさんといっしょ:2011/08/11(木) 22:00:53.74 ID:DFtXGr7Q
更新なにげに楽しみにしてる。今日は久しぶりに正育の顔も見れたし。
522名無しさんといっしょ:2011/08/11(木) 22:48:32.17 ID:Q2roPuTJ
このスレを見てるとは思わないけどw地鶏も復活してたね。
やっぱ本人の写真が入ると嬉しいです。
523名無しさんといっしょ:2011/08/12(金) 00:45:18.11 ID:Jsb2BhWp
524名無しさんといっしょ:2011/08/12(金) 00:57:48.17 ID:cqfnOrE1
>>520
この1枚で、一緒に行った気分になれてしまったw
525名無しさんといっしょ:2011/08/12(金) 19:06:48.37 ID:K/UB1Rvo
今日も更新が!ステキな正育さん…
すごくうれしいけど、
家や故郷に帰らなくていいのかしら
526名無しさんといっしょ:2011/08/12(金) 19:07:07.56 ID:NuLwnXpW
結局今週ずっとブログ更新の正育お疲れさま。このお盆休みにNHKや大濠公園周辺に、正育ヲタ出没率高そうw
527名無しさんといっしょ:2011/08/13(土) 00:08:05.14 ID:Wj4BT2us
[ 番 組 名 ] ろーかる直送便 きん☆すた 特別版「撮ってだし!博多祇園山笠」
[チャンネル] 総合
[ 放送日時 ] 2011年8月19日(金)午後3:15〜午後4:00(45分)
[ 番組詳細 ] http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2011-08-19&ch=21&eid=22038
528名無しさんといっしょ:2011/08/13(土) 00:40:22.04 ID:HRJywXLz
>>527
イヤッホゥゥウゥゥゥゥゥゥ!!!!!!!!!!!
529名無しさんといっしょ:2011/08/13(土) 21:01:23.40 ID:PWg4XSS7
きのうのブログの写真、正育の顔がよく見えないのが残念だけど、背景が綺麗に撮れてるね。正育はなぜあの体勢?
530名無しさんといっしょ:2011/08/14(日) 04:59:29.33 ID:dphmQSnj
>>529
低い三脚使ったか、もしくは手ごろな岩の上にでもカメラ置いて
セルフタイマーかけたんだと思う。
531名無しさんといっしょ:2011/08/15(月) 20:09:17.21 ID:L0Z5G0/L
ブログ見に行って、思わず声あげてしまったw正育福岡満喫しすぎw
532六甲バルボアです:2011/08/15(月) 21:20:44.69 ID:zuV5kdKn
正育師匠、夏休みの間もブログで色んなことを教えて下さってありがとうございます。
正育師匠は震災以降ご多忙な日々の連続でした。心身共に癒される夏期休暇をお過ごし下さいませ。
拙者もこの時期恒例の全国行脚が間もなく終わります。今週中には大阪に戻ります。
東京に10日間、福岡、名古屋、札幌、仙台、那覇に1〜2日滞在しました。
小倉で夕刻のニュースを拝見しました。北九州市と福岡市はローカルニュースが違うのですね・・・
正育師匠を見れませんでした・・・残念でした。
しかしお天気情報で吉竹さんの声を初めて聞きました。渋い!吉竹さんは渋い!笑福亭吉竹ではなくて本格的なキャスターじゃないですか!
吉竹さん、失礼しました。さすがアインシュタインです!
千鶴ちゃんの声も気になるところです。

>>431
その通りです。NHKでは有働由美子アナ、藤井彩子アナは高校の先輩にあたります。
野村アナは大学の先輩にあたります。
先輩の存在がこれほど励みになる日が来るとは、卒業して間もない頃には思いもしなかったことです。
先輩の発信する情報は「守れ守れ守れ 母校の栄誉」と変換され、胸に響きます。

正育師匠を模範に、励みに頑張っております。野村ギャングスターズ正育というニックネームも追加します。

六甲バルボアより
533名無しさんといっしょ:2011/08/15(月) 23:22:04.31 ID:2YZQz1iO
正育、ポロシャツ外に出してるね。
テレビに出る時はインで普段はアウトか。
534名無しさんといっしょ:2011/08/16(火) 00:10:44.05 ID:VqhFC9C6
>>533
そういえば前にTVに出る時にインにするか、アウトにするかで正育迷ってたよね。
多分常にインなら迷わないはずだから、そうなのかも。
535名無しさんといっしょ:2011/08/16(火) 10:17:52.38 ID:w2xdC4t2
ただただ光に包まれている...正育さん
抒情的...
536名無しさんといっしょ:2011/08/16(火) 11:46:32.65 ID:++qkhkoJ
オフの日はアウトでしょうね。それにしてもこのポロシャツ良く見ます^^
正育さんのお気に入りと見たヨン
う〜ん涼やかなお姿だこと
537名無しさんといっしょ:2011/08/16(火) 12:32:04.31 ID:8UqY7Ayv
そうめんが美味しそう
このショット広告で、いけそうなくらい爽やで良い笑顔
538名無しさんといっしょ:2011/08/16(火) 13:26:19.60 ID:dzM1Y7G8
今回はちゃんと撮影者がいるようなので、
東京に戻るかわりに、家族を呼び寄せて一緒に旅行したのかな。
いい笑顔だ。
539名無しさんといっしょ:2011/08/16(火) 18:07:57.81 ID:UdX6bj0q
来週の番組復帰まで飽きないように、正育のファンサービスがハンパない件。今週は福岡へ、正育と一緒に旅行する妄想が許可されてます。
540名無しさんといっしょ:2011/08/16(火) 18:38:23.08 ID:OslCIhiU
>>539
妄想ってまさか、さし出されたソーメンに向かって
「あーん」とか口を開けてるんですかアナタwww
541名無しさんといっしょ:2011/08/16(火) 18:39:00.48 ID:OslCIhiU
>>540を書き込んでから5秒考えたのちに、
画像保存した
542名無しさんといっしょ:2011/08/16(火) 18:48:16.72 ID:/NQxX3YM
…ちょっと気持ち悪い
543名無しさんといっしょ:2011/08/16(火) 20:13:04.27 ID:8K/wsoAx
正育も5月の連休中に行った久留米の石橋美術館で9月1日から「野見山暁治展」が
開催されるんだけど、野見山さんと正育のトークセッションがあるらしい。
「野見山暁治展」のチラシに載ってたよ。

トーク 野見山暁治+野村正育
日時: 10月1日 14:00〜15:00
会場: 石橋美術館1階ギャラリー
定員: 100名
整理券配布
544名無しさんといっしょ:2011/08/17(水) 11:55:41.57 ID:19Jq1r7t
>>540
情報ありがとう!
行きたい!!
545名無しさんといっしょ:2011/08/17(水) 12:03:56.87 ID:19Jq1r7t
間違えました。>>543ありがとう!!
546名無しさんといっしょ:2011/08/17(水) 15:38:33.83 ID:p6EDYwsN
御家族で、浮羽、朝倉周辺を観光となれば、宿は原鶴温泉か筑後川温泉しか思い浮かばない。
おそらく正育アナはまずは自らの放送エリア内を観光しようと思われてるのではないだろうか…。
記憶遺産関連で北九州放送局エリアの筑豊にも踏み入れられてるが、それ以外は福岡放送局エリア内がほとんどだし。
まだこちらに来られて4か月程だし、これから先は徐々に足をのばして九州を満喫して欲しい。
547六甲バルボアです:2011/08/17(水) 21:10:21.35 ID:nEq+0etH
三連水車!
確かに水車を使えば、高い位置まで水を運べますね!
なるほどと思いました。先人たちの生活の知恵の上に今の文明があるのだと痛感します。
我々も後世の人達に何らかの知恵を残したいものです。しかも未来永劫受け継がれる正しい知恵をです。
メルトダウンを起こすような文明であってはなりません。

野村アナ、ラムネが大好きですね。引き続き楽しい夏休みを。
548名無しさんといっしょ:2011/08/17(水) 21:56:40.28 ID:c9b0Iwn/
NHK出版から正育写真集を発売すべき
549名無しさんといっしょ:2011/08/17(水) 23:33:59.72 ID:IgzWfTFQ
それはちょっと
550名無しさんといっしょ:2011/08/17(水) 23:52:20.22 ID:eubiqO1I
先に登坂さんだろうなぁ・・・いや、さらに女性アナ陣が
551名無しさんといっしょ:2011/08/18(木) 00:05:57.25 ID:E9RVAqlv
写真集はあれだけどエッセイ集は出して欲しい
552名無しさんといっしょ:2011/08/18(木) 00:40:18.22 ID:fd7Xn6FE
>>551
ブログをまとめるだけでけっこう完成度高いエッセイ集になるなー。
短いブログでもしっかり構成考えてるし、文法や漢字の誤りもまず見当たらない。
文中にまさいく自身の撮った写真追加、
プラスちょっと長めの随筆を巻末につけてくれたら喜んで買います。

してくれたら買う。
553名無しさんといっしょ:2011/08/18(木) 12:34:00.94 ID:yDls8Hfz
ステラに寄稿した、震災時の文章も良かった
エッセイ集いいなぁ
554名無しさんといっしょ:2011/08/18(木) 19:03:00.54 ID:nYw387ri
写真集なんてアイドルじゃないんだからね・・・それより文章を書くのが
好きそうだから知性溢れるエッセイ集は確かに読んでみたい
555名無しさんといっしょ:2011/08/18(木) 19:13:41.10 ID:Wmjp6psy
なんか写真集は昆虫や植物や鉱物とかで埋まりそうな気がしてきた。とりあえずエッセイのほうを希望。
556名無しさんといっしょ:2011/08/18(木) 19:21:24.20 ID:D2figjRH
それでも、N7時代に比べればブログに自分の写真載せることに慣れてきたような。
以前は自分撮りなんてほとんどなかったもんね。
557六甲バルボアです:2011/08/18(木) 23:36:59.64 ID:Wr82hjpC
野村アナと千鶴ちゃんが福岡を案内してくれます。
Discover福岡、志賀島、うきは市、朝倉市、門司港。
千鶴ちゃんは福岡のカプリ島と言われる(私が勝手に言ってる)憧れの能古島にも行ってますね。
千鶴ちゃんは金子みすず記念館には行ったのかなあ?あそこは山口県ですが。
558名無しさんといっしょ:2011/08/19(金) 01:10:34.53 ID:0DqDt6YI
虫を触れる女性って珍しくないですか?
559名無しさんといっしょ:2011/08/19(金) 01:39:03.09 ID:RNH75G8n
みなさん、ついにこの日がやってきましたよ!
NHK総合で正育を見られる数少ないチャンス。

ttp://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2011-08-19&ch=21&eid=22038

25日のハイビジョンは15分長いのね。
ttp://cgi2.nhk.or.jp/navi/detail/index.cgi?id=11420110825
560名無しさんといっしょ:2011/08/19(金) 12:22:29.42 ID:q49VQZBq
>>559
浴衣姿、いいよー
お勧めは終盤に飾り山が通過する時の、「わぁっ」と声が聞こえてきそうな表情
少年のようです
561名無しさんといっしょ:2011/08/19(金) 15:16:17.03 ID:UlK+Kv2C
地震情報で潰れたね
562名無しさんといっしょ:2011/08/19(金) 15:19:13.06 ID:y4sXjuM9
地震でろーかる直送便お休みorz
こればかりはどうしようもないね

総合深夜帯でBSプレミアム分の再放送待つか…


BS未加入の地方民より
563名無しさんといっしょ:2011/08/19(金) 15:51:46.38 ID:h8634fxF
orz
564名無しさんといっしょ:2011/08/19(金) 20:20:07.94 ID:ODx/rYAD
明日もプリンスのサプライズはあるかな
565六甲バルボアです:2011/08/19(金) 20:40:52.66 ID:ivJm5pXG
今日は野村アナと千鶴ちゃんが阿蘇とお洒落なパン屋さんに連れて行ってくれました。
あ〜あ九州旅行に行きたい!
日曜に大阪に戻るさかい、お二人を淀屋橋の飲み屋に案内しますわ。おっちゃんとおばちゃん経営の人情居酒屋でっせ。
大観峰から阿蘇とその外輪山を見たとき、地球46億年の歴史を感じました。
地球はでかい!しかし宇宙全体から見れば、地球は塵にも満たない一惑星です。
塵にも満たない惑星で人間は何やってんねん!と思う長期出張最後の夜です。
566名無しさんといっしょ:2011/08/19(金) 22:19:13.11 ID:BaA21Boz
>>565
>>216でお盆以降に福岡旅行の予定と言ってるけどそれは中止になったの?
567名無しさんといっしょ:2011/08/21(日) 16:05:29.23 ID:/Mw7z5jS
568名無しさんといっしょ:2011/08/21(日) 16:51:29.26 ID:PxA4aeaU
>>567
良いサイトを教えて下さって、ありがとうございます。「思い出の鉄路」は、
懐かしい映像と正育さんの穏やかな声の相性がとても良く、のんびりと落ち着いて見られますね。
569名無しさんといっしょ:2011/08/21(日) 22:18:13.52 ID:X+XoJw8b
>>543
野見山暁治展のトークイベント詳細が石橋美術館HPに出てるね
ttp://www.ishibashi-museum.gr.jp/activities/index.html
570名無しさんといっしょ:2011/08/22(月) 01:36:39.73 ID:yQLjiXBg
今日からは相方の千鶴さんが夏休みに入るんだね
571名無しさんといっしょ:2011/08/22(月) 11:34:28.53 ID:32fmCepm
ぐるっと8県九州沖縄のニュース読んでるね
572名無しさんといっしょ:2011/08/22(月) 11:51:21.70 ID:JhhpNa4g
>>571
見逃した...orz
12時台のニュースも読むかな...
573名無しさんといっしょ:2011/08/22(月) 12:16:57.13 ID:JhhpNa4g
12時台ニュース読んでくれた...眼鏡正育さま..
574名無しさんといっしょ:2011/08/22(月) 12:18:14.03 ID:yQLjiXBg
12時台のニュース読んでることはBS列島ニュースでも見れるね
575名無しさんといっしょ:2011/08/22(月) 12:23:40.38 ID:IZtMx7K2
正午ローカルニュース
ttp://ruru2.net/jlab-ruru/s/ruru1313982926336.jpg
576名無しさんといっしょ:2011/08/22(月) 12:24:38.63 ID:JhhpNa4g
>>574
予約完了!!
577名無しさんといっしょ:2011/08/22(月) 12:44:05.64 ID:v3NbLGIt
夏休み明け初日から昼ローカルとか、やっぱり地方局はハードシフトだなぁ
578名無しさんといっしょ:2011/08/22(月) 19:26:35.41 ID:jcZpKXdw
正育さま、おはじき買いに並ぶとか、、
山笠なみの時間かな
579名無しさんといっしょ:2011/08/22(月) 22:18:20.39 ID:DJVerq0s
>>578
社交辞令じゃなくて本気で行きそうw
580名無しさんといっしょ:2011/08/22(月) 22:43:27.86 ID:TdC0KWvx
来週まで千鶴休みで、次は秀香とコンビ組むみたい。この前はもりもっちゃんともニュース読んでたし、正育とは一週間も一緒で羨ましい。
581名無しさんといっしょ:2011/08/23(火) 03:19:07.33 ID:C6u6op4/
今週、秋山さん代役の佐々木さん、可愛いね〜
582六甲バルボア ◆Fr94QGk/ws :2011/08/23(火) 08:09:28.06 ID:YOhxSvJ2
>>566
9月になりそうです・・・
8月28日までに大宰府の国立博物館に行けなくなりました。
野村アナ、申し訳ありません。

その前に、野村アナがブログで紹介して下さった法隆寺の「玉虫厨子」を見に行こうと思います。二度目です。
是非、九州の方もご覧になって下さい。日本で最も有名な美術品ですので。
ただ見るだけでも感動できますが、テーマを持ってご覧になるとより一層深い鑑賞ができます。

例えば、なぜ法隆寺は玉虫厨子をモデルにして建立されたのか?

歴史への興味は尽きませんね。
583名無しさんといっしょ:2011/08/23(火) 08:42:00.32 ID:sNRiee6H
>>581
来週は秀香かー
正育、教え子と一緒に番組やるんだね
山笠も一応同じ番組だけど、からみは無かったもんね
584名無しさんといっしょ:2011/08/23(火) 18:46:14.39 ID:r8nl/RDL
サムライコスプレレポートに

「大儀でござった」

発言キタ━(・∀・)━!!!!
585名無しさんといっしょ:2011/08/23(火) 21:11:49.01 ID:eadUQWvJ
昨日は、正午ローカルとNOW、今日はNOWと845担当か。
586名無しさんといっしょ:2011/08/24(水) 02:18:48.09 ID:/whyQCMm
>>584
あのコメント驚いた。
深々とお辞儀しながら言ってなかった?
587名無しさんといっしょ:2011/08/24(水) 02:38:16.65 ID:jPa/685A
大儀でござった、見てみたかったなーーーー
588名無しさんといっしょ:2011/08/24(水) 07:21:12.24 ID:DJxPe9AL
>>586
お辞儀しながら言ってたよ。
589名無しさんといっしょ:2011/08/24(水) 14:34:58.17 ID:eac/kszW
ニュース7時代に温かい食事を取ってる女性が感謝の言葉延べ涙してる姿を
見て、目を潤ませていた姿が忘れない。
訪れられて良かったね。続きのお話を楽しみにしてます。
590名無しさんといっしょ:2011/08/24(水) 20:12:28.37 ID:Pmphipvj
今日の福岡NOW天気予報コーナートーク

正育:5日連続の雷雨ということでですね
吉竹さん:はい
正育:なかなか洗濯が滞ってしまいまして‥そろそろ靴下のストックがですねww
吉竹さん:wwwどうですか?毎日大変なお天気続いておりますけど
正育:はい
吉竹さん:えー単身赴任でいらっしゃいますんで
正育:いろいろ不自由がありますけど
吉竹さん:洗濯物がなかなか乾かないというのは大変でしょうね
正育:靴下の場合はもう裸足で来てもいいかなと
吉竹さん:今日は裸足じゃないんですねww
正育:石田純一さんも裸足にしてますので大丈夫かなとw思っております
吉竹さん:(靴下が)足りなくなったらぜひw
591名無しさんといっしょ:2011/08/24(水) 20:20:48.19 ID:BksUUFQH
正育靴下くらいは手洗い&部屋干ししようよ正育
592名無しさんといっしょ:2011/08/24(水) 20:28:27.67 ID:ouRbr2IV
上野アナの中継が終わった時もめっちゃ笑顔だったねぇ
593六甲バルボアです:2011/08/24(水) 20:49:54.84 ID:FQB8sx5c
>>583
秀香ちゃんとのツーショットは是非見たいです。
番組終了後
正「秀香、お前ももう一人前やな。」
秀「もう!正育師匠!いややわ!今夜屋台でラーメン奢って!」 こんな感じですかね。

>>589
そのシーン、覚えてます。野村アナはほんまに心の温かい方なんですね。東北見聞録にも表れてます。

>>590
梅雨以来の吉竹さんとの洗濯物トーク!野村アナ、乾燥機買ったらあきませんよ!このトークが最高です。

私も今回の出張で震災以降、初めて東北に行きました。大きなショックを受けました。
こんなことが起こったなんて、未だに信じられません。ありきたりの言葉ですが、一日も早い復興を祈るのみです。

福岡に泊まった時、空港近くの万葉の湯というスーパー銭湯に宿泊しました。快適でしたが、日曜日だったため、野村アナを見れませんでした。
小倉に泊まったら夕方のニュースが福岡市と違うし・・・

千鶴ちゃんの長門〜下関旅行記も楽しく読ませて頂きました。

今夜も私は異郷の地で孤独にビール飲んでますよ。
594名無しさんといっしょ:2011/08/25(木) 09:59:42.98 ID:km+r4I3c
>>590
ありがとうございます。
正育さん、まさかの石田純一宣言ですかw
595名無しさんといっしょ:2011/08/25(木) 19:36:03.72 ID:WlvgTfOx
今NHKハイビジョンで山かさの再放送してる
596名無しさんといっしょ:2011/08/25(木) 19:48:22.12 ID:6AkuMh80
今日の福岡NOW天気予報コーナートーク

正育:吉竹さん!!
吉竹さん:はい
正育:今日はあの懸案の洗濯物を干してきましたので
吉竹さん:はい
正育:すごく良かったなと!降らなくて良かったなと思っております!(笑顔で嬉しそうに言う)
吉竹さん:今日は福岡市、幸いにして雨が降りませんでしたので皆さんも洗濯物大丈夫な所多かったんじゃないでしょうか
597六甲バルボアです:2011/08/25(木) 20:44:57.67 ID:ouBOJ99T
野村アナの靴下もやっと乾いたようです。
吉竹さんの予報次第で野村アナの洗濯の日程も決まります。

被災地での膳所高校OBのご活躍にも頭が下がります。形式ばった支援しかできないことを心苦しく思います。
598名無しさんといっしょ:2011/08/25(木) 22:37:14.02 ID:i+kqNQIn
↑補足
「ぜぜ高校」と読みます
599名無しさんといっしょ:2011/08/26(金) 08:18:15.20 ID:OnN8GEEG
また、書き込むと復活が早いパターンかな?
600名無しさんといっしょ:2011/08/26(金) 15:47:59.75 ID:L458mxzf
ろーかる直送便、深夜帯ですが放送決定しましたよ〜

ソースはNHKネットクラブからのメルマガです

■きん☆すた 特別版「撮ってだし!博多祇園山笠」
(9/3(土)午前1:10〜午前1:55 [2日(金)深夜] 総合)

エアチェックお忘れなく〜
601名無しさんといっしょ:2011/08/28(日) 07:58:49.66 ID:dm0vpA4V
正育、今朝6時だい、7時だいのニュース読んでたね。
日曜の早朝勤務、乙です。
ttp://epcan.us/jlab-ep/08280740856/ep264309.jpg
602名無しさんといっしょ:2011/08/28(日) 10:12:21.70 ID:scGC3ges
>>601
日曜出勤お疲れ様です。
眼鏡正育さんかっこいいよ。
久し振りにNHKオンデマンドの鉄道ファン倶楽部みたけど
正育さんの楽しそうに鉄道番組の司会してる姿が
見てるこっちまで楽しくなるよ。
またやってほしいなぁ
603名無しさんといっしょ:2011/08/29(月) 20:02:57.89 ID:sphe+5/F
604六甲バルボアです:2011/08/29(月) 20:21:00.37 ID:24PJAnsP
今日もなぜか故郷から遠く離れた地のスーパー銭湯で飲んでます・・・

そうですか、ついに秀香ちゃんは正育師匠と共演ですか!
正育師匠、お言葉を返すようですが、阿鼻叫喚や抱腹絶倒を期待しておりますよ!(^^)!

正育師匠との共演、さすがの秀香ちゃんも萎縮するでしょうね。私なら単純な足し算も間違えそうです(^^ゞ
しかしそこは「明るく楽しく頑張るけん!」をモットーにする秀香ちゃん。いけるでしょ!

師匠は伊吹山より高い天下の野村正育でっせ!秀香ちゃん、師匠を信じてついていきなはれ!

>>603
師匠と意気投合しとるけん!大丈夫じゃけん!
605名無しさんといっしょ:2011/08/29(月) 21:40:58.80 ID:V9N80mPO
>>603
久々の大量画像!今日の正育楽しそうだね。
606名無しさんといっしょ:2011/08/29(月) 22:19:46.79 ID:BMRH8qC7
>>603
ありがとうございます!!
久々にお顔を拝見出来て嬉しい...
607名無しさんといっしょ:2011/08/30(火) 12:30:48.36 ID:p7lE1WX7
正育、教え子と番組やりたいって言ってたんじゃなかったっけ
夢がかなったね
秀香ちゃん、緊張するかもしれないけど頑張って!
608名無しさんといっしょ:2011/08/30(火) 20:16:39.17 ID:/xJZmBKo
609六甲バルボアです:2011/08/30(火) 20:25:56.46 ID:osWPfXsu
頑張れ三輪秀香!
正育師匠と同じニュース番組に出れるなんか滅多とないチャンスです。
野村アナは仕事の面では非常に厳しい方やと思います。
しかしそれ以上に温かい。とにかく食らいついていくんや!

秀香ちゃんが全国放送でデビューした時、福岡で頑張ったことを私は思い浮かべます。
失敗の一つや二つ、何でもありません。
私なんか失敗だらけですがな・・・

失敗の数だけ、教訓も成長のチャンスもあるわけやから。
私、今夜も酔っ払いです。
610名無しさんといっしょ:2011/08/30(火) 20:38:34.27 ID:MbOSW1JU
娘さんの夏休みの自由研究を手伝ってあげる正育
611名無しさんといっしょ:2011/08/30(火) 22:43:11.62 ID:odgykaLL
>>608
正育かわいいよ正育
612名無しさんといっしょ:2011/08/31(水) 08:36:52.50 ID:UHHG5y3Z
正育と秀香の2ショット、なかなかおさまりがいいね
613名無しさんといっしょ:2011/08/31(水) 10:11:50.30 ID:XMqNRdrS
いつもはROM専なのですが、ちょっとした情報を投下。
NHKカルチャーセンター(福岡)の1日講座で、野村正育アナが講師をされますよ。
NHKカルチャーセンターのHPをチェックしてみて。
614名無しさんといっしょ:2011/08/31(水) 12:49:30.43 ID:DO262gPB
>>613
情報ありがとう!
福岡でいろんなことしてるなぁ、正育さん。
615名無しさんといっしょ:2011/08/31(水) 16:42:32.86 ID:+c14MaMG
必見の価値アリ 京都での講演会の時そう感じた 今度は震災
報道も話すだろうから  福岡まで行こうかな
616名無しさんといっしょ:2011/08/31(水) 17:40:12.26 ID:eAoYpxsi
それ、Nカル会員限定じゃないが、値段1割高め。
で。トップページの横のラインナップ見たか?
11月つ元TVQ、裏番組MCにして元地デジバンドの川上政行
12月つ時々テレビドイツ語に現れるターニャ門倉

レギュラーではあかね婆と、何故か長崎のキャスター
矢野香が講座を持ってる。
617名無しさんといっしょ:2011/08/31(水) 19:45:29.74 ID:G3K3zW4C
>>613
情報ありがとう。
早速、申し込んだけどもう満席で受け付けてないって。
しかたないからキャンセル待ちに登録したよ。
こんなに早く満席になるなんて…
618名無しさんといっしょ:2011/08/31(水) 20:20:18.60 ID:s2RSDQo6
619名無しさんといっしょ:2011/08/31(水) 20:59:58.17 ID:do6V5fMg
>>618の6〜7枚目のトーク内容

吉竹さん:いよいよ今日で子供達夏休みも終わりということで
正育:今頃、一生懸命宿題をラストスパートしてる人もいるかもしれませんね
吉竹さん:どうでした?小さい頃、小学校の頃とか?
正育:だいたいそういうタイプでした。最後にならないとなかなか集中できない
吉竹さん:本当ですか!?
正育:本当、本当!いつもためてましたよ
吉竹さん:我々、小さい頃は朝やってましたけどね
正育:朝10時までは遊びに行っちゃいけない
吉竹さん:あっ!?やっぱりそうでした
正育:夏の友を一生懸命やりなさいと言われてましたが
吉竹さん:我々、小さい頃はですね。まず朝起きてラジオ体操
正育:ええ
吉竹さん:NHKのラジオ体操を聴きながらですね
正育:はい
吉竹さん:そして10時までは外に出てはいけないということで
正育:(大きく頷く)
吉竹さん:これ全国的にそうだったんですかね?
正育:かも知れないですねー
620六甲バルボアです:2011/08/31(水) 21:18:17.07 ID:wMMPjNAn
>>618
頑張れ三輪秀香!今日もよく頑張った!

>>619
野村アナは頭ええから、夏休み終盤に、しかも一瞬の内に宿題を終えることができたんでしょうね。
私は大体、7月に終えて後は遊びまくるタイプでした。
私たちも10時まで遊びに行ったらダメでした。行ってましたけどね(^_^;)

私の長期遠征も今日で一段落です・・・
621名無しさんといっしょ:2011/09/01(木) 11:19:44.49 ID:V/jXhAEw
>>617
同じくキャンセル待ち組です。
くやしいから川上アナの講座予約した。

新聞の折り込み広告になってたから
注目されちゃったのかな〜?

622613:2011/09/01(木) 18:05:46.33 ID:80Ug2kFg
617,621さん、
あらら、残念ですね。昨日(8/31)が受付開始日なのに…。皆さん、行動の速いこと。
講座の定員って何人だろ?
623名無しさんといっしょ:2011/09/01(木) 18:25:32.30 ID:s0JSGXgc
10月30日にもあるみたいですが…
624名無しさんといっしょ:2011/09/01(木) 19:25:31.17 ID:oAUHiqKx
>>623 10/30だけ。
今公式見たらやっぱりキャンセル待ち状態だった。
625名無しさんといっしょ:2011/09/01(木) 20:00:42.67 ID:V/jXhAEw
キャンセル待ち621です。
大反響だったらしく午後の部、追加講座開設とのこと
電話連絡ありました。
もちろん即答、行かせていただきます!
他のキャンセル待ちさんにラッキーコールありますように。
626六甲バルボアです:2011/09/01(木) 20:37:59.00 ID:oA9zsFny
野村アナの講座はキャンセル待ち状態で、私の講座は後部座席に空席が目立ちます・・・
しかも難解で分かり難いと噂されてます・・・
この差は何ですか・・・(T_T)
627617:2011/09/01(木) 22:33:27.18 ID:lqoC6QnO
>>622>>625
私の所にも電話連絡きました。留守電に伝言が入ってました。
午後の部でも構わないなら福岡教室に連絡してくださいとのことだったので明日連絡してみます。
628名無しさんといっしょ:2011/09/01(木) 23:46:33.54 ID:TFj7hfyo
二日連続845でもうすでに今週三日目。正育がさらに痩せそうで心配。
629名無しさんといっしょ:2011/09/02(金) 03:02:37.55 ID:Q6kqArX6
午前だけなら午後からゆっくりできるでしょうが、午後の部追加なら日曜日も完全に休む暇なしですね。
630名無しさんといっしょ:2011/09/02(金) 08:22:57.10 ID:BXksM4A4
吹浦忠正氏のブログ(8/25)に正育さんの石巻でのボランティアの様子が写真入りで書かれてます。
つくづく正育さんに脱帽!
631名無しさんといっしょ:2011/09/02(金) 11:11:35.97 ID:voY6Hw4D
>>630
いいブログ紹介dです。
真摯を絵に描いたような人だ、正育。
褒められると自分のことのようにうれしい(・∀・)
632名無しさんといっしょ:2011/09/02(金) 11:54:26.63 ID:tdBwfEGY
私も、一人の人間として、もっとも尊敬する人です。行動力といい何事もがすばらしいのである。
ホンマに凄い人だと思う
吹浦氏は以前も正育さんのことブログに綴ってたね。
633六甲バルボア ◆Fr94QGk/ws :2011/09/02(金) 12:32:34.23 ID:Eiiu2JVH
今日で秀香ちゃんの正育師匠との共演は終わりでしょうか?勉強になったことでしょう。
正育師匠への一番の恩返しは「いつも明るく楽しく頑張ること」

私からの希望は、正育師匠の行動力と報道に携わる者としての使命感を見習って欲しいということです。

中身を理解せずにただニュースを読むアナウンサーは、いつか視聴者に見抜かれます。
正育師匠のように色んな知識を身につけて下さい。

テレビでは観れませんが、野村アナ、千鶴ちゃん、吉竹さん、秀香ちゃんを応援しています。
634六甲バルボア ◆Fr94QGk/ws :2011/09/02(金) 12:50:42.86 ID:Eiiu2JVH
吹浦忠正氏の野村アナに関する記述は100%同感です。
635名無しさんといっしょ:2011/09/02(金) 18:13:37.10 ID:fwhOY9cj
あれ?今日、三輪さんじゃなくて先週の佐々木さんです。
三輪さんどうしたんだろ…
636名無しさんといっしょ:2011/09/02(金) 18:16:20.13 ID:Q6kqArX6
「きんすた」があるから?
637名無しさんといっしょ:2011/09/02(金) 18:19:26.02 ID:fwhOY9cj
そうですね。リハーサルとかで忙しそうです。

きんすた…番組内容と合わせるように台風接近しているし、吉竹さんスペシャルです。

638名無しさんといっしょ:2011/09/02(金) 18:56:59.45 ID:Q6kqArX6
松尾衣里子さんのオッサンメイク笑った。
639名無しさんといっしょ:2011/09/02(金) 19:53:58.10 ID:wDYpz1da
>>633
> 中身を理解せずにただニュースを読むアナウンサーは、いつか視聴者に見抜かれます。


誰のことか教えて?小○知○さんのような
640名無しさんといっしょ:2011/09/02(金) 21:06:57.92 ID:Ybfu3ni1
今日深夜のきんすたも台風関連番組でまた中止。もうこれは運の悪い短縮版ではなく、元々の完全版のほうを再放送せよというお告げだよw
641名無しさんといっしょ:2011/09/02(金) 21:13:52.77 ID:ZcuQWopH
>>640
今EPG番組表確認したよ

確か9月か10月、忘れた頃に深夜帯でフルバージョンが
総合で放送されるハズなんだよね〜>ここ2、3年の流れ

それに期待するよw
642名無しさんといっしょ:2011/09/03(土) 16:04:19.51 ID:S7mmFnnI
思い出の鉄路北海道編PART1のケツが
20秒ほど切れていた。連続予約が原因。
野村さんの力でもいっぺん再放送して下さい。
643名無しさんといっしょ:2011/09/04(日) 15:21:07.74 ID:4UBvtNAH
正育の講座、自分もキャンセル待ちだったんだけどやっと午後の部のお誘いキタ――(゚∀゚)――!!
平日家にいないから、何度か掛けてきてくれてたのかもしれないけど
644名無しさんといっしょ:2011/09/04(日) 19:39:20.21 ID:MV6Ks4Vx
>>643
こんな機会はあまりないから行けることになって良かったねー!
645六甲バルボアです:2011/09/04(日) 20:25:35.46 ID:bZ2I72wR
>>643
おめでとうございます!
野村アナから色んなことを吸収して下さい。
きっと講座の内容の他にも教材は満載ですよ。野村アナが無意識に醸し出す気品などです。
見逃してはならないのが、こういう場で必ず見せる、いや魅せる野村アナのギャグとユーモアのセンスです。

東京には話の合間にジョークを混ぜる習慣がない方が多くて、私は今も戸惑っています。
野村アナは生粋の関西人ですから、ギャグのセンスは抜群です。
野村アナの大阪時代は我々もしびれました。

野村アナのギャグのセンスの裏には、深い深い知識と教養があることはいうまでもありません。
646名無しさんといっしょ:2011/09/05(月) 02:31:21.11 ID:FQ6cZr40
福岡近辺の皆さんうらやましい。
レポ待ってます!
647643:2011/09/05(月) 08:35:09.11 ID:rFW0IjlI
>>644
>>645
ありがとう!
テーマ的に、正育が講師じゃなくても行きたいものだったから余計に嬉しいよー

>>646
お役に立てるかどうか分かりませんが頑張ります!
648名無しさんといっしょ:2011/09/05(月) 20:03:28.77 ID:1jCJJ+aG
649名無しさんといっしょ:2011/09/05(月) 20:23:08.76 ID:T+meKLCG
野村アナのギャグのセンス、そんなに良かったのかしらね〜
六甲バルボアさんはしびれたの(笑)
バルボアさんのセンスも疑うわ(笑)
650六甲バルボアです:2011/09/05(月) 20:28:06.75 ID:6dBCh2N3
>>648
千鶴ちゃん、おかえり!引き続き二学期も福岡の夕刻を彩って下さい。
野村アナは何て粋なことを!

野村アナのブログの通り、紀伊半島は甚大な被害を受けました。自然は人間に恨みでもあるのかと問い詰めたくなります。
元来、紀伊半島は降水量が多く、地形も険しく、万全に近い備えのあった地域です。
これは野村アナの言葉をお借りして、「想定外」と言わざるを得ません。
紀伊半島は近畿地方の大部分を占めます。紀伊半島の付け根部分の近江、京、浪花は大きな被害を免れました。
今回、紀伊半島を襲った豪雨は全て気象力学で解明できるでしょう。
しかし、神がいるのなら、このような真似はお止め下さい。
651六甲バルボアです:2011/09/05(月) 20:28:27.01 ID:6dBCh2N3
>>649
・・・
652名無しさんといっしょ:2011/09/05(月) 20:33:35.03 ID:8YgysS9j
>>648
dです。久しぶりのツーショットですね。
3枚目のお2人の笑顔がとてもいい!
653名無しさんといっしょ:2011/09/05(月) 21:38:02.52 ID:JCnz6FmR
意外に2人ともB型なんだね
654名無しさんといっしょ:2011/09/06(火) 15:58:55.07 ID:K2EPd4Lm
その小さな一点に、周りの色をすべて引き受けて吸収してしまうような
求心力があります 野村さんの詩人ぶりに感嘆。
赤とんぼをこのように表現する賢さは凄いなぁ
655名無しさんといっしょ:2011/09/06(火) 19:51:13.22 ID:usxbjlTs
八女市矢部村にある通称「ハート岩」の前に架かる橋がハートに矢を射る弓のようと説明する正育
ttp://epcan.us/jlab-ep/29061859406/ep272639.jpg
656六甲バルボアです:2011/09/06(火) 20:51:12.29 ID:6EpEbmjG
>>654
そうですね。野村アナの文才も然ることながら、季節の移ろいを敏感に描写する野村アナの感受性も日本の文化遺産です。
これこそ後世に残すべき日本の伝統と私は思っています。西洋から直輸入した科学よりも価値はあります。
情緒を忘れた自称科学者ほど、厄介な人種はいません。

>>655
八女はお茶で有名な所ですかね。今月中には必ず九州を旅します。
佐賀になりますが、吉野ヶ里に行ってみたいのです。熊本城にも行きたいのです。
657名無しさんといっしょ:2011/09/06(火) 22:27:00.73 ID:N5uB3G3I
>>655
ありがとう。正育様、お茶目w
658名無しさんといっしょ:2011/09/06(火) 22:56:04.88 ID:cDakbhUt
バルボアいい加減ウザイ
659名無しさんといっしょ:2011/09/06(火) 23:29:46.56 ID:gdDtVYC5
>>658
嫌ならNGワードにでもすればいい
別に荒らしてるわけでもないんだし
過疎ぎみだから毎日かいてくれるんでいいんじゃないの。
660名無しさんといっしょ:2011/09/06(火) 23:45:53.60 ID:5zkTx/Nn
毎日書き込み無いと過疎っているという発想がわからん。
もともと1週間以上書き込み無くても平気なスレだったから、
3,4日くらい書き込み無くても気にしなくて良いよ〜。
661名無しさんといっしょ:2011/09/06(火) 23:58:47.47 ID:oyrLn5AM
長文の自分語りは荒らしと同じだ
ブログかツイッターでやれ
662名無しさんといっしょ:2011/09/06(火) 23:59:57.16 ID:Ykv6RkjI
正育さんの笑顔が嬉しい...

大濠公園で自然観察してる正育さんを観察したい...
663名無しさんといっしょ:2011/09/07(水) 00:11:47.67 ID:ds7mb0g0
コテつけてるんだから気に入らないならさっさとNGに入れればいい。
664名無しさんといっしょ:2011/09/07(水) 00:16:08.87 ID:8ftn7X2F
震災以降で麻痺してる部分もあるんだろうが、元々正育スレは過疎り気味だったんだよな
このスレも今のとこ勢いが7,6くらいで落ち着いてるけど、それまでは1,0とか普通だったしな
665名無しさんといっしょ:2011/09/07(水) 00:28:58.02 ID:tNIBMepz
長文書くわりにそこから正育に関する有益な情報もほとんど無いし
そもそも長文書くやつにろくなのいないしつまらん。
どこぞのつぶやきで失笑買ってる正育原理主義(笑)みたいなマンセーマンセーが気持ち悪い。
666名無しさんといっしょ:2011/09/07(水) 04:41:26.07 ID:ZLy01gHl
自分は3ヶ月くらい前からずっとNGに入れてるよ。
レスつかないかぎり見ないですむしw
667名無しさんといっしょ:2011/09/07(水) 14:01:09.67 ID:XA6LCl5+
昨日の夕方は秋山さんが読み間違ったのを訂正する正育の音声が聞こえてた。
845も正育だった。
いい一日だった。
668名無しさんといっしょ:2011/09/07(水) 15:02:45.81 ID:BhDfq0gF
今日は福岡のスーパーで、びみょーにオクラの売り上げが
うpしているかもしれんw
669名無しさんといっしょ:2011/09/07(水) 18:50:23.06 ID:hARAjSCb
ご自分の料理の話題とは珍しい。 茹でて納豆と和えても美味しいヨン。

670六甲ヘルニア:2011/09/07(水) 18:52:09.96 ID:Jk0mJm+i
うるちゃい!!!
671六甲バルボアです:2011/09/07(水) 20:24:03.52 ID:ob2kNLKR
そうそう千鶴ちゃん、Watch your step.
上を向いて歩こうって歌があったけど、都会では足下を見ながら歩かないと危ないよね。

野村アナの好物オクラ。オクラ・・・コクラ・・・小倉。
福岡市内より、北九州市の小倉や黒崎に行く機会が多くて困ります。いえいえ仕事ですから・・・

>>670
飯塚のヘルニア治療で有名な病院、紹介してや。
672名無しさんといっしょ:2011/09/08(木) 02:43:25.47 ID:ztG4+9Mw
まだいたのかよ、九州のスレにでも行けばいいのに
673名無しさんといっしょ:2011/09/08(木) 03:00:20.65 ID:MAas7VLj
674名無しさんといっしょ:2011/09/08(木) 16:09:23.83 ID:Ir6XDITH
3回目の石橋美術館。
文化人だな〜正育さま。
アップの自分撮りが嬉しい!
675六甲バルボアです:2011/09/08(木) 21:15:33.10 ID:9ZvmwogP
久留米の石橋はブリヂストンでしょ。
芸術の秋ですなあ。私は生ジョッキの秋!(^^)!
676名無しさんといっしょ:2011/09/09(金) 01:38:27.05 ID:oTXMlaTj
ブログのマンホールネタは面白かった。ブラタモリみたい。
677名無しさんといっしょ:2011/09/09(金) 19:18:17.88 ID:It9DXOrE
「視聴者のみなさまと語る会(11/5)長崎」
の司会が正育。
678名無しさんといっしょ:2011/09/09(金) 20:17:02.96 ID:mNrwVwkZ
>>677
帯広のやつは智之が司会で、すごく良かったんだよね
長崎行きたいなー
679名無しさんといっしょ:2011/09/09(金) 20:17:53.93 ID:ImaXYDU4
680名無しさんといっしょ:2011/09/09(金) 20:39:48.30 ID:uX2CPHrs
充実したしごとぶりやね。
681名無しさんといっしょ:2011/09/09(金) 20:47:19.74 ID:rtr3tUMw
金曜の845って珍しくない?

あと、ラジオ15時前の声、野村さんっぽかったけど違うのかなー
682六甲バルボアです:2011/09/09(金) 23:07:39.87 ID:kfKcr0MR
>>649
改めまして。
野村アナのギャグのセンスはかなりのものですよ。
福岡で漫才コンビ「正育千鶴」を結成して欲しいくらいです。
野村アナがボケで、千鶴ちゃんがツッコミです。

正「私、旅行が好きで特に津軽海峡が忘れられませんわ。」
千「どんな旅行やったんですか?」
正「上野発の夜行列車降りたときから、青森駅は雪の中でしてん。」
千「ほうほう!」
正「北へ帰る人の群れは誰も無口で、海鳴りだけを聞いてましたわ。」
千「ん??」
正「・・・私も一人、連絡船に乗り、凍えそうな鴎見つめ泣いてましてん・・・」
千「フッ!」
正「・・・ああああ〜津軽海峡冬景色〜♪」
千「ええ加減にしなさい!」

大阪時代の野村アナのイメージは、こげん感じですばい(^^ゞ
683名無しさんといっしょ:2011/09/10(土) 08:35:29.92 ID:54CRF4qC
↑それセンスいいの?
684名無しさんといっしょ:2011/09/10(土) 08:57:45.47 ID:CIqdJXRK
>>679
画像うpありがとう!
ペーズリー柄のネクタイが渋くていい。
685名無しさんといっしょ:2011/09/10(土) 20:24:18.20 ID:TjzCSN8e
バルボアさん、私も大阪時代の野村アナみてましたよ。確か、中川アナと夕方
6時から放送されてたけど、はっきり言って野村アナのギャグのセンスには??
でしたけどね・・・(笑)
関西人だからギャグのセンスがいいとは限らない。
あなたの例があるようにね。
あなたの野村アナを褒めちぎる姿はファンであってもウザイ。
686名無しさんといっしょ:2011/09/11(日) 01:08:53.52 ID:sk+PYzYi
大阪時代の正育さんってどんな感じでしたか?
今のまっしーみたいに関西弁混じりでしゃべったりしてたのかしら。
687名無しさんといっしょ:2011/09/11(日) 03:37:52.07 ID:c1p/Bpu7
ここは性格悪いオバサマ方が集うスレですか?
688名無しさんといっしょ:2011/09/11(日) 07:56:01.64 ID:ryTSTcoG
689名無しさんといっしょ:2011/09/11(日) 09:51:40.62 ID:IKY9HWej
>>687
気に入らないコテはNGワードでスルーすれば、スレは安泰ということがわからない人が集ってます。
690名無しさんといっしょ:2011/09/11(日) 10:10:10.61 ID:/5/uDWVI
先輩をたてるのが京大の伝統
691名無しさんといっしょ:2011/09/11(日) 12:29:36.00 ID:/qD+047m
>>688
正育さん、松尾さん、きれジャイ
みなさん素敵な並びじゃないか。
ありがとう。
692名無しさんといっしょ:2011/09/11(日) 17:30:24.56 ID:E/o/J7kh
>>682
六甲バルボアさんもうろうろ旅行に行ってそうね
今までで最高の旅行はどこ?短めに答えて
大体あんたは話が長くて要点がぼやけてるの
693六甲バルボアです:2011/09/11(日) 20:17:26.63 ID:0ugL0Vg9
>>690
その伝統は初めてお聞きしました。
母校にそのような伝統があったとしても、その伝統を守るための言動は私には覚えがありません。
すべて素直な私の見解です。
先輩後輩いう関係を意識していないと言えば嘘になりますが、それを過剰に意識した言動はありません。
断言できます。

>>692
訪れた地はどこも愛着があり、優劣つけ難く・・・シャモニです!もちろんシャモニです。
あの思い出は永遠に色褪せることはありません。
694名無しさんといっしょ:2011/09/12(月) 19:24:21.50 ID:pxLpzEVM
695六甲バルボアです:2011/09/12(月) 19:56:27.65 ID:EBOQTCrS
>>694
いつもありがとうございます。

今夜、北九州のホテルで夕刻のニュースを観ておりました。
郷土力士の勝敗のコーナーで野村アナが登場しました。ビックリしました。
お天気情報と郷土力士コーナーは福岡県下共通なのですね。
琴奨菊の取り組みを細かく分析です。
野村アナと佐藤さんの立会いも少し「待った」みたいな場面がありましたね(^^ゞ

今夜は中秋の名月ですか。Moonlight Shine浴びながら眠りたいところですが、明日の準備をしましょう。
今、現在、九州北部は月が隠れていますが、雲の中から存在をアピールしています。

今年の中秋の名月は、少しシャイなようです。
696名無しさんといっしょ:2011/09/12(月) 20:07:01.51 ID:zIANBgqF
>>694の8枚目と9枚目のトーク内容

吉竹さん:残念ながら向こう1週間程度真夏並みの猛暑が続きそうです
正育:もう少し夏が楽しめるということで…w
吉竹さん:いやーもう私は楽しめなくてもいいですけどね
正育:www
吉竹さん:あのー早くやっぱり涼しくなったほうがよろしいでしょう?
正育:いや、でも外で結構。外、気持ち良いですよ
吉竹さん:野村さんはまだ暑いの大丈夫ですか?
正育:あーあの洗濯よく乾きますし
吉竹さん:www私はもう、うんざりしておりますけどね。早く涼しくなってほしいんですけど
697名無しさんといっしょ:2011/09/12(月) 20:13:48.51 ID:yfOLwMlZ
お天気コーナーだから仕方ないとはいえ、正育さん洗濯好きだな。
698名無しさんといっしょ:2011/09/12(月) 21:42:02.54 ID:vy6s8/ux
ところで今日は早起きして並んだろうか?
ちょっと気になったけど、、
699六甲バルボアです:2011/09/13(火) 20:24:19.11 ID:HXj3EUha
琴奨菊は今日も勝ちました\(^o^)/阪神は今日も負けそうです(T_T)
今夜の野村アナと佐藤さんのやり取りをお聞きしたかったです。
明日の豪風は対戦成績では分がいいのですが、一気に押し込む力があるので怖い相手です。
流れを掴んで、終始押しまくり寄り切りたいところです。組み合うと波乱があるかもです。

これは余談ですが、
昨夜の名月は見事でした。月を歌詞に盛り込んだ歌は多くあります。
私の知る限り、歌詞に月が登場する曲が最も多いのは矢沢永吉です。曲の数の多さもありますけど。

月が大きく見えたり、小さく見えたりすると感じたことはありませんか?
その通りです。地球と月の距離は一定ではありません。最も遠い距離は40万km、最も近い距離は36万kmです。
10%の差があります。つまり最小の月は最大の月の9割の大きさに見えます。通常、月までの距離は平均をとって38万kmとします。
光の速度で1.3秒かかりません。これは天文学的には至近距離です。

太陽との距離も一定ではありません。最長と最短の差は3%です。太陽の大きさの変化は肉眼では分かりません。
というより、太陽を肉眼で見たら危険です(ーー;)
700名無しさんといっしょ:2011/09/13(火) 20:25:16.16 ID:kZBdmJQT
話題はつきないのでした。おやじギャクすきやね〜
701名無しさんといっしょ:2011/09/13(火) 20:33:05.56 ID:nLoIxbqB
正育さんが聴いているグールドの弾く「月光」を自分も持ってる
雲の上の存在の正育さんとの唯一の共通点?があって嬉しい
でもグールドの演奏を押すとは意外だったな
702名無しさんといっしょ:2011/09/14(水) 00:43:56.14 ID:aV6jR8Z/
相撲コーナー、今場所から佐藤アナの顔が見えるようになりましたね。
ネット経由らしくてタイムラグありすぎで大変そうですが
703名無しさんといっしょ:2011/09/14(水) 08:35:59.35 ID:24+dacRV
でも、先場所までの佐藤アナのあの笑顔の画像も好きだったなw
704名無しさんといっしょ:2011/09/14(水) 15:25:16.22 ID:aV6jR8Z/
705名無しさんといっしょ:2011/09/14(水) 15:53:05.93 ID:VEs/7/1Z
暇人
706名無しさんといっしょ:2011/09/14(水) 16:59:14.74 ID:9g1ajZTm
>>704
正育をありがとう。

最近、ブログ更新早いね。正育ワールド全開で楽しいけど、今度の講座でもくだけた話も少し聞けるといいな。テーマがテーマなだけに、震災関連の話とかが中心だろうし。
707名無しさんといっしょ:2011/09/14(水) 17:59:29.33 ID:aV6jR8Z/
NHK福岡でドラマのエキストラ募集だって!

http://www.nhk.or.jp/fukuoka/drama2011/detail.html
708名無しさんといっしょ:2011/09/14(水) 20:31:10.17 ID:9tyvPMpc
709六甲バルボアです:2011/09/14(水) 20:36:14.37 ID:MxtfXKq/
琴奨菊!大関になって九州場所で故郷に錦を飾れ!
710名無しさんといっしょ:2011/09/14(水) 23:22:16.17 ID:DmWxO6Cs
>>709 それに関しては同意。
正育だって地元場所での新大関インタビューを
やってみたいと内心思ってるはず。
711名無しさんといっしょ:2011/09/15(木) 15:10:34.90 ID:d1ikm/Kf
先週の木曜の福岡NOWがなでしこ効果で、視聴率がなんと19.2%で夕方のローカル枠では驚異の数字!サッカーファンを巧く取り込んだ正育恐るべし!
712六甲バルボアです:2011/09/15(木) 20:36:24.41 ID:kfurUYxK
>>710
琴奨菊、野村アナ同様、心技体、充実してますね。
今日は勢いのある難敵を土俵に叩きつけました。
【心技体】 この並びは難しい順であると、幼い頃、同郷のボクシングの世界王者から習いました。
その方も【心】の乱れから全てを失いました。
心だけでは勝てませんが、技と体を司るのは心です。

これは国技柔道の教えです。

柔は心なり。
心未熟なれば、柔もまた未熟なり。
柔を学ばんと欲すれば、先ず心を学ぶべし。
心究めた者、即ち、柔の道を究めた者なり。
713名無しさんといっしょ:2011/09/16(金) 18:59:13.71 ID:RvMvDekK
ここは六甲バルボアの掲示板か?
知識をひけらすさまは、みっともない。
他の人が白けてるのをバルボアはわかってない。
714名無しさんといっしょ:2011/09/16(金) 22:31:48.11 ID:IIwsVpuG
>>712
渡辺次郎ですね。わかります。
715名無しさんといっしょ:2011/09/17(土) 08:25:18.26 ID:sENTSWAw
スルースキル低すぎ
716名無しさんといっしょ:2011/09/17(土) 19:48:45.69 ID:Us87SK9b
>>693
> すべて素直な私の見解です。

それは認めてやる

> 先輩後輩いう関係を意識していないと言えば嘘になりますが、それを過剰に意識した言動はありません。

どこがw
過剰に意識しすぎw
717名無しさんといっしょ:2011/09/18(日) 13:36:35.73 ID:Lh7AEWco
akinatorの正育写真w誰だうpしたのww
718名無しさんといっしょ:2011/09/19(月) 12:03:54.63 ID:3zHbJjdm
いくいく
719名無しさんといっしょ:2011/09/19(月) 12:25:14.89 ID:MpMYRjTq
>>717
wwwwww
720名無しさんといっしょ:2011/09/19(月) 14:20:13.69 ID:bTMIZOhG
なんだ自演か
721名無しさんといっしょ:2011/09/19(月) 22:51:39.27 ID:d62tCA59
>>717
10回はメガネかけてるか聞かれたんだけど
魔人の答え「No]だし(´・ω・)
722名無しさんといっしょ:2011/09/19(月) 23:49:09.21 ID:TrFu6IX0
>>721
自分もそこ迷って「わからない」にしてたら
横尾が出てきたw
まあ全国展開的にはメガネ無しなんでしょう。

関連質問で「白髪?」と訊かれたときは魔人が何を想定してるかはっきりわかったw
723名無しさんといっしょ:2011/09/20(火) 08:38:01.07 ID:DQY2A0Iq
自分は関西弁をしゃべるか聞かれた時迷ってYESにしたら、関西地方の民放アナが出てきたw
ここはNOだったんだろうな、きっと
724名無しさんといっしょ:2011/09/20(火) 19:31:23.69 ID:Ye60+qmC
今日の正育&佐藤アナ
ttp://ruru2.net/jlab-ruru/s/ruru1316512156965.jpg
725六甲バルボアです:2011/09/20(火) 20:59:02.21 ID:K9XroRbX
気力充実琴奨菊、鋭い立会いから重心を落とし一気に難敵を寄り切りましたね。お見事!
野村アナと佐藤アナの応援が土俵に届いてますわ。

琴奨菊、背振より高い山となれ!
726845:2011/09/20(火) 23:17:34.11 ID:a207UXiy
短いけど845野村さんがいっぱい

org2047301
727名無しさんといっしょ:2011/09/21(水) 00:06:19.25 ID:fo1opJP4
>>726
ありがとうございます!
728名無しさんといっしょ:2011/09/21(水) 00:31:18.21 ID:9+wqTiwz
>>726
乙です!いつもありがとうございます!
729名無しさんといっしょ:2011/09/21(水) 00:31:48.21 ID:QuPfbufM
>>726
微妙な長さの違いがおもしろいw
730名無しさんといっしょ:2011/09/21(水) 03:14:48.80 ID:AW9Jz32I
>>726
ありがとうー。左上が一番いいかなw
731名無しさんといっしょ:2011/09/21(水) 11:21:32.89 ID:sadgl/1d
>>724 >>726
ありがとう!
732名無しさんといっしょ:2011/09/21(水) 20:04:43.86 ID:QMzZR5Ia
確かニュース7時代もこのアートを紹介してましたね。一緒に写ってる人も同じ
だった。
733名無しさんといっしょ:2011/09/21(水) 20:30:37.59 ID:x/xXDvIX
734名無しさんといっしょ:2011/09/21(水) 20:54:00.79 ID:T6ZvhnkO
今日の野村さん、思いっきり 9月20日火曜日って言ってましたね…
735名無しさんといっしょ:2011/09/22(木) 00:04:58.72 ID:CX2aT/5m
>>733
今日はかわいらしいネクタイですね正育さん
736名無しさんといっしょ:2011/09/22(木) 08:33:25.69 ID:UnsFGvmE
久しぶりに早く帰宅できたので、北九州市民としては貴重な大相撲のコーナーを観ることが出来たんだけど、
ずいぶん正育の表情が変わったなぁと感じた。
福岡に来た当初はまだ固さが残ってたけど、柔らかい、いい顔するようになったよね
737名無しさんといっしょ:2011/09/22(木) 14:39:57.48 ID:CuEEyVTW
>>736
そりゃ震災直後、特設・泊まり込み続きの大本営から移ってきたんだもの、固くもなるでしょう。
柔らかめのニュース(情報)番組自体は、BSやおはにぽで経験してるから、慣れてると思う。
738名無しさんといっしょ:2011/09/22(木) 17:29:10.44 ID:8M3aSaK3
今週は連休多くて正育と三日しか会えないけど、今日はメガネ正育が楽しみ
739名無しさんといっしょ:2011/09/22(木) 19:11:55.87 ID:J4fszkLQ
今日はお出かけ正育でしたね
はじめてかな?
メガネだったね
740名無しさんといっしょ:2011/09/22(木) 19:44:51.70 ID:b2jU7hSh
>>739
お出かけは2回目だね。
よみがえる国宝展で大宰府の九国に行って九国の学芸員さんと見所を紹介してた。
741名無しさんといっしょ:2011/09/22(木) 20:34:20.66 ID:IjA5v+NO
742名無しさんといっしょ:2011/09/22(木) 20:44:23.09 ID:e4m5jNjB
シャツはアウトw
743名無しさんといっしょ:2011/09/22(木) 21:19:32.34 ID:0nloghsE
今日の福岡NOW天気予報コーナートーク

吉竹さん:ちょっと私、今日は風邪気味で‥声が違うでしょう
正育:ちょっと鼻にかかっておられるようでやっぱり朝晩の冷え込みですか?
吉竹さん:ええ、皆さん注意してくださいと数日前から言って‥伝えておりましたが私が風邪をひいてしまいましたww
正育:いえいえ、本当にお大事になさってください
吉竹さん:今日、病院に行ってきたんですけど気温の大きな変化で喉をやられて
正育:あぁー(頷く)
吉竹さん:喉が真っ赤ということで薬、早速もらってきましたけどね
正育:ええ
吉竹さん:よくこの時期、私風邪をひくんです。あのー強いですか?野村さんは
正育:いや、私も実はしょっちゅう風邪をひくので
吉竹さん:ww
正育:かなり気はつけているんですけども
吉竹さん:ええ
正育:特に気温の変化は弱いですね
吉竹さん:そうですね。アナウンサーなら特に気をつけていただきたいですね
正育:はい
744六甲バルボアです:2011/09/22(木) 22:35:35.39 ID:rD1MDCRQ
正育師匠、芸能人は歯が命、アナウンサーは喉が命でっせ!
745名無しさんといっしょ:2011/09/24(土) 22:05:51.14 ID:E0nLeXGq
ふく!なびっていうミニ番組にちょっとだけ出てたよ
746名無しさんといっしょ:2011/09/25(日) 08:06:47.55 ID:e4mfw/PA
正育が今朝、6時台、7時台の九州ローカルニュース読んでた。
たまに日曜日に早朝担当するね。
747名無しさんといっしょ:2011/09/25(日) 13:32:01.89 ID:rKb+HJVg
>>746
昼にはラジオでローカルニュース読んでた。
正育さん乙です
748名無しさんといっしょ:2011/09/26(月) 20:22:24.00 ID:6EL3lq2p
749六甲バルボアです:2011/09/26(月) 20:36:01.18 ID:15YSzQ9J
>>748
正育師匠、お会いしとうございました!
人命救助とは明るいニュースです。
琴奨菊の大関昇進も決まったことやし、福岡からどんどん明るいニュースの熱烈発信たのみます。
750名無しさんといっしょ:2011/09/26(月) 21:13:18.46 ID:yhJb9jYy
番組では野見山さんに会いに行ってたけど、ブログでもおでかけ正育。英語の歌を口ずさんで、糸島へ自転車で行くとはアクティブすぎるw
751名無しさんといっしょ:2011/09/27(火) 03:22:09.01 ID:woC9fomt
バルボアまだ居たのかよ
752名無しさんといっしょ:2011/09/27(火) 13:11:15.25 ID:lqAROVdr
正育さんのビートルズの唄ききながら
サイクリングのおともしたいなぁ
あとおにぎりもいただきたい。
凄く楽しいんだろうね
753名無しさんといっしょ:2011/09/27(火) 16:34:37.18 ID:K06biKMc
いい気候だから出かけてみたくなるよね。
ママチャリなの?正育さん。
754名無しさんといっしょ:2011/09/27(火) 17:26:41.11 ID:xOch+R1l
then we suddenly see you
did we tell you we need you
every single masaike of our life
755名無しさんといっしょ:2011/09/27(火) 19:07:23.05 ID:FXL8nAFW
マサイケ?
756名無しさんといっしょ:2011/09/27(火) 21:06:47.96 ID:L0UysyeL
久しぶりに845登場したような気がする
757名無しさんといっしょ:2011/09/27(火) 21:15:35.18 ID:LwxssGfP
今日の福岡NOW天気予報コーナートーク

正育:吉竹さん、先ほどから聴いてますと少し鼻声ですか?まだお風邪が完治しないですか
吉竹さん:あの私、いったん風邪をひきますと10日くらいかかるんですよ
正育:そうですかー
吉竹さん:皆さんはどうなんですかね?それほど影響なく数日で治る方もいらっしゃいますけど
元々、喉とか鼻があまり強くないものですから
正育:あっ、そうですかー急に朝晩が気温が下がりましたから
吉竹さん:はい
正育:やっぱりその影響もあったんでしょうね
吉竹さん:そうですね。野村さんは全然影響ないですか?大丈夫ですか?
正育:今のところ大丈夫ですけれど私も風邪ひきやすいので‥はい
吉竹さん:こちらに来られて初めて夏を過ごされてこれからいよいよ気温が下がって冬に向かうわけですけど
正育:はい
吉竹さん:もう衣替えはお済みですか?まだ?
正育:まだですね!まだ半袖で出てきたりしますしw
吉竹さん:あーこの後、一気に季節が進んでまいりますと急に冷え込んだりしますので
正育:ええ
吉竹さん:なるべく早めがよろしいかと
正育:あれ難しいですよね。出勤して出てくる時は結構汗ばむんですけど
吉竹さん:はい
正育:帰りは冷えたりして
吉竹さん:そうですね。今がまさにそうなんですね。
正育:ええ
吉竹さん:昼間、半袖でも今日はじゅうぶん大丈夫でしたね
正育:はい
吉竹さん:夜から朝にかけては急に冷え込みますしね
正育:はい
吉竹さん:1日の中でも気温差がありますからじゅうぶん注意してください
正育:お大事になさってください。本当に
吉竹さん:はい
758名無しさんといっしょ:2011/09/27(火) 21:41:52.87 ID:RMUSGO9u
>>756
この前、845担当したのが9月9日だからだいたい半月ぶりの845だね。
759六甲バルボアです:2011/09/27(火) 22:22:17.63 ID:VzqianCw
>>757
吉竹さん、お大事に。吉竹さんが早く風邪を治さないと福岡は曇天続きですがな・・・
野村アナの洗濯物も乾きません。
吉竹さん専攻の物理学の世界で大事件が起こりましたで。何かの間違いと思いたいのですが。
760六甲バルボア ◆Fr94QGk/ws :2011/09/28(水) 18:30:05.52 ID:07DHtjwq
昨夜は野村アナのブログに目を通していませんでした(>_<)
糸島半島の海をバックに、正育師匠、男前ですな!

子供の頃、地図を見るのが趣味で、北部九州を眺めて感じたことがあります。
糸島半島は犬の頭の部分で、海の中道から志賀島が尻尾に見えませんか?
福岡と佐賀の県境を入れると、犬が福岡から佐賀に飛びかかっているようにも見えます。

念願叶い、大人になって糸島半島を旅しました。
海の真ん前の製塩所、その近くの石鹸の店。道の至る所に小さな店の案内板。
そこを入ると可愛い工房がありました。
海辺には東南アジア風のお洒落なレストラン。ピザは絶品でした。

急いで回ると何もないと感じる半島でしょう。ゆっくり回ると見所満載です。
野村アナは自転車で糸島半島を満喫できたことでしょう。

もう一度行ってみたいです。
761名無しさんといっしょ:2011/09/28(水) 19:46:53.29 ID:jlyIW710
762六甲バルボア ◆Fr94QGk/ws :2011/09/28(水) 19:56:45.46 ID:07DHtjwq
>>761
【万理一空】
見事な口上。琴奨菊も男前だな!
763名無しさんといっしょ:2011/09/29(木) 19:22:47.15 ID:3xTngHii
764六甲バルボアです:2011/09/29(木) 20:25:36.78 ID:Bu7djR8g
>>763
九州場所までの間に、琴奨菊関は福岡放送局に出向く機会がありそうですね。
琴奨菊関、野村アナ、千鶴ちゃんの満面の笑みが目に浮かびます。
良かったな、琴奨菊!九州場所は桧舞台ですよ。

インタビューからも感じる誠実な人柄。
相撲界の野村正育と呼びたくなります。
765名無しさんといっしょ:2011/09/30(金) 19:04:43.45 ID:LRkvmx6W
北九州のゴトーリ久しぶり見た〜。
えりナビのコーナーVTRが終わった後、3人での会話が弾んでましたね!
松尾リポーター前より何だか可愛くなってる。
766名無しさんといっしょ:2011/09/30(金) 20:12:35.65 ID:7TEYA185
767名無しさんといっしょ:2011/09/30(金) 20:58:35.11 ID:tALHqqst
>>766の5枚目と6枚目のトーク内容

正育:朝晩気温が下がってきて鼻がぐずぐずいいだして私もちょっとあやしいかなと
吉竹さん:ええっ!?そうなんですか
正育:今日、朝起きた時にアレッ!?と思ったんですけどまあ日中はなんとか治まりまして
吉竹さん:声はまだ大丈夫ですね
正育:吉竹さんのを頂かないように‥
吉竹さん:ちょっと離れときましょうww
正育:気をつけようと思っております
吉竹さん:ちょうど今日で半年ですね。4月にいらっしゃって
正育:あっ、そうですね。福岡に来て
吉竹さん:この後、更に気温が下がってきますんで大丈夫ですか?お布団とか厚手のものとかは
正育:そうですね。そろそろ準備を。勿論持ってきているんですけどまだ出してないので
吉竹さん:一気にこの後、衣替えしていただいたほうがいいと思いますね
正育:ああそうですか
吉竹さん:今週末から福岡市で朝の気温が15℃をきるようなかたち。お布団も厚手のものが必要になってくると思いますし
長袖も活躍すると思いますので皆さんまだお済みでない方は一気に入れ替えを今週末に急いでいただければと思います
正育:はい
768六甲バルボアです:2011/09/30(金) 21:03:56.50 ID:PBMS0vGu
>>766
上から二番目のせっけんアレルギーでお悩みの方には、糸島の天然成分のみで作ったせっけんをお勧めします。
上から三番目、美女に挟まれて羨ましい限りです。
上から四番目、土器が映ってますから歴史的なお話でしょうが、野村アナの手つきはビールを注いでるように見えます(^O^)
上から五番目、吉竹さんの風邪も治りましたね。今夜は中洲で快気祝いでしょうか?
一番下、健康で長寿、結局これが理想の夫婦なんですよね。
769名無しさんといっしょ:2011/10/01(土) 00:19:38.44 ID:CyijVAut
>>766
正育さん最近ちょっとおしゃれなネクタイつけてますね
素敵ですよ。
770名無しさんといっしょ:2011/10/01(土) 01:27:02.93 ID:6wF/t+Kn
>>765は北九厨の猿芝居
771名無しさんといっしょ:2011/10/01(土) 02:02:31.83 ID:MYTWJP+D
>>770
だなw松尾スレにまで出張ってくるなよ北九厨。
772名無しさんといっしょ:2011/10/01(土) 07:41:54.81 ID:bCMlhNgN
今日の野見山さんとのトークイベントを観に行く人いますか?
773名無しさんといっしょ:2011/10/01(土) 09:06:35.49 ID:DLpxQC6E
北九厨ってよく聞くけど何の事なの?
北九の話題に触れたら北九厨になるの?
774名無しさんといっしょ:2011/10/01(土) 10:46:55.61 ID:ERdNi8NI
>>773
北九州の話題を出すだけで北九厨になるわけじゃないからご心配なく。
詳しくは検索すりゃ分かりますが、とある痛いNHKヲタ(北九州在住)のこと。
福岡局の視聴範囲に住んでいたら、もっとウザくここに出没してただろうなー。

ま、ここは正育スレですからマターリ行きましょう。
775名無しさんといっしょ:2011/10/01(土) 12:20:33.03 ID:DLpxQC6E
>>775
じゃぁ私は北九厨ではありません。昨日の投稿は私ですが。
いきなり北九厨などと言われて意味わかりませんでした。
776名無しさんといっしょ:2011/10/01(土) 13:14:11.41 ID:DLpxQC6E
↑すみませんアンカー間違えました。>>774ですm(_ _)m
777名無しさんといっしょ:2011/10/02(日) 08:32:24.53 ID:XodAelvv
777
778六甲バルボアです:2011/10/02(日) 23:32:42.65 ID:+4DYdx87
念願の福岡旅行に行ってきました。大濠公園にもNHK福岡放送局にもお邪魔しました。
昨日の15時過ぎに家内と公園を散策中、外国人の多い喫茶店付近で千鶴ちゃんそっくりの女性を見かけました。
髪を下ろしていましたが、世の中にはそっくりな人がいますね。

福岡放送局を訪ねたのが17時前で、一階のスタジオを見学したり、二階の野村アナのブログにも登場したレストランも見つけました。
ホークスの優勝直前で、玄関のテレビを数人のファンが中継を見ていました。
二階ではステンドグラスの品評会をやってました。癒されました。17時を過ぎていたため無料見学の箇所は入れませんでした。残念・・・

NHKの職員の方が一斉に退勤されていたので、一人の女性職員の方にお願いして、玄関前の熱烈発信の写真をバックに記念撮影をしました。
もちろん「野村正育さんが入るように」とお願いしました。

慌しい旅行でしたが、熱烈発信の拠点を見ることができ、感慨無量です。
779名無しさんといっしょ:2011/10/02(日) 23:38:38.07 ID:bpIY4+Yt
チラ裏もいいところ
780名無しさんといっしょ:2011/10/02(日) 23:56:29.92 ID:hU6j6ncJ
バカボアのせいで過疎ってるな
781名無しさんといっしょ:2011/10/03(月) 02:06:11.62 ID:zCrG6ATk
以前からここは過疎スレだったよ。
震災後に急激に人が増えたのが以前の状態に戻っただけ。
コテが居る居ないは関係ない
782名無しさんといっしょ:2011/10/03(月) 02:20:07.19 ID:MVq3JTs6
別に今は過疎スレじゃない。バルボアが調子乗って長々書き込みしてるから、みんなが引いてここ数日減っただけ。バルボアのせいで、土曜日の正育の報告も全くない。
783名無しさんといっしょ:2011/10/03(月) 14:27:34.95 ID:mU8mXPtg
782に全く同感。
784名無しさんといっしょ:2011/10/03(月) 16:54:19.55 ID:mcL5aDEb
正育さんかっこいい自転車に乗ってるね
ママチャリじゃなくてちょっと安心しました。
785名無しさんといっしょ:2011/10/03(月) 19:03:03.04 ID:r3/KWP9K
走るの遅かったって意外やね。
786名無しさんといっしょ:2011/10/03(月) 19:45:31.03 ID:CEFsKh3l
今日の福岡NOW天気予報コーナートーク

(街角情報フロム福岡のコーナーで正育が運動会のかけっこで1番になったことがないと発言)
吉竹さん:1等賞はなかったんですか
正育:1等賞はおろか3等賞にも入ったことがない!いつも後ろから数えたほうが早かったのでw
吉竹さん:じゃあ6人いっしょに走ったら6番目とかそんな状態ですか?
正育:そんな状態でしたね
吉竹さん:あのスポーツマンに見えますけどね
正育:もうちょっと歳を重ねてから中学生くらいから何かできるようになったんですけど
吉竹さん:はい
正育:まあ良い思い出ですw
吉竹さん:ああっwそうですかww
正育:はいw
787名無しさんといっしょ:2011/10/04(火) 01:14:03.53 ID:9dA3Ozrt
中学校からは野球やバレーボールをやってたけど、小学校までは運動馴れしてなかったんだね。いい思い出ですって言った時、すっごく照れくさそうにしてたw

トーク補足
・その当時かけっこから戻ると、親が頑張ったよと言ってくれてホッとした
・自分の子どもの運動会のビデオ撮りは正育担当で実況つき
788名無しさんといっしょ:2011/10/04(火) 07:21:33.83 ID:uOC/XLmk
正育、見るからに体固そうだもんなーw
フットサルとか球技ならそこそこ行けるんだろうけど。
789名無しさんといっしょ:2011/10/04(火) 07:23:22.97 ID:uOC/XLmk
書いてから>>787に気づいた。子どもの運動会ビデオ見てみたいw
ニュース7のエンディングで流れたサッカーゲーム大会に「がんばって!」とか声かけたのを思い出す。
790名無しさんといっしょ:2011/10/04(火) 08:06:17.02 ID:yDM3iJKy
>>787
子供の運動会で実況の練習してるのか…ww。
791名無しさんといっしょ:2011/10/04(火) 08:38:36.95 ID:7rYQ3K2h
>>787
> ・自分の子どもの運動会のビデオ撮りは正育担当で実況つき

豪華すぎるwwwwww
792名無しさんといっしょ:2011/10/04(火) 09:07:56.50 ID:oZzDQVi6
美人と噂の奥様にリポーターやってもらったら完璧だな
793名無しさんといっしょ:2011/10/04(火) 16:45:56.72 ID:KqUL9nox
ブログ更新。
正育、福岡に来てくれて福岡を好きになってくれてありがとう!!
794名無しさんといっしょ:2011/10/04(火) 18:21:38.77 ID:xECXXgnJ
頬杖ついてモニター見てる正育さん素敵です(´Д`)
795六甲バルボア ◆Fr94QGk/ws :2011/10/04(火) 18:40:52.44 ID:IE9FJvd3
野村アナは福岡がよく似合います。
私までも福岡が大好きになりました。野村アナはどこに赴任しても、きっとその街を愛すでしょう。

福岡での益々のご活躍を祈念申し上げます。
796名無しさんといっしょ:2011/10/04(火) 19:53:40.51 ID:z+g++icB
今日の福岡NOW天気予報コーナートーク

正育:今日は吉竹さん朝から忙しくてですね。私は。
吉竹さん:はい
正育:吉竹さんが雨が降ると仰っていたので
吉竹さん:はい
正育:洗濯を干し更に布団を干しいろいろと干すものをダァーと片づけて
吉竹さん:ww
正育:やってきました!
吉竹さん:週間予報でずっーと傘マークついてましたからね。水曜日それを参考にされて
正育:はい
吉竹さん:今日一斉にお洗濯でお忙しかったというこですね。大変ですよねww
正育:いやいやww
吉竹さん:天気予報しょっちゅう確認しながら
正育:そうなんですね
吉竹さん:1週間の計画たてなくちゃいけないですね
正育:大事ですね!やっぱり天気予報は!
吉竹さん:そうですねw

福岡NOWエンディングトーク
正育:今日は10月4日です。気がついてみるとこの番組が始まってちょうど半年なんですよね
千鶴:早いですよねー
正育:早いですね
千鶴:吉竹さんと野村さんのかけあいもすっかり馴染んできたというか
正育:wwww
千鶴:最近、自然体ですものねー
正育:吉竹大先輩のおかげだと思いますけど
千鶴:ww
797名無しさんといっしょ:2011/10/04(火) 20:11:19.64 ID:u1h9OhTl
やはりビートルは私生活の一部になってるんだね。英語でにくい、にくい。
798名無しさんといっしょ:2011/10/04(火) 22:19:31.98 ID:zVff+HFq
正直にいって福岡って暴力団とか恐いイメージがあったのですが、
都会なんだけど自然に近くていいところですね。
正育さんのブログで印象が変わりました。
799名無しさんといっしょ:2011/10/04(火) 22:24:41.81 ID:lyd9FRp+
ブログで暴力団の話を出すわけにいかないだろ
800名無しさんといっしょ:2011/10/04(火) 23:25:37.76 ID:BXLOvqkt
福岡市の人口増加率は政令指定都市の中で一番だからな。毎年約1万人ずつ増えてる。確かに治安は決していいとは言えないが、少子化人口減少時代にあって、この人口増加は凄い。単身赴任や転勤族にも人気が高い。これで治安が良ければ言う事がないくらい住みやすい。
801名無しさんといっしょ:2011/10/05(水) 12:15:03.13 ID:zsCjZBL3
正育出演情報

九州地方放送番組審議会 8日11:18〜
ふく!なび 12日20:43〜
802名無しさんといっしょ:2011/10/05(水) 14:02:27.20 ID:r0NCDTMU
>>800
杉田かおるさんは糸島で農業されてますよね。都会と自然が近いのは魅力ですね。
803名無しさんといっしょ:2011/10/05(水) 16:40:24.60 ID:PYYR4ri3
>>798>>799
確か、正育が福岡赴任した直後の4月初旬は暴力団関連のニュースばかり読まされてた気がw
804名無しさんといっしょ:2011/10/05(水) 19:10:19.46 ID:CIOzhQmq
>>801 12日は見てみる。
基本的に珍しくLK単発だが、
今年の地域ドラマがSK80周年企画ということで、
その宣伝のためこの日限り全県放送。
805名無しさんといっしょ:2011/10/05(水) 20:16:46.11 ID:7lWrS62W
今日の福岡NOW天気予報コーナートーク

吉竹さん:どうですか?この秋
正育:どうですか?
吉竹さん:んーどうですかw
正育:何が?何がでしょうかww
吉竹さん:何かと言われてもw
正育:秋ですか
吉竹さん:秋!!
正育:だんだんちょっと肌寒くなってきたのでちょっと寂しい気持ちになってきましたね
吉竹さん:少しそういう感じですか
正育:今までずっと暑かったので福岡に居ても楽しかったですが
吉竹さん:あのーやっぱり夏のほうがお好きですか?野村さんは
正育:どちらも好きなんですけど夏のほうがどっちかっていうと
吉竹さん:秋、冬よりも寂しくないので夏のほうが好きと
正育:ええ、やっぱり寒いとね
吉竹さん:寒さはあまりダメですか
正育:出るのおっくうになりますから
吉竹さん:ああー。まあしばらくはですね。10月から11月いっぱいはまだまだ過ごしやすい日が続きますからね
正育:はい
吉竹さん:存分に楽しんでいただければと思います
正育:はい
806名無しさんといっしょ:2011/10/05(水) 21:12:15.50 ID:XzM/Tr5D
4日のブログ、頬杖つく正育がカッコ良すぎ
VTR明けなのかな
807六甲バルボアです:2011/10/05(水) 21:49:40.66 ID:HjyrvRhM
The rain in Spain stays mainly in the plain.
実にエレガントです。

>>805
笑福亭吉竹さんと三遊亭正育さんの軽快なトーク炸裂ですね。

正「吉竹さん、上野発の夜行列車降りた時から青森駅は雪の中やってん!」
吉「もうええねん!オチ分かってるから!」
正「吉竹さん、男なのにバストが豊かなロックシンガー知ってまっか?」
吉「誰でんねん?」
正「矢沢ええ乳」
吉「・・・」
808名無しさんといっしょ:2011/10/06(木) 00:15:23.16 ID:9q9szVgT
>>806
VTRか各地からの中継を見てる途中じゃないかな。
VTR明けや中継終了後にカメラがスタジオに戻った時は姿勢を正してるから
809名無しさんといっしょ:2011/10/06(木) 02:39:57.43 ID:PAx4llcT
たぶん和やかなVTRなんだろうね。
地震特設のときは、教育テレビの首都圏ニュースと混線してお水飲んでるところが映っても
表情はビシッとしてたから。
810名無しさんといっしょ:2011/10/06(木) 10:24:53.38 ID:BLD3EuBx
きょうの特設セット
正育さんの裁判員裁判の特設セットだったね
腕まくりしてやってたのが懐かしいよ。
811名無しさんといっしょ:2011/10/06(木) 13:35:09.56 ID:AElYKfL6
油山にチャリで行くとかチャレンジャーだねw
812名無しさんといっしょ:2011/10/06(木) 19:12:40.12 ID:8PzsnrxF
正育さんは若い時に奇跡的なイケメンだったと前にどこかで書いてるのを見たのですが
自分が子供の頃に見ていたBSニュース時でも十分かっこよかった記憶があります
それ以前はそんなにイケメンだったのですか?
813名無しさんといっしょ:2011/10/06(木) 19:30:26.44 ID:LxyYkQAN
正育さん、出かけて見よう、わからないことは聞いてみよう、調べてみようの
精神の人。その行動力が素晴らしい。
814名無しさんといっしょ:2011/10/06(木) 19:50:24.93 ID:PD57U4sQ
815名無しさんといっしょ:2011/10/06(木) 19:54:51.36 ID:5Sak+Muk
吉竹さんの二日連続「どうですか」むちゃぶりにも、ちゃんと話を拡げられる正育。だから吉竹さんも話すことがない時、甘えちゃうんだろうね。
816名無しさんといっしょ:2011/10/06(木) 20:33:03.09 ID:52n7E/py
>>814の7枚目と8枚目のトーク内容

吉竹さん:ニュースの中でも櫛田神社の
正育:ぎなん落とし
吉竹さん:ぎなん落とし。ぎんなん
正育:ぎんなん
吉竹さん:えーぎんなんお好きですか?w
正育:ぎんなんはそれだけでは‥あの何か他のものといっしょに食べると茶碗蒸しに入れるとか
吉竹さん:ああー茶碗蒸し。そのまま焼いてね
正育:塩をつけて。でもそれだけじゃなく横に何かないと
吉竹さん:ええ
正育:吉竹さんのお好きなものが
吉竹さん:はい。今もう道路に結構ぎんなん
正育:落ちてますね
吉竹さん:ポロポロ落ちてますね。あれどうにかならないかなと思ってですね
正育:時々、拾っておられる方見かけますよ。ゴミ袋持って
吉竹さん:もう上を見上げたら凄いたくさん
正育:鈴なりになってますね
吉竹さん:いつ落ちてくるのかと毎日見ながら通勤してます
正育:ちょっと当たったりすると匂いがきついですからw
817六甲バルボアです:2011/10/06(木) 21:43:09.87 ID:0vccSBRJ
>>816
今夜も福岡の夕刻を盛り上げてますね。

正「吉竹さん、家庭的なロックシンガー知ってまっか?」
吉「野村さん、なんでロックシンガーにこだわりまんねん?で、それ誰でんねん?」
正「矢沢ええ父」
吉「・・・(ーー;)」
818名無しさんといっしょ:2011/10/06(木) 23:06:09.55 ID:apXcDcsJ
>>812
私が初めて知ったのは京都放送局時代ですが、かわいさと格好良さが絶妙なバランスで、
めっちゃ素敵でした・・・・(〃▽〃)。
思い出補正が入っている脳内映像を見せて差し上げたいくらいに。
バンビと呼ばれるのがよっくわかりますよ・・・。
異動だとかがあるって知らない頃だったので、最初に京都で見られなくなった時は
これ以上無いくらいショックだったなあ。
819名無しさんといっしょ:2011/10/07(金) 06:58:53.83 ID:KD2pnZZJ
>>818
ありがとうございます。バンビ正育さん見てみたかった。
可能なら脳内映像を本当に見せていただきたいくらいです^^
820名無しさんといっしょ:2011/10/07(金) 13:50:33.48 ID:izj0If1Y
動画検索エンジンFooooで1995年の正育さんが見れたよ。
BSNews50の時のものだけど。
821名無しさんといっしょ:2011/10/07(金) 14:53:42.41 ID:lJu9WGWS
きょうは久しぶりにBS列島ニュースで正育アナが見られました。
822名無しさんといっしょ:2011/10/07(金) 15:47:28.48 ID:aIG7a2Gh
チャリで市民の森まで行って油山頂上まで登山とは!
さぞかしお疲れになられた事でしょう…
823名無しさんといっしょ:2011/10/07(金) 15:57:36.38 ID:DXDkZZIK
1986年に入局して数年後ABC派遣された当時の画像をニュース7時代に
ブログにUPされてたよね。カッコ良かった。
824名無しさんといっしょ:2011/10/07(金) 20:43:02.53 ID:izB/Ed8X
今日の福岡NOW天気予報コ−ナ−ト−ク

吉竹さん:この時期になりますと晴れ間が続いてあまり大きな変化がないというのがこのシ−ズンの特徴です
正育:あまり心配しなくていい
吉竹さん:そうですね。お天気にさほど変化がありませんので我々もほっと一息つける時期ではあるんですけど
正育:はい
吉竹さん:逆にあのお天気のネタが何も無くなってくるということでw
正育:そうなんですよねw
吉竹さん:逆にあの毎日頭を悩ませながらですね
正育:このト−クもだんだんネタが無くなってきてww
吉竹さん:そうなんですよね。野村さんとこのト−クの打ち合わせまったくやってませんからね
正育:はい
吉竹さん:今日何をお話しましょうかという状況なんですよねw
正育:お互いに表情を探りながらw
吉竹さん:ええ。連休どうされますか?
正育:連休ですか?私、明日泊まり(勤務)なものですから‥
吉竹さん:あっお仕事ですか
正育:仕事をしつつ
吉竹さん:はい
正育:でもあいた時間にはせっかくのお天気なので
吉竹さん:また洗濯されるわけですね?
正育:どっか遊びに行きます!洗濯ばっかりしてません!
吉竹さん:あっそうですかwあの洗濯とそれからアイロンがけもされるんですか?
正育:いや、アイロン持ってないですw
吉竹さん:じゃあそのままパンパンと
正育:ピシッと引っ張ってポケット辺りをパンパンと叩くと綺麗になりますから
吉竹さん:はい
正育:ポケットとカフスのところは手でやります
吉竹さん:じゃあすぐ乾いてすぐ着れるそういう状態なんですね
正育:はい
吉竹さん:承知しましたw
正育:はいw
825六甲バルボアです:2011/10/07(金) 20:59:19.74 ID:dcoyfw8g
>>824
アイロンも乾燥機も持ってない野村アナは、まだまだお天気ネタの標的ですね。
穏やかな天候が続くと、お二人のネタが枯渇ですか・・・

正「笑福亭吉竹さん、氷屋のロックシンガー知ってまっか?」
吉「三遊亭正育さん、またロックシンガーでっか?ええ加減にしなはれ!誰でんねん・・・」
正「矢沢氷吉」
吉「千鶴ちゃん、助けてや・・・(^_^;)」
826名無しさんといっしょ:2011/10/07(金) 21:41:24.84 ID:aIG7a2Gh
洗濯の話を「承知しました」って言った時、つい笑ってしまったわ。
827名無しさんといっしょ:2011/10/07(金) 21:47:20.19 ID:nMJQaXxk
>正育:連休ですか?私、明日泊まり(勤務)なものですから‥

明日は午前の番組審議会と夜のニュースをチェック、チェックと。
828名無しさんといっしょ:2011/10/08(土) 21:24:29.50 ID:PAVnYp46
眼鏡正育さんお疲れ様です。
829名無しさんといっしょ:2011/10/08(土) 23:03:17.41 ID:oVKdYhIa
夜勤お疲れ様です。22:52分から3分間のニュース。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2116482.jpg
830名無しさんといっしょ:2011/10/08(土) 23:26:46.16 ID:2naGqvGK
なんて品の良いニュース読み。正育様を見れる幸せ。
831名無しさんといっしょ:2011/10/08(土) 23:35:02.35 ID:bv2Hf575
めちゃくちゃ聞き取り易いし、言い間違いもほとんどなくて安定してるよね。
832名無しさんといっしょ:2011/10/09(日) 20:40:24.56 ID:NEEKmEOh
朝5時台からからラジオでニュース&天気予報読んでた。
正育さん夜勤乙です

>>831
激しく同感
安心して聞いていられるよね。
833名無しさんといっしょ:2011/10/11(火) 21:02:29.45 ID:NsAichkF
おでかけ正育シーズン○○
(続く)
834六甲バルボアです:2011/10/11(火) 22:12:02.37 ID:83WB2tfW
私のネタも尽きました・・・(^^ゞ

姫島は福岡にもあるんですね。大分の国東半島の東にもあって、いい温泉がありましたよ。
九州は温泉の宝庫で、大分はダントツですが、熊本、鹿児島と名湯揃い。羨ましいです。
福岡は九州の中では、温泉に関してはやや寂しいですかね。
二日市温泉の博多湯のお湯は良かったです。
縁あって天拝山に登った帰りに寄ったのですが、その界隈の素晴らしい宿に宿泊しました。
夏香椎です。いえいえ懐かしいです。
835名無しさんといっしょ:2011/10/12(水) 08:45:50.66 ID:xshll9wA
>>833
もはやミニ番組になってもいいレベル
836名無しさんといっしょ:2011/10/12(水) 10:01:39.39 ID:wLOXeS3m
>>833
えりナビの代わりに放送したらいいのにね!!

姫島はすぐ近くにいながら行った事はないなあ
きょうのプログはたぶん名所の案内だね
昔は岐志までは福岡から直行バスがあったけど今はなくなったのね
837名無しさんといっしょ:2011/10/12(水) 15:02:33.42 ID:BJOWLp8g
正育、今年の福岡国際マラソン沿道で応援しそうな予感
838名無しさんといっしょ:2011/10/12(水) 19:17:51.11 ID:VNwuuMfW
839名無しさんといっしょ:2011/10/12(水) 20:48:07.68 ID:HK5rppLL
今オヤジバトルのドラマ番宣で白ハンチングの正育がちょっと映った!
これからドラマ放送日までちょくちょく番宣あるのかな?
840名無しさんといっしょ:2011/10/12(水) 21:08:11.58 ID:SSqHRVYq
「ふく!なび」は原則として月2回。
基本的にJOLK限定でりんこを潰すが、
きょうのように北九州ネタの場合は
全県放送になる。次は再来週、LKのみ。
841名無しさんといっしょ:2011/10/12(水) 21:13:11.94 ID:ozPhPANO
福岡以外の方へ「ふくなび」の動画がUPされてます
ttp://www.nhk.or.jp/fukuoka/fukunavi/index.html
842名無しさんといっしょ:2011/10/12(水) 21:24:34.44 ID:NcqmBsBb
840は北九厨、IDまでq付きでウゼェ
843名無しさんといっしょ:2011/10/12(水) 21:31:19.38 ID:VNwuuMfW
北九厨北九厨言ってるやつもウザい。IDチェックしてんのか気持ち悪い。
844navi:2011/10/12(水) 21:31:46.33 ID:2ga+XvMd
>>841
oh! .... 観られましたか orz

せっかくなので org2131979
845名無しさんといっしょ:2011/10/12(水) 21:41:17.04 ID:2ga+XvMd
846名無しさんといっしょ:2011/10/12(水) 21:42:57.53 ID:SxlGqEFo
千鶴さん逃げてぇ
847名無しさんといっしょ:2011/10/12(水) 21:49:48.58 ID:JPvCEFDa
>>844
いただきました!ありがとう
848六甲バルボアです:2011/10/12(水) 22:23:58.58 ID:WLX4K8+v
正「俺、ホークスの優勝はほんまにうれしいねんけど、阪神タイガースは、さっぱりやな。千鶴、そこんとこどないや?」
千「野村さん、福岡に赴任したんやから、猛省打線が持ち味で勝負弱い球団なんか忘れなあかんわ。」
正「千鶴、今日は一段と手厳しいな・・・」 
吉「三遊亭正育さん、千鶴ちゃんの言うとおりでっせ!」
正「笑福亭吉竹さん、おったんでっか!ファッションにこだわるロックシンガー知ってまっか?」
吉&千「またロックシンガーかいな!ええ加減にせえ!誰やねん?」
正「矢沢ええ服」

阪神ファンとして、希望を失った状況です・・・(^_^;)
849名無しさんといっしょ:2011/10/12(水) 22:38:29.81 ID:eihWv3NE
>>844
ありがとうございました。
帽子正育さんかっこいいよ〜
850名無しさんといっしょ:2011/10/12(水) 23:30:11.52 ID:TUITHaX6
>>844 ありがとうございました!

>>845 近いw何か笑ってしまった
851名無しさんといっしょ:2011/10/13(木) 04:30:29.04 ID:TA2ujF+A
野村さんのブログにあった 仮セットの話…
見たときは気が付かなかったけど見比べたら確かに違うw

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2133579.jpg

イケメン猪原さんにも登場してもらいました。
852名無しさんといっしょ:2011/10/13(木) 04:39:16.22 ID:UQxBQ/6F
>>851
何となく暗いようなとは思ってはいたけど。

てゆーか、そのblog書いたのは秋山さんだけどね。
853名無しさんといっしょ:2011/10/13(木) 05:03:23.62 ID:TA2ujF+A
oh... orz
854名無しさんといっしょ:2011/10/13(木) 12:11:45.89 ID:uPzmwLb4
休日に風光明媚な所に行くとひょっこり野村さんに出会いそうだ。
855名無しさんといっしょ:2011/10/13(木) 16:56:32.91 ID:UQxBQ/6F
姫島には同じ苗字の野村何とかさんの史跡があるみたいだけど、その事には触れなかったね。
856名無しさんといっしょ:2011/10/13(木) 17:08:57.46 ID:uNi/I7TF
きのうのふく!なびで映ってたドォーモの取材が、今日流れるみたいだけど正育も映るかな?
857名無しさんといっしょ:2011/10/13(木) 20:07:25.50 ID:Fd+jzvcQ
858六甲バルボア ◆Fr94QGk/ws :2011/10/13(木) 20:45:54.96 ID:yTSjvGus

>>857
やっぱり福岡の夕刻のスターは、野村アナ、吉竹さん、千鶴ちゃんですね!

吉「三遊亭正育さん、明日から全国的に天気が崩れます。洗濯物どないしまんねん?乾きまへんで\(^o^)/」
正「乾かへん時は洗濯物チューチュー吸いまんねん。笑福亭吉竹さん、失うものが沢山ある・・・」
吉「失うものが沢山あるロックシンガーでっしゃろ!ロックシンガーシリーズいつまで続けるつもりでっか?」
正「文句言う暇あったら、さっさと答えなはれ!失うものが沢山あるロックシンガー知りまへんのか?」
吉「誰でんねん・・・」
正「失沢永吉」

横で呆然とする千鶴ちゃん・・・
859名無しさんといっしょ:2011/10/13(木) 23:56:53.80 ID:TA2ujF+A
>>856
もうすぐはじまりますねーwktk
860名無しさんといっしょ:2011/10/14(金) 01:11:30.76 ID:5l24r5gH
>>856
いまドォーモ見たら『チラッ』と野村アナ映ってました、岡本先生と。5秒くらいかな。
その上でドォーモリポーターの小雪がギャーギャー騒いでた。
でも“あの”ニュース7・おはよう日本を担当した野村アナが少しとはいえドォーモに出るとは・・・
でも野村アナはこの類の番組は見てなさそう。
861名無しさんといっしょ:2011/10/14(金) 01:14:50.44 ID:BAXc1ZTm
今までに民放に映った事あるの?
ローカル番組で数秒とは言え画期的やね。
862名無しさんといっしょ:2011/10/14(金) 02:06:59.25 ID:+W199c5c
863名無しさんといっしょ:2011/10/14(金) 07:18:35.87 ID:9SIkDjff
いろんな正育さんが見れて福岡の方々が羨ましい(´・ω・`)
864名無しさんといっしょ:2011/10/14(金) 08:49:02.82 ID:MwO4oW7c
うわあ、ドォーモ見ればよかった・・・
865名無しさんといっしょ:2011/10/14(金) 17:33:13.09 ID:BAXc1ZTm
よく太宰府に来られてるようで…
西鉄太宰府線の線路沿いに住んでるけど、何度もうちの横を電車で通過されてるんだね。
866名無しさんといっしょ:2011/10/15(土) 22:35:09.61 ID:zHZv1/86
映画監督っぽくハンチング帽かぶってる正育もかわいいね。でも正育って映画も結構好きなのかな?文学や音楽の話は、ブログにも書いてるから詳しそうだけど。
867名無しさんといっしょ:2011/10/16(日) 00:23:48.90 ID:7Cal/niq
いつも神出鬼没だ
868名無しさんといっしょ:2011/10/16(日) 06:40:16.85 ID:7Cal/niq
松尾さんとか野村さんとか福岡はやたら恵まれてるな。
869六甲バルボア ◆Fr94QGk/ws :2011/10/16(日) 17:15:29.57 ID:1xSjyGMU
野村アナが福岡に赴任され、早半年が経過した。
吉竹さんとの爆笑トークも福岡名物となった。

このお二人には共通の知人がいた。その名は【小郷知子】
ニュース7では野村アナの後任であり、小郷アナの福岡時代は吉竹さんとも密接な関係であったに違いない。
野村アナ、吉竹さんにすれば、目に入れても痛くないほどの可愛い娘のような存在ではなかろうか。

野村アナの後任は誰がやっても見劣りがすることは避けられないことは承知していた。
現に小郷アナも苦戦しているように感じた。そのように感じた原因の一つは前任者の野村正育アナが素晴らしすぎたからだ。

しかし、小郷アナは頑張った。確実に進歩している。慣れではないと思う。自覚が彼女を変えた。
中身のないアホの早稲田OBが大手を振って歩く今の時代、彼女は別格と信じたいが・・・
プロの目から見れば、小郷アナはまだまだ進歩の余地はあるだろう。

そんなことは野村アナはもちろん、本人も自覚している。
今夜は久しぶりに、小郷アナのニュースを拝見させて頂きます。
870名無しさんといっしょ:2011/10/16(日) 17:43:15.35 ID:jlyCZQv2
チラシの裏にでも書いとけよ
871名無しさんといっしょ:2011/10/16(日) 17:53:44.68 ID:1bDHAJeq
「小郷 いじめ」で検索してみたら?
872名無しさんといっしょ:2011/10/17(月) 00:10:08.62 ID:r580DXZY
何それ?
873名無しさんといっしょ:2011/10/17(月) 00:28:26.38 ID:6OLRbEri
小郷さんに虐められていたらしい人のブログ
小郷さん好きでも嫌いでもないし実際に虐めしてたのか知らないけど
ただあのブログはどうかと思う
874名無しさんといっしょ:2011/10/17(月) 03:18:45.83 ID:4aHOjkJt
あのblogは酷かったな。
あの憎しみようは半端なかった。
自分がメンヘラなのも全て小郷さんのせいにしてたからな。
名指しで書いてたのは大問題だと思うし削除されて当たり前だと思う。
ってスレチでスマソ。
875名無しさんといっしょ:2011/10/17(月) 17:33:31.13 ID:kgKCvVx5
ちょっと恥ずかしそうにお餅ほおばる正育カワイイ
876名無しさんといっしょ:2011/10/17(月) 17:53:27.50 ID:n0pxxbe/
転勤のあるお仕事の人は、イロイロな地方の文化に触れられて羨ましくある。
877名無しさんといっしょ:2011/10/17(月) 19:44:57.75 ID:8yPcxHy7
今日の福岡NOW天気予報コーナートーク

正育:今日は暑くもなく寒くもなく良い感じでしたので
吉竹さん:はい
正育:お昼ご飯に外に出ましたらばったり吉竹さんとww出くわしましたねw
吉竹さん:wはい、お会いしましたね
正育:ええ
吉竹さん:ちょうどあのー大濠公園の近く
正育:はい
吉竹さん:私も食事を済ませて帰っていたら
正育:はい
吉竹さん:向こうの方から誰か知ってる人が歩いて来るなと思ったらww
正育:ww
吉竹さん:野村さんも今日はお昼ご飯外で
正育そうですね。ちょうどこれくらいのお天気ですと出やすいですし
吉竹さん:はい
正育:気持ちも良いですし、暑くもなく寒くもなくどんなメニューでもOK!という感じの日でしたね
吉竹さん:ww私、今日はお昼何を食べましたかね…お昼は‥あっ、オムレツ食べましたね。野村さんは?
正育:(ニコニコしながら)ポークソテーを食べました
吉竹さん:食べた所は違うんですけど散歩するには絶好の日和でしたね
正育:本当に良い気候でしたね
878六甲バルボアです:2011/10/17(月) 20:52:27.43 ID:++HYtgeQ
大濠公園周辺はお洒落な店が多いですから、天気のいい日のランチは最高でしょうね。
池のほとりでランチ。一人で行くのもよし、千鶴ちゃんや秀香ちゃんを誘って行くのもよし。

笑福亭吉竹さんを誘って、ロックシンガーネタで盛り上がるのも・・・これはあきません(^_^;)
879名無しさんといっしょ:2011/10/18(火) 04:56:35.03 ID:sst3co9m
>(ニコニコしながら)ポークソテーを食べました

に萌えたw 映像で見たい。
880名無しさんといっしょ:2011/10/18(火) 12:18:55.32 ID:IDw8OWnT
正育さんは福岡での生活楽しそう
881名無しさんといっしょ:2011/10/18(火) 18:51:06.64 ID:wmZoQLcO
正育さんもブログももちろん素敵ですが、
秋山さんのブログも猫とかボタンとか可愛くて好きです。
882名無しさんといっしょ:2011/10/18(火) 19:19:39.44 ID:QqGfYEur
883名無しさんといっしょ:2011/10/18(火) 20:46:34.04 ID:KhQZQ6bH
今日の福岡NOW天気予報コーナートーク

正育:今日もとても良い天気でしたので
吉竹さん:はい
正育:お昼ごはんを食べに外に出ました
吉竹さん:今日は会いませんでしたね
正育:今日はあのwすれ違ったようですけど
吉竹さん:はいw
正育:大濠公園の近くに行ったんですけどお店が休みでw
吉竹さん:あっ!?そうですか
正育:ずっーと大濠公園を一周して反対側まで行ったんですけど
吉竹さん:はい
正育:とても気持ちが良かったのでまた一周して散歩をしてまいりました
吉竹さん:二周されたんですか?
正育:あっ、一周ですね。半周、半周で
吉竹さん:一周2キロですからね。1キロゆっくり歩いて
正育:ちょうど良い感じですね

会話中略

吉竹さん:毎日、外に出て健康には大変良いですね
正育:気分転換になりますしね
吉竹さん:毎日でもこの後、外に出て昼休み楽しみたいなと思ってるんですが今週は金曜日に雨が降りますからね
正育:ええ
吉竹さん:金曜日はちょっと出られないかなという状況ですが
正育:はい
吉竹さん:それ以外の日はいいと思いますよ
正育:分かりました
884六甲バルボアです:2011/10/18(火) 21:03:44.76 ID:eFQ97Upr
凛々しさと優しさに包まれたワッフルくん!
がんばれワッフル君!

>>883
吉「金曜日は天気が崩れまっせ。三遊亭正育さんの洗濯物乾きまへんがな(^O^)」
正「何がうれしいんでっか?笑福亭吉竹さん、タイの国技を愛するフォークシンガー知ってまっか?」
吉「次はフォークシンガーでっか?ロックシンガーの次はフォークシンガーでっか?誰でんねん?」
正「吉田セパ拓郎」
吉&千&秀「・・・」
885名無しさんといっしょ:2011/10/19(水) 08:31:49.39 ID:meq/8Aut
>>880
福岡県民としては嬉しい限り
でもたぶん、どこに行ってもどこに住んでも、何か楽しみを見つけていける人なんだと思う
いるよね、こういう人
なんかいいなぁ
886名無しさんといっしょ:2011/10/19(水) 17:03:26.93 ID:Ca5B5xRL
正育さんを見てると「人間が成長する最大のエネルギー源が好奇心」だと
よーく納得できる

887名無しさんといっしょ:2011/10/19(水) 19:34:27.36 ID:Mx4mL8R2
今日の福岡NOW天気予報コーナートーク

吉竹さん:今日も良いお天気ということで洗濯のお話でもしましょうか
正育:洗濯はもう大丈夫です!大丈夫!
吉竹さん:ww
正育:ちゃんと吉竹さんの1週間の予報を見てですね
吉竹さん:ええ
正育:早め早めに済ませてますので
吉竹さん:あのお布団とかどうされてます?布団干し
正育:朝の1時間とかにパッと干して
吉竹さん:やっぱり干されたりするんですね
正育:はい、干しますね
吉竹さん:なかなかまだ朝は結構、湿度が高いんで
正育:そうですね
吉竹さん:結構、大変じゃないですか?
正育:まあ、でも‥でも‥それでもなんとかw
吉竹さん:土曜日、日曜日がね。良く晴れればお布団干しには絶好ですね
正育:そうですね
吉竹さん:野村さんも頑張ってやってください
正育:はいw
888六甲バルボアです:2011/10/19(水) 20:13:02.27 ID:VxpaR+Bb
野村アナが買ってはいけないもの。
アイロン、乾燥機、さらに布団乾燥機。明日も晴れるといいですね。
但し、金曜日は雨でっせ・・・
野村アナの洗濯プランを考えると・・・雨もまた楽し!(^^)!
889名無しさんといっしょ:2011/10/19(水) 20:46:19.09 ID:uySArHH3
コーナートーク→不快な六甲バルボアの速攻レスのループ多すぎ
890名無しさんといっしょ:2011/10/19(水) 21:12:47.48 ID:Mx4mL8R2
天気コーナーで正育が自分自身に関することを話した時は福岡以外の人に知ってもらたいと思って書いていたけど
スレ汚しで迷惑なら今後一切書かない。止めるよ。
勝手なことばかりして迷惑かけてすいませんでした。
891名無しさんといっしょ:2011/10/19(水) 21:21:51.76 ID:gPU5f/1U
>>889
ループうざいなら片方コテハンなんだからNGにすれば済むこと。
自分が嫌なものにはフィルタもかけられない奴がガタガタぬかすな。
892名無しさんといっしょ:2011/10/19(水) 21:39:06.66 ID:8nUc7lPm
>>890
いえ、貴重なトークコーナーの情報を書いていただいてありがたいと思っています。
福岡じゃない者にとってはいつも楽しく読んでいますから、
無理をしない範囲で続けていただけますととてもうれしいです。

>>889
気に入らないコテは専ブラ使って黙ってNGワードがスレの平和を守ります
893名無しさんといっしょ:2011/10/19(水) 22:02:33.84 ID:zzq1qNUJ
別にバルボアさんは悪くないと思うけど。
>>889みたいなイチャモンつけてる人の方が荒らしじゃないの?
お天気コーナーの文字おこしされてる方、いつもありがとうございます。
894名無しさんといっしょ:2011/10/20(木) 07:04:10.50 ID:4Gq8N28W
>>890
いつも、書き起こしありがとうございます。
おかげで貴重な正育さん情報がわかります。
大変だと思いますが、よろしければ続けていただけると嬉しいです。
895名無しさんといっしょ:2011/10/20(木) 15:55:21.99 ID:OsRgcRoE
今頃になってお礼ってw
今までスルーしまくてたくせにw
896名無しさんといっしょ:2011/10/20(木) 16:28:42.10 ID:49c4xlfh
>>895
ガッ
897名無しさんといっしょ:2011/10/20(木) 17:07:13.53 ID:D7xqiyDa
名古屋に転勤だから福岡Nowみれなくなるわ↓
898名無しさんといっしょ:2011/10/20(木) 17:58:01.37 ID:yvWBbyFx
>>895
前は言っておられる方もいたと思いますよ。でもそれに一言加えただけでうざいとか
言われかねない雰囲気なので、あまり書き込まなくなったんじゃないんですかね。
899名無しさんといっしょ:2011/10/20(木) 18:03:22.83 ID:VN8o0AeV
ようはバルボアが居るから荒れるんだろw
バルボアもその辺空気嫁よ
900名無しさんといっしょ:2011/10/20(木) 18:06:54.65 ID:C48K8Ijd
ふくなびだけでも全国放送してほしい(´・ω・`)
901名無しさんといっしょ:2011/10/20(木) 18:09:10.72 ID:puiQP5cQ
>>896
ガッの意味わかってる?
902六甲バルボア ◆Fr94QGk/ws :2011/10/20(木) 18:25:36.24 ID:h2+nNsQx
大変申し訳ありませんでした。調子にのりすぎたことを素直に反省しております。
猛省中です(>_<)

>>887
不愉快な思いさせてしまい、申し訳ありませんでした。
そんなことおっしゃらず、これからも熱烈発信を届けて下さい。
福岡発熱烈発信に、どれだけ励まされていることか・・・

よろしくお願い致します。


903名無しさんといっしょ:2011/10/20(木) 19:32:42.32 ID:vcNlKxVA
>>900
ふくなびはNHK福岡HPで動画公開されてるよ。
904名無しさんといっしょ:2011/10/20(木) 21:20:52.66 ID:ijGmNSqI
みんな野村正育のファンなんだよ。
こんなことでいがみ合うのやめよう。
バルボアも猛省してるんだから。頼むよ、バルボア!!
905名無しさんといっしょ:2011/10/20(木) 21:30:58.55 ID:kjzSPWHO
>>903
ふくなび動画あったんだ。
ありがとう、見てくるよ。
906名無しさんといっしょ:2011/10/20(木) 21:33:01.88 ID:TgJWZDg+
バルボアさんはまた変なダジャレに走るはず
907名無しさんといっしょ:2011/10/20(木) 22:23:03.80 ID:YtWu+ATS
キチガイネカマ看護師の二の舞は勘弁して。正育さんの情報交換や番組の感想等の書き込み以外遠慮してください。
908名無しさんといっしょ:2011/10/21(金) 09:28:55.36 ID:LoFEhj8y
別に悪い事を言ってるわけじゃないし、少々話逸れたくらいいいじゃん。
それにいちいち難癖つけてるやつの方が見苦しいんだよ。
909名無しさんといっしょ:2011/10/21(金) 11:41:27.33 ID:knOynOom
さっきニュース読んでたからBS列島ニュースで見れるかもね
910名無しさんといっしょ:2011/10/21(金) 13:11:09.86 ID:f49y96HA
>>908
バルボアの嫁乙。話が毎日いつも逸れてるのにどこが少々w
911名無しさんといっしょ:2011/10/21(金) 13:41:37.39 ID:LoFEhj8y
バルボアって女と思ってたけど。
まぁどっちでもいいけど。
912名無しさんといっしょ:2011/10/21(金) 14:23:05.67 ID:f49y96HA
>>911

778:六甲バルボアですsage2011/10/02(日) 23:32:42.65 ID:+4DYdx87
念願の福岡旅行に行ってきました。大濠公園にもNHK福岡放送局にもお邪魔しました。
昨日の15時過ぎに家内と



嫁なら旦那の書き込み、ちゃんとチェックしなきゃねw
913名無しさんといっしょ:2011/10/21(金) 15:53:41.24 ID:LoFEhj8y
IDチェックとかしてるのあんた?
北九厨がどうたらこうたら言ってた人?
いちいちそんな細かいとこまで読むか?
書き込み者が男か女かどうでもいいわ。
まじキモい。
914名無しさんといっしょ:2011/10/21(金) 18:07:56.38 ID:++gfMUvH
ウザいと言いながらNGにもせずにそこまで読み込んでるのに驚きました
915名無しさんといっしょ:2011/10/21(金) 19:13:12.39 ID:2pvDTyPo
>>913
あなたがいちばんスレの雰囲気悪くしてますよ。
916名無しさんといっしょ:2011/10/21(金) 19:40:38.68 ID:e3vAkTNn
>>892-894
ご要望があるようなので出来る限り続けます

今日の福岡NOWエンディングトーク

千鶴:昨日、今日と大学の学食に取材に行ってきたんですけど
正育:はい
千鶴:今どきの学食とってもオシャレですし
正育:うーん(頷く)
千鶴:充実していました
正育:はい
千鶴:私が大学生だった頃とはだいぶ印象が違ってました
正育:wwまあ秋山さんの場合最近でしょうけど
千鶴:いえww
正育:私の頃と比べると全く想像できないくらい変わってるかも知れませんねw
917六甲バルボアです:2011/10/21(金) 20:07:15.13 ID:c0OCofR2
>>916
本当にありがとうございます。ご迷惑をお掛けし大変心苦しく思っております。
本日の野村アナのブログを拝読した際、きつく叱られたような気がいたしました。
つまらぬ足跡をつけてしまいました。申し訳ございません。

今夜の正育師匠と千鶴ちゃんのトークから感じたことですが、立命館大学も京都大学も学食は昔から洒落ておりましたよ。
学食には様々な青春の思い出があります。
918名無しさんといっしょ:2011/10/21(金) 20:27:45.59 ID:D914uSzh
>>916
ありがとうございます。ご無理でない限り続けていただけたら嬉しいです。
>>917
千鶴さん立命なんですね。かぶってるしすれ違うぐらいしてたかも。
919名無しさんといっしょ:2011/10/22(土) 15:24:24.48 ID:KcsqkBy7
30日の特別講座に行く人いますか?満席でキャンセル待ちしてるけど既に10人近くキャンセル待ちで行けそうにない(涙)
920名無しさんといっしょ:2011/10/22(土) 19:29:33.37 ID:0iiLhDFp
>>919
増設された午後の部に行きます。
私の受講票の受付番号を見て思ったけどこの講座、定員が少ないと思う。
キャンセルが続出して行けるようになるといいね。
921名無しさんといっしょ:2011/10/22(土) 19:39:45.91 ID:zxqGhoGo
土日の夜になると今でも寂しい東京民だ
半年もたつのになあ
922名無しさんといっしょ:2011/10/22(土) 22:10:51.68 ID:byN7/DMO
大濠公園は明らかに女性が増えた。
ジョギングスタイルで化粧バッチリの人とか。
923名無しさんといっしょ:2011/10/22(土) 22:47:49.23 ID:YZANsEfh
>>920
自分も午後組
自分の受付番号的には、そんなに定員少ないとは思わなかった
924名無しさんといっしょ:2011/10/23(日) 00:19:23.74 ID:bc55UJWh
>>920>>923
羨ましいです。もし宜しければ簡単なレポお願いします


午後の方がキャンセル待ちがわずかに少なかったので午後キャンセル待ちという事になってますが多分無理っぽいですw講座の事を昨日知ったので残念だけど仕方ないですw
またいつか講座をしてくれることを祈ります
925名無しさんといっしょ:2011/10/23(日) 00:24:16.66 ID:bc55UJWh
>>922
夜も多いよww
まぁ今はちょうどいい気候だしねw
大濠公園は近所だけどほとんど行かないなぁ
久しぶりに運動しに行こうかなw
926名無しさんといっしょ:2011/10/24(月) 19:57:41.79 ID:PM8zzOwQ
大濠公園か。ここへ行けば遇えるチャンスあるのね。
927名無しさんといっしょ:2011/10/24(月) 20:24:46.92 ID:h2EAxmo/
今日の福岡NOW天気予報コーナートーク

正育:週末に吉竹さんも私も散髪をしてきたんですがこの後どうも気温が下がって
吉竹さん:そうですね
正育:ちょっと冷んやりするんですね
吉竹さん:あのー寒くならないうちに散髪に行ってまいりました
正育:ええ
吉竹さん:寒い時に行くとですね。やっぱり風邪ひいたりしますからねw
正育:はい
吉竹さん:実際、明日、明後日気温がだいぶ下がってくるんですね。この辺りが(首を手で触る)スースーしますからね
正育:ちょっとこの辺がね(首を手で触る)気をつけましょうね
吉竹さん:気をつけないといけないですね

        会話中略
吉竹さん:(気温が一気に下がるので)私も野村さんも(風邪には)ちょっと注意しないといけないですね
正育:気をつけましょう!!
928名無しさんといっしょ:2011/10/24(月) 22:39:02.43 ID:YeYwhtWo
>>919
センターの人に聞いたら
80人位はいる会場って言ってたような。
929名無しさんといっしょ:2011/10/25(火) 01:40:08.62 ID:KGHb3Y+9
正育様の講座、内容理解できるか心配。報道の話となると、震災や政治、国際問題と難しい話多そうだし。
930名無しさんといっしょ:2011/10/25(火) 02:13:34.36 ID:ytfbaB4m
>>928
80人!凄いw
大人気ですね−
もっと早く知っとけば…
一番後ろで立ったままでいいんだけどなぁw
でも立ったままお話聞くのって失礼かなw
931名無しさんといっしょ:2011/10/25(火) 07:03:15.61 ID:MzmoWlG/
>>927
散髪正育さん情報ありがとうございます。
吉竹さんと同タイミング。
932名無しさんといっしょ:2011/10/25(火) 14:13:17.69 ID:UenYDkWD
近所のスーパーで幕下のお相撲さんを見かける時期になった。
琴奨菊がいる佐渡ヶ嶽部屋に取材に来たりしないかな〜。
佐藤アナと一緒に。
933名無しさんといっしょ:2011/10/25(火) 17:13:07.64 ID:QSOsjlvH
京都で講演聴いた時、わかりやすくユーモアも交えてさすがとても上手いと
思いました。ニュース報道を富士山の山頂の例えた話はさすがでしたね。
30日の講演行かれた皆様のご報告を首をなが〜くして楽し
みにしてます。
934名無しさんといっしょ:2011/10/25(火) 20:25:59.22 ID:DW+Yz4K/
今日の福岡NOW天気予報コーナートーク

吉竹さん:どうですか、今夜ぐっと冷えるんですけど
正育:初めて(福岡で)迎えるこれから晩秋、冬にかけてですからね。ちょっと覚悟しとかなきゃなーと思ってますねー
吉竹さん:そうですね。季節はもう晩秋に向かってますね。今夜、外に出る方は1枚上着が必要かと思いますね
正育:ああー
吉竹さん:明日の朝は薄手のコートとかですね、今夜お休みになる時は厚手のお布団なども必要になってくるんじゃないかなと思いますね
正育:毛布とか出してきたほうがいいですかね?
吉竹さん:ええ。大丈夫ですか?
正育:あっ、あります。すぐ出ますので(言い終った後、ニコニコ笑顔になる)
吉竹さん:コートはどうでしょうね。若干、厚手のものを明日の朝早い人は着られていいと思いますよ
正育:あっ、そうですか!うん(頷く)
吉竹さん:そろそろタンスの中を引っかき回してですね。野村さんもぜひ準備をされたほうがいいと思いますよ
正育:分かりました!!
935六甲バルボア ◆Fr94QGk/ws :2011/10/25(火) 20:41:42.79 ID:k5xRIgzJ
不思議に感じることがあるんです。
天気予報で真冬の気温を見ると、福岡も大阪もそんなに変わりません。
しかし、冬に福岡に行くと大阪より寒いんです。錯覚ではないと思います。
夏は予報も福岡より大阪の方が気温が高い日が多くなりますけど。

真夏の大阪も館林には負けますが・・・(-_-;)
936名無しさんといっしょ:2011/10/25(火) 21:12:06.46 ID:jz3tM4WL
>>935
福岡は日本海側なので、冬はびっくりするくらいどんより天気で日差しがありません。あめばっかり。
今年春まで大阪にいた福岡市民ですが、大阪はポカポカ日差しがあるので、真冬でも日なたにいれば暖かかったです。
937名無しさんといっしょ:2011/10/26(水) 08:36:46.88 ID:sHhvuX2M
福岡市は北が海だからね。
常に風が吹いてる街だし。北風の冷たさがすごいんだ。
寒いんじゃなくて、冷たい。
938六甲バルボア ◆Fr94QGk/ws :2011/10/26(水) 18:06:51.38 ID:Uhe8EUIB
>>936-937
北風が冷たくても、土地柄が温かい福岡。素敵じゃないですか。
939名無しさんといっしょ:2011/10/26(水) 19:58:28.90 ID:j37yc7Ii
今日の福岡NOWエンディングトーク

正育:今朝はこの秋一番の冷え込みになりましたが、私、寝過ごしてしまいましてw
千鶴:はいw
正育:あまり寒さを感じず、むしろ急ぎ足で会社に来ましたので暑くなっちゃいましたww
千鶴:wwあっ、そうですか。私も冷え込みに備えて冬用の布団を出して眠ったので
正育:はい
千鶴:眠りが深くて朝、起きるのが大変でしたw
正育:そういう方たくさんいらしたと思いますが
千鶴:はい
正育:明日の朝も冷え込むということです。今夜も暖かくしてお過ごしください
940名無しさんといっしょ:2011/10/26(水) 20:53:57.77 ID:IX6g13FE
ふく!なびの正育の小芝居がかわいかったw土曜日は生中継だから、福岡放送局に行けば正育に会えるw
941名無しさんといっしょ:2011/10/26(水) 21:33:22.94 ID:veP3Sr5R
ほんとだ、可愛い
小芝居やってても真面目さが滲み出てるところとか、慣れて無くて少しぎこちないところとか
942名無しさんといっしょ:2011/10/26(水) 22:41:59.46 ID:AVJ0lIIq
小芝居が動画で見られるなんで
NHK福岡さんありがとう。
943名無しさんといっしょ:2011/10/27(木) 02:23:44.91 ID:fuG29hF6
急いでるのに花の写真とる正育って、小型犬の障害物競争中におもちゃやおかしに引っかかるわんこみたい
944六甲バルボアです:2011/10/27(木) 20:00:39.22 ID:lcwgbGpF
仕事を溜め込んで時間に追われる野村アナ。意外な一面です。
世間ではよくある光景ですが、野村アナにも、そんなことがあるんですね(^O^)
私の時間を分けて差し上げたい!(^^)!

野村アナがおっしゃるように、確かに人間の本質は変わりません。
私もギャグを飛ばしたい・・・

正「福岡の晩秋の朝晩は京都並みに冷えまっせ!」
吉「三遊亭正育さん、北海道の人はもっと厳しい寒さに耐えてはりまんねん!」
正「例えば根室!オホーツクの潮風に鍛えし翼のたくましさって感じですな!」
吉「そうそう!三遊亭正育さん、忘年会は根室でいかがでっしゃろ?」
正「よろしいなあ。笑福亭吉竹さん、根室で眠ろ!」
吉&千&秀「・・・(゜o゜)」
945名無しさんといっしょ:2011/10/27(木) 20:09:26.67 ID:P31+vD6s
現状報告が面白いんだよ。
946名無しさんといっしょ:2011/10/27(木) 21:45:16.23 ID:fuG29hF6
正育ってパカパカオンリーそれともスマホとの二つ使い?
947名無しさんといっしょ:2011/10/28(金) 22:09:57.93 ID:NeYXFtDw
今週の福岡は正育充
水曜:ふくなび
木曜:昼のニュース
金曜:ニュース845
土曜:ふれあいフェスタ&ふくなび(生)
日曜:文化センター講師
948名無しさんといっしょ:2011/10/29(土) 12:58:38.90 ID:jHJaKPP8
949名無しさんといっしょ:2011/10/29(土) 13:06:13.86 ID:47+C+r/B
>>948
うわあああああああ うわあああああファンシーだwwww
950名無しさんといっしょ:2011/10/29(土) 23:40:04.67 ID:LuYE7Jpg
>>948
これはwwwwwww
生放送、見たかったなぁ
951名無しさんといっしょ:2011/10/30(日) 17:20:32.01 ID:C/YZsx9o
>>948
福岡うらやましいぃぃぃ!
952名無しさんといっしょ:2011/10/30(日) 17:37:04.02 ID:Jrogxuyp
正育の講座に行ってきました!(午後の部)
憶えている範囲をレポします。

まず最初にこの講座を企画された方からのお話があって、正育の簡単なプロフィールが紹介されました。
その後、正育の挨拶。第一声は、「生野村ですw」その直後に拍手が沸き起こって、挨拶するだけで拍手がもらえて嬉しいですと
正育からも自己紹介があり、子供の頃からNHKに入るまでの話もしてくれました。
子供の頃は父親と一緒に琵琶湖に行ってしじみを採って朝食の味噌汁に入れて食べていた。
普段は関西弁で話す。
生まれてから30年くらい関西に居たのでなかなか関西弁が抜けず共通のアクセントを身につけるのが大変だった。
今もアクセント辞典は手放せない。
アクセントは時代ともに変わるものなので、5年に1回、NHKの全てのアナウンサー(約500人)どういうアクセントで話しているか聞いてそれをアクセント辞典に反映している。
東京に来たばかりの頃に出身地を聞かれて滋賀ですと答えると「あー九州の」とよく言われて佐賀と間違えられることが多かったw
滋賀の草津市出身というと「あーあの温泉地」とよく言われ群馬の草津と間違えられることが多かったw
953名無しさんといっしょ:2011/10/30(日) 17:53:27.85 ID:Jrogxuyp
今は福岡に来て良かったと思っているけど最初、赴任する前は不安だった。
自分が来る前に福岡に居たアナは宮本隆治アナや山下信アナ松尾くんなど九州に縁がある人ばかり
それに歴代のアナの番組はみな高視聴率をとっていて九州に縁のない自分が受け入れてもらえるだろかと不安があった。
NHKは視聴率を気にしないと思われているが、NHKも視聴率は気にしていて朝、出勤するとグラフの視聴率表を見せられる。
ここで下がったとかここはKBC(テレビ朝日系列局)にいったなとか、ここからRKB(TBS系列局)に流れたなとか一喜一憂しています
福岡NOWで一番視聴率が高い時間帯は吉竹さんのお天気コーナー
954名無しさんといっしょ:2011/10/30(日) 18:27:09.79 ID:Jrogxuyp
20年ぶりに高校野球の実況を務めたがスポーツ実況は難しい。
でもスポーツ実況をしていると他の分野にも活かせるし役立つ。現場に出るのも楽しい。
記者でもアナでも現場に出て取材したり話を聞くことは大切。
記者にも原稿を書くときには情緒的ではなく具体的に書いてくれと言ってる。
具体的に書くためには現場に行って取材をしないと分からないことがたくさんあるため現場に行くことは大事なこと
原稿を単に読んで伝えるだけでなく、その行間にある思いを伝えるために自分も出来る限り現場に出向いている
いつも現場に行けるわけではないので無理な時は現場に行った記者やアナに話を聞いてる。
ニュースを分かりやすく伝えるために行っていることは、先に結論や大事なことを話し細かい情報は後から伝えること
955名無しさんといっしょ:2011/10/30(日) 18:43:33.68 ID:Jrogxuyp
報道番組がどのように作られているかというDVDを映すつもりが、
なぜか生活ほっとモーニング司会の時の映像が映され、かなりあせってましたw
何回やっても生活ほっとの映像が映されて途中で正育も諦めてこの映像をごらんくださいと言ってました
正育がバレエや剣道、サッカーをやってる様子が流れ、その後、何回かやり直して
やっと本編の報道番組制作の映像が流れました。
だいぶ時間が押していたみたいで飛ばした部分も多かったですね。
ここは飛ばして次の内容に行きましょうと何回も言ってました。
講義内容が終ってその後は質問コーナーでした。
956名無しさんといっしょ:2011/10/30(日) 19:15:34.33 ID:Jrogxuyp
Qが質問。Aが正育の答えです。

Q 震災報道は武田アナ、横尾アナ、野村アナなど特定のアナだけで担当していたようですが体力や精神面のケアはされていたのですか?

A 仲間のアナといろんなことを話し合ったのが精神的に救われた。
記者や報道デスクでは分からないアナウンサー同士でないと分からないことを話せたのでそこで救われたと思う
1人で担当していたらとても耐えられなかったと思う

Q ニュースウオッチ9は男性記者と女子アナが担当していますが、記者の方が
キャスターを担当されていることにアナウンサーとして何か思うところはありますか
自分のほうが良いとか、将来ニュースウオッチ9を担当したいとか

A 僕が狙っているのは大晦日が19時30分から行われるwww冗談は抜きにして
大越さんは1年先輩で仲も良いです。
大越さんは人の話をよく聞いてくれますしこちらが何か話しても絶対、人の話を否定しません
野球も一緒にやったことがあって大越さんの投球を受けたらスピードはないけどコントロールが良かった

Q 福岡にはどれぐらいの期間おられるんですか?

A 僕のほうがそれは聞きたいですw だいたい普通は3年くらい居ると思います


その他には、千葉在住で実家福岡で震災の影響で実家に戻って来た方の6歳の娘さんが
正育の声を聞くと落ち着く安心すると言われて嬉しそうな表情してました。
6歳の娘さんは千葉に戻られたみたいだけど、お母さんが娘さんから預かったプレゼントを正育に渡してました
貰ってすごく嬉しそうだった。

以上でレポ終ります。読みづらい文章ですいません。

957名無しさんといっしょ:2011/10/30(日) 19:23:33.04 ID:kP+Wi0hz
>>952-956
レポおつです。
んじゃ、それ以外のことを自分もレポ

・アクセント辞典は、5年に一度全国500人のNHKアナウンサーにアンケートをとって改定している。

・スポーツ実況のくだりで、エアスポーツ実況。拍手をもらってプチどや顔。
・明石花火大会歩道橋事故の翌日、現場に行ってみた。

 歩道橋の壁はアクリル製で、手形がついていた。

 自分は身長175cmだが、その自分が背伸びしても届かないような位置にも手形が。

 警察の方に聞くと、人に押されてせりあがった人の手形が高いところについていると言われた。

 また、献花台に緑色の虫かごが置いてあり、子供の字で「またあそぼうね」と書いてあった。

 原稿の中にあった犠牲になった子供たちのことが、実感を持って感じられた。


958名無しさんといっしょ:2011/10/30(日) 19:28:14.21 ID:kP+Wi0hz
災害時報道の心のケアについて、アナ同士話しあっていた内容

A「『あの時、ちょっと感情的になりすぎたかな』『いや、あれはあれでいいんだよ』
  『ネクタイの色、どうする?』
とか。
  やはりアナウンサー同士というのは分かり合える。分かり合える仲間との触れ合いが心のケアになっている。」

Q「職業病みたいなものはある?」

A「人がしゃべってるのを聞きながら、『結論から言えよ…』と思うことw

他の人にはそうは思わないけど、妻から電話があった時など、それを言って逆に怒られる。
『あたしはしゃべりたいだけなの、報告したいわけじゃないんだから』ってw

Q「視聴者、つまりニュースの受け取り側はどのような考え方でニュースを見ればよいか。」

A「ニュースではこう言ってるけど、本当にそうかな」という気持ちを持っていて欲しい。
もちろん間違いのないように報道しているが、いつもNHKが正しいわけではない。民放が正しいこともある。

『最近のNHK、ちょっとおかしくない?』ということがあればいつでも言ってほしい。
959名無しさんといっしょ:2011/10/30(日) 19:31:00.25 ID:kP+Wi0hz
千葉在住の女性の6歳の娘さん、N7のことを「よるにっぽん(おはようにっぽんじゃなくてね)」と呼び、
「ママ、よるにっぽんの人が出てるよー」と言ってたらしい。
正育「よるにっぽん…いいですねぇ」と心底嬉しそうな顔
娘さんが書いたお手紙を手に、「ほんまに嬉しいわぁ」


なんか改行がおかしくなって読みにくくてごめんなさい

>>958の「ネクタイの色、どうする?」はわりと印象的
ああやっぱり災害時特設の時って、そういうのも気を使うんだなぁって当たり前だけど思いました。

自分は以上です
960名無しさんといっしょ:2011/10/30(日) 19:32:50.72 ID:pLa+uL3P
>>952-957
レポありがとうごさいました。
生活ほっとのスポーツしてる正育さんの映像みてみたかったなぁ
961名無しさんといっしょ:2011/10/30(日) 19:45:47.27 ID:0WZCCiDn
>>952-956 >>957-959
早々のレポありがとうございましたm(__)m
報道の色々なお話を聴けるのはもちろん、大晦日の司会とかw
エア実況後のプチどや顔とかw行かれた方々が羨ましすぎますね^^
962名無しさんといっしょ:2011/10/30(日) 20:49:12.68 ID:reKca02t
レポ、ありがとうございます!


>>958
>『最近のNHK、ちょっとおかしくない?』ということがあればいつでも言ってほしい。
正育さん、ちょっとどころじゃないですよ・・・
963名無しさんといっしょ:2011/10/30(日) 20:53:01.30 ID:IeR6pdQ0
おかしいと思うことは山ほどあるけど、
正育にそれをぶつけようとは思わないなあ…
964六甲バルボアです:2011/10/30(日) 21:00:07.50 ID:fMJmOseY
>>952-956
非常に詳しいレポートありがとうございます。等身大の野村アナを感じます。
確かに関西弁のアクセントは簡単には矯正できないことは私も知っています。
しかし野村アナの標準語はほぼ完璧で、稀に出てくる関西弁のイントネーションは関西人にしか分からないと思います。
震災から福岡赴任までの間は、野村アナの関西弁のイントネーションが多かったような気がします。

NHKの報道が正しいとは誰も思っていませんが、野村アナは私の模範です。
965957-959:2011/10/30(日) 21:03:03.67 ID:kP+Wi0hz
たいしたことじゃないけど、思い出した

DVD観賞してる間は部屋の照明を落として暗かったんだけど、
少し暑くなったのか、その時にスーツのジャケットを脱いでシャツとネクタイ姿に
で、ネクタイが気になってしかたないのか、暗い間ネクタイを何度も直してた

「標準語っていう言い方は嫌い。あれが標準なら、他の言葉はだめなのかって思うから。
 だから自分は共通語っていう言い方をする。」
って言ってた

>>962-963
正育ひとりに意見しても、どうにもならないこともあるだろうしね
でもそういう意見があることをおそらく知ってて、その上でそう言ってくれる正育の心意気みたいなものは感じた
966957-959:2011/10/30(日) 21:11:09.70 ID:kP+Wi0hz
小出しでごめん
もうひとつ

「震災時の報道はつらいことばかりだったけど、中でもつらかったことのひとつは大川小学校の件。

 自分が泣くわけにはいかない、と涙をこらえるのに必死だった。」
967952-956:2011/10/30(日) 21:39:22.33 ID:Jrogxuyp
質問コーナーで思い出したことを少し

Q 有働アナみたいにサラリーマンNEOに出演の予定はありますか?

A サラリーマンNEOに出たいですねーw
昨日も明日、講座があるから早く寝ようと思っていたのについつい見てしまいました
ケータイ大喜利もいいですねー

Q アナウンサーになって良かったなと思う時や嬉しかった時はどんな時ですか?

A 普段はカメラに向かって一方的に話しているだけなので視聴者の方の反応が分かりません
以前、早朝のおはよう5という番組を担当していた時にお手紙を貰ってその方は
その時、家庭内が荒れていて心がやすまる時はだんなさんが寝静まった深夜から早朝に
かけての僅かな時間しかなくその時に見た正育の声に癒されたし心の拠りどころだったという
話を聞いて間接的にでも誰かの支えになったり少しでも役立っていることを聞くと良かったなーと思います

Q 朝の番組を担当されていた時は早起きされていたと思うのですが早起きの秘訣は何かありますか

A 早起きは慣れることです。習慣にするといいですよ。
それと脳を目覚めさせて活性化するために起きた後に人と話し合ってみるのもいいと思いますよ

それと福岡の印象を話してくれました。

東京では歩いていても誰も声をかけてくれなくて皆、素通りしていくけど
福岡ではよく声をかけられる。
通勤途中に大濠公園を通るけど2日に1回くらいの割合で声をかけられます
「こんにちは、番組いつも見ています」とかフレンドリーな人が多いですね

ここで客席からどのくらいの時間帯に大濠公園を通っているんですかと聞かれて
「ストーカーですかww」と答える正育。
968名無しさんといっしょ:2011/10/30(日) 23:36:24.68 ID:fj4SLI0m
>>967
レポありがとう
補足しますね
NEOは中山ネオミさんの横で出演したいw とのこと。

はじめに主催者さんから
講演告知をしたら80に対して午前中ですでに、100名の応募者
本人承諾を頂き午後講演追加しました。とのこと。
969名無しさんといっしょ:2011/10/31(月) 00:10:35.26 ID:qXM/+dks
ストーカーてw
970名無しさんといっしょ:2011/10/31(月) 06:59:04.78 ID:K9wR6f0T
ストーカー発言は正育ではなく、進行のおじさまだったように聞こえた。ちがったらすまん。
971名無しさんといっしょ:2011/10/31(月) 07:04:33.78 ID:VaOekRsL
サラリーマンNEO! ケータイ大喜利!
想像しただけで悶絶しそうだwwww
ケータイ大喜利はアナウンサーとかナレーターのご本人枠があるから
正育ならきっと期待にこたえてくれるはず!
972名無しさんといっしょ:2011/10/31(月) 08:53:24.96 ID:GGW4jor/
>>970
うん、進行の方がぼそっと「ストーカーですね・・・」って言ったw
973名無しさんといっしょ:2011/10/31(月) 11:59:06.22 ID:sWnKgMam
正育は質問してる人をまっすぐ見て、とっても丁寧にうなずきながら聞いてたから、質問してる人がすごく羨ましかった。震災の時支えてもらったと感謝してた人の時には、正育の目もウルウルしてたよ。
974名無しさんといっしょ:2011/10/31(月) 12:33:37.57 ID:aOC+cFrs
うわー詳しいレポありがとう。読んでてにやけてる自分がいる。
975名無しさんといっしょ:2011/10/31(月) 13:53:47.77 ID:XaqVdKqw
レポートありがとうございました。そしてお疲れ様でした。
>>955で「バレエ???」と思ったのでググってみると、生ほモで
「正育のなんでも好奇心 バレエ」という回があったようですね。見たかったな。
976名無しさんといっしょ:2011/10/31(月) 19:23:03.06 ID:2pidK3Fp
講座に行かれた方レポ乙です。ありがとうございます。

今日の福岡NOW天気予報コーナートーク

正育:今朝はあの眩しくて目が覚めまして東向きの部屋なものですから
吉竹さん:東側ですかw
正育:慌てて布団とシーツと毛布とタオルケットと全部干してですね
吉竹さん:ww
正育:だいぶ溜まってましたので雨が降っていましたから
吉竹さん:金曜日からお日様が出ていませんでしたよね
正育:ええ(大きく頷く)スッキリしました!
吉竹さん:ええ。もう土曜日日曜日これでもかというくらいお天気悪かったものですから
私も起きたらなんと太陽の光が眩しいかと思いましたね
正育:布団は干さなかったんですかw
吉竹さん:ええ、敷きっぱなしで来ましたww私の場合は敷きっぱなしで来ましたねww
正育:はいw
977名無しさんといっしょ:2011/10/31(月) 19:41:01.69 ID:lVKr+Bfg
>>976
福岡で東向きの部屋……さぞ今年の夏はキツかっただろう
978名無しさんといっしょ:2011/10/31(月) 19:58:24.13 ID:r2uBUrUW
ケータイ大喜利は以前ロニー松本が自己推薦で出演したことあるからぜひ実現していただきたいw
NEO出たいアナは結構多いらしいからどうだろうw
979名無しさんといっしょ:2011/10/31(月) 21:22:20.57 ID:38Gl/THI
レポートありがとうございました
行きたかったなぁ…またそういう機会を作ってほしいです
ブログや今回の講座のレポートを読んでて正育さんの住んでる場所何となく分かってきたww
どうも近所のような気がするw
偶然逢える人羨ましいわw
980六甲バルボアです:2011/10/31(月) 21:46:59.18 ID:2crr2rPq
>>976
今日は野村アナの布団干しまでできた福岡。良かったです。
最近の福岡、土日に雨が集中攻撃って感じですよ。

今、ギャグを書きましたが、消去しました・・・(-_-;)
またいつかご披露できればと思いつつ・・・

矢沢ええ土地・・・とか
阪急伊丹十三乗換えとか・・・
981名無しさんといっしょ:2011/10/31(月) 21:47:16.04 ID:BZe66Jf7
>>976
吉竹さんって、奥さんいないのだろうか。
布団敷きっぱなしってw
982名無しさんといっしょ:2011/10/31(月) 21:56:36.26 ID:K9wR6f0T
>>976 いつも乙です。

>>975
「これまずい映像」といいつつ流してくれた「生活ほっと」の映像

バレエ(こける正育。つま先立ちで腕を白鳥?のようにぎこちなく動かしながら
前に進む正育。女性を持ち上げる正育)
スポーツチャンバラ(「たのもう」など侍風の口調で小学生と対戦し、こける正育。こけても待てじゃないと言われて唖然とする正育)
サッカー(ゴールとかなり離れた方角に豪快なシュートを放つ正育)

方言ファイルの映像も入っているDVDでしたので、正育スペシャルDVDかも。
983名無しさんといっしょ:2011/10/31(月) 23:07:38.32 ID:6rPv0i3Q
>>981
奥さんと娘さんがいるみたい。過去の天気コーナーで何回か発言してる。

>>982
サッカーの様子の後に杉浦アナが「赤の他人です」と言ってるところがリピートされてたけど
あれは、正育と杉浦アナは顔が似ていて姉と弟みたいですねというハガキに答えている場面かな。

どなたかすみませんがそろそろ次スレを立ててくれませんか。
自分には無理だったのでお願いします。
984名無しさんといっしょ:2011/10/31(月) 23:10:19.37 ID:utfyS0jz
次スレ立ててきますね
985名無しさんといっしょ:2011/10/31(月) 23:17:19.62 ID:utfyS0jz
というわけで次スレ

野村正育アナ Part6
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1320070340/
986名無しさんといっしょ:2011/10/31(月) 23:27:25.17 ID:6rPv0i3Q
>>984-985
乙です!ありがとうございました!
987名無しさんといっしょ:2011/11/01(火) 16:39:54.26 ID:uS8s1Ror
正育のケータイ大喜利見てみたいな。
988名無しさんといっしょ:2011/11/01(火) 21:50:16.80 ID:kilePAoF
>>985
スレ立て乙〜
989名無しさんといっしょ:2011/11/02(水) 03:04:05.28 ID:tuQHzN1j
とりあえず落ちないようにほすしとく
990名無しさんといっしょ:2011/11/02(水) 03:04:23.99 ID:tuQHzN1j
はい990
991名無しさんといっしょ:2011/11/02(水) 07:13:23.30 ID:3CQGAXax
次スレがあるから落ちても大丈夫だと思うが
992名無しさんといっしょ:2011/11/02(水) 08:24:42.08 ID:+0W63+ob
でも埋めといたほうがいいね
993名無しさんといっしょ:2011/11/02(水) 08:32:52.12 ID:wzmAs3BZ
じゃあ埋めついでに叫んでみる

正育大好きだあああああああ
今回の講座に参加出来なかった人達のために、また同じような機会を設けてくれたら嬉しい
福岡じゃなくてもいい
ナマ正育に触れたら、きっともっとみんな正育のこと好きになるよおおおおおおおお
994名無しさんといっしょ:2011/11/02(水) 11:34:26.56 ID:hZQdlu50
これ以上変なニワカが増えませんように
995名無しさんといっしょ:2011/11/02(水) 17:14:47.95 ID:DI+Rv207
野村さんが福岡に来てから土日祝が嫌いになりそう。
996名無しさんといっしょ:2011/11/02(水) 18:00:53.35 ID:g+X86Igw
>>995
嫌いになったとまでは言わないけど、19時〜21時の間はNHKを見なくなった
そして4月3日の録画をいまだ消せずにいる
997名無しさんといっしょ:2011/11/02(水) 18:08:12.33 ID:an0lykyO
12月18日に鉄道wに関する本の朗読会に出るらしい。無料だけど抽選だから倍率高そう。
998名無しさんといっしょ:2011/11/02(水) 18:31:00.48 ID:g+X86Igw
鉄道といえば
999名無しさんといっしょ:2011/11/02(水) 18:32:20.27 ID:g+X86Igw
999ということで
1000名無しさんといっしょ:2011/11/02(水) 18:35:28.83 ID:zSyLID7V
おいら、ネジになってしまうん?ねぇメーテル、教えて!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。