(><)問題ありすぎNHKをチェック 5(><)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんといっしょ

・公安及び善良な風俗を害しないこと。
・政治的に公平であること。
・報道は事実をまげないですること。
・意見が対立している問題については、できるだけ多くの角度から論点を明らかにすること

NHKの放送法違反、もしくは抵触の実例があれば報告して下さい。
その他、NHKに関する批判的な意見であれば何でも寄せて下さい。

2名無しさんといっしょ:2010/08/30(月) 23:38:12 ID:Q/WTmHPL
きょうの世界     宗教の自由か・遺族の感情か対立激化NYモスク建設問題

対立激化、などとタイトルに銘打っておきながら、対立の構図については明確にせず
敢えて曖昧なままにしておくのには、何らかの意図があるものと考えざるを得ない。
イスラム過激派との関係も無い団体のモスク建設を『イスラム教勝利の記念碑』
『私達と相容れない存在』『テロ司令塔(共和党議員w)』などと擬える反対派の
発言からも、この問題の背景にキリスト教右派(ユダヤ教)対イスラム教といった
宗教対立としての側面があるのは確実で、この点を抑えなければ問題の本質を見失いかねない。

長引く対テロ戦争、経済危機への米国民の不満の反映が背景にあるとする
キャスター市瀬の発言からも、NHKはむしろ問題の本質を隠蔽することを望んでいると考えざるを得ない。

一般的なイスラム教徒とイスラム過激派を同一視するかのような、キリスト教右派の的外れな批判は
かえって連中の偏狭、頑迷、独善、排他的にして好戦的といった負の側面を浮き彫りにするものと言えよう。
人を裁くな、自らが裁かれぬためであるというのは、こうしたことを言ったものなのであろうかw



3名無しさんといっしょ:2010/08/31(火) 00:16:26 ID:Ox7omgkl

殉教者ペテロの例を引くまでもなく、信仰における二重基準、あるいは二重思考
といったものから生涯免れ得る信仰者は殆ど存在しないといっても過言ではあるまい。
そのこと自体に問題があるとは思わないが、二重基準に居直った信仰、
果ては二重基準の存在すら自覚しない信仰といったものは、偏狭、頑迷、独善
に陥り、他者に害を及ぼすと言わざるを得ないのである。

モスク建設反対派は米国民の約6割などという世論調査からしても
(進化論否定の世論も約6割存在するということだが、やはり何か関連があるのだろうか)
米国内のキリスト教右派(保守派)は決して少数派ではなく、
彼等に他宗教(無宗教も含め)への寛容や、高い倫理性といったものは
期待出来ないという点を抑えておく必要がありそうである。

この問題は少なからぬ禍根を米国に(国内問題に留めてほしいものだが)
残す恐れが大であると言わざるを得ない。
4名無しさんといっしょ:2010/09/04(土) 01:06:15 ID:McR39aAA
大相撲秋場所中継は不要
           
5名無しさんといっしょ:2010/09/14(火) 23:00:51 ID:XUetoaRJ
おはよう世界の男キャスターだったか、フロリダの牧師らによる911コーラン焚書計画について
「メディアはこれを取り上げるべきではなかったという意見が米国内にあります」
などと論評抜きで紹介していたことに、甚だ違和感を覚えた。
厳然たる事実があっても、国家権力にとって不都合な事実は報道するべきではない、
などという発想は報道機関ではなく、情報機関による情報操作の発想に他ならない。
論評を避けるという姿勢からして、報道機関が権力側の仕組んだ情報操作に加担する状況も、
この高橋とかいうキャスターは是認しているのではあるまいか。

国民から(一定のw)信用を得た報道機関を利用した国家権力による情報操作も
(前世紀的な謀略というべきものだが)徐々に時代遅れになりつつあることを実感する。
報道機関の信用失墜などあり得ない、などと報道機関の構成員がタカを括っているようなら
現状認識としては甘すぎるというものだろう。いずれわかることだが

911テロ現場近辺へのモスク建設反対にしても、コーランの公開焚書にしても、
反イスラム運動ということで根は一つだが、前者は当然として、後者にも何故か反対という
矛盾した意見を持つ奇妙な連中が、キリスト教右派の中にも存在する。
ただの紙で作られた本(実際それには違いないがw)を燃やすことで、
米国が外交・戦略上の不利益を蒙るは馬鹿げているが、
在米イスラム教徒の権利は粛々と制限すべきなどという浅薄な合理主義は、
(全米に点在する遺族の心情に配慮して、という大義名分は拡大解釈を意図したものだろう)
NHKキャスターのそれと相通じるところがあるように思えてならない。

6名無しさんといっしょ:2010/09/14(火) 23:45:59 ID:XUetoaRJ
反イスラム運動の中核をなす米国のキリスト教右派が、世論において多数派を形成する
事態の危険性について、NHKは相変わらず掘り下げた報道を避けているという印象を受ける。
どころか、行き詰まった対テロ戦争、経済低迷による社会不安等を背景として殊更に挙げ、
彼らの心情も理解出来ないではない、と言わんばかりの、擁護の論調すら窺えるほどである。
対テロ戦争にしろ、新自由主義経済にしろ、キリスト教右派は沿道で小旗でも振るように
熱狂的に支持したのであって、彼らが陥った窮境は、はっきり言うが、自業自得に他ならないのである。

笑い話として小耳に挟んだのだが、米国内のキリスト教右派は「イエス様は
『およそ持っている者はより与えられ、持っていない者は持っている物まで取り上げられるであろう』
と仰った。イエス様は新自由主義経済の優勝劣敗を是認されるであろう」などと考えているというのである。
新自由主義経済の敗者、負け組についてはどうか?「『飼犬が主人の食卓から落ちるパン屑の
おこぼれに与るように』敗者も救済される」(空論であることがほぼ明らかとなったトリクル理論を指すらしいw)

都市伝説のようなものだから真に受けるな、と釘をさされたものの、
反イスラム運動や、新自由主義経済回帰を望むティーパーティー運動におけるキリスト教右派の異様な
興奮ぶりを見ていると、こうした恐るべき曲解が事実存在するのではないかという疑念を深めざるを得ない。
信仰心の多寡と利殖の比喩が、弟子達が懸念したように、不適切であったとはいえ、
約二千年前刑殺された思想家のために、どうしたことか義憤すら覚えるほどである。
7名無しさんといっしょ:2010/09/19(日) 22:48:01 ID:TjYFV5Wd
NHKディレクター 仕事中にmixi三昧
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=904865
8名無しさんといっしょ:2010/09/20(月) 01:14:36 ID:5/2MkpAP


全然問題ないんじゃない!

韓国のKBS,中国の中央電視台,

インドネシアの人,フィリピンの人,タイの人,
どれを見て一番だと言うだろうか?

当然,日本のNHKを見て,判断するに決まっているだろう?

韓国の東亜日報,朝鮮日報,中国の人民日報,他のアジアに人は
朝日新聞,毎日新聞,読売新聞に,絶対的な信頼を置いているだろう?

イギリスやフランス,アメリカだって,日本のマスコミに信頼を寄せているでしょ!
9名無しさんといっしょ:2010/09/20(月) 01:17:44 ID:5/2MkpAP
日本のNHKよりも,韓国のKBSや中国の中央電視台の方が,
信頼性があるというのですか?

君どこの国の人?
別府市でひき逃げ・留学生を逮捕
[21:57]OBSオンラインニュース
19日別府市の国道で軽トラックに追突し2人に軽傷を負わせてそのまま逃げた
として韓国人留学生の男がひき逃げなどの疑いで逮捕されました。
ひき逃げや自動車運転過失傷害などの疑いで逮捕されたのは日出町の大学生
金俊赫容疑者です。
 金容疑者は19日午前7時前別府市北石垣の国道10号で別府市内の酒類販売業の
男性が運転する軽トラックに追突し、そのまま逃げた疑いが持たれています。
軽トラックに乗っていた男性ら2人は軽傷を負いました。金容疑者は事故から
およそ1時間後に警察に出頭したことから逮捕されました。金容疑者からは
呼気1リットルあたり0.84ミリグラムのアルコールが検出されています。
調べに対し、金容疑者は容疑を認めていて「酒を飲んでいるのがばれるのが
こわかった」と供述しているということです。
http://www.e-obs.com/obs-news/genko/DD09190014460.html

ttp://cos-memo.net/cos-contents/uploader2/src/up13061.jpg
11名無しさんといっしょ:2010/09/20(月) 02:29:20 ID:6FaKrjAF
森元首相の長男が酒気帯び運転で逮捕→地方議員辞職したとき
NHKは全く報道しませんでしたね。どうしてですか?
12名無しさんといっしょ:2010/09/26(日) 10:24:38 ID:Egs3/bzW
都合は悪いことは知らんぷり
13名無しさんといっしょ:2010/10/04(月) 21:33:01 ID:CgSGvm72
ニュースW9           小沢氏強制起訴へ 検察審査会議決

このニュースを報じた際に、大阪地検特捜部による証拠隠滅事件についての言及はなく、
全く関連が無いと言わんばかりの扱いであったが、NHKが半ば情報機関と化しているとすれば、
これも別段驚くに値しないことなのかも知れない。

件の特捜検事、前田容疑者が東京地検特捜部の応援に赴き小沢秘書を取り調べた
という事実一つとっても、2つの事件の関連性について報じないのは、
報道機関としての責任を放棄するに等しいのではあるまいか。
検察審査会の判断材料は、専ら検察が提供した証拠、殊に捜査段階での供述に拠っている
のであるから、少なくとも小沢秘書等の取調べに問題が無かったか、
報道機関であるなら独自に検証する必要があるだろう。

大阪地検特捜部による証拠改竄(隠滅)は検察組織の信用を著しく失墜させたが、
東京地検特捜部が集めた証拠は信用出来るかも知れない、などという奇怪な論理でw
NHKは押し通すつもりらしい。
14名無しさんといっしょ:2010/10/04(月) 22:00:57 ID:QoqkoYU+
それがどうした?

何したい
15名無しさんといっしょ:2010/10/04(月) 22:45:07 ID:CgSGvm72

大阪地検特捜部が捜査した郵便不正事件だが、よもや中間管理職の立場にある一官僚を陥れる
だけの目的で、捜査が拡大されたわけではあるまい。
検察が描いた事件の構図には、民主党参院議員も厚生省に口利きをした重要人物と見做されていいた
(堅いアリバイが証明されて断念したらしいがw)のであって、大阪地検特捜部には濃厚な政治的思惑、
つまり09年衆院選を前に、有権者の投票行動に影響を与えようという意図があったのでないか、
という疑念を深めざるを得ないのである。

前田容疑者が証拠改竄に及んだ動機について、真剣に追究しようとする姿勢がNHKに殆ど見受けられないのは、
09年当時は検察の捜査を支持する論調を取っていた(大阪地検を批判する資格がNHKにあるのかは疑問である)
こともあるが、特捜の政治的思惑が明るみに出る事態を、この期に及んで恐れる意図が、NHKに存在するからではあるまいか。
内部告発者の出現する事態を想像すらしていなかったように思われる大阪地検と同様に、
NHKもまた、事件を必死に矮小化しようと(さにあらず、ダメージコントロールである、などと嘯いていそうだがw)
苦慮しているかのように、一視聴者の目には映るのである。
16名無しさんといっしょ:2010/10/06(水) 10:32:40 ID:SRAwFiFE
カタカナ語を使いすぎるように思うのですが・・・。
17名無しさんといっしょ:2010/10/07(木) 09:50:22 ID:g/QN7H2U
受信用スレでとんでもない放送法違反事例ありましたよ

>解約の電話をコールセンターに入れたところ
>解約の理由をテレビの撤去としたのですが解約に至りませんでした

>あちらの理由としては受信が可能の地域にいる以上は解約は出来ないとの事です
>こちらにテレビが無くても受信料は頂きますと言われました
>ワンセグは見れますか?と聞かれ、携帯は持ってないですと言ってもやはり
>受信可能地域にいるからと断られます
18名無しさんといっしょ:2010/10/07(木) 09:54:50 ID:g/QN7H2U
あと、経営委員はNHKの業務活動してはいけないことになっており
女性漫画家が番組出演するのは問題ないとしてますが
経営委員長(福山通運会長)の関連子会社が受信料契約業務の委託受けてます
完全にNHKの業務なのに、問題どころか話題にもなりません
19名無しさんといっしょ:2010/10/07(木) 18:25:30 ID:umV3Xrlq
ちょっと聞きたいんだが、NHKは10月2日の尖閣デモをニュースで取り上げた?
20名無しさんといっしょ:2010/10/07(木) 18:58:57 ID:QfHyKWiz
右翼活等の宣伝は致しません
21名無しさんといっしょ:2010/10/08(金) 18:13:39 ID:UEmSx9Nc
NHK記者が相撲協会に捜査情報 野球賭博事件めぐり

NHKは8日、大相撲の野球賭博事件をめぐり、報道局スポーツ部の30代記者が取材先の
日本相撲協会の関係者に対し、警察による家宅捜索の情報を事前に携帯電話のメールで知らせていたと発表した。
NHKによると、この記者は、警視庁が同事件の関係先を家宅捜索する当日の7月7日午前0時ごろ
「あす捜索が行われるようだ」という趣旨の携帯メールを、相撲協会の関係者に送信した。
家宅捜索は同日午前に行われた。

記者は、家宅捜索の情報について「NHKの内部情報ではなく、付き合いのある他社から聞いた話だった」
と説明しているという。
NHKは「捜査に支障を与えかねないメールを送ったことは、コンプライアンス上、極めて不適切で、
報道倫理の上からも大きな問題がある」とのコメントを発表した。


【共同通信】
22名無しさんといっしょ:2010/10/10(日) 00:22:03 ID:NC5wEMAJ
兄弟子や親方にリンチされて、殺された力士の報道にしても
週刊紙どころか民放が報じだしたから庇いきれなくなって、
nも報道って感じだったしな。
23名無しさんといっしょ:2010/10/13(水) 23:35:17 ID:sJij5UOH
きょうの世界

チリ鉱山事故の救出活動は報道する価値が無いわけではない、とは思うものの
このニュースに殆ど掛かりきりとなって米国核実験といった重大なニュースを全く報じないとなると、
NHKによる情報操作の意図を感じずにはいられないのである。
米国政府に情報操作の姑息な意図があったにせよ、日本の報道機関NHKの対応は
更にその上を行く露骨さであるとは言えないだろうかw(民放は報じていた)
【米が9月に未臨界核実験 オバマ政権下で初、ネバダで】
http://www.asahi.com/international/update/1013/TKY201010130001.html

オバマ政権の『核無き世界』構想への共鳴と支持の論調をとってきたNHKにとって、
甚だバツが悪く、またこの時期にノーベル委員会(去年米大統領オバマに平和賞を授与した)の
識見(権威と信用)に疑念の目が向けられるもよろしくないという、
NHKの稚拙な思惑がそこに見え隠れしているように感じられるのである。
果たしてNHKに中国の報道機関を批判する資格があるのかどうか、
目糞鼻糞を笑うの類ではあるまいか。



24名無しさんといっしょ:2010/10/14(木) 11:11:48 ID:SAhO20Bt
「報道は事実をまげないですること」。
報道しない職務怠慢の罰則がないのはおかしい。金を取っているのだから。
土日祝日の地方ニュースで突発事故、気象災害は殆ど報じない(職員が休暇に勤しんでいるから?)。
盆暮れの総集編、再放送は無意味。職員の給料泥棒に奉仕する義務は視聴者にはない。
自分の権利ばかり主張して働かない社員のいる会社は普通潰れますよねー。
報道の自由とは働かない自由のことか。早く潰れろ。

25名無しさんといっしょ:2010/10/14(木) 19:25:43 ID:Ikbj0Tjx
この放送局に
お金を払っていること自体
大問題だ。
26名無しさんといっしょ:2010/10/14(木) 23:01:00 ID:PG9bxZH7
反戦デモや米軍基地に関してのデモは報道するけど、中国の
不当な行為に関連するデモは報道しない

NHKが報道しない自由権を主張するなら、国民にたいしても
NHKとの契約の自由権を与えるべき
27名無しさんといっしょ:2010/10/16(土) 02:14:32 ID:855+Xw2F
10月13日のニュースウォッチ9は、冒頭からチリ鉱山の救出ニュースを延々25分以上やっていた。
確かにニュースバリューはあると思うが、地球の裏側の出来事を放送時間の半分近くを費やしてまで報道することか。
それより、国民生活に直結する政治や経済のニュースを優先的に報道するべきではないか。国民の受信料で成り立っているのだから。
28名無しさんといっしょ:2010/10/17(日) 08:21:26 ID:6EBIAfH8
愚昧な民衆には天動説を信じさせておけばよい。
これ仙谷や狗エッチ系の考え。知る権利を奪う泥棒以外の何ものでもない。
何時からお前等国民の教師、指導者になった。
仙谷、民主党には小間使いになるから、と投票したのだ。狗エッチ系には裁判で脅されるから。
厚顔無恥、蛙の面に小便、馬耳東風、猫に小判、暖簾に腕押し、馬の耳に念仏族が今や日本を乗っ取っている。
彼らの愚鈍さが鬼に金棒となっている。彼らに対抗するには税金、受信料不払い運動しかあるまい。
それが不法とならぬために政府転覆しかあるまい。正義を貫くには暴力しかあるまい。
29名無しさんといっしょ:2010/10/18(月) 20:40:51 ID:Ziarurv3
>>27
同意。
やはり違和感を持っている人は、少なからずいるんだな。
国内の一大事、国民が真に知りたいことを報道しないその姿勢に、
NHKへの信頼は崩れ去った。
30名無しさんといっしょ:2010/10/18(月) 22:36:53 ID:Q58AEVXH
きょうの世界             金正男「天安艦は金正恩の仕業」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101015-00000018-cnippou-kr

KBSと中央日報といえば、韓国を代表するメディアによるスクープ報道ということらしいが、
不確かな伝聞情報であることに加え、内容には容易に指摘出来るような矛盾点も多い。
さすがにと言っては何だが、“後追い”した日本のメディアも今のところ見当たらないようである。
例外的にこの番組が先週金曜に取り上げたくらいで、それも『〜と、KBSは伝えています』などと
念押しし、信憑性に関して責任は取りませんと、予防線を張っているかのような印象であったw

となると、北朝鮮メディアすら食いつかないような、いわゆる飛ばし記事を、
何故KBSは殊更スクープめかしく伝えるのか、という点に関心を向けたくなるのである。

NHKソウル支局長伊藤良司によると、哨戒艦沈没事件に対する韓国民の怒りは
今なお収まらず、韓国政府は北朝鮮と対話再開に踏み切れる状況に無い、
という情勢分析になるようだが、ギャラップ社とソウル大による合同世論調査では、
韓国政府(合同調査団)の調査結果を信じているのは国民の約3割に過ぎないという、
伊藤の分析と甚だ矛盾する結果となっているのである。
http://www.chosunonline.com/news/20100908000029

6月の統一地方選与党惨敗という結果からしても、ギャラップ社とソウル大の合同世調の方が
遥かに信憑性が高いと考えられるが、KBS等の飛ばし報道はこうした韓国世論に変化を与えるべく
敢行されたと見るのが、解釈として最も筋が通るのではあるまいか。
31名無しさんといっしょ:2010/10/18(月) 23:18:50 ID:Q58AEVXH

911以後、視聴者として報道番組から得た最大の教訓は、報道番組にゲストとして
登場してくるような“専門家”ほど信用ならない者はないという事に尽きる。
自身の権威・肩書を権力側に利用させるのが仕事である、と割り切っている連中の如何に多いことかw
こうした専門家は、自身の専門性を否定しかねないような発言も敢えてしかねないのである。

合同調査団の専門家達も、5月の調査結果発表会見において魚雷設計図を取り違えるなど、
信じられないようなミスを犯しているし(その訂正と発表には40日間を要しており話にもならない。
おそらくはロシアの調査団からの指摘を受けてのことだろう)ユン・ドギョンという調査団団長も
NHKの独占インタビューにおいて『全員一致で合意したものだけを結論とした』などと述べているが、
調査団に参加した民間人の委員は魚雷原因説に異を唱えており、
団長自らカメラの前で堂々とウソをついた、と結論せざるを得ない。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A9%E5%AE%89%E6%B2%88%E6%B2%A1%E4%BA%8B%E4%BB%B6#cite_note-6
http://www.anatakara.com/petition/no-explosion-no-torpedo.html

米国の影響力低下を(従)属国報道機関による情報操作で補おうという露骨な試みが、
日韓両国で展開されているとすれば、米国からの直接間接、有形無形の圧力は
相当強力なものであるのかもしれないが、仮構を玩んでニヤニヤしているかのような人物を
見ると(印象論の域を出ないがw)、宗主国からの圧力を屈辱どころか、
むしろ喜びに感じる局員もまた多く存在するのではないか。

飛ばし報道しろ、仮構報道にしろ、報道機関としては自殺行為に等しい
と思われるが、果たしていつまで続けられるのだろうか。
あくまで自殺したいという意思が強いのであれば、ではどうぞと答える他ないのであるw


32名無しさんといっしょ:2010/10/21(木) 13:42:11 ID:1tYMud68
ニュース番組の中に、必ず中国のニュースを必要以上に入れてくるのが目に付く。

NHKは中国国営放送日本支局の様を呈してきた。
33名無しさんといっしょ:2010/10/30(土) 19:36:22 ID:bb9FDbzF
中国 首脳会談拒否の背景は
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20101030/k10014928661000.html

中国側が会談拒否の理由の一つとしてあげた、AFPの“誤報”問題が
この分析において全く抜け落ちていることに甚だ異様な印象を受ける。
なぜならフランス最大の、老舗の報道機関であるところのAFPが、
単なる不注意で、軽率な飛ばし記事を配信したとは考えられない。
日中の外務担当者から裏を取れば、その実否は容易に確かめられるのであるw

こうしてみると、報道機関の情報機関化は、米国の影響力低下を補うため
親米的な先進国における共通の現象と考えられなくもなく、
その意味でも何故AFP誤報問題は徹底的に検証されねばならないのである。
NHKがこの問題を曖昧なまま放置するならば、NHKの情報機関化を裏付ける
証拠の一つと位置づけることも可能なのではあるまいかw
34名無しさんといっしょ:2010/11/08(月) 21:53:17 ID:EuHfrI35
石垣海保 職員全員が関与否定
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20101108/k10015106491000.html

漁船衝突事件の流出ビデオに関する“専門家”を招いてNHKも検証していたようだが、
不審な点がある。

まず、動画サイトに投稿された映像に付けられた副題に関する検証を欠いていた点。
投稿映像の一つには『尖閣侵略の真実』などと題されていたが、
漁船の密漁を侵略の定義に当て嵌めようとするのは土台無理があるのであって、
投稿者の政治・思想的傾向(タカ派特有の論理の飛躍と言えるだろうがw)
を示す手掛かりとして、検証しなければならなかったはずだ。
NHKのこうした対応は投稿者を擁護するに等しいと言わざるを得ない。

仮に投稿者が海上保安庁の職員だとすると、実力組織の一員が、
多分に観念的な政治的思惑をもって政略的手段を弄したも同然と言えるだろう。
それをNHKのような“報道機関”が擁護する図式には、深刻な懸念を抱かざるを得ないのである。
事実上の情報機関として、国民を破滅的な戦争に引きずり込む役割を果たしたという点で、
日本放送協会NHKは前科ものの報道機関と批判されても仕方がないと思うが、
NHKの最近の報道を見る限りでは、更正どころか再犯の恐れが高まっているのではないか、
という疑念を抱かざるを得ないのである。

35名無しさんといっしょ:2010/11/08(月) 22:40:35 ID:EuHfrI35

また、尖閣諸島領有権問題の棚上げが、成文化されないにしても暗黙の了解として
存在するのではないか、という疑問についても、領有権問題は存在せずという
外相前原の声明を踏襲するかの如く、NHKも検証すら不要という姿勢である。
こうした不作為が、報道機関に(それも有料のw)許されるはずがないのである。

AFP“誤報”問題に関する不作為で感じるのは、NHKが尖閣と東シナ海ガス田問題を
視聴者が関連付けて考えることを恐れているのではないか、という疑問である。
中国は見返りが無ければ外交的譲歩をしない国なのであって(チベット亡命政府などは
残念ながら何らの見返りをも用意できないのである)、ガス田日中共同開発が一時的にしろ
合意に漕ぎ付けた裏には、領有権問題棚上げ措置の確認、徹底の要請があったとしても
不思議ではない。

日本が尖閣の領有権を主張すれば、中国もガス田共同開発構想を白紙に
戻すのは確実で、AFPの“誤報”によって日中首脳会談が中止になるのも当然なのであって
NHKを含め日本の“報道機関”の不作為は甚だ意図的なものだという推測が成り立つだろう。



36名無しさんといっしょ:2010/11/20(土) 19:52:54 ID:Vho22aTj
チャック
37名無しさんといっしょ:2010/11/23(火) 20:02:06 ID:vdbZ3p+h
北朝鮮が砲撃 韓国は対応協議
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20101123/t10015406081000.html

NHKの記事には、韓国軍はヨンピョン島付近で通常の軍事演習を行っていたとあるが、
軍事境界線付近での演習となると北への挑発的意図があったのは明らかであり、
通常、尋常の演習とは言い難いだろう。
また、これはNHKがおそらく報じていない情報だろうが
【韓国軍:8日間で大事故4件 8人死亡・不明】
http://mainichi.jp/select/world/news/20101120ddm007030129000c.html
今月10日〜17日に掛けて韓国軍において重大事故が続発していたということであって、
韓国軍内の軍規は相当に緩んでいたと考えざるを得ない。
韓国の演習部隊が先に攻撃を仕掛けた可能性も否定は出来ないのではないか。
現状での断定調の報道は理解に苦しむ。

大事故続発は、徴兵制の韓国では政府の責任問題に発展する性質の問題だが、
今回の砲撃事件によって、少なくとも責任問題は当分の間棚上げにされるだろうし、
うまくすればうやむやの内に忘れ去られるかも知れない。
その意味では、砲撃事件勃発は李明博の政権にとって利益を齎すものであって、
韓国側から仕掛ける動機しては、十分すぎるのではあるまいか。
もともと北との対話外交を好んでいない李政権としては、南北赤十字会談の延期も
その意に叶うものだろう。

軍内の大事故続発直後に勃発した、北から始めたとされる砲撃を韓国国民は
どのように受け止めるのか、興味深いところである。
同盟国に関する報道であろうと(今回は同盟国の同盟国だがw)是々非々
の立場で報じない報道機関は、やはり報道機関化していると見做さざるを得ないのである。

38名無しさんといっしょ:2010/11/25(木) 21:49:26 ID:qBrOhdIn
NW9              金総書記の指示か 砲撃直前の現地訪問

この砲撃事件について甚だ疑問に感じるのは、北朝鮮から軍事演習について、事前に再三
強い警告を受けていながら、何故、韓国政府は当日島民を避難させなかったか?という点である。
避難勧告はおろか、北朝鮮からの警告を島民に伝え、注意喚起を促すことすらしていなかったのではないか?
NW9でも言及していたが(何故オンライン上に記事が無いのか?w)
【正日親子、2日前 部隊訪問 韓国メディア報道】
http://www.tokyo-np.co.jp/article/world/news/CK2010112502000198.html
延坪島対岸の基地を金父子が訪問し、海岸砲の性能や韓国海兵隊が過去に延坪島で行った射撃訓練の
状況について説明を受けた、つまり金父子の動静どころか会話の内容まで把握していたとなると、
韓国政府の諜報能力は相当にレベルが高く、北側の警告と合わせて情報判断すれば、
韓国側は北側の攻撃を事前に察知していたと考えるのが常識的えあろう。
韓国NPOと北朝鮮住民の通話すら可能なのだから、通信手段はいくらでもあるのである。

事前に重大情報を察知しながら住民に注意喚起すらせず、敢えて敵側の攻撃を許し、
人的被害を発生させ、自分の政権に有利な国内・国際世論を形成しようとしていたとすれば、
これは謀略(9.11も同種の謀略であった可能性がある)であり、加害者側の北朝鮮と同等の非難を免れないのではないか。
金父子動静に関する報道が情報操作だとすれば、策士策に溺れるといったところであろうかw
こうした矛盾は当然ながら韓国国民も気付くだろうし、砲撃事件に関して国連安保理会議が開かれれば
中国が突いてくることになるだろう。
【朝鮮半島砲撃戦:「韓国側、先に発砲したと認める」…中国報道】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101125-00000022-scn-int
39名無しさんといっしょ:2010/11/25(木) 22:06:44 ID:Lqq3wuoq

横領した泉浩司アナウンサー(NHK甲府放送局)

【泉浩司アナの今後を語るスレッド】

http://www.unkar.org/read/dubai.2ch.net/nhk/1217261803
40名無しさんといっしょ:2010/11/27(土) 09:07:41 ID:j+9f3QvH
就職を控えた学生の間で、ブラック企業探しが流行し、中には流されてしまう人もいるらしい。サービス残業の多い会社や有給休
暇を取れない会社のことを指しているようだ。僕自身、「違法な只働きの多い会社はどこですか?」なんて質問はよく受ける。だ
が、はっきりいってみんな甘い。甘すぎる。そんなのブラックでもなんでもなくて、日本企業なら当たり前の話なのだ。「フラン
スやドイツより年間300時間程度は長時間労働で、有給休暇も消費せず、辞令一枚で全国転勤」というのは、日本が世界に誇るカ
ルチャーである。日本は今でも終身雇用が建前の国である。いつ潰れるかわからないような中小の下請け企業ならともかく、普通
の会社では解雇なんて不祥事でも起こさない限りは行われない。もちろん、こういう楽ちんなシステムを維持するためには、それ
なりの工夫が必要だ。まず、一定の残業は大前提だ。新規採用の代わりに残業でカバーしておけば、不況時に残業カットで人件費
を抑えられる。有給休暇が取れないのも理由は同じだ。全国転勤なんて制度があるのは日本だけだが、これも終身雇用を維持する
ためのものだ。つまり、人事部がハローワークの代わりに社内の空きポストを見つけ、再就職の斡旋をしているようなものなのだ。
であるため、大手優良企業ほど、残業も転勤も有給取得制限も確実に存在するし、雰囲気的に文句は言えない。たまに、日本企業
の労組が「組合員の長時間残業や転勤を黙認している」といって非難する人もいるが、ちょっと違う。すべては終身雇用システム
を守るための、やむを得ない副産物なのだ。たまに「勇気を持って拒否できないんですか?」という質問も受けるけど、そんなこ
と主張して村八分に耐えるだけの強靭な精神力があるなら、最初から年俸制の企業に行って頑張ることをおススメする。ところで、
真のブラック企業とは何だろうか。それは上記のロジックからすれば明らかだろう。最初から終身雇用を守るつもりも、成果に応
じた年俸を上乗せする気もなく、長時間残業が当たり前で有給も取れない会社のことだ。新卒の時点でそういう会社に遭遇するこ
とは「滅多に」ないし、入ったら入ったで何年か修行して転職すればよいだけの話なので、入る前からあれこれ心配する必要は無
い。最悪なのは右往左往した挙句、内定無しで卒業してしまうことだというのはおぼえておくといい。
41名無しさんといっしょ:2010/12/01(水) 14:05:44 ID:X9SC84sZ
42名無しさんといっしょ:2010/12/01(水) 22:36:02 ID:y6LMaLtb
きょうの世界               米韓軍事演習終了 成果を強調

NHKソウル支局の支局長を含めた記者達は、砲撃事件関連情報を報じる際に必ず
(KBSによる世論調査等を根拠としているようだが)韓国世論の怒りは収まる気配は無い、
ますます高まっている、など述べるのだが、韓国民間研究機関等の世調によると
NHK記者の印象論とは矛盾するような結果が出ているのである。
【北朝鮮砲撃:対北朝鮮、韓国世論は冷静 「現行政策維持」3人に2人回答】
http://mainichi.jp/select/world/news/20101130ddm007030137000c.html
【国民の65%「砲撃事件後も対北政策維持すべき」】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101129-00000023-yonh-kr

【韓国の怒り収まらず 砲撃1週間、各地で集会・批判ビラ】
http://www.asahi.com/international/update/1130/TKY201011300555.html
NHKと同様の認識・視点から報じた朝日新聞でさえ、「北に制限的な軍事措置をとるべきだ」
との回答が約69%にのぼる一方、韓国政府に融和的な政策を求める声も55%と拮抗、
という世調の結果を、敢えて伏せてはいないのである。
NHK(とKBSw)の報道が突出して一面的、かつ扇動の意図があると指摘せざるを得ない。





43名無しさんといっしょ:2010/12/01(水) 22:57:35 ID:y6LMaLtb

佐藤とかいうソウル支局の記者が言及していたが(国際部の海外支局の中でも
ここの連中は飛び切り胡散臭げな雰囲気を漂わせている、という印象を受けるのだがw)
韓国政府の姿勢で不審に思うのは、何故国連安保理への提起に関して、
甚だ消極的なのか、という点である。
【北との交戦規則見直し=安保理提起には消極的−韓国】
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201011/2010112500366
韓国軍側の演習には落ち度がなかったのに“突然”北朝鮮から“奇襲”攻撃を受けた、
ということなら、安保理協議の場でそれを証明し、事実関係について徹底的に争えばいい。

民放の報道番組によると、軍事境界線(NLL)北側の海域では、入漁料に類するものを
払って中国漁民が出稼ぎで操業しているということだが(ソウル支局の連中も知っているはずだがw)
これが事実だとすると、砲撃事件の発端となった延坪島での韓国軍演習について
中国側が厳重に監視していた可能性も否定できないだろう。
中国報道機関による聞き捨てならないような報道と、
奇妙に弱気な韓国政府の外交姿勢に何らかの関連があるのかも知れない。
【朝鮮半島砲撃戦:「韓国側、先に発砲したと認める」…中国報道】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101125-00000022-scn-int
44名無しさんといっしょ:2010/12/07(火) 04:34:35 ID:otf8nsFs
820 名前: 可愛い奥様 投稿日: 2010/11/15(月) 10:11:22 ID:WzTC1J9d0

518 名前: 名無しさん@十一周年 [sage] 投稿日: 2010/11/15(月) 08:54:06 ID:e1WEkJzD0
プロ野球好きな親のためにスカパー設置したら
衛星放送受信契約が必要だとかほざいたNHKの馬鹿職員
BSとCSは違う、設置したのはCSしか映らないアンテナだから
NHKは関係無いから契約の必要はないと教えて親もその通り答えたらしいが
それは違う、衛生を設置したら契約が必要だと言ったとか

俺が実家に行って対応した担当指名して電話したら
衛星放送のアンテナを設置したら契約していただくことになっています
とかほざいたので、録音していることを伝えた上で
スカパーの運営会社と総務省に確認しますと伝えたらしばらく保留の後
BSアンテナで見れるスカパーと勘違いしていましたとか平然と言いやがった
さんざんBSが見れるアンテナじゃなくCS専用だと言ったのに

あれでなにも知らないCSオンリー世帯からも相当騙し取ってるんんじゃねーかな?

521 名前: 名無しさん@十一周年 投稿日: 2010/11/15(月) 08:56:09 ID:NoX6Czby0
>>518
アンテナを注意して見れば分かるのになw
わざとBSとCSを判別できなかったフリをしていた可能性大。

45名無しさんといっしょ:2010/12/07(火) 19:18:33 ID:rLr29wyO
N7の馬鹿みたいなオープニング
46名無しさん:2010/12/08(水) 14:52:12 ID:EOB6L4oM
国家予算投入して放送しろよ。
職員も会長も幹部も国家公務員みたいなもんだろ。

受信料も集金人なんていらないだろ。
時代からして発想からして古いんだよ、そういうのはもう。
集金人の給与のために 
職員や会長や幹部の連中や美川憲一や小林幸子の衣装代のために受信料払ってんじゃねえんだからよ。
職員の株のインサイダー取引のためにも受信料払ってもいねえんだしよ。 
本当は払いたくもクソもないが
自分で払うから、払えるからよ。
集金人と、いう制度をもういい加減に廃止してくれ。 
47名無しさんといっしょ:2010/12/18(土) 20:09:18 ID:/rlF/JHm
泉浩司アナウンサー(NHK甲府放送局)

http://cgi4.nhk.or.jp/a-room/search/detail.cgi?id=48

NHK 泉浩司 不祥事  NHK 泉浩司 横領  泉浩司 スキャンダル  泉浩司 週刊現代 で検索

http://iori3.cocolog-nifty.com/tenkannichijo/2008/07/nhk_fb34.html
48名無しさんといっしょ:2010/12/19(日) 23:02:42 ID:eN9n5r4V
きょうの世界のキャスター(市瀬)だったか、緊張した現下の極東情勢にふれ
「極東地域での新たな冷戦に繋がらないような戦略が必要だ」などと白々しくもまとめていたようだがw
新たな冷戦構造こそ、自国の影響力低下と取って代わる存在としての中国の台頭を怖れるアメリカが
望むものであり、それを構築せんがため権謀的な外交・戦略を今まさに展開していると見るほかないのである。

NHKの最近の報道姿勢が、キナ臭い思惑をもって仮構の上に仮構を積み上げていくというものだが、
そうした米の戦略に沿ったものであることは(批判的な視点が皆無であることからも歴然だが)
想像に難くない。
49名無しさんといっしょ:2010/12/30(木) 18:19:15 ID:r5tTb625
潰れたらいい
50名無しさんといっしょ:2011/01/01(土) 06:45:03 ID:SVAKdckD
原子力空母寄港反対を主張する11人のデモを大きく報道するのに

尖閣は日本の領土だと主張する4000人のデモは報道しない
51名無しさんといっしょ:2011/01/04(火) 23:21:14 ID:rwVAdGvP
NHK職員の不祥事相次ぎ、福地会長「資質に問題ある」と研修一層の取り組みへ
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/media/110104/med1101041305001-n1.htm

不祥事を起こした職員の資質に問題があるのは当然だが、
NHK会長福井の訓辞?は自身の監督責任と、巨大組織が持つ病弊
には触れぬ甚だ不十分なものであり、視聴者としてはは問題矮小化の意図以外の
ものを感じ取れず、再発防止策とやらに実効性があるはずもない。
受信料制度のような特権を享受する組織とその構成員は腐敗を免れないのである。

福井の訓辞が訓辞の体を成していないのは、職員の不祥事が“発生したこと”ではなく
“報道され公になったこと”を問題視しているとしか取れないことからも指摘できるだろう。
実際、NHKが自らこの2つの事件を報じたという記憶は、少なくとも自分には存在しないのである。

52名無しさんといっしょ:2011/01/05(水) 00:46:10 ID:/33SDVd0
逮捕者ばっかだなw
53名無しさんといっしょ:2011/01/05(水) 23:21:04 ID:0bvqVTko
声は聞こえても、言葉が聞き取れない女子アナ、ナレーターが多すぎる。
何とかならんか。人に聞いて貰うがための放送だろう。
54名無しさんといっしょ:2011/01/06(木) 04:35:09 ID:p8/Iz7Oa
ビジュアルに頼りすぎだな
55名無しさんといっしょ:2011/01/07(金) 07:11:06 ID:1LCjjPB7
ドラマなんぞ滅多にみないのに大河の宣伝攻撃が酷すぎる
絶対観るもんかって気分・・・
56名無しさんといっしょ:2011/01/10(月) 01:50:17 ID:fCJFc8mQ
>>53
クボジュンあたりからビジュアル重視に変わった気がする。特に女子アナは噛みまくるしコケントもアフォだしレベル低下がひどい
年末の解説委員だべり番組の女子アナは上手かったが、確か爆笑問題と音楽番組の司会やってたよな?
あとベテラン中年女子アナの声をめっきり聞かなくなった
高校講座の古文の原文読みのナレぐらいじゃないか?
57名無しさんといっしょ:2011/01/11(火) 22:09:13 ID:TvpiVt3Q
“NHK会長 24日までに”
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110111/k10013335531000.html

会長内定者がNHK経営委に不信感を抱いたというなら、
その詳細について伝えるのが報道局の責任というものだろう。
身内の恥(局員の不祥事にしても、経営委の混乱・紛糾にしても)に
関する報道は甚だ消極的という姿勢では、視聴者の信頼など得られる筈もないのである。
【NHK会長人事、白紙に 安西氏、異論受け辞退】
http://www.asahi.com/national/update/0111/TKY201101110220.html
といって、安西という人物の主張が信じられるかというと、これまた疑わしいと言わざるを得ない。
著名な財界人、あるいは文化人の履歴にとって、NHK会長職は大した名誉にもならず
腰掛程度の意味しか持たないのであるまいか?
“三条件”の提示、すなわち私利を営むくらいの余得があってもいいではないか、と
会長候補が考えていたとしても、何ら不思議ではないのである。
【混迷するNHK経営委 会長人事・安西氏辞退】
http://www.asahi.com/national/update/0111/TKY201101110219.html
朝日新聞などは緊急避難措置として現会長福地続投の可能性について
報じているが、視聴者にとっては何れにしても有難くはない人事であるw





58名無しさんといっしょ:2011/01/11(火) 22:58:46 ID:TvpiVt3Q

「改革に終わりはない」とは現会長福地の最後?の定例会見での弁だそうだが、
http://www.asahi.com/showbiz/tv_radio/TKY201101060351.html
一視聴者からすると、福地の会長就任によってNHKが良い方に変わったという実感はさらにない。
(財界を含めNHKの背後勢力・圧力団体にとっては結構な改革だったのかも知れないがw)

【捜索情報漏洩:人事評価が圧力に NHKが討議報告】
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20101205k0000m040089000c.html?inb=ra
http://newscatch.net/newsplus/1291507160/
昨年のNHK記者による捜査情報漏洩事件を受け、NHKは報道局各部の記者連中らに
緊急討議を実施させたという。(例によってNHK自体がこれを報道したかどうかは疑わしいが)
NHKの固陋頑迷ともいうべき組織風土は、内部の記者が指摘せずとも外部の視聴者すら
十分感じ取れるほど異様なものであるw
この緊急討議においては、そうした組織風土をどう改革し、是正するのか、
現場記者の提言があって然るべきだろうが、新聞記事等を読む限りは全く伺えなかったのである。
【NHK記者漏洩】記者教育改革案を発表 「ジャーナリスト育成」主眼に
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/101222/crm1012221750023-n1.htm
当然ながら、この記者教育改革案からはNHK組織風土の改善など期待できそうにもない。
『人事異動に異常なプレッシャーを感じている』先輩記者が新人記者を教育したところで、
報道倫理より局内での保身を優先させる(立身出世の思惑から上層部に迎合する阿諛者も多いがw)
準官僚的なろくでもない記者を再生産するだけのことであり、むしろそれこそが上層部の狙いなのではあるまいか。

福地のNHK改革の実情かくの如し、である。




59名無しさんといっしょ:2011/01/12(水) 10:56:01 ID:J8YErpbJ
独、豪州の水害を何故伝えない。
特派員は遊ぶためにいるのか。罰則が必要。
ルノーの情報漏れを伝えないのは支那に遠慮してか。だったら北京放送局以下だな。
60名無しさんといっしょ:2011/01/13(木) 19:48:09 ID:yqV9r0qT
大河で歴史の事実を歪曲してるのはドラマの脚色として、まあいいとしても
他の歴史番組で脚色部分を補足しないのは問題だと思う
万福丸(浅井長政の息子)完全無視かよ!?と早々に一話から突っ込んだが
歴史ヒストリアでも息子二人の存在は一切触れないのは疑問
市が秀吉を嫌った(としか思えない)理由は万福丸を処刑した事が大きいと思うのに
61名無しさんといっしょ:2011/01/19(水) 23:00:37 ID:RyiNLa2x
きょうの世界          韓国 口蹄疫感染拡大の影響広がる

このレポートにおいて、またしてもNHK韓国支局は韓国世論の一面しか伝えていないのではないか、
という疑念を禁じ得ない。
昨年11月の北朝鮮による砲撃事件の直後でさえ、李明博政権の対決姿勢を鮮明にした一触即発の
タカ派的対北戦略には韓国国内からは批判の声が上がっていたのである。(NHKこそ報じなかったもののw)
挑発的な軍事演習に没頭するあまり、防疫(これも安全保障の一つと言えるだろう)をおろそかにし、
韓国全土に口蹄疫を蔓延させた、という政権への批判が韓国世論に存在しているのは確実だろう。
李明博を無謬の国家指導者、あるいは日本にとって盟友のであるかのごとく演出し、
情報操作を加えるということならば、相当にキナ臭い意図がNHK内に存在すると考える他ない。
62名無しさんといっしょ:2011/01/24(月) 21:43:49 ID:rijLRDof
横領した泉浩司アナウンサー(NHK甲府放送局)

【泉浩司アナの今後を語るスレッド】

http://www.unkar.org/read/dubai.2ch.net/nhk/1217261803


泉浩司アナウンサー(NHK甲府放送局)

http://cgi4.nhk.or.jp/a-room/search/detail.cgi?id=48

NHK 泉浩司 不祥事  NHK 泉浩司 横領  泉浩司 スキャンダル  泉浩司 週刊現代 で検索

http://iori3.cocolog-nifty.com/tenkannichijo/2008/07/nhk_fb34.html
63名無しさんといっしょ:2011/01/24(月) 23:04:52 ID:gs7hX1mq
きょうの世界     革命は広がるのか?チュニジア政権崩壊にアラブの国々は

番組ではアラブ地域の専門家(上智大教授の私市某)を招いて、
チュニジア政変に関連する問題を縷々解説させていたようだが、
『強権的な国家体制』であっても『親欧米的』である非民主主義アラブ国家を支持してきた
欧米(ことにアメリカが露骨だがw)に対する批判的な検証姿勢が全く窺えないのはどうしたことか。
民主化によって中東に反米的な政権が誕生するのは困る、解説者の教授とNHKの本音が透けて見えるようであったw
この政変の持つ意味について、結論を出すのは時期尚早かもしれないが、
欧米の二重基準的外交の矛盾がその限界点に達したと見ることも出来るのではあるまいか。


6463:2011/01/26(水) 22:34:38 ID:r/+vkNhj

非民主主義的な強権体制の国家であっても、親欧米的でありさえすれば欧米(ことにアメリカ)
は支持するという露骨な二重基準が現実に存在する以上、逆もまた然りである。
すなわち、民主主義国家であっても反欧米的であれば欧米諸国(ことにアメリカw)は
露骨な敵対姿勢を示すのであって、対イラン外交などはその典型例であるといえる。

民主主義体制の同盟国(つまりは我が国だがw)でさえ、米国と少しでも距離を置こうという姿勢を示せば、
かの国は権謀的手段をもって(この場合、露骨にというわけにはいかないがw)干渉する国家なのではあるまいか?
政権交代前後の政局の混乱を観じて、そうした疑念が確信に変わりつつある。
口先の建前論はともかく、本音の部分で米国の指導者層が民主主義を尊重しているのかどうか、全く疑わしい。


65名無しさんといっしょ:2011/01/26(水) 23:27:46 ID:r/+vkNhj

米国の意を受け(自民党では黒幕として力不足であるw)政権交代前後の政局に
混乱を起こすべく画策し、主導的役割を果たしたのは官僚機構の代表としての検察組織であろうが、
報道機関(ことに某公共放送)の全面的支援が無ければ、一応の成功を収めることが出来たかどうか、甚だ疑わしい。
政局混乱の端緒となった西松事件にしろ陸山会事件にろ、郵便不正冤罪事件と同様、
検察側の描いた事件の構図が揺らぎつつあることが明らかになってきたが、
【陸山会事件、前田元検事の調書証拠申請取り下げ】
tp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110120-OYT1T01137.htm
【陸山会事件:石川議員聴取、録音記録を証拠採用 検事4人尋問へ】
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20110121ddm041010055000c.html

どうしたことか、NHKの報道でこれらの情報を知ることは無かった。例によって、
消極的なアリバイ作りとしての報道か、全く報じていないかのいずれかということだろう。
このような報道姿勢こそ、NHKと検察の秘密裡の協力関係、米国の意を受けた情報操作
の実在を裏付ける傍証となるのではあるまいか。
昨今の政局の混乱を、NHKは臆面もなく大上段から批判しているようだが、
果たしてその資格がNHKにあるのかどうか全く疑わしい。
マッチポンプに擬えてもまだ手ぬるいくらいである。

放送法には『放送に携わる者の職責を明らかにすることによって、
放送が健全な民主主義の発達に資するようにすること』が、原則として示されている。
裏を返せば、報道機関が不健全であれば民主主義も健全たり得ず、
報道内容に仮構が含まれる割合が多くなればなるほど、民主主義もまた、
実体を失い仮構に近くなるということだろう。

米国とその追従勢力(某公共放送も含め)による、独立国への不当な政治干渉という二重基準もまた、
歴史の審判によって裁かれるべきであり、そうした機運もまた醸成されつつあると感じる。
66名無しさんといっしょ:2011/02/09(水) 22:51:28 ID:eWLKJhC7
きょうの世界                トヨタたたき 終息に向かうか
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110209/k10013962411000.html

米国内における『トヨタ叩き』は終息する見通し、ああメデタシという論調で
まとめられていたという印象だが、フロアマット等に欠陥があったとはいえ、
事実でない問題への批判、すなわち国家ぐるみとさえ思えるネガティブキャンペーン
に対する批判が甚だ不十分であり、話にならない。

とりわけ、トヨタ車の欠陥を再現実験で“実証”しようと試みていた米ABCに対し
(これらの再現実験は捏造されたものである疑惑が濃厚となったわけだが)
批判もせず、その報道を丸々引用する意図を怪しまざるを得ない。
BIG3の危機的状況に、情報機関として理想的な(報道機関としてはあるまじき行為だがw)
情報操作をしたABCに、NHKが親米的見地から共感しているとしとか思えないのである。


67名無しさんといっしょ:2011/02/15(火) 22:53:15 ID:4BUI8In5
きょうの世界          コーヒー価格急騰の背景と行方を分析

この番組では、新興国での需要増が主な要因であると視聴者に印象付けようと
必死になっていたようだがw先進国、とりわけ米国の極端な金融緩和政策によって
いわゆる過剰流動性が発生し、商品先物市場に大量の投機資金が殺到した結果、
コーヒー価格が急騰としたと考えるべきであろう。
最も大きいと思われる要因を隠蔽しようというNHKの意図はどこにあるのだろうか。



68名無しさんといっしょ:2011/02/15(火) 23:23:20 ID:4BUI8In5

投機資金の商品市場への流入は、当然のことながら穀物価格の高騰を
もたらし、エジプトを含め中東政変の大きな要因となったと考えられる。
世界的な金融緩和策が、副作用として途上国に食糧危機をもたらす構図は
08年の例からも明らかだが、アメリカとしては緊急援助等でエジプト・ムバラク政権を
救う余裕も、時間も無かったということなのだろう。あちらが立てばこちらが立たずであるw

去年11月米国の巨額量的緩和政策が、巡り巡って中東における米国の重要な
同盟国であるところのエジプトに政変をもたらしてしまった。
米国の影響力低下と、同盟国に対する背信を決定的に印象付ける
何とも皮肉な現象だが、こうした構図を何としても視聴者に悟られたくないがために、
子供騙しの情報操作や印象操作に精を出しているということなのだろう。
69名無しさんといっしょ:2011/03/07(月) 23:08:13.59 ID:l7ZoNCTP
きょうの世界               リビア人道支援 特使派遣へ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110307/k10014505981000.html

キャスターの市瀬は「カダフィ側が国連特使を受け入れる可能性は極めて低い」
などと述べていたが、さしたる根拠も示さなかったことからして
これは単に市瀬の主観、言うなれば希望的観測に過ぎないのではあるまいかw
【ヨルダン元外相、リビア問題の国連総長特使に】
tp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20110307-OYT1T00411.htm
NHKの報道などでも、人道状況調査のための国連調査団受け入れにカダフィ側は
合意したとあり、調査団は受け入れるが特使の入国だけは拒むとも考えにくいのである。

リビア反政府側が主張する一般市民の被害状況だが、証拠のない伝聞情報なども多く
中立性を重んじる報道機関であれば、情報操作の可能性についても一応は疑ってみるのが筋だろう。
しかしながら、市瀬のようなキャスターには反政府側の情報は概ね正しいという思い込みがあるのか、
この局面ではそうした印象操作が必要だと考えているのか、カダフィ側は無実の市民を大量虐殺したのだから
国連の特使や調査団を受け入れるはずが無い、などと大見得をきってみせたりするのではあるまいかw







70名無しさんといっしょ:2011/03/22(火) 22:10:59.97 ID:lkLZh/34
きょうの世界               リビア 軍事介入の行方

多国籍軍によるリビア攻撃が国際情勢にもたらす影響について、
この番組は国際政治学者の藤原帰一を招いて
『イエメンやシリアなどで反政府デモが激化しており
中東民主化にとってはプラスの効果(政治的には不安定化)』
などと分析させていたが、甚だ疑わしい。

藤原が触れなかったバーレーンにおいても反政府デモと政府による
弾圧が激化しており、政府は救急病院を軍によって封鎖するなど、
いわば非人道的な対応をとっているにも関わらず、
欧米諸国はこうした対応を事実上黙認し、
NHKのような報道機関もこうした事実を報じようとはしないのである。
中東の民主化を期待するのは結構だが、
親欧米であれば独裁政権であっても可能な限り守り続けるという
欧米の二重基準の矛盾が存在する限り、藤原が負の側面として
僅かに触れた、中東不安定化の方が遥かに可能性は高いのではあるまいか。
71名無しさんといっしょ:2011/03/22(火) 22:53:24.88 ID:lkLZh/34

リビアのカダフィ政権は大量破壊兵器の放棄と対テロ戦争への協力を条件に、
欧米諸国により事実上(カダフィ)体制を保証され経済交流も復活したが、
今回のカダフィ体制転覆を目的とした武力行使によって、欧米の体制保証が
何の意味も持たない空証文であることが実証されたと言えるだろう。
相手が悪の国家だから騙しても構わないというのは、せいぜいG7内だけで通用する
内輪の論理であり、欧米、ことにアメリカによる外交上の信義に反する軍事行動である
という本質は覆いがたく、その影響力の更なる低下は避けられまい。

反政府デモに立ち上がった無抵抗の市民を虐殺したのでカダフィ政権は正統性を失った、という
リビア反政府側や欧米の主張にしても、事実関係が詳細に検証されたわけでもなく、
反対政府側の声明には明らかなデマ(カダフィの亡命、命乞い)や誇張といった情報操作が多く
見受けられる以上、反政府側が発する情報を鵜呑みにせず報道はより慎重になされるべきだろう。

【「東部兵士数万人を首都近郊に潜入」 陸軍少将と会見】
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110227/mds11022720070010-n1.htm
反政府側に寝返った将校が問わず語りに洩らしているようにw
クーデターはデモ弾圧と関わりなく周到に準備・計画されたものであり、
NHK解説員秋元が珍しく指摘したように、欧米の情報機関の潜入スパイが
それを支援していたというのが事実に近いのではあるまいか。
72名無しさんといっしょ:2011/03/22(火) 23:40:18.14 ID:lkLZh/34

【リビアへの米欧攻撃 北朝鮮「反人倫犯罪」と非難】
http://www.asahi.com/international/update/0322/TKY201103220339.html
北朝鮮報道官によるヒステリックな非難を引くまでもないだろうが、
対リビア攻撃は極東情勢に与える影響も重大である。
今後、外交交渉によって北朝鮮の核開発問題を解決する可能性は
殆ど無くなったと言っても過言ではあるまい。
少なくとも、リビアに中距離弾道ミサイル程度の軍備があれば、
欧米は対リビア攻撃に踏み切れなかったであろうことを考えれば、
北朝鮮やイラン(中国やロシアもそうだが)の指導者が対リビア攻撃から
どのような教訓を学んでいるか、想像に難くないだろう。

米オバマ政権が打ち出した(敵対国家との)対話外交にしろ、
核無き世界といった外交理念にしろ、ほぼ実質は無く、
大した実績も残せず、理念倒れの画餅に終わったのである。
73名無しさんといっしょ:2011/04/11(月) 22:51:35.98 ID:DG/ZHBWL
   
74名無しさんといっしょ:2011/04/16(土) 18:14:05.34 ID:EWlLmw4o
誰もいない
75名無しさんといっしょ:2011/04/17(日) 23:22:13.16 ID:mx3Pj82g
あれ
76名無しさんといっしょ:2011/04/23(土) 12:55:18.25 ID:n7F1qk/c
なんで
77名無しさんといっしょ:2011/06/17(金) 21:43:34.55 ID:5h0LMZiL
ワールドWave トゥナイト        核開発のイラン最新情報・中東民主化の波は?(6/16)

『きょうの世界』の後継番組ということだが、事実に即した公平な報道というよりは、
前番組にもまして観念的な傾向が強まり、視聴者に対する印象(情報)操作にのみ
熱心であるという印象を受ける。

例えば、ゲスト解説者を交えての『イランで民主化の波は広がるのか』という議論の中で、
何故イラン改革派の抗議運動は体制打倒を掲げるまで先鋭化したのか、
何故それがイラン国民から広範な支持を得られないのか、
それらについて田中浩一郎なる人物に背景を分析させていたのだが、
田中氏が保守派政権による弾圧の影響は強調するが、
“専門家”でありながら対リビア介入戦争の影響について全く言及しないということであれば、
こうした議論を模した三文芝居(実際、台本の類は存在するのだろうw)は報道というよりは
印象操作を意図しているとしか考えられなくなるのである。
78名無しさんといっしょ:2011/06/17(金) 22:11:53.52 ID:5h0LMZiL

欧米との関係改善の必要性を訴え、それによる経済発展構想を掲げていた改革派指導者達は、
外交交渉による大量破壊兵器と製造計画の放棄によって体制を保証され、
それを成し遂げたかに見えたリビアを成功例としてあげ『リビアに倣え』『カダフィを見習え』などと
保守派政権を批判していたものだが、今となっては『リビアに倣えとは、イランもNATO軍の爆撃に曝されよという意味か?』
と保守派に逆襲されれば反論の言葉があるはずもなく、かえって保守派政権に改革派弾圧の口実を与えるという
皮肉な結末を齎したのではあるまいか。

いわゆるリビアモデルの崩壊によって追い詰められることとなった改革派としては、
欧米側の真の目的でもあるところのイスラム共和体制の打倒、
つまりは政教分離と世俗化を打ち出さざるを得なくなったということなのだろう。
体制打倒の可能性については、イランの国情を鑑みれば自ずとわかることである。

(NHK国際部系論説委員もいわゆるリビアモデルを持ち出してイランや北朝鮮を批判していたと記憶するが、
同じ口が現在はカダフィ政権批判を唱えているのはどうしたことであろうか?w
 また、ブッシュが悪の枢軸としてイラン改革派政権に悪罵を投げつけていた際には、
 その尻馬に乗ってご都合主義よろしくイラン改革派を批判していたことも記憶に生々しいのである)
79名無しさんといっしょ:2011/06/17(金) 22:43:50.79 ID:5h0LMZiL

情報操作といえば、対リビア介入戦争についてもNHKの報道は善悪二元論によって
歪められていると言わざるを得ない。
例えば二元論と矛盾する、善玉リビア反体制派によるカダフィ支持の民間人に対する人権侵害の実例といった情報は、
(少なくとも自分の知る限り)NHKは報じようとはしないのである。
【リビア反体制派民間人不当拘束】
http://mainichi.jp/select/world/news/20110607k0000m030068000c.html

驚くべきことに、反体制派はカダフィ政権支持を犯罪であるとして(即製の軍法に拠るものであろうが)
民間人を拘束しているのであって、リビア市民保護を名目にした安保理決議に明らかに違反する。
反体制派国民評議会議長のアブドルジャリルは「(非拘束者は)公正な裁判を受けることになる」
などと述べているが、拘束自体が既に不当なのであって即製の軍法による裁判が公正であるはずもないのである。

NHKの報道を見ていると、現在のリビアにおいてカダフィ支持の市民はまるで存在しないかの如くであるがw
実際に存在しこのように人権侵害を受けているのであって、仮に欧米の武力支援により
反体制派がリビアを統治することになったとしても、イラク戦争後のような混乱状態は避け難いのではあるまいか。
部族間の深刻な対立が容易に乗り越えられるとも思えないのである。
80名無しさんといっしょ:2011/06/19(日) 19:34:03.86 ID:V16dUXIb
横領した泉浩司アナウンサー(NHK甲府放送局)

【泉浩司アナの今後を語るスレッド】

http://www.unkar.org/read/dubai.2ch.net/nhk/1217261803


泉浩司アナウンサー(NHK甲府放送局)

http://cgi4.nhk.or.jp/a-room/search/detail.cgi?id=48

NHK 泉浩司 不祥事  NHK 泉浩司 横領  泉浩司 スキャンダル  泉浩司 週刊現代 で検索

http://iori3.cocolog-nifty.com/tenkannichijo/2008/07/nhk_fb34.html
81名無しさんといっしょ:2011/08/02(火) 22:07:28.12 ID:3ViLWeRD
あげ
82名無しさんといっしょ:2011/08/04(木) 22:48:15.89 ID:Po4L+XWk
NHKスペシャル『未解決事件』

未解決事件の再検証というシリーズの企画自体は、内容にもよるが
やらないよりはやる方がマシであり、評価されて然るべきものなのかも知れない。
ざっと見聞きしたところでは、世評も悪くないようである。
しかしながら、当時の捜査員や報道人など事件関係者の証言を中心に据えた番組構成では、
今後様々な制約に縛られるであろうことは容易に想像がつき、早くもこの番組の限界を見る思いがするのである。

例えば、足利事件のように未解決事件でもある冤罪事件について、
果たして捜査機関や当時の捜査員が快く番組制作に協力してくれるのだろうか?
NHK以上の制約に縛られているはずの民放が制作した冤罪事件に関する特集番組などでは、
捜査機関関係者の姿勢は非協力的と形容するも愚かな程で、
故に偏向番組(被害者側にという意か)などというあらぬ批判や圧力を受けることも多いようである。

たとえ係争中の事件でも臆せず取り上げる民放と比べ、NHKは、冤罪被害者の無罪が確定するか、
それに近い状況になって始めて、遅ればせながらと被害者側に立った報道を始めるといった調子で
(確定前の)冤罪事件に関する特集番組を組む事もほとんど無く、
その冷淡な姿勢はもともと目に余るものがあった。(※ 個人の感想です)

番組の放送予定表なるものを見て、現時点で冤罪事件がほとんど含まれていないというのも当然ということだろうか。
(警察庁長官狙撃事件だけは、結局不起訴となったものの容疑者達は事件発生から
9年も経て逮捕されており広義に解釈すれば冤罪事件といえるかもしれない。
元オウム信者も含めた関係者に対する取材の目途はついているのかどうか、
時効成立の際の警察による異例の所見表明をどのように評価するのか、色々興味深い)

この番組の謳い文句には『当時の報道のあり方についても検証する』などとあるが
(捜査機関に関する“失敗学”は当然のこととして)冤罪事件ほど報道のあり方について
報道機関自身による厳密な検証と自省が求められるものは他に無いと思われるのだが、むしろそれ故にw
NHKは予定表に冤罪事件を入れることを敬遠しているのではないかという疑念が深まってくるのである。
83名無しさんといっしょ:2011/08/04(木) 23:30:41.54 ID:Po4L+XWk

また、当事者のほとんどが亡くなっていたり証拠類が散逸している事件は、戦後に発生した事件であっても、
同様の理由で今後の放送予定表に載ることは無さそうである。

未解決事件といえば、戦後の占領期こそは未だ解決せざる奇怪な大事件が続発した時代であって
(解決済みとされる帝銀、下山、三鷹事件についても事件の概要さえ掴めば、
よほど観念的な傾向のある人物でもない限り、多くの不審点、矛盾点を見出すに違いない)
その一つでも可能な限り徹底的に検証するなら、現状の諸問題解決にも役立つ示唆に富んだ
有意義な教訓を多く引き出せるに違いない。
が、NHKは占領期の大事件は扱うことすら禁忌であると考えているかのような印象さえ受けるのである。何故か?

つまるところ、NHKがこの番組を華々しく立ち上げた意図は、足利事件や村木氏事件によって生じた
捜査機関やNHKも含めた報道機関に対する世論の批判・不満を和らげようという欺瞞、
いわゆるガス抜きといったところがせいぜいなのではあるまいか。
84名無しさんといっしょ:2011/08/13(土) 15:59:23.26 ID:uQnHWfsv
そうそう。
こんな番組にわざわざ高額なロケセット・俳優・撮影を費やして
ドラマ仕立ての構成に展開して湯水のように金を使う
NHKの贅沢で尊大な姿勢が改めて浮き彫りになるね。
85名無しさんといっしょ:2011/08/25(木) 23:07:39.40 ID:MHNddmZX
ワールドWaveトゥナイト                  リビア政権移行の行方

リビア情勢の専門家として国際開発センターの畑中美樹という人物を招いて解説させていたようだが、
シリア等の民主化運動にもたらす影響についての解説に、甚だ違和感を感じた。

民主化運動弾圧という点では、シリアの方が遥かに強硬姿勢をとっているにも関わらず、
欧米のシリアへの対応は極めて慎重で、武力介入の可能性が殆ど無いのは何故か?
リビアとシリアで、何故二重基準的な対応をとるのか? についての解説が甚だ不十分、
というより、欺瞞の意図があるのではないか、とすら疑わざるを得ない。
【シリア:アサド氏退陣要求 米、国内圧力に押され 安保理協議、難航は必至】
ttp://mainichi.jp/select/world/news/20110820ddm007030147000c.html

畑中という人物はその理由について、専らNATO加盟国の財政悪化を挙げていたようだが、
シリアには軍事的な抑止力が存在し、かつ国境をイスラエルと接しているが、
リビアには(対NATOの)軍事的な抑止力が存在せず、かつ豊富な石油資源を有していたから
対応に浅ましいまでの違いが生じたと考える方が、より本質に近いのではあるまいかw
ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPJAPAN-22812120110822
86名無しさんといっしょ:2011/08/25(木) 23:46:29.16 ID:MHNddmZX

リビア反政府デモ勃発からNATO軍空爆までの期間が僅か一ヶ月足らずという短さであることや、
反政府軍がデモ弾圧以前から既に武器弾薬を、つまりは武装蜂起を準備してた点などからしても
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/110227/mds11022720070010-n1.htm
当初からリビア介入戦争の筋書きは出来上がっていたと考えざるを得ない。

リビアは欧米側の要求に従って、大量破壊兵器のみならず、中長距離ミサイルや地対空ミサイル
などの通常兵器まで廃棄して外交関係を改善させたはずだが、かえって軍備の手薄を突かれ
介入戦争を仕掛けられるという結果を招いた。

欧米が掲げる正義の如何わしさ、といえばそれまでだが、国家間の信義より軍事力こそ
正義だと言わんばかりの二重基準を見せ付けたことにより、当然のことながら欧米の敵対国家や
仮想敵国は財政の許す限り軍備を充実させようとするのではないか。
欧米、というより旧西側先進国の指導者達は、それを大義名分として財政健全化の圧力から
軍事費だけは聖域として残そうとするかも知れないし、軍需企業はそれを望んでいるに違いないw

NHKは欧米の権謀家や軍需企業の思惑に沿った報道を意図している、とも考えられるのである。


87名無しさんといっしょ:2011/09/06(火) 13:09:05.32 ID:dHiENFG0
4、のご案内www

【マスコミ】 NHKの「日本兵、人肉食べた体験談話して笑う」報道、実は「ネズミ食べた話」映像使って捏造か★4
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315278395/l50

ほんと、よくやるわ売国犬HK
88名無しさんといっしょ:2011/09/06(火) 13:26:19.12 ID:BYDT1MDG
ねえ
89名無しさんといっしょ:2011/09/06(火) 16:21:19.62 ID:zq3aKut7
徹底チェック
90名無しさんといっしょ:2011/09/06(火) 17:02:08.45 ID:AaxkTXcs
ここはNHK関係が書き込みしてる
都合が悪いスレを発見したら
アナウンサー応援スレ番組応援スレを上げる
91名無しさんといっしょ:2011/09/08(木) 06:58:07.02 ID:2GBRIzSQ
>>90
そそ、見え見えだよなwww 今日はコレ、ゆっくりしていってねwww

【マスコミ】 NHK、援助交際ノウハウ提供?…サイトの実名や隠語解説、朝から「「セックス」連発
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315395099/l50
92名無しさんといっしょ:2011/09/27(火) 21:33:00.88 ID:wrg82TDb
ニュース7・ニュースウオッチ9・時論公論          小沢氏元秘書に判決(9/26)

この司法による判断が果たして妥当であるのかどうか、 識者 等の意見を紹介する
という体裁はとったものの、NHK独自に具体的な検証を加えようという姿勢は甚だ乏しく、
これでは報道機関に要求される責任を果たしているとは言い難いのではないか。
判決を評価する側(元特捜部)の弁護士若狭勝ですら「証拠調べもしていない」などと
口を滑らせた(NW9ではこの部分はカットw)専ら状況証拠と裁判官による推認
(憶測と言い換えることも出来よう)に基づく判決の持つ意味、危険性から
視聴者の目を逸らしたいという思惑がNHKにあるからではないのか。

判決要旨を一瞥して気付くことだが、根拠の薄弱さは素人にも容易に指摘が可能である。
事実認定の文章だけが述べられているような場合、それは単なる憶測に過ぎないのだ。
西松建設が設立した政治団体に実体はなかった、という認定などその典型例であろう。
これにより“検察側”証人として「実体はあった」と証言した西松建設の元総務部長は、
偽証で罪に問われる可能性が強まったといえるが(でなければ整合性が取れまい)
元部長の裁判で検察側が明確な立証ができるのかどうか、保証の限りではあるまい。
また西松事件関連の供述調書は信用でき、証拠として採用するというというのも
甚だ恣意的である。当時の検察の捜査には何ら問題が無かったとでもいうのであろうか?
93名無しさんといっしょ:2011/09/27(火) 22:38:58.02 ID:wrg82TDb

いわゆる『天の声』の事実認定についても同様で、公共事業の談合疑惑である以上、
岩手(当時の知事は反小沢系)・秋田両県関係者の責任問題にも発展しかねない、
重大な事実認定であるはずだが、根拠と呼ぶに値する根拠は何ら示されていない。
“虚偽記載”の4億円を“説明できない金”と認定するのであれば、裏金の実態を
検察がことごとく立証しなければならない筈だが、水谷建設裏献金1億円分の
殆ど同社関係者証言による不十分な立証だけで、残り3億円分は“推認”で十分ということらしい。
検察が法廷で立証できなかった以上、NHKの取材による匿名の証言なるものは、
(検察・司法への迎合を意図したものか)印象操作以外に使い途は無さそうである。

そもそも脱税や贈賄を繰り返してきた水谷建設関係者の証言が信用できるのか
という問題がある。(自社に不利な証言だから信用できるという理屈を持ち出すのであれば、
西松建設元総務部長の証言も信用すべきだろうw)
一回目の現金授受の日時についての証言からして、当初水谷建設の関係者は
04年10月20日としていたものを、後に04年10月15日に“訂正”しているのである。
喫茶店のレシートを“証拠”として保存していたのなら甚だ不可解と言わざるを得ない。
(秘書の指紋でも付いていれば別だがwこのレシートなど単に水谷関係者が当日
ホテル内喫茶店を利用したという可能性を示唆するものに過ぎない)
二回目については05年4月というだけで日時すら確定していないという有様である。
元会社付運転手の証言との食い違い、裏献金を指示したはずの元会長の曖昧な記憶など挙げればキリがない。
ttp://mainichi.jp/select/seiji/news/20110927k0000m040104000c.html

また水谷建設にまつわる疑惑は全てが解明されたわけではなく(関空等の工事受注工作疑惑)
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%B4%E8%B0%B7%E5%BB%BA%E8%A8%AD
検察と水谷建設との間に秘密の共有…偽証に関して秘密裏の一種異様な司法取引が
結ばれているとしても(信じ難いという人は村木氏冤罪事件を想起すべきであろう)不思議ではないのである。
水谷建設関係者の偽証疑惑はこの事件に限ったことではない。

94名無しさんといっしょ:2011/09/27(火) 23:24:56.93 ID:wrg82TDb

↑ //blog.goo.ne.jp/junsky/e/5350ca69b65b13696f3a7354e45768df
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BD%90%E8%97%A4%E6%A0%84%E4%BD%90%E4%B9%85
(佐藤前福島知事の失脚劇が、仮に水谷建設の偽証を利用した検察の謀略だとすれば、
 検察官僚の小賢しい悪知恵が原発事故被害を拡大させた、と史家は評することになろだろう)

この恣意的な判決は、自身の権威についての過信、小沢の失脚、検察や報道機関などの
権威擁護という意図もさることながら、疑わしきは被告人(政治家も例外とはならない)の利益に、
という推定無罪の原則に対する挑戦という意味合が込められているような気がしてならない。
前出の弁護士若狭勝が「(判決で)特捜部は非常に大きな力を得たと言えると思う」
などと手放しで歓迎しているのを見ると(威圧の意図があるのだろうが)なおさらである。
NHKも、これまでの報道からして明らかであるが、この判決を歓迎する立場におり、
今後もそうした方向性に沿った報道を続けてゆくことになるのではあるまいか。

曖昧薄弱な証拠、胡散臭い証言者、検察に有利な恣意的な事実認定、
関係組織による秘密の共有、キーワードとして並べてみると、
その共通性からして占領期の未解決事件をどうしても想起せざるを得ない。

民主主義下の司法制度が危機的状況にある(一市民の実感としてはそうだ)にも
関わらず、共産党などが小沢批判の急先鋒を気取りハシャいでいるのを見ると、
党利党略の思惑をだけではなく、やはりこの連中も占領期に三鷹事件等において
GHQ等と秘密を共有した一味のものか、などと勘ぐらざるを得なくなってくるのである。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E9%B7%B9%E4%BA%8B%E4%BB%B6

そうまでして権謀術数を巡らしたところで、見る者によってはあって無きがごとくの権威、
古びて朽ち始めた秩序を守り続けるのは容易な業ではなさそうではある。

95名無しさんといっしょ:2011/10/03(月) 13:05:08.20 ID:2K6NlyPS
もうダメ
96名無し:2011/10/06(木) 15:57:14.13 ID:xnTdq319
安住さんがmhk時代給与が安いので社宅に住でいたて、
本当の事云うから、平均給与1041万て、出たがな、
財務相と厚生大臣と交代したらどうかの、
金銭感覚が、ゼロの人が、財務相は、似やわないな、
97名無しさんといっしょ:2011/10/07(金) 01:11:05.42 ID:aSXBBLg3
日本語で頼む……
98名無しさんといっしょ:2011/10/07(金) 01:24:45.08 ID:qLE5UZmL
宮崎あおいは真っ黒けじゃないか
こんなやつをドラマに使うのか?

http://game.2ch.mobi/sf/src/2ch1672.jpg

暴力団関係あれば契約解除 NHK、紅白出場者選考で (共同通信)

 NHKの松本正之会長は6日の定例記者会見で、大みそか放送の紅白歌合戦の出場歌手選考について
「暴力団との関わりはあってはならない。もしあったら(出演契約を)解除する」と、厳しく臨む姿勢を示した。
東京都の暴力団排除条例が1日に施行されたことを受けての発言

。NHKは4月、番組全般で出演者との契約書に「暴力団の関係者であることや暴力行為を行ったことが判明した場合
、契約を解除できる」との条項を盛り込んだ。

[ 2011年10月6日21時20分 ]
99名無しさんといっしょ:2011/10/12(水) 13:23:38.46 ID:WjwZylZd
99
100名無しさんといっしょ:2011/10/19(水) 00:18:47.69 ID:bdjTunYY
イースト制作の番組けっこうあるよね>NHK
昔は堅実な制作会社だったけど、90年代からは
ヤクザの息子が仕切っててバーニングともつながりのある事で有名なプロダクションだよ

まあ893より893らしい電波押し売り悪徳業者であるNHKが
一番契約解除されるべき存在だがな
101名無しさんといっしょ:2011/10/19(水) 21:43:32.00 ID:3m04Kglx
ワールドWaveトゥナイト 北朝鮮の暗殺計画が発覚…緊迫する南北関係(18日)

この事件がが韓国当局の主張通り北朝鮮が企てた暗殺計画だとすると、
むしろ多くの矛盾や不審点が浮上してくるのだが、NHKによる特集では
『容疑者が“自白”しているのだから細部の検証など不要で、韓国当局の主張を敷衍すればよい』
と言わんばかりの報道姿勢であるという印象を受けた。
これでは権力の監視も何もあったものではなく、この様な報道機関の不作為は認めがたい。

先ず韓国でも困窮することの多いと聞く脱北者が、旅券の発給を申請して海外に渡航した時点で、
韓国当局の監視対象になっていなかったという状況がそもそも不自然である。
次に脱北者のアン・ヨンギルという被告がモンゴルから、擬装されていたとはいえ銃器や毒物を
韓国内に持ち込めたのか、合理的な説明が何ら為されていないという問題である。
モンゴルはともかく、テロ対策に神経を尖らしている韓国税関が見逃すとは甚だ考えにくいし、
暗殺を計画したとされる北朝鮮も空港での露見の可能性は当然考慮するはずである。

韓国捜査当局は親切にも暗殺道具のX線写真まで報道機関に公開してくれたようだがw
それなら税関のX線検査で一目瞭然の不審物を職員は何故不審に思わなかったのだろうか?
懐中電灯型擬装銃の長さ18cm口径3.5 cm外装プラスチック(X線写真から判断w)で
重さ263gというのはいかにも重すぎる。
(ほぼ同型の小型懐中電灯は電池入りでも重さは100g前後といったところである。)
万年筆型毒針にしてもキャップを取れば一目瞭然。毒物は一体どのように擬装したのだろうか?
古典的な手法でトランクの秘密底にでもまとめて押し込んでいたとでもいうのであろうかw

当局の要請で故意に同被告を泳がせていたという説は、北朝鮮が同被告に対し
無差別に韓国市民に対し謀殺の予行を命じる可能性があることを考えれば論外だろう。
銃弾にしても毒針にしても同被告は複数を所持していたのである。

102名無しさんといっしょ:2011/10/19(水) 22:39:13.06 ID:3m04Kglx

暗殺の対象者と同被告には信頼関係があったということだが、それなら機会は容易に
作れるのであるから、暗殺道具の持込から実行まで5ヶ月を要したというのは不自然である。
根は善人だったのだろうという説にしても、良心が咎めて決行を逡巡したり、
当局に逮捕されるや恐れ入って全て洗いざらい自白するような人物を、
北朝鮮がわざわざ実行犯として指名したという構図がそもそも不自然なのである。
韓国内に多数潜伏しているとされるスパイの一人に実行させた方がよほど確実ではないか。

このように証拠や状況が曖昧・不審にして容疑者の自白だけが一人歩きをしているような場合、
逆の意味での謀略である可能性を疑わざるを得ない。少なくとも仮説としては成り立つだろう。

この暗殺計画なるものは、駐米サウジ大使暗殺計画と時期をほぼ同じくして発覚した“事件”であるが、
共通点はそれに留まらず偶然の一致と見做すのが困難なほどである。
事件が“未遂”におわったこと、米国籍・韓国籍を有するいわば身内の犯行計画であったこと、
容疑者が情状面で有利な状況にあること、黒幕とされる北朝鮮・イランとしてはささやか
過ぎるこれらのテロ計画が秘密裏に成功したとしてもその“成果”は極めて限定的であるということ、
枚挙に暇がないくらいだが、当局の主張が細部に渡る厳密な検証には耐えられそうもないほど
脆弱であるという点が最大の問題なのである。

さすがのwNHKもこの駐米大使暗殺計画だけは詳細にわたる報道を避けたがっているという印象を受けるが、
イラン革命防衛隊の意を受けたアーバブジアなる被告が、これまで何の関係もなかった(囮捜査に引っ掛かった
のだからそうだろうw)メキシコの麻薬組織に大使暗殺を丸投げ委託(約800万円の報酬では前金にしても安過ぎるw)
したという事件の構図にしても、当局に逮捕されるや同じく恐れ入ってしまい司法取引によって捜査に協力するという
滑稽な人物像にしろ(イランはこうした志操薄弱な人物を本気でスパイに仕立てようとしたのであろう?)どうにも荒唐無稽である。
ハリウッドの映画屋の方がまだしも現実味が感じられるシナリオを書くのではあるまいか。
103名無しさんといっしょ:2011/10/19(水) 23:18:41.50 ID:3m04Kglx

かたや事業に度々失敗するようなおそらくは債務者、もう一方は脱北者ということで、
困窮が悪の誘いに乗せられる要因を作ったのだろうとは、米韓の当局が言外に匂わせている
ところであるが、実際に両人に対し報酬を餌に誘いの手を伸ばしたのは米韓であったとしても
何ら不思議ではあるまい。自国民でもあるこの連中にいずれの側が容易に接触出来るか、
考えてみるまでもないことであり、米韓当局がそれぞれ二人の被告を抱きこんで示し合わせれば、
暗殺計画未遂事件などはいとも容易く捏造することが出来るのである。そうでないとでもいうのであろうか?w

事件そのものは荒唐無稽であっても、米政府関係者の鼻息は相当荒く、
国務長官クリントンの如きは恫喝とも取れる表現でイランへの制裁同調を呼びかけているくらいだが、
ttp://www.asahi.com/business/news/reuters/RTR201110120057.html?ref=reca
オバマ政権による稚拙な権謀の濫用といい(政府関係者に法曹界出身者が多い事と無関係ではあるまい。
印象操作・情報操作といったものの威力を過信していることについての説明がつく)
強圧的な言辞といい、かえって衰退してゆく米国の焦りの裏返しと言えるのではあるまいか。
NHKの報道(特に国際部系)がこうした米国の窮状に同情しているのかどうかは不明であるが、
米国の権謀外交に協力しぴたり寄り添っていこうという迷惑な意志だけは、
画面を通してでも強く伝わってくるという印象である。
104名無しさんといっしょ:2011/10/31(月) 12:33:09.50 ID:FBK25Naz
最近、映画をやたら作ってるけど、制作費は受信料からだよね?
テレビ放送以外に受信料使うのは放送法違反でしょ?
NHK「主体が違うので問題ない」(ソースは朝日新聞)←使ってる金は一緒だろーが!ふざけんな!
105名無しさんといっしょ:2011/11/02(水) 20:05:36.15 ID:wEsMDJ7D
YES
106名無しさんといっしょ:2011/11/02(水) 23:16:54.93 ID:jc23jyW4
NO
107名無しさんといっしょ:2011/11/05(土) 20:52:43.67 ID:vL4BVQZA
G20で胡錦涛が新提案を出さなかった、とニュースしていたが、これってどの国のニュース?
108名無しさんといっしょ:2011/11/05(土) 21:11:58.41 ID:cBRU4QXX
松本人志の番組?


いい加減にせんかいNHK
109名無しさんといっしょ:2011/11/07(月) 15:14:06.81 ID:cBEm4SZ2
台湾で被爆者の会結成のニュース、日台友好を嫉妬する=朝鮮系が作ったとしか思われない。
領海侵犯の支那漁船船長逮捕を報じない公共放送局、支那の支配下にあるとしか思えない。
よって総ての日本人には、受信料不払いの正当性が生じている。
110名無しさんといっしょ:2011/11/08(火) 06:26:18.00 ID:DLqC98tP
新聞社が自社の記事を書籍化したら全部自社出版だよね?
なのにNHKは番組の書籍化(教育テレビのテキスト以外)で出版社がバラバラなのはなぜ?
NHK出版から出してることも多いけどジャンルで決まってるわけでもなさそうなんだよね

「NHK取材班」を尼で検索すると
ポプラ社、双葉社、講談社、小学館、角川書店、幻冬舎、主婦と生活社、ダイヤモンド社、宝島社、文芸春秋、新潮社
ポット出版、ディスカヴァー・トゥエンティワン、阪急コミュニケーションズ

うさんくさい雑誌出してる弱小出版社とかスクープ雑誌出してる所が多いような?
解約祭りのきっかけになった不祥事スクープした週刊文春が
自社で書籍化した「プロジェクトX」絡みの金問題は完全スルーしてたけど
やっぱり間接的な言論統制?
111名無しさんといっしょ:2011/11/10(木) 16:41:02.34 ID:wLAKlG1J
チュック
112名無しさんといっしょ:2011/11/14(月) 08:56:05.14 ID:UbK3MVCT
スケオタ(=アンチキム・ヨナ)の間じゃ
キム・ヨナの名前や映像を出すのに各局ノルマが課せられてる
って半分本気で言われてるんだけど(いわゆるキモリミナル)
フィギュア実況の刈谷アナのBSコラムが4回ともキモリミナルがひどい

特にひどいのは一回目↓NHK杯の時期なのに、なぜかバンクーバーのヨナを絶賛
ttp://www.nhk.or.jp/bs-blog/400/98043.html
113名無しさんといっしょ:2011/11/16(水) 20:57:30.82 ID:wweVctUH
子供番組に刺青を入れたタレントを出演させるNHK
114名無しさんといっしょ:2011/11/19(土) 20:58:49.02 ID:PV7lSppu
昔ブータンに発取材!で煽ってたNHKスペシャルで
ひどいヤラセが発覚して大問題になったよな
極限の未開地域みたいなひどい扱いだった。
NHKはあのヤラセ番組をブータンに謝罪したのかね?
よく国王夫妻が来てくれたと思うよ
115名無しさんといっしょ:2011/11/26(土) 08:30:57.05 ID:kZZ/En4Y
番組最後のテロップ見ると
制作:NHK○○(グローバルメディアサービス等)
制作協力:(民間会社)
ってのばかり
制作はNHKの関連子会社。トップも職員の天下り。制作とは名ばかりで下請けに丸投げしてるだけ
制作協力の会社名をググると主要取引先がNHKと関連会社ばかり。所在地も同じ渋谷区
そこの社長名をNHKサイトでググると古い番組制作陣に同姓同名が必ずいるのなw
116名無しさんといっしょ:2011/11/26(土) 08:58:25.23 ID:kZZ/En4Y
タレントやフリーアナ使う番組増えたよね
ビズスポのミニスカ女もフリーアナなんでしょ?発声もカツゼツも悪いうえに、
下調べもせずスポーツ選手にインタビューしてるから同じことばかり訊いてて呆れたよ。
高校講座なんて先生一人でしゃべれば十分なのに数年前からアイドル崩れやタレント崩れが「アシスタント」
古典芸能紹介番組なんて局アナだけで十分なのに、なぜか知識ゼロの南野陽子
健康番組も局アナだけで十分なのに、1時間番組になるとタレントがゲストに必ず混じってる
117名無しさんといっしょ:2011/11/30(水) 21:39:56.33 ID:Ambgczf0
フィギュアのNHK杯って豪華賞品が出るから外国人選手に好評なんだって
DVDプレーヤーとかね。他のGPSじゃ聞いたことない話
賞品の代金はどこから出てるのかね?
118名無しさんといっしょ:2011/12/04(日) 23:08:14.14 ID:wPnGPEXR

泉浩司 スキャンダル 泉浩司 不祥事 泉浩司 週刊現代 泉浩司 2ch

【NHK 泉浩司アナウンサー、岩根忍が、受信料を横領!!】

http://www.les2.net/1135.html

NHK受信料を40年間払い続けると、100万円以上になります。
検索エンジンで『NHK 解約』で検索すれば解約方法が無数に出てきます。

良識ある皆様の力で、解約運動を広めましょう!

★NHK職員の平均年収は1,500万円です★

http://www.lcv.ne.jp/~kobamasa/kyuuryou.htm
119名無しさんといっしょ:2011/12/05(月) 19:16:38.79 ID:T/d0mSfA
「中国で一番有名な日本人」なんて寒い売り文句の
加藤とかいう8年も大学留年してる中国のデーブ・スペクターを何かにつけて出してるけど
日本の悪口を中国で言って人気出てるだけのバカだよ
かなり過激な発言してるから民放じゃほとんど出演させない
120名無しさんといっしょ:2011/12/13(火) 01:44:37.40 ID:bHje/g4+
小・中学生向け番組「大!天才てれびくん」に、14歳の女子中学生に淫行して逮捕されたことのあるタレントが出演中
121名無しさんといっしょ:2011/12/15(木) 22:31:43.37 ID:C8l+8iaG
東電株100億保有してるNHKは
杉並区の学校で保護シートから高い放射線が検出されてもスルー
原発の汚染処理が漏れも2回目はスルー
福島県が原発廃止を決めたのに知事の会見を目立たない時間に一回流しただけ
行方不明になってる原発作業員の名前を東電が発表してるのに一切報道せず

「てんかん」という言葉は使わず「突然意識がなくなる病気」と言い
家族5人殺して自宅放火したヒッキーに知的障害で自閉症だったことは絶対言いません
122名無しさんといっしょ:2011/12/17(土) 03:31:16.47 ID:PnYEJw9j
ためしてガッテン!で
被験者をメイド服などを着たマネキンへキスさせるも、
被験者の息に含まれるメタンガスの濃度を機械で測るのが目的で
マネキンにキスをする必要性はなく、番組内でも詳細な説明は行われなかった。

再放送の番組が「子宮筋腫」の回に差し替えられてるw
123名無しさんといっしょ:2011/12/17(土) 10:51:24.75 ID:TVmwJdVx
終了
124名無しさんといっしょ:2011/12/19(月) 16:52:54.39 ID:GPNswnR+
金正日死亡の緊急ニュースで男性アナウンサーと解説者がなんと喪服だった。
日本と国交のあるリビアのカダフィ大佐が亡くなった時は普通のスーツだったのに
125名無しさんといっしょ:2011/12/23(金) 22:02:50.42 ID:y3Lc3pWR
ttp://www3.nhk.or.jp/news/furikomesagi/img/common/bg_header.jpg
悪質商法や振り込め詐欺に対する防犯広報活動にNHKは取り組んでいるようだが、
いかんせん、公共放送としてはその規模はささやかに過ぎるようである。
せめて番組宣伝と同様の熱心さがあって然るべきではないか。

この広報活動の一環ということだろうが、NHKはニュースの中で『詐欺の心理学』
と題されていた講習会について、わずかに取り上げていたような記憶がある。
講習の概要を紹介する程度ではあったが、警戒すべき詐欺師の手口として
『被害者を恐慌状態に陥れる』『既存の権威を利用する』等を挙げていた点が興味深かった。

何故なら、情報機関や官僚、政治家の中に存在する権謀家(むろん報道機関の内部にもこうした
気質の者が少なからず存在するはずであるw)が市民(視聴者)を情報操作等で騙す手法と
甚だ共通点が多いのである。
詐欺の心理学といったものを、NHKが深く掘り下げたがらない(少なくとも自分はそうした印象を持つが)
のもこうした事情があるからではないか。

国家、とりわけ超大国による情報操作と犯罪者の詐欺を同列に論じるべきではないとか、
良き意図さえあれば目的は手段を浄化する、などという意見にしても、多くの場合独善の域を出ないのである。
例えば、イラク戦争の如き愚劣な戦争を、情報操作が正当化し引き起すような場合、詐欺師など
比較にならぬほど悪質であると言えるだろう。(その意味では同列に論じてはいけないのかもしれないw)

イラク戦争に関するNHKの報道でも、少なくともフセイン拘束の段階までは、アメリカの情報操作に全面的に協力し、
記者、論説委員、キャスターなどあたかも沿道で小旗を振るような支持の姿勢であったと記憶している。
しかしながら現状では、イラク戦争によりアメリカの国力・影響力等は大きく減じた、という評価がほぼ定着しているのである。
(せいぜい利益を得たのは軍事関連企業とその関係者だけであって“歴史による審判”など待つ必要はあるまい)
こうしたことを贔屓の引き倒しというのだろう。
126名無しさんといっしょ:2011/12/23(金) 22:50:53.23 ID:y3Lc3pWR

リビア戦争への介入からしてそうした意図は明らかであったが、再度冷戦時代を招来せしめよう
とするかのような米国の外交戦略が、昨今ますます顕著になってきたように思える。
敵国であるイランに対しては領空侵犯やスパイ潜入などで対立を激化させる一方で、
世界経済に与える悪影響への配慮を殆ど欠いているかのような対イラン制裁法の成立を目論み、
(アメリカにつくか、イランにつくかという二者択一的な発想はブッシュ前政権にも通じるところがあるw)
仮想敵国であるところの中露に対しては対立の火種を敢えてばら撒き、
米同盟国民の不安は煽れるだけ煽るなど、裏付となる実例には事欠かない。

財政難の先進国共通の課題となっている財政健全化圧力から、軍事費を聖域として守るには
(米軍需企業にとって顧客であるところの米同盟国・友好国のそれも含めてw)
冷戦の再来を方便にするしかない、という米国特有の事情が背景として存在すると見るほかない。

聞けばNHKは、政府がF35を次期主力戦闘機(FX)として“内定”した、というニュースを
速報として伝えたということだが、未だ開発中である戦闘機のFX内定にその必要があるのかどうか
“聖域化”のための情報操作にNHKが協力的であると疑わざるを得ない。
127名無しさんといっしょ:2011/12/23(金) 23:54:02.11 ID:y3Lc3pWR

TPPに関する報道にしても、問題の重大性からさすがに両論併記のような体裁をとってはいるものの、
NHKが参加推進に軸足を置いているという印象は拭い難い。

自分が理解する限りでは、TPPは米企業の海外での活動を有利にするための協定であって、
それを五分五分に近づけるような交渉力をわが国の政治家に(随行する官僚にはなおさらだが)
期待することはできない。

新自由主義経済はわが国にも導入されて久しいが、経済は言うまでもなく社会制度すら
(市民の立場からすれば)芳しからぬ方向に変質させてしまったのは間違いない。
TPP参加となればさらにそうした傾向に拍車が掛かるのも自明である。
確たる根拠も示さずに『日本の国益になり国民の利益にもなる』などと述べる積極的推進派もまた
(NHK論説委員、記者等の中にも存在すると確信するが)詐欺師以上に悪質であると言えるのではないか。

今月2日、中南米33カ国は中南米カリブ海諸国共同体CELACという米国を排除した画期的な
新組織を立ち上げたのだが、日本の報道機関の扱いは軒並みそっけなく懐疑的で、冷淡とさえいえるものさえあった。
(NHKも事実関係を伝えただけで設立の意義について、知る限りでは詳しく解説するようなことはなかったのである。)
ttp://www.jiji.com/jc/zc?k=201112/2011120300082
ttp://www.asahi.com/international/update/1203/TKY201112030131.html?ref=reca
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/111203/amr11120320470006-n1.htm
“裏庭”であったところの中南米において、米国の影響力がこれほどまでに低下した原因として、
R・カストロやチャベスは欧米(ことに米国)による長年の搾取、度重なる干渉等を上げているが、
決定的な要因は、90年代に中南米諸国が米国から事実上押し付けられた新自由主義経済
であったことに疑問の余地はあるまい。

TPPが米企業や投資家を満足させるような協定になるのであれば、
結果として日本も真の独立を果たすことになるのかも知れない。
が、中南米諸国が90年代に払ったような大きな代償を日本も払うというのは、
歴史の教訓から何も学ばず同じ轍を踏むというのでは、あまりに愚かしすぎるのではないか。

128名無しさんといっしょ:2011/12/25(日) 17:48:51.22 ID:plAweyrn
NHK仙台放送局は、女子バレーチャレンジリーグの仙台ベルフィーユの高松から
仙台への本拠地移転は震災前から決まっていた事なのに
「被災地を元気付けようと震災後に本拠地を仙台に移しました。」と
捏造報道をしていた。
129名無しさんといっしょ:2011/12/25(日) 22:57:28.63 ID:plAweyrn
>>128
発進 仙台ベルフィーユ(下)苦難の運営/支援拡大へ地道に歩む
http://www.kahoku.co.jp/spe/thksports/20111210_01.htm
130名無しさんといっしょ:2011/12/31(土) 13:22:48.99 ID:Nyqgbh1n
英語インタの日本語字幕を捏造してました。ウジの「あるある」と同じやり方じゃねーか。

BPOはNHKの捏造を調査せよ(池田信夫ブログ記事)
http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51765226.html
131名無しさんといっしょ:2011/12/31(土) 13:41:59.84 ID:ySeszzzZ
あのアメリカのキチガイ女が再来日して、人気もないのに
マスコミ一同持ち上げてーーおかしいと思ってたらやっぱりねーー
電通とNHKの紅白目的の段取りだったんだ
ふざけるな、韓国のくそタレントといい、NHKは電通と会社
作ってやりたい放題だな
132名無しさんといっしょ:2012/01/01(日) 17:57:23.80 ID:pdQANuG+
NHKがフランスでした反日行為

これをきっかけにフランス内での対日イメージは著しく悪くなりました
南京大虐殺はフランスではもう既成事実です

NHKもフジと同じくかなり内部から侵食されて反日組織になってきています


ttp://noppin.seesaa.net/article/180701849.html
ttp://takamaxpicture.blog72.fc2.com/blog-entry-146.html
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1051622050


ttp://www.sankei.co.jp/seiron/wnews/0912/ronbun3-1.html
フランスのサイト
ttp://programmes.france2.fr/apocalypse-seconde-guerre-mondiale/Japon-un-regime-militariste-et

日本文化がフランスで流行りだしたからNHKが目を付けた
そうとうな対日感情の悪化になったらしい

実際NHKはフジ以上にチョウセンジンが入り込んでて国営だけにやばい

日本人の税金で作ったコンテンツを無償で中国に渡したり
日本人の税金でハンリュウドラマ買いあさったり
133名無しさんといっしょ:2012/01/10(火) 20:31:50.25 ID:gx8t6hXX
9日朝のニュース番組で延々とエイベックスのダンススクールの宣伝
「キッズの間でダンスが大人気!」として10分くらい延々とやってた。あからさますぎ。
影響あるアーティストとして、AKB、エグザイル、KARAのPVをそれぞれ流し(電通ゴリ押し。エイベからCD出してる歌手ばかり)
ダンススクールの親子へのインタビュービデオ(もちろんマンセーコメばかり)
エイベックスダンススクールの関係者のインタ(名前の肩書に『エイベックスダンススクール』の名前出す)
ニューススタジオで明らかにスクール所属の小学生グループに踊らせる(朝7:30の生放送中。明らかにプロ)
踊った子供のコメント「安室に憧れて」など、世代が全く合わないエイベ所属歌手の名前を言わせる。
134名無しさんといっしょ:2012/01/11(水) 16:14:38.40 ID:oOsdJ5vJ
BSの「フォト575」って写真に俳句を付けて投稿する番組で
日本語あまりわかってない韓国人男性アイドルグループ()を
やたらゲストに呼んでる。高齢者だから韓流好きと思ってるのが浅はかすぎる。
伊集院がTBSラジオで「なんで無理やり呼ぶのかねえ。あっスタッフが笑ってない」→CM
135名無しさんといっしょ:2012/01/13(金) 11:45:20.15 ID:Lv3XRcgr
ラスベガスの家電ショー(CES)
液晶テレビで韓国マンセーしまくりとソニーをチラッとやって終了
苦情が来たのか、翌週TV以外のネット家電を取り上げる。
しかしいきなり映ったのは会場のデカイLGロゴ
外出先から予約時間の変更ができる洗濯機(そんなの欲しいか?)で
「こちらの洗濯機は韓国メーカー」
136名無しさんといっしょ:2012/01/15(日) 19:55:59.30 ID:Y2bNuWQD
1月12日放送分のBiZスポのなかでの「寒さで高騰・野菜値引きセール」について。これはどう見てもイオンのコマーシャルにしか見えません。ローカルスーパーや八百屋さんがこの放送を見ればどう感じるでしょうか?
「これで明日はイオンに客が奪われるな。視聴者の受信料で特定企業のためのCMばかり放送してるんだからやってられないよ。」
 そう感じるでしょう。
 公共放送を自称するなら、特定の国や企業に偏った利益を供与する放送をやめなさい。それができない企業体質なら、受信料の徴収をやめて完全に民営化して民放になりなさい。
137名無しさんといっしょ:2012/01/20(金) 06:28:04.05 ID:mg8bWDXj
.
138名無しさんといっしょ:2012/01/21(土) 17:13:08.49 ID:39Ec985H
1月20日放送分Bizスポの韓国でのマグロ養殖について。
韓国で新しく始めた養殖は、稚魚を生簀で成長させる「畜養」です。日本の近畿大学が行っているのは産卵・孵化から成長させる「完全養殖」です。近畿大学は30年あまりの研究と試行錯誤の末、実用化に成功したものです。
同じ「養殖」でも比較する次元がまったく異なり、同列に比較することさえ失礼にあたるレベルです。

しかし貴番組では、
「家電だけでなくこの分野でも韓国勢に負けていますね」
と紹介していました。

これは、
「韓国は日本より優れているのだ。日本は韓国に負けていて欲しい。」
というNHK関係者の願望でしょうか?
公共の電波をつかって、偏った報道姿勢で印象操作や情報工作に邁進するNHKを見ていると憤懣やるかたないです。

韓国ではじめたマグロの養殖は、「畜養」と呼ばれるもので、日本の近畿大学が成功した「完全養殖」とは別物です。
マグロの畜養は南地中海、オーストラリアでも20年ほど前から、ごく普通に行われています。韓国での畜養は、沿岸の海につくられた生簀で養殖するか、海の近くにつくられたプールで養殖するかの違いだけです。

つまり、金曜日のニュースは、
「世界ではそれまで普通に行われていたマグロの畜養に、韓国も初めて参入しました。NHKもゴリ押しする韓国はすごいでしょう!日本の商社さん、豪州や欧州産でなく韓国産を仕入れなさい」
ってことですね。
これではニュースではなく、ただの宣伝です。
企業の経費のうち宣伝広告費用は大きいのに、日本人が払う受信料をつかって韓国系企業の宣伝するのもいい加減にしろ!

最低限、関係事業者にニュースとして取り上げる価値があるか裏を取るぐらいのことはしなさい。

139名無しさんといっしょ:2012/01/23(月) 22:10:17.97 ID:64fx4M3R
原野商法の被害者がターゲットにされた詐欺事件のニュース
「詐欺グループをよく知る人物へのインタビュー」とか
「NHKが独自に入手した、業者によって売買されてる被害者名簿」とか
ヤクザと詐欺が絡む事件だと即座に詳しい人物と資料が手に入るなんて
さすが日本一の悪徳電波押し売り詐欺ヤクザ組織w同業者の情報入手早いですねえw
140名無しさんといっしょ:2012/01/23(月) 23:06:27.72 ID:RcK8hnjz
ワールドwトゥナイト                           EU イラン原油の禁輸を決定
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20120123/t10015476051000.html

日本もEUを見習って輸入禁止措置に踏み切るべき、とでも言いたげな報道姿勢であるという
印象を受けたが、その一方で、欧米の対イラン制裁強化の根拠となった昨年11月のIEAE報告書が、
相当杜撰なものであって証拠とするには曖昧に過ぎるという事実を、自分の知る限り
NHKは報道しようとはしないようである。

【イラン核問題:エジプト大使「IAEA、非政治的に」扱い方に懸念】
ttp://mainichi.jp/select/world/news/20120119ddm007030154000c.html
加盟国内の非同盟諸国などが主張するのももっともなことだが、
『イラン核兵器開発を裏付けたとされる一部加盟国(おそらくは米英の情報機関)からの情報』を
IAEAが『信用できる』というなら具体的な根拠を明確に示すべきだろう。
嫌疑国であるイランに対して『疑惑の根拠となった書類などが示されなかった』あるいは
『報告書に反証が含まれなかった』といった暗黒裁判の如き対応では話にならない。

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A9%E9%87%8E%E4%B9%8B%E5%BC%A5
ウィキリークスにより『全ての重要な戦略的決定で米側に立つと繰り返し示唆した』などと
暴露されてしまった事務局長天野が「加盟国の政治的思惑には左右されない」などと豪語するのであれば、
建前を百万遍の如く繰り返す前に、具体的な行動によって証明しなければならないはずである。
【イラン核科学者爆殺、実行犯は国連の機密情報入手の可能性】
ttp://www.asahi.com/international/reuters/RTR201201200072.html

根拠は薄弱でありながら制裁だけは強化した欧米であれば、
仮にイランがウラン濃縮活動等を停止したとしても制裁解除や関係改善に踏み切るはずもなく、
IAEAも当然ながらイランの取組みを正当に評価するとは考えられない。
IAEA事務局長天野之弥や国連事務総長のパン・ギムンは、
中立どころかそれぞれ日韓対米従属の象徴的存在と言えるのではあるまいか。
(不快な存在ではあるが、共に後世に対する意識は甚だ希薄であるように見える点が興味深いw)
141名無しさんといっしょ:2012/02/06(月) 03:00:55.87 ID:H0uNbOPV
age
142名無しさんといっしょ:2012/02/07(火) 22:14:33.47 ID:h24gJARd
【シリア 市街地に集中的な攻撃】
tp://www3.nhk.or.jp/news/html/20120207/k10015852981000.html

19時48分のニュース原稿を見ると少しは修正されているようだが、朝方のニュースでは『デモに対する無差別攻撃』
というシリア反体制派が使うような表現が使われていたことに甚だ違和感を覚えた。
ホムスは人口百万ともいわれる大都市であり、実際にシリア政府軍によって無差別砲撃が実行されたならば
犠牲者の数は日に数十人単位で済むはずがあるまい。
デモへの攻撃というが、反体制派にも武装勢力は存在するし、
あるいは欧米から秘密裏に武器・弾薬の援助も受けている可能性はある。
装備で劣るとしてもゲリラ戦などで攻勢を掛けることは十分可能である。
なぜ反体制派武装勢力は住民を守るために戦っているといった、
反体制派の主張通りの表現を踏襲するのであろうか。
反体制派の発信する情報はほとんど正しく、政権側の情報はその逆だと判断する根拠は何か?

ようやくという感じだが、在外反体制派シリア人権団体の過大発表の可能性について、
わが国の報道機関も報じるようになったが(いかなるわけか、その2月6日付毎日新聞朝刊1面の
記事がサイトから削除されているようである。米大統領オバマが、件の人権団体の過大発表を
疑われている犠牲者数に更に色をつけてシリア大統領を非難したからであろうか?)
【オバマ大統領、アサド氏を呼び捨てにし断罪】
tp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20120205-OYT1T00648.htms

海外報道機関の報道によれば、シリア内外の反体制派人権団体は5千〜7千ともされる
弾圧犠牲者人名を一部しか把握していないという情報すらある。
ことは人権団体等からの情報を根拠として犠牲者数を推計した国連の権威と信用wに関わる疑惑でもあり、
人権団体は人名リストを公表するなどして速やかに疑惑の払拭に努めるべきだろう。
(アサド政権打倒を目標とはしているものの、発信する情報は人権団体である以上事実に近く信用出来る、
などという前提は、観念的かつ甚だ不確実なものであって全く理解しがたい。)

143名無しさんといっしょ:2012/02/07(火) 23:21:03.38 ID:h24gJARd

【シリア:政府、反体制派と協議合意 ロシアが仲介】
tp://mainichi.jp/select/world/news/20120131ddm007030140000c.html
理解しがたいといえば、反政府運動発生より一貫して政権側との対話の門戸を閉ざし続けている
反体制派の対応もそれにあたる。対話といっても必ずしも和解を意味するものではない。
動かぬ証拠を突きつけ政権側を徹底的に批判、追及する対決と検証の場にも出来るはずだが、
何故問答無用の姿勢を取り続けるのであろうか?
ロシアでの協議が怖いといっても、その場を提供しようと申し出る国が他にないわけではあるまい。
スンニ派がアラウィ派の既得権益を急進的な手段で奪取したいという思惑は窺えるにせよ、
対話による問題解決の道を閉ざせば後は実力、つまりは軍事力による他ないのだが、
反体制派はいったい何を恃みとしているのであろうか?

【アサド政権崩壊は時間の問題 シリア情勢で米情報長官】
tp://sankei.jp.msn.com/world/news/120201/amr12020109010002-n1.htm
米上院公聴会での情報長官の発言だが、オバマ政権内からこの大胆な予測を
打ち消すような発言は未だなく、政権としてこうした認識を共有していると表明しているに等しい。
問題は、情報機関がシリアに関する情報を分析し総合した結果としてこのような結論を出したのか、
それともシリア国内外反体制派への煽動、情報操作が真の目的なのか、という点にある。

これまたリンク切れなのが残念だが、ほとんど同様の予測を昨年12月の段階で
(アラブ連盟監視団がシリア国内で活動した時期と重なる)イスラエル国防相が立てている点が興味深い。
しかしながら、この国防相バラクの場合はご丁寧にも『数週間の問題』と期限まできってしまったために、
煽動の意図が明らかな発言といえるだろうw
(NHK解説委員の出川は、ろくに根拠も示さず『イスラエルはアサド政権の崩壊を望んでいない』
などと断じていたが、出川は中東専門とも思えぬ認識不足の解説委員であるか、
しからずんば報道機関内に存在する権謀家的な局員ということになるのではあるまいか。  ※ 個人の感想ですw)

144名無しさんといっしょ:2012/02/07(火) 23:54:31.72 ID:h24gJARd

国連安保理対シリア決議採決の数日前という時期からしても、イスラエル同様オバマ政権にも
煽動の意図があった可能性は極めて高いが、米情報長官クラッパーはそれを裏付けるかのように
『どの勢力が新体制の中心的存在となるかを注視したい』という趣旨の、
いわば反体制派の鼻先に論功行賞というニンジンをぶら下げるに等しい発言までしているのである。
(このくだりまで報じていたのは自分が知る限り日本の報道機関にはなく、少なくともシリア情勢に関して
日本は既に報道統制下にあるかの如くである。シリア国民に同情ばかりもしていられまい)

ホムスに根拠をおく反体制派武装勢力が、在外人権団体を通して伝えられた煽動情報を軽信し
攻勢に出てはみたものの、政権側の予想外の反撃を受け住宅地に逼塞した結果、
今日の状況を招いてしまったというのが実相に近いのであるまいか。少なくても仮説にはなるだろう。

シリア国内の反体制派は、耳当りのよい情報の裏には発信者である権謀家の無責任極まる意図が
隠されているという教訓を学ぶべきだろうし、国外の反体制派は安保理決議が可決され欧米の軍事介入が
いよいよ現実味を帯びるだろう(修正決議案にあった『決議が履行されない場合“さらなる措置を検討する”』
といった拡大解釈を可能にする曖昧な文言が曲者なのである。
反体制武装勢力が政権から“弾圧”を引き出すために軍事挑発するといった可能性にしても否定はできまい)
対話を拒否した専ら軍事力による問題解決にしても、国内の反体制派を捨石とする“戦略”にしても、
いずれにしても権謀家的な発想であってこれでは人権団体の名が泣くというものだろう。

ホムス市犠牲者発生の責任はアサド政権だけでなく、当然反体制やアメリカも三者三様負わなければならないものだが、
NHKの報道はそうした論調から甚だ遠い。
145名無しさんといっしょ:2012/02/08(水) 15:45:40.98 ID:2mETob/Q
プログレッシブカメラ使うの止めてくれ。色悪すぎ。平清盛だけではなく普通のドラマもプログレ、本当に止めてくれ
146名無しさんといっしょ:2012/02/15(水) 19:50:41.93 ID:txMulBY0
おk
147名無しさんといっしょ:2012/02/23(木) 08:05:31.33 ID:PUL4Leei
59 名前: 名無しさん@12周年 [sage] 投稿日: 2012/02/22(水) 19:14:51.78 ID:js+MN23M0
>>39
俺はNHKが比較論で誤魔化してる最中に抗議メールしたんだが
多角的な取材からそう言う報道になった物で、
何ら問題は無いと認識してる、みたいな返信よこしたんで
呆れて物も言えなかったなあ。

線量のリスク管理は積算ですよとわざわざ教えてあげても
東大先生の言う事が全てだったか、口止めされてたか

ちなみに、自然放射線も含めた積算管理は基本中の基本で
放射線を扱うどんな研究機関、施設でも同じ教育を受ける。
148名無しさんといっしょ:2012/02/25(土) 21:55:17.83 ID:cRR2CfTl
【対シリア有志連合 制裁強化で合意】
tp://www3.nhk.or.jp/news/html/20120225/k10013279181000.html
ワールドwモーニングの高橋祐介とかいうキャスターが「(今後大きな国際ニュースが続くが)それぞれの足元で
何が起きているのか、目を凝らして見ていく必要がある」などと、もっともらしく述べていた。
報道機関の報道姿勢はそうあるべきだという意味で正論なのだが、NHKの報道がそうした姿勢からは
ほど遠いという現状について、高橋に自覚はあるのか、自覚があるから殊更建前だけを強調するのか、
高橋には自身がどういう立場に立っているのか明確にして欲しかったw

例えば、シリア情勢に関する報道では(まだ不十分なところもあるとはいえ)
民放の方がNHKなどよりよほど“目を凝らした”ものになっていると言えるだろう。
【シリアで民主化運動への弾圧が激化 国際社会やアルカイダもからみ「過酷な冬」へ】
tp://www.fnnnews.com/news/headlines/articles/CONN00217894.html?utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter

欧米から反体制派への新式兵器の供与にしても、シリア内戦へのアルカイダの参戦にしても、
これらを事実として認めてしまえば、反体制派の政権打倒の大義がその分だけ失われ、
政府側の反体制派鎮圧作戦の正当性が増すこととなるためか、NHKは頑なに報じようとしないようである。
(クロ現でゲストとして招かれた“専門家”がわずかに触れていたということだが全く不十分である。
政治的公平の原則を捨て事実さえ曲げてしまえばもはや情報操作に堕すこととなる。)

ホムス攻囲側の政府軍からしてみれば、反体制派の武装解除、幹部級の投降、市内に潜入
(密入国の記者まで潜入していたのであるから)しているであろうアルカイダも含めたイスラム過激派と
各国情報機関工作員の拘束といった条件が満たされなければ、
とてもではないが反体制派の根拠地への包囲を解く状況にないということだろう。
(欧米政府要人がホムス市攻囲を激しく非難する理由は単に人道上の理由からだけではあるまい。
情報機関工作員に要求される職業倫理といったものを政府要人も信じきってはいないのだろうw)
149名無しさんといっしょ:2012/02/25(土) 23:04:17.66 ID:cRR2CfTl

アメリカとアルカイダとの事実上の共闘関係は、奇妙なことだが対リビア戦争に続いて2度目となるのだが、
前指導者ビンラディンを殺害された際に報復宣言までしたアルカイダにとしては、あまりに節操の無い
不可解極まる路線転換ということになるし、米政府にしてもこれまでの対テロ戦争の経緯からして、
アルカイダ指導者のシリア反体制派支援声明に対し、懸念あるいは憂慮を示すだけなどという対応など考えられない。

一連の策謀にしても、より強硬で反イスラエルの立場を取るイスラム教シーア派を標的とした
各個撃破戦略の一環という仮説から解釈すれば、ほとんど矛盾は無さそうである。
軍需産業とユダヤロビイが特に強い影響力を持っている欧米諸国、イスラエルに対してはより穏健なスンニ派が
政権をとる湾岸産油国(王政の独裁国家ほどアサド打倒に熱心なようであるw)の“有志連合”に加えて、
当のイスラエル、構成員にスンニ派が多いアルカイダの利害は、シーア派打倒という点で一致する。
アメリカとアルカイダとの真の関係については、それこそ調査報道を必要とするような問題であることは疑う余地があるまい。

NHKはまた、反体制派に取材した証言を事実であるかのように報道しているようだが、
いったいどの程度証言の裏付けというものを取っているのか、甚だ疑問である。
反体制派にはアサド政権打倒という動機があり、NHKの取材に対して偽証をしても、
匿名であったり難民として出国していれば現政権から罪に問われる可能性は極めて小さいという立場にある。
(国連の反体制派に対する聞き取り調査にも言えることだが)このような場合、
取材者側に証言の真偽について厳密な検証する責任があるはずである。

150名無しさんといっしょ:2012/02/25(土) 23:26:15.33 ID:cRR2CfTl

例えば、デモ参加者の女性達を無差別発砲で殺害した上官を憤りの余りその場で処刑し
軍から離反したという元政府軍兵士の匿名証言だが、元兵士の証言を仮に事実だとすると、
現場の状況が余りに異常かつ凄惨であるために、かえって離反部隊の(分隊か小隊規模だろうが)
特定は免れ得ないという矛盾が生じるのである。

自身が英雄的行動を取ったと信じ、シリア軍からの特定を免れ得ないのであれば、
目出し帽など被って匿名で証言するのは信憑性を損なうだけ無意味だろう。
その上官は自動小銃か軽機関銃を薙射したと解釈するしかないが、現場には負傷者も同時に
多数発生しなければ不自然である。
速やかに現場から離脱しなければ身に危険が及ぶ元兵士が、
何故死亡者は13人であったなどと断言出来るのか?
NHKにしても、この異常な事件が実際に発生したという証拠を(現地報道機関の報道でもいいが)
示す必要があるだろう。
『ある日 ある街で ある上官が』などという曖昧な内容では、そもそも証言と呼ぶに値しないのである。
151名無しさんといっしょ:2012/02/26(日) 06:52:38.38 ID:7RpZnFXI

NHKのシリア情勢分析も、粗雑というか、早計というか、例えばダマスカスの大使館地区での
反政府デモなど、政権の統制力弱体化と直ちに結びつく事象ではあるまい。
【アサド大統領、クーデターない限り辞任せず 米情報長官】
tp://www.cnn.co.jp/world/30005661.html
今月初めに『アサド政権崩壊は時間の問題』との見解を述べた問題の人物が、わずか半月余りで
『膠着状態は今後も続くだろう』と前言を事実上撤回するような認識を示したのはどうしたことだろうかw

【シリア:反体制派の結束もろく 「アサド後」混乱も】
tp://mainichi.jp/select/world/news/20120219k0000e030097000c.html
反体制派シリア人ジャーナリストのファイエズ・サラという人物も、つい1ヶ月前には
『もはや国内的・地域的解決は困難で国際的関与が必要』『国連安保理での
対シリア決議案可決を望む』などと主張していたものが、『政権は依然強力で、
現状打開には政権側の言い分も聞く必要がある。国際的圧力を強化しつつ、
シリア内部での解決が望ましい』と、ジャーナリストとして現下の情勢分析に基づく
方針転換ということだろうが、やはり主張を変えているのである。

このサラという人物だが、いわゆるダマスカス宣言の起草に加わっていた反体制派の
思想的な支柱の一人とでもいうべき存在だけに、彼の方針転換(他の反体制派からすれば変節
ということになるのだろうが、より現実的に柔軟に対応するのは悪いことではあるまい)による影響は少なからずあり、
反体制派としては何らかの示威行動によって内部の動揺を鎮める必要があったとも考えられるのである。
NHKの分析が正しいとすれば、サラ氏のごときは再度変節する必要に迫られそうであるw
152名無しさんといっしょ:2012/02/26(日) 06:57:16.35 ID:7RpZnFXI

どうやらオバマ政権は前政権の対テロ戦争の失敗から、極めて次元の低い教訓を学んだのではないかと思われる。
国連(その傘下機関)と報道機関を徹底的に懐柔し(アルジャジーラの“変質”などその端的な例だがw)
それら機関の権威とされているものを利用しつつ、権謀術数の限りを尽くして大義を捏造すれば、
米国の公共事業ともいえる戦争を他国に仕掛けたところで賞賛されこそすれ非難されることはない、と過信しているのだろう。
『戦争は問題解決の手段としていまだに必要悪であり、であれば大義が重要となる』といった趣旨のオバマの
ノーベル平和賞受賞演説(無論詭弁の類であるw)と、オバマ政権の好む権謀外交とは照応しているのである。
権謀術数といっても個々の事例(例えば情報長官の露骨な食言などw)を見る限り決して巧妙なものではない。
むしろ問題は国連や報道機関側の全面的ともいえる協力態勢に多く存在すると考えなくてはならないのである。

オバマ政権こそタカを括りきっていたのかもしれないが、
シリア問題で早くもその権謀外交は切所に差し掛かった観がある。
失敗すれば諸々の権威が失墜するだけでなく、
既存の秩序すら崩壊させかねない危険性を孕んでいることに気付いているのかどうか。
しかし、大瓦壊の後で新たな権威、秩序といったものが生まれる可能性があれば、全く希望がないというわけでもないあるまい。
153名無しさんといっしょ:2012/02/27(月) 09:48:45.56 ID:euCOv5v/
朝、民放が芸能ニュースばかりでうんざりしたのでNHKにチャンネル変えたら
「AKBがインドネシアに浸出!」を取り上げてゲッソリ。
未契約だから番組内容なんてどーでもいいけど、受信料払ってたらムカつくだろうな
154名無しさんといっしょ:2012/02/27(月) 09:50:47.63 ID:euCOv5v/
DOCUMENTARY of AKB48」製作委員会

 製作総指揮:岩井俊二 企画:秋元 康 監督:寒竹ゆり
 出演:AKB48
 製作:AKS/東宝/NHKエンタープライズ/ロックウェルアイズ
               ↑↑↑↑↑↑


AKBの被災地支援映像を撮ってるのはNHK
だからMJでは必ず紹介するしAKBを持ち上げるし実質レギュラー起用する
DVD発売時はNHKに金が入るし既に利害関係ができてる
MJでのハロプロは最ショートの時間しか与えられません
155名無しさんといっしょ:2012/03/01(木) 04:43:04.29 ID:+ed7AiIn
民族音楽好きでAmazing Voice楽しみだったのに
後番組がK-POP・・・世界無形文化遺産第一号のグルジアンポリフォニーはスルーかよ!
韓国の民族音楽でムーダン(=シャーマン)やらずに下手糞なジャズシンガー
長年韓国で差別受けた後、韓国の無形文化財第一号の故・金石出の話を一切出さないのに違和感ありまくり
日本統治下で育って日本語ペラペラだったからか?
156名無しさんといっしょ:2012/03/02(金) 23:21:43.63 ID:m/90CusJ
プログレカメラ止めてくれ、見づらくてしょうがない。
大河だけではなく、全部の番組
157名無しさんといっしょ:2012/03/17(土) 18:05:47.80 ID:Y4Yaq/Oe
>>156
激しく同感
158名無しさんといっしょ:2012/03/25(日) 00:39:40.85 ID:A9lKwrzx
反日放送局 nhhhk
159名無しさんといっしょ:2012/03/25(日) 19:19:45.33 ID:ukwYeWyo
アメリカの選挙戦を地方選から報道しすぎ
アメリカ宣伝放送局NHK
160名無しさんといっしょ:2012/05/03(木) 16:42:56.45 ID:D79qrU6x
orz
161名無しさんといっしょ:2012/05/05(土) 13:30:54.81 ID:hWFya2Dt
シナ
162名無しさんといっしょ:2012/05/06(日) 05:06:02.53 ID:ZBaBtchO
国営でもない単なる特殊法人放送局NHKなんかに金を払わせる強制力はあるのか。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%AC%E5%85%B1%E6%94%BE%E9%80%81
広告料+受信料で賄われている放送局(広告料の分安い)は、韓国:KBSなどあるが、

受信料 「の み」で賄われている国は、世界で6か国(不幸国) の み 。
日本:NHK(日本放送協会) 単なる特殊法人 国営ではない
イギリス:BBC(英国放送協会) 国営
デンマーク:TV2 国営
スウェーデン:SVT 国営
ノルウェー:NRK 国営
フィンランド:YLE 国営

その6カ国の中で、国営でないものはNHKの1ヶ国のみ。( 悪さの点でとても珍しい存在 )
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/欧州放送連合
ttp://www.interq.or.jp/tokyo/ystation/sw3.html
ttp://www.diplo.jp/articles09/0910.html

もしNHKが国営になったとしたら、NHK職員の給料は公務員の給料に設定しなければならない。
それでは、年収1700万が保たれないものだから、NHKは決して国営にしない。したがらない。

国営にすると職員は国家公務員になりますので、給与が大幅に減ります。
NHKは非公開ですが、平均40歳程度で年収1200万円とも民放と同程度(1600万円程度)とも言われています。
同年齢帯の国家公務員は年収600?万円程度ですから、半額程度になりますね。
http://okwave.jp/qa/q6465155.html

国会では、何かと受信料制度のある珍しい国のひとつであるイギリス BBCを取り上げたがるNHKだが、英BBCより高水準…NHKに給与基準公表義務付け2007/02/08
ttp://www.zakzak.co.jp/gei/2007_02/g2007020815.html
NHK職員の年間報酬は、サラリーマンの平均年収の4倍、約1780万円
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1333986101/
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325835394/
本当の国営放送局 BBC発売のDVDは良心的価格だが、金のもうじゃNHK発売のDVDは、ボッタクリ価格。それは、国営でないからこそできる事。
163名無しさんといっしょ:2012/05/11(金) 22:52:11.32 ID:rTL39G35
【シリア首都で連続爆発 40人死亡】
tp://www3.nhk.or.jp/news/html/20120510/k10015035201000.html

・ 意見が対立している問題については、できるだけ多くの角度から論点を明らかにする

という報道の原則からして、このテロ事件がシリア政府による自作自演であるとする
シリア反体制派の主張をNHKが取り上げるのはいいとしても、米国でさえ別の無法な武装組織
(つまりはアルカイダ系テロ組織)による犯行の可能性を認めざるを得ない情勢下において、
取材の際に反体制派がどの程度の根拠を示したのか、あるいは単にそう主張したに過ぎないのか、
それすらも明確にしないNHKの報道姿勢が公正なものであるとは到底言いがたいだろう。

(自作自演説は、大きな人的物的犠牲、秘密の共有の困難といった“費用対効果”の点からも荒唐無稽である。
アメリカはテロ事件の続発をもって国連平和維持活動の失敗と見なし、アサド政権への制裁決議可決を
安保理で目指すという無法逆しまの論理を持ち出しているのであるから尚更だろう。
第一、アサド政権はどのようにして実行犯に因果を含めたというのだろうかw)

逆に、反体制派とアルカイダ系テロ組織がすでに密接な協力関係にあるとすると
このテロ事件に関してシリア反体制派が虚偽の主張をする動機には十分なるのである。
【シリア“強い姿勢で圧力を”】
tp://www3.nhk.or.jp/news/html/20120511/k10015058291000.html
【シリア反体制派支援を ザワヒリ容疑者が声明】
tp://sankei.jp.msn.com/world/news/120212/mds12021219470005-n1.htm
少なくとも、反体制派は根拠も持たずに重大な告発をし続けてきた組織であることが
一層明らかになったとは言えるのではないか。

これはシリア情勢に関して、善玉である反体制派の主張は信用できる、
という奇怪な前提の上に立っているとしか思えぬ二元論的な報道に終始してきた
報道機関自体の信用に関わる問題でもあるはずなのだが、NHKは敢えて鈍感を装っているのだろうか?
164名無しさんといっしょ:2012/05/11(金) 23:39:32.29 ID:rTL39G35

アサド政権転覆の策謀の行き詰まりにより、現実を現実として認めざるを得ない状況に追い込まれている米国だが、
【シリア:米が「政権崩壊は間近」との認識修正 戦略変更へ】
tp://www07.mai.vip.ogk.yahoo.co.jp/photo/archive/news/2012/04/21/20120422k0000m030015000c.html)
【米国 シリア情勢不安定化 アルカイダの責任認める】
tp://japanese.ruvr.ru/2012_05_03/beikoku-shiria-arukaida/
支離滅裂な論理すら敢えて展開するところを見ると、当初の計画を断念する意思は窺えそうにない。
【米 シリアの混迷に強い危機感】
tp://www3.nhk.or.jp/news/html/20120511/k10015046121000.html

米国務省報道官ヌーランドによれば『アサド政権が停戦を実施していれば、こうした暴力は起きないはず』
ということだが、国連の調停案受入以後に爆弾テロが『驚くほど急増している』という現状と甚だ矛盾する。
【シリア:首都で爆発…情報機関近く、55人死亡】
tp://mainichi.jp/select/news/20120511k0000m030019000c2.html
むしろ、アサド政権が調停案に従い停戦に応じ、治安維持活動(NHKは『市民への弾圧』などと
決め付けているが)を一時(あるいは一部)停止した結果、アルカイダや反体制派によるテロ活動が活発となった、
と解釈した方が矛盾は生じないのである。

これまで経緯からして、激化するテロ攻撃による治安の悪化、停戦の形骸化、監視団の実効性が問われる
状況を現出せしめることこそが、アメリカの対シリア“新戦略”の目的であるとしても何ら不自然ではないし、
NHKの“報道”もまた、“新戦略”に沿っているかのようのな印象を受けるのである。
『事態がこれ以上悪化するようなら、次の一歩を検討せざるをえない』
165名無しさんといっしょ:2012/05/11(金) 23:50:43.19 ID:QarUSSmF
【九州にお住まいの方へ】
ご存知ですか?
5月12日(土)13時〜18時まで全国では大相撲中継が放送される中、
九州だけ15時05分〜16時18分の間、放送が観れません。
「大科学実験スペシャル〜まだまだ、やってみなくちゃわからない〜」という
番組が放送されることになっております。
NHKは一体何を考えているのでしょうか?
その時間に大相撲中継の放送を中断してまで、九州だけ上記の特番を
放送する必要性があるのでしょうか??
166名無しさんといっしょ:2012/05/23(水) 11:33:50.03 ID:D/FzIyt6
【マスコミ】 「中立性?問題ない」 NHKの経営トップ、東電の社外取締役に…兼職に波紋広がる
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337735958/
167名無しさんといっしょ:2012/05/25(金) 09:57:09.08 ID:18o/Kxjq
自称公共放送が公開間近の映画の出演者を番組の出演させてインタビューして映画の宣伝をするのはおかしい
168名無しさんといっしょ:2012/05/25(金) 15:11:46.79 ID:Ula0NzeB
いまさら
169名無しさんといっしょ:2012/05/30(水) 05:10:13.45 ID:NNuegdHv
時論口論で「生活保護制度問題」
河本のケースは「不正受給ではない」として経緯を詳しく説明してたが
明らかに不正受給と思われる梶原のケースは完全にスルーw
170名無しさんといっしょ:2012/06/01(金) 22:06:25.51 ID:TjqN1WaH
市民への弾圧 激しくなるシリア

先月25日シリア中部ホウラで発生した虐殺事件について、NHKは『“アサド支持派”の民兵が住民を殺害した』
と断言しているようだが、監視団からの報告を受けた国連事務次長ですら「絶対的な証拠はない」と言明しているのに、
NHKは何の根拠があってこのような断定ができるのか?
NHKが(おそらくアラブ系の放送局から)引用した生存者の証言(我々を攻撃するからにはシャビハに違いないという趣旨の)
は確証とはおよそ言い難い。

【シリア:男性の不在時に襲撃…金曜礼拝、家には女性と子供】
tp://mainichi.jp/select/news/20120531k0000m030113000c.html
少なくともNHKのそれよりは、よほど事件発生前後の状況が把握できる証言によれば、
ホウラ内のタルダウ村において始めに政府軍と自由シリア軍(FSA)間の銃撃戦があり、
死者を出した政府軍側が砲撃を始めたとある。

10分で着く距離に1時間を要したほどに猛烈な砲撃が村内にも加えられたとすれば、
村を守るべく周辺に展開していたであろうFSAの兵士は村内に逃げ込んだ可能性が高いと思われるが、
ここで問題になるのは、村で政府軍と交戦したFSAの兵士は文字通り全滅してしまったのか、
生存者がいるとすれば何故事件について証言しないのか、という点である。
ホウラ虐殺の犠牲者数のうち成人男性は25人とあるが、金曜礼拝という特殊事情があるにせよ、
その全員がFSA兵であったとは考えられないし、“守勢”でありながら政府軍に人的損害すら与えたFSAの兵力が、
僅かに25人以下であったともまた考えにくいのである。

(少なくとも日本国内の報道で把握する限り)今に至るまでFSA側から事件に関して何の証言、主張も出てきていないとなると、
虐殺事件を引き起こした民兵が、実はFSA兵であった(あるいはFSAを偽装した反体制派民兵)という可能性についても、
深刻に考慮せねばならないのではあるまいか。
どうしたことか、先月27日のNHKニュースにおける住民証言と甚だ食い違うようだが、
犠牲者の大半は射殺されていたという現場の状況も無視できない。
『“政府系”民兵が村に侵入した時点でも猛烈な砲撃が続いていた』という村民の証言にしても、
同士討ちを極力回避するという軍の戦術的な常識とは矛盾しているのである。
171名無しさんといっしょ:2012/06/01(金) 23:13:29.36 ID:TjqN1WaH

この大量虐殺事件についても、個人が犯す殺人事件と同様に、動機は何か、凶行によって犯人はいかなる利益を得るのか
という捜査の初歩であるところの観点から犯人像を考察してみる必要はあるのではないか。

取材でシリア入りしているカイロ支局長の太(フトリ)など『反体制派を一掃しようとするアサド政権側の焦りが反映した結果
政府系民兵を過激化させ暴走させたのではないか』』などと、それ以外の可能性はあり得ない! と言わんばかりの勢いで強調していたが、
反体制派を“一掃”する意図があるなら、政権は表向き国連調停案を受け入れておきながら
走狗たる民兵に反体制派を暗殺させるという戦略では迂遠に過ぎる。

現状でこうした虐殺事件を政権側が犯せば、欧米による軍事介入の口実を与えかねないという初歩的な情勢分析が出来ないほど
アサド政権が愚者揃いであるなら、そもそも国連調停案受入という選択肢を選ぶ必然性など無く、
シャビハとかいう政府系民兵が政権の統制下に隷属している組織であればあるほど、
政権の思惑を超えて暴走する可能性は極めて低いということになる。
視聴者の耳に障るような声を張ったところで、太の想像説における矛盾と根拠の乏しさは説得力を持たないのであるw

一方で、急進的なシリア反体制派が、そもそも国連が調停に乗り出す前から欧米による軍事介入を要求し続けていた経緯からして、
調停失敗を強烈に印象付けるという動機から虐殺事件を実行し(あるいはアルカイダ系武装組織に代行させ)た
可能性は十分にあると言わざるを得ない。
先に頻発していた爆弾テロ事件もそうだが、少なくとも緊迫した情勢下でこうした事件を引き起こして有利な立場になるのは、
政権側でなくむしろ反体制派であるという事実はおそらく否定し難いであろう。

172名無しさんといっしょ:2012/06/03(日) 21:31:48.10 ID:pkeSCxvu
だれも読まない
173名無しさんといっしょ:2012/06/09(土) 19:57:18.86 ID:Ll2+NpvT
ニュース7                                       シリア深刻さ増す市民虐殺 

【停戦監視団 虐殺後の村の状況語る】
tp://www3.nhk.or.jp/news/html/20120609/k10015715501000.html
NHKの報道を見る限りでは、虐殺現場であるハマ近郊の村に向かおうとした国連停戦監視団がシリア政府軍の
検問で丸1日足止めを受けたことをもって、虐殺がアサド政権側による犯行であることを印象付けようとするかの如くであるが、
ハマは今月3日以降自由シリア軍(FSA)によって占拠されていたという状況は説明すべきではないか。
(自分はニュース見てはいないのだが、NHK-NEWSwebとやらにはそうした記事がある)
【シリア 本格的内戦への懸念広がる】
tp://www3.nhk.or.jp/news/html/20120604/k10015579251000.html

ハマ奪還を意図するシリア政府軍とFSAが交戦中であるのだから、停戦監視団の活動中の安全に
責任を負っているアサド政権側が停戦監視団を足止めするのは何ら不自然なことではない。
実際7日に監視団の車両は銃撃を受けているのである。
【停戦監視団 行く手を阻まれる】
tp://www3.nhk.or.jp/news/html/20120608/k10015708551000.html

【国連停戦監視団、攻撃受け虐殺現場に入れず 事務総長はシリア大統領を強く批判】
tp://www.afpbb.com/article/war-unrest/2882649/9075356?ctm_campaign=txt_topics
虐殺事件に加え、監視団への足止めと攻撃を受けて、ということなのだろう。
国連事務総長のパン・ギムンはシリア大統領を強く批判というが、虐殺や監視団への攻撃の
真相が何ら解明されていない時点での予断に基づく批判は甚だ軽率で、国連の政治的中立性を
危うくする失言であることは確実だが、NHKはパンのこうした失言を何故報道しないのだろうか。
事務総長がこの調子では停戦監視団の中立性も疑わしくなってくる。

174名無しさんといっしょ:2012/06/09(土) 20:34:31.38 ID:Ll2+NpvT

シリア反体制派が民主化という目的達成のために何故一致結束出来ないのか、という疑問について、
NHK解説委員出川らのこれまでの解説では、ほとんど回答の体を成していないように思われる。
急進派の権謀を好む体質を穏健派が危険視し信用していないというのが実情に近いのではないか。
中東調査会高岡豊研究員の分析によると、現状でも急進派はシリア国民から広範な支持を集めることが
できずにいるということだが、意外ではなくむしろ当然の結果と言えるのではないか。

『シリア国民の人権を守るため軍事面もふくめた国連(欧米アラブ)の介入を望む』
tp://mainichi.jp/select/news/20120512k0000m030100000c.html
シリア国民評議会(SNC)前?議長ガリユーンの発言だが、国民の人権を守ると称しておきながら
人権侵害の最たるものである戦争(内戦であれ介入戦争であれ)を是認するのは、権謀家の詭弁以外の何物でもない。

アフガニスタン、イラクなどの悲惨な実例が示すように(リビアも前例となりつつあり外相がシリアに説教できるような立場にはない)
軍事介入後に安定した民主主義国家が誕生するという保証は “国際社会”による復興支援があってさえ、どこにもない。
百歩譲って、ガリユーンの発言が純粋な人権保護を動機とする主張であるとしても、
相対的な視点といったものを欠いていれば無益有害である。
シリアに“有志連合”が軍事介入するといった事態になれば、最悪の場合、大戦に発展しかねない。

175名無しさんといっしょ:2012/06/09(土) 21:20:26.51 ID:Ll2+NpvT

また、4月下旬頃からシリア治安機関を狙って頻発していた爆弾テロ事件こそ
『停戦受入後は全土で情勢が沈静化している(シリア人権監視団)』状況を破壊した元凶であるが、
ガリユーンをはじめとする急進的反体制派(SNCやFSA等)は当初「アルカイダ系勢力などシリア国内にはいない。
政権による自作自演だ!」などと批判していたものだが、その存在を否定できない状況になると
「アルカイダとアサド政権連携による自作自演だ!」と平然と食言し荒唐無稽な主張をし始めるといった有様で、
かえって急進的反体制派とアルカイダ系武装組織が連携している疑惑を決定的にした観がある。
tp://sankei.jp.msn.com/world/news/120217/amr12021717560005-n1.htm
tp://backupurl.com/ij5i11

急進派がシリア国内にアルカイダ勢力を呼び込んでしまったことで、穏健派が急進派を見限ったという可能性は少なからずあるだろう。
仮に“革命”が成就したとしても明日は我が身が危うくなるのであるw
(共にスンニ派である以上、急進派とアルカイダは少なくともアサド政権よりはよほど親和性があるだろうw
車ごと自爆する手口などはイラク国内で今なお続くテロとも共通点が多い。標的はシーア(アラウィ)派なのである)
(米国が主張しだした外国から侵入した第三の武装勢力説もまた反体制派を庇わんとする苦しい説明に過ぎない。
テロ実行犯が国境線を含めた数多の検問所を運よく通過し片道特攻を成功させるという偶然が繰り返された、と主張するに等しいw
実行犯のシリア国内潜入、潜伏、テロ実行にあたってはシリア国内組織の支援が不可欠である)
176名無しさんといっしょ:2012/06/09(土) 21:54:28.60 ID:Ll2+NpvT

NHKの報道によるならば、貧弱な装備でありながら専ら市民を守るために命懸けで戦う正義の武装組織
であったはずの自由シリア軍(FSA)にしても、もはや正体を隠そうともしなくなったようである。
【シリア:離反兵士団体内部に溝 「調停」順守と破棄で】
tp://mainichi.jp/select/news/20120606k0000m030031000c.html
指導部と前線の意見の相違が示しているように、FSAが真実“専守防衛”の軍組織であるならば、
アサド政権に先んじて国連による調停破棄を宣言する必要など全くあるまい。
【シリア反体制派に大量の武器 衝突拡大必至】
tp://sankei.jp.msn.com/world/news/120516/mds12051616140003-n1.htm
軍の装備にしろ少なくとも一ヶ月前には、アラブ湾岸諸国の支援を受け相当充実させていたのは確実で、
停戦期間を単なる時間稼ぎに利用していたのは、NHKの太が主張するアサド政権の側でなく、
反体制派側であったと結論づけても間違いはあるまい。

平和的な問題解決を望まない勢力による爆弾テロが「驚くほど急増している(パン・ギムン)」
一月前の時点で、米国や湾岸諸国が内戦拡大を是認していたという事実を無視すべきではないだろう。
177名無しさんといっしょ:2012/06/09(土) 22:15:58.30 ID:Ll2+NpvT

引用した報道の中にはシリア反体制派と支援国(欧米・湾岸諸国)に不利と思われる情報も含んでいるが、
自分の印象によれば、NHKにこうした情報に関する報道に極めて消極的である。
反体制派は善、アサド政権は悪といった客観性を欠いた二元論的な報道からは、
視聴者の観念を操作してやろうという濃厚な意図を感じずにはいられない。
『真実であればいいと思うことをすすんで信じる』という人間の本性を利用し、権謀家の思惑と合致させてようと試みる…
こうした報道が戦争を企図する勢力の意にかなうものであることは言うまでもあるまい。

前出のSNC前議長ガリユーンだが、それこそ失脚直前の来日時に、
反体制派第一人者としてNHKによる単独インタビューを受けたということだそうである。
tp://mainichi.jp/select/news/20120518k0000m030116000c.html
(聞き手は出川ということらしいが、この連中はいったい何を語り合ったのであろうかw
 “お蔵入り”になったとすればある意味残念である)
NHKの見識の低さもさることながら、政治的公平を欠く姿勢がここでも問題となるのである。
178名無しさんといっしょ:2012/06/24(日) 20:05:37.92 ID:vJrnJYhr
ワールドwトゥナイト            緊迫続く“内戦状態”シリア

現在の内戦状態に至るまでの経緯に関する説明が、例によって偏向していると言わざるを得ない。
「アサド政権は4月に“いったん軍事行動を停止する”としながら、その後も反政府勢力への攻撃を全土で続けた」
などと批判しているが、反政府側が停戦を遵守せず爆弾テロなど卑劣な攻撃手段に訴えたという経緯に触れなないのであれば、
アサド政権は悪、反政府勢力は善という印象操作の意図を疑われても仕方があるまい。

宗派間対立深刻化の実例として持ち出した、シリア北西部サムラというスンニ派とアラウィ派が混在する村への取材
(フリージャーナリストへの委託)にしても、スンニ派住民の主張だけを一方的に取り上げ、
アラウィ派住民には取材すら全くしていないのではないかと思われるほどである。
宗派間対立の説明においても二元論的な構図を強調したい意図があるのではないか?

対テロ戦争の失敗を教訓としたwオバマ政権の報道統制が行き届いているためか、イラク戦争時の
写真をシリア虐殺犠牲者として掲示するなどBBCの報道の劣化ぶりも目に余るものがあるが、
そうした現状にささやかながら抵抗しようという意図だろうか?
BBC(専門)編集員のシリア取材報告はなかなか興味深い。
【Reporting conflict in Syria】
tp://www.bbc.co.uk/blogs/theeditors/2012/06/reporting_conflict_in_syria.html
わけてもホウラの虐殺事件について「誰が、何故虐殺を命じたのか。明らかにはしていない」としているところなど、
大した根拠も示さず政権側の犯行と断定するような軽薄な報道機関とは一線を画していると言えるだろう。
179名無しさんといっしょ:2012/06/24(日) 20:49:16.13 ID:vJrnJYhr

【Abermals Massaker in Syrien】
tp://www.faz.net/aktuell/politik/neue-erkenntnisse-zu-getoeteten-von-hula-abermals-massaker-in-syrien-11776496.html
ドイツの地方紙の如きは更に踏み込んで、虐殺の実行者は反体制側だとする目撃者の証言を伝えている。
NHKが伝えなかった事実として、ホウラがサムラ同様にスンニ派とアラウィ派の混在地域であること、
実際のところ被害者はアラウィ派に多いこと、付け加えるに虐殺事件直前に交戦していた反体制派兵士による証言が無いことは、
相当の根拠をもつと思われるのである。

【フランクフルター・アルゲマイネ・ツァイトゥング】
tp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%83%95%E3%83%AB%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%82%B2%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%83%8D%E3%83%BB%E3%83%84%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%88%E3%82%A5%E3%83%B3%E3%82%B0
発行部数約36万部と日本でいえば地方紙の規模だが、歴史は古く、
経営状況や特定の国家との関係に関する記述も特に存在しないようであるw
地方紙規模の新聞社であるがため、巨大な報道統制の網から漏れたとも考えられるのである。
180名無しさんといっしょ:2012/06/24(日) 22:16:44.71 ID:vJrnJYhr

ホウラやハマの虐殺について、国連特使のアナンは「転換点」と位置づけ、事務総長のパン・ギムンは
「アサド政権は全ての正統性を失った」などと批判していたものだが、有力な根拠を欠く段階での
このような断定は、国連が、各国の報道機関と同様、欧米(ことにオバマ政権)によって完全に
懐柔されているのではないかという疑念を決定的にした感がある。
【パン・ギムン】
tp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%BD%98%E5%9F%BA%E6%96%87#cite_note-20
(歴代国連事務総長の中で、これほど肯定的な評価が乏しい人物は他にいないだろうw
就任早々から、縁故採用等の国連私物化、職務の中立性への疑念、政治的無能に関して
痛烈な批判を浴びていたようだが、本人はほとんど意に介していないようであるw
そのような人間なら、某国情報機関や軍需企業から賄賂を受け取ったり、
国連内部に自身の派閥を形成したり、国連の中立性を侵す可能性が十二分にあるということになるだろう。
「即刻退任するのが世界のため」とはパンに対するニューズウィークの批判だが、判断材料こそ違えど、全く異論はない。)

「健全な懐疑はジャーナリスト必須の資質の一つである」前出のBBC編集員ジョン・ウィリアムスの
記事の結尾に出てくる一文だが、NHKの記者、論説委員、キャスターらの分析、意見、解説等には(国際部系に限ったことではない)
権威に対する不健全な信頼、あるいは信仰を根拠としたものが、いかに多いことか。
そうした信頼、信仰といったものは、純粋なものであれ、三文役者による三文芝居であれ(むしろこの方が多数派か)
視聴者にとってはいずれにしても不快なのである。
181名無しさんといっしょ:2012/06/24(日) 22:31:17.51 ID:vJrnJYhr

【2011年統計報告 : 80万人が国境越えを強いられた】
tp://www.unhcr.or.jp/html/2012/06/ws120619.html
国連難民高等弁務官事務所の統計報告によれば
(この種の統計にまでパン・ギムン派による汚染が及んでいるとは考えたくないものだがw)
2011年の時点で、最大の難民発生国はアフガニスタンであり(約)270万人、イラクは140万人、ソマリア110万人、スーダン50万人とある。
(最大の難民受入国はパキスタン170万人、次いでイラン89万人)

これは欧米による政治的、軍事的介入が良い結果をもたらさないという歴然たる証拠と言えるだろう。
にも関わらず、百万単位の難民発生国を更に数カ国増やそうという欧米アラブと他ならぬ国連による策謀が
現在も進行中であり、NHKのような報道機関はこうした統計報告をニュースとして伝えることは(自分の知る限り)ないのである。
182名無しさんといっしょ:2012/06/26(火) 20:33:46.09 ID:/Iavnj7u
食事のシーンで

肘を付いて食べたり
指し箸しながら食べたり

いい年してみっともない芸能人は
使わないでよ!
183名無しさんといっしょ:2012/06/26(火) 21:14:21.77 ID:Omr67y4J

選りにもよって、「このたこを子供にも食べさせたいです。」と言った

福島のお母さんのインタビューなんか使うなよ!大人が食えばいいんだよ。
184名無しさんといっしょ:2012/07/19(木) 19:39:23.55 ID:IemJnLWw
そう
185名無しさんといっしょ:2012/08/13(月) 18:47:30.80 ID:D12M625Q
まーた外国人の話題だわ
東京観光の手助けに外国人使う、みたいな
うぜえよNHKほんとうぜえ
186名無しさんといっしょ:2012/08/15(水) 00:55:31.68 ID:fH834bh4
吉田・伊調の五輪3連覇より、なでしこめの銀が大事なNHK
187名無しさんといっしょ:2012/08/29(水) 20:00:37.90 ID:k+nBYbHN
女子ゴルフの不動裕理が5年連続で賞金女王になった時の7時のニュース。
5年連続の賞金女王の偉業を報道する内容ではなく、宮里藍が賞金女王に
なれなかったという内容。

プレイしてるシーンから最後のインタビューまで、全部、宮里藍の映像のみ。
不動選手の映像はゼロ。最後にアナウンサーが一言、不動選手が5年連続で・・・
と伝えただけ。

NHKも「この人を推そう」と決めたら偏向放送をやります。
公共放送だから公平、中立というわけではありません。
188名無しさんといっしょ:2012/09/05(水) 23:54:47.13 ID:hjVTbyo4
創価死ね  
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね 
創価死ね
創価死ね 
創価死ね
創価死ね 
創価死ね 
創価死ね  
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね  
創価死ね  
創価死ね
創価死ね
189名無しさんといっしょ:2012/09/08(土) 01:40:40.20 ID:qzEQob31
黒い十人の黒木瞳

しかし最も黒かったのは自分の娘だった!
190名無しさんといっしょ:2012/09/13(木) 00:32:55.00 ID:iB7RFRoc
9時の報道番組で紹介した涙で卒業の国民的アイドルの人

泥酔してお姫様抱っこで運ばれちゃいましたよw

公共放送が報道するにふさわしい人物でしたね
191名無しさんといっしょ:2012/09/15(土) 01:13:39.26 ID:EZmB8N3y
19 名前: 名無しさん@13周年 [sage] 投稿日: 2012/09/14(金) 21:16:43.70 ID:edxFp/A+0
  放送法と風営法も頼む
  nhkとパチンコ屋と風俗が気に入らない

【世論調査】「改憲賛成」65% 時代に合っていない…毎日新聞
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347624540/l50

 NHKって無茶苦茶嫌われてんだなwwwww 理解してる?中の人wwwwww
192名無しさんといっしょ:2012/09/15(土) 01:18:07.52 ID:ES6JGn1j
>>191
関係ないじゃん。

それにしてもNW9のサンケイ調のニュースはなんとかならないのか?
193名無しさんといっしょ:2012/09/21(金) 01:31:28.50 ID:U3LoRX/S
街を歩くミニスカ女性の脚を追いかけるエロカメラマン
194名無しさんといっしょ:2012/09/21(金) 03:13:16.23 ID:IshFP1/z
>>191
嫌われてる、の証拠動画キターーーwwww ざまあNHKwwwww

297 :名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 01:58:07.98 ID:8bZZU3A60
   安倍・麻生街頭演説後にマスコミが包囲される「邪魔だどけ!」「偏向報道やめろ!」「売国奴!」「まともに報道しろ!!」

   安倍さん麻生さん演説終了後「マスゴミへ怒声」www安倍さん&麻生さんもびっくり
   http://www.nicovideo.jp/watch/sm18932519


   ここでもマスゴミに「偏向報道やめろ!!!!!」「売国奴!!!!」等の怒声を延々浴びせられるwww

   後半遂に「ゴミ」コールw

   ↓
   マスゴミ報道せず

195名無しさんといっしょ:2012/09/21(金) 11:36:52.31 ID:WAj8Svow
17日の天才テレビくんの放送内容が問題視されている
この日は夏に収録された舞台が放送されのだが
一部の視聴者から「司会者がナチスドイツのヘルメットを被っていいのか?
子供番組として配慮が足りないのでは?」と疑問の声が上がっている


舞台衣装の一部とはいえ歴史的な背景を考えれば
海外でも放送しているNHKだけに
配慮が足りないでは済まされないだろう

この失態で制作者の知識と教養の無さが浮き彫りになったと言える
こんな番組に受信料を払っていると思うと
本当にやりきれない気持ちでいっぱいである
196名無しさんといっしょ:2012/09/23(日) 00:25:14.87 ID:t0nUwzsu
>>195
別にそんなんどーでもいいよ
ユダチョソにとっては問題なんだろうがな

言葉狩りみたいにナチ狩りしたいんだろーが、そうはいかないぞっと
ナチが新しいタカリアイムテに? あほくさ
197名無しさんといっしょ:2012/09/23(日) 00:37:12.12 ID:toErhGie
それより天才てれびくんに住吉会系暴力団組員の子供が出ているというのは本当なのか?
198名無しさんといっしょ:2012/09/23(日) 21:41:35.81 ID:tk+6J7li
朝鮮ゴリ押しの時点で放送法違反でしょ。
なんで処罰されないの?
199名無しさんといっしょ:2012/09/23(日) 21:46:57.29 ID:t0nUwzsu
トクトだかドクト言う奴、TVに出すな!
200名無しさんといっしょ:2012/09/23(日) 22:38:38.49 ID:y0IsL0Ko
街の風景でわざとらしく韓国やAKBの看板映すな!
201名無しさんといっしょ:2012/09/23(日) 22:54:36.70 ID:ug62qQT8
NHKに電話した
・竹島はどこの領土ですか?→NHKは中立で答えることができない
・史料や論拠もないのに議論されても困る→短い放送時間だから仕方ない

・韓国人の立場を尊重するのはなぜか?→そのような意図はない。あくまで興味関心をもってもらうため
202名無しさんといっしょ:2012/09/24(月) 05:17:41.14 ID:Hnl6ktsI
興味関心をもってもらうため→放送法違反

203名無しさんといっしょ:2012/09/25(火) 16:32:46.11 ID:kG0ZgGZ1
>>201
>竹島はどこの領土ですか?→NHKは中立で答えることができない

さすがにそれはないだろ、
最近は番組内だって「島根県の竹島」と(しぶしぶ)言ってるからなw
204名無しさんといっしょ:2012/09/25(火) 16:34:20.12 ID:kG0ZgGZ1
>>192
どこがサンケイ調w
AERA調の間違いだろwwwww
205名無しさんといっしょ:2012/09/25(火) 19:10:27.64 ID:cNLNX5fe
>>193
しかし女性のアナや予報士のナマ足は見せないから苛立つ
206名無しさんといっしょ:2012/09/25(火) 19:18:32.72 ID:1ZRM2OiR
クローズアップ現代でソーシャルゲームを取り上げるのならAKB商法もやれ!
207名無しさんといっしょ:2012/09/25(火) 23:59:25.50 ID:nRPrmoLO
韓流ブーム捏造も…
208名無しさんといっしょ:2012/09/26(水) 15:49:12.63 ID:wUPX6bSR
次はNHKは公共放送の癖になぜ放送法違反の韓国ゴリ押しを続けるのか!
と言う特集をしてください。
209名無しさんといっしょ:2012/10/01(月) 04:54:56.25 ID:F0mQok1R
9 名前: 名無しさん@13周年 投稿日: 2012/09/30(日) 08:34:08.18 ID:Q9S+z+Ak0
  NHK、朝っぱらから韓国捏造料理マンセー!!気分悪い。

  チベットで焼身自殺なんて報道はしてませんね。

【国際】 チベットで焼身自殺続発41人…中国への国際圧力訴え★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348961486/l50

 人が死のうとチョソマンセー! 支那マンセー! 潰れろ
210名無しさんといっしょ:2012/10/06(土) 04:11:25.56 ID:UMvZjhdD
727 名前: 名無しさん@13周年 [sage] 投稿日: 2012/10/06(土) 01:52:05.52 ID:Ebl8gZ+SP

   キモチワルイな本気でシネよNHK

728 名前: 名無しさん@13周年 [sage] 投稿日: 2012/10/06(土) 02:13:16.77 ID:63K7odmU0
   最近、本気で思うんだけど、
   NHKはもう解体すべきじゃないか?

【NHK】 "日韓の関係がこういうときだからこそ、互いのよい部分を知るためにも" ソウルで日韓の文化紹介の催し
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349268930/l50

 嫌われてる嫌われてるwwwww

211名無しさんといっしょ:2012/10/09(火) 04:53:44.71 ID:SMLZ+RST
>>208
× 公共放送
○ 自称・公共放送
212名無しさんといっしょ:2012/10/11(木) 18:21:37.17 ID:aR5N1jv/
スゲー
今ニュースでAV女優出てるよw
213名無しさんといっしょ:2012/10/11(木) 18:22:37.82 ID:aR5N1jv/
今度はキャバ嬢だw
214名無しさんといっしょ:2012/10/14(日) 16:48:04.75 ID:oFHHAxNk
異常に中国様に気を使う N H K

多くの日本人が注目しているヤンキース戦中の B S ニュースで、
N H K は 中国政府に媚を売ってみせる。

沖縄の無人島で行う予定の日米島嶼奪還訓練を中国政府の意向を考慮して
中止するかも知れない。などと ワザワザ 公共放送 が 言ってみせる。

当の相手が不快に思うから訓練止めるかも、などという間抜けた話を
公共放送の電波に乗せよとは 何処の指令ですか? 私は知りたい。

A日本に何の関係も無い、チベット の 青海湖の話 。
215名無しさんといっしょ:2012/10/16(火) 00:19:34.33 ID:t3TPBRWH
NHKおよび放送番組についてのご意見・お問い合わせは
NHKふれあいセンター 0570066066(ナビダイヤル)(AM9〜PM10受付)
となってる
216名無しさんといっしょ:2012/10/21(日) 02:21:47.80 ID:SyvQv9Uu
217名無しさんといっしょ:2012/10/29(月) 08:32:51.99 ID:6r7iBbGz
【ゲンダイ】NHKが子会社を財布にして復興予算で丸儲け あまり経費がかからない復興番組の多言語化と海外放送でナント4億4000万円
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351395046/l50

 金金キンコ〜
218名無しさんといっしょ:2012/10/29(月) 09:26:50.93 ID:8tAsq/ZG
NHKおよび放送番組についてのご意見・お問い合わせは
NHKふれあいセンター
0570066066(ナビダイヤル)
または
05037865000
(AM9〜PM10受付)
となってる
219名無しさんといっしょ:2012/10/30(火) 00:07:51.38 ID:FeQ3RgiS
こうゆう報道こそしなきゃいけないでしょ

【社会】 "ネズミの頭が混入した事件以来の大型問題" 韓国ラーメンの「回収騒動」世界に広がる、発がん物質検出で
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351502223/l50

18 名前: 名無しさん@13周年 投稿日: 2012/10/29(月) 18:22:24.71 ID:xzw3Ah/50
  日本のニュースじゃ全く報道しない
  どこまで韓国人に汚染されてるんだよ!

 恥知らずの犬hk
220名無しさんといっしょ:2012/10/31(水) 15:30:02.67 ID:oNZljpbX
NHKは公共放送ではなく朝鮮の工作機関。
221名無しさんといっしょ:2012/10/31(水) 19:30:25.27 ID:3wl+Hy/2
放送開始終了時の日の丸君が代を流したく無いが為無駄に24時間放送を続けるNHKであった
222名無しさんといっしょ:2012/10/31(水) 19:34:06.08 ID:3wl+Hy/2
>>218
お客さまふれあいセンターはなるべくふれあいたく無いのでボッタクリ料金が掛かります
223名無しさんといっしょ:2012/10/31(水) 20:01:10.75 ID:Xds2hDWq
17 名前: 名無しさん@13周年 投稿日: 2012/10/31(水) 17:21:46.81 ID:cpigLpyO0
  NHKが持ち上げてる胡散臭い奴。
  なんか顔つき、特に輪郭がちょっと独特・・・

【社会】「加藤君は東大に合格していません」 「中国で一番有名な日本人」加藤嘉一氏に経歴詐称疑惑
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351671447/l50

 経歴詐称にハクつけてやったろ犬HKwww
224名無しさんといっしょ:2012/12/31(月) 11:02:03.11 ID:+1mMcSyw
225名無しさんといっしょ:2013/01/21(月) 00:33:39.81 ID:eG1M6+gP
うん
226名無しさんといっしょ:2013/01/21(月) 04:45:46.52 ID:TckPZrHm
M通りなどに路駐の大型トラック2台と共謀し電磁波による盗撮か?

菅官房長官と城内政務官のニュース、何度も聞きづらい喋り方してたけど
これは何かの合図なのか?
227名無しさんといっしょ:2013/01/25(金) 14:35:58.65 ID:Pm5nf87q
2013年2月1日(金)午後7時25分     2013年2月3日(日)午後2時00分
「“一歩を越える勇気”を」 栗城史多 (登山家)

予習しておくと千倍楽しめるから必ず読んでおこう。

【栗城史多まとめ @ ウィキ】
今までの登山内容や活動・関係者等のまとめはこちら http://www44.atwiki.jp/kuriki_fan/
http://www44.atwiki.jp/kuriki_fan/m/ [モバイル版]
【凍傷を負った今回のエベレスト登山のまとめ】 http://www44.atwiki.jp/kuriki_fan/pages/103.html

【栗城史多 ウィキペディア】 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A0%97%E5%9F%8E%E5%8F%B2%E5%A4%9A
【栗城史多 公式HP】 http://kurikiyama.jp/
【ブログ・ツイッター】 http://www.facebook.com/kurikiyama http://twitter.com/kurikiyama
http://gree.jp/kuriki_nobukazu/blog http://ameblo.jp/kurikiyama/
228名無しさんといっしょ:2013/02/10(日) 23:20:54.93 ID:mmJVj0Nb
遠隔操作ウィルス事件で逮捕の男が猫カフェで遊ぶ映像をニュースで流すNHK
http://matome.naver.jp/odai/2136047201536193401


おいおいNHK、これは完全な盗撮だろ。警察からリークしてもらって盗撮かよ。民放と変わらんな。 twitpic.com/c2ce5y

店長もマスコミの盗撮に怒れよ!呑気に客の様子チクってんじゃねぇよ!(泣) pic.twitter.com/ftD3tCvc

 ▼NHKはどうやって容疑者の映像を撮影したの?
 ▼なんで逮捕前の映像があるの

このNHKの否認中の容疑者に関する報道を疑問視するツイートがぞくぞく
229名無しさんといっしょ:2013/02/11(月) 00:25:14.44 ID:8s1KKNL/
****************************************************************************
 この犯人、 エイベックス社長と暴力団が深く関係 と書いて 追送検された人
****************************************************************************

【のまネコ】エイベックス社長を「暴力団と深く関係」と中傷容疑、丑田被告を追送検
2chカコ

大手レコード会社エイベックスグループがCDの宣伝で使ったキャラクター
「のまネコ」を巡る脅迫事件で起訴された無職、丑田祐輔被告(23)が、
インターネットの掲示板に同社社長(41)を中傷する書き込みをしたとして、
警視庁捜査1課は20日、同被告を名誉棄損の疑いで追送検した。
 調べによると、丑田容疑者は昨年10月10日、ネット掲示板に社長の
実名を挙げて、「暴力団と深く関係があるのは間違いない」などと書き込み、
名誉を棄損した疑い。


*********************************************************************
しかし、その後、エイベックス社長は、広域暴力団の組長と一緒に
株主を監禁して脅迫した件で、訴訟を起されたw  

つまりこいつの指摘は正しかったw  

しかも、非常に具体的な内容なのに、警察はなぜかエイベックス社長を逮捕しないw
押尾事件のときに判明したけど、エイベックスには警察官僚が天下ってるしねw
**********************************************************************
エイベックス松浦勝人社長利益供与と株主監禁脅迫事件を追う
http://keiten.net/avex_holdings/avex.htm
【ミニ情報】エイベックス松浦勝人社長の「監禁・脅迫」疑惑で防衛装置≠ェフル稼働
http://outlaws.air-nifty.com/news/2008/10/post-4d57.html
松浦勝人社長が株主を監禁!? あの注目のエイベックス訴訟の現状
http://straydog.way-nifty.com/yamaokashunsuke/2012/07/post-827f.html
230名無しさんといっしょ:2013/02/11(月) 00:48:37.18 ID:8s1KKNL/
119 名前: 名無しさん@13周年 投稿日: 2013/02/10(日) 21:14:40.08 ID:vL5UlfyN0
   こいつが真犯人か冤罪かそれはわからんが

   わかっていることは一つ

   警察はこいつを犯人にして幕引きしようと

   TVに情報をリークしたこと

   これは明らかに人権侵害



   人権侵害 だよ  わかっているのか 放送局 人権侵害


   警察 こらw
231名無しさんといっしょ:2013/02/11(月) 03:05:02.05 ID:8s1KKNL/
435 名前: 名無しさん@13周年 投稿日: 2013/02/11(月) 01:46:44.33 ID:YjqKezOJ0
  >>433
  嫌儲のスレが3:08に立ってて、捜査員が部屋に踏み込んだのが6:20だから
  約3時間ある。

  【お前ら?】遠隔操作事件、逮捕状!
  http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1360433321/1
  1 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/10(日) 03:08:41.99 ID:9wdEvkEe0● ?PLT(12346) ポイント特典
232名無しさんといっしょ:2013/02/11(月) 07:38:44.90 ID:8s1KKNL/
554 名前: 名無しさん@13周年 [sage] 投稿日: 2013/02/11(月) 07:23:24.28 ID:CtXodRAR0
令状出る前のマスコミの盗撮は犯罪

1 逮捕されるという予測を基に撮影が許されるなら。
  論理的には、10年後の犯罪を予測して、女子高生の写真を無断で撮影可能
2 複数の容疑者候補が捜査線上に浮かんだ段階で、全ての容疑者候補を撮影可能
  3億円とかグリコ森永とか
3 警察の情報がなくてもマスコミが怪しいと思った人物は撮影可
  いつでも誰でも撮影することができる。

マスコミは、撮影準備まではできるが、事前の無断盗撮は犯罪
捜査上必要な警察による撮影はOK
女のスカートの中などを撮影して捕まるマスコミ関係者が多いのは、こういうモラルハザードが原因では
233名無しさんといっしょ:2013/02/11(月) 12:05:28.97 ID:8s1KKNL/
917 名前: 名無しさん@13周年 投稿日: 2013/02/11(月) 00:13:02.08 ID:hHTrFaXR0
  この報道、
  この人が犯人かどうかとは関係なく、
  警察とマスゴミのやってることが一番気色悪い。
  足元すくわれろや。

978 名前: 名無しさん@13周年 投稿日: 2013/02/11(月) 08:30:25.33 ID:GtG7L1L60
  >>917
  同感
234名無しさんといっしょ:2013/02/19(火) 15:02:17.66 ID:KEfU++oG
1000 名前: 名無しさん@13周年 [sage] 投稿日: 2013/02/19(火) 14:55:01.74 ID:916wSw8x0
   スレ消化が隕石なみにはやいな

【マスコミ】 NHK 「ヘイトスピーチをまき散らすネット弁慶は、東北でボランティアでもしてこい。本気で言いたい」★11
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361251157/l50

 
  な、みんなNHKに腹たってんだよっ みんなNHKが大嫌いなのさwwwww
235名無しさんといっしょ:2013/02/21(木) 06:18:11.22 ID:rJIIOxaZ
NHK総合「おはよう日本」にてフローレンスの病児保育サービスが紹介されました!
2013.02.04
http://www.florence.or.jp/information/2013/02/post468.php

NHK中央放送番組審議会
委員
 駒崎 弘樹(フローレンス代表理事)
http://www.nhk.or.jp/pr/keiei/bansin/pdf/chuou.pdf
236名無しさんといっしょ:2013/02/21(木) 07:59:15.69 ID:rJIIOxaZ
駒崎弘樹氏が代表を務めるフローレンスの病児保育サービスのステマ疑惑
堂々とこんな疑惑を抱かせるようなことをして良いのかNHK?

664 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/02/20(水) 10:03:24.01 ID:0BLwvsZe0
フローレンスがどうのってなんかで見た覚えがあるなあと思ったらこれだった


132 :日出づる処の名無し:2013/02/19(火) 23:35:01.18 ID:8qftCZlh
>>111
>>129にもあるけど
駒崎弘樹(フローレンス代表理事) NHK中央放送番組審議会 委員

ttp://e5150.tumblr.com/post/9331397445/891-mail-sage-2011-08-24
既女板に下の0歳児保育の件が貼られてたのを見て、
当時木道さんの書き込みを見たのを思い出して検索してみたら、まとめがあった。上のリンク。

http://komazaki.seesaa.net/article/221939609.html?utm_source=twitterfeed&utm_medium=twitter
>2011年08月23日
>全国のお父さんお母さん。自民党政権になると、0歳児保育が無くなるそうです

>地味にとんでもない方針が示されていました。

----------------------------------------------------------------------------------
216 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2013/02/19(火) 12:54:56.13 ID:f5gsT9Ky0 [1/3]
  2013.02.04
  NHK総合「おはよう日本」にてフローレンスの病児保育サービスが紹介されました!

↑このステマ、たまたま見てたわ。
紹介っつうか…料金とか時間とか、ずいぶん詳細にやるもんだなぁと思ってたけど、
謎が解けた感じ。
237名無しさんといっしょ:2013/02/21(木) 14:05:17.30 ID:rJIIOxaZ
他のどーでもいいスレageればこのスレsageられるとかおもってんの?

そうはいかないぞ

【マスコミ】NHK 「ヘイトスピーチするネット弁慶、東北でボランティアしろ」→「東北を叩く人に言っただけ(伝わる?)」と解説★51
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361421118/l50
238名無しさんといっしょ:2013/02/21(木) 14:06:03.20 ID:es95zcFk





在日朝鮮人は朝鮮半島に帰れ!!
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1357639050/




239名無しさんといっしょ:2013/02/21(木) 14:15:33.27 ID:eRmZmvNv
今やテロ朝報ステと並ぶ、極左偏向番組、というよりシナ共産党直属、
韓国協賛番組と化したニュースウォッチ9。

一昔、というかふた昔以上前は、同じ時間の「ニュースセンター9時」では、
キャスター木村太郎、リポーター日高義樹、なんていう時代がありました。
シナチョン病根がすみずみにまで浸透してしまった今の国賊組織犬HKでは
とてもありえない布陣であり、今の大越、井上の売国コンビと比べてみれば、
今すぐにでも解体すべきだということが一目瞭然だ。
240名無しさんといっしょ:2013/02/21(木) 16:30:43.64 ID:rJIIOxaZ
選挙結果に凹んでる人、実は勝負はこれからだ 駒崎弘樹
 2012年12月17日 00:25
 http://blogos.com/article/52387/
あっという間に結果が出た衆院選(と都知事選)。思ったような結果が出なくてゲンナリしている人も
いるかも知れません。
けれど、いうても選挙というのは、社会参加の一つの手段に過ぎません。
僕達がやれることは、それこそ選挙以外にも腐るほどあります。なにって?

3.日中・日韓関係に関して僕達ができること
「中国人と韓国人の友達つくって、メディアを通さない生の意見交換をしよう」
 

「中国人と韓国人の友達つくって、メディアを通さない生の意見交換をしよう」
「中国人と韓国人の友達つくって、メディアを通さない生の意見交換をしよう」
「中国人と韓国人の友達つくって、メディアを通さない生の意見交換をしよう」

     
 メディア通すなってさーーーwwwwwwwwww
ヤバい組織でも作る気なんかこのオサーン
241名無しさんといっしょ:2013/02/22(金) 04:43:33.04 ID:dCy0+NPv
115 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/02/21(木) 20:07:41.22 ID:1rAAvcyw0(2)
●駒ちゃんこと、駒崎弘樹氏の黒い経歴●

NPOで福祉事業、
役員に在日コリアン、
震災直後のツイートが韓国語、
民主の某議員に駒ちゃんと呼ばれ、他の議員は駒崎の著書を絶賛、
民主の開催する政治スクール、講演会出演、
まともだと思ってる政治家が辻元清美、加藤紘一など、
NHKの審議委員という立場でありながら、NHKで自社を扱ってもらう(普通は拒否しますね)
娘の名前は韓国語由来
(ソース (p)http://megalodon.jp/2013-0221-1957-26/komazaki.seesaa.net/article/163226829.html )、
フローレンス初の海外事業が韓国での駒崎のデビュー作出版、
2010年1月より6月まで内閣府非常勤国家公務員(政策調査員)、
6月より厚生労働省「イクメンプロジェクト」推進委員、
10月よりNHK中央審議会委員に任命、
12月より内閣府「新しい公共」専門調査会推進委員に任命、
2011年7月より東 京都男女平等参画審議会委員、
2012年4月より慶応義塾大学非常勤講師に任命
242名無しさんといっしょ:2013/02/22(金) 06:58:31.38 ID:dCy0+NPv
243名無しさんといっしょ:2013/02/22(金) 07:10:37.06 ID:dCy0+NPv
341 名前: 名無しさん@13周年 [sage] 投稿日: 2013/02/22(金) 06:29:55.39 ID:49YBxioh0
  駒崎弘樹といえば、削除依願出したまま放置されて涙目になってる噂の奴か。

  昨日見たスレでは311の震災の時、まっさきにハングルで
  帰宅難民受け入れをしてる品川プリンスに誘導してるツイートが晒されてたな。
  彼、やはり在日やら帰化人でおkなわけ?


 おk、おk!
244名無しさんといっしょ:2013/02/22(金) 07:33:18.38 ID:6wytLV65
震災直後のツイートが韓国語、
(ソース http://megalodon.jp/2013-0221-0157-15/https://mobile.twitter.com:443/hiroki_komazaki/status/46150393562017792
http://megalodon.jp/2013-0221-0158-11/https://mobile.twitter.com:443/hiroki_komazaki/status/46150200292687872
民主党議員から「駒ちゃん」と呼ばれたりブログにて著書を絶賛されたことがある、
民主の開催する政治スクール、講演会出演、
まともだと思ってる政治家が辻元清美、加藤紘一など、
辻元清美の主催するトークライブ「助けあおうジャパン!〜3・11後の日本を元気にするために」にゲスト出演、
2012年衆議院選挙の結果に凹んでいる人に対して「実は勝負はこれからだ」と奮起させた、
第三文明(創価の月刊誌)3月号にて「認定病児保育スペシャリスト」に関する記事が紹介された、
NHKの審議委員という立場でありながら、NHKで自社を扱ってもらう(普通は拒否しますね)、
娘の名前は韓国語由来、
(ソース http://megalodon.jp/2013-0221-1957-26/komazaki.seesaa.net/article/163226829.html
フローレンス初の海外事業が韓国での駒崎のデビュー作出版、
女装(ソース http://megalodon.jp/2013-0220-0423-28/www.ashita-lab.jp/special/598/
鳩山由紀夫と記念撮影(ソース http://megalodon.jp/2013-0221-2321-25/komazaki.seesaa.net/article/134977378.html
鳩山、仙石由人、駒崎というメンバーで3月1日にシンポジウムhttp://komazaki.seesaa.net/article/188053077.html
→NEW!!! 創価学会青年部 ユースフォーラムA今いる場所から「社会を変える」 NPO法人フローレンス 駒崎弘樹代表と青年部が語り合う 
       http://www.sokayouth.jp/home/peace/lecture/458.html

2010年1月-6月 内閣府非常勤国家公務員(政策調査員)に任命
2010年6月 厚生労働省「イクメンプロジェクト」推進委員に任命
2010年10月 NHK中央番組審議会委員に任命
245名無しさんといっしょ:2013/02/22(金) 09:13:09.54 ID:dCy0+NPv
709 名前: w [ww] 投稿日: 2013/02/22(金) 07:46:35.17 ID:+UlVqm/g0
  ルーピーの辞任に心を痛める駒ちゃん。涙のお別れ・・・(´;ω;`)
  http://megalodon.jp/2013-0221-2328-31/komazaki.seesaa.net/article/152341770.html


総理は最後に委員一人一人と握手をしました。僕は後ろの席でその姿を見ていたら、
内閣府政務官である泉健太議員が「行かないの?」と近寄ってきて下さいました。
「いや、恐れ多いので」と断ると「何言ってんだ、行こう」と背中を押して、総理のところまで連れて行ってくれました。
総理は僕の目の前まで来て、僕の手を取り、「ありがとうございました」と深く礼をされました。
そしてどこかから起こった拍手を背に、官邸大会議室を出て行かれました。
僕は自分が何もできなかったことに唇を噛みながら、

彼 の 背 中 が 見 え な く な る ま で 、 小 さ く 拍 手 を 続 け ま し た 。

  
        ぽっぽの支持者wwwwwwwww
  
246名無しさんといっしょ:2013/02/22(金) 18:18:21.18 ID:dCy0+NPv
     /__\        __
     ||´・ω・`| |     /__\
    (⌒`    ⌒ヽ   / |´・ω・`| | ネット弁慶 加齢に参上!
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)      加速するぜ
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|  
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |  

 嘘ぴょ〜ん、倉庫にしてるだ〜けwwwww
247名無しさんといっしょ:2013/02/22(金) 21:22:18.46 ID:aEwpYPsp
英国のBBCは数年に一度、組織存続を賭けて、国民投票に
かけられているらしい。NHKもやたらと高給を維持することに
血道をあげていたら、いつのまにかそんな事態になるかもよw
国民あってのNHKであって、逆ではないからな。
248名無しさんといっしょ:2013/02/23(土) 00:04:47.88 ID:D6LjN2P8
安倍首相へのヘイトスピーチがひどいマスコミはボランティアに行くべき。

そういうことだろ?NHK?
249名無しさんといっしょ:2013/02/23(土) 23:30:09.70 ID:nVi9nZoZ
不要機材をネットオークションで出品して小遣い稼ぎをするこの職員は
勤務中にスマホで入札状況をチェック、質問に回答してみたり。
暇なんだな〜。こんな実態の組織にお布施(受信料)を施す人は立派です。
ttp://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/Negi_4
250名無しさんといっしょ:2013/02/24(日) 00:38:10.08 ID:0KRo3+SD
柴山昌彦
‏@shiba_m

意図を聞きます RT @ggtopp: 柴山さん。25日 NHKのBS1で 韓国大統領就任式を、80分生放送します。
一方 竹島の日の式典は1分。 国会中継は録画編集でカット…
251名無しさんといっしょ:2013/03/16(土) 13:37:14.54 ID:0WoaayVh
オランダ公共放送協会作成の『クリーンテクノロジーは世界を救うか』というドキュメンタリーで、
「現在(中国で)稼働しているタクシーとバスを全て電化できれば
(中国が発生させてる)有害なガスの排気量を3割削減できると
(中国一の電池会社)BYD社は見積もってます」
と、途轍(トテツ)もない嘘を言っていた。
考えるまでも無く、
バスとタクシーが排出してる有毒ガスなんか、
中国が排出してる有毒ガスの ほんの一部にすぎない。
アメリカは嘗て、政権中枢に食い込んだ共産スパイに唆されて、共産勢力に対する防塞だった日本を叩き壊しちまったが、
今また韓国に騙されて、世界で唯一の善良な国である日本を世界一不道徳な国だと非難する決議をしちまった(´・ω・`)
スパイ防止法すら無い日本は言うまでも無いけど、
自由主義国は どこもかしこも 悪のサイド(糞フェミ・糞左翼・糞国)に深く蝕まれちまってるんだよ(´・ω・`)
252名無しさんといっしょ:2013/03/16(土) 13:38:51.20 ID:0WoaayVh
>>2
左翼は「極一部のテロリストを以ってイスラムを悪く言うな!」とか言うが、
世界征服を公言してる党がエジプトの選挙で勝ったように、
イスラム教徒の内の何億人かは世界征服を考えている(キリスト教徒や仏教徒は誰も世界征服など考えてないぞ)のだから、
イスラムが世界を征服するまでテロは終わらないよ(´・ω・`)
253名無しさんといっしょ:2013/04/05(金) 20:34:22.01 ID:eItsIksw
254名無しさんといっしょ:2013/04/25(木) 12:58:54.71 ID:S9uounVi
ニュース9では靖国参拝は中国と韓国に配慮して自粛するべきという考えだな

竹島も尖閣も慰安婦問題もそんな弱腰じゃ何の解決も出来ないぞ
戦後何年経ってると思ってるんだ
NHKは日本の戦争は100%絶対悪だと決めつけている姿勢を改めろ
255名無しさんといっしょ:2013/04/25(木) 12:59:50.45 ID:Ri6KnsLF
NHKはネトウヨの放送局ではありません
いろいろな意見を総合してどの立場もとりません
256名無しさんといっしょ:2013/04/27(土) 16:35:11.67 ID:ppfHhgx2
金次第で順位が決まるAKB総選挙
金権選挙を全面支援する釘宮大分市長
257名無しさんといっしょ:2013/05/09(木) 11:31:33.45 ID:lm2uOv0e
放送時間が5分しか無い朝10時のニュースで
アメリカの議会が「安倍総理の歴史認識が国益を損なう可能性がある」
という意見を出したと報道していた

アメリカがアメリカの国益通りに日本を利用したいのは当たり前の事だが
日本は日本の国益の為に間違った歴史認識を強要する中国と韓国に対応する必要がある

NHKは中国と韓国に配慮する方向に世論を誘導したいのだろうが
そういう妥協が尖閣問題や従軍慰安婦問題の解決もこじれさせている
258名無しさんといっしょ:2013/06/09(日) 23:29:57.09 ID:L/lEf3eQ
AKBを運営しているのは電通。メディアを操作し韓流ブームを捏造して
日本人に散々金を使わせたあの電通。AKBはメディアが直接運営する、
これまでにないアイドルグループ。NHKから新聞各社までがAKBを
取り上げるのはそのため。
259名無しさんといっしょ:2013/06/11(火) 14:08:55.22 ID:7WTcbpqh
【NHK再放送の法則】
1.本放送を見忘れると、再放送も見忘れる
2.再放送を期待して裏番組を録画すると、二度と視聴・録画できない
3.再放送がないと思って、きちんと視聴・録画すると、何度も再放送される
4.長らく再放送を期待している番組の再放送を存在を知るのは再放送が終わってから数時間後である
5.運よく再放送に気がついても放送時間変更でずれる
6.シリーズ物の再放送を見逃す・録り逃すのはいつも同じ回である
7.どうでもいい回ほど繰り返し再放送される
8.1〜7で見逃した番組はNHKオンデマンドで見られる。(有料)
9.オンデマンドで見れると思っていたら、権利関係で放送していない。
260名無しさんといっしょ:2013/06/13(木) 10:52:43.53 ID:KdTKnVI1
                                             ,


NHKはしばき隊とグル
http://livedoor.blogimg.jp/hoshusokho/imgs/3/4/34857dac.jpg
261名無しさんといっしょ:2013/06/24(月) 20:33:56.69 ID:ENlU/iAK
工作員だらけ
262名無しさんといっしょ:2013/06/25(火) 00:51:36.93 ID:wgn5sDb3
    |┃三           _________
    |┃     ゼエゼエ  /
    |┃ ≡ .∧_∧  <  円が欲しいニダ、パチンコ、韓流、AKBで吸い上げるニダ
____.|ミ\_<ι`Д´> 。 \
    |┃=__ ゚   \     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡ )  人 \ ガラ
263名無しさんといっしょ:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:uwvLN+UB
ネトウヨ
264名無しさんといっしょ:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:kbbQstM9
犬HK潰れろ!!!!!!
265名無しさんといっしょ:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:O23Ahw61
問題ありすぎネトウヨをチェック
266名無しさんといっしょ:2013/09/06(金) 19:31:57.18 ID:DVRPGmyZ
汚染水汚染水汚染水汚染水汚染水汚染水汚染水汚染水汚染水汚染水
汚染水汚染水汚染水汚染水汚染水汚染水汚染水汚染水汚染水汚染水
汚染水汚染水汚染水汚染水汚染水汚染水汚染水汚染水汚染水汚染水
汚染水汚染水汚染水汚染水汚染水汚染水汚染水汚染水汚染水汚染水
汚染水汚染水汚染水汚染水汚染水汚染水汚染水汚染水汚染水汚染水
汚染水汚染水汚染水汚染水汚染水汚染水汚染水汚染水汚染水汚染水
汚染水汚染水汚染水汚染水汚染水汚染水汚染水汚染水汚染水汚染水
汚染水汚染水汚染水汚染水汚染水汚染水汚染水汚染水汚染水汚染水
汚染水汚染水汚染水汚染水汚染水汚染水汚染水汚染水汚染水汚染水
267名無しさんといっしょ:2013/12/04(水) 07:33:46.31 ID:yzMPQXQS
内部被曝隠し
268名無しさんといっしょ:2014/01/21(火) 14:48:41.83 ID:+dxOR3Ke
百田尚樹w
269名無しさんといっしょ:2014/02/26(水) 10:09:43.61 ID:nUL+cTd4
ビットコイン逝ったね
270名無しさんといっしょ:2014/02/26(水) 10:54:10.81 ID:rCh6YOSE
朝イチで性の問題がテーマだったな…実戦力0の有働さんが進行させてるのには笑った。野次馬根性のなせる業なのだろう
271名無しさんといっしょ:2014/03/26(水) 13:52:00.23 ID:A0ExoUEu
NHK利用料は対日工作活動に使用されてます
272名無しさんといっしょ:2014/04/18(金) 00:49:05.40 ID:SIj0Gwy2
44 名前: 名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 投稿日: 2014/04/17(木) 17:48:24.56 ID:oGwuAcvx0
  きょうも、日本にも濃いのが来てるね。
  流れ方を見ると、明らかに支那の由来なのに、いっさい報道しないか、
  日本で発生したものもある、みたいに印象操作するマスメディア。

【国際】巨大嵐、大寒波…中国の大気汚染が原因 地球の裏側まで影響、衝撃広がる
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397722936/l50
273名無しさんといっしょ:2014/05/27(火) 13:46:13.63 ID:v936sLWJ
24 名前: 名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 投稿日: 2014/05/27(火) 09:02:36.02 ID:nbh4Ixvv0
  マスゴミは、「しばき隊」の名前は隠して出さない
  あまりに評判が悪くなったのと、【民主党との関係】が暴露されたから

  男組=しばき隊(在日韓国青年同盟)

 
  【民主党】有田ヨシフとしばき隊 (しばき隊=在日韓国青年同盟)

  朝鮮総連の男&逮捕された添田と仲良く宴会の有田先生
  https://twitter.com/kogenta_tyan/status/445500438616367105/photo/1

  ★しばき隊 木本(左)と添田(右)
  http://livedoor.blogimg.jp/the_radical_right/imgs/2/7/27ce4a56.jpg

  暴行犯のしばき隊(男組)たちと仲良く酒を飲む 民主党有田ヨシフ先生
  http://www.youtube.com/watch?v=HND95dB7UH4

  【民主党】有田芳生としばき隊「OSCAR」とのツーショット
  http://ts25mumon.files.wordpress.com/2013/05/uvs130515-001.jpg
  
274名無しさんといっしょ:2014/05/27(火) 14:00:28.16 ID:UAQgd16v
安倍宣伝放送局
275名無しさんといっしょ:2014/07/06(日) 12:12:57.19 ID:foE1Uvro
【話題】 日本はすでに中国の属国に!? 日本のマスコミが報道しない、北京の教科書の仰天地図 (画像あり)
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404610742/l50

「それは"尖閣にはそもそも領土問題など無い"という事。仮に日本全体が中国に統治されれば尖閣は中国領となります。
実は今、中国では"日本は中国の属国で現在は独立国の様に泳がせている"という教育をしているのです。
そう考えると"尖閣に領土問題など無い"という"理屈"は成立するのです」(前出・幹部)

中国領になった地図だけを見ると「中国は自分勝手だなあ」と笑い飛ばせるが、その奥にはそこまで強かな計算があるのだ。
http://www.excite.co.jp/News/society_g/20140706/Taishu_8965.html

http://img.taishu.jp/images/contents/65/8965/1404215610100434.jpg
276名無しさんといっしょ:2014/07/10(木) 11:44:49.72 ID:uAG+9xcr
犬HK
277名無しさんといっしょ:2014/07/14(月) 06:19:18.29 ID:uPbroM9i
71 名前: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 投稿日: 2014/07/13(日) 08:35:40.83 ID:0ZbCveqE0
  [セクハラ野次問題] セクハラヤジのインタビューの女が仕込み疑惑の件 
  http://gofar.skr.jp/obo/?p=10442

  ツイッターでやらせ該当インタビューの女について書かれてた
  >NHKやTBSでインタビュー出てた街頭の女のはずだった横田響子は、男女共同参画局御用達の会社の回し者
  >http://www.gender.go.jp/public/kyodosankaku/2011/201112/201112_02.html

  >…要するにこの捏造騒ぎは塩村文夏を利用するマスコミと、巨大利権の男女共同参画局という構図
  http://livedoor.blogimg.jp/abechan_matome/imgs/8/4/841009fb.jpg
278名無しさんといっしょ:2014/07/18(金) 05:22:43.23 ID:1mteAoWk
NHKのニュース9で、大越アナが「在日1世は強制連行だった」と古典的デマをさらっとぶっこむ
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1405607686/l50


【サヨク速報】NHKのニュース9で、大越アナが「在日1世は強制連行だった」と古典的デマをさらっとぶっこむ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1405605995/l50


くびだろ、大越
279名無しさんといっしょ:2014/07/25(金) 13:10:09.52 ID:+pFiUrqU
ワロタ

12 名前: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 投稿日: 2014/07/25(金) 07:24:03.88 ID:ZqZF86zr0
  NHKには、デマを流してもいい、という規則でもあるのか?

  また、デマを修正してはいけない、という規則があるのか、NHKには。

大越の件でwww
280名無しさんといっしょ:2014/07/25(金) 16:21:32.48 ID:pheGRU41
 
安倍首相、「米国で慰安婦について謝罪などしてない」と国会で嘘をつく
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1406261919/
 
281名無しさんといっしょ:2014/07/28(月) 22:07:14.05 ID:ecT8k0QT
145 名前: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 投稿日: 2014/07/27(日) 06:33:32.00 ID:Q8m5ZoU40
.


春から民放含むNHK、ラジオなど異常異様な

 LINEの特集援護放送、一企業への明らかな好印象放送特集キャンペーン


 他国反日スパイ独占洗脳広告社”電通の日本人白痴化大作戦なのです

 
 事実近日中上場計画による超膨大な資金回収を企てていて計画は最終段階なのです

 巧妙に仕組まれている他国による情報戦争なのです


 違法パチンコなどで戦後からアヘン漬けされて来た時同様”白痴化を企てています  



    反日朝鮮勢力  朝鮮アプリ!!

   
  
       LINE断固撲滅!!   
282名無しさんといっしょ:2014/08/19(火) 11:31:16.43 ID:ZApRH5iR
5 名前: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 投稿日: 2014/08/15(金) 00:23:32.99 ID:CBm8gBVR0
  日本で韓国のマスコミが検察に出頭を命じられ、出国禁止などをしたなら、
  日本のマスコミはトップニュースで取り上げ、報道の自由、言論の自由を守れ
  とコメンテーターが吠えるだろう。
  なぜ、日本でこの問題を報道も批判もしない!


【報道】在韓外国報道記者クラブ、緊急理事会を開催…産経捜査に「自由な取材環境を守るため高い関心を持ち、注視して行く」と声明
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408029682/l50
283名無しさんといっしょ:2014/09/27(土) 08:10:39.51 ID:AS4Zchfa
昨年朝鮮人がやった自作自演
●>これで“ヘイトスピーチ問題”がひっくり返るぞ!!!!! 【超拡散】
>「良い韓国人も悪い韓国人もどちらも殺せ」というプラカを掲げた男の顔アップ
>http://livedoor.blogimg.jp/ikedanobuo/imgs/c/7/c78da002.jpg
> >在日3世の金展克(きんのぶかつ)さん が司令塔(見張り役?)
>http://livedoor.blogimg.jp/ikedanobuo/imgs/1/9/19ddd3d0.jpg
> >引用先
>http://agora-web.jp/archives/1611272.html
>「東アジアニュース速報+@おーぷん2ちゃんねる」にスレあり ※プラカは二つ在った

●(これ視れば一目瞭然)NHK偏向報道
http://livedoor.blogimg.jp/hoshusokho/imgs/3/4/34857dac.jpg

有田議員ファンな在守会会長・李博明 ?@aritafanculb 8月17日
@HeartRights 15日の靖国茶屋で「いい韓国人悪い韓国人どちらも殺せ」
プラカの男らと高橋・山口・ソテウン・ジャポニスタんが笑顔で談笑してたぞ。

坂本 慎二(オリンピックは要らない) ?@typtravis 8月20日
ほう。 RT “@aritafanculb: @HeartRights 15日の靖国茶屋で
「いい韓国人悪い韓国人どちらも殺せ」プラカの男らと
高橋・山口・ソテウン・ジャポニスタんが笑顔で談笑してたぞ。”

金展克 No Pasaran ?@HeartRights 39分
本日19時のNHKの放送で差別撤廃東京大行進の様子が報じられるらしいデス!
有田芳生さんがリツイート

芳生 ?@aritayoshifu 9月24日
ヘイトスピーチとレイシズムを乗り越える国際ネットワーク(「団体名「のりこえねっと」)の
結成記者会見が本日行われます。
http://www.norikoenet.org/index.html  
事務所は差別デモが行われてきた大久保にあります。
金展克 No Pasaranさんがリツイート
284名無しさんといっしょ:2014/11/05(水) 12:21:58.78 ID:F1BJ6RhA
【社会】NHK退職者、籾井会長批判のピンク色はがきを一般人に配布 「草の根化」に局内から困惑の声&copy;2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415107471/l50

>退職者有志が8月21日に開いた記者会見では、元ディレクターの池田恵理子氏が出席し、
>「私は慰安婦の番組を8本作ったが、平成8年以降、1本も通らなくなってしまった」

 当たり前だろ、捏造タレ流しなんだから

62 名前: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 投稿日: 2014/11/05(水) 10:18:51.76 ID:yJQSoG5o0
  問題だよ


  この基地害

  池田は、在日帰化人だろ?

  反日プロバガンダで天皇は悪とすりこんだ朝鮮グループですか?

  祖国に強制送還
285名無しさんといっしょ:2014/11/05(水) 14:19:47.25 ID:C6WsQqHD
籾井に対する批判が強まっているね
当然だ
286名無しさんといっしょ:2014/11/06(木) 00:02:39.47 ID:4ilzQOQy
ノタリンめっけww
ァビョビョビョーン…ってとこかW
287名無しさんといっしょ:2014/11/25(火) 06:08:15.66 ID:3oFXIJaX
6 名前: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 投稿日: 2014/11/25(火) 03:19:26.48 ID:OOd/5IgQ
  小4成り済ましのサイトは

  案の定、

  民主党支持の

  選挙権どころか日本国籍すら無い在日朝鮮人と

  朝日新聞による

  組織的な洗脳工作サイトだった

  またNHKの在日朝鮮人記者が支援していた   ← ← ←ココ!!!

  これのどこがNPOなんだよwww
288名無しさんといっしょ:2014/11/26(水) 23:12:57.53 ID:cqY/sMAD
51 名前: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 投稿日: 2014/11/26(水) 07:16:28.99 ID:uYLYgDdc0
  NHK、放送法違反だな。
  民主党の工作員を、専門家として出演させたわけだ。

  2014年01月11日放送
  <18歳からオトナに>
  専門家・青木大和さん(学生団体 代表)

  <放送法第4条>
  1、公安及び善良な風俗を害しないこと。
  2、政治的に公平であること。
  3、報道は事実をまげないですること。
289名無しさんといっしょ:2014/12/05(金) 00:23:51.67 ID:CMuc4QE7
うん
290名無しさんといっしょ:2014/12/13(土) 22:24:08.12 ID:7668793Q
ほう
291名無しさんといっしょ:2015/01/11(日) 01:55:45.74 ID:jojumWoI
292名無しさんといっしょ:2015/02/05(木) 11:12:59.31 ID:8o6UAGba
国会中継で民主党福山のイスラム国への政府への対応質疑をNHKのアナウンサーが解説して印象付け中
質疑中断に乗じて繰り返すこと5回以上
しつこいほどの印象付けです
293名無しさんといっしょ:2015/02/23(月) 04:21:41.39 ID:iev3yl/5
犬HK氏ねばいいのに

【社会】NHK受信料、 テレビのない世帯からも徴収する検討開始 ★13 [転載禁止]&copy;2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1424614462/l50
294名無しさんといっしょ:2015/03/05(木) 20:44:13.28 ID:88RH1erD
72 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 2015/03/05(木) 20:27:50.66 ID:Lvo22Uii0
  不自然にニュースの扱いが小さい
  普段は不自然に韓国のニュースを大きく扱う癖に
  NHKでは、先の外務省ホームページの変更と同程度の扱い
  ありえん

195 名前: 名無しさん@1周年 [sage] 投稿日: 2015/03/05(木) 20:32:19.78 ID:moa3uCfp0
  >>72
  明らかになんらかの力がはたらいてるよな

  NHKまじでなんとかしないとヤバイ

203 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 2015/03/05(木) 20:32:39.73 ID:zWkyTjoD0
  NHKはテロリスト集団ということが判明 👀
295名無しさんといっしょ:2015/03/05(木) 21:02:10.33 ID:88RH1erD
365 名前:名無しさん@1周年 ◆tIS/.aX84. 投稿日: 2015/03/05(木) 20:38:56.71 ID:vzIw6+SF0
■ 情報まとめ

犯人は 主催者の一人、 「統一文化研究所」所長のキム・キジョン容疑者
アメリカ大使をこの公演会に招いた組織の長であり 「統一文化研究所」は韓国政府から予算をもらって活動してる
立派な準政府組織なのです。

映像をよくみると 犯人の名前が書かれた席が主催者側にちゃんと写ってるそうです。


366 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 2015/03/05(木) 20:38:57.22 ID:HTphMMLY0
刃渡り25p→果物ナイフ
10日前からの計画的犯行→暴漢
招待客→侵入
首狙い殺そうとした→切りつけた

計画された米大使暗殺未遂事件→米大使、男に襲われ負傷

マスゴミは問題を矮小化させたくて必死
296名無しさんといっしょ:2015/03/05(木) 21:09:49.45 ID:88RH1erD
372 名前: 名無しさん@1周年 [sage] 投稿日: 2015/03/05(木) 20:39:04.87 ID:v7T5BX+F0
  今回のナイフ犯って、前回、日本の大使を襲撃したときは「義人」として扱われ、
  釈放された時には祝賀会まで行われたらしい

  そして、今回アメリカ大使を襲ったら、韓国はビビりまくって大慌て

  もうこんなくそ国家を相手にするのはやめたほうがいいよ


373 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 2015/03/05(木) 20:39:05.43 ID:5T0JU6tk0
      キム・キジョン容疑者

  ・「統一文化研究所」所長のキム・キジョン容疑者
  ・「統一文化研究所」は韓国政府から予算をもらって活動
  ・「守護運動団体代表」のキム・キジョン容疑者
  ・「守護運動団体」は韓国政府から予算をもらって「独島は韓国領土!反日!日米同盟反対!」活動
  ・ 民主党の招きで何回も来日している韓国政府の関係者。
297名無しさんといっしょ
391 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 2015/03/05(木) 20:39:35.54 ID:ztSYe0/A0
  NHK & 民主党 は日本の癌なのがどんどん明白に

399 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 2015/03/05(木) 20:39:51.26 ID:pIYXWgOw0
  NHKがキチガイ朝鮮擁護したか
  ま、いつものこと
  金払ってる奴は馬鹿だね