【ニュース】ハイライト番組を語ろう【スポーツ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
38名無しさんといっしょ:2008/12/27(土) 20:39:18 ID:nXAZjLM0
>>21
まさに暗くしめられていたのが、
25日のゆうどきネットワーク。
ゆうどきチェックの総集編で暗い話題ばかり。
26日のおげれつも同様。
4月から両番組はクローズアップ現代化していて
世相より番組の作り方の変化が大きい。
対照的に26日のいっと6けんはげんかつぎグッズときくまろで明るくしめていた。
39名無しさんといっしょ:2008/12/28(日) 08:29:05 ID:aLJYys2c
>>38
>25日のゆうどきネットワーク。
ゆうどきチェックの総集編

26日の首都圏ハイライト共々、いかにも主婦向けの構成。

>26日のおげれつ

ゆるキャラや動物の映像に心が和んだ。
30日夜の総決算にも彼らが登場することを期待。

>26日のいっと6けんはげんかつぎグッズときくまろで明るくしめていた。

せめて正月くらいは縁起のいいものを求めてどこかへ出かけたい…と思った。

総決算の「逝く」コーナー、今頃人選中?
40名無しさんといっしょ:2009/01/01(木) 17:39:26 ID:wVipbF+u
>>37
スタジオトーク中心の構成は好みがわかれると思う。
ラジオのハイライトは末田さんが頑張っていた。
ひとりエグザイルは見てみたい。
41名無しさんといっしょ:2009/01/02(金) 07:42:25 ID:7/pkXVXf
>>40
>スタジオトーク中心の構成は好みがわかれると思う。

新幹線0系車両の引退から大阪万博の思い出話に広がるなど、ゲストの含蓄ある
話が聞けるのは良い企画だった。
民放のような散漫な内容にならない程度に、今後も親しみやすいハイライトを制作してほしい。

>>40
>ラジオのハイライト

番組終盤の八重洲バスターミナルからの中継インタビューが良かった。
42名無しさんといっしょ:2009/01/03(土) 00:45:15 ID:NHOOPvjs
あくまで淡々と映像を流す「ニュースハイライト」もよかったけど、「ニュース総決算」
のこの構成も自分としてはいいと思った。ただ、個人的にゲストの人選はちょっとね・・・
ベッキーの存在は良くも悪くもエンタテインメントになってしまうから、この番組的には
ちょっと向いていないんじゃないかと思ったけど、まあヘタな女子アナよりはコメントや進行が
しっかりしててよかったし、武田アナウンサーの仕切りも上手かったと思う。
43名無しさんといっしょ:2009/01/03(土) 12:40:47 ID:/NsW7HEz
>>42
>ゲストの人選

NHKらしく硬めの方を選ばれたようで。

>ベッキー
>ヘタな女子アナよりはコメントや進行が
>しっかりしててよかった

同感。特に食品問題に対するコメントには親近感が持てた。

大相撲もやくみつる&デーモン小暮閣下が出演する「とことん言います!」スタイルに
なってから、毎年熱心に見るようになった。
44名無しさんといっしょ:2009/01/12(月) 16:51:51 ID:wEKV7PNJ
今年のハイライト候補映像ノミネート
まずは「安心活力」
45名無しさんといっしょ:2009/02/07(土) 16:36:36 ID:Df1eGC2Z
郵政民営化見直し議論やかんぽの宿問題、今後どのような展開を見せるか?
46名無しさんといっしょ:2009/02/07(土) 21:54:46 ID:VAiR2oGI
うーん。
47名無しさんといっしょ:2009/02/10(火) 18:37:05 ID:OV+isWng
定番だった「今年の漢字」が清水寺で揮毫されるシーン、今年は漢検協会への立ち入り調査に代わる悪寒。
48名無しさんといっしょ:2009/02/22(日) 17:06:41 ID:PF5WjM8l
中川(酒)は登場確実?
49名無しさんといっしょ:2009/02/24(火) 17:20:27 ID:086S8Zl+
明るい話題にオスカーダブル受賞。
50名無しさんといっしょ:2009/04/01(水) 14:32:55 ID:NMHxx208
今年は北朝鮮問題の比率が増えそうだ。
51名無しさんといっしょ:2009/04/11(土) 16:28:25 ID:GfBFZvXZ
空を見上げたがミサイルが見えなかったと語る秋田の女性。
52名無しさんといっしょ:2009/05/06(水) 12:46:14 ID:WneVnjgt
高速1000円乗り放題
新型インフルエンザ
53名無しさんといっしょ:2009/05/19(火) 12:40:52 ID:FSjTiSU0
今年は新型インフルエンザでオープニングから10分は埋まりそう。
54名無しさんといっしょ:2009/05/23(土) 10:20:28 ID:gDTXh7xN
裁判員制度スタート、忘れられてる…。
55名無しさんといっしょ:2009/06/20(土) 07:55:50 ID:1rY0uvEi
ゲストの桜庭ななみが、若田さんと宇宙談義。
56名無しさんといっしょ:2009/06/27(土) 14:59:58 ID:AqIEQzft
流行りモノ…1Q84、太宰治生誕百年
逝く…マイケル・ジャクソン
57名無しさんといっしょ:2009/06/27(土) 15:34:01 ID:dXO3u2CC
58名無しさんといっしょ:2009/07/22(水) 12:25:03 ID:/h4MTqKm
衆院解散・総選挙で5分。
その他、山口豪雨災害、皆既日食フィーバー(悪石島など)。
今週は年末に再び取り上げられるであろうニュースが多い。
59名無しさんといっしょ:2009/08/01(土) 07:23:07 ID:+SB3tFO2
>>58
>山口豪雨

中国・九州北部豪雨に範囲拡大。
群馬県館林市の竜巻「魔法を見ているようだった」とインタビューに答える女性。
ほぼ全国的な長雨と日照不足。

クラシックジャンボ引退「おつかれさま」枠確保?
60名無しさんといっしょ:2009/08/26(水) 07:16:18 ID:D4S8goCh
兵庫県佐用町などに大きな被害をもたらした台風9号豪雨、旧盆の東名を寸断させた
駿河湾を震源とする地震など、この夏も自然災害が多発。
もうこれ以上自然災害は起きて欲しくないと願う。

酒井法子の覚せい剤使用など芸能界薬物汚染、年末のハイライトでは昨年の小室詐欺程度の扱いか。

冷夏だった2003年の今頃、内多アナの司会で夏の出来事を振り返る特番が放送された。
もし今年に同様の企画を放送するとなれば、どんな内容になるのだろうか?
61名無しさんといっしょ:2009/08/31(月) 18:16:00 ID:T9d52Zdh
衆院選関連で10分以上埋まるだろう。
政権交代の象徴として、青木愛&福田衣里子は外せない。

新型インフルエンザ関連で、無観客合唱コンクール。
62名無しさんといっしょ:2009/09/06(日) 07:20:06 ID:S1iwGIYL
八ッ場ダム問題は、首都圏放送センター枠のみならず全国枠でも取り上げられそうだ。
63名無しさんといっしょ:2009/09/12(土) 09:37:36 ID:HDsMz57v
年末のニュースハイライト放送までに、JALの提携先は決まっているのだろうか?

今夜のBS2『日めくりタイムトラベル』は昭和55年。
64名無しさんといっしょ:2009/09/29(火) 18:34:04 ID:/UYtlA6N
野党となった自民党、谷垣新総裁決定。

臼井儀人氏転落死は首都圏限定?
65名無しさんといっしょ:2009/10/03(土) 07:36:55 ID:pX8JV5hV
2016年オリンピック、東京落選。
66名無しさんといっしょ:2009/10/08(木) 18:07:48 ID:CIbeBQ4R
中川昭一が逝くとは…。
67名無しさんといっしょ:2009/10/11(日) 07:30:19 ID:c5vqRpLQ
オバマ大統領ノーベル平和賞受賞に沸く長崎県小浜温泉。
68名無しさんといっしょ:2009/10/18(日) 06:31:28 ID:4FECG1rP
前原国交相の羽田ハブ空港化発言に「頭にきて眠れなかった」と怒り心頭の森田千葉県知事。
69名無しさんといっしょ:2009/10/27(火) 06:30:59 ID:Ls4jHZ1K
倉科カナをニュースハイライトのゲストに!
70名無しさんといっしょ:2009/10/28(水) 20:37:58 ID:IqyrzzHT
鳩山演説で取り上げられた日本理化学工業が、人に優しい企業として紹介される。
71名無しさんといっしょ:2009/11/23(月) 12:30:35 ID:D/G1nQCi
追悼枠に森繁。
72名無しさんといっしょ:2009/11/25(水) 20:13:12 ID:hXMCt4af
総合テレビのニュースハイライト、今年は12/28夜。
東証大納会(ゲスト;石川遼)は確実に入らない…。
73名無しさんといっしょ:2009/11/27(金) 06:04:57 ID:Vb3ypDHK
月刊テレビ情報誌によれば、長年官庁御用納め日の17〜18時台に放送されていた首都圏放送センター制作の年末ハイライト枠が消滅。
18時台の首都圏ネットワーク内でハイライトを放送する10年以上前のスタイルに復するのだろうか。
74名無しさんといっしょ:2009/12/01(火) 19:17:49 ID:cvjY3TNb
いよいよ12月。
還暦紅白関連番組の影響で、ハイライト番組のいくつかが例年に較べて放送日が早まっている。
75名無しさんといっしょ:2009/12/03(木) 01:42:09 ID:O8c9H9A4
>>72
総合テレビのスポーツハイライトが27日夜
R1のスポーツ2009は28日夜
ttp://www.nhk.or.jp/r1/sports2009/
76名無しさんといっしょ:2009/12/03(木) 05:42:36 ID:G6MLkArD
>>71
平山郁夫氏まで加わるとは…。
77名無しさんといっしょ:2009/12/05(土) 07:58:06 ID:uPJ0vahi
世相・流行「歴女」
戦国武将を熱く語る女性の映像。
78名無しさんといっしょ:2009/12/06(日) 10:50:37 ID:u9zIeUaX
BS2「日めくりタイムトラベル」も視聴されるハイライトファンも多いのだろうか?
昨夜の昭和36年、ソ連からのポリオ生ワクチン輸入や愛知用水通水に関するエピソードが
特に印象深かった。

昭和50年代半ば、戦中・戦後のニュース映画をまとめた「激動の記録」(だっかかな?)を、
父の傍らで一緒に見ていた当時小学生の漏れ。
今思えば、これがハイライト系の番組を好きになるきっかけだった。
79名無しさんといっしょ:2009/12/11(金) 21:01:30 ID:bkJ0w7Hi
今年の漢字「新」

新語・流行語大賞からは何が紹介されるのか?
80名無しさんといっしょ:2009/12/13(日) 12:51:05 ID:3kvllxKR
報道・ドキュメンタリー
天皇誕生日 〜皇室 この一年〜 12/23 総合 午前8:35〜9:00
私も一言! 夕方ニュース 年末スペシャル 展望2010年 12/28〜12/30 R1 午後5:00〜6:50
ニュースハイライト2009 12/28 総合 午後7:30〜9:00
耳をすませば〜あの人からのメッセージ 12/29〜12/31 総合 午前6:15〜6:40
まちかど情報室 スペシャル 12/29 総合 午前7:20〜8:05
ラジオビタミン 年末スペシャル! 12/29〜12/31 R1 午前8:30〜11:50
2009年ニュースハイライト 〜ラジオが伝えたこの一年〜 12/29 R1 午後7:20〜11:00
週刊こどもニュース「世の中まとめて1年間」 12/31 総合 午後6:05〜6:50
81名無しさんといっしょ:2009/12/13(日) 13:01:39 ID:3kvllxKR
音楽・バラエティー
NHK音楽祭2009ハイライト 12/18 教育 午後10:30〜午前1:30 12/26 BShi 午前9:00〜午後0:00
あなたのアンコール2009 12/26 BS2 午後0:10〜6:55
NHKのど自慢 熱唱熱演名場面 12/27 総合 午後0:15〜1:30

自然・紀行
決定版 46年ぶりの皆既日食 12/29 総合 午後0:15〜1:00
82名無しさんといっしょ:2009/12/13(日) 13:13:55 ID:3kvllxKR
趣味・教育・教養・福祉
決定!すくすくアイデア大賞2009 12/19 教育 午後9:00〜10:00
週刊ブックレビュー 年末特別号 注目の作品 この1年
12/26 BS2 午前8:00〜10:00 12/26 BShi 午後11:00〜午前1:00

スポーツ・そのほか
BSベストスポーツ 年末特集 12/20 BS1 午後9:10〜10:00
MLB2009 日本人メジャーリーガーの群像 12/24〜12/26 BS1 午前0:10〜1:00(23日〜25日深夜)
スポーツハイライト2009 12/27 総合 午後9:45〜11:00
スポーツ2009 12/28 R1 午後7:30〜9:55
大相撲・とことん言います! 2009 12/29 総合 午後6:05〜6:50
83名無しさんといっしょ:2009/12/13(日) 13:21:09 ID:3kvllxKR
地域・環境
とれたてマイビデオスペシャル2009 12/23 総合 午後2:00〜2:45
ふるさと発くらしこの一年 12/23〜12/25,12/28 R1 午後2:05〜4:53
ふるさと&つながるラジオ年末スペシャル 12/30〜12/31 R1 午後0:15〜4:55

今年の年末のハイライト系番組が特設サイトで発表。
通常枠・地域枠で他にも該当する番組があれば報告をお願いします。 
84名無しさんといっしょ:2009/12/21(月) 06:02:02 ID:kuUOdXBu
>>81追加
音楽・バラエティー
こんにちは!動物の赤ちゃん2009 12/22 総合 午後7:30〜8:30

仙台局「2009てれまさむね年末スペシャル」
地域版ハイライトでは最も豪華なゲスト?
ttp://www.nhk.or.jp/sendai/top/telemasa/
85名無しさんといっしょ:2010/01/11(月) 12:14:29 ID:YSaxcPfd
今年はバンクーバー冬季オリンピックに南アフリカサッカーワールドカップ。
年末以外にハイライトが2回放送される。
86名無しさんといっしょ:2010/02/11(木) 16:09:47 ID:WEg1p6NY
オリンピック番組の司会にベッキー。
異色だった2008年のニュースハイライトを思い出す。
87名無しさんといっしょ
昨夜のBS2「日めくりタイムトラベル」は昭和41年。
父子二代の愛読書「マッハの恐怖」を傍らに置き、連続航空機事故にまつわるレポートを見た。