NHK受信料・受信契約総合スレッド(63)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんといっしょ
受信料・受信契約について語りましょう。
○義務化の噂はありますが、現時点では受信料の支払い義務はありません。ただし受信契約した人には支払い義務が発生します。
○放送の受信を目的としてテレビを設置した場合、放送法で受信契約義務が発生します。ただし拒否しても罰則はありません。
○放送の受信を目的としていない(ゲーム,DVD目的等)ケースには、契約義務は発生しません。
※テンプレに解約方法や受信料の仕組みなどをまとめてあります。一通り熟読しましょう。
※NHK受信料と受信契約に関する詳しい内容は↓の参考サイトに紹介されています。大抵の質問には回答がのってます。

●参考サイト●
反NHK連合 
ttp://simohakase.hp.infoseek.co.jp/index.html
放送法の「契約」を考える 
ttp://www.geocities.co.jp/Bookend/3326/
NHK受信料について語り合いましょう 
ttp://isweb40.infoseek.co.jp/area/multisyn/
NHK受信料を考える
ttp://friendly.blog5.fc2.com/
NHK受信料制度と裏事情
ttp://www001.upp.so-net.ne.jp/nhkjyusinryou/index2.htm
弁護士阪口徳雄の自由発言(NHK受信料講座)
ttp://blogs.yahoo.co.jp/abc5def6/folder/1470093.html
NHK受信料督促裁判を考える!
ttp://tsukuru.cocolog-nifty.com/nhk
前スレ
NHK受信料・受信契約総合スレッド(62)
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1187833449/
2名無しさんといっしょ:2007/10/03(水) 00:09:03 ID:4aiYTEJ+
●参考サイトU●

NHKの不祥事一覧 
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/NHK%E3%81%AE%E4%B8%8D%E7%A5%A5%E4%BA%8B
「地域スタッフガイドブック」の一部 
http://www.geocities.jp/tokkouyarou/gaido
イントラネット上で職員の受け答え一覧(受信料がらみ) 
http://www.geocities.jp/tokkouyarou/qanda
放送受信規約および放送受信規約取扱細則に関する料金事務の取り扱い 
http://www.geocities.jp/tokkouyarou/naiki2

3名無しさんといっしょ:2007/10/03(水) 00:10:06 ID:4aiYTEJ+
●一番わずらわしくないはがきでの解約方法●
ハガキ代などがかかりますがオペレータとのやりとりの必要がありません。
・ハガキを用意する。(年賀状の残りで十分)
(表)
・所轄放送局か営業センター宛( ttp://www3.nhk.or.jp/toppage/local_program/honbu/で調べられる
…口座振替や料金支払い明細書にも書かれてる事も
(分からなければ 〒157-8530 NHK事務センター(住所不要))
(裏)
・「放送受信機廃止届」 ・理由(平成X年X月X日に受信設備故障 撤去 譲渡など)
・住所氏名電話番号 ・お客様番号(発行番号)←不明なら未記入でよい ・印
(コメント例)
・返金を求める場合:「○月分として支払った金○○○円は郵便為替にて返却すること」
 ↑廃止月の受信料は全額返金されます。払った後でも当月内に手続きすればOK。
※NHKがはがきを無視する例が報告されています。必ず郵便局で"配達記録郵便(260円)"で出しましょう!
------------------------------------------------
ハガキなんか有効なの?→YES
(受信契約者が作った文書でも必要記載事項が書かれていれば受理する(受信規約取扱細則11条の2 ttp://www.geocities.jp/tokkouyarou/saisoku2.html))
必要事項 ttp://www.geocities.jp/aertilure/images/nhk1.jpg

4名無しさんといっしょ:2007/10/03(水) 00:11:06 ID:4aiYTEJ+
●受信料の仕組み●
放送法の32条1項  ttp://www.houko.com/00/01/S25/132.HTM
>(受信契約及び受信料)第32条 協会の放送を受信することのできる受信設備を設置した者は、協会とその放送の受信についての契約をしなければならない。
>ただし、放送の受信を目的としない受信設備又はラジオ放送(音声その他の音響を送る放送であつて、テレビジョン放送及び多重放送に該当しないものをいう。)
>若しくは多重放送に限り受信することのできる受信設備のみを設置した者については、この限りでない。

これに該当する人は、NHKと受信契約を行う申し込む義務があります。これがNHKの受信料システムなのです。
文章を見ていただければわかりますが、以下の場合は契約する必要がありません。
○NHKが映らないテレビ: 単純に、アンテナ線をつないでいない状態であれば該当します。
○放送の受信を目的としていないテレビ: 電気屋さんの陳列テレビは受信契約の必要がありません。同様に、ゲームやDVD視聴目的でテレビを設置しているケースは契約不要です。
○有線ケーブル放送の受信目的でテレビを設置している場合: 放送法の”放送”は無線通信に限定していますので、有線放送の受信目的の場合は契約義務がないという解釈ができます。総務省も否定していません。
また、テレビを設置したらすぐに契約しなければならないとは法律には規定されていません。契約行為は重要ですので、契約書をよく読み、納得した上で契約を判断すればよいのです。
さらに、放送の受信を目的としたケースで契約を拒否した場合、”放送法32条違反”となりますが、現状では何ら罰則はありません。契約を拒否しても、罪に問われることはないのです。

ただ、NHKや集金人は、これらの理由を伝えても、契約を迫ってきます。彼らは契約を取るためなら、どんなウソもついてきます。
彼らの言うことと放送法の記載内容を比較してみれば、いかに嘘をついているかがわかるでしょう。

断り方としては、以下でok。テレビの状態やNHKの質問に答える義務はありません。
「総務省にも確認しましたが、ウチは契約が必要なケースではありませんでした。お帰りください。」「すみませんが、あなたの説明は信用できませんので、お話があればNHK名の文章でお願いします。」


5名無しさんといっしょ:2007/10/03(水) 00:12:06 ID:4aiYTEJ+
●電話での解約方法●

1、受信機を廃止する
 NHKの受信ができない状態にすれば、法律上の”受信機廃止”の状態となります。
 方法は各個人の自由ですが、最低限アンテナ線を外せばOKです。

2、電話をかける 
○コールセンター 0120-151515
  受付は派遣のおねーさん(男性の可能性もあり)なので、気軽に電話しよう。
  電話代がかからないメリットはあるが、内容によって担当局にたらい回される可能性がある。
  NHKごときに電話代をかけたくない人は、折り返し連絡を入れさせよう。その際は日時を約束させないと放っておかれるので注意!
○担当局  ttp://www3.nhk.or.jp/toppage/zenkoku/
  電話代がかかるが、契約に関する担当個所であり、一番確実。

3、受信機廃止の旨を伝える
 ここがポイント。「アンテナ線を外しました」と言っても絶対解約に応じてくれませんので、言い方を工夫しましょう。
 例1「テレビを処分ました。」「当分新しいテレビを買う予定はないので、解約をお願いします。」
  ⇒"処分"って便利な単語ですよね。これならウソをついたと胸が痛むこともないです。
   「具体的にテレビはどうされたのですか?」と聞かれたら「知人にageました」とでも答えよう。
 例2「受信機を廃止しました」「具体的な状況を説明する必要はない。」
  ⇒本来は、"受信機を廃止した"と言う文言だけで解約は可能なのですが、NHKがなかなか納得しないのが実情です。
   NHKと徹底交戦の上、いたぶり倒したい人にお勧めの方法ですが、自信のない方にはお勧めできません。
6名無しさんといっしょ:2007/10/03(水) 00:13:08 ID:4aiYTEJ+
続き
●電話での解約方法●

4、未払い分について「払ってからでないと解約できません」のようなことを言われた場合の対処方法。
 電話の場合、NHKは間違いなく「払ってから」と言ってきます。でも"未払い分があると解約できない"と言う決まりはどこにもありません。
 臆することなく、堂々と解約手続きを要求しましょう。ソフトな順に切り返し方法例を紹介します。
 例1「未払い分については確認してから対処します。廃止届と一緒に振込用紙を送ってください。」
  ⇒あくまでソフトに、いかにも払いますよ、と言う雰囲気で。もちろん廃止届が届いたら、振込用紙なんざ速攻ゴミ箱行きでOK。NHKがゴネたら例2へ。
 例2「未払い分があることと、解約の手続きとは何も関係ありません。解約手続きをしてください。」
  ⇒”未払いは解約に関係ありません”と言い切りましょう。事実そうです。とにかく"解約手続きをしてくれ"と執拗に要請し続けましょう。それでもゴネたら例3へ。
 例3「"未払いがあると解約手続きができません"とおっしゃるのか? それはどの法律または規約に書いてあるのか示しなさい!」当然そんな法律も規約もありません。
   「規約にも法律にもないことに従う必要はありません!」「私は規約に従い受信機廃止の申請をしているのに、それに応じない正当な理由があるなら説明しなさい!」
   と怒鳴りつけてやろう。途中で担当が替わるかもしれないが、気にせず繰り返し主張しましょう。

5、送られてきた廃止届を返信する。
 廃止届が送られてきたら、必要事項を記載して返信する。廃止日は電話をした日でOK。
 本来は切手不要ですが、必ず両面コピーを取ってから、郵便局より「配達記録郵便」で出しましょう。普通に出すと、冗談抜きでNHKが無視する例が報告されています。
7名無しさんといっしょ:2007/10/03(水) 00:17:53 ID:iSLMc7NJ
●内容証明による解約その他文章例●

契約解除&支払分返還のための内容証明文例〜契約説明なし編〜 以下を内容証明郵便にて>>2の廃止届と同じ住所に送る。

平成○年○月○日の○時頃、自宅に貴社が委託した集金人(以下A)が来訪し、「受信料」と称して金○○円を私より徴収致しました。
この際、私はAより”受信料の支払い義務は、貴社と私の受信契約締結により生じる”という内容について一切の説明を受けておりません。
また受信料の徴収の際に、Aは私に、書面への”住所”と”氏名”の記入と”押印”を要求しましたが、この書面が何であるか、及び書面への記名押印が何を意味するかについて、私はAより一切の説明を受けておりません。
後の事実確認により、Aが私に行った行為は受信契約の締結についての勧誘行為であったこと、及びAが私に”住所”と”氏名”の記入と”押印”を要求した書面が受信契約の契約書であったことを知りました。
今回、Aが私に対して行った”受信契約の締結についての勧誘行為”において、Aは契約内容についての必要な情報提供を行っておりません。
これは消費者契約法 第3条1項に明らかに違反する不法行為であります。

以上の状況をもとに、私は当該契約は成立していないことをここに主張し、貴社に契約の解除と徴収した金○○円の返還(郵便為替にて送付下さい)を要求いたします。
お望みならば、法廷の場で事実関係を明確にすることも辞しませんので、懸命なる判断をよろしくお願いいたします。
8名無しさんといっしょ:2007/10/03(水) 00:19:53 ID:iSLMc7NJ
続き
●内容証明による解約その他文章例●

契約解除&支払分返還のための内容証明文例
追加パターンです。以下を追記・編集して仕上げましょう。

〜未成年編用追加文章〜 
また、Aは”受信契約の締結についての勧誘行為”の際に、私の年齢を確認しておりません。
契約行為が行われた時点において、私は未成年であり、且つ本契約について法定代理人の同意を得ておりません。これは民法第4条に反しております。

〜世帯主以外編用追加文章〜
また、私は本契約を締結する意思は無く、且つ妻○○に対し、私に代わって本契約を締結する権限を与えておりません。 これは民法第113条に反しております
9名無しさんといっしょ:2007/10/03(水) 00:20:43 ID:4aiYTEJ+
●未払い分の回避方法 その1  〜契約書の確認〜 ●

腐った単なる団体にとってはただの領収証ですので内規により5年で廃棄処分します。
即ち今支払っている人で契約書が存在している人は非常に少ないのです。
ここが一番の弱点です。今一度原本を確認しましょう。世の中になければ
支払う必要なし。契約の証拠を契約者の同意無しに勝手に処分しているのですから。
督促状も来ません。証拠書類を揃えられないのです。要するに契約書も無しに
勝手に振り込んでいる人が殆どなのです。「契約書が無いのに、請求書を送るな!」
と管轄の営業に一喝すれば、二度と送って来ません。
 大事な契約書を「保管する場所がない」という理由だけで廃棄処分する
単なる特殊法人とは縁を切りましょう。仮に存在しても取り寄せて精査してください。
集金人が勝手に書いている可能性が大です。
 繰り返しますが、契約して5年以内の人にしか督促状は届いていません。契約書が存在しないと
裁判に勝てないからです。

10名無しさんといっしょ:2007/10/03(水) 00:21:44 ID:4aiYTEJ+
●未払い分の回避方法 その2  〜契約無効の主張〜 ●

1.”契約した覚えはない”というスタンスを堅持する。
2.契約の証明となるもの(契約書)の提示を要求する。
いずれも内容証明による書面で担当局に提示しましょう。
ここでNHKから返答がなければ放置で構いません。裁判対象にもまずなりません。

契約書が出てきたら、筆跡や誤字を確認しましょう。臭菌人が捏造しているケースが多いです。
また、本人以外の場合もあります。

3.不審な点があればそれを理由に、なければ「契約時の説明がない」という理由で(合わせ技がよい)、「契約は無効で未払い金の債務はないものと主張する」という内容証明を出しましょう。
内容証明の文面はテンプレを参考に。
11名無しさんといっしょ:2007/10/03(水) 00:22:44 ID:4aiYTEJ+
●未成年契約について●

民法 (未成年者の法律行為)第5条
 未成年者が法律行為をするには、その法定代理人の同意を得なければならない。
ただし、単に権利を得、又は義務を免れる法律行為については、この限りでない。
2 前項の規定に反する法律行為は、取り消すことができる。
3 第1項の規定にかかわらず、法定代理人が目的を定めて処分を許した財産は、その目的の範囲内において、
未成年者が自由に処分することができる。目的を定めないで処分を許した財産を処分するときも、同様とする。

まず、法定代理人の同意のない未成年契約がハナから無効かというとそうではない。
あくまでも「取り消せる」ということ。逆に取り消さなければ有効のままということ。

取り消した場合、契約は「最初から無かった」ことになる。
つまり契約に従い支払われた受信料は返金されるべきものとなる。
相手から対価として受け取っていたものがあればこちらも返却しなければならないが、
受信料は対価ではないためこちらから返却するものはない。
(また、未成年契約の取り消しで未成年者が返却するものは「現に存する範囲」に限られる)

また、「取り消し」に相手の同意は必要ない。相手に取り消しの意思が伝わればそれでOK。
NHKに同意を求めようとする人が多いがそれは間違い。
相手が拒否しようが、取り消し要件を満たしていれば法的に取り消される。相手の意思は関係ない。
ただ、当然ながら同意されなければ金を返そうとはしないし契約者として個人情報を残されたままとなるのでそれはそれとして別途争う余地がある。
12名無しさんといっしょ:2007/10/03(水) 00:23:46 ID:4aiYTEJ+
続き
●未成年契約について●

NHKは5条3項を楯に、親の同意が無くても契約は成立していると主張してきます。
(学生が親元を離れて一人住まい(生活費は親からの送金)の場合です)
親から「送った金で電気代・水道代など生活費を払いなさい」=受信料支払いもその中に含まれるから改めての同意は不要とする考えから。
親から「送った金でなんとかせい!」= 上記と同様。

ということは、逆に「(親が子に渡した金には)NHK受信料は含まれていない」と親が言ってしまえば話は別。
5条3項は適用できないことになる。
未成年を理由に取り消しをする場合は、反論されるまえにこれを言っておこう。

契約させられた場合は、親からNHKに「受信契約の取消し(解約では無い)」をさせる事となります。

「親から、NHK受信契約をしてはダメ。支払うな。」と言われています=親の同意が無い法律行為なので取り消し可
N「親の住所と電話番号を教えなさい」←「個人情報を言えるか。必要なら勝手に調べろ。」で押し切る。

13名無しさんといっしょ:2007/10/03(水) 00:24:47 ID:4aiYTEJ+
中村 粲(なかむら あきら)
wiki http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E6%9D%91%E7%B2%B2

私設の研究機関「昭和史研究所」「NHK報道を考へる会」の代表を務める。
NHK報道を考へる会では、NHKの報道は左翼偏向報道だと主張、報道が是正される
までは受信料の不払いをしようと呼びかけている。
(中略)
支援者や自分の受け持つ学生に「NHKの集金人が来たら、獨協大学の中村が払ったら
私も払うと言ってください」と発言している。(講演ネタ)

「偏向のNHK」中村粲(H19.1.21)
http://www.youtube.com/watch?v=JLlSV1uSQHg
「NHKを解体しろ!!」中村粲(H19.1.21)
http://www.youtube.com/watch?v=Lhk2-4HWq7A&mode=related&search=
「河野談話の真相」中村粲(H19.1.21)
http://www.youtube.com/watch?v=SvbuJl9lAUI

関連スレッド
〔マスコミ板〕NHK受信料は払うべきか否かpart4
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1183464614/
〔NHK板〕NHKの極左売国捏造路線何とかなりませんか?4
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1183005402/
〔NHK板〕中国様のお気に召さない事は放送しません
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1156672990/
14名無しさんといっしょ:2007/10/03(水) 00:26:03 ID:4aiYTEJ+
「NHKを解体しろ!!」中村粲(H19.1.21)
http://www.youtube.com/watch?v=Lhk2-4HWq7A&mode=related&search=

 NHKの報道の自由ほどインチキなものは無い。国から命令放送を受けてもいつも言論の自
由だ、自主自立だと文句を言う。要するに勝手な事をやりたいだけです。NHKに自主自立な
んて必要ない。NHKは公共放送であれば自ずから制限があるはずです。言論の自由は言論権
力にない者にこそ与えられるべきものなんです。巨大な言論権力を持っている者には、むしろ
それは制限されるべきじゃないですか?ガリバーが小人の国で動いたら大変なことになるんで
すから。小人が動いても大したことにはならないけれども。

 今NHKを解体して民放にしろという意見が出ています。私はこう思っています。NHKを
解体して一部は国営放送にしろ、一部は民放にしろ、これでいいんじゃないですか?国営の部
分をNHKと呼べばいい。税金で払って政府の言う通りやればいいんですよ。言論の自由も
へったくれもない。言論の自由を言いたいのであれば民放でやればいいじゃないですか。
(現在は)受信料を取る時は国営放送みたいな顔をして取る。そして放送する時は民放みたい
な顔をして放送する。日本には国営放送が無いのが問題ですよ。中国や北朝鮮を見てみなさい。
これじゃやられっぱなしですよ。国営にすればNHKの人員も資金も10分の1で足ります。
残りは民放にしてスポンサーを取ればいい。たくさんスポンサー付きますよ、NHKだったら。

 現在受信料義務化が言われてますが、だったらNHKの処罰規定もないと片手落ちですよ。
NHKが偏向放送をやったら処罰する。それはどうやって処罰するかというと、メディア裁判
所を設けて処罰する。結果は全てメディアを通じて国民に公表する。そして国民の反応を聞く。
裁判官の名前も全部出す。そうすればどっちが正しいか国民が結果を出すでしょう。それが本
当のデモクラシーじゃないですか?皆さん。それが本当の民主主義ですよ。
15名無しさんといっしょ:2007/10/03(水) 03:32:00 ID:JOznlWJV
4aiYTEJ+
乙です。
16名無しさんといっしょ:2007/10/03(水) 07:34:19 ID:bET3TKI4
 教科書問題で文部省を非難しているが、
戦後沖縄には、その償いとして多額の経済援助がなされています。
その結果、現在の沖縄が成り立っているといっても加減ではありません。
そのことについては何の感謝もないのでしょうか。
本土から金を引き出すことが犠牲者補償および自分らへの慰謝料として当然のこととお思いでしょうか。
 戦後日本(本土)の経済援助の事実を認識しないで過去ばかり非難するのは、
中華思想の中国・朝鮮勢力となんら変りありません。
17名無しさんといっしょ:2007/10/03(水) 12:49:56 ID:lyVXt2OB
米軍が沖縄人に仕事を与えても不平不満
本土が工場進出しても環境問題を盾に不平不満
観光事業をやってはとアドバイスしても、客がこねえ〜と不平不満

本土のきれいな白浜の海岸線が埋め立てられ工場が環境を破壊し、
そしてここまで戦後たどりつけたってことを
「わしらは、泡盛とジャミセンがあれば・・・」と一刀両断

結構な身分ですの〜 沖縄人様はw
18名無しさんといっしょ:2007/10/03(水) 21:55:02 ID:mitx+L1m
『NHK不要論 48』
http://akira-nishimura.cocolog-nifty.com/issue9/2006/06/index.html
まず先渡しでもらった金で図書カードを買い領収書をもらう。但し書きは取材協力謝礼だ。
その図書カードで本を買い今度は番組資料とする。さらにその本をリサイクルショップに売ったり
私物とする。同じ10万円を三倍にする方法などと先輩が得意がって後輩に教えている。
前渡金は使い切れ。領収書をたくさん作り出すディレクターはその裏金でカメラマンたちに飲み
食いさせるから彼等も気持ち良く働き、いい仕事ができるのだ・・・。後輩思いの先輩はこんなふう
に、微にいり細にいり、めんどうを見てくれる。
ただ、それが公金だと強調する先輩はあまりいない。
投稿:by 西村 晃 2006 06 21
『NHK不要論 47』
前渡し金を渋谷の百貨店で商品券に変え、領収書をもらい、今度はその商品券を金券交換屋で
換金、また商品券を買い繰り返す。
こんな手口はNHKのみなさんよくご存知ですね。
投稿:by 西村 晃 2006 06 19
『NHK不要論 46』
他人の不正を暴く立場の人間が、架空領収書はつくり放題、公金横領やりまくり、単身赴任の帰省
のためのカラ出張やでっちあげ出張日常茶飯事という現実をどう考えるのだ。
投稿:by 西村 晃 2006 06 16

『NHK不要論52』
http://akira-nishimura.cocolog-nifty.com/issue9/2007/06/nhk_0c82.html

実に3ヶ月に6人も痴漢などで逮捕者を出したNHKは健全である。
以前は強制ワイセツ事件でも転勤させることを条件に事件を揉み消し、新聞報道で表沙汰にな
ることを阻止していたのだから、はるかにまともになったというのが元職員の私の感想だ。
横領、使い込みなどなんでもあり、以前放送センターが襲撃された事件さえ警備の失態を批判
されるのを恐れて外に公表しなかったから国民は誰も知らされてないという隠蔽体質のくせに、
開かれた公共放送などというのだからちゃんちゃらおかしい。
19名無しさんといっしょ:2007/10/03(水) 22:51:44 ID:sz5vrwqQ
「NHK受信契約」はサラ金に於ける「グレーゾーン金利」に同じ。
これは「グレーゾーン契約」と呼称すべきか?

いや、サラ金の場合いは望み納得して金借りてる連中と契約してる訳だから、国民を騙して脅して恫喝して
契約させるNHKはそれより遙かにたちが悪い。

NHKは解体され、CM導入やスクランブル化を切に願う。
受信料が大幅値下げされようが、売国NHKにはびた一文資金供与はしねぇよ。
20名無しさん@Linuxザウルス:2007/10/03(水) 23:26:52 ID:3vCDmfJY
んhkの集金人がきたらしい
おかんに銀行引き落としの契約書にサインして届けろ
ということを伝えたらしい
集金人もいそがしいから今後集金にこれないとかぬかしたらしい
だれもきてくれと頼んでないしw
なんかしらんが新聞屋とかリフォーム詐欺とかとおなじかんじがした
かなり強引つか強きだったらしい
ほとんどおどしですね
当然今後も支払いません
ヽ(`Д´)ノ
21名無しさんといっしょ:2007/10/03(水) 23:47:31 ID:ioCyz+Sa
引っ越すので管理会社である不動産屋に電話したら、
部屋の解約届のフォームと一緒に、NHKの移転届みたいなのを送ってきて、
「これも一緒にウチ(不動産屋)に返送してね」と送り状に書いてあった。

何でNHKだけわざわざ?NHKから仲介手数料でももらえるの?
22名無しさんといっしょ:2007/10/03(水) 23:58:34 ID://VyTWrY
>>21
>NHKから仲介手数料でももらえるの?
そのとおり。

一部の不動産屋は、NHKの委託契約を結んでおり、
まあ、NHKの代理店みたいなものです。

それを送ると、自動的に転居先で受信契約を結んだ事となり、
支払い義務が発生します。

私だったら、テレビのない生活を送る事にしたと言って
送りませんね。
23名無しさんといっしょ:2007/10/04(木) 00:33:52 ID:sN5qEE2f
手が込んでるな。さすが犯罪集団
24名無しさんといっしょ:2007/10/04(木) 01:00:40 ID:dDFTOUPE
>22
即レスありがとう。

信じられねーロクな管理しねーくせに受信料だけははらってね!てか。
NHKもそんな姑息な裏工作に皆様の受信料使ってるのか。
ますます腹立つな。
25名無しさんといっしょ:2007/10/04(木) 09:13:08 ID:ToFjGWy9
その他にも
郵便局や家電販売店などもNHKから
おいしい袖の下を支払われてホクホクです。

もちろんみかえりとしてNHKのために
個人情報の提供や契約取次ぎなどを行います。

そうして入った受信料は、またそういう悪事に
費やされて連鎖していきます。
26名無しさんといっしょ:2007/10/04(木) 16:21:33 ID:P9oKmbE5
中国のマスコミ工作で日本を支配【日本解放第二期工作要綱】

http://jp.youtube.com/watch?v=scCM-3jif9E
27名無しさんといっしょ:2007/10/04(木) 17:54:54 ID:eVSfoiuy
郵政の次はNHKだ
28小泉純一郎:2007/10/04(木) 19:39:01 ID:WBPyjayE
お年寄りの方には耐えていただきたい
NHK廃止解散総選挙だ!
29名無しさんといっしょ:2007/10/04(木) 22:53:45 ID:JbJyLGbg
N協民営化法案
30名無しさんといっしょ:2007/10/04(木) 22:54:39 ID:aLoO3JPc
経営委員長:選挙期間中は歴史物とか微妙だから注意してね。
橋本犬会長:馬鹿野郎、どの番組のこと云ってんだ?
経営委員長:いえ、一般論として指摘しただけで。
橋本犬会長;ふざけるな、犬HKは中立は目指しても自主独立だ。
      経営委も犬HKだろが。文句云わず黙ってろ。
31名無しさんといっしょ:2007/10/05(金) 00:01:05 ID:TyBuVYa+
まっすぐ、解約。
−−−−−−→
   NHK


すべては支那朝鮮のみなさまと、おヤクザ様のために。
売国番組好評放送中。
20万円のおにぎり、マゾ奴隷、個人情報、偽造保険証あります。
バラバラ殺人、渋谷でモミモミ、大麻所持、万引き、飲酒運転、児童買春、放火、
傷害、女子寮侵入、キンタマ感染、不正経理、横領、虚偽答弁なんて朝飯前です。
ウホッ!やらないか
32名無しさんといっしょ:2007/10/05(金) 00:01:46 ID:R44pV5Ii
NHKは自主独立つーより独善的なだけだろ。
西洋中心の唯物史観に自虐的特亜フィルターをかけたもの。
中立のカケラすらないw
BBCなんかは良いテレビ番組も作るが、真骨頂は報道。
特に永年築き上げた
「紛争地域で最も信用できるニュースソースはBBCラジオ」
という評判こそが、BBCのバックボーン。
紛争地域で「中立」などと言う寝惚けた立場を取れば、
どちらからも信用されない。ではなぜBBCは信用されるのか?
それは起こったことをありのまま伝える「客観性」だ。
客観性がしっかりしてると、すべての主義や権力を敵に回す。
それでも客観性を捨てないからBBCは、すべての人から信用される。
33名無しさんといっしょ:2007/10/05(金) 00:03:33 ID:AhazdvVO
NHKは、衛星の3波のうちBS−h(ハイビジョン)を返納、
ということで、3波のうち1波かえして2波に削減する、
BS1と、BS2の2波
でも、でも、でも、高画質にしたいということ、です。
ということは、
ということは、
ということは、
たま〜に、ハイビジョンやめて、SDにすることが
禁止されないかぎり、
SDなら、1波でマルチチャンネルできるではないですか
ということは、ということは、ということは、
チャンネルが減るどころか、ふえるのでは、では、では?
34名無しさんといっしょ:2007/10/05(金) 02:17:19 ID:rOOb9EO5
初一人暮らしで何もしらず数日前現金で二か月分払い、今後引き落としということで口座まで聞き出されてしまいました。
>>3を実践しようと思うのですが、葉書の表に書くのは
〒157-8530 NHK事務センター
のみで大丈夫なのでしょうか?
35名無しさんといっしょ:2007/10/05(金) 02:38:02 ID:b2TSpqeU
>>34
合ってるよ。配達記録郵便で送る事を忘れずに
引っ越したりしてまた集金人が来る事があったら居留守使うか、アンタ本当にNHK?と疑いまくって疲れさせたら「態度が怪しいので契約できません」が効果的。
36名無しさんといっしょ:2007/10/05(金) 02:56:06 ID:ZVSyMHoN
昨日同居人が勝手にお邪魔したNHK集金人にいろいろ書かされて、今日支払う領収書をもらってしまってたんだが・・・
世帯主はオレなのにどうなんだろ?
ちなみにテレビは民放のみでNHKはわざとチャンネル合わせしていません
支払わなければならないでしょうか??
37名無しさんといっしょ:2007/10/05(金) 03:06:14 ID:rOOb9EO5
>>35
よかった、ありがとうございます。次引っ越したら何が何でも断ってやります。
ああ、今思い出しても悔しくて仕方が無い
38名無しさんといっしょ:2007/10/05(金) 06:37:14 ID:qFH7A+hY
>>37
一人でも多くの人が解約され、犯罪組織への資金源を絶つことが大事です。

北海道新聞によるとNHKは来年1月から55件の訴訟を起こすことを
公表している。詐欺を裁判で正当化しようという計画だ。
脅しに屈すれば我が国の人権は蹂躙される。巨悪NHKと戦い自由を取り戻そう!
39名無しさんといっしょ:2007/10/05(金) 06:55:39 ID:uEyoCTUg
>>38
NHK受信料を払わないでNHKを見る奴は給食費を払わない
バカ親と全く一緒だぞ ちょっと考えたらわかるだろ?
月1300円という受信料すら払えない奴なんて恥ずかしいよ
周りからは貧乏人 せこい奴って白い目で見られるのに
そんな空気も読めないのかなぁ?
放送法で決められてるのに法律も守れないバカがいるスレはここですか?w
40名無しさんといっしょ:2007/10/05(金) 07:33:47 ID:U/e5/xez
金額の多寡は関係ないよ、そんなこともわからんほうが空気を読めてない。
みんな金ではなくNHKの理不尽さに怒っているだけのことで。
銀行ATMの引き出し手数料と同じ。
41名無しさんといっしょ:2007/10/05(金) 07:59:57 ID:So3ocqhS
>>39
釣りにしても擁護派って低脳な文章しかかけないんだね。
受信料払ってる連中なんて、無知かヘタレか関係者しかいない。逆に恥ずかしいことだ。
39は、放送法なんて単語を出す前に1のテンプレ100回書き取りして来い。
42名無しさんといっしょ:2007/10/05(金) 08:03:45 ID:inlP3pfS
>>39
給食費と受信料の区別のつかないバカ。
43名無しさんといっしょ:2007/10/05(金) 09:01:57 ID:TmhWMz6s
給食費は通ってる子供が食育の一貫として教育の中の一つ。てか、腹すかせちゃ
勉強にならんからな・・・

NHKは、なんや知らんが生まれてからこのかた勝手に電波をバラまいとるw
44名無しさんといっしょ:2007/10/05(金) 09:13:23 ID:b2TSpqeU
俺は集金人の態度がクソ悪いから払いたくないだけ。子供みたいにピンポンピンポン呼び鈴鳴らして、口調も架空請求業者と変わらないしな。
45名無しさんといっしょ:2007/10/05(金) 09:59:48 ID:628PNNWS
>>34
社会人の心得として「御中」くらいはつけような。
46名無しさんといっしょ:2007/10/05(金) 10:06:16 ID:BUF9pcGa
>>36
過去に、貴方と同じようケースでNHKの電話して契約無効を認めさせた
人がいましたよ。

放送法でも契約義務は「受信設備の設置者」に対してと定められており、
NHKでは受信設備の設置者=世帯主という立場をとっていますので、
無効は当然の事です。
47名無しさんといっしょ:2007/10/05(金) 10:10:29 ID:BUF9pcGa
>>36
ちなみに、NHKでは妻の場合は世帯主の代理として有効という立場ですので
"同居人"は微妙で、ひょっとすると実質的に妻と同じと主張するかもしてません
ので、"たまたま遊びにきていた友人"のほうが無効を認める確率は高いでしょう。
48テレビゴロの驕りT:2007/10/05(金) 15:35:30 ID:CvWGMTMy
175 :名無しさん@3周年:2007/10/01(月) 17:52:36 ID:KRdnMWJS
809 :闇の声:2007/09/26(水) 21:46:46 ID:LlDZtOvR
TY局の敏腕プロデューサーと会うことが出来た
彼はバラエティを手掛け、最近では報道バラエティを成功させて、局のエース的な存在だと言う
興味深い対談になった・・・そこで、これはテープに採りそれをそのまま
ここに書いて貰う事にした
別人が書いているので、いつもとは違うが質問者は自分だ

質:報道バラエティとは一口に言うとどんなコンセプトであり、何を狙いにしているのか?
答:今広告のクライアントは、朝の報道バラエティで宣伝した品物が、どのくらい売れるかその日の夜には入手できる。
その数字で広告効果を計り、費用対効果を検証する。
内容ではなく、その広告の効果が大事ですね。何を伝えるかじゃないんです。どのくらいの数がその広告を見て、何かをしたかです。
だから、朝の報道バラエティが凄く重要で、そのバラエティでどんな場面でどんな広告が流れ、その効果はどう出てきたか、それしかないと言っても
過言じゃないですね。
質:では、流す内容ではなく広告を如何に見せるかが大事なのかな?
答:その通りで、それも費用対効果なんです。番組の制作費はとにかく切りつめて、新聞に出す見出しで集めちゃうんですね。
クライアントに対しては、広告料との費用対効果であり、局に対しては制作費用対視聴率の費用対効果ですね。
それしかないと言う感じです。
質:その意味で言えば、報道もエンタメなのかな?
答:そうです。エンタメなんですよ。他人を見て何かモノが言いたいのが今の視聴者です。
その言いたいことを代弁できるコメンテーターが大事なんです。
MMさん何て言うのはまさにその代弁者でしょ?
彼は我々に創られていると言うことに気が付いていません。
ここが大事なんですよ。人間は操られていると気が付いたらその時から違うことをします。
これは報道ですよ、貴方だからお任せするんですよと煽ててます。
実際はエンタメなんです。報道じゃないんですよ。今、日本の民間放送でエンタメじゃない番組って無いですよ。
49テレビゴロの驕りU:2007/10/05(金) 15:36:19 ID:CvWGMTMy
176 :名無しさん@3周年:2007/10/01(月) 17:53:13 ID:KRdnMWJS
812 :闇の声:2007/09/26(水) 22:04:14 ID:LlDZtOvR
質:ここに来て頂いたのは、政治のワイドショー化を色々考えてみたいと思ったからですが、貴方の言葉からすると
政治もエンタメですか?
答:ちょっと違う視点からモノを言いますけれども、バラエティって根底にあるのは虐めなんです。
虐めの精神で創らないと視聴者は見ないんですよ。みんな、誰かに何かを言いたいって言うのか、率直に言って
八つ当たりしたいんです。
口じゃあ上品な事を言いますけどね、実際はいじめたくて仕方ないんですよ。
だから、番組の中で視聴者が反応するコーナーなりシーンは誰かが一方的にやっつけられてるのが圧倒的に多いんです。
これは、この十年で特に顕著になりましたね。
最初は、それこそ芸能人をバッシングして鬱憤晴らしをしていたんですが、それが政治に変わったんです。
つっこみどころ満載の政治家が画面に出て、こいつ憎たらしいからいじめちゃえって感じで番組を創りますと、
反応が凄く良いんです。
エンタメ、って一口に言うけれど、今のお笑いって虐めじゃないですか。
ボケと突っ込みではなくて、どっちかが徹底的にやられるでしょ?自虐ネタが多いのもその表れでしょ?
政治家は虐めても良いんだって言う固定概念が出来たんです。それに忠実に従っているだけですよ。
世の中のニーズですね。
政治家は我々に利用されている事に気が付きません。
それは、彼らはいじめっ子やいじめられっ子の経験があまり無いから、人の裏が余り判らない。
テレビに出てください、と言う言葉の裏側の毒に気が付かないんです。
50テレビゴロの驕りV:2007/10/05(金) 15:37:01 ID:CvWGMTMy
177 :名無しさん@3周年:2007/10/01(月) 17:55:52 ID:KRdnMWJS
813 :闇の声:2007/09/26(水) 22:08:44 ID:LlDZtOvR
質:と言う事は、政治はまさにショーであると?
答:ショーでなくてなんなんですか?喜劇でしょ?かき回す我々も、もっと強烈な人を揃えたいですね。
Y興業のMさんなんか良いですよね。僕は、Mさん使って政治家をカンカンに怒らせて、そこで
MさんがボケてHさんが頭をひっぱたいて笑いを取るって言うのをやってみたいです。
だいたい、政治家と話をして感じるのは、こいつらバカだな〜って事ですね。
そんな事もわからないのかよって言うのが率直な感想です。
テレビに出て、政策を訴えるとか政治理念がどうしたのこうしたのって言うけれど、
そんな言葉なんか聞きたくないのが本音でしょ?それをどう茶化して笑いにして、エンタメにするかって言うのが
僕らの仕事だし、その結果でCMを見てコンビニにすっ飛んで行ってくれればそれで良しなんですよ。
質:小泉改革をどう思いますか?
答:改革って言うけれど、その中味は判らないですよ。
そりゃ確かに、あの改革でクライアントは随分変わりましたね。
金回りの良いクライアントも増えましたから、その人達に取っちゃ改革は良かったんでしょうね。
ただね、彼が自分が改革をしたとか言うのは筋違いですよ。
彼は、我々の誘いに乗って独裁者を演じただけです。
小泉さんって言うのは、オペラが好きなせいなのか、山場が判るんですね。
そこで最高の演技をしてくれる。演出家が期待した以上の演技をしてくれるんです。
それだけの事で、凄い政治家でも何でもないです。
ただの、自己陶酔が激しい変人ですよ。
51テレビゴロの驕りW:2007/10/05(金) 15:37:41 ID:CvWGMTMy
181 :名無しさん@3周年:2007/10/01(月) 18:02:20 ID:KRdnMWJS
816 :闇の声:2007/09/26(水) 22:21:53 ID:LlDZtOvR
小泉さんは我々に聞いてくるんです。劇的に見せるにはどうしたら良いんだろうか?ってね。
あの人はそう言う事を党では相談しないみたいで、秘書の方と相談しながら常に自分をどう見せるか
そればかり考えてましたね。
政策はよく判りませんが、大事な事は竹中さんと秘書さんで決めていたらしいですね。
小泉さんは自分の事しか考えない人ですから、自分をどう見せればカッコイイかだけで
五年間ですか??やってきた政治家じゃないかなと思います。
質:と言う事は、小泉改革って幻なのかな?
答:幻かどうかは判りませんが、彼は何もしてないでしょ。
彼は我々の敷いた独裁者というレールに忠実に副っただけですよ。
ただ言えることは、自民党をぶっ壊すと言うのはおいしいなと思ったんですね。
ならば、徹底的に壊しちゃえば良いかなと思いまして、広告代理店なども交えまして
アクター小泉を創ったんですよ。
アクター小泉は正義の味方で、それこそ白馬にでも跨って出てきてくれたら良かったですね。
悪役はいっぱいいましたので、エンタメとしては最高の出来だろうと思ってます。
彼が自民党を壊すと言うと、視聴率が上がるんです。
その後でお菓子の宣伝かなんか流れますと、買いたくなるんですね。
十時のお茶に、クッキーは如何ですか?とやればコンビニ行ってクッキー買っちゃうんですよ。
そうすると、その日の夜には前日比何%UPって言う数字が弾き出されます。
彼は福の神ですよ。
52テレビゴロの驕りX:2007/10/05(金) 15:38:14 ID:CvWGMTMy
182 :名無しさん@3周年:2007/10/01(月) 18:03:55 ID:KRdnMWJS
821 :闇の声:2007/09/26(水) 22:33:43 ID:LlDZtOvR
広告代理店のシンクタンク等が言うには、小泉さんの郵政民営化と言うのは
政策と言うよりも意趣返し的な意味合いが強くて、あのままじゃ報復合戦になる処だった
それを、秘書さんと竹中さんで治めたんだそうです。
でもね、小泉劇場はいつも満員だったから、この辺で幕引きしましょうは無かったんです。
むしろ、もっと強烈なのをやって欲しいなと思った五年間でしたね。
彼は我々を利用したつもりでしょうけれども、それは違いますね。
利用したのは我々ですよ。
こう言えば判ると思いますが、あの程度の人間に使われてなるものですか。
話してみると、何でこの人が日本の総理なのかなと不思議に思いますよ。
質:では、安倍晋三をどう思いますか?
答:彼はメディアを利用しようとして、利用された上にメディアの創ってあげた虚像の重さに
耐えきれなくなった人ですよ。そのまま演技すれば良かったのに、重さに耐えきれなくなって
演技出来なくなった。
あの程度の頭で、我々を使おうというのが身の程知らずですね。
いじめっ子の経験から言うと、彼をもっと虐めたかったです。
それこそ、泣きながらおしっこ漏らすほど虐めたら随分視聴率稼げたでしょうね。
その意味では惜しい話だなと思います。
53テレビゴロの驕りY:2007/10/05(金) 15:42:32 ID:CvWGMTMy
183 :名無しさん@3周年:2007/10/01(月) 18:04:50 ID:KRdnMWJS
823 :闇の声:2007/09/26(水) 22:52:38 ID:LlDZtOvR
最初ね、彼を虐めても画にならないかなと思ったんです。
でも、彼はどんどん虐められる種を撒いちゃいましたから、これはもう刈り取るしかないなって
言う事で、方針転換しました。
驚いたのは、虐めると視聴率上がるんですよ。
MMさんが安倍晋三の親友だとか言われてますけどね、近づいてきたのはあっちですよ。
利用しようとしたんでしょうね。でも、あの程度では利用できないでしょ?
彼はメディアを信用していたらしいですね。
でも、彼を潰したのはメディアであり、それは自分が担がれている事、利用されている事に気が付かなかった
からですね。呪うなら自分の首から上を呪って欲しいです。
質:福田政権をどう思うか。
答:政策のことは判らないですがね、言える事は完全に思い切り虐められる対象だと言う事かな。
特に、伊吹さんと古賀さんは最高です。
古賀さんに突撃でぶら下がって怒らせたら良い映像じゃないですか?
伊吹さんは、こんな嫌な人はいないねって言う演出が出来たらそれで決まりです。
こう言うのがいるからダメなんですよ!ってシーンでコメンテーターに非難させて、
そこでCM入れる。ちょっと安らぎ系何て良いですよね?それは印象に残ります。
今はテレビの制作部門は政治家の上に、傘になってる状態なので何でも出来るしやります。
憎いとか政治を変えようじゃないんです。
視聴率と費用対効果、この二点ですよ。
商業映像である以上、利益なんです。社会正義とか倫理観じゃないんです。
54テレビゴロの驕りZ:2007/10/05(金) 15:43:14 ID:CvWGMTMy
184 :名無しさん@3周年:2007/10/01(月) 18:06:26 ID:KRdnMWJS
833 :闇の声:2007/09/26(水) 23:13:28 ID:LlDZtOvR
質:民主党支持と言う事?
答:政治家には呆れてますので、支持とか反対とか何もないですよ。
ただ、エンタメとして画になるのはどっちかなと言う判断だけです。
小沢さんと言う人は、画にならないしなりたがらない人です。
それだけ隙が無い。手強いですね。
彼は言葉が極めて少ないので、ネタが拾えないんです。
彼はテレビに向かって余り笑わないですね?
いつも表情は同じで、しかも政治的素人には突っ込めない相手です。
アンタッチャブルなんです。
面白ければ良いんですよ。エンタメじゃないですか。
まじめに政治のことを考えていたら、あれだけの投票率になりますか?
まじめに考えてないから、あんな数字になる訳だし、茶化したコンテンツを創っても
それでクッキーぽりぽり平気で食べている。
日本人の多数にとって、政治と言うのはネタに過ぎないんです。
逆に言えば、その状況の継続こそ、望ましいんです。
成熟した国家になったら、今の情報系バラエティは壊滅しますよ。
いつまでも成熟しない、子供の我が儘国家が一番良いんです。

(了)
55名無しさんといっしょ:2007/10/05(金) 18:49:11 ID:9Q1J4qqs
値下げの問題で払いたくないって言って追い返したけど
対応に問題あり?
顔真っ赤にしてさわいでたけど、報復が怖いです。

レオパレスじゃ支払回避は困難かな?
56名無しさんといっしょ:2007/10/05(金) 19:30:18 ID:9+JzYGf7
>>55
もっとクールにいけよ
チョンじゃあるまいし
57名無しさんといっしょ:2007/10/05(金) 19:52:23 ID:e75ijZqM
>>55
> レオパレスじゃ支払回避は困難かな?

そんなもん関係ねぇよwwwww

契約書に自分からサインしない限り、
自分から支払わない限り、お前が負けることはない。
58名無しさんといっしょ:2007/10/05(金) 20:04:21 ID:9Q1J4qqs
ドアバンバンされて腹立ったからチョン的対応した自分が恥ずかしい

ただ、あんたみたいな常識しらない人はあきれる
とか、人として問題あるとか言われたので
正直もうだめだ。契約解除するよ…
59名無しさんといっしょ:2007/10/05(金) 21:18:17 ID:WIJAU1sb
さっき、「スカパーのアンテナあるから、テレビあるでしょ。テレビあるなら放送が見れるはずだから受信料払え」っていわれたから新聞差し出して、
「今見ただろ。見たんだから購読料はらえ」って言い返したら、モニョリながら帰っていった。
60名無しさんといっしょ:2007/10/05(金) 22:54:53 ID:pJfwJdC4
今は「フルHD」をウリにしたビデオ入力端子満載のPCモニタがいくつかある
当然アンテナ端子はない
61名無しさんといっしょ:2007/10/05(金) 23:20:12 ID:C0MM9Znk
>>34
本物の池沼だな、お前より集金人のほうが賢くて価値があるってことだよ、文句言わずに払え。
62名無しさんといっしょ:2007/10/05(金) 23:44:10 ID:inlP3pfS
>>54
だからNHKは必要だって言いたいのか?コピペだけで、自分の意見を
書かないのは、著作権法違反になるぞ。
63名無しさんといっしょ:2007/10/06(土) 00:00:29 ID:2C5rSKNR
まっすぐ、解約。
−−−−−−→
   NHK


すべては支那朝鮮のみなさまと、おヤクザ様のために。
売国番組好評放送中。
20万円のおにぎり、マゾ奴隷、個人情報、偽造保険証あります。
バラバラ殺人、渋谷でモミモミ、大麻所持、万引き、飲酒運転、児童買春、放火、
傷害、女子寮侵入、キンタマ感染、不正経理、横領、虚偽答弁なんて朝飯前です。
ウホッ!やらないか
64名無しさんといっしょ:2007/10/06(土) 00:14:20 ID:ZhdkY9bX
>>61
世の中に臭菌人より価値がない人間なんて居るわけなかろ。
どれだけ頭が悪くても犯罪人よりはマシだ。
65名無しさんといっしょ:2007/10/06(土) 00:36:57 ID:3j3jRB7k
>>64
そうかそうか。
66名無しさんといっしょ:2007/10/06(土) 01:04:24 ID:PEragoZm
実際に詐欺商法を経験して、悪徳人間の実態を知ると、
集金人なんて、そういう類の人間とどこも変わらない、てつくづく思う。
67名無しさんといっしょ:2007/10/06(土) 03:30:38 ID:x5HlK7Sm
昨日、暇だったのでNHK放送博物館に行ってきて
過去の番組とか見てきたんだが入り口のとこで
売ってるおしりかじり虫のTシャツやスプーのぬいぐるみ
どうせ受信料で作ってるんだからもっと安く売れ
買おうか迷ったけどやめたw
68名無しさんといっしょ:2007/10/06(土) 05:16:51 ID:1jjeWGoA
>>65
前と同じパターンじゃん。
ただでさえ恥ずかしい人間なんだから、書き込みなんかするな。
69名無しさんといっしょ:2007/10/06(土) 08:32:58 ID:bb4yJD2Q
経営委員長殿
NHKありきでの討論は不要。
NHKが今本当に必要なのか議論していただきたい。
国民は少しでも出費を抑えたい。
義務と騙されて支払い続けている田舎のご老人が不憫である。
70名無しさんといっしょ:2007/10/06(土) 10:19:00 ID:a8Kleeo6
>>40 金額の多寡は問題じゃない?お前実名でもっと持論を展開してみろ。言う事なす事を空気読めないで結論づけてやるから。
71名無しさんといっしょ:2007/10/06(土) 10:22:56 ID:a8Kleeo6
受信料と銀行ATMの手数料を同質に考えるお前が空気読めてないのじゃないか?
72名無しさんといっしょ:2007/10/06(土) 10:33:53 ID:a8Kleeo6
なんで高給取りのNHK職員に寄与しなければいけないのか?この問題意識から不払いをおこす人だっている。その場合支払われる受信料の金額の多寡は多いに問題になってくる。話の流れ的にしても、誤解を与えるような命題は避けていただきたい。
73名無しさんといっしょ:2007/10/06(土) 11:54:21 ID:0JjzT2T4
まあ、このスレには、いろんな人が居るわけで、、、

悪徳商法被害者
・集金人に脅された。
・集金人の嘘に騙された。
・契約に関する説明もなく、領収書と偽って契約書にサインさせられた。
NHK批判派(NHKを見てる)
・NHKの偏向報道・韓流などに怒ってる
・NHKの贅沢娯楽番組化に怒ってる
・NHKの不祥事に怒ってる
・NHK職員の超高給・経費の無駄遣い・子会社使った利益隠しなどに怒り狂ってる。
NHKってまだあるん?派(NHKは見てない)
・民放やスカパー・CATVしか見てない
・TV放送を見ない(ネット、DVD、ゲームなどが中心)
正統的制度改革派
・戦後のTV放送網構築の時代はとっくに終わった。放送法32条は不要。
74名無しさんといっしょ:2007/10/06(土) 12:50:22 ID:orz+RV7T
2年前に契約してしまって払い込み用紙きてもずっと無視していたら
さっきNHKきた・・・怖いから「私はここの家主じゃないので分かりません」
nhk「何時帰宅しますか?」
私「夜10時過ぎだと思います」
nhk「じゃあそれくらいの時間に訪問しますんでお伝えください」

どうしよう・・・夜10時に来ても「家主いません。」でおkかな。
今からハガキで解約のやつ送っても無理だしな・・・orz
てか夜10時訪問て非常識じゃないか??
あーー不安です。どうしよ・・・誰かアドバイスお願いします。
75名無しさんといっしょ:2007/10/06(土) 14:23:02 ID:PEragoZm
>>74
夜10時以降に訪問する赤の他人に、応対する必要は無いと思います。
電気つけて、物音立てていても、堂々と居留守を使うべきでしょう。

もし近所に聞こえるような大声で怒鳴ったりしたら、
応対せずに警察を呼べばいいと思います。

とにかく居留守作戦。アポ無しで来る奴は全部無視です。
76名無しさんといっしょ:2007/10/06(土) 14:38:49 ID:cVwL6ZOh
>>70
お前が実名で書いて見ろ。
77名無しさんといっしょ:2007/10/06(土) 16:21:33 ID:orz+RV7T
へタレの>>74です。
応対するのもイヤなので思い切って0120に掛けました。
とりあえずおkでしたが、来週の平日に電話がくるそうです。何でだろう・・・コワ
テンプレ参考にしました。本当にありがとうございます。
78名無しさんといっしょ:2007/10/06(土) 16:28:16 ID:orz+RV7T
そうそう。
訪問員の名前が分からないから聞いておけばよかった。
0120の人は一応管轄のところに連絡しておくけど連絡が行かないかも知れないから来たら「nhkに電話したので大丈夫」と伝えてと言われました。
夜10時過ぎに訪問するなんて非常識すぎる・・・
あーイヤだな。夜10時なんて寝る直前の時間に不快な思いするのいやじゃ。
79名無しさんといっしょ:2007/10/06(土) 16:54:21 ID:4v5RZFB3
>>62
逆だよ。NHKも民放も必要ない。

おまえ、著作権って理解してないだろw
80名無しさんといっしょ:2007/10/06(土) 17:20:04 ID:LHxphA8r
何で集金人は私の名前を知ってるの?表札は出していませんよ。
他の部屋の人達の名前まで載った紙を持ってたけど、どこから個人情報が流れてるの?
地元の役所からですか? これって迷惑だし問題だと思うんですけど。
何で公務員でもないフリーターの集金人が個人情報持ってるの?
81名無しさんといっしょ:2007/10/06(土) 17:57:21 ID:CB32tafD
ペッパーランチ心斎橋店の強姦監禁をほぼスルーしたNHKに金を払う必要なし。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
報道しないNHK・新聞社には不払い・解約で対抗。

NHKを解約するには放送受信機廃止届の提出が必要。
http://www.nhk.or.jp/eigyo/toiawase/index.html
ここから0570-077-077にTELし、放送受信機廃止届を送ってもらう。この時、具体的な理由を聞か
れる。(いつ(何月何日)テレビ・ラジオを撤去したのか?・引越しの予定はないか?・お客様番号・
受信可能なPC・カーナビはないか?・今後購入の予定はないか) これらの事項を予め考えて円滑
に答える。
間違っても今回の事件の報道姿勢を問い正してはいけない。必要最低限の事のみ答える。整合性
があればNHKは受理せざるを得ない。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

82名無しさんといっしょ:2007/10/06(土) 19:06:37 ID:T6rjI4ta
>>80
大家に賄賂
83名無しさんといっしょ:2007/10/06(土) 19:08:07 ID:eAeHGwNV
菅藤くん、風説流布するな
84名無しさんといっしょ:2007/10/06(土) 20:18:37 ID:Gx14mkEV
払え払えとうるさい集金人にいくらか握らせて2度と来ないようにしたいんだがいくらが相場やろ?
85名無しさんといっしょ:2007/10/06(土) 21:22:14 ID:cVwL6ZOh
>>79
日本では、一定の条件を満たした「引用」は、権利者に無許可で行える
ことが著作権法第32条で規定されている。これは著作権の侵害にならな
い。

一般に、適切な「引用」と認められるためには
2質的にも量的にも、引用先が「主」、引用部分が「従」の関係にある
こと。引用を独立してそれだけの作品として使用することはできない。

引用先が無いのだから、一定の条件を満たした「引用」では無い。





86名無しさんといっしょ:2007/10/06(土) 21:29:20 ID:cZInFuCs
5年でNHKが、契約書を破棄しているのであれば、
大多数の世帯は、契約に基ずく支払い義務の立証はできないってこと?
いくら何でも、契約書が存在しないのに、
支払い義務があるって裁判所は判断しないよね。
こういう訴訟を請け負ってくれる弁護士グループとかないのかね。
どこかで機械的に、民事時効になってない分の
受信料返金訴訟起こしたら、弁護士費用払っても
お釣りが来ると思うんだけど。
87名無しさんといっしょ:2007/10/06(土) 21:37:24 ID:OaGk1cR3
払いつづけていることを追認と見なした判決が出る可能性がある。
払う奴はバカという結論。
88名無しさんといっしょ:2007/10/06(土) 23:38:59 ID:DVnCsJ0U
>>84
500円
89名無しさんといっしょ:2007/10/07(日) 00:11:09 ID:czMdlyx8
まっすぐ、解約。
−−−−−−→
   NHK


すべては支那朝鮮のみなさまと、おヤクザ様のために。
売国番組好評放送中。
20万円のおにぎり、マゾ奴隷、個人情報、偽造保険証あります。
バラバラ殺人、渋谷でモミモミ、大麻所持、万引き、飲酒運転、児童買春、放火、
傷害、女子寮侵入、キンタマ感染、不正経理、横領、虚偽答弁なんて朝飯前です。
ウホッ!やらないか
90名無しさんといっしょ:2007/10/07(日) 00:22:02 ID:g9bUg8sK
正直、「防犯・詐欺対策」板や
「架空請求被害・対策・スパム撲滅(仮)」板に
NHKスレ立ててもバチはあたらんよな?

つうか、むしろ一件も立ってないのが不思議
91名無しさんといっしょ:2007/10/07(日) 06:59:30 ID:EBfjwWds
>>86
契約書がない限り、契約を客観的に証明するものがないため、支払いをやめても問題ありません。ただし、注意点2店。
1.契約がなかったという意思表示と証拠を残しておく。
NHKあてに内容証明を1通出せばOKです。
文面は「私○○は貴NHKと受信契約を締結したことはありませんが、貴NHKより契約に基く受信料の支払い要求をされ困惑しておりました。そこで貴NHKに契約書の提示を求めたところ、契約書の存在はないとの回答をいただきました。
よって社会通念上の常識に従い、貴NHKが主張するけいやくについては客観的に証明するものがないため、存在しないものと判断します。」
とでもかけばよろし。内容証明の控えは必ず保管しておくこと。
2.NHKが「わかりましたので、この書類にサインと印鑑をお願いします」と言ってきても、一切サインしない。
NHKは未払い社者にたいして「不払い期間証明証」なる書面に署名捺印をさせるケースが報告されています。
実物は見たことがありませんが、これにサインすると「契約してるケぢお払ってないよ」という意思を認めることになり、NHKから訴えられた際に思い切り不利となります。
92名無しさんといっしょ:2007/10/07(日) 10:32:18 ID:/lIpWTQP
>>91
1、は知らんが、2は全くそのとおり。
絶対にサイン押印はしてはいけない。
93名無しさんといっしょ:2007/10/07(日) 13:33:48 ID:js4A4r+u
督促状が来る人は契約後5年未満の人です。
5年以上の人は契約書をNHKが廃棄しているからです。
NHK自ら契約の実態を消滅させているのです。
なぜ廃棄するかというと保存する場所が無いとの回答でした。
94名無しさんといっしょ:2007/10/07(日) 14:04:14 ID:OVsCukEz
NHKは「契約書」という形式を、極力避けたがってるからね。
契約の説明(NHK受信規約)を受けて、契約書にサイン(署名押印)した人
なんぞ聞いた事がない。普通は1〜2ヶ月分払って、領収書にサイン。
と思ったら、実際には、契約書にサインさせられてたという詐欺手口。

受信料を払ったのが契約の意思表示というなら、払わないのは契約破棄の
意思表示にもなる。しかしNHKは放送法32条で契約は義務だから、破棄
できないと主張する。その主張は確かではないが、裁判結果として蓋然性を持つ。
つまり放送法32条で契約義務が発生する前提を消すしか、
受信契約を取り消す確かな方法はない。それが受信設備の廃止。
95名無しさんといっしょ:2007/10/07(日) 14:19:41 ID:h9U3x+wW
世帯主が死んだ場合どうしたらいいですか。
現在世帯主の銀行口座から1年払いしています。
できれば受信料は払いたくないです。
誰か教えてください。
96名無しさんといっしょ:2007/10/07(日) 15:40:38 ID:yd6baIQo
分割協議するつもりがないので追い返す。
亡くなった時点までの債務と考え相続人全員の名で支払終わり。
TV、アンテナ処分しようがしまいが相続人の自由。
NHKが何か言う筋合いでもない。
nhkが、未払い民事訴訟以外に
分割要請を裁判所へ民事訴訟でも起こすのか?


97名無しさんといっしょ:2007/10/07(日) 16:19:56 ID:o1WWst12
>>95
世帯主=受信契約契約者が死亡したときには、常識的に考えて
契約が終了したものと考えられます。

かつて、このスレで世帯主が死亡した旨NHKに連絡したら契約終了
になったという書き込みがありました。

だだし、NHKは必死にあらたに貴方の名前で契約しようとしてきますから、
それを断るだけの覚悟が必要です。

たとえば、「亡くなった世帯主がTVがどうしても必要だったが、
私は必要ないのでこれを機会に破棄した」とか。
98名無しさんといっしょ:2007/10/07(日) 16:36:24 ID:wly1M8ze
やべぇ
たった今、契約しちゃったよ
12月に引き落とされるらしいんだが、
今、解約してもおKなんだよね?電話で解約の方がいいかな?
99名無しさんといっしょ:2007/10/07(日) 17:07:24 ID:yd6baIQo
>>98
蟻地獄に入りましたね。
できるのもあなた次第です。
最初から契約しないで通せば問題ないのに。
時間や金銭も負担になります。
あの団体は、契約書を交わせば、容赦なく、国家権力利用しながら
むしり取りますよ。
100名無しさんといっしょ:2007/10/07(日) 18:41:49 ID:9kA2w+0f
>>98はマゾだろ。
このスレに出入りしながら新規契約なんぞ普通に考えてありえんわ。
101名無しさんといっしょ:2007/10/07(日) 18:46:10 ID:RmPcn038
>>98
解約: 1か月分はとられる。
契約を無効にする: 払わずにすむ。

前者なら、受信設備を捨てた。理由を回答する義務は無い。確認したかったら捜査令状もってこい。
後者なら、ゲームとDVD観賞専用でアンテナつないでいないので契約の必要がないのに臭菌に騙された。契約は無効。

と主張すればよい。
102名無しさんといっしょ:2007/10/07(日) 18:50:22 ID:gsxe+5aX
NHKが今夜、中国共産党によるチベット侵略を正当化するプロパガンダを垂れ流しますよ。


NHKスペシャル 激流中国 「チベット 聖地に富を求めて」
2007年10月 7日(日) 放送時間 :午後9:00〜午後9:50(50分)

「青海チベット鉄道」が開通して1年。“秘境”チベットが一気に身近になった。
観光客が急増。2007年の訪問者数は300万に達する見込み。さまざまな
分野の企業進出も盛んだ。番組では、激しい競争が続くラサ市のホテルに
カメラを据え、四川省のらつ腕経営者とそこに就職したチベット族の若者たち
が繰り広げる人間もように密着する。市場経済の波がしだいに仏教の聖地の
奥深くにまで浸透していくチベット、その変ぼうを描く。
http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2007-10-07&ch=21&eid=30874

http://www.nhk.or.jp/special/onair/071007.html
103名無しさんといっしょ:2007/10/07(日) 19:07:33 ID:GDp6NAqw
>>101
契約月中に解約すれば、払った分は戻ってくる。

>>98
今月中に解約しましょう。
104名無しさんといっしょ:2007/10/07(日) 19:22:33 ID:hlQ+acR/
社保庁職員はどんどん刑事告訴になってるが
ここの職員は自浄作用されないの?
105名無しさんといっしょ:2007/10/07(日) 19:55:48 ID:js4A4r+u
イソノに全て喋っていただきます。
イソノに本を書いていただきます。
「プール金の全て、何故わたしだけなのか?」
106名無しさんといっしょ:2007/10/07(日) 20:00:19 ID:GpZ8tvL2
>>98
すぐ解約するのなら、なんで契約するんだ?
107名無しさんといっしょ:2007/10/07(日) 20:13:32 ID:2MKv3QjN
8月に契約した。
口座振替(コンビニ)2ヶ月払いだが
いまだに振込用紙送って来ないぞ
4ヶ月分まとめて払え!!とか言ってこないだろうな・・
もしそうだったら払わんぞ
近くに報道室があるのでそこで2ヶ月分だけ払うことできるのかな?
108名無しさんといっしょ:2007/10/07(日) 20:17:46 ID:YxUsJhss
なんかやたらワンセグは受信料払え払えってうるさいけど払う義務ってあるの?
109名無しさんといっしょ:2007/10/07(日) 20:32:02 ID:GDp6NAqw
>>108
NHKの公式見解では「必要あり」となっている。

法律的にはいろいろ解釈がある。
受信目的で設置している場合は「必要あり」とも取れるが、
施工規則だか細則によると、受信設備を”受信管=ブラウン管”と規定しているので、
液晶方式のテレビはすべて「契約義務なし」という解釈もできたりする。

NHKになんていえばいいかというと、
 自信がない人:「ワンセグもあリません」
 地震がある人:「これは携帯電話の目的で所持してます。放送の受信目的じゃないから、契約義務はないよ。」
でおけ。
110名無しさんといっしょ:2007/10/07(日) 21:30:29 ID:9UsohCV9
>>86
契約書が無くてもずっと払っていると契約が続いていると見られる(法律的にも)
のでキチッと解約して置いた方がベスト。

騙されて払っているお年よりが気の毒です。
111名無しさんといっしょ:2007/10/07(日) 21:35:58 ID:vpzcDDbD
>>106
若い奴は
金払う=契約
とは思ってないんジャマイカ
112名無しさんといっしょ:2007/10/08(月) 00:00:28 ID:YpGdQ+2u
まっすぐ、解約。
−−−−−−→
   NHK


すべては支那朝鮮のみなさまと、おヤクザ様のために。
売国番組好評放送中。
20万円のおにぎり、マゾ奴隷、個人情報、偽造保険証あります。
バラバラ殺人、渋谷でモミモミ、大麻所持、万引き、飲酒運転、児童買春、放火、
傷害、女子寮侵入、キンタマ感染、不正経理、横領、虚偽答弁なんて朝飯前です。
ウホッ!やらないか
113名無しさんといっしょ:2007/10/08(月) 07:31:10 ID:tEUntcOz
>>109
NHK自ら「必要なし」なんて言うわけ無いけどなw
テレビあるだけで払えなどという守銭奴だぞ
114名無しさんといっしょ:2007/10/08(月) 13:40:00 ID:SM2AVJ3C
軍による強制ではありませんでした

4-1 沖縄戦集団自決、NHK「クローズアップ現代」での偏向報道を暴く!
http://jp.youtube.com/watch?v=zYLg_KmmiG0&mode=related&search=
4-2 沖縄戦集団自決、NHK「クローズアップ現代」での偏向報道を暴く!
http://jp.youtube.com/watch?v=4GfutVTNrvg&mode=related&search=
4-3 沖縄戦集団自決、NHK「クローズアップ現代」での偏向報道を暴く!
http://jp.youtube.com/watch?v=PtoTCWBVT54&mode=related&search=
4-4 沖縄戦集団自決、NHK「クローズアップ現代」での偏向報道を暴く!
http://jp.youtube.com/watch?v=yiIG0peLs7w&mode=related&search=

さも軍強制があったかのように偏向報道しておきながら
NHKディレクター「軍が強制したとは言ってないでしょ」


NHKは放送法に違反しています
・政治的に公平であること。
・報道は事実をまげないですること。
・意見が対立している問題については、できるだけ多くの角度から論点を明らかにすること。
115名無しさんといっしょ:2007/10/08(月) 14:56:08 ID:PgcVZPJd
|108 名無しさんといっしょ sage 2007/10/07(日) 20:17:46 ID:YxUsJhss
|なんかやたらワンセグは受信料払え払えってうるさいけど払う義務ってあるの?

|109 名無しさんといっしょ 2007/10/07(日) 20:32:02 ID:GDp6NAqw
>>108
|NHKの公式見解では「必要あり」となっている。

ちょっ、それテラヤバス。それモロ、NHK流。
その嘘つき集団NHKでさえ、公式には、「払う義務」があると言えないでいる。
「受信契約する義務」ね。契約しなければ、受信料を払う義務は生じない。
しかも"受信機を携帯"してるのが、放送法でいう"受信設備の設置”にあたる
というのは日本語としてムリ。(そんなの認めたら日本語が壊れて国が滅びる)

まあ百万歩ぐらい譲って「契約義務あり」としても、NHK受信料は従量制ならぬ"従質制"。
白黒(廃止)、カラー、地上波、衛星で違う。あと沖縄も。(遠いと電波が劣化?w)
今の受信料は平均20インチ画面ぐらいが前提だから、その携帯画面割が適当。
また放送法は、「NHKの言いなりに契約しろ」とは言ってない。料金その他も交渉すべし。
116名無しさんといっしょ:2007/10/08(月) 16:06:13 ID:nLEqhm9K

グループの利益 887億円の大金持ち NHK
ビジネスで大儲けしている NHK
一般庶民には 「裁判にするぞ」と言い  受信料を脅し取っている。

シナ(中国)、韓国の宣伝放送をしている NHK
受信料は日本人から。

シナ(中国)、朝鮮人の意を汲み、日本の歴史をねつ造し、

反日的 情報操作、印象操作で日本人を洗脳している
売国放送局 NHK  受信料は日本人から。

朝鮮人の就職先になっている NHK
受信料は日本人から。
117名無しさんといっしょ:2007/10/08(月) 17:54:11 ID:jtP84iCc
政治的中立でない点
電通のせいなのか企業宣伝目的の報道が増えた点

放送命令を拒否した点

実は営利団体な点


ワンセグ携帯の法的受信契約義務云々以前に、放送法自体が
機能してないから


自己矛盾や、突っ込み所満載の団体

118名無しさんといっしょ:2007/10/08(月) 18:05:20 ID:1LTRWSUf
>>98
あーあ…
契約しない(相手にしない)より解約する方が余程大変
解約した後も臭キンがしつこく訪れてくる確率が高い
119名無しさんといっしょ:2007/10/08(月) 19:34:28 ID:0AuvU7mN
ジャニー喜多川による所属タレントの児童への性的虐待問題について:

第147回国会 青少年問題に関する特別委員会第5号
http://www.shugiin.go.jp/itdb_kaigiroku.nsf/html/kaigiroku/007314720000413005.htm

もしジャニー喜多川さんから、ユー、今夜はホテルに泊まりなさいと言われたとき、
多分ホモされるかもしれないけれども、それを断ったら次から呼ばれなくなるから我慢しろと教えられ
たそうであります。息子はジャニーさんの好みでなかったらしく一度も誘われなかったので、清い体で
やめることができましたが、何人かはこの行為を受け、お金をもらっていたそうであります。今テレビで
にこにこして踊っているジュニアたちは、陰ではそんなつらい思いをしておるかと思うとかわいそうです。

こういう内容であります。こういうことが事務所でまかり通っているわけであります。
ジャニー喜多川氏は、親や親権者にかわって児童を預かる立場であります。児童から信頼を受け、
児童に対して一定の権力を持っている人物が、その児童に対して性的な行為を強要する。もしこれが
事実とすれば、これは児童虐待に当たるのではありませんか。

東京高裁はジャニー喜多川のセクハラ行為について「少年たちの証言は具体的で信用できる」と認定している。
120名無しさんといっしょ:2007/10/08(月) 20:57:55 ID:XwHrWLWU
じじいキタガワだけでなく、
ばばあメリーも手を出しているのは、
TV業界で知らない人間はいないくらい有名。

121名無しさんといっしょ:2007/10/08(月) 23:01:23 ID:aysRxWl+
BS受信料契約したのですけど
BS見てると画面左端にお知らせメッセージがでるんですけど
これはB-CASカード番号を電話とかで教えればいいんですよね?
そこで聞きたいのですが我が家全てのTVやDVDレコーダーはB-CASカード付きなんですけど
各B-CASカード番号教えなければいけないのですか?DVDレコーダーのカードとかもですか?
それと台数ごとに受信料がかかるという事は無いですよね?
122名無しさんといっしょ:2007/10/09(火) 00:06:00 ID:i2y66EwS
まっすぐ、解約。
−−−−−−→
   NHK


すべては支那朝鮮のみなさまと、おヤクザ様のために。
売国番組好評放送中。
20万円のおにぎり、マゾ奴隷、個人情報、偽造保険証あります。
バラバラ殺人、渋谷でモミモミ、大麻所持、万引き、飲酒運転、児童買春、放火、
傷害、女子寮侵入、キンタマ感染、不正経理、横領、虚偽答弁なんて朝飯前です。
ウホッ!やらないか
123名無しさんといっしょ:2007/10/09(火) 00:43:22 ID:8ze+bOOG
>>121
NHKと受信契約するつもりなら連絡すればいい。
契約は世帯毎なので、何台あっても受信料は1台分。

番号を教えていないカードはお知らせ表示が消えません。
124名無しさんといっしょ:2007/10/09(火) 07:37:04 ID:lehxN35N
NHK職員の給料をフリーター並みにまで下げれば払ってやるよ
それなら受信料を月に300円ぐらいにまで下げられるよね?

それをしない限り一切受信料はお断り 払いまちぇん
125名無しさんといっしょ:2007/10/09(火) 10:10:13 ID:elyRUlRO
>>121
そのメッセージって録画しても映るの?

てか、今はBSチューナーでただ見してて、B-CASカードってわからないんだけど、
そういう機能のついたテレビに買い換えたら、ただ見するときずっとその表示が出るって事?
126名無しさんといっしょ:2007/10/09(火) 10:44:11 ID:N4sNZSVT
そうですB−CAS登録しないとずっと出ます
B−CAS登録すると、受信契約してない人はすぐに犬が尻尾をふって現れます
>>121
受信契約している人はB−CAS登録してください
邪魔な案内はすぐに消えます
127名無しさんといっしょ:2007/10/09(火) 15:30:35 ID:vOhaD1/J
【国内】ハングル教育用アニメーション‘アラリショー’9日からNHK教育で放送開始[10/08]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1191911001/
128名無しさんといっしょ:2007/10/09(火) 16:07:17 ID:8JZYu7eC
NHKて、在日と半島のための放送局なのに、
なんで全く関係のない日本人に受信料を払わせるんだ?
129名無しさんといっしょ:2007/10/09(火) 20:14:05 ID:vzreuRcM
B-CAS登録すると,b-casの人が家にきて機械の調整とかするんですか?

家にあがられるのいやなんだけど
130名無しさんといっしょ:2007/10/09(火) 20:27:06 ID:ElBvwY9H
>>127
反日教育がしこんであって、裏目に出る日が近そうだな。
131名無しさんといっしょ:2007/10/09(火) 21:07:17 ID:aXsV9/bz
1円以上公開すべき
132名無しさんといっしょ:2007/10/09(火) 22:08:26 ID:SsB2W2Mg
>>129
それは無いよ。
基本的に、カードを受信機本体に差し込んで、登録の葉書を出したらそれまでだし。
登録情報に不備があったりすると、後日、何らかの連絡があるかもしれないけど。

詳しくはhttp://www.b-cas.co.jp/index1.htm
133名無しさんといっしょ:2007/10/09(火) 22:40:38 ID:G5Zn3H9P
>>117
実情としての偏向や不祥事・金の流れの矛盾も勿論だが、なにより、
「人が作る一方通行のメディアで政治的中立が存在しうる、という嘘をばら撒く害悪」
が一番でかい。
134名無しさんといっしょ:2007/10/09(火) 23:40:57 ID:YiZr3YFp
>>133
同感。NHKの罪悪でもっとも大きいのは、おっしゃるとおり、
「中立公平な報道は存在し得る」 というデマを国民に延々とばらまいている点だろう。

人が番組やニュースを作る以上、その人の偏りが番組やニュースの語句に出てくるのは当たり前。

中立公平とか中立公正なんてお題目はもう止めて、弱い者の味方とか、メディア弱者の視点だとか、
報道する立場を明確に表明してから、番組やニュースをつくるべき。
135名無しさんといっしょ:2007/10/10(水) 00:01:01 ID:+yFeFMDT
まっすぐ、解約。
−−−−−−→
   NHK


すべては支那朝鮮のみなさまと、おヤクザ様のために。
売国番組好評放送中。
20万円のおにぎり、マゾ奴隷、個人情報、偽造保険証あります。
バラバラ殺人、渋谷でモミモミ、大麻所持、万引き、飲酒運転、児童買春、放火、
傷害、女子寮侵入、キンタマ感染、不正経理、横領、虚偽答弁なんて朝飯前です。
ウホッ!やらないか
136名無しさんといっしょ:2007/10/10(水) 00:53:58 ID:jdeIDDWl
NHK次期計画、来年3月に検討事項・経営委、白紙から見直し

NHKの古森重隆経営委員長は、来年3月に必要な改革検討
項目を経営委が中心になってまとめる考えを表明した。

ハシゲンに改革は無理と判断した。経委主体で大改革を実行せよ。
無理に存続させる必要なし。増税の前に不要な団体を抹消せよ。民意。
137名無しさんといっしょ:2007/10/10(水) 01:45:26 ID:DoPAL1n5
>>125
録画や、タイムスリップボタン使うと家のは消えてる。
138名無しさんといっしょ:2007/10/10(水) 07:14:30 ID:44WzUjDe
地上もBSもデジタル放送にすると、契約汁メッセージが出るんだよな。
アナログ放送でタダ見だった人は少し勝手が変わるわけだが、
要はこれを機会にNHKを見なければいいだけだね。

そこで逆にいえば、全世帯がデジタル放送移行になる2011年には、
B-CAS登録しないテレビではNHK放送を満足な画面表示で実質見れなくなるから、
(協会の)放送を受信する目的でない場合が明確になるってことだよね?


139名無しさんといっしょ:2007/10/10(水) 09:40:30 ID:yOZv+T7y
廃止届け用紙こねーなー
さっさとおくってこいや
140名無しさんといっしょ:2007/10/10(水) 11:42:26 ID:NWJxt1GF
>>138
Q10. メッセージが出たまま放っておくとどうなるの?
A10.  NHKにご連絡をいただけず、メッセージが表示されたままになってい
る場合でも、NHKのBS放送を受信していますので、衛星受信料が必要です。
http://www.nhk.or.jp/digital/bs/index.html

141名無しさんといっしょ:2007/10/10(水) 20:22:04 ID:bs3V0z3y
京都議定書など何のその、受信料確保のたに無駄な電波でCO2を放出し続けるNHK

今年の夏は暑かったー、室内冷房28℃
NHKが朝鮮番組バラエティ番組の時間だけでも電波中止してくれていれば我が社規模なら数10社はこんな思いはしなくてすんだろうに
142名無しさんといっしょ:2007/10/10(水) 21:19:17 ID:LUr31hkJ
どちらかというと反社会的なNHK






潰れろや!
143名無しさんといっしょ:2007/10/10(水) 23:23:51 ID:4O2q842d
>>140
うひょ!やっぱ一方的ですげーなNHKw
不満足な画面表示形態での受信状況であっても、
放送電波を受信してるのに変わりないんだから、受信料払えってか。

どんだけ社会に迷惑な電波かと。ふざくんな。
144名無しさんといっしょ:2007/10/11(木) 00:06:11 ID:g15ey09l
まっすぐ、解約。
−−−−−−→
   NHK


すべては支那朝鮮のみなさまと、おヤクザ様のために。
売国番組好評放送中。
20万円のおにぎり、マゾ奴隷、個人情報、偽造保険証あります。
バラバラ殺人、渋谷でモミモミ、大麻所持、万引き、飲酒運転、児童買春、放火、
傷害、女子寮侵入、キンタマ感染、不正経理、横領、虚偽答弁なんて朝飯前です。
ウホッ!やらないか
145名無しさんといっしょ:2007/10/11(木) 01:21:43 ID:guPvuxo6
【英国】BBC、約20億ポンドの赤字を埋めるため、2800人の人員削減か[10/10]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1192027599/
146名無しさんといっしょ:2007/10/11(木) 01:29:26 ID:JFi/Aq/S
クレクレ君のNHKが言うことはすべて無視でいい。


これ豆知識ね
147名無しさんといっしょ:2007/10/11(木) 01:34:41 ID:QzyPfUMR
普通に今までNHKに受信料払ってたけど
パラボナアンテナを付けたら、また地上波とは別に
BSデジタルの受信料を払わなければいけないのね。
あしたパラボナアンテナ撤去しなきゃ。
NHK最悪。
148名無しさんといっしょ:2007/10/11(木) 09:45:43 ID:r+mebePS
>>140
ワラタwww
149名無しさんといっしょ:2007/10/11(木) 17:14:23 ID:WETvoHfs
>>140
聴取料とか視聴料とか言わないわけはそれだったのか。
「受信」料ねぇ。
上手いこと考えたもんだ。
150名無しさんといっしょ:2007/10/11(木) 17:24:42 ID:/irjA2PL
なんか、スクランブルがかかっても"受信料"をとられそうだなw
151名無しさんといっしょ:2007/10/11(木) 17:59:25 ID:9CZc1t4y

「謎が解けた。何故NHKがここ数か月、やたら『在日コリアン』美化肯定番組を
繰り返し繰り返し連発して放送してると思ったら。」 ポリスジャパンより 
152名無しさんといっしょ:2007/10/11(木) 21:22:20 ID:gujVz8aK
ageとく
153名無しさんといっしょ:2007/10/11(木) 21:23:28 ID:q6NoU/vR
引っ越しまして、受信料滞納のはがきが転送扱いできたんですけど、
無視していいですか?
1年後転送解除されてその後行政から住所漏れたりしますか?
154名無しさんといっしょ:2007/10/11(木) 22:59:00 ID:vi0ux8Et
>>153
転送扱いできたということはNHKは転居先の住所を把握していないということ、
俺なら放っておくな。
155名無しさんといっしょ:2007/10/12(金) 00:00:37 ID:1CIXuY3C
まっすぐ、解約。
−−−−−−→
   NHK


すべては支那朝鮮のみなさまと、おヤクザ様のために。
売国番組好評放送中。
20万円のおにぎり、マゾ奴隷、個人情報、偽造保険証あります。
バラバラ殺人、渋谷でモミモミ、大麻所持、万引き、飲酒運転、児童買春、放火、
傷害、女子寮侵入、キンタマ感染、不正経理、横領、虚偽答弁なんて朝飯前です。
ウホッ!やらないか
156名無しさんといっしょ:2007/10/12(金) 11:03:42 ID:lS3l0Pp+
>>153
もし気に成るようだったら電話して解約してみたら?

フリーダイヤル0120-151515に電話。
名前と前の住所を伝え、テレビを撤去したので解約したいと言う。
前の住所に解約はがきが送られてきて転送されてくるので、それを返送する。

ポイントは
絶対に今の住所を伝えない。
受信機を撤去した理由を聞かれても、絶対に引越ししたと言わない事。言う必要が無い。

返送した後、電話で解約した事を確認するとスッキリ出来ます。
157名無しさんといっしょ:2007/10/12(金) 11:08:20 ID:Ik07bDbc
>>156
それ、うまくいけばいいけど、
元の住所に新しい住人がいることをNHKが把握していた場合、
>>153の新住所をNHKは把握していないにしろ、
引っ越したこと自体は把握していることになり、
新住所を教えろと強引に迫られる可能性もないではない。

ま、引っ越してすぐならその可能性は低いけどね。
158名無しさんといっしょ:2007/10/12(金) 11:20:39 ID:EjFo5HQ1
>>153
無視すればいい。
集金人が来ても無視。未契約者として振舞えばよい。

はっきり言えば、払うのはいつでも払える。
払いたくなったらその時払えばよい。

訴状が届いたとき、裁判に負けたとき。
どのタイミングで払ってもよい。

訴状も届いていないのに払うのはナンセンス。
159名無しさんといっしょ:2007/10/12(金) 13:25:01 ID:YW0eI1V+
前の住人の名前で「放送受信料振込み用紙在中」と書かれた封筒が届きます。

私自身は、テレビを持っていないので受信契約を結んでいません。

もし、NHKに連絡や郵便の受け取り拒否を行うと集金人が来てしまうので何にも連絡等
していません。その他人名義の郵便物に関しては自分で破棄しています。

このような状態なのですが法的には問題はありますか?
160名無しさんといっしょ:2007/10/12(金) 13:32:26 ID:fNCGsVBV
>>159
破棄するのは、法的に問題があるんじゃないかな。信書だろうし。

受け取り拒否が一番いいと思うが、集金人が来るのがいやなら
とりあえず保存しておくべきかな。保存期間はよくわからん。5年ぐらいか?
161名無しさんといっしょ:2007/10/12(金) 14:11:18 ID:6w/cwaU6
>>159
私だったら「この住人は、ここの住所には存在しません」ってメモ貼って
ポストに投函します。
>>160の言うように信書を他人が破棄することで後々問題になったらイヤですし。
集金人に来られても「テレビはないし、買う予定もない。2度と来るな」って
追い返せばいいんじゃないですか。
162名無しさんといっしょ:2007/10/12(金) 19:06:19 ID:gH2BytnD
最近の出来事で事実です。
ずっとまじめに払い続けていた。昨年、自宅を建て直すと同時に、ケーブルテレビの団体一括払いを一時解約。
新居完成と共に、インターネットよりカラー受信料1年払いをカード払いで決済する。
すると不思議な事に、カードから衛星契約料金も勝手に引かれている。
驚いた自分はNHKのお姉さんへ尋ねると、上司みたいなのに変わって説明しだした。
結論から言うと、「私共が悪いです。2年分現金で返します」との事で、待っていたが返金はない。
「おかしくないか?」って言ってやると、のらりくらりと説明しだして、「もう金返さなくて良い。2度とハラワネェからな!」
何か、謝りに来るって言っているが、俺が怒っているのはそんな事ではない。
カードの決済をNHKが勝手に操作変更しているって事だ。  詐欺と同じだと思う。
163名無しさんといっしょ:2007/10/12(金) 19:53:54 ID:LLpKqLR7
民主:3年以内に独立・特殊法人を廃止 法案提出へ

http://mainichi.jp/select/seiji/news/20071012k0000m010149000c.html


NHKも廃止へ!!!
164名無しさんといっしょ:2007/10/12(金) 20:26:40 ID:DBCRZMK1
NHKの未来が見えてきましたね。
165名無しさんといっしょ:2007/10/12(金) 21:40:18 ID:I9+5og10
再放送の番組が多すぎなので受信料の解約しようか迷ってる
10月からの英語の番組 全部再放送じゃねぇか
ふざけんな
166名無しさんといっしょ:2007/10/12(金) 22:33:01 ID:fNjxVQAP
夫婦で妻が夫名義で契約させられてしまいました。支払い督促が時折届いて
うざいです。いまのところ相手にせず払っていません。
問題ありますか?
167学生:2007/10/12(金) 22:56:43 ID:czpyn163
現在一人暮らし中で未成年です。
いきなり今日の晩にNHKの人が来て受信料の契約をさせられました。

まったく説明もされずに銀行の自動引き落としを契約させられ、今回の二カ月分は現金で払わされました。


しかし、NHKなんて見ませんし、よく説明も受けていないのに自動引き落としまでさせられることになって不安になったので、その人が帰ったあとにインターネットで調べたところ、自動引き落とし以外にも方法はあるなど、かなり説明不足でした。



正直NHKなんて見ていないので月数千円も払いたくありません。なので即コールセンターに電話して『テレビは壊れて見れない状態です。見れないなら払わなくてもいいと知らずに払ってしまったので解約してくれ。』と言いました。


コールセンターの人は、契約したときの人に明日電話させる。とのことです。


インターネットを見ていると部屋に入ってたしかめられた人もいるようなので、今テレビはアンテナだけ外して隠し、TV自体は置いてあるのですが、TVも隠した方がよいでしょうか?


最悪未成年であることを理由に契約を取り消したいのですが・・・

こういうことは初めてなので何も分からず契約してしまい、ちゃんと解約できるか不安です。

なにかアドバイスがあればお願いします。
168名無しさんといっしょ:2007/10/12(金) 23:18:24 ID:ehb5KJ10
>>167
実際TVが壊れて受信不能ならばなにもおびえる事はない。
TV壊れてて写りません。解約してください。でOKです。
もし受信可能の状態であっても、確認の為部屋に入る事は法的に許されない。
断固とした態度が必要と思われます。
169名無しさんといっしょ:2007/10/12(金) 23:40:27 ID:Xv1nGjAB
>>167
中には裁判をちらつかせて契約を脅迫してくる集金人もいますが
解約についてはあなたがコールセンターにした説明で何の問題もありません
虚偽の情報による脅しに屈せず堂々と解約しましょう
あと余分な会話は必要ありません 相手は詐欺師ですので付け入る隙を与えないように

170名無しさんといっしょ:2007/10/12(金) 23:42:34 ID:lS3l0Pp+
>>167
負けるな。
振り込め詐欺と一緒で、こちらが大人しいと思えばかさに掛かって攻撃してくるから。

部屋には絶対入れない事。入れる必要なし。
強引に入るというなら「警察を呼びます」といって、携帯で110番しましょう。
部屋に入らないと解約できないと言うなら、
「どういう法律を根拠に、部屋に立ち入ってからでないと、解約や契約の取りやめを認めないといっているのか」
と、集金人に聞き、言わせましょう。
録音すればベターです。

うまくいったら、今回の不愉快な思いを一生忘れず、一生NHKとは契約を結ばないようにしましょう。
この理不尽な集金人の姿が、NHKの本来の姿そのものなんです。
171名無しさんといっしょ:2007/10/12(金) 23:56:39 ID:xVJXapxF
射精料2790でやらせてくれないかなー。
172名無しさんといっしょ:2007/10/13(土) 00:06:22 ID:SdedPBC4
まっすぐ、解約。
−−−−−−→
   NHK


すべては支那朝鮮のみなさまと、おヤクザ様のために。
売国番組好評放送中。
20万円のおにぎり、マゾ奴隷、個人情報、偽造保険証あります。
バラバラ殺人、渋谷でモミモミ、大麻所持、万引き、飲酒運転、児童買春、放火、
傷害、女子寮侵入、キンタマ感染、不正経理、横領、虚偽答弁なんて朝飯前です。
ウホッ!やらないか
173名無しさんといっしょ:2007/10/13(土) 00:15:29 ID:451LWgmf
アメリカの経済学者ラビ・バトラ博士

「1979年、イランで革命が起こり、パーレビ国王は退位するだろう。」

「1980年からイランとイラクとの間に7年間におよぶ血生臭い
戦争が勃発するだろう。」

「1990年1月から3月の第1四半期の間に東京市場で株価の
大暴落が起こるだろう。」

「どんなに遅くとも2000年までに共産主義は断末魔の苦しい革命を経て
崩壊し、2010年までに資本主義は崩壊する。」

「資本主義の崩壊(世界同時大恐慌)は住宅バブル・原油バブルの2つのバブルの崩壊に
端を発するNY株式市場の大暴落から始まるだろう。資本主義は花火のように爆発する。」

「世界同時大恐慌の入り口は2005年。そして2010年までに
『搾取的資本主義』は崩壊するだろう。」

(大恐慌・資本主義の崩壊によって)
「日本と世界は同時に崩壊する。」

ラビ・バトラ博士の恩師、サーカー師

「共産主義は早死にするだろう。資本主義は爆竹のように弾けて終焉するだろう。」
174名無しさんといっしょ:2007/10/13(土) 00:55:09 ID:HbS8t69y
>>167
今晩契約して直ぐ電話するような行動的な者が、言われるままに契約するとは
思えない。契約したと言うのは、嘘だろう。
175名無しさんといっしょ:2007/10/13(土) 02:19:16 ID:s5KkVlLv
2011年の完全デジタル化で今使ってるTVでNHKも見れなくなるのですが、
現在の銀行引落としは気を利かせてストップしてくれるんだろうかw?
176名無しさんといっしょ:2007/10/13(土) 03:33:22 ID:VrUVkvN/
>>175
オッ、パッ、ピーそんなの・・・・・・・。
177名無しさんといっしょ:2007/10/13(土) 04:54:57 ID:WgXwAA7y
>>175
もちろん継続で引き落としです。
デジタル放送に移行することは既に周知徹底されております。
受信料制度にいつもご理解とご協力を頂きありがとうございます。
178名無しさんといっしょ:2007/10/13(土) 05:58:35 ID:AboaYbTU
普通契約廃止直前に
白黒テレビ付ランタンを買って
普通契約した俺は勝ち組?
179名無しさんといっしょ:2007/10/13(土) 06:21:01 ID:i3PMtUSJ
オレはこのスレ参考にしてなんとか解約した
二度と契約なんかしねぇ
集金人は公共料金というけれど
ガス、電気、水道は払わなければ止められるんじゃ
どこが公共料金じゃ、止めりゃええが、アホ
180名無しさんといっしょ:2007/10/13(土) 10:31:44 ID:HbS8t69y
>>175
おまえがNHKを見れなくなっても、NHKにわかるわけないだろう。
181名無しさんといっしょ:2007/10/13(土) 10:44:27 ID:/Un83v2N
9兆2000億円 北朝鮮と国交回復後に支払われる予定の経済協力金(日朝国交宣言)
8兆9547億円 男女共同参画推進関係予算の高齢者向け予算(2005年度、概算要求)
6兆9473億円 公共事業関係費(2007年度政府案概算要求)
5兆9462億円 道路特定財源(国と地方の合計、2001年度)
4兆8016億円 防衛関係費(2007年度政府案概算要求)
3兆5780億円 アメリカ合衆国の宇宙関係予算
3兆1280億円 りそな銀行に投入された公的資金
2兆4045億円 生活保護支出(2003年度)
1兆6743億円 男女共同参画推進関係予算の男女共同参画等向け予算(2005年度概算要求)
1兆4400億円 東京アクアライン建設予算
1兆3600億円 全国の朝鮮銀行に投入された公的資金(1998年から2002年まで)
  8200億円 瀬戸大橋建設費
  7293億円 ODA(2007年度政府案概算要求)

  6724億円 NHKの予算(2005年度)

  6216億円 欧州の宇宙関係予算
  6074億円 食料安定供給関係費(2007年度概算要求)
  5000億円 明石海峡大橋建設費
  2845億円 日本の宇宙関係予算
  2273億円 中国への日本のODA(2000年度)
  1625億円 中小企業対策費(2007年度概算要求)
  1212億円 中国への日本のODA(2002年度)
   453億円 会計検査院による2005年度の税金の無駄遣い総額
   357億円 映画「スパイダーマン3」の制作費
   240億円 映画「タイタニック」の制作費
182名無しさんといっしょ:2007/10/13(土) 11:35:03 ID:86lmg3Pw
>162
10数年前に私も同じ目にあいました。
それ以後コンビニ払いにし、3年前のソウル支局長事件から
は払っていません。

183名無しさんといっしょ:2007/10/13(土) 11:40:43 ID:XrtNm1yt
死んだばあさんの遺品を整理してたら、
旧式のブラウン管TVで、地上波しか受信できないのに
少ない年金の中から衛星契約でとられ続けてたことが判明。

なんて話がざらにある。
184名無しさんといっしょ:2007/10/13(土) 11:54:55 ID:UNxia6wu
>>178
NHKと契約した時点で負け組だ。
185名無しさんといっしょ:2007/10/13(土) 16:18:58 ID:0qmxYfAt
スレざっと見たけど、断るのに勇気がとかって意見あるけど
ドア越しかインターホンで「テレビない」であっさり終わりじゃないの?
昔はうそ臭かったけど、「テレビも新聞もネットあるからいらないんですよ〜」でOKと思う
みんな人がいいのかな?
186名無しさんといっしょ:2007/10/13(土) 16:26:29 ID:0qmxYfAt
そんな俺も大昔の大学一年の一人暮らしの時
当時はネットも情報もなかったので払うもんだと思って払ってた苦い過去がw
187名無しさんといっしょ:2007/10/13(土) 16:56:35 ID:aRInKuZg
ここって在宅中の馬鹿な配偶者が考え無しに契約手続きした場合の
応急サポートセンターだよね?
188名無しさんといっしょ:2007/10/13(土) 17:06:06 ID:XMepl1kZ
>>147
あれ?俺がいる。
しかも俺の場合、衛星契約でさらに受信料をとられる事を知ったのはメッセージ消去を
申し込んだ後だったよ・・・

NHKのフリーダイヤルに電話をかけて「パラボラアンテナを外しました」と連絡はしたけど、
へたれな俺は噂に聞く集金人が来るんじゃないかとビクビクして夜も眠れませんよ。
189名無しさんといっしょ:2007/10/13(土) 17:08:46 ID:/Un83v2N
知人のところはマンションで、出しゃばりオバハンが主のようなもの
「ヨン様〜!」とか言うタイプで、勿論NHKより
そこに入居して受信料払わないと、いわゆる村八分にされるらしい
戸建でもそういう地区がよくあるみたい、そんなところへ引っ越したくないな
190名無しさんといっしょ:2007/10/13(土) 18:30:27 ID:Iv+7akMe
さっき集金人が来やがった。
『テレビないんすけど』って言ったら、
『またまたご冗談を』とかホザきやがった。

上がって調べるとか言い出したら、
『無かったら1000万払え』とか言ってみようかな。
191名無しさんといっしょ:2007/10/13(土) 18:34:13 ID:SfQl+P0O
>>182 162です。
そうなんですか・・・ SSLなんて意味無いのかと思ったりしましたよ。NHKはカード会社と結託しているのか?
192名無しさんといっしょ:2007/10/13(土) 19:36:33 ID:O2FrIX+2
学生の時にマジTV無かった。

そこへNHKがきた。

「どうぞ上がって見てください。」
と言うと、あっさり帰った記憶があります。
193大津一雄:2007/10/13(土) 20:38:43 ID:A241Tztr
俺はテレビ持っていないぜ
ぜも受信料は払っているぜ
194名無しさんといっしょ:2007/10/13(土) 22:10:07 ID:YggWE7rL
俺が住んでる無人島にまで集金人が来やがったぜ。
195名無しさんといっしょ:2007/10/13(土) 22:30:52 ID:p5oW6KRr
今日おばさんが来て払っちゃったよ・・
しかも口座振替が便利だよとか言うからそうするわって言ったら
機械でキャッシュカード読み取った上で暗証番号まで押させられたんだが
口座振替に暗証番号なんているっけ・・・?
嫌な予感が・・
196名無しさんといっしょ:2007/10/13(土) 22:48:07 ID:0caIPSl9
>>195
ひとつ訊きたいんだが
このスレに初めてきたのは支払う前か後かどっち?
197名無しさんといっしょ:2007/10/13(土) 22:49:03 ID:aRInKuZg
>>195
ネタだよな?
198名無しさんといっしょ:2007/10/13(土) 22:56:14 ID:p5oW6KRr
>>196-7
支払った後だよ
そして悲しいけどネタじゃないww

とりあえずあのオバハンは本物の徴収員だったのか気になる・・
一応身分証は見せてもらったけどあんなのどうにでもなりそう

ていうか、このスレオバハンが来る前に見てれば良かったわ・・
ぐやじぃ・・・
199名無しさんといっしょ:2007/10/13(土) 22:58:42 ID:4HqXNUIH
>>195
この出ビットカード決済だと思われる。
http://www.nttdata.co.jp/release/2003/052700.html
200名無しさんといっしょ:2007/10/13(土) 23:02:36 ID:p5oW6KRr
>>199
おお、そういうやり方があったんだ
ありがとう
なんか安心したよ
201名無しさんといっしょ:2007/10/13(土) 23:07:09 ID:VA5uyztv
>>199
やばい。この手口はATMのスキミング並にやばい。
202既出かもしれませんが:2007/10/13(土) 23:17:51 ID:gXYfdUHg
私は大学生で、マンションで1人暮らししてるんですが、半年くらい前に
地域スタッフのおっさんが来て、契約(口座引落)してしまいました

それで、下宿を引き上げて実家に帰ったことにして解約しようと思ってるんですけど、
大丈夫でしょうか? ちなみに実家は受信料払っています

実際はそのマンションにしばらく住み続けるつもりなので、
大家(同じ敷地に住んでいる)に問い合わせされたらすぐバレるんですが





203名無しさんといっしょ:2007/10/13(土) 23:27:35 ID:VA5uyztv
>>200
端末と、集金人が偽物だった場合、やばいだろ。かなり。
204名無しさんといっしょ:2007/10/13(土) 23:53:17 ID:sZfBdr1N
>>202
もちろん出来ます。NHKのHPからでも手続き出来たはず。

またNHKの場合はバレる事は気にせず解約しましょう。
集金人も嘘をついては無理やり契約させまくってるわけですし、お互い様。
法的にも、もちろん罰則はありません。
205名無しさんといっしょ:2007/10/13(土) 23:56:15 ID:2YCnptlt
小泉政権は郵政民営化だったけど、次の選挙でNHK民営化or廃止を掲げた人が勝つんじゃない?
民主の岡田さんとか出ないかな。絶対に票入れちゃう。自民じゃやらなそう。
206名無しさんといっしょ:2007/10/14(日) 00:02:19 ID:YRTvZXnp
Webからの解約は出来ないぞ。出来るというならURLを提示しろ。
207202:2007/10/14(日) 00:08:37 ID:OLHVjHL+
>>204 ありがとうございます。
   まあ集金人に騙されたとか強引に契約させられたとかって訳ではありませんが

>>206 http://pokoweb.com/pds/ipsfile
    では無理ですか?
208207:2007/10/14(日) 00:09:57 ID:OLHVjHL+
↑大変な誤爆をしました
https://cgi2.nhk.or.jp/eigyo/keiyaku.cgi?024
209名無しさんといっしょ:2007/10/14(日) 00:16:48 ID:HtUdRNSC
まっすぐ、解約。
−−−−−−→
   NHK


すべては支那朝鮮のみなさまと、おヤクザ様のために。
売国番組好評放送中。
20万円のおにぎり、マゾ奴隷、個人情報、偽造保険証あります。
バラバラ殺人、渋谷でモミモミ、大麻所持、万引き、飲酒運転、児童買春、放火、
傷害、女子寮侵入、キンタマ感染、不正経理、横領、虚偽答弁なんて朝飯前です。
ウホッ!やらないか
210名無しさんといっしょ:2007/10/14(日) 00:40:08 ID:YRTvZXnp
>>208
それは転居届。解約じゃない。
211名無しさんといっしょ:2007/10/14(日) 00:44:48 ID:H48ITE+f
>>206
HPには単純に「解約」と分かりやすくは書いてなくて
「世帯同居のお手続き」とひねられてる訳でして・・・
URLは>>208で示すとおり。

今後、早とちりする前に少しは考えて調べる習慣をお願いいたします。
212名無しさんといっしょ:2007/10/14(日) 01:00:13 ID:nXC59GSD
HP上で解約ができるのは、転居先が契約して支払いもしている場合に限定されます。

通常は直接交渉での解約手続きとなりますので、注意しましょう。
213名無しさんといっしょ:2007/10/14(日) 02:04:17 ID:BC+OqGfc
内部で"合併廃止"とよばれているもの。
2世帯を1世帯に合併する訳ですから、結果的に1世帯は廃止・解約となります。
214名無しさんといっしょ:2007/10/14(日) 02:11:01 ID:m8NRvUYD
>>195
勇者乙
215名無しさんといっしょ:2007/10/14(日) 06:58:49 ID:AES8TxpN
>>195
これを読むと、詐欺師と集金人とが明確に区別出来ないことが
良く理解できる。

詐欺商法=NHK受信料制度、というのは的を射た表現である。
216名無しさんといっしょ:2007/10/14(日) 09:45:57 ID:jxIzXAsD
うぶな学生だった俺は臭に請求されるがまま、確か18000円を払ってしまった。
受信料という概念が頭に無いところに不意打ちを喰らわされたのだ。
払った後、たまらない悔しさが込み上げてきた。
1か月分の食費に相当する額をこんな下らないことに使ってしまったと。
あれから20年、受信料は払っていないし、これからも絶対に払わない。
ところで、あの18000円を60年720か月で割ると、月25円にもなるじゃないか。
俺は全然ケチじゃないけど、ΝΗΚに金取られたのは今でも悔しい。
217名無しさんといっしょ:2007/10/14(日) 10:11:46 ID:m60s44Tq
>>307
なんでテレビが壊れたではだめなの?
218名無しさんといっしょ:2007/10/14(日) 10:16:32 ID:m60s44Tq
>>217
>>307>>207の間違いです。
219名無しさんといっしょ:2007/10/14(日) 10:38:00 ID:fxSAlH7t
NHKが日本相撲協会に年間30億円払うのをやめたら受信料払う。
220名無しさんといっしょ:2007/10/14(日) 11:01:20 ID:UY6EI5Nr
NHKの職員は、民間大企業より上な国家公務員より平均給与がさらに上なんだってね
221名無しさんといっしょ:2007/10/14(日) 14:50:48 ID:C3DnwwXM

                                                  / / /
    / ̄ ̄ ̄/ / ̄ ̄ ̄ / /二二二/_  / ̄/ ./''7 / ̄ ̄ ̄7 ̄ /'''7'''7
   .. ̄ .フ ./  / ./ ̄/ // __  /   ̄  / /  ̄ ̄/ /   / / /._
   __/  (___ .'ー' _/ /  ̄  __,ノ /   ___ノ /  ___ノ / . _ノ /i  i/ ./
 /___,.ノゝ_/    /___ノ    /____,/  /____,./ /____,./ /__,/ ゝ、__/

          ∩___∩   /)
          | ノ      ヽ  ( i )))
         /  ●    ● | / /
         |    ( _●_)  |ノ /  しろクマ
        彡、   |∪|    ,/
        /__  ヽノ   /´
       (___)     /

222名無しさんといっしょ:2007/10/14(日) 18:00:18 ID:KYkiNK0v
現在支払っている受信料を止めたら
デジタルNHK-BSの画面に
再び四角いメッセージが現れるのでしょうか?
223名無しさんといっしょ:2007/10/14(日) 18:33:00 ID:MWWhvVOB
>222
そうじゃなかったら、NHKがデジタルを躍起になって推奨してないと思うけど
224名無しさんといっしょ:2007/10/14(日) 18:48:05 ID:CEepe0BO
>>223
けっこう昔のスレで、
画面に出る番号に電話してメッセージを消してもらって、
その後来る集金人を追い返して契約しなければ、
受信料を払わずにメッセージ無しで見れるって話なかった?
225名無しさんといっしょ:2007/10/14(日) 19:43:15 ID:Pow0As8B
>>224
まあそれば事実だが、契約しない以上、いつテロップを復活されるかはわからない。

あと、はがきを出すのはやめるべき。
はがきを出すと、受信目的でテレビを設置していると判断されるネタがふえる。
万が一にも未契約者に対する裁判が始まったとすると、はがきを出さないより不利な立場となる。
226名無しさんといっしょ:2007/10/14(日) 20:12:30 ID:tcjGR30X
今後未契約の人に契約しろという裁判を起こすとすれば、
そういう人相手だろうな。

アナログの時代じゃその種の裁判はどう考えても起こせないからな。
227名無しさんといっしょ:2007/10/14(日) 21:01:28 ID:dE4jtouG
わしの場合、実家でTVを2台めということで、NHKに連絡してテロップ消してもらい
そのTVをこちらの送ってもらおうかと思案中である。

これが最良の選択では?
228名無しさんといっしょ:2007/10/14(日) 21:30:46 ID:Pow0As8B
>>227
そんなことしなくても、契約している実家の住所氏名でNHKに連絡すればOKです。
家に何台あっても料金は一緒です。
229名無しさんといっしょ:2007/10/14(日) 22:18:49 ID:m60s44Tq
>>225
NHKでは、ご連絡をいただいたお名前やご住所をもとに、衛星契約の状況を確
認のうえ、衛星受信料のお支払いがまだの方には、後ほど契約のお願いをいた
します
http://www.nhk.or.jp/digital/bs/index.html
お願いを聞いてやる義務はない。
「NHK」が半角になっている。こんな所がオンライン放送をやるのか?

230名無しさんといっしょ:2007/10/14(日) 22:38:15 ID:KYkiNK0v
>>222 です、

>>223 >>224 >>225
レスアリガdです。
NHK職員の不祥事の多さと、
給与の高さに原が立ってきたので、
支払い拒否をしようかと思っています。
給与見直しか大規模リストラでも行ってくれないと納得出来ない。
231名無しさんといっしょ:2007/10/14(日) 22:40:12 ID:KYkiNK0v
腹が です・・・
232名無しさんといっしょ:2007/10/14(日) 22:54:20 ID:dE4jtouG
>228
地デジのテレビを、設定をNHKの人に変更してもらわないといけないんじゃないの?
233名無しさんといっしょ:2007/10/14(日) 22:58:23 ID:iEziVzTT
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date54556.pdf

 NHKの現状を把握するうえで看過できないのは、受信料の不払いという前代未聞の事態だ。

2004年夏以降、NHKプロデューサーによる制作費横領などが次々と発覚したことを受けて、視聴者の不満が爆発し、受
信料の支払率はそれまでの8割から、7割まで一気に下がってしまった。受信料で約500億円の減収だ。

 直接のきっかけは不祥事の発覚だが、NHK内部には「受信料制度が時代の感覚に合わなくなってきている
のではないか」との見方も広がった。

 受信料制度の根幹は、NHKの番組を見る、見ないに関係なく、テレビを持っている世帯が公平に受信料を

負担し合う“支え合いの精神”にある。しかし、NHKの橋本元一会長は「受信料制度に対する納得性が乏しく
なっている」と、危機感を覚えている。

 今や自由に利用したい映像サービスを選び、対価を支払うのが当たり前の時代。「NHKを見ていないの
に、受信料を払わなければならないのは納得できない」と思う人が増えているのだ。
234名無しさんといっしょ:2007/10/14(日) 23:01:00 ID:8gEyS/YT
携帯から教えてちゃんスミマセン
m(__)m

受信料の請求書が郵送されてきました。
12万円弱です。
払わなくても大丈夫でしょうか?
235名無しさんといっしょ:2007/10/14(日) 23:24:07 ID:ewO9PBed
>>234

大丈夫だよ
236名無しさんといっしょ:2007/10/14(日) 23:39:30 ID:Pow0As8B
>>232
その必要はありません。

B-CASカードのID番号をNHKに伝えると、NHK側で電波の設定を変更することによりテロップが消えます。
スクランブルの方式と原理は同じです。
237名無しさんといっしょ:2007/10/14(日) 23:51:28 ID:dE4jtouG
>236
 地デジのTVって、何百万台とあるのに、1台1台のIDに応じて電波を変更するなんて可能なのでしょうか?
238名無しさんといっしょ:2007/10/15(月) 00:03:37 ID:irz4RhPp
まっすぐ、解約。
−−−−−−→
   NHK


すべては支那朝鮮のみなさまと、おヤクザ様のために。
売国番組好評放送中。
20万円のおにぎり、マゾ奴隷、個人情報、偽造保険証あります。
バラバラ殺人、渋谷でモミモミ、大麻所持、万引き、飲酒運転、児童買春、放火、
傷害、女子寮侵入、キンタマ感染、不正経理、横領、虚偽答弁なんて朝飯前です。
ウホッ!やらないか
239名無しさんといっしょ:2007/10/15(月) 00:48:20 ID:juT6weZv
>>237
電波は1種類ですよ。
電波の中に視聴可能なIDを設定してる信号があって、その内容が変わるイメージ。
興味があるなら勉強してみて。

ちなみに常識的に考えて、何百万台とある地デジテレビを作業者が設定して回るほうが大変でしょ。
240名無しさんといっしょ:2007/10/15(月) 08:01:36 ID:CdIlqMLq
戦後一時的に情報入手手段がNHKしかなかったので国民は金を出した。
今はNHKから情報を得ていないので金を出さない。

スクランブルにすれば、存在価値がはっきりする。収入の範囲で経営すればよい。
国民は無駄な出費をしたくないだけである。形あるものはいずれ消滅する。
高年収のNHKに払う金は無い。経営委員会はしっかり民意を理解せよ。
241名無しさんといっしょ:2007/10/15(月) 08:30:23 ID:jpvz8ONF
>>240その通り、完全に裸の王様になっている。
公共性があるというなら民意を問う制度が存在しなければならない。
そもそも特殊法人に過ぎない団体があたかも公権力があるかのように
無差別な集金行為を行うこと自体憲法違反である。

 NHKの使命は昭和30年後半には終わっており、以後民放が同等の機能
を果たしてきた。
 現在、新聞各社ですらネットへの比重を増しており、官僚的に肥大化
しただけに過ぎないNHKの価値は既に消滅していると言ってよい。
242234:2007/10/15(月) 11:02:23 ID:nVfMYJN1
>>235さま
回答を有難うございます
m(__)m

安心しました・・・
243名無しさんといっしょ:2007/10/15(月) 12:31:05 ID:ZD1oG9Pk
戦中は大本営発表、戦後は戦後レジームから未だに脱却できないNHK
244名無しさんといっしょ:2007/10/15(月) 16:09:46 ID:UTg8el/n
>>242
その請求って、契約もしてないのにいきなり来たの?
245名無しさんといっしょ:2007/10/15(月) 16:38:59 ID:SBzD38ZW
てゆーか、NHKは無駄な金使いすぎ!
たかが天気予報にへんなwタッチパネルみたいやついらんだろ!
芸能関連、アニメ、その他エンタメ必要なし!
ニュースだけ24Hやってろ!ボケw
少しは受信料安くなるだろw
246名無しさんといっしょ:2007/10/15(月) 18:03:06 ID:ZzrIf3dP
>>245
なんか子供じみた文体だが
言ってることは、まともだな

そうなんだよ、ニュースと教育番組を質素にやってれば良い
大御所演歌歌手とかの歌番組・映画並みの製作費な大河ドラマ・・・
韓国ドラマなど偏ったファンにしか受けない番組を、海外から買ってきて放映
そして教育的価値があるような番組(映像の20世紀など)はレンタルなしの
高額販売で一般家庭じゃ子供に見せようにも、たやすく買えない←これ本当に腹立たしい
247名無しさんといっしょ:2007/10/15(月) 23:19:43 ID:9FSHvkoK
気弱な妻がおいらの留守中に契約させられました。三年くらい督促を無視してたら
11万くらいの請求書がきました。妻は払うと弱音を吐く始末。
夜8時半ごろのチャイム攻撃にまいっております。苦情を申し立てたいのですが
どこにすればよいのでしょうか?また未払いでも解約は葉書でできますか?
教えてください。
248名無しさんといっしょ:2007/10/16(火) 00:01:42 ID:Vb0jNS2N
集金人と直接廃止届けを交わす

二週間後通常の請求がくる(計約47000円)


アホかNHK、なめんな
249名無しさんといっしょ:2007/10/16(火) 00:04:09 ID:ne2IAaSj
まっすぐ、解約。
−−−−−−→
   NHK


すべては支那朝鮮のみなさまと、おヤクザ様のために。
売国番組好評放送中。
20万円のおにぎり、マゾ奴隷、個人情報、偽造保険証あります。
バラバラ殺人、渋谷でモミモミ、大麻所持、万引き、飲酒運転、児童買春、放火、
傷害、女子寮侵入、キンタマ感染、不正経理、横領、虚偽答弁なんて朝飯前です。
ウホッ!やらないか
250名無しさんといっしょ:2007/10/16(火) 01:17:37 ID:SkWCmxW9
なんか払っちゃう人って通りすがりのチンピラに脅されて泣く泣く払っちゃった人みたい。
集金人なんて殴ってくる事は無いんだから無視だよ無視。
251名無しさんといっしょ:2007/10/16(火) 01:29:43 ID:WagZKnaL
集金人、殴ってくるよ。

ttp://himadesu.seesaa.net/article/19794714.html
252名無しさんといっしょ:2007/10/16(火) 01:32:25 ID:ebynSg86
>>250
行列があったとして、成り行きでその列に並んでしまうことになり、
整理券をもらっちゃって、なんか言い出せなくなるみたいな感じじゃね?

んー、まだ例えが悪いな・・・
ドッキリカメラみたいなもので、検問やってたら本物と間違えるとか、
騙されてしまうとかそんな感じかな?
253名無しさんといっしょ:2007/10/16(火) 03:04:20 ID:Sm1siEzB
NHK 受信契約をしていないから請求もない
いい加減なもんだ
254名無しさんといっしょ:2007/10/16(火) 07:56:01 ID:Hr4UE3C8
>>247
テンプレ一通り読んで見てください。妻が契約した場合の解除方法、不払い金の方法など書いてあります。
わからなければまた相談してください。

>>248
解約しても、今までの不払い分がチャラになるわけではないので、「支払いのお願い書」が届くこと自体はあり得ます。
もちろんおとなしく払う必要はないです。テンプレを参考に。放置でいいと思いますけど。
委託の集金人は解約業務はできません。
中には担当局につないでで続きしてくれる人もいるかもしれませんが、大部分はその場しのぎの解約したフリと思います。
解約の確認は担当局に直接問い合わせましょう。
「集金の人に解約届を受理してもらったが、手続きはいつ終わりますか」という感じで。
255名無しさんといっしょ:2007/10/16(火) 08:42:23 ID:2H04+ASm
TVが壊れたので先月解約しました。

今月液晶TVを買ったので試しに「NHKに情報を送ることに同意する」と
のハガキを送ったら数日してBSの金払え表示が消えました。
 まもなく集金がニコニコしながら来ましたが、契約しませんと言った
ところ「また表示が出ますよ」というので、それで結構ですと言ったら
数日後にまた表示が出ました。
 NHKはほとんど見ないのでどっちでもいいんですけど。
256248:2007/10/16(火) 09:18:23 ID:Vb0jNS2N
>>254
0120151515にてたった今、解約済みかつ、請求は行き違いと確認
257名無しさんといっしょ:2007/10/16(火) 09:47:50 ID:Y+eODiKt
痴漢冤罪でっち上げ犯人ベッキーを使う以上は受信料は払わない。
258名無しさんといっしょ:2007/10/16(火) 10:39:46 ID:G7BsEvmG
受信料っていくらですか
259名無しさんといっしょ:2007/10/16(火) 11:19:55 ID:oGfTO5j6
>>255
メッセージが出るのは、見始めて30日後。メッセージと契約は関係ない。
http://www.nhk.or.jp/digital/bs/index.html
本当はBSデジタル見たことないんだろう。
260名無しさんといっしょ:2007/10/16(火) 11:29:02 ID:TOYwjZLO
解約しようと思います。

テレビはあるけどうちはケーブルに加入(ケーブルのモデムを解除したら
通常の放送はみられるけど)。ケーブルは払わなくていいらしいけど
面倒そうなのでケーブルであることはいわないつもり。
ただ、嘘つくのは気がすすまない。ケーブル加入で契約解除したら通常受信が
できる状態も「NHKの電波は受信して
いません」「受信設備はありません」っていえるのでしょうか?
261名無しさんといっしょ:2007/10/16(火) 12:38:57 ID:SJ/aHy2K
>199

これってちょっと気弱な人が集金断るのに「今現金ないので」って言ってたのを
「今時キャッシュカードぐらいもってんだろ、ゴラァ」って
無理やり巻き上げることができ…orz
262名無しさんといっしょ:2007/10/16(火) 16:14:47 ID:RKYip4XL
なんかもう、知れば知るほど嫌いになる団体だなNHKは。
263名無しさんといっしょ:2007/10/16(火) 19:08:35 ID:2W0v3wRB
今、ベランダのスカパーのアンテナ見て集金来やがった。
スカパーしか見てないと伝えると、チューナーでBS見れるように設定できるから払えと払えと言ってきたので
チューナーはスカパー専用だ。しかも何で見ないもん払わなイカンの?って言ったら
決まりですからと返してきた。
で、いろいろゴネて追い返したが、そんな決まりないんだな?
このスレでいろいろ勉強になったと同時に4年間の受信料(地上波)を今まで払ってやった俺に嘘をついた集金人に怒りが湧いてきた。
明日電話でいたぶりながら解約してやる
264名無しさんといっしょ:2007/10/16(火) 19:18:33 ID:J2w35EEn
ついさっき集金の人が来て2か月分の4千いくら払ってもらえないでしょうか?って言われた。
「NHKの方からきました」って言ってたから、詐欺かなんかかと思ったし、そもそも払う気なかったから
後日また来てくれって言ったんだけど大丈夫だった?
265名無しさんといっしょ:2007/10/16(火) 19:20:25 ID:VLLRITPg
>>263
>決まりですからと返してきた。
もしそう言ってきたのなら詐欺行為だな、そんな決まりは絶対にない
ケーブルTV契約したら、見ることが出来ない有料放送のお金払えって言う理屈が通る事になる
266名無しさんといっしょ:2007/10/16(火) 19:30:14 ID:2W0v3wRB
>>265
間違いなく言ってた。
名前聞いとくべきだったかな。
しかし見たこともないNHKに今まで黙って払ってきた俺も悪い。
今、受信料関係のスレ見て反省している。

明日はケジメつけてくるわ
267名無しさんといっしょ:2007/10/16(火) 20:05:22 ID:YubvgNw4
2011年以降
アナログテレビでも受信料支払いさせるのか?
解約ですよね。受信できないのだからね。
時期は、分かっているのに発表しない、アナウンスしない既得権益団体。
268名無しさんといっしょ:2007/10/16(火) 20:26:09 ID:vFyOCiGg
まあ、そのうち税金に組み込まれて給料天引きの可能性もあるなw
269名無しさんといっしょ:2007/10/16(火) 21:00:26 ID:qMbN77Dj
>>4
>○有線ケーブル放送の受信目的でテレビを設置している場合: 放送法の”放送”は無線通信に限定していますので、有線放送の受信目的の場
>合は契約義務がないという解釈ができます。総務省も否定していません。

これはちょっと微妙。総務省はNHKと同じ理屈で、ケーブルテレビにも契約義務があるという見解を取っていた。
ttp://www.nhk.or.jp/eigyo/know/know_qa_a03.html
>単に「受信」と規定されています。
>したがって、「協会の放送を受信できる受信設備」とは、
>直接または間接(有線テレビ放送施設を介して受信する場合)を問わず、
>NHKが送信する放送番組を視聴できる受信設備のすべてをいうものです。

しかしこれは、放送法2条本文に反する、違法な解釈。
「受信」という文言を解釈したいなら、「定義」に従って行わなければならない。
この点を指摘したところ、総務省は反論できなかった。
おそらく現在、解釈を検討中と思われる。

もし、NHKが望むような結論を、適法な解釈により導き出せない場合、
NHKと結んだ契約は、民法90条により無効、
払った受信料は、不当利得として、利息を含めて返還しなければならないことになる(民法704条)。


>>263
そのアンテナが、BSが受信可能で、かつBSチューナを持っているのならアウト。
まあ、金を取りたいんなら、スクランブルをかけるべきなんだが。
270名無しさんといっしょ:2007/10/16(火) 21:49:38 ID:WINHpXlR
占いによると、NHKのピークは過ぎたとのことです。
いずれ消える運命にあるようです。

そりゃそーだわ。こんな経営が長続きするわけがない。
国民を馬鹿にしすぎ。
271名無しさんといっしょ:2007/10/16(火) 22:19:50 ID:3BqE4szV
   ┌───────┐
.  (│●         ● |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /| ┌▽▽▽▽┐ |<  低所得の愚民ども!受信料払えや
 ( ┤ |      | | | 高給取りは低所得者からの搾取で成り立ってんだよ
  \  └△△△△┘ | \_________________________
   |\ 受\ [NHK]  \
   |   \信\      |\\
   |     \料\    | (_)   
   |       \払\  |        
   |    /\\え\|      
   └──┘  └──┘

272名無しさんといっしょ:2007/10/16(火) 22:46:46 ID:BuRUmIDb
うちのマンション、893が住んでいるので
ちょっと有名になっていて、
住み始めて10年間、集金人全然こない。

集金人も客選ぶんだねえ
273名無しさんといっしょ:2007/10/16(火) 23:29:55 ID:f1y+8638
キャッシュカードで支払うと、同時に口座振替契約まで
完了してしまうようだね。騙しの手口は技術的に進歩して
悪質巧妙化させるのに、なんでスクランブルは掛けんかね。
274名無しさんといっしょ:2007/10/17(水) 00:00:08 ID:7HSL6Ryy
まっすぐ、解約。
−−−−−−→
   NHK


すべては支那朝鮮のみなさまと、おヤクザ様のために。
売国番組好評放送中。
20万円のおにぎり、マゾ奴隷、個人情報、偽造保険証あります。
バラバラ殺人、渋谷でモミモミ、大麻所持、万引き、飲酒運転、児童買春、放火、
傷害、女子寮侵入、キンタマ感染、不正経理、横領、虚偽答弁なんて朝飯前です。
ウホッ!やらないか
275名無しさんといっしょ:2007/10/17(水) 02:27:29 ID:jrY6Q4fO
>>268
税金になるという意味、わかってないだろwww
276名無しさんといっしょ:2007/10/17(水) 03:06:41 ID:tovu++eV
受信料払わない香具師=年金払わない香具師

この方式成り立つ?
277名無しさんといっしょ:2007/10/17(水) 03:29:57 ID:bzHOfgxK
>>276
自分はNHKとは契約するつもりは一切無いが、
年金は一応払ってるのでその方式は成り立たない。
278名無しさんといっしょ:2007/10/17(水) 04:05:09 ID:jrY6Q4fO

NHK受信料を、給食費とか年金とかと同等に考えるやつは、ただの馬鹿です。
279名無しさんといっしょ:2007/10/17(水) 06:19:35 ID:IzdX25/R
国営になって災害時の緊急番組強化、お金をかけすぎない教養番組、
障害者に対応した番組、偏向報道のないニュース番組

この構成だったら税金で払ってもいいとさえ思う
20歳以上の国民全員なら月額でどんくらいになるんだろう?
280名無しさんといっしょ:2007/10/17(水) 08:23:08 ID:rgmr1rzj
年金  社会福祉制度の一手法として有効
    社会保険庁を中心とした運用側の腐敗が原因で破綻

受信料 制度として根本的な欠陥あり
    運用側であるNHKの腐敗が欠陥を露呈させて破綻

よって>>276の等式は成立しない
281名無しさんといっしょ:2007/10/17(水) 11:13:20 ID:t1s/z9Z/
>>279
一人当たり月100円にして年間1200円とする。
幼児番組もあるので子供も含め1億人分からの徴収をして、
NHKは年間1200億円で国営にて運営する。これで十分である。
282名無しさんといっしょ:2007/10/17(水) 11:58:01 ID:zKBdYsH1
>>281
国営にしたら、政府の広報番組だと言われるから、政府もこまる。
283名無しさんといっしょ:2007/10/17(水) 13:23:22 ID:DN+PIVQG
>>282
日本政府公報という番組名にして、はっきり明示すれば良い。

いまのままのどこの国の広報だかわからない方が
よっぽどタチが悪い。
284名無しさんといっしょ:2007/10/17(水) 13:35:23 ID:74EIzRZL
政府行革案の
報道・教育部門→国営放送化
娯楽部門その他→完全民営化
でいいだろ。
285名無しさんといっしょ:2007/10/17(水) 14:26:26 ID:iannqkLV
かなり前に>>3のハガキで解約届けを出したんですが
払い込み用紙が届き続け今日も届きました。
無知で契約してしまい最初のほうだけ払って後は払わず、3万くらい払うようになってます。
来年3月で大学卒業で引っ越すんですが無視すれば大丈夫でしょうか?
286名無しさんといっしょ:2007/10/17(水) 14:36:01 ID:DN+PIVQG
>>285
多分大丈夫ですが、絶対とは言い切れません。

新住所をNHKに知られないようにすることが重要ですが、
運送屋や不動産屋の中にはNHKと業務委託契約を結び
ずぶずぶの業者がいます。
287名無しさんといっしょ:2007/10/17(水) 16:53:51 ID:xpG379oe
>>281
その料金ならみんな納得して払える額だね。

>>282
防衛省がポイントサイトに広告出してるくらいだから問題なさそう。

都合が良いときは国や法律を味方に付けて
都合が悪いときは特殊団体のように振る舞って
悪徳業者と一緒だ。個人でできることなんて契約拒否くらいだからな〜
288名無しさんといっしょ:2007/10/17(水) 18:02:23 ID:/aEDilqc
いきなり10年間分の放送受信料払込取扱書
きたけどどうしよう・・・
289名無しさんといっしょ:2007/10/17(水) 19:06:17 ID:S8kqhCZV
>>288
それまで何の督促もなしにいきなりか? 
有りえんな
ひょっとして10年前の契約書が出てきてとりあえず催促したのかもしれん
契約してすぐテレビは捨てた、それ以後テレビは見てないで押し通せ
290名無しさんといっしょ:2007/10/17(水) 19:56:13 ID:/aEDilqc
内容

    NHKからのお願い
 NHKの放送番組はテレビをお備えのみなさまに公平にご負担いただく受信料に
よりつくられています。みなさまの生活に役立つ、心を豊かにする質の高い番組を
お届けできるよう努めております。是非ともご理解とご支援をお願い申し上げます。
お客様の受信料は、上記につきましてまだお支払いいただいておりません。
お手数ですが、この払込用紙にてお支払いいただきますようお願い申し上げます。
 なお、お支払いに関するご要望(分割でのお支払い等)がある場合は、NHKまで
でご連絡ください。
 本状と相前後してすでにお支払い済みの場合は、失礼のほどは何卒ご容赦ください。
クレジットカードOK この支払い用紙に限り、「クレジットカード一時払」にも利用
いただけます。ご利用方法は同封のご案内をご覧ください。

なんだろう・・・・
291名無しさんといっしょ:2007/10/17(水) 19:59:07 ID:/aEDilqc
なぜか支払う事限定で話が・・・進んでいる
契約した記憶もないのに
292名無しさんといっしょ:2007/10/17(水) 20:25:42 ID:FGBHjqqb
>>290
ナカマー
俺のところにも10年ぶりにきたよw

まあ、正確なところは分からないのだが、以下のブログの内容だと
契約から5年以上経過した場合、契約書は破棄しているので、
支払督促は送れない。orz

じゃ、代わりに嫌がらせとして「支払のお願い」をたびたび送りつけ、
精神的に追い込んでおいて、自主的に払わせようとしているのでは
ないかと・・・そんな話が書かれてます

http://friendly.blog30.fc2.com/blog-entry-93.html

まあ、最悪契約書が出てきたとしても、事前の重要事項の説明がなかったから
契約は無効だとか。
最悪×2で有効だという話になっても、消滅時効を宣言すれば直近5年分以前
の受信料については、支払義務はない。


まあ、取りあえず内容証明付きで犬hkに契約書の提示を求めると
いうのが、一般的な対策みたいです。



293名無しさんといっしょ:2007/10/17(水) 20:51:45 ID:/aEDilqc
とりあえず払わないで様子見ます
294名無しさんといっしょ:2007/10/17(水) 20:56:48 ID:zMqoeQ7T
受信料徴収を装った詐欺は今のところ無いのかな。
295名無しさんといっしょ:2007/10/17(水) 21:02:46 ID:IYRYbkrX
と言うかNHK自体が詐欺団体だしな
296名無しさんといっしょ:2007/10/17(水) 21:05:55 ID:+x6C1Q7o
>>285,286
以前引越したあと、どこから犬にもれたのか、
転送されずに転居先に直接支払い用紙が届いた。

で、次に引越すときは、不動産屋に
犬に情報漏らすことがないかどうか
念のため確認した。(絶対にない、と言われた)
運送屋は赤帽を使った。
それで、やっと犬から縁切れたよ。

しかし、犬に情報漏らす不動産屋って
個人情報保護法とかに引っかからんの?
297名無しさんといっしょ:2007/10/17(水) 22:35:26 ID:vts+DrYu
>>296
ヒント:住民票除票の一覧表定期的チェック
298名無しさんといっしょ:2007/10/18(木) 00:00:38 ID:5CVY3mma
まっすぐ、解約。
−−−−−−→
   NHK


すべては支那朝鮮のみなさまと、おヤクザ様のために。
売国番組好評放送中。
20万円のおにぎり、マゾ奴隷、個人情報、偽造保険証あります。
バラバラ殺人、渋谷でモミモミ、大麻所持、万引き、飲酒運転、児童買春、放火、
傷害、女子寮侵入、キンタマ感染、不正経理、横領、虚偽答弁なんて朝飯前です。
ウホッ!やらないか
299名無しさんといっしょ:2007/10/18(木) 01:48:14 ID:3AmnitZ4
外国人参政権に反対する会から緊急のお願いです。
日本テレビの政治バラエティ番組「太田光の私が総理大臣になったら…秘書田中」
で今週外国人参政権問題が議論され放映されます。
この番組の中では参政権の是非が討論されその後番組内で投票され結果が発表されます。
我が反対陣営から米田建三氏・金美齢氏・平沢勝栄氏・百地章氏が出演され弁舌をふるっていただきますが
15日(月)の録画では投票は2対1で我がほうに不利な結果になりました
この番組は視聴者も携帯等を通じて投票に参加できます。
当然推進陣営(主として創価学会と大韓民国民団)は猛烈な票集めを行うことは瞭かです。
たかが政治バラエティ番組ですがこの時期に外国人参政権問題を俎上にあげる企画が出てくることは
民団等の働きかけがあったことは推察できます。
この緒戦とも言うべき戦いに負けるわけには参りません
緒戦の敗退はマスコミにとって好餌となり世論調査でも不利に働きかねません
言うまでもなくたとえ地方参政権と雖も認められてしまえば
日本は未来永劫真の独立国になることは出来ません。
愛国者である皆様のご投票を伏してお願い申し上げます。

  番組放映 10月19日(金)午後8時より
        日本テレビ系列(関東地方では4チャンネル)
  なお投票は 携帯電話番組開始1時間前から番組終了後24時間行えます。
  投票ページ(番組1時間前に更新されるはずです)
  http://www.ntv.co.jp/souri/manifesto/index.html
  最新放送のところのテーマをクリックすると、投票ページに移ります。

 その他 携帯・ワンセグ・データ放送等での投票方法
  http://www.ntv.co.jp/souri/manifesto/howto.html

300名無しさんといっしょ:2007/10/18(木) 03:28:10 ID:n15BOAgS
>>299
誰がお願いしてるんだ?
301名無しさんといっしょ:2007/10/18(木) 06:02:40 ID:GXwaMExi
どっかの職業ネット右翼とおヤクザ様
302名無しさんといっしょ:2007/10/18(木) 12:12:06 ID:rnZ2M4bO
もう住民票除票閲覧って行われているの?
303名無しさんといっしょ:2007/10/18(木) 13:02:33 ID:wUTNHKcz
本当にそんなことが行われてるんなら、
わざわざ引っ越し屋や不動産屋とつるむ必要ないじゃん。
304名無しさんといっしょ:2007/10/18(木) 13:10:32 ID:u9lgSDLu
ttp://www6.big.or.jp/~beyond/akutoku/news/2007/0206.html

開始されたという記事は見当たらないので、
実際行われているかどうかは不明
305名無しさんといっしょ:2007/10/18(木) 14:25:41 ID:9ouh9W9M

プライバシーも無いなこれじゃ。集金人ごときに個人情報が渡ってるなんて問題だ。
306名無しさんといっしょ:2007/10/18(木) 15:33:17 ID:yTHcJqvQ
ふーむ、ついさっき解約の旨を地元のNHKに電話したらあっさりと事が済んだので拍子抜けした。
バトルが繰り広げられるかと思ったが、
「廃棄につき解約したいので、手続きを」「わかりました。お名前をお願いします」
「○○です」「××にお住まいの○○さまですね」
「そうです」「では、後日書類を郵送いたしますので」

あっちこっちのサイトを見ていたら凄いのを想像していたのだが。
こんなもんなのかね?なんか孔明の罠の様な・・・ (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
307名無しさんといっしょ:2007/10/18(木) 16:42:12 ID:04Qh4y94
>>306
オレんときも、そんなもんだったよ。
心配すんな!
308名無しさんといっしょ:2007/10/18(木) 17:29:50 ID:2eOffmU+
>>306
俺も昨日コールセンターに電話したがバトルにならずにサクッと終わったww
かける前にはいろいろといたぶるメニューをメモしたり録音の準備、戦い前の一服と気合い入れた意味が(ry

なかなか対応の良いおねえさんだったwww

ま、処分したと言ったけどベランダにスカパーのアンテナあるから集金人が来るだろうから奴と戦うことにするwwwwww
309名無しさんといっしょ:2007/10/18(木) 18:10:02 ID:C8c+DQmj
自分はスカパーのアンテナさえなければ契約しないんだけど
どうしてもあれがあるとテレビがあるってことになって集金人が来ちゃうよね・・・?
いちいち訪問されるのが苦痛なんで、めんどくさいから払ってるんだけど、そんな人もいるよね?
でもアンテナ有りでテレビないってことで申し出て、訪問にも来ないってパターンもあり?
でも一度承諾得られても、結局ほんとにテレビないんですか?みたいな感じで訪問来ちゃうかな?
310名無しさんといっしょ:2007/10/18(木) 18:19:51 ID:Mq6TcXZ3
>>306
地元の局に直接の場合は、局によって対応は様々。
地方局はガタガタ言わないこともままある。
311名無しさんといっしょ:2007/10/18(木) 18:43:51 ID:2eOffmU+
>>309
俺はテレビ壊れたからない。アンテナは外すのめんどくせぇと言い張るつもり。

疑うようなら容赦なく攻撃してやるwww
一昨日来た集金人は
「CS/BSチューナーがあったらBSの設定で見れるはず。決まりなんで払って下さい。」
と嘘までついたからなwww


それにやつらには家に入ってまで確認する権限はない。
もう2度と見ないもんには金は払わない。
312名無しさんといっしょ:2007/10/18(木) 18:48:09 ID:C8c+DQmj
>>311
なるほど

しかしCSチューナーでBS見れるなんて・・・
313名無しさんといっしょ:2007/10/18(木) 19:05:35 ID:2eOffmU+
>>312

その時も893並にボロクソに言ってやったので、もう来ないかもwww

BS見れるようにしたら契約してやるから不快だから2度と来るなとも言ったし。

訪問された時の対応が面倒なのはわかるが、お金どぶに捨てること考えたら一度解約してみた方がいいと思うけどな。
どうしても集金がウザいならまた最契約すればいいわけだし。
314名無しさんといっしょ:2007/10/18(木) 19:16:31 ID:l6GJs+Li
チャンコロとチョンと北チョンがタダで見てるのが納得できん!!
315名無しさんといっしょ:2007/10/18(木) 19:56:37 ID:WLPL/+WX
>>312
110度CSの事ということにしたかったんだろうなw
316名無しさんといっしょ:2007/10/18(木) 23:40:45 ID:V51ObvnQ
これによると千葉で除票を調べているらしい。
http://www.geocities.jp/tokkouyarou/jyohyou.html
317名無しさんといっしょ:2007/10/18(木) 23:54:36 ID:pUkOZFvs
もう相当数調べてるんじゃない?
これからは引越しても逃げられんということだな
318名無しさんといっしょ:2007/10/19(金) 00:05:03 ID:RodPGEKK
まっすぐ、解約。
−−−−−−→
   NHK


すべては支那朝鮮のみなさまと、おヤクザ様のために。
売国番組好評放送中。
20万円のおにぎり、マゾ奴隷、個人情報、偽造保険証あります。
バラバラ殺人、渋谷でモミモミ、大麻所持、万引き、飲酒運転、児童買春、放火、
傷害、女子寮侵入、キンタマ感染、不正経理、横領、虚偽答弁なんて朝飯前です。
ウホッ!やらないか
319名無しさんといっしょ:2007/10/19(金) 01:06:09 ID:UZ2i9Vl/
NHK出版とかから広告料とればすむこと
320名無しさんといっしょ:2007/10/19(金) 01:13:10 ID:Flcu9Wrj
除票は過去にごく一部でやってただけ、
大々的にはまだやっていない。

公表とコンセンサスがないとおおっぴらにはやれない。
321名無しさんといっしょ:2007/10/19(金) 03:40:20 ID:TZ8N5KgG
中国で普通にNHKを見ることができる現実。
中国人から受信料を取り、日本人の徴収額を半減せよ。
わがままな経営をせずに国民が納得する経営をせよ。

http://sankei.jp.msn.com/world/europe/071018/erp0710182136005-n1.htm
322名無しさんといっしょ:2007/10/19(金) 09:50:54 ID:/jqM3+/F
>>321
電波に国境はない。中国が嫌いだからって、バカなこというな。
323名無しさんといっしょ:2007/10/19(金) 10:20:58 ID:xp1Yj/w+
契約した覚えがないのに3年間分ぐらいの請求書が来たんだけどどうしたらいい?
324名無しさんといっしょ:2007/10/19(金) 10:33:19 ID:E8aJ6zle
>>322
たぶんNHKが中国親善のために、シルクロードをはじめ制作番組の放映権や
かなりの量のDVDソフトなどを無料で提供してるから
そのことを非難してると思う

これは自分も腹立たしい、受信料払ってるのにそのソフトまで高額で買わないと
鑑賞できないのはどうかと思う
それに中国は今や援護しないといけないような、貧しい国ではない
NHKは貢物渡して、取材活動をやりやすくしてるだけだろ
自分のサイフを傷めずにね
325名無しさんといっしょ:2007/10/19(金) 14:23:46 ID:Flcu9Wrj
今、よみうりTV系列のみやねやで言ってたんだが、
NHKは相撲協会に年間30億払ってるんだそうだ。
ふざけんじゃね!!

相撲中継やめろよ、それだけで30億浮だろが。
326名無しさんといっしょ:2007/10/19(金) 18:16:43 ID:rJaUE6By
今日も来たけどテレビない、で追い返した。ドアバンバン叩くなよゴミどもが。
327名無しさんといっしょ:2007/10/19(金) 18:20:22 ID:ssJfJmse
>>325
野球でも、読売に相場より高い1試合1億の放映権料を払ってるんだと。
いまや5000万円でも買い手がつかないというのに、NHK様は豪気なもんだね。

放送機材にしても全部言い値なんだろ?

人の金だと思ってジャブジャブ使いやがって。
っておいらは過去25年以上受信料は払ってないけどね。契約してないから。
328名無しさんといっしょ:2007/10/19(金) 18:27:29 ID:/jqM3+/F
海老沢が一場所4億円を5億円にあげた。海老沢は今年1月から、横綱審議委員
長になった。横綱審議委員は新聞社の社長やNHK会長など、マスコミのトップ
に委嘱することが多い(過去の委員を参照)。これは八百長問題などの批判的
な報道を封じ込める作戦であるとしてしばしば批判の対象となっている。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A8%AA%E7%B6%B1%E5%AF%A9%E8%AD
%B0%E5%A7%94%E5%93%A1%E4%BC%9A
329名無しさんといっしょ:2007/10/19(金) 18:33:34 ID:UBegwgYV
模範解答お願い

368 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2007/10/18(木) 23:26:56 ID:PdbesBCo
タイトル : 妻が契約してしまった・・・
投稿日 : 2007/10/18(Thu) 00:11
投稿者 : うし

初めて投稿させていただきます。

契約解除したいと思っていますが方法がわかりません。
他のホームページで内容証明の見本がありましたが
どのようにアレンジしてよいか考えています。

司法書士に代行してもらうことはできないのでしょうか。
ホームページから何件か無料相談をしてみましたが
全て無視されました。

契約を解除したい理由は以下のとおりです。

7年ほど前からカラー受信契約をしています。
平成16年にマンションを購入しケーブルテレビとなり
衛星放送を見られるようになってしまいました。
平成18年6月ごろ、私の不在時にNHKが来て
「ケーブルテレビなら衛星契約が必要だ、ご主人には
話をしてある」と騙されて妻が契約書に私の名前でサインし
押印してしまいました。
NHKのやり方に非常に頭にきています。

契約解除は可能でしょうか。
アドバイスをいただけますでしょうか。
よろしくお願いいたします。
330名無しさんといっしょ:2007/10/19(金) 19:37:00 ID:HbklJrit
いくら探しても軍命令の証拠はありませんでした
なので、さも軍強制があったかのように偏向報道しました
NHKディレクター開き直り「軍が強制したとは言ってないでしょ」
(3の5:20あたりから)

4-1 沖縄戦集団自決、NHK「クローズアップ現代」での偏向報道を暴く!
http://jp.youtube.com/watch?v=zYLg_KmmiG0&mode=related&search=
4-2 沖縄戦集団自決、NHK「クローズアップ現代」での偏向報道を暴く!
http://jp.youtube.com/watch?v=4GfutVTNrvg&mode=related&search=
4-3 沖縄戦集団自決、NHK「クローズアップ現代」での偏向報道を暴く!
http://jp.youtube.com/watch?v=PtoTCWBVT54&mode=related&search=
4-4 沖縄戦集団自決、NHK「クローズアップ現代」での偏向報道を暴く!
http://jp.youtube.com/watch?v=yiIG0peLs7w&mode=related&search=
331名無しさんといっしょ:2007/10/19(金) 20:10:27 ID:VSbCJkMu
>>329
テンプレにあるから一通り見て。
それでわからないところを聞いてくれ。

332名無しさんといっしょ:2007/10/19(金) 20:37:43 ID:rRGhiVwE
迷惑電波法違反とかないの?
333名無しさんといっしょ:2007/10/19(金) 22:37:10 ID:/jqM3+/F
334名無しさんといっしょ:2007/10/19(金) 22:59:21 ID:N16wM/Rg
おい NHK 何度も同じ事を書かせるな
早く実行しろ ボケ
もう再放送の番組を何度も流すな
一度放送した番組はネットでいつでも見られるようにしろ
受信料で作った番組をDVDで売るな これぐらいやれ

それを守れないようなら絶対に一円も受信料を払いません 納得いかん
335名無しさんといっしょ:2007/10/19(金) 23:11:08 ID:zp71M08P
>>334
nhk見てること前提のレスしてる時点でお前がボケじゃ
336名無しさんといっしょ:2007/10/19(金) 23:14:11 ID:sQBiOAq4
「○×だから払わない」
ではなく、ただ、払わないのが基本なの。

「○×だから払わない」なんていってる人は
そもそも発想自体「騙されている状態から出発して」いる。
337名無しさんといっしょ:2007/10/19(金) 23:58:12 ID:Jn2BBFcH
はいはいわろすわろす
 〃∩ ∧_∧
 ⊂⌒( ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
338名無しさんといっしょ:2007/10/20(土) 00:01:07 ID:R6qDUVYz
お笑い芸人を使いすぎ。
払うのやめるぞ。
339名無しさんといっしょ:2007/10/20(土) 00:03:55 ID:sKhaTq4u
まっすぐ、解約。
−−−−−−→
   NHK


すべては支那朝鮮のみなさまと、おヤクザ様のために。
売国番組好評放送中。
20万円のおにぎり、マゾ奴隷、個人情報、偽造保険証あります。
バラバラ殺人、渋谷でモミモミ、大麻所持、万引き、飲酒運転、児童買春、放火、
傷害、女子寮侵入、キンタマ感染、不正経理、横領、虚偽答弁なんて朝飯前です。
ウホッ!やらないか
340名無しさんといっしょ:2007/10/20(土) 00:09:21 ID:TaLms9Jk
BBC、組織を大幅改編――2500人を削減へ


BBCは大幅な組織改編を行い、人員を削減するとともに、高品質のデジタルコンテンツのオンデマンド提供に注力する。
2007年10月19日 08時31分 更新
 英BBCは10月18日、大幅な組織改編を行う計画を明らかにした。質の高い番組への注力、デジタル技術への移行、
人員削減が改革の3本柱だという。

 具体的には、テレビの自主制作番組を2012年度までに現在より10%削減する。低視聴率番組を減らし、
質の高い、高視聴率番組に集中する。ニュース、国内および地方、国際ニュース、スポーツなどの各報道部門については、
部門をまとめることで重複をなくす。またiPlayerやMy BBC Radioなどを通じたデジタルコンテンツの
オンデマンド提供を充実させるため、テレビ、ラジオ、Webニュースに分断されている部門を「マルチメディアニュースルーム」に統合する。

 またロンドン西部にあるBBC Television Centreを、2012年度内に売却。その他部門での削減を含め、
同年度内に2500人の人員削減を行う計画という。

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0710/19/news012.html
341名無しさんといっしょ:2007/10/20(土) 00:13:08 ID:TaLms9Jk

↑ NHK職員にBBC職員の爪の垢をせんじて飲ませたい。
342名無しさんといっしょ:2007/10/20(土) 00:19:45 ID:gLYyVXzH
751 可愛い奥様 sage New! 2007/06/07(木) 16:46:48 ID:EM7UBkhO0
韓国の歴史捏造プロバガンダである『太王四神記』は、TBSが出資した
会社によって製作され、それをNHKが日本人の受信料で買い取るという
綺麗な送金構図が既に出来上がっていますよ。

■【テレビ】TBSが韓国のドラマ制作会社に共同投資 05/08/31
 http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1125433192/

TBS と日興プリンシパル・インベストメンツ(NPI)の間で設置するプロジェクト
提携委員会が韓国のドラマ制作会社「キム・ジョンハク プロダクション」に
共同投資することを決め30日発表した。
投資額50億ウォン(約5億3800万円)のうちTBSが40億ウォンを負担。
TBSは同社が制作するドラマの日本における放送権およびDVDの販売権などの
優先的な交渉権の確保、ならびにドラマ制作に関する各種協力について合意した。
1998年に設立された同社は業界最有力会社といわれ、来年は“ヨン様”の
「冬のソナタ」以来のドラマ出演作「太王神記」を制作する。
343名無しさんといっしょ:2007/10/20(土) 00:38:26 ID:CrZXLJLV
>>341
それを求めるのは酷というものですよ だって
BBC:正当な英国国営放送局
NHK:詐欺で成り立ってる犯罪団体
ですから同じ事が出来るわけがありません
344名無しさんといっしょ:2007/10/20(土) 10:39:01 ID:XuuGGPtv
おい NHK 教育テレビなんてほとんどが再放送だろ
それも誰も見ていないものを何度も何度も流すな
視聴率低いってことはNHKに需要がないって事だろ
もっと良い番組を作れ
一度放送した番組はネットで流せ youtubeでもいい
もうこれ以上再放送ばっかりやって経費を削減するんなら
絶対に受信料を払わん 納得いかんのだ
345名無しさんといっしょ:2007/10/20(土) 11:47:58 ID:Cyke0LNp
3月に今の部屋に移ってきて、6月ごろテレビを購入。
特になにも言われなかったので契約とかほったらかしにしてたけど
7月ごろついに契約と集金にやってきた。
そのときは(しぶしぶw)カラーの契約にしたんですが、
つい最近「BSきれいに映るか確認してください」とやってきた。
確認してくださいと言うので確認して「映りますよ〜」というと
契約をカラー衛星(衛星カラー?)に変更するよう言われた。
料金とか、詳しい説明は特になく、
「映るって方にはこっちの契約に移ってもらってますから^^」とか言うんで
デジタル放送のからみか?とか思いながらその場で契約したけど、
BS/CSのアンテナはマンションに付いてたので自分の意志ではないし、
BSが映るってことで契約しなければならないなら
初めの契約のときになんでそっちにさせなかったんだ…?とか
今になってよくわからないことが多々。学割とかも今更言われるし…

絶対払いたくないというわけではありませんが、
なんかすっきりしないというか…
長々スマソ 
346名無しさんといっしょ:2007/10/20(土) 12:15:27 ID:C9pFXv8Y

グループの利益 887億円の大金持ち NHK
ビジネスで大儲けしている NHK
一般庶民には 「裁判にするぞ」と言い  受信料を脅し取っている。

シナ(中国)、朝鮮人の意を汲み、日本の歴史をねつ造し、
反日的 情報操作、印象操作で日本人を洗脳している
売国放送局 NHK  受信料は日本人から。

シナ(中国)、韓国の宣伝放送をしている NHK
受信料は日本人から。

朝鮮人の就職先になっている NHK
受信料は日本人から。
347名無しさんといっしょ:2007/10/20(土) 13:00:19 ID:rqmXJeQR
>>343
BBCは国営放送局じゃないよ。(半)独立公共組織。
BBCの C は元々 Company。無線機業者が集まって作った株式会社。
最初はラジオ受信機の販売収入で放送していた。
その後 C は Corporation に変わり、政府とは別の公共組織として
女王、国会などが任命する役員が経営してきた。
ただし今年から、BBC Trust という英連邦国代表者による経営に変わった。
変わらないのは、政治・経済からの独立性と、視聴者にのみ応えるその姿勢。
348名無しさんといっしょ:2007/10/20(土) 13:07:35 ID:jK1LZnwb
住民票の除票は正当な理由さえあれば誰でも見れるが料金が必要。
犬HKはタダにしろ住基ネットの端末を利用させろとゴリ押ししてる。
でも、住民移動が常時百万軒と云いながら、実際は80%が口座振替で
実数としてはかなり少なくなる。反面、数百万人の在日外国人は
登録台帳が原則非公開で閲覧不可。すなわち、在日は野放しで、
日本人だけ管理しようと言うもの。どっか間違ってるよね。
349名無しさんといっしょ:2007/10/20(土) 13:45:08 ID:ach9g/8J
今日、徴収員が来た。
インタフォンで出て、主人がいないと言ったら、
またくるとか言ってたが、もうインタフォンも出ないよ。
350名無しさんといっしょ:2007/10/20(土) 13:50:02 ID:XKRFFpiq
>>4
> お話があればNHK名の文章でお願いします。

っていうのは、NHK名義の正式な文章を書いた書面を提示するか、
後日郵送してくれ、っていうこと?
351名無しさんといっしょ:2007/10/20(土) 15:26:52 ID:rqmXJeQR
>>345
放送法32条の、訓示規定だか努力義務規定だかと言われる「義務」に
したがって、7月に契約した。それは良いとして、その時にNHKの言うなりに、
「私はNHK受信規約に従います」と署名・押印してしまったのが敗因。

どんな契約を結ぶかは当然自由なので、最もNHKにとって都合が良い
「NHKが決める一方的な要求に常に従います」という契約を締結して
しまった以上、あとから条件を付けるのは難しくなる。

その「NHK受信規約」には、
>衛星系によるテレビジョン放送を受信できるテレビジョン受信機を設置
>した者は衛星契約を締結しなければならない。
http://www.nhk.or.jp/eigyo/kiyaku/kiyaku_01.html
となっているので、これが今回集金人が要求したこと。

ではなぜ最初から集金人は、衛星契約を持ち出さなかったのか?
おそらく、金額が高いので、最初の契約締結が困難になるからでしょう。
352名無しさんといっしょ:2007/10/20(土) 15:37:25 ID:s7aW3192
>>351
「私はNHK受信規約に従います」
と言う規約は文面と共にちゃんと口で説明しない違反なのではないですか?
353名無しさんといっしょ:2007/10/20(土) 15:45:36 ID:nMhKsT9p
NHKの言い分はテレビを持ってればNHKを受信できる状態にあるから
普段NHKを見ることがないような人でも受信料を払う義務があるだっけ?
契約もしてないのに金払えてのは違憲でないの。法律がおかしいよね
受信料を払わない人はNHKを見れないようにするとか回避策はあるだろうに
これを裁判に訴えたらどうなるのかな
354名無しさんといっしょ:2007/10/20(土) 15:48:42 ID:rmDATR4j
ETC強行突破が96万件!
まして受信料なんか絶対払わないよな、オマイらw
もはや理屈云々じゃねーんだよ。
355名無しさんといっしょ:2007/10/20(土) 17:00:43 ID:S6Op2nXx
>>350
その通りです。

集金人の説明は、ほぼ100%うそです。
証拠が残る文書では出せないのです。
356名無しさんといっしょ:2007/10/20(土) 17:31:21 ID:rqmXJeQR
>>352
違反しないと契約を取れないのが、NHKの現状ですからね。
ガンガンうるさく言えば契約は取り消し。普通程度の抗議なら無視。
もし公に都合が悪くなっても、集金人のせいにしてトカゲの尻尾切り。
そのための集金下請け民間企業。

>>354
給食費・年金の次はETCネタですか?w>悪徳商法隠蔽工作員
357名無しさんといっしょ:2007/10/20(土) 17:31:58 ID:GvmplMpW
BBCでは人員カットが発表されたけど、左派論客からも受信料支払義務は時代遅れという意見が出始めてる。
http://www.guardian.co.uk/Columnists/Column/0,,2194685,00.html
NHK受信料義務化は世界の趨勢に逆行し始めているのかもね。
358名無しさんといっしょ:2007/10/20(土) 19:51:43 ID:+MyGCCQh
でココに何書いても無駄だと思うが
359名無しさんといっしょ:2007/10/20(土) 20:03:24 ID:SmgwCcEN
別にいいんじゃない?
そもそも情報交換目的で、掲示板というものが出来たわけ
だし

357もその意図で書き込みしたのかもしれないんだから
360名無しさんといっしょ:2007/10/20(土) 20:35:23 ID:Zf1ad7v6
臭菌をやり込めるネタになれば、このスレ的には全然OK。
361名無しさんといっしょ:2007/10/20(土) 20:39:10 ID:6jGA1dnK
>>358
無駄だ、無駄だと書く方が無駄だろw
362345:2007/10/20(土) 20:39:31 ID:Cyke0LNp
>>351
なるほどー。。。そういうウラがあるんですな…

なんかハメられた感はぬぐえんけど、
せっかくやからBS見まくってやろうw
363名無しさんといっしょ:2007/10/20(土) 21:54:49 ID:pZxTqOR/
絵鵺市刑受信料支払拒否現場を子供に見学させれば、安易にお金を出してはいけないということ、また、法解釈の面白さを学ぶであろう。
364名無しさんといっしょ:2007/10/20(土) 21:55:02 ID:Zf1ad7v6
並みの知能があればすぐ解約。考える能力のないバカから搾取しているのがNHKの実態。
365名無しさんといっしょ:2007/10/20(土) 22:10:44 ID:IC4IfXoD
>>362
解約しちゃいなYO!

アンテナ付いてるマンションって家賃に組み込まれてるとこもあるから
確認しておいた方がいいよ。
366名無しさんといっしょ:2007/10/20(土) 23:35:20 ID:aJ+rgFze
不祥事のデパートNHKに受信料払う奴の気が知れん。
文句も言わずに払い続けてる奴はどんだけ間抜けなんだよ。
367名無しさんといっしょ:2007/10/21(日) 00:01:18 ID:cFnWzt7R
まっすぐ、解約。
−−−−−−→
   NHK


すべては支那朝鮮のみなさまと、おヤクザ様のために。
売国番組好評放送中。
20万円のおにぎり、マゾ奴隷、個人情報、偽造保険証あります。
バラバラ殺人、渋谷でモミモミ、大麻所持、万引き、飲酒運転、児童買春、放火、
傷害、女子寮侵入、キンタマ感染、不正経理、横領、虚偽答弁なんて朝飯前です。
ウホッ!やらないか
368名無しさんといっしょ:2007/10/21(日) 01:13:19 ID:gyHqOVnL
>>362
どうせ親が出してくれるからとかいう考えはヒトとして道を踏み外している。
369名無しさんといっしょ:2007/10/21(日) 07:11:27 ID:Zprt7hI1
集金人が契約申し込みのハガキ置いていった
むかついたので無記入で出してやる
370名無しさんといっしょ:2007/10/21(日) 15:24:16 ID:XmZtc4x2
>>351
NHK受信規約によって、契約の義務が発生するのなら、地上波の契約をして
いない者は、契約の義務はないのかな?
371名無しさんといっしょ:2007/10/21(日) 16:51:24 ID:EPiyjDAn
>>370
そうではなくて、NHKの言う「地上契約、衛星契約、その他の料金区分」に従う
必要があるのは、どんな場合かという話。

もしも「NHK受信規約に従います」という全面無期限お任せ契約を締結していれば、
当然それに従う義務が生じる。

なので、納得できない事態が起きる可能性がある場合は、契約前にNHKと
よく話し合って契約内容を決める。その結果、もしもNHKが契約拒否したとしても、
NHK側の再考を辛抱強く待つ。それが、受信機設置者の訓示規定としての義務を
果たす、模範的な国民の態度。
372名無しさんといっしょ:2007/10/21(日) 17:11:42 ID:Wuruvq6X
>>78
亀だけどIDもヘタレだな
373名無しさんといっしょ:2007/10/21(日) 23:15:07 ID:lZm+KIad
対応方法を教えてください。
NHKに加入してないはずなのに振り込み用紙が送られてきます。
かれこれ3年も。

入居当時に集金員がきたので、ここは仮住まいで1ヶ月しか住まない予定だと言うと、じゃあその1ヶ月分を払ってくれればいいとのことで、その場で現金で払いました。

申込み書の様なものは書いていません。が、フルネームを聞かれました。

実家に戻るのですが、今までの受信料は払いたくないんです。知り合いのHK職員が経費を遊びや愛人との付き合いに使ってるのを見てきたので、そんな奴の小遣いに身銭を切りたくありません。

なにかアイデアあれば教えてください。
374名無しさんといっしょ:2007/10/21(日) 23:31:59 ID:xaZ51HgS
すでに半世紀前に…

[009/010] 22 - 衆 - 法務委員会 - 23号
昭和30年06月18日

○小泉政府委員

六十万と推計をせられる朝鮮人のうち、日本から母国に帰りたいという者は一人もい
ないといっても大した言い過ぎではない。一方向うからは、入れれば、それこそ手段
方法を選ばず、命がけでも密航をして、方法さえつけば怒濤のごとくどんどん入って
くる。そしてこちらから強制送還をしようといたしましても、韓国の政府がこれを容
易に受け付けないというところに、人道問題だけでは解決しない大きな国と国との外
交問題と申しますか、もう入国管理局だけでは手に負えない大きな外交問題となって
ここに横たわっておるのは、私が申し上げるまでもなく、御理解をいただいておると
思うのであります。ですから、要するに、こちらは国際的ないわゆる紳士としての態
度をもって韓国に接しましても、韓国の方は、紳士的でないとは申しませんが、御承
知の通り李承晩ライン、その他漁船の拿捕の問題、こちらから、密航した者を密航し
たという確証をあげて韓国に申し入れましても、その送還を容易に受け付けない、こ
ちらは向うから出てきた者を受け入れっぱなし、不法入国であろうが何であろうが、
返すことができないで、大村収容所にはますます人員がふえていく、それをみな国費
で、国民の血税で養ってやらなければならない、その取扱いについても、きわめて懇
切丁寧にしなければ、人権じゅうりんというような問題まで起きてくる。これを大ま
かに考えますと、一体日本のためにやらなければならないのか、日本国民の血税の犠
牲において、韓国人をまず第一義として大事にしてあげなければならないかというよ
うなところまで、考え方によっては行く問題であると私は思うのであります。

http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugiin/022/0488/02206180488023a.html
375名無しさんといっしょ:2007/10/21(日) 23:47:09 ID:NZGeorGP
>>373
そのまま、おとなしく実家に戻ればOK。
しばらくは、振替用紙が転送されると思うが無視していれば問題ない。

時 間 が す べ て 解 決 す る 。
376名無しさんといっしょ:2007/10/22(月) 00:02:05 ID:F6KbU8WQ
まっすぐ、解約。
−−−−−−→
   NHK


すべては支那朝鮮のみなさまと、おヤクザ様のために。
売国番組好評放送中。
20万円のおにぎり、マゾ奴隷、個人情報、偽造保険証あります。
バラバラ殺人、渋谷でモミモミ、大麻所持、万引き、飲酒運転、児童買春、放火、
傷害、女子寮侵入、キンタマ感染、不正経理、横領、虚偽答弁なんて朝飯前です。
ウホッ!やらないか
377名無しさんといっしょ:2007/10/22(月) 00:06:52 ID:MQ2wcu4p
>>375

臭菌人が契約書を偽造した、典型的なケースだね。
有印私文書偽造で告訴できるよ。ぜひやってほしい。
まずは「契約した覚えはないが、請求書が来る。以前臭菌人に聞かれてフルネームを答えたことがあるが、契約書偽造したんじゃないのか?見せてみろ!」と苦情を言いましょう。

ま、めんどくさければ無視でOKですが。
378名無しさんといっしょ:2007/10/22(月) 07:28:02 ID:9mJEPBGu
契約書も無いのに、ダメ元で支払い依頼書を送る悪徳協会。

ちなみに請求書ではありません。請求書とは書けないのです。
単なる寄付のお願いです。払う気がなければ、破って捨てればよいのです。
379名無しさんといっしょ:2007/10/22(月) 09:44:36 ID:1Ltfxc0R
俺今NHKのコールセンターに電話して「テレビ壊れたから捨てた。今後
買う予定はない。」と嘘をついて解約を申し込んだら、あっさりと受け入れてくれた。
向こうはもっと攻めてきて簡単に解約をさせてもらえないのではと思ってた
俺にしてみたらすんなり受け入れてくれたことにはちょっとびっくり。
でも、解約届けを送らせていたただく変わりに滞納分の請求書も一緒に送ると言われて
俺は文句を言ったが、向こうは聞く耳を持ってくれず、解約のためにと思い
しぶしぶ受け入れた。でも手紙が来ても俺は滞納分払わないつもりでいるけどねw
つか解約届けと一緒に受信料滞納分の請求書が来た時、解約届けのみをだしても
解約ちゃんとできたって人っているかな?
380名無しさんといっしょ:2007/10/22(月) 11:25:49 ID:RunWTs+i
3年間くらい集金来なかったのに、先日、引越し二日前だというのに集金に来た。
嫁が契約書書かされた(印鑑押してない)から夜に呼び出して、何の書類かということの説明無しに記入させるとは詐欺行為かって怒って契約書奪い返した。
で引越し当日朝から引越ししたんだけど昼には集金に来た。
新しい住所なんて教えてないのに情報はどこから漏れてるのかね?
もちろん追い返したけど・・・。
381名無しさんといっしょ:2007/10/22(月) 13:18:10 ID:VLw7PN78
新居には、なぜか新聞屋とNHKは競うようにやってくる不思議。
しかも、引越し作業のバタバタしてる最中を突いてくるからな。

これから引っ越す奴は心構えだけはしといたほうが良いな。
382名無しさんといっしょ:2007/10/22(月) 13:59:38 ID:XsRZD6BZ
引越直前だと契約は無理でも金ぐらいは払うだろって策略。
引越屋から得た情報は、引越後だけでなく利用出来ると気付いた。
カードで払わせれば自動的に口座振替契約まで完了出来る、
なんて誰も知らないものね。引越前も油断禁物だよ。
383名無しさんといっしょ:2007/10/22(月) 15:18:42 ID:u/IW4QEH
カード会社の一部もNHKとつるんでるぞ。
384名無しさんといっしょ:2007/10/22(月) 15:40:57 ID:RunWTs+i
契約書破棄させたりしたもんだからロックオンされて毎日ピンポン来そうで嫌だなあ。
二度と来なくなる方法無いかね?
385名無しさんといっしょ:2007/10/22(月) 18:47:58 ID:z1iRYaK7
>>384
取れないところに何度も来るほど効率の悪いことないから、
実際には最初だけで、あとはずーーっと来ない。
386名無しさんといっしょ:2007/10/22(月) 19:07:50 ID:2k3aznfz
>>384
しかし頼りない嫁だな大丈夫か?
387名無しさんといっしょ:2007/10/22(月) 19:36:09 ID:MOkJg2L1
引越しするんだけどちゃんと廃止届けだしたほうがいい?
いきなり引き落とし停止させてアパート引き上げたらヤバイかな
388名無しさんといっしょ:2007/10/22(月) 20:31:20 ID:g2E5lilp
足立区に住んでたころは、インターホンにカメラがなかったので訪問者の確認ができずNHKに捕まってしまった。

そして足立区から引越す際、NHKにだけ新住所の通知をしなかった。

ほかの郵便物はちゃんと新住所に来てるが
NHKの請求書だけは足立区の旧住所から転送されてくる。

『数カ月前に引っ越してきた者だが、この住所にこの方はもう居ません』って書いて返信したら来なくなるかな?
389名無しさんといっしょ:2007/10/22(月) 20:37:04 ID:z4OsrMFK
今日いきなりオッサンが受信契約がどうたらって迫ってきたから
何時やと思ってるんだ!出直してこい!って追い返した。


20時6分のことだけど
390名無しさんといっしょ:2007/10/22(月) 20:43:08 ID:9mJEPBGu
突然の訪問者の相手をする必要なし。犯罪者かもしれない。
お人好しの日本人の悪いところ。平和ボケだよ。

「帰って下さい」で十分、しつこいなら警察を呼べ。
391名無しさんといっしょ:2007/10/22(月) 22:25:49 ID:7bRyXOTA
>>388
放っておくのが一番
392名無しさんといっしょ:2007/10/23(火) 00:01:17 ID:8utX4f4L
まっすぐ、解約。
−−−−−−→
   NHK


すべては支那朝鮮のみなさまと、おヤクザ様のために。
売国番組好評放送中。
20万円のおにぎり、マゾ奴隷、個人情報、偽造保険証あります。
バラバラ殺人、渋谷でモミモミ、大麻所持、万引き、飲酒運転、児童買春、放火、
傷害、女子寮侵入、キンタマ感染、不正経理、横領、虚偽答弁なんて朝飯前です。
ウホッ!やらないか
393名無しさんといっしょ:2007/10/23(火) 04:32:53 ID:zbWkcLAp
【テレビ】NHK総合26年ぶり2位浮上、1位はフジテレビ−上半期ゴールデン視聴率
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1193012841/
394名無しさんといっしょ:2007/10/23(火) 08:50:51 ID:4sFY3I8X
>>388
>『数カ月前に引っ越してきた者だが、この住所にこの方はもう居ません』って書いて返信したら来なくなるかな?

転送用の付箋を丁寧に剥がし、その上からその文言を書いた付箋を付ければいいんでは?
転送されたことがわからないようにしないと、探索されるかも。
395名無しさんといっしょ:2007/10/23(火) 08:59:04 ID:Ry0I2sve
知り合いがNHKでバイトして内情を知ったんだけど
ホントに人件費のムダらしいね
しかもそいつ自身がNHKの受信料を払ってないから余計に腹が立つ
だから俺もNHKを解約したいしできればそいつもバイトを辞めさせたい

はがきで解約する場合>>3にあるように
・「放送受信機廃止届」 ・理由(平成X年X月X日に受信設備故障 撤去 譲渡など)
って書く以外方法は無い?
住んでる所がアパートだから受信機の故障って理由は無理だと思うんだけど
396名無しさんといっしょ:2007/10/23(火) 09:27:48 ID:FiyeMef5
>>395
受信機ってテレビの事だと思うよ。
397名無しさんといっしょ:2007/10/23(火) 09:36:58 ID:Ry0I2sve
>>396
日本語力無くてサーセン
捺印はしなくていいの?
398名無しさんといっしょ:2007/10/23(火) 10:08:28 ID:4sFY3I8X
ワラタ
399名無しさんといっしょ:2007/10/23(火) 10:19:56 ID:0RWZEMjg
>>388
馬鹿な奴だ。
400名無しさんといっしょ:2007/10/23(火) 11:47:03 ID:Tkba7jo0
>>388
別に転送されて来ても実害無いからほっとけば?

わざわざ敵に引っ越したよって情報を与える必要無いから。
401名無しさんといっしょ:2007/10/23(火) 12:17:50 ID:llrEQxxD
NHK,一部で税金で賄ってはとの反応もあるが、税金でやるには
あまりにも肥大化しすぎてる上に、偏向報道や論説のしすぎだな
402名無しさんといっしょ:2007/10/23(火) 19:55:38 ID:uAW9+k3x
>>393
やれば出来るんだからNHKはスクランブル化すべき

もっとも若者がテレビばなれして年寄りしかテレビを見ていない結果という意見が多いいが
403名無しさんといっしょ:2007/10/23(火) 21:02:29 ID:7UZfxkCW
ttp://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20071023i514.htm
NHK職員リストラ「あり得る」と経営委員長

NHKの経営委員会(委員長=古森重隆・富士フイルムホールディングス)が23日開かれ、
経営委員4人で構成するステアリングチームが、受信料値下げ案を含む
次期経営計画の重点項目を、来年2月末をめどに執行部側に示すことを決めた。

古森委員長は記者会見で、職員のリストラを「あり得る」と初めて言及。

番組強化、コンプライアンス(法令順守)を徹底した後に、
NHKの将来規模に合わせた人的削減を含む経営の効率化を図り、
受信料の値下げを実現したい考え。

古森委員長は「最初から『人減らしありき』ではないが、
効率的経営の観点から、今のサイズよりもう少しコンパクトにできるのではないか」と話した。

(2007年10月23日20時52分 読売新聞)
404名無しさんといっしょ:2007/10/23(火) 22:05:13 ID:c7dZZjz8
久々に集金人北ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

うちはケーブル受信で地上波の方は渋々払ってるんだが、衛星分まで払えとぬかして来やがった。
とりあえずは帰ってもらったが、いくらググってもケーブル受信だと衛星払わなくていいのは間違いないくさい。
なんとか簡単に集金人に説明できる方法は無いものかね?
405名無しさんといっしょ:2007/10/23(火) 22:31:24 ID:TaV8IPSs
>古森委員長は「最初から『人減らしありき』ではないが、
>効率的経営の観点から、今のサイズよりもう少しコンパクトにできるのではないか」と話した。

まだこんなヌルイ認識で押し通せると考えてるのかキチガイ組織犬HKは
職員数を半減し給料を民間企業並の今の1/3にしろ それが最低条件だ
406名無しさんといっしょ:2007/10/23(火) 23:00:48 ID:Ep1O6Xh2
私は、約5年前に、電話と、はがきで、受信機の破棄を理由に、廃止届けを出しました。
無視され、3年前、配達記録で廃止届けを出しました。
それでも無視され続け、1年前、内容証明郵便で廃止届けを出しました。手続き一切記載ミスはありません。ここの投稿は、数年見続けていますし、他のNHK受信料関連サイトも見ています。

私の管轄のNHKは、あくどいので、無視続けて、本日も、受信料お願いが来ました。

NHKとの解約は、すんなり受理されるところもあれば、内容証明郵便でさえ、無視続ける管轄もある訳です。

もちろん、今後とも、1円も払うつもりは、ありません。きっと、契約の追認を促すあくどい手口でしょう。騙される人もいるから、出し続けるのでしょう。相撲協会と同じく闇に包まれた団体でしょう。

裁判になる事はまず無いと思いますが、もし、裁判になっても、受信機は破棄していると内容証明郵便で言っているにも関わらず、払えといい続けているNHKが負けるわけです。

ちなみに、契約件数の欄は、いつの間にか、地上1となっています。地デジを意味しているのでしょうね。
ちなみに、地デジチューナーは持っていませんし、地デジ時代になったら、テレビとは、おさらばする気です。
地デジ時代になっても、受信機は無くても、NHKは、お願いという形で、金を求め続ける悪の団体。それがNHKです。

早く、合法的なスクランブル化にならないかな。電波の押し売りが出来なくなるから、地デジ時代になり、スクランブルが大変容易になっても NHKは拒否し続けるつもりでしょう。

ひとりごとでした。
407名無しさんといっしょ:2007/10/23(火) 23:14:07 ID:dgB7E4+C
>>404
その場で営業所へ電話。ケーブルだから衛星契約しろと脅されているのだが、
「放送法では、設備負担。規約では視聴契約、おたくらに強要されて契約させられる根拠はない。」
と認識しているが、この集金人が言っていることがNHKでの共通認識か?と問うてみればいい。

で、共通認識だというのなら、書面でその旨を送ってもらい。
(まず、送ってこないけど。共通認識でもなければ、黙認してるだけのことだから。)
あとは、その文書もって警察に対応してもらえばいいよ。
こっちは、赤福どころか、半世紀の歴史。

はっきりいって、理解できるやつが集金人なんてやってない。
408名無しさんといっしょ:2007/10/23(火) 23:21:42 ID:EEKPk41l
>>404
物事を理解する能力がないから臭菌人という職業についてるんだよ。
409名無しさんといっしょ:2007/10/23(火) 23:49:22 ID:6ZO7sMO2
理解できていないのはキミの方だよ。
NHK受信料で10万円以上も儲かっちゃう裏技があるの知ってる?

衛星カラー契約だと、訪問集金では2ヶ月払いなので 4,680円となるやろ?
年換算にすると 4,680×6=28,080円だよね。

じゃぁ、『前払い』 を知ってる?
12ヶ月分まとめて前払いすれば、年額 26,100円で済んじゃうんですよ!
さらに口座振替と併用すれば、25,520円。
なんと年間 2,560円もお得なんです。

もし50年間払い続けるとすると、128,000円も儲かっちゃうんです!

しかも、こんなに便利!
●おくつろぎタイムを集金でお邪魔することがありません。
●外出する時も集金を気にせずにお出かけできます。

なんだかウソのようなウマイ話ですけど、ほんとうなんです。
詳しくはこちらをご覧くださいな。
http://www.nhk.or.jp/eigyo/jyushinryo/index.html
410名無しさんといっしょ:2007/10/24(水) 00:01:30 ID:EEKPk41l
理解できていないのはキミの方だよ。
NHK受信料で140万円以上も儲かっちゃう裏技があるの知ってる?

衛星カラー契約だと、訪問集金では2ヶ月払いなので 4,680円となるやろ?
年換算にすると 4,680×6=28,080円だよね。

じゃぁ、『契約拒否』 を知ってる?
契約しなくても放送法上罰則はないんですよ!なんとただ。

もし50年間拒否しつづけると、1,404,000円も儲かっちゃうんです!
こんなうまい話に乗らないバカはいないよね。

契約している人も契約解除すれば、明日から晴れて契約拒否生活!
コールセンター 0120-151515に電話をかけて、「TV壊れた、今はコピー
方式も決まってないから当分買わない。だから解約」これでOK!
411名無しさんといっしょ:2007/10/24(水) 00:02:07 ID:vkWKQvFW
まっすぐ、解約。
−−−−−−→
   NHK


すべては支那朝鮮のみなさまと、おヤクザ様のために。
売国番組好評放送中。
20万円のおにぎり、マゾ奴隷、個人情報、偽造保険証あります。
バラバラ殺人、渋谷でモミモミ、大麻所持、万引き、飲酒運転、児童買春、放火、
傷害、女子寮侵入、キンタマ感染、不正経理、横領、虚偽答弁なんて朝飯前です。
ウホッ!やらないか
412名無しさんといっしょ:2007/10/24(水) 00:35:20 ID:alU5rKyq
>>409
NHKと契約した時点で「損」という話。
NHKへの投資は国民の不利益として還元。
儲かる話はどこにも転がってないな。
413名無しさんといっしょ:2007/10/24(水) 00:48:27 ID:YkJeBfxj
相変わらずNHKの感覚ってすごいな。

>おくつろぎタイムを集金でお邪魔することがありません。

契約しないと邪魔するぞ!っていう脅しと嫌がらせかいなw
それで日曜祝日早朝狙いか。

>外出する時も集金を気にせずにお出かけできます。

誰もNHKなんか気にしてないってw
自意識過剰どんだけ〜

こりゃ分かり合えないわ
414名無しさんといっしょ:2007/10/24(水) 00:55:03 ID:LL4OdJ7E
すげえ、>>409のは煽りネタかとおもったらNHK公式ページそのまんまかよw
ほんとNHKって骨の髄どころか脳細胞全部まで腐りきってるんだな。
415名無しさんといっしょ:2007/10/24(水) 01:07:02 ID:HUWtR7ou
この前、NHKに電話して
多分、解約できたw
確認の電話とかしてないんだけど
NHKから差額分の振込みがあったら
解約できてるってことだよね?
416名無しさんといっしょ:2007/10/24(水) 01:27:59 ID:pVPToECZ
電話で解約はできない。
417名無しさんといっしょ:2007/10/24(水) 01:34:41 ID:I7Cc063J
>>409
http://www.nhk.or.jp/eigyo/jyushinryo/index.html

「1年で最大2560円お得!」ってAさんの棒グラフの右にあるけど
Bさんとの差の長さだと28080の約1/11で2560円になってないとおかしいのに、
図だと1/4〜1/5に見えるのは俺のモニターがBenQの安物だからか?

俺はペイントとかの技術が無いからうp出来ないけど、技術あって暇な人は長さの確認だけでもしてやってくれ・・・
418名無しさんといっしょ:2007/10/24(水) 01:34:56 ID:HUWtR7ou
あ、ごめん・・・
書き忘れた
電話して、解約ハガキを送ってもらって
返送したよ。
419名無しさんといっしょ:2007/10/24(水) 03:26:33 ID:QWwnKwIR
契約は手続き簡単、INETで即OK
解約は困難、担当営業所にたらい回しし放置プレイ

どこまでも理不尽な単なる団体、この世に不要。
420名無しさんといっしょ:2007/10/24(水) 06:35:43 ID:O2OVTCZn
>>409
受信料制度なんていう、いい加減な制度が
50年後もあるとは思えない。

 「受信料制度は50年後も不変」 を前提をしていることが、
NHKという組織の堕落と緊張感の無さを如実に示していると思う。

「NHK自身は改革する気が全くない」 ということを宣言しているようなものだ。
421名無しさんといっしょ:2007/10/24(水) 08:05:12 ID:2N4jey4R
409は、よくある釣りなんだけど、けっこう反響あるんだね
422名無しさんといっしょ:2007/10/24(水) 08:11:27 ID:v8R+XYNv
>>417
NHKは、よくそういう偽装をやるよ。

俺が前に気付いたのは、受信契約者数。
減ってるはずなのに、グラフでは増えてた。
俺がここに書き込んだら三日で修正されてたけど、
まだちょっと怪しい。
今度は、急激に回復してるかのようにグラフをいじってる。

グラフは、彼等の都合の良いように、見映えが良いように、
多少修正するのがNHKクォリティなんでしょう。
元々、騙してでも払わせればオッケーというのがNHKのやり方ですから、
一貫してると言えば言えるんですが。


こんなのが国を代表する報道機関とか自称してるんだから、
恥ずかしい限りです。
423名無しさんといっしょ:2007/10/24(水) 10:02:54 ID:dc/ecnmx
受信料で賄えない分は他の税金から回すんだろ?

すると誰もが税金の形で受信料を払ってる事になる。

それなのにわざわざ契約して多めに受信料払ってる人は一体何なの。
424名無しさんといっしょ:2007/10/24(水) 10:39:52 ID:kM4Lllzm
民放で負担させればいいのに
425名無しさんといっしょ:2007/10/24(水) 11:17:26 ID:OG3CMXtG
その昔、ラジオの受信料をとってた時代もあったげな。
戦前もかね?
426名無しさんといっしょ:2007/10/24(水) 12:48:43 ID:3ANdjw2M
>>419
>契約は手続き簡単、INETで即OK
「INET」 → ネット
>解約は困難、担当営業所にたらい回しし放置プレイ
「たらい回し」 ×意味
>どこまでも理不尽な単なる団体、この世に不要。
どこまでも ×用法
「単なる○○団体」 と○○が必要
「この世」 ×用法(この世、あの世)

>>423
>受信料で賄えない分は他の税金から回すんだろ?
「他の税金」 ×意味
「税金から回す」→税金で埋める ×事実
427名無しさんといっしょ:2007/10/24(水) 13:00:54 ID:lRg1tNyI
傘下企業含めて2万人の組員に平均1500万出しているわけだから年間
3000億円、恐喝の上がりが7000億円、残りの4000億円が制作費
その他(ここが重要)に消えていく。

 ニュースと災害専門局になると、5000人の従業員に平均500万出して
250億円、受信料の上がりが500億円、残りの250億円を全部使って
良質なニュースを流す。
 これで受信料は1/12になり払えない額ではなくなる。
428名無しさんといっしょ:2007/10/24(水) 15:01:49 ID:G89xygY7

NHKがメジャーリーグに払った300億円。


国民からかすめとった受信料で支払われています

429名無しさんといっしょ:2007/10/24(水) 15:35:51 ID:2TKMnBca
>>422
そういや、SONYがPS3がいかにも売れているようなグラフの操作をやってる写真を見たが、
あれはマジでやってたんだろうか?
430名無しさんといっしょ:2007/10/24(水) 18:45:21 ID:ubytKA7Q
431名無しさんといっしょ:2007/10/24(水) 19:22:54 ID:y8LEBiNP
140万か
>>409より>>410 の裏技のほうがずっと凄いと思う
432名無しさんといっしょ:2007/10/24(水) 19:28:04 ID:NEsRVmRG
>>429
グラフは知らないけれど最近まで生産出荷数という工場から倉庫へ出した数を
あたかも販売店へ卸したように発表していた。
最近はPS3の生産数を抑えているので(表向きはこれまでの実態とかけ離れた台数を
発表することを改めるとしているが、実際にはもう生産出荷では大きな数値が
出せなくなってしまっただけ)「販売台数(ソニーから小売りへ販売した数)」
をやはり消費者に売った数であるかのように発表している。
どれも実際の普及台数より大きく見せかけるための策。
433名無しさんといっしょ:2007/10/24(水) 19:50:26 ID:7X6vDz1o
ココは無職の巣窟ですね
434名無しさんといっしょ:2007/10/24(水) 20:11:16 ID:9sBRUV3m
やっぱTVなんか観てないで
PS3でも買ってなんか観てたほうがいいのかな〜
435名無しさんといっしょ:2007/10/24(水) 23:13:07 ID:o9oiCaw7

NHKは、どうしたら、解体するのだろうか。

それは、国会で、解体の方向に向けて、取り上げる事が大切です。

ただ、政治家と官僚は、NHKと癒着しているため、なかなか、解体の方向に進みません。

それが、残念です。
436名無しさんといっしょ:2007/10/24(水) 23:46:17 ID:NAxq7LSV
>>432
最近はさらに
「国内販売台数(アジア含む)」
とか表示してるんだぜ?
どんだけだよソニーw
437名無しさんといっしょ:2007/10/25(木) 00:00:30 ID:PDNqOn67
まっすぐ、解約。
−−−−−−→
   NHK


すべては支那朝鮮のみなさまと、おヤクザ様のために。
売国番組好評放送中。
20万円のおにぎり、マゾ奴隷、個人情報、偽造保険証あります。
バラバラ殺人、渋谷でモミモミ、大麻所持、万引き、飲酒運転、児童買春、放火、
傷害、女子寮侵入、キンタマ感染、不正経理、横領、虚偽答弁なんて朝飯前です。
ウホッ!やらないか
438名無しさんといっしょ:2007/10/25(木) 00:09:58 ID:jvXUInPM
>>417
さらにその下の方、
地上契約に+945円で=BS-1 BS-2 BS-hi BS放送がご覧になれます。

BS-Hi(アナログハイビジョンは停波したのにどうやってみるんだろう?
439名無しさんといっしょ:2007/10/25(木) 03:52:45 ID:WdNe5No2
>>438
タイムスリップ!
440名無しさんといっしょ:2007/10/25(木) 05:39:27 ID:cuRDgfb0
以前うちの近所で火事があった。

火災現場の近くに乗用車が止められていて、消防車が近づけない。
もとから止まっていたのではなくて、一番最初の消防車が到着した
直後に止められたもの。

消防署員も「マスコミだろ」「どこの社だ!」「早くどかせ!」と怒り心頭。
少し離れた別の経路から侵入してようやく消えかけた頃、その現場を見ると、
運転手らしき男が消防署員に説教されている。
自分もどこの社か興味があったので遠巻きに様子をうかがっていると、

  や  っ  ぱ  り  N  H  K  で  し  た 。

NHK何様のつもりだ、氏ねや。

441440:2007/10/25(木) 07:44:37 ID:cuRDgfb0
震災のとき(とくに阪神大震災)にお行儀の悪い取材で、
被災民から一番ひんしゅくを買っていたのが
NHKだという話をよく聞くが、
ちょっとした火事でもこれだから、推して知るべしだね。

社会の害悪NHKは即刻解散しろ!!
442名無しさんといっしょ:2007/10/25(木) 09:31:49 ID:d7cq85RH


NHKのニュース

http://www.lcv.ne.jp/~kobamasa/NEWS.htm

反日親中国番組

http://www.lcv.ne.jp/~kobamasa/hannichi.htm

クローズアップ現代

http://www.lcv.ne.jp/~kobamasa/Closeupgendai.htm

NHKを解約したい方はこちらを参考に

http://www.lcv.ne.jp/~kobamasa/kaiyaku.htm

443名無しさんといっしょ:2007/10/25(木) 18:23:06 ID:QXC7BMZh
今日の午後5時からの第一ラジオで放送していた「お役所”は変われるか?」
では専ら行政制度の擁護の声が8割だった。この番組に限らず公的機関や特殊
法人の話題では擁護の方向であるのは知っての通り。

 これは、現行の公的制度を肯定することでNHKへの批判をかわそうとする意図が
ミエミエで笑える。あの社会保険庁ネタですら公知の事実を淡々と報道するだけ。

 最も改革すべき特殊法人がNHKであることを隠そうとしても無駄である。
444名無しさんといっしょ:2007/10/25(木) 19:17:02 ID:OAvqyAUH
帰ってきたらNHKからの封書が届いてて、
なんだろ?と思ったら振込用紙だった。
先月非常に無礼な態度でやってきて、金払えっていうから払ってやって、
領収書を作るとか言って書かされた紙の意味がわかった。
受信契約書だったのか!
ぜんぜん説明聞いてないし、さっそく解約の手続きをしようと思う。
だいたい自分、世帯主じゃないし。
445名無しさんといっしょ:2007/10/25(木) 19:17:04 ID:63SA22hQ
NHKって株式会社の集まりでできているのだから
単にNHKって言っても
ウチは、製作会社だから・・・
ウチは、企画会社だから・・・

って、問題が起きた時には、NHKと言う架空の存在がみんな背負ったふりをして
天下りのお助け企業丸出し

道路族、年金族、に継いでNHK族の税金問題を暴露を願うね
446名無しさんといっしょ:2007/10/25(木) 19:57:08 ID:WdNe5No2
>>440
次にあったときは、そのNHKを携帯で動画撮影してニコニコへ?
447名無しさんといっしょ:2007/10/25(木) 20:29:14 ID:OFb8BLYA
放送の受信を目的としていない(ゲーム,DVD目的等)ケースには、契約義務は発生しません

↑これ理由に電話で解約できますか?
448名無しさんといっしょ:2007/10/25(木) 20:30:52 ID:DDTLvdQ4
>>445
株式会社が、見なくても払えといえるわけがない。放送法に基づいて設立され
た特殊法人だ。
449名無しさんといっしょ:2007/10/25(木) 20:41:01 ID:d7cq85RH
>>447

できない、素直に故障にしとけ
450名無しさんといっしょ:2007/10/25(木) 20:45:13 ID:OFb8BLYA
>>449
やっぱり。どうもありがとうございます。

さっき契約したんだけれどもう一回引き落としした後に故障することにします。
お金ないから地デジ始まってテレビ安くなるまで買わないつもりです
って言って、転勤族なので4年後いないみたいな
451名無しさんといっしょ:2007/10/25(木) 22:24:22 ID:qPx9h13I
今日ついに来月分まで払わされたぜ
なんかむしょうにむかつく しかも強引に口座つくらせようとしてくるし
学生証の番号までかかせようとするのもむかつく
452名無しさんといっしょ:2007/10/25(木) 22:29:33 ID:1UOMz/Lj
さっき初めて集金きた。
NHKの番組好きだから払ってやろうと思って契約。

口座引き落としはその場で口座番号を教えるのに抵抗あったから拒否。
契約書書いて渡したら、集金人が端末からなんか登録みたいのして
金額書いた領収証くれて帰ってった。

で、結局1円も払ってないんだが。
その場で払うもんだと思ってたけど、
これって>>444みたいに後日払込書が送られてくんの?
453名無しさんといっしょ:2007/10/25(木) 23:06:02 ID:HCwCdYVR
「NHK、視聴者情報を紛失 山口放送局」

NHK報道せず。総務省はこの腐った団体を処分せよ。解体歓迎。
454名無しさんといっしょ:2007/10/25(木) 23:28:35 ID:kGXhXoHV
先日、NHKの集金人が夜自宅に来て契約を迫ってきました。
こちらが「払ってる人とそうでない人との不平等が不満なので、
その意思表示として払いません」と伝えると
「罰則が無くても放送法で決められた国民の義務です」
「気に入らないからと法律を無視するのは子供と同じ」
「あなたは罰則規定が無いからとスーパーの列に割り込むんですか?」
等不愉快な事を一方的に言われて、最後は口論のようになって帰ってゆきました。

やっぱり納得がいかないので、ここのテンプレに目を通したのですが
集金人(NHKコールセンターの人でしたが)は嘘を付いていたように読み取れるんですが、
詳しい方教えて頂けないでしょうか?
455名無しさんといっしょ:2007/10/25(木) 23:38:00 ID:uPY8BDw+
>>444と似たような手口で契約させられた。
しかも馬鹿正直に「テレビある」って言ってしまった・・・orz
これからは、名前と住所書くのは慎重にしないと・・・。
いい勉強になった。
2ヵ月分は払ったから、半月後辺りに>>3を実行する予定・・・。
456名無しさんといっしょ:2007/10/25(木) 23:41:50 ID:XZ/H2R6r
なんか法人営業のOが派遣社員と関係を持っていると別の派遣社員が、全国の関係者に一斉チクリメールをしたらしい。
NHK側は、Oはそんな職員ではないと言っているようで、その派遣社員は私の悪戯でしたとしぶしぶ首を切られたとのこと。
相変わらずの隠蔽だな。
そもそも、そのOという職員はこれまでもアルバイトなどに手を出す常習犯らしく、真実を言って首切られた派遣社員は可哀相
だと局内では言われているようだ。これが受信料集める営業職員の実態だ。
457名無しさんといっしょ:2007/10/25(木) 23:53:37 ID:4DCm1buY
あのNHKのシールはいつ貼ってくれんの?
今月頭に引越しして、契約したんだがシールは後日って言ってまだ貼ってくれてないんだが…
458名無しさんといっしょ:2007/10/25(木) 23:53:57 ID:46oma+A6
>>454
4月13日、NHK松江放送局の男性記者(49)がスーパーでおにぎりを万引した
として書類送検され、浜田簡裁から窃盗罪で罰金20万円の略式命令。
2005年10月にも浜田市で弁当を盗んだという。
「レジに行列ができていて、ついポケットに入れてしまった。

http://ja.wikipedia.org/wiki/NHKの不祥事

レジの列に並ぶのが面倒だからと、金を払わずに商品を盗むNHKが、
どの口で、列に並ぶのがどうのと講釈を足れるのでしょうかね(笑)

459名無しさんといっしょ:2007/10/26(金) 00:01:27 ID:05mVzdLy
まっすぐ、解約。
−−−−−−→
   NHK


すべては支那朝鮮のみなさまと、おヤクザ様のために。
売国番組好評放送中。
20万円のおにぎり、マゾ奴隷、個人情報、偽造保険証あります。
バラバラ殺人、渋谷でモミモミ、大麻所持、万引き、飲酒運転、児童買春、放火、
傷害、女子寮侵入、キンタマ感染、不正経理、横領、虚偽答弁なんて朝飯前です。
ウホッ!やらないか
460名無しさんといっしょ:2007/10/26(金) 00:03:44 ID:Mcw+uNp2
地方の田舎在住です。
新築のアパート契約した直後、そのアパートが建っている場所がケーブルTV入らないとチャンネルが写らない地域だと判明。
アパートの管理会社に、自動的にアパート入居者は全員ケーブルTVに加入、家賃にケーブルTV代を上乗せして引き落とすと言われた。
東京のチャンネルが写るけど別に見たくも無い。
が、地元のチャンネルまで写らないんじゃ困るので渋々納得した。
で、NHK集金も来たんだが万が一俺がケーブルTVに入ってなかったら
NHK写らないのにお金払うのか、と文句言ったら「もちろんそうだ」と。
もしケーブル契約しなければうちのテレビなんてただの箱になっていたのに。
「でもそういう場合でも受信料払うのは決まりになってるんで」と言われた。
まあ実質ケーブル入ってNHK見れるからそれは文句言いつつも支払っている。

で、ムカつくのはここからで昨日またNHKの集金人が来て
「ここのアパートはBSの電波が受信できることが判明しましたので
新たにBSの受信料払ってもらうことになりました。契約書もってきたので
サインしてください」と。
アパートの管理会社に確認するとアパート自体にBSのアンテナはついているらしい。
契約しているケーブル会社に確認するとBSは新たに追加で契約して
追加料金毎月払ってもらうと見れますよ、とのことだった。
つまり俺はケーブル会社と新たに契約して追加金払わないとBSは見れないのに
アパート自体に電波は届くからBSの受信料は払わないといけないらしい。
・・・って言うかNHKにそう言われた。
なんか納得いかない。






461名無しさんといっしょ:2007/10/26(金) 00:04:22 ID:pPduUr9o
>>452
領収証は払ってもらったという証明書だ
2ヶ月分ただにしますという新聞勧誘方式かもww
462452:2007/10/26(金) 00:17:32 ID:T0Hb58D5
>>461
レスd
そうなのか。
おっちゃん腰低くていい人だったけどどこか抜けてるかんじだった
金もらったつもりになって帰ってたのかな


よし、なんか一回得したらこれから払うのバカらしくなったから
さっそく解約しようw
463名無しさんといっしょ:2007/10/26(金) 00:18:53 ID:MXVYzB58
自分達は放送法の放送命令は気にくわない
と精一杯意思表示しておいて


不平等な制度を理由に受信料拒否の意思表示は認めない



Wスタンダードだな
464名無しさんといっしょ:2007/10/26(金) 00:43:36 ID:XUeaPCkd
解約の理由としては(金が欲しいだけのNHKが不当にも)認めないだろうが、
契約しない理由としては充分だけどな>目的でない
465名無しさんといっしょ:2007/10/26(金) 00:49:49 ID:YBuM5WV5
>>460
それ騙されてるよ。

契約していなければBSを見ることができないのだから契約義務はありません。
466名無しさんといっしょ:2007/10/26(金) 01:15:25 ID:I9eyZFLy
>>460
テレビではなくアンテナ〜接続口までが受信契約の対象となるんなら、
BSも地上波も全て、居住者ではなく管理会社が設置した者=契約者にならないとおかしい
467名無しさんといっしょ:2007/10/26(金) 02:27:11 ID:+fjw/WYb
>>461
そ〜んなアナタに、究極のお得情報!
NHK受信料で、な、な、なんと91,500円もおトク!

・受信料はお得な口座振り替えで
 全国80%以上の方が、口座振替にされています。
 なぜって?便利でおトクだからです。
 決まった期日に自動的に振り替えられるので、手間いらず。
 しかも集金に比べて、2ヶ月でナント100円もおトクなんです!

・前払い
 「前払い」をご存知ですか?
 受信料は2か月ごとのお支払いが基本ですが、
 6か月分をまとめて前払いすると約5%、12か月分だと約7.5%の割引になります。
 12か月分前払いと口座振替を組み合わせて利用すれば、カラー契約の場合、
 なんとなんと年間1,830円もお得。
 もし仮に50年間払い続けたとしたら、91,500円もお得なんで・す・YO!

究極のお得情報。見逃す手はありませんね。
http://www.nhk.or.jp/eigyo/img_top/jushinryo_hyo.gif
http://www.nhk.or.jp/kochi/information/eigyo.html
468名無しさんといっしょ:2007/10/26(金) 05:20:49 ID:cS8nOiI6
50年間払い続けないとしたら、約130万もお得なんで・すYO!
469名無しさんといっしょ:2007/10/26(金) 07:34:01 ID:+FFZD0CY
NHKの受信料一律負担は見直しが必要。
見たくないのに金を払えは普通におかしい。
国はNHKにスクランブル化を命令せよ。
NHK不要論者が増加しつづけている現実を直視せよ。
潰れたくないからスクランブルにしないというのは言語道断。
470名無しさんといっしょ:2007/10/26(金) 07:48:36 ID:+FFZD0CY
「国家公務員給与アップ「理解得られぬ」10年ぶり見送りへ」

公務員の2倍の年収なのに、毎年給与アップする伏魔殿協会。
国はきっちりとメスを入れよ。単に受信料収入が多すぎるのである。
大規模なリストラを執行せよ。
471名無しさんといっしょ:2007/10/26(金) 08:08:33 ID:nP8VIvO5
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  今日もまたNHKを擁護するレスをカキコする仕事が始まるお
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /


472名無しさんといっしょ:2007/10/26(金) 11:30:18 ID:Z6qlqmCK
>もし仮に50年間払い続けたとしたら、91,500円もお得なんで・す・
>YO!

その前に、孤独死したらどないすんねん?w
473名無しさんといっしょ:2007/10/26(金) 12:58:38 ID:W3VD01S8
引越しするって言って(本当)、
引越し先電波悪いし、アンテナないから見れない
っていったら解約させてくれたぞ!
口座に返金もされてたし

引越しする人はつかってみたら

474名無しさんといっしょ:2007/10/26(金) 13:26:24 ID:+y2Yps0q
>>473
>>アンテナないから見れない
これなら、契約義務がないのは当然のこと

もっとも、アンテナがなくてもTVがあれば金払えと
とんでもない大嘘をついて金を恐喝する悪質集金人も時々いますが。
475名無しさんといっしょ:2007/10/26(金) 13:34:17 ID:nj+TfcA4
地デジにしたらNHK写らなくなった。
受信料払わなくてもいいよな?
476名無しさんといっしょ:2007/10/26(金) 13:55:19 ID:tpEDpfu2
NHK受信料についてのアンケート
http://www.smaster.jp/Sheet.aspx?SheetID=3515
477名無しさんといっしょ:2007/10/26(金) 14:18:07 ID:1uxJ+4sG
>>449
アンテナ端子にケーブルをつないでなければ、解約出来る。
http://www.geocities.jp/tokkouyarou/qanda
478名無しさんといっしょ:2007/10/26(金) 19:04:27 ID:cpXVV2Lm
>>473
同様にして解約した。

が、引越し先へ当日夜に来やがった。
勝手にテレビあると思い込んで押しかけたらしいが、
電波悪いんでしばらくテレビ無し生活目指して、テレビもアンテナもなしだった。
もちろん追っ払ったけど、すげームカついたぞ。
479名無しさんといっしょ:2007/10/26(金) 19:47:29 ID:umWo0iQi
引っ越し先にはこなかったな
本当にアンテナないし、工作機械のノイズで
写らないけどな
来たら塩まいて追い返してやるのに
480名無しさんといっしょ:2007/10/26(金) 20:24:28 ID:+FFZD0CY
「NHK情報公開」の実施状況

所詮都合の良い情報しか出さない隠蔽団体。この世に不要。
481名無しさんといっしょ:2007/10/26(金) 20:27:24 ID:L63G3k4W
>>475
いくら極悪NHKでも 完全に地デジ時代になって、地デジチューナーを所有していないなら、アナログ契約している人も一旦、無効にして、デジタルチューナー所有後に、契約を迫るのか最悪の筋。

しかし、超極悪NHKは、現在、受信契約状態は、いつの間にか、勝手に契約状態が、「地上1」と契約が変更されている。(地デジチューナーを所有していなくても)

完全地デジ時代に突入して、地デジチューナーを所有していなくても、ずっと、契約され続け、解約は、内容証明も無視し、金払えといい続ける超極悪団体。こんな悪得団体、かつて、存在したか。理不尽。
482名無しさんといっしょ:2007/10/26(金) 20:43:24 ID:oL3nRY4u
2005年春先にNHKに対して不祥事や料金システム不満ぶちまけて口座引き落とし停止してもらった人いますか?
自分はNHKにメールで抗議した後、向こうから「停止させていただきます」と言ってきた。半信半疑だったが年払いで毎年引き落とされてた口座から引かれることなく本当なんだと感心したのもつかの間。
半年後位に自宅に徴収員「そろそろどうでしょう今月から・・・・」と言われたが追い返しました。
それから2カ月ごとに請求書の振込み用紙送られる。驚くことに向こうから停止すると言ってきた月から全期間!
NHKにその事を突っ込むと「ご意見もらった時口座引き落とし停止と言う処置は確かにその頃実施しましたが払わなくて良いというお答えはしておりません」だとよ!

483名無しさんといっしょ:2007/10/26(金) 21:15:03 ID:+FFZD0CY
ルーが紅白に出演すれば、さんま、小堺、関根、テリーの超豪華メンバーが
付いてくる。ルーを出さなきゃ、NHKももったいない?

話題性がほしいから、単純なNHKは出演させるだろう。
484名無しさんといっしょ:2007/10/26(金) 21:39:03 ID:Srg0FZd8
先日、声のでかいNHK職員がきて「○○さん、不祥事も無くなりましたし受信料の支払いお願いしますよ、NHKは視聴者の皆さんからの受信料で成り立っているのですから・・・」

玄関に出ている俺がいるのにわざと離れて大声で話す、あたかも近所にこの家は受信料払ってないんですよといわんばかりに

バカが、俺の反NHKは近所のだれもが知ってることなのに
485名無しさんといっしょ:2007/10/26(金) 21:49:08 ID:WILaUt9X
く〜ちくしょ〜ICレコーダー用意して待ってるのに
NHKこいこい
486名無しさんといっしょ:2007/10/26(金) 22:13:50 ID:1uxJ+4sG
>>465
BSは基本サービスに入っているから、契約の必要はない。君は>>460にだま
されている。
487名無しさんといっしょ:2007/10/26(金) 22:20:29 ID:qWpi6h3S
>>484
それは、集金人のよくある手口です、まさに
>>あたかも近所にこの家は受信料払ってないんですよといわんばかりに
これが目的です。

自分のところにも来ましたが、こちらから先に玄関の外へでて
おい、NHK集金人お前は放送法を知っているのか?
放送法第32条を言ってみろ!
と、近所中に響き渡る大声で先制攻撃をかましてやったら、
すごすごと退散しました。

それ以来来ませんw
488名無しさんといっしょ:2007/10/26(金) 22:29:04 ID:Ol3OMy5j
NHKの"職員"が来た事無い
嘱託の集金スタッフだけ
「名刺よこせ」って言うと絶対よこさない なんで?
489名無しさんといっしょ:2007/10/26(金) 22:36:35 ID:k/92CBTJ
毎日同じ時間帯に同じおっさんが同じ階の人らのインターホンおしまくって在宅確認してるんだけど、
NHKの集金任の可能盛大?めんどいから居留守してるんだがでたほうがいいかね?
いちおうオートロックでエントランスから確認してくるんだけども
490名無しさんといっしょ:2007/10/26(金) 22:40:12 ID:qWpi6h3S
>>484
ちなみに今年に入ってからでも

2月7日 NHK子会社社員が帰宅途中の女子高生のスカートの中に手を入れ逮捕
3月21日 NHK記者深夜アパート敷地内に忍び込み住居侵入で逮捕
4月5日 NHK熊本放送局の局長がセクハラで解職
4月13日 NHK記者スーパーでおにぎりを万引きして罰金20万
5月9日 NHKアナウンサー路上で女性に強制わいせつ逮捕。
6月1日 NHK子会社社員、女子高生と援交、児童買春禁止法違反で逮捕
6月1日 NHK制作局ディレクター、電車内で痴漢、逮捕
6月8日 NHK制作局ディレクター電車内で女子高生のスカートの中に手を入れ逮捕
6月14日 NHK地域スタッフ、バラバラ殺人、逮捕

「不祥事も無くなりましたし」などとよく言えたもんですね(笑)

491名無しさんといっしょ:2007/10/26(金) 23:06:18 ID:lEX/AiO7
>>489
持ち物確認してみたら?

端末持っていたら集金人の可能性大
洗剤持っていたら新聞勧誘の可能性大
492名無しさんといっしょ:2007/10/27(土) 00:03:29 ID:SuklfW2Z
まっすぐ、解約。
−−−−−−→
   NHK


すべては支那朝鮮のみなさまと、おヤクザ様のために。
売国番組好評放送中。
20万円のおにぎり、マゾ奴隷、個人情報、偽造保険証あります。
バラバラ殺人、渋谷でモミモミ、大麻所持、万引き、飲酒運転、児童買春、放火、
傷害、女子寮侵入、キンタマ感染、不正経理、横領、虚偽答弁なんて朝飯前です。
ウホッ!やらないか
493名無しさんといっしょ:2007/10/27(土) 00:12:01 ID:H0XcdaTb
釣りでもなんでもないんだけど、彼氏に
NHKの受信料の徴収がしつこくって困ってると話したのね。
そしたら
オメーが悪い!それくらい払うのが当たり前だろ!
酷い剣幕で怒られた。
揚げ句の果てには
給食費を払わない親と差ほど変わらないとも…

真剣に別れを考えている。
494名無しさんといっしょ:2007/10/27(土) 00:19:59 ID:bOL4gxVb
ここはオナニーレス多過ぎで議論は無いのね
495名無しさんといっしょ:2007/10/27(土) 00:27:16 ID:9USyNrjG
>>494
NHK擁護派がいなくなったから、議論にならない。
496名無しさんといっしょ:2007/10/27(土) 01:36:42 ID:VqFLZvC0
>>490
そりゃすごいわ!
7月から10月まで4ヶ月間も不祥事を起こしてないですね!
これはまさしく、「NHKには不祥事が無くなった」という証拠!
497名無しさんといっしょ:2007/10/27(土) 01:46:07 ID:CyTiAen8
いやー通帳みたらNHKの引き落としがあるよ。
うちは年一括の普通契約で7月に引き落とし。
で、遺憾ながら最近カラー契約に変更。
カラー年払いの不足金が今月引き落とされたんだな。
でもね、差額の請求書来てないんだよ。
勝手に口座から引き落としやがった。
いやー、すごいね、泥棒みたいな事するんだね。
それにしても、請求書も送らないのに、
入金があったら、会計上計算が合わないんじゃないのかね?
498名無しさんといっしょ:2007/10/27(土) 02:05:18 ID:VqFLZvC0
賢い人発見!>>497 さん、さすが、究極のお得情報を見逃しませんでしたね。
見逃した方のためにもう一度だけご紹介しちゃいます!ここだけの秘密ですよ!

・受信料はお得な口座振り替えで
 全国80%以上の方が、口座振替にされています。
 なぜって?便利でおトクだからです。
 決まった期日に自動的に振り替えられるので、手間いらず。
 しかも集金に比べて、2ヶ月でナント100円もおトクなんです!

・前払い
 「前払い」をご存知ですか?
 受信料は2か月ごとのお支払いが基本ですが、
 6か月分をまとめて前払いすると約5%、12か月分だと約7.5%の割引になります。
 12か月分前払いと口座振替を組み合わせて利用すれば、カラー契約の場合、
 なんとなんと年間1,830円もお得。
 もし仮に50年間払い続けたとしたら、91,500円もお得なんで・す・YO!

究極のお得情報。見逃す手はありませんね。
http://www.nhk.or.jp/eigyo/img_top/jushinryo_hyo.gif
http://www.nhk.or.jp/kochi/information/eigyo.html
499名無しさんといっしょ:2007/10/27(土) 02:44:22 ID:qkuaBvtd
受信料払ってないと
hiを見るとき払え〜払え〜というウザい広告が出るってほんとうですか?
500名無しさんといっしょ:2007/10/27(土) 07:00:03 ID:F55qGMUg
出ます
んで、B−CAS登録すれば消えます
んで、すぐに長州人が現れます
対策として
登録しない → それを理由にずっと払わなくていいかも?
登録する → 払う、または覚悟を持って聴衆人と対峙する
検討の上健闘を祈る
501名無しさんといっしょ:2007/10/27(土) 07:26:24 ID:Y1HY8Gy/
>>493
さっさと別れろ。
502名無しさんといっしょ:2007/10/27(土) 08:38:15 ID:Ft6MQDI/
>>490
NHKオンラインというHPにプレスリリースという項目が有ります。
記憶が定かではないですが、カラ出張問題が、NHKが発表する前に週刊誌にすっぱ抜かれてから、
NHKとしては珍しく、積極的に自社の不祥事などについても公表していました。
一番最後に見たのは、今井さんが、電車で女子高生のパンツの中に手を突っ込んで痴漢で逮捕された
事件が有りましたが、これまたNHKとしては珍しく、懲戒免職にするという発表、
それから、朴元 さんが児童売春で捕まりましたが、これまた懲戒免職というものでした。

それなりに厳しく対処するように成ったな、というのと、それなりに情報公開をするように成ったなと感じましたが、
それが、今年の夏に、不祥事に関する事は全て削除されていました。
残っているのは情報流出程度です。
大下CPのカラ出張に関する物も綺麗さっぱり無くなってます。

過去に公に発表した事すら、NHKという自称公共放送は無かった事にしてしまいます。
503名無しさんといっしょ:2007/10/27(土) 10:44:10 ID:fHTWiyh6
>>496
つ隠蔽
504499:2007/10/27(土) 11:51:13 ID:qkuaBvtd
>>500
ありがとうです
登録しないと出続けるんですね
健闘してみます
505名無しさんといっしょ:2007/10/27(土) 13:53:34 ID:HdA+J1dz
>>490>>502
実は、まだまだ発生してるが、得意の隠蔽しているものもたくさんある。
あまりに多発したので、多少のものは出さなくしたんだ。世の中も関心なくなったのも悪いが…
506名無しさんといっしょ:2007/10/27(土) 14:02:24 ID:iGEL3kB+
廃止届、届いた。
契約の時の印鑑はシャチハタだったんだけど、これに押す印鑑はシャチハタでいいんかな?
それとも契約の時のと違っても普通の印鑑の方が良い?

書類不備とかで放置されたら嫌すぎる。
507名無しさんといっしょ:2007/10/27(土) 14:02:33 ID:eM1oMjCu
しばらく来なかった集金人がさっき来たのだが、(当然居留守ででなかったが)
集金制度をやめる前の最後のあがきか?ww
508名無しさんといっしょ:2007/10/27(土) 15:48:07 ID:ZkLgDI+O

グループの利益 887億円の大金持ち NHK
ビジネスで大儲けしている NHK
一般庶民には 「裁判にするぞ」と言い 受信料を脅し取っている。

シナ(中国)、韓国の宣伝放送をしている NHK
受信料は日本人から。

シナ(中国)、朝鮮人の意を汲み、日本の歴史をねつ造し、
反日的 情報操作、売国的 印象操作で日本人を洗脳している
反日売国放送局 NHK  受信料は日本人から。

朝鮮人の就職先になっている NHK
反日朝鮮人の給料も日本人の受信料から。
509名無しさんといっしょ:2007/10/27(土) 15:55:16 ID:fHTWiyh6
>>502
NHKは、懲戒免職にすると言って世間にさもきびしい態度を取っている
かのように装いながら実は、退職金をちゃんと出してる。(さすがに満額ではないが)

世間の常識じゃ退職金が出る免職を諭旨免職、
退職金を出さない免職を、懲戒免職というんだが、
さすがNHKの常識は社会の非常識、
社会の常識はNHKの非常識だね。

どこまで国民を馬鹿にしているんだNHKは!
510名無しさんといっしょ:2007/10/27(土) 18:54:30 ID:aKaSIRWC
最も問題なのは、官僚や利権団体に対する報道姿勢が極めて甘くなっている
ことだ。戦後脈々として構築されたこの種の社会制度に対する見方が厳しくなっている
中でNHKがこれらを批判すればまさに自分の首を絞めることになるからだ。

御用局と左傾局が同居しているNHKだが、肝心の民意とは最も離れた立場に
あることは明らかだ。 NHK解体すべし。
511名無しさんといっしょ:2007/10/27(土) 22:06:14 ID:VukC2G+I
読み難い変な改行の仕方だな。
どこを縦読みなんだろう・・・
512名無しさんといっしょ:2007/10/28(日) 02:59:23 ID:ZbJo4HiC
存在自体が不祥事だからな。
513名無しさんといっしょ:2007/10/28(日) 08:10:24 ID:char06rN
不払いは厳罰
514名無しさんといっしょ:2007/10/28(日) 09:03:20 ID:vQ4cvVTI
 不払いは美徳
515名無しさんといっしょ:2007/10/28(日) 12:25:02 ID:9lofg/qO
あのさー、会長自らが、本局ビルの外壁清掃している姿を収
録してCMとしてオンエアするとか張り切ってたようだけど
未だにそのCMを見たことないんだが?

一体どうなったんだね?
516名無しさんといっしょ:2007/10/28(日) 12:45:34 ID:zauSrME3
あー契約してもうた・・・


さ あ 解 約 作 業 に と り か か ろ う か
517名無しさんといっしょ:2007/10/28(日) 13:37:24 ID:9ueTI/KI
まっすぐ、解約。
−−−−−−→
   NHK


すべては支那朝鮮のみなさまと、おヤクザ様のために。
売国番組好評放送中。
20万円のおにぎり、マゾ奴隷、個人情報、偽造保険証あります。
バラバラ殺人、渋谷でモミモミ、大麻所持、万引き、飲酒運転、児童買春、放火、
傷害、女子寮侵入、キンタマ感染、不正経理、横領、虚偽答弁なんて朝飯前です。
ウホッ!やらないか
518名無しさんといっしょ:2007/10/28(日) 13:42:10 ID:vRFD0vcy
いま解約の電話したらあっさり受け付けてくれた。ちょっと拍子抜け。
ところで、コールセンターってどこにあるんだろうな?
うち神奈川なんだが、イントネーションからして上方のほうだった。
519名無しさんといっしょ:2007/10/28(日) 14:45:44 ID:wZblWWxx
>>518
昔は5カ所ぐらいあったが、数年前に2カ所に集約されたはず。
うち一カ所はあなたの言う通り上方のほうですよ。
520名無しさんといっしょ:2007/10/28(日) 15:19:55 ID:C69cbjmX
一人暮らしはじめて、NHKの契約してないんだが、
玄関のドアに張ってあるNHKのシールに、油性ペンで「ξ」←こんなマークが書いてあった。
注意してマンション内の各玄関シールをみてみたら、3件ほど同じように油性ペンでマークしてある家があったんだが…
これは、未契約や不払いのサインなのですか???
521名無しさんといっしょ:2007/10/28(日) 16:28:58 ID:n8+gIRJI
さっき地域スタッフと名乗る者が来て、
今までの未払い分は無利息無期限で、余裕のあるときに払えばいいから、
今月から再開しませんか?と言ったんだが、
本当なのか・・・
522名無しさんといっしょ:2007/10/28(日) 16:30:59 ID:8x2SYKvQ
523519:2007/10/28(日) 16:48:56 ID:wZblWWxx
ごめんコールセンターは仙台、東京(実際は川崎)、大阪、福岡の4カ所で、
一時集約の話はあったが、実際にされたかどうかは
確認できませんでした。
524名無しさんといっしょ:2007/10/28(日) 17:00:36 ID:wZblWWxx
>>521
おそらく、以前の分はもう収納不能として処理されているのだと思います。
で、新たに払い始めるということは、新規契約扱いになって集金人の歩合の
成績になるということでしょう。
525名無しさんといっしょ:2007/10/28(日) 17:21:47 ID:awscp3lX
収納不能処理というケースもあるかもしれないが、
前の契約はそのまま、それとは別に新規契約を取り次ぎ
ということもあるかもしれないな。
とにかく集金人は考えられないような嘘をつくから。
526名無しさんといっしょ:2007/10/28(日) 20:19:10 ID:sqGxii1+
集金人さんが来たら快く契約してあげてるんですが
みなさんはどれくらいのタイミングで解約手続きします?
私は次の引き落としが終わってからと思ってるんですけど・・・
527名無しさんといっしょ:2007/10/28(日) 20:26:49 ID:/Ti81lZh
>>521
うちも同じ内容で集金人がきた。 口頭で説明している内容をNHKから書面で送ってくださいとお願いしたら、帰ってしまいました。 次に不正が発覚したら払わなくていいとも言ってたな。
528名無しさんといっしょ:2007/10/28(日) 21:33:55 ID:EE6fpM8B
やっちまったよ・・・orz
実家から宅急便くるからと
ピンポンに出たらなんというNHK。滞納10万だとよwwwあるわけねえwww
宅急便一時間早かったらなあ・・・
さっさと解約すっかな
529名無しさんといっしょ:2007/10/28(日) 22:47:51 ID:ZbJo4HiC
>>528
「やっちまった」ってほどのことか?
なにか問題があるとすると、それは未だ契約していることくらいだ。
530名無しさんといっしょ:2007/10/28(日) 23:33:08 ID:3pKus/ic
>>526

私は嫁が知らずに契約しちゃったので次の日にコールセンターに電話して、次の日にハガキで解約及び受信料の返還請求しました。
二週間位して一ヶ月分の返還通知がきました。


どうやら10月から放送法が変わったみたいで、解約を申し出た月の受信料は返ってこないみたいです。

早目に処理した方がいいよ!
531名無しさんといっしょ:2007/10/28(日) 23:45:19 ID:MgSiqm++
>>1
現時点では受信料の支払い義務はありません。ただし受信契約した人には支払い義務が発生します。

第32条1項協会の放送を受信することのできる受信機を設置した者は協会と受信についての契約をしなければならないと書かれていますが、支払わなければならないとは書かれていません。

と書いてある本もあります。
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m39059577
532名無しさんといっしょ:2007/10/29(月) 00:11:57 ID:dECu5E/L
まっすぐ、解約。
−−−−−−→
   NHK


すべては支那朝鮮のみなさまと、おヤクザ様のために。
売国番組好評放送中。
20万円のおにぎり、マゾ奴隷、個人情報、偽造保険証あります。
バラバラ殺人、渋谷でモミモミ、大麻所持、万引き、飲酒運転、児童買春、放火、
傷害、女子寮侵入、キンタマ感染、不正経理、横領、虚偽答弁なんて朝飯前です。
ウホッ!やらないか
533名無しさんといっしょ:2007/10/29(月) 00:17:20 ID:5+ZmKTY+
>>531
×受信機
○受信設備
534名無しさんといっしょ:2007/10/29(月) 00:39:55 ID:r9sF5QuI
>>530
> どうやら10月から放送法が変わったみたいで、解約を申し出た月の受信料は返ってこないみたいです。
誰がその嘘つきましたか? 放送法は変わってないです。しかもそういう規定は放送法には定義されていない。
535名無しさんといっしょ:2007/10/29(月) 01:12:08 ID:T4F1apFp
集金人を追い払うテンプレなり、それ専門のスレなり作ってみたらどうだろう
俺の場合(未契約)だと

1Kアパートに引っ越し

ほどなく集金人来る

まだテレビないので、と断る

玄関先にNHKシール貼ってあったので剥がす

テレビあるのバレたらマズいかなぁ、なんて思って留守中の戸締り厳重にする

このスレ参考に理論武装して休みの日なんか1日中テレビつけて
待ち伏せてるのに2年以上来ない orz
536名無しさんといっしょ:2007/10/29(月) 01:25:06 ID:mR9ARB+d
>535
大抵の場合、シール剥がすと二度と関わりをもってこないみたいだよ。
537名無しさんといっしょ:2007/10/29(月) 02:11:44 ID:E5H8/OM/
国民との信頼関係でなりたっているんだから、
間違いなく、いま受信料払ってる人はスクランブル化しても
そのまま入ってくれるよ!
よってスクランブル化に全く問題なし!
538名無しさんといっしょ:2007/10/29(月) 03:08:26 ID:mj0pt2L5
くだらない歌番組やドラマに金かけやがってアフォか?
スポーツも野球偏重
ニュースだけやってりゃいいんだよ!
539名無しさんといっしょ:2007/10/29(月) 08:00:39 ID:OC4APW2P
NHK。まだ隠蔽している事がありそうだ
540名無しさんといっしょ:2007/10/29(月) 08:27:04 ID:i1u2TAET
>>537
信頼関係のはずなのに「テレビがあるか部屋の中を見せろ」という集金人
541名無し:2007/10/29(月) 08:38:28 ID:tinH7sIU
   ┌───────┐
.  (│●         ● |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /| ┌▽▽▽▽┐ |<  私たちNHK(ヤクザ)は詐欺行為をしておます。

 ( ┤ |      | | | 
  \  └△△△△┘ | \_________________________
   |\ 受\ [NHK]  \
   |   \信\      |\\
   |     \料\    | (_)   
   |       \払\  |        
   |    /\\え\|      
   └──┘  └──┘

542名無しさんといっしょ:2007/10/29(月) 08:58:55 ID:PDZlB3om
>>505
そうなんですか。
そういうのは情報公開請求で閲覧できないんですかね。
543名無しさんといっしょ:2007/10/29(月) 09:01:25 ID:PDZlB3om
>>509
かのカラ出張の大下CPは、横領した1700万円だかを返却したそうですね。
おそらく退職金で返却したのでしょうね。
544名無しさんといっしょ:2007/10/29(月) 09:10:15 ID:5+ZmKTY+
>>535
>>536
今は、ナビタンと呼ばれる端末に契約に関する個人情報が
全部入力されているので、シールは全く関係ないよ。
545名無しさんといっしょ:2007/10/29(月) 09:29:52 ID:PLqtB1P7
今年の9月に契約してしまいました。

法律で義務付けられているという言葉を信じてしまい
当月の分を支払い、領収書にサインをしたのですが契約書の話は一切されませんでした。

ハガキを使って解約しようと思うのですが
未払いの2か月分は払わなくても解約可能でしょうか?
546名無しさんといっしょ:2007/10/29(月) 09:40:45 ID:N1nVjhWg
いまNHK総合で、ワールドシリーズを放送している。
何で日本の公営放送局が、アメリカの野球を放送しなければならないのか!
アメリカの野球興行の部署とNHKはどういう密約をしているのか!
NHKが不自然な番組の盛り上げ方をしている!TBSの反則ボクシングと同じではないか。
なぜ誰もこのことをNHKに抗議しないのか?

NHKの経営委員会にはどうやって連絡したらいいのか?
547名無しさんといっしょ:2007/10/29(月) 10:08:12 ID:b/fPWSwR
答 受信料のほとんどを米大リーグ中継権につぎ込んだから
キチガイNHKの無駄使いはアナログハイビジョン開発と同じ
体質
548名無しさんといっしょ:2007/10/29(月) 10:53:46 ID:UBRz6nVV
>アナログハイビジョン開発には、莫大なお金が掛かりました。
その金は、受信料から賄われています。
NHKの存在自体、最悪だが、本来、最低最悪でも、放送に掛かる金のみを受信料とすればよいものを放送に掛かる機器(アナログハイビジョンも含めて)まで、莫大な金を掛けて、特許権を獲得する為に、開発しようとします。

そのような機器開発は、家電メーカーに任せておくべきです。家電メーカーは、放送機器も含めて、自分達で稼いだ金で、新しい機器を開発しようとします。

ところが、NHKでは、放送だけ、やっていれば良いものを、湯水のように沸いてくる受信料という莫大な金で、放送機器を開発しようとします。その分のつけが、あんなに高い受信料となる訳です。

多くの機器で、特許権を獲得したら、その権利は、受信料のおかげで、取得できたにも関わらず、NHKが、独占しようとします。お金に汚い こんな、ずるい団体見たことない。
549名無しさんといっしょ:2007/10/29(月) 11:53:49 ID:irStBeRX
松坂が先発したレッドソックス対ロッキーズ戦(NHK)5.2%。
数十億円かけてこれですか?
550名無しさんといっしょ:2007/10/29(月) 17:33:29 ID:j7Z/XyyT

NHKは中国国営テレビCCTVと提携していて
中国関係の報道はCCTV経由となっており
中国に都合の悪いことは一切報道しない。

今日も中国(中共)の宣伝放送をしています。  日本で。

日本にミサイルを向けている国の宣伝放送をする NHK 

日本人の税金で設立したにもかかわらず。 反日売国放送局 NHK 

受信料は 「裁判にするぞ」と 日本人から脅し取っている。
551名無しさんといっしょ:2007/10/29(月) 17:43:00 ID:QgE3mVY5
>NHKは中国国営テレビCCTVと提携していて
>中国関係の報道はCCTV経由となっており
>中国に都合の悪いことは一切報道しない

ほ〜、ならワザワザ、上海支局や北京市支局なってイランじゃん。
ロイターとかAFPとか時事通信から買えばよろしいあるんねw
552名無しさんといっしょ:2007/10/29(月) 21:00:37 ID:SOue5CUE
さっきNHKの集金人が無理矢理家に入ろうとしてきたんだけど・・

テレビないのにテレビもってないわけないだろ、確認させろとか言ってきてずっとドアに足挟んでしめさせなくてひどかった

家にあげたくないしどうすればいいんでしょうかね
553名無しさんといっしょ:2007/10/29(月) 21:05:49 ID:rTXAqDuj
捜査令状もってこいと要求しろ。
警官でも令状なしには他人の家の中に勝手に入れない。
554名無しさんといっしょ:2007/10/29(月) 21:14:38 ID:T4F1apFp
迷わず110番
555名無しさんといっしょ:2007/10/29(月) 21:25:31 ID:wkJUfIHX
>>552
家宅侵入罪、居座って帰らなければ不退去でどっちも警察沙汰にできるw
556名無しさんといっしょ:2007/10/29(月) 21:42:17 ID:SOue5CUE
ですよね、とりあえず明日速攻電話するよ、NHKに
557名無しさんといっしょ:2007/10/29(月) 22:02:28 ID:0aH1Vo3d
110番したほうがいい。
NHKは不正が得意みたいだから隠蔽して終わり。
558526:2007/10/29(月) 22:15:45 ID:Zjgs5P+2
どうも526でカキコミしたものです。
今日家に帰ってきたらアパートの駐車場で
NHKさんに待ち伏せされていました。
契約したはずなのに・・・もう怖くて外に出られません。
何されるかわかりません。。。どうしたらよいのでしょうか
559名無しさんといっしょ:2007/10/29(月) 23:04:59 ID:L8UdaUco
>>558
あんた
>>集金人さんが来たら快く契約してあげてるんですが
こんなこと言ってるからだろ、
少しは社会勉強した方がいいよ。
560名無しさんといっしょ:2007/10/29(月) 23:06:30 ID:r9sF5QuI
入ったところを住居侵入で逮捕(現行犯の場合は一般人でも逮捕できる。
「住居侵入で逮捕する」と宣言して捕まえればよい。)
捕まえた後は110番して、「住居侵入犯を現行犯逮捕した。引き渡すので
すぐに来て欲しい」といえばすぐにくる。
561名無しさんといっしょ:2007/10/29(月) 23:09:51 ID:364rJ8yy
>>558
つうか、意味がわかりません。
あなたの素行、いや人生自体の。
けじめの無い人生を送ってきたのだろう。
562名無しさんといっしょ:2007/10/29(月) 23:17:20 ID:+9/LptEt
>>558
「NHKさん」って表現がキモい
563名無しさんといっしょ:2007/10/30(火) 00:02:08 ID:YvK5lazS
まっすぐ、解約。
−−−−−−→
   NHK


すべては支那朝鮮のみなさまと、おヤクザ様のために。
売国番組好評放送中。
20万円のおにぎり、マゾ奴隷、個人情報、偽造保険証あります。
バラバラ殺人、渋谷でモミモミ、大麻所持、万引き、飲酒運転、児童買春、放火、
傷害、女子寮侵入、キンタマ感染、不正経理、横領、虚偽答弁なんて朝飯前です。
ウホッ!やらないか
564名無しさんといっしょ:2007/10/30(火) 00:07:30 ID:C/skpl1N
>>558

何が、どうして、どうなった をきちんと書け
565名無しさんといっしょ:2007/10/30(火) 02:54:25 ID:gCjGsF5A
【朝鮮総連】総連、在日同胞が連日抗議 NHKは謝罪しろ!〜8日放送の「Nスペ」内容に抗議★3[10/29]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1193670212/
566名無しさんといっしょ:2007/10/30(火) 02:58:58 ID:YvVvsxC7
>>558
半殺しにしてやればいいよ
567名無しさんといっしょ:2007/10/30(火) 07:41:58 ID:KBpqeZUJ
>>552
NHKの「信頼関係」ってすごいよねwww
568名無しさんといっしょ:2007/10/30(火) 10:52:30 ID:yg3/BB8N
>>558
警察に相談した方が良い。
569名無しさんといっしょ:2007/10/30(火) 12:01:28 ID:U104Ux4U
きたら、おいらはチンコをみせますw
570名無しさんといっしょ:2007/10/30(火) 12:54:04 ID:ltel4swr
知っての通り、新聞の拡張団はフツーの人とは違う。最近NHKが委任している
徴収団もフツーの人とは違う。

 NHKを名乗る者とは一切の関係を持たず、ドアも開けず、話もせず、ただただ
お引取りいただくに限ります。酷い目に遭う前に。
571名無しさんといっしょ:2007/10/30(火) 13:05:38 ID:U104Ux4U
まじかよ、おいらのちんこ斬られてしまうな
572名無しさんといっしょ:2007/10/30(火) 13:08:56 ID:YXoCWh8k
家に家族が住んでるなら支払う義務があるっていわれたよ?
573名無しさんといっしょ:2007/10/30(火) 14:08:59 ID:nYvune0l
受信料を支払う義務があるのは、受信契約を結んでいる人だけです。
574名無しさんといっしょ:2007/10/30(火) 15:10:25 ID:YFr7cYll
放送法では受信契約を「いつまでに」「どのような形で」結べとは規定されていないからね。

俺も、NHK職員の大幅削減・職員報酬の徹底的カット・低レベルな韓国ドラマの撤廃・
海外野球中継枠の撤廃・チャンネル数の徹底的削減・一部タレント事務所の優遇停止・
NHK職員の不祥事に関する詳細情報の恒久的開示と厳罰化・不偏不党が不可能であることの明示
を実行した上で月100円までなら支払ってもいい、と条件を示していつでも契約するつもりなんだけど、
NHKが一方的に交渉に応じようとしないので困ってるんだよ。
NHKの勝手な都合で法律が定める契約義務を履行させないでいるんだからどうしようもないね。

575名無しさんといっしょ:2007/10/30(火) 16:54:12 ID:U104Ux4U
>月100円までなら支払ってもいい、と条件


値段交渉は資本主義世界の常識だもんね
576NHK嫌い:2007/10/30(火) 17:18:36 ID:Nd4caANw
俺、60歳。TV買ったの20歳。27歳でカラー購入。購入と同時に家内を騙し、
白黒でいいですから契約を!としつこく言われ契約させられた。
夜、帰宅後、岡山NHKの当時の最高幹部(?)を怒鳴りつけ、返金させ、
以降勧誘が来るたび「局長に話済みだ!。そちらと連絡をとって不始末の
決着後来い!」といったら、どんな話で?、と食いつく、がてめえみたいな
カスに話は無い!」で決着。1回/年くらいの頻度でくるも同様対応。

尚、お困りの方は
@NHK内に登録されている自分の電話は”安全確保のため、全ての部門で抹消のこと
A今後のやり取りは全て文書で行うこと。
B自宅訪問は安全確保の見地より、厳に拒否する
C以上を守れなかった上で起きた事故は全てNHKの責任


の配達記録で送付されたし。

以降の自宅訪問/電話で包丁が有効となる。正当防衛で!
577名無しさんといっしょ:2007/10/30(火) 17:24:56 ID:6TWSi/Nm
もっとスマートな方法がいくらでもあるだろ・・・
578名無しさんといっしょ:2007/10/30(火) 18:17:10 ID:g2eEunka
たとえば、こんなスマートな解決方法もありますよ。
なんと、NHK受信料で10万円以上も儲かっちゃうんです。

衛星カラー契約だと、訪問集金では2ヶ月払いなので 4,680円となりますよね?
年換算にすると 4,680×6=28,080円ですよね?

じゃぁ、『前払い』 を知ってますか?
12ヶ月分まとめて前払いすれば、年額 26,100円で済んじゃうんですよ!
さらに口座振替と併用すれば、25,520円。
なんと年間 2,560円もお得なんです。

もし50年間払い続けるとすると、128,000円も儲かっちゃうんです!

しかも、こんなに便利!
●おくつろぎタイムを集金でお邪魔することがありません。
●外出する時も集金を気にせずにお出かけできます。

なんだかウソのようなウマイ話ですけど、ほんとうなんです。
詳しくはこちらをご覧くださいな。
http://www.nhk.or.jp/eigyo/jyushinryo/index.html
579名無しさんといっしょ:2007/10/30(火) 18:27:22 ID:Y6rfOMIP
>>576
配達記録てw
580名無しさんといっしょ:2007/10/30(火) 18:39:28 ID:nYvune0l
>>579
配達記録郵便というのがあるからググってみな
581名無しさんといっしょ:2007/10/30(火) 18:49:59 ID:Y6rfOMIP
>>580
いや知ってるけど、届いたかどうかわかるだけじゃ意味ないじゃん
>>576の言いたかったのは内容証明のことなんじゃないの?
582名無しさんといっしょ:2007/10/30(火) 22:13:23 ID:ltel4swr
>>576素晴らしいです。勿論もっと簡単に済ませる方法もありますが、できる
だけ事を大きくすることで集金団が寄り付かなくなるのも事実です。
 NHK制度について局長に説明してもらいたいので来てくれと電話するのも
ひとつの手です。
 
583名無しさんといっしょ:2007/10/31(水) 00:01:36 ID:cBKduluc
まっすぐ、解約。
−−−−−−→
   NHK


すべては支那朝鮮のみなさまと、おヤクザ様のために。
売国番組好評放送中。
20万円のおにぎり、マゾ奴隷、個人情報、偽造保険証あります。
バラバラ殺人、渋谷でモミモミ、大麻所持、万引き、飲酒運転、児童買春、放火、
傷害、女子寮侵入、キンタマ感染、不正経理、横領、虚偽答弁なんて朝飯前です。
ウホッ!やらないか
584む。:2007/10/31(水) 00:27:14 ID:TuxyKfAO
初めましてm(_ _)m
今日集金がきました。『主人がいないのでお金がない』と言い追い払ったんですが30分間隔でpm8時30分までねちねち来ました。幸い主人が帰ったのが9時過ぎだったので今日は免れましたが、明日も来るとの事。
電気がついていても居留守使ってもいいですか?
あと、今使っているテレビは友達に譲ってもらいNHKとは契約していません。
ですが、ケーブル会社と契約しているためNHKにその情報が漏れました。
しかも、公団住宅なので支払わないと役所に言う。と言われました
契約しているかが定かではないので確認する手段はあるのでしょうか?
また、公団住宅はNHKに受信料を払う義務があるのでしょうか?
(文章力がなくスミマセン…)
585名無しさんといっしょ:2007/10/31(水) 01:21:04 ID:c3BujL4G
>>578
>おくつろぎタイムを集金でお邪魔することがありません。
>外出する時も集金を気にせずにお出かけできます。

本当に書いてあるんだな。
しんじられんw
完全に詐欺軍団だ。
586名無しさんといっしょ:2007/10/31(水) 01:43:17 ID:q+16iCIa
>>584
まず、会話は録音しましょう。

>> ですが、ケーブル会社と契約しているためNHKにその情報が漏れました。
ケーブル会社のホームページを見ると、(法律で決まっているので)プライバシー
ポリシーというもの書かれているはずです。
例えばJCOM http://www.jcom.co.jp/about/privacy_policy.php
ここには
> (1)当社は、お客様のご承諾がない限り登録された個人情報を第三者に提供いたしません。
と書かれています。一般にケーブルテレビ会社は第三者提供は行わないと
していると思います。 おこなわない書いてあったらケーブルテレビ会社に
「NHKがお宅から聞いたといっているが、第三者提供を行ったのか」と聞いてみましょう。
きっと提供していないと回答すると思います。
これで臭菌人の捏造決定です。これと合わせて
> しかも、公団住宅なので支払わないと役所に言う。と言われました
これは脅迫にあたるのでNHKの営業所に電話して、嘘をついて契約を迫ったこと、
脅迫も行ったことに関してNHKの職員に謝罪に来させましょう。土下座すれば刑事告訴は
勘弁してやる。とかいってもいいです。うるさい家だとわかれば来なくなります。
587名無しさんといっしょ:2007/10/31(水) 06:28:42 ID:G4fddsWq
>>576
やっとるね〜、団塊のジーちゃん
包丁をあらかじめ準備してると正当防衛にならんから気をつけよう
あんまりコーフンすると脳溢血になるからほどほどにな、同志!
木原光知子サンみたいなスポーツレディでも逝ったんだよ
588名無しさんといっしょ:2007/10/31(水) 08:51:58 ID:o1CAdOOP
>>572
「生きている限り払う義務がある」くらい平気で言いそうだけどなw
589名無しさんといっしょ:2007/10/31(水) 12:40:01 ID:fEzGHy4+
>局長に話済みだ!。

その局長が退職しても?
590名無しさんといっしょ:2007/10/31(水) 14:59:59 ID:TuxyKfAO
>>586お返事ありがとうございましたm(_ _)m
今日も午前中に集金がきたので居留守を使いました。
午後宅急便が届く予定なので先程の来客に対し、インターフォンで出たら集金でした。
主人が昨日から帰っていないと告げたら振り込み用紙だけでも記入してほしいと言われたので、振り込み用紙をポストに入れておくよう伝えました。
毎日数回の訪問で子どもも嫌がって泣き、私もストレスでいっぱいです。
契約確認は0120…に確認してもし契約していればこれから解約する予定です。
591名無しさんといっしょ:2007/10/31(水) 15:34:50 ID:gdDbcBOn
集金人は
・一回だけの領収書とか
・とりあえずのサインとか
・契約の意志のないという証拠のサインとか
・自分が仕事したという証拠のサイン
などとありとあらゆる嘘を言って

   結 局 契 約 書 に サ イ ン さ せ ま す よ

592名無しさんといっしょ:2007/10/31(水) 15:54:54 ID:fEzGHy4+
まるで女郎屋の亭主みたいだなw
593名無しさんといっしょ:2007/10/31(水) 17:11:19 ID:nuWFyOyq
親父が契約させられたっぽい・・・
594名無しさんといっしょ:2007/10/31(水) 21:39:21 ID:fld4W0sF
週刊プレイボーイ

負けた在京キー局は上を下への大騒ぎ 民放ゴールデン視聴率、 NHKにボロ負けの衝撃! 内藤大助、
楽天・山崎武司、SEAMO、石橋守…ほか


http://www.shueisha.co.jp/CGI/magazine/rack.cgi/magazine/w_playboy_detail.html?key=detail_b&zashimei=w_playboy
595名無しさんといっしょ:2007/11/01(木) 00:00:11 ID:3XVQODXx
まっすぐ、解約。
−−−−−−→
   NHK


すべては支那朝鮮のみなさまと、おヤクザ様のために。
売国番組好評放送中。
20万円のおにぎり、マゾ奴隷、個人情報、偽造保険証あります。
バラバラ殺人、渋谷でモミモミ、大麻所持、万引き、飲酒運転、児童買春、放火、
傷害、女子寮侵入、キンタマ感染、不正経理、横領、虚偽答弁なんて朝飯前です。
ウホッ!やらないか
596名無しさんといっしょ:2007/11/01(木) 16:53:30 ID:tnCraaGj

日本で最も潰れて欲しい放送局。それが、N H K。
597名無しさんといっしょ:2007/11/01(木) 17:16:05 ID:uLk9vSzM
チャンネル桜になら多少払ってもいい。
払いたい放送局に払うという当たり前のことができないのが日本だ。
598名無しさんといっしょ:2007/11/01(木) 17:40:49 ID:FuvMAxsV

ビジネスで大儲けしている NHK
一般庶民には 「裁判にするぞ」と言い 受信料を脅し取っている。

日本人の税金で設立した NHK にもかかわらず
シナ(中国)、韓国の宣伝放送をしている 売国放送局 NHK
受信料は日本人から。

シナ(中国)、朝鮮人の意を汲み、日本の歴史をねつ造し、
反日的 情報操作、売国的 印象操作で日本人を洗脳している
反日売国放送局 NHK  受信料は日本人から。

朝鮮人の就職先になっている NHK
反日朝鮮人の給料も日本人の受信料から。
599名無しさんといっしょ:2007/11/01(木) 19:33:28 ID:/NFzlMam
NHK職員て受信料払ってるの?割引とかされてそうだね。
600名無しさんといっしょ:2007/11/01(木) 20:57:24 ID:tIK/jAhJ
下っ端は払わされてそうだよな
実家と寮の二つ分とか
601名無しさんといっしょ:2007/11/01(木) 23:01:26 ID:8VdmE9XE
フリーターや派遣社員みたいなワーキングプアは受信料払ってるのかな?
602名無しさんといっしょ:2007/11/01(木) 23:36:49 ID:MIbA4BRQ
>>590
払うつもりないし、あまりしつこいようだと警察呼びますよ
でいいと思うんだけど。
で、その後も来るようなら警察に電話でいいんでないの?


でも、最初に払う素振りを見せたのがよくないように思う
専業主婦?でしつこく粘れば観念して、払ってくれるだろう
って思われただけかもしれないが。

ヌルい応対していると舐められるよ。ホント嫌な連中だよな
603名無しさんといっしょ:2007/11/01(木) 23:37:01 ID:jYcWIJfV
>601
 貧乏人は免除してもらえるよ
604名無しさんといっしょ:2007/11/02(金) 00:00:55 ID:yfI5COqQ
まっすぐ、解約。
−−−−−−→
   NHK


すべては支那朝鮮のみなさまと、おヤクザ様のために。
売国番組好評放送中。
20万円のおにぎり、マゾ奴隷、個人情報、偽造保険証あります。
バラバラ殺人、渋谷でモミモミ、大麻所持、万引き、飲酒運転、児童買春、放火、
傷害、女子寮侵入、キンタマ感染、不正経理、横領、虚偽答弁なんて朝飯前です。
ウホッ!やらないか
605名無しさんといっしょ:2007/11/02(金) 00:23:39 ID:qJrtyGCI
金属窃盗で捕まった元アイドルは首に鯉の刺青を入れてたね。
犬HKの歌番組では、刺青を誇示するように歌う今風のバンドが
放送されてるけど、一昔前の常識では刺青を公然と人前で晒すのは
反社会的な行為とされてた。日本をヤクザと不良の国にするのが
犬HKの目的なんだろか。こんな犬HKに金払うなんて、馬鹿げてるよ。
606名無しさんといっしょ:2007/11/02(金) 01:03:17 ID:RpoRutPl
>>603
生活保護を受けていなければ、失業者でも免除されない。
607名無しさんといっしょ:2007/11/02(金) 01:15:29 ID:oPVWOIN/
しかしまあ考えてみりゃ、何が「免除」だよって感じだよな、図々しいw
ああ、ムカつくw
608名無しさんといっしょ:2007/11/02(金) 04:22:20 ID:lNGuY9O1
「放送番組」は、いわば商品。売り物です。
真っ当な商売人ならば、売り物を粗末に扱ったりはしません。
とにかくNHKも真っ当な商売をやって欲しいのです。
売り物を勝手に送りつけて金を取る、なんていうのは商道徳に反します。
真面目な商売人がやる事ではありません。

「民放と異なり、高い質の放送番組」とか「公共放送」とか言い訳にして、商業放送とは違うことを
ことある毎に強調し、NHKは「商売ではない」ことを盛んに主張するわけですが、
その結果、「真面目な商売人ならやらない」 送りつけ商法・押し売り詐欺をやって良い理由には
なりません。

私は思うに、「NHKだけ特別扱い」=「有無を言わずに受信料を払え!」なんていうことは時代の要請から
外れているのです。スカパー!やWOWOWのような有料放送、民放のような無料放送など
選択肢が多数ある時代に、「NHKはもう要らない」=「受信料を払わない」 って取捨選択する自由が
われわれ国民に無いのは滅茶苦茶不当です。

放送行政お墨付きの 「NHKだけの特別扱い」 は、もう止めて欲しい。 つまりNHKには真っ当な商売をやって欲しい。
WOWOWやスカパー!と同じ土俵に上って、真っ正面で勝負して欲しいってことです。
609名無しさんといっしょ:2007/11/02(金) 15:28:32 ID:AZZrTAlP

< 懲戒免職になった犯罪人にも退職金を支給するみなさまのNHK >

「原則として退職金を支払わない」と開き直り。
ttp://www.nhk.or.jp/koukai/6condition/toshin/50.html

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
「35%を限度として支給する」という文言が
NHKは就業規則に存在することを認める
ttp://www.nhk.or.jp/koukai/6condition/toshin/51.html


610名無しさんといっしょ:2007/11/02(金) 18:00:22 ID:exvVvAGh
国家公務員にも国家公務員退職金法? には懲戒免職になっても
税金から失業保険がでますよ。

まあ、実に驚きだが。

つまり、我々国民の税金から未成年少女との淫行罪に問われて懲戒免職
になっても、おいら達が払った税金で元国家公務員様はホッカホッカ
なんすよ!
611名無しさんといっしょ:2007/11/02(金) 21:53:04 ID:+JGddZq4
表向きは懲戒免職でも、管轄している外郭団体に再就職
という離れ技もある罠
612名無しさんといっしょ:2007/11/03(土) 00:00:21 ID:TlmNdX/a
まっすぐ、解約。
−−−−−−→
   NHK


すべては支那朝鮮のみなさまと、おヤクザ様のために。
売国番組好評放送中。
20万円のおにぎり、マゾ奴隷、個人情報、偽造保険証あります。
バラバラ殺人、渋谷でモミモミ、大麻所持、万引き、飲酒運転、児童買春、放火、
傷害、女子寮侵入、キンタマ感染、不正経理、横領、虚偽答弁なんて朝飯前です。
ウホッ!やらないか
613名無しさんといっしょ:2007/11/03(土) 00:59:04 ID:J8L/Anbo
10月発売のISプレス佐治良太の小学館DIMEメディアウォッチングだかで書いた記事、日経エンタの取材内容まんま転用。
「秋のテレビは男主役の男祭」ってやつ。
タイトルもまんまパクリだし。ったく。

これじゃ、DIMEが日経の盗用した形になるし、取材された側は日経だと思ってしゃべってたことが全然関係ないとこに掲載されてるわけで。
ISプレスの佐治良太には要注意な。
ただでさえテレパルなくなってリストラで大変なのに、これじゃIS自体なくなっちまう。
記者パスの発給を検討してる局もあるってよ。
614名無しさんといっしょ:2007/11/03(土) 12:21:36 ID:c2WQIc8h
チラ裏でスマンが…
今日初めてNHKの集金に遭遇。自分は留守番だからまた来てくれと嘘ついて帰ってもらったけど。
引っ越したばかりで、初マンション初オートロック。前はアパートだったから知らない人ならシカトできたのに。(前の仕事は土日も仕事だったし昼間いなかった)
否が応でもインターホン出なきゃ誰が来たかわからないし。
これからどうかわそうか。

マンション暮らしの皆さん、どうしてらっしゃいますか??
615名無しさんといっしょ:2007/11/03(土) 12:37:34 ID:QaB1pYTE
>>614
オートロックなら「玄関前まで来たなら」不法侵入だと思ったから通報でいいはず

他の住人のついで、であっても一旦外に出て
もういっぺんロビーのインターホンなりであなたにアポとらないといけないはず
616名無しさんといっしょ:2007/11/03(土) 12:50:27 ID:fkSg183T
>>614
オートロックでも常時居留守を使うのは同じ

宅配便なら不在票にて再配達時間の指定をする。
友人知人なら直前に携帯で連絡をもらう。
それ以外は、宗教・セールス・NHKと相場が
決まっているので無視・居留守でよい。

まず普通に考えて宅配友人以外でこちらから
用のある者などいない。他は出ても損する相手ばかり。
うっかり違う者が出たら「間に合ってます」と言って即ガチャ切り。
617ひろ:2007/11/03(土) 15:05:57 ID:9X10RBHs
質問があるのですが、今は受信契約してないんだけど、契約する場合は過去にさかのぼって料金を払わなければならないのですか?
618ひろ:2007/11/03(土) 15:19:17 ID:9X10RBHs
ケーブルテレビに入ろうとしたらNHKと受信契約してないと駄目だと言われました
619名無しさんといっしょ:2007/11/03(土) 15:34:09 ID:6RffqnO/
>>617
そんなことはない。
620名無しさんといっしょ:2007/11/03(土) 15:38:14 ID:AbMLqdg8
犬HKからなんかもらってるのか、ケーブルテレビ。
そんなところに受信料使うのって違反じゃね?
ケーブルテレビには、後で自分で契約するから、って言えばいいとオモ。
どうしてもだめでどうしてもそんなケーブルテレビに入りたいなら、
いったんNHK契約して、すぐにテレビ壊れたって解約すれば?
うちケーブルテレビ入ってるけど、上田さくら事件でむかついてNHK解約するとき、
ケーブルテレビ入ってるから解約できません、とは言われなかったよ。
ひたすらテレビ処分したと言い張った。それで解約できるよ。
621名無しさんといっしょ:2007/11/03(土) 16:00:12 ID:zdZWlgjC
今の部屋に引っ越して7年以上経つのに、
今頃になって集金?契約?の奇襲が来やがるようになったw

当然居留守使ったけど、何度も何度もやってきては、
バンバンと狂ったみたいに玄関ドアを力いっぱい叩かれて、
ドアに付いてる郵便受けも勝手に開けて室内の様子を伺ってるっぽい。
チョーきめぇんですけど。

このノリだと、いつ、
「○○さーん!居るのは分かってるんですよー!」(ドンドンドン!!)なんて
ご近所に響き渡らんばかりの大声で叫ばれてもおかしくないので
ちょっとヒヤヒヤしている…
622名無しさんといっしょ:2007/11/03(土) 16:07:07 ID:TZmswWrs
>>621
金属バットを床にゴツゴツ当てながらメンチ切って
ドア開けたらそそくさと去ってったぞ。
623名無しさんといっしょ:2007/11/03(土) 16:15:36 ID:vUh1tUkB
>>618
地域による
ひょっとして愛媛か?
624名無しさんといっしょ:2007/11/03(土) 16:32:54 ID:XLSSfDHg
横浜のほうもそうらしい。
625ひろ:2007/11/03(土) 17:12:18 ID:9X10RBHs
富山のケーブルテレビ富山です
626名無しさんといっしょ:2007/11/03(土) 17:55:00 ID:6RffqnO/
NHKとケーブルテレビとの関わりぐあいは、
ケーブルテレビ会社によって様々。

ケーブルTV会社自体がNHKと委託契約を結んで
受信契約の取り次ぎをやっているところもあれば、
あくまでNHKとお客様の関係だからうちは全く関知しない。
と、はっきり言い切るところまで、いろいろある。
627名無しさんといっしょ:2007/11/03(土) 19:31:41 ID:6U9BIL+9
林 新 <[email protected]>; 矢野 重成 <[email protected]>;
矢野 愛実 <[email protected]>; 牧野 香織 <[email protected]>;
内田 昭彦 <[email protected]>; 小泉 世里子 <[email protected]>;
小越 久美子 <[email protected]>;市川 光 <[email protected]>;
古澤 健 <[email protected]>;宮野 きぬ <[email protected]>;
河津 信三 <[email protected]>;岡崎 裕治 <[email protected]>;
若宮 敏彦 <[email protected]>;柳沢 晋二 <[email protected]>;
森山 真彦 <[email protected]>;宮野 博明 <[email protected]>;
宮澤 祐介 <[email protected]>;東 孝子 <[email protected]>;
花田 真茂 <[email protected]>;中嶋 昌克 <[email protected]>;
中嶋 顕 <[email protected]>; 白石 章治 <[email protected]>;
佐藤 稔彦 <[email protected]>;櫻井 義久 <[email protected]>;
古庄 拓自 <[email protected]>; 倉迫 啓司 <[email protected]>;
奥村 啓介 <[email protected]>;市原 茂 <[email protected]>;
飯島 淳文 <[email protected]>
深夜・早朝 のタクシー券
使用目的を 「深夜・早朝」 で使用できるのは
12時30分 〜 5時00分の間です。
この時間外で使用するとエラーとなりますので
ご注意お願いします。

*  *  *  *  *  *  *  *  *  *  *  *  *  *
NHK情報ネットワーク/番組制作部  毛利倫子
〒150-0042 渋谷区宇田川町7-7 メゾン・ド・ジュネス3F
Tel: (03) 3464 - 3930 / Fax:(03) 3464 - 3938
内線 3940 E-Mail: [email protected]
*  *  *  *  *  *  *  *  *  *  *  *  *  *

628名無しさんといっしょ:2007/11/03(土) 19:48:38 ID:+BrQVJQL
>>627
意味がわかりませんが、憎きNHK職員のメールアドレスかも知れませんので、念のため、コピーしました。
629名無し:2007/11/03(土) 19:50:40 ID:6vAfvQt6
突然ですが相談です。
去年9月頃にNHKから初めての訪問があり、あまりにもしつこくてしかたなくお金払って領収書にサインしたらそれが契約した事になっていて納得してないので今も支払いしてません。。
何回か訪問にきたり請求書がきたりして何回か苦情いれたんですが、、
630名無し:2007/11/03(土) 19:52:14 ID:6vAfvQt6
さっきNHKから訪問きて、支払いがないのはなんででしょうか?
払ってないのは〇〇さんだけですよ?とか言われた。
去年の時によくわかんなくてしかたなくお金払ってサインしたら契約した事になってた云々言ったんだけど、
『理解したからお金払ったんですよね?』とか、

TVないとかTV壊れたからとかって証明できればいいんだよね?って言ってみたら証明されても今までの分は支払いしなければいけませんよ。とか

もうどうすればいいのか‥
631名無しさんといっしょ:2007/11/03(土) 20:23:55 ID:0o/8BB3G
(1)すぐに解約する(2)徴収団が来たら「訴えてくれ」と言う。
632名無しさんといっしょ:2007/11/03(土) 20:27:24 ID:+BrQVJQL
>>629>>630
>領収書にサインしたらそれが契約した事になっていて

NHKでは、一回でも払ったら、契約に同意していないにも関わらず、NHKと契約した事にして、ずっと、NHK受信料を払えという団体です。

まず、契約した覚えがないのでしたら、NHKに契約の控え(コピー)を送ってもらいましょう。明確な契約書を送れないのでしたら、契約した事になっていないと主張して、内容証明郵便で、契約の不存在を主張します。後は、何を言ってきても 無視しましょう。

契約書がないと、まず、裁判の対象にはなりません。

NHKは、領収書の下に、契約書を隠している場合もあります。領収書に書いて、それ故、ずっと、契約した事になっていたのでしたら、例え、理不尽でも それが、NKHの手口ですので、内容証明郵便で、受信設備の破棄を理由に、廃止届けを出して、早急に、解約しましょう。

滞納金とされる金は、契約した覚えがない理不尽な仕組みにて、契約されたことになっていますので、無視しても構いません。時が過ぎる、時効になります。

その後の肝心要は、NHKとは、関わらない、しゃべらない事だと思います。関わっても、良いことは何も無く、悪いことは、山ほどあります。
633名無しさんといっしょ:2007/11/03(土) 20:51:53 ID:9kIGZ5eq
NHKの徴収制度の問題の原因は

観るくせに金を払わない国民の存在。
観ない者からも金をとるNHKの体質。

これを上手く調整できる制度がないと、この問題は解決しないだろ。
634名無しさんといっしょ:2007/11/03(土) 20:58:46 ID:XLSSfDHg
払わない者には見せなければいいだけ;。

見ない者にも払わせようという下心をベースにした
詐欺的システムに問題があるというだけであって、
見ても払わない個人に問題は無い。
払わなくても見れるのに不満があるのなら、それは100%NHK側の怠慢。
635名無しさんといっしょ:2007/11/03(土) 21:06:19 ID:rkZ1avLn
>>633
とっくの昔にWOWOWが実践してるだろ
636名無しさんといっしょ:2007/11/03(土) 23:32:42 ID:E8hv7DyQ
スクランブル

今ではごく当たり前のシステム
637名無しさんといっしょ:2007/11/04(日) 00:00:04 ID:h8r0sNsz
まっすぐ、解約。
−−−−−−→
   NHK


すべては支那朝鮮のみなさまと、おヤクザ様のために。
売国番組好評放送中。
20万円のおにぎり、マゾ奴隷、個人情報、偽造保険証あります。
バラバラ殺人、渋谷でモミモミ、大麻所持、万引き、飲酒運転、児童買春、放火、
傷害、女子寮侵入、キンタマ感染、不正経理、横領、虚偽答弁なんて朝飯前です。
ウホッ!やらないか
638名無しさんといっしょ:2007/11/04(日) 02:00:13 ID:3xoig3UU
>>633
>これを上手く調整できる制度がないと、
>この問題は解決しないだろ。
それを実現する方法を
NHK自身が拒否してるからねぇ…
639名無しさんといっしょ:2007/11/04(日) 02:11:20 ID:5HkR8axG
お金を払った人だけが見ることのできるスクランブル方式は、一見合理的でわかりやすいと思われるかもしれません。 しかし、スクランブル方式を導入した場合、受信料を支払った人しかNHKの放送を見ることができなくなります。
http://www.nhk.or.jp/css/voice/kaichounokotae3-1.html
と、NHKは、一方的に言うけれど、

お金を払えない人は、テレビを所有できず、民放で得られたはずの災害情報までも得る事が出来ずに、NHKのせいで死者になる人も出るだろう。
受信料のみで運営されている放送局は世界でわずか6ヶ国 ( 不幸国 ) 。

早く、受信料制度がない平和な国になってください。
640名無しさんといっしょ:2007/11/04(日) 08:30:53 ID:OZnt9cQQ
NHK総本山の出入り口でプラカードを持って立つ。
プラカードには「これを見た人は金を払うことに同意したものとみなします」
と書いておく。
 拒否すればNHK受信料もその根拠がなくなる。
641名無しさんといっしょ:2007/11/04(日) 08:51:36 ID:hG8fLoUl
>>640
やってみたいね^^。
やる時は警察の許可がいるんだよ、もし、NHK側が何かの事でやる時は許可は
すぐ降りるだろうけど、警察は一般人には厳しいんだよね。

他に無いかな、NHKをギャフンと言わせる事。
642名無しさんといっしょ:2007/11/04(日) 09:35:34 ID:p7MFIlYJ
放送法のことはよく知らないが他国、他民族を侵略し
日本を見下して金を出させ毒を世界に撒き散らせて
てふんぞり返っている世界一の悪党中国の
犬となっているNHKに金を払うことは日本国民の尊厳と
誇りが許さないから一切金は払わない。
643名無しさんといっしょ:2007/11/04(日) 10:10:57 ID:9uDvPC0V
456 :名無しさんといっしょ:2007/10/25(木) 23:41:50 ID:XZ/H2R6r
なんか法人営業のOが派遣社員と関係を持っていると別の派遣社員が、全国の関係者に一斉チクリメールをしたらしい。
NHK側は、Oはそんな職員ではないと言っているようで、その派遣社員は私の悪戯でしたとしぶしぶ首を切られたとのこと。
相変わらずの隠蔽だな。
そもそも、そのOという職員はこれまでもアルバイトなどに手を出す常習犯らしく、真実を言って首切られた派遣社員は可哀相
だと局内では言われているようだ。これが受信料集める営業職員の実態だ。

>>これは、事実です。受信料関係の本部では、こんな職員ばがりいて、真面目に仕事してる人なんかいません。
派遣会社からNHKと言われたら、営業以外と希望を出すんですが、運ですね。
644名無しさんといっしょ:2007/11/04(日) 10:18:51 ID:uzeU+5k4
>>629
>>630
の者ですが、前に電話で、『テレビない』って言ってしまったんですが内容証明の受信機設備の廃止って大丈夫なんでしょうか・・?
645名無しさんといっしょ:2007/11/04(日) 10:29:26 ID:JXWh2e17
昨晩くそ忙しいときに、nhk受信契約しろとやってきたので、
「うちは契約しませんので。すみません」
と言ってインタホン切ったがこれでだいじょぶかな?
「契約しません?(は?なに言ってるの?)」
みたいなこと言ってたから、途中でぶっちぎったんだけど。
646sage:2007/11/04(日) 10:30:29 ID:VEPCZWJK
例のBS受信のときの画面左下に表示されるやつがウザイので
指定のfax番号へ連絡してメッセージ消去連絡票を受け取った。
B-CASカード番号を記入し、「お名前」欄に「後日契約書に記入する」と書き、
「ご住所」欄に「契約等受付FAX **********」と書き、送信している。

どんな返事が返ってくるのかなぁ。
647名無しさんといっしょ:2007/11/04(日) 13:37:51 ID:QUXaVKVs
>>643
押し売り詐欺、恐喝商法まがいやっている受信料関係の人が、
人間として、まともなわけないよな、っていつも思っている。

ああ、やっぱりね、って感じ。

648名無しさんといっしょ:2007/11/04(日) 16:24:52 ID:JbaG92my
せっかくの休日なのに大声出して契約迫る集金人来て散々だ・・・。
人生初の110番する羽目になったよ(もちろん不介入になることが分かっててのことだが)。
とたんに「ちょっと待ってください」「ここへは二度と来ないことを徹底します」とか言い出すし。
問題の本質が何も分かっちゃいねえ。
649名無しさんといっしょ:2007/11/04(日) 16:44:05 ID:JbaG92my
>>648に一応補足。もちろんテレビは持ってない
650名無しさんといっしょ:2007/11/04(日) 17:23:58 ID:/+V85ePp
ウバー
2ヶ月とられた・・・
>>3やってくる
651名無しさんといっしょ:2007/11/04(日) 17:37:22 ID:/+V85ePp
てか>>3だけで素直に解除できるんかね・・
652名無しさんといっしょ:2007/11/04(日) 17:41:13 ID:0qWcD1vr
今月引っ越してきたマンションの玄関に
NHKのシールが貼ってあるんだがこれって剥がしていいよな?
653名無しさんといっしょ:2007/11/04(日) 17:46:18 ID:lIJfz0TD
おk 剥がしても意味ないって上の方で言ってたけどw
654>>614:2007/11/04(日) 17:51:38 ID:rGj+t/Dt
亀ですが…

>>615>>616
ありがとう!
何かと初めてのことでうろたえてしまいましたが、勉強になりました!
うっかり出くわしてしまったら頑張ってかわしたいと思います。
655名無しさんといっしょ:2007/11/04(日) 18:01:16 ID:2m96yidj

ビジネスで大儲けしている NHK
一般庶民には 「裁判にするぞ」と言い 受信料を脅し取っている。

日本人の税金で設立した NHK にもかかわらず
シナ(中国)、韓国の宣伝放送をしている 売国放送局 NHK
受信料は日本人から。

シナ(中国)、朝鮮人の意を汲み、日本の歴史をねつ造し、
反日的 情報操作、売国的 印象操作で日本人を洗脳している
反日売国放送局 NHK  受信料は日本人から。

朝鮮人の就職先になっている NHK
反日朝鮮人の給料も日本人の受信料から。
656名無しさんといっしょ:2007/11/04(日) 18:28:32 ID:Ggyevs3S
いや〜本当に、インターホンにカメラがついてる物件選んでよかったよ
宅急便の人なら服装で分かるし

NHK集金は毎回同じオッサンだから顔も覚えたし、
永遠に居留守使い続ければいいんだな
657名無しさんといっしょ:2007/11/04(日) 18:31:51 ID:VVsRzZkN
腐った団体で育った人間には改革は無理。
新会長、経営委員に大リストラ、大改革を期待する。

受信料制度は既に崩壊している。
スクランブルにして己の実力を知れ。NHKさんよ。
658名無しさんといっしょ:2007/11/04(日) 19:59:04 ID:G9Vi1PNV
NHKだけ特別扱いで、押し売り商法公認、っていうのが
気に入らないのである。

WOWOWやスカパー!と同じ条件で商売しろ、って言いたい。
659名無しさんといっしょ:2007/11/04(日) 20:04:04 ID:3Xbio7Fv
さっきNHKの集金の人が来た。
家でゆっくりしてるところだったのに。
時間考えろよな。
金を払う前提で話を進めやがるので腹立ったから「契約書預かって内容確認して
納得したら払います」っていったら「契約書は預けられません」とか言いやがる。

通常の契約行為なら内容確認して納得してから押印するなり支払ったりするよな?
だから「契約書をじっくり読ませてください」と言い張ったら、集金人は
「おたくの言っていることは屁理屈だ!」とはき捨てて帰っていた。

俺は非常識人なのだろうか...。
660名無しさんといっしょ:2007/11/04(日) 20:52:51 ID:P+9mXyi8
661名無しさんといっしょ:2007/11/04(日) 20:58:14 ID:BKmtsH4t
>>656
うちはピンポンドンドンされてるのにドアスコープには誰も居ない不思議現象が見られます。

>>659
屁理屈言うやつに屁理屈言われる(´・ω・)カワイソス
662名無しさんといっしょ:2007/11/04(日) 22:21:38 ID:El1Yl9sv
NHKから「放送受信料払い込みのお願い」と「口座振替届け」が郵送されてきた。
いきなり送られてきてビックリ いままでNHKにバレナイようにひっそりと生きてきたのに・・・
突然2マソも払えってか
昨年結婚したんだが、嫁が平日の日中にやってきた集金人にあせって1回払ってしまったらすい
その後は訪問してこないようだが、封筒を送りつけてくる
このプレッシャーに負けて払ってしまいそうだー
やっぱ払ったほうがイイんかなー
>>4の効力あるんかな?
663名無しさんといっしょ:2007/11/04(日) 22:50:29 ID:YLL49OSv
あんまりしつこいから、魚をさばいて、頭の真っ赤な血と内蔵がついた出刃を持って玄関に出たら、ソッコー帰ったことあるよw
かわいい奥さんがやったほうがインパクトあるかもw
664名無しさんといっしょ:2007/11/04(日) 23:01:36 ID:fmWG40aB
>>663
それって脅迫罪になりかねないような・・・
665名無しさんといっしょ:2007/11/04(日) 23:29:15 ID:Q83lkHwI
>>664
そんなことはない、ただ魚をさばいてただけ
666名無しさんといっしょ:2007/11/04(日) 23:30:10 ID:G9Vi1PNV
NHKの集金ごときで、こちらが犯罪者になることはありません。
667名無しさんといっしょ:2007/11/05(月) 00:00:22 ID:qDFpWjDJ
>>662
その名の通り、単なる「放送受信料払い込みのお願い」です。
督促でも請求書でもないただの オ・ネ・ガ・イ
つまり寄付金のお願いと同じ事なので法的にも罰則や強制力はありません。

受信料の支払いは任意なので振り込むかどうかは自身で決めましょう。
さらに解約もしておくとベストです。
668名無しさんといっしょ:2007/11/05(月) 00:02:35 ID:AV02sgLg
まっすぐ、解約。
−−−−−−→
   NHK


すべては支那朝鮮のみなさまと、おヤクザ様のために。
売国番組好評放送中。
20万円のおにぎり、マゾ奴隷、個人情報、偽造保険証あります。
バラバラ殺人、渋谷でモミモミ、大麻所持、万引き、飲酒運転、児童買春、放火、
傷害、女子寮侵入、キンタマ感染、不正経理、横領、虚偽答弁なんて朝飯前です。
ウホッ!やらないか
669名無しさんといっしょ:2007/11/05(月) 06:34:24 ID:jKFD2W8A
>>662
俺も何年か前に1度だけ払ったら、数年後3万とかって請求書が来た。
とりあえず契約書のコピーと、解約届を送ってくれとNHKに連絡した。
解約書には「契約書だとは知らされず契約させられた。テレビはとっくに
(NHKに払った日から数日後)に廃棄している」という旨を書き込んで送った。
解約書はコピーして、配達記録郵便で送った。
670名無しさんといっしょ:2007/11/05(月) 09:30:35 ID:CbN+h8ZU
私も何年か前にお願い書が着たけど
その後はこちらから請求書を催促しても来ないよ。
671名無しさんといっしょ:2007/11/05(月) 09:38:45 ID:HUqZ7bzm
>>662
犬hk なんか今必至になって、「放送受信料払い込みのお願い」をかたっぱしに
送りつけてるみたいね。
俺のところも10年以上放置プレイしてたくせに、最近3ヵ月置きぐらいに
送ってきやがる。w
そもそもそんなもん時効だろって感じで、まともに相手するのもあほらしいけど、
それに対しての対応方法は、騙しでサインさせられた時期にのよる。

犬hkはどうも5年以上経過した契約書はかってに破棄してるみたいなんで、
5年以上経過している場合は、とりあえず契約書出せ>捨てた>じゃ契約とか関係ね のパターン。
5年以内の場合は、契約書出せ>ほらよ>騙されて契約又はTV廃止による遡及解約
のパターンかな。

裁判になっている人が、全員契約から5年以内の人みたいだから、3年以内の人は
早急に解約した方がいいと思う。
昔の俺は解約できることさえ知らなかった。orz
672名無しさんといっしょ:2007/11/05(月) 13:06:13 ID:wtEsT65E
>>661
うちもピンポンピンポーン!ドンドンドンドン!いませんかー!?とか聞こえるのに
ドアスコープで覗くと誰もいない不思議現象がよくあるなw
まあそんなのでくる連中はろくな奴らじゃねえわ。
673名無しさんといっしょ:2007/11/05(月) 15:30:43 ID:sZpqXOVZ
NHK職員は受信料払ってるのか?
毎月の給料に「受信料分」って上乗せされてたりしてな。
受信料から給料が出て、その給料から受信料払ってるってなんか変だなw

ま、おいらは20年以上契約してないから関係ないんだがw

昨夜スポーツ見てたら、落合監督にでっかい花束渡してたけど、
あの花束の支払いも受信料からなんだよな。
アホくさ。
674名無しさんといっしょ:2007/11/05(月) 16:42:30 ID:DnwriSB3
>>673
以前、派遣で協会に勤めてた奴の話だと、職員は、入職時に受信契約させられる。
臭とか、嘱託の連中に関しては、どうなっているのかは知らない。
675名無しさんといっしょ:2007/11/05(月) 17:47:03 ID:5rNBJJPm
以前 森田 美由紀 というNHKアナウンサーが受信料不払いだった。
もちろん大問題になったらしい。
676名無しさんといっしょ:2007/11/05(月) 19:19:38 ID:x74TYr+9
ところで、アナログ放送が終わったときってデジタル対応テレビ
持ってなかったら契約はどうなるのかな?
何も言わなかったら契約続行?
677名無しさんといっしょ:2007/11/05(月) 20:11:26 ID:D2FPBggb
>>673
その理屈からすると、公務員は税金を払ってないっぽいですね。
678名無しさんといっしょ:2007/11/05(月) 20:45:42 ID:mWfjTmHy
大阪でワンフロアー賃料1千マソのフロア借りているNHKって何様
679名無しさんといっしょ:2007/11/05(月) 20:49:02 ID:qViTMlyJ
>>678

詳しく
680名無しさんといっしょ:2007/11/05(月) 20:54:12 ID:mw8fZFRs
>>673

年収1200マソのNHK職員にとって、年間2〜3マソの受信料なんてゴミ
681名無しさんといっしょ:2007/11/05(月) 20:59:48 ID:mWfjTmHy
>>679
大阪ビジネスパークにあるクリスタルタワーと言うビル(37階立て)の36階に関連企業が入ってる。
682名無しさんといっしょ:2007/11/05(月) 21:00:42 ID:TFV7hJPx
↑山道。みんなで食陰の有珠を、病めさせられるように運動しよう!
683名無しさんといっしょ:2007/11/05(月) 21:02:52 ID:TFV7hJPx
↑追伸。黒減の有珠みたいな、移譲社には受信料は断固払いたくない!
684名無しさんといっしょ:2007/11/05(月) 21:32:13 ID:qViTMlyJ
>>681

サンクス
685名無しさんといっしょ:2007/11/05(月) 21:43:36 ID:Pzre2eui
http://job.goo.ne.jp/arbeit/area04/osaka/detail/w252452309.html?ruri=%2Farbeit%2Farea04%2Fosaka%2F0124.html%3Fnew%3D1%26

あなたの転職活動、バイトライフを応援
テレホンコミュニケーター(ノルマなし)
住所変更等の問合対応
NHK営業サービス株式会社
■勤務地
〒540-6036
大阪市中央区城見1丁目2-27 クリスタルタワー36F
電話番号 06-6910-3328 受付時間 9:00〜17:00
■URL
http://www.nhk-nbs.co.jp
応募先 : NHK営業サービス株式会社

686名無しさんといっしょ:2007/11/05(月) 21:48:41 ID:Nxdzb6Ne
大阪のコールセンターだね。

コールセンターだから地価の安い地方にでもおいておけば十分なモノを...
687名無しさんといっしょ:2007/11/05(月) 21:54:55 ID:Nxdzb6Ne
民間だったらとっくに地方においているわけだが、
それをしない理由は大切な天下り先だからだろうな。
688名無しさんといっしょ:2007/11/05(月) 21:57:49 ID:4fhro9bG
何でみんなこんなに言い訳がましく言うの?
 払いたくないんでしょ?
簡単だよ。TVが無いって言えばいじゃん。
家なんか何回も来てるけどTVが無いって言って全然平気だよ。
『教育上の理由ですか?』って聞くから、そうです!ガチャ・。
・・・で終わり!
深く考える事ないって・・・。
 
689名無しさんといっしょ:2007/11/05(月) 22:12:00 ID:JoBT/fnL
>>688
      _
      /,.ァ、\
     ( ノo o ) )  
      )ヽ ◎/(.   
    (/.(・)(・)\ 
    (/| x |\)
      //\\
   . (/   \)
690名無しさんといっしょ:2007/11/05(月) 22:49:42 ID:Nxdzb6Ne
>>688
集金人にもいろいろいてな、
「またまたご冗談を。」といって全く聞き入れない例や、
「調べさせてくれ」としつこく粘ったり、中には勝手に入って来たりする。

むしろその程度であっさり帰るのは珍しい例だね。
691名無しさんといっしょ:2007/11/05(月) 23:27:58 ID:JUHkw+yp
>>688
必要の無い負い目を標的に感じさせるのも詐欺の常套手段だよ。
692名無しさんといっしょ:2007/11/06(火) 00:03:21 ID:DpSjqdhJ
まっすぐ、解約。
−−−−−−→
   NHK


すべては支那朝鮮のみなさまと、おヤクザ様のために。
売国番組好評放送中。
20万円のおにぎり、マゾ奴隷、個人情報、偽造保険証あります。
バラバラ殺人、渋谷でモミモミ、大麻所持、万引き、飲酒運転、児童買春、放火、
傷害、女子寮侵入、キンタマ感染、不正経理、横領、虚偽答弁なんて朝飯前です。
ウホッ!やらないか
693名無しさんといっしょ:2007/11/06(火) 01:22:31 ID:IEwy4Klz
>>690
徐々にレベルアップしていくという話も聞くな。
694名無しさんといっしょ:2007/11/06(火) 02:20:04 ID:KpXw54yG
【NHK総合26年ぶり2位浮上、1位はフジテレビ−上半期ゴールデン視聴率】

(1)フジ    13.5%
(2)NHK総合 12.2%★
(3)TBS 12.0%
(4)日本テレビ11.6%
(5)テレビ朝日11.2%
(6)テレビ東京 8.3%

http://www.tokyo-np.co.jp/tochu/article/entertainment/news/CK2007102202058285.html


NHK最近がんばってるのよね。実際民放の番組よりよっぽど質が良いし。
受信料に支えられた公共放送ってやっぱ必要な気がするよ。
つーか受信料払ってください。あんたらがセコイせいで、
真面目に払っている俺たちに負担がのしかかっているんで
695名無しさんといっしょ:2007/11/06(火) 02:24:52 ID:KpXw54yG
【2008年入社 就職ブランドランキング】

学生が選んだ就職したい会社BEST300( )内は昨年の順位

1位  (1)フジテレビジョン
3位 (18)テレビ朝日
8位 (70)日本放送協会(NHK) ★
19位(16)東京放送(TBS)
20位(43)日本テレビ放送網

東洋経済
http://www.022022.net/promotion/0607_01.html

これみてわかるように、NHKって人気企業なわけよ。
故に、それなりの対価=年収をもらって当然だと思うけれどね。
自分の年収と比べて、NHKはもらいすぎという理由で不払いはやめてください。心が貧しいから。
マスコミの中ではNHKは相当に給料低いらしいので。

696名無しさんといっしょ:2007/11/06(火) 03:25:57 ID:iR5AXbe2
>マスコミの中ではNHKは相当に給料低いらしいので。

同じマスコミ業界の下請け番組制作会社の社員の給料と比べてもそんな事が言えるのか?
こっちは心じゃなくて実際に貧しいぞ。
697名無しさんといっしょ:2007/11/06(火) 05:24:57 ID:R1N3J+ff
紅白と大河を続けるということは、まだ経営の危機ではないのだろう。
それでもアナログ放送終了までは受信料を払うつもりだ。
698名無しさんといっしょ:2007/11/06(火) 08:38:41 ID:uOFYEJ6D
NHKは「同業他社と比べ給与が安い」と言い続けて 
バブル崩壊後も確実に給与をアップしてきた。
その結果平均年収は1500万円程度になり、今や在京民放の数社を上回る平均年収になった。
NHKより年収多いのは日本テレビとフジテレビだけだと思います。

NHKの下請け会社の年収は300万円、各社ごとの格差はありますがその程度です。
しかしNHKの年収は年々上がりすでに1200万円を超えています。

NHKが発表している17年度決算で給与決算額÷(職員数-出向者数)が1234万円でした。
これに退職積立金や住宅補助手当やカフェテリアプランや 
通勤交通費などの福利厚生決算額÷(職員数-出向者数)が514万円でした。
更に更に、年収には入りませんが、 
国内放送費から支出される出張日当や宿泊費が加算されます。 
 
NHKの人っていくら収入もらっているんですか?
(★平均1234万円<給与予算>とは別に、住宅補助手当や通勤交通費や退職積立金<福利厚生予算>、
出張の際の日当<国内放送予算>などがありますので年間平均1700万円〜1800万円になっています。)

立花さんの場合はいくらほどなんでしょうか?
高校卒、32歳9955513円 33歳9320575円 34歳9786490円 35歳11494275円
NHKからもらった源泉徴収表の支払い金額をそのまま書きました。) 
http://www.lcv.ne.jp/~kobamasa/fukurikousei.htm

       by元職員 立花氏のレスより
699名無しさんといっしょ:2007/11/06(火) 08:41:59 ID:uOFYEJ6D
【マスコミ】 "NHK職員、平均年収1163万円" NHKに、給与水準の公表義務づけ…総務省 :2007/02/07
★NHK:給与水準の公表義務づけ、日銀法モデルに 総務省

・総務省は7日、今国会に提出する放送法改正案に、NHK職員の給与支給基準を
 「社会一般の情勢に適合したもの」とする規定を新たに設け、支給水準の公表義務
 づけを盛り込む方針を固めた。経営幹部の理事から局長級、課長級など職員の
 給与額を公表することで、不祥事続きの組織に規律を求め、役員報酬や職員給与、
 退職金などに引き下げ圧力が働くことを期待している。

 特殊法人のNHKは、理事報酬は自主的に公表しているが、一般職員の給与水準は
 未公表だ。07年度のNHK予算をもとに総務省が試算した推定では、職員1人当たりの
 平均年間給与額(40.3歳)は1163万円で、在京民放局の平均給与より低いが、
 英国の公共放送BBCの職員より高い水準にある。

 このため総務省は、NHK職員の給与は削減する余地があると見ている。改正案は、
 97年改正の日銀法に盛り込まれた給与支給基準の公表規定がモデルで、総務省は
 接待汚職事件と高額給与批判を受けた日銀職員の給与抑制に寄与したと評価している。

 放送法改正案には受信料の支払い義務化も盛り込まれるが、組織のスリム化など
 経営努力を含めた受信料引き下げが課題となっている。菅義偉総務相はNHKの
 07年度予算につける総務相意見で、視聴者に対する説明責任の観点から「職員の給与
 支給基準の情報公開を進めること」と放送法改正案を先取りした文言を盛り込んでいる。 http://www.lcv.ne.jp/~kobamasa/fukurikousei.htm

 http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20070207k0000e040064000c.html
700名無しさんといっしょ:2007/11/06(火) 09:58:07 ID:mjNWy0qT
>>695
人気があるから高収入が当然だってどういう発想だ?
そんな発想だから、平気で横領したり裏金を作り放題したり、
するんだよ。全く反省してないな。

やっぱりNHKは解散しかないな。
701名無しさんといっしょ:2007/11/06(火) 10:08:27 ID:Zby/vxAw
犯罪者の巣は日本から消えてくださいね。
犯罪者養成資金は出せませんから。
702名無しさんといっしょ:2007/11/06(火) 12:36:42 ID:7HH89hbW
昔は何が何でも商社、銀行だったが今、マスゴミが一番年収が
高いよな。
ヒラで1000万あるなんて、メーカーじゃ考えられん
703名無しさんといっしょ:2007/11/06(火) 12:45:03 ID:3/oTAVM6
【マスコミ】 「描き方が一方的。テロ活動を正当化してる」 トルコ大使、NHKに抗議…クルドを取り上げた番組に対し
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1194312687/
704名無しさんといっしょ:2007/11/06(火) 14:21:50 ID:7DFosdp5
今来た集金のおっさん、「40にもなって基本給15万ですよ、(笑)」その割りにはビール腹だし、スーツも良さそうなの着てる。良い生活してんのバレバレです。本当にどうもあry
705名無しさんといっしょ:2007/11/06(火) 15:11:57 ID:6zI8RBy/
基本給15万+歩合
歩合が30万ほどだろw
706名無しさんといっしょ:2007/11/06(火) 15:32:37 ID:Ovmq1XWs
>>688
自宅の常識 = 全国の常識?
707名無しさんといっしょ:2007/11/06(火) 19:01:49 ID:M30UvTvG
地デジとBSデジタルのレコーダーを持ってるのだが、
お金が無いので地上波カラー契約のみでもバレないかな?
708名無しさんといっしょ:2007/11/06(火) 19:56:07 ID:tOEWTf8n
>>706
NHKの常識 ≠ 全国の常識!
709名無しさんといっしょ:2007/11/06(火) 20:01:17 ID:ai1DRcUy
そもそも契約する必要がない。
710名無しさんといっしょ:2007/11/06(火) 20:26:47 ID:6TOZjG99
>>704
1ヶ月の中で契約取次または収納の実績がある場合、月額15万円+歩合です。
・ 年2回の「報奨金」があります。
・ 月収、25万円〜40万円程度(努力次第でもっと上積みが可能です)
* 頑張ったら頑張った分だけ着実に収入UPが可能なお仕事です。
http://www.nhk.or.jp/eigyo/staff/

711名無しさんといっしょ:2007/11/06(火) 20:59:26 ID:34HuHykh
演歌歌手は、常に詐欺師と一緒に活動しているふしがあるにも関わらず、演歌歌手を起用し、視聴者からの受信料から高額なギャラが支払われている。
さらに、瀬川などは何度も詐欺会社の広告塔を行っているにもかかわらず、本日もNHKに出演しており、詐欺被害を拡散させていると言えよう。
厳重に抗議しておく。

【円天】「細川たかし氏からの紹介」と広告塔にされた瀬川瑛子氏の事務所、L&Gは元警視総監まで利用
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1191436935/
【芸能】瀬川瑛子、三沢あけみ、男性歌手 マルチ帝王有名人広告塔に100億円集め逮捕
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1095394898/l50
「広告塔を務めてない」一部報道に瀬川瑛子側が反論 [サンケイスポーツ]
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/entertainment/eiko_segawa/story/25sankei120060825010/
712名無しさんといっしょ:2007/11/06(火) 22:04:59 ID:yfL9NM09
>>710
・お客様とお会いしやすい夜間・休日は、業績・収入アップに絶好です。

と書いてあるな
713名無しさんといっしょ:2007/11/06(火) 22:29:26 ID:gLpPDHom
NHKの電話応対って何であんなに声が小さいんだ?
声を出し始める部分の声が、3人話して3人とも小さくて聞き取れなかった。
電話応対の教育とかやってないのかねえ・・・

「はい、こちら・・・イチケー・・・・部の、・・ウと申します。」
「・・りました。・・当のものにおつなぎします」
「・・んわ変わりました。・・ギョウ部の、・ナカと申します。」
「・・しわけありません。」
「・・では、・・礼します。」
ブツッ、ツーツーツー
714名無しさんといっしょ:2007/11/06(火) 23:52:31 ID:mPFfqfEf
>>695
さすが、心の貧しい人の書き込みは、ちがうねえ。

「〜らしい」 という憶測だけで納得するところなど、
知性の貧しさも文面に表れている。
715名無しさんといっしょ:2007/11/07(水) 00:00:53 ID:DgsqFFtJ
まっすぐ、解約。
−−−−−−→
   NHK


すべては支那朝鮮のみなさまと、おヤクザ様のために。
売国番組好評放送中。
20万円のおにぎり、マゾ奴隷、個人情報、偽造保険証あります。
バラバラ殺人、渋谷でモミモミ、大麻所持、万引き、飲酒運転、児童買春、放火、
傷害、女子寮侵入、キンタマ感染、不正経理、横領、虚偽答弁なんて朝飯前です。
ウホッ!やらないか
716名無しさんといっしょ:2007/11/07(水) 00:41:05 ID:y9q1Oxfe
「同業他社と比べ〜」
電波の押し売りを止めて初めて他のマスコミと同業他社を名乗ることが出来る。


717名無しさんといっしょ:2007/11/07(水) 01:12:50 ID:IkrWndq2
>>694
珍しく+ネタがあるから元気にコピペしてんじゃん。
その視聴率のうち、受信料払ってるやつぁどのくらいなのかねぇ。

>真面目に払っている俺たちに負担がのしかかっているんで

それ嘘だから。
そもそも得られた受信料の範囲で放送業務を行ってるわけ。
未契約者のせいで負担が増えていることなんてありえない。
強いて言えば、「未契約者がいるせいで、番組の質が向上しない」
ということは言えるかも知れんが、あんたのそのレスじゃあ、現状の
放送内容で充分すばらしいということだから、全く問題ないな。

我々に言わせりゃ、
「受信料なんか払ってるヘタレのおかげでNHKが存続してます。」
だよ。迷惑だから犯罪団体に餌をやるな。
718名無しさんといっしょ:2007/11/07(水) 01:33:09 ID:6IbqwVAl
うむ。暴力団にみかじめ料払うのと同程度に反社会的行為だな。
719名無しさんといっしょ:2007/11/07(水) 02:23:42 ID:r4Wm+t3Z
イラクの庶民は、フセインによって、苦しめられてきました。今は、少しずつですが、平和になろうとしています。

日本の庶民は、NHKによって、苦しめられてきました。今でも 多くの貧しい庶民は、高額所得NHK職員の給料を支える為に、苦しめられ続けています。
720名無しさんといっしょ:2007/11/07(水) 10:03:38 ID:ivPfR0Xi
>>695
アホの発想だなwwwww
721名無しさんといっしょ:2007/11/07(水) 10:21:05 ID:FzYNPL+n
プロパガンダとは、
同じ台詞 同じ話題、などを
何度も何度も繰り返して
視聴者の脳裏や深層心理に刻み込んでいくもの
そしてNHKでは今日もまた
中国様の指令にもとずき、以下のプロパガンダで
日本人を洗脳しようとしている

・経済発展の著しい中国
・中国の環境問題は、日本が解決しなければならない

722名無しさんといっしょ:2007/11/07(水) 17:31:53 ID:FutVAt7j
「NHKが10月28日に放送した紀行番組
「NHKスペシャル 新シルクロード」に対し、駐日トルコ大使が
NHKの橋本元一会長あてに、再放送の中止などを求める抗議文を
送っていたことが5日わかった。
トルコ軍との緊張が高まっている武装組織クルド労働者党 (PKK)を
取り上げた内容が「一方的で、テロ組織の活動を正当化するもの」と
主張している。
11月1日未明の再放送の中止も求めていたが、NHKは予定通り再放送した。 」

相手が中国だったら大騒ぎで平謝りだったろう。
しかし、はじめからこんな番組作らないか。

723名無しさんといっしょ:2007/11/07(水) 18:16:26 ID:3z4ZdvSS
たった今NHKが来て契約書にサインをしてしまった。
いつもは居留守するんだけど、今日に限って違う担当者でわからなかったから開けてしまったんだよね。

ちょうど持ち合わせがなくて、金は明日とか言っておいたけど明日解約とかできるかな?
ちょっと心配。。。
724名無しさんといっしょ:2007/11/07(水) 18:37:30 ID:0+0XJOd2
今、NHKから受信料の振込用紙送ったから、さっさと振り込みにしてって携帯に電話がきた。
なんで携帯の番号知ってるか聞いてみたら、しどろもどろになって電話切られたw
725名無しさんといっしょ:2007/11/07(水) 18:50:37 ID:LQlsKUCc
>>724
お前の番号ガチャガチャで売られてたぞ
726名無しさんといっしょ:2007/11/07(水) 19:00:45 ID:vagWLBxJ
>>724
それは、個人情報保護法違反とわかってやってるからだねw

>>695
ゆとりだな。
727名無しさんといっしょ:2007/11/07(水) 19:25:41 ID:4izFTljX
>>723
次回時、TVは捨てたので払わない!契約も破棄するでオk!
舐められるとNHKの思う壺
気の弱い奴を狙っては金を搾り取る団体なので
強気に出て、大きな声できっぱりと断り解約へ持ち込む
俺が怒鳴りつけたときなんか即座に180度Uターンして帰ったからな。
728名無しさんといっしょ:2007/11/07(水) 20:16:48 ID:YG2h9cMF
>>3の通りにハガキ書いて、配達記録で送りつけた。
送って5日経った頃から毎日営業所から電話来る・・・出てないけど。
ヘタレだから書面でしか会話できない。
729名無しさんといっしょ:2007/11/07(水) 21:27:22 ID:ywoBPb+u
さっき集金の人が来て、現金が無いって断りました。
が、クレジットカードかデビットカードがあれば残高照会して引き落とすから
って言われました。明らか怪しいと思ってなんとか逃れましたが・・・
これって詐欺ですかね?個人情報読み取られますょね?!
集金の人の話だと、今度から現金集金が廃止になり、カードで払う形になるとか・・・
これって本当ですか????
730名無しさんといっしょ:2007/11/07(水) 21:54:51 ID:LQlsKUCc
NHKは何を言うか分からんから詐欺かどうか見分けつかんな
731名無しさんといっしょ:2007/11/07(水) 22:13:20 ID:Isay7ZyE
金額については議論の余地がありますが、私は受信料を払うべきだと思います。
受信料は、NHKの放送を維持すると同時に放送技術の向上に使われています。
NHK放送技術研究所無くして、現在のテレビ放送は無いと言っても良いと思います。
NHKの放送を見なくても、民放のテレビ放送を見ればその恩恵を受けている訳です。
732名無しさんといっしょ:2007/11/07(水) 22:15:10 ID:Isay7ZyE
現在のデジタルハイビジョン放送等のテレビ技術の基礎が全てNHKの主導で研究・開発されて来た経緯を考えると、例えNHKを観なくてもテレビ受像機を持っているのであれば払って当然だと思います。

更に先に述べた様に「受像機を設置している世帯は受信料を支払う」と法律に明文化されている訳ですから、正当な理由も無く支払いを拒否すればそれは法律違反の立派な犯罪です。ただ罰則が無いと言うだけの事です。

なので私は正当な理由も無く(経済的な理由ではなくただ納得できないからと言う理由だけで払わないなど)受信料を払ってない人はみんな犯罪者や前科持ちと同じだと思っています。
733名無しさんといっしょ:2007/11/07(水) 22:17:25 ID:qFfMmpk0
契約してしまいました…
判子が手元に無かったので、口座振替利用届の葉書を渡され二十日まで出せと…
今日は仕方なく十一月分のお金払いました。
これは返してくれなくてもいいから解約したいです。
葉書出さないと連絡来ますよね…テンプレの葉書方法がチキンの私には都合がいいのですが…
>>728さんのような状況になったら軽く泣きます。
それにしても一人暮らしし始めて半年以上来たことなかったのになあ…
その事告げたら「他の者が行った時はお留守だったんでしょう」だって。
その半年分の請求は特になし。なんていい加減なんだろう
734名無しさんといっしょ:2007/11/07(水) 22:25:41 ID:iFZkAEPW
契約という形である以上
自分の意思とは関係なくするべきではない
また、させることは出来ない

そこをすっ飛ばして自分の都合のいい解釈で
人々を長年に渡りだまくらかして来た
それがもう通用しなくなってきた
ただそれだけのこと

自滅あるのみ
735名無しさんといっしょ:2007/11/07(水) 22:50:09 ID:6IbqwVAl
>>729
>>199参照。
× 現金が無いから払えない。
○ 契約しないだから払わない。
これが正しい応対。

契約しない理由を臭菌人に説明する必要は無い。
聞かれたら「うっせバカ。告訴なら受けてたつ。とっとと訴えろ。」でOK
736名無しさんといっしょ:2007/11/07(水) 23:05:17 ID:RWJYO49E
一ヶ月の受信料はいくらスか?
737名無しさんといっしょ:2007/11/07(水) 23:08:14 ID:9X/f8AVU
>736
 それは、NHKと交渉の上、決めれば良いのですよ。
738名無しさんといっしょ:2007/11/07(水) 23:09:03 ID:4izFTljX
>>732
ネタかキチガイかは分からんが
民主主義の今、納得が出来無い事に金を払う必要は無い!
金を払えば認めた事になるので、拒否は当然かつ正当な権利である。

問題になっているのはあくまで時代錯誤の「受信料取立て制度」
その放送技術の向上やその他もろもろの適当な屁理屈を掲げては
必要以上の無用な金を取立てる事を正当化し、手に入れた金は
使途不明金となって飲み食いや愛人へと汚い金として消えてゆく現実。
結局、富に有り余った金はただ組織を腐敗させるだけ。甘やかすと付け上る良い例。

これが視聴料という形で見た分だけを支払うのならば問題は無い。
こうなると従業員は利益の為に一所懸命に働くため、愛人にうつつを抜かす暇なども
無くなり自然とクリーンな組織へと変わる。
他局との競争も激しくなるので生き残る為にと、より必死に技術を高める努力と工夫を
する様になるので、結果的に無駄な研究費や失敗作を作らなくなり無駄な出費は減る。
まさにイイ事尽くめである。

洗脳されて真実が見えてない人は哀れです。
739名無しさんといっしょ:2007/11/07(水) 23:14:53 ID:A0A1qNjp
>>732

NHKの弊害を知らない人って多いのね。

http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1179961107/
740名無しさんといっしょ:2007/11/07(水) 23:17:46 ID:iFZkAEPW
録音でもしておいてあきらかな騙しが証明されでもしない限り
契約してしまったらどんな言い訳をしようとも
契約する=納得した と解釈されても仕方が無い

あくまでも納得してないなら契約しないことです

本人の意思に関わり無く、何かを強制することが
そもそも出来ない、そこを忘れちゃいけない

契約したくないならしなくて良い

言われるがまま人に従ってしまうのは
極論すれば自分自身を殺すことに他ならない
741名無しさんといっしょ:2007/11/07(水) 23:20:55 ID:r4Wm+t3Z
>>731>>732
釣りとは思いつつ、

NHK受信料制度の本当の目的は、NHK職員の高額所得を維持する為を最大の目的として、作られた制度です。

NHKがなくてもメーカーでもテレビの開発は出来ます。というよりも、百歩譲り、NHKは、受信料でテレビを開発する金があったら、放送制作費に回すべきです。

NHKの存在の問題点は、既に繰り返され書かれていますので、多くは書きませんが、NHKの存在を維持しようとするのは、NHK関連会社を官僚などの天下り先としている、
または、政治家の息子、娘がNHKに働いて(正しくは、遊んで)いる為、理不尽で成立しているNHK受信料制度でも維持しようとしています。

国民の大多数から、支持されていないNHK。スクランブルにすれば、公平となるにも関わらず、高額所得が維持できないから、スクランブル化にはしようとはしません。公平といっている割に、韓国人は免除、しかも韓国には無料で放送されています。

仮に、テレビを持っていたら、受信料払え、という誤った法律があったとしても、それが、明らかに、誤りであると判断すれば、守る必要はありません。

例えば、仮に、人が多いのを減らしたいと思っている政治家が、「一年に一回、かなづちで、他人を思いっきり殴らなければならない」という法律が出来たとしましたら、守らなければ、ならないのでしょうか。

742名無しさんといっしょ:2007/11/08(木) 00:00:01 ID:X2EcKU7V
まっすぐ、解約。
−−−−−−→
   NHK


すべては支那朝鮮のみなさまと、おヤクザ様のために。
売国番組好評放送中。
20万円のおにぎり、マゾ奴隷、個人情報、偽造保険証あります。
バラバラ殺人、渋谷でモミモミ、大麻所持、万引き、飲酒運転、児童買春、放火、
傷害、女子寮侵入、キンタマ感染、不正経理、横領、虚偽答弁なんて朝飯前です。
ウホッ!やらないか
743名無しさんといっしょ:2007/11/08(木) 00:12:19 ID:eN4begxc
>>740
以前は領収書にサインしたら、契約書だったと言うのが多かった。このごろは
サインして下さいと言われたので、サインしましたと言うバカが多い。
744名無しさんといっしょ:2007/11/08(木) 00:28:31 ID:S6c9Byn7
質問です。

自分は平成15年に契約をしてそれから振り込み落としで払っていたんですが、
アフォらしくなって平成17年ぐらいに電話をして解約したいと願いましたが、
オペレーターの人が義務だからとかって言って解約は出来ないと聞かなかったので、
じゃとりあえずコンビニ払いでしますっていいました。(もちろん払っていませんが)

が、先日親父がやってきて、約4万円ぐらい請求されました。
そこで、自分は2年ぐらい前にテレビないから電話して解約を願い出たんですって
言ったら、おっさんが携帯でコールセンターに電話して当時の通話の記録を言ってきました。
内容は、テレビありますか?って聞かれてどうもありますって言ったらしいという
記録が残っているというものでした。
この場合やっぱりその当時の月分は払うべきでしょうか?
何か逃れる方法はないものでしょうか?ご教授お願いします。
長文失礼しました。
745744:2007/11/08(木) 00:31:43 ID:S6c9Byn7
追記です。

そのおっさんが言うには、約4万円は無しにするから二か月分を払ってくださいと
言ってきましたが俺は騙されてるんでしょうか?
二か月分も払いたくないんですが・・・
746名無しさんといっしょ:2007/11/08(木) 00:34:29 ID:iFqADqUi
732 :名無しさんといっしょ:2007/11/07(水) 22:15:10 ID:Isay7ZyE
現在のデジタルハイビジョン放送等のテレビ技術の基礎が全てNHKの主導で研究・開発されて来た経緯を考えると、例えNHKを観なくてもテレビ受像機を持っているのであれば払って当然だと思います。

デジタルハイビジョンの技術はアメリカ製では?
747名無しさんといっしょ:2007/11/08(木) 00:47:45 ID:PAWDNKD/
テレビが壊れてないのに>>3の方法で解約したら、詐欺罪になるって
聞いたんですけど、本当ですか?
748名無しさんといっしょ:2007/11/08(木) 01:05:25 ID:6Idj+3sx
>>745
実際に通話の記録聞かせてもらえよ
749744:2007/11/08(木) 01:20:26 ID:S6c9Byn7
>>748
レスありがとうございます。
実際の録音ってことですか?証拠がないって事で言うんですね?
750名無しさんといっしょ:2007/11/08(木) 01:36:34 ID:6Idj+3sx
>>749
そう
多分そんな記録残ってないだろ
751名無しさんといっしょ:2007/11/08(木) 01:44:10 ID:7tCVcbad
そういうときは、こうすればいいんですよ。
な、なんと、NHK受信料で10万円以上も儲かっちゃう裏技です!

衛星カラー契約だと、訪問集金では2ヶ月払いなので 4,680円とりますよね?
年換算にすると 4,680×6=28,080円だよね。

じゃぁ、『前払い』 を知ってる?
12ヶ月分まとめて前払いすれば、年額 26,100円で済んじゃうんですよ!
さらに口座振替と併用すれば、25,520円。
なな、なんと年間 2,560円もお得なんです。

もし50年間払い続けるとすると、128,000円も儲かっちゃうんです!

しかも、こんなに便利!
●おくつろぎタイムを集金でお邪魔することがありません。
●外出する時も集金を気にせずにお出かけできます。

なんだかウソのようなウマイ話ですけど、ほんとうなんです。
詳しくはこちらをご覧くださいな。
http://www.nhk.or.jp/eigyo/jyushinryo/index.html
752名無しさんといっしょ:2007/11/08(木) 01:49:37 ID:P6kTr90I
>>745
だまされています。
集金人の権限でチャラにすることはできません。
目先の2か月分を徴収するために、口八丁手八丁で丸め込もうとしているだけです。
絶対に払ってはいけません。
多分、通話内容もでまかせでしょう。

「ビタ一文払うつもりはない。訴えるならご自由にどうぞ。もう話すことはないよ。」
と、強気に言ってください。

同時に、>>3の手続きはしておくように。
753名無しさんといっしょ:2007/11/08(木) 02:53:25 ID:tJhdWDe2
>>747
ご心配無く、罪にはなりません。

なぜなら受信料はTVを所有する人が好意で行う寄付金と言う性質です。
そして寄付金と言うのは任意で行うもので義務ではないため法律は関係無し。

臭菌人とかの脅し話は鵜呑みにしないように・・・
754744:2007/11/08(木) 03:02:50 ID:S6c9Byn7
>>750
レスありがとうございます。
そんなこと言った記憶がないの一点張りでいきます。
もし言ったならその通話記録を聞かせろと言ってやります。

>>752
レスありがとうございます。
営業所に電話で言うより葉書きのほうがいいでしょうか?



755名無しさんといっしょ:2007/11/08(木) 03:58:47 ID:0o/E5JyQ
コールセンターの通話は録音することになってるよ。
どれだけ保存することになってるのかは知らないけど。
756744:2007/11/08(木) 04:19:41 ID:S6c9Byn7
>>755
レスありがとうございます。
そうなるとやっぱその当時の月分は払わなきゃいけないかなぁ
とりあえず突っ張ってみてもし録音が出てきたらその月分を払う
方向で行ってみます。
757名無しさんといっしょ:2007/11/08(木) 05:04:44 ID:ph5G1nvU
普段居留守使ってたが、たまたま外出時にタイミング良く玄関を開けてしまい
捕まってしまった。断ろうと頑張ったが根負けして2か月分払ってしまった。
このスレみて>>3を知ったので今月中に実践してみようと思う。

ハガキ送ったらすぐ解約になるんでしょうか?
それとも少し期間があるのでしょうか?
758名無しさんといっしょ:2007/11/08(木) 06:42:22 ID:Y7COh+I/
契約して払えなくなると裁判を起こされる
契約してない人は訴えられない

だから契約はしない
759名無しさんといっしょ:2007/11/08(木) 08:20:03 ID:NQ2TpYjZ
>>756
契約上、あなたは解約までのすべての受信料を払わなければなりません。
実際にテレビを捨てていたかどうかは関係ありません。
当月分だけ払うというのは道義的な判断でしょうが、残りの未払分がなくなるわけではありません。
集金人はチャラにするだの嘘ばかり言いますが、だまされてはいけません。受信料の年所には総務大臣の許可が必要です。
もしここで幾らかでも払うと、NHKには”カモ”登録され、残っている未払い金に対する裁判の対象になる可能性も否定できません。

対処方法は、
1.まずJ解約
しゃべりに自身があるならコールセンターでかまいません。とにかくテレビはないで通すこと。未払い分を指摘される可能性もあるので、テンプレの対処方法を参考にJしてください。
解約しているだけで、、裁判対象から外れる可能性が格段に上がります。
2.1円たりとも払わないこと。
実際に裁判に訴えられてから考えればいいこと。それまでは払ってはだめ。
甘い顔、弱いところを見せると、彼らはとことん食いついてきます。
基本的には悪質リフォームや訪問販売と同じ手口なのですから。
頑張ってください。
760名無しさんといっしょ:2007/11/08(木) 08:22:59 ID:NQ2TpYjZ
>>759
×受信料の年所
○受信料の免除
761名無しさんといっしょ:2007/11/08(木) 13:19:43 ID:nCoSeckM
>>756 759さんのおっしゃる通り、今のNHKは完全に金強奪団体になり下がって
いますから毅然とした態度を崩さないことが大事です。また、解約などの手続き
は遺漏なく行って下さい。
762744:2007/11/08(木) 13:21:48 ID:S6c9Byn7
>>759
レスありがとうございます。
じゃ、やっぱり2年ぐらい前に電話したテレビはありませんをツッパッルしかないですね。
それでもし解約するにしても未払い分を払ってくださいって言われたら
未払い分を払わないと解約できないんですか?ってゴネル
それとテレビのない期間の4万をなぜ払う必要があるのかと。言ってやります。
あと、Jとはなんでしょうか?

集金人はホント嘘ばっかりだなwふざけやがってw

763744:2007/11/08(木) 13:28:51 ID:S6c9Byn7
>>761
レスありがとうございます。

ホントあいつらの夜のお世話の支払いしてるかと思うともう・・・

はい。強気でいきます。
764名無しさんといっしょ:2007/11/08(木) 13:29:48 ID:QCtLMycm
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0711/08/news005_4.html

小寺氏:(前略)あと、これだけはどうしても言っておきたいんだけど、僕的にもう一個気に入らないのは、NHKがあの仕組みを悪用してること。

椎名氏: ああ、受信料の問題ね。

小寺氏: NHKに登録しない状態で新しくテレビ買って2週間くらい何もしないとNHKが映ったときに、画面上にNHKに連絡しろって警告が出るじゃないですか。あれって要するに番組というものを人質にして、受信料を払
っているかどうかという個人情報を強制的に搾取してるわけですよね。僕はあれって法的に何か問題があるんじゃないかと思ってるんです。

 もうひとつクリエイターの立場からすれば、せっかく作った映像に意図しない警告表示が画面にでかでかと出るわけですよ。自分の作った絵の大事な部分や、ここをぜひ視聴者に見て欲しいみたいなところが台無しになっ
ちゃう。

――クリエイターの人格権(同一性保持権)を侵害してますよね。

小寺氏: うん。僕はテレビの編集マンとして、あのやり方が一番許せない。卑怯だと思いますよ。
765名無しさんといっしょ:2007/11/08(木) 14:48:40 ID:9gwowIz8
ハガキでもすんなり解約してくれるものなのでしょうか?アパートでアンテナが共同なんですが、テレビを処分した、と書いて納得してくれるか不安です。ハガキで解約された方いたら教えてほしいです。
766名無しさんといっしょ:2007/11/08(木) 15:30:00 ID:6Idj+3sx
不安なら内容証明で送ってみるのもいいかも
高くなるのと同じ文書が3枚必要なのが面倒だが
767名無しさんといっしょ:2007/11/08(木) 15:34:16 ID:7tCVcbad
アパートの共同アンテナなら「テレビを処分した」って嘘をついてもバレません。
NHKには、家の中にまで入って「家宅捜査」する権利なんて無いんですから。
ただし、アンテナの配線は切られます。
だって、TV無いならアンテナ線も必要無いハズでしょ?
768名無しさんといっしょ:2007/11/08(木) 15:34:41 ID:0o/E5JyQ
>>765
何か言われたら、アンテナは私の所有物ではないので
処分したくても処分できない、と言えばいいじゃん。
769名無しさんといっしょ:2007/11/08(木) 15:36:34 ID:0o/E5JyQ
>>751=767=NHKの回し者

>>ただし、アンテナの配線は切られます。
これはもちろん嘘です。
770名無しさんといっしょ:2007/11/08(木) 15:59:47 ID:VgCwJATR
>>765
俺はアパート時代に電話で解約届けを送ってもらって解約した経験あり。
最近では田舎の両親の契約をはがき1枚で解約した。
771名無しさんといっしょ:2007/11/08(木) 16:24:18 ID:9gwowIz8
765です。レスありがとうございます。知り合いに話しても、そんな簡単に解約できる?といわれたので(>_<)やはり理由はテレビ処分が一番なんですかね。
それで解約できればいいのですが、今の時代テレビ処分で信用してもらえるか。。。折り返し電話とかかかってきたら対応に困りそうです。
772名無しさんといっしょ:2007/11/08(木) 17:12:14 ID:tJhdWDe2
>>771
信用も何も自己申告制ですので問題なし
NHKには家宅捜査権がありませんし
堂々といわれたら信用するしかない

「TVは見ないのでありません」これだけを言う
あとは一切要らぬ事は言わないのが鉄則
773名無しさんといっしょ:2007/11/08(木) 18:12:38 ID:66EMVyFZ
てか払ってても取り立てに来るくらい馬鹿だからなあいつら
家賃に組み込まれてんだよ馬鹿が
774名無しさんといっしょ:2007/11/08(木) 18:44:40 ID:dSu4dwRb

アベちゃん辞めてから、犬HK元気あるなぁーw
775名無しさんといっしょ:2007/11/08(木) 19:05:27 ID:PAWDNKD/
>>753
遅くなりましたがレスありがとうございます。
スレを読む限り、もし電話が掛かってきても、堂々と「無い」と言えば大丈夫みたいで
少し安心しました。
嘘をつくのはちょっと・・・と思っていたんですが、どっちもどっちですしね・・・。
776名無しさんといっしょ:2007/11/08(木) 19:17:30 ID:a80UBiIK
銀行口座からの引き落としにして銀行への届け印を違うものにして提出したんだけど、
この場合はどうなる?
777名無しさんといっしょ:2007/11/08(木) 20:27:03 ID:eN4begxc
>>766
集金人が来る。
778名無しさんといっしょ:2007/11/08(木) 21:13:29 ID:rRivo55Z
夜10時には寝てしまう年寄り相手のNHKがなんで深夜まで放送しているんだ

CO2削減は国を上げての課題なのに無駄な電波でエネルギー消費すんじゃネーよ
779名無しさんといっしょ:2007/11/08(木) 21:43:15 ID:uhOOUb20
今日基地外集金メガネが来たから、シカトして無理矢理ドア閉めてカギ閉めたらドアをかなり思いきり蹴って帰っていった。有り得なくないか?
780名無しさんといっしょ:2007/11/08(木) 21:49:00 ID:3WetXdyz
引っ越して三日目の今日、いきなり来た
テレビありません(本当にない)って言っても「決まりですから」「公共料金と同じですから」の一点張り。
10月はまだ実家に住んでたのに請求年月が10〜11月になってる事を
突っ込んだら「領収書がそれしかありません。日割りもできません」
こんな理不尽に金を取られたの初めてだ…絶対解約してやるうううううううう!!!
781名無しさんといっしょ:2007/11/08(木) 22:06:10 ID:6Idj+3sx
>>779
それ警察に相談したほうがいいんじゃね?
器物破損で被害届だしとけ
782名無しさんといっしょ:2007/11/08(木) 22:06:54 ID:TdWNv+RU
>>780
その集金人はこれまた大嘘つきの詐欺師だね。

そういうのはNHKの営業所に直接電話して、
「うちテレビ無いのに、受信契約をしなければならないんですか?
集金人がテレビがなくても受信料を払うのが決まりだといったんですけど」
と言った方がよい。

NHKはその通りだとは絶対に言えないから
返金してもらいな、
783名無しさんといっしょ:2007/11/08(木) 22:10:01 ID:TdWNv+RU
>>782
放送法
第32条 協会の放送を受信することのできる受信設備を設置した者は、
協会とその放送の受信についての契約をしなければならない。

http://www.houko.com/00/01/S25/132.HTM
784783:2007/11/08(木) 22:12:05 ID:TdWNv+RU
アンカー間違えた
×>>782
>>780

というわけで、受信設備を設置してないので受信契約を結ぶ義務などないし、
それに基づいて受信料を払う義務ももちろん存在しません。
785780:2007/11/08(木) 22:19:04 ID:3WetXdyz
>>782-783
ありがとうございます
やっぱりあの集金人にウソつかれてたんですね…テレビ有る無しは
関係ないとか言いやがってあの野郎('A`#)
明日電話して、解約と返金をしてもらいます!
786名無しさんといっしょ:2007/11/08(木) 22:58:52 ID:uhOOUb20
>>781
俺もマジそうしようと思ったけど、そのメガネの名前とか分からなかったから断念したよ…。まぁ、かなりひ弱そうな奴だったから、あっさりシカト出来たがw
787名無しさんといっしょ:2007/11/08(木) 22:59:29 ID:hdBliRni
こうして、年寄りや学生は騙されて、正確にいえば脅迫されて
契約してしまうんだろうな
>>785臭金野郎の謝罪も要求しなよ
788名無しさんといっしょ:2007/11/08(木) 23:43:47 ID:S3oJvaFP
>>785
刑事告発してやれw
789名無しさんといっしょ:2007/11/08(木) 23:48:32 ID:S3oJvaFP
>>785
金を脅し、騙し取られたってことで。
督促裁判やってる弁護士協力してくれるんじゃねーかな?

週刊誌にも投稿してやれ。
電気窃盗でつかまる時代。恐れることは何もない。
790名無しさんといっしょ:2007/11/09(金) 00:08:12 ID:wB+ptZRM
まっすぐ、解約。
−−−−−−→
   NHK


すべては支那朝鮮のみなさまと、おヤクザ様のために。
売国番組好評放送中。
20万円のおにぎり、マゾ奴隷、個人情報、偽造保険証あります。
バラバラ殺人、渋谷でモミモミ、大麻所持、万引き、飲酒運転、児童買春、放火、
傷害、女子寮侵入、キンタマ感染、不正経理、横領、虚偽答弁なんて朝飯前です。
ウホッ!やらないか
791名無しさんといっしょ:2007/11/09(金) 00:18:38 ID:wAGHImQ3
確かに、>>785は新聞沙汰になっても不思議じゃないな
792名無しさんといっしょ:2007/11/09(金) 01:29:04 ID:WXRPO+pg
NHKの誤算は、テレビが本当に無い人の増加。

テレビが無い人が増えると、
送りつけ詐欺商法=NHK受信料制度の実態が、ますます明白に晒されるわけです。
さっさと、スクランブル放送にしなさいね。NHKさん。
793名無しさんといっしょ:2007/11/09(金) 04:50:39 ID:hQTqf4Qr
知り合いの娘の大学生も集金人に無理やりBS契約させられたらしい
受信設備が無いのにww
ほんとうにやり口があくどい
794名無しさんといっしょ:2007/11/09(金) 05:54:28 ID:fCwCu8Ni
NHK=売国、反日

って真に受けている人っているのかなぁ…??
795名無しさんといっしょ:2007/11/09(金) 06:58:01 ID:VkRpWPHF
チベット鉄道を好意的に報道しても満州鉄道や泰緬鉄道を
好意的に取り上げることは決してない。
ゆえに反日。
796名無しさんといっしょ:2007/11/09(金) 12:52:20 ID:pK2PB1M8
女子アナとしては上がりポストの昼の帯番組の中で取り上げられた
中国のガス田盗掘問題。中国側は大陸の大きさに見合った
より広い海域が中国側と主張、日本は日中中間線をとする解説に対して、
日本は何でそんな不当な要求するんでしょとほっぺたを膨らませて見せた。
それが理由で夜のニュース番組のMCに出世したのが伊東敏恵アナ。
そんなの見せられたら他の職員も、我も我もとなびいてしまうよね。
797立花孝志 ◆/FsopyQZxE :2007/11/09(金) 13:15:23 ID:SS/+9C54
元NHK職員の立花孝志です。
下記のような人を探しています。

大阪のマンション在住の方で、ケーブルテレビに加入したから、または、地上デジタル
対応のテレビを買った、という理由で、NHKから地上契約から衛星契約に契約変更
した方、もしくは契約変更をせまられている方。

つまり、NHKの衛星放送を視聴する意志がないのに、地上料金より高額な衛星料金を
支払わなければならない状況に不満をお持ちの方を対象に、
新聞社が取材をしたいと言っています。

庶民のNHKに対する不満を紙面で紹介するものです。もちろん匿名でもOKです。
ご協力頂ける方は立花までメール頂ければ幸いです。

[email protected]
798名無しさんといっしょ:2007/11/09(金) 13:18:25 ID:wAGHImQ3
>>780=785 の方がはるかに悪質。
こっちも新聞記事にしてくれないかなぁ。
799名無しさんといっしょ:2007/11/09(金) 18:50:33 ID:NK/dBivC
東京の裁判進行中ですよ。

http://www.tsukuru.co.jp/nhk_blog/2007/11/07910.html#more

公共放送という特殊な電波メディアは、日本国憲法のもといかなる存在であるのか、
公共放送機関に対する受信料の支払い強制は憲法上許されるのか、
との検討が不可欠である。その結論を簡潔に示せば、国民に対する受信料の強制徴収は違憲なのである
800名無しさんといっしょ:2007/11/09(金) 18:55:09 ID:X8rjsapU
>>798
警察沙汰にすれば間違いなく面白いことになる。

・一度やったことは何度もやってる。余罪多数。
801780:2007/11/09(金) 19:24:41 ID:0qvZikuU
NHKに電話しました

なんかグチグチ言い訳されるかもなあと思ってたのに、事情を説明したら
ひたすら謝り倒されてちょっと拍子抜け。解約と返金もしてくれるそうです

とりあえず「こんな理不尽な請求はされた事ありません、怒りで夜も眠れなかった」
「次にまたこのような事があるなら刑事告発します」という事をなるべく感情的に
ならないように伝えました

思い切った対応のできない自分のチキンっぷりにうんざりですが、気持ちはスッキリしました
色々と提案してくれた方々、本当にありがとうございました!
802名無しさんといっしょ:2007/11/09(金) 19:39:21 ID:X8rjsapU
>>801
最近防衛省絡みのニュースとか、告発でいっぱいだったんで、
そのまんま口に出したけど、被害者だから、告訴でOK。
変な知識ついちゃうと、なんか俺のせいになっちゃうので、一応。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%91%8A%E8%A8%B4%E3%83%BB%E5%91%8A%E7%99%BA
803名無しさんといっしょ:2007/11/09(金) 19:50:27 ID:X8rjsapU
>>801
書いてる途中で送信しちまった。

NHK的には反省もしないし、してやったりなんだけどね。
鶏と同じで3歩歩いたら忘れてる。
804名無しさんといっしょ:2007/11/09(金) 20:06:18 ID:Rgik6xGp
>>792
漏れも、本当にNHKの放送を受信可能な受信設備のない世帯でつ

NHKは自分たちに優位な拡大解釈を、国民に押し付けて曖昧に契約を取り付けてきたと思う

はっきりいって、今時、TV地上波を見なくても生活になにも困らないんだよね
805名無しさんといっしょ:2007/11/09(金) 20:22:47 ID:ZbJD9Nze
>>797
立花さん、頑張ってますね。

漏れは大阪在住でないので残念。
806名無しさんといっしょ:2007/11/09(金) 21:08:11 ID:Y4jYiSKV
>>801
一歩前進したね
人生において
807名無しさんといっしょ:2007/11/09(金) 23:04:35 ID:lifHhLRp
10年位前に2か月分くらいはらってその後放置してたんだけど
結構NHKも見るようになったんで払い始めようと思うんだけど
放置分は払わなくていいのかな?
808名無しさんといっしょ:2007/11/09(金) 23:23:39 ID:w+aY0qeu
解体まだー?
809名無しさんといっしょ:2007/11/10(土) 00:03:10 ID:JKmr7qn2
まっすぐ、解約。
−−−−−−→
   NHK


すべては支那朝鮮のみなさまと、おヤクザ様のために。
売国番組好評放送中。
20万円のおにぎり、マゾ奴隷、個人情報、偽造保険証あります。
バラバラ殺人、渋谷でモミモミ、大麻所持、万引き、飲酒運転、児童買春、放火、
傷害、女子寮侵入、キンタマ感染、不正経理、横領、虚偽答弁なんて朝飯前です。
ウホッ!やらないか
810名無しさんといっしょ:2007/11/10(土) 00:31:58 ID:Nv2Cclp1
>>809
何回同じコピペやってるんだ。進歩がないな。
811名無しさんといっしょ:2007/11/10(土) 00:41:35 ID:v0QCBeYl
>>803

>鶏と同じで
鶏>>>>>>>>>>>NHK
鶏に失礼だ!謝れ、必死になって鶏に謝れ!
812名無しさんといっしょ:2007/11/10(土) 01:15:21 ID:VPuSm5ad

受信料のみで運営されている放送局は世界で6ヶ国 ( 不幸国 ) しかありません。

よく、NHKは、BBCを例えて言うけれど、BBCは国民投票で支持されていますが、NHKは大多数の日本国民から支持されていません。 もし、NHKの存在の有無を国民投票すれば、多くのネット投票からも判るように不要確実でしょう。

また、NHKのよく例える、BBCは、お年よりは免除されています、NHKでは、年金暮らしの貧しいお年寄りからも受信料を取っています。しかもBS設備を設置していなくても騙されてBS契約させられた人もいます。

受信料は、国会の承認が必要です。
「日本の問題点」をずばり読み解くという三宅久之さん著で、国会では NHKは、タクシー券100枚を与野党関係なく、国会議員に渡していたと書かれていました。これは、ワイロです。
この時点で承認されたNHK受信料の存在自体無効と思っております。国会議員をてなずけて、官僚の天下り先がNHK関連会社。

少なくとも、受信料のみで運営されている不幸国6ヶ国 の中で、一番不幸な国は、NHKの存在する日本と信じております。

813名無しさんといっしょ:2007/11/10(土) 01:35:17 ID:ueMhGBRY
ペッパーランチ心斎橋店の強姦監禁をほぼスルーしたNHKに金を払う必要なし。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
報道しないNHK・新聞社には不払い・解約で対抗。

NHKを解約するには放送受信機廃止届の提出が必要。
http://www.nhk.or.jp/eigyo/toiawase/index.html
ここから0570-077-077にTELし、放送受信機廃止届を送ってもらう。この時、具体的な理由を聞か
れる。(いつ(何月何日)テレビ・ラジオを撤去したのか?・引越しの予定はないか?・お客様番号・
受信可能なPC・カーナビはないか?・今後購入の予定はないか) これらの事項を予め考えて円滑
に答える。
間違っても今回の事件の報道姿勢を問い正してはいけない。必要最低限の事のみ答える。整合性
があればNHKは受理せざるを得ない。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
814名無しさんといっしょ:2007/11/10(土) 03:33:23 ID:Pr1FDzfr
【アメリカ】元従業員、売春宿に連れられたと電通USAを訴える[11/08]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1194534837/
815名無しさんといっしょ:2007/11/10(土) 06:27:22 ID:fgqmoTeX
NHK衛星受信料も値下げ検討へ 総務省研究会

単なる団体なのに、公務員の2倍の年収はありえない。
経営委員会はメスを入れろ。
手当が異常に多いから高年収になっている。
816名無しさんといっしょ:2007/11/10(土) 07:44:36 ID:E5RNUG0Q
昨日、集金の奴がきた。
自分の名も名乗らず、ピンポン ノック しゃべりまくり。
テレビない!!って言っても引き下がらず とうとう私切れてしまった。
あまりに切れて、記憶がとんでしまった程・・・・・
それでもおさまらず、営業所にクレームの電話してやった。
次は 警察呼んでやる
817名無しさんといっしょ:2007/11/10(土) 08:44:00 ID:v0QCBeYl
>>816
GJ!
適切な対応です。
818名無しさんといっしょ:2007/11/10(土) 09:16:13 ID:1z3Luyw1
営業所では「次回もその調子でやれ」と言ってそうだけどなw
819名無しさんといっしょ:2007/11/10(土) 10:02:36 ID:16ik9OfR
沖縄土人の沖縄放送協会はまともな報道をしない。受信料を5月から支払ってない。
820名無しさんといっしょ:2007/11/10(土) 10:27:08 ID:2UXIzxBk
集金人ってオートロックばかり狙っているとかいうことない?
以前オートロックマンションに住んでいたときは毎週のようにきいていたが、
非オートロックマンションの高層階に引越してから全く来ない。
オートロックは、手当たり次第部屋番号入力すればいいので、
じじい集金人にとっては、楽といえば楽だよな?
821816:2007/11/10(土) 11:43:20 ID:r2ZCAHZK
うち、旧式団地。
小窓から見えない位置に立って、自分の名前も言わず、
しかもNHKって言わない。「日本・・・・」
だから 始めわからなかった。
だから普通に怖いし。一歩間違えたら犯罪だよ!!

822名無しさんといっしょ:2007/11/10(土) 12:39:45 ID:z5NqeAs3
そもそも出発点からして、
不要なものをさも必要なように装い国民を騙して金を毟り取る
詐欺でかつ利権構造という二つの罪の上に成り立っている制度だ。

823名無しさんといっしょ:2007/11/10(土) 14:29:37 ID:1KTkeGWj
小窓から見えない位置に立ちピンポンドンドン攻撃、
はっきり名乗らないってのはマニュアルなんだな・・・。
集金人のマニュアル本とか面白そう読んでみたい。
824名無しさんといっしょ:2007/11/10(土) 15:44:42 ID:uXiTrcJe
昨日の夜の7時頃に来たよ。
下の人が開けちゃったみたいで必死に断ってたっぽい。
90パーセントの人が払ってますよ〜
加入は義務ですから〜
なんて声が聞こえてきた。
30分くらいは粘ってるしつこい集金人だった。
その後家にもピンポンしたけどもちろん出なかった。
のぞき穴から見てたら10分くらいじっとドアの前に立ってた。
きもい。

ちなみにちゃんとしてるっぽいスーツ来た若い男だった。
言葉遣いは丁寧だけどひたすら義務ですから〜ってしつこそうだった。
825名無しさんといっしょ:2007/11/10(土) 16:43:45 ID:d8dVEbac
>>824
>90パーセントの人が払ってますよ〜

全国で70%。都市部では少い(東京5割、大阪2割?)。

>加入は義務ですから〜

ある条件下で契約義務あり。(放送法)
「義務」と言っても、駅近くのクルマも通れる狭い路地で、朝の通勤時間に
「道路を斜めに渡ってはいけません。歩行者の義務ですよ〜」
と叫んでるようなもの。(道路交通法)
826名無しさんといっしょ:2007/11/10(土) 16:51:06 ID:BmlexqAR
>>825
前俺が見た資料では、
契約率が低いのは東京、大阪、沖縄
いずれも5割前後だったよ。
827825:2007/11/10(土) 17:04:38 ID:d8dVEbac
>>826
以前、立花さんのスレで「NHKは隠してるが実際には大阪20何%」
という数字が出てたので。
単なるNHK内での噂かもしれないけどね。
828名無しさんといっしょ:2007/11/10(土) 17:14:35 ID:WbnMXAEw
契約件数そのものは公開されている
http://72.14.235.104/search?q=cache:kCYoHPaLvmYJ:www.johotsusintokei.soumu.go.jp/field/data/gt030102.xls

これによると
東京 3,685,996
大阪 2,351,165

どう考えても、比率的には同じぐらいだろ。
829名無しさんといっしょ:2007/11/10(土) 17:29:48 ID:QBYCig92
>>828
そう見ると東京の方が払ってる奴少なそう
実際何人住んでるのか知らんが
830名無しさんといっしょ:2007/11/10(土) 19:08:30 ID:eHF7+V6C
大阪ではオレオレ詐欺にだまされる人が少ない。

NHKにだまされる人も少ない。

Bの人は、NHKも近づかないし
831名無しさんといっしょ:2007/11/10(土) 19:47:11 ID:It2eo0bF
永井副会長
「契約者の7割もの方達が受信料制度を支えている
という事は日本人の中にはまだ、助け合いの精神があるから
なのではないか」
と切り替えしてたけどな
受信契約率自体が半分いくかいかないかなのに?
永井の考え方でいくと日本人はNHKを必要としてない
という解釈が成り立つことになるのだが・・・笑
832名無しさんといっしょ:2007/11/10(土) 19:49:27 ID:CVF07NQv
2、3週間くらい前にNHKの集金がやって来て
黄色い紙に住所や名前書かされたんですけど
これがいわゆる受信契約ですか?
833名無しさんといっしょ:2007/11/10(土) 19:51:39 ID:uFUL3dh/
834名無しさんといっしょ:2007/11/10(土) 20:57:34 ID:A2c7UVD6
みなさん、NHK地域スタッフが家に来なくなる方法をご存知ですか?
しかも、10万円以上も儲かっちゃう超裏技です。

衛星カラー契約だと、訪問集金では2ヶ月払いなので 4,680円となりますよね?
年換算にすると 4,680×6=28,080円だよね。

じゃぁ、『前払い』 を知ってる?
12ヶ月分まとめて前払いすれば、年額 26,100円で済んじゃうんですよ!
さらに口座振替と併用すれば、25,520円。
なな、なんと年間 2,560円もお得なんです。

もし50年間払い続けるとすると、128,000円も儲かっちゃうんです!

しかも、こんなに便利!
●おくつろぎタイムを集金でお邪魔することがありません。
●外出する時も集金を気にせずにお出かけできます。

なんだかウソのようなウマイ話ですけど、ほんとうなんです。
詳しくはこちらをご覧くださいな。
http://www.nhk.or.jp/eigyo/jyushinryo/index.html
835名無しさんといっしょ:2007/11/10(土) 21:06:31 ID:b7kwOkeQ
06/14---NHK地域スタッフ志賀耕二容疑者(47)元妻の遺体をバラバラに刻んで緊急逮捕
06/08---NHK制作局青少年・こども番組部ディレクター今井洋介(30)が女子高生の尻触って逮捕
06/05---制作局ディレクター山口智也(42)が電車内で女性にほおずりで逮捕
06/02---NHK職員(34)が女子高生(16)に現金を渡し、猥褻行為をしたとして児童買春で逮捕
05/08---NHKアナウンサー高橋徹(41)が強制猥褻の逮捕
04/13---NHK松江放送局記者(49)がスーパーでおにぎりを万引き
04/05---NHK熊本放送局の村上格局長(55)が女性の体を触るなどしたセクハラ行為
03/21---NHK報道局経済部記者(32)が世田谷区アパートに忍び込み住居侵入で逮捕
02/07---NHKテクニカルサービス社員(39)が女子高生のスカートの中に手を入れ下腹部などを触り逮捕
836名無しさんといっしょ:2007/11/11(日) 00:00:25 ID:X+rxKcoC
まっすぐ、解約。
−−−−−−→
   NHK


すべては支那朝鮮のみなさまと、おヤクザ様のために。
売国番組好評放送中。
20万円のおにぎり、マゾ奴隷、個人情報、偽造保険証あります。
バラバラ殺人、渋谷でモミモミ、大麻所持、万引き、飲酒運転、児童買春、放火、
傷害、女子寮侵入、キンタマ感染、不正経理、横領、虚偽答弁なんて朝飯前です。
ウホッ!やらないか
837名無しさんといっしょ:2007/11/11(日) 10:42:19 ID:nehxPAyO
友達はNHKの集金人に嘘つかれて契約させられたらしい。
本当に詐欺だよね、最悪だよ。 
電話したら「契約してますよね。支払って下さい(笑)」だって 
838名無しさんといっしょ:2007/11/11(日) 11:19:55 ID:T2Zn6nqd
うちのマンション、なぜか来ないんだよ>集金人
つまんない
839名無しさんといっしょ:2007/11/11(日) 12:35:31 ID:7QQjBriY
>>838
留守の時に来てるのかもね。
840名無しさんといっしょ:2007/11/11(日) 13:21:05 ID:QzkwuruG
>>838
元893の住処で、そのうちヒットマンが・・・
841名無しさんといっしょ:2007/11/11(日) 14:41:24 ID:7rxc7/R4
もう受信料を支払うという形態を止めたほうがいいと思う。
それから富裕と貧乏の負担率を違わせろよ。
住民税か所得税を上げてそこからNHKに回せばどう?
842名無しさんといっしょ:2007/11/11(日) 14:46:41 ID:knHHH4vX
スクランブルで受益者負担
843名無しさんといっしょ:2007/11/11(日) 14:46:49 ID:QzkwuruG
>>841
いや、NHKいらないから。
844名無しさんといっしょ:2007/11/11(日) 14:50:14 ID:ylYNW422
【在日特権】 在日韓国人を対象にした優遇税制を利用。三重県前市部長、1800万円着服か
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1194738373/
【社会】在日韓国・朝鮮人対象の住民税減額措置を悪用 三重県伊賀市の前総務部長が1800万円着服か
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1194755880/

在日特権にソースがついた
「日本人と同じ税金払ってるんだから参政権よこせ」
という論拠がくずれたね
845名無しさんといっしょ:2007/11/11(日) 14:58:09 ID:7rxc7/R4
もう無駄使いは止めてもらいたい。
お笑い、歌、ドラマ、民放で十分だろ。
野球にいくらかけてんだよ!
いい加減にしろ!
846名無しさんといっしょ:2007/11/11(日) 15:43:33 ID:F4guQOtg
この頃毎週土日になるとやって来る@中野区
俺は夜勤だから寝ているのに、ドアを叩く音で起こされた。
847名無しさんといっしょ:2007/11/11(日) 16:20:46 ID:nMd3f2H8
数ヶ月前一人暮らしを始めた時、契約書に印鑑違いで押したんだけど
やっぱり契約してる事になるのかな。
昨日集金人が来たんだが、金が無いといって帰した。
なんであの時書類に必要事項書いてたんだろう俺・・・
848名無しさんといっしょ:2007/11/11(日) 17:29:09 ID:8mOzoWSM
NHK受信できないテレビ発売してくれよ
すぐに買い換えるから

849名無しさんといっしょ:2007/11/11(日) 17:33:28 ID:zRKLf1H8
3時から相撲放送をするな。
ガラガラ、低視聴率、これで相撲協会に膨大な受信料が
流れている。

経営委員会はメスを入れよ。NHKの無駄遣いを徹底的に監査せよ。
850名無しさんといっしょ:2007/11/11(日) 17:39:44 ID:LhROvqKh
>>844
スレチだが、税金払ってるから参政権よこせってのは滅茶苦茶な理屈だよな。

税金はあくまで日本で生活すること、各種行政サービスを受けるための負担金だ。

日本の政に参画できるのは、権利と伴にその結果に対して責任を負う日本国民だけ。
せめて帰化してからホザケ。
851名無しさんといっしょ:2007/11/11(日) 18:53:29 ID:0asmojUm
>>849
相撲中継の中で相撲文化をバカに持ち上げており、「力士に尊敬の念を
持ちますね」。みたいな事を言っていたが、最近の相撲の実情を見れば
亀田一家を持ち上げるTBSよりも無理があることに気が付かないのだろうか。
852名無しさんといっしょ:2007/11/11(日) 20:02:25 ID:8KHlY4mc
NHKの暴力団対策は大相撲です。
現在の相撲人気の低下では、民放は絶対大相撲は放送しない。
テレビ朝日は大相撲ダイジェストの放送を2年前にやめている。
スポーツ放送権料が発生する条件は、2社以上の放送局が1つのスポーツソフト
を獲得したいと思っている場合だけである。
私は大相撲中継をするなと言っているのではなく、放送権料を年間30億円(税込み31.5億円)
も払う必要がないと言っているのである。
なぜこんな馬鹿げた金額の放送権料を支払うのか、疑問に思った私は
当時のスポーツ報道センター長の日向研二さんに直接聞いてみた。
理由は
「相撲協会経由でヤクザに金を払うためだ」と言われた。 
by元職員 立花氏のレスより
http://www.lcv.ne.jp/~kobamasa/gyoukaitaisaku.htm
853名無しさんといっしょ:2007/11/11(日) 20:24:56 ID:zRKLf1H8
経営委員会はメスを入れよ。NHKの無駄遣いを徹底的に監査せよ。
854名無しさんといっしょ:2007/11/11(日) 20:28:40 ID:FGgAnP5d
NHKしか受信できないテレビを100%内製で開発販売して、
その範囲で商売しろ。

それなら公正中立だの不偏不党だの好きなだけ言っていいよw
855名無しさんといっしょ:2007/11/11(日) 20:39:22 ID:uLhEos8f
ファミリー企業が800億もの過剰な利益を捻出してい
た件を、NHK専属のお目付役である経営委員会でなく会計
検査院に指摘されている時点で、経営委員会はお飾り機関に
過ぎないという事になってしまう。

機能の果たしてない経営委員会は受信料の無駄遣いとすら言え
るんでないか
856名無しさんといっしょ:2007/11/11(日) 22:10:21 ID:kuD/ssbL
中日6-5SKワイバーンズ

中日アジアチャンピオン、NHK悔しいかざまあみろ。
857名無しさんといっしょ:2007/11/11(日) 23:20:22 ID:Cl83lKL+
>>856
おまい、「中日」の意味知ってんの?
858名無しさんといっしょ:2007/11/11(日) 23:30:59 ID:Coi7e3mT
>>857
おまい、「NHK」がどこの国の放送局か知ってんの?
859名無しさんといっしょ:2007/11/11(日) 23:31:47 ID:FGgAnP5d
スポンサーの無い独自の運営(個人的にはこれががNHKの制度矛盾そのものだと思うわけだが)
を売りにしているくせに、平均所得の高さを指摘されると「同業他社」を引き合いに出す二枚舌w
860名無しさんといっしょ:2007/11/12(月) 00:03:09 ID:VOSuphNX
まっすぐ、解約。
−−−−−−→
   NHK


すべては支那朝鮮のみなさまと、おヤクザ様のために。
売国番組好評放送中。
20万円のおにぎり、マゾ奴隷、個人情報、偽造保険証あります。
バラバラ殺人、渋谷でモミモミ、大麻所持、万引き、飲酒運転、児童買春、放火、
傷害、女子寮侵入、キンタマ感染、不正経理、横領、虚偽答弁なんて朝飯前です。
ウホッ!やらないか
861名無しさんといっしょ:2007/11/12(月) 01:43:50 ID:nigpUgNG
>>841
住民税これ以上上がるの辛いわ。
862名無しさんといっしょ:2007/11/12(月) 02:57:12 ID:CJ1kuq0S
NHK職員は日本国民から強制的に金を毟り取っていて
罪悪感がないのか?
女子アナとかも国民に対して申し訳ないって思わないのかな?
863名無しさんといっしょ:2007/11/12(月) 10:46:26 ID:o/limvbn

NHKの地方局見てると、何故にこんな奴がアナウンサー
してるの?ってが多すぎ。それに職員おおすぎ。
864名無し:2007/11/12(月) 11:01:53 ID:PFeRuf0a
衛星放送で相撲の1時10分からの放送は、客も、まばらだぜ、
相撲協会の圧力か、横審の会長のあれか、
総合でも、やっているでよ、
古い映画でも放映した方がよいな、
865名無しさんといっしょ:2007/11/12(月) 12:22:40 ID:IQ7yugAQ
>住民税これ以上上がるの辛いわ

20万ソコソコで1万以上だもんな
866名無しさんといっしょ:2007/11/12(月) 13:15:19 ID:4lTrhOOz
親が暴力団員でも子供に罪はないが、犬職員の子供は
いずれ犬職員になる点で罪深い。この手のガキは良い子ぶりながら
腹の底では他人を見下しニタニタ笑ってるから始末が悪い。
867名無しさんといっしょ:2007/11/12(月) 15:16:38 ID:FU3gqNIu
今、熊本でのど自慢やるってんで参加者募集の告知を散々やってるんだが、
「いただいた個人情報は受信料のお願いに使うこともございます」って言うんでずっこけたよw
868名無しさんといっしょ:2007/11/12(月) 16:25:40 ID:DiFborbr
で、NHKはいつ民営化するの?
869名無しさんといっしょ:2007/11/12(月) 16:42:12 ID:uH56FW9m
テレビないから払えないって言ったら強引に家に入ってきてテレビ発見されて支払いを迫られたんだが、こんなこと許されるんですか?
870名無しさんといっしょ:2007/11/12(月) 17:39:37 ID:RwmVy5xH
>>869
完全な住居不法侵入、詐欺、脅迫です。
即刻警察に通報するべし。

住人に招かれないのに住居にあがるには
警察官でも裁判所の令状が必要です。
871名無しさんといっしょ:2007/11/12(月) 17:51:58 ID:BXeNIq45


架空請求=NHK受信料請求


872名無しさんといっしょ:2007/11/12(月) 17:54:17 ID:nKIYhzzE
>>869
そういう時は一般人でも逮捕できるから捕まえて警察に電話しな
873名無しさんといっしょ:2007/11/12(月) 18:01:31 ID:TzZII9zi
>>869
テラウラヤマシス
874名無しさんといっしょ:2007/11/12(月) 18:22:23 ID:0+XN+iKm
今日郵便局に転居届けを出そうと思ったら、なんと!
NHKの契約と同じ用紙になっていた!(カーボン式)
いやだったから転居届けだすのやめた。
こんなのってアリ?!
ガイシュツだったらすみません。
875名無しさんといっしょ:2007/11/12(月) 18:56:16 ID:2LWTUMDL
>>867
受信料に関してはどこまでも必死な局だなw
876名無しさんといっしょ:2007/11/12(月) 21:16:04 ID:SFXB0mEt
>>874
このスレでは初出だと思う。けどNHKの用紙は剥がして捨てて出せばOK。
877816:2007/11/12(月) 21:47:35 ID:qcIX88El
↑いつからですか?
878小林正幸:2007/11/12(月) 22:39:49 ID:hK/09cZ+
今日のクローズアップ現代、国谷女氏の大好きな
反日ヒラリークリントンを大絶賛、ヒラリーは医療制度を改革し
中間層に希望を与えるすばらしい候補と持ち上げ
片や、このヒラリーを誹謗中傷する共和党の人間たちは
ヒラリーを悪魔に
変身させる画像のサイトを立ち上げたり、政策でヒラリーを批判するのではなく
ヒラリーの強いというイメージだけでヒラリーを嫌ってるだけの
幼稚で下劣な人間たちと描いてた
そして国谷氏は満面の笑みを浮かべながらヒラリーを
「米国初の女性候補」とうれしそうに連呼する
そして、そのヒラリーの日本版が
私なのよ、と言わんばかりに誇らしげであった
879名無しさんといっしょ:2007/11/12(月) 23:00:40 ID:IMGdDbp+
>>874
郵政公社のプライバシーポリシーに反しているような気がします。
その転居届用紙をどこかにうpできませんか?
http://www.japanpost.jp/privacy/
当社は、法令等で定める場合を除き、あらかじめご本人の同意を得ることなく、個人
情報を第三者へ提供することはいたしません。
また当社は、お客さまの個人情報を共同利用させていただく場合には、法令で定める
必要事項をあらかじめご通知、または公表させていただいたうえで実施いたします。
880名無しさんといっしょ:2007/11/12(月) 23:21:16 ID:SFXB0mEt
>>874
NHKは犯行声明出してるね。

>郵便転居届と一体型のNHK住所変更届を郵便局窓口に備えるなど、
>さまざまな方法で、受信契約や住所変更のお届けをいただくための
>取り組みを行っています。
http://www.nhk.or.jp/faq-corner/03jushinryou/01/03-01-01.htm

だいぶ前からあるみたい。

>郵便局で転居届を出そうとしたらNHKの申込書まで複写式で付いて
>きました。今月より...
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q113879301

>>877 ???
881名無しさんといっしょ:2007/11/12(月) 23:26:02 ID:xVPc3XrT
前にハガキで受信料解約できるということを聞いたんだが、それは自動引き落としの場合も可能だろうか?
882小林正幸:2007/11/12(月) 23:28:09 ID:hK/09cZ+
>>881
可能です
883名無しさんといっしょ:2007/11/12(月) 23:33:40 ID:xVPc3XrT
>>882
ご丁寧にどうもありがとう
もう一つ質問なんだけど、解約はハガキが向こうに着いた時点で行われるんだろうか
884名無しさんといっしょ:2007/11/13(火) 00:04:20 ID:3wJM7lBK
まっすぐ、解約。
−−−−−−→
   NHK


すべては支那朝鮮のみなさまと、おヤクザ様のために。
売国番組好評放送中。
20万円のおにぎり、マゾ奴隷、個人情報、偽造保険証あります。
バラバラ殺人、渋谷でモミモミ、大麻所持、万引き、飲酒運転、児童買春、放火、
傷害、女子寮侵入、キンタマ感染、不正経理、横領、虚偽答弁なんて朝飯前です。
ウホッ!やらないか
885小林正幸:2007/11/13(火) 00:17:03 ID:8B/dD1MM
>>883
これを参考にしてください

NHKを解約したい方はこちらを参考に

http://www.lcv.ne.jp/~kobamasa/kaiyaku.htm

886名無しさんといっしょ:2007/11/13(火) 05:43:37 ID:R4c5cXRs
>>879
郵便局もNHKも旧郵政系列だからこの詐欺的な制度は維持するだろうね。
だが、特殊法人に過ぎないNHKとの契約を強制する書面を自動的に書かせるのは
錯誤に乗じた不正行為であると断言できる。集団訴訟を起こし国民に周知させる
必要はあると思う。
887名無しさんといっしょ:2007/11/13(火) 09:57:24 ID:rQw/y6a2
>>883
・解約されるケース
・折り返しNHK指定の用紙が送られてきてそれを返送して解約受付となるケース
・折り返し電話がかかってきて、結局はがきそのものは意味をなさないケース
・NHKから完全無視されるケース
など様々
888名無しさんといっしょ:2007/11/13(火) 10:42:21 ID:kgZa0PsU
集金人がきて、まちがえてでちゃった・・。
「集金にきたよ」→『NHKみてないんで』※ドア開けたところからテレビが丸見えだから…
→「関係ない。テレビあるなら金払う義務あるんで」→『もちあわせない』
→「カードでいい。チラッ(カードリーダ見せる」→『カードない』
→「カードないのか!?」→『ないよ』→「今度いつくればいい?」→『さあ』→帰った

もう居留守使えないのかな・・・ ていうか、NHKって俺の名前とか把握してないだろ・・・なにが集金だよ
それとも大家とかから聞いて知ってるのかな
889名無しさんといっしょ:2007/11/13(火) 11:08:29 ID:rQw/y6a2
カードで払うと、NHKはカード会社とも提携してるから、
万一転居しても勝手にNHKに転居先を捕捉されることになるよ。
890名無しさんといっしょ:2007/11/13(火) 12:00:24 ID:wLTIRGhY
すいません。初心者なのですが、中越の震災と中越沖の震災で新潟県の一部地域
では災害救助法の対象となっているのですが、NHK受信料の減免がどこかで
話題になっているのでしょうか?
被害者の数が多いのですが、だまって口座振替でとられているんでしょうか?
返してもらえますか?
それとも東京まで行かないとだめなんですか?
891新潟県民:2007/11/13(火) 12:01:32 ID:wLTIRGhY
すいません。初心者なのですが、中越の震災と中越沖の震災で新潟県の一部地域
では災害救助法の対象となっているのですが、NHK受信料の減免がどこかで
話題になっているのでしょうか?
被害者の数が多いのですが、だまって口座振替でとられているんでしょうか?
返してもらえますか?
892名無しさんといっしょ:2007/11/13(火) 13:49:40 ID:qP7uy74c
先月25日頃の引き落とし日に残高不足で引き落とせなかった筈なんだが
まだ何の連絡もない

隔月引き落としになってるけど
引き落とせなかった分の次回引き落としっていつかかるの?
893名無しさんといっしょ:2007/11/13(火) 14:36:54 ID:rQw/y6a2
>>新潟県民
NHKをなめてはいけません

免除になるのは災害救助法適用地域の
"半壊以上の被害"を受けた世帯に対し
たった"2ヶ月"だけですよ。
ttp://www.nhk.or.jp/eigyo/kiyaku/menjyo_01.html

仮設住宅に引っ越した被災民が、TVもまだ運び入れていないのに
先にNHKが来たと言って怒ってましたね。
また、阪神大震災では、全壊でTVどころか家もすっきりなくなってるのに、
受信料はきっちりとられてたという話もよく聞きましたね。

894名無しさんといっしょ:2007/11/13(火) 14:43:19 ID:rQw/y6a2
追伸

調べてみたら4ヶ月だけ延長したようですね。
ただし免除対象者はあくまでもNHKが一方的に決めるのであって、
こちらか主張してもだめなようですよ。
ttp://www3.nhk.or.jp/pr/keiei/otherpress/070831.html
895名無しさんといっしょ:2007/11/13(火) 16:52:06 ID:+ltkd0RV
>>893
NHKが来る時に‘たまたま’いつも留守にしてて契約してない人は免除されてるのにね。
896名無しさんといっしょ:2007/11/13(火) 19:41:27 ID:5xjKwpgn
さっき来たよ、へんなババア。

凄んでやったらビビッて逃げてったw

俺の母親ぐらいの歳なのにこんなことやっててばっかじゃねーの、俺の母親は学もあるし
いわゆるキャリアウーマンのさきがけだったが、NHKの集金なんてやってるババアを母親に持つ
娘息子がかわいそうだと思ったね。

897名無しさんといっしょ:2007/11/13(火) 20:35:24 ID:L1iqKo4n
有力候補として話題に上っていた長沢まさみ(20)を思わせるフリで
登場したのは、なんと鶴瓶。「???」。拍手をするはずの報道陣は
凍り付き、会場は沈黙に包まれた。

最初からすべりまくり。「秋の日はつるべ落とし」だね。うまい。
どんだけおネエ系だしてもすべりそう。
898名無しさんといっしょ:2007/11/13(火) 21:09:27 ID:5yCfwiDc
>>879
すみません、今引越準備でとても忙しく、その局にまた
行く時間がとれません。ごめんなさい<うpの件

引越ねたばかりで恐縮ですが、見積もり時に引越業者から
「NHKと契約してますか?」と聞かれました。まさかそんなことを
聞かれるとは思っていなかったので、とっさに「契約してません」と
答えたのですが・・・。
とにかくいろんなところにトラップが仕掛けられているなぁ、と
いう印象。
899名無しさんといっしょ:2007/11/13(火) 21:26:29 ID:d+KqX4Zy
>>874
郵便局の用紙とNHKの用紙の間に分厚い下敷きを入れれば問題ない
900名無しさんといっしょ:2007/11/13(火) 21:27:22 ID:rQw/y6a2
集金スタッフ195人がNHK提訴=賃金切り下げ分請求−東京地裁

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2007111300886
901名無しさんといっしょ:2007/11/13(火) 21:29:41 ID:YaP1SzH6
NHK集金スタッフ195人「一方的賃金カット不当」提訴
11月13日21時23分配信 産経新聞


 NHKの受信料不払いが増えたため設けられた集金スタッフの減収対策手当を一方的にカットされたのは不当として、集金スタッフ195人が13日、NHKに平成19年4−7月分の減収分計約2400万円の支払いを求める訴えを東京地裁に起こした。
 訴えによると、集金スタッフには、基本給に加えて、受信料の集金件数などに応じた歩合給が支払われている。
 NHKは16年以降、職員の不祥事が相次ぎ、受信料の不払いが急増。このため集金スタッフの減収対策として、17年度から新たな手当を設けた。しかし、18年度の受信料収入が増えたことなどから、NHKは今年度、こうした手当を減額した。
 原告側は「環境は改善されておらず、平均で月約3万円の減収につながっている。一方的な賃金カットは許されない」と主張している。
 受信料の不払いは、17年に約128万件に上ったが、今年9月には約74万件まで減っている。
 NHK広報局の話「訴状が届いていないのでコメントできない」

902名無しさんといっしょ:2007/11/13(火) 21:43:09 ID:qIQmonCs
犯罪組織の内ゲバか
903名無しさんといっしょ:2007/11/13(火) 22:43:49 ID:gatdaphL
あちこちの掲示板とか、NHKウオッチャーのブログにも書いてある
嬉しいお知らせ。
来年度予算案、経営委員会が否決したらしい。
マンセー!!

これで崩壊にまた一歩近づいたな。
904名無しさんといっしょ:2007/11/13(火) 22:48:53 ID:BPudxrD4
最近は居留守やめてNHK集金人が来たら
ところんまで口論してやろうと思う

なぜスクランブルしないのか? 
受信料を払わなくても番組を見てる人がいるのは不公平じゃないのか?
このへんを聞いてみる
納得できる回答してきたら払う
905名無しさんといっしょ:2007/11/13(火) 23:01:42 ID:YoYU9bZD
>903
 ブログのアドレスは?
906名無しさんといっしょ:2007/11/13(火) 23:17:34 ID:0c/4yeoi
>>904
業務委託で働いている集金人と議論しても不快になるだけだよ


907名無しさんといっしょ:2007/11/14(水) 00:01:17 ID:9BR0aS+i
まっすぐ、解約。
−−−−−−→
   NHK


すべては支那朝鮮のみなさまと、おヤクザ様のために。
売国番組好評放送中。
20万円のおにぎり、マゾ奴隷、個人情報、偽造保険証あります。
バラバラ殺人、渋谷でモミモミ、大麻所持、万引き、飲酒運転、児童買春、放火、
傷害、女子寮侵入、キンタマ感染、不正経理、横領、虚偽答弁なんて朝飯前です。
ウホッ!やらないか
908名無しさんといっしょ:2007/11/14(水) 03:50:59 ID:qq5QE7+v
909名無しさんといっしょ:2007/11/14(水) 04:30:47 ID:hQMh9nY7
スクランブルにして下さい。お願いします。
910名無しさんといっしょ:2007/11/14(水) 06:58:22 ID:zPlCnYTc
>904
コールセンター職員とこの前その問答やった。

なぜスクランブルしないのか?
システム構築や設備等導入で莫大な費用も掛かるし、年単位の時間も掛かる。
その間NHKを支えてもらわないと実現できない。→受信契約しろ

受信料を払わなくても番組を見てる人がいるのは不公平じゃないのか?
↑の事情でスクランブルはすぐには無理。
所詮世の中なんて不公平だらけでしょ?。
不公平だと思うなら、あなたから払うのが最初の一歩。→受信契約しろ

1時間は話してたけど、体力消耗したから自分はもうやりたくない。
次来たらテンプレの「NHK名で文書くれ」にする。
911名無しさんといっしょ:2007/11/14(水) 09:43:51 ID:dvjRE4PY
>>904
どんなところで逆恨みを買うか分からない世の中だから、
契約して月に3000円(だっけ?)をNHKに払う意思がないなら、居留守がベスト。
窓から明かり見えてても音が聞かれても居留守するのがベスト。
912名無しさんといっしょ:2007/11/14(水) 11:08:58 ID:DyiV5kxn
最近NHKを名乗る044で始まる番号から、
携帯に連絡が毎日掛かってくる

恐くていつも留守電に回してるんだが、
携帯のワンセグの徴収だろうか

913名無しさんといっしょ:2007/11/14(水) 11:13:28 ID:fdhbOQqg
>>912
市外局番から察するに、川崎市からだね。
内容は何だろう?
914名無しさんといっしょ:2007/11/14(水) 11:47:46 ID:ORlAFSk1
7、8年前のこと
ピンポン ドンドンにも無反応 居留守を使っていたら
集金のおじさん、ケイタイ持ち出しうちに電話しだした。
「○○さんですよね〜」・・・・・
凄い勢いで話しだしてるんだけど うちの電話鳴ってないんだよね。
だって契約すらしてないのに(おまけに番号間違えてるし)
どっから仕入れてくるのやら・・・・
また同じ事したら 個人情報保護法にひっかかるよね!!
915名無しさんといっしょ:2007/11/14(水) 12:49:52 ID:xsn6z2Eu
NHKの視聴者の年収より、職員の年収が遥かに高いって〜のが気に入らん。
高いところから国民を語るなって〜
916名無しさんといっしょ:2007/11/14(水) 13:18:15 ID:DNZAeiLt
受信料払ってる友達に、「新たにテレビ追加したから・・・」と、オイラのB-CAS番号言って貰えば、メッセージ消えるのかな?
友達の家に確認しに行くのかね?
917名無しさんといっしょ:2007/11/14(水) 13:19:27 ID:uqmpBuVR
昨日(11月13日)のニュースウォッチで伊東さんの隣に座って
喋っていた記者なんだけど・・・
終了間際に普通は礼をして終わりのところなんだけど
彼は何もしてませんでした。
それを横にいた伊東さんが気づいて慌てて礼をさせる合図してた

NHKの記者って世間の常識が全くないんですね
俺はこれがむかついて受信料をずっと払わない事にしました
918名無しさんといっしょ:2007/11/14(水) 13:28:59 ID:2ZYYosY5
古森経営委員長は先だっての委員会でちょっと意見を試みただけで
会長から恫喝され黙り込んでしまった。それを見てた他の委員も
これじゃ流石に存在意味はないと少しは自覚したのかと思ったが、
結局は犬HK存続のため義務化の方向性をサポートしただけにみえる。
BS分社化とかスクランブル化とか示すべき方向性は別にあるのに。
919名無しさんといっしょ:2007/11/14(水) 13:57:54 ID:dvjRE4PY
ていうかこの徴収システムもう廃止したほうがいいよね。
母親世代(50代中〜)はだいたい払ってるみたいだけど、
同世代(20代中〜後半)の友人知人で既婚者未婚者合わせて払ってるって人が全然居ない。
みんな来たことないとか断ったとか言ってる。
920名無しさんといっしょ:2007/11/14(水) 14:21:32 ID:uqmpBuVR
頼んでもないのに勝手に電波を送りつけて
金を払えというヤクザより悪質なNHK

絶対に受信料を払ってはいけません
お金の無駄なので身内には解約を呼びかけましょう
NHK職員の年収は1300万です
921名無しさんといっしょ:2007/11/14(水) 15:48:01 ID:9kEAzt0a
いきなり受信料払えとか言われました。契約などしてません。払う必要ないですよね?とりあえずまた夜に来るとか行ってたけど…誰かアドバイス教えてください。断り方とか…
お願いします。
922名無しさんといっしょ:2007/11/14(水) 15:53:57 ID:bV9sO0ke
受信料払うのやだからテレビ捨てた
923名無しさんといっしょ:2007/11/14(水) 15:56:00 ID:bV9sO0ke
>>921へのアドバイスじゃないからねw
オレは引越しで捨てたよ。マジな話。テレビない生活にもなれた
924名無しさんといっしょ:2007/11/14(水) 16:04:04 ID:aBMDY3B4
「殺人集団応援する気ないから相撲中継止めたら払います」とでも言え
925名無しさんといっしょ:2007/11/14(水) 18:29:05 ID:wThqRbZZ
参議院でNHK予算案否決→NHK解散
926名無しさんといっしょ:2007/11/14(水) 18:50:46 ID:xDNO1i52
NHK職員の年収は1500万円です
なんでNHK職員の高給の為に受信料を払わないといけないの?

なのでNHK受信料を絶対に払ってはいけない
このレスを見た奴は今すぐ受信料の解約しろ
NHKのやってる事はヤクザです
927名無しさんといっしょ:2007/11/14(水) 19:06:51 ID:WkV+qD+b
今日>>3のはがき出してみました。
配達記録郵便にしたけど両面コピーするの忘れた…
内容証明もしなかったので不安です。
電話が来ても出なくていいんでしょうか?
928名無しさんといっしょ:2007/11/14(水) 20:09:30 ID:7I5DOKqd
NHK職員が公務員以下の年収で頑張っているというのであれば視聴者の受信料に対する考えも変ってくるだろう
公務員の倍の年収で公務員ほどの仕事もしていないNHK職員のための受信料だと思うと払う気などせんわ
929名無しさんといっしょ:2007/11/14(水) 20:19:54 ID:Se6n7D9/
NHK職員って楽でいいねぇー
受信料が財源だから視聴率を取る必要もなく
教育テレビなんて再放送ばっかり
ふざけてるとかし思えない
NHKは本当に最悪です 受信料を払ってはいけない
楽して年収1500万円も貰えるNHK 絶対に金を払ってはいけない。
930名無しさんといっしょ:2007/11/14(水) 20:24:29 ID:EolE8el0
ということは国営化になったら、公務員給料になるのか。
そうなりゃ、国民一律月100円くらいで十分やっていけそうだね。
931名無しさんといっしょ:2007/11/14(水) 20:32:28 ID:iPLDBzhH
普通の公務員だって一般の会社員より良い給料貰っているんだ。
一般公務員並にすりゃ良いと思う。

今の半分くらいの給料で充分でしょう、何も給料も民放並にしなくてもいいわなぁ。
932名無しさんといっしょ:2007/11/14(水) 20:41:36 ID:h99M41iL
NHKの受信料を口座引き落としで払ってます。
契約は、「白黒契約」の料金で払ってます。
ところが、突然NHKからの引き落とし料金が倍にUP
「カラー契約」の料金に勝手に変更されました。
これは、泥棒ではないですか?
NHKは詐欺師ですね。
933名無しさんといっしょ:2007/11/14(水) 21:29:37 ID:SA+gEpHr
消防所、警察、役所これらが1ヶ月でも停止したらどうなるだろう、町は大混乱になる
ところでNHKが1ヶ月停波したらどうだろうか、何の騒ぎもおきないし何の不安もない
このことをNHKは自覚せなならん

公務員以上の給料で囲わにゃならん理由がどこにある
934名無しさんといっしょ:2007/11/14(水) 22:03:56 ID:m5Og5sjL
>>886
郵便局が官だったときには個人情報保護法の規制受けないけど、
民間になったのだから当然規制対象だ。
935名無しさんといっしょ:2007/11/14(水) 22:57:35 ID:oWg28HLM
今月の初めに引っ越して一週間に一回ペースでこられる。さすがに精神的に参ってきた…
「払わないなら上の者に言うだけだ。私は借金とりではないから無理に払えとはいわない。」
意味がわからない。
936名無しさんといっしょ:2007/11/14(水) 23:19:36 ID:Siu5LKec
↑      ↑      ↑

のような人の代理でヤツらをやっつけるビジネスできないかなぁ?と思う
937名無しさんといっしょ:2007/11/14(水) 23:29:32 ID:UUCh5rDF
受信契約をしていない物に受信料を払う義務などない。
あるというなら法的根拠を言ってみろ!

と一喝してやったらビビって帰っていった。
集金には完全に相手を見てるね。
馬鹿にされたら終わり、奴らの餌食になるだけ。
938名無しさんといっしょ:2007/11/14(水) 23:40:16 ID:ZihP9hby
質問だけど
廃止届って転居すると無効になるの?

151515に聞くと未契約扱いになるとか言われたんだが、契約に来なくてもいいよってこっちから言ってあげてるのになあ
939名無しさんといっしょ:2007/11/14(水) 23:47:04 ID:0tCwR0Bb
>>935
折れたらやられます。
法律上において契約しないことによる罰則はありません。
NHK自体にも何の権力・権限も与えられて無いので強気で追い払っても
なんら差し支えありません。

弱気な奴を徹底的に狙う卑劣な組織ですので強気で対応して早急に
あきらめさせることが肝心です。
なにせ893のとこには絶対逝かないという弱者狙い集団ですから
940名無しさんといっしょ:2007/11/15(木) 00:07:30 ID:xTP0+feI
まっすぐ、解約。
−−−−−−→
   NHK


すべては支那朝鮮のみなさまと、おヤクザ様のために。
売国番組好評放送中。
20万円のおにぎり、マゾ奴隷、個人情報、偽造保険証あります。
バラバラ殺人、渋谷でモミモミ、大麻所持、万引き、飲酒運転、児童買春、放火、
傷害、女子寮侵入、キンタマ感染、不正経理、横領、虚偽答弁なんて朝飯前です。
ウホッ!やらないか
941名無しさんといっしょ:2007/11/15(木) 00:12:36 ID:2z18Kt0L
名前記入のみで 契約になるの?
印鑑押さない書類に 効力なんてあるの?
でもNHKならありえるか! こわっ
942名無しさんといっしょ:2007/11/15(木) 00:16:28 ID:pbaLhsCE
確かに、ヤクザより悪質だよね。
ヤクザは、人から金品をたかるとき公共性を騙ったりしないもの。
943名無しさんといっしょ:2007/11/15(木) 00:18:23 ID:dn+/f0qG
>>941
効力はあるが慣例的じゃない
944名無しさんといっしょ:2007/11/15(木) 00:27:38 ID:2z18Kt0L
集金の人が記入する可能性は??

それもありって事になるよ〜  
945名無しさんといっしょ:2007/11/15(木) 00:44:39 ID:dn+/f0qG
>>752
>集金人の権限でチャラにすることはできません。
5年ぐらい前だけど、6万チャラになったよ。
でも同様に2ヶ月徴収されたけど。
@水戸放送局管内
946名無しさんといっしょ:2007/11/15(木) 00:49:19 ID:f3SPTcs8

スクランブル技術が確立している中、テレビを所有しただけで、一方的に金を払えという振込詐欺的商法は、大問題である。

NHKを解体する方法は、平和的には、決して解決しない。

いつか、NHKは、はばをひく。

血が流れて、初めて解決の方法に向かう、そう信じる。

947名無しさんといっしょ:2007/11/15(木) 00:53:15 ID:2l/09xzL
>>945
>集金人の権限で
これが読めないのか?

そういうのは、集金人があれこれ言うまでもなくすでにチャラになってるんだよ。
つまりだまされて新規契約させられたんだよ。
948名無しさんといっしょ:2007/11/15(木) 00:58:11 ID:RiiSEdQ9
>>941
口約束でも契約は成立する。契約書を取り交わすのは「そんなの知らね」と言わせないため。
コンビニなどでの商品の購入も売買契約が成立して現金の支払い、商品の引渡しが行われている。
949名無しさんといっしょ:2007/11/15(木) 01:54:39 ID:WvWiV/ig
阿比留瑠比
韓国民団主催の外国人参政権要求集会で語られたこと  2007/11/13
http://abirur.iza.ne.jp/blog/entry/387064/
★集会に参加した国会議員

【自民党】
・河村建夫(衆院山口3区萩市)自民党広報本部長 日韓議連運営委員長
・中川雅治参院議員(東京選挙区) 
・原田令嗣(よしつぐ)衆院議員(静岡2区)
・山口那津男参院議員(東京選挙区 葛飾区)

【公明党】
・冬柴鐡三 国土交通大臣(衆院議員兵庫8区尼崎市)「メッセージ寄稿」
・北川一雄 幹事長(衆院議員大阪16区堺市)

【民主党】
・白真勲(参院議員・民主党比例)
・内藤正光 NC総務副大臣(参院議員比例代表 全電通 足立区)
・福山哲郎 参院議員(京都選挙区・紹介されたが欠席)
・谷博之 参院議員(栃木選挙区)

【日本共産党】
・市田忠義 書記局長(参院議員比例)

【社民党】
・日森文尋 副幹事長(衆院議院比例北関東さいたま市)

【新党日本】
田中康夫 代表(参院議員比例)
950名無しさんといっしょ:2007/11/15(木) 03:25:43 ID:tn+iVqWy
キタコレ
951名無しさんといっしょ:2007/11/15(木) 04:53:54 ID:cQFa/kPZ
>>948
典型的なNHK的発想
952名無しさんといっしょ:2007/11/15(木) 06:45:02 ID:DO6/L0ar
そんなに年収が悔しかったらNHK入ればいいのに…
あなた方、有能そうだから
953名無しさんといっしょ:2007/11/15(木) 10:05:58 ID:vxJUE6wB
>>952
NHK得意の問題のすり替え。
954名無しさんといっしょ:2007/11/15(木) 11:04:42 ID:BNjNqZvv
スクランブルにしないNHKの言い訳って論理破綻してたと思ったんだが、
どんなんだっけ?
955名無しさんといっしょ:2007/11/15(木) 11:13:55 ID:wwDIhKEP
お金を払った人だけが見ることのできるスクランブル方式は、 
一見合理的でわかりやすいと思われるかもしれません。
しかし、スクランブル方式を導入した場合、受信料を支払った人しか 
NHKの放送を見ることができなくなります。放送法でNHKに課せられた 
全国どこでも「あまねく」視聴いただけるようにする、という義務が 
果たせなくなります。地震や台風などの災害報道や、事件・事故などの緊急報道が、 
お金を払った人しか見られないことになり、それでは人々の生命・財産や 
生活を守るという、公共放送の使命が果たせません。

また、放送の内容についても、例えば映画やスポーツなど、より数多くの 
加入者を集めることのできる番組に偏りかねません。教育番組や福祉番組などを 
十分に放送できなくなるおそれがあります。
若い独身の方にとっては、「おかあさんといっしょ」は関係ないと 
思われるかもしれません。「みんなの手話」や介護などを扱う 
「福祉ネットワーク」などの番組は、多くの方にはあまり必要と 
感じられないかもしれません。でも、これらの番組を楽しみに待ち、 
大切に思っている方が、実はたくさんいらっしゃいます。

そして、スクランブル方式では、お金を払える人と払えない人との間の 
情報格差も生じます このような視点から、私は受信料が公共放送の 
財源として、最もふさわしいと考えています。視聴者のみなさんが、 
スクランブル方式の導入など、NHKの財源についてご議論をいただく 
際には、公共放送を支える受信料のこうした役割についても、 
ぜひ考えていただければ幸いです。   

NHKホームページより byNHK副会長 永井多重子
http://www.lcv.ne.jp/~kobamasa/
956名無しさんといっしょ:2007/11/15(木) 12:02:05 ID:y839jDlN
NHKはもう民営化したらいいのに。
民間がこんな変な料金徴収システムしてたら
即消費者センターに電話されまくるよ。
957名無しさんといっしょ:2007/11/15(木) 12:34:18 ID:P0wh81g+

>地震や台風などの災害報道や、事件・事故などの緊急報道が、 
お金を払った人しか見られないことになり、それでは人々の生命・財産や 
生活を守るという、公共放送の使命が果たせません。

阪神大震災では何の役にも立たなかったから、多くの被災者が解約したり
不払いで抵抗した。テレビどころか住む所さえ失って避難所生活していた
市民からも無情に受信料を引き落とした売国賊放送よ、早く潰れて無くなれよ。
自称公共放送が被災者の生活をより苦しめた事を国民は忘れないで欲しい。

受信料は払わず解体へ。それが元被災者達の願いです。

958名無しさんといっしょ:2007/11/15(木) 12:41:59 ID:qQ0qcsGx
>>951
>>948は法学の常識
959名無しさんといっしょ:2007/11/15(木) 13:19:24 ID:BbLDnHg1
去年の10月に今の所に引っ越してきて、昨日初めてNHKの集金人が家にやって来ました。

受信契約者は支払い義務がある。

と、ありますが、私はNHKと受信契約なんてした覚えがありません。

テレビを家に設置して見た時点で『受信契約者』になってしまうんですか?


960名無しさんといっしょ:2007/11/15(木) 13:19:43 ID:gpPr6hPp
先日徴収員が来て彼女が無理矢理払わされた。

TVは無いが、パソコンを持ってることを理由に食いつかれたらしい。。
帰った時に通路にずっと立ってて何されるかわからんから
払ってしまったらしい、となると契約もしたことになってると思う。

めちゃくちゃ腹立つー!家は忙しくて二人ともTVなんか見とらんのじゃー!

なので、内容証明送りつけて解約したいと思います。
このスレを見つけてよかった。
961名無しさんといっしょ:2007/11/15(木) 13:23:28 ID:ayxIs4X/
>>952
有能な人材は腐敗しきった企業を選びません。
無能なクズどもが民間の3倍、公務員の2倍の給料をぼったくって安寧としていられる場所、
それがNHK。

>>958
口約束でも契約が成立するのは本当だが、NHKの手口とはそれが問題なのではなく
杜撰かつ事実と異なる説明で半ば脅迫的に契約させているところだ。
コンビニなどでの商品でも商品説明がいい加減な場合、契約は無効となる、つまり返品できる。
962名無しさんといっしょ:2007/11/15(木) 13:44:32 ID:DU6xenDP
>>959
>テレビを家に設置して見た時点で『受信契約者』になってしまうんですか?
もちろんそんなことはありません。契約書にサインしない限り。
が、末端の集金人のほとんどは、あたかも
契約をしてないくても、あたかも支払い義務があるかのように嘘をついています。


>>960
NHKはテレビが受信できるPCは受信契約の対象となるという見解です。
しかし、末端の集金人なのかにはPCがあるだけで受信契約の対象であるとの
嘘をついている者がいます。
963名無しさんといっしょ:2007/11/15(木) 14:08:13 ID:y839jDlN
民営化して欲しい。
天下りくそ食らえ。
964名無しさんといっしょ:2007/11/15(木) 16:13:44 ID:BbLDnHg1
≫962

ありがとうございます。先程、休憩時間に家に帰って確認した所、集金人から渡されたパンフレットともう1枚の用紙を見たら、

『放送受信契約書』

の項目に鉛筆で〇が鉛筆で付いてました。(笑)

昨日対応した嫁曰く、

こっちの紙は口座引き落としの申込み用紙だから。
と集金人に言われたそうです。

汚い・・・

土曜日にまた来るそうなので、今度は私が対応したいと思います。
965名無しさんといっしょ:2007/11/15(木) 16:56:31 ID:BNjNqZvv
>>955
>しかし、スクランブル方式を導入した場合、受信料を支払った人しか 
>NHKの放送を見ることができなくなります。

で、それがなんで受像機があれば受信契約をしなければならない理由になるんだ?
「お金を払った人しか見られない」から無料にします、なら自然な流れだが、
「お金を払った人しか見られない」から全員払え、ってのは無茶だとは思わないのだろうか?
966名無しさんといっしょ:2007/11/15(木) 16:59:23 ID:U6u83SwB
だからNHKイラネと100万回言ってるわけだが。
967名無しさんといっしょ:2007/11/15(木) 17:21:14 ID:K0gIvLck
実家に帰ると言ってWEBで手続きしたのですが
あれってちゃんと受理されますか?
解約の通達とか来るんですかね?
968名無しさんといっしょ:2007/11/15(木) 17:50:53 ID:DU6xenDP
>>964
放送法(ググレバすぐ出てくる)の第32条をよく読んでおいた方がいいですよ。
それから、この条項には罰則がないことも頭に入れておいてください。

これだけでもずいぶん違います。
レベルの低い集金人どもは、明らかにこれと矛盾したことを言いますから(笑)
969名無しさんといっしょ:2007/11/15(木) 18:42:39 ID:vxJUE6wB
スクランブルを掛けないと、受信料を払えない貧乏人は、民放を見られなくな
って、情報格差が生じます。
970名無しさんといっしょ:2007/11/15(木) 18:49:09 ID:TuypM01u
NHKの番組が動画サイトにアップされるとすぐに著作権といわれ
削除されます 国民の受信料で作った番組をDVDにして
また売るってヤクザより悪質なNHK
もう払うのがバカバカしいよ
971名無しさんといっしょ:2007/11/15(木) 19:20:13 ID:wwDIhKEP
>>970
お前まだ払ってんのかよ
972名無しさんといっしょ:2007/11/15(木) 19:33:19 ID:9INaL9e+
2年間受信料未払いだったけど、昨日、集金のおっさん来た
いろいろと話ててあんまりカワイソウだったんで一ヶ月分だけ払ってやった

集金おっさんに在日は受信料は免除って聞いたんだけど何でだって聞いたら
そんな事は無い、払ってる人もいると言ってた
在日は免除って2ちゃんねるで見たけど、在日でも支払い義務あるの?
973名無しさんといっしょ:2007/11/15(木) 19:37:47 ID:DU6xenDP
>>964
追加

罰則がない規定はしょせん努力義務に毛の生えた程度の物
過去に歴代NHK会長が国会で、「契約は義務ではないので
だだひたすらお願いするしかないのであります」と、繰り返し答弁している。

にもかかわらず、「義務だ!義務だ!」とただ連呼し、
どのような場合に何が義務か、どのような場合に例外になるのかも全く説明せずに
威嚇してふんだくることしか頭にない集金人。
嘘を嘘で固める集金人。

視聴者との信頼関係が大切でなどという歴代会長の答弁はどこへ行ったのですかね。
974名無しさんといっしょ:2007/11/15(木) 19:39:51 ID:DU6xenDP
>>972
一ヶ月分だけ払うなどということはできません。
あなたは既に受信契約を結んだことになったおり、
この先ずっと支払い義務が生じてますよ。
975名無しさんといっしょ:2007/11/15(木) 19:45:20 ID:9INaL9e+
>>974
2年前まで銀行引き落としで支払ってた
馬鹿らしくなって引き落としを止めた、催促状はきてたが無視してたらやっと来た
12年間ぐらいはマジメに払ってたよ
976名無しさんといっしょ:2007/11/15(木) 19:46:51 ID:5znPIQeE
神戸の近くに住んでいるが阪神大震災のとき、同じ事をオウム返しのように報道しているNHKより新しい情報を争うように放送している民放を見ることが多かったな

50数年生きてきてNHKがあって良かったと思えたのは東京オリンピックのときだけだったよ、ん
977名無しさんといっしょ:2007/11/15(木) 19:59:10 ID:DU6xenDP
震災前までは民放はCMがあるからどうのとかいって、災害報道はやっぱりNHK
とか言ってたが、結局いざというときは民放もCM抜きで長時間がんばってたね。

NHKの災害報道というのは、野次馬的に関係のない地域の住民が見るのに
ちょうどいいようにできてる。
実際被災して役に立つのは地元の民放だけ、と被災した友人が言ってたわ。
978名無しさんといっしょ:2007/11/15(木) 20:35:23 ID:3DBS4cwr
そもそも災害時にテレビなど見られる状態なのかどうかすらわからん
979名無しさんといっしょ:2007/11/15(木) 20:44:50 ID:BbLDnHg1
みなさんお世話になります。964です。

集金人の持ってきた契約書の一部を抜粋します。

放送法 第32条

1協会の放送を受信することのできる受信設備を設置した者は、協会とその放送の受信についての契約をしなければならない。
(以下略)



自分らの都合が悪い事は載せないんですね(笑)

申込み用紙の画像UPしたいんだけど、どうやってやればいいの?
980名無しさんといっしょ:2007/11/15(木) 21:02:20 ID:K9wlDx92
981名無しさんといっしょ:2007/11/15(木) 21:14:05 ID:yWjHSp4y
俺はNHKが無茶苦茶な報道をしないか監視のためにNHKを見てる
だから受信料を払う義務はない
NHKのアナウンサーが礼儀なってない行動を起こせば
すぐに名前をだして2ちゃんで晒しまくるのが俺の仕事だ
982名無しさんといっしょ:2007/11/15(木) 21:20:53 ID:DU6xenDP
>>978
ラジオも含めてということね。
983名無しさんといっしょ:2007/11/15(木) 21:59:58 ID:cQFa/kPZ
受信料の「訪問集金の廃止」「事業所割引の導入」「家族割引の拡大」への
意見募集について

所詮NHKに都合の良いように発表するだけなので無意味。時間の無駄。

それより民間より新会長を選定し、大改革を実施せよ。民意。
984名無しさんといっしょ:2007/11/15(木) 22:41:24 ID:cQFa/kPZ
NHKエンタープライズが皇室情報をネット流出

NHKはきちんと報道せよ。都合の悪いニュースを隠蔽するな。
会長は謝罪せよ。コンプライアンスの欠片も無い。
985名無しさんといっしょ:2007/11/15(木) 23:56:05 ID:RiiSEdQ9
>>972
在日米軍は払っていない。
986名無しさんといっしょ:2007/11/16(金) 00:00:40 ID:qvb05dLL
まっすぐ、解約。
−−−−−−→
   NHK


すべては支那朝鮮のみなさまと、おヤクザ様のために。
売国番組好評放送中。
20万円のおにぎり、マゾ奴隷、個人情報、偽造保険証あります。
バラバラ殺人、渋谷でモミモミ、大麻所持、万引き、飲酒運転、児童買春、放火、
傷害、女子寮侵入、キンタマ感染、不正経理、横領、虚偽答弁なんて朝飯前です。
ウホッ!やらないか
987名無しさんといっしょ:2007/11/16(金) 00:08:09 ID:QD6Qzk3H
>>972
免除だけど1人くらいは払ってる奇特な人もいるんじゃないかな?
988名無しさんといっしょ:2007/11/16(金) 00:16:11 ID:vMTiBIUi
免除って言い回し自体図々しい。
ああ、ムカつくw
989名無しさんといっしょ:2007/11/16(金) 01:00:16 ID:6J4A+NPi
不祥事起こしたNHKを信用できないから払えないと言ったら
「謝罪会見したではないか」「一回捕まって警察から逃げれると思うのか」
と言われた。
目脂つけて鼻毛数本出て髪の毛が脂でべたべたなおっさんだった。
990名無しさんといっしょ:2007/11/16(金) 01:09:57 ID:XdLI4pRQ
そういうバカは相手にしないほうがいい。
「うっせバカ。訴えるならとっとと訴えろ。お前には用は無いから
消えろ。」とでもいってやれ。
991名無しさんといっしょ:2007/11/16(金) 01:13:38 ID:+pDo418H
質問です

引き落とし先を残金ゼロの口座に替えるとどんな督促が来るでしょうか?
992名無しさんといっしょ:2007/11/16(金) 01:35:34 ID:EmDDXkZr
>>989
>>「一回捕まって警察から逃げれると思うのか」

06.12.16 JR総武線でNHKライツアーカイブスセンター職員(30)が、
      男子大学生の下半身を触り東京都迷惑防止条例違反で現行犯逮捕
      →起訴猶予

07.03.16(3/22日公表) 
    NHK報道局経済部の記者(32)が深夜1時に世田谷区内のマンションに立ち入り、
    30分以上もうろうろし
     不審に思った住人が警察へ通報、住居侵入で現行犯逮捕
「マンションを買う予定で、どんな景色が見えるのかを確認した」と供述
→不起訴、NHKは譴責処分のみ

07.05.08(5/9公表) 
渋谷区の路上で20代の女性に抱きつき、胸や下腹部を触って(NHKは"胸に触るなどし"と報道)
   NHKアナウンス室アナウンサー(41)を強制わいせつで現行犯逮捕
 →後に被害者との示談成立させ、告訴取り下げさせ不起訴処分に (5/31NHK発表)

07.06.01(6/5公表) 
     NHK制作局ディレクターY(42)が京王線電車内で33才の女性にほおずり
      都迷惑防止条例違反で現行犯逮捕、記憶がないがもし事実ならば、罪を償うと供述
     →4日に逃亡の恐れがないとして釈放
993名無しさんといっしょ:2007/11/16(金) 05:13:35 ID:IbobvA8P
秋篠宮ご夫妻の行動日程が流出…NHK子会社

コンプライアンスがたがた。
公共放送なら自ら報道謝罪せよ。
994名無しさんといっしょ:2007/11/16(金) 10:38:19 ID:pz3BRpA+
契約する → 支払わない → 不払い額が増える → 裁判やられる
契約しない → な〜んもない

犬アッチケーもまずい手段を選んだもんだ


995名無しさんといっしょ:2007/11/16(金) 10:45:04 ID:ydY4uIca
経営をスリム化合理化して適正価格まで下げろ
996名無しさんといっしょ:2007/11/16(金) 11:56:47 ID:7kue2HdI
スクランブル掛けて受益者負担。
見てない人にまで負担を強いるな。
997名無しさんといっしょ:2007/11/16(金) 12:22:20 ID:Sa7wvHMg
民営化希望。
998名無しさんといっしょ:2007/11/16(金) 14:12:52 ID:SwPUAE0t
集金の人の(みんなとは言わないが)やり方も
NHKのイメージ だいぶ悪くしてると思う。
いくら委託とはいえ きちんと教育するべき!!
民間なら 営業みたいな役割でしょ?
末端がきちんとした対応ができるかどうか 企業の質が問われるのにね。
NHKじゃ    無理かな?
999名無しさんといっしょ:2007/11/16(金) 14:14:14 ID:rT7hApjJ
給料高すぎ
1000名無しさんといっしょ:2007/11/16(金) 14:14:58 ID:rT7hApjJ
チャンネル多すぎ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。