1 :
名無しさんといっしょ:
2 :
名無しさんといっしょ:2008/06/14(土) 17:51:40 ID:i8VUKTpe
乳揉みてえ
3 :
名無しさんといっしょ:2008/06/14(土) 17:56:07 ID:2v95hw9S
今年総合 1月26日(土)深夜0:05〜0:35に不定期番組として初登場
今回ご紹介するのは以下の方々。
・角田信朗「北斗の拳子育て術」
・酒井美紀「幕末恋愛術」
・木村祐一「商店街散歩術」
・栗山千明「帽子で世渡り上手」
・森三中・大島美幸「コロコロクリーナーで長生き」
・岡本信人「正しい道草の食い方」
・角田信朗・酒井美紀・木村祐一・栗山千明・大島美幸・岡本信人
http://www.nhk.or.jp/tamago/program/20080126_doc.html 2007年に単発企画で放送されたものを2008年4月3日よりレギュラー化した番組。
毎回各界の著名人が持っているこだわり、あるいは趣味や暮らしに役立つ情報「人生をより豊かにする秘伝」を届ける。
その情報を見て、忍者のキャラクター・ちんぷんまるとかんぷんまるが突っ込むという内容である。
NHKと日本テレビ系列の製作会社・日テレアックスオン?との共同制作。
4 :
名無しさんといっしょ:2008/06/14(土) 18:22:30 ID:2v95hw9S
6月11日(水)再放送ラインナップ
大和田伸也の「子育てをサポートするマジック」、マリエの「マリエ流“浅草もんじゃ”の食べ方」、ゴリの「女性をとろけさせる沖縄スイーツ」
的場浩司の秘伝・父親の家事で楽しむ方法
【ナレーター】来宮良子【出演】的場浩司
ちんぷんまるとかんぷんまるの反省会1
高木美保の秘伝・トイレを10倍楽しむ方法
【出演】高木美保【資料提供】石山寺
ちんぷんまるとかんぷんまるの反省会2
金子貴俊の秘伝・自宅で作るラーメンのススメ
5 :
名無しさんといっしょ:2008/06/15(日) 23:45:56 ID:GjpmJMau
2008年 5月15日(木)
元プロ野球選手・掛布雅之の「恋人を退屈させないボウリング」、ゴスペラーズ・黒沢薫の「正しいカレーの食べ方」、熊田曜子の「一輪車DEデート術」をお送りする。
6 :
名無しさんといっしょ:2008/06/15(日) 23:48:53 ID:GjpmJMau
夏川純「苦手なあなたのためのアイロン術」、阿藤快「千円で巡る小田原ツアー」、アンジャッシュ渡部建「上手な近所付き合いのための心理テクニック」の3本。
7 :
名無しさんといっしょ:2008/06/15(日) 23:51:03 ID:GjpmJMau
8 :
名無しさんといっしょ:2008/06/21(土) 11:54:04 ID:UI8/yEy+
時々この番組ない日あるね。
9 :
名無しさんといっしょ:2008/06/22(日) 02:09:25 ID:8ckBjSnW
元プロ野球選手・掛布雅之の「恋人を退屈させないボウリング」、ゴスペラーズ・黒沢薫の「正しいカレーの食べ方」、熊田曜子の「一輪車DEデート術」
もう1度見たい・・・
10 :
名無しさんといっしょ:2008/06/22(日) 17:56:21 ID:RnNftOh3
高木美保のトイレ良いな。
ただ冷蔵庫はないわ
11 :
名無しさんといっしょ:2008/06/22(日) 18:02:06 ID:qXSrCcz5
金子よ。
スープからラーメンを作る時間があるというのなら、その好きな店に食いに行く時間もあるハズだろ。
ロケ先で作ってるとでも言うのか?
12 :
名無しさんといっしょ:2008/06/25(水) 18:12:26 ID:e9UZ0kaH
13 :
名無しさんといっしょ:2008/06/26(木) 18:50:43 ID:OTmDyifw
14 :
名無しさんといっしょ:2008/06/27(金) 20:10:09 ID:1VemvAWm
女医西川史子の「ブラックジャックに学ぶ“女性のフリ方”」、森三中・村上知子の「耳かきで幸せをゲットする方法」、元プロボクサー竹原慎二の「竹原流 男のブログ術」
15 :
名無しさんといっしょ:2008/07/03(木) 10:52:23 ID:GF+P4UYd
見ようと思いつつ、中途半端な時間帯だからつい見るのを忘れてしまう。
16 :
名無しさんといっしょ:2008/07/05(土) 14:41:40 ID:kcUH8Ssm
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
WIRE★チア姉さんを語る★WIRE [TECHNO]
■■■ 電気グルーヴ 51 ■■■ [TECHNO]
17 :
名無しさんといっしょ:2008/07/12(土) 00:52:38 ID:5iFZmLFd
18 :
名無しさんといっしょ:
6/12の八代亜紀の「絵を描いて歌の心を知る方法」、大沢あかねの「韓国スーパーで異国情緒を楽しむ」、ルー大柴の「大人のためのどじょう取りレッスン」八代の絵がよかった。