NHKは振り込め詐欺犯を持ち上げるな   

このエントリーをはてなブックマークに追加
9名無しさんといっしょ:2009/02/09(月) 23:01:14 ID:sVXLeGA3
同意
NHK見てましたが、実行犯がこれを見て反省するとは思えない
だとすれば騙されないように注意を呼びかけるにせよ
騙されてないようにするには人を安易に信じるなということになる
そうなればいい人がこの世からいなくなり、世は狂う
こんな報道には意味などない
哀れむ姿を見て無念に思う人は思うが
詐欺ってるやつらは笑うだけ
NHKの報道には呆れた
10名無しさんといっしょ:2009/02/09(月) 23:13:24 ID:owF9wz36
ATMの前に立つ事くらいしかできない日本の警察は無能だね
11名無しさんといっしょ:2009/02/09(月) 23:24:33 ID:WQul7Xxm
どうせ警察も犯人グループにいるんだろ。
いや、もうある程度高位の警官は抜けているな。
今後出てきたとしても巡査長以下だろう。
12名無しさんといっしょ:2009/02/09(月) 23:26:53 ID:NORiBp63
今自分は職を失っているが、「いい高校出ていい大学出ていい会社入って内定取り消し。
それで何なんだおれは、と腐りかけているやつが一番おいしい」という台詞にドキッとした。
もっとも、ランク的にはそれほどじゃなかったけどその名目通りのコース歩んできて
首切りに近い形でやめさせられたんで、ふざけんなよってやり場のない怒りがある。
とりあえずまた職探しするけど。
13名無しさんといっしょ:2009/02/09(月) 23:32:43 ID:WQul7Xxm
その内定取り消された奴なんて1%いくかどうかなのに、誇張するのが
NHKクオリティ。自分の法外な高給取りの生活が失われるのが怖いのか。
そうじゃなくてもしそうなったら犯罪者になってやると恫喝したいのかもしれん。

挫折した時、失業した時に犯罪の誘惑が出てくるのは一般的なこと。
14名無しさんといっしょ:2009/02/09(月) 23:38:24 ID:3YPUjGtW
警察は口座を作った奴や出し子なんかの下っ端ばかりしか捕まえないから
いつまでたっても元締めが逮捕されないんだよね。
下っ端なんか捕まえても時間の無駄。
捜査のやり方がそもそも間違っている。
日本の警察は基本的に無能だよ。
15名無しさんといっしょ:2009/02/10(火) 01:49:05 ID:E7zB+vDH
言いたいことは分かるけど、漫画だけが問題じゃないだろう。今の若者は昔ほど漫画は読まないし。
若者に影響を与えるのなら、マスメディアや周囲の大人の方が影響は大きい。
>>1はあまりにも短絡的すぎ、というか文面に若者に対する強いコンプレックスを感じる。

お前は詐欺の被害者かその関係者か?
だとしたらまぁ同情はするが・・・
16名無しさんといっしょ:2009/02/10(火) 15:39:35 ID:Vf06B0mh
>>14
まあ、普通に考えたら警察が浮浪者装って詐欺師に近づくのが
一番手っ取り早いんだけど、何故かやらない。
警察自身もパチンコみたいなクズ産業囲って金儲けしてるから
連中と同類といえば同類。
上から目線で取材してたNHKも同類。
17名無しさんといっしょ:2009/02/10(火) 16:34:08 ID:KanSoyaz
というかNHKなんかさ、振り込め詐欺の主犯格にインタビューするのはいいけど
そのままつけていってアジトを見つけて警察に通報しろよな。何故しないんだ、所詮ひとごとなんだよ。
振り込め詐欺を特集して視聴率があがればいんだよ。
18名無しさんといっしょ:2009/02/10(火) 17:01:58 ID:8GLbsSaN
で、誰かNHKに直接電話でもメールでも
文句言ったヤシ居んの?

居たら居たで、「取材の都合上、未摘発の
取材先を通報することは出来ません。
(マスコミ界の常識です)」という返答来ると思うけどな。

聴取料払ってない人はよかったじゃん。
これ理由に聴取料支払わなくていいと思ってるだろw?
19名無しさんといっしょ:2009/02/11(水) 02:08:44 ID:48uz78Ks
見てて気分悪くなったな
岩手の老夫婦とか哀れすぎる
あのインタビュー答えてた奴らって
やっぱあの後普通に帰したのか?
20名無しさんといっしょ:2009/02/11(水) 09:13:32 ID:EownENYa
だいぶ前に、番組「ご近所の底力」に、被害にあった人たち20人ぐらい
集めて、口々に「やっぱりひっかかりますよ、必ず」などと言わせていた。
チキンが多く出てしゃべることによって、全国の視聴者数千万人が
チキンの影響を受けたと思う。
案の上、それ以降、うなぎ上りに被害者が増え始めた。
逆にいうと、撃退することができた”強い”人を大勢出演させて
しゃべらせると、効果があるということだ。
21名無しさんといっしょ:2009/02/11(水) 09:23:30 ID:g5stWzSz
振り込め詐欺の主犯なんて、ほとんどが朝鮮人だろ?
朝鮮を賛美するNHKらしい。
22名無しさんといっしょ:2009/02/11(水) 09:55:54 ID:Hl3SZrne
日本相撲協会というリンチ殺人事件、大麻付けの犯罪団体を子分をかかえ、
振り込め詐欺犯人の取材を取るNHK。
犯人を発見したら即、捜査機関に通報だろうが。
NHKにとって「社会正義」より「視聴率」のほうが大事なのだ。
犯人に相当の金を渡して密約とって取材を得たのだろうが
警視庁はNHKを「犯人隠微」で捜査すべきではないのか。
犯人に密着取材する「公共放送」が世界のどこにある。
こんな「報道の自由」が許されるNHKこと特殊法人日本放送協会
の存在は「社会正義」を明らかに阻害している。
NHK解体を切望するのは私だけではなかろう。
23名無しさんといっしょ:2009/02/11(水) 09:59:18 ID:F2inF59T
nhkは、言われたままに受信料を払って貰わないと困るわけです。
だから、振り込め詐欺犯とは持ちつ持たれつなんですわ。
24名無しさんといっしょ:2009/02/11(水) 10:40:03 ID:pR+Mf6I7
びっくりした
当然この情報を警察に提供すると思ってたが、実況板見たら「情報源の秘匿」なんてのがあるんだな
25名無しさんといっしょ:2009/02/11(水) 17:35:01 ID:pbM4wALx
こわ。。。
26名無しさんといっしょ:2009/02/11(水) 19:36:48 ID:cD61/fTH
やらせじゃない?第一振り込め詐欺の元締めが取材でのこのこ出てくるわけないよな。
27名無しさんといっしょ:2009/02/12(木) 02:16:19 ID:PEDqGhNW
犯罪者に接触したのにみすみす逃すとは・・・
どう考えてもおかしいだろ
28名無しさんといっしょ:2009/02/12(木) 07:45:33 ID:y68vrZDm
NHKの年間予算って・・・受信料で6400億円、35社ある子会社
から3500億円、政府からの補助金が400億円、って収入から成り
立ってるんだよな?

その中から犯人グループへ出演料が支払われる訳だ。
恐らく時給と交通費を換算してだろう。

元締めが月1億の収入があると自己申告した場合・・・月の営業
日が20日、1日実働時間が8時間とした場合、1時間分の出演料
は625000円と往復の交通費になる。

出し子やるような浮浪者には、数千円程度の金と食事代を掴ませ
てるんだろう。
番組の制作費は限られてるから、その辺の遣り繰りはPが仕切る。

この金の問題点は受信料だけじゃなくて、テレビを見ない納税者
からの税金も投入されている点にある。
事の重大さを考えたら警視庁内偵班と共に動かなければ、カネを
ドブに捨てるようなもんだ。
29名無しさんといっしょ:2009/02/13(金) 11:11:05 ID:Vf9GiD/n
こんなメールが携帯に来たんだけど、みんな助けて!↓なんなんだろうこの詐欺師

※最終通達※
今回担当させていただきます潟Nリアラインの高橋と申します。
お客様が現在御使用中の携帯端末より以前登録された総合情報サイトから、無料期間中に退会処理の手続きが行われていない為に登録料金、延滞料金が発生しており現在使用料金の未納対象者となっております。
今後も、放置状態が続きますとお客様の身元調査並びに法定書類作成後、潟Nリークによる法的な料金回収となります。
※身元調査費用、回収手数料、事務手数料、等はサイト利用規約(第11条支払い延滞)に基づきまして全てお客様の負担になります。
「退会処理」をご希望であるお客様は至急下記の連絡先の担当、高橋までお問い合わせ下さい。
TEL 03-3980-5502
受付時間 9:30〜18:00まで)
また、翌日営業時間内までにご連絡を頂けない場合は手続き開始となりますのでご了承下さい。
30名無しさんといっしょ:2009/02/13(金) 14:51:46 ID:NTTXjbB2
○痴ウゼ
31名無しさんといっしょ:2009/02/13(金) 20:27:05 ID:TS9vtwZi
あの振り込めの番組は間違いなくやらせ
32名無しさんといっしょ:2009/02/14(土) 17:00:47 ID:EKhO/CfY
NHKの振り込め詐欺報道は
日本一勢力のあるヤクザ組織の
大親分が名もない地方のチンピラグループの
一番下のチンピラの「恐喝」を「けしからん」と
言うようなものだね。
33名無しさんといっしょ:2009/02/14(土) 17:53:29 ID:HVEOqR3P
【意外】フランスパンで殴打された暴力団組員、全治2ヶ月の重傷。対立組織の組長を事情聴取


http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bread/1233717163/
34名無しさんといっしょ:2009/02/14(土) 17:54:43 ID:IrZidvEO
NHK自体が振り込め詐欺みたいなもんでそ?
35名無しさんといっしょ:2009/02/14(土) 20:24:33 ID:oYOztXKG
くずマスコミが、しね!
36名無しさんといっしょ:2009/02/14(土) 20:30:57 ID:IZbSs6lQ
世の中にばっこする詐欺師にとって、
NHKの受信料制度は、詐欺商法ビジネスモデルとして羨望の的じゃないかな。

そして、その受信料制度を模倣した押し売り商法が、
不景気の世の中、ますます増えると私は思う。
37名無しさんといっしょ:2009/02/14(土) 20:34:56 ID:T7HnIwBk
主犯格にインタービューするのにインタビュー料をNHKは
払っているのか?まさかタダでリスクのあるTVになんか出
ないだろう。まさかオレ達の受信料を不法勢力に渡したとな
れば重大問題。
それとあの主犯格の泊まったホテルは風景から新宿の
ハイアットホテル。当日泊まった奴を洗い出せば、主犯格を
捕まえることは可能なんじゃないのか?新宿警察の積極的捜査
を期待する。
38名無しさんといっしょ:2009/02/14(土) 21:54:17 ID:RTDzuPUB
NHKを詐欺犯人隠避で告訴すべきだ。
捜査捜査機関はなぜNHKに手がだせないのか。
39名無しさんといっしょ:2009/02/14(土) 22:01:45 ID:yY/mGjHz
>>38だからやらせだって言ってんじゃねえかよ
40名無しさんといっしょ:2009/02/15(日) 01:41:57 ID:8dx+5zZd
結局、正当に抗議も質問も出来ないから
ヤラセだって言い始めたんじゃねぇの?

大体、警察だって情報屋飼ってるのに
報道機関の情報あてにするわけはないだろうと思う。
>>37
食事代くらいは出てると思うよ。
報道番組では普通に支出される費用だから。
41名無しさんといっしょ:2009/02/16(月) 10:41:17 ID:uSwpCCRA
普通に考えて振り込めの元締めがテレビにでるわけないよな
42名無しさんといっしょ:2009/02/16(月) 12:41:23 ID:tmgrW6nF
43名無しさんといっしょ:2009/02/16(月) 19:15:17 ID:cSmciYE7
へー
44名無しさんといっしょ:2009/02/24(火) 04:51:10 ID:uR0BnrN7
test
45名無しさんといっしょ:2009/05/17(日) 22:01:07 ID:lnkdBLzw
ザギ
46名無しさんといっしょ:2009/05/17(日) 22:37:10 ID:3FHnFcMI
【経済】中国資本が日本の水源地を買収する動きを活発化=危機感強める林野庁、調査開始
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1242141961/l50
47名無しさんといっしょ:2009/07/13(月) 17:06:08 ID:beF4P7DZ
はい
48名無しさんといっしょ:2009/07/13(月) 19:40:38 ID:T6sK29TQ
ろう
49名無しさんといっしょ:2009/07/18(土) 22:01:19 ID:mNS4Sbut
解体
50名無しさんといっしょ:2009/09/07(月) 19:45:48 ID:Vdenifr2
解体
51名無しさんといっしょ:2009/09/19(土) 20:03:42 ID:5eA5kM6k
あき
52名無しさんといっしょ:2009/10/11(日) 19:58:14 ID:RR6ERo+g
ふりこめ
53名無しさんといっしょ:2009/10/12(月) 10:22:32 ID:uL0EGX8H
大泥棒が「すり」を批難、弾劾するようなものですな。
54名無しさんといっしょ:2009/10/20(火) 21:14:25 ID:B++TT1N9
犬hkが集金に来て受信料払えと言ってきたので
「金がない」と言ったら
じゃあ振り込んでくれといわれた

これが・・・・振り込め詐欺とういうやつだな
55名無しさんといっしょ:2009/11/23(月) 18:10:46 ID:GCv2aUCW
最低
56名無しさんといっしょ:2009/12/14(月) 19:37:46 ID:QkxiD8IN
ざけんなざけんな
57名無しさんといっしょ:2009/12/19(土) 21:04:23 ID:oygu22Tk
2008/09/04  「振り込め詐欺」撲滅!!還付金等詐欺ってご存じですか?

http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg2093.html

最近、特に増えつつある「還付金等詐欺」。「振り込め詐欺」の一つであるこの詐欺の手口を再現し、
警察や金融機関の対策・取り組みを紹介します。

2008/10/15 実録 還付金等詐欺の恐ろしい手口

http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg2202.html

「還付金等詐欺」とは、税務署や社会保険事務所の職員を名乗り、
税金等の還付金名目で、あたかも税金等を還付する手続きであるかのように装って、
ATMまで誘導し、ATMを操作させて、自己の口座から相手方の口座へ現金を振り込ませる詐欺です。
不審に思ったら最寄りの警察署などへご相談を。
58名無しさんといっしょ
解体