【成功か】2008年度のおはよう日本の改編【失敗か】

このエントリーをはてなブックマークに追加
65名無しさんといっしょ:2008/06/04(水) 08:31:01 ID:ezgMs2MN
69 名前:公共放送名無しさん[] 投稿日:2008/06/04(水) 08:13:16.85 ID:Cr/qVcW0
やっぱりナチコにお元気でと言ってほしい。
74 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2008/06/04(水) 08:13:35.50 ID:BEnkTN+x
なっちの「お元気で」がもう一度聞きたい
81 名前:公共放送名無しさん[] 投稿日:2008/06/04(水) 08:13:50.23 ID:IpYy/TMn
ここだけ、なちこの声を使えばいいのに
66名無しさんといっしょ:2008/06/04(水) 16:40:38 ID:b9j50lS5
確かに阿部アナのは違和感があるな。
いそのんが言えばいいのに。

なんならしまうりが。
67名無しさんといっしょ:2008/06/05(木) 01:13:41 ID:u6SlzwtE
>>62
そんなにクレーム多かったんだ。
まぁ、あの時間に棒回しを初めて見たとき、
いつも眠い目でぼーっと見ていたのに、あまりの衝撃で飛び起きたが..
ついにNHKもこんなことやるんだぁとも思ったが、
同時にクレームも来るんじゃないかとも思った。
68名無しさんといっしょ:2008/06/05(木) 20:53:22 ID:JIe+w96s
棒回し廃止で見るのをやめますた
69名無しさんといっしょ:2008/06/06(金) 22:45:15 ID:820eIj/T
しかしあまりにもおとなしすぎてもつまらないよ
逆にこれといった特色がなさすぎてつまらない
棒回しは行き過ぎにしても、もう少し華やアクセントが無いと飽きて観られないよ
70名無しさんといっしょ:2008/06/06(金) 23:00:10 ID:/Ao7SBbv
せめてとれマイで"みなさん、お待ちしてます!"って所で
前任者みたいに手振る位はやってくれないかな。
いそのんがそう言う柄じゃないか...
71名無しさんといっしょ:2008/06/07(土) 02:05:16 ID:X5TOKwrO
いそのんって徹底的に従来の路線の真逆を行くつもりだね
お元気で!も絶対言わないし
72名無しさんといっしょ:2008/06/07(土) 11:04:50 ID:+t5f+xw1
>>69
NHKだしそれでいい。個人的にはとれマイすらいらないと思うくらいだし
(企画自体はおげれつあたりで続ければいいと思うが)。
73名無しさんといっしょ:2008/06/07(土) 13:57:06 ID:ihEosAUv
1年前のなちこのぴょんぴょんが止めを刺したんかな
74名無しさんといっしょ:2008/06/07(土) 15:10:21 ID:27UGdV1s
>>73
これかぁ...
ttp://jp.youtube.com/watch?v=GJ_f-oqqde4
これも連休の合間で、TV付けて布団の中で寝ぼけてた所に不意打ちだったなぁ。
今見たらおもしろいが...
75名無しさんといっしょ:2008/06/08(日) 03:17:06 ID:4LKuukmE
淡々とやるだけならNNN24やTBSニュースバード観ても一緒。
むしろキャスターの質やタイムテーブルなんかは、はよにぽよりNNN24やNBの方が優秀。
暗いキャスターや華のない気象予報士でニュース読まれる位なら観ない方がいい。
カツカツな作りじゃ観てる方が疲れちゃうよ。

実況も速度落ちてるし、何だかんだで視聴者は徐々に離れていってるんじゃないかな?
76名無しさんといっしょ:2008/06/08(日) 09:17:28 ID:wmHFBg3D
>>75
2ちゃんねるの実況の速度で視聴者が離れてるか判断できるって?
冗談だろ。世間は広いぜ。視聴率のデータの裏づけがあるのか?
大体、忙しい平日の朝に実況に書き込める人間は限られた層になるのは明白だろう。

>>62
の指摘に応えていない。
77名無しさんといっしょ:2008/06/08(日) 09:19:43 ID:4EbnjCdr
実況ってwww

実況のレスの多さで視聴者多いというならお下劣やゆうどきネットワークは高視聴率だなw
78名無しさんといっしょ:2008/06/08(日) 22:06:24 ID:HpyKJR4E
>>75
その二つはCSだろ。それだと見る人はごく一部に限られるから、
そこは地上波のニュース番組見る人が多い。
それ故にNHKだから、朝もカツカツした方がニュースもしっかり見れるからそれでいい。
79名無しさんといっしょ:2008/06/08(日) 22:23:54 ID:bMK2WHF6
淡々とニュースを伝えるんなら、それに特化して欲しい
特に7時台、民放のワイドショーっぽい採り上げ方なのがとても気になる
80名無しさんといっしょ:2008/06/08(日) 22:51:50 ID:ITg3KHS9
>>74
サテンスカハアハア
81名無しさんといっしょ:2008/06/09(月) 01:10:29 ID:G10feqXN
そういえば、去年〜今年のはよにぽ視聴率推移はどこかで観られるの?
面白い面白くないとか置いといて、数字でどうなってるのか見てみたい。
調べてみたがよく分からんかった…orz

とりあえず田村枠は(゚听)イラネと思う今日この頃。
82名無しさんといっしょ:2008/06/09(月) 01:37:46 ID:6zWPbE5G
ローカル枠って何時か教えてくれませんか?
83名無しさんといっしょ:2008/06/10(火) 03:08:51 ID:6DL6LRkW
6:25〜6:30
6:55〜7:00
7:45〜8:00

だったかな?ローカル枠
84名無しさんといっしょ:2008/06/10(火) 16:33:08 ID:qM/OLTPp
>>81
まとまった情報が欲しいよね。それはともかく

>とりあえず田村枠は(゚听)イラネと思う今日この頃。
実情は↓らしい。
ttp://www.nhk-jn.co.jp/012chideji/topics/2007/030/030.htm
85名無しさんといっしょ:2008/06/13(金) 22:37:34 ID:4nc2aGSU
>593 :名無しさんといっしょ:2008/05/11(日) 05:59:45 ID:T9JiF3pM
>棒回し
http://i-bbs.sijex.net/imageDisp.jsp?id=namezo&file=1191920561890o.gif

これはさすがにやりすぎだと思う。
86名無しさんといっしょ:2008/06/16(月) 15:45:34 ID:2ybVkMc/
昔の朝の連続TV小説の再放送が消えたのがむかつく
87名無しさんといっしょ:2008/06/17(火) 00:20:30 ID:7/uJfknr
>>62
うそつきw
88名無しさんといっしょ:2008/06/17(火) 00:28:09 ID:vMx0jZtS
うザ手
89名無しさんといっしょ:2008/07/02(水) 20:59:37 ID:AJwXw3zN
ぽー
90名無しさんといっしょ:2008/07/02(水) 23:19:36 ID:jWltjho8
611 名前: ◆NHKxxVxVtI [sage] 投稿日: 2008/06/29(日) 13:53:57 ID:MAN5BABQ
おはよう日本の視聴者は50歳以上の女性が中心、多分結婚報道なんか
知らない人が大部分だよ。
==========

つまり、コゴタソと奈知子はオバさん達に嫌われたんだね。
91名無しさんといっしょ:2008/07/10(木) 06:33:36 ID:k2fk8gBm
朝は誰が担当しても視聴率は大して変わらないだろう。芸能ニュース目当で民放にチャンネルを合わせる視聴者はどうにもならない。
92名無しさんといっしょ:2008/07/10(木) 22:13:14 ID:5M+Zvhqt
>>82-83

おは日ローカル枠
5:56〜5:59(気象情報)
6:25〜6:30
6:55〜6:59:55※ほとんどの地域は6:53から
7:45〜8:00
93名無しさんといっしょ:2008/07/20(日) 23:41:40 ID:HkXl6dkX
うーん、ローカルは7:30からやってほしい。
今だとみれないよ。

ニュースが堅くなりすぎ。もう少しアットホーム的な感じでやってほしい。
前、6:30にスタジオに入ってくるのを移していたのは良かった。
なんか、和んだよ。
94名無しさんといっしょ:2008/07/21(月) 01:34:59 ID:h+kot3Wk
アットホームとかイラネ
95名無しさんといっしょ:2008/07/21(月) 09:22:37 ID:N8NYCvyS

96名無しさんといっしょ:2008/07/21(月) 19:45:17 ID:fAL8Mv7H
>>93
前のロクに挨拶がなかったり
オープニングが適当だった頃のほうが冷たく感じた。
97名無しさんといっしょ:2008/07/24(木) 22:30:50 ID:2dnNGoCn
おはよう日本のスレってここ?
今日の放送の外国のオリンピック選手団が
日本で合宿する理由を中国に場所がないはないでしょ
凄い違和感を感じた発言だった
水とか食とか大気汚染や中国の環境に不安があるから近隣の国で合宿に来るんじゃないの
98名無しさんといっしょ:2008/08/08(金) 20:37:10 ID:01XBaUdD
来年は第三部は6:30スタートに戻してほしい
99名無しさんといっしょ:2008/08/08(金) 20:51:18 ID:nyT6P2/7
>>98
そんなもんイラネ
現状の7時スタートで十分。
100名無しさんといっしょ:2008/08/10(日) 07:52:58 ID:JjdV+Tnw
東京など通勤時間の長い地域は6時30分スタートがいいが、大多数の地域は、7時で十分だと思うが。
101名無しさんといっしょ:2008/08/17(日) 13:37:34 ID:tl1vJCPB
今のままでいい。
102名無しさんといっしょ:2008/08/19(火) 01:21:07 ID:aSa/+gUE
※数字は7/21〜27の平均視聴率(小数点2位以下四捨五入)。また7/21が祝日である事に注意。
[5時台]
*5.7% ズームイン!!SUPER第1部(5:20〜)
*4.1% めざましテレビ第1部(5:25〜)
*3.8% みのもんたの朝ズバッ!5時台(5:30〜)
*3.0% oha!4 NEWS LIVE
*2.7% NHKニュースおはよう日本5時台
*2.3% めざにゅ〜
*2.2% 早ズバッ!ナマたまご(5:15〜)
*1.9% やじうまプラス5時台
[6時台]
10.8% ズームイン!!SUPER第2部(6:30〜)
*8.7% めざましテレビ第2部(6:10〜)
*6.5% NHKニュースおはよう日本6時台
*6.5% みのもんたの朝ズバッ!第1部
*5.9% やじうまプラス第2部(6:25〜)
*3.1% やじうまプラス第1部
*1.2% おはスタ第1部(6:45〜)
[7時台]
10.0% NHKニュースおはよう日本7時台(7:45〜の首都圏版は9.3%)
*7.2% みのもんたの朝ズバッ!第2部
*1.8% おはスタ第2部(7:05〜)
[8時台]
*9.5% NHKニュースおはよう日本全国版
*9.0% 情報プレゼンター とくダネ!
*6.6% スッキリ!!
*5.8% スーパーモーニング
103名無しさんといっしょ:2008/08/20(水) 05:58:09 ID:Zfg73rzt
このアナウンサー名前何てーの?
ttp://live2.ch/jlab-fat/s/fat1219177653619.jpg
104名無しさんといっしょ:2008/08/20(水) 06:11:45 ID:Zfg73rzt
井上 あさひ
自己解決ですた
105名無しさんといっしょ:2008/10/13(月) 21:23:15 ID:iR6algiY
大失敗
106名無しさんといっしょ:2008/10/17(金) 07:45:34 ID:ikmFiJTS
ニュース中に番宣
107名無しさんといっしょ:2008/10/19(日) 10:38:37 ID:m2NKkFQe
342 名前: ◆LhUIMiYANE  [sage] 投稿日:2008/10/04(土) 02:22:05
8月平均
左から、関東、関西、東海、北海道、福岡

ズームイン2部 10.6 *5.5 *5.7 *9.1 *6.3
朝ズバッ!2部 *7.3 *8.3 *8.1 *6.4 *9.7 
めざましテレビ2部 *8.6 *8.3 10.0 *9.7 *8.1
やじうまプラス2部 *5.6 (10.0) (*5.6) *4.0 (*7.5) ( )内ローカル別番組
おはよう日本7時台 11.4 *8.2 11.8 11.9 10.4
108名無しさんといっしょ:2008/10/27(月) 06:34:38 ID:yYEw/Cr2
土日の森本アナウンサーと

スポーツ担当の豊原アナウンサーの緊張関係が半端ない件について

見ててぎこちなさが怖いwww
109名無しさんといっしょ:2008/11/03(月) 20:40:05 ID:TtVstcy6
http://kotina.net/wp-content/uploads/200806/2.jpg
おはよう日本の5時30分台の現象みたいだが、右の男が何故こうなっているのか教えて欲しい
110名無しさんといっしょ:2008/11/03(月) 23:32:09 ID:8zIetfya
>>109
知らんよ。そんなこと。でも、松尾を見るとづめこを思い出すな。
111名無しさんといっしょ:2008/11/04(火) 17:52:24 ID:MxjmxKeb
今年度からのおはよう日本の評価
平日
 4時台 特になし
 5時台 天気に小芝居が無くなりブサイクのづめこが消えてひやまんになり
     天気もしっかり伝えているので成功(づめこは真面目にやってなかった)
 6時台 しまうりもどうなるかと心配したがなかなかやってるのである意味成功
 7時台 阿部ちゃん1人体制はニュースを真面目に伝えている感があるので成功、
     にーにゃも成功(来年度は是非ニュース7に)
 なので平日は欠点なし 
土日祝 もっさん1人でどうにか頑張っているので成功(なちこイラネ) 
来年度はなちこ降板で土日も平日に倣い森本アナが1人で担当、影読みの女子アナは
週変わりで(その代わり土曜の6時台は別のアナを起用) 
 
112名無しさんといっしょ:2008/11/04(火) 19:59:46 ID:dDwDNd14
>>111
釣れますか?
113名無しさんといっしょ:2008/11/24(月) 18:37:17 ID:tBCs4gNC
解体
114名無しさんといっしょ
まちかどナンタラっていうコーナーは要らないと思う。