【時論・公論】解説委員室【おはようコラム】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんといっしょ
解説委員の出てる番組について
2名無しさんといっしょ:2010/03/29(月) 22:53:45 ID:LGyd0kt1
で、おはようコラムは今何時頃にやってるんだろう?
3名無しさんといっしょ:2010/03/30(火) 20:36:48 ID:GFUwfesH
3/30 7:08-7:13
4名無しさんといっしょ:2010/04/01(木) 21:26:58 ID:KRGn/+O/
5名無しさんといっしょ:2010/04/02(金) 21:15:44 ID:B6c1YlbL
コーナー廃止?
6名無しさんといっしょ:2010/04/05(月) 13:31:31 ID:yxgFjvmc
「日曜討論」のクソ影山とクソ島田、早く辞めればいいのにね
7名無しさんといっしょ:2010/04/10(土) 17:33:27 ID:6yNo4EMn
何を担当してる人なのかテロップが出るようになったな
8名無しさんといっしょ:2010/04/10(土) 18:33:54 ID:2bTE41re
4月7日(水)の朝のテレビの解説は6時台前半にありました。
9名無しさんといっしょ:2010/04/12(月) 06:54:05 ID:EJ5X2fqp
4/12 6:10-6:13
10名無しさんといっしょ:2010/04/13(火) 06:48:56 ID:qiZvk+SU
4/13 6:06-6:09
11名無しさんといっしょ:2010/04/14(水) 20:58:12 ID:JkF6eOec
4/14 6:09-6:12
12名無しさんといっしょ:2010/04/15(木) 06:16:05 ID:DOY7aYoY
4/15 6:13-6:16
13名無しさんといっしょ:2010/04/16(金) 06:43:20 ID:smEEBZiv
4/16 6:11-6:14
14名無しさんといっしょ:2010/04/21(水) 18:08:54 ID:dMIn3wKm
おとといのあさイチで
柳澤さんが「たまごっち」と商標を言っていました。
15名無しさんといっしょ:2010/04/21(水) 21:49:36 ID:qFm6pwEp
おはよう日本の解説コーナーは、必ず直前のニュースとセットなのかな
16名無しさんといっしょ:2010/04/25(日) 12:21:01 ID:M5tNWv8x
きょう4月25日(日)午後11時00分〜11時30分 総合テレビ
大人ドリル 「捕鯨問題」

4月29日(木・祝)午前10時05分〜11時54分 総合テレビ
双方向解説・そこが知りたい 「普天間問題と日米同盟」
17名無しさんといっしょ:2010/04/26(月) 08:54:05 ID:0irOuujt
きょうのあさイチ
柳澤さんが登山ウェアを着てファッションモデルとして登場しました。
18名無しさんといっしょ:2010/04/26(月) 17:28:35 ID:WrnlG32G
きのうの大人ドリルでもそうでしたが、
NHK解説委員のあいだでも意見が割れることがあります。
19名無しさんといっしょ:2010/05/01(土) 17:21:38 ID:uI78sWwY

1645 どうもね 男性 宮城 40代             [編集] [選出]
---------------------------------------------------------
この井戸端会議番組は、誰か政策提言なり何なりするのでしょうか?
HP見ても、スノッブ気取ってる解説委員の所属や肩書きも無いし、
どうも現状をたらたら話しているだけで面白くないです
http://imagepot.net/image/126598574123.jpg
20名無しさんといっしょ:2010/05/03(月) 17:00:20 ID:wMr67c0z
討論番組はS/N比が低いから時間の無駄
21名無しさんといっしょ:2010/05/14(金) 23:49:30 ID:NRiw888z
廃止で
22名無しさんといっしょ:2010/05/21(金) 07:43:46 ID:c2oMHCdL
5月18日(火〉福祉ネットワーク にっぽんリハビリ応援団
元解説委員の藤田太寅さんがゲスト出演
司会は落合恵子さん
23名無しさんといっしょ:2010/05/21(金) 23:25:46 ID:k3rrpmfy
朝の番組に山本浩がよく出てるな
収録は1日で済ませてる気がするけど
24名無しさんといっしょ:2010/06/12(土) 23:58:45 ID:5VvGj7sB
きょう、双方向解説を見ました。
島津解説委員は、人の話の途中で割り込んできます。
25名無しさんといっしょ:2010/06/13(日) 00:23:01 ID:ckh2q0Nb
岡部はなんであんなにテンパるんだ
26名無しさんといっしょ:2010/06/14(月) 19:50:25 ID:pTmaZLx1
ええ?
27名無しさんといっしょ:2010/06/17(木) 04:41:46 ID:rF3AMzBr
 NHK、これでもまだ相撲協会となれ合うの?

みんなの受信料で暴力団・賭博団体の支援、乙。
公共放送と国技の財団法人のもたれあい。持ちつ持たれつの商売だね。
こんなことがOkなのか、解説委員の柳澤さんに、おまいら聞いてい来いよ。
28名無しさんといっしょ:2010/06/26(土) 16:01:35 ID:cvhS8+rc
時論公論て時間移動した?
29名無しさんといっしょ:2010/07/02(金) 21:06:11 ID:ITP1a7zm
うん?
30名無しさんといっしょ:2010/07/07(水) 17:17:35 ID:jKH/PJPV
7月6日〜9月28日 火曜日 午後10時00分〜10時25分 教育テレビ
中高年のためのらくらくパソコン塾 ゼロからはじめるブログ 全13回
講師 中谷日出
31名無しさんといっしょ:2010/07/20(火) 16:47:35 ID:4Bcznmmk
日出郎
32名無しさんといっしょ:2010/07/21(水) 16:30:01 ID:4d7NB3J5
出石 NHK 解説委員
33名無しさんといっしょ:2010/07/22(木) 17:25:38 ID:adqQjUvW
7月20日(火)時論公論 海外で学ぼう! 出石解説委員
34名無しさんといっしょ:2010/08/01(日) 23:52:09 ID:zj+UtIAm
大人ドリルって毎週やってるの?
35名無しさんといっしょ:2010/08/03(火) 16:38:39 ID:4NnwkRzo
大人ドリルは、ほぼ月1回の放送です。
36名無しさんといっしょ:2010/08/03(火) 19:21:49 ID:Nq+n0NCS
昭和50年ごろまでは安かった NHKも、公務員の給与も
今はNHKも地方公務員の給与も高い ほとんどの地域で平均民間の約2倍以上・・これは事実。

民主は公務員人件費引き下げを公約していたが今だに実現されていません。
もし、みんなの党が公務員人件費引き下げやらないなら、その後の選挙で落ちてもらえばよいのです。
大阪府の橋下さんも公務員人件費約2割引き下げを出来たんだから、他も格差のある地域は出来ると思うんですよ。
官民給与格差の実態を暴く伊藤達也氏
http://www.youtube.com/watch?v=QbxFUDSisrg
官民給与格差は地方公務員の方がより大きいので、地方選挙でも官民給与格差を改善できなかった県知事、県会議員、市会議員など
には落ちていただくように、新人等に票を入れます。
こうすれば、官民給与格差は、なくなっていくと思います。
例えば、35歳の学校の用務員で、公立は年収500万、私学は年収200万、子供も持てない、買いたい物も買えないでは、
平等な社会とは言えません。これに消費税が上がれば、低所得者は、もっと苦しい生活になります。
昭和40年年代ごろまでは、就職ない人が地方公務員になったりしてたのです。
・・・ 昭和50年ごろまでは公務員なんて簡単になれたんだよ。 そんなのが年収900万とか貰ってたら、
おかしい。エリート官僚とか別たけど、今50代後半の公務員は、仕方なく公務員になった人もいるのよ。
そんな人と同じ仕事してて3倍も4倍も給料が違うのは、おかしいね。
政治家だけに任せておけない。公務員は一割程度、民間労働者団結しましょう。
私も公務員給料が民間より高過ぎることを知ってもらう努力をします。
公務員給料が民間より、かなり高い
「学校用務員45万2,000円 学校調理員39万5,000円」兵庫*西宮市
http://www.youtube.com/watch?v=eT0_lx665Co&feature=related
37名無しさんといっしょ:2010/08/11(水) 23:22:14 ID:m4fD6gwV
影山日出夫が自殺?
38名無しさんといっしょ:2010/08/11(水) 23:27:40 ID:VsnnNtCe
TBSのニュースでやってたみたいだね
39名無しさんといっしょ:2010/08/11(水) 23:49:01 ID:VsnnNtCe
NHK解説委員が首つり、病院で手当て
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4499679.html

今やってたフジのニュースだと意識不明の重体だそうで
40名無しさんといっしょ:2010/08/12(木) 00:34:16 ID:wZ8yaFYX
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100811/crm1008112343049-n1.htm
NHK・影山解説委員が自殺図り重体
2010.8.11 23:40

11日午後5時25分ごろ、東京都渋谷区神南のNHK放送センター内西館8階のトイレ内で、
NHKの影山日出夫解説委員(56)が首を吊っているのが見つかった。
影山委員は病院に搬送されたが重体という。警視庁は自殺を図ったとみている。

関係者によると、職場の机の上に遺書らしきものがあり職員が放送センター内を捜索。
トイレの個室のフックにネクタイをかけて首を吊っている影山委員を発見した。影山委員は政治全般を担当していた。
41名無しさんといっしょ:2010/08/12(木) 00:37:30 ID:dqq1KHLx
【社会】 NHKの影山日出夫解説委員が重体、自殺未遂か
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281538460/
42名無しさんといっしょ:2010/08/12(木) 00:48:11 ID:fCrExE4y
7階はリハ室だよな
8階って何だっけ?
43名無しさんといっしょ:2010/08/12(木) 01:15:19 ID:4CNGedK9
解説員のデスクは何階にあるのですか
44:2010/08/12(木) 01:49:02 ID:OSpzLEmV
八階だよ
45名無しさんといっしょ:2010/08/12(木) 11:13:33 ID:U+MPdAiS
他殺の線が濃いな
いろいろ恨みを買いそうなこと言ってたし
46名無しさんといっしょ:2010/08/12(木) 11:14:44 ID:U+MPdAiS
ちなみに報道で「重体」という表現がされたら、もう助からない
47名無しさんといっしょ:2010/08/12(木) 11:53:47 ID:8Dwz1iQb
NHK解説委員の自殺や不審死は多い
48名無しさんといっしょ:2010/08/12(木) 17:52:33 ID:6fg91NW1
自殺図った影山NHK解説副委員長が死亡  
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100812/crm1008121719031-n1.htm
49名無しさんといっしょ:2010/08/12(木) 19:42:11 ID:yVlwSdC6
>36公務員を取り巻く環境は激変を繰り返してますよ、昭和40年代はヒマでしょうがない公務から60年代は
ユリカゴから墓場まで世話をすると言うことで毎日残業だらけで手書で間違いだらけの年金台帳を書いて
80年代から急に何もしない小さい政府役所にすると言って180度違う政策をやってですな
残業は禁止になりましたよな
50名無しさんといっしょ:2010/08/12(木) 21:01:48 ID:RTQB7ifb
http://www.asahi.com/national/update/0812/TKY201008120318.html
NHK解説副委員長が自殺 渋谷の放送センターで首つり
2010年8月12日17時54分

NHK解説副委員長の影山日出夫さん(56)が12日、東京都内の病院で死亡した。
警視庁代々木署などによると、影山さんは11日夕、
東京都渋谷区のNHK放送センター内で首をつった状態で見つかり、
病院に運ばれたが、12日午後4時40分に死亡が確認された。同署は自殺とみている。

影山さんは1976年入局。政治記者の経験が長く、2008年から解説副委員長。
与野党の国会議員らが討論する「日曜討論」の司会などで知られている。

捜査関係者などによると、影山さんは同センター8階のトイレ個室で、ネクタイで首をつっていた。
姿が見えなくなったため局内を探していた職員が、11日午後5時20分ごろ見つけた。
影山さんの机に、遺書のような内容のメモが残されていたという。

NHK広報部によると、最近の勤務態度に特に変わりはなく、
1日に生放送された「日曜討論」にも出演していたという。

広報部は「メモの内容はプライバシーに関することで、答えられない。
11日の行動は把握していない」と話している。
51名無しさんといっしょ:2010/08/12(木) 21:23:49 ID:TN14kq7S
藤澤委員長
影山副委員長
柳澤解説主幹
52名無しさんといっしょ:2010/08/13(金) 00:19:39 ID:0M5X8TWH
長年の病気に悩んで・・・る人もいるな
53名無しさんといっしょ:2010/08/13(金) 00:20:49 ID:Sg4Wm8nj
9.11の時にも誰か消されてたような
54名無しさんといっしょ:2010/08/14(土) 08:28:13 ID:9J7leWaT
職場でじさつするのは、職場関係にに不満やうらみが3割以上ある場合らしいですよな
55名無しさんといっしょ:2010/08/15(日) 00:03:09 ID:lp92Keo2
病気の悩みでごまかされたよ
56名無しさんといっしょ:2010/08/15(日) 11:30:54 ID:6/TnjEav
15日の番組でも一切報告しないんだねー。隠蔽体質NHK。
57名無しさんといっしょ:2010/08/15(日) 11:37:11 ID:6/TnjEav
傲慢無礼
58名無しさんといっしょ:2010/08/15(日) 11:58:08 ID:V192/xJC
>>56
日曜討論の最後に触れたらしい。
59名無しさんといっしょ:2010/08/15(日) 12:22:35 ID:LdYVtpcW
冒頭にゆうべき。もう受信料払う気しない。
60名無しさんといっしょ:2010/08/16(月) 00:14:10 ID:Cw5VTNSG
http://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1281834041810.jpg
http://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1281834043931.jpg
http://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1281834045763.jpg

昨日の日曜討論終わりで影山さんの訃報報じてたが
キャプあったので転載・・・ご冥福をお祈りいたします
61名無しさんといっしょ:2010/08/16(月) 06:43:36 ID:qwbdmaqh
日曜討論は島田で固定になるのかな?
62名無しさんといっしょ:2010/08/16(月) 08:44:45 ID:Wps6LKrm
結局NHKの報道はこれだけだったか
63名無しさんといっしょ:2010/09/01(水) 17:35:07 ID:3E9szuJ6
視点・論点スレないぞー、ここでイイか?

482 名前: 名無しさん@十一周年 投稿日: 2010/09/01(水) 12:47:54 ID:5xWfoiyT0
弁護士紀藤正樹のLINC TOP NEWS−BLOG版
アグネス・チャンともあろう人が「霊感商法」!?
http://kito.cocolog-nifty.com/topnews/2010/09/agnes-chan-offi.html

視点・論点は定期的にアグネス・チャンコロ出すよな
誰が出せって言ってんだYO! 引っ込めろ!

494 名前: 名無しさん@十一周年 投稿日: 2010/09/01(水) 13:36:58 ID:/cM8hUoq0
霊芝の宣伝、お客様の声から
>肺がんと診断され.....二ヵ月でなんと、レントゲンに映っていた白い影が黒くなってきてびっくり
http://blog-imgs-34-origin.fc2.com/n/e/w/news020/100828-6.jpg

おーい、日本対がん協会さん、あなたが任命したほほえみ大使が、がんで商売してますよw
http://www.jcancer.jp/

499 名前: 名無しさん@十一周年 投稿日: 2010/09/01(水) 14:01:25 ID:yq7CSwzY0
>>494
●アグネスの霊芝「若さあります!」 いつも若々しいアグネスの秘密がここにあります。
http://web.archive.org/web/20080501203502/www.vgreen.jp/v2/index.html

効能などの紹介
http://web.archive.org/web/20080501203508/www.vgreen.jp/v2/product-lingzhi/index.html
>霊芝特有の成分である高分子多糖体がガンを抑制し、血糖を下げ、免疫力を増強
>霊芝特有の成分である高分子多糖体がガンを抑制し、血糖を下げ、免疫力を増強
64名無しさんといっしょ:2010/09/01(水) 23:33:46 ID:Eqyz37pg
視点・論点は解説委員と何の関係もないのに、
なんで解説委員室のサイトにあるんだろう
65名無しさんといっしょ:2010/09/02(木) 15:23:57 ID:XMzKg4kE
きょう午前10時台、東京メトロ副都心線車内で、室山解説委員を見かけました。
66名無しさんといっしょ:2010/09/02(木) 17:31:26 ID:XMzKg4kE
きょうのゆうどきネットワーク
東京スカイツリーの経済効果 藤田太寅元解説委員
67名無しさんといっしょ:2010/09/02(木) 23:57:03 ID:DmUINACF
おーい、ここ暇そうだから遊びに来たぞお。これ見てみ↓

184 名前: 名無しさん@十一周年 [sage] 投稿日: 2010/09/02(木) 00:42:28 ID:n7eeqGFxP
いやいや 、外国人に対する生活保護全部うち切れば良いんだって
調査とか必要ないやん

187 名前: 名無しさん@十一周年 [sage] 投稿日: 2010/09/02(木) 01:14:16 ID:osw1jiiY0
>>184
だよなー。 法的根拠は、むかーし厚生省が出した、「在日にもだしていい」って「通達」だけだからな。
無視すりゃいいだけ。

190 名前: 名無しさん@十一周年 投稿日: 2010/09/02(木) 07:07:50 ID:w+YUNDoA0
>>187
正確にはその厚生省が出したのは、「通達」ではなく「通知」だった。
「通知」というのは読んで字のごとく知らせるだけだから、強制していない。
「通知」には拘束力が無い。

朝鮮戦争当時の古い「通知」であるので、いわゆる在日だけが対象。
「通知」であるので、在日に生活保護を支給するかどうかは自治体が
自由裁量で決定することが出来るということになる。
基本的に古過ぎる通知で、しかも通知の内容自体が上位法優位の原則
違反・憲法違反であることからして在日に生活保護を支給することの
法的根拠は何も無い。

もちろん、在日をはじめ外国人に生活保護を支給することは公費不正支出に
あたり違法行為である。

 ・ほれ、在日に生保はおかしいんだよ。これNHKでキャンペーンやれよ
  日本人がキレて打ち壊しに走る前にさ。それとも恐いの?いの?
  NHKがやらないで誰がやるんだよ、それとも中の人はもうすでに全員朝鮮人なの?なの?
68名無しさんといっしょ:2010/09/04(土) 16:36:33 ID:FiGJO42/
きょう9月4日(土)朝日新聞朝刊オピニオン面
記者有論 編集委員 星浩
(NHK)解説委員の遺言 筋目欠く民主憂えた審判魂
69名無しさんといっしょ:2010/09/04(土) 20:01:42 ID:W/PbFjlW
うp
70名無しさんといっしょ:2010/09/05(日) 19:08:43 ID:Lown1zzc
「公平、中立」を厳守しなければいけない
自称公共放送が民放以上に反日左翼垂れ流して
どういう気だ?
71名無しさんといっしょ:2010/09/08(水) 11:21:48 ID:qIytzUxd
今と同じだわ、人間を奴隷として使うから後のケツふきをまったく考えてない、
35年後には日本人の浮浪者だらけになるよな
72名無しさんといっしょ:2010/09/08(水) 22:52:35 ID:wqbNRYAe
解説委員の質が年々低下してるような気がする。
73名無しさんといっしょ:2010/09/10(金) 10:29:04 ID:Jjg2lfMW
柳沢が池上もどきみたいなコーナ始めたな。
74名無しさんといっしょ:2010/09/12(日) 14:46:37 ID:kKsGvzD9
今民放で活躍しているNHK元アナウンサー・堀尾正明氏、芸能畑の解説委員に、という手は
なかったのだろうか?
最近、日本の芸能界でいろいろな分野で世界的な活躍目覚しいものがあるけれど、
そういう出来事をまともに解説できる人材がTV界には絶対的に不足していると思う。
そんな時、かつて、劇団に所属し本格的に俳優を志した堀尾さんの出番だったのに、とは思う。
演技についてや世界の芸能界について、NHKアナウンサーではピカ一の知識を持つ、と
思われていたのに、堀尾さんを芸能専門の解説委員にしなかったのはNHKのミスだと思う。
75名無しさんといっしょ:2010/09/15(水) 01:25:47 ID:KEnkkehC
>74

ないない。
もしもあったとするなら、
その異動の内々示が引き金になってさっさと退職したんじゃね? 
買い被っちゃいかんな。
解説委員室なんて生ける屍の収容所なんだよ。
76名無しさんといっしょ:2010/09/15(水) 10:13:24 ID:vd2VLZqk
蓮舫行政刷新相は14日の閣議後の記者会見で、尖閣諸島沖で中国漁船が海上保安庁の巡視船に衝突した事件で中国が日本の対応を批判していることについて
「(尖閣諸島は)いずれにしても領土問題なので、私たちは毅然(きぜん)とした日本国としての立場を冷静に発信すべきだと思っている」と述べた。
 日本政府は「尖閣諸島をめぐり解決すべき領有権の問題はそもそも存在しない」ことを公式見解としており、前原誠司国土交通相も14日の記者会見で「東シナ海には領土問題は存在しない」と発言している。
蓮舫氏の発言は政府のこうした見解との整合性を問われそうだ。
外国人参政権が実施されたら、国・地方議会で帰化人の議員さんが大量当選するよなあ。
そうなると売国行為が続発して、国益を損ねるわけだ。

いやあ、外国人参政権の分かりやすいデメリットの例ですね。
77名無しさんといっしょ:2010/09/20(月) 08:17:49 ID:PB+BpK5x
大人ドリル 嶋津解説委員の出演回数が多いです。
78名無しさんといっしょ:2010/09/20(月) 10:03:47 ID:b93kXMri
月末だと思ってたから見逃した
79名無しさんといっしょ:2010/09/20(月) 12:04:42 ID:39QUpkkn
大人ドリル
次回は10月24日〈日)午前8時35分〜
80名無しさんといっしょ:2010/09/20(月) 12:49:55 ID:b93kXMri
1ヶ月先までしか録画予約できないんだよな
81名無しさんといっしょ:2010/10/02(土) 18:22:33 ID:M9ElpP/Y
城本勝さんは解説委員を辞めてどこかに異動されたのでしょうか?
もしかして、NHKを離れたのかしら?
82名無しさんといっしょ:2010/10/02(土) 20:54:14 ID:VzkB9r4p
>>79
プリキュア見ないといけないから無理
83名無しさんといっしょ:2010/10/04(月) 08:56:40 ID:ZLImHaVp
フィギュアスケートの織田信成選手に第一子誕生。
彼が酒気帯び運転をしたとき、ニュースウオッチ9で、
柳澤さんが彼に厳しく追及していました。
84名無しさんといっしょ:2010/10/13(水) 17:05:18 ID:RdKHiug5
きょうのあさイチの柳澤さん
「来れる」とら抜き言葉を使っていました。
85名無しさんといっしょ:2010/10/27(水) 17:03:48 ID:OJ2PbIM1
元解説委員の小宮山洋子さん
厚生労働副大臣として、10月30日(土)
日本のこれから、無縁社会 に出演します。
86名無しさんといっしょ:2010/10/29(金) 22:07:22 ID:HHAK9KjV
82 :名無しさんといっしょ:2010/10/02(土) 20:54:14 ID:VzkB9r4p
>>79
プリキュア見ないといけないから無理


*DVDとか持たない貧乏人かw
87名無しさんといっしょ:2010/10/29(金) 22:27:20 ID:O8QrWmme
タイムリーな内容のもんをDVDで買うとか
売る方も売る方だが
88名無しさんといっしょ:2010/11/07(日) 07:51:10 ID:+3MLmx5O
>>81
自己レスです。
城本勝さんは、NHK報道局記者主幹になったもようです。
ちなみに、今日のNHKスペシャルに司会・出演されます。
http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2010-11-07&ch=21&eid=21329
89名無しさんといっしょ:2010/11/07(日) 09:53:36 ID:88MZGF2M
あらびき団が時間移動したので全部見れるようになった
90名無しさんといっしょ:2010/11/16(火) 13:59:49 ID:wMzyjBC8
91名無しさんといっしょ:2010/11/20(土) 22:39:42 ID:Io1Z2L57
きょうの追跡!AtoZ 1983年名古屋放送局記者の鎌田靖さんの映像
92名無しさんといっしょ:2010/11/21(日) 10:28:49 ID:0n3AZJWA
NHKの天下りであるNHK論説委員と称する輩たちのの
「時論、公論」「論評もの番組」やニュースキャスターによる
政局を、外交を論じたり、私見を述べることは
明らかに「放送法」違反で「公平、中立、両論併記」に反する
違法放送であるから総務省はただちに禁止させるよう行政命令をだすべきだ。
また、営利を禁じられているのに特殊法人団体が営利出版業、営利衛星放送、
営利学校法人経営、営利イベント、営利音楽団経営などしてはいけないはずである。
NHKほど違法という衣をまとって偉そうに権力者ぶって、インサイダーやろうが、
犯人隠避、鉦鼓隠滅しようが逮捕されない不逮捕特権を
逮捕されない不逮捕特権さえ持っている違法特権団体はあるまい。
また、日本国民から杯盤まで起して金をむしりとりながら
「日本国民の公共の福祉向上」とは何の関係もない
アメリカのしかもNHKが嫌いなアメリカの
「民間のプロ野球を定番番組」にしていることは許されない放送法違反である。
93名無しさんといっしょ:2011/01/01(土) 12:04:27 ID:BhtbE9wF
12月29日(水)特集・双方向解説・そこが知りたい
竹田解説委員は「脱捨離」と言っていましたが、「断捨離」のことだと思います。
94名無しさんといっしょ:2011/01/01(土) 14:32:12 ID:BhtbE9wF
12月29日 双方向解説
嶋津解説委員がパソコンの画面を見ながらあくびをしていました。
95名無しさんといっしょ:2011/01/01(土) 18:06:22 ID:4Af8cpAY
12月29日 双方向解説
スタジオで携帯電話が鳴っているように聞こえたのですが・・・
96名無しさんといっしょ:2011/01/02(日) 19:49:13 ID:ZfO1oQg3
年寄りは携帯の扱いに・・・
97名無しさんといっしょ:2011/02/06(日) 00:17:41 ID:TJwufKv5
海外ネットワーク
二村解説委員は、5日、12日、2週続けてエジプトから中継。
98名無しさんといっしょ:2011/02/11(金) 16:43:55 ID:zEOrJAp/
きょう 双方向解説・そこが知りたい
百瀬解説委員の名の下の字幕
いつもは「ヨーロッパ」ですが、きょうは「国際経済」でした。
99名無しさんといっしょ:2011/02/11(金) 21:23:46 ID:netm1ORW
朝の双方向見てたがTPPは外資保険が問題だろ。
皆保険廃止になるおそれがあって日本医師会が猛反対してるが
今日は少ししかその話題がでなかった。
日本のマスコミは外資保険がスポンサーとして
巣くってるので突っ込めないか。

アメリカのように皆保険廃止によりちょっとした病気や怪我で
ウン百万円もする治療代+入院費を一般庶民が簡単に
払えるわけがない。
馬鹿でもわかる。
100名無しさんといっしょ:2011/02/11(金) 22:33:49 ID:Pz+/+dlM
今日のTPP討論に出てた今井純子解説委員、すげぇ高そうなジュエリーしてたぞ

世の中の景気に全く無関係なNHKの浮世離れパワー、パネェっす
101名無しさんといっしょ:2011/02/13(日) 10:40:56 ID:Yt4ME3SE
12日未明のムバラク辞任特設ニュースで
出川解説委員が出てきたが、NHKは解説委員も24時間待機させてるの?
102名無しさんといっしょ:2011/02/13(日) 11:12:45 ID:izxIJOZG
何かある時はそうだろうな
103名無しさんといっしょ:2011/02/16(水) 14:33:11 ID:Dzj7LjJK
カンボウキミツヒ シラベロ
104名無しさんといっしょ:2011/02/17(木) 21:16:54 ID:SO9UyiiB
解説委員が国民と一緒に考えるとかいっても
大越みたいにアメリカ帰りの親米キャスターが
小沢叩いて偏向報道してるから意味がない。

105名無しさんといっしょ:2011/02/19(土) 07:50:57 ID:bpKmpE9z
池上のブレイク以来、この人たちのほとんどが、無能な給料泥棒に見えて仕方がない。
八方に気配りしすぎて、結局何言ってるのかわからないような解説って、解説じゃないだろ。
106名無しさんといっしょ:2011/02/19(土) 08:42:47 ID:Y3rh78H5
まあ、民放みたいに偏った立場からの言いたい放題な意見の方が、
見てて面白いのは確かだな
107名無しさんといっしょ:2011/02/19(土) 08:52:39 ID:hDEbNyAz
発声も大事だし 発声のいい記者ならともかくもごもご喋る記者上がりはだめだ 
108名無しさんといっしょ:2011/02/19(土) 16:20:52 ID:bpKmpE9z
テレビなんて所詮エンターテインメントなんだよ
誰もありがたいご高説を伺いたいやつなんかいねえ
偏ってようが乱暴だろうが
見る側の「?」にズバリと答えられなきゃ
最初から何も言わない方がよっぽど気が利いてらあね
109名無しさんといっしょ:2011/02/19(土) 21:04:16.69 ID:4CkkobK4
>>105
逆に、NHK池上が疎まれてそう。だからやめたんだろう
110名無しさんといっしょ:2011/02/20(日) 23:24:29.30 ID:AlvszUA5
テレビのエンタメ化とともに政治がそれにのっかった例が
小泉だな。
橋本龍太郎による消費税発言で自民が大敗した時、イメージ戦略を
考えるようになったという。

逆にいえば一円単位まできっちり報告してるのに小沢を
永遠に政治と金で血祭りにあげるのはエンタメの負の影響だな。
不起訴二回で証拠もない、推定無罪の原則もあるのに、議員辞職希望が
5割超えるというアンケート結果が出るのは国民がマスコミにより
馬鹿になっている証拠。
111名無しさんといっしょ:2011/02/20(日) 23:46:53.37 ID:0TSTtAFA
マスコミは大抵は政治家にとって逆風にしかならないけど、
小泉はうまく手駒にしてたな

当時格差社会という言葉はまだ無かったけれど、
上と下にはっきり分ける社会にしようとしてたのは明確で、
お前どう見ても下側だろと思う人間まで一緒になって小泉を応援してたのは、
どういう魔法だったんだろう
112105 108:2011/02/21(月) 01:14:56.10 ID:VGeEG3bp
>>109
解説委員たちの多くは池上さんに嫉妬してるだろうね

>>110
おれもそう思うよ
小沢にも民主党にも肩入れはしないが
一方向にだけなびきやすい国民性が見事に現れていて気味が悪い

>111
郵政選挙のとき、
「改革なくして成長なし」におスローガンを
いかにも小泉改革路線とは正反対を向いてそうなじじい候補が
恥ずかしげもなく連呼していたさまを思い出した
113名無しさんといっしょ:2011/02/22(火) 16:37:51.16 ID:ZIW8WZdu
漆間巌「自民党には捜査は及びません」
114名無しさんといっしょ:2011/03/01(火) 22:21:36.81 ID:ypLyBRUh
NHKも的を射てないニュースばかりだな。
振興国の暴動なんてアメリカの金融緩和で
ドルが膨大に刷られてその行き先が資源や
食料の投機に流れて値段がべらぼうに上がっている。
カダフィの表面的なことばかり伝えてる。
115名無しさんといっしょ:2011/03/01(火) 23:16:22.28 ID:Al7zKjbm
?
116名無しさんといっしょ!:2011/03/17(木) 08:24:04.24 ID:sLEfPYS4
昨日解説委員がウォッチ9で東電批判してたが、
大越と青山が必死で止めてたな。
東電はマスコミにとって大スポンサーだから。

大越のスレに書こうとしたが、馬鹿のキモオタが張り付いてるので。
117名無しさんといっしょ:2011/03/17(木) 22:10:12.95 ID:iXqiKxd/
レギュラーの番組が全部潰れてるけど、
今は何に出てるの?
118名無しさんといっしょ:2011/03/23(水) 09:21:31.45 ID:vPCkPyNr
ジローンコローンは復活してるみたいだよ地味に。
119名無しさんといっしょ:2011/04/07(木) 23:15:23.20 ID:2Xo+vj31
グルのマスメディアは指摘しないけど、
検察の暴挙に続いて東電に天下りした
官僚の失態で日本が目茶苦茶に。

120名無しさんといっしょ:2011/04/11(月) 13:47:04.94 ID:F515wHTC
保守あげ
121名無しさんといっしょ:2011/04/27(水) 01:26:07.91 ID:nr2xRMVL
ほっしゅも兼ねて。
解説委員総出の双方向解説が放送日変更。29日→30日へ。
122名無しさんといっしょ:2011/04/27(水) 22:44:11.03 ID:T6BK6nLb
何の話題かなー
123名無しさんといっしょ:2011/04/27(水) 23:16:09.71 ID:qjstgtv+
「双方向解説 日本復興の道筋は」
4月30日(金・祝)午前10時05分〜11時54分
司会 藤澤秀敏解説委員長、秋野由美子アナウンサー
荒木裕志、出石直、板垣信幸、伊藤雅之、今井純子、嶋津八生、下境博、竹田忠、
水野倫之、山ア登
各解説委員
124名無しさんといっしょ:2011/04/29(金) 08:28:53.39 ID:4dz0w7HZ
>>123
今日なのかい明日なのかいどっちなんだい
125名無しさんといっしょ:2011/04/30(土) 12:28:59.81 ID:NGbJ8Y5q
さっきの双方向解説見てきた
竹田解説委員はちっと空回り感があったけど、後半落ちついた気がする
言いたいことが多すぎて早口になっちゃうのかと思った
126名無しさんといっしょ:2011/04/30(土) 13:25:59.72 ID:nIug1z+8
視点・論点がジプシー過ぎる
127名無しさんといっしょ:2011/05/09(月) 12:50:41.31 ID:LKf9X5aw
今日の時論公論は二人体制ですよ。
128名無しさんといっしょ:2011/05/14(土) 21:09:59.09 ID:JTnKofIm
昨日のタダシ、ピンマイク付けてないのに気づき
探しだして襟に挟むまでの間冷静にしゃべってたね。
画面切りかえ無しだったので大笑いしてしまった。
129名無しさんといっしょ:2011/05/14(土) 23:38:07.69 ID:Q4C5DAZo
昨夜のタダシは素晴しかった。
偶然録画していたが、まさか時論公論をリピートする事があるとはw
あの番組、生だったんだねw
130名無しさんといっしょ:2011/05/15(日) 00:08:00.06 ID:Q2i7IesT
学会発表の最中にOHPの電源を落としてしまったことを思い出した
131名無しさんといっしょ:2011/05/30(月) 02:02:55.14 ID:6pcgefTv
「大人ドリル」5月30日(月) 放送決定。
テーマは『世界が変わる!?民衆革命』
132名無しさんといっしょ:2011/06/16(木) 17:56:46.42 ID:Ds64Zh/M
視点・論点って見てる人いるのかな
133名無しさんといっしょ:2011/06/16(木) 22:25:10.24 ID:dU3xFHcN
>>132
解説委員番組じゃないからスレチだけど、
興味があるネタのときは見るよ。
元解説委員の小出五郎さんとか時々出てるね。
134名無しさんといっしょ:2011/07/08(金) 00:02:59.59 ID:AEeRkyG5
刈屋さん、解説委員になったんだ!
135名無しさんといっしょ:2011/07/09(土) 00:05:00.74 ID:Zds38MND
>>134
さっき時論公論に出てた 相撲再開に向けての課題を話してた
136名無しさんといっしょ:2011/07/27(水) 17:13:25.18 ID:f9dSf4HN

解説番組でも「架け橋」絶叫はげしくきぼんぬ・・・刈屋解説委員殿
137名無しさんといっしょ:2011/07/29(金) 15:15:06.31 ID:i4KLGQ/Z
刈屋さん常に攻撃的だよな
138名無しさんといっしょ:2011/07/30(土) 20:09:08.22 ID:wf7ZYgpD
これで大相撲の実況もオリンピックの男子体操の実況も
聞けなくなるんだな…

スポーツアナで実績を築いた人は60歳まで続けてほしいね
まだ51歳だよね
139名無しさんといっしょ:2011/07/30(土) 21:30:30.92 ID:zDVgbdu+
出世なんじゃないか
140名無しさんといっしょ:2011/08/08(月) 00:08:56.38 ID:8iRRK+91
>138
しばらくはアナウンス業務と兼任
数日前もBSでMLBの実況をしていたから安心汁

山本浩も解説委員就任後蹴球W杯の実況やってたし
141名無しさんといっしょ:2011/08/08(月) 22:13:56.60 ID:vhYw8Pzi
>138
内山俊哉委員も絶賛アナ業務と兼務中
心配ないよ
142名無しさんといっしょ:2011/09/08(木) 05:50:13.71 ID:kIJbQuvN
赤岩さん、結局記者?解説委員?
NW9でひたすら赤岩キャップ赤岩記者って出てたけど
おはにぽにも出てたかな

安達さんの右手ビシバシカッターが・・・すごく・・・・おもしろいです
143名無しさんといっしょ:2011/09/16(金) 07:02:41.80 ID:GJWV1f/E
安達さん誰
144名無しさんといっしょ:2011/09/17(土) 10:04:00.29 ID:uAeVXEn+
広瀬さんも誰
145名無しさんといっしょ:2011/10/05(水) 10:22:09.77 ID:lMNclyEz
10月4日の時論公論ひどすぎてあきれた。
台湾の弱体化を進めるような発言、
武器売却したアメリカへの糾弾、
そんなこと一介の国営放送の論説委員が言っていいのか?

くそだな。

民間にNHKは払い下げるべき。
売ったカネで東北復興に当てるべき。
ミンス党とか労組団体とかで運営すりゃいいよ。スポンサー集まんないと思うけどね。

国営放送はやはり、宮内庁バリの身元調査をした人間しか入れなくして、公然とスパイを入局させるべきではない。
国営なんだから。
多分衛星放送やtwelveeみたいな感じで国営やれば、今の100分の1の経費で運営できんじゃね。
146名無しさんといっしょ:2011/11/03(木) 13:42:00.33 ID:SkLm4BU1
ツイッターでくだらんbotなんかやりやがって
いい気なもんだな
147名無しさんといっしょ:2011/11/03(木) 14:51:51.17 ID:vcjdilei
それはもしかして痛いNHKヲタがやってるあれのことか>>146
148名無しさんといっしょ:2011/11/03(木) 18:03:00.62 ID:3NZEB4gh
>>146
おいbotは本人がやってるものじゃないぞw
149名無しさんといっしょ:2011/11/03(木) 20:24:32.62 ID:iVGoJmfX
双方向って楽観派、悲観派で勝手に喋らせて、
解説の続き聞きたい方に投票してくださーいとかやっちゃだめ?
討論がつらくて
150名無しさんといっしょ:2011/11/03(木) 23:42:52.97 ID:m6Ta4hsi
『双方向解説』で板垣委員、「内閣府の言う2.7兆円とは、TPP発効後、全てが順調に行けば10年後にGDPが2.7兆円増えるという意味で、1年で2700億円ずつ増えるという意味ではない。更に円高など経済状況によっては、この2.7兆円はすぐに消えてしまう」
なんてこと言ってたけど、これってつまり、「うまく行けば最大2.7兆円儲かるけど、そうはならない可能性も充分あるから誤解しないでね」って予め予防線を張ってるってことだろう。
アホか?10年でたった2.7兆円って、日本のGDPは年間500兆円くらいだから10年で5000兆円。その内2.7兆円は、たったの0.054%だぞ。板垣、それを言わずに予防線って、どんだけ卑怯なんだ?あるいはこんな数字でも視聴者騙せると本気で思ってるのか?

この2.7兆円、日本政府みずから「TPPに参加してもほとんど利益は上がりません」って公言してるようなもの。
そしてこの数字は、“今の内から参加して有利なルール作り”とやらができた場合な訳で、この1点において、TPPに参加する意味は全くない。
それどころか、金融以下、あらゆるルールをアメリカの有利に決められるのは火を見るより明らか。
この点も板垣は「飲めない要求を強要されたら、席を蹴って立てば良い」なんて言ってたが、そんなこと弱腰の日本政府にできる訳がない。
それと嶋津委員だったか、「アメリカ以外の国もあるんだから、アメリカに有利なようにばかり決まる訳がない」という発言もあったが、どこまでバカなんだ?
工業製品輸出国は日本とアメリカだけ。他はほぼ農産物輸出国。これだと日米間でアメリカ有利、日本不利な条件は、他の参加国にとってもそのまま自国有利、日本不利な訳で、どの国が日本に味方してくれるんだよ?
金融や医療、労働にしてもそう。日本が進出して有益なアメリカ以外の参加国なんて皆無。
これでは逆に日本vs他の参加国全部ってなっちゃって、日米修好通商条約どころじゃない超不平等条約を結ばされ、おまけに事実上内政にまで干渉されて骨までしゃぶり尽くされるだろうが!
どうしてそんなことも分からないんだ??小村寿太郎が泣いているぞ。

それにしても板垣や嶋津、TPPで超不平等な状態になっても、「だから言ったろ?席を蹴って立たなかった政治家や官僚が悪い、俺は何も悪くない」って言うんだろうな。
151名無しさんといっしょ:2011/11/04(金) 00:39:02.11 ID:UR5y/qje
年次改革要望書を堂々と突きつけてるようなもんだよな
152名無しさんといっしょ:2011/11/04(金) 01:23:57.01 ID:nEXPr3TW
日本に交渉力なんて誰も期待してないだろ、国民は。
そんな能力あったらこんな脆弱な国になってないつうのに
153名無しさんといっしょ:2011/11/04(金) 06:12:42.80 ID:8xD17rNG
今井純子、アホさらしたな
いまどき1斤¥800のパン買える人間がどれだけいると思ってんじゃ
一般市民から金むしり取る世間知らず特権階級、NHKはマスコミ界の東電!
154名無しさんといっしょ:2011/11/05(土) 09:20:53.10 ID:AB3M3yVI
「パンがなくてお腹が減ってるのならケーキでも食べればいいのに」
無邪気な傲慢ふりまく1%既得権益ちゃん
そのうち今井解説委員もマリーアントワネットみたいになるぞ(^_^;)
155名無しさんといっしょ:2011/11/06(日) 10:43:15.63 ID:0aZJHArK
>>146
BOTはサービスセンターの広告
子会社儲けすぎ
埋葬金たんまり
156名無しさんといっしょ:2011/11/06(日) 12:18:42.39 ID:GGb6f/r4


【皇室】チャンネル桜の姫?高清水有子【秋篠宮】7
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mass/1316866656/

>315-328
315 :(尖閣防衛) 合同船団の出漁延期、第一桜丸は明日出港
316 :(TPP) 国論二分、醒めるアメリカ 焦る仙谷
317 :〃
318 :(中国) 驚くべき中国の鉄道事情
319 :〃
320 :(教育) 都教委「竹島」、竹富町「教科書」、国士舘「国旗」
321 :〃
322 :〃
323 :(東日本大震災) 被災車両の外国不正転売が横行
324 :(渡邉哲也) ユーロ崩壊が始まった!?世界経済と円高の行方
325 :〃
326 :〃
327 :(快刀乱麻) 脱原発に異議あり!
328 :(魔都見聞録) 恨を持たず運命に立ち向かう日本人の美徳

>331-337
331 :(ニュースPick Up) 朝鮮学校の実態、首相の外国人献金釈明ほか
332 :〃
333 :〃
334 :(山谷えり子) 10.27 参議院内閣委員会質疑
335 :(断舌一歩手前) 平岡法務大臣の死刑執行拒否を糾弾す!
336 :(撫子日和) 反戦平和思想打破へのアドバイス
337 :新生(さくらじ) 第5回 すぎやまこういちがあらわれた!
157名無しさんといっしょ:2011/11/06(日) 12:18:55.68 ID:GGb6f/r4
>339-350
339 :(山谷えり子) 10.28 参議院拉致問題特別委員会
340 :(尖閣防衛) 第一桜丸帰港、詳細報告は明日に
341 :(草莽崛起) 「誰か」を恃(たの)まず、草莽の力でTPP阻止を!
342 :(TPP) 早期参加論者の嘘、既に条件闘争は不可能に
343 :〃
344 :〃
345 :(インテリジェンス) 危機管理不在、参議院もサイバー攻撃に
346 :(ニュースの読み方) お嬢さん、韓国旅行には気を付けて!
347 :(欧州危機) 身の程知らずのギリシャ、国民投票で国家破綻か
348 :(野田佳彦) 武器使用基準緩和と集団的自衛権行使を封印
349 :(教科書採択) 無法な竹富町、有志の行政訴訟も
350 :(拉致問題アワー) 民主党・献金問題に見る北朝鮮との関係

>355-366
355 :(永山英樹) 台湾に仕掛ける中国〜日台安保の絆を守れ!
356 :(水島総) TPP抗議行動、チャンネル桜叢書、お志への御礼など
357 :(TPP) 正に自己責任、参加論者の名前を銘記すべし!
358 :〃
359 :(ニュースPick Up) 歴史観、原発事故、憲法問題、ギリシャ危機
360 :(拉致) 超党派訪朝団の動きと、キム・ヘギョンさんの結婚
361 :〃
362 :(尖閣防衛) 第一桜丸、大正島・久場島レポート
363 :(川口マーン惠美) 日本とドイツの架け橋
364 :(桜ものがたり) 第10回 西舘好子、井上ひさしとの25年
158名無しさんといっしょ:2011/11/06(日) 12:19:08.44 ID:GGb6f/r4
>371-383
371 :(植田剛彦) 拉致問題〜新たな局面と救出への道
372 :(慶祝) 悠仁殿下、「着袴の儀」と「深曽木の儀」
373 :(ギリシャ危機) 国民投票撤回に向けて調整
374 :〃
375 :(野田独裁) 増税とTPP参加表明、政治がもたらす更なる国難
376 :(言いたい放談) ギリシャの国民投票、国際金融資本の陰謀か
377 :(ズバリ!文化批評) 北杜夫を偲んで
378 :(感々学々) 「日本化する」とは?
379 :(直言極言) 尖閣の島々を前に考えた日本の行く末
380 :(お知らせ) 頑張れ日本!群馬、福島米販売、チャンネル桜叢書
381 :(青山繁晴) 外人コンプレックス、政治不信への反動
382 :〃
383 :(日いづる国より) 萩生田光一、台湾との絆と原発風評被害


159名無しさんといっしょ:2011/11/06(日) 12:19:22.24 ID:GGb6f/r4

388 :(経済討論) 亡国最終兵器? TPPの真実:2011/11/05(土) 23:13:11.04 ID:uHGWB0030 返信 tw

(URL省略)

◆経済討論 第20弾!亡国最終兵器 TPPの真実

パネリスト:
 井尻千男(拓殖大学名誉教授)
 片桐勇治(元国民新党広報部長)
 関岡英之(ノンフィクション作家)
 東谷暁(ジャーナリスト)
 藤井聡(京都大学大学院教授)
 三橋貴明(経済評論家・作家)
 山田俊男(参議院議員)
司会:水島総


※とにかく緊急というか非常に危ない事態が日本に進行しているということで、今日はTPP問題。
 いよいよ大詰めというかですね、APECでこれの協議に参加する・しないという表明をするという話になっております。
 ・また、韓国のFTAの問題。
  これも我々が一つの参考になるんじゃないか?どういうことが目指されているか!という気がいたします。
  その意味で今日は、本当に専門家の皆さんにお出でいただきまして、討論してみたいと思います。
 ・以上の皆さんで、今日はTPP問題。
  我々は「亡国の最終兵器だ!」という感じで捉えているんですけれども、この問題についてお話してみたいと思います。
160名無しさんといっしょ:2011/11/06(日) 12:19:35.03 ID:GGb6f/r4
 ・今日、木曜日の収録なんですけれども、
  木曜日の産経新聞には、一面そして5面ぐらいの所と2つ“TPP大賛成”というような伊藤元重さん、あるいは宮家さん、
  こういう推進論が一斉に掲げられておりました。
  今回のこのTPP問題というのは戦後の保守のあり方を問う一つの試金石というか、リトマス試験紙にもなってるんじゃないかなという気がいたします!
  そういう意味で大変重い、そしてこれから国の将来を本当に左右するような大きな問題であるだろうと考えております。
 ・まず皆さんから、現在の状況の中で問題提起あるいは言っておきたいことを言っていただいてから、
  それぞれ一つ一つの問題について、議論してみたいと思います。

  (割愛させていただきますが、今回最も重要です!)


※米韓FTAは韓国の敗北だ
 @コメ以外の農産品はすべて関税を撤廃(コメはすでにWTOで関税化が決まっていた)
 A農協、漁協の共済、郵政の保険部門は「民営化」
 B自動車は米国が参入しやすいように安全基準や排ガス規制を緩和(関税換算13%分引き下げ)
 C法務、会計、税務サービスは米国人が韓国内で事務所を開設できるような制度に変更

※最も危険な「投資分野」(“ISD条項”)

※アメリカの「投資」ルール・グローバル化戦略
 ○1994年 NAFTA(北米自由貿易協定)⇒カナダ、メキシコが受け入れ
 △1995年 WTO(世界貿易機関)⇒インドなどの反対で制限
 ×1998年 MAI(多国間投資協定)⇒フランスの反対で失敗
 ×2003年 FTAA(米州自由貿易地域)⇒ブラジルの反対で失敗
  2011年 TPP          ⇒日本はどう対応…?
161名無しさんといっしょ:2011/11/06(日) 12:20:30.39 ID:H1AIjr0N
※TPPでも米国は医療制度改変を狙う
 ■日本政府は、今回、医療制度については交渉しないと言っているが、米国は交渉するつもりでいる
 ■米国通商代表部の文書には公的健康保険制度改変への要求がすでに記されている

※米韓FTAで韓国医療は大打撃
 @経済自由区域での健康保険適用指定制例外が許可された(混合診療の許可)
 A営利病院の許可(株主、債権者への利益配当)
 B米国の医療機器輸出に規制を加えることができなくなった(医療品・医療機器委員会設置)
 CISD条項で公的健康保険制度強化が不可能に
  *交渉前、韓国国民には医療は交渉しないと明言していた

※TPP参加の経済効果(政府統一見解):2.7兆円/10年間=2700億円/1年間=GDPのたった0.054%にすぎない!

※10月31日の為替介入額(@75.32→@78.75)
 ・7.5兆円/日(日経の推計):短期国債(FB)発行 ←財源論ってありましたか?(誰も抗議の声を上げない)
  ☆東日本大震災の復旧予算に6兆円ひねり出すのに、6カ月かかってるのに!



162名無しさんといっしょ:2011/11/06(日) 12:20:53.06 ID:H1AIjr0N
163名無しさんといっしょ:2011/11/07(月) 19:10:10.93 ID:9kdx8xD7
>>153
今井純子は確か前のTPP討論でも「腹括ってとにかく飛びこめ」の火の玉発言してたよな。

とんでもねえな。
164名無しさんといっしょ:2011/11/09(水) 12:36:25.94 ID:ZxGEHcZi
@受信料取ってるNHK子会社が関連グッズ売って儲ける

A電気料金取ってる東電子会社が除染ビジネスで荒稼ぎ

いっしょだよな
165名無しさんといっしょ:2011/11/12(土) 09:54:45.62 ID:d6fABrwO
OK
166名無しさんといっしょ:2011/11/13(日) 13:46:57.42 ID:JSSdYewy
167名無しさんといっしょ:2011/11/20(日) 08:05:15.51 ID:bsrSCme+
被災者受信料免除も先月まで
寒さに震えながら不便な生活送る被災者から金巻き上げて、一斤800円のパンを食べるセレブ解説委員って幸せですか?
168名無しさんといっしょ:2011/11/23(水) 12:12:15.92 ID:2qAd2gn8
昨日の時論公論のような対談形式いいなあ。うざくない双方向みたいで。
時々ああゆう方式でやって欲しい。
169名無しさんといっしょ:2011/11/23(水) 15:25:50.77 ID:eDYWp7P5
やってるよ
170名無しさんといっしょ:2011/11/25(金) 17:26:12.94 ID:JbjgUKhy
解説委員て年収いくら?
役職ついてるから2500ぐらい?
171名無しさんといっしょ:2011/11/26(土) 22:47:02.69 ID:6qXhGAN3
解説委員どうしではハングル語で話すのかな
少なくともアナウンサーはそうだよね
172名無しさんといっしょ:2011/11/27(日) 00:10:44.97 ID:zz3SZXuZ

ことばおじさんウソつきおじさん

ハングルでメール交換なんて流行っとらんわ

高い給料もろとるくせに捏造すんな!
173名無しさんといっしょ:2011/12/02(金) 13:53:15.91 ID:SjZ7Q3OR
ラスプーチン髪型がかわっててびっくりした。
174名無しさんといっしょ:2011/12/17(土) 21:40:41.95 ID:9nQMOE63
特集 双方向解説 そこが知りたい!「どんな国を目指すのか」
12月29日(木)午後11時10分〜午前4時(翌30日) 総合
(ニュース中断 午前0時〜0時05分)
ttp://www.nhk.or.jp/kaisetsu/souhoukou/index.html

やる方は1回ずつだが、見る方は4連チャン
175名無しさんといっしょ:2011/12/18(日) 10:45:46.66 ID:YMfEGC1+
今井純子の傲慢発言が楽しみ
176名無しさんといっしょ:2011/12/18(日) 22:22:17.63 ID:SQ0DLQzm
解説委員で嫌いなのは、山田、嶋津、下境。
177名無しさんといっしょ:2011/12/18(日) 22:47:08.03 ID:UmBCMaoH
そのうち刺されるよな
178名無しさんといっしょ:2011/12/19(月) 21:55:03.70 ID:KFfYTdvw
出石さんはコリアンなんですか?
179名無しさんといっしょ:2011/12/30(金) 07:15:20.16 ID:irSpDHws
オールナイトで時事問題討論とはいい気なもんだ
民放の24時間テレビといっしょで電気のムダ遣いですよ

てかさ、あんたらの高給や高額企業年金、BSアンテナのない田舎の年寄り騙したり、テレビ持たない一人暮らしの女子大生脅したりして集めた受信料だからさ
180176:2011/12/31(土) 07:41:42.44 ID:l+jot0po
双方向番組の時に酷かった板垣も追加で。
181名無しさんといっしょ:2011/12/31(土) 11:58:32.39 ID:eVo3tG0A
傳道愛子はどーしよーもないな。

あんなもんが解説やってるって・・・いったいNHKってどんな組織だ。

asian voiceの司会もやってるが、あれは恥ずかしいのを通り越してる。
ただの上っ面のその上っ面、常識ともいえないレベルをなでてるだけ。
クソの足しにもならん。

このあいだは、古代エジプト人みたく目の周りを真っ黒に縁取りして出てやがんの。

傳道、恥を知れ、恥を!
182名無しさんといっしょ:2012/01/02(月) 08:19:29.85 ID:sLqN4Yzx
11月からは被災者からも受信料取ってるよ
被災者にたかりながら上から目線で震災を語る解説委員さんたち
所詮他人事ですもんね
183名無しさんといっしょ:2012/01/03(火) 22:21:01.90 ID:cwENatym
ありゃりゃ
今夜もまた電気電波のムダ使い討論会ですか?
もしかして自分たちの貴重な提言で日本が良くなるなんて思ってます?

NHK解散&東電社債売却が一番の国民孝行なんですから、頼みますよ!
184名無しさんといっしょ:2012/01/08(日) 01:07:55.27 ID:FPLcmrit
解説委員まで韓流枕接待でやられたな
185名無しさんといっしょ:2012/01/09(月) 10:57:27.91 ID:v6riAwNv
186名無しさんといっしょ:2012/01/10(火) 09:48:41.37 ID:O9DQv+rV
ビンゴ!
187名無しさんといっしょ:2012/01/12(木) 01:29:34.20 ID:st2TJZiX
フィギュアスケートGPSロシア大会のペアショートの録画を見ていたら
思いっきりラスプー様が映っていてワロタ
ググったら結構お詳しいみたいですな
188名無しさんといっしょ:2012/02/04(土) 15:54:49.28 ID:A8FyybBa
福井健策の顔は何かを企んでいる
189名無しさんといっしょ:2012/02/08(水) 01:21:23.93 ID:id9znZzU
あげ
190名無しさんといっしょ:2012/02/21(火) 20:08:03.48 ID:QSxoFqww
ok
191名無しさんといっしょ:2012/02/29(水) 18:48:44.95 ID:07A0t5xW
>>175
いまNHKラジオ第一きいてでてきた
今井純子解説委員。

彼女のエルピーダメモリの解説を要約すると

1税金で特定の私企業を救済するべきではなかった
2エルピーダメモリは誰でも作れる汎用商品にいつまでもしがみついた
3経営者は積極的に大胆な経営判断をして常に勝ちを意識すべし

ずいぶんと中身の薄い解説に驚きました。
受信料払う気持ちがなくなります。まじで。
192名無しさんといっしょ:2012/02/29(水) 19:30:15.53 ID:EdLHhKtP
>>191
薄い解説だったんだ。キマンダや反トラスト法問題のことは解説したの?
要約への感想。
住専は法的な倒産処理すれば良かったと思うが、
一般的に、インフラやキーとなる企業は救済したほうが利益が上がる。
汎用でない半導体は独占的地位を得た企業以外参入余地が無い
結果責任というわけか、積極消極どちらでも後からなら言えるけど。
193名無しさんといっしょ:2012/02/29(水) 23:25:44.46 ID:07A0t5xW
そんなことはいってなかったよ。

解説委員ってよくわからない立場っす。
自分の意見はひかえてわかりやすい解説に努めて欲しい。
論説したいなら独立して呼ばれるくらいになってから
やってほしいです。
194名無しさんといっしょ:2012/03/01(木) 00:16:45.10 ID:X+jyV+V0
>>191
あと
4円高のせいではない、経営が問題
5過去の栄光にすがって経営するな

など無味乾燥な内容

まるで、どっかのバカな中小企業がつぶれました、
皆はそうならないようにしましょうね!
みたいな言説
195名無しさんといっしょ:2012/03/01(木) 00:22:12.97 ID:/beYpnG/
今でもメモリ作ってたことに逆に驚いた
196名無しさんといっしょ:2012/03/01(木) 08:15:41.31 ID:3RDveohQ
んだ
197名無しさんといっしょ:2012/03/19(月) 18:28:47.14 ID:HkhjpYc+
4月から
くらし◇解説
火-金 10:05-10:15
198名無しさんといっしょ:2012/04/01(日) 18:14:50.12 ID:5gMx5CqJ
日曜討論の司会者、かしなさんにかわったのか。
199名無しさんといっしょ:2012/04/09(月) 02:29:16.49 ID:EF/2Amro
岡部解説委員 「ニュースで英会話」にレギュラー出演してたのか
AKBネタを採り上げてた日は周りの出演者にムチャブリされてたなw
200名無しさんといっしょ:2012/04/09(月) 06:45:21.62 ID:7TsailLh
200
201名無しさんといっしょ:2012/04/12(木) 02:02:15.58 ID:McOfi/5/
刈谷委員 10日の時論公論に登場
珍しく司法の話でスポーツ裁判の必要性についての論説だった

>199
あの番組は岡部氏がラストで無理矢理手を振らされるのが見所w
202名無しさんといっしょ:2012/04/16(月) 22:06:20.07 ID:OKSyEhzX
>>201
西田・山本浩とスポーツアナが解説委員をしてきたけど
競馬に携わってるのは刈屋だけだな 昨日皐月賞の実況をしていた
時論公論で「世界から見た日本競馬」とか「地方競馬の現状」というテーマもやってほしい
203名無しさんといっしょ:2012/04/25(水) 05:18:43.54 ID:bUcLou3y
増税で財政再建するなら、消費税増税より資産税の方が適している。

@増税での財政赤字削減は、国民から集める税金増>歳出増です。
消費税増税での財政赤字削減は、今まで資産家から借金していたお金を国民全体から徴税するので、消費旺盛な人からお金を奪ってデフレ要因になる。
今までは資産家からの借金で財政赤字を埋めてきたのだから、資産家に資産税で応能負担して貰えば悪影響が小さい。
A消費税増税は、法人税・所得税・地方税・公的保険料・公的年金などの歳入減少を招く。
B資産税でマイナス金利にすれば、歳出の効果も高まって財政改善しやすくなる。
C年1%の資産税をするだけで年十数兆円の税収が、景気に依らず安定して得られる。
204名無しさんといっしょ:2012/04/26(木) 00:15:19.43 ID:PlR296il
こないだ野口悠紀雄が見せてたグラフは本当なのか?
205名無しさんといっしょ:2012/05/05(土) 02:30:39.33 ID:n+TEnucN
刈屋は芸スポ解説委員なんだな
206名無しさんといっしょ:2012/05/08(火) 23:59:43.54 ID:a75HUJKT
今日の石川解説委員、カミカミだね〜。
207名無しさんといっしょ:2012/05/31(木) 16:08:33.22 ID:4UmhDpas
新年度、「ここに注目」出演委員が読めなくて地味に困る
(7:20〜「ラジオあさいちばん」での出演がイコールここに注目で
 前日までに告知されていた)

あと「すっぴん!」のダイヤモンド・ユカイ、けっこうまともじゃないの。
208名無しさんといっしょ:2012/06/01(金) 00:32:41.29 ID:jwax6AuW
柳沢さんが解説委員長に昇進。
この人、この頃、解説委員の仕事してないと思うんだが。
209名無しさんといっしょ:2012/06/01(金) 03:06:37.86 ID:CZ+Tsjyv
ダジャレ解説員
210名無しさんといっしょ:2012/06/01(金) 07:10:40.27 ID:U3bp3UhB
>>208
ETV特集の「ネットワークでつくる放射能汚染地図」
シリーズではまじめに解説というか司会してた
211名無しさんといっしょ:2012/06/01(金) 17:36:46.54 ID:68a6Yt0p
戦乱で危険な地域に飛ばされた経験ある記者はやはり出世するんだろうか
柳沢は湾岸戦争当時ヨルダンのアンマンで取材していた
現在だとシリアに派遣されてる太記者が可能性あるんだが
212名無しさんといっしょ:2012/06/02(土) 01:13:47.53 ID:/XDI9WFS
でがーさんは好きでそういう土地にいる気がする
213名無しさんといっしょ:2012/06/02(土) 01:48:02.23 ID:XHaP4LYj
藤澤委員長はどうなるんだろうと思っていたら
神志名死が元委員長だったの思い出した。藤澤さんは年だからどうなるかわかんないけど
いきなり柳澤氏が双方向の司会とかすんのか
214名無しさんといっしょ:2012/06/02(土) 07:09:51.11 ID:nILE2nTg
視聴率をバックに局内でのプレゼンスが高くなってるな。
215名無しさんといっしょ:2012/06/02(土) 11:45:28.87 ID:EiktvER9
藤澤氏はいかにも「委員長」という威厳があってよかったな。
216名無しさんといっしょ:2012/06/02(土) 16:04:06.66 ID:XHaP4LYj
あさイチで一気におばあちゃん人気になったみたいだから
双方向解説の視聴率アップにもつながるんじゃないの
217名無しさんといっしょ:2012/06/02(土) 23:07:17.26 ID:VtCSgmgW
>>215
藤澤さん、委員長替わるならNW9とか担当してくれないかなあ。
柳澤さんや五郎や大越さんとか考えると、藤澤さんが一番中立だった気がする。
218名無しさんといっしょ:2012/06/02(土) 23:41:39.47 ID:nILE2nTg
NW9: 秀夫→藤沢
双方向:藤沢→ひでお
219名無しさんといっしょ:2012/06/07(木) 04:09:49.08 ID:XJl8QBc/
220名無しさんといっしょ:2012/06/22(金) 23:46:19.23 ID:Bzlix/Vm
おとといあたり、「柳沢伊佐男」という人が「解説委員」というキャプションつきで
なぜかおはよう日本のロケ取材で出てた
昨日のラジオでどうやら城本勝氏が解説委員に復帰。
月曜日の時論公論で「菊地夏也」という人物が登場。
今朝のあさイチは何事もなかったように柳沢w
221名無しさんといっしょ:2012/06/25(月) 07:21:32.98 ID:Bm7WUkHq
柳沢氏は「あさイチ」を不定期出演化し、来年度には降板しているだろう。
222名無しさんといっしょ:2012/06/27(水) 16:25:33.53 ID:J5B9caR7
藤沢委員長はどうなる?
223名無しさんといっしょ:2012/07/03(火) 12:31:54.47 ID:E0gkFv8/
今夜、飯野奈津子解説委員が復活(EPGより)。
224名無しさんといっしょ:2012/07/06(金) 02:23:18.58 ID:j0r4vVZy
公式HP更新あり。岩本氏異動。どこかの管理職待遇異動だろうか
225名無しさんといっしょ:2012/07/10(火) 08:18:39.40 ID:Nou5KlR0
医療枠の補充に菊地さんがはいったのか
226名無しさんといっしょ:2012/07/16(月) 23:59:12.76 ID:dVr7lnmZ
すぐに印刷屋わかるね
227名無しさんといっしょ:2012/07/30(月) 04:44:13.16 ID:R3cSC47C
今回の異動では出入りなし?
228名無しさんといっしょ:2012/08/04(土) 16:24:56.75 ID:g5BxCbpK
出石直解説委員の次回放送告知済くらし☆解説はいつ放送するんだよw
五輪前7/18に放送するはずだったんだぞ
229名無しさんといっしょ:2012/08/13(月) 11:18:02.78 ID:ul0KDYBk
最近、安達カッターの切れ味鈍ってるわw
230名無しさんといっしょ:2012/08/22(水) 21:12:36.12 ID:WK6VSAKV
>>228
明日クル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
231名無しさんといっしょ:2012/09/18(火) 05:58:15.40 ID:NfU48f8Q
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
232名無しさんといっしょ:2012/09/18(火) 08:27:46.24 ID:QyBIWS/K
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね 
創価死ね 
創価死ね
創価死ね
創価死ね 
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね 
創価死ね
233名無しさんといっしょ:2012/09/18(火) 10:19:48.29 ID:F3tekCaN
創価死ね
創価死ね
創価死ね 
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
234↓スレ誘導:2012/09/18(火) 23:55:45.25 ID:bwdhdxxn

NHKの極左捏造路線 何とかなりませんか? 新4
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1339938039/


【皇室】チャンネル桜の姫?高清水有子【秋篠宮】14
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mass/1344872258/
次スレ
【皇室】チャンネル桜の姫?高清水有子【秋篠宮】15
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1346800090/




235名無しさんといっしょ:2012/09/19(水) 00:36:07.99 ID:/xeZF+Zu
売国媚中NHK売国媚中NHK売国媚中NHK売国媚中NHK
売国媚中NHK売国媚中NHK売国媚中NHK売国媚中NHK
売国媚中NHK売国媚中NHK売国媚中NHK売国媚中NHK
236名無しさんといっしょ:2012/09/19(水) 00:40:49.53 ID:XPCnMjit
売国媚中NHK売国媚中NHK売国媚中NHK売国媚中NHK
売国媚中NHK売国媚中NHK売国媚中NHK売国媚中NHK
売国媚中NHK売国媚中NHK売国媚中NHK売国媚中NHK
237名無しさんといっしょ:2012/09/23(日) 14:26:38.24 ID:nhxSPiYF
柳沢さんのスレッドがない
238名無しさんといっしょ:2012/10/01(月) 19:03:07.69 ID:e/3MedXs
右手上げ
239名無しさんといっしょ:2012/10/18(木) 11:46:09.45 ID:OqA3qxMF
「どうするサイバー犯罪対策」って…

どうするったって今回の場合一般市民にとって対策が必要なのは
サイバー犯罪そのものじゃなく、初歩的なITリテラシーや捜査能力ゼロのくせに
強権振り回しては、繰り返し冤罪量産するどうしようもない捜査機関と

そんなことはお構いなしに北朝鮮レベルの独裁的行政立法を乱発しまくった挙げ句
悪法を廃止する事も責任を取る事も決してない高級官僚どもだろ

百も承知のくせに御用放送局・報道人ぶりをいかんなく発揮してんなよ
240名無しさんといっしょ:2012/10/21(日) 05:28:23.89 ID:0ShunElN
解説委員単独スレ

【科学技術】水野倫之解説委員11【原発・宇宙】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1336834710/

【政治選挙】安達宣正解説委員【右手の神】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1337499562/

故・影山日出夫 解説副委員長
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1281779410/
241名無しさんといっしょ:2012/10/26(金) 17:42:58.72 ID:fr36le0m
ラスプーチンはここで取り扱いますか?
242名無しさんといっしょ:2012/10/26(金) 17:52:19.87 ID:tYdxs8dh
ラスプ、解説委員だろw
243:2012/11/19(月) 23:50:53.53 ID:gOJehYur
NHKの極左捏造路線 何とかなりませんか? 新5
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1351235344/


【皇室】チャンネル桜の姫?高清水有子【秋篠宮】14
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mass/1344872258/
【皇室】チャンネル桜の姫?高清水有子【秋篠宮】15
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1346800090/
【皇室】チャンネル桜の姫?高清水有子【秋篠宮】16
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1352109192/




V
244名無しさんといっしょ:2012/12/04(火) 19:52:14.63 ID:VE9GfAhG
解説委員で全く出てこない人物

赤岩勇二(政治部デスク兼務)
鎌田靖(報道局記者主幹)
岸正浩(経済部デスク兼務)

彼らは単に「解説委員」という肩書が欲しかったとしか思えない…。
245名無しさんといっしょ:2012/12/05(水) 10:16:46.00 ID:LMlisyg6
解説信用度30%くらい?
246名無しさんといっしょ:2012/12/05(水) 10:26:32.25 ID:uIvllHgy
赤岩さんはこの前おげれつで結構長時間しゃべってたよ
肩書きは政治部デスク扱いだったと思うけど
鎌田さんは追跡真相ファイルで時々走ってるじゃない
247↓(討論!) 民主党政権大審判:2012/12/05(水) 10:31:14.59 ID:LMlisyg6
364 :(討論!) 民主党政権大審判:2012/12/01(土) 23:06:08.56 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=3EShRNGc650
http://www.youtube.com/watch?v=OFn3NmOY_Z0
http://www.youtube.com/watch?v=sDyIAUHYKO0

◆民主党政権大審判

パネリスト:
 赤池誠章(元衆議院議員・明治大学客員教授・頑張れ日本全国行動委員会山梨県本部代表)
 潮匡人(評論家)
 宇田川敬介(ジャーナリスト・国会新聞社編集次長)
 片桐勇治(政治アナリスト)
 上島嘉郎(別冊「正論」編集長)
 福冨健一(作家・自由民主党政務調査会事務副部長)
 山村明義(作家・ジャーナリスト)
 渡邉哲也(作家・経済評論家)
司会:水島総
248名無しさんといっしょ:2012/12/05(水) 10:48:28.31 ID:LMlisyg6
☆全部リンクして、各分野にグルグル回ってる!?

         中国
         北朝鮮
          ↑
          ↓

 組合   ←  新左翼   →日教組
マスメディア←  全共闘    公務員
 
          ↓
         民主党事務局
          ↓
         民主党議員
          ↓
         市民団体
249名無しさんといっしょ:2012/12/06(木) 17:14:39.60 ID:P1fSL6Df
解説委員っていい肩書きなの?しらんけど
出てこないっぷりでいえば情報の村上ってひと何してんの
250名無しさんといっしょ:2012/12/20(木) 08:37:32.34 ID:Or5FkIya
今夜の持論公論はラスプーチン出演
251名無しさんといっしょ:2012/12/23(日) 19:06:28.49 ID:Ddbbn2bV
特集 双方向解説 そこが知りたい!「新政権で日本はどう変わるのか」

総合
2012年12月29日(土) 午後11:25〜午前4:00(275分)

テーマは「新政権で日本はどう変わるのか」。
より良い日本にするために新政権に望むことや課題について、
様々な分野の解説委員35人以上が出演し朝まで徹底討論します。

NHK解説委員…城本勝,飯野奈津子,安達宜正,島田敏男,加藤青延,百瀬好道
岡部徹,出石直,林純一,山内聡彦,柳沢伊佐男,道傳愛子,津屋尚,石川一洋
今井純子,松本浩司,二村伸,渥美哲,板垣信幸,合瀬宏毅,太田真嗣,後藤千恵
竹田忠,西川龍一,早川信夫,中谷日出,室山哲也,藤野優子,山崎登,
水野倫之,嶋津八生,大島春行,広瀬公巳,出川展恒,菊地夏也,友井秀和,谷田部雅嗣
【司会】柳澤秀夫
252名無しさんといっしょ:2012/12/28(金) 00:30:20.60 ID:m+Axf4yq
さっきの時論公論
荒れる内容だったのか?
現政権批判してたのはわかったんだけど

たまたま他番組でニュース実況してた人がNHKに来ただけなのかね
253名無しさんといっしょ:2012/12/28(金) 20:30:26.35 ID:0HutPHlK
民主政見とともに盛んに登場してきた安達記者は今後もどんどん出てくれるだろうか
254名無しさんといっしょ:2012/12/28(金) 21:55:51.75 ID:PygYjEz6
今日の持論公論はラスプーチン
255名無しさんといっしょ:2012/12/29(土) 23:49:01.35 ID:yN9VGEwO
256名無しさんといっしょ:2012/12/30(日) 00:01:30.84 ID:yN9VGEwO
257名無しさんといっしょ:2012/12/30(日) 00:45:47.85 ID:JBqNYw16
258名無しさんといっしょ:2012/12/30(日) 01:05:05.78 ID:noGAczlq
道傳さんはいつも高そうな服着てる。
259名無しさんといっしょ:2012/12/30(日) 19:04:10.64 ID:kQWRYtbX
室山哲也が得意になって自論を滔々と展開していると、柳澤委員長が
「発言は簡潔に、1分程度にまとめて」と不快感を露わに制してたのが笑えたなw
個性(アク)が強い面々だから、前の解説委員長が自殺しちゃったのも無理は無いか?
しかし、なぜ、この年末スペシャル、いつも深夜の深い時間の生放送なの?
テレ朝の「朝生」に対抗してる? 低視聴率で、深夜に追いやられてるのか?
あと、番組途中で、兼清アナの「お手洗い行きたいんですけどいいですか?」
のオフの音声、マイクが拾ってなかった? 画面から本当に消えてたが。
260名無しさんといっしょ:2013/01/11(金) 10:24:58.89 ID:i1lmm77W
藤野
まともな幼児教育を受けてきてなさそう
261名無しさんといっしょ:2013/01/29(火) 10:17:31.85 ID:QbtozjUs
今井純子の解説は安物
262名無しさんといっしょ:2013/02/03(日) 02:30:40.56 ID:8cFLFIQm
日テレでNHK解説委員室を覗けるとは思わなんだww
263名無しさんといっしょ:2013/02/03(日) 16:57:24.24 ID:ahL/MH4c
セイリセイトン
264名無しさんといっしょ:2013/02/04(月) 07:48:51.01 ID:CEqlVVrV
メンテナンス
265名無しさんといっしょ:2013/02/27(水) 14:43:49.93 ID:6PDYITBB
ネットクラブからこんな募集してる
意見は本名出されて、顔出し中継ありとか?

https://pid.nhk.or.jp/pid05/enqueteTop.do?enq_id=ENQ0060021
解説スタジアム キックオフ
「取り戻せるか 強いニッポン&オーディエンス募集」

NHKの解説委員室が総力を挙げてお送りする新番組「解説スタジアム」。
各分野の解説委員の、見識と見識がぶつかりあう一本勝負・生放送の討論番組です。
毎回、旬なテーマを取り上げ掘り下げていきますが、今回のテーマは「取り戻せるか 強いニッポン」です。
国際競争力の低下、老朽化するインフラ、少子高齢化など、課題山積の日本。皆様のご意見をお聞かせください。
また、この番組ではインターネットを通じて番組に参加していただく“オーディエンス”を募集しています。

締め切りは3月11日(月)正午です。

【放送予定】
3月16日(土)午前0:25〜1:25(金曜深夜)【総合】

■ご回答にあたり、以下の点にご注意ください。
 ※回答はお一人一回限り。回答者全員に10ポイント差し上げます。
 ※設問は3問あります。1問につき30分以内にご回答いただけないと入力が無効になりますのでご注意ください。
 ※回答の内容について、より詳しいお話を聞くために、番組担当者からご連絡をさしあげる場合があります。
  取材にご協力いただける方は、回答確認画面の最後の質問に「協力する」と回答をお願いします。
  
■アンケートにおける個人情報の取り扱いについて
 ※NHKの個人情報保護の規定については下記のリンクをご確認ください。
 ※いただいたご意見は番組・ホームページ等で紹介することがあります。その際、お名前は公開しませんが、
  性別・年齢・お住まいの都道府県を紹介する予定です。
  また内容は、趣旨を変えない範囲で要約する場合があります。ご了承ください。
266名無しさんといっしょ:2013/02/27(水) 16:05:25.73 ID:A4fbab9G
今日の時論公論はラスプーチンの予定
267名無しさんといっしょ:2013/03/01(金) 00:50:17.48 ID:iAFEMZ2u
自民党の批判ばっかり
民主の時は全然批判しなかったくせに
やっぱり四月に安部潰し始まるって本当かな?
安部だと都合悪いんだろうな
268名無しさんといっしょ:2013/03/01(金) 01:37:37.19 ID:snZ2yKum
太郎・福田・森と失格総理が脇をガッチリ固めてるからなw 安倍ちゃんも失格総理だけどw
269名無しさんといっしょ:2013/03/01(金) 23:26:06.74 ID:RgK+snKT
民放どっぷりの人には、民主党を批判しないのが不思議に見えるんだろうな

自民党が何をしてきて、これから何をしようとしているのか、
本当に理解しているのか
って、全く理解してないんだろうけど
270名無しさんといっしょ:2013/03/17(日) 01:10:45.26 ID:0kIVCBxX
去年12月に長野の県立松本深志高校で、OBの臥雲義尚・報道局政治部副部長が講演に来てたそうで。
臥雲氏は東大野球部OBで、息子さんいま慶応大学野球部だね。

臥雲氏やら、臥雲氏と同じ高校で2年後輩の日テレ宮島香澄・解説委員は、
前々回の総選挙に小沢から誘いがあったんだな。
まあどこの局でもよくある話っぽいけども。
https://twitter.com/keitaroyszw/status/9512952909
keitaro yoshizawa@keitaroyszw
@mutaishunsuke NHK記者の臥雲氏(深志34回)日テレの女性解説委員の宮島氏(深志36回)に
小沢幹事長筋から出馬打診が昨年末あったと、新年の同窓会で話題になりました。 
もし宮島香澄氏出馬したら、健太さん厳しいと思います。 #seiji #nagano
2010年2月22日 - 21:17
271名無しさんといっしょ:2013/03/17(日) 23:02:04.58 ID:XRA2rbzu
知識の松本
272名無しさんといっしょ:2013/03/18(月) 15:50:50.61 ID:64Omq1RZ
今朝はラスプーチンが出演していました。
273名無しさんといっしょ:2013/03/18(月) 18:42:07.90 ID:8KHoA27p
私が言うのも何ですが強面の
274名無しさんといっしょ:2013/03/23(土) 00:52:02.49 ID:9eMNaLM0
売国が
275名無しさんといっしょ:2013/03/23(土) 06:33:52.33 ID:Tn4zmG/+
TPPに参加しても支持率下がらないのが不思議

小泉内閣の時と同じで、国民の下層がまるごと騙されてる
テレビに圧力をかければそのくらい簡単にできるんだな
276名無しさんといっしょ:2013/04/07(日) 17:43:37.06 ID:fuOa2IqW
時間変更した?
277名無しさんといっしょ:2013/04/08(月) 09:04:36.80 ID:yESUCewS
0時回ったら月〜土予約にしなければならず月曜日分を捨てることになる 面倒臭い
278名無しさんといっしょ:2013/04/08(月) 19:45:31.60 ID:DKal1D50
もともと10分ズレることがあったから、23:50-0:10で予約してあるので、
取り逃しは無いけど10分送るのがめんどい
23:59-0:20にしとくか
279名無しさんといっしょ:2013/04/13(土) 21:52:04.49 ID:StqL2iK3
新年度はスタジオがいろいろ選べるらしい。
・・・が月曜は20分拡大で3人も来るってw
280名無しさんといっしょ:2013/05/09(木) 00:17:20.08 ID:U6DJuOe2
出石は真性の気違いだな
281名無しさんといっしょ:2013/05/25(土) 13:46:34.62 ID:ZwkjKgZN
時論公論22日の分が載ってないけど何で?
http://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/100/

経済学者の田中秀臣が見たがってた
「カルト経済学の恰好の見本」とのこと
https://twitter.com/hidetomitanaka/status/336862083100585986
282名無しさんといっしょ:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:IDMgM+OU
朝も夜も出石ってどういうつもりだよ?
283名無しさんといっしょ:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:h5IF2qHx
岩田明子記者が解説委員になってたなんて
284名無しさんといっしょ:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:qmsn211S
豪華な窓際席のような、タコ部屋のような、解説員の仕事席
285名無しさんといっしょ:2013/09/04(水) 09:14:32.05 ID:PLyezW8g
赤岩勇二氏は解説委員としての仕事をすることは遂になかったな。
286名無しさんといっしょ:2013/09/05(木) 00:12:37.46 ID:Ton0D/E8
最近知らない人をよくみる
287名無しさんといっしょ:2013/09/07(土) 17:28:19.04 ID:YMkq08mn
>>283
最新の「NHK NEWS WEB特集」では肩書は政治部記者のままだった…。
288名無しさんといっしょ:2013/09/19(木) 10:33:03.30 ID:8LwbZkEl
中国担当解説者、胡錦濤に似てる。
中国よりの解説。
289名無しさんといっしょ:2013/09/20(金) 07:31:57.40 ID:x1hNpZZd
ケンタッキーのおじさんに似ている解説者。
290名無しさんといっしょ:2013/09/21(土) 00:13:25.44 ID:78VxO6Hd
そんなキャラいたっけ
291名無しさんといっしょ:2013/09/21(土) 07:21:38.11 ID:wYuyIALj
反日時論公論。
292名無しさんといっしょ:2013/09/22(日) 14:24:35.09 ID:2HmAcMex
目が釣り目でエラ張ってる朝鮮女解説員もいるよな。
293名無しさんといっしょ:2013/09/22(日) 16:38:52.76 ID:a0C391Hy
ダブル棚上げというセンス
294名無しさんといっしょ:2013/09/30(月) 08:59:03.52 ID:+ZI+MjeJ
キムチ口論。
295名無しさんといっしょ:2013/10/31(木) 00:14:41.92 ID:6UBE4iXW
296名無しさんといっしょ:2013/11/02(土) 00:01:25.45 ID:yzcFcGgm
http://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s1505281.jpg
NHKはコレ事実とちがったらどうすんの
297名無しさんといっしょ:2013/11/02(土) 00:12:46.91 ID:3vbH1dNR
298名無しさんといっしょ:2013/11/05(火) 00:03:55.06 ID:MT60xefO
299名無しさんといっしょ:2013/11/11(月) 01:54:22.33 ID:ID9Ogexo
岩田記者?、解説委員?
安倍ちゃんと仲良しなんだ?
だから最近の経済系スペシャル、安倍援護だったんだ…?
がっかりだなぁ…
300名無しさんといっしょ:2013/11/12(火) 21:35:53.31 ID:QTduOpeg
明日の夜は加藤青延解説委員。単純にスライドするわけでもないみたいだ… ><

時論公論「揺れる中国 この先どうなる」加藤青延解説委員
2013年11月13日(水) 24時00分〜24時10分
301名無しさんといっしょ:2013/11/12(火) 23:47:52.97 ID:H3VMxGaC
スライド?
302 【中部電 90.3 %】 :2013/11/13(水) 10:25:41.77 ID:8IFVnWFr
昨日みずのん解説委員の出番が当初ラテ欄で告知されてたが
徳洲会事件のに差し替わった。
みずのんが翌日に"スライド"されるのかと思ったら
今日は中国の3中全会が閉会の日だから中国ネタ。

ということで、みずのんの出番がにゃい…ということだろう。
303名無しさんといっしょ:2013/11/14(木) 02:00:10.80 ID:kfC9N1GO
http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=107&date=2013-11-14&ch=21&eid=12544&f=1088
時論公論「核のゴミ処分に道筋を」水野倫之解説委員
2013年11月15日(金) 午前0:00〜午前0:10(10分)
304名無しさんといっしょ:2013/11/15(金) 10:16:55.91 ID:IszfqehM
305名無しさんといっしょ:2013/11/15(金) 14:19:16.55 ID:toJUEimt
ラスプーチン石川さん、そんなおもろいことやってたのかw
悔しい、見そこなってた… 誰かようつべにでもアゲてくれないかな
306名無しさんといっしょ:2013/11/16(土) 11:17:32.16 ID:cfyxbM5P
>>284
出番が多い解説委員とそうでない解説委員と差が激しいんだよな。

まあ専門分野が地味な人はどうしても露出が少ないし印象に残らないというのもあると思うけど。
今や最も有名な解説委員のひとりである水野さんも在任中に原発事故が起こらなかったら
生涯、地味系解説委員のままだったと思われるw

国際分野の解説委員はBSもあるし出番が多いんだよな。
さらにそのなかで地域ごとに偏りもあるし、中東はニュースが多いのに今は出川さんが
シリアもトルコもエジプトもイランもアフリカも全部やって無理があるかんじ。
柳澤さんが委員長になってから特にそう。
中国も本当は中国経済と中国政治と2人くらいいてもいいのかもしれない。
307名無しさんといっしょ:2013/11/16(土) 12:00:17.13 ID:cfyxbM5P
そっか中東は出川さんと二村さんか。それでも足りないと感はあるが。
308名無しさんといっしょ:2013/11/17(日) 23:33:19.69 ID:Lia5d+OW
>305
http://www.youtube.com/watch?v=MXIZGbXIafA

一番面白い冒頭と最後の「カチューシャ」が切れてるんだけどね。
309名無しさんといっしょ:2013/11/18(月) 13:21:59.19 ID:4OK3VWB0
310名無しさんといっしょ:2013/11/18(月) 14:54:06.98 ID:xZXo4r5Y
>>308
面白かったw ラスプーチンさんvs.ロシア美少女のコスプレw
岩渕さんも楽しそうな笑顔だね

こういうの時論公論でも思い切ってやればいいのにw
311名無しさんといっしょ:2013/11/18(月) 18:38:20.38 ID:peiwPYD1
>>310
時論公論「韓流ブームは終わったのか?」出石直解説委員

(´・ω・`)
312名無しさんといっしょ:2013/11/18(月) 20:01:36.77 ID:7ip4viq9
そこで中流ブームですよ
313名無しさんといっしょ:2013/11/18(月) 21:12:39.02 ID:UlZfqJCh
出石直さんもたいへんだよなあー

朝鮮半島の解説が担当なのでやるんだけど
韓国や北朝鮮のことを取り上げた時点で中身はどうであれ
バッシングだらけ(ネット上ではだけど)

とか言って全くとりあげなかったら「隠蔽」とか言われるわけだが
314名無しさんといっしょ:2013/11/19(火) 00:06:56.27 ID:OYSKVgrn
訪チョンした日本人(らしい)は、純粋な日本人なんでしょうか??
315名無しさんといっしょ:2013/11/19(火) 01:15:13.59 ID:UFd+7PQi
あほかいな。じゃあ小泉純一郎も安倍晋三も純粋な日本人じゃないって言うの? 314はトンだ半日さん。
316名無しさんといっしょ:2013/11/19(火) 23:22:04.17 ID:Ocz0hZqE
今日の持論公論、渥美哲解説委員から いきなり右手に変わってる!
ぜひみなくちゃ!
317名無しさんといっしょ:2013/11/20(水) 10:26:15.80 ID:QMnF+NiI
右手をほとんど動かさなかったな

残念なことに
318名無しさんといっしょ:2013/11/22(金) 10:15:42.21 ID:m2g6KErD
319名無しさんといっしょ:2013/11/25(月) 20:47:23.42 ID:kwjOXXEX
今日は大人ドリルか

大人ドリル「ニッポンの雇用は変わるのか 第2弾 若者はどう生き抜く?」
2013年11月25日(月) 22時55分〜23時20分
NHK解説委員…今井純子,山田伸二,NHK解説委員長…柳澤秀夫



ま、俺は裏番組の池上さんのほうが面白そうだからそれ見るけどな


未来世紀ジパング【100回記念SP 池上彰が解き明かす!謎多き国イラン】
2013年11月25日(月) 22時00分〜23時24分
320名無しさんといっしょ:2013/11/26(火) 18:23:52.15 ID:fIV6qUya
今日は3人出演か

時論公論「中国防空識別圏〜東シナ海対立の行方」島田敏男・加藤青延・津屋尚解説委員

チャンネル[総合]
2013年11月27日(水) 午前0:00〜午前0:14(14分) ジャンルニュース/報道>解説
ニュース/報道>定時・総合
ドキュメンタリー/教養>社会・時事
番組内容 中国が尖閣諸島を含む東シナ海に「防空識別圏」を設定。中国の今後の出方次第では緊張が極度に高まることにもつながりかねない。
東シナ海をめぐる対立はどうなるか考える。

出演者ほか NHK解説委員…島田敏男,NHK解説委員…加藤青延,NHK解説委員…津屋尚
321 【関電 78.2 %】 :2013/11/26(火) 21:09:36.86 ID:oGxf3NJP
↑ でこぼこトリオ
322名無しさんといっしょ:2013/11/27(水) 00:27:36.14 ID:0JhSDA6H
323名無しさんといっしょ:2013/11/27(水) 00:28:53.34 ID:0JhSDA6H
324名無しさんといっしょ:2013/11/27(水) 00:35:02.02 ID:0JhSDA6H
325名無しさんといっしょ:2013/11/27(水) 23:42:07.55 ID:AVtxWQ8V
はるのぶ何したんだ
326名無しさんといっしょ:2013/11/29(金) 13:09:11.58 ID:4+keGhqR
https://twitter.com/finalvent/status/405857050430676992
NHKの解説委員で石川さん、加藤さん、井川さんは優秀だと思う。

https://twitter.com/finalvent/status/405858522945957888
なんでこの時期にと思った点については加藤さんの洞察が正確だと思った。"@tkatsumi06j: @finalvent 確かに表層的な解説は理路整然。"

https://twitter.com/finalvent/status/405858992846409728
NHKの解説委員はけっこう勉強してる。現地の知識人とのつながりがあるからかな。国内関連はやや弱い。
327 【東電 66.1 %】 :2013/12/01(日) 15:09:49.24 ID:EfuKWs73
昨日のちきゅうラジオに藤澤さんが出てた。
定年退職したんだね。
328名無しさんといっしょ:2013/12/03(火) 21:25:47.77 ID:QAUOF+dp
今夜の時論公論にラスプーチン登場

時論公論「ソチ五輪とテロの脅威」石川一洋解説委員

チャンネル[総合]
2013年12月4日(水) 午前0:00〜午前0:10(10分)
ジャンル ニュース/報道>解説
ニュース/報道>定時・総合
ドキュメンタリー/教養>社会・時事

番組内容 ソチ五輪の最大の脅威テロを防ぐため、空前の警備体制をとるプーチン政権。
カフカスのテロ、そして状況を複雑化するシリア情勢を交えて、ソチ五輪とテロの脅威を解説する。

出演者ほか NHK解説委員…石川一洋
329名無しさんといっしょ:2013/12/04(水) 00:02:11.57 ID:QAUOF+dp
ラスプーチンのロシアコスプレ解説
http://www.age2.tv/rd05/src/up0160.jpg
330名無しさんといっしょ:2013/12/04(水) 00:11:20.29 ID:mNyItjKo
331名無しさんといっしょ:2013/12/04(水) 17:16:46.75 ID:G+gtb0jL
おそロシア…
332 【中部電 90.4 %】 :2013/12/05(木) 10:56:10.52 ID:ZYrOpvr9
石川さん、今朝のおはにほにも出てたな。
ウクライナの話。

露出が多い解説委員。
333名無しさんといっしょ:2013/12/05(木) 23:38:35.53 ID:xcsUnzAp
インパクトあるからな
334名無しさんといっしょ:2013/12/08(日) 08:31:45.15 ID:NWwpwyYY
おそロシア…
335名無しさんといっしょ:2013/12/19(木) 21:13:56.25 ID:lbhFIoje
19日朝10時のテレビニュース(特設)で赤岩勇二氏が政治部デスクとして出演。
336名無しさんといっしょ:2013/12/21(土) 01:59:12.56 ID:m/XNALnD
年末年始は特番あるのかな。。。
337名無しさんといっしょ:2013/12/22(日) 01:19:16.76 ID:My57e34N
>>336
ttp://www2.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2013-12-27&ch=21&eid=9487&f=2613
解説スタジアムスペシャル「2014 どうする日本」
2013年12月28日(土) 午前0:00〜午前4:00(240分)
338 【東北電 72.3 %】 :2013/12/22(日) 11:51:56.90 ID:07r+AZ3C
まーた朝ナマもどきか

深夜だと疲れるし余計な費用もかかるだろうからフツーに昼間やればいいのに
なんでもかんでも民放さんのマネせんでよろし
339名無しさんといっしょ:2013/12/22(日) 15:16:28.37 ID:RB03Qfl+
年末年始は時間の価値が違うしな
340名無しさんといっしょ:2013/12/24(火) 20:34:14.13 ID:84+yhwDH
ソチのフィギュア刈谷でなくラスプーチンの解説が
聞きたい。かなり詳しいはずだから。
341名無しさんといっしょ:2014/01/08(水) 10:17:34.80 ID:Vd/k/2p1
ラスプーチンお宝映像

ラスプーチン若いwww
ttp://22.snpht.org/140108101109.jpg
http://kzho.net/jlab-giga/s/1389143491086.jpg
別人だろwww
途中で殺されてだれかすり替わってないか
ttp://jlab.dip.jp/pa/o/s/pa1389143512829.jpg
ttp://jlab.dip.jp/pa/o/s/pa1389143520560.jpg

措置
ttp://jlab.dip.jp/pa/o/s/pa1389143584436.jpg
皆藤愛子さん
http://epcan.us/s/2014-01081011061/ep1229266.jpg
342名無しさんといっしょ:2014/01/15(水) 21:15:26.45 ID:xhO+7oft
>>341
ラスプさま かわいい!
一緒にサウナ入りたい
343名無しさんといっしょ:2014/01/27(月) 22:59:25.36 ID:Xe7ZAqx5
ttp://beebee2see.appspot.com/i/azuY5rjxFgw.jpg
30年前のラスプーチンかっこいい
344名無しさんといっしょ:2014/01/27(月) 23:01:11.19 ID:Xe7ZAqx5
ttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYpNukFww.jpg
貼れと言われた気がした。
345名無しさんといっしょ:2014/01/27(月) 23:05:27.23 ID:Xe7ZAqx5
ラスプーチン(35歳)
http://www.age2.tv/rd05/src/up0007.jpg
346名無しさんといっしょ:2014/01/27(月) 23:11:06.37 ID:Xe7ZAqx5
ロシアのコスプレ取材もする石川解説委員
http://www.age2.tv/rd05/src/up0008.jpg
347名無しさんといっしょ:2014/02/02(日) 23:50:05.93 ID:vTU7kx+T
348名無しさんといっしょ:2014/02/03(月) 14:12:57.59 ID:YySjvxve
>>347
ロシアの頃に比べて栄養状態がよくなったように見える
349名無しさんといっしょ:2014/02/05(水) 07:02:44.68 ID:+WukN8BM
ラスプーチンのディックのホルマリン浸けってまだあるのかな?
350名無しさんといっしょ:2014/02/06(木) 00:11:34.07 ID:I4wNjeTa
島田敏男解説委員の自衛艦「おおすみ」が一方的に悪い解説は忘れない
351名無しさんといっしょ:2014/02/06(木) 23:31:48.29 ID:6v/++Ezc
このあとの時論公論にラスプーチン
352名無しさんといっしょ:2014/02/08(土) 07:20:13.07 ID:7cYj1Umx
353名無しさんといっしょ:2014/02/08(土) 09:31:05.60 ID:xXpUi7vq
斉藤和義はソ連で仕事してたのか
354名無しさんといっしょ:2014/02/09(日) 07:18:32.63 ID:pOQcWNmb
355名無しさんといっしょ:2014/02/09(日) 12:49:16.29 ID:Iz8TvRI/
356名無しさんといっしょ:2014/02/13(木) 06:11:44.30 ID:23aOafl5
357名無しさんといっしょ:2014/02/17(月) 06:04:47.12 ID:hTmhaTJB
358名無しさんといっしょ:2014/02/17(月) 06:05:58.71 ID:hTmhaTJB
359名無しさんといっしょ:2014/02/20(木) 06:21:50.67 ID:DesqQMIT
360名無しさんといっしょ:2014/02/22(土) 14:15:04.01 ID:LDRe18dh
岩田明子記者って解説委員に昇進したのか
くらし☆解説の次回予告で名前が出てきた
361名無しさんといっしょ:2014/02/25(火) 07:40:19.97 ID:G9OCUokN
今日は くらし☆解説に男役

時論公論にラスプーチンがクルー
362名無しさんといっしょ:2014/02/25(火) 15:46:27.55 ID:G9OCUokN
>>361
ラスプーチンからみずのんに変わっていました。
363名無しさんといっしょ:2014/02/25(火) 15:51:04.23 ID:ddPTI/0I
>>361
ラスプーチンは翌日になったらしい
ソースは本人のツイッター
364名無しさんといっしょ:2014/02/26(水) 00:13:48.81 ID:g2jR/5XH
ツイッターやってたのか
365名無しさんといっしょ:2014/02/26(水) 21:36:29.32 ID:3eE1EvKo
そういえばロシアでテロか何かが起きたとき、
怒りをにじませながらレポートしてた記憶がある
366名無しさんといっしょ:2014/03/18(火) 11:40:10.07 ID:odTVmK7q
藤田さん大変だったんだね
http://www.youtube.com/watch?v=MU5mvqkzEjg
367名無しさんといっしょ:2014/03/19(水) 00:05:49.84 ID:A9UkQLjj
ラスプーチンキタ━━━(≧∀≦)━━━!!!!
http://zephyrus.jpn.ph/tv/s/test1395154837787.jpg
相変わらずのエイリアン耳だな
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s1833757.jpg
368名無しさんといっしょ:2014/03/19(水) 00:07:27.41 ID:A9UkQLjj
369名無しさんといっしょ:2014/03/19(水) 00:08:59.01 ID:A9UkQLjj
370名無しさんといっしょ:2014/03/19(水) 07:06:20.70 ID:A9UkQLjj
371名無しさんといっしょ:2014/03/21(金) 00:40:00.05 ID:NWCXv+9m
372名無しさんといっしょ:2014/03/22(土) 00:10:54.68 ID:g1HH9ukb
http://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s1837189.jpg
ttp://pa.dip.jp/jlab/r1/s/pa1395414434193.jpg
ttp://pa.dip.jp/jlab/r1/s/pa1395414469856.jpg

上から下に至るまでにラスプーチンの人生に何があったんだろう(´・ω・`)
ttp://beebee2see.appspot.com/i/azuY5rjxFgw.jpg
ラスプーチンの20代の頃
373名無しさんといっしょ:2014/03/22(土) 00:27:19.20 ID:g1HH9ukb
374名無しさんといっしょ:2014/03/22(土) 14:43:57.73 ID:uJs09QvS
なんで石川氏はヒゲを止めたんだろう?
375名無しさんといっしょ:2014/03/26(水) 07:11:56.05 ID:Q5jDPTwx
元宝塚 男役トップスター?

http://kzho.net/jlab-giga/s/1395785146635.jpg
376名無しさんといっしょ:2014/03/26(水) 07:12:24.83 ID:Q5jDPTwx
岩田さんとばるちゃんの異種格闘技戦
http://jlab.orz.hm/jlab-ssd/other/s/ssd1395785197.jpg
377名無しさんといっしょ:2014/03/26(水) 12:06:55.04 ID:Q5jDPTwx
378名無しさんといっしょ:2014/04/18(金) 06:11:10.53 ID:8eCjD72c
なかなか的を得た絵だ
http://zephyrus.jpn.ph/tv/s/test1397769020272.jpg
379名無しさんといっしょ:2014/04/18(金) 06:12:02.52 ID:8eCjD72c
380名無しさんといっしょ:2014/04/18(金) 07:00:50.16 ID:8eCjD72c
381名無しさんといっしょ:2014/04/19(土) 00:19:41.39 ID:cZSb3Qk3
この絵って誰が描いてるの?
382名無しさんといっしょ:2014/04/19(土) 14:26:11.85 ID:wd1UuBQA
誰かは分からないけど美術担当じゃないかな。
サラリーマンNEOの「コントを読む」でも
同じようなイラストを使ってた。
383名無しさんといっしょ:2014/04/23(水) 00:52:12.50 ID:2UV4n+7E
ダメリカに鮮人が増えて、祖国愛が強く、票と金で自治体や下院に影響を与えているのは解った。
だが、最後の一文が気に入らない。
「日本の立場を主張するだけで良いのか」だって?
それって、売春婦共の嘘に屈して更なる謝罪と追い銭払えってこと?
糞野郎。
384名無しさんといっしょ:2014/04/23(水) 11:44:01.59 ID:abUAwBC5
>>381
http://www.studio-net.co.jp/works/index.html

サイトを見るとNHKの仕事をたくさん受注しているようだ
385名無しさんといっしょ:2014/04/23(水) 20:42:27.90 ID:mq/jStyQ
同じ絵が描ける人が大勢いて、短納期を実現してるんだろうな
386名無しさんといっしょ:2014/04/24(木) 00:08:20.55 ID:hlG6iijr
387名無しさんといっしょ:2014/04/24(木) 00:08:50.34 ID:hlG6iijr
388名無しさんといっしょ:2014/05/01(木) 07:03:05.83 ID:VORPiMqh
389名無しさんといっしょ:2014/05/06(火) 18:38:43.00 ID:s/1BE+TF
390名無しさんといっしょ:2014/05/08(木) 06:27:39.39 ID:XGCM29yD
391名無しさんといっしょ:2014/05/08(木) 14:27:07.64 ID:e0HPtXqG
どーーでんさん、今日もおしゃれでした。
指先まで抜かりなし。
392名無しさんといっしょ:2014/05/08(木) 20:27:17.93 ID:0iA0wMXG
>>382
生さだの小針画伯みたいな人かw

>>389
なんでCVみゆきちなんだよ;
393名無しさんといっしょ:2014/05/09(金) 06:26:24.64 ID:YowI2coH
元 男役トップスター? と ジモンちゃん
http://kzho.net/jlab-giga/s/1399583568908.jpg
394名無しさんといっしょ:2014/05/12(月) 06:20:39.00 ID:puEAuPK8
395名無しさんといっしょ:2014/05/13(火) 09:35:40.84 ID:EYZyFEsp
396名無しさんといっしょ:2014/05/14(水) 06:33:04.44 ID:ca+bPsgd
397名無しさんといっしょ:2014/05/15(木) 06:28:02.24 ID:yh+Qsjox
398名無しさんといっしょ:2014/05/15(木) 23:54:33.82 ID:FbOl5V+R
乗ってたんだ
399名無しさんといっしょ:2014/05/19(月) 06:31:04.91 ID:Wh4Z0sXm
400名無しさんといっしょ:2014/05/22(木) 23:22:11.83 ID:LpSzfzeF
今日の持論公論予定

時論公論「米に対抗 アジアの指導権狙う中国」加藤青延解説委員

チャンネル[総合]
2014年5月23日(金) 午前0:00〜午前0:10(10分)
ジャンル ニュース/報道>解説
ニュース/報道>定時・総合
ドキュメンタリー/教養>社会・時事

番組内容 米のアジア回帰に警戒感抱く中国はプーチン大統領ら10か国余りの首脳を集めたアジア信頼醸成会議で
影響力を誇示。中露関係の緊密化で西側諸国との対立色を深めたのか解説

出演者ほか NHK解説委員…加藤青延
401名無しさんといっしょ:2014/05/27(火) 00:14:03.86 ID:NEbb7gdT
ttp://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1401116501466.jpg
ttp://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1401116534282.jpg
ttp://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1401116539939.jpg
ラスプーチンさん「お嬢さん、これを一口どうぞ」
ラスプーチンさん(怪しい笑顔)「フッフッフッ・・・」
(参考)リアルラスプーチンの・・・
402名無しさんといっしょ:2014/05/27(火) 06:48:47.26 ID:NEbb7gdT
403名無しさんといっしょ:2014/05/31(土) 09:12:46.08 ID:2HmDL+GA
柳澤定年で解説委員長交代
404名無しさんといっしょ:2014/05/31(土) 14:00:09.68 ID:eqPR6Guh
【人事】NHK人事(6月13日)
ttp://sankei.jp.msn.com/economy/news/140531/biz14053103170023-n1.htm

>▽解説委員室解説委員長(中国総局長)西川吉郎
405名無しさんといっしょ:2014/06/04(水) 00:10:59.84 ID:YEbZtgF+
406名無しさんといっしょ:2014/06/04(水) 06:32:27.37 ID:YEbZtgF+
407名無しさんといっしょ:2014/06/05(木) 00:11:45.12 ID:Cecfc+lj
408名無しさんといっしょ:2014/06/05(木) 06:31:50.15 ID:Cecfc+lj
409名無しさんといっしょ:2014/06/06(金) 00:01:17.74 ID:65MguOiO
時論公論 放送時間変更

時論公論「どうなる野党再編」安達宜正解説委員

チャンネル[総合]
2014年6月6日(金) 午前0:16〜午前0:26(10分)

ジャンルニュース/報道>解説
ニュース/報道>定時・総合
ドキュメンタリー/教養>社会・時事

番組内容 日本維新の会は、分党に向けて所属議員が石原氏・橋下氏のどちらの党に所属するか5日までに意思表示する。
分党は野党の再編につながるのか、現状と課題を解説する。

出演者ほか NHK解説委員…安達宜正
410名無しさんといっしょ:2014/06/09(月) 07:05:46.10 ID:0My2i7ZI
411名無しさんといっしょ:2014/06/11(水) 06:34:31.34 ID:GAOZStd8
412名無しさんといっしょ:2014/06/12(木) 06:15:50.29 ID:DGSCf1+/
高橋解説委員って振分親方(高見盛)に似てる
413名無しさんといっしょ:2014/06/12(木) 06:33:26.29 ID:wAf5kgzx
414名無しさんといっしょ:2014/06/17(火) 06:32:46.37 ID:rpZiOcaI
415名無しさんといっしょ:2014/06/17(火) 09:29:26.75 ID:6xRbjUaU
今日は喪服...φ(・_・メモメモ
416名無しさんといっしょ:2014/06/18(水) 07:04:22.39 ID:T65Xb7Gp
417名無しさんといっしょ:2014/06/19(木) 14:22:50.22 ID:7eVaryMp
418名無しさんといっしょ:2014/06/21(土) 00:25:54.67 ID:JC3O53C2
何なんすか?この番組?
アフリカの移民受け入れろとか、朝鮮の売春婦を被害者呼ばわりとか。

アフリカ人はヨーロッパの植民地支配の責任が有るし、地理的親和性も有るんだから、
ヨーロッパで受け入れるのが当然だし、本人達のためでもある。

既に日本は朝鮮併合以来、食いっぱぐれた朝鮮難民を、帰化した末裔も含め約100万人も受け入れている。

朝鮮人売春婦は自発的か親に鮮人業者に売られたんだし、日韓基本条約で日本が半島に残した
莫大なのインフラ資産や経済援助と引き換えに決着しているんだから、補償が欲しけりゃ
下朝鮮政府からもらうのが筋だ。

既に支払うべきものを支払った国に対し決着済の案件を蒸し返した時点で、
「被害者ではなく加害者」だ。
419名無しさんといっしょ:2014/06/23(月) 06:32:40.53 ID:jkdE/ax8
420名無しさんといっしょ:2014/06/28(土) 00:11:09.36 ID:J7KFJNBM
私論売国論
421名無しさんといっしょ:2014/06/28(土) 00:22:19.33 ID:DtwvdCBS
また国民がもう忘れようとしている頃に
都議会のヤジ蒸し返して一方的に言い立ててる。

曲がりなりにも都民の選挙で選ばれた都議会の決定よりも、
鮮人でも従業員になれる腐った公共放送の方が偉いとでも言いたいのかよ?
この売国放送労組が。
422名無しさんといっしょ:2014/07/02(水) 07:51:13.90 ID:gh08Io11
朝の解説がサッカーで潰れまくってるけど、
他の時間に移動してるんだろうか
423名無しさんといっしょ:2014/07/03(木) 06:47:46.13 ID:1rab4kQN
424名無しさんといっしょ:2014/07/03(木) 07:56:23.21 ID:mtu1HwhJ
似顔絵はいつもだよ
425名無しさんといっしょ:2014/07/07(月) 06:34:38.29 ID:YJmn97nJ
426名無しさんといっしょ:2014/07/08(火) 08:29:50.62 ID:x+LoLTN1
427名無しさんといっしょ:2014/07/08(火) 23:23:43.76 ID:ckSMdEct
あすはラスプーチン!

くらし☆解説「ビザなし渡航同行記 北方領土のいま」

チャンネル[総合]
2014年7月9日(水) 午前10:05〜午前10:15(10分)

ジャンルニュース/報道>解説
情報/ワイドショー>暮らし・住まい
情報/ワイドショー>健康・医療

番組内容 NHK解説委員…石川一洋

【司会】岩渕梢

出演者ほか NHK解説委員…石川一洋,【司会】岩渕梢
428名無しさんといっしょ:2014/07/09(水) 00:04:09.19 ID:RT+ui+J0
ザイトクカイを悪と報道。

あれ?シバキ隊とかは?
429名無しさんといっしょ:2014/07/09(水) 06:34:43.99 ID:YDlKmVV8
430名無しさんといっしょ:2014/07/09(水) 10:21:35.16 ID:YDlKmVV8
431名無しさんといっしょ:2014/07/09(水) 10:30:35.12 ID:k3lGKOP2
>>430
おお3枚目は通常時30cmあろうかという…
432 【九電 61.7 %】 :2014/07/10(木) 23:46:08.23 ID:w5wborKn
解説委員長いつのまにか交替してたのか〜 
気づかんかった

柳澤さんは普通の解説委員に戻ったから、そのうち時論公論もやるのかな
新解説委員長の西川さんって中国総局長から解説委員経ずに、いきなりいいんちょだね〜
これってモミモミ人事? 通常運転? こんごの論調

あといつのまにか寒川さんとか高橋ゆうすけさんとか加入してるんだね
一方、松本こーじさんとか正延さんとか島津はちなりさんとか消えちゃった><
433名無しさんといっしょ:2014/07/12(土) 18:41:50.12 ID:Jwdggk2o
定年でやめた人と他の部署にうつった人といそう

たまに定年まえにやめて大学教授になったりフリーランスになったりする人もいるが
434名無しさんといっしょ:2014/07/12(土) 20:43:03.29 ID:PufAabRk
月曜深夜に右手登場予定キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!

時論公論「決戦・滋賀県知事選挙」安達宜正解説委員

チャンネル[総合]
2014年7月15日(火) 午前0:00〜午前0:10(10分)

ジャンル ニュース/報道>解説
ニュース/報道>定時・総合
ドキュメンタリー/教養>社会・時事

番組内容 滋賀県知事選が13日に投開票される。集団的自衛権行使容認後、初めての大型選挙で、
与野党ともに今後の政局に与える影響は大きいと見ている。結果を分析し今後を展望する

出演者ほか NHK解説委員…安達宜正
435名無しさんといっしょ:2014/07/13(日) 23:12:58.18 ID:U/GfZB//
みずのん☆まもなく



サイエンスZERO「廃炉ロボット 難関調査に挑む!」

2014年7月13日(日) 23時30分〜24時00分 の放送内容

福島第一原発の廃炉作業は、放射線量が高いためロボットが頼り。汚染水の中や高所など、環境にあわせて多種多様なロボットが導入されている。縁の下で支える技術にも注目。

番組内容
廃炉に向けた作業が続く福島第一原発。放射線量が高いため、頼りになるのは遠隔操縦のロボットだ。働く環境は、汚染水の中やガレキだらけの床面、
入り口が狭小な原子炉格納容器の中などさまざま。そこで、作業の場所や内容に合わせて多種多様なロボットが開発された。
目標は2020年に溶けた核燃料の取り出しを始めること。限られた時間の中で、ロボットの作業効率を大幅に上げる縁の下の技術にも注目する。

ゲスト
東京大学工学部教授…淺間一,

解説
NHK解説委員…水野倫之,
436名無しさんといっしょ:2014/07/15(火) 06:37:42.60 ID:tnvAmS9e
437名無しさんといっしょ:2014/07/15(火) 07:07:57.67 ID:SeamcpOv
今夜の持論公論はラスプーチンと男役トップスターの共演
438名無しさんといっしょ:2014/07/15(火) 08:31:31.70 ID:wNRKmM6m
一洋さん楽しみだな。
439 【東北電 82.6 %】 :2014/07/15(火) 11:08:02.84 ID:kliVOjvx
日露の関係筋にも喰い込んでるビジュアル系解説委員のラスプーチン石川さんと
微妙変顔だけど政権に喰い込む取材の政治記者兼最若手解説委員の岩田さん

斬新な組み合わせの時論公論だね
440名無しさんといっしょ:2014/07/15(火) 11:20:27.37 ID:sbgY47Vg
>>439
ルックスにおいて強力(最強かどうか…)なデュオ
441名無しさんといっしょ:2014/07/15(火) 20:30:28.73 ID:3PxUUrt+
18時台のラジオ聴いたけど岩田解説委員は原稿棒読みだったな。
ふつーの記者のただのレポートぽかった。
明らかな丸読みすぎて、二村解説委員がやりにくそうだったw

ま、しゃべりは、そのうちこなれてくるだろうけど、
内容的には安倍政権寄り杉、つか安倍政権の姿勢や方針を説明するのはいいんだけど
それイコール解説そのものになっちゃいかんよね。
一定の距離をあけた視点や分析も入れて初めて解説になる。あれじゃただの記者レポートと変わらん。
夜はラスプーチンと一緒にやるから違うかもしれんが。

ま、これもそのうちこなれるんだろうけど…
(何年かたって2,3回首相がかわったら、距離をあけた解説ができるように、というかするしかなくなる)
442名無しさんといっしょ:2014/07/15(火) 20:44:09.76 ID:FALISx2A
ラスプーチン、今夜はキレッキレだといいが。
443名無しさんといっしょ:2014/07/16(水) 00:42:33.11 ID:ooGz/PA7
実況より

755 公共放送名無しさん sage 2014/07/16(水) 00:11:36.73 ID:5uaiKFSq
石川一洋. (いしかわ・いちよう). NHK解説委員.
1957(昭和32)年、岩手県生まれ。 東京大学文学部ロシア語ロシア文学科卒業。
1982(昭和57)年、NHK入局。秋田放送局記者、青森放送局三沢通信部記者、
報道局取材センター国際部記者、モスクワ支局

岩田 明子(いわた あきこ、1970年 - ) NHK報道局政治部記者兼解説委員。
千葉県出身。船橋市立薬円台小学校、千葉大学教育学部附属中学校、
千葉県立千葉高等学校、東京大学法学部を卒業。
大学時代はテニスサークルや「行政機構研究会」に所属していた。
1996年にNHKに入局→報道局取材センター(政治)に所属。
同年5月から岡山放送局。2000年報道局政治部。2008年から1年間外務省記者クラブ所属
2013年7月22日より、政治担当の解説委員。
444名無しさんといっしょ:2014/07/16(水) 07:59:47.48 ID:ooGz/PA7
ラスプーチンこと石川解説委員のツイッターが面白い
ttps://twitter.com/ichiyoishikawa
石川一洋/ishikawa ichiyo@ichiyoishikawa
きょうはグタグタ過ごす
21:08 - 2014年3月22日
きょうは羊だ
20:58 - 2014年4月12日
納豆は旨い
12:58 - 2014年6月6日
毒コーラの摂取が増えて困る
3:57 - 2014年7月15日
445名無しさんといっしょ:2014/07/16(水) 08:04:51.46 ID:t9SPantr
>>444
>毒コーラの摂取が増えて困る
>3:57 - 2014年7月15日

夜中の4時前に何をツイートしてるんだか
446名無しさんといっしょ:2014/07/16(水) 08:48:02.49 ID:ooGz/PA7
447 【東電 84.4 %】 :2014/07/16(水) 10:12:11.73 ID:Gm9BfY0r
ジモンちゃんかわゆす〜
お胸もあまり盛ってなさそでぺったんこかわゆす

>>445
モサドやKGBから色々盛られてるんだけど不死身らすぷーちん
448名無しさんといっしょ:2014/07/16(水) 12:31:56.34 ID:1csGW4+x
このコーナーのイラストレーター担当者はずっと同じ画風を継承すべく人材育成していってほしい
449名無しさんといっしょ:2014/07/16(水) 14:50:23.12 ID:ddV110y3
>>443
岩田さん千葉高か
偏差値70以上の県立最難関進学校
450 【四電 82.1 %】 :2014/07/17(木) 10:24:24.72 ID:dXKhn01Q
高橋祐介さんも解説委員になってたのか
くらしキラリ☆かいせつ、に出とった、さっき
451名無しさんといっしょ:2014/07/18(金) 12:54:55.05 ID:yzS6T7HV
今夜の時論公論差し替わった

ラスプーチン石川さんが緊急登板!今週2回めの登場!


時論公論「マレーシア航空機“撃墜”の衝撃」石川一洋解説委員
2014年7月18日(金) 24時00分〜24時10分 の放送内容

ウクライナ東部でマレーシア航空機が墜落。撃墜されたとの見方があるが、誰の手によるものか情報が錯そうしている。
今後のウクライナ情勢に及ぼす影響などについて解説する





そして情報が錯綜するなか、今朝早朝のツイッターでは

https://twitter.com/ichiyoishikawa/status/489863206009982976
いよいよザアイスです! http://maimao-asada.com/mao/event/2014/07/17/748/

5:04 - 2014年7月18日
452名無しさんといっしょ:2014/07/18(金) 13:07:28.54 ID:vgXNRfAy
>>451
やっぱり旧ソ連エリアの話題はこの方ですか
まだ毒コーラ飲んでるのかな
453名無しさんといっしょ:2014/07/18(金) 13:15:00.61 ID:dSNnzQz/
454名無しさんといっしょ:2014/07/18(金) 16:18:41.17 ID:QCSwEVeU
>>453
ナイツの塙?
455名無しさんといっしょ:2014/07/19(土) 00:12:34.08 ID:VZobVHcA
456名無しさんといっしょ:2014/07/19(土) 23:25:21.15 ID:pkwcPnoP
このスレで始めて面白い画像を見た
457名無しさんといっしょ:2014/07/20(日) 11:55:02.80 ID:Q3oxjv2Q
ラスプーチンさんの時論公論のまえのNEWSWEBに
秋元千明さんが出てた(この人も元NHK解説委員でつるっぱげの人)

で、やっぱりマレーシア機撃墜の話やってた。

最後に秋元さんは、(ぶっちゃげ政治的な駆け引きから)まともな真相解明は困難じゃないの、
って言ってた。

そのあとの石川さんの時論公論で
「マレーシア航空機“撃墜” 真相解明を」

このひたりは仲がわるいのかもしんない。。
458名無しさんといっしょ:2014/07/20(日) 12:13:18.07 ID:Q3oxjv2Q
そういや秋元千明さんが解説委員やめたあと、軍事分野の解説委員は津屋さんがやってるけど
ぜんぜんレベルが違うよね。
つか秋元さんがキレモノすぎ。いっぽう津屋さんは普通の記者あがりって感じ。

秋元さんも在任中に超大事件があって連日テレビにひっぱりだこだったら
大震災時のみずのんのようにブレークしたかもしれない。
459名無しさんといっしょ:2014/07/20(日) 12:36:48.59 ID:Q3oxjv2Q
いま見たら
ウェブサイトに、金曜日やった石川さんのじゃなくて
本来やる予定だった分の(差し替わり前の)時論公論の原稿があがっててわろたw


http://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/100/193276.html#more
時論公論 「親子揺るがす科学の進歩」
2014年07月18日 (金) 午前0時〜

橋本 淳 解説委員
460名無しさんといっしょ:2014/07/20(日) 12:39:09.83 ID:Q3oxjv2Q
あれw スマンこれは俺のかんちがいか
これは木曜日(日付がかわって金曜日)のやったやつだw

まだ単純に石川さんのはアップされてないだけだった…
461 【九電 64.7 %】 :2014/07/21(月) 00:12:42.44 ID:SxF/616X
規制改革で成長はできるか〜変わる雇用・医療〜
7月21日(月・海の日) 午前11時00分〜11時54分 総合テレビ(生放送)

出演
司会  関口博之解説副委員長、岩渕 梢
安達宜正、板垣信幸、後藤千恵、竹田 忠、広瀬公巳、藤野優子 各解説委員
462 【九電 - %】 :2014/07/21(月) 00:15:00.07 ID:SxF/616X
石川一洋/ishikawa ichiyo @ichiyoishikawa

誰が撃墜したか。犯人は知っている

7/20(日) 13:12:11(11時間前) RT:16人 ☆:11人
463名無しさんといっしょ:2014/07/21(月) 11:54:53.62 ID:Xga2xE6p
464名無しさんといっしょ:2014/07/21(月) 13:06:37.18 ID:N/c0j848
その人は解説委員じゃねーよ
465名無しさんといっしょ:2014/07/21(月) 15:05:57.82 ID:iY1Hh6tr
>解説副委員長、岩渕 梢


 (うそぴょーん)
466名無しさんといっしょ:2014/07/22(火) 10:35:16.05 ID:czvdBtu8
解説委員室番組のマスコットガール、岩渕さんになっちゃったね

兼清さんはどこにいったんだろう さいきん見ないが
アナウンサー職じゃなくなってディレクターかなにかになったのかな
467名無しさんといっしょ:2014/07/22(火) 22:02:19.65 ID:1uDo6bem
きょうのNHKワールドのラジオ英語ニュースでは
出川解説委員のナマ英語が聞ける(ガザ情勢解説の部分)

http://www3.nhk.or.jp/nhkworld/english/radio/program/index.html

ときたま解説委員がでてくるけど、日本語解説から各国語に訳すことが多く
生の英語は意外と少ない。
468名無しさんといっしょ:2014/07/23(水) 23:24:36.48 ID:4k2iDfBG
おまいらが期待するから… ラスプーチンさん大車輪


時論公論「マレーシア航空機撃墜 欧米対ロシア対立の行方は」石川・高橋解説委員
2014年7月24日(木) 24時00分〜24時10分 の放送内容

マレーシア航空機撃墜は親ロシアの武装勢力がロシアから提供されたミサイルで行ったと断定する米に対し、ロシアは政治的なでっち上げと強く非難。国際対立の深みを解説する

NHK解説委員…石川一洋,NHK解説委員…高橋弘行
469名無しさんといっしょ:2014/07/25(金) 00:11:24.09 ID:/5M0+4O5
高橋&ラスプーチン

http://pa.dip.jp/jlab/e/s/pa1406214042122.jpg
http://kzho.net/jlab-giga/s/1406214064890.jpg
http://pa.dip.jp/jlab/e/s/pa1406214077395.jpg
http://i.imgur.com/rmlLOHl.jpg

ラスプーチン(石川一洋解説委員)のTwitterに以前の画像があるがヅラではなさそう
https://twitter.com/ichiyoishikawa
470名無しさんといっしょ:2014/07/25(金) 10:38:19.76 ID:7iVrm958
>>469
上から4つめは自分のHDに保存してあるが、いつ見ても癒される
と同時に、今回の撃墜現場のひまわりを思い出して何とも言えない気持ち
471名無しさんといっしょ:2014/07/25(金) 10:51:34.11 ID:l//1wXus
石川一洋さんが時々ツイッターでへんなこと書くのはNSAを錯乱させるため。と何らかのメッセージ。
ロシアとの接点がある石川さんはスノーデンさんの元同僚からモニタリングされている。
それを当然承知のうえなのだろう。
472名無しさんといっしょ:2014/07/26(土) 10:51:17.09 ID:6h94rjMj
しばらく露専門家の石川さんは忙しいね。お陰で「露」出が多い。
(ラスプーチンファンやウォッチャーにとってはも忙しい?w)


あと中東の出川・二村さんも忙しいかな。
ただ中東地域がざんねんながらすぐに平穏になることはなかなかないと思われるので
これからも(これまでも)断続的に忙しいのかもしれんが。
473 【関電 91.8 %】 :2014/07/26(土) 16:38:17.27 ID:wPYR3Ub5
3人トリオ そして石川さんまたまた

つか最近複数解説委員でやるパターン多くなったような
解説委員長がかわって趣向がかわったからかな

---
時論公論「第一次大戦100年 いま世界は」二村伸・石川一洋・高橋弘行解説委員

2014年7月28日(月) 24時00分〜24時19分 の放送内容

第一次世界大戦が勃発して28日で100年を迎える。この100年の世界の動きを振り返るとともに大戦がもたらしたものを重く受け止め、今後の世界・日本のあり方を考える
474名無しさんといっしょ:2014/07/26(土) 20:03:01.87 ID:QOxDvpTt
関電やばいな
475 【関電 - %】 :2014/07/26(土) 21:49:22.13 ID:Rrmk8Jes
関西人A「やばい!あ関電なぁ〜」

関西人B「送電なぁ〜」
476名無しさんといっしょ:2014/07/28(月) 08:30:20.02 ID:vPt3miAQ
柳澤さん委員長やめてヒラの解説委員に戻ったので
露出が増えるかとおもったけどそうでもないね。まだこれからかな。
477名無しさんといっしょ:2014/07/28(月) 14:26:07.26 ID:Z7b8m1ai
徐々にあさイチに復帰していくらしいし、
大人ドリルも新委員長ではなく柳澤が進行役継続しそう
478名無しさんといっしょ:2014/07/28(月) 15:38:14.62 ID:1GGtTA5L
新委員長の人って全然登場しないのかな
479 【中国電 78.9 %】 :2014/07/28(月) 17:01:12.34 ID:8cu99tvK
http://www.nhk.or.jp/kaisetsu/otona/140815.html
大人ドリルSP

8月15日(金)だぬ。司会は柳澤解説委員。
480名無しさんといっしょ:2014/07/29(火) 00:21:24.04 ID:+i8nq0+Y
481名無しさんといっしょ:2014/07/29(火) 06:19:46.13 ID:SepYCVsz
石川さんって舞台俳優目指してたんじゃないか、という感じの抑揚あるしゃべり。
482名無しさんといっしょ:2014/07/29(火) 20:25:49.51 ID:2Oe5AYdU
解説委員が3人くらいでやると
どことなく不自然なかんじ(;´Д`)

ま順番に原稿読んでるだけだからね なんか無理がある
483名無しさんといっしょ:2014/07/29(火) 23:15:10.61 ID:y4KIWIl9
伝えたいことが常に過多だからな
会話パートなんか作ってる余裕はない
484名無しさんといっしょ:2014/07/30(水) 06:32:24.87 ID:u3jSIspq
おはにほ当番は右手でおなじみの安達さんだった

かわいい寺門アナとかけあいできてうらやましい〜(;´Д`)
485名無しさんといっしょ:2014/08/01(金) 06:18:30.43 ID:/n/zLYEC
また今朝も出てた!安達解説委員! またもやジモンちゃんと!!!
486名無しさんといっしょ:2014/08/01(金) 07:17:34.76 ID:8nErYAFP
>>485
【政治選挙】安達宣正解説委員【右手の神】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1337499562/
487名無しさんといっしょ:2014/08/01(金) 10:17:45.76 ID:GZuca94X
488名無しさんといっしょ:2014/08/02(土) 07:12:42.02 ID:fsw1YQli
元男役トップスター???
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00059997-1406931104.jpg
489名無しさんといっしょ:2014/08/02(土) 11:19:46.28 ID:fsw1YQli
490名無しさんといっしょ:2014/08/03(日) 07:47:14.52 ID:gy1v+etz
中村幸司のSTAP関連の解説はなんか悪意に満ちてるな
恐らくはそう言えと上から強要された内容なんだろうけど、
本人から出た文章なのだとしたら、今後全部信用できない
491名無しさんといっしょ:2014/08/03(日) 17:28:20.50 ID:lrscazKE
次回の時論こうろんはみずのん
つまり時論みずのん
492名無しさんといっしょ:2014/08/04(月) 18:06:30.35 ID:9SkvqRg5
らじる(AM)で早みずのん解説
493名無しさんといっしょ:2014/08/11(月) 21:59:29.04 ID:GC14tczI
工作員じゃなくなった
494名無しさんといっしょ:2014/08/11(月) 22:14:54.34 ID:ktma0vz6
今日は工作員から変更。

時論公論「米軍イラク空爆 狙いと効果は」高橋弘行解説委員,出川展恒解説委員

アメリカは、イラクのイスラム過激派に対する空爆を実施。
オバマ大統領は「空爆はあくまで限定的なもの」とする一方、長期化も示唆している。今後の動きと影響を解説する。

番組内容
【出演】NHK解説委員…高橋弘行,出川展恒
出演者
【出演】NHK解説委員…高橋弘行,出川展恒
495名無しさんといっしょ:2014/08/12(火) 06:42:38.48 ID:piKh2Hp4
496名無しさんといっしょ:2014/08/12(火) 21:52:39.96 ID:piKh2Hp4
今日は工作員が出演予定

時論公論「中国権力構造の変化と日中関係」加藤青延解説委員

チャンネル[総合]
2014年8月13日(水) 午前0:00〜午前0:10(10分)
ジャンル ニュース/報道>解説
ニュース/報道>定時・総合
ドキュメンタリー/教養>社会・時事

番組内容 中国の習近平政権は国内で腐敗一掃キャンペーンを猛烈な勢いで進める一方、
対外的にも強硬な姿勢を取り続けている。共産党の中で何が起きているのか。日中関係への影響は?

出演者ほか NHK解説委員…加藤青延
497名無しさんといっしょ:2014/08/13(水) 11:30:20.36 ID:NMURSQNz
加藤あおのぶさん、今の習近平の後ろ盾は胡錦濤ではないかとの仮説。
他で殆ど聞いたことなくNHK的にはかなり踏み込んだ解説だったな
498名無しさんといっしょ:2014/08/14(木) 06:44:25.83 ID:DVpKvPLC
499名無しさんといっしょ:2014/08/15(金) 01:06:04.73 ID:rPyO1DpW
相変わらず偏向してんな、犬HK、言うことがアカヒ新聞と大して変わらんじゃないか。
国民の反韓感情をいつ政治が煽ったんだよ?

誰かに煽られたんじゃなく、条約で解決済の戦後補償を今頃蒸し返して、
アメリカに嘘つき売春婦のタカリ銅像を建て、日本の売国左翼共とつるんで
国連の人権機関にロビイングして偏向した声明を出させ、

しかも、その前提となった資料が真っ赤な嘘だったのがバレたという
「事実」に基づいて各自が判断しただけだろ。
500名無しさんといっしょ:2014/08/19(火) 17:10:51.37 ID:37xtxLix
今日の持論公論は ラスプーチン出演予定

時論公論「ロシア対欧米 どうなるプーチン訪日」石川一洋解説委員

チャンネル[総合]
2014年8月20日(水) 午前0:00〜午前0:10(10分)
ジャンルニュース/報道>解説
ニュース/報道>定時・総合
ドキュメンタリー/教養>社会・時事

番組内容 マレーシア航空機撃墜事件をきっかけにロシアと欧米の関係は新たな冷戦にもなろうとしている。
欧米に歩調を合わせ日本も対ロ制裁を決定。新冷戦と日ロ関係への影響を解説。

出演者ほか NHK解説委員…石川一洋
501名無しさんといっしょ:2014/08/19(火) 18:39:44.04 ID:S3C8PDWT
時論公論って2人以上になるとワカワカ討論になるけど
1人でやるときは割りとまとも(賛否はあろうが解説委員のオピニオンだからね)

時論公論は凝って討論形式でやらないほうがいいとおも。
いつも淡々と個別テーマを個別の解説委員がやればよい。
502名無しさんといっしょ:2014/08/19(火) 18:47:19.99 ID:eEZn7yP/
date shigeru
503名無しさんといっしょ:2014/08/19(火) 22:03:04.76 ID:TB946CP6
たしかに時論公論はシンプルに一人でやったほうがいい希ガス
504名無しさんといっしょ:2014/08/20(水) 00:11:26.62 ID:nzV5xeyl
505名無しさんといっしょ:2014/08/20(水) 01:05:50.31 ID:TNZMCukJ
>>501
討論と言っても、国会のように選挙でウェイトを付けられた意見が代表されているわけではないからね。

民放ならともかく(とは言っても放送法第4条の制限は有るが)、
少なくとも法律で受信料の支払が強制されている唯一の公共放送は、「日本の政治がどうあるべきか」
ということについては極力中立を心がけるべき。

具体的には「…すべき」という言い方ではなく、「…という意見も有る」という言い方を徹底すべき。

既に意見を持っている国民よりも、「支持政党なし」「わからない」「どちらでもない」という国民が一番多いんだから、
この層を偏向した放送で誘導することは許されない。

NHKのガバナンスは普通の会社と異なり、経営委員会や会長は番組内容に口を出せないと聞いたことがあるが、
だとすると、民主党が送り込んだ残党がいる放送番組審議会と、
職員の権利主張のための左翼団体に過ぎない労組とのやり放題ってことになってしまう。
506名無しさんといっしょ:2014/08/25(月) 08:51:11.85 ID:ysCcxEgA
507名無しさんといっしょ:2014/08/30(土) 23:58:33.11 ID:WQCAytKZ
>>505
はぁ? つうかさ
民主党より自民党のほうが送り込んだ人数多いわけだけだが?
典型が百田センセとか長谷川みちこちゃんとかで
しかもそれらは放送番組審議会とかななんとかいう権限のないのじゃなくて
経営委員会やね。個々の番組に編集権はないのが建前だけど、陰に陽にかなり圧力にはなる。

だいたいさ、自民党が戦後ほぼ一貫して政権もってて
民主党やその他が政権もってたのは3年プラスアルファくらいしかないのにさ、
仮に送り込んだ残党やらうんたらあるなら、どこが送り込んだやつなのさってことになる罠。
508名無しさんといっしょ:2014/09/01(月) 07:09:06.38 ID:3qAaNRkU
昔はもっと怖いメイクだったよね
ttp://kzho.net/jlab-giga/s/1409522918866.jpg
509名無しさんといっしょ:2014/09/01(月) 22:51:27.72 ID:YZq9fkF0
きょうは☆みずのん!
510名無しさんといっしょ:2014/09/02(火) 06:15:48.85 ID:8JOLf3lm
511 【九電 61.8 %】 :2014/09/02(火) 07:20:02.12 ID:Z5eLhOGp
>>510
近江ちゃんのかわいさをいっそう引き立てる岩田解説委員w
512名無しさんといっしょ:2014/09/04(木) 06:10:10.45 ID:kve6FrtW
513名無しさんといっしょ:2014/09/05(金) 06:16:02.51 ID:bJczxKBc
514名無しさんといっしょ:2014/09/05(金) 06:18:32.41 ID:bJczxKBc
515名無しさんといっしょ:2014/09/05(金) 08:09:17.61 ID:U6NWE1Kb
変な顔
516名無しさんといっしょ:2014/09/05(金) 08:28:03.13 ID:GXgl6lpc
津屋解説委員って意外とでかくて背が高いんだね

つか近江ちゃんかわいい
近江ちゃんと見つめ合って裏山
俺も解説委員に生まれればよかった(*´Д`)ハァハァ
517名無しさんといっしょ:2014/09/09(火) 06:22:36.00 ID:xW/ZbcO0
和久田麻由子とかいうチビはAV女優ならウンコ食わされるレベルの顔
518名無しさんといっしょ:2014/09/10(水) 18:17:53.76 ID:4F+dmPIu
>>516
>津屋解説委員って意外とでかくて背が高いんだね

今日ラジオ第一『私も一言!夕方ニュース』で中国の話をしてたが、意外とマトモだった
NHKにありがちな中国に遠慮するようなトーンじゃなかった
519名無しさんといっしょ:2014/09/11(木) 02:23:06.53 ID:a47FKCwM
津屋さんは人が良さそうだし語学力はあるけど
基本的には軍事・安保分野の解説委員としては力量不足で苦労してる感じなんだよね。
前任者の秋元千明さんが突然やめちゃって、後任に適任者がおらず、
でも誰もやらないわけにはいかないから、じゃあお前やれって回ってきた感じ。

そもそも津屋さんって軍事分野は必ずしも得意分野じゃなかった。
その辺本人も自覚してて細かい事やテクニカルな事には余り踏み込まず、
分かる範囲でソツなくまとめるよう努めてるかんじ。
解説も外務省や防衛省のブリーフィングを基本そのまままとめるというか。
解説委員というより普通の国際部記者のニュース原稿っぽい。しょうがないところであるが。

まあ秋元解説委員がNHKらしからず?、妙に切れ者でエキスパートすぎたのかもしれないが。
520名無しさんといっしょ:2014/09/12(金) 16:31:54.18 ID:/venspZM
http://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/100/93900.html
時論公論 「中国空母保有の意味」
2011年08月30日 (火) 
秋元 千明 解説委員

http://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/400/124029.html
視点・論点 「アジア安保と中国」
2012年06月18日 (月)
英国王立防衛安全保障研究所アジア本部長 秋元千明


秋元元解説委員、アーカイブにあまり残ってないね

NHKやめてからも視点論点やNEWSWEBには稀に出ることがある
521 【東電 55.8 %】 :2014/09/14(日) 01:33:15.07 ID:JI58nFjO
解説スタジアム

人口減少にどう向き合う
9月15日(月・敬老の日)  午前11時00分〜11時54分 総合テレビ(生放送)
出演
司会  西川吉郎解説委員長、岩渕 梢
今井純子、合瀬宏毅、寒川由美子、城本 勝、村田英明、百瀬好道 各解説委員
522名無しさんといっしょ:2014/09/14(日) 14:20:47.14 ID:QRKlJIhw
次の時論公論は
ごちゃごちゃになっていつも評判のわるいことが多い複数人方式。
城本さんはダブルヘッダーかね。

----
時論公論「“女性が輝く社会”とは」城本勝・道傳愛子・岩田明子解説委員
24時00分〜24時20分 の放送内容

安倍政権は、女性の活躍推進を重要政策と位置付けている。「女性が輝く社会」とはどんなもので何が必要か。日本で初開催の「女性版ダボス会議」を機に課題を解説する。
出演
NHK解説委員…城本勝,道傳愛子,岩田明子
523名無しさんといっしょ:2014/09/16(火) 00:20:51.91 ID:sL94vINO
524名無しさんといっしょ:2014/09/16(火) 01:27:45.04 ID:C8YJRrmS
道傳さんと岩田さんは微妙に意見が対立してたなw

岩田「経済成長のためにも女性活用を!」
道傳「そもそも経済関係なく女性が社会で活躍するのが当たり前じゃね?」

岩田さんは前から安倍政権べったり感が強いからフレーズや言い回しが現政権の受け売り的、
道傳さんは男女雇用機会均等法の第一期生だからかその辺の思い入れが強そう、
そして城本さんは時間内に全部言い終わることができず、2人に苦笑いされてた・・
525名無しさんといっしょ:2014/09/18(木) 22:24:34.11 ID:aZAEUMWz
元解説委員の秋元千明氏がラジオのNHKジャーナルに出演していた
526名無しさんといっしょ:2014/09/19(金) 16:59:33.90 ID:bHMTnhnx
ここで聞ける
http://www.nhk.or.jp/r1/journal/pickup.html

ニュース 「スコットランド独立を問う住民投票開始」

イギリスからの独立の是非を問う住民投票がスコットランドで始まった。
独立した場合のヨーロッパの安全保障体制に及ぼす影響を分析する。
 出  演  英国王立防衛安全保障研究所 アジア本部所長 秋元千明さん
527名無しさんといっしょ:2014/09/20(土) 00:12:58.89 ID:L7jeD2gN
時論公論、差し替えでスコットランドやるのはいいんだけど
二村さんがやっているね。

中東から東南アジアさらにヨーロッパまで、二村さんの守備範囲が広すぎ、
というか他にやる人がおらんのかw
528名無しさんといっしょ:2014/09/20(土) 12:45:23.78 ID:xPKoZisY
税所玲子デスクを解説委員に抜擢すべき

美熟女マニアと難読人名マニアに受けるはず
529名無しさんといっしょ:2014/09/20(土) 14:18:58.58 ID:fYAfq9bk
岩田明子解説委員は宝塚ファンに受けそうだけど、人気出てないな
530名無しさんといっしょ:2014/09/20(土) 17:55:31.65 ID:+yOgnm37
中村幸司はiPS細胞の話の筈なのに強引にSTAP細胞の話を持ち出してきとる
頭おかしいぞ
531名無しさんといっしょ:2014/09/20(土) 21:37:15.04 ID:fYAfq9bk
月曜深夜に 久々の右手炸裂来るぞ

時論公論「維新の党結成へ・野党はどうなる」安達宜正解説委員

チャンネル[総合]
2014年9月23日(火) 午前0:00〜午前0:10(10分)
ジャンル ニュース/報道>解説
ニュース/報道>定時・総合
ドキュメンタリー/教養>社会・時事

番組内容 日本維新の会と結いの党が合流して新党「維新の党」が結成される。
一方、民主党は新執行部が誕生し、みんなの党は分裂含み。維新の党結成とともに野党の現状と課題を解説。

出演者ほか NHK解説委員…安達宜正
532名無しさんといっしょ:2014/09/20(土) 22:16:01.67 ID:+yOgnm37
STAPはiPSを保護促進するという国策を妨害するものだから、
有用ではあっても潰すしか無かったという背景が透けて見える
533名無しさんといっしょ:2014/09/22(月) 10:02:48.75 ID:YpCZjWQ7
ただの陰謀論だな
534名無しさんといっしょ:2014/09/23(火) 09:51:07.18 ID:s4MiIIPi
きょうは解説委員の番組ないんだ
535名無しさんといっしょ:2014/09/25(木) 18:33:42.79 ID:ZP90QAe5
昨夜のNEWSWEBでは太勇次郎デスクが深掘り。安定した解説。
中東解説が一番需要があるし、次期解説委員入り候補だね。
岡部さんがリタイアした後辺りに入るか。
536名無しさんといっしょ:2014/09/25(木) 23:18:19.97 ID:Drr0n24h
ワシントンの田中淳子さんもそのうち
537名無しさんといっしょ:2014/09/30(火) 11:52:01.92 ID:juZ5KCJy
二村さんはこないだドイツのサッカーリーグの話(運営面)をしていた

ユーティリティプレイヤーだなと思ったw
538 【小吉】 :2014/10/01(水) 21:51:01.79 ID:cOlhN2/B
岡部さんって最近はニュースで英会話しかでてないね
539名無しさんといっしょ:2014/10/04(土) 03:10:09.89 ID:C1ReynKt
露出が多い人とめったに見ない人の差が激しいね解説委員は。

ま、あまり登場のない人でも、他の番組制作に裏方でかかわったり
解説委員室の番組(時論公論など)でも他の人の原稿の
練り直しに協力してコメントつけたりはしてそう。
540名無しさんといっしょ:2014/10/04(土) 07:28:24.79 ID:QZPfHbA9
吉田戦車の漫画みたいな図が浮かんだ
541名無しさんといっしょ:2014/10/04(土) 08:24:35.81 ID:6z8hf0dk
6日深夜に 工作員出演予定

時論公論「香港民主化デモの衝撃」加藤青延解説委員

チャンネル[総合]
2014年10月7日(火) 午前0:00〜午前0:10(10分)
ジャンル ニュース/報道>解説
ニュース/報道>定時・総合
ドキュメンタリー/教養>社会・時事

番組内容 香港で民主化を求める学生や市民が大規模な抗議行動を始めて1週間。
中国政府も引く構えを見せない。香港は今後どうなってしまうのか、
中国国内に与える影響も含め解説する

出演者ほか NHK解説委員…加藤青延
542名無しさんといっしょ:2014/10/04(土) 11:17:29.89 ID:+LMwgtJj
加藤あおのぶさん久しぶりだね。
講談調解説でおなじみw

ちうごくの解説すると
説明するのに「中国政府はこう主張してます」って言わざるをえないんだけど、
実況とか見てると、おまいはあっちの代弁するのか!ってしょっちゅう荒れるw
前に大人ドリルかどっかで尖閣問題に言及したときに
「私自身がこう主張しているわけじゃないですからね」って念押しを
ぼやき半分で言っててわろた
543名無しさんといっしょ:2014/10/07(火) 10:18:57.33 ID:vn7Nwi/E
解説委員室には専属絵師さんもいることだし、紙芝居で「講談」やるのはいいのかもしれない
544名無しさんといっしょ:2014/10/07(火) 10:31:59.06 ID:bNksDzsL
ご苦労さん

他人に頭を下げる気がサラサラ無い俺が他人にはねだってみる
545名無しさんといっしょ:2014/10/07(火) 18:19:02.17 ID:7Z10l/39
http://www.nhk.or.jp/kaisetsu/stadium/
解説スタジアム

どうする原発
10月13日(月・体育の日)  午後1時5分〜1時59分 総合テレビ(生放送)
出演
司会  西川吉郎解説委員長、岩渕 梢
安達宜正・板垣信幸・関口博之・土屋敏之・水野倫之 各解説委員
546名無しさんといっしょ:2014/10/07(火) 19:30:25.40 ID:7Z10l/39
急遽差し替えみずのん!

時論公論「ノーベル物理学賞 日本人研究者3人受賞」水野倫之解説委員
24時00分〜24時10分

ことしのノーベル物理学賞の受賞者に、明るい青い光を放つ発光ダイオードの開発に成功した赤崎勇さん、天野浩さん、中村修二さんの日本人研究者3人が選ばれた。
547名無しさんといっしょ:2014/10/09(木) 14:33:21.65 ID:LGTi2G9v
今日の時論公論も村上春樹が文学賞とったら差し替えかな
(もし日本人でも全然下馬評に上がってなかった人が取ってしまったら苦労しそう)


明日、ノーベル平和賞はどうすんだろ
マララさんやローマ法王やコンゴの医師だったら普通にそれやりそう
(予定原稿もある程度つくってありそう)
スノーデンだったら評価がむずかしい(スルーもありうる?)
まさかの9条受賞だったら評価むずかしいけど、さすがにやらざるを得ないだろうね
548 【東電 73.0 %】 :2014/10/10(金) 21:33:22.98 ID:TYyFEwfn

差し替えなし
何年か前に平和賞とってその期待に応えられえてないオバマさんを皮肉りますw
549名無しさんといっしょ:2014/10/12(日) 15:46:15.94 ID:7iOKzk40
解説スタジアムはお流れかな?
みずのん見たいのに〜
550名無しさんといっしょ:2014/10/13(月) 09:09:34.23 ID:GBjlZe1X
予定通り、放送予定はお流れになりますた
551名無しさんといっしょ:2014/10/15(水) 12:43:34.23 ID:yjViQbau
次は11月3日(祝)らしいがテーマは未定
552名無しさんといっしょ:2014/10/15(水) 12:48:07.54 ID:ljhJLC1P
9.11からの流れはwwwwwwwwww人類滅亡でハゲを助ける人間だって居るんだぞ
と言う事で訳の判らない地図を眺めながら( ̄□ ̄;)!!

もがいてる自分も全部僕だから〜^^

俺の都合が一番ってマジでダメなんだよw
取りあえず兵隊を作ってみましょう!と判断しました!死ね衛生兵
仲が良いと良いな!死ね衛生兵
金になると良いな!死ね衛生兵
未来の予定もあると良いな!死ね衛生兵
そうすれば上手い事出来るはず!

マジで仕事から解放して下さい!
553名無しさんといっしょ:2014/10/16(木) 10:17:01.79 ID:VsAY8Wk4
イミフ
554名無しさんといっしょ:2014/10/18(土) 00:11:04.87 ID:aaS6Q9Un
スマホの待ち受け画像にどうぞ
http://zephyrus.jpn.ph/tv/s/test1413558613500.jpg
555 【東電 85.7 %】 :2014/10/20(月) 18:31:33.73 ID:OflM0S8a
あんのじょう時論公論さしかえ

高橋弘行→太田真嗣解説委員
556名無しさんといっしょ:2014/10/22(水) 13:38:39.76 ID:I/rjCI7e
 
https://twitter.com/nhk_NEWSWEB/status/524589847407644674

鎌倉千秋です。香港のデモのお話、もっといろいろ聞きたかったです。加藤解説委員はまだまだ隠し玉がたくさん。 #nhk24
557名無しさんといっしょ:2014/10/23(木) 23:37:56.06 ID:Ps1+R4vB
明日の時論公論は加藤あおのぶ解説委員
558名無しさんといっしょ:2014/10/26(日) 21:04:51.26 ID:BeXbu0js
加藤さんはなんか講談師みたいな語り口調になっとるな
559名無しさんといっしょ:2014/10/27(月) 17:25:57.02 ID:REkZqelb
だがそこがいい

講談調にならないときはどっか調子わるいときだね
560名無しさんといっしょ:2014/10/31(金) 21:26:06.69 ID:zxRy6Epc
タイトル微変更w

日和ったか、圧力もどきがかかったか
日銀追加緩和の予測ははずしたか、どれだろうw


時論公論「黒田日銀のシナリオに黄信号?」関口博之解説委員
 ↓
時論公論「黒田日銀 先手を打った追加緩和」関口博之解説委員
561名無しさんといっしょ:2014/10/31(金) 21:29:30.74 ID:zxRy6Epc
いっぽう昨日の時論公論は割りと辛辣に予想してるw

 
時論公論 「米 超金融緩和終了 世界への影響は?」 今井純子 解説委員

http://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/100/202268.html

>かたや、日本は、日銀が、「2%の物価上昇を安定して達成するまで」、当面の間、異次元の金融緩和を、続ける姿勢を示しています。景気のもたつきから、日銀が追加緩和に追い込まれるのではないか、との観測もでているほどです。

>日本でも、すでに、物価の上昇や格差の拡大に対する不満が広がっています。円安でも輸出が増えないなど、アベノミクスの効果に対する懸念の声も上がっています。
>日銀は、きょう、日本の経済と物価についての最新の見方を示すことにしています。金融緩和による副作用がでていることも踏まえて、どのように、日本の現状をとらえるのか。
>そして、経済全体の底上げにつながる道筋を示すことができるのか。
562 【大吉】   【中部電 87.3 %】 :2014/11/01(土) 18:52:08.60 ID:9BJTWUda
祝日だけど解説スタジアムがないね
24日にはあるみたいだけど、この前流れた >>545 やるのかな
563名無しさんといっしょ:2014/11/01(土) 20:02:31.93 ID:CptI88Oy
あれはそういう法則でやってたのか
564名無しさんといっしょ:2014/11/03(月) 08:21:37.15 ID:OoznpG+t
不定期だからね
祝日にかならずやるわけじゃないが祝日にやるパターンは多い
565名無しさんといっしょ:2014/11/05(水) 15:20:18.98 ID:L/qx9nzX
米中間選挙でダブル高橋解説委員はいつもより出番が
566名無しさんといっしょ:2014/11/05(水) 20:28:15.84 ID:KtZj/Vog
明日の時論公論

http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2014-11-06&ch=21&eid=34396&f=1088
時論公論「日ロ首脳会談 APECへの課題」石川一洋・岩田明子解説委員


ラスプーチン&微魔女コンビがアンコールに応えて再結成
567名無しさんといっしょ:2014/11/07(金) 00:11:31.65 ID:TSdx2Mvw
568名無しさんといっしょ:2014/11/07(金) 01:11:37.68 ID:UfxavGPd
おかまゆみさんやろ
569名無しさんといっしょ:2014/11/07(金) 08:37:26.78 ID:NZJfvgMy
石川一洋みたいな人を「ハゲ散らかしてる」っていうのでしょうか?
570 【中国電 90.5 %】 :2014/11/07(金) 14:38:27.11 ID:UqA1u3c1
差し替え時論公論

時論公論「ハンセン病特別法廷と裁判所の責任」橋本淳解説委員
 ↓
時論公論「川内原発 再稼働に進むのか」水野倫之解説委員
571名無しさんといっしょ:2014/11/09(日) 02:57:33.69 ID:wf+16mSd
■■■
通名の方々:

テレビ局・新聞社・ラジオ局・出版社・
芸能人・テレビに出てる人・本を出している人・雑誌の表紙・芸術家・
スポーツ選手・アダルトビデオ・性風俗・ヤクザ・暴力団・部落(同和)・
教員・大学教授・ノーベル賞受賞者・医師・弁護士、検察官、裁判官・政治家・公務員・
経団連・経済同友会・公益法人・旧軍人・巣鴨プリズン・明治政府〜・
塾・予備校・専門学校・ 自動車教習所・ 商店街・飲食店・寺・2ちゃんねる・

■■■
572名無しさんといっしょ:2014/11/10(月) 22:23:10.86 ID:9T8CrPD3
きょうも差し替え公論

ってかAPECがあるのは前々から分かってるんだから差し替え以前にソレ関連のにしとけばいいのに…


時論公論「ハンセン病特別法廷と裁判所の責任」橋本淳解説委員
  ↓
時論公論「日中首脳会談 再開 対話は深まるのか?」島田敏男・加藤青延解説委員
573名無しさんといっしょ:2014/11/10(月) 22:47:17.93 ID:2D/U9bHY
時論公論「日中首脳会談 再開 対話は深まるのか?」島田敏男・加藤青延解説委員

チャンネル[総合]
2014年11月11日(火) 午前0:00〜午前0:10(10分)
ジャンル ニュース/報道>解説
ニュース/報道>定時・総合
ドキュメンタリー/教養>社会・時事

番組内容 中国を訪れている安倍首相は、習近平国家主席と初めての首脳会談を行った。
日中首脳会談は、およそ2年半ぶり。政治や経済など、両国の関係改善につなげることができるか。

出演者ほか NHK解説委員…島田敏男,加藤青延
574名無しさんといっしょ:2014/11/11(火) 10:28:34.59 ID:r/4smwIp
今夜は30分拡大バージョン。ごちゃごちゃしていつも評判がよくない多人数方式w


時論公論「どうなる 東アジア外交」西川吉郎・加藤青延・出石直・島田敏男解説委員
24時00分〜24時30分

北京で開催されるAPEC首脳会議は、行き詰まっている中国・韓国との関係改善の糸口を見いだせるか、重要な場となる。会議の成果を、4人の解説委員の視点で分析する。

NHK解説委員長…西川吉郎,NHK解説委員…加藤青延,出石直,島田敏男
575名無しさんといっしょ:2014/11/11(火) 17:08:39.24 ID:Xm8Wa5Nu
おおぜいでやると加藤さんの講談調解説がきけない!

加藤さんのソロがいい
576名無しさんといっしょ:2014/11/11(火) 23:01:35.34 ID:F+s4HYy7
あからさまに台本通りになっちゃうからな
577名無しさんといっしょ:2014/11/13(木) 10:13:51.03 ID:RgTcw+70
石川さん
NHK解説委員
1957(昭和32)年、岩手県生まれ。東京大学文学部ロシア語ロシア文学科卒業。
1982(昭和57)年、NHK入局。秋田放送局記者、青森放送局三沢通信部記者、
報道局取材センター国際部記者、モスクワ支局記者(1992〜96〈平成4〜8〉)年。
連邦崩壊のNHKスペシャルで菊池寛賞
ソビエト核汚染に関するNHKスペシャルで放送文化基金賞。
1996(平成8)年、報道局国際部記者、報道局国際部デスク・日露プロジェクト統括を経て、
モスクワ支局長(2002〜07〈平成14〜19〉)年。
2007年秋よりNHK解説委員。
578名無しさんといっしょ:2014/11/13(木) 10:16:45.84 ID:RgTcw+70
石川さんもたまーにツイッターで変わったこと書くんだな

ttps://twitter.com/ichiyoishikawa/status/82997856901931008
石川一洋/ishikawa ichiyo@ichiyoishikawa
納豆は欠かせません。西日本の方、あの腐った豆です。脳髄をリフレッシュさせるには一番。
モスクワでは補給困難で苦しみました。三月の震災後も消えてしばらくがっかり。
19:26 - 2011年6月20日
579名無しさんといっしょ:2014/11/13(木) 10:17:36.74 ID:RgTcw+70
580名無しさんといっしょ:2014/11/15(土) 15:39:42.26 ID:tntwP6Te
政局がうごきだしたので
おはにぽ「ここに注目」に右手の安達さんが出る頻度がふえた
581 【四電 90.3 %】 :2014/11/17(月) 18:18:01.36 ID:w3ThgNsI
きょう 島田敏男,西川龍一
あした 城本勝,今井純子

解説委員複数でやるのが流行ってんのかな
ひとりのほうがシンプルでわかりやすいぞ
582名無しさんといっしょ:2014/11/19(水) 23:12:20.99 ID:/5w5WY2r
希望にこたえて(?)、変更になってたね

昨日は城本さんオンリー、今日は今井純子さんオンリーに因数分解
583名無しさんといっしょ:2014/12/03(水) 10:46:11.44 ID:MjFeGXRK
今週は総選挙絡みばっかかな>時論公論
584名無しさんといっしょ:2014/12/03(水) 21:48:50.21 ID:R590KDBW
あえてはやぶさ2で
585 【東電 69.1 %】 :2014/12/08(月) 07:04:35.80 ID:HVXRAFfi
政見放送攻撃で
くらし☆解説と梢ちゃんが見れない(TдT)
586名無しさんといっしょ:2014/12/09(火) 06:44:09.24 ID:zZZcCxyx
今夜の時論公論に 右手 出演予定

時論公論「特定秘密保護法 きょう施行」安達宜正解説委員

チャンネル[総合]
2014年12月10日(水) 午前0:05〜午前0:15(10分)
ジャンル ニュース/報道>解説
ニュース/報道>定時・総合
ドキュメンタリー/教養>社会・時事

番組内容 特定秘密保護法が10日施行される。与野党の激しい議論の下での成立後、
行政や国会にチェック機関が設けられた。その効果は?課題は?
特定秘密保護法を改めて問い直す。

出演者ほか NHK解説委員…安達宜正
587名無しさんといっしょ:2014/12/10(水) 18:23:05.31 ID:91aNa4HV
>>585
首都圏で政見放送が多いから
ある程度つぶれるのはしょうがないんだけど、

10:00-10:05 ニュース
10:05-10:35 政見放送
10:35〜   ミニ番組いくつか
11:00-11:05 ニュース
11:05-   政見放送

みたいにやってんだよね。これだったら、
くらし解説をやってから政見放送にすればいいのにと思ってしまう。
ミニ番組をなくせばいいんだから。
588名無しさんといっしょ:2014/12/12(金) 13:23:46.02 ID:jFZgm009
 ↑
5分のニュースくらい飛ばして詰めて編成してもいいとおもうんだけどな

じゃないと
災害などの割り込み特設ニュース祭りが選挙期間中に1,2日あったら
関東や関西は政見放送を消化しきれんようになってしまうとおもうんだが
589名無しさんといっしょ:2014/12/13(土) 10:19:05.15 ID:SDikaUR3
右手さんは開票翌日当番だぬ

2014衆院選 列島ドキュメント
2014年12月15日 (月) 午前8:30 〜 午前10:00(90分) 総合
【番組内容】
▽注目選挙区は
▽あの人の選挙戦は?
▽勝敗を決めたのは?
▽密着取材と徹底解説
【出演】
NHK解説委員 … 安達宜正
NHKアナウンサー … 中川緑
590名無しさんといっしょ:2014/12/16(火) 21:10:16.30 ID:E4uQgOUh
放送大学みてたら
一部分だけど出川解説委員へのインタビューがでてきた


現代の国際政治 第11回「アラブの春」
放送大学教授 高橋 和夫
591名無しさんといっしょ:2014/12/16(火) 21:32:00.23 ID:WtvcD7Tb
最近朝右手カッターが見られないんで寂しい
592名無しさんといっしょ:2014/12/18(木) 14:44:40.22 ID://Q/7Mne
さしかえされますた

時論公論「リニア中央新幹線着工 期待と課題」中村幸司解説委員
 ↓
時論公論「米キューバ“歴史的和解”の行方」 高橋祐介解説委員
593名無しさんといっしょ:2014/12/21(日) 14:07:42.13 ID:nlH6LkfZ
出川さん同じこと二回言ってないか?
594名無しさんといっしょ:2014/12/23(火) 13:16:13.74 ID:nmv/nwzM
http://www.nhk.or.jp/kaisetsu/stadium/index.html

12月27日(土)
午後11時50分〜翌28日(日)午前4時
「政治・暮らし・世界 どうなる2015」

恒例の朝まで生テレビもどき!

年末の忙しい時期に
夜勤割増手当の単価も高いであろうNHK解説委員が
わざわざゾロゾロ生出演!
595名無しさんといっしょ:2014/12/23(火) 13:42:30.62 ID:FVXJlu+b
飼ってるだけで金かかってるんだから使わないと損
596名無しさんといっしょ:2014/12/23(火) 21:14:44.58 ID:w/yY5MnK
解説委員って忙しい人と余り見ない飼ってるだけみたいな人と結構わかれるよね。
597名無しさんといっしょ:2014/12/23(火) 21:16:21.93 ID:w/yY5MnK
>>590
今日も出川解説委員が出てきた。
放送大学の高橋教授とイランについて解説しとる。
598名無しさんといっしょ:2014/12/24(水) 07:52:34.69 ID:e/Q6g04u
男役トップスター?
http://22.snpht.org/141224070642.jpg
599名無しさんといっしょ:2014/12/24(水) 07:53:00.88 ID:e/Q6g04u
600名無しさんといっしょ:2014/12/28(日) 14:57:45.16 ID:4/0tnKRH
朝まで生かいせついいん総動員
途中で寝てた所もあるし飲みながら見たので全部はちゃんと見れんかったw

感想
・原発慎重派が多かったというか発言量的には目立ったけど
 他人事ながら、今後政権や自民党から睨まれないかと心配
 選挙終わったので皆率直に語ったんだけというところなんだけど
 みずのんが干されたりしない注意してようにnhkさんもがんがってください…
・岩田解説委員のあべ政権べったりが目立ったw
 あべちゃんとお寿司をゾロゾロ食いに行った島田解説委員はあえてか知らないけど
 一定の距離感というかエッジをたててたねw これもバランス感覚?w
601名無しさんといっしょ:2014/12/30(火) 14:48:56.18 ID:cqzu8QD2
大人ドリル年末スペシャル「2015年ニッポンはこうなる!?

2014年12月30日(火) 午後10:00〜午後10:50(50分)

難しい社会問題のポイントをクイズを交えて分かりやすく伝える「大人ドリル」。
今回はNHK解説委員たちが2015年を大予想!どうなるアベノミクス?国際関係も激変!?

出演者ほか
【出演】船越英一郎,ハイヒ−ルリンゴ,犬山紙子,平成ノブシコブシ,おのののか,
NHK解説委員…安達宜正,今井純子,刈屋富士雄,城本勝,石川一洋,竹田忠,
【司会】加藤浩次,柳澤秀夫
602名無しさんといっしょ:2014/12/30(火) 19:22:06.83 ID:x9C/ZMRi
おぉ!右手登場か!
603名無しさんといっしょ:2014/12/30(火) 22:39:15.57 ID:XZliG97k
604名無しさんといっしょ:2014/12/31(水) 01:42:40.75 ID:ZqfRLdf8
寒川解説委員の経歴を御存じの方、いらっしゃいますか?
605名無しさんといっしょ:2014/12/31(水) 13:41:29.91 ID:UJNZl5zM
大人ドリル、選挙がおわったあとだからか、少しはっちゃげてたね
衆院選前はフラストレーションたまってたからかもw
最近は何かと圧力あるからねぇ
トリクルダウン理論批判とか選挙前だったらnhkで簡単にできんだっただろからなぁ

それはともかく
おのののか、かわゆす(・∀・)イイ!!
606名無しさんといっしょ:2014/12/31(水) 18:34:23.85 ID:D1cRkmkX
今井さんって結構好きなんだよね
607名無しさんといっしょ:2014/12/31(水) 22:25:50.19 ID:0ZFm6nzh
時論公論「戦後70年どうなる日本」西川吉郎・関口博之・城本勝・寒川由美子解説委

2015年1月6日(火) 午前0:00〜午前0:30(30分)

戦後70年、日本が直面している課題は何か?その処方箋は?各解説委員が専門分野のデータや事実をもとに論点を提示。それとは別な視点・見解をほかの委員が示して討論する

出演者ほかNHK解説委員…西川吉郎,関口博之,城本勝,寒川由美子



新年初時論公論、出演解説委員が多くていつものごとくgdgdになるよていw
608名無しさんといっしょ:2015/01/02(金) 19:17:17.80 ID:oAI7afvw
今年初の 男役トップスター
http://jlab.orz.hm/jlab-ssd/other/s/ssd142019353249957.jpg
609名無しさんといっしょ:2015/01/04(日) 21:17:27.13 ID:TlxO9OwT
あべちゃんベッタリでいつも安倍政権の成果を強調しかしない岩田さんか〜

でも竹田さんとか、みずのんとか結構厳しめに言う人もいるので
あれで全体通してバランスとってるのかもしれんね〜
610名無しさんといっしょ:2015/01/05(月) 00:39:08.99 ID:EG/CNcei
いつのまにみゆきちは国家の犬に
611名無しさんといっしょ:2015/01/09(金) 12:24:22.18 ID:SXuvlw7a
昨日の時論公論、珍しく道傳愛子かいせついいんの担当だったのに
急遽変更されて流れちゃったな
差し替えられた場合、別の日に改めてやる場合ともう永遠にやらない場合がある
道傳さんはASIAN VOICEでしょっちゅう海外出てるので、さてどうなるか
612名無しさんといっしょ:2015/01/09(金) 12:28:58.18 ID:fBTLaipJ
この間右手さんが出てきたけど、ちょうど出かける時間でじっくり見られなかった
613名無しさんといっしょ:2015/01/13(火) 10:06:17.32 ID:3sCci/6v
今夜の持論公論は、工作員の予定。
614名無しさんといっしょ:2015/01/13(火) 12:44:59.95 ID:vVqL0lff
>>613
新春初講談か〜 たのしみ
615名無しさんといっしょ:2015/01/16(金) 00:24:07.99 ID:Z74MTjTJ
ニュースで英会話に嶋津八生もと解説委員がでてきた

つうかいつのまにか解説委員じゃなくなったんだね
定年なのか
616名無しさんといっしょ:2015/01/18(日) 21:38:21.74 ID:hu4Jc7Sn
明日の時論公論に 右手参上

時論公論「民主党代表決まる 再生のカギは」安達宜正解説委員

チャンネル[総合]
2015年1月20日(火) 午前0:00〜午前0:10(10分)

ジャンル ニュース/報道>解説
ニュース/報道>定時・総合
ドキュメンタリー/教養>社会・時事

番組内容 18日に行われる民主党代表選挙の結果を分析し、民主党再生のカギは何か、
通常国会で野党はどうあるべきか、考える。

出演者ほか NHK解説委員…安達宜正
617名無しさんといっしょ:2015/01/20(火) 21:22:37.93 ID:XOzlg96B
時論公論、内容差し替えだけど解説委員はかわらず 二村伸解説委員
618名無しさんといっしょ:2015/01/20(火) 23:14:39.57 ID:d0aJ5LR1
最終解説委員
619名無しさんといっしょ:2015/01/21(水) 09:10:50.40 ID:DGRvE9IY
時論公論スペシャル「新年度予算を問う 財務大臣インタビュー」
2015年1月22日(木) 午前0:00〜午前0:30(30分)
来年度予算の政府案が決定した。国民生活に密接にかかわる新年度予算案について、麻生副総理兼財務大臣へのインタビューを踏まえながら、4人の解説委員で分析・討論する。


時論公論に政治家インタビューまじえるのは始めてじゃないかな。型にはまらない意欲的な試みとみるか
政権にこびていると見るか…

俺個人的には、時論公論は言ってみれば論説的な解説コラム番組なのであまりそぐわない気がする。
インタビューは別番組でやったほうがよく、この番組は解説委員だけでやったほうがすっきりする。
620名無しさんといっしょ:2015/01/22(木) 21:04:30.66 ID:sMOShwjw
明日の時論公論、担当解説委員の名前がはいってない、なんで?


http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2015-01-23&ch=21&eid=21135&f=1088
2015年1月24日(土) 午前0:00〜午前0:10(10分)
時論公論 ▽人質事件の行方
621名無しさんといっしょ:2015/01/22(木) 21:53:02.86 ID:RGfffaTs
明日のくらし☆解説、やっとみずのん!
「暖房器具の事故に注意」のお話。

くらし☆解説「暖房器具の事故に注意」

チャンネル[総合]
2015年1月23日(金) 午前10:05〜午前10:15(10分)

NHK解説委員…水野倫之,【司会】岩渕梢
622 【中部電 68.5 %】 :2015/01/25(日) 13:46:02.65 ID:yNQ+w6Id
出川解説委員と二村伸解説委員が忙しい日々が続きそう…
623名無しさんといっしょ:2015/01/25(日) 14:06:49.13 ID:Yb6HDktv
>>622
祐介さんも控えてる。
昔、出川さんの後任のエルサレム支局長だった。
624名無しさんといっしょ:2015/01/25(日) 17:35:09.07 ID:/Z/0XcE8
柳澤さんはまだ現役だけど、もう現役じゃないみたいになってしまったもんな
625名無しさんといっしょ:2015/01/25(日) 18:33:05.34 ID:AOfR1DYO
むしろ出川さんは何で行ってないんだ
626名無しさんといっしょ:2015/01/26(月) 17:26:11.64 ID:nPhDxFu+
出川さん、今朝おはにぽの「ここに注目」に出たと思ったら
時論公論も差し替えで出川さんだ
627名無しさんといっしょ:2015/01/26(月) 19:36:35.68 ID:AxYtoNbU
くらし解説にも出ないと
628名無しさんといっしょ:2015/01/26(月) 21:28:51.08 ID:Jl0uqTz6
出川さんが出る時は「ヤバイヨヤバイヨ〜イスラム国ヤバイヨ人質ヤバイヨ〜」ってときだね。
629名無しさんといっしょ:2015/01/27(火) 09:45:38.85 ID:DyAO9dK0
くらし☆解説

1月27日(火) 消えた国の文化財 柳澤 伊佐男 解説委員
国宝や重要文化財に指定された文化財で、所在不明になっているものが多いことが問題になっています。その原因や背景について考えます。

1月28日(水) 「文化の杜」新構想始動! 中谷 日出 解説委員
文化施設が集まる上野公園を2020年の東京五輪に向け、国際的な文化交流の場所にしようとする構想がまとめられました。その可能性と課題を解説します。

1月29日(木) 戦後70年 「ホロコースト」について考える 出川 展恒 解説委員
1月27日は、国連が定めた「ホロコースト犠牲者を想起する国際デー」です。アウシュヴィッツでの式典や、日本で行われる関連イベントを紹介、人間が犯した罪と悲劇の意味を考えます。

1月30日(金) (未定)
630名無しさんといっしょ:2015/01/27(火) 19:17:09.43 ID:p8b2DQoE
出るんだ
どう考えても暮らしと関係ねえ
631名無しさんといっしょ:2015/01/28(水) 18:40:21.92 ID:1dkVITnb
今朝のここに注目にも出てたね>出川さん

昨夜は時論公論が人質事件の特設ニュースでなくなった
百瀬さんのギリシャ経済は2日続けて流れちゃった

今日は農協改革の合瀬さんが差し替えで二村&島田さんに
やっぱり人質事件
632名無しさんといっしょ:2015/01/28(水) 19:15:53.10 ID:cf4KaMBR
ぶっちゃけ、人質はかなりどうでもいい
633名無しさんといっしょ:2015/01/29(木) 10:40:55.02 ID:HWeXujtg
出川さん二村さんや国際部記者は家に帰してもらえず局に人質状態だろうな
634名無しさんといっしょ:2015/01/29(木) 14:01:17.52 ID:HWeXujtg
今夜の時論公論、百瀬さんが3度めの挑戦
635名無しさんといっしょ:2015/01/31(土) 11:28:03.82 ID:qeVbXJ3H
あさのラジオで出川さんが、
ニュース深堀りでは二村さんが人質事件の解説で登場
636 【男の娘】  !dama:2015/02/01(日) 22:51:26.48 ID:iiKnv4Ve
明日の夜の時論公論は30分バージョンに
637名無しさんといっしょ:2015/02/02(月) 18:19:10.11 ID:YJAyw3Mg
出川・島田・二村
638名無しさんといっしょ:2015/02/03(火) 12:52:53.56 ID:UTfEvS5t
出川さんと二村さんで微妙に意見が違うのが面白いね
639名無しさんといっしょ:2015/02/03(火) 22:49:01.18 ID:D/0gPEtf
人質事件で津屋尚解説委員は全然出てこなかったな。
(つか、この件に限らずあまり出てこないが)
同じ軍事・安全保障担当でも、前任者の秋元千明さんだったら
もっと露出多かっただろうに。
640名無しさんといっしょ:2015/02/03(火) 23:33:17.87 ID:Nmpy8fr8
人質本人が恨むなって言ってるから、なかなか無視できないよな
イスラム国がしたことよりも、人質が何をしてきたかに
焦点を当てる方法に切り替えつつある
641名無しさんといっしょ:2015/02/03(火) 23:43:01.68 ID:/ApiFOih
>>640
日本が何も交渉出来なかったことは一切指摘しないね。
安倍傀儡放送局だから。
642名無しさんといっしょ:2015/02/04(水) 00:09:11.69 ID:Tw6+84SX
【御用記者・接待】島田敏男NHK解説委員【偏向司会】 [転載禁止]©2ch.net
http://nhk.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1422365450/
643名無しさんといっしょ:2015/02/04(水) 17:09:28.73 ID:9ZzxTy8M
今夜はこないだやり損なった道傳さんのやり直し
644名無しさんといっしょ:2015/02/04(水) 19:35:07.93 ID:SrwP0Qbm
くらし(-ω☆)キラリ 解説は国会で連日もりもり中止
645名無しさんといっしょ:2015/02/04(水) 23:37:45.35 ID:xM2GDOqJ
あれは予定通りなのか?
646名無しさんといっしょ:2015/02/05(木) 09:53:49.50 ID:jo101Sb2
解説スタジアム
2015年2月11日(水) 11時00分〜11時54分

まだ何やるか出てないね
http://www.nhk.or.jp/kaisetsu/stadium/index.html
647名無しさんといっしょ:2015/02/05(木) 19:02:05.71 ID:+Odp6f6S
こっちには出てる。

http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=107&date=2015-02-11&ch=21&eid=34270&f=2613
解説スタジアム「テロの脅威 世界は?日本は?」

2015年2月11日(水) 午前11:00〜午前11:54(54分)

「イスラム国」による日本人殺害事件は、日本もテロと無縁ではないという現実を示した。事件への対応をどうみるか、そしてテロの脅威にどう向き合うのか、解説委員が討論。

【キャスター】NHK解説委員長…西川吉郎,岩渕梢,【出演】NHK解説委員…石川一洋,島田敏男,高橋祐介,津屋尚,出川展恒,二村伸,橋本淳
648名無しさんといっしょ:2015/02/05(木) 19:10:06.87 ID:EzxazsNE
株式会社 ボークスの販売方法が悪質過ぎるコレジャ転売屋(常連)しか喜ばない

今回のドルフィー®生誕15周年記念・Dollfie®☆The Best Selection!再販企画
多くの人達が楽しみにしてたのに、ほとんどの人買えない酷過ぎる‼
買えるのは、転売屋(常連)と運がイイ人ぐらい
今までも、再々アンケート取っといて、ある程度の予想は、付いてるのに
これじゃ何の為の企画か分からない‼

受注販売して、ランキング結果・投票数結果が知りたい、などを完全に無視して、
転売屋(常連)と商品の値上げ化しか喜ばないヤリ方 
2ちゃんねる人形掲示板 ドルフィードリームに散々書き込まれたのに改善がされない
改善されても守銭奴の影がチラチラとチラつく
商品が欲しければオークションで定価の数倍値段で買うしかない
ドルパイベント アフターイベント 回を重ねるたび悪化してく このまま行くと
何だかのトラブルが起きそうでイベント行くのが怖い

得に今回の商品 久寿川ささらは、初めに出た時には、定価が52000(税別)円で
オークションでは、30〜50万で取引され再販されても20万以上で取引される。
5年振りに再販されて期待してたぶんガッカリです。

初め2003年ころのドルフィードリームは、3万円台のに、今じゃ6〜10万が当たり前 
何か在れば、更に値上げしそうな傾向

交通 時間 精神 体力 お金などを使って買えない、そして悲しみ、涙にくれる
なら買わなきゃいい行かなきゃいいと思う人も入ますが

この事態をどうにかしたくて、手当たり次第 掲示板に書き込みました。
私自身もこの様な、書き込みは、不本意ですが、これ以外のヤリ方が思い付きません
649名無しさんといっしょ:2015/02/06(金) 11:38:04.14 ID:6Y/ulVhy
今夜の時論公論、骨があるな
650名無しさんといっしょ:2015/02/07(土) 13:05:07.22 ID:SSlmCVW6
月曜のじろんこうろんも西川かいせついいん
651名無しさんといっしょ:2015/02/09(月) 20:24:56.26 ID:Nz2I8QN0
また、このコンビだ! ま、まさか、このふたりできてんのか… しかも微妙に延長! 


時論公論「戦後70年 北方領土交渉 過去と展望」石川一洋・岩田明子解説委員

2015年2月11日(水) 午前0:00〜午前0:14(14分)

戦後70年の節目を迎える今年、未解決のまま残されているのが北方領土問題だ。
北方領土交渉の歴史を振り返りながら、今後の日ロ交渉の見通しを2人の解説委員で考える。
652名無しさんといっしょ:2015/02/09(月) 22:32:55.19 ID:tLmvLCDD
寒川さんの手が大好きなんだけど、寒川さんの担当分野が「事件・事故・社会」
って言うのはちょっとひどいな。もうちょっと気のきいた書き方してやれよ。
「社会政策・社会事象」とか。
それに顔のイラストもひどい。実物はもっと魅力的だぞ。
653名無しさんといっしょ:2015/02/11(水) 00:15:51.53 ID:JjarS8QI
654名無しさんといっしょ:2015/02/11(水) 11:03:47.30 ID:JjarS8QI
655名無しさんといっしょ:2015/02/13(金) 07:23:41.42 ID:2SgyVWRs
656名無しさんといっしょ:2015/02/13(金) 07:23:58.35 ID:2SgyVWRs
657名無しさんといっしょ:2015/02/16(月) 10:57:42.02 ID:iFKhVLVE
官邸に食い込む美魔女記者兼解説委員の岩田さん、さいきんは北方領土に進出してるね
658名無しさんといっしょ:2015/02/18(水) 08:30:35.28 ID:s3Xgwj6t
今週も、くらし☆解説は国会中継で流れまくり。
梢ちゃんは只でさえ1日10分しか働かないのに局で待ちぼうけか。
659名無しさんといっしょ:2015/02/19(木) 22:15:28.68 ID:BpaFus+Y
島津もと解説委員が「ニュースに英会話」にまたたび登場

いつのまにかレギュラーになったのか??
たどたどしいけどw
660名無しさんといっしょ:2015/02/20(金) 00:00:58.64 ID:FV6PIUnB
片岡解説委員の時論公論ってレア
661名無しさんといっしょ:2015/02/21(土) 12:07:14.22 ID:Fg6EH7DY
来週のくらし解説も繰り越しがおおいね
無地放送できるか???


2月24日(火) 上野「文化の杜」新構想とは? 中谷 日出 解説委員
2020年の東京五輪に向け、文化施設が集まる上野公園を国際的な文化交流の場所にしようとする構想がまとまりました。その可能性と課題を解説します。

2月25日(水) 「ホロコースト」について考える 出川 展恒 解説委員
国連が定めた「ホロコースト犠牲者を想起する国際デー」に合わせて先月行われたアウシュヴィッツでの式典や日本での関連イベントを紹介し、人間が犯した罪と悲劇の意味を考えます。

2月26日(木) 危機のシリア遺跡を守るために 二村 伸 解説委員
内戦が続くシリアでは、戦闘の影響で数千年の歴史を持つ貴重な遺跡が次々と破壊されています。その現状と保存策、日本ができることについて考えます。

2月27日(金) 年金抑制開始でどうなる? 藤野 優子 解説委員
物価や賃金の伸びより年金支給額の伸びを抑える新たな抑制策が4月から始まります。今後の制度や年金額について解説します。
662名無しさんといっしょ:2015/02/21(土) 12:08:51.20 ID:Fg6EH7DY
無事放送できるか???w
663名無しさんといっしょ:2015/02/21(土) 17:33:34.19 ID:ckG/AywI
二村さんは来週はラジオの夕方ニュースのコメンテーターもだね。
今朝も「ニュース深読み」にも出たたし忙しいね。
664名無しさんといっしょ:2015/02/21(土) 21:23:34.62 ID:ZgLf2Z//
>>663
おそらく、番組表の内容から、金曜日のキャッチもニムニム。
665名無しさんといっしょ:2015/02/22(日) 14:49:30.50 ID:bYoYPRlA
二村さんは、「中東・アフリカ・欧州・アジア」が担当分野だから
異様に範囲が広いね 世界の半分以上を制覇してるw
少し誰かに分けてあげればいいのに
666名無しさんといっしょ:2015/02/22(日) 20:23:45.08 ID:tWmlulMw
日の沈まない解説委員
667名無しさんといっしょ:2015/02/23(月) 06:32:02.60 ID:mlkgmacX
二村さんのライバル、出川さんがさっき「ここに注目」に出てた。
手堅く中東イスラム圏だけが担当の出川さん、イエメン情勢について「ヤバイヨヤバイヨ」って言ってた。
668名無しさんといっしょ:2015/02/23(月) 23:46:10.15 ID:GPjUodxf
言ってた記憶がない
669名無しさんといっしょ:2015/02/24(火) 07:26:21.11 ID:bBFuPNuw
たしかに一言も「ヤバイヨ」なんて言ってない
しかしイエメンの状況は要するに「ヤバイヨ」ってことだったw

つか出川氏は中東情勢をお話するのがお仕事なので
ガサでもシリアでもリビアでもアラブの春その後でも9割方まとめると「ヤバイヨ」になってしまうww
そうじゃないのはせいぜいイラン核協議くらいか
670名無しさんといっしょ:2015/02/24(火) 23:32:24.62 ID:ePRgG6ca
単にお前のボキャブラリーの問題だろw
671名無しさんといっしょ:2015/02/25(水) 12:02:57.33 ID:AErNIVOt
今夜の時論公論は ラスプーチンの予定

時論公論「ウクライナ革命1年 平和は訪れるか」石川一洋解説委員

チャンネル[総合]
2015年2月26日(木) 午前0:00〜午前0:10(10分)

番組内容 政府軍と親ロシア派による停戦合意が今月15日発効した。ウクライナ革命から一年が過ぎた今、
はたして停戦合意通り重火器が撤去され、停戦は順守されるのか、検証する。

出演者ほか NHK解説委員…石川一洋
672名無しさんといっしょ:2015/02/25(水) 12:24:56.38 ID:OJA8kl1M
>>668-669>>667の寒いギャグが
別の出川という男を知らないゆえ理解できないのか、
あえて寒さを強調するためにマジレスしているのか
判断できかねる
673名無しさんといっしょ:2015/02/25(水) 18:17:59.31 ID:XP6dauet
その出川さん、今日の「くらし☆解説」に登場。
散々国会中継等で流れてたけど
何回目かの挑戦で本日やっとアウシュビッツの話ができました☆

アウシュビッツは「ヤバカッタヨヤバカッタヨ」って言ってました♪
674名無しさんといっしょ:2015/02/25(水) 18:19:07.70 ID:XP6dauet
>>671
その石川さん、今ラジオの夕方ニュースでしゃべってますなう(;´Д`)
675名無しさんといっしょ:2015/02/25(水) 18:23:54.35 ID:XP6dauet
二村さんも石川さんもプーちんについて語ります語ります
676名無しさんといっしょ:2015/02/25(水) 18:28:00.52 ID:vdss1nnf
>>673
無理やり笑わせようとするのはみっともないからやめろ
677名無しさんといっしょ:2015/02/25(水) 18:45:39.55 ID:XP6dauet
やだよん (σ'д`)ベーダ
別にわらわせようとなんかしてなくてカキコしたいからカキコしてるだけだもん
アッカンベー
678名無しさんといっしょ:2015/02/25(水) 19:21:50.95 ID:vdss1nnf
つまり恥ずかしい思いをするのがお好きな
精神障害者ということですか。
みっともなくて滑稽なので思うままにどうぞ。
679名無しさんといっしょ:2015/02/25(水) 19:29:19.18 ID:3mv2tEFU
>>655
このおかまコンスしてやがる(怒)
680名無しさんといっしょ:2015/02/25(水) 19:32:25.94 ID:DJx2TY2X
>>677
オレも国から認定された気違いだ。
気違いどうし仲良くやろうぜ。
681名無しさんといっしょ:2015/02/26(木) 01:47:13.32 ID:csHWYVTI
石川一洋解説委員の陰で非常に割を食ってるのが山内聡解説委員。
同じロシアが担当分野だがとにかく露出が無い。
山内氏も決して「使えない人」じゃなくて著書も出してる位だが出番が不当に少ない。

プーチンや最近のウクライナなど目立つ話題や派手な所は石川一洋がたいてい持っててしまって出しても貰えない。
山内氏はときどき中央アジアやアフガンの話題を細々やったり、地味にラジオの夕方ほっとトークをひっそりやったりしている。
中東が出川・二村のダブルでやるのと対象的。米国もダブル高橋なのに。
やっぱり一洋はラスプーチンなのか。一洋のビジュアルを前に為す術もないのか。
682名無しさんといっしょ:2015/02/26(木) 02:46:00.51 ID:csHWYVTI
いつの間にか解説スタジアムの文字起こしが登場
http://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/1100/
683名無しさんといっしょ:2015/02/26(木) 06:12:02.93 ID:PDKreA5y
久々に見たらヒゲの代わりに老眼鏡が生えた一洋氏

そういえば数年前にロシア近隣でテロが起きた時、
怒りに震えた様子だったな
684名無しさんといっしょ:2015/02/26(木) 06:46:46.73 ID:GqLTMUYM
原稿だよ
685名無しさんといっしょ:2015/02/26(木) 08:35:55.63 ID:uzO+C/Oe
時論公論やここに注目などは完全に原稿(予定稿)だけど
解説スタジアムは予定稿にフリートークを混ざってるスタイルなかんじ
686名無しさんといっしょ:2015/02/26(木) 21:43:12.92 ID:GqLTMUYM
彦介と彦美が壁を破って入ってくるところも含めて全部原稿通り
687名無しさんといっしょ:2015/02/27(金) 04:34:30.18 ID:oTdJXs7r
大島監督が怒り出すのも原稿どおりだし
安達解説委員の原稿には「ここで大きく右手を振る」って書いてあるね
688名無しさんといっしょ:2015/02/27(金) 12:02:56.29 ID:GKERRcdb
ニュース原稿も放送作家が書くんですね
689名無しさんといっしょ:2015/02/27(金) 17:03:49.87 ID:NsXJ6Idr
加藤青延解説委員の分は講談師が書いてる
690名無しさんといっしょ:2015/02/27(金) 18:15:13.14 ID:jW//4H2p
持論公論、みずのんから 寒川由美子解説委員に差し替え。
691名無しさんといっしょ:2015/02/27(金) 22:49:01.82 ID:sUtHFDw0
寒川さん連投か
692名無しさんといっしょ:2015/02/28(土) 08:02:11.68 ID:eTFYa0Mx
しかし残虐で酷い事件とは言えこういう単独の事件でわざわざ時論公論までさしかえるかね。
安易に一般化することもできないし、そもそも未だ捜査中で全容も背景もまだはっきりしない。
仮に取り上げるにせよ、もうちょっと色々明らかになってきてからでもいいのでは
693名無しさんといっしょ:2015/02/28(土) 08:36:52.27 ID:0Qe7Oj1T
あの事件はニュースでも何故か取り上げ続けてる
結構早い時点で、NHKはこれを追いかけると決めたみたいだけど、
何でそうしたのかがよく判らない
何か面白い結末になることが、当初からリークされてたとしか
694名無しさんといっしょ:2015/02/28(土) 19:20:01.16 ID:QUj9rlPO
柳澤委員、マサカメで趣味大全開
695名無しさんといっしょ:2015/02/28(土) 20:28:59.22 ID:UNexV8XF
ヤバイヨヤバイヨヤバイヨ、タモさん
696名無しさんといっしょ:2015/02/28(土) 21:11:07.46 ID:CgBIIl0f
>>695
待ってたぞ砂をかむようなあんちゃん
697名無しさんといっしょ:2015/02/28(土) 21:45:33.54 ID:xResVnrl
日曜討論まで例の殺人事件とはガッテンがいかない
698名無しさんといっしょ:2015/02/28(土) 23:25:34.21 ID:0Qe7Oj1T
どう考えても重要に思えないんだよな
隠された何かがある訳でない場合は、別の何かから目を反らさせようとしている可能性も
699名無しさんといっしょ:2015/03/01(日) 04:57:38.27 ID:Y7cX3G4g
統計的には凶悪犯罪も少年犯罪も増えてるわけではないけど
これで少年法は改正せねば!とか厳罰化やむをえん!とか道徳教育が推進!とか社会でも家庭でも徳育を!とか湧いてくるんでしょうね
しかもそれらは少なくない賛同の声を伴って
700名無しさんといっしょ:2015/03/03(火) 07:26:57.83 ID:SAhFRDdd
みずのん公論こんややり直しか
701名無しさんといっしょ:2015/03/03(火) 10:00:16.17 ID:tNy7wueJ
国会中継でくらし解説が流れると
岩渕さんはお茶だけ飲んで帰宅するのかね。
ほかの番組や録画番組や再放送だったら流れても
そーいうことはあるし、しょうがないなと思うけど、
10分だけで生放送だからなんか効率がわるいんですけど。
俺が編成担当者だったら番組の時間帯の方を動かすよ。
無理にあの時間帯でやんなきゃいけない必然性もないし。
702名無しさんといっしょ:2015/03/03(火) 23:15:29.91 ID:ItlNh5II
解説委員とタレントか何かだと思ってるのか
703名無しさんといっしょ:2015/03/04(水) 06:15:28.55 ID:Bv7uRme3
朝鮮中央放送入り気味演出の一洋兄
704名無しさんといっしょ:2015/03/04(水) 08:32:25.52 ID:A1CvxdIb
705名無しさんといっしょ:2015/03/05(木) 08:17:39.23 ID:bgkn2wTr
>>702
ひとむかし前と比べると確かにタレント化してるね
柳澤さんのあさイチなんてそうだし、そのほかにも軽いノリのがあるね
昔は時論公論みたいなのしかなかった
まだ許容範囲だと思うけど、調子にのって今以上にやりすぎると苦情がくるかもね
706名無しさんといっしょ:2015/03/05(木) 08:33:05.13 ID:nAgzmxm0
まちかどやハヨニポ、「教育テレビ」などの軽薄さや演出の幼稚さが増しているように感じる。
なんだかいくら年齢が進んでも食事は離乳食で永遠に止められた気分。
707名無しさんといっしょ:2015/03/05(木) 08:51:30.21 ID:4xl4pyRy
今日の持論公論は、加藤工作員の予定。
708名無しさんといっしょ:2015/03/05(木) 11:04:47.47 ID:CzTCCF8F
加藤あおのぶ講談師ひさしぶり
709名無しさんといっしょ:2015/03/05(木) 16:29:48.15 ID:iyFV8sOB
池上さん、解説委員になりたかったんだ!

分かりやすく説明できる分、他の誰よりも適任かもとおもうけど、
専門分野がないと言えばないよね…
社会部記者だったから解説委員になれば、社会問題・事件あたりが担当になったのだろうけど、
たしかにイマイチひとつの分野に詳しいというわけじゃないからな。

もっとできなさそうな人も解説委員になってるし、なってしまえば無難にこなせたけど
あんがい「子どもニュースあがりの地味なお父さん解説委員」で終わったかもしれないw
いまほど活躍できて稼げたわけじゃなかっただろうし、人生どっちがいいかわからんねw


池上彰 今明かす「NHKを辞めた理由」〈週刊朝日〉
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150305-00000004-sasahi-ent

池上:あなたがオリンピックをやれないのが一つの挫折だったっていうとさ、俺のNHKに入ってからの夢の挫折は解説委員になれないことだったんだよね。

大塚:それもまた珍しいね。

池上:NHKの記者の場合、生涯一ジャーナリストで現場で取材ができるって、解説委員しかないわけだよね。で、こどもニュースをやっていたら解説委員長に呼ばれて、「お前、解説委員希望ってずっと出し続けているけどダメだ」と。

大塚:ダメだったの?

池上:あなたがアナウンス室で言われたのと同じ衝撃でさ、解説委員というのはある専門分野をもっていなきゃいけない。お前には専門分野がないだろうって言われてさ。

大塚:ひっでえこと言うなあ!(笑)

池上:で、2005年の3月31日、キリのいいところで辞めた。仕事のあては、本を書く話が2冊。とりあえずこれで1〜2年は食っていけるかなと。
710名無しさんといっしょ:2015/03/05(木) 16:32:42.02 ID:iyFV8sOB
 
にしても、ダメだと言った当時の解説委員長は誰だろ?
711名無しさんといっしょ:2015/03/05(木) 16:55:25.71 ID:h4sO0xJi
今の解説委員の中にその「もっとできなさそうな人」がいるんだな
712名無しさんといっしょ:2015/03/05(木) 21:42:44.93 ID:efXxWToY
池上「どうして私は解説委員になれないんですか?」

かいせついいんちょ「いい質問ですね〜♪」
713名無しさんといっしょ:2015/03/05(木) 23:19:54.73 ID:PivAwhSh
アニメ担当の解説委員ならやれるのに
714名無しさんといっしょ:2015/03/06(金) 00:12:45.92 ID:qIKWFpJJ
715名無しさんといっしょ:2015/03/07(土) 08:27:52.78 ID:gMxQGKpB
池上さんもNHKにいたら
どう考えても選挙ライブとかできなかっただろうし海外取材も殆どできなかっただろうから
解説委員にしてもらえなくて結果的によかったんじゃないかな
716名無しさんといっしょ:2015/03/08(日) 14:21:10.56 ID:cd96iEBo
>>710
ウィキペディアからだから正確性に欠けるかもしれないが

高島肇久 1996-2000
五十嵐公利 2000-2003
今井義典 2003-2005
神志名泰裕 2005-2008
藤澤秀敏 2008-2012
柳澤秀夫 2012-2014
西川吉郎 2014-

が歴代解説委員長
717名無しさんといっしょ:2015/03/08(日) 16:20:55.54 ID:sU7FOHJk
それじゃ今井元アナウンサーか?
718名無しさんといっしょ:2015/03/08(日) 18:56:44.36 ID:TzHJ8Fbi
>で、こどもニュースをやっていたら解説委員長に呼ばれて、「お前、解説委員希望ってずっと出し続けているけどダメだ」と。

希望を出し続けていたのなら、辞めた時点とは限らないかもしれない
今井、五十嵐あたり、あと高島も可能性あるか?
719名無しさんといっしょ:2015/03/08(日) 18:59:33.45 ID:TzHJ8Fbi
今井さんは元アナではない
キャスターが長かったからそういうイメージがあるかもしれないが
やはり記者出身
720名無しさんといっしょ:2015/03/08(日) 19:22:24.86 ID:RLWAE0L7
>>719
そうか、高島肇久氏をアナと呼ぶようなものだった失礼。
721名無しさんといっしょ:2015/03/08(日) 22:31:17.40 ID:qxnw1Jx2
飯野奈津子元解説委員って今甲府放送局長なんだね
722名無しさんといっしょ:2015/03/08(日) 23:21:44.36 ID:t6IYzYxp
なんとなく委員長は神志名のイメージがある
723名無しさんといっしょ
歴代委員長って
国際畑でメインニュース番組のキャスターつとめた人か
政治部出身で日曜討論の司会やった人がやってきたのね
(現委員長のぞいてw)

次の委員長は島田で、次の次が大越wになっちゃうのかも