【ピーターバラカンの】Weekend Sunshine【NHKFM】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんといっしょ
http://www.nhk.or.jp/sunshine/pc/

マニアックすぎて僕には語れませんので、マニアの方お願いします
2名無しさんといっしょ:2007/06/30(土) 15:57:16 ID:Hl5Yas9/
こんなマニアックなラジオ番組がしかも朝っぱらからやっている!
NHKならではですよ。結構「あ、この曲良いなぁ」と思って
CD屋に行くのですが、置いてないこともしばしばです。
3名無しさんといっしょ:2007/06/30(土) 16:14:30 ID:Yk0fVZ96
【ピーターバラカンの】Weekend Japanology もよろしく
4名無しさんといっしょ:2007/06/30(土) 17:20:27 ID:weMJ5MmG
民放でやってたバラカンビートはマニアックすぎてCMスポンサーが集まらなくて、
打ち切られたそうですね。
http://www.interfm.co.jp/n03_pro/barakan.cgi
NHKがあって本当に良かったです。
5名無しさんといっしょ:2007/06/30(土) 18:51:52 ID:668xmtBg
ピーター バラカンさん【Peter Barakan】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/am/1152892344/
6名無しさんといっしょ:2007/07/01(日) 22:29:35 ID:A3avzICo
毎週録音してipodで聞きたいな〜
7名無しさんといっしょ:2007/07/02(月) 22:47:14 ID:nON67KMW
半日やって欲しい。
8名無しさんといっしょ:2007/07/07(土) 08:28:00 ID:a2ivK2gC
1. 受 信 料 廃 止

2. ス ク ラ ン ブ ル 放 送 化

3. 国 籍 条 項 付 与

4. N H K 分 割 民 営 化

5. 国 営 放 送 開 始
   (1)政府インターネットTV
   (2)首相官邸ホームページ
   (3)ポリス・チャンネル
   (4)チャンネル桜(インターネット放送So-TV)
   (5)安全保障チャンネル
9名無しさんといっしょ:2007/07/07(土) 09:55:34 ID:s93KWxB2
今日は聞き逃しちゃった
10名無しさんといっしょ:2007/07/13(金) 00:24:10 ID:/n03/bMb
今週はいよいよ録音にチャレンジするぞ
11名無しさんといっしょ:2007/07/18(水) 01:59:22 ID:EwsJKDAx
>>4
ネットラジオでやってるよ
12名無しさんといっしょ:2007/07/21(土) 11:48:42 ID:McaKE5uX
今日の一曲目に流れた曲の歌詞は何語ですか?
13名無しさんといっしょ:2007/08/05(日) 17:31:38 ID:NTqmsqIs
昨日の放送でかかった Holger CzukayのPersian Love最高!!!
20年ぶりにタイトルがわかった!!!最高!!!
来週CD買いに行く!!!最高!!!
14名無しさんといっしょ:2007/08/06(月) 20:08:29 ID:pteKXfMA
この番組では、ホルガー・シューカイは毎年かかってるみたいね
15名無しさんといっしょ:2007/09/21(金) 20:51:22 ID:TedAMLRC
オープニングのテーマ曲はなんて曲なん?
16名無しさんといっしょ:2007/09/22(土) 21:05:51 ID:xT8bVFKI
>>15
『サンシャインデイ』 オシビサ

今日のロバートパーマー特集
一番のヒット曲「恋におぼれて」をかけなかったのがバラカンらしいな。
けど恋におぼれてがハードロックっていうのは違うんじゃないか?
バラカンにとってはそう聞こえるのかな。ドラムがヘビーなだけやん。
17名無しさんといっしょ:2007/09/23(日) 20:49:54 ID:UzD/FMXy
>>16
ありがと
iTunesMusicStoreにあったから早速買ってみた。
いいね〜
18名無しさんといっしょ:2007/10/08(月) 08:29:59 ID:l+xAUVw0
これは数字のマジックだよ。
19名無しさんといっしょ:2007/10/08(月) 09:19:28 ID:vVR4zyi2
Weekend Japanology(45分) が予告無しに Biginers Japanology(30分) に代わった。
20名無しさんといっしょ:2007/10/25(木) 19:17:57 ID:maC37osn
黄色い袋のお店って、Tower Recordのことですよね?

Robert Palmerを何度も聞いてるとすっごい味がでてきて・・・さすがバラカン。
21名無しさんといっしょ:2007/10/30(火) 05:41:44 ID:CPBdJr4i
ロバートパーマーは初期三枚まで
22名無しさんといっしょ:2007/11/08(木) 22:45:21 ID:naS4ySdh
Man Smart , Woman Smarter.
も素晴らしいよ。

Joe Zawinulって色々やってるのな。
23名無しさんといっしょ:2007/11/12(月) 00:33:26 ID:gfCkyWh7
昨日の初めてdylanのレコード買ってもらったときの話おもしろかった。
日本でも英国でもみんな同じようなことしてんだな。
24名無しさんといっしょ:2007/11/13(火) 13:51:03 ID:HObsSq/y
ジョン・ルシアンもボビー・バードも召されたのか(´・ω・`)
25名無しさんといっしょ:2007/12/05(水) 21:01:30 ID:WHahIOX1
「Led Zeppelinなんかリクエストされてもかけませんからね(苦笑」
26名無しさんといっしょ:2007/12/08(土) 08:25:57 ID:wuvLytIC
アリーサ聴いてるかい♪
27名無しさんといっしょ:2007/12/08(土) 17:07:49 ID:sll1+xlx
襲われたって...
28名無しさんといっしょ:2007/12/08(土) 17:15:22 ID:+0dyh3Uq
【社会】ピーター・バラカンさんに催涙スプレー 三田の教会
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1197099473/
29名無しさんといっしょ:2007/12/08(土) 17:24:43 ID:p4+RJfH4
【事件】ピーター・バラカンさんに催涙スプレー吹きかけ車で逃走…東京・港区・三田
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1197099663/
30名無しさんといっしょ:2007/12/08(土) 17:33:58 ID:sll1+xlx
なにこれ、渋谷陽一が犯人扱いされてて笑えるwww
31名無しさんといっしょ:2007/12/08(土) 19:59:25 ID:nHY9QLbM
渋谷は今頃ツェッペリン見に行ってて日本にいないからその配下の者だな
32名無しさんといっしょ:2007/12/09(日) 17:51:34 ID:D4heR0fB
ゴンチチとかいう奴らの番組いらねえから
バラカンさん4時間やってくんねえかな
33名無しさんといっしょ:2007/12/10(月) 10:43:47 ID:JFz+eT3/
ゴンチチ自体の音楽は面白いけどあんま選曲センスが良くないショボーン
でも、ゴンチチの選曲を手伝ってる人がバラカンの番組にリクエストするという・・・
34名無しさんといっしょ:2007/12/11(火) 16:14:13 ID:bGDLDxdZ
>ゴンチチ自体の音楽は面白いけどあんま選曲センスが良くない

渡辺亨
藤川パパQ
湯浅学

さあ、犯人はどれだ?
35名無しさんといっしょ:2007/12/12(水) 23:44:59 ID:OXAy5ewK
藤川パパQかな
渡辺亨は幅広くて好き。

しかし、今回の事件はバラカンさんはどうコメントするかな・・
36名無しさんといっしょ:2007/12/15(土) 22:45:01 ID:leo9MgB8
妙に元気だったね。
37名無しさんといっしょ:2007/12/15(土) 22:53:36 ID:leo9MgB8
今日の11時からのNHK-FMジャズ・トゥナイト、ゲストはピーターバラカンだ
38名無しさんといっしょ:2007/12/17(月) 00:22:48 ID:YUkCMZ3T
藤川パパQさんは声がいい。選曲はちょっと微妙。
渡辺亨さんはゴンチチを教え諭す先生って感じ。選曲は安心できる。
湯浅学さんは休日の朝って感じがしない。選曲は冒険的でハマる。

バラカンさんはジャズ・トゥナイトもやってほしい。
ロバート・グラスパーをかけてさすがだと思った。
39名無しさんといっしょ:2007/12/17(月) 02:29:32 ID:/fIY1H1Q
全く知らなかった人だったけどディー・ディー・ブリッジウォーターは気にいりました
40名無しさんといっしょ:2007/12/20(木) 12:02:48 ID:EV0tGZ7y
DEE DEE BRIDGEWATER
BEMBE SEGUE
YUKIMI NAGANO

このあたりのクロスオーバージャズ?はいいね
41名無しさんといっしょ:2007/12/23(日) 02:20:46 ID:Jw9hRHPS
Max RoachでDriva Man
バラカン何に光を当てるべきかわかってんなあ
42名無しさんといっしょ:2008/01/16(水) 20:55:40 ID:NvjW2ZQM
こないだ沖縄の八重山節の人が良かった
なんて言う人?
43名無しさんといっしょ:2008/01/22(火) 23:22:14 ID:PJko4T80
>>42
Oshima Yasukatsu with Geoffrey Keezer
大島保克という方です。番組のHPに載ってます。
う〜ん、自分は微妙だと思ってしまった・・・
44名無しさんといっしょ:2008/01/27(日) 05:25:26 ID:I/Ll1Gju
レア・グルーヴのボックスセットの特集やる予定はあるのは楽しみ。
あとは「John Work III - Recording Black Culture」の話は興味をそそった。
45名無しさんといっしょ:2008/01/29(火) 13:46:26 ID:6YTwrhD0
去年の10月頃に「魂(ソウル)のゆくえ」が復刊されるとか言ってなかったけ?
全く情報ないんだけど。
46名無しさんといっしょ:2008/02/02(土) 09:20:48 ID:7Q2T+qxO
毎週録音してるんですが、今日忘れちゃった。どなたか録音してる人はいらっしゃいませんか?
47名無しさんといっしょ:2008/02/02(土) 14:07:41 ID:Fbyz9sai
>>46
ラジオ番組UPスレ FM専用 part20
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/download/1201710898/
48名無しさんといっしょ:2008/02/12(火) 11:54:51 ID:K4Fj6KfB
ソウルの行方そろそろ復刊!!!
49名無しさんといっしょ:2008/02/13(水) 22:43:59 ID:wm+vc7hJ
先週のゲスト2人はニューオーリンズマニア、バラカン氏は教養人、って感じだった
50名無しさんといっしょ:2008/02/19(火) 16:50:03 ID:LnTb/p3x
前回の最後の曲で笑ったw
51名無しさんといっしょ:2008/04/05(土) 08:02:47 ID:mfMJItHM
18時間DJ三昧だってよ
なんつー企画だ
52名無しさんといっしょ:2008/04/05(土) 08:19:29 ID:xN+ZKTEc
>>16
どなたか、ロバートパーマー特集をうpおねがします。mp3 de
聴いてみたいです!
5352:2008/04/05(土) 08:22:05 ID:xN+ZKTEc
ごめんなさい。すでに持っていました。w
54名無しさんといっしょ:2008/04/09(水) 10:43:05 ID:JP7YsXCt
55名無しさんといっしょ:2008/04/12(土) 21:57:35 ID:xPkaS0Lx
Rainbow Road聞き逃したぁぁぁぁぁ
56名無しさんといっしょ:2008/04/24(木) 13:04:12 ID:B1379GgG
ノー
57名無しさんといっしょ:2008/05/05(月) 23:01:27 ID:tNQ2oLBL
>>51

すごい面白かったぜ☆
58名無しさんといっしょ:2008/05/14(水) 06:07:39 ID:yMqNpKFb
>>51
古賀さんと静かにバトルしててワロタ
59名無しさんといっしょ:2008/05/18(日) 09:11:13 ID:IafQUvpZ
何も笑うことはない。
60名無しさんといっしょ:2008/05/18(日) 20:19:40 ID:dJ1tHmnV
来週初めて聞こうと思うんですが、録音する価値のある番組ですか?
61名無しさんといっしょ:2008/05/18(日) 23:16:33 ID:6tR+GxLb
>>60
録音しないと後悔するよ
6260:2008/05/19(月) 01:25:56 ID:4cJ4XoRw
>>61
まじかwwwww

このスレは随分人少ないみたいだけど、この番組のスレはここだけなの?
あと、みんな基本、録音してるものなの?
63名無しさんといっしょ:2008/05/19(月) 10:27:44 ID:67XjW2i2
ダウソ版でネ申扱いなのを知らないとは
64名無しさんといっしょ:2008/05/24(土) 07:17:10 ID:53c7Xgen
ハジマタ
65名無しさんといっしょ:2008/05/28(水) 14:40:39 ID:+Gs9vvoS
多少スレチで申し訳ありませんが、24日放送分を
いただけませんか。DL板のスレを見たところ、
ヒントはいただきましたが、場所が分かりませんでした。
66名無しさんといっしょ:2008/05/31(土) 13:11:07 ID:Wu1VgBGb
来週は週間ブックレビュー出演
時間はちょうど番組終了の9時頃だ
67名無しさんといっしょ:2008/06/08(日) 16:07:55 ID:zsPF0HVe
エロビス・コステロすきやな
68名無しさんといっしょ:2008/06/10(火) 13:15:08 ID:RZN2UhOS
また聞き逃した
朝早すぎ!
69名無しさんといっしょ:2008/06/13(金) 23:34:10 ID:P7IraU5t
さてさて、もうねまーす。
明日は朝7時に起きて、モーニングコーヒーとトーストとフルーツに週末良い天気だお
70名無しさんといっしょ:2008/06/14(土) 00:01:59 ID:BC/UxAKf
俺も明日は聞き逃さないように早めに寝るかな
71名無しさんといっしょ:2008/06/14(土) 09:19:10 ID:BC/UxAKf
起きてたのに聞き逃した OTL
72名無しさんといっしょ:2008/06/14(土) 09:30:16 ID:sfM02kg1
最後の方地震速報で潰れちゃったけど再放送あるんだろうか?
73名無しさんといっしょ:2008/06/14(土) 18:01:27 ID:WxFPSR1m
のこり十数分ってくらい番組は進行してたから多分ないんじゃない
74名無しさんといっしょ:2008/06/14(土) 19:57:09 ID:VZmYwO0l
ゲスト出演

ザ・ベスト・テレビ “全部”見せます グランプリ作品

75名無しさんといっしょ:2008/06/15(日) 20:48:37 ID:Mp1WyFcv
昨日のボディドリー特集よかったわ〜
76名無しさんといっしょ:2008/06/17(火) 20:58:57 ID:8gJ7fK1W
俺も、すんなり格好いいと思えて自分でも驚いた。
77名無しさんといっしょ:2008/06/18(水) 23:03:59 ID:gHDn4GFj
Diddley is the collest!
78名無しさんといっしょ:2008/06/19(木) 01:27:27 ID:mUJ4t8Wv
ちょっとスレチだけど
この番組をネットで予約録画するのは無理かな?
79名無しさんといっしょ:2008/06/24(火) 19:39:28 ID:j9eOE5iI
無理じゃないかな?
80名無しさんといっしょ:2008/07/11(金) 07:12:38 ID:ckLYcmPO
> ピーターバラカンまでデビトのニュースレター購読者と知ったときは正直かなりがっかりしたけど、

資料として参考にしてるだけで、デビト的人種偏見の持ち主ではないのでは?


↓を見ても分かるように、数年前と比べると
信じられないほど有道についての理解が広まった。(皆様のおかげです)

http://en.wikipedia.org/wiki/Arudou_Debito
> 有道が個人的な売名行為に走りがちである

> 長い目で見た場合、実際には問題の解決に役立たないのではないかと疑問視している。

> 有道のキャンペーンは本質的には虚偽であり、対立を深める効果しかないとする。[21]

> 有道は現実の残酷な差別を矮小化している」と指摘する。[23]
81名無しさんといっしょ:2008/07/12(土) 14:33:55 ID:gwBE15f/
今年もクール・イン・ザ・プールの季節がきたねえ
82名無しさんといっしょ:2008/07/16(水) 15:04:19 ID:Yt9Vysd3
暑い
83名無しさんといっしょ:2008/07/26(土) 09:34:48 ID:upYp2wUM
アゲ
84名無しさんといっしょ:2008/07/26(土) 11:10:12 ID:M4UnkwFy
そうとう前にカーンの世紀の映像つうのを絶賛しててまた再放送があるでしょうから是非にと薦めていたんだよね
あれから半年以上ぜんぜん再放送ないなあと思ってたら先週昼間に3日で一気にやってたorz
なんなんだよもっと大々的に宣伝しろよ>nhk
85名無しさんといっしょ:2008/07/26(土) 12:57:34 ID:upYp2wUM
うわ、俺もみのがしたわ
86名無しさんといっしょ:2008/07/27(日) 18:49:04 ID:8eCSueUK
>>84
BSふだんから見てたら相当番宣流してるのきがついてたはずだが
特にドキュ番組のあととか
87名無しさんといっしょ:2008/08/01(金) 19:54:50 ID:IxNR+1uH
へー
88名無しさんといっしょ:2008/08/02(土) 08:14:23 ID:jYloub36
あすとらるな休日乙^^
89名無しさんといっしょ:2008/08/22(金) 20:20:31 ID:HHfTL66G
あは
90名無しさんといっしょ
おほ