★ 守本奈実アナウンサー Part16 ★

このエントリーをはてなブックマークに追加
137名無しさんといっしょ
これは、遠い未来、NHKのような国営放送で深夜に放送されたが、
まったく視聴率をとれなかったというくだらない番組からの抜粋である。

司会「今日のゲストは、古代の生物バカアンチの研究で活躍されている安置涙目さんです。
   安置さん、バカアンチというのはどうしてあれほど無駄なことに時間を使っていたのでしょうか?」
安置「いい質問ですね。バカアンチという単細胞生物は、人生が上手くいってなかったんですねー。
   だから、そのはけ口を求めて古代の2ちゃんねるという文字だけの掲示板で暴れていたわけです」
司会「でも、暴れたって何の得もないですよね? 人生にとって何かプラスになるわけでもないし」
安置「それもいい質問ですね。おっしゃるとおり、何の得もありません。バカアンチの「バカ」というのを
   現代の言葉に訳すと、『無駄なことをして、しかもそのことでストレスをためてくやしがるアホ』という意味ですからね」
司会「ああ! そうだったんですね。読んで字の如く、『名は体を表す』、『飛んで火にいるアホ』ということですね」
安置「古い言葉をよく知っておられる。まあ、掲示板で暴れるほどストレスを溜めていたアホは
   古代といえども他に例をみませんから、非常に特異な生物だったと言って過言ではないでしょう」