♯―クインテット・第9楽章―

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんといっしょ
スコア:今朝もいい演奏でした。結構結構。
朝から演奏すると、とーっても気持ちがいい♪
♭  :本当。誰かさんの遅刻も減ったしね。
♯  :ボクはもう遅刻はしません。それに、朝早起きすると、とってもすっきりするんです。
アリア:それじゃ、今から朝の散歩しに行きませんか?
ス♭♯:賛成〜!
全員 :♪きこえてくるよ ゆうがたクインテ〜ット♪

スコア:…ちょっと待ってください。「ゆうがたクインテット」なのに、夕方は再放送なのはおかしくないですか。
    納得できません。
♭  :そう言えば、4月からお給料が減った気がする…。
ス・ア・♯:あああああああああ…。
アキラ:〜♪・・・(関連リンク・過去ログ等は>>2-4あたり。)
チーボー:うぷぅ〜♪(関連グッズ・よくある質問も>>5あたり)

アリア:次スレは>970が立ててくださいね!プンプン!
♯  :ああ〜、またアリアさんが怒ってる〜
スコア:いつも落ちっぱなしだったから、仕方がないね。
2名無しさんといっしょ:2009/12/08(火) 17:42:49 ID:8NBWx+PN
<過去スレ>
【マペット】クインテット【音楽】
http://makimo.to/2ch/tv_nhk/1049/1049816607.html
♯―クインテット・第2楽章―♭
http://makimo.to/2ch/tv_nhk/1058/1058540247.html
♯―クインテット・第3楽章―♭
http://makimo.to/2ch/tv4_nhk/1065/1065446421.html
♯―クインテット・第4楽章―♭
http://ex5.2ch.net/nhk/kako/1078/10782/1078209513.html
♯―クインテット・第5楽章―♭
http://makimo.to/2ch/tv6_nhk/1089/1089399894.html
#―クインテット・第6楽章―♭
http://tv8.2ch.net/nhk/kako/1107/11079/1107999034.html
#−クインテット第7楽章♭
http://tv11.2ch.net/nhk/kako/1144/11442/1144201617.html
#−クインテット第8楽章♭
http://dubai.2ch.net/nhk/kako/1180/11809/1180966938.html
3名無しさんといっしょ:2009/12/08(火) 17:45:20 ID:8NBWx+PN
♪関連サイト♪
★公式サイト
ttp://www.nhk.or.jp/kids/quintetto/index.html
ttp://www.nhk.or.jp/kids/program/quintet.html

★宮川彬良ファンクラブ
ttp://akira-miyagawa.com/

♪関連グッズ 好評発売中! ♪
【NHK DVDキャラクターグッズオンラインショップ】
ttp://www.nhk-ep.com/shop/main/actionNameTxt/ctgry/ctc/cha06
【ワーナーミュージック CDショップ】
ttp://wmg.jp/artist/quintet/index.html
4名無しさんといっしょ:2009/12/08(火) 17:45:46 ID:8NBWx+PN
★よくある質問
Q、コンサート前の「ワン・ツー」の声は?
A、アキラさんの声です
Q、奏者とキャラを動かしてる方達は誰?
A、アキラさん(宮川彬良)がコンサートマスターを勤める「アンサンブル・ベカ」の方々と、平原まことさん、宮川彬良さんの奥さんの森由利子さんが時々手伝うそうです
キャラを動かしている方々は、プロの人形操者と、楽器の指使い等は音大生の方が担当なさってるそうです
Q、八等身アキラも人形?
A、もちろんです
Q、チーボーはメンバーなの?
A、たまに遊びにきたりコンサートのチケットのもぎりや照明をやらされ、時にはコンサートにも借り出される都合のいい男の子(11ヶ月)です
Q、歌詞の「ゆうがたクインテット」って、「夕方」、「YOU GOTTA」、どっちの意味?
A、両方の意味を含んでいるので、どちらも正しいです。
Q、どうしてアキラさんはしゃべらないの?
A、存在自体が音楽だからです。(クインテットCD・クラシックより)
Q、あの曲の歌詞は?タイトルは?携帯だから云々・・・等
A、多少なりとも自分で調べてから聞いて下さい。
「Google」http://www.google.co.jp/ (携帯からでも使えます!)

★注
ここは「2ちゃんねる」内での語り場のため、独特な表現が含まれる場合があります。
空気の読めない、世界観がわからない方は個人、または公式サイトへ行くか、半年ロムってください。
5名無しさんといっしょ:2009/12/08(火) 17:49:43 ID:8NBWx+PN
とりあえず立てました。

・過去スレURLを全部過去ログ倉庫のものに変更
・テンプレ追加(次スレ移行で迷子になりがちなので)
・関連サイト情報変更
・FAQ内googleのURLと注意書き変更

…↑不備があったら追加ヨロ
6名無しさんといっしょ:2009/12/08(火) 23:49:04 ID:0lFa1D83
>>1
乙です!
7名無しさんといっしょ:2009/12/09(水) 15:09:11 ID:QeDZdAja
>>1
はじめてきたが
乙です!
8名無しさんといっしょ:2009/12/09(水) 15:26:15 ID:o5V/YvYi
>1乙&保守
9名無しさんといっしょ:2009/12/10(木) 13:59:13 ID:R36Oejgu
保守
10名無しさんといっしょ:2009/12/10(木) 18:09:30 ID:b7CgU662
>>1乙ー
舞踏への勧誘終了後にポスターにシャルウィーダンスのお知らせが貼られるけど、まだシャルウィーダンスは放送されたことは無いよね?
正月の放送で続けて流してくれたらいいのになー
11名無しさんといっしょ:2009/12/10(木) 21:08:44 ID:n3uI86RK
前スレって落ちたの?
121:2009/12/11(金) 13:12:26 ID:1+foFSMi
>11
980過ぎて一定時間書き込みがないと落ちる仕様なので
このスレが立たないうちに落ちたよ。

このスレが立ったのは落ちたあと数日後www
13名無しさんといっしょ:2009/12/11(金) 13:49:12 ID:1+foFSMi
ちなみに、新スレ立ってからしばらくは落ち判定があるよ。
需要が無いスレは落ちるってことだろうね。
14名無しさんといっしょ:2009/12/11(金) 19:08:04 ID:dhtduGbg
フラットさんほど米粒が顔についてるのが似合う人はいない
15名無しさんといっしょ:2009/12/11(金) 19:48:45 ID:/7Np8iV6
指先に包帯巻いてるのも、たんこぶも
フラットさんが一番
16名無しさんといっしょ:2009/12/11(金) 22:46:03 ID:eZMTNCHP
こないだフラットさんの嫌な思い出の回想が笑えたw
17名無しさんといっしょ:2009/12/12(土) 16:24:20 ID:WPZV+XL7
バイオリンって顎に挟むから歌えないよな?
18名無しさんといっしょ:2009/12/12(土) 23:02:15 ID:wDe7iSPF
フラットさん寿司食い過ぎww
19名無しさんといっしょ:2009/12/17(木) 13:28:39 ID:090lgNNG
20名無しさんといっしょ:2009/12/20(日) 01:14:47 ID:834z2jEB
今、フラットさんの人形作ってるんだけど
これがなかなか難しい…
21名無しさんといっしょ:2009/12/20(日) 12:27:09 ID:SpMwrzR1
>>20
うp!うp!
それにしてもフラットさんは人気だな。
22名無しさんといっしょ:2009/12/21(月) 19:41:08 ID:ijqsPUfK
東京駅のNHKショップでフラットさんの大きなパペットなくてショックだった
23名無しさんといっしょ:2009/12/21(月) 23:35:07 ID:IB3qL+w6
スレ立て乙です〜

>>10
あれは「舞踏への勧誘」の曲の途中で
「シャルウィーダンス」が混じってるんですよ。
自分も最初はつづきがあるのか!?と期待しちゃったけどw
よーく聴いたらお気づきになると思います。
アキラさんは編曲がうまい!
24名無しさんといっしょ:2009/12/22(火) 07:41:23 ID:pEoMCAL8
作曲もうまい?
只今公開中の宮川泰抜きのヤマト復活篇、BGMが酷評されてて
アキラさんにやってもらえばいいのにーって意見も出てるんだけど
25名無しさんといっしょ:2009/12/22(火) 23:04:53 ID:vMvWGV2K
どうかな〜
クインテットでの活躍しかしらないけど、
作曲にはクセがあるよーな感じ・・・
父上とはタイプの違う作曲家な気がする。
26名無しさんといっしょ:2009/12/24(木) 10:05:16 ID:dSArSCto
「おかあさんといっしょ」の朝ごはんのうたは面白い曲だとは思うけど
子供向きではない、というか
自分が好きなように作っちゃったとしか思えなかったwwww
子供が口ずさめる曲ではないんだよね
27名無しさんといっしょ:2009/12/24(木) 12:17:17 ID:JU9CkrVO
あのメロディで「つまんない おもしろくーない」とか
「このたーびはー」とか
「めーが怒ってるー」とか子供が歌ってたらムカつきそうwww
28名無しさんといっしょ:2009/12/25(金) 00:24:57 ID:FIwCA3kx
今日はアキラさん二人いたね
29名無しさんといっしょ:2009/12/25(金) 08:24:03 ID:Txd1oJIT
恒例のクリスマスペシャルだったね。
30名無しさんといっしょ:2009/12/28(月) 14:57:45 ID:NZ2Hot3y
フラットさんに会いたい
31名無しさんといっしょ:2009/12/30(水) 11:15:22 ID:hBpM+r4H
回転寿司のもう一回みたいけど、
再放送しないかなぁ…
32名無しさんといっしょ:2009/12/31(木) 05:45:50 ID:bGKqLK/z
あじ、いくら、うに、えび、あとなんだっけ
33名無しさんといっしょ:2009/12/31(木) 23:23:24 ID:SvRDHjcf
おにぎり
34名無しさんといっしょ:2010/01/01(金) 00:39:05 ID:JBECOcD5
かき
35名無しさんといっしょ:2010/01/02(土) 21:31:40 ID:eTwCdSUW
あじ
いか
うに
えび
おにぎり
かき
きしめん
くり
けがに
コロッケ
さといも
〆さば
36名無しさんといっしょ:2010/01/03(日) 20:02:59 ID:yiv7b78+
お見事
37名無しさんといっしょ:2010/01/04(月) 03:23:04 ID:BoBYkQTB
今日からクインテットも通常営業だね
フラットさんに会えるのが楽しみ
38名無しさんといっしょ:2010/01/04(月) 23:00:31 ID:9QEeJsYv
オープニングアニメが変わってた。今日だけ?
39名無しさんといっしょ:2010/01/05(火) 22:26:13 ID:sIRcr83Y
エンディングはミニコントにしてテーマソングは無しになったのか?
40名無しさんといっしょ:2010/01/06(水) 02:16:41 ID:h88JXDdw
>>38
もどってたね
41名無しさんといっしょ:2010/01/07(木) 23:50:58 ID:ED9DA6sw
うん
42名無しさんといっしょ:2010/01/08(金) 02:24:06 ID:jMUwMQHc
>>39
もどってたね
43名無しさんといっしょ:2010/01/11(月) 15:51:51 ID:J12VqrlE
うん
44名無しさんといっしょ:2010/01/12(火) 04:33:31 ID:mNiK5a2a
>>39
もどってたね
45名無しさんといっしょ:2010/01/14(木) 16:05:06 ID:FLiAbBBY
チーボーが正装で演奏に加わってたけどクインテットじゃなくなるよね
46名無しさんといっしょ:2010/01/14(木) 16:40:17 ID:HmqdxM5Y
六重奏はちょっとこども番組では言いにくいのです
47名無しさんといっしょ:2010/01/15(金) 14:24:43 ID:0fgvSdXt
セックス!
48名無しさんといっしょ:2010/01/18(月) 13:13:23 ID:9HrQs/mn
もうすぐCDが発売になりますね。
49名無しさんといっしょ:2010/01/21(木) 07:48:01 ID:zgQG/p2+
昨年の夏頃から見始めてすっかりはまったんですが
くわしい放送日程や曲目の載ってるサイトどこかありませんか
ファンサイトいくつか見つけたけど、どれも更新止まってるしorz

ぜんまいやまいんはwikiとかに放送リストが載ってるけど
もしかしてクインテットもぜんまいみたいにずっと新作がなくて
昔のを繰り返し再放送してたりするんでしょうか?
50名無しさんといっしょ:2010/01/21(木) 10:56:57 ID:R47s7jCr
放送日程は、月-金の 07:25-07:35 17:50-18:00 土の08:25-08:35
1週新しいのを織り交ぜ再編したやつをやり、翌週は再放送の週。

内容が全部新しいという回は無く、過去のと新しいのを織り交ぜてる。
ゆえに、何をやるかは視聴しないとわからない。
クラシック曲だけなら少ないからわかりやすいけど、
はじめのコントっぽい奴の過去の曲数は、100を余裕で超えてるから、判明するのは困難。
以下内容の更新具合など。

はじまりのコントっぽいやつは、新しいのが続いてる。
古いのもやるが、たぶん季節や行事に関わるときだろう。

アニメのやつは、たまに新しいのが出る。
最近では、楽器の動物園がそれ。

楽器のお話も結構新しいのが続いてる。

演奏前の小ネタは、たいてい新しい奴だな。

ラストのクラシック曲のコンサートは
ごくたまに新しいのがやる
去年の新しいのは、天国と地獄とくまんばちの飛行かな
51名無しさんといっしょ:2010/01/21(木) 11:13:34 ID:R47s7jCr
過去のクラシック曲の演奏一覧

トリッチ・トラッチ・ポルカ           さくら さくら      ベートーヴェンのメヌエット
「ペールギュント」組曲 第1番から 朝       ジ・エンターテイナー     ポロネーズ 変イ長調「英雄」
「学興の時」より         ジュトゥブー     メヌエット(ラヴァーズコンチェルト).
「四季」から 冬          シンコペーテッドクロック     メンデルスゾーン 「バイオリン協奏曲」ホ短調 第1楽章より
「動物の謝肉祭」より 化石・白鳥・終曲     スティリアの女・帰途       ロンドンデリーの歌
アイネクライネナハトムジーク      ソナチネ7番     愛の喜び   一月一日
アラベスク       チゴイナーワイゼン        歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」より 間奏曲
アルルの女組曲第2番4 「ファランドール」    チョップスティックス     金婚式     交響曲第5番 「運命」
イタリア協奏曲      トランペット吹きの休日       歌劇「カルメン」より 前奏曲
ウィリアム テル 序曲    トルコ行進曲 (モーツァルト)       歌劇「フィガロの結婚」序曲
エリーゼのために      バラード (ブルクミュラー).       歌劇「椿姫」より 乾杯の歌
おもちゃの交響曲      バレエ「ガイーヌ」より 剣の舞      歌劇「魔笛」より 夜の女王のアリア
ガボット         ハンガリー舞曲5番     華麗なる大円舞曲    禁じられた遊び
クシコスの郵便馬車      ピアノソナタ ハ短調作品13 「悲愴」        喜歌劇「軽騎兵」序曲
クラリネット・ポルカ      ブラームスのワルツ    楽劇「ニュルンベルクのマイスタージンガー」から 前奏曲
交響曲第9番 「新世界から」家路     交響詩「モルダウ」    組曲「くるみ割り人形」 小さい序曲、行進曲、金平糖の踊り、トレバーク
美しく青きドナウ    舞踏への勧誘   天国と地獄  くまんばちは飛ぶ
52名無しさんといっしょ:2010/01/21(木) 15:44:22 ID:G9VUJH9F
今日の「冬の歌」の演奏後に、一人麻雀するスコアさんの後ろに謎の人物が!
操演の人があんなに映ることってあるんだね。
53名無しさんといっしょ:2010/01/22(金) 15:50:59 ID:D9BUnKf8
>>51
あと、ラプソディインブルーも。
54名無しさんといっしょ:2010/01/25(月) 13:33:34 ID:gDa61tsq
>>50-51
詳細ありがとうございます。お手数ですが追加で質問です

・土曜朝の再放送はどの回をやるか規則性はありますか?(1/23土は1/14木と同じでした)
・勘違いかもしれないけど、クリスマスごろに朝夕違うものが放送されたような気がしたのですが・・・
・第4部のクラシック曲のコンサートだけはいまだに2003年の放送初期の映像も使われてるんでしょうか?
それとも古いものはだんだん使われないようにシフトしてますか?

質問ばかりですいません
各キャラの年齢設定に笑いました。チーボー11ヶ月って・・・
55名無しさんといっしょ:2010/01/25(月) 13:46:04 ID:A3+8sTYR
これの2曲目だな。
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.nicovideo.jp/watch/sm5656412

クリスマスは毎年恒例のクリスマスペシャル。
クラシック曲は古いのもごちゃ混ぜ。

編集も結構遊び心があって、モーツァルト特集とかバッハ特集とかにする時もある。
電車特集もあるな。
去年の正月は、30分ぐらいのスペシャルで、冬と正月の特集だった。

「今日は全部見た事あるな」って日もあれば、「新しいやつだ!」って日もあるから
毎回録画しておくのがベストだね。
56名無しさんといっしょ:2010/01/25(月) 18:08:18 ID:A3+8sTYR
あとは、アキラさんのスケジュールを知れば忙しいのがわかる。
地方へコンサートの指揮や演奏。
ドレミファワンダーランドの収録
作曲活動
ドレミファワンダーランドのネタ集めなど
クインテットの収録

つまり、どれも不定期だから、クインテットもその範疇で
新しいのがいつになるのかは毎回見ないとわからない。
57名無しさんといっしょ:2010/01/26(火) 01:09:48 ID:3mWRI/9y
>>52
ホントだ!
録画してあるのを確認してしまったw
58名無しさんといっしょ:2010/01/28(木) 09:57:29 ID:2VmI0OYj
>>51
皇帝円舞曲も加えてやってください

あと、同じ曲でも2バージョンあるのが
バッハのイタリア協奏曲や、椿姫の乾杯の歌
ほかにもあったかな?
59名無しさんといっしょ:2010/01/28(木) 23:45:36 ID:ZZooHP4f
ところで、クインテットの収録って
@演奏
A声をあてる
B人形を動かす
これを全部同時にやってるのかな?
60名無しさんといっしょ:2010/01/29(金) 07:45:06 ID:/2Udnn0r
喋るのも演奏するのも
ほんとは人形がやってます
61名無しさんといっしょ:2010/01/29(金) 15:11:49 ID:o7UD8bmw
62名無しさんといっしょ:2010/01/29(金) 18:02:01 ID:cxX/z0+6
今日はアキラさんのピアノいっぱい聴けたね
63名無しさんといっしょ:2010/01/29(金) 19:31:27 ID:Mse7tpWX
あぁ・・・NHKオンラインショップのフラットさんは
いつ入荷するんだ・・・
ここんとこ毎日見てる
64名無しさんといっしょ:2010/01/30(土) 00:43:51 ID:U3nmebWd
>>63
自分が初めてそのページ見たのは去年の11月だったけど
その時から在庫無しでした
私は小さい指パペットのフラットさんが欲しい
店舗に行かなきゃ買えないか
65名無しさんといっしょ:2010/01/30(土) 03:48:32 ID:zX3w4RfA
66名無しさんといっしょ:2010/01/31(日) 23:37:30 ID:yY/c/cqT
>>65
ええええええええええええええ。゚(゚´Д`゚)゜。
67名無しさんといっしょ:2010/02/01(月) 00:55:15 ID:JF9ONOiT
泣かないで
68名無しさんといっしょ:2010/02/01(月) 11:42:04 ID:NL2hNAUw
でも22年度も続くんだね、いつ終わってしまうんだろうと毎年心配だ。
69名無しさんといっしょ:2010/02/01(月) 13:22:33 ID:xwiecSJJ
あの人形ってハッチポッチステーションの使いまわし?
70名無しさんといっしょ:2010/02/01(月) 20:35:49 ID:JF9ONOiT
>>68
うん、同じく
一年でも長く続いて欲しい
71名無しさんといっしょ:2010/02/02(火) 17:26:30 ID:RO7vsixr
スコアがボケるまでやります
72名無しさんといっしょ:2010/02/04(木) 10:52:55 ID:RdddpAdl
スコアさんラブリー
73名無しさんといっしょ:2010/02/04(木) 18:01:58 ID:2k94EP5u
フィガロの結婚の演奏会はモーツァルトのカツラ被ってるんだ
シャープくんが一番似合うなと思ってたら
チーボーがハマりすぎててふいたw
74名無しさんといっしょ:2010/02/05(金) 12:27:24 ID:IRNUolJi
新しいCDに入ってる「ちゃんとしまうま 」って
OAされたことあるのかな?見たことない。
75名無しさんといっしょ:2010/02/05(金) 23:40:19 ID:Fv80e23H
>>74
されてるよー
スコアさんのチェロケースのお話。
76名無しさんといっしょ:2010/02/06(土) 02:22:34 ID:2a3Nj2Lo
ゼブラ柄のチェロケースだったっけ
77名無しさんといっしょ:2010/02/06(土) 13:46:00 ID:eowIAZ8j
>>74
今日ちょうどその回だったよ(1/13の再放送)
グッドバイ、ちゃんとしまうま、クインテットかるた(にらめっこであっぷっぷ)、
楽器の動物園、カボチャのダンボールのコント、喜歌劇「天国と地獄」
78名無しさんといっしょ:2010/02/06(土) 13:55:43 ID:eowIAZ8j
ところで、チーボーって演奏やコンサートの準備以外で
クインテット5人や動物たちと接したことある?
79名無しさんといっしょ:2010/02/08(月) 00:17:09 ID:7NMDfKPR
クインテットの中で、宮川アキラさんのオリジナルの歌は
なんかいまいち面白くないというか
メロディがぱっとしないというか・・・
80名無しさんといっしょ:2010/02/08(月) 18:31:11 ID:khUdAhF4
今日の面白かったな
「働いてないの?年金生活?」てww
フラットさんの着眼点には脱帽
81名無しさんといっしょ:2010/02/09(火) 15:11:16 ID:LHqUtqRa
うちの子供(7か月)が
この番組始まると狂喜乱舞する。
82名無しさんといっしょ:2010/02/09(火) 19:25:22 ID:V7Jzzv+v
将来が楽しみですね
83名無しさんといっしょ:2010/02/09(火) 22:03:41 ID:6imTw+4a
>>80
「むかしむかし…」って言った時の「安土桃山時代?」とかも面白かったな
小さい子にはわからんと思うけど
84名無しさんといっしょ:2010/02/10(水) 12:12:40 ID:sCpEnLFK
>>81
うちの11か月の子もオープニングテーマが流れると狂喜乱舞するなあ
85名無しさんといっしょ:2010/02/10(水) 14:28:13 ID:9PtLNdIQ
ゆうがたクインテットのテーマってわくわくさせるよね
86名無しさんといっしょ:2010/02/10(水) 16:17:28 ID:QcXnQmUf
うん
87名無しさんといっしょ:2010/02/10(水) 16:49:07 ID:zz8PQARp
子供達のために是非真夜中の動物園とコルネットのコンボを
88名無しさんといっしょ:2010/02/10(水) 20:03:11 ID:03c7nmhq
先月おかあさんといっしょで連日流れていた
「ひみつのパレード」の クインテットversion希望!
89名無しさんといっしょ:2010/02/15(月) 21:56:01 ID:t5IOGJQL
ふらつとさん
90名無しさんといっしょ:2010/02/16(火) 04:30:17 ID:ZLXAuor+
四人のアイスのフレーバーが
イメージに合ってた

スコアさん バニラ
シャープ君 メロン
アリアさん カシス
フラットさん イチゴ


ま、色から味を勝手に連想したんですけどね
91名無しさんといっしょ:2010/02/16(火) 17:46:22 ID:Y02E8nd8
フラットさんイチゴ味が似合うw
92名無しさんといっしょ:2010/02/16(火) 18:01:29 ID:Y02E8nd8
地球温暖化?なにそれ、喰えるの? byフラット

今日もフラットさんに首ったけ・・・連投失礼
93名無しさんといっしょ:2010/02/17(水) 22:26:32 ID:0g08QL/D
新聞に穴開けて覗いてたスコアさん可愛い
このアニメやることなすこといちいち可愛い
94名無しさんといっしょ:2010/02/18(木) 10:45:11 ID:hJJwlhXG
マーマーヨやアイルビーバックは封印ネタなのかね
もっかい見たいんだが
95名無しさんといっしょ:2010/02/18(木) 10:56:55 ID:F/2/IQ4W
>>94
最近見始めたのでよかったら詳細お願いします
小澤征爾+銭形平次(?)笑いました
96名無しさんといっしょ:2010/02/22(月) 22:18:13 ID:oyeipjNR
今日のは一週間前と同じか…
過去のでももうちょっとバラしてくれれば
97名無しさんといっしょ:2010/02/25(木) 10:21:45 ID:tlpNLsYM
ことしの新曲に
ラフマニノフの「鐘」をよろしくお願いします♪
98名無しさんといっしょ:2010/02/25(木) 19:10:11 ID:9t4nKL+S
改めてクラシックのCD聞いてて思ったんだが
フラットさんめちゃくちゃトリルの指回ってるw
すげーよ中の人
99名無しさんといっしょ:2010/02/26(金) 16:39:41 ID:Hwq+B9SM
DVD発売あげ
100名無しさんといっしょ
2/20と2/27、同じ回の再放送だったよね
法則がよくわからない