【国外からも】インド政府が報道批判【総スカン】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんといっしょ
■NHK支局長のビザ更新拒否 インド政府が報道批判
2010.7.8 22:59
http://sankei.jp.msn.com/world/asia/100708/asi1007082259004-n1.htm

このニュースのトピックス:メディア倫理
 【ニューデリー=田北真樹子】インド政府が、NHKニューデリー支局長(46)に対し、同国滞在のための査証更新を拒否していたことが8日、
関係者の話で分かった。インド側は拒否の理由を明らかにしておらず、NHKは7日付で在日本インド大使館に対して、事情説明を求める文書を送付した。
支局長は今月5日に帰国している。インド外務省高官は産経新聞に対して、「NHKの報道は建設的でなく客観性に欠けているため」とコメントした。
インドでは、政府側が記者証発行の拒否をちらつかせて外国メディアに報道姿勢の修正を求めることはあるが、実際に査証更新を拒否するケースは珍しい。
NHKでは昨年、インド総選挙の報道をめぐって、特派員の査証発給が遅らされたことがあった。また、今年3月、同国西部ムンバイの原子力研究施設を取材・撮影した際には、
取材許可を出した原子力庁が、内務省から事実関係を問いただされる事態となった。NHK広報局は産経新聞の取材に対し「突然の措置で驚いている。
インドに関する報道や取材との関連も含め、理由はまったく推測できない。インド大使館の説明を聞いたうえで、今後の対応を考えたい」とコメントしている。
2名無しさんといっしょ:2010/07/09(金) 11:50:34 ID:QjZtUn/c
批判報道されて仕返し
3名無しさんといっしょ:2010/07/09(金) 21:54:05 ID:LuEU4fvt
中国並みに閉鎖的だな。
痛いところを突かれると、入国拒否(笑)
4名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:13:58 ID:cb7v+75l
>>3
途上国なんてどこもそんなもんだろ
5名無しさんといっしょ:2010/07/13(火) 16:58:24 ID:+iF1p4XJ
?
6名無しさんといっしょ:2010/07/13(火) 17:54:24 ID:+iF1p4XJ

7名無しさんといっしょ:2010/07/14(水) 17:41:45 ID:MQ9Ug1B0

交際費、ケチったんだろうが、今回はNHK的独善性が批判されたんだろうね
8名無しさんといっしょ:2010/07/19(月) 19:24:02 ID:ZGTWPpKV
そうそう
9名無しさんといっしょ:2010/07/25(日) 19:44:40 ID:Iz/7vBwm
なんで
10名無しさんといっしょ
保守