NHK内部告発者「 立花孝志 」 21

このエントリーをはてなブックマークに追加
1立花さんといっしょに! ◆NHKxxAhYDA
★前スレ :NHK内部告発者「 立花孝志 」 20
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1175325992/1

■上記リンクのないスレッドは↓ここで探して■
http://makimo.to/cgi-bin/dat2html/index.html
ここで「立花孝志」で検索すればdat落ちした過去スレ閲覧できます。

★まとめ関連★ 初スレ〜5スレくらい
 ・元NHK職員 内部告発者 立花孝志 (本人のHP )
  http://www.ps-kouryaku.com/index.html  (TOPページです)

★重要参考HP★ 「NHK受信料制度と裏事情」”管理”人 さんのHP
http://www001.upp.so-net.ne.jp/nhkjyusinryou/index2.htm

>>応援者のみなさん<< 他に関連スレ及びURLあればリンク先を書き込んでください。
>>某報道局の方々<< 外部に発覚した不祥事・事件は、他局よりも速やかに自局で放送してください。最低限度の義務です。よね^^

★注意★ 煽り、荒らし、度重なるAA貼り付け等しないでね。
パチンコ・煙草・サラ金問題・半島ネタ・奇跡の詩人関連等は、他スレでお願いします。このスレで、祭 を期待しないで下さい。
※S氏の話題は絶対にスルーして下さい。 ← (※名無しや別人格で出没することあり) 詳細なやりとりは過去スレをお読み下さい。
 ~~~~~~~~~~~~
NHK職員(特に組合員)及び視聴者、元職員さんの、誹謗中傷以外の活発な意見・反論・提案、立花氏本人への質問よろしくおねがいします。

☆本年は、虎さんや族議員達の参院選挙、支払督促関連裁判、立花さんが起した裁判&参院選出馬(?)があります。
 皆様個々の能力を結集し、現・公共放送の【解体】に向かう過程を、まったりと見守りましょう!

「立花孝志」さんが、2007/02/23(金) 東京簡易裁判所に訴状第一弾を提出!第1回口頭弁論 4月26日13時30分 東京簡易裁判所 407法廷で行われました。
第二弾提訴は、準備を含めて5月末以降になる予定です。共同訴訟的補助参加を募集しています。参加希望者は立花さんまでメールして下さい。
このスレを御覧の弁護士さんや法律・裁判に明るいみなさんのアドバイスを歓迎します。応援レスも歓迎です。文殊の知恵で一歩ずつ前へ!!

※支払督促が来たら・・・ http://blogs.yahoo.co.jp/abc5def6/folder/1470093.html を参考にしつつ、このスレでも相談してみましょう
2名無しさんといっしょ:2007/05/04(金) 19:01:27 ID:fwanxPxw

182 名前: 立花孝志 ◆/FsopyQZxE [[email protected]] 投稿日: 2007/01/30(火) 00:37:29 ID:Je/PrMF4   
>>162    
私がパチンコで儲けている事をウソだと思っている人がいるのですね。    
パチンコなんて簡単に勝てますよ。    
スーパー海物語3万円で700回以上回る台をみつけて、その台をひたすら打ち続けていれば    
30日やれば100万円前後勝てます。    
1日や2日の収支ばかり気にしている人(目先しかみない人)にはわからないでしょうが・・・    

あなたは、私がパチンコで儲けていなければ私の家族はどうやって生活しているとおもうのですか?    

競馬や競輪や宝くじというギャンブルのプロはいませんが、パチンコというゲームの世界では    
プロは数十万人〜数百万人いますよ。    
パチンコ必勝ガイドという本をみれば理解して貰えると思います。    

現在私は11人のアルバイトを雇い上げていて、一日18000円を払って私の    
資金で私の指定した台を打ってもらっています。    
今月の利益は270万円(私の取り分は80万円)先月も利益が200万円(私の取り分は約100万円)あり    
すっかり会社組織になっています。    
来月はバイト達と社員旅行に行きます。    

パチンコで儲けた資金でNHKと裁判していくつもりです。    

私はかなりの変わり者ですが、ウソはつきません。    

3名無しさんといっしょ:2007/05/04(金) 19:02:29 ID:fwanxPxw

562 名前: 立花孝志 ◆/FsopyQZxE [[email protected]] 投稿日: 2007/03/19(月) 01:11:01 ID:ckv3Dxvr   
>>560    
あなたはなぜ定職や就職に拘っているのですか?    
定職=幸せ なんて考え方なのでしょうか。    

私はNHKを解体したいのです。それが私の目的なのです。    
今私がパチンコで収入をあげているのは、NHK解体の為の手段なのです。    

定職に就きながら長年裁判をしていく事は、時間的にも金銭的にも困難なのです。    

内部告発者には勇気と知恵と行動力が必要なのです。    

パチンコで勝っている事を強調している狙いは、私には経済的も時間的にも余裕が    
ある事をアピールしているのです。    
NHKは一時的な攻撃には強いが、継続して攻撃してくる相手には弱いのです。    

もう一度書きます、私はNHK解体が目的であり、パチンコはその為の手段なのです。    
以前にも書き込みましたが、NHK解体の目的が達成されたら政界に進出したいと考えています。    

20年サラリーマン、5年パチプロ、15年政治家こんな人生設計です。    

私は私の事をすべての人に理解して貰いたいなんて考えていません。    
4名無しさんといっしょ:2007/05/04(金) 19:06:41 ID:fwanxPxw

11 名前: 立花孝志 ◆/FsopyQZxE [[email protected]] 投稿日: 2007/04/01(日) 23:36:26 ID:hWycbxpg
お詫び(謝罪) 
2007年4月になりました、私が常々訴えてきた「2007年3月までにNHK経営破綻」は間違っていたという結果がでました。 
私を信じて期待していた方には心よりお詫び申し上げます。「ごめんなさい」 

私の予想が間違っていた原因はいろいろと分析出来ています。経営破綻の時期の予想は間違いでしたが、 
この間違い(失敗)を反省し、最終的にはこの間違いも成功への1つのプロセスだったという事にしたいです。 
「失敗を後悔するのではなく、失敗を反省して次に活かす」これが私のモットーです。 

これからもがんばりますので応援していただける方は今後ともよろしくお願い致します。 

最後にもう一度謝ります。3月までに経営破綻を期待していた方「ごめんなさい」 
5名無しさんといっしょ:2007/05/04(金) 19:47:09 ID:TFk6du8O
>>1さん、よかったらアンチNHKになった経緯書いて下さい。
6名無しさんといっしょ:2007/05/04(金) 19:56:37 ID:ahsjqR+X

元職員でありながら番組視聴者を愚弄、軽蔑する立花孝志なるもの 
糾弾されて当然だろう いやならスレッドなど立てるな 
7S ◆KMyTcmL3ws :2007/05/04(金) 20:16:57 ID:AggZdgul
腹一杯だ!! 最近凝ってるパイナップルも丸ごと一つお腹の中だ。

>>6
たくさんいる職員の中には、自分が犯罪の中枢にいたにもかかわらず、
『サラリーマンである以上上司の指示に従うのは当然ではないでしょうか?』と自分の犯罪にふんぞり返り
ながら、自分の上司には牙をむくような勘違い人間が何人か出てくる物ですよ。
海老沢の都合の悪いことには黙りを決め込み、NHKの告発などと称し、自分の犯罪の告白してる脳天気もいるし。

聞いてみたいのだが、
ここにいる住人(精々30〜40人と思われる)でNHKにしっかりと上納金納めている人はどれくらいいるのかな?
納めないで滞納してる人はどれくらいなのかな?
又、NHKと縁を切って完全に資金源としての駒から脱却した人はどれくらいいるのかな?
元々、NHKと縁がなくNHKの受信料など納めたことの無い人はどれくらいいるのかな?
8名無しさんといっしょ:2007/05/04(金) 20:54:18 ID:pGF0wCNX
>2 わたしはウソだと思っています。
仮にそうゆう風に儲けられたとしても、他に損をしている人が多ければ、パチンコ店は少し位の儲けも見逃してくれるんでしょうが、
立花氏の様に儲けるパチプロばかりになれば、パチンコ店は経営が成り立ちませんから、遠隔操作などでもして、
立花氏の言うようには稼げないでしょうね。
こんな単純なことも分からないのが、パチンコ依存症と言うんですね。
9名無しさんといっしょ:2007/05/04(金) 21:01:58 ID:pGF0wCNX
立花氏は、こんなこと書き込むとすぐ反論してきますが、決して立花氏を非難しているのではありません。
むしろ、パチンコ依存症は病気ですから、早く直して反NHKの活動をして欲しいからです。
でないと、正しいことを言っていても病気だからと言って相手にされませんから。
10名無しさんといっしょ:2007/05/04(金) 21:05:07 ID:ubf4uMr4
スレ立て早々基地外が沸いてるな
11名無しさんといっしょ:2007/05/04(金) 21:08:39 ID:mcWRPEWK

受信料払っていなくても家にテレビぐらいあるだろうから家族はNHK見てるのか?


326 名前: 立花孝志 ◆/FsopyQZxE [[email protected]] 投稿日: 2007/04/15(日) 23:45:16 ID:PXBMDsHW    

私がこんな大胆な活動が出来るのはパチンコという特技があったからこそです。     
先日中学3年生になった娘に言われました。     
「パパは、NHKや世の中を変えるためにパチンコで勝てる能力をもって生まれてきたやで」と(笑い)     

       廊下の立ち話を散々書き込んだけど空振りで今度は損害額が不明の裁判かw    
       可愛がってもらった海老沢にでも頼んで関連会社の末席にでも加えてもらえばいいのに    
       いつまでもパチンコで生計じゃ子供の教育にも悪いだろう。
12名無しさんといっしょ:2007/05/04(金) 21:42:29 ID:xDuDx3Gq

結局、スズキさんのとても言いたい事2点。

1.受信料払わないのなら、テレビは見るな。

2.受信料払わないなら、NHKに住所と名前を連絡しろ(解約しろ)。

でFA。オイオイ。
13名無しさんといっしょ:2007/05/05(土) 01:04:12 ID:oJgeadbj
一番上は長男・・・失礼
14名無しさんといっしょ:2007/05/05(土) 04:53:25 ID:RFhWa09V
かなり影響力のあるスレッドと確信しました。
ここまでみなさまの話題になること自体、擁護者にとってNHKの将来に
暗雲が立ちこめているのでしょう。結構なことです。
NHKの終焉まで永遠にこのスレッドが続く事を祈念しております。
15名無しさんといっしょ:2007/05/05(土) 05:25:22 ID:1OqH/7ug
これから政治家になろうって人なんですから
当然、パチンコで得た収入の申告はなさってるんでしょうね?

まじめに政治家になるつもりなら返答お願いします。
16名無しさんといっしょ:2007/05/05(土) 05:42:47 ID:RFhWa09V
NHK解体以外の話題は、他へ移動願います。
17名無しさんといっしょ:2007/05/05(土) 06:15:30 ID:g+o3eP/4
>12
NHKの言ってることと同じだな。工作員だろ。
18名無しさんといっしょ:2007/05/05(土) 06:27:53 ID:wXDESx6i
>>15
855 名前: 立花孝志 ◆/FsopyQZxE [[email protected]] 投稿日: 2006/10/12(木) 01:35:22 ID:qMXHbR2k  
>>841  
誤解のないように  
月刊「創」では現職をパチプロと正直に書いています。  
創さんは私の主張を全面的に取り入れて下さっているし、連載までして頂いているので  
大変感謝しています。  

私の今年の年収見込みは1180万円です。  
内訳は  
パチンコ960万円(9月末で720万円)・家賃収入120万円(月10万円)・  
雑誌などへの協力に対する謝礼金100万円(9月末で78万円)  
こんな感じでなので収入面からも従事時間面からも主たる仕事はパチプロです。  

170 名前: 立花孝志 ◆/FsopyQZxE 投稿日: 2006/09/19(火) 19:23:02 ID:Z4TNAlCS  

本題のパチンコの利益の申告ですが、私は一切申告していません。  
税法上、パチンコの所得を申告する義務はないからです。  
義務がない理由は、国がパチンコをギャンブルと認めていないからだと思います。  
私は税務署にパチンコ所得を申告しろと言われれば、もちろんきっちり申告して納税します。  
パチンコの利益が公に認められれば(パチンコが正式にギャンブルと認められれば)、  
パチプロもいろいろな社会進出や社会貢献が出来るからです。  
国が正式にパチンコをギャンブルと認める事によりパチプロにとっていい事がたくさんあると思います。  
19名無しさんといっしょ:2007/05/05(土) 06:28:00 ID:zFgzFmYR
ここに居る誰もが立花全面支持、というわけでもないだろうが、現実に訴訟を起こして
NHKに打撃を与えようとしている姿勢は誰もが認めている。その上で裁判と言動を注視
して是々非々で応援している
 いろいろ揚げ足を取っている手合いも居るようだが、彼と対等になりたいなら世に出て
堂々と戦えば良い。いずれ現実社会で特殊法人NHKは追い詰められるだろうからネット工作
の効果も低くなってくる。
20名無しさんといっしょ:2007/05/05(土) 06:31:03 ID:wXDESx6i

自分でやってる分にはいいけど 打ち出しスタッフ使って業務的に得た所得は申告の必要無いの?

教えて 物知りさん
21名無しさんといっしょ:2007/05/05(土) 12:02:11 ID:OJtxWWFe
>>20
業務であろうと個人だろうと
代打ちだろうと当人だろうと関係ない。

そもそもパチンコ所得そのものに申告の義務がないから。
つーかパチンコの場合は玉何個につき幾らかが元々課税されている。
22名無しさんといっしょ:2007/05/05(土) 12:04:11 ID:ZTPC909j
菅総務相:電波利用料値上げ検討 NHK受信料研も設置へ

ドイツ訪問中の菅義偉総務相は4日、同行記者団に、
放送事業者の電波利用料を値上げする方向で見直す考えを表明した。
菅氏は「受益者負担の関係から、大幅な見直しを図っていきたい」と強調した。
またNHKの受信料の引き下げ論議に関連し、
受信料支払率の算定基準となる世帯数や事業者数など基本的なデータを検討する研究会を
月内にも設置する方針も明らかにした。

電波利用料は07年度の見込みで、
民放とNHKの支払いが約38億円なのに対し、
国側の放送関係の歳出は約212億円。
菅氏は「放送局は高給だという批判もある」とも指摘し、
電波利用料の値上げは可能との認識を示した。

NHKは07年1月末の推計で、
世帯数を約4990万世帯とした上で、
受信料支払率を7割としているが、
より世帯数が多いデータもある。
世帯数が増えれば支払率も低下することから、
支払いの不公平感が広がり、
受信料義務化の議論に影響する可能性もある。
(ウィースバーデン共同)

毎日新聞 2007年5月5日 1時01分
23名無しさんといっしょ:2007/05/05(土) 12:15:37 ID:RFhWa09V
立花さんへ
前だけを向いて行きましょう。
山は動いています。
24名無しさんといっしょ:2007/05/05(土) 15:28:38 ID:RFhWa09V
>>22
NHKの理不尽さが暴かれている。これまで甘い汁を吸いすぎた。
国は有権者の賛同を得る大改革を執行してほしい。

公共の放送なのに年収が公務員の2倍はありえない。
公務員並の年収で最低限の放送内容で運営すべき。
甘えた体質にメスを入れ大リストラを執行してほしい。
25名無しさんといっしょ:2007/05/05(土) 16:11:14 ID:UOu96Ivl
一国の大臣が「放送局は高給だという批判もある」と、
発言したことには、大きな意味があると思います。
「NHKの給料は、」と、言わないところは、いかにも与党らしいが、
もはや、世間の批判や民意は無視できないところまできている。
26名無しさんといっしょ:2007/05/05(土) 16:16:49 ID:BgyYPXNT
立花氏頑張れ応援カキコ
27名無しさんといっしょ:2007/05/05(土) 16:56:02 ID:g4UAaRLx
中身くだらねー日本の放送局各社からもっと電波利用料を徴収するべきである。
低俗放送垂れ流すのも躊躇するような額にするべきである。
自浄能力も社会常識も秩序もないのに高所得では勘違い馬鹿が増殖するだけである。
28S ◆KMyTcmL3ws :2007/05/05(土) 17:40:26 ID:jAjzFBQg
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1175325992/977

>私自身解約しておりますが、その事により私が民放TVを見る権利を剥奪されています
>NHKと縁を切りたいが為に民放TVとも縁を切らなければならない
>この事例をどう具体的に説明、及び解決していただけますか?
>Sさん

大丈夫ですよ。
NHKにとって、あなたが民放を見ようが見まいが関係ないことだからです。

試しにNHKに「解約したのでテレビを処分したのですが、その事を確認に来てくれますか」
と、お願いすればいいですよ。

NHKは、絶対に「では確認にお伺いします」とは言いません。
視聴者を信頼していてくれるからです。

NHKが、あなたのことを信頼してくれているわけです。NHKがその様に判断したのです。
その事にあなたはなんの責任もありません。あとはご自由に。

あなたのNHKへの信頼が回復し、再び契約したければNHKに申し出て手続きして下さい。
29S ◆KMyTcmL3ws :2007/05/05(土) 18:02:03 ID:jAjzFBQg
>>28補足
やれ裁判だとか、NHKが考えるべきはずの、受信料のあり方がどうだとかは、
視聴者がお節介出してかまう必要も無いことです。

そう言うことはNHKはとっくにありとあらゆる方面から考え尽くしていること。

信頼を損なう事をNHKがやれば視聴者からの解約が増え、経営が成り立たなくなる。
もちろん、解約方法はNHKが自ら積極的に言うわけもないけどね。

視聴者が離れないようにNHKは、信頼を取り戻すために番組への取り組み方を真剣に
修正してくる。

そう言う当たり前なことが出来るようになった局には、金銭不正なども皆無になる。

そう言う素晴らしい仕組みが内在し構築されている世界に誇る受信料徴収システム。
みんな、世界に向けて旨張って自慢しようよ。

『日本には、視聴者と、放送の送り手がお互いに成長出来る素晴らしいシステムがあるんだ』って。
世界に目を向け、いかに素晴らしい仕組みなのかじっくりと考えればいいよ。

集金人も人間だ、個々には不快な対応もあるだろうが、それ自体がNHKそのものじゃないんだよ。
そう言うことは個々に対応すれば良いこと。
NHKも常日頃集金人への教育を怠らないように努力しているんだよ。
30名無しさんといっしょ:2007/05/05(土) 18:38:55 ID:Os2gUOGJ
NHKに受けてたつ裁判をする勇者よ、ガンガレ
矛盾が目立つ制度、勝手に法を拡大解釈して紛らわしいことをいって
契約を取り付けようとする実態を是正させよう


受信料制度がなくなれば、地域スタッフの訪問もなくなる
スクランブル化すれば見ている人が払い、払わない人は見られない
これこそが、本当の公平である
31S ◆KMyTcmL3ws :2007/05/05(土) 19:12:57 ID:jAjzFBQg
>>30
要領が悪いのがいけないのですよ。

NHKは解約する方法をしっかりと用意してくれています。
クソめんどくさいことなどせず、解約すればいいのです。
紙切れ一枚で出来ますよ。
32名無しさんといっしょ:2007/05/05(土) 19:15:53 ID:SicwWThT
NHKは真っ直ぐ真剣に日本に住んで息している全ての人々に対し
33名無しさんといっしょ:2007/05/05(土) 19:22:26 ID:SicwWThT
NHKが、
真っ直ぐ真剣に
日本に住んで息している全ての人々から
受信料という名目の自分たちが
好きに使って余った分で
つまんない放送をしたいという
強いメッセージを受け取りました
税金になったら仕方ないが
契約する形式をとるならば
一生契約することはない
おまえらは俺に戦線布告してきたんだからな
34S ◆KMyTcmL3ws :2007/05/05(土) 19:29:55 ID:jAjzFBQg
>>33
>受信料という名目の自分たちが
>好きに使って余った分で

目に見えることだけに反応していてはだめです。
民放は輪を掛けたように好き放題しています。

根本を見ないとだめです。まずNHKには解約です。
問題は、民放です。時給数百万円なんて物を毎日毎日一人に納め続ける実体。
35名無しさんといっしょ:2007/05/05(土) 19:41:03 ID:SicwWThT
別に民放と比較してません
国民年金や自賠責保険に匹敵すると言い張る奴らが
好きに使って余った分で運営するなんて勝手が許されることはないよと言ってるだけですよ
36S ◆KMyTcmL3ws :2007/05/05(土) 19:46:43 ID:jAjzFBQg
>>35
>国民年金や自賠責保険に匹敵すると言い張る奴らが

腹立つのは分かりますが、NHK側の教育が行き届いてなかった集金人でしょう。
行き届いていたとしても中には変なのが湧いて出るのが社会です。

NHKへの信頼を無くしたのなら即解約です。資金源を正式に絶つことです。
うだうだと、滞納していては何にもなりません。

悔しいのは十分理解します。自浄作用で立ち直れない局は叩きつぶしてやりましょう。
37名無しさんといっしょ:2007/05/05(土) 19:53:19 ID:Os2gUOGJ
裁判で白黒がはっきりするならいいね
参議院選でもはっきりさせよう

立花氏や、督促に異議申し立てした人たちに栄光あれ

>>33
スレタイにあるように完全スルーでお願いします
工作員と同様なかまって自己顕示欲人間を相手にするだけ無駄です
38S ◆KMyTcmL3ws :2007/05/05(土) 20:04:48 ID:jAjzFBQg
>>37
>完全スルーでお願いします

スルーせざるを得ないような情けないことでは、あなた自身がNHKからスルーされますよ。
頑張って意見をNHKに言わないとだめです。
39S ◆KMyTcmL3ws :2007/05/05(土) 20:09:07 ID:jAjzFBQg
では、25ans(晩餐会)に行ってきます。又後日!
40名無しさんといっしょ:2007/05/05(土) 20:17:36 ID:SicwWThT
NHK職員は、
いうなれば国民みずからの手で罰し、滅ぼすことができる社会保険庁職員なんだよ
そういうやってはいけないことをやっちゃったんだよ
守ろうとする政治家も一緒に葬られることを思い知らせてやらないと行けないんだよ

41名無しさんといっしょ:2007/05/05(土) 20:31:07 ID:yyK2wzmD
パチンコで得た所得に納税義務が無い?
どこから、そんなあほな理屈が出てくるんでしょうね。
一時所得ですから年間50万以上は申告義務ありますよ。
税法上って、どこの国の税法読んでるんですか?(苦笑)

42名無しさんといっしょ:2007/05/05(土) 20:35:52 ID:RFhWa09V
なんとか杯というのをたくさん作って受信料を使うな。
スケート、競馬、等々放送局がやる事じゃない。明日の競馬もそうだ。
ましてや公共の放送局。おとなしく放送だけをしろ。
受信料を値上げして、年収上げて、好き勝手なことをしてきた。
ついに隠蔽できずに不正という犯罪が公になった。
一旦潰すしかない団体になった。直す薬は無い。
43名無しさんといっしょ:2007/05/05(土) 20:37:16 ID:Os2gUOGJ
>>40
参議院議員選挙まで
国民がちゃんと争点にするように語りつづける必要があると思われ

解約解約とばかりいう人間はそれでいいだろう
司法の場に打って出る人間もそれでいいだろう

ただ、解約と口で言うだけの人間が影響力もなくスルーされて当然の人間では
効力は空気中の塵とすって掃除をしようといっているのと同じで実行力がなく
工作員だとすれば、現状維持のほうがいいから、塵効果とわかって解約といっているのだろう
そんなスルーされる人間の話よりも、裁判に打って出た人々のほうが現実的である
44名無しさんといっしょ:2007/05/05(土) 20:53:39 ID:Os2gUOGJ
>>41
勉強不足はあなただと思いますよw
一時所得を出してくるような法律かじりではいけません
45名無しさんといっしょ:2007/05/05(土) 21:17:33 ID:D6d3Frd7
>>38
>あなた自身がNHKからスルーされますよ。
NHK&臭金にスルーされるなら、願ったり叶ったりだろw

しまった、Sはスルーってことだったwwwwwwwwwww
揚げ足を取りたいがためにorz
46名無しさんといっしょ:2007/05/05(土) 22:24:44 ID:yyK2wzmD
>>44
勉強不足ですか。
そう批判されるのは結構ですが
反論の為の根拠も示せないのですか?
それなら単なる煽りですね。
47名無しさんといっしょ:2007/05/05(土) 22:36:47 ID:SicwWThT
国民的議論など
するための仕組み自体が日本にないじゃない
NHKもさ、TV持ってたら払ってくれないといかんつうなら
TV持ってたら即支払いの仕組みを構築すればよかったじゃん
なんでそうしなかったの?
懐に入れて余った金で運営する仕組みが苦しくなってから騒いだところで遅いんじゃない?
義務化っていうのは二回未遂に終わったそうだけど自分でもわかってるように
ほとんど意味ないよね?
せっかくのチャンスも辞退したそうだし
給食費、国民年金、自賠責保険払わないやつは払わないんだよ
義務だと勘違いした騙され易い人
集金人の嘘に騙された人、
年寄り

引っかかっる人は加速度的に減少していくね
もうおまえらがジタバタしても手遅れ
滅びよ
もはや時代に付いていけない存在
あってもなくてどうでもいい存在よ
お疲れさん
48名無しさんといっしょ:2007/05/05(土) 23:39:25 ID:2BfiufCB
放送法32条をみてください
小学生でもわかる内容です

いちゃもんつけて受信契約をしない方は、日本語大丈夫ですか?
土日、祝日、早朝深夜にドアいっぱい叩かれてくださいね^−^
49立花孝志 ◆/FsopyQZxE :2007/05/05(土) 23:42:49 ID:7dTWG0C5
>>1
「立花さんといっしょに!」さん
いつもいつもスレ立て本当にありがとうございます。

ゴールデンウィーク期間で草野球の試合7試合消化しました。明日で8試合目です。
今年で40歳の私にはかなり負担がかかっていて、訴状を書く気力がありません。
しばらく訴状(改定版)の書き込みお待ち下さい。

あとパチンコの所得は申告義務がないと考えています。
ちなみにパチンコには消費税が課税されています。
50名無しさんといっしょ:2007/05/06(日) 00:10:24 ID:CuSxGJN9
32条で自主的に契約しない人が日本語が不自由かどうかなんぞ持ち出しても意味なし
実質どうかってという話だよ
人を殺したやつでも証拠がなけりゃ有罪に出来ないでしょ
それと同じ
実際NHKと契約している人全てが32条を読んで理解しているわけじゃない
実際契約している人はたまたま集金人にあって十分説明もなく自分の意志と関係なく騙され契約しただけ
それか義務だと勘違いしている老人だけ
合わないで済んだだ人やヤクザ米軍在日は避けるそういうやり口でいいんですか?
意図的にそういう実態を作り出しそれでやってきたのがNHK
着服しながら運営するのが苦しくなってから騒ぐなって言ってるだけ
受信料について国民の疑問を高めたくなくてわざとそのままにして来たツケを払う時が来たそういうことだ
51S ◆KMyTcmL3ws :2007/05/06(日) 00:36:44 ID:7oyVhALa
>>49
申告は、勤労所得か不労所得かなど関わりなくやる必要があります。
52S ◆KMyTcmL3ws :2007/05/06(日) 00:56:58 ID:7oyVhALa
パチンコでは現金のやり取りはなく、景品のやり取りです。

景品を持っている人がパチンコ屋を出て近くの換金屋でお金に換えます。
パチンコ収入ではなく、換金による収入です。

その経緯の立証は困難な為うやむやにするケースが多いと言うこと。


____________________________________
NHKの受信料は、解約出来る方法が用意されている。
筋を通し、要領よく解約すればいいのです。滞納などはもってのほかです。

紙切れ一枚で出来ます。NHKが自浄作用で目覚めるには資金源を絶つことです。
NHKがやるべき受信料のあり方などを、視聴者がわざわざお節介しなくても良いのです。

そう言うことは、経営が成り立たなくなったNHKが自らやることです。
それに賛同すれば、再契約すればいいし、反対なら契約しない。

支持されない局は潰れるしかありません。
NHKに受信料のあり方などアドバイスしてやる必要もありません。

支持される受信料のあり方を自ら構築出来ない局は潰れればいいのです。

と言うより、素晴らしい現存の方針を真っ当にやればいい話なのですが、
歪んで行われている所に問題があるのでしょう。

53名無しさんといっしょ:2007/05/06(日) 01:09:24 ID:CuSxGJN9
TV所有なら即課金の仕組みを作りなよ
そうすりゃ集金人なんぞを町に放って嫌がらせしたり
そいつらの無駄な人件費払うことないでしょ

スピード違反したら即罰金のシステム構築が無理だとしても
TVなら出来たんじゃないのかな?

ああ、もうBCASがあるじゃない登録してないカードが挿してあるテレビは何にも映んないようにしたら?
(本当はそのために導入したんでしょ)
そしたら民放見る為に受信料支払ってもらえるかもね

おまえらが見下げる民放の寄生虫になるんだよ
この糞NHK
54名無しさんといっしょ:2007/05/06(日) 01:18:30 ID:b9leCHNI
>>49
裁判の公判の間隔を見ればわかるとおり、
急いで行うものではありませんから、
じっくり考えて、訴状を書けば良いのではないでしょうか。

この前の訴状提出も、少なからず
大臣の発言にも影響がなかったとはいえません。
政治家も民意を無視できない雰囲気になってきましたから、
問題提起の場としてうまく利用して、
BS受信料から切り込んで欲しいですね。

パチンコ自体の所得は、厳密には、金地金などと物々交換ですから
納税義務は、ないと考えますが、
金地金の譲渡による収入は、それを生業としているなら
個人事業者としての営業収入ではないでしょうか。
元手をかけて、1個2500円で販売しているように
思われますが、どうなんでしょうかね。
まあ、バチプロが、脱税で挙げられた話は、
立証ができないので、あまり聞きませんが気をつけてください。
55S ◆KMyTcmL3ws :2007/05/06(日) 01:19:11 ID:7oyVhALa
>>53
>ああ、もうBCASがあるじゃない登録してないカードが挿してあるテレビは何にも映んないようにしたら?
>(本当はそのために導入したんでしょ)

いいえ
国にとれば、安倍晋三を筆頭に、9条を世界にアピールすることを一切せず昔の栄光にしがみつき9条
を葬り去り、武器による国民の支配と国の威厳の復興にいそしんでいる訳だから、『大本営の一番の道具、
国民への一斉放送としての放送局』は必須なんだよ。

だから、政治屋達はスクランブルは躊躇し、有耶無耶にする訳です。
56名無しさんといっしょ:2007/05/06(日) 04:10:56 ID:JIvaTDjJ
>>49
15ですけど、
申告の義務が無いとは一体どういうことでしょうか?
その理由を教えてください。
消費税が掛けられている事は全く関係ないですよ。
57名無しさんといっしょ:2007/05/06(日) 06:04:04 ID:qOvgAMPz
NHKと契約する気はありません。
58名無しさんといっしょ:2007/05/06(日) 08:27:29 ID:H5/fV16R
どうも立花氏を攻撃するネタ探しに汲々としているようだが、ワラをも?む
NHKという印象が強くなるばかりだ。
もし彼が駐車違反で検挙されたらそれをネタに法律無視の極悪人と批判する
のだろう。
 そんな事よりNHKがいかに正しく、国民側がいかに間違っているかを力説
する方が工作員としての使命に沿うのではないか。

59名無しさんといっしょ:2007/05/06(日) 10:02:38 ID:pM4T/lcf
>>56
激しくスレ違いなので、続きをしつこく迫るならパチンコスレでやりなさい
もっとも、スレタイも読めない日本語理解不能者なら、理由を聞いても理解不能でしょう
60名無しさんといっしょ:2007/05/06(日) 10:22:40 ID:b9leCHNI
政治の表舞台で、受信料問題が取り上げられるのは、
必至の状況となったんで、
都合の悪い方々は、
必死になっておられるかと…。
61名無しさんといっしょ:2007/05/06(日) 10:24:22 ID:JIvaTDjJ
>>59
立花本人が答えてる事に聞いてるんだよ?
貴方は別人なんでしょ?
スレ違いって、私は最近ここに来たけど
過去スレで本人が話題出してるのじゃないのかな。
激しくスレ違いになぜなるのかな。
ここのスレで「政治家になる」って何度も表明してるのでは?
なので、その態度を問題にしてるのであって
パチンコの収益を納税義務が無いとか言ってるから
質問をしているのだけどね。
納税義務の有無を聞いてるのであってパチンコに関しての質問ではないよ。
また明らかに納税義務のあるものを「無い」と自分勝手な理屈を
並べる理由を聞いてるんだよ?
それをスレ違いとか、貴方こそ日本語の理解ができないようだね。
どこの2ch初心者なんだ?


まあ反論できる根拠も無いんでしょうね。
明らかにおかしいから。
無知の人たちに、これ以上聞いても無駄だしね。
確信犯で申告しないなら、それは脱税という犯罪を犯している
犯罪者だね。
62名無しさんといっしょ:2007/05/06(日) 10:39:29 ID:7K2NELKx
キチガイがまた増えました
NHKの妨害工作も激しさを増してきました
立花さん、応援してます 気長にいきましょう
63名無しさんといっしょ:2007/05/06(日) 10:56:33 ID:Q7HygZFD
立花さんに本人の望まない質問すると、
スレ違いとか、NHKの工作員とか言われる。
このスレの雰囲気最悪になってない?
64名無しさんといっしょ:2007/05/06(日) 11:05:31 ID:BV/lIUS4
NHK視聴者をNHK工作員 NHK関係者と思い込むようだなw
ま、そう思いたいんだろうな 
65名無しさんといっしょ:2007/05/06(日) 11:54:47 ID:MC/F3IRJ
19スレ目のDATください
66名無しさんといっしょ:2007/05/06(日) 12:23:12 ID:mChtXBcc
67名無しさんといっしょ:2007/05/06(日) 13:31:36 ID:q9qnf0zP
>>62
増えているように見えて、実は1人のジサクジエンだと思われw
自分の書き込み調って自分ではわかりにくいけれど、客観的にみてわかるしw
68名無しさんといっしょ:2007/05/06(日) 13:42:15 ID:q9qnf0zP
>>61
>納税義務の有無を聞いてるのであってパチンコに関しての質問ではないよ。
お前の突っ込みはどこから見てもパチンコと納税の関係だろうが!!!ドアホ!
日本語理解できていないことがよくわかるw
スレタイにパチンコも政治家もないし、会話の中にでてきた枝話であって、メインではない
それを必死に揚げ足とって突っ込んで煽ろうとする意図がミエミエですよw

しかも>>61の書き込み自体が矛盾ばかりで返答になっていないからw
自分が知らないだけで、検索能力のないキミの能力不足の言い訳をきいても蚊のなく声
ググればすぐにわかることですよw 返答に対して揚げ足を取りたいだけの人間に誰がマトモに答える?

>その態度を問題にしてるのであって
お前の態度も問題にされているのであってw
コテハンにSって書いてないから、スルーしなかったけれどw
69名無しさんといっしょ:2007/05/06(日) 14:21:28 ID:JIvaTDjJ
>>67
2ch風に言うと、激しく妄想乙ってことだね。
目はちゃんとついてるかい?
>1にある
★重要参考HP★ 「NHK受信料制度と裏事情」”管理”人 さんのHP
http://www001.upp.so-net.ne.jp/nhkjyusinryou/index2.htm

↑お邪魔して、NHKに対する批判及び具体的な問題点は指摘してるよ。
NHKに対して具体的に行動起こすのは良いことだと思ってるよ。
私もNHKに対して視聴者という立場で行動してるよ。

ただ、ここのスレは自由ではなく言論封殺のように見えるね。
立花の自己中スレなのかね?
応援は受け付けます。批判は許しません。
それって、まさにNHK体質だね。

>>68
オマエに能力の無いことは理解したからもういいよ。
一時所得に対して納税義務が無いのかって事。
ここでは「行動する」事が大事みたいだし
明日、早速行動に移すよ。 
オマエ達のいう屁理屈が通るなら、告発されても問題ないね。
70S ◆KMyTcmL3ws :2007/05/06(日) 14:21:57 ID:7oyVhALa
まあ、コテハンにする自信のあるやつって、立花氏やたちばなさんといっしょにさん
と数名ぐらいなもんだよ。

あとのやつは私も含め、適当になりすまして自作自演したりってことだよ。

自信あることと内容に筋が通ってることとは関連は全くないが、読む方に
すれば分かりやすくて良い。
71名無しさんといっしょ:2007/05/06(日) 14:35:15 ID:XnVIiSfd
S氏の話題は絶対にスルーして下さい。 ← (※名無しや別人格で出没することあり)
72S ◆KMyTcmL3ws :2007/05/06(日) 14:35:53 ID:7oyVhALa
>>69
ここは、立花という自分の犯罪に、『サラリーマンである以上上司の指示に従
うのは当然ではないでしょうか?』と自分の犯罪にふんぞり返りながら、自分
の上司には牙をむいている勘違い人間を見守るスレなので適当によろしく。

そうそう、海老沢に都合の悪い事聞いても黙っちゃうので面白いよ。

どさくさに紛れ『受信料の義務化は、対NHKの有効手段だ』等と扇動し、
海老沢陣営への太鼓持ちをちゃっかりやって政治業者目指して地盤固
めにいそしんでるってところです。
73名無しさんといっしょ:2007/05/06(日) 14:45:00 ID:yCKJkNWb
日曜の午後の放送内容
・競馬NHKマイルカップ
・サッカーJリーグ

こんなつまらん番組に受信料を使うな。返せ。
競馬人口、サッカー人口は微々たるものである。

つまり既にNHKの役割は終わっているのである。
有権者の力で終焉させましょう。公務員の倍の年収の団体に
国はいつまで牛耳られているのか。しっかりしろ。
74名無しさんといっしょ:2007/05/06(日) 14:55:37 ID:Mk8IzZ1n
>>73
いずれの番組も「見なければ国民の責務」を果たせないのであろう。
意味不明な巨大特殊法人というのは国にとっておいしい存在だ。
75名無しさんといっしょ:2007/05/06(日) 15:03:37 ID:7K2NELKx
>明日、早速行動に移すよ。 
>オマエ達のいう屁理屈が通るなら、告発されても問題ないね。


おまえに何ができるの?
口だけ番長が、威勢だけはいいな
76名無しさんといっしょ:2007/05/06(日) 15:09:43 ID:JIvaTDjJ
>>72
早速、くだらん煽りがあるとこを見ても
その程度のスレなんでしょうね^^
77S ◆KMyTcmL3ws :2007/05/06(日) 16:35:13 ID:7oyVhALa
>>72
最初、立花と称する人間がやり出したことに心が惹かれていたが、ふとした疑問が彼の背景に
浮かび、NHKを叩きつぶそうと思っている私として、疑問の払拭をやりたく、その疑問を問い
かけたが、反応は案の定、口をもごもごさせて答えない。

「全然知らない」と言っていたはずのことが実は知っていたことだったり、「海老沢氏の事は職員
のだれよりも知っている」と豪語していたにもかかわらず、放送局としての存亡に関わる、局始
まって以来、数千件と言う最大のクレームの荒らしとなったNHKスペシャルドキュメンタリー
”奇跡の詩人”番組の「捏造・嘘・断定放送」に関わる海老沢の記者会見すら全く知らないと対応
する、非常に奇妙なことの連続。

多くの一般視聴者をさも自分が海老沢氏の側近でNHKの経営に関わる重要なポジションにいた
風な体を装い、「義務するとNHK側に徴収の義務が発生するため、義務化賛成」等とのうのうと
主張してちゃっかり海老沢組への太鼓持ちをやっている。

NHKにとり義務化は「義務化となりました」というセールストークとして願ったりかなったりの事である
にもかかわらず、「NHKに徴収の義務が発生しNHKが簡単に都合よく変更出来なくなり」と断定する。
その断定の根拠を聞いても全く黙りを決め込む。

体操の輪嶋氏に関しても「彼はレイプ犯です」と、逮捕もされていない人物を名指しで批判。NHK
に直接聞くと「輪嶋氏は逮捕されていません。立花氏の話は、人伝いに聞いた話ばっかりです。
第一彼にはそう言うことを知る立場でもない」というコメント。

彼の建前の主旨は、「衛星放送は元々受信出来ない地区のための方策であったはず。付加料金と
して追徴するのはけしからん」という、十数年前にされている事の繰り返し。

今、大きく時代が変わっているというのに一昔前のサービスにこだわり既得権を主張しているだけのこと。
嫌なら見なければいい話し。NHKへの金の流れが絶ち切られ、経営が立ちゆかなくなったときNHKは
自分たちで工夫する事。その方策まで、視聴者が面倒見てやる必要もない。
78名無しさんといっしょ:2007/05/06(日) 16:52:42 ID:01cUSYNt

受信料は、国会の承認が必要です。
「日本の問題点」をずばり読み解くという三宅久之さん著で、国会では NHKは、タクシー券100枚を与野党関係なく、国会議員に渡していたと書かれていました。
これは、ワイロです。

この時点で承認されたNHK受信料の存在自体無効と思っております。

NHKは、何のために、受信料で集めた金で、政治家に、タクシー券を配布するのでしょう。
それは、国会の承認を容易に認めてもらうためでしょう。

もし、その行為が、ワイロでなく、NHKが、受信契約者全員に、タクシー券100枚を配布するものと決めたのでしたら、賄賂でないとなりますが、それならば、未だに、ほとんどの受信契約者は、タクシー券100枚をもらっていないでしょう。

NHKは、受信機設置の国民に公平に負担していただくといいますが、それならば、まず、受信契約者全てに、余すところなく、公平にタクシー券100枚を与えてから、国民に「受信料も公平に負担していただく」と言えば良いと思います。
79名無しさんといっしょ:2007/05/06(日) 17:06:10 ID:W+G4uMRa
>>69
悪徳商法のトークと被りますなw
お金を払わないなら告発しても問題ありませんね?ってね
問いかけられたら焦る人間もいるだろうが、そこが悪徳商法人間のつけ込みどころw


つーことで、知るか!ボケwwwww
80名無しさんといっしょ:2007/05/06(日) 17:43:24 ID:JIvaTDjJ
>>77
似てますね。
最初NHKで検索していて、ここに来たのですけど。
最初は元職員で内部告発って勇気のある人だなあと思えましたが
少し読んでいくうちに、発言のぶれが目立ち疑問をいだいたのですよ。
単なる目立ちやがりならスルーで良いですけど、ここでやった事とかを
政治家となる踏み台にしようとしてるのかなと。
非常識な人に政治家になって欲しいとは思いませんし。
発言に保険掛ける人は信用できませんね。
>税法上、パチンコの所得を申告する義務はないからです。
>義務がない理由は、国がパチンコをギャンブルと認めていないからだと思います。
>私は税務署にパチンコ所得を申告しろと言われれば、もちろんきっちり申告して納税します。
↑を見れば明らかですね。
私は純粋に立花が義憤に燃えてNHKを告発しようとするのであれば
応援は惜しみません。
ですが発言を読んでいくとそうとは思えないです。
確かに低能な煽りで質問をさせないように持っていく
まるでどこかの「カルト」かと思いましたよ。 手法が一緒。
発言の内容を普通の人が普通に読めば「おかしい」と思うでしょうね。
81名無しさんといっしょ:2007/05/06(日) 18:37:41 ID:XnVIiSfd
ま、何言われても、気にしないことですね。
裁判を着実に続ければ、自ずと結果は出ますから。

元職員が、言いたいことを言えば、
都合の悪い人は、たくさんいるでしょうし、
パチプロという立場は、胡散臭いし、
政治家になりたいなどといえば、
それは、倍増することでしょう。
ただ、裁判を起こすことは、確実な方法です。
82名無しさんといっしょ:2007/05/06(日) 18:45:54 ID:7K2NELKx
>>80
発言内容にぶれは感じないな
俺は正直きわめてぶれのない人だと感じる
だいたい発言が一字一句同じ人間なんてありえない
お前ら神様仏様でも求めてるのか?
>「低脳な煽りで質問させない」
ここは何を言おうが自由な掲示板だ、質問させない
なんてことができるのか?反対意見があれば意見を言うだけだ
反対意見を言われた瞬間質問させないと被害者を装う
立花氏に賛同者が多いのを、カルトと中傷する
おまえの方のが悪質だ
83名無しさんといっしょ:2007/05/06(日) 19:02:36 ID:rwgJPX/A
▼ 方向性が違うかも知れないけど志は同じ
● お初です   NHKマイルカップ廃止希望 さん 2002/10/14(Mon) 21:53:26 #1997
先ほど集金人が数回しつこく鳴らしてきたので電気を消してほとぼりが冷める
のを待ちながら書いています。
私もNHKの受信料制度には反対してビタ一文払っていませんが、放送法(および
その刑罰の不備)とかの他に、競馬の「NHKマイルカップ」の問題を理由として
おります。
昔から受信料を賞金に供しかねない様な形をNHKは中央競馬に対してとってきま
した(「きさらぎ賞(GIII)」と「NHK杯(GII)」)。ところが、競馬の番組改革と
称して「NHK杯」を「NHKマイルカップ」と名を変え、競馬のレースで最も名誉
のあるGIに据えてしまったのです。競馬ファンとしては賞金と受信料の問題も
ありましたが、他に毎週競馬を伝えている各報道機関を差し置いてごく一部
のレースしか放送しないNHKだけ優遇する態度に腹を立てています。
もちろん、この件は集金人には伝えましたが「名前を貸しているだけだから・・・」
などと納得のいかない戯言を吐くだけで話になりません。
長くなりましたが、こういった理由を盾にNHKにはビタ一文払わない事に決め
込んでおります(他にも理由は有りますが)。皆様とは方向性が異なるかも
知れませんが志は同じです。がんばりましょう。
http://popup.tok2.com/home2/KOMACHI/onakama2.html
____________________________________

オラと同じような疑問もってる人いるんだな。

パチンコが良いか悪いか分からんが、受信料経営の公共放送NHKが賭け事で
ある競馬のレースに冠名貸してどうこうていうのはOKなのかね?
賞金には受信料使われてんの?やっぱりJRAには皆様の多額の受信料を払っ
て放送してんの?
上記投稿の中で出てくる集金人が言ってるように、名前だけ貸してんの?
まあ受信料収入がかなり欠乏してたらこんな一部の為の娯楽に力入れてられないよね。
84名無しさんといっしょ:2007/05/06(日) 19:43:08 ID:DvDwN6cf
>「海老沢氏の事は職員のだれよりも知っている」…
と、立花さんはどこで言ってましたか? また、例によって例の如くsの捏造かな?

>多くの一般視聴者をさも自分が海老沢氏の側近でNHKの経営に関わる重要なポジショ
>ンにいた風な体を装い…
「側近」とかは、Sの脳内捏造であることが確定してますね。同様に、「重要なポジション…」
云々も、Sの脳内発生の産物でしょう。懲りないS、、、。
85名無しさんといっしょ:2007/05/06(日) 20:09:50 ID:7K2NELKx
競馬はNHK本体から直接トロフィー(50万円前後)や賞品を提供しています。
NHKマイルカップと2月の京都で行なわれるきらさぎ賞に賞品(総額80万程度)提供しています。

受信料を使ってJRAに賞品提供し、職員はその見返りに、貴賓室で豪華ランチ付きの競馬観戦をさせてもらったり、ネクタイなどの記念品を受け取っています。
しかしなんで受信料を使ってギャンブルの応援しないといけないのか私にもわかりません。情報公開請求対象ですね。  by元職員立花氏のレスより
www.lcv.ne.jp/~kobamasa/ をアドレス欄に
86名無しさんといっしょ:2007/05/06(日) 20:47:45 ID:9eH6HN0X
>>84
ふと、思ったんだけど、
あいつはネットで番組や人を蔑む事しかしてない。
せいぜい「奇跡の〜」で文句を言って解約しました。「どうだ、エライだろ。みんなオレを見習え」
何度も「電話で話ましよう」と言われてるのに逃げ廻ってる。
立花さんには「答えない」と文句を言いながら自分が追い詰められると逃げ廻わる。
カワイイじゃないか。
幼稚な某君は
むきになって相手するレベルではないよ。
ほかにする事無いんだね。
ある意味かわいそうだと。
年中篭りっぱなしみたいだし。
87S ◆KMyTcmL3ws :2007/05/06(日) 21:33:17 ID:7oyVhALa
>>86
>せいぜい「奇跡の〜」で文句を言って解約しました。

ちがうよ^^ 「4年前廃棄しました」、「分かりました」、「確認に来て下さい」、
「いえ、特に確認には伺いません」、「そうですか」、「分かりました」で終わり。

筋さえ通れば、NHKは手早く処理をしてくれます。
ありもしない言いがかりをNHKにふっかけたりして、
そういう連中にNHKがすんなりと手続きするわけ無いだろ。

まず、NHKを心から愛しなさい。真剣に愛して、真正面から戦いを挑みなさい。
君たちは全員、NHKに対し、愛を持って接していない。

相手も、人間なんだよ。
___________________________________
それと、>>86言っておくが、受信料システムと、NHKの番組に対する歪んだ取り組み方
を同列で扱うな。
88S ◆KMyTcmL3ws :2007/05/06(日) 21:40:39 ID:7oyVhALa




根本的な事を忘れていませんか、実は芸能人で受信料を納めていない人が
多いのですが、そう言う方のことは一切話題にもならず、NHK番組に出入り
しているのが普通に行われています。



89名無しさんといっしょ:2007/05/06(日) 21:44:40 ID:Q7HygZFD
>>88
なるほど。そんなことを放置しているNHKはいけませんね。
例えば誰々ですか?
90名無しさんといっしょ:2007/05/06(日) 21:45:55 ID:uDFjaotJ
堂々たるブラック企業でありながら良質な番組を皆様に提供する...などと
どの口が言えるのか。
91名無しさんといっしょ:2007/05/06(日) 21:55:01 ID:GmwM9hg6
>>87
>ちがうよ^^ 「4年前廃棄しました」、「分かりました」、「確認に来て下さい」、
>「いえ、特に確認には伺いません」、「そうですか」、「分かりました」で終わり。
>筋さえ通れば、NHKは手早く処理をしてくれます。
それが全ての営業所・全ての担当で同じ対応をされるという証拠を出してくれ。
とりあえず全ての営業所に同様の電話をして同じ対応をされた録音データなどをあげてくれ。
>「分かりました」
の後にきちんと廃止届書式を送られたという証拠も忘れずに。
(「分かりました。でも解約はできません」などという話も当然あるから)
たまたま相手に恵まれてたまたまSが解約できたなんてのは意味ないのは分かるな?
同じように言えば「100%」解約できなけりゃ意味ないのは分かるな?
できれば以後Sを神とたたえよう。
できなければウソつきだね。
92S ◆KMyTcmL3ws :2007/05/06(日) 21:56:41 ID:7oyVhALa
>>89
知っているでしょ。自ら明言していた人もいますね。NHKでXXXを何度かやった人だとか。
あの人や、あの人や、あの人や、あの方々や、あの人や、あの人達です。

たぶん、きっぱりと廃止手続きをされているのだと思います。
NHKにすれば筋の通ることはノンプロブレムです。世間的にもそれが当たり前です。
93名無しさんといっしょ:2007/05/06(日) 22:00:09 ID:x9lhhhw+
>>7
886 名前:名無しさんといっしょ 投稿日:2007/05/03(木) 16:41:55 ID:8g9IGyBv
>非常に粘着した変わった奴、精神的に壊れた人間と映るのは百も承知の上だ。

その通り。
自分でも解ってたら何かやり方変えたほうがいいんでない?

私はこのスレの最初の頃、NHK始まって以来、数千件のクレーム電話が殺到した
障害児童に絡むドキュメンタ リー番組に付いて遠慮がちに問いかけた


コテハンまた戻したの?
94S ◆KMyTcmL3ws :2007/05/06(日) 22:00:57 ID:7oyVhALa
>>91
一つ条件がある。

>>87を良く読むこと。
NHKを心から愛していること。
真剣に愛して、真正面から戦いを挑みなさい。

NHK憎しと、ありもしない言いがかりで屁理屈こねて滞納してる奴は対象外。
95立花孝志 ◆/FsopyQZxE :2007/05/07(月) 00:08:05 ID:0BO+CFjc
以下数回に分けて訴状案(2回目)を書き込みます。ご意見頂ければ幸いです。

訴  状
2007年5月14日

大阪地方裁判所 御中
NHK受信料債務不存在確認 事件

〒590-0
大阪府堺市堺区
原告  立花 孝志
電話・FAX072-

〒150-8001
東京都渋谷区神南二丁目2番1号
被告 日本放送協会(NHK)
上記代表者会長 橋本 元一

訴訟物の価額  金1,600,000円
貼用印紙額     金13,000円

第1 請求の趣旨
1 原告の被告に対する、「地上カラー放送受信契約」から「衛星カラー放送
受信契約」に契約変更する債務が存在しないことを確認する。
2 訴訟費用は被告の負担とする。
との判決を求める。
96立花孝志 ◆/FsopyQZxE :2007/05/07(月) 00:09:45 ID:0BO+CFjc
以下数回に分けて訴状案(2回目)を書き込みます。ご意見頂ければ幸いです。

訴  状
2007年5月14日

大阪地方裁判所 御中
NHK受信料債務不存在確認 事件

〒590-0
大阪府堺市堺区
原告  立花 孝志
電話・FAX072-

〒150-8001
東京都渋谷区神南二丁目2番1号
被告 日本放送協会(NHK)
上記代表者会長 橋本 元一

訴訟物の価額  金1,600,000円
貼用印紙額     金13,000円

第1 請求の趣旨
1 原告の被告に対する、「地上カラー放送受信契約」から「衛星カラー放送
受信契約」に契約変更する債務が存在しないことを確認する。
2 訴訟費用は被告の負担とする。
との判決を求める。
97立花孝志 ◆/FsopyQZxE :2007/05/07(月) 00:11:24 ID:0BO+CFjc
第2 請求の原因
1 原告は、民間放送だけを視聴する目的で、ケーブルテレビ会社との間に契
約を締結した。その際、原告の意思に反して、被告が放送しているNHK衛
星放送が視聴できる環境になった。
2 原告は、元NHK職員であり、NHKの現在の経営体制に反感を抱いてい
る。したがって、NHK衛星放送を視聴する意思がまったくない。
3 そもそも、衛星放送の受信料は、付加料金である。したがって、技術的に
受信できる環境か否かで、衛星カラー放送受信契約への契約変更義務の有無
を概括的に決定するのは妥当でない。個人に視聴する意思があるか否かで、
衛星への契約変更の義務の有無を個別的に決定するのが妥当である。
4 そして、衛星放送の放送内容は、大リーグなどのスポーツ中継やドラマや
映画など、地上放送とは内容が違う、付加価値的な放送が大半である。その
根拠として、平成19年3月15日に開かれた、衆議院総務委員会での、民主党
寺田学委員の質疑応答の中で、被告は自ら衛星放送はモアサービス、つまり
付加価値的放送内容だという事を認める説明をしている。
98立花孝志 ◆/FsopyQZxE :2007/05/07(月) 00:13:08 ID:0BO+CFjc
5 そもそも、原告はケーブルテレビ会社との間に、ケーブルテレビに必要な
基本料金のみを支払い、視聴料について無料である民間放送の番組を視聴す
るという点について契約を締結した。もちろん、原告はケーブルテレビの基
本料金以外に料金が発生するNHK衛星放送の受信を望んでいない。そして、
原告は被告に対しそのように主張してきた。
6 このような状況で、被告が原告に対して、衛星契約への変更を要求している
事は、原告の民間放送を無料で視聴する権利を奪っていることになる。した
がって、被告の請求内容は近代民法の大原則である契約自由の原則の侵害に
ほかならない。
7 結論として、原告には、地上カラー放送受信契約から、契約金額が高くな
る衛星カラー放送受信契約に契約変更する義務がないことの確認を求めて本
訴に及んだ。

なお、訴訟物の価額に関しては、算定不可能な為160万円とした。

証 拠 方 法

1 甲第1号証        1通(衛星カラー放送受信契約書)
1 甲第2号証        1通(平成19年3月15日衆議院総務委員会、民主党寺田学委員の質疑応答部分の議事録)

添 付 書 類
1 甲号証写       各1通
99名無しさんといっしょ:2007/05/07(月) 00:14:19 ID:weyYS/Bv
このへんはSの自演だね

80 名前:名無しさんといっしょ 投稿日:2007/05/06(日) 17:43:24 ID:JIvaTDjJ
>>77
似てますね。
最初NHKで検索していて、ここに来たのですけど。
最初は元職員で内部告発って勇気のある人だなあと思えましたが
少し読んでいくうちに、発言のぶれが目立ち疑問をいだいたのですよ。
単なる目立ちやがりならスルーで良いですけど、ここでやった事とかを
政治家となる踏み台にしようとしてるのかなと。
非常識な人に政治家になって欲しいとは思いませんし。
発言に保険掛ける人は信用できませんね。
>税法上、パチンコの所得を申告する義務はないからです。
>義務がない理由は、国がパチンコをギャンブルと認めていないからだと思います。
>私は税務署にパチンコ所得を申告しろと言われれば、もちろんきっちり申告して納税します。
↑を見れば明らかですね。
私は純粋に立花が義憤に燃えてNHKを告発しようとするのであれば
応援は惜しみません。
ですが発言を読んでいくとそうとは思えないです。
確かに低能な煽りで質問をさせないように持っていく
まるでどこかの「カルト」かと思いましたよ。 手法が一緒。
発言の内容を普通の人が普通に読めば「おかしい」と思うでしょうね。
100名無しさんといっしょ:2007/05/07(月) 00:17:13 ID:weyYS/Bv
これもSか?

69 名前:名無しさんといっしょ 投稿日:2007/05/06(日) 14:21:28 ID:JIvaTDjJ
>>67
2ch風に言うと、激しく妄想乙ってことだね。
目はちゃんとついてるかい?
>1にある
★重要参考HP★ 「NHK受信料制度と裏事情」”管理”人 さんのHP
http://www001.upp.so-net.ne.jp/nhkjyusinryou/index2.htm

↑お邪魔して、NHKに対する批判及び具体的な問題点は指摘してるよ。
NHKに対して具体的に行動起こすのは良いことだと思ってるよ。
私もNHKに対して視聴者という立場で行動してるよ。

ただ、ここのスレは自由ではなく言論封殺のように見えるね。
立花の自己中スレなのかね?
応援は受け付けます。批判は許しません。
それって、まさにNHK体質だね。

>>68
オマエに能力の無いことは理解したからもういいよ。
一時所得に対して納税義務が無いのかって事。
ここでは「行動する」事が大事みたいだし
明日、早速行動に移すよ。 
オマエ達のいう屁理屈が通るなら、告発されても問題ないね。

101立花孝志 ◆/FsopyQZxE :2007/05/07(月) 00:26:47 ID:0BO+CFjc
>>56
パチンコ所得に対して納税の義務があるかどうかは、司法判断になると思います。

私の考えは、もともと日本の法律では賭博を禁止しているので、納税云々の前に
パチンコの換金が合法かどうかの司法判断をする事から始める必要があると思います。

アメリカでは、個人が自分の肥満の原因を「おいしいハンバーガーを作るマクドナルドが悪い」
と損害賠償を要求する裁判がありました。

日本でも、パチンコ負けている人が自分の借金の原因は「実質上換金出来る
制度を導入しているパチンコ店が悪い」と損害賠償請求裁判をしたらおもしろいと思います。

私は税務署がパチンコ所得に対して納税義務ありと言ってくるなら、
明確な申告基準を求めて裁判をし、負ければ素直に納税します。
102S ◆KMyTcmL3ws :2007/05/07(月) 00:35:30 ID:V26l4n0m
>>101
パチンコ店では換金していません。景品と交換しているのです。
訂正しなさい。
103名無しさんといっしょ:2007/05/07(月) 00:36:19 ID:sToubqCn
Sの妄言は年季も気合いも入ってるからね。
実生活では話す相手がいない分、ネットに熱がwww
104名無しさんといっしょ:2007/05/07(月) 00:39:54 ID:weyYS/Bv
>>102
つまらん揚げ足取りだ。
105立花孝志 ◆/FsopyQZxE :2007/05/07(月) 00:42:04 ID:0BO+CFjc
>>83
この件は集金人には伝えましたが「名前を貸しているだけだから・・・」
などと納得のいかない戯言を吐くだけで話になりません。

★名前を貸しているは真っ赤なウソです。
私が大阪局在籍時代、きさらぎ賞には毎年80万円の予算を計上して
騎手・馬主・調教師・生産者に対して優勝賞品を渡していました。
私が担当した2年間は、ムービーカメラとBSチューナー内臓テレビが賞品でした。

NHKマイルカップはスポーツ報道センターではなく、事業局が予算管理し
ていたので、金額はしりませんが、相当なお金がJRAに支払われていると思います。

あと競馬の放送権料として1レース20万円程度の放送権料を払っています。(地上波は無料)

NHKスポーツ報道センターには、JRAから毎年大量のネクタイやハンカチーフ
やカレンダーが送られています。私もまだ10本くらいJARのネクタイを持っています。
106S ◆KMyTcmL3ws :2007/05/07(月) 00:42:19 ID:V26l4n0m
自責自演のコツは、5〜6人のキャラを予め設定し、それぞれの役割を決めておくのです。
そのキャラを適当に登場させ、その役割をさせると見事、一人で5〜6人分の役目を
果たすことが出来、あたかも多人数でのやり取りのような様相を醸し出すことが出来ます。

もちろん、煽る側も、加勢する側も、制止する側も、静観する側も、すべて
演じ分けます。

するとこの様に立花氏と私だけでこのスレが出来上がるのです。w
107名無しさんといっしょ:2007/05/07(月) 00:44:45 ID:yOZmVh4z
※S氏の話題は絶対にスルーして下さい。 ← (※名無しや別人格で出没することあり)
108名無しさんといっしょ:2007/05/07(月) 00:48:47 ID:sToubqCn
実生活でもネットでも、
誰にも認めてもらえないSの暮らしには
同情するねwww
109名無しさんといっしょ:2007/05/07(月) 01:03:10 ID:V26l4n0m
>>105
賭け事には全く好奇心の湧かない私ですが、NHKのやっていることは
テレビを見てくれる顧客を増やそうという営業の一環じゃないですか。

受信料をすべてテレビ録画、撮影に使うなんて出来ないでしょ。
地道なこういう営業努力の上に放送が成り立つのでは無いですか。

酷い例ですが、実際、年金にしても、本来すべて納めた人の年金支払いのための物の
はずが職員の遊興費や、すべて廃墟と化した数百億円の建物の為に使われるぐらいです。

NHKに嫌気がさせば解約あるのみです。
110名無しさんといっしょ:2007/05/07(月) 01:08:09 ID:Lr1rltOX
>>91
便乗するのは止めてくれる?
ほっとけばいいんだから
111名無しさんといっしょ:2007/05/07(月) 01:09:36 ID:ZljUTxrp
質問!

このスレ立って以来、立花さんの予想や行動で当たったのは、東北異動だけ?
他には何かありましたか?
112名無しさんといっしょ:2007/05/07(月) 01:11:13 ID:V26l4n0m
>>104
>つまらん揚げ足取りだ。


しかし実際、この事がネックになっているのです。

>>52に書いたように
パチンコでは現金のやり取りはなく、景品のやり取りです。
景品を持っている人がパチンコ屋を出て近くの換金屋でお金に換えます。
パチンコ収入ではなく、品物の換金による収入です。

この経緯の立証が困難な訳です。
実際、立花氏はその隙間を利用しているのです。パチンコ収入ではありません。
113「NHK受信料制度と裏事情」”管理”人 :2007/05/07(月) 02:00:57 ID:yLKLoUZf
>>100
それと思われる方の書き込みが掲示板の方に残ってますのでその方ではないでしょうか。
114名無しさんといっしょ:2007/05/07(月) 05:39:01 ID:sjRgja82
>>112
現在私は11人のアルバイトを雇い上げていて、一日18000円を払って私の     
資金で私の指定した台を打ってもらっています。     
今月の利益は270万円(私の取り分は80万円)先月も利益が200万円(私の取り分は約100万円)あり     
すっかり会社組織になっています。     
来月はバイト達と社員旅行に行きます。  


↑自分で遊んでるんならともかく雇用者に報酬を払ってそこから収益を得てるんだからな  
115名無しさんといっしょ:2007/05/07(月) 05:52:39 ID:yOZmVh4z
※S氏の話題は絶対にスルーして下さい。 ← (※名無しや別人格で出没することあり)
見え透いたなりすましに、ひっかからないように。
かまって欲しいだけですから、相手にしないで下さい。
116名無しさんといっしょ:2007/05/07(月) 05:53:33 ID:5CRBYozO
※S氏の話題は絶対にスルーして下さい。 ← (※名無しや別人格で出没することあり)

コテハンつけたり、つけなかったり、無線と有線の複数回線使いわけまでして複数IDで演じたり
はじめは効果があっても、粘着しつづけていたらクセがわかってしまって
誰にも認めて貰えなくなるのだが、本人は自己満足に浸れて必死なので気がつかない

パチンコの件はスレ違い
しかも、我慢できずに揚げ足とりのためだった手の内ばらしまでして、滑稽だw
117名無しさんといっしょ:2007/05/07(月) 07:33:41 ID:PMQ8t93P

手の内をばらしたのではなくSに立花の自演手口をばらされたんだね。
118名無しさんといっしょ:2007/05/07(月) 10:49:11 ID:ZWeAWs09
もう過去の人ですね
119名無しさんといっしょ:2007/05/07(月) 10:52:57 ID:fxiYkAPb
>>96-98
とりあえず
きちんと相談料払ってでも弁護士に相談した方がいい。
「創」繋がりで弁護団にでも聞けばいいじゃない。
大阪なら坂口弁護士もいるし。

と言いつつ一意見として。
>原告の民間放送を無料で視聴する権利を奪っていることになる。した
>がって、被告の請求内容は近代民法の大原則である契約自由の原則の侵害に
>ほかならない。
「民間放送を無料で視聴する権利を奪っている」→「契約自由の原則の侵害」
という図式がおかしい気がする。
契約自由の原則じゃなくて、財産権の侵害とかなんとかそんな方向じゃない?

「スクランブルする技術があるからすべきだ」なんて方向は今回は使わないのかな?
スクランブルは国会では散々言われていつものらりくらりかわされてるけど
裁判所ではどう判断されるかは興味ある
120名無しさんといっしょ:2007/05/07(月) 11:16:17 ID:puErf9dI
民事で現在実際の損害が無い訴訟で法令解釈が難しい案件だと判決を出したがらないだろうな。
訴訟の為の訴訟と見られる。 民事は和解調停が原則で必ずしも判決を出す必要がないからな。
契約のお願いには強制力緊急性が無いから執行停止の仮処分申し立ての必要も無いし
判決が出なくても立花氏には金銭的損害も無いし救済の必要も無いし どんなもんかね
121名無しさんといっしょ:2007/05/07(月) 11:22:55 ID:puErf9dI
義務化強制化になるかNHKが督促裁判に訴えてくれば待ってましたなんだろうけど。
こういううるさいプロ市民みたいのは敬遠するからな。
122名無しさんといっしょ:2007/05/07(月) 11:28:22 ID:fxiYkAPb
>判決が出なくても立花氏には金銭的損害も無いし
それは契約(変更)拒否してるからだよなあ
間接的にでも裁判所が契約拒否を認めるならそれはそれで一つの結果としては悪くないか?
123名無しさんといっしょ:2007/05/07(月) 11:33:33 ID:xKTcMxP3
141 文責・名無しさん New! 2007/04/25(水) 20:39:31 ID:tuTTqGJl0
織原城二(金聖鐘)を「被告」と呼ばずに「社長」と報道したNHK。
今やTBSをも超える異常な反日テレビ局となったNHKに抗議しましょう!
http://www.nhk.or.jp/css/

142 文責・名無しさん New! 2007/04/25(水) 20:50:58 ID:eD2SUhj80
>>141
オレもそう言ってるのを聞いて耳を疑ってしまったよ
他局はみんな「被告」だったな
そう言えば、拉致は無いとか言ってた大学教授も元NHKだったか
こりゃNHKもまじでアフォマスゴミだ!
【大相撲】大関・栃東が引退 5月7日に発表
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1177809405/
125名無しさんといっしょ:2007/05/07(月) 19:31:11 ID:ofVq3DIG
18年度NHK情報公開実施状況発表

都合の悪い物は全て不開示なので意味無し。
寄付金で成り立っている団体という意識が全く無い。
国は全てを公開させろ。これこそ隠蔽体質ではないか。
126名無しさんといっしょ:2007/05/07(月) 19:38:47 ID:ofVq3DIG
受信契約者数が一ヶ月で33000件減
不払い者が減ったのは解約したから?
会長は解約者が増えたとは発表しない。
127名無しさんといっしょ:2007/05/07(月) 19:57:23 ID:YTSyCJgV
契約者数は減ってるのに、不払い者が減ったことしか
民放も報じない。
こういった基本的な事実も、国会で指摘して欲しい。

お上の言うことに楯突かず信じている
高齢者や地方の人たちが、NHKを支えているなら、
国会や裁判で事実を知らしめる必要がある。
128名無しさんといっしょ:2007/05/07(月) 20:14:08 ID:piidTnJw
勝った、勝った、また勝った。

まさに大本営発表w
129名無しさんといっしょ:2007/05/07(月) 21:51:37 ID:pAPgfC46
菅総務相「放送局の人間は高給すぎるから、電波利用料を値上げする」 (42) 見た人の数 → 13834

1 /DUZMHgxws P (07/05/05 12:32)
 ドイツ訪問中の菅義偉総務相は4日午後(日本時間同日夜)、ウィースバーデンで
同行記者団に対し、放送事業者の電波利用料を値上げする方向で見直す考えを表明した。
菅氏は「受益者負担の関係から、大幅な見直しを図っていきたい」と強調した。

 またNHKの受信料の引き下げ論議に関連し、受信料支払い率の算定基準となる世帯数
や事業者数など基本的なデータを検討する研究会を月内にも設置する方針も明らかにした。

 電波利用料は2007年度の見込みで、民放とNHKの支払いが約38億円なのに対し、
国側の放送関係の歳出は約212億円。菅氏は「放送局は高給だという批判もある」とも
指摘し、電波利用料の値上げは可能との認識を示した。

 NHKは07年1月末の推計で、世帯数を約4990万世帯とした上で、受信料支払い率
を7割としているが、ほかの統計ではより世帯数が多いデータもある。基準となる世帯数が
増えれば支払い率も低下することから、支払いの不公平感が広がり、受信料義務化の議論に
影響する可能性もある。
http://www.47news.jp/CN/200705/CN2007050401000542.html
130名無しさんといっしょ:2007/05/07(月) 21:53:50 ID:V26l4n0m


>>95>>96>>97>>98
視聴者側に解約する手段がしっかりと用意されているのに、意味が全く不明です。

NHK側に解約手段が用意されていない。と言うならまだ、意味としては、分から
ないではありませんが、ただのだだをこねている子供にしか見えません。

なぜ、嫌なら解約しないのですか。受信料の滞納していてはだめじゃないですか。


131名無しさんといっしょ:2007/05/07(月) 22:09:11 ID:YTSyCJgV
※S氏の話題は絶対にスルーして下さい。 ← (※名無しや別人格で出没することあり)
132名無しさんといっしょ:2007/05/07(月) 22:14:33 ID:V26l4n0m
のらりくらりとした、立花に引きずられて、受信料を滞納していてはだめだよ。
時間稼ぎは立花の計算尽くの作戦なんだから。

立花は、NHKを守るための筋金入り工作員なんだよ。
視聴者の怒りがNHKに直接及ばないようにするガス抜き工作員なんだよ。

「自分のNHKへの怒りを立花が代行してくれる」などと勝手に思いこんでいる
人達、何度も言うが「そんなはずではなかった」と落胆するのはあなた達です。

立花は、海老沢組に「受信料の義務化に賛成です」とちゃっかり太鼓持ちやって
選挙の地盤固めに懸命なのが分かるだろ。

NHKで我々の納めたお金を、散々好き放題にしていた中枢の人間なんだよ。

自分の犯してきた犯罪行為を『サラリーマンである以上上司の指示に従うのは
当然ではないでしょうか?』と居直っている人間なんだよ。

自分のNHKに対する思いを勝手に立花に被せて人任せにしているととんでも無い
ことになるよ。

即、解約です。紙切れ一枚で出来ます。滞納していてはNHKの思う壺です。
133名無しさんといっしょ:2007/05/07(月) 22:53:29 ID:sToubqCn
あんまりいつまでも無効な攻撃を繰り返されるのもつらいもんがある
134名無しさんといっしょ:2007/05/07(月) 22:57:51 ID:YTSyCJgV
「NHKの存在意義はない」(H19.2.27)
http://www.youtube.com/watch?v=nnjytshC5T0&NR=1
135名無しさんといっしょ:2007/05/07(月) 23:09:39 ID:0Awi2LNn
380 :立花孝志 ◆/FsopyQZxE :[email protected] :2006/06/19(月) 17:23:46 (p)ID:pR2dBOIr(32)  
私と海老沢さんの電話内容  

6月5日午前9:30から5分程度の電話  
奥様が出られて、元NHK職員で内部告発をした立花孝志です。と告げた。  
海老沢さんが電話に出られた。  
私=在職中にたいへんお世話になったのに、海老沢さんに相談もしないで内部告発した事  
を謝罪した。  
海老沢さん=君の事は大久保君(故元NHK報道局スポーツ担当特別主幹)から聞いてい  
た。私は今でもNHKとNHK職員とその家族の事を心配している。私は一生懸命安い給料で汗  
水たらして働いている職員の為にかんばってきた。そして君も知ってるとおり、一部を除  
くほとんどの職員も視聴者の為にまじめに仕事をしている。しかしどうしてこういう状況  
になったのか理解出来ない。  
私=海老沢さんには金銭の不正や女性問題などは一切なく、365日24時間いつもNHKの為に  
お仕事されていた事はよく知っています。  

海老沢=それならそういうふうに世間に訴えてくれないか?  

私=私は書くことを仕事にしている訳ではないので、機会があればその事を必ず世間に訴  
えさせて頂きます。  

136名無しさんといっしょ:2007/05/07(月) 23:10:42 ID:0Awi2LNn
381 :立花孝志 ◆/FsopyQZxE :[email protected] :2006/06/19(月) 17:25:15 (p)ID:pR2dBOIr(32)  

>>380つづき  
海老沢=君が問題にしている、オリンピックやワールドカップサッカーの放送だって、民  
放が放送すれば試合中にコマーシャルを入れて見づらくなる、こういう国民の関心事はや  
はり公共放送として積極的にNHKが放送するべきだと私は思う。みんなの意見をすべて取  
り入れていたら何も出来なくなってしまい組織が衰退してしまう。  

みんなNHKが好きで入局してきて、必死にがんばってるのだから、君なりの考えはあるだ  
ろうが、そこのところをよく考えて言動して下さいよ。  

私=ありがとうございます。とにかく私は今でも海老沢さんの事を尊敬していますし、い  
ろいろお世話になったことをすごく感謝しています。  
海老沢=ではそういう事で電話終了  

終始穏やかな口調で話して頂いた海老沢さんに、私は海老沢さんのやさしさと、器の大き  
さと、人を引き付けるオーラを感じました。  
そして本当にNHKの事が大好きで今も心配されている事がよくわかりました。私が言い続  
けてきた海老沢さんの院政はもう終わっていると確信した瞬間でもありました。  

137名無しさんといっしょ:2007/05/07(月) 23:20:12 ID:V68c6YM4
>あんまりいつまでも無効な攻撃を繰り返されるのもつらいもんがある
そう?
知性に劣るオオカミ少年のワンパターンがまた始まった、と難なくスルーできるけどw
138立花孝志 ◆/FsopyQZxE :2007/05/07(月) 23:37:38 ID:0BO+CFjc
>>119
「民間放送を無料で視聴する権利を奪っている」→「契約自由の原則の侵害」
という図式がおかしい気がする。
契約自由の原則じゃなくて、財産権の侵害とかなんとかそんな方向じゃない?

ご意見ありがとうございます。私もこの部分がしっくり来なくて悩んでいます。
参考にさせて頂きます。
139名無しさんといっしょ:2007/05/07(月) 23:37:50 ID:V26l4n0m
>>137
何一つ、裏付けのある根拠を示せていない人物のことを当てにする心境が理解不能です。
何処かの新興宗教か、自己啓発本にはまってしまう愚かな人達を連想します。
(立花自身典型的なそっちの人間だけど)

一方、状況を理解しながら、「出てくる情報を利用してやれば良いんだよ」と言う賢明な人もいるけど^^ GJ!

君たちは感応性妄想性障害で陥る精神状態と共通なのか?
(外からいくら客観的事実説明をしても自分の間違いに気が付かない精神状態)
ホテルの一室でミイラになった肉親を目の前に、「まだ生きているのです」と信じ切っているライフスペース信者とまったく同じ。

http://www.n-seiryo.ac.jp/~usui/mc/life3.html
140名無しさんといっしょ:2007/05/07(月) 23:50:25 ID:V26l4n0m
>>138
>「民間放送を無料で視聴する権利を奪っている」

NHKは、奪っていません。
NHKが、「あなた、民放見ていますね」と家に入り込み訴えたことが
一軒でもあったのですか?

「権利を奪っている」と、勝手に思いこんでいるのはあなた自身です。
NHKにとれば、だれが民放を見ようが見まいが関係ないことなのです。

NHKが、「あなた、民放見ていますね」と家に入り込み訴えたことが
日常化されているならともかく、全くないにもかかわらず、そう言うありも
しないことで聴衆を扇動し、惑わすのは質の悪いイカサマ商法と同じじゃ
ないですか。

嫌なら解約し見ない。滞納でなく、NHKの資金源を正式に絶つ。

なぜそれもせず、新しいサービスに、一昔の権利を主張するのですか?
チトあさましすぎませんか?
141名無しさんといっしょ:2007/05/08(火) 00:51:26 ID:rDZ8Tn7h
S=NHKの工作員であることを再認識した今日この頃
142名無しさんといっしょ:2007/05/08(火) 00:56:45 ID:mxdR2kyk
>>141
根拠は何。
自慢じゃないが私ほど根拠を示しながら書き込んでいる人間はいないぞ。
私ほどNHKを愛している人間もいないぞ。
143S ◆KMyTcmL3ws :2007/05/08(火) 00:59:33 ID:mxdR2kyk
トリ忘れた。

大好きなNHKをありもしないことで屁理屈こねている奴はだれであろうが
叩きつぶす。

正々堂々と、真正面から事実をぶつけNHKと戦え!!
144名無しさんといっしょ:2007/05/08(火) 01:42:57 ID:vLqkXF1v
なんか久々に来たけど…Sさんと立花氏をとにかく叩くスレになってるなぁ…
管理人さんは呆れてるんじゃないかい?
そろそろ工作員こそ相手にしないで、Sさんと立花さんが指摘する本質だけに
集中しようぜ。ほとんどが職員による妨害工作なんだよね。このスレは…
かなりヤバイからだ。必死に見えるもんね。Sさんの正体は立派な方で、大変な
影響力がある人だ。もちろん管理人さんもすごい方だよ。この三人がまともに力を
あわせれば政治家への裏金工作のために受信料使っているNHKの本当の姿が浮き彫りに
なる。いまだ、番組制作、スポーツ、イベントはNHKが生き残るための集金マシーンだ。
そのことをSさんは奇跡の詩人という例を出しているわけだ。受信料は本当はいくらあれば
NHKの使命を達成できるのか…このことについては、別のところで爆発させよう。
145:2007/05/08(火) 02:02:28 ID:7QW7v3qC
支離滅裂度はS以上。
146名無しさんといっしょ:2007/05/08(火) 02:59:29 ID:gCH0PFAz
私は、よく判りませんが、NHKが、スクランブルを掛けないのは、韓国人に見やすく配慮するためかも知れません。

下記は、他の人の投稿です。

NHKワールドプレミアムで完全スクランブル放送にて視聴できます。
NHKは技術的にどうのと嘘言ってるけど、海外では月額3000円くらいで完全
スクランブル放送をしています。
ちなみに韓国は無料。
韓国では韓国の政治家が、日本の放送が韓国の文化的退廃を生むと主張し、NHK
放送を受信できないようにしようとしましたが、
韓国国民の猛烈な抗議行動、非難を浴び、計画中止。
今では韓国国内の主要新聞のテレビ欄にはNHKが並んでいます。
NHKは日本国民から受信料を聴取し、韓国国民のために番組運営されている一つ
の側面があります。
最近の国内視聴者を無視したNHKの異常なまでの韓流捏造や韓国人の犯罪報道自
粛、韓国に都合の悪い報道の手控え、韓国国内の災害、天気情報の垂れ流しの原
点が底にあります。
147名無しさんといっしょ:2007/05/08(火) 05:18:13 ID:Oxz/6i9x
韓国国内の主要新聞のテレビ欄にはNHKが並んでいます。
NHKは日本国民から受信料を聴取し、韓国国民のために番組運営されている

日韓の公共放送と化している現実、在日放送局は終焉させるべきである。
148名無しさんといっしょ:2007/05/08(火) 05:26:34 ID:HJZin2fc
     ζ           
    / ̄ ̄ ̄ ̄\       
   /         \   
  /\   \   / |   
  |||||||   (・)  (・) | どうじゃ、S、わしの裁判は
  (6-------◯⌒つ |    
  |    _ ||||||||| |     
   \ / \_/ /  ,,.─::::::::-,,、   
    \____/ /::::::::::::::::::::::::\    
 /⌒  - - ⌒ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ   
/ /|        .|:::::::::/`):ノ`):ノ`):ノ   
\ \|≡∨  ∨|_ |::::/ / ,-、  ,-、|   
  \⊇  /干\| ((ヽ   | (,|   |,).|.l    
    |      /::::|/`   `  ゝ ` 丿   いいから、早くNHK解体せよハゲ   
    ( /⌒v  W    \._   - _./::ヽ   
パンパン|      /        ̄'` \N    
    / \    |  |     / |   
    /  ノ\__|  |__三_ノ|  |   
   /  /パンパン|  |      |  |   
  /__/     |  |      |  |   
          ⊆ |      | ⊇   

149名無しさんといっしょ:2007/05/08(火) 05:40:18 ID:3guWO3W5
10年位前、NHKは、韓国人がBSチューナーを日本で買って韓国に帰るというニュースを嬉々として流していた。
ついでに、なぜパラボラアンテナを買っていくのかというのも聞いていた。

そのときは何のためのインタビューかわからなかったが、韓国人に対する告知だったんだな。
ついでに北朝鮮には、パラボラをNHKが設置したそうだ。 

150名無しさんといっしょ:2007/05/08(火) 07:10:28 ID:oiz5C/yi
>>141
禿同!

考え方や言動が臭金と似ている
根拠は中途半端な自分の脳内妄想を言い張るだけで、第3者からみれば説明不足は明らかw

ただの、立花氏への嫉妬野郎だがw

※S氏の話題は絶対にスルーして下さい。 ← (※名無しや別人格で出没することあり)
151名無しさんといっしょ:2007/05/08(火) 08:27:15 ID:qFUBAsU8
受信料の未払い金は債務だから本人がどこへ引っ越してもついて来るが
受信契約も衛星契約も個別の受信設備設置場所に対しての契約 
転居もしくは設備変更でその場所での契約「契約義務」は終了ということ。
裁判中に変更があれば訴訟そのものが成り立たなくなるな。
152名無しさんといっしょ:2007/05/08(火) 14:01:08 ID:XtV6wbde
立花さん

>>111はスルーなんですか??
実績が知りたいんですが…
153名無しさんといっしょ:2007/05/08(火) 15:08:52 ID:d60Scwxv

11 名前: 立花孝志 ◆/FsopyQZxE [[email protected]] 投稿日: 2007/04/01(日) 23:36:26 ID:hWycbxpg   
お詫び(謝罪)    
2007年4月になりました、私が常々訴えてきた「2007年3月までにNHK経営破綻」は間違っていたという結果がでました。    
私を信じて期待していた方には心よりお詫び申し上げます。「ごめんなさい」    

私の予想が間違っていた原因はいろいろと分析出来ています。経営破綻の時期の予想は間違いでしたが、    
この間違い(失敗)を反省し、最終的にはこの間違いも成功への1つのプロセスだったという事にしたいです。    
「失敗を後悔するのではなく、失敗を反省して次に活かす」これが私のモットーです。    

これからもがんばりますので応援していただける方は今後ともよろしくお願い致します。    

最後にもう一度謝ります。3月までに経営破綻を期待していた方「ごめんなさい」    
154名無しさんといっしょ:2007/05/08(火) 15:50:37 ID:YuYDVm2X
>>152
短慮に実績がないとか不発弾とか言うヤシはアラシ、煽りと同等のヴァカ?
ひとりきりで大組織に戦っているんだから、すぐに実を欲しがるヤシがアフォ。
155S ◆KMyTcmL3ws :2007/05/08(火) 16:34:37 ID:mxdR2kyk
>>154
何一つ、裏付けある事例も示せず、人から聞いた話ばかりの人を盲信する方が異常です。

そう言う人物に自分勝手な理想を覆い被せ「そんなはずじゃなかったと落胆す
るのはあなたです」
156:2007/05/08(火) 16:53:58 ID:r9bRI3Ii
何という支離滅裂度
やはりSは一味違う
157名無しさんといっしょ:2007/05/08(火) 16:57:00 ID:7QW7v3qC
>>150
激同。有害無益なSの書き込みはスルーが大吉。
158S ◆KMyTcmL3ws :2007/05/08(火) 17:18:07 ID:mxdR2kyk
40 名前: と思ったら 投稿日: 02/05/14 12:36 ID:RD3wCfT2

これいいなぁ(w

869 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:02/05/14 10:48 ID:2zfJ5UkH
うちの母がNHKに受信料解約の電話(と称して苦情電話)したYO!
(担当:スズキ/女性)
母:解約したいんですけど、手続きの仕方教えてください。
NHK:転居なさるんですか?それともテレビが全く映らないとか?
母:いいえ、解約の仕方を聞いてるんです。こちらで解約できるんでしょ?
NHK:は、はい・・・テレビが全く映らないんですか?
母:いいえ!(怒)それじゃないと解約できないの?(怒)
  ここ解約センターなんでしょ?
  もうNHKは見たくないし、見ないから解約するんです!
NHK:ちょ、ちょっとお待ちください・・・・
---(2〜3分待たされる)---メロディー
NHK:近くの営業所から職員を伺わせますのでお名前と住所を・・・・
母:ここ解約センターなんでしょ?何でこの電話で解約できないの!(怒)
母:あなたも「奇跡の詩人」みたでしょ?ご感想は?
NHK:あ、はい、、、あの・・・あの・・・あの〜・・・
母:NHKが謝らない限り受信料は払いません!周りのみんなも言ってるんだから!
NHK:営業所から職員を伺わせますので・・・・・・
母:いりません!謝らない限り払わない!!!
  は〜〜〜い、ごくろうさま〜〜〜〜〜。
NHK:あ、あの・・・あの〜・・・
------おわり-------
P.S.本当にNHK受信料払いません。マジ
159名無しさんといっしょ:2007/05/08(火) 17:24:40 ID:r9bRI3Ii
>>158
結局解約できてねえwww
でもまあGJw
160S ◆KMyTcmL3ws :2007/05/08(火) 17:29:53 ID:mxdR2kyk
あのハマヤってここにもいたのねw
後半、対応を放置するという、とんでも無いやり口。ハマヤの舌打ち「ちぇっ、もーーぅっ」が聞き所!!
こいつは必ず探し出し、満身の力を込めて殴り飛ばしNHKからのマインドコントロールを解いてやる予定。
http://homepage3.nifty.com/nhkq/sound/nhk/NHKhamaya5renapatsu.mp3


NHK板よりコピペ
534 名前:1 投稿日:02/05/11 15:47 ID:HisDThMS
NHKふれあいセンターに電話したYO!
(担当者:ハマヤ ←とぼけたオッサン)

----以下電話でのやりとり-----

Q.なぜ問題の居眠りタイピングシーンを流さなかったのか?
A.居眠りシーンを流すと問題がさらに大きくなります。

Q.あなたは問題の居眠りシーンを見ましたか?何も疑問に思わないのですか?
A.居眠りしながらは誰だって文字打てませんよね。だから『奇跡』なんですよ。

Q.なぜ、きちんとした検証をしないのか?
A.検証するにはルナ君の『頭を割って』調べる以外は検証する方法はありません。

Q.宗教がからんでいますよね?問題ではないのですか?
A.え?宗教ですか?そのような放送はしていませんし、映像見ても何も感じません。

Q.このままで、まさか終わりませんよね? 次の検証番組の予定は?
A.お客様から本日頂いたご意見は今後の制作に活かしていきます。
 具体的に次回の検証の予定は立っていません。

最後に『もうNHK絶対見ねーよ!!!!!』ガチャン!
161名無しさんといっしょ:2007/05/08(火) 17:41:49 ID:r9bRI3Ii
しかし>>158>>160は完全にスレ違い(今更だけどw
総合スレ向きだな
162名無しさんといっしょ:2007/05/08(火) 17:43:59 ID:1NgBECbl
     _ _       ノ ,!__,ノ-<`____ `ヾ三ミ ::::::::::: 
  _ノ,´'´二 ーヽ_    込{、Y´    「 ̄ ̄`¨゙`ド=,=/`ヽ:::: 
  ゞY"⌒Z彡ミヽゝ  { }'¨ゝ____ ノ  u / } :i )'ヽ |::: 
  〈ィ≦ _ }j^〉 r'   ソ   、      ,´   ! .:i '/_ノ:::: 
  厶` ′゙へ_f´    `┐` ′   |  / .:i_/ヽ::::::   「S’も立花も工作員なのか?」 
   キ=, //へ_    ヒ..___       ,/ .::i    レヘ: 
    'ーっt'´  / ̄`¨`ーハ` ̄     __,ノ ..:::i 
     ,ハ_ /      //,_   __,,ィ''" ...::::,ツ |   ,イ´ 
    / 『7       ,' ィ".::" ̄´...::::::::::::r''"  | / / 
   /   {{'"       l ツ,___....::::::::ィ'"    ,レ′/ 
  ハ    |!  {{ラ  、ノ  二ニ{  ̄´ ヽ、  / / 
163名無しさんといっしょ:2007/05/08(火) 17:50:03 ID:2Ic8UgrF
安っぽい愛
164名無しさんといっしょ:2007/05/08(火) 17:57:31 ID:Mf8Citnf
※S氏の話題は絶対にスルーして下さい。 ← (※名無しや別人格で出没することあり)
165名無しさんといっしょ:2007/05/08(火) 18:50:33 ID:mxdR2kyk
NHKにとり、都合の悪い書き込みはスルーしてください。
ここは、NHK工作員、立花氏の隔離スレです。
166名無しさんといっしょ:2007/05/08(火) 18:59:44 ID:Zo8xivNq
他人に対しては根拠を示せとか、具体的なものを要求して、スルーされたら勝ち誇ったようにいう
自分の根拠のない意見は、根拠があると言い続けて荒らすか、平気でスルーする
他人には自分が認めないために根拠を示せといいつつ、自分では他人が認める根拠を示さない

※S氏の話題は絶対にスルーして下さい。 ← (※名無しや別人格で出没することあり)
167名無しさんといっしょ:2007/05/08(火) 19:18:25 ID:NJ0z/SEJ
     _ _       ノ ,!__,ノ-<`____ `ヾ三ミ :::::::::::  
  _ノ,´'´二 ーヽ_    込{、Y´    「 ̄ ̄`¨゙`ド=,=/`ヽ::::  
  ゞY"⌒Z彡ミヽゝ  { }'¨ゝ____ ノ  u / } :i )'ヽ |:::  
  〈ィ≦ _ }j^〉 r'   ソ   、      ,´   ! .:i '/_ノ::::  
  厶` ′゙へ_f´    `┐` ′   |  / .:i_/ヽ::::::   「ソースが無くても醤油があるだろう!」  
   キ=, //へ_    ヒ..___       ,/ .::i    レヘ:  
    'ーっt'´  / ̄`¨`ーハ` ̄     __,ノ ..:::i  
     ,ハ_ /      //,_   __,,ィ''" ...::::,ツ |   ,イ´  
    / 『7       ,' ィ".::" ̄´...::::::::::::r''"  | / /  
   /   {{'"       l ツ,___....::::::::ィ'"    ,レ′/  
  ハ    |!  {{ラ  、ノ  二ニ{  ̄´ ヽ、  / /  

168名無しさんといっしょ:2007/05/08(火) 19:46:10 ID:Oxz/6i9x
韓流俳優に助けを求めたNHK「どんど晴れ」

韓国の新聞のテレビ欄にはNHKが普通にある。
韓国にも届くように強い電波を出しているからである。
受信料を韓国の為に使うな。韓国の公共放送か?
国は解体させるべき。
169名無しさんといっしょ:2007/05/08(火) 20:03:07 ID:mxdR2kyk
>>167
     _ _       ノ ,!__,ノ-<`____ `ヾ三ミ :::::::::::
  _ノ,´'´二 ーヽ_    込{、Y´    「 ̄ ̄`¨゙`ド=,=/`ヽ::::
  ゞY"⌒Z彡ミヽゝ  { }'¨ゝ____ ノ  u / } :i )'ヽ |:::
  〈ィ≦ _ }j^〉 r'   ソ   、      ,´   ! .:i '/_ノ::::
  厶` ′゙へ_f´    `┐` ′   |  / .:i_/ヽ::::::   「いえ、僕はなんと言っても塩こしょうです!」
   キ=, //へ_    ヒ..___       ,/ .::i    レヘ:
    'ーっt'´  / ̄`¨`ーハ` ̄     __,ノ ..:::i
     ,ハ_ /      //,_   __,,ィ''" ...::::,ツ |   ,イ´
    / 『7       ,' ィ".::" ̄´...::::::::::::r''"  | / /
   /   {{'"       l ツ,___....::::::::ィ'"    ,レ′/
  ハ    |!  {{ラ  、ノ  二ニ{  ̄´ ヽ、  / /
170立花孝志 ◆/FsopyQZxE :2007/05/08(火) 23:56:57 ID:2wuhdIlp
訴状は5月15日に提出する事にしました。
それまでにご意見頂ければ幸いです。
171名無しさんといっしょ:2007/05/09(水) 00:08:18 ID:X9Li9kwD
>>170
その前に、視聴者の問いかけに答えないのか?

『サラリーマンである以上上司の指示に従うのは当然ではないでしょうか?』
と自分の犯罪にふんぞり帰っている立花さん。
172名無しさんといっしょ:2007/05/09(水) 01:13:48 ID:X9Li9kwD
>>138
>「民間放送を無料で視聴する権利を奪っている」

NHKは、奪っていません。
NHKが、「あなた、民放見ていますね」と家に入り込み訴えたことが
一軒でもあったのですか?

「権利を奪っている」と、勝手に思いこんでいるのはあなた自身です。
NHKにとれば、だれが民放を見ようが見まいが関係ないことなのです。

NHKが、「あなた、民放見ていますね」と家に入り込み訴えたことが
日常化されているならともかく、全くないにもかかわらず、そう言うありも
しないことで聴衆を扇動し、惑わすのは質の悪いイカサマ商法と同じじゃ
ないですか。

嫌なら解約し見ない。滞納でなく、NHKの資金源を正式に絶つ。

なぜそれもせず、新しいサービスに、一昔の権利を主張するのですか?
チトあさましすぎませんか?
173名無しさんといっしょ:2007/05/09(水) 01:44:10 ID:LL6SnYrO
これはソースというか裁判の参考になるかも
http://guri.kill.jp/up3/photo/up1168.jpg
174名無しさんといっしょ:2007/05/09(水) 01:57:12 ID:dvUY7j1d
>>173
グロ注意
175名無しさんといっしょ:2007/05/09(水) 02:04:34 ID:Kw3NVL93
不思議なのは、立花やSを工作員としようとしていることだ。
工作員とは、NHKにとって都合が悪いことを書かれるとすぐに反応する輩である。
と考えると書き込んでいる誰が工作員たちがお分かりだろう。
いま、NHKではこのスレをどうにか潰そうと必死になっている。
立花やSが書き込んだ後、すぐに反応しているやつらがまず、NHK幹部の工作員だ。
いずれ、こやつたちの頭文字程度はお出ししようか。
176S ◆KMyTcmL3ws :2007/05/09(水) 02:45:54 ID:X9Li9kwD



誰もが、自分が騙されたことを認めたくないもの。



177名無しさんといっしょ:2007/05/09(水) 06:56:07 ID:WBL/iLFQ
NHKでは、 
架空謝礼の伝票作り、カラ出張、(商品券・ビール券)を 
取材協力謝礼で 外部の人に渡したことにして、実は金券交換屋にもって行く・・・。
代々受け継いだテクニックを先輩から教わることで後輩は鍛えられてゆく。
番組経費を持つのはディレクターだから、技術スタッフやアナウンサーは、
それにたかるという構造が染み付いている。
公金の不正支出はNHKの組織ぐるみのことで、今に始まったことではない。

マヒした組織から改善策は出てこない。隠蔽が巧妙になるだけ 
 NHKは、取材謝礼にするはずのビール券350万円を着服していた職員を
懲戒免職にしたと発表した。馬鹿馬鹿しい、ならば全職員クビじゃないか。
西武渋谷店で商品券を買って領収書をもらい、その商品券でビール券を買い
さらに金券交換屋に持っていくなんてNHKの常識ではないか。
NHKスペシャル一本作れば、ボーナス一回分の協力謝礼は詐取できる
と上司が部下に教えているじゃないか。
裏金作って技術さんや車両さんの機嫌をとらなきゃ一人前ではない、
というディレクターの常識を幹部が知らないとは言わせない。 
178名無しさんといっしょ:2007/05/09(水) 06:58:13 ID:pfxdGCVM
NHKが民放を見る権利を奪っているかどうかの問題ですが、結論的には奪っている
と考えられます。
 例えばNHKに「民放だけを視聴する方法」を聞いたとすると「NHKとの
受信契約が前提でそれ以外の方法はない」と答えが返ってきます。
 これが本当だとすると民放を見る権利というものが存在せず、「民放は本来見
てはならないものであるが特定の要件を満たすと視聴できる制度」という結論
が導かれる。しかしこのような法律は存在しない。
 結論として、NHKは法的根拠がないにも拘わらず、詐欺または脅迫によって、
本来は自由である行動を制限していることになる。
179名無しさんといっしょ:2007/05/09(水) 07:22:45 ID:64bjafd/
※S氏の話題は絶対にスルーして下さい。 ← (※名無しや別人格で出没することあり)

アンカーをつけレスをつけてかまってほしいだけ
しかも極論を投げかけて反論しにくくして、自己顕示欲に浸ろうとしているだけ>>171,172
この程度では立花氏の足元に及びもしません
180名無しさんといっしょ:2007/05/09(水) 08:07:16 ID:EZhWBzAv
衛星の受信はアナログのホームターミナルなのかデジタルのSTBなのかパススルー方式で
自分のテレビで直に受信可能なのかで違うだろう CATV側が契約を解消したりBSの帯域だけ
フィルターを入れたりすれば状況は変わるな 民放デジタルだけを見る権利をCATVと争うようになる
民放デジタルだけを見る権利はパラボラ設置してそれでNHKと直に争った方がわかりやすいな
181名無しさんといっしょ:2007/05/09(水) 08:12:06 ID:EZhWBzAv
原告の意思に反して、被告が放送しているNHK衛星放送が視聴できる環境になった。 
原告の意思どうり衛星放送が視聴出来ないようにCATV側が対策をすればよい
182名無しさんといっしょ:2007/05/09(水) 08:34:13 ID:J0NbcUci
事実上、「民放だけ見るために、テレビ持ってます。」て
言えない状況は、おかしいだろ。
民放連が、「NHK受信料を払わないとテレビは見られないんです。」て
言ってるの?

CATVの契約も、受信料まで払わせると高額になり、
受信料がお荷物になってるのは確かだから、
NHKは、CATV会社に気を遣っていろいろやってんだろ。
CATV会社を矢面に立たせるのも手だな。
自分の会社の経営をかけてまで、NHKに忠義立てするところなんてないだろ。
183名無しさんといっしょ:2007/05/09(水) 08:47:41 ID:MIGDw+j5
営業課長が在職中、販売促進用のビール券数千万円分を着服していたと
して、警視庁は、この課長を、9日にも詐欺容疑で逮捕する方針を固めた
。課長が、取引先に配ると偽って、受け取っていたビール券は、2005
年までの約5年間で1億数千万円に上っており、課長がその大半を金券
ショップで換金して着服していたとみて追及する。

日本破綻間近狂会で隠蔽し続けるプール金の存在。
潔く全て公にして解散しなさい。有権者は困らない。
利権にしがみつく単なる団体が終焉するだけ。
184名無しさんといっしょ:2007/05/09(水) 09:23:07 ID:PLNQCt0+
http://info.2ch.net/before.html
頭のおかしな人には気をつけましょう

利用者が増えるに従って、頭のおかしな人もそれなりに出没するようになって来ています。
頭のおかしな人に関わるとなにかと面倒なことが起こる可能性があるので、注意しましょう。


頭のおかしな人の判定基準

・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
 他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
 無茶をし始めるので見かけたら放置してください。

・根拠もなく、他人を見下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
 他人を見下すことで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
 プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。

・自分の感情だけ書く人
「〜〜がムカツク」とか自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っている人です。
何がどのようにムカツクのか論理的に書いてあれば、他人が読んでも意味のある文章になりますが、
そういった論理的思考の出来ない人です。もうちょっと賢くなるまでは放置してあげてください。
185名無しさんといっしょ:2007/05/09(水) 09:29:31 ID:EZhWBzAv
>>182
一地域一社と優遇されているがCATV会社の経営は決して良くない 
大手電鉄会社経営の所もJCOMに身売りしている JCOMのNHKに対する考え方が大きく影響するだろう。
186名無しさんといっしょ:2007/05/09(水) 11:36:30 ID:MIGDw+j5
強制わいせつでNHKアナウンサー逮捕

腐り続ける組織。コンプライアンス遵守は形だけ。
187名無しさんといっしょ:2007/05/09(水) 11:37:46 ID:EZhWBzAv
>>186
http://vista.jeez.jp/img/vi7867797003.jpg
NHKよく見てるけど知らん人だ
188名無しさんといっしょ:2007/05/09(水) 11:48:16 ID:MIGDw+j5
ストレス解消法、元気の源は美術鑑賞とのこと。

鑑賞だけでは解消しないらしい。
まだHP上で鑑賞可能。
189名無しさんといっしょ:2007/05/09(水) 12:27:10 ID:WGEk0oTl

強制わいせつでNHKアナウンサー緊急逮捕
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1178679263/
190S ◆KMyTcmL3ws :2007/05/09(水) 12:49:27 ID:X9Li9kwD
>>178
NHKが民放を見る権利を奪っている実体は一軒もありません。

NHKが民放を見る権利を奪っているとは、NHKが「あなた、民放を見ているでし
ょう」と世帯主に指摘し、「民放は見るな」と法的に訴えることを言います。

そう言うありもしないことが、さも行われているかのように大衆を扇動し、惑わすの
は質の悪いイカサマ商法と同じで罪が深い。

嫌なら解約し見ない。滞納でなく、NHKの資金源を正式に絶つ。
NHKにとれば、だれが民放を見ようが見まいが関係ないことなのです。

なぜそれもせず、新しいサービスに、一昔の権利を主張するのですか?
チトあさましすぎませんか?
191名無しさんといっしょ:2007/05/09(水) 13:11:25 ID:J0NbcUci
※S氏の話題は絶対にスルーして下さい。 ← (※名無しや別人格で出没することあり)
192S ◆KMyTcmL3ws :2007/05/09(水) 13:49:43 ID:X9Li9kwD
>>182 ID:J0NbcUci

>民放連が、「NHK受信料を払わないとテレビは見られないんです。」て言ってるの?

↑そう言う話しも聞いたこと無いよね。
つまり、ここでもNHKが民放を見る権利を奪っている実体はないと言うこと。

言葉の端々を指摘するのが目的ならそれも良いでしょうが、目的はNHKの解体。
言葉の端々を指摘する暇があるぐらいなら、NHKとの契約を解除し資金源を絶つことが第一。
紙切れ一枚で出来ます。

それでも、「NHKは民放を見る権利を奪っている」というのなら、NHKが、あなたの居間の
テレビにまでつかつかと無断で上がり込み「ほら、民放見てますね」と、あなたを訴えてから
でも遅くは無いですよ。第一、そう言う実体を把握してからの方が、裁判に有利です。

(原付バイクの法定最高速度は30Km/h。場合によると自転車よりも遅い速度で走らなければ
ならない。併走する自動車との相対速度差から事故の危険も増す。だからといってだれも警察を
訴えたりしない。しかし、警察が頻繁に速度違反で原付バイクを取り締まりだしたら、あちこちから
警察に対し訴えが起こるだろう)
193名無しさんといっしょ:2007/05/09(水) 13:55:38 ID:PLNQCt0+
NHKにとっては一部のカラクリ知ってる奴に解約されようとも
大多数の無知な一般人を騙して金取れてれば安泰。
一方で解約を勧めるような言動をして信用させようとしつつ(多くは失敗するようだが)
他方でNHKにとって一般人に見られると困るような
痛い正論を封殺しようと必死な工作員も時々いるようです。
ここ以外でもそのような工作員が出没しているのを見たことあります。
(荒らし屋さんではそのような手は一般的なようですね)
裏表がある点では立花氏もいろいろあるけれど
NHKにとって最も痛い一般人への啓蒙活動(裁判を通して)をしようという一点は
評価に値する。
194名無しさんといっしょ:2007/05/09(水) 13:57:09 ID:3hBQvUCs
<強制わいせつ>NHKアナ逮捕 路上で女性に抱きつく

5月9日12時2分配信 毎日新聞

 NHKは9日、同局のアナウンス室アナウンサー、高橋徹容疑者(41)が強制わいせつ容疑で逮捕されたと発表した。
 NHKによると、高橋容疑者は8日午後10時ごろ、東京都渋谷区富ケ谷の路上で、女性に抱きつき、胸を触るなどした。
高橋容疑者は、駆け付けた警視庁代々木署員に強制わいせつ容疑で現行犯逮捕された。高橋容疑者は酒に酔っており、
調べに対し、「よく覚えていない」などと話しているという。高橋容疑者は休みを取っていた。
 高橋容疑者は91年入局。現在、ニュース番組「おはよう日本」で中継リポーターを務めている。
NHKは「職員が逮捕されたことは誠に遺憾であり、深くおわびします。事実関係を調べ、厳正に対処します」とコメントしている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070509-00000041-mai-soci

毎月1度恒例の猥褻犯。よくやるよ>NHK


痴漢が止まらないで泥棒が止まってる訳がない、と誰だって思う。
まして諸々の癒着なんて何があっても区切りが付く筈なんかない罠。
内部的見逃しと対外的団結強弁の構造。お役所だもんね。
195名無しさんといっしょ:2007/05/09(水) 14:29:41 ID:D8pxAbMZ
一人暮らしをしていた彼女の部屋に、NHKの集金人(おじさん)が徴収にきた。
彼女が地上波分の支払いをしようとすると
「BSの支払もしろ」と言う。
当時、彼女の住んでいたアパートには、BSのアンテナはついていたそうだが
彼女の部屋にはBSチューナァが装備された機械は一つもなかった。
彼女はその旨を説明したが、集金人は
「絶対視聴できるはずだ!」と聞き入れず、彼女が
「やめて」
と云っているのにもかかわらず無理矢理、部屋の中に入り確認をはじめた。
当然、チューナァが見つかるわけもなく、集金人は地上波分の集金だけして
帰った。
彼女は頭にキてきた。当然である。
治まりのつかない彼女はNHKに電話。
一部始終を話した。
するとNHKは謝罪、受信料が数ヶ月分、帰ってきたそうだ。
集金人が謝罪したのか?、その後も集金に来たのか?は聞いていない。
196名無しさんといっしょ:2007/05/09(水) 14:46:46 ID:AuW2NXMs
↑そのでっち上げ事実を証明できるのか?
197名無しさんといっしょ:2007/05/09(水) 15:31:50 ID:J0NbcUci
今や、NHKを民営化しても、既存の民放は困らないんじゃないの。
民放の広告収入が減ると言われているが、
これだけ、不祥事を次々起こす放送局にCM流すのは、ギャンブルに近い。
そんなスポンサーが、どれほどあるだろうか。

分割民営化、または解体して一部国営でいいんじゃない。
とにかく、JRや社会保険庁みたいに一度全員解雇して、
新組織に、再就職させないと、どうにもならない団体のようだ。

NHK職員が痴漢や泥棒をしていると考えるより、
本来、痴漢や泥棒をするような連中が、NHK職員をやっているのだ。
今NHKには、そんな連中ばっかり。
198名無しさんといっしょ:2007/05/09(水) 17:06:36 ID:4OsMBItL

NHKアナ、強制わいせつで逮捕…路上で女性の胸触る
5月9日13時25分配信 読売新聞


 路上で通行人の女性に抱きつき、胸などを触ったとして、NHK放送総局の
アナウンサー高橋徹容疑者(41)(東京都世田谷区若林)が、警視庁代々木
署に強制わいせつの現行犯で逮捕されていたことがわかった。

 高橋容疑者は逮捕当時、足元がふらつくほど泥酔しており、調べに対し、
「よく覚えていない」と供述しているという。

 同署によると、高橋容疑者は8日午後9時45分ごろ、渋谷区富ヶ谷の
路上で、20歳代の女性会社員に背後から抱きつき、胸や下半身を触って
立ち去ったところ、通行人からの110番で駆け付けた同署員に約100
メートル離れた路上で取り押さえられた。

 高橋容疑者はこの日は休日で、昼ごろから職場近くの飲食店で友人と酒
を飲んでいたという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070509-00000504-yom-soci


もはや日本変態協会とも言うべきNHK、恒例の月一職員わいせつ事件、今月の容疑者は中継リポーターの高橋アナだそうです。

>職員が逮捕されたことは誠に遺憾であり、深くおわびします。事実関係を調べ、厳正に対処します」
 
 NHKいつものコメント、毎度毎度で聞き飽きちゃったっすよw
199名無しさんといっしょ:2007/05/09(水) 17:55:38 ID:IdyTPgvY
かつて、1960年代から70年代にかけて、学生運動といって、大学生が革命を起こそうとしたり、 
それに反対したりして、デモやけんかをしまくっていました。もちろんその当時でもそんなことには 
興味のない人もたくさんいたと思うのですが、結構たくさんの若者が、思想について大真面目に考えて、 
議論しまくっていたみたいです。 

今の日本にはそんな若者はいません。と思っている人が多いと思います。ところが、いるんです。 
どこにいるかというと、インターネットの「2ちゃんねる」です。「2ちゃんねる」はテーマ別の 
掲示板がたくさんあるサイトで、誰でも自由に掲示板に書きこむことができ、それぞれのテーマについて 
白熱した議論が繰り広げられています。しかも「2ちゃんねる」には匿名で書き込むことができるので、 
お手軽なわけです。 

多分、学生運動と「2ちゃんねる」が若者に流行したところの根底には同じものが流れている気がします。 
自分の考えを、みんなにわかってもらいたい、というか押し付けたい。そのために理論的に自分の考えを 
述べるというやつです。でも、ほとんどの場合、人間の考えというのは自分のエゴからきているわけですから、 
どんなに討論したって、相いれるわけがないんです。そこでどんどん討論が白熱していきます。 

そして、いつの間にか討論がけんかに変化します。関係ない第三者は、他人のけんかを見るのは楽しいから、 
横からどんどん煽ります。学生運動でデモ隊同士やデモ隊と機動隊が衝突しているところには、ものすごい 
数のやじ馬学生が集まっていたらしいですし、「2ちゃんねる」での討論だけをピックアップして紹介する 
サイトも人気になっています。 

しかしこういうものは、結局、最終的にはたくさんの「破綻者」を出して下火になっていきます。 
「2ちゃんねる」の人気はまだしばらく続きそうですが、学生運動が「日本赤軍」みたいなテロリストを 
生み出したみたいに、「2ちゃんねる」も、「西鉄バスジャック事件」の犯人や、「猫殺し生中継」 
「フェレット虐殺」などの犯人を「輩出」しています。(一部略) 
200名無しさんといっしょ:2007/05/09(水) 18:35:40 ID:J0NbcUci
理屈こねても、NHK職員が次々に不祥事を起こしているのは、事実。
201名無しさんといっしょ:2007/05/09(水) 20:00:38 ID:MIGDw+j5
処分が甘いから不祥事が止まらない。
金だ君はなにしてる?
202名無しさんといっしょ:2007/05/09(水) 20:39:43 ID:skRDjrom
>>196
奇跡のなんとかが問題だといっているのも同程度だよw
証明していない人間が、相手に対して証明といっても説得力に欠けますw
203名無しさんといっしょ:2007/05/09(水) 20:42:28 ID:skRDjrom
※S氏の話題は絶対にスルーして下さい。 ← (※名無しや別人格で出没することあり)
204S ◆KMyTcmL3ws :2007/05/09(水) 21:27:05 ID:X9Li9kwD
>>202
>証明していない人間が、相手に対して証明といっても説得力に欠けます

まったく、そうだよな。土曜スタジオパークで山元修治(NHK外部の委託人)が、
証明もせずに「我々が見たから本当です」と断定しちゃったんだからな。

>>195も、言い出しっぺとして説明責任あるよ。ありもしないことでNHKを悪者にしちゃだめだよ。

NHKスペシャル奇跡の詩人も「我々が見たから本当です」で、それっきりNHKは黙りだもんな。
立花と全く同じだよ。

都合の悪いことは黙り。NHKの追及と見せかけて、一昔前やり取りされて
いたことの繰り返しで、NHK延命の時間稼ぎ。

視聴者の怒りが直接NHKに向かわないようにとの使命を背負った工作人だもんな。
立花は、海老沢組に「受信料の義務化に賛成です」とちゃっかり太鼓持ちやって
選挙の地盤固めに懸命なのが人間として気の毒だよ。
205名無しさんといっしょ:2007/05/09(水) 21:33:57 ID:yJcJR+4Q
>>202
録音して出したところで
「そんなん友達と芝居してどうとでも偽造できる」と言えるし
録画して出したところで以下同
(某氏が録音したといい気になってるのも声紋鑑定書でも付けないと意味ないわけだが)
ハナから相手の話聞く気ない人に何言っても無駄よん
放っておきや
206S ◆KMyTcmL3ws :2007/05/09(水) 21:45:19 ID:X9Li9kwD
>放っておきや

何処の方言?w

方言っていいねーー!
207名無しさんといっしょ:2007/05/09(水) 22:07:58 ID:ibd2UEW1
真面目な話ですが、立花さんに質問です。
いまいち立花さんがやろうとしている裁判の意味が分かりません。

>>97
>約を締結した。その際、原告の意思に反して、被告が放送しているNHK衛
星放送が視聴できる環境になった。

それなら、ケーブル会社にスクランブルの電話をすればすむだけの話ですが。そうすればBS契約の義務はありません。私のところもそうやっています。
それをわざわざ裁判にまで訴える意味が分かりません。何か裁判のための裁判のような気がします。

どうせ裁判するのならなぜ、「NHKの受信料制度は憲法違反である」と真っ向から訴えないのでしょうか。
興味があるものですから、時々このスレを覗いていますが、ちょっと言葉が悪いですが、立花さんの売名行為のような気がしてならないのです。
言葉が過ぎましたらすみません。
208名無しさんといっしょ:2007/05/09(水) 22:25:45 ID:4J5ujOuf
7時と9時からのNHKのニュースでは
わいせつのNHK職員のニュースを完全にスルー
前のホモのNHK職員の時もそうだった
そして受信料を払ってるババアが寝てる11時半からのニュースで
ちょこっと放送するんでしょうね
立花さん なんでNHKってこんなに腐ってるんですか?
民放では大々的に報道してるのに
209名無しさんといっしょ:2007/05/09(水) 22:39:09 ID:FQcaKdtO
今日のテレ朝のニュースで、NHK職員の猥褻による現行犯逮捕が報道されてましたね。
まあ こんな犯罪集団に受信料を納付したい連中は勝手にすればいいだけ。

それより驚いたのはテレ朝さえもNHKの不祥事を大きく報道し始めたこと・・・
既得権益の護送集団になにか起こり始めてるのか?
210名無しさんといっしょ:2007/05/09(水) 22:42:23 ID:4J5ujOuf
>>209
でも古館はノーコメントでした
報道ステーション降りた後にまた出る気なんでしょうねw
211S ◆KMyTcmL3ws :2007/05/09(水) 22:43:22 ID:X9Li9kwD
>>7の続き
ここにいる住人に聞いてみたい
「衛星カラー契約」「カラー契約」のNHK受信料をどうしてる。
該当欄の下に○を右横に追加、きりの良い所50個ぐらいかで2段目へ。
(暫定テンプレート故、適当に改良願います)
____________________________________________
●訪問・口座引き落とし等でしっかり納めている


●NHKに怒り等があり滞納している


●正式に解約し、納めていない


●受信料など縁がなく今まで納めたことがない


●免除制度で免除されている

____________________________________________
●その他意見
・Sへ、くだらないことするな。←例


212名無しさんといっしょ:2007/05/09(水) 22:49:30 ID:J0NbcUci
朝の時計替わりの「おはよう日本」の生中継リポーターが、
逮捕されたのに、夜7時や9時のニュースで報道しないのは、
組織として反省していないのは、明らか。
現役の番組出演者が逮捕された自覚がなさ過ぎる。

明日の朝の生中継Today's Liveのコーナーは、お詫びの時間にするべきだろう。
大量採用時期の職員の程度はこの程度。
スキルもないのに、王様気取り、
仕事に見合わない高給が、自分の立場の自覚をなくさせている。
まだまだ、これからもやらかしますよ。
213立花孝志 ◆/FsopyQZxE :2007/05/09(水) 23:26:58 ID:7SrWox3G
>>193
あなたのような方が多数派であると思います。
そしてNHK相手に裁判している一点だけを評価して頂いている事が何より
ありがたいです。

私は大勢の人間から尊敬される人間ではないし、尊敬されたいという欲求もない。

毎日好きなパチンコで多額のお金を稼ぎ、週末には草野球、飲みたい時は飲んで
寝たい時は寝る、という気ままな生活を送っています。
他人に羨ましがられる事はあっても尊敬されることはないと自覚しています。
私は自分勝手な人間なので、自分のやりたい事をやっているだけなのです。
NHKに対する裁判も自分の生き甲斐の為にやっています。パチンコは社会に何の
役も立っていませんが、NHK相手の裁判は社会に貢献しているのでやりがいがあります。

私の生き方の基本は、「他人に迷惑をかけなければ何をしてもいい」です。
214立花孝志 ◆/FsopyQZxE :2007/05/09(水) 23:42:48 ID:7SrWox3G
>>207
「NHKの受信料制度は憲法違反である」
私も最初はこの考えから始めたのですが、実際に裁判で受信料制度の憲法違反を
立証するのは困難という結論に達しました。

ケーブルテレビ会社に電話してスクランブルかけてもらうのではなく、
最初はスクランブルをかけた状態で、NHKBS視聴希望者がスクランブル解除を
ケーブルテレビ会社に電話して解除するようにしないと不自然です。

今のNHK&ケーブルテレビのやり方は、勝手に教材を送りつけておいて、
振込みさせるという詐欺手口と同じでしょう。

あなたのように法律や契約というものを正しく理解している人は、
きちんと対応してNHKと契約しなくていいように出来るのですが、
大勢の視聴者は、NHKが雇い上げた委託会社の営業マンに、言葉巧みに
契約変更の手続きをさせられてしまうのです。

裁判の為の裁判とは、まさにそのとおりです。
最初は衛星契約から切り崩し、衛星の裁判でNHKが出してきた証拠を
逆手にとって、地上契約の際の裁判の証拠にするのです。

いくつもの訴状を出して多くの裁判をする目的は、NHK自ら墓穴を掘った答弁書や証言をするのを
待っているのです。
215名無しさんといっしょ:2007/05/10(木) 00:42:44 ID:q9axLOKQ
>>214
>裁判をする目的は、NHK自ら墓穴を掘った答弁書や証言をするのを
>待っているのです。

そう言う時間稼ぎして、どうするのですか。大衆に何かしているというポーズですか。
実際、某氏の言うようにNHKは視聴者の民放を見る権利を奪っているわけでもないですよね。
結局、NHKを視聴者からの直接の攻撃をかわすための工作活動ですか。

受信料の支払い義務化を積極的に推進表明してられますが、海老沢組への選挙支援対策
での売名行為のような気がしてならないのです。
216名無しさんといっしょ:2007/05/10(木) 01:11:54 ID:sQcko/C9
私が立花さんに共感するのは、自分の好きな生き方をしつつ、
社会のためになることもしたいというバランス感覚です。
立花さんのやっていること全てに参道するわけではないですが、
このふたつを両立しているところがすばらしと思います。

それに引き替えSは、細かいところをつついているだけで、
結局は俺々な主張と行動しかしていません。
認められたいなら自分のことではなく他人のことも少しは考えろと言いたいですが、
それがわかる人間ならここで粘着してないでしょうねw
217215:2007/05/10(木) 01:28:02 ID:q9axLOKQ
>>216
>自分のことではなく他人のことも少しは考えろと言いたいですが

いやいや、一番考えてられると思いますよ。
私も彼の書き込みは多義に渡り理解し辛い所は正直ありますが実際共感する所も多いのです。
立花氏が彼等の問いかけに反応できずに首を引っ込めたままというのは気にはなっているのです。
何か釈然としない物が立花氏から感じてしまうのです。
218名無しさんといっしょ:2007/05/10(木) 01:49:08 ID:75aoTALi
>>217
Sの書き込みバレバレですな。
他人のことを考えられる人間なら立花氏のことも尊重できるはず。
それができないのは自分のことしか見えてないから。
人の邪魔する暇があったら自分のやりたいことをしろ。
裁判も起こせずネットで人の足を引っ張るだけのSは哀れだねw

以下Sのコメントはスルーしましょう。
219名無しさんといっしょ:2007/05/10(木) 02:58:36 ID:9thok+re
     ζ             
    / ̄ ̄ ̄ ̄\         
   /     解体  \     
  /\   \   / |     
  |||||||   (・)  (・) | どうじゃ、わしの訴状は  
  (6-------◯⌒つ |      
  |    _ ||||||||| |       
   \ / \_/ /  ,,.─::::::::-,,、     
    \____/ /::::::::::::::::::::::::\      
 /⌒  - - ⌒ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ     
/ /|        .|:::::::::/`):ノ`):ノ`):ノ     
\ \|≡∨  ∨|_ |::::/ / ,-、  ,-、|     
  \⊇  /干\| ((ヽ   | (,|   |,).|.l      
    |      /::::|/`   `  ゝ ` 丿   いいから、早く解体せよハゲ 
    ( /⌒v  W    \._   - _./::ヽ     
パンパン|      /        ̄'` \N      
    / \    |  |     / |     
    /  ノ\__|  |__三_ノ|  |     
   /  /パンパン|  |      |  |     
  /__/     |  |      |  |     
          ⊆ |      | ⊇     

220名無しさんといっしょ:2007/05/10(木) 03:01:35 ID:J4Hgx6r2
立花さん自身は、訴えられたりしていないのですか?
一年に渡り、色々書いたわけですし、
文句のひとつも来てもおかしくないと思うのですが、
そういうものが全く無さそうなのが少し不思議です。
221215:2007/05/10(木) 03:03:09 ID:q9axLOKQ
>>215
失礼、私は某氏じゃないです。
>裁判も起こせず

ここなんですよ。裁判とやらを掲げられるとこれで妙に収まってしまう
一切の疑問を不問にしてしまいおとなしくなってしまう所。
これで良いのですかね。

某氏が指摘しているようにそんなはずじゃなかったとハシゴを外されて
唖然とする人達のことが気になるのです。
結局漁夫の利で得をするのがNHKと立花氏じゃないかということです。
222名無しさんといっしょ:2007/05/10(木) 03:05:32 ID:MRifgbiM
実際どうだかは別としてキムチ顔
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=229425
223名無しさんといっしょ:2007/05/10(木) 03:51:51 ID:cTaki9Db
>>220
基本はキチガイ相手にせずでしょう。 売名行為に乗せられることになる。
裁判となれば訴状が出れば対応しなければならない。NHKも反論を出さなければならない。
それの方が現実的 ただ噂話程度で訴訟を起こすと反対に誣告罪に問われるからね。
224名無しさんといっしょ:2007/05/10(木) 06:11:58 ID:eBMdvS3H
>…そんなはずじゃなかったとハシゴを外されて唖然とする人達のことが気になるのです。
このスレの訪問者で、立花さんが主張される支払義務化賛成に同調する人はいますか? 
また海老沢を良い人だと思う人はいますか? さらに立花さんの目下の訴訟に、自らの望
みを託している人はいますか?

殆どの人は、支払義務化に反対だろうし、海老沢不支持だろうし、立花さんが勝訴しても、
それは望外の喜びでしょう。つまり立花さんが掛けたハシゴに乗っている人は皆無か、乗っ
てたとしても最初の1段か2段程度、唖然とするほどのものではないでしょう。
225近日公開 :2007/05/10(木) 07:12:50 ID:iA07pi41

      踊る裁判 Part1「衛星の電波を封鎖せよ」


          主演 道化師 立花孝志


            


てなとこかな
226名無しさんといっしょ:2007/05/10(木) 08:05:43 ID:4lp3BPGX
そんなに、裁判を続けられるのが困るのか。
必死になって、邪魔をしようとしているようですね。、

売名行為で結構、それで、新聞や週刊誌が書くなら
世間の注目を浴びるわけだから、
NHKに無関心でいられなくなる。

NHKが一番怖いのは、世論が盛り上がり、
受信料について、関心が高まってしまうことだ。

裁判やってるのは、立花氏だけではないので、
立花氏を邪魔するのは、
元職員がNHKに楯突くのはまずいからだろ。
227名無しさんといっしょ:2007/05/10(木) 08:18:43 ID:ZNvC7L24
処分が甘いから不祥事が減らないのですよ、金だ君。
228近日公開 :2007/05/10(木) 08:24:42 ID:iA07pi41



      踊る裁判 Part2「衛星の電波を封鎖せよ」 


          主演 道化師 立花孝志 



失礼 簡裁は取り下げだったな
229名無しさんといっしょ:2007/05/10(木) 09:00:46 ID:4lp3BPGX
どうでもいいけど、時代遅れな さむいキャチだな。
才能ないよ。NHKの番組タイトルみたい。
230名無しさんといっしょ:2007/05/10(木) 09:02:11 ID:DLtd0C/d
>>229
本職の人じゃないの?(笑)
231名無しさんといっしょ:2007/05/10(木) 09:25:43 ID:Xv3stkjs
おまえらが心配しなくても
新聞も民放も受信料に関心が向くような
報道はしないからw
232名無しさんといっしょ:2007/05/10(木) 09:40:08 ID:DLtd0C/d
心配しなくても、犯罪者が出るたびに思い出すからw
233名無しさんといっしょ:2007/05/10(木) 09:51:33 ID:Xv3stkjs
おまえらがNの不祥事
思い出したところで
受信料制度はビクとも
しないよw
少しは行動起こせよ!
234名無しさんといっしょ:2007/05/10(木) 09:59:24 ID:qfGmPqSJ
>実際、某氏の言うようにNHKは視聴者の民放を見る権利を奪っているわけでもないですよね。
テレビを設置したら受信料払えと言われるために
経済的理由から受信料をきりつめようとする人がテレビを設置することもできず
民放を見れないという事例はよくあることです。
このような事例を以って 「NHKは視聴者の民放を見る権利を奪っている」と言われています。
「権利を奪っている」という言い方が不服ならば何でも言い換えていいです。
現実に起こっているこの事象を未然に防ぐことが大切です。
で、NHKが何もしないから、裁判でもって注目を浴びることで、
無知ゆえに払ってしまうorテレビの設置を諦める人に
設置してても払わなくていいという正論に気付いてもらおうとする人間が出るわけですね。

>[16672] バイト生活 さん 2006/04/13(Thu) 00:34:28
(略)
>これって、選択の自由が無いですよね。お金を払わずにNHKを見せてくれと言うつもりは全く無いのですが、
>NHK付きの16万円コースか、テレビ無しの0円コースしか選べません。どうして、民放だけの14,740円コースが無いんでしょうか??!!。
>NHKが電波にスクランブルをかけてくれれば、私は14,740円で10年間テレビが見れるのです。
>もっと言えば、民放はコマーシャルのスポンサー企業の支払いで成り立っていますから、宣伝する製品(食品や洗剤)
>の値段にはコマーシャル代が含まれています。私も食品や洗剤は買いますから、コマーシャル代はちゃんと払っているんです。
>それなのに、NHK代がテレビ代の11倍もかかるから、テレビが買えず民放も見る事が出来ません。
>16万円払える人でなければ、14,740円払えてもテレビは民放も含め一切見せない、それでも民放のコマーシャル代は払えって、
>これこそ情報格差とイジメの両パンチじゃあないかと思います。
>私の実家(とても山の中です)の近くのテレビ好きだった年金暮らしのおばあちゃん(83歳です)が、
>「NHK代がもったいない」と言ってテレビが壊れた時に買い替えなかったから、楽しみが無くなってボケてしまったらしいんですが、
>おばあちゃんだって民放だけを10分の1の出費で見れるんだったら、テレビを買い換えたと思います。
http://multisyn.hp.infoseek.co.jp/oldindex.html
235名無しさんといっしょ:2007/05/10(木) 10:41:30 ID:gumEYHTO
>>233
 ↑
人をけしかけておいて、自分はふんぞり返っている奴っているな。
236名無しさんといっしょ:2007/05/10(木) 11:38:44 ID:nRk1yL+t
僕も>>220のことが少し気になる。
訴訟にしなくとも、抗議ぐらいは来てもおかしくないと思うんだけど、
「事実だから何も言えず、言ってこない」ってのは、本当なのかなぁと。
連絡先を知らないなら解るけど、立花氏はメアドを公開してるし。

まぁ、ここの高尚な議論に参加できるほどの智恵も知識もないので、
こういう、どーでもいいことが気になるだけなんだろうけど。
237名無しさんといっしょ:2007/05/10(木) 11:55:57 ID:f7Sk4c57
>>233

おまえがやれ
238名無しさんといっしょ:2007/05/10(木) 13:52:04 ID:Aum1kv8T

自分の思うように動かないNHK、自分の居場所の無いNHKなら、いらない。
と思う人をどう考えるかなんだけど。将軍様のいない地球なら破滅したほうがいい
などというメンタリティと同一なんだよね。

そういう人達って、自分の思うようになる、自分の居場所のあるNHKは大好きなわけで、
受信料制度なんかも、かえってNHKには好都合と思っているかもしれない。

だから、NHK解体とか言ってても、どういう前提条件がつくか注意しないとね。

個人的には、NHKは督促裁判がイヤだと考えていると思うから、解約などせずに
多く人が督促裁判で戦うのが最良のNHKを変える方法だと思う。

もういやになるほど既出だけど、督促裁判で負けても受信料払うくらいでデメリットは
ほとんど無いんだし。

とりあえず、いろいろな裁判やることがいいんだと思うよ。
239名無しさんといっしょ:2007/05/10(木) 15:25:08 ID:eBMdvS3H
>主演 道化師 立花孝志 てなとこかな
と、そこまで揶揄的に見る人も、君の他殆どいないだろう。もし立花さんが勝訴でもすれば、
それはかつて無い画期的な、凄い出来事! それは、司法が生きてて、庶民の方を向いて
て、民主主義がまだ息をしてる事の証し。それを引き出した立花さんは、偉業を達成した事
になる。多くの国民が、不当に苦しめられている事からの解放者として、彼は一躍脚光を浴
びるだろう。その脚光の波に上手く乗れば、政治家も夢じゃない。

でも、そんな結果になれば素晴らしい訴訟を、訴訟の時点で熱狂的になれないのは、「権
力は腐敗する。絶対的権力は絶対的に腐敗する」事実を、庶民はこれまで余りにも多く見
て来たため、立花さんの訴訟が蟷螂の斧になりはしないかと危惧し、敗訴した時の落胆を
先取りし、落胆度を少なめに見積もろうとするからだ。

現行の受信料制度が理不尽極まる事は、SとNHK以外の殆どが感じている事。でも、その
理不尽を利用して甘い汁を吸い続けている手強い権力者もまた多いのも事実。司法が、腐
ったリンゴを取り除けるかどうか?! なんだけど、なかなか世の中甘くないから、、、。とも
かく、立花さん、頑張れ!
240名無しさんといっしょ:2007/05/10(木) 16:55:19 ID:/TC5IQka
あるある大辞典より悪質!
捏造NHK「ためしてガッテン」本誌への反論でも捏造
専門家医師も呆れるお粗末な言い訳
04・28号週刊現代

本誌は前号(4月21日号)で、NHKの人気情報番組「ためしてガッテン」の捏造疑惑を報じた。
問題の番組は06年4月5日に放送された「常識大逆転!体脂肪の新改善術」の回。番組中に
行われた実験結果を捏造している疑いがあると、東海大学医学部の大櫛陽一教授が本誌上で
告発したのだ。
大櫛教授はメタ簿リック症候群の診断基準について研究を行う、医療統計学の専門家である。
 実験は、兵庫県尼崎市役所の職員4人が、3週間生活改善に取り組むというもの。番組では、
体質改善の指標のひとつとされる「アディポネクチン」というホルモンに注目し、血中のこの値が、
実験期間中にどう変化したかを測定。結果、一人が増加し、他の三人は「変化なし」と発表した。

しかし本誌は、実際には被験者の仲に数値が下がった人がいるとの証言を得て、「捏造疑惑」として掲載した。

 NHKは、本誌が発売された4月9日、緊急記者会見を開き、疑惑を否定。同日付で本誌に
抗議文を送りつけた。また、番組のホームページに「週刊現代の記事について」という釈明を掲載した。
 が、中身はお粗末極まりない。HPから引用する。
<数値が変化した割合を示すと、4人のうちひとりは+27%でした。また「変化なし」と表記した3
人はー8%、−7%、−5%でした。この変化率は測定器の誤差とされる±10%未満の範囲内であり、
更に、番組の監修に当たったアディポネクチン研究の第一人者に相談したところ、誤差の範囲内と考えられるという指摘をいただきました。このため(中略)「変化なし」と表記しました>

本誌の指摘どおり、3人のアディポネクチンは減っていたのである。
241名無しさんといっしょ:2007/05/10(木) 16:55:54 ID:/TC5IQka
 大櫛教授が呆れた口調でこう語る。
「これは何の言い訳にもなっていません。事実として下がっているのですから。
増加したものを数値で示すのであれば、他の結果に対しても「変化なし」という
言葉を使わず、誤差は誤差と断った上で、具体的な数値を伝えるべきです」

NHKが隠す本当の値

更に統計学を専門とする成蹊大学経済学部教授の新村秀一氏も疑問を呈す。
「測定器の誤差が±10%だという事が理由で、3人に対する結果が「変化なし」
という事になるならば、増えた人の数値についても、誤差を計算した上で発表すべきだと思います」

 本誌はNHK側に前回の記事の取材に際して被験者の具体的なデータの開示などを求めた。
記事には4月5日付のNHK広報局からの回答内容をきちんと掲載している。
この時点で、NHKは3人の数値について変化率すら提示しなかったのである。
現在も各自の具体的な数値は、被験者の了解が得られないとして公表していない。
血圧や血糖値、中性脂肪率などにくわえ、顔や名前も番組で紹介していたのに、である。

 アディポネクチンの持つ健康効果を提唱する、岡部クリニック院長で医学博士の岡部正氏が批判する。
「生活習慣改善をするという尼崎市役所の取り組みは大変よいことだと思います。
ただ、番組での実験結果が医学的に有意かを判断するため統計処理を行うと、
一人が27%増でも、3人は「変化なし」ですから、ここから導かれる結論は「全体として変化なし」となってしまいます。

 アディポネクチンの変化を見るにはもともと3週間という実験期間が短すぎて無理があります。
また、アディポネクチンは遺伝的に体重が減っても上がりにくかったり、痩せていても数値の低い
人がいたりすることを番組では説明していません。
アディポネクチンは生活習慣病の予防に効果がある大切なホルモンとして注目されています。だからこそ、
きちんとした実験内容で放送をしてほしかった」

 番組では実際の数値を隠蔽し、「変化なし」として実験結果を説明しながら、
3週間ではアディポネクチン量に変化がなかった人も、それ以後、生活習慣改善を
継続していけば増えていくと結論付けている。これは、やはり捏造といわざるを得ない。
242名無しさんといっしょ:2007/05/10(木) 16:56:26 ID:/TC5IQka
 また、本誌は被験者に直接会い、3週間の改善期間中、取材が一度しかなかったことなどを聞き、
その杜撰さを指摘していた。これに対し、NHKは抗議文で以下のような被験者のコメントを紹介している。
<記事が出た後、この2人が、「週刊現代の記者にも、がんばって取り組んだと答えたのに、なぜ、こんな記事になったのか」と語っています>

 この2人とは、前号で本誌が直接取材したU氏とF氏(いずれもアディポネクチンの変化率はマイナス)のことである。
そこで本誌は、記事掲載後にNHKから接触があったのか改めて聞いたところ、
2人ともそんな事実はないという。

 F氏に話を聞いた。
ー記事掲載後にNHKから接触はない、コメントも出していないのですね。
「そうです、そうです」
ーHPにコメントが出ていますが、Fさんは何も答えていないということでいいんですね。
「結構です」

 続いてU氏にも尋ねた。
ー前に聞いたときには、(発売後にNHKからの連絡は)なかったと言ってましたが?
「NHKに聞いたらよろしやん」
ーでも、以前のあなたの話では、NHKからは連絡もないということでしたが?
「はい」
ーでは本当に接触はなかったんですね。
「はい」

 2人とも、NHK側と接触した事実はないと名言したのである。つまり、NHKはありもしない2人のコメントを
捏造してまで抗議文を作成したことになる。

 本誌はNHKに対し、「番組の監修に当たったアディポネクチン研究の第一人者」とは誰なのか、
抗議文とHPに記載されたF氏とU氏は先週号の記事のあとに本当にコメントしたのかなどを質問したが、
NHK広報局は、「(第一人者に関しては)お答えできません。
(U氏とF氏に関しては)ホームページや抗議文に記載した内容は事実です」
 と、回答にもならない回答をよこすのみ。
243名無しさんといっしょ:2007/05/10(木) 16:57:32 ID:/TC5IQka

 直接関係の無い論文で正当化

 NHKは11日、「ためしてガッテン」放送終了後に「「ためしてガッテン」に関する
週刊誌報道について」というコーナーを設けた。

同番組の司会者である小野文恵アナウンサーが、4人の被験者の実験結果を
モニターを使って説明。以下のような反論を述べた。
「4人の結果だけで新たな事実を述べようとしただけではなく、これまでの研究の
蓄積を踏まえて制作を行っています。アディポネクチンが長期の生活改善によっ
て増加するという事は、複数の論文によって裏付けられています。
番組でも、4人の実験の前にその実例をご紹介しました」

 これを見た大櫛教授は開いた口が塞がらない。
「論文と、実験結果とはまったく別の話です。
NHKは巧みに論点をすり替えようとしている。

論文は肥満患者を対象としているものが多く、今回の実験の対象者とは健康状態や年齢、
体重など条件が違います。

アディポネクチン量も人それぞれ違うので、被験者がもともとどんな状態なのか示す数値が
必要です。

 番組の実験とは直接関係のない論文をもちだして、今回の実験を正当化するような結論に、
科学的根拠はありません」

(大櫛教授は徹底的に追及する構えだ)
244名無しさんといっしょ:2007/05/10(木) 16:58:42 ID:/TC5IQka

----------------------------------------------------------------
 F氏に話を聞いた。
ー記事掲載後にNHKから接触はない、コメントも出していないのですね。
「そうです、そうです」
ーHPにコメントが出ていますが、Fさんは何も答えていないということでいいんですね。
「結構です」

 続いてU氏にも尋ねた。
ー前に聞いたときには、(発売後にNHKからの連絡は)なかったと言ってましたが?
「NHKに聞いたらよろしやん」
ーでも、以前のあなたの話では、NHKからは連絡もないということでしたが?
「はい」
ーでは本当に接触はなかったんですね。
「はい」

*****************************************************************
 2人とも、NHK側と接触した事実はないと名言したのである。つまり、NHKはありもしない2人のコメントを
捏造してまで抗議文を作成したことになる。
*****************************************************************
----------------------------------------------------------------

日本放送協会改め 日本情報操作捏造開き直り協会

国民の敵
245名無しさんといっしょ:2007/05/10(木) 17:01:16 ID:lBWz2TJW
法律に詳しい人ならNHKが民放のみの視聴を合法的に禁止する権限がないの
は当たり前のことだ。
だが、プロの集金人が法律スレスレの手段で受信料の支払いを迫れば、受信料
を支払う資力のない人は受信機を廃棄する以外にその魔手から逃れる手段は
ないと誤信することはありうる。
 そうしたケースでは実質的にNHKが民放のみの受信を禁止しているといえる。
無論これは詐欺または脅迫的な行為に該当し許されることではない。
246名無しさんといっしょ:2007/05/10(木) 17:10:33 ID:QY/fFjyJ
11 :名前をあたえないでください :2007/05/09(水) 22:26:52 ID:cnvtSHFr
NHKコールセンターに電話しました。

ME「4月23日PM6:00放送のワールドニュースで竹島問題の歴史的経緯を説明するVTRでイスマンラインをひいて韓国が竹島を武装占拠時に日本人に44人の死傷者(内5人は虐殺された)がでたことについて番組で一切触れなかったのはどういう理由ですか?」

NHK大久保さん「NHKの編集権ですのでNHKの判断です。」

ME「不公平な報道だと思うのですが・・その判断の合理的な理由はなんですか?」

NHK大久保さん「未来の日韓関係をおもっての判断です。これ以上は議論できません。」

ME「NHKは偏向しているとおもうのです。事実を隠す報道は大本営発表いらいの伝統ですか?」

NHK大久保さん「大本営発表の同じてつを踏まないようにします。」

ME「事実を隠すことは日本の視聴者の知る権利を侵害していませんか?」

NHK大久保「それはありません。編集権にもとずくNHKの総合的な判断です。」

大体このような対応でした。NHKは韓国に不利な事実を隠すことが日本と韓国の未来のためと考えているようです。ふざけています。

http://news22.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1178716670/11
247名無しさんといっしょ:2007/05/10(木) 17:44:20 ID:/TC5IQka
高橋徹・現行犯犯人
http://cgi4.nhk.or.jp/a-room/aroom.cgi?i=290


ウィーッス   ∧_∧∩
       (´∀`*//  オッ、姉〜ちゃん!
    ⊂二 NHK/               
     |  )アナ/       乳 揉ませろや!!
    口口/    ̄)
      ( <⌒<.<
      >/

248名無しさんといっしょ:2007/05/10(木) 22:16:32 ID:g3C/D9xo
【NHK】 応じなければ民事訴訟 今月中にも受信契約を督促…橋本会長が表明

 NHKの橋本元一会長は10日の記者会見で、テレビを持ちながら受信契約を結んでいない
未契約世帯・事業所に対し、今月中にも「受信料特別対策センター」名で契約締結を求めていく
ことを明らかにした。

要請に応じない未契約世帯・事業所に対しては、放送法に違反するとして、契約を結ばせる
民事訴訟を起こす方針。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070510-00000091-mai-soci

249S ◆KMyTcmL3ws :2007/05/10(木) 22:18:40 ID:VwkBJyIf
NHK:今月中にも受信契約督促
 NHKの橋本元一会長は10日の記者会見で、テレビを持ちながら受信契約を結んでいない未契約世帯・事業所に対し、今月中にも「受信料特別対策センター」名で契約締結を求めていくことを明らかにした。

 NHKによると、3月末現在で未契約世帯・事業所は1007万件。要請に応じない未契約世帯・事業所に対しては、契約義務を定めた放送法に違反するとして、契約を結ばせる民事訴訟を起こす方針。

毎日新聞 2007年5月10日 19時05分



NHKさん、こういう事をしなければいけなくなった原因は何でしょう。

裏付けもなく「我々が見たから正しい」と断定捏造放送し、障害者を祭り上げ、説明責任を放りだしたままの
NHKスペシャル奇跡の詩人放送ですよね。

NHKは、まだ、自己保身優先で謝罪訂正放送を先送りしています。
まず、視聴者の信頼の回復に勤めるのが先決でしょ。

視聴者の信頼に支えられている素晴らしい受信料徴収システムが泣いていますよ。
視聴者の皆さん、こういう自浄作用の機能しないNHKの歪んだ体制は叩きつぶしましょう。

まず、NHKの資金源を絶つことです。
廃止届けの紙切れ一枚で出来ます。
NHKに「テレビを処分したので確認に来て下さい」とお願いしてもNHKは「確認で伺うことはありません」
と返答してきます。例え、廃棄が4年前でも、遡っての請求もありません。
廃止届けに記入してNHKに送付します。数日後、必ず、地元の営業所に処理が終わったのかどうか
確認を入れておきましょう。「そんなの知らないよ」と言われればお終いですからね。

皆さんの、ご検討を応援します。NHKを即、叩きつぶしましょう。
250名無しさんといっしょ:2007/05/10(木) 22:41:39 ID:ZPcYw0Fe
強制的契約など特別法だけで済む問題ではない。
偏向放送、詐欺犯罪体質、放漫経営など、裁判の前に解決すべき問題が
山積だ。
251名無しさんといっしょ:2007/05/10(木) 22:53:13 ID:38ihwM3f
>>214
>ケーブルテレビ会社に電話してスクランブルかけてもらうのではなく、
>最初はスクランブルをかけた状態で、NHKBS視聴希望者がスクランブル解除を
>ケーブルテレビ会社に電話して解除するようにしないと不自然です。

立花さん回答ありがとうございます。でも、いまいち立花さんの裁判の意味が理解できないのです。ケーブル会社にとって、NHKのBSとその他のCSの有料番組とは同じ扱いのはずです。
私の場合は申し込みの際、地上波のNHKもいらないと言いましたが、地上波はスクランブルできないと言われ、BSと他の有料番組もスクランブルをしてもらうことにしました。

立花さんのケーブルテレビがどこか知りませんが、立花さんの言われるようなことであれば、ケーブル会社を訴えるべきではありませんか。
ケーブル会社にとって、BSも他の有料番組もバックマージンがあるんだと思いますから、顧客に無理やりにでも進めることはあるんでしょうが、これをNHKに訴えても噛み合わないと思います。

このスレの中には、「裁判」と言う難しそうなことをやっているからと言う理由だけで、立花さんを持ち上げる方がいますが、どこか違っているように思います。
裁判をやるなら正々堂々と正論を訴えるべきではありませんか。裁判のための裁判、売名のための裁判では週刊誌は面白おかしく取り上げるでしょうが、真面目な人からは見向き去れなくなると思います。
252名無しさんといっしょ:2007/05/10(木) 23:00:28 ID:c0dDdXVf


多分、学生運動と「2ちゃんねる」が若者に流行したところの根底には同じものが流れている気がします。   
自分の考えを、みんなにわかってもらいたい、というか押し付けたい。そのために理論的に自分の考えを   
述べるというやつです。でも、ほとんどの場合、人間の考えというのは自分のエゴからきているわけですから、   
どんなに討論したって、相いれるわけがないんです。そこでどんどん討論が白熱していきます。   

そして、いつの間にか討論がけんかに変化します。関係ない第三者は、他人のけんかを見るのは楽しいから、   
横からどんどん煽ります。学生運動でデモ隊同士やデモ隊と機動隊が衝突しているところには、ものすごい   
数のやじ馬学生が集まっていたらしいですし、「2ちゃんねる」での討論だけをピックアップして紹介する   
サイトも人気になっています。   

しかしこういうものは、結局、最終的にはたくさんの「破綻者」を出して下火になっていきます。   
「2ちゃんねる」の人気はまだしばらく続きそうですが、学生運動が「日本赤軍」みたいなテロリストを   
生み出したみたいに、「2ちゃんねる」も、「西鉄バスジャック事件」の犯人や、「猫殺し生中継」   
「フェレット虐殺」などの犯人を「輩出」しています。(一部略)   

253名無しさんといっしょ:2007/05/10(木) 23:07:42 ID:xldTIxPS
S氏の言うとおり、NHKは不正をごまかすために、福祉イベントなるものを
はじめている。世間的には聞こえは良いが、視聴者の目を他に向けるのが狙いだ。
このように真剣に福祉に取り組んでいないから、奇跡の詩人の捏造も生まれるわけ
で、S氏の指摘は正しい。
254S ◆KMyTcmL3ws :2007/05/10(木) 23:35:53 ID:VwkBJyIf
NHKさん
視聴者の信頼に支えられている素晴らしい受信料徴収システムが泣いていますよ。
視聴者の皆さん、こういう自浄作用の機能しないNHKの歪んだ体制は叩きつぶしましょう。

NHKさん
視聴者の信頼に支えられている素晴らしい受信料徴収システムが泣いていますよ。
視聴者の皆さん、こういう自浄作用の機能しないNHKの歪んだ体制は叩きつぶしましょう。

NHKさん
視聴者の信頼に支えられている素晴らしい受信料徴収システムが泣いていますよ。
視聴者の皆さん、こういう自浄作用の機能しないNHKの歪んだ体制は叩きつぶしましょう。


NHKさん
早く、奇跡の詩人放送での裏付けのない捏造断定放送の謝罪訂正放送をやって下さい。

●総務省と警察とも連絡取り合っています。
もし、このまま「我々が見たから正しい」と障害者を嘘で祭り上げ、大勢の視聴者を騙し続ける状態を
続けるなら、裁判を起こしNHKを訴えます。
mail: [email protected]
255S ◆KMyTcmL3ws :2007/05/10(木) 23:39:00 ID:VwkBJyIf
TBS「捏造」疑惑 ついに国会で「強制」解明

「事実関係について、白か黒かはっきりしてもらう」
総務省は2007年4月27日、「厳重注意」処分をTBSに通告。問題になっている
07年1月22日放送の「朝ズバッ!」については「事実に基づかない報道が行われ
たことは、放送法第3条の3第1項に抵触するものと認められる」と指摘

http://news.www.infoseek.co.jp/topics/business/tbs/story/20070510jcast200727501/
256名無しさんといっしょ:2007/05/10(木) 23:40:36 ID:c0dDdXVf

多分、学生運動と「2ちゃんねる」が若者に流行したところの根底には同じものが流れている気がします。    
自分の考えを、みんなにわかってもらいたい、というか押し付けたい。そのために理論的に自分の考えを    
述べるというやつです。でも、ほとんどの場合、人間の考えというのは自分のエゴからきているわけですから、    
どんなに討論したって、相いれるわけがないんです。そこでどんどん討論が白熱していきます。    

そして、いつの間にか討論がけんかに変化します。関係ない第三者は、他人のけんかを見るのは楽しいから、    
横からどんどん煽ります。学生運動でデモ隊同士やデモ隊と機動隊が衝突しているところには、ものすごい    
数のやじ馬学生が集まっていたらしいですし、「2ちゃんねる」での討論だけをピックアップして紹介する    
サイトも人気になっています。    

しかしこういうものは、結局、最終的にはたくさんの「破綻者」を出して下火になっていきます。    
「2ちゃんねる」の人気はまだしばらく続きそうですが、学生運動が「日本赤軍」みたいなテロリストを    
生み出したみたいに、「2ちゃんねる」も、「西鉄バスジャック事件」の犯人や、「猫殺し生中継」    
「フェレット虐殺」などの犯人を「輩出」しています。(一部略)    


257名無しさんといっしょ:2007/05/10(木) 23:48:33 ID:f7Sk4c57
NHK】 「中国産原料、人体は影響少ない」 [05/10]
:2007/05/10

アメリカで中国産のペットフードを食べた猫や犬が腎臓の機能障害を起こして大量にしに、またこのペットフードを混ぜた餌を多くの州の農家が鶏や豚に与えてた件で、NHKは 、
アメリカ食品医薬品局のアチェソン副局長の「こうしたペットフードを餌に混ぜた肉を食べても人体に影響を与えることは少ないと考える」、
という部分のみ流し世界的に中国産食品が問題になってるなかいかに中国産食品が
安全であるかのような印象操作を行った。
258S ◆KMyTcmL3ws :2007/05/10(木) 23:56:59 ID:VwkBJyIf
>>256
>「西鉄バスジャック事件」の犯人や、「猫殺し生中継」
>「フェレット虐殺」などの犯人を「輩出」しています。

輩出したんじゃなく、彼らも多くの人と同様「2ちゃんねる」で遊んでいたと
言うことでしょ。
259S ◆KMyTcmL3ws :2007/05/11(金) 00:40:04 ID:NcCPIXNW
>>253
テンキュウー!
260S ◆KMyTcmL3ws :2007/05/11(金) 00:53:10 ID:NcCPIXNW
>>251
全く仰るとおりだと思います。


後は、私的思いですが
ちなみに私は去年の春から、とっくに見向きもしなくなっています。
なんとか、真正面から見てあげられるようにと疑問の払拭の為に色々問いかけはしていますが、
どういう訳か質問の意味が分からないらしく、黙りを決め込んでいますからね。
そうなるとますます、見向きしなくなるし、言葉はきついですがこういうNHKを守るような
奴は叩きつぶすしか無いと思っています。

精神の病とやらで人とのコミュニケーション能力が著しく欠損しているのかも知れませんが
どうもそう言うレベルでも無さそうです。

ただの、NHK工作員、選挙の為の売名行為、海老沢組向けの太鼓持ち書き込み。うんざりですね。
この手合いは非常に注意が必要と思われます。
賢明なかたは既にとっくに感じ取ってられるようですが。
261名無しさんといっしょ:2007/05/11(金) 03:46:53 ID:Vk0VKRjv
2ちゃんの反中嫌韓も、一部の自演がID変えて捏造コピペしまくった結果だしな 

やっぱり日本はネットリテラシーが醸造される前に、あほコイズミがIT革命とか言って 
猫も杓子もインターネットが最先端(*^ー゚)b 
やっちゃったから、ネットの民度がアメリカとか低い方に比べても80%増しぐらい悪いし 

2ちゃんとか一見アングラに思えるけど、実は誰でも見れて参加できちゃう 
下劣低俗な掲示板を、真実そこに見た!!みたいに使ってる馬鹿がいるから話にならないんだな 


まあ俺も数々のスレで、自演を駆使し馬鹿どもを洗脳してきてやったが 
そろそろ日本もネットの使い方をフィンランド並みに教育しなおさないと、マジ危ないな 
262名無しさんといっしょ:2007/05/11(金) 05:17:11 ID:zk1GZ5Tu
一人暮らしをしていた彼女の部屋に、NHKの集金人(おじさん)が徴収にきた。
彼女が地上波分の支払いをしようとすると
「BSの支払もしろ」と言う。
当時、彼女の住んでいたアパートには、BSのアンテナはついていたそうだが
彼女の部屋にはBSチューナァが装備された機械は一つもなかった。
彼女はその旨を説明したが、集金人は
「絶対視聴できるはずだ!」と聞き入れず、彼女が
「やめて」
と云っているのにもかかわらず無理矢理、部屋の中に入り確認をはじめた。
当然、チューナァが見つかるわけもなく、集金人は地上波分の集金だけして
帰った。
彼女は頭にキてきた。当然である。
治まりのつかない彼女はNHKに電話。
一部始終を話した。
するとNHKは謝罪、受信料が数ヶ月分、帰ってきたそうだ。
集金人が謝罪したのか?、その後も集金に来たのか?は聞いていない。
263名無しさんといっしょ:2007/05/11(金) 06:11:32 ID:hIJWE6/8
>>262
これは明らかに警察の出番です。
大リーグチャンネル(通称NHK)を訴えてもいいケースです。
264名無しさんといっしょ:2007/05/11(金) 06:54:22 ID:upbhNQTj
     ζ              
    / ̄ ̄ ̄ ̄\          
   /     解体  \      
  /\   \   / |      
  |||||||   (・)  (・) | どうじゃ、わしの訴状は   
  (6-------◯⌒つ |       
  |    _ ||||||||| |        
   \ / \_/ /  ,,.─::::::::-,,、      
    \____/ /::::::::::::::::::::::::\       
 /⌒  - - ⌒ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ      
/ /|        .|:::::::::/`):ノ`):ノ`):ノ      
\ \|≡∨  ∨|_ |::::/ / ,-、  ,-、|      
  \⊇  /干\| ((ヽ   | (,|   |,).|.l       
    |      /::::|/`   `  ゝ ` 丿   いいから、早く解体せよハゲ  
    ( /⌒v  W    \._   - _./::ヽ      
パンパン|      /        ̄'` \N       
    / \    |  |     / |      
    /  ノ\__|  |__三_ノ|  |      
   /  /パンパン|  |      |  |      
  /__/     |  |      |  |      
          ⊆ |      | ⊇      
265名無しさんといっしょ:2007/05/11(金) 09:44:40 ID:aS8hGMNr
NHKアナウンサー痴漢…酔って渋谷路上で胸モミ 5月9日17時0分配信 夕刊フジ

 路上で女性の胸を触るなどしたとして、警視庁代々木署は9日までに、
強制わいせつの現行犯でNHKアナウンサー、高橋徹容疑者(41)を逮捕した。
高橋容疑者は酒に酔っており、「よく覚えていない」と供述しているという。

 調べによると、高橋容疑者は8日午後10時ごろ、渋谷区富ケ谷の路上で、
前を歩いていた20代の女性会社員に、後ろから抱きつき、胸や下腹部を触るなどした。
女性ははずみで転倒したが、けがはなかった。

 高橋容疑者は8日は休みを取り、昼ごろから渋谷区の同局近くの飲食店で友人らと酒を飲んでいた。
逃げる際も千鳥足で、転んだりしていたという。

 高橋容疑者は札幌市出身。東京都立大(当時)を卒業後の1991年に入局し
、大分、松山各放送局などを経て、東京の放送総局アナウンス室に所属。
朝の報道番組「おはよう日本」で中継リポートを担当していた。

>前を歩いていた20代の女性会社員に、後ろから抱きつき、
>胸や下腹部を触るなどした。

>前を歩いていた20代の女性会社員に、後ろから抱きつき、
>胸や下腹部を触るなどした。

だんだん触ったところが増えてくるのは例の通り

・NHKの男性職員、総武線の車内で男子大学生の下半身に触れ現行犯逮捕
・NHK子会社の社員、路上で女高生のスカートの中に無理やり手を入れ逮捕
・NHKアナウンサー、路上で女性の胸や下腹部を触るなどし逮捕

社内と社外の見境がつかないやつばっか
266名無しさんといっしょ:2007/05/11(金) 09:48:49 ID:PQkRKz0t
俺は↓を使って「一般家庭でも周波数調整してNHK見れなくした場合契約不要にしろ」という裁判しても面白いと思うが。
>:立花孝志 ◆/FsopyQZxE :2007/01/16(火) 01:41:26 ID:8kbjpapM
>>785
>実はNHKがみれないようにして(民放だけ視聴可能)受信契約をしていない事業所があります。
>それはパチンコ屋さんの遊戯台横に1台づつ設置されているテレビです。
>もちろんNHKと受信契約している店もありますが、
>受信契約をしたくないお店は、チャンネル設定でNHKを映らなくして受信契約
>をしていません。
>こういう例をNHKは既に認めています。
267名無しさんといっしょ:2007/05/11(金) 09:55:03 ID:BqDclLaX
そもそも、「契約」というものは受け手と売り手が双方の合法的な合意と契約書を交わすのが普通であり、
NHKが勝手に「おたく、テレビあるんだから金払え」というものではない。
さらに先の国会に於いて「受信契約そのものが事実上双方の合意によるものではないので、たとえテレビを所有
していることだけで受信契約を結んだと認識するのは論理的にもおかしい、さらに、たとえ受信契約書なるものが
あったとしても「賃貸借契約書」のようなお金を支払うべき契約ではないので契約は受信料支払い義務ではない」と決定した。

この問題多きNHKが公共放送と謳いながら、事実上、受信料を取るだけの集金マシンになっていること、また年がら年中、
不祥事を起こし、受信料の着服から始まり、強制わいせつ、その他の重大犯罪を犯す職員の存在等を考え合わせても、NHK
が公共の福祉に反する放送局であることは明白な事実である。

NHKから送付されてくる封筒に「スポンサーはあなたです」と書かれているが、スポンサーならばスポンサーにスポンサー契約
をとり、スポンサーにとって例え料金を払ったとしても、コマーシャル効果によるスポンサーの利益が見込まれるものでなくてはならず、
まして、自身がNHKのスポンサーであるという意識も、スポンサー契約も締結していない者に対して、「スポンサーはあなたです」というのは、
NHKの独善的な解釈であり自己中心的な理屈である。

我々、日本国民はNHKのスポンサーではない、受信契約書も受信契約に関わる受信料金も発生していないのが現状である。

私はたとえNHKを視聴できる受信機を設置したとしても、受信料は払わない

268名無しさんといっしょ:2007/05/11(金) 10:43:50 ID:GcVPqcko
大阪でも35世帯に督促状配布開始。

信頼が回復して不払いが減っていると発表しているのに、
なぜまだ督促を続けるのか?単なる大本営発表か?

その前に過去の犯罪を全て公表し、(隠蔽中の犯罪)
不祥事を発生させないコンプライアンスが最優先。
金だ君、順番を間違えていますよ。
269名無しさんといっしょ:2007/05/11(金) 11:08:32 ID:8fhVncNl
不祥事の後に、督促か。
どこまで企業常識がないのか。
270名無しさんといっしょ:2007/05/11(金) 12:32:36 ID:RfReqps+
>>268
大阪でのは配布開始はマジ?
俺のとこには来てないけどなぁ

NHKさんよ、はよ送ってきてな
271名無しさんといっしょ:2007/05/11(金) 17:31:34 ID:IyLoKKnp

>>262 事実ならその犬HK集金人は「住居侵入罪」だわな。犬はカネで解決しようとしたのかな...

「住居侵入罪」
住居侵入罪は、正当な理由がないのに、人の住居など(人の住居若しくは人の
看守する邸宅、建造物若しくは艦船)に侵入した場合に成立する。法定刑は3年
以下の懲役または10万円以下の罰金である。未遂も処罰される。


こんな上品で清廉潔白な犬HKが督促状をくださるぞ〜〜〜w 
恐れ多くも拙者、「異議申し立て」のほど御願い奉りまするぅ〜〜w


272名無しさんといっしょ:2007/05/11(金) 21:58:34 ID:bt3vMZ12
70 :立花孝志 ◆8yAhJN6zGw :2006/04/08(土) 15:54:44 ID:HlstXVuO 
67へ 
愛人は複数いました。その内何人かはNHK職員やNHK関係者がいました。 
しかしこれだけは信じて下さい。私は経費で愛人との飲食費などの交際費を 
捻出したことは一度もありません。NHKの給与とパチンコ収入で対応していました。 
273名無しさんといっしょ:2007/05/11(金) 22:46:31 ID:uxdGv/BK
※S氏の話題は絶対にスルーして下さい。 ← (※名無しや別人格で出没することあり)

応援レスが工作員だったなら、テンキューなんてレスを返す人間は自己顕示欲を満たされただけで恍惚に浸れる愚かな人間ってことですね
情けないw

未契約に対する民事訴訟という暴言まででてきたわけで
ここは一致団結して不祥事腐敗組織を叩きのめすことが大切だと思う
個人の揚げ足はその後でも十分だし、個人の揚げ足ばかりに執着するようでは本質まで否定することになる
自らの行動も否定することになる
それもわからないなら、しかたがないなw
274S ◆KMyTcmL3ws :2007/05/11(金) 22:46:40 ID:NcCPIXNW
NHKの2007-04-17のお仕事

訪問時間 2007-04-17 20:39:07
ユーザーID # 246870105
ホスト名 # h065.n068.nhk.or.jp
IPアドレス # 133.127.68.65
解析ページ # http://homepage3.nifty.com/nhkq/
ページID #
参照元ページ # http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=NW&action=5&board=552019559&tid=nhkitbembbv&sid=552019559&mid=26439
ブラウザー Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; InfoPath.1)
今回の閲覧時間 0秒
今回の閲覧回数 1 回
初回の訪問(ページ) 初回、または、不明
前回の訪問(ページ) 初回、または、不明
初回の訪問(ドメイン) 初回、または、不明
(ドメイン) 初回、または、不明
画面情報 1280 x 1024 x 32bit
JAVA 有効
COOKIE 有効
OSの種類 Win32
CPUの種類 x86
言語の種類 日本語
国の種類 日本
プロキシ情報 1.0 T-KEN-PRX, 1.1 ef9f5si5.nhk.or.jp:3128 (Squid/2.4.STABLE7)
プロキシ情報(IPアドレス) unknown
プロキシ情報(ホスト名)

NHKさん、しっかりと、ヤフー掲示板ご覧になっています。ここです。↓
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=NW&action=5&board=552019559&tid=nhkitbembbv&sid=552019559&mid=26439
275S ◆KMyTcmL3ws :2007/05/11(金) 22:48:49 ID:NcCPIXNW
NHKの2007-04-27のお仕事

訪問時間 2007-04-27 11:36:57
ユーザーID # 823714776
ホスト名 # h071.n068.nhk.or.jp
IPアドレス # 133.127.68.71
解析ページ # http://homepage3.nifty.com/nhkq/
ページID #
参照元ページ # http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E5%A5%87%E8%B7%A1%E3%81%AE%E8%A9%A9%E4%BA%BA%E3%80%80%E8%8F%85&lr=
ブラウザー Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
今回の閲覧時間 0秒
今回の閲覧回数 1 回
初回の訪問(ページ) 初回、または、不明
前回の訪問(ページ) 初回、または、不明
初回の訪問(ドメイン) 初回、または、不明
(ドメイン) 初回、または、不明
画面情報 1600 x 1200 x 32bit
JAVA 有効
COOKIE 有効
OSの種類 Win32
CPUの種類 x86
言語の種類 日本語
国の種類 日本
プロキシ情報 1.0 egy-proxy1.egy.nhk.or.jp:8080 (squid/2.5.STABLE5), 1.0 ef9f5si5.nhk.or.jp:3128 (Squid/2.4.STABLE7)
プロキシ情報(IPアドレス) 172.25.2.81
プロキシ情報(ホスト名)

NHKさん、しっかりと、Googleで《奇跡の詩人 菅》で検索なさっています。ここです。↓
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E5%A5%87%E8%B7%A1%E3%81%AE%E8%A9%A9%E4%BA%BA%E3%80%80%E8%8F%85&lr=
276S ◆KMyTcmL3ws :2007/05/11(金) 22:51:31 ID:NcCPIXNW
NHKの2007-04-30のお仕事

訪問時間 2007-04-30 15:51:48
ユーザーID # 492863248
ホスト名 # h251.n068.nhk.or.jp
IPアドレス # 133.127.68.251
解析ページ # http://homepage3.nifty.com/nhkq/
ページID #
参照元ページ # http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A5%87%E8%B7%A1%E3%81%AE%E8%A9%A9%E4%BA%BA
ブラウザー Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705)
今回の閲覧時間 0秒
今回の閲覧回数 1 回
初回の訪問(ページ) 初回、または、不明
前回の訪問(ページ) 初回、または、不明
初回の訪問(ドメイン) 初回、または、不明
(ドメイン) 初回、または、不明
画面情報 1400 x 1050 x 32bit
JAVA 有効
COOKIE 有効
OSの種類 Win32
CPUの種類 x86
言語の種類 日本語
国の種類 日本
プロキシ情報 1.1 ef9f5si5.nhk.or.jp:3128 (Squid/2.4.STABLE7)
プロキシ情報(IPアドレス) unknown
プロキシ情報(ホスト名)

NHKさん、しっかりと、wikiで奇跡の詩人お勉強なさっています。ここです。↓
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A5%87%E8%B7%A1%E3%81%AE%E8%A9%A9%E4%BA%BA
277S ◆KMyTcmL3ws :2007/05/11(金) 22:57:58 ID:NcCPIXNW
>>274>>275>>276
画面情報を見ると、NHKは少なくとも3種類のモニターを使っているようです。
278名無しさんといっしょ:2007/05/11(金) 22:59:15 ID:iBrjA0ku
つ皆の敵クルーガーグループ株式会社。ぐぐってみそ。
279名無しさんといっしょ:2007/05/11(金) 23:18:58 ID:BqDclLaX
>>278
ぐぐってみた
勉強になりました
280S ◆KMyTcmL3ws :2007/05/11(金) 23:33:26 ID:NcCPIXNW
>>273
天球アンテナ
281名無しさんといっしょ:2007/05/12(土) 00:22:46 ID:GbyXIwud
このスレを見てる人で受信料を払ってる人なんていないよね?
マジで払ってる人っている?
俺は払ってないけど
282名無しさんといっしょ:2007/05/12(土) 00:36:00 ID:w3GvidbN
しょうがなく払ってる。
集金に騒がれたら、ご近所の目がきついので。
昔玄関で、払え払えと騒がれて以来のこと。

関係ない話だけど、
記者やアナウンサー、ディレクターの職種だと、40ぐらいで管理職についてないのは、
NHKでは出世が遅いとか、ダメな方だとかなのかな。
NHKは全体的に、出世が遅いと聞くが。
283名無しさんといっしょ:2007/05/12(土) 00:53:16 ID:mnffhJw3
>>282
>集金に騒がれたら、ご近所の目がきついので。
>昔玄関で、払え払えと騒がれて以来のこと。

こういう、近所の目を利用してわざと、大声を出すのはよくある手口。

おれは、自分から玄関先で、大声で「NHKは何様のつもりだ!」
と怒鳴りつけてやったら、もうその手口は通用しないと思ったのか、
それ以来来なくなった。
284名無しさんといっしょ:2007/05/12(土) 02:10:20 ID:GbyXIwud
橋本の馬鹿が何か発言するたびに2ちゃんのニュー速などに
スレッドがたてられ そこでNHKが叩かれ解約が増えていく一方なのに
NHKって頭悪い人しかいないの?
285名無しさんといっしょ:2007/05/12(土) 03:06:28 ID:wJOyYUXA

         __,,,,,,,,,,,,__
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ        
    /:::::;;;ノ         ヾ;〉
     |;;;;;;;;;l  ___ __i|      腐った団体に移って、
   /⌒ヽリ─|  -・=- H -・=-|!   
   | (     `ー─' |ー─'|     己の無能さが、イヤというほど、身に染みるやろ。
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!   
      |      ノ   ヽ  |      
      ∧     ー‐=‐-    ./    
    /\ヽ         /
 /  \ ヽ\ ヽ____,ノ/ヽ      ノ7_,,, 、     ______
/   (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"/ ` 、  ( ィ⌒ -'"",う   /$//$/|
    〜''(_)(_)(_)(_)ソ / 世 /ヽノ   ,イ^_|≡≡|__|≡≡|彡|_____
    ヽ/`、_, ィ/ / 界 /   ヽ─/ ̄//|≡≡|__|≡≡|/$//$ /|
   /     // 一 /     ) / ≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|

286名無しさんといっしょ:2007/05/12(土) 03:27:48 ID:hrQhInNT
>しょうがなく払ってる。 …昔玄関で、払え払えと騒がれて以来のこと。
僕なら、そんな言動をする事自体、NHKが腐ってて信頼できない証し、として払わない理由
の一つになるね。騒がれるから払う、なんて僕には屈辱以外のなにものでもないよ。
287名無しさんといっしょ:2007/05/12(土) 03:40:23 ID:mnffhJw3

「(実名)さん払ってください。」と異常な大声で騒ぎ立てる。
で、そのときNHKだとわかる事は言わない。

これを端で見てると、借金取りにでも追われているうちかと思う訳。
で、そんな事をされるくらいならと払ってしまう
NHKはそれを狙ってるんだよ。
社会的信用が大事な人だとか、地域性とによっては、この手口はNHKにとって有効な訳だ。
288名無しさんといっしょ:2007/05/12(土) 06:23:42 ID:zxLtGp2j

今の日本にはそんな若者はいません。と思っている人が多いと思います。ところが、いるんです。   
どこにいるかというと、インターネットの「2ちゃんねる」です。「2ちゃんねる」はテーマ別の   
掲示板がたくさんあるサイトで、誰でも自由に掲示板に書きこむことができ、それぞれのテーマについて   
白熱した議論が繰り広げられています。しかも「2ちゃんねる」には匿名で書き込むことができるので、   
お手軽なわけです。   

多分、学生運動と「2ちゃんねる」が若者に流行したところの根底には同じものが流れている気がします。   
自分の考えを、みんなにわかってもらいたい、というか押し付けたい。そのために理論的に自分の考えを   
述べるというやつです。でも、ほとんどの場合、人間の考えというのは自分のエゴからきているわけですから、   
どんなに討論したって、相いれるわけがないんです。そこでどんどん討論が白熱していきます。   

そして、いつの間にか討論がけんかに変化します。関係ない第三者は、他人のけんかを見るのは楽しいから、   
横からどんどん煽ります。学生運動でデモ隊同士やデモ隊と機動隊が衝突しているところには、ものすごい   
数のやじ馬学生が集まっていたらしいですし、「2ちゃんねる」での討論だけをピックアップして紹介する   
サイトも人気になっています。   

しかしこういうものは、結局、最終的にはたくさんの「破綻者」を出して下火になっていきます。   
「2ちゃんねる」の人気はまだしばらく続きそうですが、学生運動が「日本赤軍」みたいなテロリストを   
生み出したみたいに、「2ちゃんねる」も、「西鉄バスジャック事件」の犯人や、「猫殺し生中継」   
「フェレット虐殺」などの犯人を「輩出」しています。(一部略)   
289名無しさんといっしょ:2007/05/12(土) 10:05:30 ID:elx0quYp
>>288
この論理で考えると、
NHKは、巨大犯罪組織だな。

今は、痴漢・窃盗が個人的に行われているが、
組織的に行われている裏金作り(横領)もあることを考えると
そのうち何をやり始めるのか。

危険きわまりない犯罪組織になっているわけだ。
290名無しさんといっしょ:2007/05/12(土) 13:15:59 ID:j55l+XbW
自業自得の犯罪で解約が増えているのに
裁判で収入をふやそうとする腐った団体。

巨大化した腐った組織は腐りきるしかない。
国は解体処理を早急にすべき。
291S ◆KMyTcmL3ws :2007/05/12(土) 13:22:58 ID:6mshf14U


>>289
>危険きわまりない犯罪組織になっているわけだ。

安倍晋三を筆頭に、国は憲法9条を世界にアピールすることを一切せず昔の栄光にしがみ
つき9条を葬り去り、武器による国民の支配と国の威厳の復興にいそしんでいる。

『大本営の一番の道具、国民への瞬時による意思統一手段としてのNHK』は必須なんだよ。
だから、政治屋達はスクランブルは躊躇し、有耶無耶にする訳。

視聴者は軍備復興を着実に進めている国ぐるみの背景を考え行動ないと近いうちに大変な事に巻き込まれますよ。


292名無しさんといっしょ:2007/05/12(土) 13:29:50 ID:hrQhInNT
>社会的信用が大事な人だとか、地域性とによっては、この手口はNHKにとって有効な訳
>だ。
という理由で受信料払うような人は、まず自己保身を考えるような人で、真に社会的・地域
的な仕事をしてはいない人だと思うな。酷な言い方かも知れないが。日本人なら、もっと凛
とせよ! と言いたい。
293名無しさんといっしょ:2007/05/12(土) 13:31:51 ID:EfNk7tuC
>>292
気持ちはわからんでもないが、責めるべきなのは
このような下劣な手段を使ってまで金をまき上げるNHKだろ。

何か間違ってはしないか?
294名無しさんといっしょ:2007/05/12(土) 14:38:08 ID:hrQhInNT
>責めるべきなのはこのような下劣な手段を使ってまで金をまき上げるNHKだろ。
もちろんそうだよ。そして、払わない。解約する。
295名無しさんといっしょ:2007/05/12(土) 17:27:01 ID:13nN1sB9

ホント、NHK強気だねー、おまけにやりたい放題だし。
やはり、NHKにキンタマ握られてる議員が多いって事かな?


296名無しさんといっしょ:2007/05/12(土) 17:52:36 ID:kWjamSHd
<立花
御手洗が死んだんだが、何かコメントあれば
297名無しさんといっしょ:2007/05/12(土) 19:31:01 ID:OnKlrGgO
     ζ               
    / ̄ ̄ ̄ ̄\           
   /     解体  \       
  /\   \   / |       
  |||||||   (・)  (・) | どうじゃ、わしの訴状は    
  (6-------◯⌒つ |        
  |    _ ||||||||| |         
   \ / \_/ /  ,,.─::::::::-,,、       
    \____/ /::::::::::::::::::::::::\        
 /⌒  - - ⌒ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ       
/ /|        .|:::::::::/`):ノ`):ノ`):ノ       
\ \|≡∨  ∨|_ |::::/ / ,-、  ,-、|       
  \⊇  /干\| ((ヽ   | (,|   |,).|.l        
    |      /::::|/`   `  ゝ ` 丿   いいから、早く解体せよハゲ   
    ( /⌒v  W    \._   - _./::ヽ       
パンパン|      /        ̄'` \N        
    / \    |  |     / |       
    /  ノ\__|  |__三_ノ|  |       
   /  /パンパン|  |      |  |       
298名無しさんといっしょ:2007/05/12(土) 19:58:17 ID:j55l+XbW
金集めに必死なNHK 集めてどうするのか?
・特殊法人でありながら公務員の倍の年収確保
・国からの意見を聞かない既得権益団体の確立
・半島への強い電波を垂れ流し、しかも無料

こんな放送局は今の日本には不要、国の責任で大幅縮小が必要。
有権者にできることは寄付金を払わないこと。
犯罪が止まらない腐った団体は裁判で潰すしかない。
299名無しさんといっしょ:2007/05/12(土) 20:24:50 ID:0CAA86yW
橋本さん辞職前の一仕事なのでしょうか。
未払い督促も、アナウンス効果は、もはやないようで、
今度は、未契約者に脅しをかけてきた。
「順調に収入が回復している」割には、
何を焦っているのでしょう。

またしても、「信頼に支えられている受信料制度」が
聞いてあきれる猿知恵な行状。

度重なる不祥事と収入が回復しない責任とって、
参議院選のどさくさに紛れて辞職。
新会長で、参議院選後に、義務化法案通して
利権体質そのままがシナリオか。
300名無しさんといっしょ:2007/05/12(土) 21:30:33 ID:dTQ+XuQK
>>299
>新会長で、参議院選後に、義務化法案通して

このスレは立花氏のスレです。
立花氏は義務化に積極的に賛成しています。
立花氏の意向に反する書き込みはしないで下さい。
あなたは反立花氏なんですか。


301名無しさんといっしょ:2007/05/12(土) 21:58:16 ID:j55l+XbW
立花氏は義務化には賛成しておりません。
302名無しさんといっしょ:2007/05/12(土) 21:58:26 ID:131538Ei
70 :立花孝志 ◆8yAhJN6zGw :2006/04/08(土) 15:54:44 ID:HlstXVuO  
67へ  
愛人は複数いました。その内何人かはNHK職員やNHK関係者がいました。  
しかしこれだけは信じて下さい。私は経費で愛人との飲食費などの交際費を  
捻出したことは一度もありません。NHKの給与とパチンコ収入で対応していました。  
303名無しさんといっしょ:2007/05/12(土) 22:02:14 ID:R5jiLO/G
Sの遊び場かよ。
304S ◆KMyTcmL3ws :2007/05/12(土) 22:08:25 ID:/1k6Ip3I
>>301
99 :立花孝志 ◆/FsopyQZxE :2007/04/06(金) 00:42:49 ID:Aoee/TVr
>>88
義務化賛成
★義務するとNHK側に徴収の義務が発生するため、裁判で勝ちやすい。
305S ◆KMyTcmL3ws :2007/05/12(土) 22:11:05 ID:/1k6Ip3I
>>301
518 :立花孝志 ◆/FsopyQZxE :2007/04/25(水) 14:01:31 ID:mt5silZL
日本放送協会放送受信規約の問題点は、国会や視聴者の承諾なくNHKの都合で
勝手に条文を改正できる事です。

私が受信料支払い義務化に賛成している理由のひとつには、このNHKが都合よく
勝手に改正できる規約より、改定するには毎回国会の議決が必要な放送法に
受信料の支払い条文を盛り込むほうがNHKが簡単に都合よく変更出来なくなるので
私は義務化に賛成しているのです。
306S ◆KMyTcmL3ws :2007/05/12(土) 23:57:58 ID:/1k6Ip3I
>>305
大切なことを、こうも簡単に自己判断してしまっている怖さを問いただしても
立花氏は、黙りを決め込んだままです。

ちゃっかり、どさくさに紛れ、海老沢組への太鼓持ち書き込みで選挙での支援
を取り付けているわけです。

立花氏にとり、一番の目的は選挙です。
307名無しさんといっしょ:2007/05/12(土) 23:59:19 ID:R5jiLO/G
パチプロが当選するほど選挙は甘くないよ。
308名無しさんといっしょ:2007/05/13(日) 00:01:05 ID:B2yjnRCC

「辺野古 2007」 (約25分)
http://video.google.com/videoplay?docid=-2353979867180903513
309名無しさんといっしょ:2007/05/13(日) 00:09:50 ID:29Ln0dEn
選挙に出ようが、売名行為であろうが、どうでもいいんじゃないの。

裁判沙汰になって、受信料について関心が高まれば、
それだけでも成功といえるし、
大臣まで発言するようになったのは、
一つ一つの裁判が影響しているのは、事実だろ。
310名無しさんといっしょ:2007/05/13(日) 00:15:47 ID:HG+Q2fnf
立花氏へ告ぐ。
裁判時でも立候補時でも取材時でも、職業を聞かれたら堂々と「パチプロ」と答えて貰いたい。
勝手にフリージャーナリスト、元N職員などと書き変えるマスコミには断固抗議しろ。
それこそが今は何の「しがらみ」も無いと言っている君の存立基盤なのだからな。
いいか、絶対ここを誤魔化すなよ。今後の露出の際の肩書きは常にウォッチしてるからな。
311名無しさんといっしょ:2007/05/13(日) 00:32:16 ID:yZDoDFj5
>立花氏は、黙りを決め込んだままです。
愚者sは、賢者達にスルーされ続けている今日この頃です。
312S ◆KMyTcmL3ws :2007/05/13(日) 00:35:00 ID:7za0zIXI
>>311
>賢者達

賢者達ってだれ^^
313S ◆KMyTcmL3ws :2007/05/13(日) 00:37:08 ID:7za0zIXI
>>311
一視聴者の問いかけに黙らなければいけない状況を恥ずかしく思えよ^^
314S ◆KMyTcmL3ws :2007/05/13(日) 00:45:34 ID:7za0zIXI
自分の国が戦争に関わっていたら、それは戦争中です。
自分の国が戦争に関わっていたら、それは戦争中です。
自分の国が戦争に関わっていたら、それは戦争中です。
自分の国が戦争に関わっていたら、それは戦争中です。
自分の国が戦争に関わっていたら、それは戦争中です。
自分の国が戦争に関わっていたら、それは戦争中です。
自分の国が戦争に関わっていたら、それは戦争中です。

315立花孝志 ◆/FsopyQZxE :2007/05/13(日) 00:46:30 ID:Lp661zC7
>>220
立花さん自身は、訴えられたりしていないのですか?
★今の所私は訴えられていません。私が間違っている事があればきっちり謝罪します。

一年に渡り、色々書いたわけですし、
文句のひとつも来てもおかしくないと思うのですが、
★一度だけ職員から匿名でメールが来ましたが、詳しく内容を説明したら
「なるほど」という感じでした。

そういうものが全く無さそうなのが少し不思議です。
★私はウソは書き込んでいません。
316立花孝志 ◆/FsopyQZxE :2007/05/13(日) 00:54:45 ID:Lp661zC7
>>239
応援ありがとうございます。
訴状は予定通り5月15日火曜日に大阪地方裁判所に提出するつもりです。

再度書き込みますが、裁判をする一番の動機は、私自身の生き甲斐の為です。
今の私は、自分の人生を楽しむ事に拘っています。

大半の人は
裁判=邪魔くさいとか、難しいというマイナスイメージを持っているでしょうが。
私は裁判をする事が楽しいのです。趣味が裁判という変わり者です。
しかだって衛星付加料金の本質を問う裁判から始めて、いずれ地上波料金に切り込んでいきます。
317立花孝志 ◆/FsopyQZxE :2007/05/13(日) 01:02:27 ID:Lp661zC7
>>245
私はNHKの集金経験者(営業職員・地域スタッフ・集金委託会社の派遣スタッフ)
からいろいろな情報を聞いています。
法律スレスレどころか法律違反をかなりやっています。

最近の私は絶好調です。
まず健康だし、パチンコも2ヶ月連続100万円オーバー
野球の方も、打率3割超えたし、先日ピッチャーをさせてもらって、
2-1の完投勝利とまさに絶好調です。

裁判もこの調子で、心に余裕をもちながら確実に進めていくつもりです。
318立花孝志 ◆/FsopyQZxE :2007/05/13(日) 01:09:59 ID:Lp661zC7
>>251
裁判では、「請求の趣旨」と「請求の原因」の2点を明確にしないといけません。
ケーブルテレビ会社は、私に対して料金請求して来ていないのでケーブルテレビ
会社を訴える事は出来ません。
一方NHKは私に対して、ケーブルテレビ会社に電話してスクランブルをかけてもらえば
NHKと衛星契約しなくていいという説明もしないで、私に料金が高くなる衛星契約への変更を
要求してきている。
私の裁判のタイトルは「債務不存在確認」なので、料金を請求して来ていない
ケーブルテレビ会社を訴える事は出来ません。
319S ◆KMyTcmL3ws :2007/05/13(日) 01:10:01 ID:7za0zIXI
>>316>>317
>衛星付加料金の本質を問う裁判から始めて、いずれ地上波料金に切り込んでいきます。

こういうのはNHKと、解約出来ないシステムならある意味理解出来ますが、変に思ったら
即、解約出来るシステムになっています。なんのための裁判ですか。

解約され、資金源が絶たれた局はそこでやっと本質に気が付き重い腰を上げます。

解約しないと局に対し本質を気付かせないことになりNHKの延命にもつながり、
本来あるべきはずの自主的再生も遠のくことになります。
なぜ、今のNHKを守ろうとされているのですか。
320立花孝志 ◆/FsopyQZxE :2007/05/13(日) 01:21:40 ID:Lp661zC7
>>262
こんな話を営業関係者から何度か聞きました。

信じられない方も多いでしょうが、NHKの集金担当者は借金を抱えている人が多く
必死なのです。
ケーブルテレビの電波が来ているマンションでは、BSチューナーがなくても、
ビデオやテレビのCATVチューナーでBS放送を受信出来る事が多いのです。

だから強気で部屋に上がりこんで、テレビやビデオのチューニングを行なうのです。

この事は本当のNHKに電話をすればNHK営業も素直に謝りますが、偽のNHK
に電話をしてしまうと、やり手のニセ担当者が来て本当のNHKにばれない様に対応されます。

NHKの本当のフリーダイヤルは0120−151515だけです。
それ以外のフリーダイヤルはウソのNHKにつながります。
こういう強引な方法で契約をとった場合、後からの苦情が多いので
ニセのフリーダイヤルの番号を契約者に渡しているのです。

かなり意味深な書き込みで理解できない人がほとんどだと思いますが、
NHK営業の実態を知っている人は
「立花はそんなことまで知っているのか!」と驚いているでしょう。
私にはかなりデープな情報が来ています。
321立花孝志 ◆/FsopyQZxE :2007/05/13(日) 01:23:35 ID:Lp661zC7
>>266
今やってる裁判の展開次第で、ご指摘の訴状内容で裁判することも考えています。
322S ◆KMyTcmL3ws :2007/05/13(日) 01:24:40 ID:7za0zIXI
>>321
パチンコ店の場合は、法人契約です。当然個人契約とは違ってきます。

実状はパチンコ台、一台ごとではなく、パチンコ台の列毎に(長短関わりなく)一台として請求します。

にもかかわらず、なぜ立花氏は一台ごとにNHKを映らないようにして契約を逃れている所がある等という歪んだ主旨
の書き込みをされているのですか。

NHKが映らなくてもTVチューナー付きであれば対象となります。
NHKでは、「NHKが映らないように調整しているから」という理由で免除しているケースは無いとのことです。

そもそも、NHKに廃止届け出したあとの事にしても、NHKが一軒一軒確認に家に入り込む事なども一件もありません。
つまり、テレビにNHKが映る、映らないを、NHKが確認する実態そのものも存在していません。
実体のないことに対し、NHKが、認めた、認めていない等を論点にすること自体変だとおもいます。

その辺り、お答え下さい。
323立花孝志 ◆/FsopyQZxE :2007/05/13(日) 01:26:26 ID:Lp661zC7
>>278
営業現場を知らない職員さん
是非NHKが集金を委託しているクルーガーという会社のホームページ
をご覧下さい。

きっと驚くことばかりだと思います。
324S ◆KMyTcmL3ws :2007/05/13(日) 01:27:05 ID:7za0zIXI
>>320
>こんな話を営業関係者から何度か聞きました。

立花さん、『聞いた話』はもう、うんざりです。やめてくれませんか!
325S ◆KMyTcmL3ws :2007/05/13(日) 01:30:00 ID:7za0zIXI
>>323
>集金を委託しているという会社・・・

これは、NHKと関係ない話でしょ。依託しているわけですから。
問題があれば、まずそこと対応する話です。
326名無しさんといっしょ:2007/05/13(日) 01:30:49 ID:fSSPe2fi
>>320
最近のNHKは衛星放送の集金を強化してるみたいですね。

NHKを見切った人は再契約に応じないでしょうから、
NHKの契約をやめれない弱い人を集中的に狙ってると思います。

あと未契約の法人も集中的に営業をかけていると思います。
評判が落ちてるのに契約数が上がっていたのはおかしいと思います。

橋本会長が未契約者の裁判をすると言い出しましたが、
あれは一般の衛星放送と未契約の法人の契約が頭打ちになってきて、
収入増が見込めなくなってきたからではないでしょうか?

3月の契約者数は減少していますし、4月の契約者も伸びていなかったら、
未払い⇒解約の流れが加速しているのと見ていいのではないでしょうか?
327立花孝志 ◆/FsopyQZxE :2007/05/13(日) 01:34:43 ID:Lp661zC7
>>323
http://www.q-jin.ne.jp/search/detail.php?id=26996&af=1
上記がクルーガーグループの求人情報です。
NHKの集金人を募集しているのに、「NHK」という文字はどこにもなく、
「公共性の高い仕事」とアピールしています。

はっきり言っておきます。
「公共性が高い」ではなく、「犯罪性が高い」会社です。

誤解しないで下さい。私はこの会社を責めているのではありません。
この会社に犯罪を行なわせているNHKが許せません。
328名無しさんといっしょ:2007/05/13(日) 01:36:45 ID:BsDvEfNi
私は最近このNHK板があるということを見つけたのですが
立花さんはご本人が書き込みをされておられるのですか?
裁判とか訴訟というのは個人でやられるのは大変だと思いますが、
NHKの相次ぐ不祥事にハラワタ煮えくり返ってる人は沢山います
私もその一人です
不正に法的に訴える勇気や、難しい手続きで裁判などはとても無理です
どうかがんばってください
329S ◆KMyTcmL3ws :2007/05/13(日) 01:43:46 ID:7za0zIXI
>>327
>はっきり言っておきます。「公共性が高い」ではなく、「犯罪性が高い」会社です。

>誤解しないで下さい。私はこの会社を責めているのではありません。
>この会社に犯罪を行なわせているNHKが許せません。

問題のある会社ならそこを攻めるべきでしょう。

問題のある会社ならNHKが被害者じゃないですか。

いくらNHKが憎しと言えども、問題をすり替えてNHKを攻めるのは本筋から
離れますよ。なぜ真正面から正々堂々と事実を突きつけてNHKと戦わないの
ですか?
330立花孝志 ◆/FsopyQZxE :2007/05/13(日) 01:45:27 ID:Lp661zC7
>>296
そうなんですか。情報ありがとうございます。
御手洗さんとのエピソードをひとつ
私が大阪時代、御手洗カップ(当時は大阪報道部長)というゴルフコンペが
滋賀県の瀬田西カントリーで行なわれました。
320ヤード位から右ドッグのロングホールでドラコンをしたのですが、
私はフェアウェイを越してラフまで飛ばしてしまい、ドラコン権利なしでした。
御手洗さんは、可愛そうな私に、当日用意していた御手洗賞をくれました。

御手洗さんが大阪局長に赴任する前日に大久保さんの部屋に来て、
「滋野さんに逆らって偉くなったのは大久保さんだけですね」と言ったそうです。
滋野さん、大久保さん、御手洗さん
次々にこの世を去られました。悲しい事です。

御手洗さん、生前は大変お世話になりありがとうございました、
ご冥福をお祈りいたします。
331S ◆KMyTcmL3ws :2007/05/13(日) 01:48:11 ID:7za0zIXI
>>330
>「滋野さんに逆らって偉くなったのは大久保さんだけですね」と言ったそうです。

又、聞いた話ですか?
332立花孝志 ◆/FsopyQZxE :2007/05/13(日) 01:48:55 ID:Lp661zC7
>>301
そのとおりです。
私は義務化に積極的に賛成しているのではなく、義務化した方がNHKの寿命が
縮まると考えているから、賛成しているだけで、義務化法案が採択されようが
採択されなかろうがNHKを解体する活動を続ける事に変わりはありません。
333立花孝志 ◆/FsopyQZxE :2007/05/13(日) 01:54:09 ID:Lp661zC7
>>310
今までもずっとパチプロと答えていますよ。どう表現するのかは出版社やテレビの権限なので
私にはどうしようもありません。唯一月刊「創」だけはきちんとパチプロと表現してくれています。

職業がフリージャーナリストではなく、パチプロと答えろというのは意味がわかりますが、
元NHK職員という肩書きは今の職業には関係ないので、これからもドンドン使わせていただきます。
ちなにみ、15日に提出する訴状にも原告は元NHK職員と書いています。
334S ◆KMyTcmL3ws :2007/05/13(日) 01:55:33 ID:7za0zIXI
>>332

>義務化した方がNHKの寿命が縮まると考えているから、賛成しているだけで

嘘も方便ですね。
天下の宝刀を渡してしまえばNHKの思う壺です。大切なことを、こうも簡単に
自己判断してしまっている怖さを問いただしても君は、黙りを決め込んだままですね。

ちゃっかり、どさくさに紛れ、海老沢組への太鼓持ち書き込みで一番の目的の
選挙での支援を取り付けているわけですね。
335S ◆KMyTcmL3ws :2007/05/13(日) 01:57:49 ID:7za0zIXI
>>333
>元NHK職員と書いています。

元NHK、視聴者受信料かすめ取り係と書いておきなさい。
336名無しさんといっしょ:2007/05/13(日) 02:01:32 ID:29Ln0dEn
※S氏の話題は絶対にスルーして下さい。 ← (※名無しや別人格で出没することあり)
スレ立てした人が、迷惑だと言っているので、
皆さんのご協力お願いいたします。
337立花孝志 ◆/FsopyQZxE :2007/05/13(日) 02:04:17 ID:Lp661zC7
>>319
大切なことなのであえてSさんに反論しておきます。
このスレを見て間違った認識をもたれてはまずいので・・・

Sさんの間違い
「NHKと、解約出来ないシステムならある意味理解出来ますが、変に思ったら
即、解約出来るシステムになっています。」
テレビが映るのに合法的にNHKと受信契約を解約できるシステムなんてありません。
Sさんがやっていることは正確には放送法違反、つまり犯罪なのです。

Sさんは私に電話をして来られない勇気のない人なので、
最近このスレをご覧になられた方はSさんの言う事を信じないようにして下さい。

Sさん、最近私への誹謗中傷なくなったようですが、書き込み多すぎたり、ウソを書いたりと
邪魔しすぎです。
これ以上邪魔するなら過去の書き込み内容でSさん相手に裁判しますよ!
質問があるならなんでも答えてあげるので電話して来なさい。
338S ◆KMyTcmL3ws :2007/05/13(日) 02:10:26 ID:7za0zIXI
>>337
>合法的にNHKと受信契約を解約できるシステムなんてありません。

あります。現に私がしています。廃止届けで出来ます。

テレビの処分の確認を依頼してもNHKは「確認のために伺うことはありません」
と返答します。

視聴者の信頼に支えられている素晴らしいシステムじゃないですか。

一視聴者の問いかけにそれほどまでに口ごもるのはなぜですか?
339立花孝志 ◆/FsopyQZxE :2007/05/13(日) 02:10:26 ID:Lp661zC7
>>326
まったくそのとおりです。
NHKの集金人は居留守などで逃げると気が弱い人と判断し何度も何度も
やってきます。

契約する対象はあくまで弱い人なのです。
NHKの集金人に居留守をして対応している方は、一度このように言って対応すれば
二度と集金に来ないとおもいます。
「今やっている裁判の判決が出るまで来ないで下さい」
340立花孝志 ◆/FsopyQZxE :2007/05/13(日) 02:12:52 ID:Lp661zC7
>>328
立花さんはご本人が書き込みをされておられるのですか?
★もちろん私立花孝志本人が書き込んでいます。

裁判については、焦らず確実に進めていきます。
応援していただき本当にありがとうございます。
341S ◆KMyTcmL3ws :2007/05/13(日) 02:14:10 ID:7za0zIXI
>>339
>契約する対象はあくまで弱い人なのです。

まるで、NHKが悪者扱いですね。

NHKが心底好きで納得済みでNHKの受信料を納めている多くの方々のことを
忘れていませんか?

そう言う方々を馬鹿にするような書き込みはやめて下さい!!
342名無しさんといっしょ:2007/05/13(日) 02:18:06 ID:29Ln0dEn
週刊誌・新聞・テレビは、世論を盛り上げるには、有効な方法ですが、
よほど盛り上がらなければ、政治家などは黙殺してしまいます。

しかし、裁判判決は、三権分立の司法判断ですから、
立法府や行政府も決して無視できない力を持っています。

督促裁判をバックアップしている弁護団もがんばっているようですから、
立花さんも、違う切り口での今の裁判をがんばって下さい。
343立花孝志 ◆/FsopyQZxE :2007/05/13(日) 02:21:24 ID:Lp661zC7
>>338
わかりました。
ここまで警告してもあなたは電話もして来ないで、何度も何度も同じ
質問をして私の活動を邪魔するのですね。あなたの正体を調べる作業に入ります。

大変恐縮ですがどなたかSさんを訴えるための訴状案を作成して頂けませんか?
過去の私に対する誹謗中傷の書き込みは立派な名誉毀損です。
過去の2チャンネルでの書き込み内容で、裁判をした人の例を調べて訴状案を作成して頂ければ
幸いです。
民事裁判でSさんを訴えてSさんの正体を調べたいと思います。
訴状は必ず提出しますのでどなたか訴状案作成によろしくご協力願います。
344S ◆KMyTcmL3ws :2007/05/13(日) 02:25:30 ID:7za0zIXI
>>337
>書き込み多すぎたり、ウソを書いたりと邪魔しすぎです。

そう思うのは勝手ですが、そうなる原因を知らないとだめですよ。
原因は私にあるのでなく、あなたにあるのですから。

精神的病で人とのコミュニケーションが著しく欠如した人なのかとも
最初思っていましたが、どうもその要素は多くを占めていない気がし
ているからこそ、大切なことを問いかけているのです。

345立花孝志 ◆/FsopyQZxE :2007/05/13(日) 02:26:39 ID:Lp661zC7
>>343
もしくは、2チャンネル書き込みが理由で名誉毀損で訴えた訴状をみれるホームページ
を教えて頂ければ自分で訴状作って裁判所にもって行きます。

Sさん、あなたへの裁判は勝ち負けではない。あなたを特定する事が目的です。

私がSさんを特定する事が出来れば、私の評価もあがるでしょう。
346名無しさんといっしょ:2007/05/13(日) 02:28:59 ID:Nou614Zm
Sの顔がみたいので、裁判希望!!!
347S ◆KMyTcmL3ws :2007/05/13(日) 02:29:56 ID:7za0zIXI
>>345
一視聴者を特定したいらしいですが、以前にも言いましたが、NHK、総務省
等々に聞けばすぐに分かりますよ。

あなたの伝ならすぐに分かるのではないですか。
348立花孝志 ◆/FsopyQZxE :2007/05/13(日) 02:30:23 ID:Lp661zC7
>>344
私はSさんに対する怒りよりも、Sさんに対する興味が大きいのです。
おそらくこのスレを見ている多くの人もSさんという人物がどういう人なのかを
知りたいと思っているでしょう。

私はスレ主であるのでみなさんの「知りたい」という要望に答えたいとおもいます。
349S ◆KMyTcmL3ws :2007/05/13(日) 02:31:50 ID:7za0zIXI
>>345
まず、一視聴者のわたしの問いかけに答える所から始めるのが筋だと思いますよ。
350S ◆KMyTcmL3ws :2007/05/13(日) 02:35:19 ID:7za0zIXI
では、今日はこの辺で^−^/
351立花孝志 ◆/FsopyQZxE :2007/05/13(日) 02:38:46 ID:Lp661zC7
>>327
NHKが集金を委託している会社のホームページです。

http://www.cruager.co.jp/index.html
352名無しさんといっしょ:2007/05/13(日) 03:04:20 ID:+0UR2Js7
立花がSに対して放送法違反で犯罪と言っているが
自分の犯罪も明記しているではないか。
収入を申告しないのを自分勝手な理屈をつけ 脱税しているのは立派な犯罪。
自分勝手な理屈で動く人間を誰が信用するかな?
Sの発言内容から信用しないでくださいと言うのはいいが
今後もここのスレで邪魔するなら裁判すると書いてあるが
このままSの書き込みが続いて裁判を起こさない場合、恐喝・同未遂になるということ。
恐喝は刑法犯なので第三者からの告発も出来るよ。


一方SもNHKの集金人が家に上がり込んだ事例は1軒もないと
主張しているが、私が知り合いの女性宅に上りこんできた NHK集金人を
現実に見ているし、その事実をNHKの営業センターにも 確認させている。
なのでそういう事例が無いと言うSの主張も間違い。
NHKが集金業務を委託している会社について NHKに関係ないというSの主張も的外れ。
NHKが新たに個人委託ではなく法人に委託している
動きがあるなら、何でNHKに関係ないのか?
現にNHKは個人委託者に「NHKの○○です」と
名乗るように指導している。
(NHKのほうでその事実は認めていて、全く問題が無いと主張)
集金人とNHKの間に雇用関係は無く(これもNHKは認めている)
外部委託業者という位置づけなので「NHKの○○」と言う表現は
明らかに身分詐称。
そういう現実がある中で、法人委託が始まった現状があるなら
そこに、どんな意図があるのか検証する事は、関係ないことではない。
353名無しさんといっしょ:2007/05/13(日) 03:25:57 ID:yZDoDFj5
251 :名無しさんといっしょ :2007/05/13(日) 02:14:03 ID:4LGkYNa+
うちは誰もいないときに(実際には寝たきりの者がひとりいたが)勝手に入って、テレビが映ることを確認されたよ(BSまでも)
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1178673186/l50
354名無しさんといっしょ:2007/05/13(日) 03:30:06 ID:q6ywHx0l
今日05/12(土)に
NHK   韓国ドラマ
TBS  海鮮チヂミ
テレ朝 韓国ドラマ特集
と、メディアスクラムを組んで異常なくらいの韓国ネタプッシュがあるのは、
このニュースを撹乱する目的があるようですね。

○「摂理」教祖を北京で拘束 韓国通信社報道
女性信者らに性的暴行を繰り返していたとされるカルト集団「摂理」の韓国人、
鄭明析(チョン・ミョンソク)教祖=韓国が強姦(ごうかん)容疑などで
国際手配=とみられる人物が今月1日、北京で中国の公安当局に拘束された。
韓国の聯合ニュースが伝えた。遼寧省鞍山市で当局の取り調べを受けているという。

韓国の情報筋は11日、朝日新聞に対し、「拘束されたことは事実だが、
それ以上は現時点では不明だ」と語った。
〜以下略〜
ttp://www.asahi.com/national/update/0511/TKY200705110312.html
355名無しさんといっしょ:2007/05/13(日) 03:45:20 ID:29Ln0dEn
名誉毀損罪成立には、実社会での損害や反論できない状況が必要ですから、
なかなか、条件を満たすことは難しいかもしれませんが、
度重なる誹謗中傷の場合は、その限りではありません。
実名を特定することは、
裁判の過程で必要なことですから、
掲示板管理人やプロバイダーの協力で、可能と思われます。
特に、原告が実名公表の上でのネット上での書き込みですから、
原告一方のみが実名を公表しての裁判進行は、考えにくい。

>>352
裁判を起こす事を理由に、財物を要求していないので、
恐喝・同未遂は、成立しません。
また、義務なきことを強制する強要罪も、
不法行為に対するものの場合、成立しません。
356名無しさんといっしょ:2007/05/13(日) 05:16:36 ID:+0UR2Js7
>>352
おっと恐喝になってたね 脅迫に訂正。

但しその件に関しては後で立花の書き込み見ると
やるらしいので杞憂かな。

それでも脱税しているなら犯罪を犯していることには変わらんよ。
「もしくは、2チャンネル書き込みが理由で名誉毀損で訴えた訴状をみれるホームページ
を教えて頂ければ自分で訴状作って裁判所にもって行きます。

Sさん、あなたへの裁判は勝ち負けではない。あなたを特定する事が目的です。

私がSさんを特定する事が出来れば、私の評価もあがるでしょう」
何が言いたいのかさっぱり不明。
立花の発言のところどころに自分に対するマンセーがあるが
見ていて非常に不快だし、そんな人物がNHK追求の旗手とでも勘違いされたら
こっちも迷惑ですよ。

特定できたらひ
357名無しさんといっしょ:2007/05/13(日) 06:34:03 ID:qR3KX9KI
いやがらせをする人間に「訴えるぞ」というのは仮に訴えを提起しない場合でも
問題ありません。
 S氏は影から攻撃しないで立花さんと同等の実社会に出てはいかがでしょう
か。今のままでは卑怯者にしか映りませんよ。堂々と持論を展開すれば支持者
も生まれるでしょう。それとも工作員なんですか?
358名無しさんといっしょ:2007/05/13(日) 06:40:18 ID:8xwo+aIB

わたしのお部屋の前で 泣かないでください 

わたしは部屋から出ません 死んでなんかいません 

ヒキコモリに ヒキコモリになって 

この狭い部屋だけで 孤独に生きています 

10代にはいじめにあって 自殺未遂しました 

20代は親をなぐり 家庭内暴力 

40代は親が死んで 食事もできません 

50代はミイラになって 民生員が発見 

わたしのお部屋の前で 泣かないでください 

わたしは部屋から出ません 死んでなんかいません 

ヒキコモリに ヒキコモリになって 

359名無しさんといっしょ:2007/05/13(日) 07:18:08 ID:+0UR2Js7
訴えるぞと発言して実際に訴訟を行わない場合
恫喝になるので、脅迫罪・恐喝罪などで
相手から告訴されても仕方ない。

言っておくが、Sに対する訴訟に問題があるとは言ってないよ。
過去にSが立花を誹謗中傷し、明らかに名誉毀損の事例があるか
もしくは繰り返し誹謗を行った場合(反復して行う事例)でも出来ると思うよ。



360名無しさんといっしょ:2007/05/13(日) 08:26:49 ID:Meg1iilt
2ちゃんねるといえども誰もが自由に書き込めないようなスレは立てられないことになってるからな
立花の書き込みに誰が批判反論しようと自由 誹謗中傷「プライバシーを除く」もあるだろう 
反論もできるし いやなら書き込まなければいいだけ。
公人のつもりでスレに名前を入れておいて 都合が悪いことは私人かよ。
361名無しさんといっしょ:2007/05/13(日) 09:02:16 ID:RlinvrF8
立花さんへ
今使ってる携帯がボロボロなので機種変を考えています。
ところが気に入ったデザインの機種はすべてワンセグ対応機。。。
今回は渋々ワンセグ非対応機(デザインが気に入らない)にすることにします。

どうかNHKの息の根を止めて下さい。
私にできる事があれば協力します。
362名無しさんといっしょ:2007/05/13(日) 09:15:51 ID:GfYVNES5
簡易裁判所で、門前払いになって訴状を取り下げた人間に
対Sの裁判がやれるとは思えないね。
363名無しさんといっしょ:2007/05/13(日) 09:27:19 ID:B64RYx7R
私のプロファイルによりますと
Sは恐らく朝鮮人、朝鮮人独特の反日教育を受けてきた
言動はまさしくそれ、彼らの言動はおそろしく一致して
幼少期から刷り込まれた反日思想でみなぎっている
仕事はしてない、親はパチンコ屋、ラブホ、サラ金業者、焼肉屋
でかなりの資産家と見た、気質は非常に執着心が強く、アスペルガー
境界性障害があり、一歩間違えば犯罪者になりうる人間、気が小さく
常に人の影にいる人間、立花氏が電話で話しましょうという呼びかけに
答えることもできない臆病者、自分を正当化化し、相手を批判する
能力だけはすぐれている、人を恨み憎む心だけは人一倍持っている
犯罪者予備軍
364名無しさんといっしょ:2007/05/13(日) 09:48:24 ID:LKnFGnK7

今、NEPで未曾有のキックバック不祥事の対応をめぐって、
水面下で激烈な死闘が繰り広げられている。

365名無しさんといっしょ:2007/05/13(日) 10:02:26 ID:+0UR2Js7
うーん ↑の書き込みで見逃してたのがあった。

書き込み多すぎるとか、言ってる意味が更に不明

ここは2chだよ。 
立花よ、お前の個人掲示板じゃないのだよ?
スレ主とか言ってるけど勘違いもはなはだしい。

そこまで主張するなら2ch使わないで
個人で掲示版運営してそっちでやってくれ。


366名無しさんといっしょ:2007/05/13(日) 10:22:55 ID:NP4tqh9j
> 書き込み多すぎるとか、言ってる意味が更に不明

書き込み多すぎるって普通に荒らしだからねえ
特にSさんは去年の7月に荒らして大量削除された実績もある人だからねぇ
367名無しさんといっしょ:2007/05/13(日) 10:27:22 ID:B64RYx7R
>>365
おまえどうでもいいことにケチつけてるけどさー
よっぽど立花さんの存在が気にくわないようだな
368名無しさんといっしょ:2007/05/13(日) 10:34:14 ID:fc9dwTDy

19年間NHKで美味しいことしてきて 俺のいないNHKは解体だ〜 なんて

 どこかの将軍様みたいなこと言ってれば荒され叩かれて当然
369名無しさんといっしょ:2007/05/13(日) 10:37:03 ID:+0UR2Js7
どうでもいいことって何かな?

脱税してる事か?
370名無しさんといっしょ:2007/05/13(日) 10:43:57 ID:ldDUTwyS
>>365
  ↑
こいつが、2ちゃんの事を何もわかっていない素人(笑)
371名無しさんといっしょ:2007/05/13(日) 10:50:36 ID:+0UR2Js7
北と同じだねえ。
立花へのマンセーレスのみ書けってか?

私は自分勝手な人間ですと言い、脱税宣言してる人間を批判して何が悪いのかな?
372名無しさんといっしょ:2007/05/13(日) 11:34:54 ID:yzTiIJQN
このスレの目的はNHK解体です。
373名無しさんといっしょ:2007/05/13(日) 11:46:20 ID:VXuhJU5Z
2ちゃんねるで、
批判カキコを書いちゃ駄目ってのは
さすがに通らないでしょ。
スレ主だからうんぬんは、ヘン。

ただ、そこに書いてあることが名誉棄損なら、
訴訟は起こすべきだと思うがね。
374名無しさんといっしょ:2007/05/13(日) 12:09:45 ID:K+6ei+QR
NHKが放送受信料の契約・収納業務を委託している委託先会社・(株)クルーガー(東京都渋谷区)の元社員が、14件の受信契約に
関する個人情報を持ち出していたことが分かりました。
 また、委託先会社より、この元社員が、受信料の集金を装って、3人のお客さまから、計5万1,980円を詐取した、
http://www.nhk.or.jp/pr/keiei/otherpress/060629.html
NHK広報局
375名無しさんといっしょ:2007/05/13(日) 12:14:35 ID:ldDUTwyS
>>347
>>委託先会社は、元社員の行為について、詐欺罪で警察に告発を検討しています。

で、実際に告発したのかねぇ?
376S ◆KMyTcmL3ws :2007/05/13(日) 12:23:10 ID:7za0zIXI
こんちゃ^^
>>345 >私がSさんを特定する事が出来れば、私の評価もあがるでしょう

立花!、君はまだ勘違いしているな。ここは、掲示板だ、色々なことを問いかけ、答え、問い返す。情報の交換場所でもある。
評価だと? 既に書いているが主なNHK職員・総務省は知っているよ私の所在は当時、
番組制作局科学環境番組部長 木内美明氏
視聴者対応責任者・情報公開・庶務担当者 吉田 立氏
編成局長 宮下宣裕氏
番組制作局長 出田幸彦氏
科学環境番組チーフプロデューサー 山元修司氏
NHKスペシャル番組部視聴者対応責任者 井上利丸氏
NHKスペシャル事務局責任者 金子与志一氏
NHKスペシャル事務局責任者 日向英美氏
編成局スペシャル部長 天城靱彦氏
編成局編成部長・統括編成主幹 原田豊彦氏
そして。君の大好きな、海老沢 勝二 会長・秘書・・・
担当部長 助川きよみ氏
コールセンター ナガイ氏・オオシマ氏・カクノ氏・・・
著作権 竹内氏・・・
広報局 遠藤雅敏氏
「あっ、私が含まれてない」と、焦っている方々書ききれないので申し訳ありません。

総務省 情報通信政策局 福田氏・・・
等々
君が私の所在を知り、公表することで自分の評価を上げたいのなら少なくともこの誰にでも聞けばいいさ。
●でもな、言っておくが
自分の評価を上げたいなら、私の問いかけに黙りを決め込まず、誠実に答えることだろ。
君は私の問いかけに含まれる意味を感じ取れない人間では無いと判断しているんだよ。
君のやっている事は、橋本と全く同じ「都合の悪いことは裁判をちらつかせて黙らせる」ミイラ取りが
ミイラになってしまっているんだよ。
377S ◆KMyTcmL3ws :2007/05/13(日) 12:38:48 ID:7za0zIXI
>>352
後半の情報、参考になります。

>私が知り合いの女性宅に上りこんできた NHK集金人

家人の了解の元、話のために応接等に通すことは日常ありますが、背景に
そう言うことが無く、了解もなくと言うなら問題ですね。

>事実をNHKの営業センターにも 確認させている。

と言うことは、NHKも問題があったと認識し、担当者の教育法を再考したの
かもしれませんね。

>NHKが新たに個人委託ではなく法人に委託している

なるほど、そう言う観点から見るともう少し違った考察が必要かも知れま
せんね。

事実に基づく情報ありがとうございました。今後の参考にさせて頂きます。
378S ◆KMyTcmL3ws :2007/05/13(日) 14:10:31 ID:7za0zIXI
29 :S ◆KMyTcmL3ws :2007/05/13(日) 14:08:03 ID:7za0zIXI
>>6
>番組の中でカウントダウンせず、唐突に0:00が来る。

この事はあることの伏線なのです。
つまり、デジタル対応になると、リアルタイムな情報が一斉に各家庭に
流れない。

分かりやすく言うと、ビデオデッキの時刻の修正を、オートマチックに
している場合、例えば、よる7時の時報がずれるのでタイマーを正確に
保てないのです。

なので、大晦日のカウントダウンはやらずにいるのです。
__________________________________

この事を各放送局がデジタル対応になったときどのように対応するのか
興味がある所です。
379名無しさんといっしょ:2007/05/13(日) 14:23:16 ID:fQpl6Dvl
>>320

>私にはかなりデープな情報が来ています。

立花さん、ここに書いていただけないでしょうか?



380名無しさんといっしょ:2007/05/13(日) 14:38:10 ID:F5dRQIyH
>>327
クルーガー、おもしろいですね。
前に278でクルーガーを調べてみろと示唆してくれたのも、立花さんですか?
381名無しさんといっしょ:2007/05/13(日) 16:10:19 ID:HG+Q2fnf
>>333
なぜ訴状に「現在パチプロの元NHK職員」と書かない?
つまらん事で心証を良くしようと思ってるのか?
これが誤魔化しの第一歩だ。
あなたの過去を問わないとするならば、今現在のあなたに一点の曇りがあってもダメだ。
それに、マスコミがどう表現するかは向こうの権限とするなら、あらゆる捏造も肯定することになるぞ。
フリージャーナリストとパチプロでは世間の印象も全く異なるしな。
都合のいい事は相手任せでは通らないよ。
あなたは良くも悪くも「パチプロ」というアウトローの世界から勝負しようと言ってるんだからな。
382名無しさんといっしょ:2007/05/13(日) 17:10:54 ID:yzTiIJQN
擁護派の方へ
必死ですね、そんなにも既得権益はおいしいですか。
逆に、有権者は鬱陶しいのです。わかりますか?時代にそぐわない
放送局は終焉してほしいのです。パンドラの箱を開けてしまいましたね。
対国民の裁判が続きますね。金で国会議員を操る姿は醜いです。
有権者を敵に回すことは死活問題ですね。ご愁傷さまです。
383名無しさんといっしょ:2007/05/13(日) 17:16:06 ID:yZDoDFj5
>つまらん事で心証を良くしようと思ってるのか?
と、僕もそう思ってて私信でもアドバイスさせて貰ったんだけど、立花さんの場合、悲しいか
な、そんな政治的駆け引きに能天気なんだなw 社会的心象の為にも、パチンコ収入には
税金がかからない的発言に、僕はもうちょっと慎重になって欲しいと思ってるんだけど。だ
から、この点に関しては僕も同意するんで、君からもじゃんじゃん言ってあげてよw
384名無しさんといっしょ:2007/05/13(日) 17:26:27 ID:fQpl6Dvl

S氏も受けてたつようなので立花さんもんばってね。
名誉毀損で十分いけるよ。

385名無しさんといっしょ:2007/05/13(日) 17:43:16 ID:gYu0boDQ
国民の声を聞く耳があるのならNHK職員ももちろんこのスレッドを
読んでますよね その国民の声を聞いた上で橋本会長は
受信料を払わない人を訴えようとしてるの?
2ちゃんは誹謗中傷ばかりなので読む価値がないと思って
NHK社員さんは無視してるの? 自分のとこの会社のスレッドを
386名無しさんといっしょ:2007/05/13(日) 17:44:06 ID:ri4lvv9U
785 :S :2005/07/26(火) 02:11:41 ID:dUf/llHT 


本来、正しい情報を与え、それで人がどう行動しようがその人の責任であるが、スタートである情報が間違っているなんて、話にならない。 

836 :宣伝です :02/05/25 07:31 ID:D5OaCZJN 

NHKスペシャル「奇跡の詩人」part37 >>492さんの提案による 
関西地区でのNHKスペシャル「奇跡の詩人」のビデオ見る会開催します。 

日時    ○5月28日(火曜日)午前中 10:00から12:00まで 2回上映予定 
場所    ○大阪府立文化情報センター ほっとなにわ塾 うえまちルーム 
       ○大阪市中央区大手前 3−1−43 TEL 06−4790−8511 
場所案内サイト http://www.opas.gr.jp/bunjyo/
       ○入場無料  地下鉄 中央線・谷町線 谷町4丁目駅1-A出口方面 
案内看板 ○ビデオ見る会(仮称)      定員は、25人 広さ33uです。 

先般の、NHKスペシャル「奇跡の詩人 〜11歳 脳障害児のメッセージ〜」の放送、その後の 
NHKの釈明放送をご覧になり何かおかしい、と感じた方、見逃してしまいぜひ見てみたい方、 
とても感動したのでもう一度見てみたいという方も含め、お誘い合わせ、気楽にご参加ください。 

信頼に基づく2CHの勇士達(有志達)による会です。皆様で盛り上げてください。 
そして、何かを動かす力になればと思っています。 
期日まで定期的に、ここにご案内させて頂きたいと思います。ご協力のほどお願いします。..... 

人数多くなれば、立ち見かも・・・ 応援のレスありがとう・・・ 数々のフォローレスもアリガトウ 

参考動画 
この映像見てあなたは、どう思われますか。 
http://www6.plala.or.jp/tarachan/usotsuki7.mpg
387名無しさんといっしょ:2007/05/13(日) 17:50:17 ID:HG+Q2fnf
当然ここを見ている、朝日、文春、新潮、ゲンダイの記者へ。
立花氏が自ら「パチプロ」と名乗っているのに肩書きを捏造する意図は何か?
ジャーナリストとして答えよ。

立花氏もそれを放置だと、さくらちゃん募金で「団体職員」と称するクソN職員と根性は一緒じゃないか?
「隠してるつもりはない」じゃ、今や世間では通用しない。よく分かってるだろ?
388名無しさんといっしょ:2007/05/13(日) 17:59:00 ID:v+ajNLul
Sというのは立花氏によるNHK内部の情報提供を邪魔するのが目的なんだな。
既に出たネタはどうせ叩かれるんだからここで自分もいっしょに叩いてもそれ以上大した影響もなし。
389名無しさんといっしょ:2007/05/13(日) 18:10:46 ID:ri4lvv9U
855 名前: 立花孝志 ◆/FsopyQZxE [[email protected]] 投稿日: 2006/10/12(木) 01:35:22 ID:qMXHbR2k 
>>841 
誤解のないように 
月刊「創」では現職をパチプロと正直に書いています。 
創さんは私の主張を全面的に取り入れて下さっているし、連載までして頂いているので 
大変感謝しています。 

私の今年の年収見込みは1180万円です。 
内訳は 
パチンコ960万円(9月末で720万円)・家賃収入120万円(月10万円)・ 
雑誌などへの協力に対する謝礼金100万円(9月末で78万円) 
こんな感じでなので収入面からも従事時間面からも主たる仕事はパチプロです。 
390名無しさんといっしょ:2007/05/13(日) 18:11:24 ID:yzTiIJQN
>>387
あなたには命令する権利が無い。
391名無しさんといっしょ:2007/05/13(日) 18:50:54 ID:29Ln0dEn
>>387
NHKに刃向かう者が、元職員なのは都合が悪いんだろ。
社会的に胡散臭い存在のパチプロなら、
変な奴が言いがかりつけてきたことにできるし、
信憑性を下げられるからでしょ。
392名無しさんといっしょ:2007/05/13(日) 19:00:45 ID:HG+Q2fnf
>>391
へー、パチプロって社会的に胡散臭い存在なんだw

「現在パチプロの元NHK職員」なら何の文句もない。てかそれが絶対の真実。
本人も誇りを持ってるみたいだし。
だったらあらゆる媒体、メディアの露出でそれを通せよと言う事。
そしてそれを誤魔化す御用マスコミは何の意図があるんだろうか?と逆に思ってしまうね。
393名無しさんといっしょ:2007/05/13(日) 19:34:44 ID:yzTiIJQN
公共と言いながら年収は公務員の2倍
公共と言いながら半島擁護の放送

なぜこんな放送局を国が容認しているのか不思議
有権者をバカにしているとしか考えられない。
国よ、しっかりしてくれ。単なる団体に牛耳られている。
394名無しさんといっしょ:2007/05/13(日) 20:33:07 ID:yzTiIJQN
祭りみたいに盛り上がり中
有権者を敵に回す団体は終焉に向かう

http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1179043245/
395名無しさんといっしょ:2007/05/13(日) 20:36:16 ID:ePbTr3kB
ここまで読む限り2ちゃんねるで批判的な書き込みが9割
いつからNHKはマルチやどっかの宗教ぐらい嫌われる
存在になったんだ?
396S ◆KMyTcmL3ws :2007/05/13(日) 21:09:11 ID:7za0zIXI
>>386
懐かしいな。

今現在もこの方針に一切変わりありません。
___________________________________

立花氏! どうだ、自分のやっていることの意味を少しは振り返ってみたか?
私の問いかけの意味を少しは考えてみたか? 急がないから、今晩も考えてみればいいよ。

君が口ごもり答えない私からの問いかけを、追って、ゆっくり又一つ一つ問いかけて行くよ。

(君が、私の問いかけの奥に隠された本当の意味を理解出来ないなら、今までと同じように、
海老沢を気遣い、選挙の地盤作りを考慮し口をもごもごさせていればいいよ。)

思う所、君に、最初の頃遠慮がちに問いかけた「例の放送を知っていますか」と言う問いかけ
に「全く知らない」と答えながら、すぐあとで、「問題のある放送だったと思います」という主旨の
返答をしただろ。そして「情報が欲しいので教えて下さい」と聞いてきた。
そこでまず何か変だと感じ始めた。

「情報などあの放送以外何があるというのだろう」と言うこと。
一視聴者の私より、何千倍もNHKとの伝がありすぐに映像が手に入る立場にありながら、
そう言うことを一視聴者に要求してくる神経。

NHKは、あの放送後、放送始まって以来の数千件のクレーム電話の荒らしで、即再放送と
海外配信を取りやめたんだ。だから、多くの人が問題となってしまったあの世界の放送界
の歴史に残る嘘捏造放送を見ることが出来なくなったんだ。

だから、放送内容の疑問を検討することも出来ない多くの人達が路頭に迷ったんだ。
続く
397名無しさんといっしょ:2007/05/13(日) 21:29:15 ID:y4+H+Ppf
>>394-395
ν+のNHK関連スレは、いつもそんなもんよ。
398S ◆KMyTcmL3ws :2007/05/13(日) 22:40:27 ID:7za0zIXI
>>396
もちろん、私も路頭に迷った一人だ。
どなたかがアップしてくれた>>386でのビデオ見る会を提案された>>492さんでさえ、
見る会の前日までテープを手に入れる事さえ出来なかったんだよ。
そして、会の前日、NHKは私に「見る会をやめなさい。もしやるなら法的手続の対応をする」
と警告FAXを送りつけてきたんだよ。
___________________________________

立花氏、問いかけの続きだ。
君は、私に「放送の情報を教えて下さい」と、何も知らない風を装ったのはなぜだ。
君は、「海老沢氏に可愛がってもらっていて、他の職員よりも海老沢さんのことはよく知っている」
と、自分で自慢していたよね。

君の大好きな海老沢は、2002年6月6日、問題となった奇跡の詩人放送問題で記者会見を開い
ているんだよ。海老沢に可愛がってもらっていた君が、そもそも、NHKの根幹を揺るがす捏造嘘放送の
『奇跡の詩人放送』を「全く知らなかった」などあり得ないんだよ。
何も知らない風を装っているのはなぜだ。
今日は、このあたりにしておく。
続く
399立花孝志 ◆/FsopyQZxE :2007/05/13(日) 23:52:36 ID:Lp661zC7
>>352
私は脱税をしていません。

あなたの解釈では「パチンコ所得には納税義務がある」でしょうが、
私はパチンコ所得に納税義務があるとは考えていません。

納税義務があるかどうかは、まず税務署がパチンコで所得を上げている人に
納税を要求する事からはじまります。
それに不服を感じたパチンコ所得者が裁判をして、その判決により納税義務が
認められた場合にやっと正式にパチンコ所得の納税義務があるという事になるのです。

そしてその納税義務があるとわかっているのにわざと納税しないと脱税になるのです。

過去にパチンコ所得を税務署が要求したことはないでしょう?
もともとパチンコの換金は違法だから、納税云々いう前にまずここからきちんとしないといけないのです。

納税義務があるのに、わざと所得を隠したり経費を水増した場合やっと脱税という犯罪が成立するのです。

もし、納税義務があるとなった場合でも、現在私が納税義務がないと考えて
いるのだから脱税ではなく、税務署との「見解の相違」という事になります。

日本の納税は申告制が基本です。
400立花孝志 ◆/FsopyQZxE :2007/05/14(月) 00:00:10 ID:l6FkYUmL
>>361
応援ありがとうございます。とにかくがんばります。
>>362
門前払いではありません。簡易裁判所から地方裁判所への格上げです。
401立花孝志 ◆/FsopyQZxE :2007/05/14(月) 00:04:26 ID:l6FkYUmL
>>374
NHKはこの事件があったが、クルーガーとの契約を切ったり減らすことは出来なかった。
それどころか、社名を変えて大阪・名古屋・福岡と進出して業績がよければ、
各局の局長表彰までもらっている。

NHKはクルーガーがなければ業績を確保できない状態に陥っているのです。
402立花孝志 ◆/FsopyQZxE :2007/05/14(月) 00:06:53 ID:l6FkYUmL
>>375
刑事告訴していません。
持ち逃げ程度の犯罪で刑事告訴していたら、クルーガーは年間何十件も
刑事告訴しないといけなくなります。
403立花孝志 ◆/FsopyQZxE :2007/05/14(月) 00:10:18 ID:l6FkYUmL
>>379
すでに一部書き込んでいますよ。
ひょっとしたら週刊文春が記事化するかもしれません。
まぁ長い裁判なので追々明らかにしていくつもりですし、私よりもNHK営業関係者が
証言台に立って実際に証言するほうが効果があります。
404立花孝志 ◆/FsopyQZxE :2007/05/14(月) 00:13:50 ID:l6FkYUmL
>>380
>>278は私ではありません。>>278があったのでクルーガーについて書き込みました。
正直クルーガーに関する情報を書き込みをすると、情報提供者がビビッて情報をくれなくなる
かもしれないのですが・・・

しかしみなさんに特にNHK職員にNHK営業の実態を知ってほしいのです。
405立花孝志 ◆/FsopyQZxE :2007/05/14(月) 00:20:58 ID:l6FkYUmL
>>383
メール下さった方ですよね。
私は常に正直に生きています。
正直に生きることは勇気がいりますが、一旦正直に生き出すと楽しい毎日です。

私の目指している政治家は今までとはまったく違うタイプの新しい政治家なのです。
したがってみなさんが想像しているような方法で政治家になるつもりはありません。

私は歴史に残るような政治家になりたいと考えているのです。

私が政治家になる時は、もっともっと日本人の心が病んできた時です。
心の病をもっている人が少数派から多数派になった時、私が政治家になる時なのです。
406立花孝志 ◆/FsopyQZxE :2007/05/14(月) 00:22:45 ID:l6FkYUmL
>>383
メール下さった方ですよね。
私は常に正直に生きています。
正直に生きることは勇気がいりますが、一旦正直に生き出すと楽しい毎日です。

私の目指している政治家は今までとはまったく違うタイプの新しい政治家なのです。
したがってみなさんが想像しているような方法で政治家になるつもりはありません。

私は歴史に残るような政治家になりたいと考えているのです。

私が政治家になる時は、もっともっと日本人の心が病んできた時です。
心の病をもっている人が少数派から多数派になった時、私が政治家になる時なのです。
407名無しさんといっしょ:2007/05/14(月) 01:19:30 ID:czTe6yi/
見解の相違?
パチンコによる収益は景品交換所で金品と交換して受け取る所得。
景品の交換によって受け取った収益に税金が課せられるのは
明らか過ぎて見解の相違等ではない。
ついでに言っておく。

 「あなたの解釈」では無い 国税庁の回答だ。

自分勝手な理屈に基づく詭弁。
そんな人間に政治家になって欲しいと思う人はいないだろう。





408名無しさんといっしょ:2007/05/14(月) 01:20:16 ID:VsptqPAR
NHKがなくなったら相撲界?なんて一年で廃業しそうだなww
どこか民放でやってくれる局あるのか?
409S ◆KMyTcmL3ws :2007/05/14(月) 01:41:19 ID:Y9Jg+yir
>>408
昔、読売でも生放送していたけど、復活するかもね。
410名無しさんといっしょ:2007/05/14(月) 01:53:53 ID:L1FMadrh
http://akira-nishimura.cocolog-nifty.com/issue9/2007/05/nhk_bfac.html
『NHK不要論 51』

「モノ言わぬNHKの罪」

高校野球を商売の道具にしてきたテレビ、新聞の見てみぬふりの姿勢に問題の遠因がある。
私はかつてNHKで高校野球と相撲の中継をしたことがある。
スポーツ報道局には「NHKの受信料体制を支えているのは高校野球と大相撲である」という
認識がある。

たしかに地方のNHK制作番組でもっとも視聴率が高いのは夏の高校野球県予選決勝で
私自身なんどか実況のマイクを握った。

スポーツ放送自体が悪いわけではない。
しかし「受信料体制の砦」などと考えると、主催者に対してついつい無批判になり、
もはやジャーナリズムとはいえなくなる。
スタッフみんなが「八百長か?」と思う無気力相撲でも「いやあ、見事な一番でしたねえ」と実況するアナウンサー仲間を
控室で同僚のスタッフが苦笑いして見ている。

私自身夏の甲子園で高野連の警備体制の批判をした翌日、
中継スタッフからはずされ帰還を命じられ、
そのことが私がスポーツ中継から足を洗うきっかけになった。

はっきり言う。
NHKが高野連や日本相撲協会に対して行っている受信料を使った
接待も大変な額だ。
高校野球を主催する朝日、毎日、また主催者でもないのに大々的に取り上げ
市場拡大に利用した読売も、さらに相撲中継をひと頃NHKから奪いとろうと
必死になっていたフジテレビも同罪だ。

マスコミが腐れば存在意義はない。
411S ◆KMyTcmL3ws :2007/05/14(月) 02:47:41 ID:Y9Jg+yir
>>409
>読売でも生放送していたけど

日本テレビだったかな。白黒のコマ送りがシュールだった。
412名無しさんといっしょ:2007/05/14(月) 11:24:27 ID:s6jOaK3o
>■ 消費者契約法から見ると、消費者に一方的で不利な契約は無効であり、そもそも受信契約が無効では?

>受信契約は、放送法が、受信設備を設置した人にNHKとの締結を義務づけているものです。
>放送法に基づくNHKの「放送受信規約」は、契約者が受信料を支払わなければならないこと
>などを定めていますが、この内容は総務大臣の認可を受けなければなりません。

>このように、受信契約は、「法律の規定」に基づいて 総務大臣の認可を受けており、「無効」
>ということはありません。また、「放送受信規約」は、平成13年に施行された消費者契約法
>に照らして内容を精査し、必要な改正を行っております。
http://www.nhk.or.jp/css/voice/kaichounokotae3-3.html

総務大臣の認可を受けていることが「消費者に一方的で不利な契約」でない理由にはなりませんな。
裁判では是非このあたり(消費者契約法)でも攻めてみてください。
413S ◆KMyTcmL3ws :2007/05/14(月) 12:38:26 ID:Y9Jg+yir
立花氏、私からの問いかけの意味が理解出来てきていますか?
__________________________________________
>>337
>Sさんがやっていることは正確には放送法違反、つまり犯罪なのです。

立花氏、君は私を犯罪者扱いするこういう書き込みを少し前にもしていたね。
(逮捕もされていない体操の輪嶋氏をレイプ犯だと断定したり)

廃止届けで廃止手続きが出来ると言うことの何処が犯罪なのですか?

分かるように説明してください。自分の間違いに気が付いたなら私に謝罪してください。
もし、説明、謝罪がないなら君を、名誉毀損で訴える事を検討します。《検討とする意味は最後に》
__________________________________________
所で、君はなぜ、廃止届けで廃止手続きが出来ると言う事をNHKの視点に立った立場で視聴者を
犯罪者扱いするのですか?

自分のこととなると、パチンコでの収益に関することでは、『見解の相違』などと自分を正当化し、まるで
松岡利勝そっくりの対応。これが『NHK相手に裁判してます』というポーズだけ取り、君の本来の目的、
選挙を想定した売名行為に走り、私からの海老沢に不利になる問いかけには黙りを続け、「受信料の
義務化に賛成」と、ちゃっかりごまを擂っている君の姿なんだと思います。
子供に恥ずかしくないですか?
続く
414S ◆KMyTcmL3ws :2007/05/14(月) 12:41:16 ID:Y9Jg+yir
>>413

>>406
>私の目指している政治家は今までとはまったく違うタイプの新しい政治家なのです。
>私は歴史に残るような政治家になりたいと考えているのです。
(まるで小学生の作文を引っ張り出してきたような書き込み、はっきり言って薄ら寒いです)
__________________________________________
立花氏、書きづらいことですが正直言います。
君は自分で自分の精神的病の事を語っていますが、君の掲示板での様々な方々との対応を観察し、
私は、その病の影響がそれほど大部分を占めていないと言う判断をしていたことを、>>344で述べて
いましたが、 少し方向修正が必要かなと思っています。たぶん、かなりの人もそう言う思いをあらた
めて抱きだしている事と思います。

もうしばらく様子を観察し、それなりの対応をして行きたいと思っています。
415名無しさんといっしょ:2007/05/14(月) 13:15:32 ID:s6jOaK3o
>>413
>廃止届けで廃止手続きが出来ると言うことの何処が犯罪なのですか?
とりあえず廃止届を出すというのがNHKが映る前提なのか映らない状態であることが前提なのかはっきりしてください。

後者ならば
>NHKと、解約出来ないシステムならある意味理解出来ますが、変に思ったら
>即、解約出来るシステムになっています。」
からそれは読み取ることができません。
直ちに文章を訂正してください。
例「変に思ったら即」→「変に思ったら受信設備を廃止することで即」等
416名無しさんといっしょ:2007/05/14(月) 13:49:51 ID:23OqSbKq
NHKが映るテレビもってても、
廃止届けを出せば廃止手続きは出来るだろうけど、
これって、放送法違反なんじゃないの。
417S ◆KMyTcmL3ws :2007/05/14(月) 13:53:11 ID:Y9Jg+yir
>>415
>NHKが映る前提なのか映らない状態であることが前提なのかはっきりしてください。

テレビにNHKが映る映らないが関係するのですか? ただし電波等が弱く映らない地区は対象となり、免除になりますよね。
受信料の免除は廃止手続きと次元が違う話ですよね。

>直ちに文章を訂正してください。
>例「変に思ったら即」→「変に思ったら受信設備を廃止することで即」等

過去レスにもしたためていると思いますがご指摘の通りで良いと思います。
NHKへの信頼を取り戻し、NHKと再度契約したくなればNHKは即手続きをやってくれます。

極、当たり前のことですよね。
418名無しさんといっしょ:2007/05/14(月) 14:03:33 ID:s6jOaK3o
>ご指摘の通りで良いと思います。
とは、受信設備を廃止する(→NHK放送が映らない状態)ことを前提にということでしょうか。
お返事が曖昧なので申し訳ないがはっきりと明言していただきたいのですが。

また
>テレビにNHKが映る映らないが関係するのですか?
とは、「テレビにNHKが映る映らないは関係ない」とも受け取れます。
NHKが映る状態でも廃止届による解約をできるという意図でしょうか?
その場合廃止理由は何とするのでしょうか?
419S ◆KMyTcmL3ws :2007/05/14(月) 14:44:12 ID:Y9Jg+yir
>>418
ご指摘内容は、>例「変に思ったら即」→「変に思ったら受信設備を廃止することで即」等

と指摘頂いてる通りで良いと思います。
私のケースでは、手続き時、その事をさらにはっきりNHKに確認頂きたく「確認には来られないのですか」 と
尋ねましたが、「確認のために伺うようなことはしておりません」との事でした。

視聴者の信頼に支えられる世界に誇ることの出来るNHKの受信料徴収システムですが、NHKは
現在、その素晴らしいシステムを汚す事に対する責任を何処かに放り投げ、責任放棄しています。

NHKは、現在、自らの自浄作用をも望めない最悪の状態となっており悲しい限りです。
多くの視聴者が、廃止手続きをし、NHKを窮地に追い込み、NHKが自らの真の再生を、自浄作用で芽生
えさせること。

その事がNHKを心から愛する視聴者の勤めではないかと思っています。
420名無しさんといっしょ:2007/05/14(月) 14:58:55 ID:s6jOaK3o
>>419
回答ありがとうございます。
後段
>>テレビにNHKが映る映らないが関係するのですか?
>とは、「テレビにNHKが映る映らないは関係ない」とも受け取れます。
>NHKが映る状態でも廃止届による解約をできるという意図でしょうか?
には回答いただけないようですが何故でしょう?

>>319の発言内容が、実際に廃止していることを前提とした「つもり」だったのは分かりました。
しかし、立花氏でなくとも、あれを見た人は廃止しないでも解約できると受け取るかと思います。
そして実際にNHKに解約を求めると拒否されて「S氏に騙された」と思うでしょう。
今後は自分がそのつもりでも言葉を省略せずに正確に伝えるようにした方がいいと思います。
貴方の為にも。

また立花氏ならずとも、一般の人は
「受信設備の廃止をしないと解約できないのがそもそもおかしい」と思っています。
これ(廃止)によって本来NHKとは全く関係ないはずの民放や有料放送などを
結果として見れなくなることもおかしいと思う原因の一つです。
その考え方はご理解いただけますか?
421立花孝志 ◆/FsopyQZxE :2007/05/14(月) 16:19:05 ID:/Mx1LyzN
昨日いろいろ書きすぎました。あまり書きすぎると情報提供者が萎縮してしまい情報が来なくなります。
今はまだまだ情報がほしい状況なので具体的な書き込みは控えます。
元NHK営業関係者からの生々しい情報をお待ちしています。私に直接でなくても結構です、週刊文春・週刊新潮・週刊現代・週刊朝日・月刊創などの出版社に情報を下されば私のところに自然に情報がやってきます。
明日訴状を大阪地方裁判所に提出します。ご意見頂ける方は今夜10時頃までに頂ければ幸いです。
422S ◆KMyTcmL3ws :2007/05/14(月) 17:42:22 ID:Y9Jg+yir
>>420
>今後は自分がそのつもりでも言葉を省略せずに正確に伝えるようにした方がいいと思います。

全く仰るとおりだと思います。
掲示板という性質上、書き込みの流れの中での書き込みとなってしまいます。
なので、初めてこのスレッド等を読んだ方は仰るように誤解されるかも知れませんね。

掲示板の流れの中にいる人達は、書き込みの背景を踏まえた上で反論なり新たな意見
などをしたため、掲示板を育てているにしても、御指摘された所は何処かに常に念頭に
置かないといけないなと思いました。

限られたスペースで、毎回すべての思いを常に網羅しながら掲示板に書き込むのは現実としては
難しいですが、言葉足らずでの意味のない争いの元がそこにもあるのだろうと思います。
特に、真剣な問いかけに対する返答が曖昧であればなおさらです。
423S ◆KMyTcmL3ws :2007/05/14(月) 17:45:03 ID:Y9Jg+yir
>>420
>一般の人は「受信設備の廃止をしないと解約できないのがそもそもおかしい」と思っています。

当然、皆さんと同様、(それ以上かも)私もおかしいと思っています。
例としてはどうかとは思いますが、憲法9条がありながら自衛隊という、他国から見れば軍隊が存在
することの矛盾等。きりがありませんね。

特に、国どおしでの政治等が絡む双方の立場の主張のぶつかり合いは、均衡点がそもそも存在しませんから、
国等々という価値観が存在する限り永遠に、均衡することもあり得ないのでしょう。

しかし、世の中の時間はそう言うこととは関係なく常に流れています。
時間が無限にあるなら、おかしいからと立ち止まり、真正面から突っかかるのも良いかも知れません。
しかし、だからといってなかなか問題が解決してくれるものでもありません。

動かないと思っていた変だと思う事に対する攻める方向のベクトルを全く変える事により、おかしな事が
解決の方向を向き出す事があることも考える必要は無いでしょうか。

「受信設備の廃止をしないと解約できないのがそもそもおかしい」と思い、立ち止まるのでなく、廃止を実行して
しまうのです。

たしか、仏教の教えの例えの中に、自分に敵からの矢が刺さった。それを抜こうかどうか考える前に、「矢とは何か、
矢の構造はどうなのか」と言うことを自分で完全に把握してからでないと矢を抜く意味が存在しないので、矢を抜く
前に矢の研究を始める人の話が出てきます。矢の研究を始めていたのでは自分自身が死んでしまう。
424名無しさんといっしょ:2007/05/14(月) 18:23:05 ID:s6jOaK3o
肝心の

>>テレビにNHKが映る映らないが関係するのですか?
>とは、「テレビにNHKが映る映らないは関係ない」とも受け取れます。
>NHKが映る状態でも廃止届による解約をできるという意図でしょうか?

>これ(廃止)によって本来NHKとは全く関係ないはずの民放や有料放送などを
>結果として見れなくなる(略
>その考え方はご理解いただけますか?

には一切触れないのですね
意図的でないなら是非回答を。
425名無しさんといっしょ:2007/05/14(月) 19:04:57 ID:Y2d0x+tS
Sというのは立花氏によるNHK内部の情報提供を邪魔するのが目的なんだな。
既に出たネタはどうせ叩かれるんだからここで自分もいっしょに叩いてもそれ以上大した影響もなし。
426S ◆KMyTcmL3ws :2007/05/14(月) 19:16:25 ID:Y9Jg+yir
>>424
チューナが搭載されているのに、設定をずらせる等して、映る映らないが、払う払わないの判断基準
では無いという流れじゃなかったですか。

なのでチューナのないモニター類には請求されてないですし、チューナーがあってもそれが故障するなどし
廃棄対象のテレビには請求されないという流れでしょう。

当然、電波が届かない地区は、そもそも解約じゃなく受信料は免除されてますよね。
_________________________________________
>これ(廃止)によって本来NHKとは全く関係ないはずの民放や有料放送などを
>結果として見れなくなる(略
>その考え方はご理解いただけますか?

もちろん理解しています。
視聴者が民放を見る見ないなどは、そもそもNHKと関係ないことですからね。
427名無しさんといっしょ:2007/05/14(月) 19:58:06 ID:23OqSbKq
NHKが映るテレビもってても、
廃止届けを出せば廃止手続きは出来るだろうけど、
これって、放送法違反なんじゃないの。
428S ◆KMyTcmL3ws :2007/05/14(月) 22:10:31 ID:Y9Jg+yir
>>427
放送法が金銭のやり取り方法を決めているのかどうか詳しくないので、言われている事が放送法の違反なの
か他のことなのか分からないですが、NHK等に聞けばその辺りアドバイスしてくれると思います。

言えることは、NHKが廃止届けを受け取り、その事を受理し認めたのはNHKの判断であって、世帯主が受理
処理したのではないということです。

例えば、本当は、チャンネル設定をしっかりとやればテレビが映るのに、世帯主のチャンネル設定のミスでNHKが
映らない時、世帯主が、テレビが故障したと思ってNHKに廃止届けを出そうとするケースもあるでしょう。

判断に困った世帯主がNHKに「確認のために見に来てください」と申し出てもNHKが「確認のために伺うことは
出来ません」と返答し、そのまま受理されてしまい、テレビはガラクタとして部屋の片隅に眠ったままのケースもあ
るかもしれません。

逆に世帯主の確認依頼に応じて、NHKの係員が出向いて、世帯主に設定ミスを指摘し、テレビ機能を復活させる
ことに成功し、世帯主も大喜び、NHKも一安心と言うこともあるかもしれません。

また、原因がNHKにあったとしても、あまりにも理不尽にNHKに敵意をむき出しに突っかかってくる視聴者には
NHKは強い態度に出ることもあるでしょう。

いずれも
429S ◆KMyTcmL3ws :2007/05/14(月) 22:12:50 ID:Y9Jg+yir
>>428
いずれも、人間のやることですからすべて完全な処理は出来ないでしょうし、お互いの信頼関係が大切だと思います。

お互いが心から信頼出来る関係であれば今まで通り、NHKは大きく成長して行くでしょうし、視聴者を裏切ること
ばかりしていると、資金源が絶たれ、経営が成り立たなくなり消滅することとなるでしょう。

事実、いままで、NHKは視聴者の大きな信頼に沿う放送局だったからこそ視聴者も誇りを持って受信料を納め、それ
に相応しくNHKも大きく成長出来て来たのです。

その大切な基本を振り返ることなく、今までの奢りに溺れ、『捏造放送』、金銭詐取、職員の様々な事件の勃発により
NHKは、自らの首を絞めています。それを自覚することもなく、大きな付けを受信料の支払い義務化、契約の義務化等
により、視聴者にふりかけようとしています。

NHKは、もはや、自らの自浄作用という最強の療法でしか立ち直れない状況です。

多くの視聴者が、廃止手続きをし、NHKを窮地に追い込み、NHKが自らの真の再生を、自浄作用で芽生えさせること。
その事がNHKを心から愛する視聴者の勤めではないかと思っています。
430名無しさんといっしょ:2007/05/14(月) 22:13:04 ID:DF1NRpKG
>これって、放送法違反なんじゃないの。
その通り。だから、Sは明確に答えられないでいるのさ。sは、「NHKはテレビの有無確認を
絶対しない」という盲信の下、受信設備が整った状態で廃止届を出して解約してる。そして、
それが可能なNHKの受信料システムは、世界最高の素晴らしさを誇ってるって言ってるの
さ。僕らは、NHKが映るテレビを持ってれば、善男善女は嘘を付かないと解約できない受信
料制度を、理不尽だと言ってるのにね。
431名無しさんといっしょ:2007/05/14(月) 23:07:29 ID:NRzBQ/rt
パチプロ立花氏とデムパS
究極の選択みたいじゃのうwwwwwwww
432S ◆KMyTcmL3ws :2007/05/14(月) 23:15:07 ID:Y9Jg+yir
>>430
もし、自分の意に反することであるのなら、何事に置いてもやらないに超したことはありません。
素晴らしいことです!!
________________________________________________________________________
>、「NHKはテレビの有無確認を絶対しない」という盲信の下

盲信しているのかどうかは分かりませんが、今の日本の体制の中で、NHKが無断で家に
入り込み、あちこちで頻繁にテレビの有無等の確認をすると言う理不尽なことが日常的に行わ
れる状況になればたくさんの証拠が揃うことにもなり、返ってNHKを訴えやすくなると思います。
433立花孝志 ◆/FsopyQZxE :2007/05/14(月) 23:46:37 ID:l6FkYUmL
訴状の提出バージョンです。
明日法務局でNHKの登記簿あげて、訴状と一緒に大阪地裁に提出します。

訴状
2007年5月15日

大阪地方裁判所 御中
NHK受信料債務不存在確認 事件

〒590-0837
大阪府堺市堺区
原告  立花 孝志
電話・FAX072

〒150-8001
東京都渋谷区神南二丁目2番1号
被告 日本放送協会(NHK)
上記代表者会長 橋本 元一

訴訟物の価額  金1,600,000円
貼用印紙額      金13,000円

第1 請求の趣旨
1 原告の被告に対する、「地上カラー放送受信契約」から「衛星カラー放送受信契約」に契約変更する債務が存在しないことを確認する。
2 訴訟費用は被告の負担とする。
との判決を求める。
434立花孝志 ◆/FsopyQZxE :2007/05/14(月) 23:49:10 ID:l6FkYUmL
第2 請求の原因
1原告は、民間放送だけを視聴する目的で、ケーブルテレビ会社との間に契約
を締結した。その際、原告の意思に反して、被告が放送しているNHK衛星
放送が視聴できる環境になった。
2原告は、元NHK職員であり、NHKの現在の経営体制に反感を抱いている。
したがって、NHK衛星放送を視聴する意思がまったくない。
3そもそも、衛星放送の受信料は、付加料金である。したがって、技術的に受
信できる環境か否かで、衛星カラー放送受信契約への契約変更義務の有無を
概括的に決定するのは妥当でない。個人に視聴する意思があるか否かで、衛
星への契約変更の義務の有無を個別的に決定するのが妥当である。
4そして、衛星放送の放送内容は、大リーグなどのスポーツ中継やドラマや映
画など、地上放送とは内容が違う、付加価値的な放送が大半である。その根
拠として、平成19年3月15日に開かれた、衆議院総務委員会での、民主党寺
田学委員の質疑応答の中で、被告は自ら衛星放送はモアサービス、つまり付
加価値的放送内容だという事を認める説明をしている。
435立花孝志 ◆/FsopyQZxE :2007/05/14(月) 23:50:46 ID:l6FkYUmL
5そもそも、原告はケーブルテレビ会社との間に、ケーブルテレビに必要な基
本料金のみを支払い、視聴料について無料である民間放送の番組を視聴すると
いう点について契約を締結した。もちろん、原告はケーブルテレビの基本料金
以外に料金が発生するNHK衛星放送の受信を望んでいない。
そして、原告は被告に対しそのように主張してきた。
6このような状況で、被告が原告に対して、衛星契約への変更を要求している
事は、原告の民間放送を無料で視聴する権利を奪っていることになる。
したがって、被告の請求内容は近代民法の大原則である契約自由の原則の
侵害にほかならない。
7結論として、原告には、地上カラー放送受信契約から、契約金額が高くなる
衛星カラー放送受信契約に契約変更する義務がないことの確認を求めて本訴
に及んだ。

なお、訴訟物の価額に関しては、算定不可能な為160万円とした。

証 拠 方 法

1 甲第1号証        1通(衛星カラー放送受信契約書)
1 甲第2号証        1通(平成19年3月15日衆議院総務委員会、民主党寺田学委員の質疑応答部分の議事録)

添 付 書 類
1 甲号証写                      各1通
436立花孝志 ◆/FsopyQZxE :2007/05/14(月) 23:52:14 ID:l6FkYUmL
5そもそも、原告はケーブルテレビ会社との間に、ケーブルテレビに必要な基
本料金のみを支払い、視聴料について無料である民間放送の番組を視聴すると
いう点について契約を締結した。もちろん、原告はケーブルテレビの基本料金
以外に料金が発生するNHK衛星放送の受信を望んでいない。
そして、原告は被告に対しそのように主張してきた。
6このような状況で、被告が原告に対して、衛星契約への変更を要求している
事は、原告の民間放送を無料で視聴する権利を奪っていることになる。
したがって、被告の請求内容は近代民法の大原則である契約自由の原則の
侵害にほかならない。
7結論として、原告には、地上カラー放送受信契約から、契約金額が高くなる
衛星カラー放送受信契約に契約変更する義務がないことの確認を求めて本訴
に及んだ。

なお、訴訟物の価額に関しては、算定不可能な為160万円とした。

証 拠 方 法

1 甲第1号証        1通(衛星カラー放送受信契約書)
1 甲第2号証        1通(平成19年3月15日衆議院総務委員会、民主党寺田学委員の質疑応答部分の議事録)

添 付 書 類
1 甲号証写                      各1通
437立花孝志 ◆/FsopyQZxE :2007/05/15(火) 00:03:00 ID:muq2cnsZ
ちなみに裁判はこの内容だけでは終わりません。
地上放送の料金についても順次やっていくつもりです。

私は裁判するのが楽しいのです。
438名無しさんといっしょ:2007/05/15(火) 01:01:03 ID:RuWvD1m0
NHKの受信料制度に疑問を持ち、
おかしいと思っている人たちは、たくさんいます。

このような掲示板などで不平不満を書き込んでいる人は、
ほんの一握りで、
未払い者や未契約者だけでなく、払っている人たちの中にも
潜在的に多数の人たちが疑問を持っています。

この裁判に限らず、一つ一つの裁判が、非常に重要な意味があり、
これからの受信料制度やNHKのあり方を論議するきっかけになっています。

ぜひ、被告側が裁判の形式論などに逃げ込まないようにして、
はっきりと立場を発言させて、世間に知らしめて欲しいと思います。
何回でも、納得がいくまでがんばって下さい。
439名無しさんといっしょ:2007/05/15(火) 06:27:33 ID:axUq0F8I
焦らず一歩づつ確実に不条理団体にメスを入れましょう。
応援しております。
440立花孝志 ◆/FsopyQZxE :2007/05/15(火) 09:17:01 ID:+/1LwLjh
>>438
>>439
応援ありがとうございます。
自分自身の生き甲斐の為、そして応援して下さっているみなさんの為にがんばります。
今登記簿もらいました。大阪地裁に向かってます。
今回のNHKの答弁書は前回のように請求の趣旨と原因が矛盾しているというテクニックでは逃げられないでしょう。
また地上契約裁判との兼ね合いもあり答弁書の内容を考えるのはかなり苦労するでしょう。
441立花孝志 ◆/FsopyQZxE :2007/05/15(火) 09:51:50 ID:+/1LwLjh
訴状提出完了!事件番号もらいました。
裁判を起こす事なんて慣れてくれば簡単ですね(^O^)
7月中に第1回口頭弁論という感じでしょう。
442名無しさんといっしょ:2007/05/15(火) 09:58:38 ID:gLrOocLH
立花さんGJ!
443名無しさんといっしょ:2007/05/15(火) 10:07:51 ID:D9GWUwgZ
>>432
>>、「NHKはテレビの有無確認を絶対しない」という盲信の下

>盲信しているのかどうかは分かりませんが、今の日本の体制の中で、NHKが無断で家に
>入り込み、あちこちで頻繁にテレビの有無等の確認をすると言う理不尽なことが日常的に行わ
>れる状況になればたくさんの証拠が揃うことにもなり、返ってNHKを訴えやすくなると思います。

>>430
>受信設備が整った状態で廃止届を出して解約してる。そして、
>それが可能なNHKの受信料システムは、世界最高の素晴らしさを誇ってるって言ってるのさ。
というところを意図的に避けて問題をすりかえている。これがいつもの手法。
(と、ここまで書いてもこれには触れないだろう。予言しておく)


現実に入り込むことが問題ではなく、「家に入って(テレビがないことを等)確認しないと解約できない」
とNHKが言うこと自体に問題があるのだと理解できないS。
なぜなら、家に入ったところで廃止されているかを確認することは不可能だからだ。
現在はワンセグ携帯などでも契約義務が発生する。(とNHKは主張する)
テレビ単体の有無を確認しても意味がないのだ。
あれだけ小さな機械の有無を確認するにはどうする?
女性の部屋の下着入っている箪笥の中も調べないといけないね。
通帳がしまってるような収納部も調べないといけないね。
まさに家宅捜索。
そこまでしても、携帯で持ち運べる故に家から持ち出してたら調べようがない。
つまり「NHKが廃止を確認する」ことは不可能なのだ。
不可能なことを解約の条件に言う。これ自体が問題なのだ。
まともな人間がそこが分からないわけがない。
分からない振りをして結果として無茶な要求をするNHKを擁護する発言をする故に
一部から「工作員」などと言われるのだ。
444名無しさんといっしょ:2007/05/15(火) 10:13:07 ID:uRENuK89
母親殺害:高3男子が出頭…切断頭部持ち 福島・会津若松 

15日午前7時ごろ、福島県警会津若松署に同市花春町、県立高校3年の男子生徒(17)が 
「母親を殺した」と切断された頭部を持って出頭してきた。同署員が自宅を確認したところ、 
首のない女性の遺体を発見。同署は殺人容疑事件として少年の話を聴いている。 

調べでは、少年は弟と2人暮らし。同県金山町の実家から母親がたびたび来ていたとみられる。 
少年は学校を休みがちだったという。 

http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20070515k0000e040012000c.html

【社会】「母親を殺した」 高3男子、切断された頭部を持って出頭…福島★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1179189890/
445名無しさんといっしょ:2007/05/15(火) 10:14:08 ID:RuWvD1m0
>>441
被告側答弁書がたのしみです。
今度は、どんな手で来るんでしょうか。

こうやって攻めていけば、NHKもだんだん
いい加減なことをできないようになるのではないか、
と、期待しています。

先のクルーガーの振る舞いに対するように、
見て見ぬふりができない雰囲気にすることが
大事でしょう。
446名無しさんといっしょ:2007/05/15(火) 10:45:12 ID:D9GWUwgZ
>>441
お疲れ様です。

NHK受信料・受信契約総合スレ
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1178673186/l50#tag324
>>1にあるサイトなどでも報告&意見募集などしてみるといいと思いますよ。
(ただし宣伝だと嫌われない程度に)
あそこの常連はいろいろ詳しいの多いし。
意外と2ch見てない詳しい人間も多いから、こことは違う意見が聞けるかもしれないし
2ch見ない一般人の目にも触れやすい。
「NHK受信料について語り合いましょう」http://isweb40.infoseek.co.jp/area/multisyn/
なんかは「NHK解約」や「NHK受信料」などの検索ワードでも上位に引っ掛かるサイトだから
初めてNHKについて調べ出した一般人の目につきやすい
447名無しさんといっしょ:2007/05/15(火) 11:16:27 ID:ryKAL2ub
>>446
あそこの住人はここも見てるから、無駄。
448名無しさんといっしょ:2007/05/15(火) 12:04:50 ID:1UPJ98/n
同志社大のラグビー部員でレイプで逮捕された三人は
NHKに就職できますか?
基本的にNHKは犯罪者を優先的に採用する会社なので

1人暮らしの女を脅す為の受信料集金員として雇われるのかな?
449S ◆KMyTcmL3ws :2007/05/15(火) 12:39:51 ID:2lzfb8U4
>>443
>なぜなら、家に入ったところで廃止されているかを確認することは不可能だからだ。

この件に関しては、既にその主旨等は書き込んでいます。↓
素人の集金人などが何を持ってテレビと判断するのかという定義も難しいでしょうし、
テレビとよく似たオブジェと言うケースもあるでしょう。
______________________________________________
>テレビ単体の有無を確認しても意味がないのだ。
>あれだけ小さな機械の有無を確認するにはどうする?
>女性の部屋の下着入っている箪笥の中も調べないといけないね。
>通帳がしまってるような収納部も調べないといけないね。

だから、こういう事はNHKが考えればいいことで、あなたがNHKの心配をしてあげる必要はありません。
私の場合、4年に遡るテレビの処分に関しても、遡っての請求もなく、すんなり廃止手続きが完了しています。
______________________________________________
>「家に入って(テレビがないことを等)確認しないと解約できない」とNHKが言うこと自体に問題が
>あるのだと理解できないS。
そんなことをNHKが言っているのかどうかは知りませんが、表現がおかしいからと、立ち止まるのも良いですが、
目的は、文章表現の添削ですか? そうではなくNHKの解体でしょ。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
______________________________________________
めんどくさいでしょうが>>423特に後半部分を再読してみてください。

>動かないと思っていた変だと思う事に対する攻める方向のベクトルを全く変える事により、おかしな事が
>解決の方向を向き出す事があることも考える必要は無いでしょうか。

とにかく既成概念にこだわっていると目の前の出口にすら気が付かない物です。
一刻も早くNHKの資金源を絶ち、NHKを窮地に追い込み、自らの真の再生とは何かに気付かせ、自浄作用で視聴者
の信頼を取り戻させ、NHKを芽生えさせることが、NHKを心から愛する視聴者の勤めではないかと思っています。
紙切れ一枚で出来ます、ちりも積もれば山となるです。
450名無しさんといっしょ:2007/05/15(火) 12:51:15 ID:RuWvD1m0
NHKが映るテレビをもっているのに、
廃止届けを出して受信料契約を解約するのは、
放送法違反なんじゃないの。
451S ◆KMyTcmL3ws :2007/05/15(火) 13:33:36 ID:2lzfb8U4
>>450
テレビを処分なりしたとき、NHKに対し廃止手続きをやれば、受信料契約が解除出来ます。

視聴者の信頼に支えられている世界に誇るシステムとはいえ、お互い、人どおしです。テレビ
処分の確認をNHKに願い出ておけば双方気持ちよく処理を進めることも出来ると思います。

NHKに迷惑がかかったりしないように廃止手続きは、忘れないようにすぐにしておきましょう。

NHKに送付した書類が、何らかな事情で届かず、NHKから「届いていません」と言われて
がっかりしないように地元担当営業所にしっかりと処理の完了確認は入れておきましょう。
452名無しさんといっしょ:2007/05/15(火) 13:36:25 ID:RuWvD1m0
NHKが映るテレビをもっているなら、
放送法に違反しないで、
解約することはできないわけですね。
453名無しさんといっしょ:2007/05/15(火) 13:38:03 ID:2xI76NRM
>そんなことをNHKが言っているのかどうかは知りませんが…
言ってるんだよS。君がかまととぶってるか無知なだけ。紙切れ一枚で解約できるなら、コ
ールセンター1コールでも解約できるだろう。だが現実は、多くの場合、最寄の営業所に回
される。そこから、解約希望の家庭への訪問なされ、あの手この手を使ったテレビの有無
確認が直接間接に、執拗に行われる。

>放送法違反なんじゃないの。
その通り。だけどそこはそれ、>>443の予言通り、sは、「…これには触れないだろう」し、触
れられないのさw 困った事態が勃発する恐れが大だからw
454名無しさんといっしょ:2007/05/15(火) 13:56:39 ID:2xI76NRM
《「以前、受信料支払いに関する裁判がNHKが勝訴している」 ってなことを言われたので
すが・・・(略)私が「そんなもの知らない」といったとき「本当に知らないのですか?有名です
よ。」といわれた・・・(略)

納得いかなかったのでNHKに対して判例の記録を要求してみました。・・・NHKに対して請
求しておりました裁判の判例ですが、この度、回答を得ることが出来ました。結論といたしま
しては"そのような判例は存在していない"です。NHKが勝訴したという裁判はいずれも"受
信契約者"との裁判で、これは放送法以前の問題で契約しているため支払い義務あり、
NHKが勝って当たり前の裁判でした。

私が集金人からその説明を受けた時点では契約はしていませんでした。未契約者にこのよ
うな判例を説明するのは明らかに不適当&誤解を招くということで、NHKには契約の破棄と
受信料の返金をしてもらいました。NHKの集金人はこのような詐欺まがいのようなことをす
る人ばかりなんでしょうか。もう二度とNHKと契約なんてしたくありません。
http://simohakase.hp.infoseek.co.jp/yorokobi.htm#9
455名無しさんといっしょ:2007/05/15(火) 14:02:28 ID:D9GWUwgZ
>(と、ここまで書いてもこれには触れないだろう。予言しておく)
期待を裏切らない人ですねえ

>そんなことをNHKが言っているのかどうかは知りませんが、
S氏が知らないはずないじゃないですか
前スレで名指しレスで散々貼ってあげたじゃないですか
意図的に知らない振りをするのは何故ですか?
http://simoyanjp.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/bbs.cgi?mode=spanshow&userid=&span=3077,
その他立ち入り調査等をしようとした事例
http://simoyanjp.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/bbs.cgi?mode=spanshow&userid=&span=1327,3215,6101,3077,4061,11311,7473,8301,15426,16279,16415,21572
http://multisyn.hp.infoseek.co.jp/kakekomi/syukinnin.html#立ち入りの調査権はあるのでしょうか

>NHKが映るテレビをもっているのに
と聞かれてるのに
>テレビを処分なりしたとき
と返す神経が分かりません。
何故正確に質問に答えようとしないのですか。
立花氏に質問に答えないと文句言ってるようですが貴方も同類かそれ以下ではないですか。
456名無しさんといっしょ:2007/05/15(火) 14:36:20 ID:RuWvD1m0
>>451
「テレビを処分なりしたとき」ではなく

NHKが映るテレビをもっているなら、
放送法に違反しないで、
解約することはできないわけですね。
457S ◆KMyTcmL3ws :2007/05/15(火) 15:09:07 ID:2lzfb8U4
>>452 (>>453>>454>>455>>456)
最終的にNHKが判断し決めることなのであなたは、その事まで心配しなくても良いですよ。

いずれにしても、何事に置いて、自分のポリシーにそぐわないことはやらないに超したことはありません。

NHKが判断しやすいようにテレビの処分の確認をお願いしておけば双方、気持ちよく事が進められます。
少なくとも、テレビを持っていない世帯にNHKが受信料を請求してくることはありません。
________________________________________________
>>453
>だが現実は、多くの場合、最寄の営業所に回される。そこから、解約希望の家庭への訪問なされ

もちろん、私も、NHKに「信頼が無くなったので解約したい」とふれあいセンターに申し出たとき、私にもNHKが即、
直接訪問に来られましたよ。
そのいきさつは、ご面倒でしょうが前スレ、>>616読んでいただければと思います。

簡単に頭の部分ご紹介ししておきます。
●↑の旨をNHKに電話した。
'02/05/15 14:30 NHK職員吉村氏が入局したての番組制作局新人(山田氏)を連れて家に即、飛んで来た。
2人を玄関内に招き入れ2人と35分話した。それがNHKと今に至る一歩の始まり。
________________________________________________
>紙切れ一枚で解約できるなら、コールセンター1コールでも解約できるだろう。だが現実は、多くの場合、最寄の
営業所に回される。

当たり前の事だと思いますよ。手続き処理は地元の営業所が担当ですからね。
わたしも、コールセンターに主旨を願い出た後、地元の営業所を御案内いただきました。
458名無しさんといっしょ:2007/05/15(火) 15:10:07 ID:snfB63Zw
私自信もケーブルテレビを引いていて、先日、集金人が、衛星放送が視聴できることを理由に、契約を求めにきました。
自分が不在だったため、親が、よく解らず契約してしまったのです。
この契約、本当に納得いきません。
459名無しさんといっしょ:2007/05/15(火) 15:45:19 ID:KkX+PjRv
話がまるで噛み合ってないな
460S ◆KMyTcmL3ws :2007/05/15(火) 15:46:12 ID:2lzfb8U4
>>458
>この契約、本当に納得いきません。

納得いかないなら是非NHKにその思いを伝えてください。
悶々としているだけでは何も解決しませんよ。

こういう掲示板などでNHKへの愚痴を書いた所で何にもなりませんよ。

勇気持って、NHKに思いを伝えてください。
決してNHKは、あなたを食べに来るわけでもありません。

その事が、NHKを心から愛する視聴者の勤めではないかと思います。
461名無しさんといっしょ:2007/05/15(火) 16:03:32 ID:D9GWUwgZ
>>459
わざと噛み合わせないでうやむやにするのがパターン

>>458
思いを伝えたところで何もなりませんので
解約又は取り消しをしましょう。
私も全く同じ状態になったのがきっかけで解約しました。
(当時取り消し法を知らなかったので仕方なく解約)
抗議したところで、一担当で止まりNHK本体に上がることもなく
何の検討も改善もされないまま放置されるだけ。
解約法は下記テンプレ1-12あたり参照(又は1の参考サイト参照)
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1178673186/l50#tag335
462名無しさんといっしょ:2007/05/15(火) 16:06:42 ID:D9GWUwgZ
>>458
>自分が不在だったため、親が、よく解らず契約してしまったのです。
このあたりから推測するに取り消し要件を満たしている可能性大
契約取り消しして金も取り戻そう
463名無しさんといっしょ:2007/05/15(火) 16:09:51 ID:RuWvD1m0
>>457
余計なことは結構だから、
できるのかできないのか明確にご回答下さい。

NHKが映るテレビをもっているなら、
放送法に違反しないで、
解約することはできないわけですね。
464名無しさんといっしょ:2007/05/15(火) 16:20:10 ID:Ld+mKhqP
番組内容と受信料は関係ないという判例は出ているが 
民放だけを見る権利や衛星の受信料に関する判例はないのか? 
CATVで配信されているがBSを見られる受信設備が無い→契約の必要は無い
CATVで配信されているがNHKBSを見たくない→BSを受信できる設備があれば契約が必要 だろう
465名無しさんといっしょ:2007/05/15(火) 16:36:48 ID:Ld+mKhqP
デジタルチューナー&チューナー内蔵液晶テレビは大手メーカーはすべて地上/BS付いてるからな
地上デジタル専用チューナーは専門メーカー3社ぐらいが19800円で出してるだけ
466S ◆KMyTcmL3ws :2007/05/15(火) 16:47:46 ID:2lzfb8U4
>>463
私はNHKじゃないので、正確を記するためにNHKさんに聞けば詳しく教えてくれ
ると思います。
467名無しさんといっしょ:2007/05/15(火) 17:18:03 ID:B3Sj2Us5
>>433-435
これじゃあ、勝てない。

>2原告は、元NHK職員であり、NHKの現在の経営体制に反感を抱いている。
>したがって、NHK衛星放送を視聴する意思がまったくない。
こういう嘘は最悪。

「ならNHKの地上波も見ないはずなのに、なんで地上波受信料は払うんだ?」と、NHKが突っ
込むまでもなく裁判官に思われ、心証を悪化させ、今後何を主張しても「どうせ嘘だろ」と相手
にしてもらえなくなる。

衛星を見ない理由(例えば「付加価値的な放送で興味がない」とか)を正直に述べたうえで、だ
から「衛星放送の受信を目的としない受信設備」の設置であり、法32条の趣旨からして衛星契
約は結ぶ必要がない、って論旨にしないと。

ついでに予備的主張として「チャンネル設定により衛星放送は見えない状態にしてある」くらい
のことも言わないと。

>4そして、衛星放送の放送内容は、大リーグなどのスポーツ中継やドラマや映
>画など、地上放送とは内容が違う、付加価値的な放送が大半である。
それ、衛星料金のほうが高額になる理由でしかないので、自爆。

>>441
>裁判を起こす事なんて慣れてくれば簡単ですね(^O^)
起こせばいいってもんではない。

468名無しさんといっしょ:2007/05/15(火) 17:19:23 ID:2xI76NRM
sは、言えば言うほど、まぜっかえすだけで、屁のツッパリにもならないってのが、明確にな
って来るねw 
469名無しさんといっしょ:2007/05/15(火) 18:01:50 ID:D9GWUwgZ
>>466
つまりご自身では分からないということですね
分からないのに何故
>NHKが民放を見る権利を奪っている実体は一軒もありません。
などに代表される発言(しかも断言)ができるのか、御説明ください。


また、NHKの考えでなくてSさんの考えで結構なのでお答え下さい。

NHKが映るテレビをもっているなら、
放送法に違反しないで、
解約することはできないわけですね。


>>457
>最終的にNHKが判断し決めることなのであなたは、その事まで心配しなくても良いですよ。
これはNHKが判断し決めることに大人しく従ってればいいということでしょうか
お答え下さい。
NHKの判断は全て正しいのでしょうか。
何故「心配しなくもよい」ということになるのでしょうか。
お答え下さい。
470S ◆KMyTcmL3ws :2007/05/15(火) 18:24:31 ID:2lzfb8U4
>>468>>469
>sは、言えば言うほど、まぜっかえすだけで、屁のツッパリにもならないってのが、明確になって来るねw

正論的な主張は意味もありすごく大切なことですが、現実を見ないとだめです。

なんか、NHKとのコミュニケーションがうまくいかない人達は、話を複雑化しすぎているのじゃないですか?

NHKが言ってるのかどうかは自分では確認出来ていませんが、『家に入って(テレビがないことを等)
確認しないと解約できないとNHKが言うこと自体に問題がある。』、『NHKの現在の経営体制に反感を
抱いている。』等、具体的事例の感想をNHKに言った所で具体的事例に対しての事しか返ってきません。

NHKの求めている事を感じ取る事が出来ない人が多いと言うことなのでしょうか。
NHKの求めていることは、物事の”単純化”です。

●物事の単純化をすればNHK側は動きやすくなりスムーズに事が進むのです。
何度も言いますが、相手のあることは、相手とのマッチングインピーダンスを取らないとスムーズなやり取りは出来ません。

”経営体制に反感を抱いている”でなく、「テレビを処分しました手続きお願いします」です。
”確認しないと解約できないとNHKが言うこと自体に問題がある”でなく、「テレビを処分しました手続きお願いします」です。
視聴者を裏切り続けるNHKを叩きつぶすには、少しの間テレビぐらいがまんしましょう。

事の重大さに真から気付いたNHKが、自浄作用で視聴者の信用をかつてのように取り戻し、捏造放送を自己保身から
謝罪訂正放送も出来ない等の最低の局から立ち直ることが出来、再契約した視聴者からの受信料で、今まで以上に素晴ら
しい放送局になる。双方こんなに嬉しいことは無いじゃないですか。

●NHKには、それが出来ます。NHKを支えて来た数多くの素晴らしい番組を作ってきた職員達には必ず出来ます。
●視聴者の信頼に支えられるNHKを証明出来るのは、NHKを築いてきたあなた達NHK職員以外いないではないですか。
471名無しさんといっしょ:2007/05/15(火) 18:32:53 ID:D9GWUwgZ
ごちゃごちゃ言ってないで質問にお答え下さい。
立花氏に対し質問に答えないと文句言うくらいだから
ご自身はきっときちんとお答えになるのでしょう。

>NHKが映るテレビをもっているなら、
>放送法に違反しないで、
>解約することはできないわけですね。
その他諸々の質問もお忘れなく
472S ◆KMyTcmL3ws :2007/05/15(火) 18:36:55 ID:2lzfb8U4
>>471
すいません、そう言うことをNHKに聞いたことが無いので分かりません。
473名無しさんといっしょ:2007/05/15(火) 18:44:22 ID:D9GWUwgZ
>立花さん

NHKの「契約自由の原則」に対する言い分
―------------------------------------------------------
http://www.nhk.or.jp/eigyo/know/know_qa_a04.html
Q法律に契約の自由が保障されているけれど?

A契約自由の原則とは、契約を結ぶか結ばないか、契約の内容・
形式をどうするかを、国家の干渉を受けず、当事者の自由意志
によるという近代法の原則です。20世紀に入ってからは次第に、
この原則を適切に制限することによって、社会の私法関係
(個人と個人の関係)を是正しようとする傾向が強くなってき
ました。放送法の規定は、自由意思で受信機を設置した人に対
して、NHKの放送を含む放送を受信する意思があると認めて
受信契約をしてもらうというものですから、契約自由の原則自
体にも、何ら抵触するものではありません。
―------------------------------------------------------

>放送法の規定は、自由意思で受信機を設置した人に対
>して、NHKの放送を含む放送を受信する意思があると認めて
>受信契約をしてもらうというものですから
という部分は使えませんか?
逆に言うと、明確にNHKの放送を受信する意思がない場合には契約不要という考え方が導き出せます
474名無しさんといっしょ:2007/05/15(火) 18:45:42 ID:RuWvD1m0
>>472
NHKに聞かないと放送法に違反するかもわからないのに、
解約方法を書いていたわけですか。

長々と余計な内容は、結構です。
わからないのに書いていたのか、どうなのかだけで結構です。
475S ◆KMyTcmL3ws :2007/05/15(火) 19:00:20 ID:2lzfb8U4
>>474
何が違反するのかどうかは私も含め、一般人には判断も付かないし分からない事でしょう。
あなたは分かるのですか? あなたも分からないから私なんかにも聞いているのでしょう。
専門のNHK等に聞くのが一番です。

専門家の判断にお任せしていれば安心です。
疑問に思ったことは聞いてみればいいことですし、
NHKの言われるがままで良いのではないですか。

車の免許は自分で運転するので交通規則を知らない
では済まされ無い事もあるでしょうけどね。
476名無しさんといっしょ:2007/05/15(火) 19:03:44 ID:D9GWUwgZ
>NHKの言われるがままで良いのではないですか。
>NHKの言われるがままで良いのではないですか。
>NHKの言われるがままで良いのではないですか。
>NHKの言われるがままで良いのではないですか。
>NHKの言われるがままで良いのではないですか。
477名無しさんといっしょ:2007/05/15(火) 19:04:29 ID:iJi73TUe
>>475
>専門のNHK等に聞くのが一番です。

>専門家の判断にお任せしていれば安心です。

>NHKの言われるがままで良いのではないですか。

ぶっ玉下駄!!!!
478名無しさんといっしょ:2007/05/15(火) 19:08:05 ID:7GunBMos
Sネタはスルーのお約束なんだがバカすぎてワロタ。
479名無しさんといっしょ:2007/05/15(火) 19:28:24 ID:Zf5UxbJZ
>>475

ちょっと書き込みから追跡してみますね。

480S ◆KMyTcmL3ws :2007/05/15(火) 19:34:43 ID:2lzfb8U4
>>476>>477>>478 >>479?
個人個人自分の目的が何なのか、はっきりとさせればいいと思いますよ。

●NHKの主張に対する揚げ足取りあそびなのか
●NHKとにかく憎しで、嫌がらせで付きまとうのか
●NHKの真の立ち直りを促すための解体なのか
●NHKとの裁判を自分の楽しみでやるためなのか
●選挙出馬を目的とし、裁判というにんじんで人を引きつけ売名し、
受信料の義務化を主張し海老沢陣営の支援を取り付ける目的なのか
●・
●・
_________________________________
そろそろ、晩餐会に出ますので・・
今晩は、500cのニューヨークステーキと出会いに行く予定。
口に入るかどうかは不明。王将のギョウザの公算が大きい。
481立花孝志 ◆/FsopyQZxE :2007/05/15(火) 19:35:34 ID:+/1LwLjh
>>458
私はこういうケースの契約に問題ありと考えています。
NHKの契約書は契約期間もなければ契約金額書かれていません。いいわば無制限にNHKにお金を払わないといけなくなる重要な契約書なのです。
ケーブルテレビと契約したのはあなたなのですから、契約義務者はあなたであり親ではありません。
NHKに電話して一旦契約を無効にするよう要請してみてはいかがですか?
いづれにしても私はあなたのような被害者の力になりたいです。私が変わってNHKと交渉してもいいと思っています。よかったらメール頂けますか?
携帯に電話頂いても結構です。09033500267

この掲示板はNHK関係者が毎日見ています。特に最近営業関係者が躍起になって見ています。
NHKが作った放送受信規約なんて矛盾のかたまりです。正論でいくらでも矛盾点をついて契約解除できます。
『受信料の集金をやっていたが上司やNHK営業職員の対応が悪くて頭に来ている!』という人がたくさんいます。
私は在職中営業の事はほとんど知りませんでしたが、今は反NHK営業と考えている人間が私にドンドン情報をくれています。
482名無しさんといっしょ:2007/05/15(火) 19:46:49 ID:RuWvD1m0
>>475
余計な内容は、わかりにくくなるだけなので結構です。
なぜ明確に答えないのでしょう。

NHKに聞かないと放送法に違反するかもわからないのに、
解約方法を書いていたわけですか。

「放送法に違反するかわからないのに書いていた。」か、
「放送法に違反することをわかっていたが書いていた。」
どちらでしょうか。
483名無しさんといっしょ:2007/05/15(火) 20:41:36 ID:axUq0F8I
相手方が契約に応じない場合、放送受信契約の締結と受信料の支払いを
求める民事訴訟を提訴します。

脅しに負けずに最強の弁護士軍団で対抗し、不正隠蔽団体を潰しましょう。
484S ◆KMyTcmL3ws :2007/05/15(火) 21:54:32 ID:2lzfb8U4
インターネットで、テレビの番組表を見たら、今、BS2でジョニーは戦場に行った。
をやってるね。

NHKが奇跡の詩人だと祭り上げた、日木流奈君とオーバーラップし、複雑な心境だ。
485名無しさんといっしょ:2007/05/15(火) 22:10:54 ID:qkROTpNi
さすがのSも返事に窮しているね。

Sは、放送法に違反するのが分かっていて、解約を勧めていたに違いないじゃないか。
それとも、ここのスレの住人はそんなに順法精神の旺盛な人ばかりなの?

Sも最後まで、「放送法なんて守らなくても、そんなに心配しなくても良いよ」ってスタンスで答えれば良いのにね。
486名無しさんといっしょ:2007/05/15(火) 22:11:17 ID:l2Bjzxqr
>NHKの言われるがままで良いのではないですか。

NHKの言われるがままがどんなに危険か分からぬSでもあるまいに>例;奇跡の詩人
(立花氏個人への)私怨というのがこんなにも人を狂わすものか
487名無しさんといっしょ:2007/05/15(火) 22:32:52 ID:GAw+pbUR
>>484
>NHKが奇跡の詩人だと祭り上げた

いずれも、人間のやることですから。   だったよな?
488名無しさんといっしょ:2007/05/15(火) 22:34:48 ID:IF7RsyXL
NHKは国民が民放のみを見る自由を奪っているか。という議論が随所で
なされているが、今日の発表でその議論に終止符が打たれた。

NHKでは「テレビを買う買わないは視聴者の自由であり、あえて
テレビを買ったという点で契約の自由には抵触しないと考えている」
としていることから、TVを買わないかTVを買ってNHKと契約
するかの二者選択を迫っていることが明白となった。

NHKの見解の合法性はさておき、NHKのみが映らないTVが販売さ
れていない現状ではTVを持てないということだ。
 このことを無理強いすれば、法的根拠のない事柄を請求していることに
なりNHKが逆に訴えられる可能性すらある。
489名無しさんといっしょ:2007/05/15(火) 22:35:49 ID:iiBqZeKf
>>485
>Sは、放送法に違反するのが分かっていて、解約を勧めていたに違いないじゃないか。
別にいいんじゃね?

悪法も法なんだから、法だからといって従う必要はないし、2ちゃんでは著作権法と
放送法は悪法認定がデフォだし。
490名無しさんといっしょ:2007/05/15(火) 23:03:35 ID:1E+nJbvo
【NHK】 「テレビを買ったという点で契約の自由には抵触しない」
未契約者に対する民事訴訟の準備事実上スタート
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1179234196/

またNHKは叩かれるねwww
491名無しさんといっしょ:2007/05/15(火) 23:21:08 ID:BRRTfkzH
素人の思いは大切にしたいが、
無闇に素人が訴訟起こすと、裁判所の心証が・・・まあ、いいか。
492名無しさんといっしょ:2007/05/15(火) 23:22:47 ID:DDEyn/E+
ま、払いたくないヤツはこれを買えばいいんじゃね?

【NHK】受信契約強制への対抗目的?大手家電メーカー三社が「NHK受信不能テレビ」発売を発表![5/15]
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1176903304/

493名無しさんといっしょ :2007/05/15(火) 23:26:45 ID:PLa19KaQ
今年の新卒採用は135人ですか。
何人残るやらorz
494S ◆KMyTcmL3ws :2007/05/16(水) 00:24:14 ID:vNZx+h4r
NHKの2007-05-15のお仕事

訪問時間 2007-05-15 14:24:46
ユーザーID # 592038978
ホスト名 # h249.n068.nhk.or.jp
IPアドレス # 133.127.68.249
解析ページ # http://homepage3.nifty.com/nhkq/
ページID #
★参照元ページ # http://search.yahoo.co.jp/search?p=NHK%E3%80%80%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%81%AE%E5%AF%BE%E5%BF%9C&ei=UTF-8&fr=top_v2&x=wrt&meta=vc=
ブラウザー Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET
CLR 2.0.50727)
今回の閲覧時間 0秒
今回の閲覧回数 1 回
初回の訪問(ページ) 初回、または、不明
前回の訪問(ページ) 初回、または、不明
初回の訪問(ドメイン) 初回、または、不明
(ドメイン) 初回、または、不明
画面情報 1280 x 1024 x 32bit
JAVA 有効
COOKIE 有効
OSの種類 Win32
CPUの種類 x86
言語の種類 日本語
国の種類 日本
_________________________________________________
NHKさん、しっかりと、コールセンターの対応をお勉強なさっています。ここです。↓
★参照元ページ # http://search.yahoo.co.jp/search?p=NHK コールセンターの対応&ei=UTF-8&fr=top_v2&...
495名無しさんといっしょ:2007/05/16(水) 01:27:17 ID:e/YUNoZK
訴状について立花さんに質問です。
証拠に衛星カラー放送受信契約書1通とありますが、
これ、何でしょう。
まさか契約してしまっているわけではないでしょうし、
ただの白紙の契約書では証拠の役には立たないでしょうし。
496名無しさんといっしょ:2007/05/16(水) 02:52:56 ID:dWaq/Ior
NHKマジで今年中にでも破綻しそうな勢いだな
受信料の収入が激減みたいでかなり焦ってきてるのがよくわかる
自業自得 そのうえ10年前と違い今はネット社会なので
NHKの回復はもう無理
497名無しさんといっしょ:2007/05/16(水) 04:24:52 ID:lkilzUBG
まあ時代に取り残された産業だからな。

早いうちから、規模縮小、ニュース専門、無料ネット配信、犯罪なし、
適正給与、正直経理、政界工作なし、中立報道、スポーツは独立チャンネル、
捏造なし、恫喝なし、集金制度なし、子会社なし、天下りなし、主権在民、
トップ公選、禁中並公家御法度をやっていればこうはならなかった。
498名無しさんといっしょ:2007/05/16(水) 04:31:38 ID:dxjCUGSn
先週の「プロフェッショナル仕事の流儀」より

ゲスト 経営者・坂本幸雄氏
「(外資系企業の場合と前置きしながらも)ダメな企業ってのは、
優秀な人間から辞めていくもんなんですよ。使い物にならない
ダメな人間だけが残ってね・・・そんな企業は3年も保ちませんよ」

司会 職員・住吉 穴
「・・・(ただただ苦笑)・・・」
499名無しさんといっしょ:2007/05/16(水) 07:43:31 ID:meoxvikx
>>496

破綻なんかしねーよ
何で受信料が激減なんてわかるんだよ
特殊法人は簡単にはつぶれねーよ
500名無しさんといっしょ:2007/05/16(水) 08:27:52 ID:VyD9xXhM
>>499
> 何で受信料が激減なんてわかるんだよ

未契約者に契約結ばせる訴訟を起こす( ゚д゚)、って言い出したからだろ。
501名無しさんといっしょ:2007/05/16(水) 08:37:09 ID:meoxvikx
>>500

未契約者に契約結ばせる訴訟を起こす、って言い出せば
受信料激減なのか?
頭悪そうだね
502名無しさんといっしょ:2007/05/16(水) 09:09:33 ID:e63m120B
>>501
横レスですまんが他にどんな理由があんの?
不公平感がどうとかって言って笑わすなよ。
503名無しさんといっしょ:2007/05/16(水) 11:09:24 ID:kO5Cj/Oe
   NHKスペシャル 
「NHKを潰した男 立花孝志」 〜第2の電車男への軌跡〜
504名無しさんといっしょ:2007/05/16(水) 11:34:12 ID:meoxvikx
>>502
おまえも馬鹿の一人か? NHKが未契約者に契約結ばせる訴訟を起こす
って言えば、受信料激減なのか? 数値の上で激減のデータが出てくれば
激減だよ、世の中ではな、未契約者に契約を結ばせる訴訟をおこしたから
と言って受信料激減とはいわんのだよ、おぼえとけ
505名無しさんといっしょ:2007/05/16(水) 11:44:11 ID:nnZY0tJT
>>502
地デジになったら「見てません」っていう契約拒否の理由が有効になるから
脅せるうちに契約させて受信料払うことに慣れさせようって魂胆じゃねぇの?

生活に溶け込んだ習慣は余程のエネルギーに衝き動かされなければ
改善する行動に出ないのを利用したシビリアンコントロールの一種
506名無しさんといっしょ:2007/05/16(水) 11:44:57 ID:PAAjDzGD
潤沢な資金があり、良好な経営状況であれば、
波風を立てたくないNHKが、
なぜ、未契約者に訴訟なんか起こす必要があるのでしょうか。
507名無しさんといっしょ:2007/05/16(水) 11:57:00 ID:e63m120B
なんだなんだ?
ID:meoxvikxは釣り師なのか、それとも安心したくて必死なのか?
もしかしたらこーゆー鈍い人がNHK内部には多いのかな?
508名無しさんといっしょ:2007/05/16(水) 12:06:39 ID:SGi9C1tC
法律くらい守ろうよ
モラルの低い大人が多いね

年金暮らしのおじいちゃん、おばあちゃん、母子家庭、学生の一人暮らしでも受信料払ってるのに、健康な君たちが払わないなんてなんて不公平なんでしょ。
509名無しさんといっしょ:2007/05/16(水) 13:10:09 ID:kO5Cj/Oe
>>507
釣りか本当に痛いNHK社員なんでスルーしろ

さて 俺は今から受信料の解約してくる
510名無しさんといっしょ:2007/05/16(水) 13:11:59 ID:PAAjDzGD
「買い手がもう結構と言っている商品」や
「注文してもいない商品」を勝手に送りつけ、
代金を払えと言っている方が、
よっぽど、モラルが低いと言える。

年金暮らしのおじいちゃん、おばあちゃん、母子家庭、学生の一人暮らしなど、
社会的弱者や取りやすいところから巻き上げる様は、モラルがある行為なのか。
511名無しさんといっしょ:2007/05/16(水) 14:22:06 ID:m0DC6W83
>モラルの低い大人が多いね
君はモラールが低いね。それに、真のモラルも貧しい。おまけに表現力もw モラルもモラー
ルも高い人は、皆、昨今のNHKを否定してるよ。

>年金暮らしのおじいちゃん、おばあちゃん、母子家庭、学生の一人暮らしでも受信料払っ
>てるのに、健康な君たちが払わないなんてなんて不公平なんでしょ。
ほらほら、語るに落ちてる。NHKは、上の行のような人からの受信料徴収でやりたい放題し
てるのさ。下の行のような心身ともに健康な人は、受信料なんて払えないのだよ。NHK自
身が、病んで、危篤状態だからね。NHKに必要なのは、受信料と言う名の糧より、大手術w
512名無しさんといっしょ:2007/05/16(水) 14:55:58 ID:Rj5v/Cx4
世界にはTVライセンス制度・受信許可料を導入し、許可証がなければテレビやビデオ
デッキも所有出来ない国や、住民税に受信料を上乗せする形で徴収する形態の国も
存在していることをどれだけの国民が認識していると言うのだろう。

方や、日本では、まるでNHKが集金制度に関し、世界の悪の巣窟のような事を言い出し、
元職員で、金銭不正の中枢におり、後に追い出された人間が、営業形態が気にくわないか
らとの体裁を付け、楽しみのためと、選挙での売名目的で裁判まで起こす輩も出てくるしまつ。

日本では、強制的な権力での徴収もなければ、廃止届けで解約することも出来る仕組みが
しっかりと用意されているにもかかわらず、支払い拒否・保留表明での滞納者が多い。

それに輪を掛けて、新しいサービスに対し、今までの既得権益、視聴者の権利とやらを振りか
ざし、ふんぞり返る滞納者も多い。

気にくわなければ解約すれば済む話なのだが。
目の前に、視聴者の信頼を大切にした世界に誇る受信料徴収システムが(日本には)あるのです。
___________________________________________
一方、送り手である側の放送局は、視聴者の信頼を失うと資金源が絶たれ、成り立ち行かなくなり
消滅する運命となり、同時に視聴者は、素晴らしい番組を見る楽しみを奪われることともなってしまう。

●双方が成長するためには、送り手の放送局としての『根幹』”信頼性”が一番大切になってくる。

速報時等での情報が交錯したときの誤りは不可避としても、しっかりとした訂正放送、また確認無き
断定放送がなされてしまったときには、謝罪訂正放送がしっかりと執り行われ、自己保身で誤魔化し
逃げ通す等ということがあってはならないのだ。

また、そういう放送局として当たり前の事が出来る局には金銭不正、職員による不祥事などは起こりえない。
●NHKには、それが出来ます。NHKを支えて来た数多くの素晴らしい番組を作ってきた職員達には必ず出来ます。
●視聴者の信頼に支えられるNHKを証明出来るのは、NHKを築いてきたあなた達NHK職員以外他に誰がいるのでしょう。
513名無しさんといっしょ:2007/05/16(水) 14:59:26 ID:7BnD0OEA
>>475
>NHKの言われるがままで良いのではないですか。
>NHKの言われるがままで良いのではないですか。
>NHKの言われるがままで良いのではないですか。
>NHKの言われるがままで良いのではないですか。
>NHKの言われるがままで良いのではないですか。
514名無しさんといっしょ:2007/05/16(水) 15:00:39 ID:rHefqTqm
>>512
何こいつ?工作員?
テレビ買った時点で契約の自由はないようだなw


契約締結を求める文書を今週末に送付することを明らかにした。全国に約1000万件といわれる未契約世帯・
事業所への民事訴訟に向けた準備が事実上スタートした。

今回対象となるのは都内23区内の事業所数件。NHKでは「訪問や電話で再三の交渉を持ちかけたものの
責任者にも会えず、これ以上の進展が望めない事業所を選んだ。慎重に手続きを進めるために件数を絞った」
と説明。文書の送付後も引き続き交渉を進め、一定期間を経過しても進展がない場合は提訴する方針を伝える。それでも相手が応じない場合、契約の締結と受信料の支払いを求めて民事訴訟を起こす。

NHKでは現在、首都圏や大阪などで受信料不払い者への督促を進めているが「未契約者が放置されている
のは不公平」とする声が強く、受信料公平負担の側面から早急な対策が望まれていた。

受信契約については、憲法の「契約自由の原則」に反するとの指摘もあるが、NHKでは「テレビを買う買わない
は視聴者の自由であり、あえてテレビを買ったという点で契約の自由には抵触しないと考えている」としている。

http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/51976/
515名無しさんといっしょ:2007/05/16(水) 15:37:06 ID:PAq+QVLQ
立花さん

NHKにはNHK年金という違法な制度が秘密裏にあるって本当ですか?
516名無しさんといっしょ:2007/05/16(水) 16:32:24 ID:rbFGv0pX
>>512
民放を見たければ、解約出来ない。公平にしたければスクランブルを掛ければ
いい。
517名無しさんといっしょ:2007/05/16(水) 16:50:23 ID:hnXIyGb4

NHKは、理不尽な成り行きで運営されています。民放も政治家もグルです。

NHKは、放送するために集めたとされている受信料を 自分を守るための裁判費に、ふんだんに使って、正当化しようとします。
そのくせ、公平という言葉が好きなNHKですが、無料で見ている韓国人は野放しです。韓国人にも請求するの筋でしょう。

スクランブルにすれば、すべて、丸くおさまるにも関わらず、放送内容に自信がないため、スクランブル化はしません。
へんな屁理屈を付けて、それを正しいかのように言い、強制押し売りをし続けます。最近では、内容証明郵便での解約も無視する局がある程、解約には拒み続けます。
ガスや電気は払わないと止められますが、NHKは、実質、一度、払ったら、ずっと、払い続けないといけないシステムです。

こんな横暴な団体は正当に対決しても無理のような気がします。ますます、NHKは、ワンマン、横暴になってきました。

今度は、受信未契約者を取り立てるつもりのようです。
いつか、きっと、その中には、NHKを恐ろしく大嫌いなNHKにとっての強敵の正義の味方もいると思います。

人の命は地球より重いという言葉がありますが、NHK関係者の命は、ばいきん一つより軽いのが現実と思っています。

いつの日には、必殺仕事人みたいな、NHKをやっつけてくれる、平成の必殺仕事人(正義の味方)が出てくるよう願っています。

目には目を。理不尽には理不尽を。

518名無しさんといっしょ:2007/05/16(水) 17:45:31 ID:nzt+rOHk
>>512は例のヤツだからスルーしとけ
519名無しさんといっしょ:2007/05/16(水) 18:14:57 ID:e63m120B
>>518
「テレビとNHK」『立花スレとSの書き込み』似たような関係だなw
520名無しさんといっしょ:2007/05/16(水) 18:58:55 ID:T3ZNruAw
このまま、スクランブル無しに料金徴収の強行が進むと、
NHK料金督促に耐えられない → テレビが持てない という家庭が多くでることになる。

「民間放送を見て情報を得る」という、庶民の「文化的な日常生活」をできなくするほど
今のNHK料金が重要では無いことは自明。

平均年収1600〜1800万円(実質)、100社近い天下り子会社・孫会社。
流す番組も韓国ドラマ、大リーグ、ゴルフ、ギャンブル競馬・・・
文化的でささやかな日常生活を制限するほど高い公共性にはほど遠い。

今のNHK経営陣は、このスレッドのSより無駄な存在。
立花さん、応援しています。
521名無しさんといっしょ:2007/05/16(水) 19:01:38 ID:WygHA0r4
>>515 ただの企業年金なので問題なし!ちなみに免職の立花は受給資格なし!
522名無しさんといっしょ:2007/05/16(水) 19:06:53 ID:Fj7/70Ex
>>521
立花は依願退職 退職金もばっちり貰ってるよ
523名無しさんといっしょ:2007/05/16(水) 19:13:03 ID:T3ZNruAw
NHK自身がこういった番組を作っています。
NHK職員平均所得の1〜2割しか収入の無い人にも、「テレビを持つなら金を払え」と言っています。
今後の裁判・解体活動でブーメランとなってNHKに戻らないでしょうか。


『働いても働いても豊かになれない…』。
今年7月に放送したNHKスペシャル「ワーキングプア」は、生活保護水準以下の
暮らししかできない“働く貧困層”の厳しい現実を見つめ大きな反響を呼んだ。
NHKに届いたメールやファックスをもとに、今回、ワーキングプアのさらなる実態を取材。
「第2弾」として放送する。
この10年の雇用環境激変の影響を、最も大きく受けた女性たち。
雇用が回復した今も「正社員」は依然として狭き門で、複数の派遣やパートの
仕事を掛け持ちしても、生活ギリギリの給料しか得られない女性が急増している。
 さらに老後への不安も高まっている。医療費などの負担が増え、年金だけでは暮らせず、
70歳を過ぎても清掃や廃品回収の仕事を続けるお年寄りも数多い。
なぜ真面目にコツコツ生きてきた人たちが報われないのか。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
524S ◆KMyTcmL3ws :2007/05/16(水) 20:09:42 ID:Rj5v/Cx4



ここのNHKへのクレーマー達の巣窟にいる連中って、イギリスに生活することとなったら
どの面下げて、テレビ見るんだろうかと、滑稽で仕方ないよ。

わっははははっ!!!!


灯台もと暗しと言うが、少しは自分たちがどれほど恵まれた放送環境にいるのか考えてみればどうだ。

●まず、NHKを叩きつぶすことだろ!!!!
●くだらない民放などにこだわらず早いこと、廃止届け出しとけ!!!! ボケ!!!

日本だから出来るんだぞ!!! 話は、それからだ。
NHKがぶっつぶれるまでの少しの間、民放ぐらい少しがまんしろや!! ボケが!!!


と、
500cのニューヨークステーキの代わりに、700cのジャイアントコーンがお腹一杯に収まった
人間が申しております。



525名無しさんといっしょ:2007/05/16(水) 20:27:21 ID:rbFGv0pX
>>241
お前はアメリカの公共放送が、寄付金で運営されているのを、知ってい
るのか?
526名無しさんといっしょ:2007/05/16(水) 21:24:55 ID:meoxvikx
・ 民間平均の倍のNHK年金。財源は受信料である。
・ 放送法では、 受信料収入からNHK年金への流用を許されていない
NHKは公然と、放送法違反をしているのだ
そのNHK年金財団は83%がNHKの天下り。年金資料は「極秘」扱い。
本誌は10月号で組合資料をもとにNHKの年金制度を報じた。局内では
資料を漏らした“犯人”捜しが行われているという。だが受信料で運営されてい
るNHKの福利厚生制度を他人に知らせるのは悪いことなのか。知られてマズイ
ことでもあるのだろうか――。週刊現代2004/10/16号

・NHKが支出できるのは放送法で定められた事業に関してだけだ。 

法にはどこにも 年金財源にできるとは書いていない。 

しかし、現実は流用し続けている。


「9月にNHKの労働組合・日本放送協会労働組合のセミナーが 

全国各地で行われたんです。そこで配られた資料には、 

ウチの企業年金制度の説明が書かれてありました。 

NHKの企業年金制度は相当優遇されていると組合幹部が言っていま
した。現在、NHKは不祥事続きです。時期が時期だけに 

恵まれた企業年金制度が外部にバレると叩かれる。 

だから極秘だとクギを刺されました」 

(セミナーに出席した NHK編成担当職員)週刊現代10/2号

527名無しさんといっしょ:2007/05/16(水) 21:35:19 ID:m0DC6W83
>「テレビとNHK」『立花スレとSの書き込み』似たような関係だなw
言い得て妙。NHKもSもイランw
528名無しさんといっしょ:2007/05/16(水) 22:34:57 ID:q1XmFNyP

皆んな全員で、NHK受信料を払わなきゃ、放っといても潰れるやんか。
529S ◆KMyTcmL3ws :2007/05/16(水) 22:57:47 ID:Rj5v/Cx4
>>528
解約せず、滞納していると、視聴者側が差し押さえになる危険があるよ。
NHKは、痛くもかゆくもない。
530名無しさんといっしょ:2007/05/16(水) 23:25:29 ID:hnXIyGb4

例えば、近所で、重要なトラブル問題が起こって、それを警察に訴えても殺人事件に発展しない限り、警察はなかなか動いてくれないと聞いた事があります。

NHK受信料問題も、例えば、いつか猛烈な反発で、きれる人が続出し、次から次へとNHK職員が殺されて、その事が社会問題になり、やっと、NHK受信料は、大変な問題だと、今もNHKに騙されて受信料を払っている人も気付くと思います。

そういった社会問題にならないためにも、真の公平のために、スクランブルをしろ。

恥を知れ。金の亡者 NHK。
531立花孝志 ◆/FsopyQZxE :2007/05/17(木) 00:11:09 ID:Xv1HnvJ6
裁判に関していろいろたくさんのアドバイスやご意見を頂きありがとうございます。

>>495
NHKから郵送されてきた所定の契約書です。
もちろんサインはしていませんので契約は成立していません。
532立花孝志 ◆/FsopyQZxE :2007/05/17(木) 00:16:36 ID:Xv1HnvJ6
>>515
NHK年金についてはあまり詳しく知りません。
したがって違法かどうかは判断出来ません。
ちなみに大久保さん(私の元上司)が生きていれば、年金毎月40万円位もらえる事になっていました。
533立花孝志 ◆/FsopyQZxE :2007/05/17(木) 00:26:27 ID:Xv1HnvJ6
>>520
応援ありがとうございます。
まじめで金銭的に苦しい世帯は受信料が払えず、テレビを撤去しないと
いけなくなり、民放がみれなくなり情報格差が出来てしまう。

家庭だけではなく、職場でも情報収集出来なくなっています。
最近日本マクドナルドは、全国約3000店舗ある従業員用のテレビからアンテナ線を
抜き取ったそうです。
理由はもちろんNHKに受信料を払わないといけなくなるからです。
マクドナルドのテレビはDVD視聴専用になっているそうです。

裁判ではNHKからいろいろ聞いてみたいと考えています。
たとえばNHKが映らないテレビを作っていいのかなど
地上デジタル時代になれば、NHKが映らないテレビを作って売ればそのメーカーは
無茶苦茶儲かると思います。
534名無しさんといっしょ:2007/05/17(木) 00:40:49 ID:0Yh+3q6r
地方公務員より、
給料も年金も高いのは、どう考えてもおかしいよね。

外向きには、「公共」を強調するのに、
身内の給料などについては、民放並みを主張している。
そのくせ、時間になると労働規約だの労使協定だのを理由に、
帰ってしまう。

国会でも、給料の高さなどを指摘して、
週刊誌やこういった掲示板を信用しない
一番のお得意さんの
地方の人や高齢者に実態を知らしめて欲しいですね。
535S ◆KMyTcmL3ws :2007/05/17(木) 00:48:41 ID:NpznmJww
表面に見えるからと、NHKを目の敵のようにしている奴が多いが、
目に見えるNHKは氷山の一角、本当に見るべき所は海深く隠れている氷山の本体、民放だ。

君たちは、民放が無料だとでも勘違いしていないだろうな?

「テレビを買って、なぜNHK料金が付加されないといけないんだ」などと勘違いしてないだろうな?
視聴者はNHKに対する何倍もの料金を民放の実態も知らずに民放に納め続けているのだ。

君たちが見ているものが、悪の巣窟NHKのつもり、NHKをやり玉に挙げるのが、正義の味方気取りじゃないのか?
すべてを見ていると勘違いしているのは、海の海面からわずかに顔を出したNHKだけ。

NHKに納めている受信料の何倍ものお金を納めている民放ともなれば、NHKなどと桁が違う不正が
横行し、野放しになっている。その事に何も言わないのか。

スポンサーとの癒着、放送でのパブリシティーに絡む様々な不正なお金の流れ。
毎日毎日、数人の司会者に数百万円のギャラが垂れ流し。
視聴率に絡む裏取引。それらがみな、民放を見る我々に跳ね返り、NHKごときなど吹き飛んでしまう。

「民放にNHKの何倍ものお金を納めている実感がない」からと、NHKを目の敵にし、やり玉に挙げていてそれで良いのか?
悪の本体。海水に沈んだ90%の民放の本体を見ずして、NHKを語る資格など無いはず。
物事の本質を何処かに置き忘れたままなら、君たちの言うNHK問題すら何も動かない。
536名無しさんといっしょ:2007/05/17(木) 00:48:51 ID:fTG6cFVi
>>534
手当を多くして公務員の倍の年収にしている。
公共なのだから公務員並の年収にしろ。

その他まだまだ理不尽な部分が多すぎ。
腐ったミカンは最後まで腐り続ける。
すぐに解散させるべき。
537名無しさんといっしょ:2007/05/17(木) 01:03:36 ID:fTG6cFVi
元NHKアナが背任認める…組合から資金を流用

相変わらずやりまくり
538名無しさんといっしょ:2007/05/17(木) 01:26:30 ID:PXDxr9TU
>>534 がたがた言うな!! 日放労マンセーーー

深追い/「職員サマ」のNHKは「こっそり賃上げ」していました
NHK・橋本元一会長、元NHK・川崎泰資  週刊新潮(5/24) 60
539名無しさんといっしょ:2007/05/17(木) 02:04:55 ID:Mkx8g3xW

痴漢で逮捕のNHKアナウンサーが急上層〜ヤフー検索ランキング
5月16日22時38分配信 RBB TODAY


 ヤフーは、恒例の検索ワードランキングを発表した。2007年5月7日〜5月13日
の期間にYahoo! JAPANで検索された単語を分類し、1位を100ポイントとして2位
以下の割合を算出している。

 急上昇時事ワードランキングの1位は、「おはよう日本」に出演しているNHK
アナウンサーが痴漢で現行犯逮捕されたことで「高橋徹 nhk」(100.0ポイント)
がトップとなった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070516-00000043-rbb-sci
540名無しさんといっしょ:2007/05/17(木) 05:17:17 ID:yK/cfCZo
もうね組織自体がガタガタで、潰れる前に資産を奪い合っている状態だね。
集金マシーンも戦後60年で寿命が尽きたということ。
放送という隠れ蓑でここまできたけど、今度は金融とか保険とかそういった
業種でまた60年やればいいんじゃないかな。

とにかく放送界での詐欺はやめてほしい。
541名無しさんといっしょ:2007/05/17(木) 05:29:51 ID:IG/kbM+6
しかしNHKがバカすぎて笑える
テレビなんてタダだら見るんだぜ
おとなしく契約するかテレビ没収か?って聞かれたら没収を選ぶ人がかなり居る時代だぜw
自分はテレビはもう処分して残すはチューナーボード一枚のみ
テレビ業界はNHKのせいで廃れていくんだろうな
542名無しさんといっしょ:2007/05/17(木) 07:54:01 ID:fTG6cFVi
この世に必要と思っているのはNHKと片山だけ。
中身が公共放送でないからこの世に不要。年収が公務員の倍もありえない。
片山もNHKから離れないと有権者が離れそう。
543名無しさんといっしょ:2007/05/17(木) 08:35:04 ID:yK/cfCZo
NHKを見ないと情報格差が生じるって...一体いつの時代の話よ。
仮に情報格差があったとして困るのは見ない人であってNHKじゃない訳だし。

利権を離したくないために使う「情報格差ネタ」はもう古過ぎて笑えない。
新しいネタ出してくれ。
544名無しさんといっしょ:2007/05/17(木) 09:41:16 ID:y9JAETaB
放送法に、否、NHKの勝手な解釈に従うとすれば
(皆は放送法の解釈がそうだと思わされているが、それこそNHKの情報操作だと思うのよ)
NHK受信料を払わない場合民放さえ見れないことで情報格差が促進されるな

立花氏の裁判は非常に重要
故に素人個人でなくてきちんと専門家と組んで確実にやってもらいたかったが・・・
まあ人任せでそこまで求めるのは酷だよね・・・がんばってくだされ
545名無しさんといっしょ:2007/05/17(木) 12:03:26 ID:7shyjJ/a
まさか受信料にからんでNHKに有利な判例を作る目的とかないよね。
546S ◆KMyTcmL3ws :2007/05/17(木) 12:19:50 ID:NpznmJww



>>541
>テレビ業界はNHKのせいで廃れていくんだろうな
>テレビ業界はNHKのせいで廃れていくんだろうな
>テレビ業界はNHKのせいで廃れていくんだろうな


違う! 違う! 違う!

NHKがテレビによって潰されるんだよ。


547名無しさんといっしょ:2007/05/17(木) 18:06:00 ID:6IUW4Nzc
立花さんはmixiやってますか?
ぜひ やってないのならそっちのほうでもよろしくお願いします
自分が招待しますw
548名無しさんといっしょ:2007/05/17(木) 20:12:56 ID:fK1igfxA
Sというのは立花氏によるNHK内部の情報提供を邪魔するのが目的なんだな。
既に出たネタはどうせ叩かれるんだからここで自分もいっしょに叩いてもそれ以上大した影響もなし
549名無しさんといっしょ:2007/05/17(木) 21:36:43 ID:dvWCWIIN
マスコミって、社会の足をひっぱる存在だな。
立てこもり事件では、ご丁寧に警察の動きを撮影したり実況中継していたりするのにね。

6 名前:名無しさん@七周年 投稿日:2007/05/17(木) 20:43:53 ID:Nq2I1tSj0
俺が見た中でのマスコミの馬鹿っぷり

1:家を囲む警察の車両の位置を、全てヘリで舐める様に撮影
2:「あ、! 人が倒れてます 」 ヘリで中継(これは問題ない)
  「あ! 屋根ずたいに 警察が近づこうとしています」 ←最悪

3:地上のレポーター
  「報道規制が入りました カメラは現場の方向を向けられないことをご了承ください」
   と発言した次の瞬間から、空から生中継で、撮影。やっぱり屋根の上で働いてる警察を写す。←死ね

3:朝日:「警察の盾は拳銃弾を防げないんですよ
      今は明るいから動きはないですが、
      暗くなったら突入するんでしょう」←犯人がTVを見てると全然考えないでぺらぺら

4:8時のNHK生ニュース ヘリが飛べなくなってもう大丈夫かと思ったら
                 地上から屋根の上で少しずつ近づいている警察の動きを生中継
550立花孝志 ◆/FsopyQZxE :2007/05/18(金) 00:02:38 ID:ql2WKsrR
>>544
梓澤弁護士をはじめとする10人の弁護士と大学教授がNHKから督促された
視聴者の代理人となって受信料裁判を闘ってくれています。

私は私のやり方でNHKと裁判していきます。
そして私の裁判でNHKが出してる答弁書や判決が、弁護団の裁判に有効に
作用すればいいと思っています。

受信料は矛盾だらけなので、ある理論を主張すると、別の理論が成立しなくなります。

ちなみに私は弁護団と連携をとっています。またNHKから訴えられている視聴者とも
連絡を取り合っています。
551立花孝志 ◆/FsopyQZxE :2007/05/18(金) 00:06:30 ID:Xv1HnvJ6
>>547
ミクシーはやっていません。
私は本当に文章を読んだり書いたりするのが嫌いなのです。
計算やおしゃべりは大好きなのですが・・・

その気になったらお願いしますので、その時はよろしくお願い致します。

せっかく誘って頂いたのにお断りしてごめんなさい。
552名無しさんといっしょ:2007/05/18(金) 00:16:48 ID:6zItDZ8d
>>531
お答えありがとございます。
とすると、ケーブルテレビに加入したということで、
NHKからサインせよと衛星契約書が送られてきたのですね。
これはおかしいですよ。明らかにケーブル会社からNHKに
本人の了解のないまま情報が流れています。
絶対に、この経緯を裁判で追求するべきだと思いますが、
立花さんはどう考えますか。
553547:2007/05/18(金) 00:22:19 ID:42iFZIsW
>>551
わかりました〜
mixiでのいっぱいある中の一つのコミュニティー「受信料 払いません」
っていうのだけでも4000人ぐらいいてかなり影響力が
あると思って誘ってみたのですが〜
http://mixi.jp/view_community.pl?id=6521 これです
mixiではある程度誰が書いたか全てわかるし嫌な人はスルーできるし
そっちのほうが居心地もいいですよ〜
554名無しさんといっしょ:2007/05/18(金) 01:36:46 ID:tqVPPRZF
>549
>63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2007/05/17(木) 21:32:32 ID:39xm9fWv
>
>狙撃準備中
>
>http://vista.o0o0.jp/img/vi7940280719.jpg
>
>皆様のNHKです!
555名無しさんといっしょ:2007/05/18(金) 08:23:25 ID:dZb6c5Ee
新経営委員長殿
隠蔽されている全ての不正を公開してください。
それがあなたの仕事です。
犯罪は隠蔽しても消えません。
556立花孝志 ◆/FsopyQZxE :2007/05/18(金) 09:36:45 ID:ql2WKsrR
>>552
NHKへケーブルテレビへ加入したと電話をしたのは私です。
私が裁判の為に、NHK側に対して衛星契約への請求をしないといけない
状況に追い込んだのです。

ここでみなさんに、なぜ私がケーブルテレビ会社にBSのスクランブルを要求して
いないかを説明させて頂きます。
確かに一部良心的なケーブルテレビ会社は、視聴者が要求すればNHKBSをスクランブル
してくれるそうです。
しかしそんな良心的なケーブルテレビ会社も、NHK地上放送のスクランブル
はやってくれない。
ここがポイントです。

忘れないで下さいね、私の目的は裁判に勝つことでもなければ、BS料金を認めないという事でもない
あくまでNHKを解体することが最終目的です。
裁判はNHK解体への方法です。裁判は目的を達成するための方法にすぎない。

BS料金をとめてもNHK解体にはつながらない。あくまでNHKを見たくない人が
合法的に受信料を払わなくていいようにするのが最終目的です。

これからは、放送をアンテナで直接受信する世帯は激減します。
マンションはもちろん、都会の一戸建てもマンション建設による受信障害
の多発に伴いアンテナ受信からケーブルテレビによる視聴にドンドン変わ
っています。

光ファイバーの普及に伴い、放送はアンテナ直接受信から
ケーブルから信号を受ける体系に変わります。

放送法32条にはなんて書いてあるかみてみればNHKは今回の答弁書作成は
かなり困難だと思います。
557立花孝志 ◆/FsopyQZxE :2007/05/18(金) 09:42:04 ID:ql2WKsrR
>>553
お誘いありがとうございます。
私はこのスレでの批判は全然気にしていません。

このスレはNHK関係者が毎日チェックしていて、非常に影響力があります。
詳細は書けませんが、ここへちょっと過激な内容を書き込みすると
すぐに局内で動きがあります。

私の協力者はNHK内にたくさんいます。
558元大阪局アナ:2007/05/18(金) 10:39:15 ID:RvGebqox
が出している本の中で、こんな内容があります。そのアナが大阪の美しい高層ビル街(恐らく中之島あたりだと思われる)を撮ったそうです。局に帰ってそのVTRを見た関東出身の上司がこう言ったそうです
559つづき:2007/05/18(金) 10:42:27 ID:RvGebqox
大阪はごみごみとした汚い町だと決まっている。だからすぐにそうした映像に変えなさい、と。大阪の人間としてこの発言には非常に憤りを感じました。私は関東なんて大嫌い。
560S ◆KMyTcmL3ws :2007/05/18(金) 11:25:30 ID:vMMAMEVU
>>556
>NHK側に対して衛星契約への請求をしないといけない状況に追い込んだのです。
>視聴者が要求すればNHKBSをスクランブルしてくれるそうです。

仕組みとしてしっかりと問題の回避方法が用意されているにもかかわらず、前述↑のような
事までしてNHKにいちゃもんを付けるとはかなり悪どいですね。
道に転がっている障害物をよければ通れる物を、わざとぶつかって文句を言う。まるで当たり屋
といっしょ。

所で立花氏は、イギリスに住むとしてイギリスのテレビの受信料はどうするつもりですか。
部屋の隅に小さく丸まって、粛々と受信料を納めてテレビを見るのですか。ww
561名無しさんといっしょ:2007/05/18(金) 11:47:00 ID:o7lcKwo0
余計な内容は、わかりにくくなるだけなので結構です。
なぜ明確に答えないのでしょう。

NHKに聞かないと放送法に違反するかもわからないのに、
解約方法を書いていたわけですか。

「放送法に違反するかわからないのに書いていた。」か、
「放送法に違反することをわかっていたが書いていた。」
どちらでしょうか。
562S ◆KMyTcmL3ws :2007/05/18(金) 11:56:10 ID:vMMAMEVU
>>561
もしかして前述の続きですか。

違反するのかどうか、専門外の私には分かりません。
あなたにも分からないから、私などにも聞くのでしょ。

何事に置いても素人判断は間違いの元です。
「違反じゃない」と思っていても違反の場合もあるのです。
「違反だ」と思っていてもそうじゃないケースもあります。

とにかく、専門家のNHKの言うとおりにしていれば間違いありません。
私は、その様にしています。 だから、安心です。是非、お薦めします。
563名無しさんといっしょ:2007/05/18(金) 12:04:39 ID:o7lcKwo0
「放送法に違反するかわからないのに書いていた。」わけですね。
564S ◆KMyTcmL3ws :2007/05/18(金) 12:12:48 ID:vMMAMEVU
>>563
私もあなたも誰もが、違反かどうかなど分からないでしょう。

とにかく、専門家のNHKの言うとおりにしていれば間違いありません。
私は、その様にしています。 だから、安心です。是非、お薦めします。
565名無しさんといっしょ:2007/05/18(金) 12:18:04 ID:o7lcKwo0
なぜ明確に答えないのでしょう。

「放送法に違反するかわからないのに書いていた。」わけですね。

「そうです。」か、「そうではありません。」だけで結構です。
566名無しさんといっしょ:2007/05/18(金) 12:19:31 ID:mViEfjsy
178 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2007/05/17(木) 01:38:48 ID:9r/8OTJ2
▽CM、紙媒体のなどで見られる印象操作テクニック

▽基本方針
・韓国人と日本人のカップルを推奨する為の嫌がらせとして、日本人の男女を
不仲に見せるように仕向ける。
特に力を入れているターゲットは「恋愛に最も興味のある15〜30歳」「高校生以下の
子供の居る夫婦」

▽実際に行われている手法
1、なるべくカメラ目線を使わないで、斜めに映す。
2、日本人同士のカップルでは、美男美女のカップルを使わない。美男+ブサ女あるいは
その逆の多用。
3、男女が同調する会話を避け、拒絶する会話を多用。出演しているだけで、まともなを会話させないというパターンもあり。ラジオCMは声だけなので分かりやすい。
4、男女で同じアクションを取らせない。わざとタイミングを外したりずらす動きをつける。女が座り、男が立つ。こういった動きもタイミングをずらす為の戦略の一種と思われる。
5、メインの出演者の目に視聴者の視線を集中させない為に、目のまわりに動きのある
演出をして、視線を分散させる
6、ハーフ、クォータータレントを多用し、ステイタスがあるように煽る。
7、男女の出演者のバランスを同数にしない。「男1+女2」「女1+男4」
8、はじめにいい雰囲気と思わせておいて、最後によい雰囲気をぶち壊す演出。

恋愛に最も興味のある15〜30歳 →できるだけ恋愛シーンを使わない。
高校生以下の子供の居る夫婦 →母子の仲良さのアピールと夫の孤立。
567S ◆KMyTcmL3ws :2007/05/18(金) 12:24:39 ID:vMMAMEVU
>>565
>「放送法に違反するかわからないのに書いていた。」

↑もう少し、文法的に意味が通じるように書いた方が良いと思います。
568名無しさんといっしょ:2007/05/18(金) 12:27:46 ID:o7lcKwo0
NHKは、専門家なんですか。
569S ◆KMyTcmL3ws :2007/05/18(金) 12:42:39 ID:vMMAMEVU
>>568
はい、NHKはNHKの専門家です。
NHKの事で疑問に思うことがあってもNHKに直接聞けば親切に教えてくれます。
他局に聞いてもさっぱり要領が得ません。

視聴者との色々な対応も、NHK内部で判断し指示をくれます。

相手も人間です。専門家と言えど、弘法も筆の誤りでたまにはミスもあるでしょうが視聴者
と共にお互い協力しあう事により、雨降って地固まるごとくさらに良い関係になるものです。
ミスこそ最大のチャンスなのです。
570名無しさんといっしょ:2007/05/18(金) 12:45:13 ID:o7lcKwo0
「NHKの専門家」とは、法律の専門家ではないのでは。
571S ◆KMyTcmL3ws :2007/05/18(金) 12:48:20 ID:vMMAMEVU
>>570
NHK内部には様々な分野の専門家がいます。
当然法律関係の専門家もいます。

とにかく頼れる存在です。
572名無しさんといっしょ:2007/05/18(金) 12:59:42 ID:DdGHlIv0
>>560
>仕組みとしてしっかりと問題の回避方法が用意されているにもかかわらず
この「問題」とは具体的に何を示しますか?
回避方法とは受信設備を廃止し民放や有料放送などを視聴できない状態にする前提ですか?
民放その他放送を視聴できる状態を維持したままでの方法ですか?
明確にお答え下さい。
573名無しさんといっしょ:2007/05/18(金) 13:01:29 ID:o7lcKwo0
職員1万3千人の半分がいると言われる渋谷のセンターで、
職員扱いの弁護士は、たったの2人と聞いています。
また、一般職員は、研修時代に元職員などが講師を務める研修で、
放送法を型どおり、一応、講義を受けていますが、
その後、放送法を全部読んだことのある職員は、皆無に等しい。
当然、ちゃんと理解している職員など数人なのでは。

NHKに電話しても、電話対応の専門家が電話口に出ても、
法律の専門家がいちいち説明してくれるわけではないのでは。
574名無しさんといっしょ:2007/05/18(金) 13:16:18 ID:DdGHlIv0
NHKに電話して、オペレーターでは話にならなくて
詳しい方に代わってくださいというと
スーパーバイザーと名乗る人物が代ってきた。
放送法や「受信設備」「設置」などの解釈について尋ねた。
いろいろ話あった結果最後に彼はこう言った
「いやー知りませんでした。お詳しいですね。勉強になりました。ありがとうございました」
なんじゃそら
575S ◆KMyTcmL3ws :2007/05/18(金) 13:28:16 ID:vMMAMEVU
>>573
>NHKに電話しても、電話対応の専門家が電話口に出ても、
>法律の専門家がいちいち説明してくれるわけではないのでは。

そう言うことは一切視聴者が心配することはありません。
NHKを名乗って視聴者に語ったことは、NHKすべてを背負っています。
576名無しさんといっしょ:2007/05/18(金) 13:30:28 ID:YgQFP/bT
このスレ NHK関係者が見てるのか〜 
それを知ったらもっと書き込まないと

自分の大事な時間を割いてNHKの糞番組を見てあげてるんだから
NHKが国民に金を払えよ
一円たりとも受信料払ってない俺が受信料の解約を呼びかけたりしてるけど
悔しくないですか? 糞NHKさーーんwwwww
577S ◆KMyTcmL3ws :2007/05/18(金) 13:35:21 ID:vMMAMEVU
>>572
>>仕組みとしてしっかりと問題の回避方法が用意されているにもかかわらず
>この「問題」とは具体的に何を示しますか?

それは、>>556氏が具体的に述べています。
578名無しさんといっしょ:2007/05/18(金) 13:40:25 ID:YgQFP/bT
ニュー速+でも叩かれまくってますね
凄い伸びですよ NHKさん
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1179447029/l50

NHKのアナウンサーが痴漢で逮捕された当日の夜
他局は大きく報道したのにNHKだけがこの事件を報道しなかったよね?
俺はその事を一生忘れませんよ
579名無しさんといっしょ:2007/05/18(金) 13:43:07 ID:DdGHlIv0
>>577
>>556の内容を理解されてないと感じたから聞いたのです。
要約して貴方の言葉でお答え下さい。
また>>572全ての質問に正確にお答え下さい
>回避方法とは受信設備を廃止し民放や有料放送などを視聴できない状態にする前提ですか?
>民放その他放送を視聴できる状態を維持したままでの方法ですか?
580名無しさんといっしょ:2007/05/18(金) 13:45:04 ID:o7lcKwo0
ついでに言っておけば、問題にしている放送で
「主なNHK職員・総務省は知っているよ私の所在は」と
たくさんの職員の名前を連ねていたが、
間違っても局長クラスがあなたの名前まで覚えていることはありません。

NHKの番組苦情では、制作担当部署に電話が回されることもあるが、
受け取った制作担当部署では、ヒマな人間が対応している。
実際、保留にした受話器を持った職員が、
「また、いつもの奴だよ。だれか、ヒマやつ適当に相手してやってくれよ。」
と、叫んでいるのを見たことがある。
兵隊が忙しいときは、CPなどが対応する場合もあるが、
部長が出ることは、よっぽど忙しい時か機嫌のいい時だろう。
同じ部屋にいない局長に電話が回ることはありえない。
現場にとっては、早くこんな電話を切ってしまうため、
おだてたり、親身に聞くふりをすることが多いが、
編集権を盾に、現場が影響することはない。

視聴者センターの記録には、星印くらい付いてるだろうが、
ご意見・苦情のうちの1件でしかない。

内情をご存じでないのに、あまりNHKを盲信なさらない方がいいですよ。
581S ◆KMyTcmL3ws :2007/05/18(金) 14:08:41 ID:vMMAMEVU
>>580
今更ながら書き込みご苦労なことで^^
582名無しさんといっしょ:2007/05/18(金) 14:30:31 ID:o7lcKwo0
念のため、サイエンス系の知り合いに、聞いてみたが、
「知ってるだろ!苦情の電話なんてしょっちゅうだよ。
いちいち相手にしてられないだろ。相手が誰かなんて
知る訳ねーだろう。」とのこと。
S氏のように、真剣に番組に疑念を持って電話する人間もいるが、
実際、女性出演者に、ストーカーまがいの変態野郎からも
直接制作部署に、よく電話が掛かってくるのも事実だ。

結果、視聴者センターなるものが存在しているが、
あそこは、飛ばされ部署で、
苦情・意見が制作現場に反映される仕掛けになっていない。

たしかに、苦情・意見がまとめられ、
担当部署ごとに要約された内容が
紙切れ数枚に書き連ねられ届くが、
こんな書類が来たからって、部長ほか数人が読んでおしまい。
このな仕掛けで、意見が反映される訳がない。
583S ◆KMyTcmL3ws :2007/05/18(金) 14:39:42 ID:vMMAMEVU
>>582
>担当部署ごとに要約された内容が
>紙切れ数枚に書き連ねられ届くが、
>こんな書類が来たからって、部長ほか数人が読んでおしまい。
>このな仕掛けで、意見が反映される訳がない。

NHKへのFAXでも同じ。
NHKの最新FAXシステムを助川きよみ氏が、懇切丁寧に説明してくれている。

サイトでの音声はワザと聞きづらくしてあるが、明瞭版のアップはめんどくさいのでそのまま。
「視聴者からのクレームFAXは全職員が見れるシステムになっているが、情報として出しているのは
区分けのタイトルのみ」と言うこと。

確かに、視聴者には「届けました」ですむわけだけど。

私はそれは許さないので、送りつけた十数名全員へのFAX送付確認をさせたよ。
あわてふためいて走り回って確認してたけど、滑稽だったよ。
584名無しさんといっしょ:2007/05/18(金) 14:46:46 ID:42cTpX8G
コールセンターなら、内部ではありません。こういう所です。
http://www.nhk-nbs.co.jp/hp_kyoten/kyoten.htm
585名無しさんといっしょ:2007/05/18(金) 16:18:09 ID:8YwX0rgm
     ζ               
    / ̄ ̄ ̄ ̄\           
   /     解体  \       
  /\   \   / |       
  |||||||   (・)  (・) | どうじゃ、わしの訴状は    
  (6-------◯⌒つ |        
  |    _ ||||||||| |         
   \ / \_/ /  ,,.─::::::::-,,、       
    \____/ /::::::::::::::::::::::::\        
 /⌒  - - ⌒ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ       
/ /|        .|:::::::::/`):ノ`):ノ`):ノ       
\ \|≡∨  ∨|_ |::::/ / ,-、  ,-、|       
  \⊇  /干\| ((ヽ   | (,|   |,).|.l        
    |      /::::|/`   `  ゝ ` 丿   いいから、早く解体せよハゲ   
    ( /⌒v  W    \._   - _./::ヽ       
パンパン|      /        ̄'` \N        
    / \    |  |     / |       
    /  ノ\__|  |__三_ノ|  |       
   /  /パンパン|  |      |  |       
586名無しさんといっしょ:2007/05/18(金) 21:19:24 ID:4d50e686
立花氏はNHK内部に強いコネがあるなら、
SのことはNHKに聞く方が早いよ。
なみの粘着ぶりではなかったから、
記録は確実に残っているはず。
587名無しさんといっしょ:2007/05/18(金) 22:46:08 ID:dZb6c5Ee
新経営委員長殿
まずは年収を今の1/2にして公務員並にして下さい。
単なる特殊法人の年収としては有権者は全く納得できない。
NHKの都合の良い判断に耳をかさず、正しいさい配を。
588S ◆KMyTcmL3ws :2007/05/18(金) 22:48:40 ID:vMMAMEVU
>>586
>なみの粘着ぶりではなかったから、

それは、NHKのことだよw
地獄のそこまでついて行くよ、あのスタッフ達の孫子の代までずっと。
589S ◆KMyTcmL3ws :2007/05/18(金) 22:58:51 ID:vMMAMEVU
放送局としての基本を放りだし、責任放棄して、素晴らしいNHKを踏みにじって
いるあの連中達が逃げている間はずっとそうだよ。
590名無しさんといっしょ:2007/05/19(土) 00:24:18 ID:WuJu2iAW
209 可愛い奥様 sage New! 2007/05/18(金) 23:03:44 ID:4wKYM/7k0
■ペッパーランチ「レイパーランチ」070509事件 あらすじ
・犯人二人が、閉店間際の女性客に睡眠薬を飲ませ、拉致して35キロ離れた海沿いの貸しガレージ
まで拉致監禁強姦という大事件。共犯が最低二人がつかまっていない。
 自分の生活圏内で制服で行うという大胆さ。手際のよさ、ガレージの確保などの点から余罪が数多くありうる大事件。
・5/9の犯行なのに、発表したのが5/17 株価は5/9から下げ続けている
 しかし株式市場において、インサイダーの指摘と非難は一切ない。異常。
・事件発生から今日までの約1週間の間に、店舗に手が加えられ、
看板が塗りつぶされている (現場保存は普通、訴追後半年ぐらいまで維持させられる)
・日本の警察活動を邪魔することで有名なマスコミがほとんど報道しない。NHKはあった事実すら伝えない。
ワイドショーもほとんとがスルー、民放はチラッとつげただけ。
 現場であるガレージへのリポーターもない。社長は一度だけ謝罪会見を開いたが、社長が日本人の場合なら、
ありえないようなメディアの突っ込みの弱さ。
・公表された写真が一名、なぜか中学時代のもの
・警察が名前を把握している行方不明の共犯2人は、何故発表されないか?
・誘拐(実行中)でもないのに報道規制 ハァ?
・ネットへの対応も、グーグル八分、帯域制限でのHP隠蔽と、 無駄に手際が良い
・事件直後のラジオ放送では近所のひとが、別の日にシャッターの向こうで争う声を聞いている(伝聞)

・この事件を隠蔽するようなタイミングでヤクザの立てこもり事件が発生。
 日本のヤクザなテロメディアはこぞってこちらを報道し、ペッパー事件の風化を図る。
591S ◆KMyTcmL3ws :2007/05/19(土) 00:44:30 ID:/hTXG4D9
>>590
報道に対する大衆の食いつきの指針は未知に対する物であって、意味の深さではない。
裏返すと、意味が深くても全貌が理解出来る物に対しては食いつきは無い。

だからといって、その意味が消えることではない。
592名無しさんといっしょ:2007/05/19(土) 00:57:46 ID:DhSL1jGO
NHKは、国民の生命や財産を守るため、スクランブルはしないといっています。押し売り電波を垂れ流しにしています。
そのくせ、金を払わなければ、金払え。金払えといっています。
裁判してまでも、金を得ようとしています。

水道局は、命の源である水を お金が払えなかったら、止められます。
政府も認めています。
止められたら、払う必要は無いので、水道局は、もちろん、金払えとは、言いません。

大切な順番は、誰が考えても、電波よりも、水の方が生命には大切なものです。

政府は、それでもNHKを支持しています。スクランブルは嫌がります。
NHKの収益が落ちると困るのは、政治家や、天下り先になる官僚や、NHKにつながっている汚い会社と、癒着があるからでしょう。
593名無しさんといっしょ:2007/05/19(土) 01:15:58 ID:mpvzkxJD
>>556
>NHKへケーブルテレビへ加入したと電話をしたのは私です。
>私が裁判の為に、NHK側に対して衛星契約への請求をしないといけない
>状況に追い込んだのです。

じゃあ、「衛星は見れるようになったが、契約するつもりはない」
と宣言したのですね。
GJ!
それでも契約書を送ってきたNHKも
ご苦労さん!
594名無しさんといっしょ:2007/05/19(土) 01:24:48 ID:11E0+WeZ
「“テレビを買った”という点で、契約の自由には抵触しないと思う」
               ↑
   こんな調子のった発言をしたら痛い目にあうって事をバカな
   NHKに教えてやれ

なので国民全員で受信料の解約を呼びかけろ
払ってる奴は今すぐ受信料の解約しろ 
このバカな発言したNHKを後悔させてやれ
595名無しさんといっしょ:2007/05/19(土) 01:26:35 ID:WHpjpd2g
>>592 韓国は電気料金と連動 払わんとストップ

日本のようなマイルドな民主国家ならやらんだろうけど

ハードな国ならデジタル化すれば
受信料払わなければオールスクランブル

民放も見られないことも可能なんだが...
596名無しさんといっしょ:2007/05/19(土) 01:42:23 ID:MMOzaTUM
>>493
>>今年の新卒採用は135人ですか。

135人の諸君、入局おめでとう。

テレビマンとして第一線に立つ前に、
米国史上最大の企業破綻、これまた企業腐敗で
倒産した、ワールドコム、エンロンを越えるであろう
NHK破綻を、衝撃的に、実体験してくれたまえ。


597名無しさんといっしょ:2007/05/19(土) 01:45:14 ID:ZIEXEHsG
テレビを見る時間の無駄。

以上
598S ◆KMyTcmL3ws :2007/05/19(土) 01:48:38 ID:/hTXG4D9



ここって、質の悪い当たり屋達の巣窟ですか?
恐ろしい掲示板ですね。



599名無しさんといっしょ:2007/05/19(土) 01:54:51 ID:dNX1tCbS
「反対派、必死の抵抗/辺野古調査」(沖縄タイムス)

「違法な調査をやめて」「人殺しの基地を造らないで」。米軍普天間飛行場の
名護市キャンプ・シュワブ沿岸部への移設に反対する市民団体メンバーらが、
作業を止めようと作業船にしがみつき、懸命に訴えた。海上自衛隊員が調査機
器の設置作業に参加したことには、「県民の人権を無視する暴挙だ」と怒りの
声が上がった。同市辺野古の漁港では前夜から座り込みを続ける市民らが阻止
行動を見守った
http://www.okinawatimes.co.jp/day/200705181700_02.html


こういう政府が触れて欲しくないような重要な部分を報道するのがマスコミの本来の使命
政府に媚びてるような伝え方のテレビ、新聞には苦笑してしまう。
ネットの時代になり、いろんな真実を知ることが出来、テレビなどの報道がいかに偏って
いるかとても分かるようになった。

600名無しさんといっしょ:2007/05/19(土) 01:57:35 ID:Eit2lUSi
偏執的な思想持っているねTもSもさ
601S ◆KMyTcmL3ws :2007/05/19(土) 02:01:00 ID:/hTXG4D9
立花氏
>>560

>所で立花氏は、イギリスに住むとしてイギリスのテレビの受信料はどうするつもりですか。
>部屋の隅に小さく丸まって、粛々と受信料を納めてテレビを見るのですか。ww


この辺りの問いかけなら意味が分かるだろ?
602S ◆KMyTcmL3ws :2007/05/19(土) 02:07:36 ID:/hTXG4D9
>>594
>「“テレビを買った”という点で、契約の自由には抵触しないと思う」
>               ↑
>   こんな調子のった発言をしたら痛い目にあうって事をバカな
>   NHKに教えてやれ


この意味は、テレビを一台買ったとしても、一台処分していれば契約の対象と
なりません。と言う意味。調子乗ったどころか、当たり前なことですよね。

もしかして、あなたは、契約対象にして欲しいのですか?
603名無しさんといっしょ:2007/05/19(土) 02:21:24 ID:H/ahfQ/6
347 可愛い奥様 sage New! 2007/05/19(土) 01:57:29 ID:UpixnOBX0
イオン内にペッパーランチって多いんだね。
こりゃ、イオン&民主党も、ペッパーランチ拉致監禁レイプ事件は
あまりおおやけになってほしくないだろうねぇ。
http://www.google.co.jp/search?num=50&hl=ja&inlang=ja&ie=Shift_JIS&oe=Shift_JIS&q=%83C%83I%83%93%81@%83y%83b%83p%81%5B%83%89%83%93%83%60&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5&lr=lang_ja


【赤い酔星】中日新聞・東京新聞こそ電波その34
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1177761531/

ペッパーランチ強姦事件、店員は制服のままレイプしていた!ほかにも共犯者?
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1179355894/
604名無しさんといっしょ:2007/05/19(土) 04:29:21 ID:a4gc3QOd

562 名前: 立花孝志 ◆/FsopyQZxE [[email protected]] 投稿日: 2007/03/19(月) 01:11:01 ID:ckv3Dxvr    
>>560     
あなたはなぜ定職や就職に拘っているのですか?     
定職=幸せ なんて考え方なのでしょうか。     

私はNHKを解体したいのです。それが私の目的なのです。     
今私がパチンコで収入をあげているのは、NHK解体の為の手段なのです。     

定職に就きながら長年裁判をしていく事は、時間的にも金銭的にも困難なのです。     

内部告発者には勇気と知恵と行動力が必要なのです。     

パチンコで勝っている事を強調している狙いは、私には経済的も時間的にも余裕が     
ある事をアピールしているのです。     
NHKは一時的な攻撃には強いが、継続して攻撃してくる相手には弱いのです。     

もう一度書きます、私はNHK解体が目的であり、パチンコはその為の手段なのです。     
以前にも書き込みましたが、NHK解体の目的が達成されたら政界に進出したいと考えています。     

20年サラリーマン、5年パチプロ、15年政治家こんな人生設計です。     

私は私の事をすべての人に理解して貰いたいなんて考えていません。     

605名無しさんといっしょ:2007/05/19(土) 05:43:29 ID:VDayPSdk
デンパ同士だな
606名無しさんといっしょ:2007/05/19(土) 07:49:44 ID:peCZACim
>>605
工作員乙!









と言いたいところだが、>>604とか読むとちょっと自信がゆらぐぞ。
607名無しさんといっしょ:2007/05/19(土) 07:55:46 ID:L4cFPJLI
工作員もバカだな
立花さんを攻撃したところでNHKに対する不信感や怒りは消えないのに
問題点が分かってないからドンドンどつぼって行くんだろなぁ
608名無しさんといっしょ:2007/05/19(土) 10:55:00 ID:2X1wIbN8
金を取りすぎたので、手当を増やして年収を公務員の倍にした。

不祥事が止まらないのに、裁判で金集めに必死。

こんな公共放送は不要。見たい番組がない。
609こんな電波男スレに工作員が書き込む必要あるのかね?:2007/05/19(土) 11:05:10 ID:tisJaAzW


【女性客拉致・強姦】 被害女性「男が4人ほどいた」と証言…ステーキ店「ペッパーランチ」店長・店員の他に共犯者か★30
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1179538814/
610名無しさんといっしょ:2007/05/19(土) 11:46:54 ID:DhSL1jGO
NHKは、スクランブルは災害の時、困るので、掛けないと屁理屈をいって、受信料を公平に取るといっています。

受信料を払えない貧しい者は、テレビを持つ事も許されず、貧しい者ほど、ぼろ家に住んでいて壊れやすいので、本来、民放で得られる災害情報までもNHKのた為に見る事ができずに、死んでしまう人もいるでしょう。

この場合、避難できずに死んだのは、NHKのせいです。NHKが、殺したと思っています。

災害にこだわるなら、その時、解除すればよく、災害用にNHKが必要なら、NHKが作るチャンネルは、一つで十分です。
611名無しさんといっしょ:2007/05/19(土) 12:57:00 ID:KJ+P7fWG
テレビ買ったというだけでNHKなんて見てない奴いっぱいいるのに
その皆から強引にお金をむしりとって気持ちいいですか?
NHKの職員ってドSなんですか?
612名無しさんといっしょ:2007/05/19(土) 13:40:39 ID:N3VA5gTR
また、NHKは情報格差を生じさせない為にスクランブル化しないと言ってるね。でも僕は、
自分に必要な情報を民放から得ている。社会悪に深く切り込めないNHKなんて、不要。不
要なものにお金を払うのは浪費。エコ時代にそぐわないのが、NHKだw
613名無しさんといっしょ:2007/05/19(土) 17:35:13 ID:dNX1tCbS
米軍普天間飛行場の代替施設を希少なジュゴンの棲む辺野古沖へ、自衛隊を
動員してまで強行建設する政府のことは一切触れようとしないマスゴミ。
それよりもヤクザの立てこもり痴話ゲンカが大事なマスゴミ。
汚れた政府を守るのためのマスゴミ。政府を「良く見せる」カムフラージュ
役のマスゴミ。
614S ◆KMyTcmL3ws :2007/05/19(土) 18:04:14 ID:/hTXG4D9
>>613
あなたが、そう言うことをマスコミによって知ることが出来たことを認識すれば
マスコミはしっかりと仕事をしていることを知るでしょう。

あなたが、自分で取材し分かったことなら別ですけどね。
615名無しさんといっしょ:2007/05/19(土) 20:16:46 ID:Cy5hpGTY
NHKがなくなると思えない。
なくなるわけがないと思う。
ありえるか? ないだろ〜
もしも、万が一なくなったら、びびるなんてもんじゃない。
あきらめていた夢を見直すね。
616名無しさんといっしょ:2007/05/19(土) 21:27:13 ID:a/QMfA+T
>>615
俺たちが頑張ればNHKぐらいすぐになくなるよ
おまえら2ちゃんねらーの親が払ってる受信料を
解約させればいいだけ まずは身近な家族から解約をよびかけろ
617名無しさんといっしょ:2007/05/19(土) 21:38:57 ID:oT7RBsVs
70 :立花孝志 ◆8yAhJN6zGw :2006/04/08(土) 15:54:44 ID:HlstXVuO  
67へ  
愛人は複数いました。その内何人かはNHK職員やNHK関係者がいました。  
しかしこれだけは信じて下さい。私は経費で愛人との飲食費などの交際費を  
捻出したことは一度もありません。NHKの給与とパチンコ収入で対応していました。  
618S ◆KMyTcmL3ws :2007/05/19(土) 22:08:26 ID:/hTXG4D9
>>617
>私は経費で愛人との飲食費などの交際費を捻出したことは一度もありません。

↑もしかして、馬鹿じゃないかこいつ。お金に名前が書いてあるわけでも無し。
619名無しさんといっしょ:2007/05/19(土) 22:46:46 ID:VDayPSdk
デンパがデンパを呼ぶスレ
620S ◇KMyTcmL3ws :2007/05/19(土) 23:31:06 ID:+QL+34js
実は私は犬HKが大好きなのです!!
621名無しさんといっしょ:2007/05/19(土) 23:34:38 ID:9A/z35Dc
愛人の給与も受信料から払われております
622立花孝志 ◆/FsopyQZxE :2007/05/20(日) 00:13:21 ID:mikwJLGs
>>592
あなたの意見は正しくて、且つおもしろいですね。
623S ◆KMyTcmL3ws :2007/05/20(日) 00:24:41 ID:hWpEdwY7
>>592
NHKとの解約方法が用意されてないならそうでしょうが事実は違います。
しっかりと解約方法は用意されています。

>政治家や、天下り先になる官僚や、NHKにつながっている汚い会社と、癒着があるからでしょう。

憶測で大衆を扇動し、NHKを批判するのはやめましょう。
624名無しさんといっしょ:2007/05/20(日) 00:34:19 ID:sXiFeEmJ
解約は、もっとも有効な手段ではあるが、現に、多数の人間が払い続けている。
法律に違反してまで、「NHKの映るテレビはありません。」と
言えない人たちが、たくさんいるのは事実だ。

裁判を起こすことは、「おかしい」という意思表示を明確にできる手段で、
地方局の人間までが知っている「元職員」の裁判は、
NHK職員にとどまらず、世間への影響力が非常にある。

「解約手続きをしましょう。」と呼びかけることには、敬意をはらうが、
社会的影響力のある裁判をしている者の邪魔をすることは、
結果的には、現状を何も変化させない。

日本中に、悪い病気が蔓延している状態で、
一人一人に薬を配り病気を治していくことは、大切なことだが、
根本的な原因を特定し、それを取り除く方法を考えなければ、
病気の蔓延は収まらない。
625S ◆KMyTcmL3ws :2007/05/20(日) 01:47:17 ID:hWpEdwY7
>>624
>解約は、もっとも有効な手段ではあるが、現に、多数の人間が払い続けている。

事実、絶対に払いたくないと思っている人間は非常に少ない。1%もいるのだろうか。

現実はNHKの放送に満足し、毎日楽しみに見ている人達がほとんど。
不祥事での落ち込みの影響はあるが、後は今まで通り地道なNHKの取り組みにかかっている。

この掲示板のNHK板スレッド&レスにおいても、NHKの番組を楽しみに見ている人達の愉快なやり取りの数々で溢れている。

このスレッドのような、受信料に対しいかにNHKを陥れるかというおぞましいやり取りなど皆無。

NHKを告発と称しながら実際は自分がNHKで視聴者のお金を弄び、好き放題にしていた張本人。
NHKを出る羽目になった恨み辛みをNHKに向けることで自己の立ち位置を掴みたいという後から取って付けた悪あがき。
自ら選挙目的と書き込み、海老沢に対する不利な問いかけには一切知らぬ存ぜずで地盤固め。
大衆を、選挙という餌でおびき寄せ売名し、ちゃっかり受信料の義務化を説いて回るありさま。

こういう背景を背負ってなにが生まれ出されようが空しいだけ。NHKの難病気の蔓延は収まらない。
626S ◆KMyTcmL3ws :2007/05/20(日) 01:51:04 ID:hWpEdwY7
>>625
難病気→難病
627名無しさんといっしょ:2007/05/20(日) 02:31:04 ID:8iOqoa46
>>655
憶測で大衆を扇動し、国民を欺くのはやめましょう。
>絶対に払いたくないと思っている人間は非常に少ない。
自分は憶測をのべ、他人の憶測を否定する矛盾点をひけらかし、実に愚かw
違うというならば、データーを示しなさい

あ、
※S氏の話題は絶対にスルーして下さい。 ← (※名無しや別人格で出没することあり) 詳細なやりとりは過去スレをお読み下さい。
 ~~~~~~~~~~~~
でしたw
628名無しさんといっしょ:2007/05/20(日) 02:35:12 ID:yrmLdQ4a
http://www.youtube.com/watch?v=7DUy6wujBk4
これ見て思ったんだがNHKの職員って
なんでそんなにお金が欲しいの?
629名無しさんといっしょ:2007/05/20(日) 03:07:08 ID:S49dXnCx
Sの話題はスルーしてください。
貴方の「鈍感力」「スルー力」が試されています。
どうしても反論したいと言う人は…

http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1166153658/

こちらに「S専用スレ(S隔離スレともいう)」がありますので、
Sとお話をしたい人はそちらでお願いします。
630名無しさんといっしょ:2007/05/20(日) 04:04:08 ID:sXiFeEmJ
>>628
非常に的を射た内容です。
〜どこが、危機的状況なのか、ぬけぬけ言うな。〜
〜三菱商事や電通より遙かに高い給料をむさぼり〜
〜なんで、民間企業のトップクラスの給料を貰う必要があるのか。〜
〜NHKの3人の仕事を
 フジテレビは関連会社を含め1人でやっている計算になる。
 いかに楽な仕事をして、大枚の金を受信料から取っているのか。〜
〜こんなもの絶対に許しちゃいけない。〜
〜こういうものは、理不尽でありますよと〜
〜取る前に自分が減らすべきだろう。〜
〜いやだったら自分も民放になればいいんだから。なれっこないんだから。〜

好きだなー、思ったことをはっきり言うのは。
他の民放出演者も言いたいこと言って欲しいな。

631名無しさんといっしょ:2007/05/20(日) 06:38:56 ID:NgjH/X85
>>625
立花が相手にされなかったのは廊下の立ち話程度の情報でソースが無いというのもあるが
基本は視聴者を馬鹿にした事だな。当時のNHK体質そのものの人間だからな。
632名無しさんといっしょ:2007/05/20(日) 08:51:13 ID:b1YMwRpr
【社会】 「採用内定もらえる」 三菱東京UFJ銀行のエロ行員、女子大生に面接&わいせつ。余罪多数か…大阪★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1179603147/
633名無しさんといっしょ:2007/05/20(日) 11:47:23 ID:ES+qTDxh
立花さん、応援してます。がんばれ!
634名無しさんといっしょ:2007/05/20(日) 11:54:00 ID:EasDlW8c
http://www.youtube.com/watch?v=Ao2AMxmdaZc&mode=related&search=
↑ 
この動画を見て受信料を払う気がなくなりました
受信料を二割下げて人員をカットしろ
そうしたら受信料を払ってあげてもいい
635名無しさんといっしょ:2007/05/20(日) 12:49:33 ID:b1+r4fJv
[スクランブルを解除しても見たいという人は、相当、限定的になると思う」
2006年1月12日会長記者会見
http://blog.livedoor.jp/stsrdrnpr/
636S ◆KMyTcmL3ws :2007/05/20(日) 13:41:42 ID:hWpEdwY7

>>631
>基本は視聴者を馬鹿にした事だな。当時のNHK体質そのものの人間だからな。

全く、仰るとおりですね。

637名無しさんといっしょ:2007/05/20(日) 13:47:22 ID:XNpXb9AP
2ちゃんねるの力でNHKを潰せないの?
マジで潰したい
NHKは政府を見方につけてるようだけど
ネットの力のほうが影響力は強いよねwww
638S ◆KMyTcmL3ws :2007/05/20(日) 13:58:57 ID:hWpEdwY7
>>636
廃止届けで出来ます。
紙切れ一枚です。
ちりも積もれば山となるです。

方法は、
NHK受信料・受信契約総合スレッド(58)
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1178673186/に詳しく載っています
639名無しさんといっしょ:2007/05/20(日) 14:23:30 ID:XNpXb9AP
このスレを見てる奴で受信料を払ってるバカはいないと思うが
もし親とか知り合いに受信料を払ってる奴がいたら
いますぐ解約させろ
これは命令だ
NHKにネット社会の恐ろしさを見せつけてやれ
640名無しさんといっしょ:2007/05/20(日) 14:27:35 ID:xqUQLxfk
理不尽な団体は有権者の手で潰しましょう。
641名無しさんといっしょ:2007/05/20(日) 17:05:55 ID:XNpXb9AP
       【 日本人おばあちゃんの知恵袋 】

        ,,.---v―---、_        日本人はな、お互い様やねん。
     ,.イ" | / / / /~`'''ー-、    相手に一回譲ってもうたら、
    //~`ヾ、;;;;ソ'''''''''ヾ、   ,.ヽ ヽ   今度は自分が譲るねん。
   /:,:'       ,....  ゞ 彡 彡、ノ )  そうやって、うまいこと回っていくねんけど、
   !/  ~`ー'",..- ...   〉     ! (  『 NHK(宮尾篤) 』は違う。
    i   ̄~`        !  彡  |ノ   一回譲ったら、つけこんできて、
   ,i ,.- 、 ゝ " '" ~ ~`  ヾ ,,--、 |    こっちはずっと譲らなあかん羽目になる。
  /         _    ヾ"r∂|;!   それでも『NHK(宮尾篤)』は平気なんや。
  ヾ` '⌒` ;::   "~ ~` 彡  r ノ/     カドたてんとことおもて譲り合うのは、
   i    ノ           _,,.:'     日本人同士だけにしとき。
   ヽ ノ"( 、_,..:ー'"ヽ、 : : :   ,i /      そうせんと、『 NHK(宮尾篤) 』につけこまれて、
   ヽ、 ,. :: ::  ヽ      ノ:|ラ:)`ヽ、  『 受信料で女抱くは、子会社の利益は横領するは 』で
     ヽ、`''''"""''''" '  ,,..-'" //   \-、  日本がのうなってしまうからな。

  受信契約を解約するのはわるいことやない。
  横領や不正を刑事告発しないNHKに受信料を払い続けることがわるいことなんよ。
642名無しさんといっしょ:2007/05/20(日) 21:16:46 ID:2u2RMwOq
受信料のみで運営されている放送局は世界で6ヶ国 ( 不幸国 ) しかありません。
NHKは、アメリカ放送局を例えればよいのに、すぐに、BBCを例に出します。

BBCでさえ、5年毎にBBCを公共放送として存続させるかの国民投票が課せられており、イギリス国民の過半数がこの制度を不当だと考えれば、廃止できます。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8B%B1%E5%9B%BD%E6%94%BE%E9%80%81%E5%8D%94%E4%BC%9A

NHKが、義務化になったら、維持するか、廃止するかという国民投票は、しないのでしょうね。

NHKは、世界の悪い事ばかり集めた、史上最大の悪徳商法団体だからです。
643名無しさんといっしょ:2007/05/21(月) 15:29:58 ID:tAEFkvTv

330 本当にあった怖い名無し New! 2007/05/18(金) 06:15:48 ID:yqKsMUOtO
オウムが創価の別動隊だという事は、末端の信者達は知らないだろうからな。

創価・オウム・統一協会などの朝鮮系洗脳集団は、一見バラバラなようでいて
根っこの部分で太いパイプで繋がっていると思われる。

創価の、犯罪被害者・加害者列伝
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1175705101/
644S ◆KMyTcmL3ws :2007/05/21(月) 15:39:45 ID:kz/8DCv9
>>643
>創価・オウム・統一協会などの朝鮮系洗脳集団は、一見バラバラなようでいて
>根っこの部分で太いパイプで繋がっていると思われる。

それ以前に、人間は遡ってたどると全員繋がっているんだよ。
人間どころか、DNAという仕組みでは他生物とも繋がっている訳だよ。
645名無しさんといっしょ:2007/05/21(月) 21:00:32 ID:ZnvDB8Ax
○○協会と名が付くと八百長だの不祥事だのと世間を騒がせますな。

火のない所に煙は立たない。両協会とも責任をとって解散願う。

金の流れが不明確な団体に金を与えてはならない。

利権に群がる姿が虚しいと感じる今日この頃。終焉願う。
646S ◆KMyTcmL3ws :2007/05/21(月) 21:21:31 ID:kz/8DCv9
>>645
>金の流れが不明確な団体に金を与えてはならない。

だから、廃止届けなんですよ!!!
滞納じゃだめですよ!!!
647立花孝志 ◆/FsopyQZxE :2007/05/22(火) 00:19:26 ID:2rwm7JEC
>>624
裁判に対するご支持を頂きありがとうございます。

しかし裁判は時間がかかりますね。
NHKからの答弁書がくるのが楽しみです。

もちろん次のNHKからの答弁書もここに書き込みさせて頂きます。
648名無しさんといっしょ:2007/05/22(火) 00:34:03 ID:wcNj0djx
お疲れで〜す。
待ってる間に雑談でもして下さいな。
今年の人事はどうだった、とか。
649名無しさんといっしょ:2007/05/22(火) 00:44:00 ID:4IjjNQMG
569 可愛い奥様 New! 2007/05/22(火) 00:39:07 ID:2/KK7rj20
韓国営放送NHK。

・「その時歴史が動いた」幕末の地図グラフィックにわざわざ 「東海」と書く。
・ハングル講座(8/1)で竹島を「独島」と書いた韓国の天気予報をわざわざ放送。
・日本人が被害に遭った連続韓国人強姦犯(金平和など)をなぜか完全通名報道。
・韓国人レイプ牧師(金保など)を通名報道、被害者多数の摂理あたりは完全にスルー。
・週刊子供ニュースでは →「北朝鮮が核を持つのは当然」
 「韓国は一番近いお友達の国」と子供に言わせる。
・ニュースでは →「北朝鮮が核実験に成功した模様です」 「成功」って、どこの国の報道だwww

半島のにおいがする内側は・・・?

・えっ、NHK会長の給料は大臣よりはるかに高いの??
(NHK会長の給料) 3,756万円
 ttp://www001.upp.so-net.ne.jp/nhkjyusinryou/housyuu.html
(総務大臣の給料)  3,041万円
 ttp://www.job-etc.com/job/2006/11/kokumudaijin.html

・しかも、職員の平均年収は?? → 1600万円。民間庶民平均(400万円)の4倍。
 庶民家庭から熱心に取り立てて、、月収100万、ボーナス200万??
・仕事は楽すぎない?? →NHK3人がかりで、下請けを合わせたフジテレビ1人分の仕事
(参考)時事問題番組「NHK受信料を半額にせよ」
ttp://youtube.com/watch?v=7DUy6wujBk4&mode=related&search=

・番組の量 →半分ほど再放送(チャンネル半分無くせば?)
・公共性の高さ →「韓国国内相場の10倍以上で買った」韓国ドラマ・韓国アニメマンセー。
 大リーグ、 ゴルフ、ギャンブル競馬、コント・・・??

NHKは自分の無駄金を省かない。日本国民のためには行動しない。
裁判をおこし、庶民から取立て・義務化・罰則化を熱心にすすめ・・・払えない日本の家庭は
テレビが持てなくなり、無料の民間放送をも見られなくするのか。。(TT
650名無しさんといっしょ:2007/05/22(火) 18:56:05 ID:wHg4VoeY
早大・斎藤佑樹が先発した20日の東京六大学「早大−明大」戦の視聴率
(NHK教育)は、平均3・8%(関東地区、ビデオリサーチ調べ)だったことが
21日、分かった。試合は午後2時から3時間10分中継された。瞬間最高
視聴率は午後2時47分の5・2%で、3回裏、斎藤が2死二、三塁のピンチ
をサードゴロで切り抜ける場面だった。

前週までの同時間帯の平均視聴率は0・4%。早慶戦以外を同局で中継
するのは97年春の法大−明大以来10年ぶりで、昨春の早慶戦の視聴率
は1・0%だった。NHKでは「急きょ編成しましたが、視聴者の要望に応え
られてよかった。6月3日の早慶戦の中継も楽しみにしていただきたい」と
コメント。 ソース
http://www.mainichi-msn.co.jp/sports/ama/news/20070522spn00m200015000c.html
> 同時間帯の平均視聴率は0・4%。
凄いですね NHKって本当に国民にとって必要不可欠ですね
651名無しさんといっしょ:2007/05/22(火) 21:15:50 ID:RKLAT3aj
>凄いですね NHKって本当に国民にとって必要不可欠ですね
どこがどうして必要不可欠なの?
652名無しさんといっしょ:2007/05/22(火) 21:29:38 ID:yMx+2Oge
>>651
皮肉だろ、察してやれよw
653名無しさんといっしょ:2007/05/22(火) 21:32:42 ID:RKLAT3aj
すみません。どこが皮肉なのか、教えて〜チョダイw
654名無しさんといっしょ:2007/05/22(火) 22:18:21 ID:z781jq7d
いや、やっぱり不可欠だろ。
655名無しさんといっしょ:2007/05/22(火) 23:02:08 ID:AK8gWfjE
>同時間帯の平均視聴率は0・4%
同時間帯に限らず、
ビデオリサーチのレイティング表では、
※.※(俗に星印→0.2%以下)も結構ある。

いくら福祉番組や学校放送番組が、必要な人がいるとはいえ、
毎日、おおかた誰も見てない番組垂れ流す必要があるのか。
異常な経費をかけて、放送する必要があるのか。

本当に必要な人には、
ネットで見られる仕組みにするか
DVDやビデオで配った方が、安上がりだろう。
656名無しさんといっしょ:2007/05/22(火) 23:12:22 ID:xKFec7dZ
午後の時間帯の教育テレビなんて学校とかの現場向けだろう 総合だってその時間帯は2〜3%ぐらい
福祉や老人施設ではほとんどNHK映ってるよ BGV状態で見てるのか見てないかは知らんが。
657名無しさんといっしょ:2007/05/22(火) 23:14:08 ID:dGj7+0fL
俺、NHKでバイトしてたことがあるんだけど、すごいよ。
夜11時ぐらいに終わって帰ろうとすると、終電過ぎるまでいろって言われるの。
んで、みんなでちびちびウィスキーの水割りとか飲んで、時間になるまで待つ。
終電が過ぎたら、みんなにタクシー券が配られる。
なんで、こんな無駄なことしてんですか?って聞いたら、
馬鹿。予算を消費するために、やってんだ!
って怒られた。すげえよ、NHK。
あれ以来、俺は受信料いっさい払ってません。

 
 NHKのバイト
まず夜6時から朝9時半までが勤務時間だ。
しかし仕事内容は簡単な入力作業とモニターチェックのみ。
実働は一時間。睡眠時間は7時間確保。
後はテレビ見てるかネット見てた。これで勤務一回17500円なり。
しかも365日あるからこれだけでバイトに年間600万使ってた。
さすがにこれはNHKのバイトの中でも最高のバイトだったが、
各セクションごとに意味のない無駄なバイトをやとってるのも
事実。理由は社員が動くのが面倒くさいから。
無駄が指摘されてる時期でさえこの状況だ
社員どもの頭の中に経費節減なんていう文字はない  
 
 
  地方の支局でバイトした事あるけれど、ぶっちゃけ人多過ぎじゃね?
記者も技術も営業も年がら年中「タバコ、コーヒー、トイレ」の繰り返し
取材とか中継行く直前になって「アレが無い、コレが無い!」とかドタバタしてる割には
空いた時間を思いっきり浪費している印象だった。
10分そこらのローカル番撮りに行くのに、ワゴン2,3台で20人近くも行くのは
どうなんだ?と。
んで、そんだけ人数連れて言ってるのに、山の中にワイヤー引かせるのは
中継車運転させてる業者のオっちゃんにやらせたりしてたし。 
658立花孝志 ◆/FsopyQZxE :2007/05/22(火) 23:43:00 ID:2rwm7JEC
>>648
ごめんなさい、人事に関してもう興味がなくなってしまいました。

今私がここでいろいろ書くとまた人事に影響してしまうので、今年は何も書かない
つもりです。
659名無しさんといっしょ:2007/05/22(火) 23:43:56 ID:Artg78Nz
>>657
メタボリック症候群になるのは鉄板!な連中ですね
660名無しさんといっしょ:2007/05/23(水) 00:22:33 ID:tcRvr7Y1
こんなところで、創価批判しているアホは相手にしないことだね。
そのレベルのやつと同等に見られる。
661名無しさんといっしょ:2007/05/23(水) 00:40:09 ID:1okAy5uY
>>660
いやNHK内にも創価が多いからいいんだよ
662名無しさんといっしょ:2007/05/23(水) 01:48:05 ID:TV1ueUd0
結局、>>650は、皮肉かマジか分からないんだな。僕には、意味不明の書き込みだw







663名無しさんといっしょ:2007/05/23(水) 09:05:56 ID:lCAOtdDi
どうみても皮肉だろwww
664名無しさんといっしょ:2007/05/23(水) 09:31:59 ID:jovPQYc2
     _ _       ノ ,!__,ノ-<`____ `ヾ三ミ :::::::::::  
  _ノ,´'´二 ーヽ_    込{、Y´    「 ̄ ̄`¨゙`ド=,=/`ヽ::::  
  ゞY"⌒Z彡ミヽゝ  { }'¨ゝ____ ノ  u / } :i )'ヽ |:::  
  〈ィ≦ _ }j^〉 r'   ソ   、      ,´   ! .:i '/_ノ::::  
  厶` ′゙へ_f´    `┐` ′   |  / .:i_/ヽ::::::   「創価!?」  
   キ=, //へ_    ヒ..___       ,/ .::i    レヘ:  
    'ーっt'´  / ̄`¨`ーハ` ̄     __,ノ ..:::i  
     ,ハ_ /      //,_   __,,ィ''" ...::::,ツ |   ,イ´  
    / 『7       ,' ィ".::" ̄´...::::::::::::r''"  | / /  
   /   {{'"       l ツ,___....::::::::ィ'"    ,レ′/  
  ハ    |!  {{ラ  、ノ  二ニ{  ̄´ ヽ、  / /  

665名無しさんといっしょ:2007/05/23(水) 13:07:21 ID:ndoIOTBm
↑オウムなのか? 直ぐに書き込みにくいな 現外務省か?


2ちゃんねるって、初め聞いたとき、NHK関係なのかと思った。

随分昔し、HIV感染経路に一部の歯科医の回し射ちが原因で、
肝炎も感染、発祥しているケースがあった、
というニュースをしていた。

故橋本首相が歯科医師会だったか、賄賂を受け取っていたとかの
ニュースはNHKであったっけ? あっただろうと思う。
何の名目で賄賂を送られたのかは報道されていないだろうけど。
NHKの一部は腐っているけど、一部は大丈夫なのでは?
麻薬や覚醒剤とかの不法所持や痴漢行為や迷惑行為で逮捕される
職員も居るだろうけど、そういう犯罪行為をする人達は、
解雇処分じゃないか?
666名無しさんといっしょ:2007/05/23(水) 14:46:16 ID:TV1ueUd0
でも、どこがどう皮肉なのか、誰も説明できないw
667名無しさんといっしょ:2007/05/23(水) 16:16:30 ID:lCAOtdDi
>>434の4と同じような内容が平成1年の国会議事録でありましたよ。
裁判の資料になりますかな?


○参考人(島桂次君) 衛星放送につきましては、先生御存じのように十数年前
この計画ができたときに難視解消という目的で発足したことは事実でございます。
その後これは地上的な措置でかなり解消してまいりまして、一番最近の調査では
恐らく一〇%をもう完全に割ってしまっている。一方、衛星は、これは国の計画
に従いまして我々は現在まで推移をしてきたわけでございます。
 そこで、やはり難視解消という目的がほかの手段で、全部ではありませんけれ
ども、かなり解消されている段階で数百億もかかる衛星を上げるというのはちょ
っとむだではないかということになりまして、いろいろ話し合いを政府側とも
いたした結果、御存じのように一昨年の夏から一つのモアサービスといいますか、
独自チャンネルとしてやってまいったわけでございます。
(後略)
[001/011] 114 - 参 - 逓信委員会 - 3号 平成01年03月28日
668S ◆KMyTcmL3ws :2007/05/23(水) 17:27:46 ID:SbzuoWZ5
>>667
この事は、とっくの昔に私が指摘しています。
今更とは思いますが、カビの生えたような昔に行われていることを
なぜ立花はやっているのか、真剣にみんな考えてください。

立花は、もうとっくにNHKは潰れていないといけないはずのことを言って、大衆を引きつけ
外れると、「済みません」と謝って終わり。次何をするかと言えば、NHK問題だと思いきや
「ケーブルテレビの話題」を持ち出してきた。

あの青島氏が散々言い尽くしたことのオウム返し。

さらには、>>658で>今年は何も書かないつもりです。
と、さらりと言ってのけている。もうとっくにNHKが無くなっていなければいけない書き込みを
していながら、来年の話まで持ち出している。

立花の目的は、選挙。裁判という看板をにんじん代わりにして多くの人を引きつけ売名し、
視聴者の怒りが直接NHKに行かないようにするおとり役を演じ続けているのです。
海老沢に関する、問いかけも、海老沢と自分に不利になることは「一切知らぬ存ぜず」で黙りを
決め込み、選挙での地盤固めに躍起になっています。

いくつかのマスコミに告発と称し、実は仕事上知っていることの伝達にすぎないソースの薄さ。
告発どころか、告白にも値しない内容。すべてが人から聞いた話ばっかり。

気付いている人もいるとは思いますが、要注意人物です。
何度も言います。立花はNHKを守るための時間稼ぎを請け負った工作員なのです。

ほどほどに相手相手する分には良いでしょうが、あとは、言わなくても分かるでしょう。
669名無しさんといっしょ:2007/05/23(水) 19:30:45 ID:8SRTAZfb
【裁判】「訴える資格はない」 NHK命令放送違憲訴訟 市民団体相手に国とNHKが全面的に争う姿勢 大阪地裁
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1179891363/
670名無しさんといっしょ:2007/05/23(水) 19:39:09 ID:LoxZNtVL
NHKは難視聴者対策で始めたBSは、デジタルの時代になると、ほぼすべての
TVが見れるようになるわけで、
NHK地上波は、廃止すればよいのではないかと思う。

671名無しさんといっしょ:2007/05/23(水) 20:22:40 ID:STEaL4Qw
>>670
BSの普及率は50%にもなっていない。台風の時には映らなくなる。
672名無しさんといっしょ:2007/05/23(水) 20:23:06 ID:8SRTAZfb
BSは故障したら修理が出来ない 
673名無しさんといっしょ:2007/05/23(水) 20:29:02 ID:FyvaIQ+q
無作為抽出で視聴率調査をするのは、ビデオリサーチ社、だっけ?
昔は紙で視聴した番組にチェックを付ける方式だったけど、
いつの間にか公正を規す為に、ブラックボックスを設置する様になったとか

NHKは、ビデオリサーチ社の視聴率結果は、意識していますか?

もしかしてブラックボックスが原因で何かゆすりを受けているとかないですか?
電通(リサーチ社?)は2ちゃん工作員から何かゆすりを受けたとかないですか?
視聴率の何か操作でもするのか、ブラックボックスが狙いなのか・・・

視聴率調査って、要るのか・・・
674名無しさんといっしょ:2007/05/23(水) 20:44:45 ID:FyvaIQ+q
創価信者って、噂好き? それって何てスパイ天国? ?
NHKの職員に創価信者が多いって、本当かもな・・・。


それとは別に、確か外国記者だっけ?
お土産とかで密輸なのか、所持で逮捕者出てますよね?
その後、辞職したのでしょうか?
覚醒剤とか麻薬とか、中毒系で仕事をこなすって、一部の医者ですか?
それとも悪ぶってなのか興味本位でなのか、初めは貰ったりでも後々
自分で調達するようになるよね? 所持だけでもタイーホですよ
ふるまっているの?ふるまわれて直調達なの? 何て憶測しちゃいますよ

OZMA採用の職員がやりそうだな・・  業界系?
675673:2007/05/23(水) 20:50:13 ID:FyvaIQ+q
気が付きゃ自分も噂好きー みたいだな・・
タバコは嗜好品として広まっているけど、麻薬覚醒剤系は
日本では嗜好品として認められていないんですよね。

警察は束になって不良更生して下さい。 お願いします。
676名無しさんといっしょ:2007/05/23(水) 20:57:37 ID:fIysSvPi
夜になると 人多すぎになるのはなぜ?
677名無しさんといっしょ:2007/05/23(水) 21:54:46 ID:mvdslBeI
>>658
何でそこで逃げるんだよ。Nを潰したいんだろ?
明後日は管理職異動内示だが、安穏とのさばっている不良職員を晒して、
人事異動を大混乱させてやれよw
「人事に影響してしまうから」とは、不可解な発言だ。
そうすると何か困る事でもあるのか?
誰かを庇っているとしか思えんな。
678S ◆KMyTcmL3ws :2007/05/23(水) 21:56:09 ID:RsYlOU1f



大河ドラマは創価の巣窟



679名無しさんといっしょ:2007/05/23(水) 23:13:32 ID:iNQA8ugY
>>658
なにか影響があったんですか??
680S ◆KMyTcmL3ws :2007/05/23(水) 23:16:23 ID:RsYlOU1f
>>679
単にネタが無いだけです。
681名無しさんといっしょ:2007/05/23(水) 23:54:21 ID:4vmAQKQM
>>677
立花氏も反省してるみたいだし、
何かがあるわけでもないんでしょう。
682立花孝志 ◆/FsopyQZxE :2007/05/23(水) 23:54:49 ID:z4lxmJsT
>>679
もちろん昨年の人事異動には影響ありましたよ。

>>677
もうそんな事にはまったく興味がないのです。
683名無しさんといっしょ:2007/05/24(木) 00:28:04 ID:rzfMfjhj
>>682
不正をした管理職を延命させる事は不作為の罪だ。
それを暴くのは、自ら不正に関わったあんたの義務だろ?
もう興味が無いとは無責任も甚だしい。
裁判も結構だが、まずは目の前の腐った職員を叩き潰すほうが先決だろ。
もう一度言う、あんたの興味など関係ない、知っているならあんたには義務がある。
684名無しさんといっしょ:2007/05/24(木) 00:31:47 ID:utyN0SBc
NHK健康保険組合の有り得ないゴージャス福利厚生について
詳しく教えてください
昨年度、情報開示請求があったにも関わらす
非常識極まりない理由で拒否したNHK
保険料率すら開示しない
ベビーシッターまで補助
クリエイティブ手当て
何じゃそれ

685S ◆KMyTcmL3ws :2007/05/24(木) 00:43:56 ID:5MPE0IkC
私は立花のスタンスと使命は一年も前から気付いており、それを裏付けるために
様々な問いかけをしてきているのは皆さんが一番良くご存じのことと思います。
そして、立花の反応と対応を一番ご存じなのも皆さんだと思います。

私の指摘をなかなか受け入れられない方々が存在することも理解しています。
分かっていながら、彼からの言葉を何かに利用してやろうと言う人がいるのも分かります。

人とは、自分が騙されているとは思いたくない物で、何らかな、違った解釈で様々な
矛盾点を相殺し、自分で安心し、一番大切なことを何処かに置き忘れているとこさへ
忘れてしまう物なのでけっしてあなた方を攻める気はありません。

もとNHK職員、しかも我々の納めたお金を好き放題に弄んでいた人間に何かを
期待していてはだめです。

ご覧の通り、立花が言うに、NHKがとっくに消滅していなければならないはずが
NHKはピンピンしています。

これからも、だらだらとNHK延命のための時間稼ぎと自分の選挙に為に懸命です。

こういうまるでペテン師にかまっている暇などは皆さんには無いはずです。
皆さん、一人一人動かないとだめです。

まず、廃止届けです。
NHK受信料・受信契約総合スレッド(58)
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1178673186/に詳しく載っています
686名無しさんといっしょ:2007/05/24(木) 00:56:28 ID:I2EDdQfQ
>もう一度言う、あんたの興味など関係ない、知っているならあんたには義務がある。
立花さんの正義感に期待する事はあっても、義務だと押し付けるのは如何なものか?
687名無しさんといっしょ:2007/05/24(木) 00:57:43 ID:BtATsZV7
                       ._,,,,,,。,,、       广'x、   ,,、._    」'゙''i、 
     ,,,,,_.,,,,、广゚┐     .,,,v―冖"~゛   ゙'i、      .ト  ,|,_  riゃ .}   .,i´ '冖i、 
     .] ` f゙,l° ,i´     .゙l_ .y-┐ 'や'゙"゙’    _,,,vr"   .゙ト.゙'x,,,,广 ィ・'''゙~  .._,,v・゚ヒ''''・x、 
     入、rУ ,iレ-v,,,、   .,r°."'''l゙  ,|√゙゚'i、   匸 ._  .y・'゙゚,,,v―-,  .:゚ーa  .√ ._,rll_  :} 
  .,r''y|゛゙゙l..,i´ ,i"゙l,  .゙ト  ,r°,,,  ..,  ._,,vぐ    .`√ .,i´l广._,,,,,,,,i´  ,,i´ ,i´ ,「 .:| .~''''″ 
 .r″ .|゙l、 “ .,i″.yi入-イ  il∠i、.` .,メ|  |   」'ト   .,,i´ .,i´ ,, ̄      .[  .,i´.,,,,,,! .]_ 
 .゙l_,i´,レ  .'_,,,,レ ~''┐   .,r°.,i´.|  .|   ,l゙ :゙l、 ,,i´ ,i´ l゜.゚L__   .:―ヤ゚″_   :~''=、 
   .,r″.,x=,,      .,i´  ,x'".,,x'″ .゙l、 ゙冖''″ .] |  .,i´ .゙l,    .~1   .゚L '゙〃 ,n, .,,} 
  .,l彡'''″  .゙~"''''''''''"゜  .テ''~゛    .:゚'―---―・° ―″   .~''¬―'″    .:゚=_,r 
688S ◆KMyTcmL3ws :2007/05/24(木) 01:03:31 ID:5MPE0IkC
>>686
>正義感に期待する事はあっても

これが恐ろしいことだと気が付かないのですか?
あなたが、動かないとだめでしょ。
689名無しさんといっしょ:2007/05/24(木) 01:09:38 ID:rzfMfjhj
>>686
はあ?
不正をした償いが、ここでの一連の告発活動と言ってたじゃん。
それこそが彼の存在意義なのだよ。
目の前の不正をもう興味が無いと言って見逃して、何が裁判、選挙か。
彼は当事者だったんだぞ。まずは自分のケツを拭いてからだ。
690名無しさんといっしょ:2007/05/24(木) 01:32:15 ID:D5ADvNp/
サラリーマンである以上上司の指示に従うのは当然ではないでしょうか?   
 サラリーマンである以上上司の指示に従うのは当然ではないでしょうか?   
  サラリーマンである以上上司の指示に従うのは当然ではないでしょうか?   
   サラリーマンである以上上司の指示に従うのは当然ではないでしょうか?   
    サラリーマンである以上上司の指示に従うのは当然ではないでしょうか?   
     サラリーマンである以上上司の指示に従うのは当然ではないでしょうか?   
      サラリーマンである以上上司の指示に従うのは当然ではないでしょうか?   
       サラリーマンである以上上司の指示に従うのは当然ではないでしょうか?   
        サラリーマンである以上上司の指示に従うのは当然ではないでしょうか?   
         サラリーマンである以上上司の指示に従うのは当然ではないでしょうか?   
          サラリーマンである以上上司の指示に従うのは当然ではないでしょうか?   

          サラリーマンである以上上司の指示に従うのは当然ではないでしょうか?   
         サラリーマンである以上上司の指示に従うのは当然ではないでしょうか?   
        サラリーマンである以上上司の指示に従うのは当然ではないでしょうか?   
       サラリーマンである以上上司の指示に従うのは当然ではないでしょうか?   


691名無しさんといっしょ:2007/05/24(木) 02:05:07 ID:oV4ochlM
必死なのはわかるけど、
いくら立花氏を攻めても、裁判はなくならないよ。

そんなに、元職員がNHKに対して裁判をしていることが、
都合が悪いのか。
世間体を気にするNHKらしいけど。

田舎のじいさんばあさんも、
「あそこで働いていた人までが、裁判起こしてる。」
ことに早く気づいて欲しいですね。
692名無しさんといっしょ:2007/05/24(木) 02:15:02 ID:Xw/hV3qR
NHKの理不尽さを世の中に露呈する時代到来。
全国民に知らしめ、悪徳利権団体を解体に導こう。
693名無しさんといっしょ:2007/05/24(木) 02:34:16 ID:rzfMfjhj
>>691
いや、別に裁判は勝手にどうぞだがな。

それより、いまだにNで不正職員がでかい顔してるなら、そいつらをまず排除しないとな。
そのためなら手段は選ばん。
694名無しさんといっしょ:2007/05/24(木) 03:22:03 ID:I2EDdQfQ
>不正をした償いが、ここでの一連の告発活動と言ってたじゃん。
男心と秋の空。あくまでも、告発は立花さんの自発性に基づくもの。それを第三者が義務だ
からし続けろ! って言うのは、甘えの最たるもの。あまつさえ、立花さんへの誹謗中傷や
揚げ足取りを執拗に繰り返しながら、ボランティア告発をし続けろ、だなんて、どの面下げて
言ってんだかw
695名無しさんといっしょ:2007/05/24(木) 07:46:49 ID:0xpnZ67v
も  
っネ   , ‐''" ̄    ̄ `''‐、 ゞ, rr〜ヅ´ ミ 
と タ い /            ヽ フハ    _ ミ 
. を れ (     i j ///j } ト、} ミ|_.. -'_"-'´\  r'⌒ヽ 
    て )  ノ}. j/ノノ〃 jノ jハリ ゙i`'''Tjフ   } ミトー } 
     (   }ノノ _.’- 'ノノ 冫=}  ,' ,.‐'"    { {い) / 
Vヽハj⌒    i〃ー_''ニ ,、:: {ニ'”{ ,'        ゞ゙ f クァ ― 
   l.  f⌒ヽ.{ ”´-'' "    `、 ',〈.、,..        ,.‐'´ 
    i、 i ⌒>    l!   r, ノ  l  )__.. -ァ   / 
    i \((    lj  , ‐--.ィ  !   Y´_   ./   \    \\ 
     `、  こ、.       {   j  i j   ゙i゙   {     \    \\ 
      ヽ リ \    `_'二. ,' /ノ   丶、,、イ       \    \\ 
696名無しさんといっしょ:2007/05/24(木) 14:08:12 ID:KaovsmKv
「アーカイブス・オンデマンド サービス」は有料サービスになる予定だが、1コンテンツあたりの価格や料金体系は未定。

サービス開始時期については、「現在の法律(放送法)では、NHKはこうしたサービスができない。今の国会で法改正が
成立すれば、最短で2008年4月にもスタートできる。その次の国会にずれ込んでも、2008年中には実施できる見込み」だという。
697名無しさんといっしょ:2007/05/24(木) 17:21:47 ID:68VJ9ehJ
>>684







NHKの実体

 www.lcv.ne.jp/~kobamasa/

 をアドレス欄にコ○ペ





698名無しさんといっしょ:2007/05/24(木) 17:40:21 ID:UTnn7N65

975 名前: 立花孝志 ◆/FsopyQZxE [[email protected]] 投稿日: 2006/08/17(木) 12:27:49 ID:0+/orJV3 
 >>896 
 地動説を唱えたコペルニクスやアメリカ大陸を発見したコロンブスも最初は 
 キチガイと言われていたそうです。天動説の間違いがわかった時、またアメリカ大陸が 
 発見された時、彼らは偉大な成功者と一般人に言われるようになったのです。 

 常識にとらわれず、しっかりとした正しい理論や理屈により将来を見極める事が出来る人間が 
 真の成功者なのです。成功者はたくさんの一般人の中に数人しかいません。 
 そして成功者は、結果が出るまでは一般人にはキチガイとか変わり者と呼ばれるのです。 
 しかし成功者同士では結果が出る前からお互いの事が理解しあえるものなのです。 

 私は出世したいなんて考えた事はありません。高卒でNHKに入って出世しようなんて 
 バカな考えなんてもちませんよ。私は堂々と愛人がいると上司に言っていたし愛人同伴で上司と 
 飲んでいた。出世欲があればこんな行動しないでしょう? 

 私は既にパチプロで生計を立てており、今年の平均月収はNHK在職時より多くなっています。 
 パチプロは自慢する事ではないと思いますが、視聴者を騙しているNHKから給料をもらうよりはマシと考えています。 
 ちなみに週刊誌などからの情報提供料は今年約60万円です。 

699名無しさんといっしょ:2007/05/24(木) 17:51:08 ID:UTnn7N65
 神奈川県警察本部生活保安課と南警察署は23日、画像掲示板サ 
イト「画像ちゃんねる」に猥褻な画像を掲載していた事件について、サ 
イト運営会社の社長ら7人を共犯被疑者として逮捕したと発表した。 

 神奈川県警ではこれまで、サイトに猥褻な画像を投稿したとして男 
性4人らを逮捕し、捜査してきたが、5月23日に「画像ちゃんねる」の運 
営会社社長やアルバイトなど7人を、この事件の共犯被疑者として猥 
褻図画公然陳列(刑法第175条)の容疑で逮捕した。 

 神奈川県警では容疑について、逮捕された被疑者らは、既に逮捕さ 
れている被疑者らと共謀の上、2006年6月15日〜2007年2月21日まで 
の間、運営会社のサーバー内に男女の性器等を露骨・詳細に撮影した 
猥褻画像を記憶・蔵置させ、インターネットを利用する不特定多数の者 
に同画像が閲覧可能な状況を設定し、上記画像にアクセスしてきた不 
特定多数の者にこれを受信させて閲覧させ、公然と猥褻な図画を陳列 
したものとしている。 
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2007/05/24/15823.html
700立花孝志 ◆/FsopyQZxE :2007/05/25(金) 00:02:14 ID:mZ9RzPPZ
>>693
私の考えはNHKの高額な給与が不正だと考えています。
たしかに高い給与は法律的に合法ではあるが、視聴者の立場からすると
職員一人につき年間1700万円も使っている事はほとんど犯罪でしょう。

平均年収1400〜1500万円もあるのですよ。

NHK職員が全員犯罪者状態だと私は考えています。
だから裁判により受信料収入を減らしてNHK職員の犯罪を止めようとしているのです。
701立花孝志 ◆/FsopyQZxE :2007/05/25(金) 00:07:55 ID:mZ9RzPPZ
裁判所から下記のような書面が送られてきました。
どなたか意見書についてアドバイス頂けませんか?

以下裁判所からの書面
『上記当事者間の事件(平成19年(ワ)第721号)につき,平成19年5月31日
までに,下記内容の書面を提出していただきたくお願いいたします。
 書面の様式については「意見書」と題する書面で結構です。

  裁判について,民事訴訟法は,どの裁判所において審理すべき(管轄)かを定
ていますが,今回,原告が提起した裁判について,なぜ,大阪地方裁判所堺支部に
おいて審理することができると考えたのか,原告の意見を記載した書面。』

702名無しさんといっしょ:2007/05/25(金) 01:04:19 ID:MSnryCYE
>>701
裁判所の選択 (管轄)
http://www.e-legal-office.net/kankatu.htm
703名無しさんといっしょ:2007/05/25(金) 01:16:49 ID:MSnryCYE
704名無しさんといっしょ:2007/05/25(金) 01:32:42 ID:Cm61C98M
CATV会社を訴えるのなら堺支部だけど被告は東京のNHKで法例解釈を含む裁判だから
被告の便も考えて大阪地裁本庁でやるべきと言いたいんじゃないの
705S ◆KMyTcmL3ws :2007/05/25(金) 01:52:03 ID:xwHbK00r
>>700
>平均年収1400〜1500万円もあるのですよ。
>NHK職員が全員犯罪者状態だと私は考えています。
>だから裁判により受信料収入を減らしてNHK職員の犯罪を止めようとしているのです。

高々、平均で一千数百万円台。これの何処が犯罪なのですか?
君は、我々の納めたお金を散々弄んで、NHKを出る羽目になって、他人の給料に対するやっかみですか。
組織が、工夫して、従業員の給料を生み出す。その事をまるで、犯罪者扱いですね。

君はそもそも受信料制度とやらに不満があったんじゃないの?


>だから受信料収入を減らしてNHK職員の犯罪を止めようとしているのです。

結局、給料が高いのが不満で裁判してるの?
はっきり言って、支離滅裂。

>>701
自分で判断したことなのでしょ。調査し、調べ、考える力が無いのですか? 弁護士もいるんでしょ。
君は、自分が何を目的で何をやろうとしているのかを理解出来ているのですか?
706名無しさんといっしょ:2007/05/25(金) 02:54:23 ID:OQFb8lqs
>>705
自分で稼いだ金なら、どう使おうが勝手だが、受信料が公的負担金なら、公務
員のように人事院にきめてもらうべきだ。
707S ◆KMyTcmL3ws :2007/05/25(金) 03:13:00 ID:xwHbK00r
>>705
NHK職員は、団体職員であって公務員ではありません。
歪んだ情報でNHKを陥れようなんて策略は通用しませんよ。

受信料ごときを払いたくないばかりに、なぜこの様に変な人達が
湧いて出るのでしょうか。

ほんとに情けないなと思います。
708S ◆KMyTcmL3ws :2007/05/25(金) 03:14:36 ID:xwHbK00r
709名無しさんといっしょ:2007/05/25(金) 04:01:01 ID:gAJnay1G
735 :名無しさんといっしょ:2007/05/22(火) 19:22:46 ID:iOrTAOOC
えっ、NHK会長の給料は大臣よりはるかに高いの??

(NHK会長の給料) 3,756万円
 ttp://www001.upp.so-net.ne.jp/nhkjyusinryou/housyuu.html
(総務大臣の給料)  3,041万円
 ttp://www.job-etc.com/job/2006/11/kokumudaijin.html

・職員の平均年収は?? → 1600万円。民間庶民平均(400万円)の4倍。
 庶民家庭から熱心に取り立てて、、月収100万、ボーナス200万??
・仕事は楽すぎない?? →NHK3人で、フジテレビ1人分の仕事
(参考)時事問題番組「NHK受信料を半額にせよ」
ttp://youtube.com/watch?v=7DUy6wujBk4&mode=related&search=
710名無しさんといっしょ:2007/05/25(金) 04:05:19 ID:gAJnay1G
603 :名無しさんといっしょ:2007/05/20(日) 16:14:18 ID:sXiFeEmJ
http://www.youtube.com/watch?v=7DUy6wujBk4

〜どこが、危機的状況なのか、ぬけぬけ言うな。〜
〜三菱商事や電通より遙かに高い給料をむさぼり〜
〜なんで、民間企業のトップクラスの給料を貰う必要があるのか。〜
〜NHKの3人の仕事を
 フジテレビは関連会社を含め1人でやっている計算になる。
 いかに楽な仕事をして、大枚の金を受信料から取っているのか。〜
〜こんなもの絶対に許しちゃいけない。〜
〜こういうものは、理不尽でありますよと〜
〜取る前に自分が減らすべきだろう。〜
〜いやだったら自分も民放になればいいんだから。なれっこないんだから。〜

711名無しさんといっしょ:2007/05/25(金) 04:23:05 ID:hszZdG5q
NHKは公共広告と天気予報だけ流しとけばいいのに・・・


511 名前:Socket774 投稿日:2007/05/25(金) 04:18:00 ID:thLkqoxG

 |:::|::|__    、-'''"´ ̄ ̄`"''''-、   __|_::::||
__|::::|::|_|_   / /       \ \|::::||;;;||..  ___ .___
m|::|::|::::|_/   ● ,,.  .,, ●    ヽ:||::::::_|__|_ | |iiii
::::||::::|;;;;;|.     (__人__)     |目;;‖|≡| ̄|iiii
::::||::::|旦''-、、,,,,,,______,,,,,,、、-'' 謎の超巨大特殊法人ショボーン
アメリカにもロシアにも中国にもイギリスにもない世界最大の放送局
しかも世界中の紛争地域住民が逃げるときに一番頼りにしているBBCと違って
国内放送しかやってない
島根県よりおっきい 6800億円
一体むらがる政治家は何をやってるのでしょう
712名無しさんといっしょ:2007/05/25(金) 04:34:37 ID:gAJnay1G
NHKを必要だと思っているのは、
事実を知らされず騙され続けている田舎の人間と高齢者。
無くなると困るのは、
バカ息子やバカ娘がNHKにいる政治家ぐらいじゃないの。
713名無しさんといっしょ:2007/05/25(金) 05:32:57 ID:JQesL6Bz
国家公務員の3割以上に相当する約10万人を縮減できるとした試算を
示すことがわかった。

公務員の年収の2倍のNHK職員は6割縮減できる。
単なる公共放送に徹すればよいだけである。
金を集めすぎて、組織を勝手に大きくしてしまった。
国の動きは期待出来ず、有権者が縮減させるしかない。
714名無しさんといっしょ:2007/05/25(金) 05:35:23 ID:5TO48ND2
>>712
その通りでしょう。民放は問題はあるものの自分の才覚で稼いでいる。
一方NHKは、戦後復興法である放送法を盾に法律に疎い多くの国民
から金員を詐取し、あまつさえ愚にもつかぬ放送を行って国を誤った
方向へ進ませている。

 詐取した金は傘下企業に流れるほか、政界工作、外国送金、違法年金
構成員の過剰待遇、など組織防衛のために使われています。

 家族や友人など身近な人にこの事実を知らせて一件でも多くの解約を
勧めよう。
715名無しさんといっしょ:2007/05/25(金) 07:26:02 ID:QP7Z1hah

     ∧_∧ 
  9┓( ´・ω・)つ 朝鮮人は朝鮮に… 
..〆⌒ヽ    ノ 
<__`∀´>_/(__) 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
         .∧_∧  帰れ 
        ( ´・ω・)つ       ┓ 
   −=≡ (  づ ノ       〆⌒ヽ 
        と__/"(__)  −=≡ <`∀´__> ツツツーーー 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 

716名無しさんといっしょ:2007/05/25(金) 08:08:49 ID:m+1FKVLX
>707

 706は、ひずんだ情報ではない。
 公的な負担金であることは事実。

 電波利権で甘い汁を吸っている連中を批判するのは健全なこと。
 おまえ、ひずんでるよ、心が。
717名無しさんといっしょ:2007/05/25(金) 11:16:44 ID:OQFb8lqs
>>707
法律で強制された、受信料から給料を貰っているのだから、準公務員だ。ただ
の団体職員なら、国会で不祥事を追求されない。
718S ◆KMyTcmL3ws :2007/05/25(金) 11:40:40 ID:xwHbK00r
NHK経営委の委員長を安倍首相が勝手に決めていいのか

http://news.www.infoseek.co.jp/gendainet/society/story/25gendainet02031973/
719名無しさんといっしょ:2007/05/25(金) 13:27:53 ID:MSnryCYE
債務不存在の確認訴訟ならば、普通はNHKの本社?がある
東京地裁が管轄のような気がするわね。
720名無しさんといっしょ:2007/05/25(金) 14:54:25 ID:7+Gt7p/6
839 :立花孝志 ◆/FsopyQZxE :2007/05/02(水) 08:37:05 ID:VN3uKRBs
>>829
確かにそうですね。失礼しました。
まず裁判はNHK側欠席(傍聴席にはNHK職員が来ていました)
円卓で、裁判官、書記官、私の3人で話しあいました。
(裁判というより仲間内の打ち合わせという感じでした。)

裁判官から、この訴状内容は簡易裁判所で判断するものではないので地方裁判所
で行なったほうがいいとのアドバイスをもらう。また請求の趣旨と請求の原因の因果関係が
不明瞭であると指摘を受けた。
私がなぜ東京簡易裁判所に訴状を提出したのかを説明した。
(被告が東京である事、訴額160万円未満であったことが理由)
更に準備書面により請求の趣旨を変更した方がいいですか?と尋ねたら
それば自由だが、請求の趣旨を変更するなら訴額も160万円に変更して大阪地裁
に提出するほうがいいのではないですか?と言われた。

@争う内容が簡易裁判所のレベルではない。
A債務の発生地が大阪なので大阪でも裁判が出来る。
B控額を算定不能とすることによりいきなり地方裁判所に訴状を提出出来る。
C訴状を提出してから国会が開かれ、民主党の寺田学委員の質疑応答が裁判の証拠として
使えるので、この質疑応答部分に特化して裁判を行う事が有利と判断した。

以上4点が東京簡易裁判所の訴状を取り下げて、大阪地方裁判所に新たな訴状を
提出する理由です。
721名無しさんといっしょ:2007/05/25(金) 16:04:49 ID:gw/fKs/5
んー、今回は債務の存在をそもそも認めていないわけだから、
やはり被告NHKの住所地である東京地裁の管轄ではないかと思われ。

「義務履行」ってこの場合、債務の不存在をNHKが認めることでしょ?

ぐぐってみたところ、消費者金融相手の債務不存在確認訴訟の場合、
被告(消費者金融)の住所地の裁判所で裁判起こすようですし。

ただし、たとえば「不法行為の裁判籍」の規定を利用して受信料の返還訴訟等を起こす場合は、
「不法行為が行われた場所」で裁判を起こすことも可能なようです。

例)地域スタッフに「受信契約を結ばないと法律で罰せられる」と脅されて契約した
722名無しさんといっしょ:2007/05/25(金) 16:20:57 ID:4skbHaeR
支部でなく本庁か東京地裁ということじゃないの

【裁判】「訴える資格はない」 NHK命令放送違憲訴訟 市民団体相手に国とNHKが全面的に争う姿勢 大阪地裁
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1179891363/

http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200703060028.html
一人1万円の慰謝料を7人で提訴 憲法判断も求めて大阪地裁

723名無しさんといっしょ:2007/05/25(金) 17:24:33 ID:gi0AITps
NHKの組織改造なるか 総務省は強硬姿勢の構え

NHKが得意の政治力を使い、自民党郵政族のドン、片山虎之助参院幹事長
(自民党通信・放送産業高度化小委員長)を抱き込み、反菅包囲網を構築。
http://www.data-max.co.jp/2007/05/nhk_1.html

そもそも菅大臣がNHK改革に強権を振るうようになった下地は、前任の竹中
平蔵総務相が残したブレーン集団のおかげでもある。菅大臣はこのブレーン
集団を使って、今年6月の経営委員会の役員改選に改革派の意向を組んだ
新委員を任命することを狙う。
http://www.data-max.co.jp/2007/05/nhk_2.html


政府与党合意をもとに菅大臣から子会社の整理統合を求められたものの、NHK
側は「30いくつかある子会社を、わずか数社減らす程度のやる気のないプランをタ
スクフォース側に提示してきた」(関係者)といい、政府与党合意を骨抜きにする
ことにいそしんでいる。のらりくらりと時間稼ぎをしていけば、7月の参院選後にある
内閣改造で菅大臣はどうせ交代する、と見てのことだろう。
「遅くとも9月には改造がある。それまで辛抱すれば、NHK改革は見送られる――」
NHK上層部からはそんな声が漏れているという。果たしてどんな攻防になるか。まずは
6月の経営委員会改選人事が注目だろう。
http://www.data-max.co.jp/2007/05/nhk_3.html
724名無しさんといっしょ:2007/05/25(金) 17:36:02 ID:7ZDSG5Gz
>>723
>「遅くとも9月には改造がある。それまで辛抱すれば、NHK改革は見送られる――」
>NHK上層部からはそんな声が漏れているという。



改革の気持ちなど更々ないNHKの本質が出ている。
725名無しさんといっしょ:2007/05/25(金) 17:59:52 ID:7ZDSG5Gz
NHK経営委の委員長を安倍首相が勝手に決めていいのか
5月25日10時0分配信 日刊ゲンダイ


 先週末、一般紙が“内定”と報じたNHK経営委員会の新委員長人事。安倍首相の肝いりで、
富士フイルムHDの古森重隆社長(67)の就任が固まったが、「チョット待て」だ。NHK経営
委は「視聴者の立場」で経営を監督するNHKの最高意思決定機関だ。そのトップが総理の口
出しで決まるなんて、報道機関への露骨な政治介入ではないのか。
「古森社長は安倍首相がJR東海の葛西敬之会長ら経済人20人と開いていた勉強会『四季の会』
のメンバー。菅総務相の候補リストには古森氏の名前はなかったそうで、完全な首相主導の
人事です」(官邸事情通)
 自分の仲間を要職に就けたがるのは安倍首相の悪いクセだが、NHK経営委員長は首相のトップ
ダウンで決められるポストではない。経営委のメンバーになるには衆参両院の同意が必要で、
首相は追認するだけ。しかも、委員長は委員の互選で決まるのだ。
「いずれも、放送の独立を尊重する放送法で定められています。安倍首相は『政府任命の委員たち
がオレに逆らうはずがない』とタカをくくっているのでしょう。
国のトップが自ら正規の手続きを放棄した異常人事です」(立大教授・服部孝章氏=メディア論)
 その上、古森氏は経営委員となる資格すら危うい立場なのだ。
「放送法は第16条で経営委員の欠格規定を設けており、そもそも放送用機器メーカーの役員はメンバ
ーになれません。この要件に富士フイルム社長の古森氏が該当する可能性は高い。こんな違法スレス
レの人事を黙って見過ごしているNHK側も情けないですよ」(服部孝章氏=前出)
 政府・与党が今国会に提出している放送法改正案が可決すれば、NHKに対する経営委員長の権限は、
ますます強まる。「ミナサマのNHK」が「アベサマのNHK」に成り下がるのか。

最終更新:5月25日10時0分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070525-00000009-gen-ent

「改革したくないNHK」「アベ最高司令官の犬HK」
おわってるw
726名無しさんといっしょ:2007/05/25(金) 20:32:45 ID:JQesL6Bz
有働アナ、アメリカ総局へ NHK人事

立花さん これは例の不正疑惑による栄転ですか??
727立花孝志 ◆/FsopyQZxE :2007/05/26(土) 01:56:39 ID:Q/6CE2LK
>>701
の質問にご意見頂きありがとうございます。
以下の内容で週明けに裁判所に提出しようとおもいます。

原告の意見

一.主位的主張
1.民事訴訟法第5条において、いわゆる特別裁判籍についての規定があり、その第1号において、財産権上の訴えは義務履行地を管轄する裁判所に訴えを提起することができるとされている。
2.ここで、原告の請求内容は、原告の被告に対する、「地上カラー放送受信契約」から「衛星カラー放送受信契約」に契約変更する債務が存在しないことを確認するとの判決である。
3.そして、被告の主張する原告の債務は、原告の自宅のテレビに関して発生するものである。
4.また、仮に被告の主張する原告の債務が存在するならば、多くの場合、被告の委託による集金人が原告の自宅に集金に来るものである。
5.したがって、本件における義務履行地は、原告の自宅であると解するのが相当である。
6.そして、原告の自宅所在地は,大阪地方裁判所堺支部の管轄である。
7.よって、民事訴訟法第5条第1号に基づき、大阪地方裁判所堺支部に訴えを提起することができると考える。

二.予備的主張
1.民事訴訟法第5条第5号において、事務所又は営業所を有する訴えでその事務所又は営業所における業務に関するものは、当該事務所又は営業所の所在地を管轄する裁判所に訴えを提起することができるとされている。
2.ここで、被告の主張する原告の債務は、原告の自宅のテレビの視聴と対価的関係に立つものである。
3.そして、放送用電波等を用い、もって原告の自宅のテレビを視聴可能な状態に置くことは、原告の事務所又は営業所である日本放送協会大阪放送局の業務である。
4.よって、民事訴訟法第5条第5号に基づき、大阪地方裁判所堺支部に訴えを提起することができると考える。
728立花孝志 ◆/FsopyQZxE :2007/05/26(土) 02:08:34 ID:Q/6CE2LK
>>726
有働アナはもともとアメリカ志向で大阪局在任中から「ニューヨークで髪を切ってきた」
とうれしそうに言っていたので、本人が希望したのではないでしょうか?
親は外国人との結婚を反対しているそうですが、本人は外国人好きなので・・・

ソルトレークで有働アナが虜にした、ジョシュア君(当時20歳位でワシントンで
活躍している弁護士の息子)にまた会いたいと思っているかもしれません。
729名無しさんといっしょ:2007/05/26(土) 02:22:48 ID:8YvjnhiZ

864 名前:名無しさんといっしょ[] 投稿日:2007/05/26(土) 01:33:14 ID:uj+C3ZJE
NHK本体の事業規模は、フジサンケイグループ全体と同規模で、
人件費は3倍。

よっぽどNHK職員に能力がないのか、
それとも、CXの給料が安すぎるのか。

上場企業ベスト10に入るCXの給与水準を考えれば、
NHK職員2/3は、余剰人員。
しかも、給料は、トップ企業並み。

国会で指摘して欲しい。
730名無しさんといっしょ:2007/05/26(土) 14:25:56 ID:OjLIe2jU
>>728
そういう事を書くことは個人情報保護法に触れてるんじゃないのかい?
テレビで本人が言ってたって事なら話は別だがww
っていうか立花さんと有働アナとの交流なんてないっか・・
俺の勘違いでスマソ
731名無しさんといっしょ:2007/05/26(土) 16:36:42 ID:QTdloke+
>>730

個人情報を垂れ流すNHKが個人情報保護法もクソもあるかw
訴えるなら訴えてみろ、有働アナさん。

732S ◆KMyTcmL3ws :2007/05/26(土) 17:23:58 ID:0xTjcq7k
君たち、高々、一人のぺちゃんこ顔の人事の事で何をうだうだ言ってるんだか、呆れるばかりだ。
これまた、立花は、例によって人から聞きかじった話で勝手な憶測を交える所などは相変わらずって所。

NHKの受信料に関しなんとかNHKを陥れようと次元の低い話で人を扇動するのはいい加減やめたらどうだ。
そんなに受信料ごときが嫌なら解約すればいいだろ。
733名無しさんといっしょ:2007/05/26(土) 17:36:28 ID:B3kR/0I6
>>728
フンッ、なにさ、自分だって女の子にふられてメソメソしてたくせに。

>>732
ちょっとアンタ、誰がぺちゃんこ顔なのよ?
734S ◆KMyTcmL3ws :2007/05/26(土) 18:52:26 ID:0xTjcq7k
>>733
>ちょっとアンタ、誰がぺちゃんこ顔なのよ?

NHK職員の有働由美子の事です。

決してこの、
http://www.stickam.jp/editMediaComment.do?method=load&mId=173884364
マナティーのことではありません。
735S ◆KMyTcmL3ws :2007/05/26(土) 22:14:36 ID:0xTjcq7k
まあ。いずれにしても、立花はじめ、君たちがイギリスの部屋の片隅で
まん丸く小さくなってテレビ見てる姿想像すると、おかしくて仕方ないよ。

わっははははっ!!
736名無しさんといっしょ:2007/05/26(土) 23:29:31 ID:5Nvl8dRc
107 :名無し三等兵:2007/05/26(土) 01:11:29 ID:G0zWg6Ra
●●●『憲法改正国民投票法』は、とんでもない法案!!●●●
現在、各種世論調査で『国民の70%』が支持する憲法第九条。
『70%』が支持してんだから、改正はムリ!』と考えてるアナタは甘い!

あの悪辣で狡猾な自民のこと、とんでもない方法が隠されている。
いーか、よく聞けよ!

●同法32条
『内閣は少なくとも20日前に国民投票改正案を官報!で、告示しなければならない』
  20日前でいいんだぞ! 国民に論議したり、考えたりする時間は20日しかない。
  もちろん自民はマスコミをおさえればいいし、なにより官報なんてそんな見るか? 知らないうちに憲法改正だってありえる。

●同法54条
『憲法改正に対する賛成投票数が有効投票数の2分の1を超える場合は、国民の承認があったものとする』
 有効投票数が有権者の30%ならば、わずか15%の賛成で憲法が変えられるということ!
 15%っていったら、1500万人。創価学会が自称1000万なんだから、その知り合いなんか動員すれば、
 自民と公明だけで、憲法なんて変えられるというわけ。

そしてもっととんでもないのが↓

●70条の3
 『何人も、新聞又は雑誌に国民投票に関する報道や評論を掲載してはいけない。』
●80条
 『以上に違反した場合は、2年以下の懲役か30万円以下の罰金』

投票内容について、国民が議論したり考えたりするだけで刑務所行き!
もちろんこれは、9条だけの問題にとどまらない。
まるで、北朝鮮並み、いやそれ以下の国家かもしれない。

本当に怖い自民党の恐怖政治5
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1172666542/l50
737S ◆KMyTcmL3ws :2007/05/27(日) 00:15:59 ID:63rp6qxV
NHKの2007-05-22のお仕事

訪問時間 2007-05-22 18:42:59
ユーザーID # 242513396
ホスト名 # h065.n068.nhk.or.jp
IPアドレス # 133.127.68.65
解析ページ # http://homepage3.nifty.com/nhkq/
ページID #
↓☆参照元ページ # http://search.yahoo.co.jp/search?fr=slv1-&p=NHK 山元
ブラウザー Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
今回の閲覧時間 0秒
今回の閲覧回数 1 回
初回の訪問(ページ) 初回、または、不明
前回の訪問(ページ) 初回、または、不明
初回の訪問(ドメイン) 初回、または、不明
(ドメイン) 初回、または、不明
画面情報 1400 x 1050 x 32bit
JAVA 有効
COOKIE 有効
OSの種類 Win32
CPUの種類 x86
言語の種類 日本語
国の種類 日本
プロキシ情報 1.0 ns.asahikawa.nhk.or.jp:3128 (Squid/2.4.STABLE6), 1.0 ef9f5si5.nhk.or.jp:3128 (Squid/2.4.STABLE7)
プロキシ情報(IPアドレス) 133.127.233.181
プロキシ情報(ホスト名) h181.n233.nhk.or.jp

_________________________________________________
↑NHKさん、しっかりと、山元修治についてお勉強なさっています。ここです。
★参照元ページ # http://search.yahoo.co.jp/search?fr=slv1-&p=%A3%CE%A3%C8%A3%CB%A1%A1%BB%B3%B8%B5
738S ◆KMyTcmL3ws :2007/05/27(日) 00:20:33 ID:63rp6qxV
↑NHKさん、しっかりと、ペテン師山元修治についてお勉強なさっています。ここです。北海道からです。
★参照元ページ # http://search.yahoo.co.jp/search?fr=slv1-&p=%A3%CE%A3%C8%A3%CB%A1%A1%BB%B3%B8%B5
739名無しさんといっしょ:2007/05/27(日) 08:27:34 ID:vuALEwPY
腐った組織は腐りきるしかない。
元に戻ることはない。
内部にいる人間が一番理解している。
利権にしがみつく体質はこの世に不要。
国民の力で解体させよう。
信頼回復なしに裁判で金を取りに来た最悪の団体。
740名無しさんといっしょ:2007/05/27(日) 09:51:08 ID:vuALEwPY
不条理な単なる団体に改革のメスを入れることなく
選挙に望もうとしている。国との癒着は明確である。
有権者が改革をするしかない。擁護政党、議員への投票をやめる事である。


741名無しさんといっしょ:2007/05/27(日) 13:08:19 ID:y4vF8opB
中国の犬、NHKのニュースを注目しているが、黄砂殆ど報道しないな
今昼の関西ローカルニュースでやっと報道されたが、
「視界の低下による交通機関への影響が懸念されます」だとよ
解体しかないな、犬HK
742名無しさんといっしょ:2007/05/27(日) 20:23:00 ID:vuALEwPY
九州北部・山口で光化学スモッグ注意報 中国から流入か
by朝日新聞

このように国民のためになる放送をしろ
日本人から金取って中国韓国寄りの放送をする腐った放送局
743名無しさんといっしょ:2007/05/28(月) 00:30:51 ID:la16gr3r
ペッパーランチ心斎橋店の強姦監禁をほぼスルーしたNHKに金を払う必要なし。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
報道しないNHK・新聞社には不払い・解約で対抗。

NHKを解約するには放送受信機廃止届の提出が必要。
http://www.nhk.or.jp/eigyo/toiawase/index.html
ここから0570-077-077にTELし、放送受信機廃止届を送ってもらう。この時、具体的な理由を聞か
れる。(いつ(何月何日)テレビ・ラジオを撤去したのか?・引越しの予定はないか?・お客様番号・
受信可能なPC・カーナビはないか?・今後購入の予定はないか) これらの事項を予め考えて円滑
に答える。
間違っても今回の事件の報道姿勢を問い正してはいけない。必要最低限の事のみ答え る。整合性
があればNHKは受理せざるを得ない。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
744立花孝志 ◆/FsopyQZxE :2007/05/28(月) 01:52:36 ID:EBCrYpLv
>>743
ペッパーランチ心斎橋店
実は私はこの店をよく使っています。
ペッパーランチのやわらかフィレステーキ大好きなのですが・・・
745名無しさんといっしょ:2007/05/28(月) 03:20:31 ID:u7Dfsk8f
198 名前: なんでNHKは中国の実態を報道しないの? 投稿日: 2007/05/28(月) 01:12:22 ID:/VDv9o34
       ____ 
     /      \ 
   /  _ノ  ヽ、_  \ 
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  明日もまた、生きた人から内臓を抉り取る仕事が始まるお… 
  |     (__人__)    | 
  \     ` ⌒´     / 

中国共産党政権下で、あの歴史上有名な「アウシュヴィッツ・死の強制収容所」に 
匹敵する恐ろしい虐殺が、21世紀の中国で再現されている。((((;゚Д゚)))))ガクガクブルブル 
(中略) 
中国共産党は2001年から、密かに残酷かつ壊滅的な大量虐殺を自国民に対して行っていた。 
虐殺が行われた場所は、中国東北部の遼寧省瀋陽市蘇家屯区にあることが判明。 
中国共産党中央委員会は医学専門家チームをこの現場に派遣し、中国共産党によって政治異見者 
と見なされた6千人の生きた法輪功学習者の臓器を摘出して売却し、死に至らしめる大規模な殺害 
を行った。当局は犯罪証拠を完全に隠滅するために遺体を焼き払った。((((;゚Д゚)))))ガクガクブルブル 
この犯罪はあまりにも残忍であるため、臓器摘出に加担した医師本人及び家族は、 
心理的に巨大な苦痛を背負い、耐え切れずにこの惨劇を国際社会に明かし始めた。 
http://www.epochtimes.jp/jp/2006/04/html/d12602.html
746名無しさんといっしょ:2007/05/28(月) 06:40:12 ID:Nigack38
NHK】 「中国産原料、人体は影響少ない」 [05/10]
:2007/05/10

アメリカで中国産のペットフードを食べた猫や犬が腎臓の機能障害を起こして大量にしに、またこのペットフードを混ぜた餌を多くの州の農家が鶏や豚に与えてた件で、NHKは 、
アメリカ食品医薬品局のアチェソン副局長の「こうしたペットフードを餌に混ぜた肉を食べても人体に影響を与えることは少ないと考える」、
という部分のみ流し世界的に中国産食品が問題になってるなかいかに中国産食品が
安全であるかのような印象操作を行った。
この時期、日本企業の製品であるこんにゃくゼリーを幼児がのどに詰まらせる事故が発生した
このこんにゃくゼリーに警戒を呼びかける報道をNHKはひつこく行うが、中国産の毒食品については
安全だと報道する、日本人の生命を危険にさらしてまでも中国様のための報道をする特殊法人は
日本人の手で潰すべきである
747名無しさんといっしょ:2007/05/28(月) 18:07:44 ID:xvLHUnJH
>>746

そう言うNHKに抗議の電話はどれくらい
かかってきているんだろう?
昔、数字とかだしてなかったっけ?

しかし、露骨になりつつあるね>NHK

もうだめかな。

748S ◆KMyTcmL3ws :2007/05/28(月) 20:42:14 ID:itSCdmyZ
>>746>>747
君たち
NHKは当たり前のことを言っている。
物事の本質を知らないとだめだよ。

問題のあった餌その物を食べるのとは違うだろ。

ならば聞こうか、君たちは蚊取りのためと称し、液状の薬品を気体にして、寝ている間もその気体を部屋中
充満させてなぜ平気でいられるんだ? さらに聞こう、君たちななぜハエが出た、ゴキブリが出たと部屋中
殺虫剤を振りまいて平気でいられるんだ?

牛や豚を食べたからと言って、ハエやゴキブリ、蚊が一匹でも死んだとでも言うのか。
749名無しさんといっしょ:2007/05/28(月) 21:18:12 ID:nfChAfTH
中国は、人肉を食べるよね。あの人肉は、どこから調達したものだろう?
750名無しさんといっしょ:2007/05/28(月) 21:21:18 ID:xRgJxXRw
>>682でたちばな氏が言ってる影響って?
どういうのがあったのか教えてNの人。
新参者で、過去レスも多く読みきれん。
そもそも、まとめサイトはないの?
751S ◆KMyTcmL3ws :2007/05/28(月) 22:40:08 ID:itSCdmyZ
>>750
たちばなしに何かを期待していても時間の無駄ですよ。
視聴者のお金を弄んでいた張本人。NHKを出る羽目になって思いついた、告白にも
値しない、人から聞いた話ばっかりの告発とやらいう選挙目的の自己アピール。
海老沢に都合の悪い問いかけには知らぬ存ぜずで選挙支援への地盤作り。

パチンコの収入には税金を納めず、律儀にもNHK受信料に関しては解約すれば済む問題を、法を守るんだそうで。
まあ、NHKにとれば質の悪い当たり屋と言う所。
752名無しさんといっしょ:2007/05/28(月) 23:23:26 ID:a86ThhQx



         NHK(爆笑)



753立花孝志 ◆/FsopyQZxE :2007/05/28(月) 23:58:54 ID:EBCrYpLv
>>750
視聴者への影響はありません。
ただ職員の人事異動に影響を与えただけです。
754名無しさんといっしょ:2007/05/29(火) 08:22:20 ID:zpTK+LBs
放送局は、典型的な免許事業のひとつである。とりわけわが国では、放送法の不備(明文
規定がない)によって、免許をはじめさまざまな許認可が、郵政省の省令や通達レベルで
規定されている。つまり、行政裁量の余地がきわめて大きく、郵政省の恣意的な判断がま
かり通る構造になっているのだ。

 そこで、放送局は郵政省とのパイプを確保し、その裁量を自社に有利な方向へ傾けたい
と望む。郵政省はOBの再就職先を確保し、放送局に影響力を行使したいと考える。こう
して郵政官僚の放送局への天下りが起こる。

 世界最大の放送局NHKも例外ではない。NHKに天下った郵政官僚でもっとも有名な
のは、田中角栄が郵政大臣だったころの事務次官、小野吉郎だろう。田中が逮捕されたと
き、NHK会長だった小野は保釈直後の田中を見舞い、世間の糾弾を浴びて辞任した。

 最近では、島桂次NHK会長の退陣と同時に辞めた小山森也がいる。小山も事務次官か
らNHK副会長へ就任したが、押し込んだのはかつて郵政族の″ 首領″だった金丸信。
しかし、小山は郵政OBとしてもNHK副会長としても、大して仕事ができなかったた
め、後に金丸は島に対して「あの人事は失敗だった。あんな奴を送り込んで悪かった」と
いう意味の挨拶をした。

「NHKの場合は、予算を国会で通す必要のあるNHKが、郵政族(とくに旧田中派)の
意向を入れて郵政首脳を受け入れたというパターン。これに対して、フジとTBSの場合
は、多メディア・多チャンネル化というニューメディア時代を乗り切るために郵政とのパ
イプを強くしたいという民放の意向が強かった人事だと思いますね」(放送評論家)
http://www.aa.alpha-net.ne.jp/mamos/rvw/amakdr.html
755名無しさんといっしょ:2007/05/29(火) 08:23:49 ID:zpTK+LBs
>>754
会計検査院からNHKに天下りが来るようになったのは
この田中角栄ー島の頃から?
それとももっと前からですか?

会計検査院のほかに、郵政省以外からNHKにはどういう天下りが来るんでしょう?
756立花孝志 ◆/FsopyQZxE :2007/05/29(火) 09:56:39 ID:WVkpw7kV
先程裁判所に意見書を提出して来ました。
ケーブルテレビ会社を訴えずNHKを訴えているのは、裁判に勝つ事だけが目的ではないからです。
757名無しさんといっしょ:2007/05/29(火) 16:19:51 ID:zpTK+LBs
有)気象環境サービスとか株式会社ウイングってのはナニ?
よくあるとんねるずブラザーズ?

気象環境サービス
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動: ナビゲーション, 検索

有限会社気象環境サービスは、財団法人気象業務支援センター専任主任技師で、
NHKへの出演で知られる気象予報士の村山貢司が
立ち上げた気象に関する事業等を行う会社である。
2002年4月設立。本社は東京都多摩市。

気象情報会社というより、大手気象情報会社に所属せず、フリーな立場で活動を行う気象予報士・気象キャスターの集合体というのが実態であり、放送局等との契約関係の処理が主たる業務である。
2005年度にはNHK(総合・BS)
に出演する気象キャスター15人のうち7人まで
を気象環境サービス在籍者が占めていたが、同年度末をもって高田斉、平井信行、
半井小絵が株式会社ウイングに移籍、鶴田由香、辺見健一郎が
BS気象情報の廃止により出演を終了したことから、
2006年度のNHKへの出演者は村山、中村次郎の2人にとどまっている。


辺見健一郎さんの問題で派遣体制変わった?

758名無しさんといっしょ:2007/05/29(火) 20:22:46 ID:nRBujZAa
NHK決算キター!!

立花予想大ハズレ。

これもまた、もう興味が無くなったとのたまうのだろうかw
759立花孝志 ◆/FsopyQZxE :2007/05/29(火) 23:36:51 ID:UlsbqYWN
>>758
時間かけて決算分析しますね。

私の予想がはずれてのは認めます。
しかし
予想がはずれた=失敗とは考えていません。

私は間違いを認める勇気があります。そしてその間違いを後悔するのではなく、
反省材料にして次につなげていくのです。

予想がはずれて最大の理由は、NHKが滞納者に対して裁判を仕掛けてくると
は考えていませんでした。
受信料制度ほど曖昧で矛盾した制度はないのに裁判してくるとは・・・
しかしNHKが裁判しかけてきた事により、確実に裁判勝てると思っています。
760名無しさんといっしょ:2007/05/30(水) 00:17:18 ID:TOEa645j
立ち話、「勝てば官軍」って諺知ってる?
どんだけ正論吐いても、結果が負けなら負けなんだよ!
「確実に裁判に勝てると思っています」
ハァ?笑わせんなよ「確実」と「思ってます」を
併記させるなんてホントに元協会職員かよ?
こんな立ち話に付き合わされる裁判官やNHK法務部も
気の毒だよ、まったく。
日本語勉強してから出直した方がいいんじゃね?
761スレ立てから1年以上:2007/05/30(水) 00:38:47 ID:1DYH8G35
元上司への恨み、NHKを辞めたことへの後悔が立ち話の行動の原点という事でいいのかな。
NHKの番組に視聴者がいて不満はあっても任意で受信料を払っている人が大勢いることを忘れてるけど。 
立ち話だってNHKが好きだったんだよな。
762名無しさんといっしょ:2007/05/30(水) 01:25:29 ID:5JQM18EE
こいつ妄想性人格障害だから、相手にするなよ。
763名無しさんといっしょ:2007/05/30(水) 01:34:27 ID:1oTGUxqi
>>759
は?
督促裁判なんて平成17年9月発表の新生プランでとっくに予告されてたけど。

それにしてもあなたの言った数字とは乖離が大きすぎるけどね。
764名無しさんといっしょ:2007/05/30(水) 06:29:31 ID:YY0CIC3c
関係者必死w
765名無しさんといっしょ:2007/05/30(水) 09:54:22 ID:oeNDGgBZ
>>763
その時点では誰もが「脅しだろ。実際するわけないだろ。NHKもそこまで馬鹿じゃない」と思ってたがなw
766名無しさんといっしょ:2007/05/30(水) 10:12:03 ID:XR+k7Sbk
NHKはくだらんから見ないけど
ここへの書き込みやNHKの対応は笑えるね
そういった事を放送すれば視聴率上がるんじゃね?
支持はしないけどなw
767名無しさんといっしょ:2007/05/30(水) 11:24:27 ID:1IlfyEbZ
まあ、2ちゃんねるだからくだらん事書いていんだし ほとんどくだらん事だが
うんこの中に宝石が混じってることもある それを1つでも拾えればいい
768名無しさんといっしょ:2007/05/30(水) 19:34:54 ID:h608AsUg

758 名前: 名無しさんといっしょ 投稿日: 2007/05/29(火) 20:22:46 ID:nRBujZAa  
NHK決算キター!!   

立花予想大ハズレ。   

これもまた、もう興味が無くなったとのたまうのだろうかw   

759 名前: 立花孝志 ◆/FsopyQZxE [[email protected]] 投稿日: 2007/05/29(火) 23:36:51 ID:UlsbqYWN   
>>758    
時間かけて決算分析しますね。    

私の予想がはずれてのは認めます。    
しかし    
予想がはずれた=失敗とは考えていません。    

私は間違いを認める勇気があります。そしてその間違いを後悔するのではなく、    
反省材料にして次につなげていくのです。    

予想がはずれて最大の理由は、NHKが滞納者に対して裁判を仕掛けてくると    
は考えていませんでした。    
受信料制度ほど曖昧で矛盾した制度はないのに裁判してくるとは・・・    
しかしNHKが裁判しかけてきた事により、確実に裁判勝てると思っています。    
769名無しさんといっしょ:2007/05/30(水) 19:36:41 ID:h608AsUg

11 名前: 立花孝志 ◆/FsopyQZxE [[email protected]] 投稿日: 2007/04/01(日) 23:36:26 ID:hWycbxpg  
お詫び(謝罪)   
2007年4月になりました、私が常々訴えてきた「2007年3月までにNHK経営破綻」は間違っていたという結果がでました。   
私を信じて期待していた方には心よりお詫び申し上げます。「ごめんなさい」   

私の予想が間違っていた原因はいろいろと分析出来ています。経営破綻の時期の予想は間違いでしたが、   
この間違い(失敗)を反省し、最終的にはこの間違いも成功への1つのプロセスだったという事にしたいです。   
「失敗を後悔するのではなく、失敗を反省して次に活かす」これが私のモットーです。   

これからもがんばりますので応援していただける方は今後ともよろしくお願い致します。   

最後にもう一度謝ります。3月までに経営破綻を期待していた方「ごめんなさい」   


770名無しさんといっしょ:2007/05/30(水) 21:57:18 ID:1oTGUxqi
パチプロ教祖・立花の3大予言w

1.NHKの平成19年度予算案の国会通過を阻止する。
2.NHKの平成18年度受信料収入は5,435億。
3.よってNHKは平成19年3月に破綻する。「間違いない」「確信している」

これ全てガセってどうよ?
自信満々、週刊誌を使ってまで流布したことだからな。
あげく、「いずれは破綻します」ってか?
それじゃいつまでも引き延ばせるわなw
771名無しさんといっしょ:2007/05/30(水) 22:16:47 ID:+0mMfmWo
結局、某氏が一年前に予想したとおりになってるね。
772名無しさんといっしょ:2007/05/30(水) 22:37:59 ID:6WeI9PxF
元上司「M、CP他」への恨み、NHKを辞めたことへの後悔が立ち話の行動の原点という事でいいのかな。 
NHKの番組に視聴者がいて不満はあっても任意で受信料を払っている人が大勢いることを忘れてるけど。  
立ち話だってNHKが好きだったんだよな。 
773名無しさんといっしょ:2007/05/30(水) 23:33:47 ID:T8I4CGH7
>>772
>>任意で受信料を払っている人が大勢いる

これ大事。昔のや○ざも同じ事言ってたし。
774名無しさんといっしょ:2007/05/30(水) 23:55:01 ID:XEud8Yhw
なんか必死な書き込み多いねw
良い傾向ですw
775名無しさんといっしょ:2007/05/31(木) 00:08:26 ID:MvDda+5s
>>774
立花派もこの結果にはまともに反論できないようだねw
776名無しさんといっしょ:2007/05/31(木) 00:12:23 ID:tPkWfSFX



          NHK(プッ)
777立花孝志 ◆/FsopyQZxE :2007/05/31(木) 00:37:26 ID:gJvXSVZs
私の予想がはずれたのは認めています。
予想がはずれた原因を分析して次に進んでいます。

私を信用しない人に信用してほしいと思っていないし、私を信用してくれた
人にはしっかりと原因を分析して説明をさせて頂きます。

ちなみに私の予想を信用して具体的に被害が出た方はいらっしゃいますか?
被害者にはしっかり謝罪とフォローをしたいと思っています。
778名無しさんといっしょ:2007/05/31(木) 01:07:02 ID:L8ENjEUm
>>777
こら、ペテン師
「被害が出なけりゃ良いだろう」ってか。

お前のような自己中の奴など最初からだれも信用してないよ。
779名無しさんといっしょ:2007/05/31(木) 01:08:34 ID:MvDda+5s
>>777
言うに事欠いて、まるで実害が無ければ別にいいだろ的な発言だな。
元ジャーナリストの端くれとも思えぬ発言。呆れ果てるね。
「あるある」捏造の関テレ並みの開き直り。

当然ここを見ている週刊朝日のデスクさんも覚悟しといたほうがいいぜw
780名無しさんといっしょ:2007/05/31(木) 01:14:11 ID:xASqAmuW

黒字とは犬HKやるな。

「 最後のあがきか? 」

781名無しさんといっしょ:2007/05/31(木) 01:26:45 ID:ED3kCNFT
まあ「黒字でウハウハ」の割には、
「未契約者に対しても訴訟を起こす」と脅迫してみたり、
NHKの言動も矛盾しているんだよな。
782名無しさんといっしょ:2007/05/31(木) 01:58:36 ID:/35ROsIG
も   
っネ   , ‐''" ̄    ̄ `''‐、 ゞ, rr〜ヅ´ ミ  
と タ い /            ヽ フハ    _ ミ  
. を れ (     i j ///j } ト、} ミ|_.. -'_"-'´\  r'⌒ヽ  
    て )  ノ}. j/ノノ〃 jノ jハリ ゙i`'''Tjフ   } ミトー }  
     (   }ノノ _.’- 'ノノ 冫=}  ,' ,.‐'"    { {い) /  
Vヽハj⌒    i〃ー_''ニ ,、:: {ニ'”{ ,'        ゞ゙ f クァ ―  
   l.  f⌒ヽ.{ ”´-'' "    `、 ',〈.、,..        ,.‐'´  
    i、 i ⌒>    l!   r, ノ  l  )__.. -ァ   /  
    i \((    lj  , ‐--.ィ  !   Y´_   ./   \    \\  
     `、  こ、.       {   j  i j   ゙i゙   {     \    \\  
      ヽ リ \    `_'二. ,' /ノ   丶、,、イ       \    \\  
783名無しさんといっしょ:2007/05/31(木) 02:04:58 ID:CDFnacmy
>>777

立花さん、もっと気を楽にいきましょう
図太くいきましょう。気にしすぎです
これから長い戦いです、いちいち気にしてたら
持ちません、最終的にNHKを倒せればいのですから
784名無しさんといっしょ:2007/05/31(木) 02:57:50 ID:BDmOez5Y
Sだらけじゃんwww
785名無しさんといっしょ:2007/05/31(木) 03:04:42 ID:rFTIEUZS
617 名前: 名無しさんといっしょ 投稿日: 2007/05/19(土) 21:38:57 ID:oT7RBsVs
70 :立花孝志 ◆8yAhJN6zGw :2006/04/08(土) 15:54:44 ID:HlstXVuO   
67へ   
愛人は複数いました。その内何人かはNHK職員やNHK関係者がいました。   
しかしこれだけは信じて下さい。私は経費で愛人との飲食費などの交際費を   
捻出したことは一度もありません。NHKの給与とパチンコ収入で対応していました。   

618 名前: S ◆KMyTcmL3ws 投稿日: 2007/05/19(土) 22:08:26 ID:/hTXG4D9
>>617 
>私は経費で愛人との飲食費などの交際費を捻出したことは一度もありません。 

↑もしかして、馬鹿じゃないかこいつ。お金に名前が書いてあるわけでも無し。 

621 名前: 名無しさんといっしょ 投稿日: 2007/05/19(土) 23:34:38 ID:9A/z35Dc
愛人の給与も受信料から払われております 
786名無しさんといっしょ:2007/05/31(木) 03:46:21 ID:CDFnacmy
もうずっと人大杉
787名無しさんといっしょ:2007/05/31(木) 03:53:24 ID:3xCzH9vS
NHK@2ch掲示板は、最近もうずっと人大杉で読むにくくなったような気がします。
788名無しさんといっしょ:2007/05/31(木) 06:33:25 ID:xEtRsJOc
NHK批判を妨害する新たな手口を開発したのかな。
789名無しさんといっしょ:2007/05/31(木) 07:45:44 ID:rFTIEUZS

70 :立花孝志 ◆8yAhJN6zGw :2006/04/08(土) 15:54:44 ID:HlstXVuO    
67へ    
愛人は複数いました。その内何人かはNHK職員やNHK関係者がいました。    
しかしこれだけは信じて下さい。私は経費で愛人との飲食費などの交際費を    
捻出したことは一度もありません。NHKの給与とパチンコ収入で対応していました。    

618 名前: S ◆KMyTcmL3ws 投稿日: 2007/05/19(土) 22:08:26 ID:/hTXG4D9 
>>617  
>私は経費で愛人との飲食費などの交際費を捻出したことは一度もありません。  

↑もしかして、馬鹿じゃないかこいつ。お金に名前が書いてあるわけでも無し。  

621 名前: 名無しさんといっしょ 投稿日: 2007/05/19(土) 23:34:38 ID:9A/z35Dc 
愛人の給与も受信料から払われております  

790名無しさんといっしょ:2007/05/31(木) 09:29:42 ID:00TLBw1t
>>777
大体そんな予想最初から誰も期待してないから気にスンナ
当たろうが当たるまいがどうでもいいことだしな。
だが裁判には期待してる。
こっちはがんばれ
791名無しさんといっしょ:2007/05/31(木) 14:39:02 ID:5WExMJ+X

      、 l ,
     -(-@∀@) -
       ' l `


         /''⌒\
       ,,..' -‐==''"フ  /
__     (n ^ω^)η   DVシェルターで◎◎◎が行われているよぉ〜!!
    ̄ "  ̄(   ノ.   \ 、_
 " ""    (_)_)"""  "  ,ヽ            /~~\ ⊂⊃
       "", ,,, ,,  , ,, ,,,"_wノ|          /    .\
""""     v,,, _,_,,, ,,/l ::::... |  .....,,,,傘傘傘::::::::傘傘傘...............
    ,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,/:: i 森
792名無しさんといっしょ:2007/05/31(木) 15:32:22 ID:wULYEpGI
>>777
だからNHKクラスになれば子飼い社にプールした利益を移転させたり
業者への支払いサイトを延ばせば簡単に回転資金など捻出できるから
資金ショートで破綻なんてしないって3回くらい警告したのに。

経理畑くせに意外に疎いんだな。
それを原資にして架空契約をでっち上げて収益だって弄れるよ
会計監査を検証するような仕組みが形骸化してるんだから
何でもやり放題だよ、資金収支だけ見て経営すればいいんだから
793名無しさんといっしょ:2007/05/31(木) 16:58:45 ID:YXSkMFTE

さすがNHKの実力はすごい 強制わいせつも不起訴

ttp://www3.nhk.or.jp/pr/keiei/otherpress/070531.html
職員について、以下の懲戒処分を決めました。  

被処分者 放送総局 アナウンス室 アナウンサー(41歳)  
処分内容  停職3か月  
処分発令日 本日(平成19年5月31日)  
※発令は6月7日の予定  
処分理由 平成19年5月8日、強制わいせつの容疑で逮捕され、不起訴になりましたが、  
協会の社会的信用を損なう、職員としてふさわしくない行為であり、懲戒処分を決定しました。  

松平さんと同じで事件では無くわいせつ騒ぎということになったようだ。 
不起訴だから無罪といことだ。騒ぎを起こしたということでNHKより停職3ヶ月の懲戒処分。 
794名無しさんといっしょ:2007/05/31(木) 20:07:31 ID:MvDda+5s
>>790
立花擁護派、負け惜しみに必死だなw
あれだけここで粉飾とか、立花の数字の方が説得力あるとか
吼えてたくせによ。
795名無しさんといっしょ:2007/05/31(木) 20:28:14 ID:JwjQ2NIl
痴漢やっても3ヶ月で復帰?
これじゃ犯罪は減らないわな。


       まっすぐ、猥褻→     NHK
796名無しさんといっしょ:2007/05/31(木) 20:32:04 ID:7mIk85CI
立花さんはNHK受信料を払ってますか?
俺は払ってませんし実家も解約させました
797名無しさんといっしょ:2007/05/31(木) 21:11:41 ID:2YCMCS4J

2005年 日露戦争百周年記念
 ↓嫌がらせ
2005年 日韓友情年

1909年10月26日、伊藤博文暗殺
 ↓嫌がらせ
2005年10月26日、千葉ロ○テ日本シリーズで優勝、日本一に。

NHKスペシャル大河「坂の上の雲」、脚本家自殺により延期
798名無しさんといっしょ:2007/05/31(木) 22:03:49 ID:tPkWfSFX
関係者www必死すぎ
799名無しさんといっしょ:2007/05/31(木) 22:10:06 ID:UzXTz74l
     ζ               
    / ̄ ̄ ̄ ̄\           
   /     解体  \       
  /\   \   / |       
  |||||||   (・)  (・) | どうじゃ、わしの関係射は    
  (6-------◯⌒つ |        
  |    _ ||||||||| |         
   \ / \_/ /  ,,.─::::::::-,,、       
    \____/ /::::::::::::::::::::::::\        
 /⌒  - - ⌒ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ       
/ /|        .|:::::::::/`):ノ`):ノ`):ノ       
\ \|≡∨  ∨|_ |::::/ / ,-、  ,-、|       
  \⊇  /干\| ((ヽ   | (,|   |,).|.l        
    |      /::::|/`   `  ゝ ` 丿   いいから、早くだせよハゲ   
    ( /⌒v  W    \._   - _./::ヽ       
パンパン|      /   愛人  ̄'` \N        
    / \    |  |     / |       
    /  ノ\__|  |__三_ノ|  |       
   /  /パンパン|  |      |  |       
800名無しさんといっしょ:2007/06/01(金) 00:05:15 ID:g9bG5ktR
相撲と暴力団の繋がりを示唆する事件。

【大相撲】元十両・若闘将ら2名を貸金業法違反などで逮捕 被害総額は数千万円
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1180619586/

【社会】韓国籍の元十両「若闘将」ら2人、出資法違反で逮捕 被害総額は数千万円…福島県警
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1180619455/
801名無しさんといっしょ:2007/06/01(金) 13:48:17 ID:74QVU5PE

 ∧__∧
<ヽ`∀´><女性団体の背後に同胞がいることがばれてないニダ!
        ウェーハッハッハ!

【国内】嫌韓流に対抗、在日3世がホームページ立ち上げ★2[05/30]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1180523485/
802名無しさんといっしょ:2007/06/01(金) 14:54:36 ID:Hw3kvprm


NHK職員34歳 児童買春で逮捕  ついにきたな あほか! 

馬鹿だね 

803名無しさんといっしょ:2007/06/01(金) 15:23:30 ID:SzuOCXzp





NHKの妨害工作で、NHK板が もうずっと人大杉 






804名無しさんといっしょ:2007/06/01(金) 16:17:15 ID:bqWGcSor
>>802

これかw

【社会】 NHK関連会社社員(34)が児童買春容疑で逮捕 16歳の少女に現金4万円を渡してわいせつな行為
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1180681319/

全国ニュースで流さないんだろうなw

805名無しさんといっしょ:2007/06/01(金) 16:29:48 ID:bqWGcSor
もう、消されていますw

http://www.nhk.or.jp/neo/staff/staff_2006_08.html

(内容)

こんにちは、ディレクターその1のエモトです。
わたくし、人事異動により今月をもって「サラリーマンNEO」 を去ることとなりました。
2004年の第2弾からNEOに携わってきた古参としては、 Season-1 を 最後まで
見届けられないのは正直寂しいですが、 サラリーマンである以上、異動命令には
勝てません(笑) 余談ですが、なぜカタカナで名乗ってきたかと言いますと、字が
難しいからです。 漢字では朴元瑛源と書きます。読めませんよね? HPではルビ
がふれないこともあり、カタカナで通してきました。 番組のスタッフロールで
「なんじゃこの名前?」と思われた方も多いかと思います。 よく「韓国の方か何か・・?」
というご指摘を取材先等で頂きますが、 代々生まれも育ちも国籍も日本でございます。はい。

----------------------------------------------------------------------------

何故、都合の悪いことはすぐ消し去る?NHKよ。
そんな事ばかりしているから、だんだん信用されなくなるんだ。

806名無しさんといっしょ:2007/06/01(金) 16:49:07 ID:LdgeZb26
児童買春やってる職員はまだまだこんなもんじゃないです。
芋づる式に逮捕されていくことを望みます。
807名無しさんといっしょ:2007/06/01(金) 17:14:01 ID:GKKD0n4/
750 可愛い奥様 sage New! 2007/06/01(金) 16:17:57 ID:Jhknd6dL0

NHK関連会社(NHKエデュケーショナル)社員が児童買春
    『朴元瑛源』 容疑者(34)を逮捕

ttp://www3.nhk.or.jp/news/2007/06/01/d20070601000128.html


751 可愛い奥様 sage New! 2007/06/01(金) 16:23:02 ID:Jhknd6dL0
朴元容疑者

NHKソースでは、『NHK関連会社社員』
TBSソースでは『NHK制作局職員 (NHKエデュケーショナルに出向)』


ttp://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3576131.html
808名無しさんといっしょ:2007/06/01(金) 20:22:02 ID:ld8C4pqD

キャプ ttp://up.nm78.com/dl/17613.jpg

NHK職員、児童買春容疑で逮捕
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn/20070601/20070601-00000038-jnn-soci.html

 NHKの34歳の職員の男が、16歳の女子高校生に現金を渡し
わいせつな行為をしたとして警視庁に逮捕されました。

 児童買春の疑いで逮捕されたのはNHK制作局の職員で現在、関連会社の
NHKエデュケーショナルに出向している朴元瑛源容疑者(34)です。

 調べによりますと朴元容疑者は去年10月、東京・西日暮里のホテルで当時、
高校1年生の16歳の少女に現金4万円を渡してわいせつな行為をした疑いが持たれています。

 朴元容疑者はNHKのハングル講座「アンニョンハシムニカ」のチーフプロデューサーですが、
調べに対し容疑を認めた上で「後悔の思いで体が押しつぶされそうな心境です」と供述しているということです。

 出向中の職員が逮捕されたことについて、NHKでは「誠に遺憾であり
深くお詫びいたします」とコメントしています。(01日14:43)


>朴元容疑者はNHKのハングル講座「アンニョンハシムニカ」のチーフプロデューサー
809名無しさんといっしょ:2007/06/01(金) 23:01:00 ID:0CF0m6PB





              NHK関係者www必死すぎ
810解体ダー!:2007/06/01(金) 23:25:25 ID:dByb0/Hg


562 名前: 立花孝志 ◆/FsopyQZxE [[email protected]] 投稿日: 2007/03/19(月) 01:11:01 ID:ckv3Dxvr    
 
   あなたはなぜ定職や就職に拘っているのですか?     
   定職=幸せ なんて考え方なのでしょうか。     

   私はNHKを解体したいのです。それが私の目的なのです。     
   今私がパチンコで収入をあげているのは、NHK解体の為の手段なのです。     

   定職に就きながら長年裁判をしていく事は、時間的にも金銭的にも困難なのです。     

   内部告発者には勇気と知恵と行動力が必要なのです。     

   パチンコで勝っている事を強調している狙いは、私には経済的も時間的にも余裕が     
   ある事をアピールしているのです。     
   NHKは一時的な攻撃には強いが、継続して攻撃してくる相手には弱いのです。     

   もう一度書きます、私はNHK解体が目的であり、パチンコはその為の手段なのです。     
   以前にも書き込みましたが、NHK解体の目的が達成されたら政界に進出したいと考えています。     

   20年サラリーマン、5年パチプロ、15年政治家こんな人生設計です。     

   私は私の事をすべての人に理解して貰いたいなんて考えていません。     

811名無しさんといっしょ:2007/06/02(土) 08:30:27 ID:2GZiCxNh
>松岡さんには新潮さんも同情してたね


甘いのうww
暴力団絡みで殺された政治家の息子が何故か?NHKにいるっつーのが話の主。
同情っぽく書くのはのぞき写真を「卑劣な!」とかいう見出しつけて載せるのと同じ、
どっかからの横槍を避けるため。


812名無しさんといっしょ:2007/06/02(土) 08:31:22 ID:2GZiCxNh

 経営委員会がテコ入れできた暁には、NHK改革に向け、
橋本会長の更迭を迫って揺さぶりをかける案さえ、
菅大臣周辺では浮かんでいる。

 とりわけNHK改革に消極的で、自民党政治家にアンチ
菅を働きかけている政治記者出身のIとNという2人の
理事については
「クビをとることを狙っている」(大臣側近)
 という。

http://www.data-max.co.jp/2007/05/nhk_3.html

このところの不祥事続発(正確にはもみけされず表に出てくるのが続発)は
政治の場でのNHK問題のきな臭さの表れか。

安倍もよたよたしてしとるし。
813名無しさんといっしょ:2007/06/02(土) 09:01:49 ID:osU25I5X

   700 名前: 立花孝志 ◆/FsopyQZxE [[email protected]] 投稿日: 2007/05/25(金) 00:02:14 ID:mZ9RzPPZ  

   私の考えはNHKの高額な給与が不正だと考えています。   
   たしかに高い給与は法律的に合法ではあるが、視聴者の立場からすると   
   職員一人につき年間1700万円も使っている事はほとんど犯罪でしょう。   

   平均年収1400〜1500万円もあるのですよ。   

   NHK職員が全員犯罪者状態だと私は考えています。   
   だから裁判により受信料収入を減らしてNHK職員の犯罪を止めようとしているのです。   


814名無しさんといっしょ:2007/06/02(土) 10:53:09 ID:osU25I5X

   70 :立花孝志 ◆8yAhJN6zGw :2006/04/08(土) 15:54:44 ID:HlstXVuO    
   67へ    
   愛人は複数いました。その内何人かはNHK職員やNHK関係者がいました。    
   しかしこれだけは信じて下さい。私は経費で愛人との飲食費などの交際費を    
   捻出したことは一度もありません。NHKの給与とパチンコ収入で対応していました。   
815名無しさんといっしょ:2007/06/02(土) 11:12:27 ID:70paZSGw
なるほど 高給不倫ね
816名無しさんといっしょ:2007/06/02(土) 11:28:24 ID:v5W/z3Ka
人大杉なのに過疎ってる不思議
817名無しさんといっしょ:2007/06/02(土) 11:56:12 ID:yyJNSNBu
NHKの関係者がF5やツールでサーバーに負荷掛け続けてるってこと?
運営側も威力業務妨害で訴えればいいのに。
818名無しさんといっしょ:2007/06/02(土) 12:37:05 ID:jPHfG5vN
>>816
人多すぎはNHKの妨害工作
わざと見れなくしている
819名無しさんといっしょ:2007/06/02(土) 12:47:32 ID:XrMlyUT6
ばーか ほんとに妨害やらアクセス多ければ専ブラでもアクセスできなくなるよ
TV11サーバー、他どこの板と共有しているか知らんがサーバー側でIEからの
アクセスを拒否する設定になってるんだよ。
820名無しさんといっしょ:2007/06/02(土) 13:02:40 ID:e6Abcj0V
つか、専ブラ使え。サバのためにもなる。
821名無しさんといっしょ:2007/06/02(土) 13:44:00 ID:+82TRksz
いまどき専ブラ使わずやってる奴なんかいるの?
しかもこんなマニアックな板でさ。
822名無しさんといっしょ:2007/06/02(土) 14:13:34 ID:kJAytHgy
専ブラ?
そんな得たいのしれないもの(ry
823名無しさんといっしょ:2007/06/02(土) 14:14:16 ID:v5W/z3Ka
某コテも普通のブラウザじゃなかったっけ?
だから静かだと思ってんだが。。。
824名無しさんといっしょ:2007/06/02(土) 15:14:00 ID:e6Abcj0V
オマイラ
これだけ2ちゃんで楽しんでんだから、●ぐらい買ってやれよ。
825S ◆KMyTcmL3ws :2007/06/02(土) 17:38:20 ID:qYshF344
>>823
そんなことないやろ。
826S ◆KMyTcmL3ws :2007/06/02(土) 17:40:20 ID:qYshF344
いずれにしろ、受信料を考える会にはNHKは不参加。
827名無しさんといっしょ:2007/06/02(土) 18:02:01 ID:XrMlyUT6

受信料ちゃんと払えば見れるんだよ
828名無しさんといっしょ:2007/06/02(土) 18:27:38 ID:v5W/z3Ka
>>827
良い事言うね!
早くそうしてくれ
スクランブル大賛成!!
829名無しさんといっしょ:2007/06/02(土) 20:18:20 ID:3D4wnm4Z

このTV11サーバーには現在21572スレッドがある 5/29頃よりすべて人多杉中

http://find.2ch.net/index.php?STR=host%3Atv11.2ch.net&COUNT=10&TYPE=TITLE&BBS=ALL
830S ◆KMyTcmL3ws :2007/06/02(土) 20:27:47 ID:qYshF344
>>826補足

これは、国が主催の会です。
831立花孝志 ◆/FsopyQZxE :2007/06/03(日) 00:05:10 ID:CvuFhdD6
>>778>>779
そういう意味で質問したのではなくて、私の予想間違いにより本当に実害で出ていれば
きっちり責任ある対応をしたいと考えています。
別に開き直っているわけではありません。
文章というのは抑揚がないので誤解されやすいですね。

私は自分の予想がはずれた事に大変ショックを受けています。しかし失敗とは
思っていません。
とにかくNHKで不正をした事、決算の予想をはずした事の罪償いとして
裁判を確実に進めていきます。
832名無しさんといっしょ:2007/06/03(日) 00:10:10 ID:Z7rMjgto
:名無しさん@八周年:2007/06/02(土) 16:19:59 ID:ajkyslNZ0
60 :名無番長:2007/05/26(土) 10:13:39 O

大阪の組員です。
人身売買について騒いでるみたいですね。
現在も人身売買はあります。
その多くは借金などが絡んだもので、飛○や信○○に売られて行きます。
私の知るところではM県のW島に売る場合もあります。
今回犯行場所が海の近くとゆうことで、朝鮮半島に送ってるのでは、と言われてますが、半島に送る場合はF県かY県の某所まで車で運ぶことがほとんどです。
K国に送られる商品はほとんど基地周辺の売春宿に買われて行きます。
今回のケースはあくまで私の推測ですが、極道ではなくT会系の犯罪組織絡みだと思います。
風の噂で聞いたとしか言えませんが、このようなケースは日常茶飯事に行われているそうです。
彼らが絡んだ犯行の場合は売春より○○販売がほとんどです。
833立花孝志 ◆/FsopyQZxE :2007/06/03(日) 00:11:31 ID:CvuFhdD6
>>783>>790
応援や支持を頂き感謝しております。

私の決算予想がはずれた最大の原因は、NHKの委託会社(営業関係)
によって行なわれている、違法行為による衛星契約への契約変更が主
な原因です。

証拠はいろいろあります。
まず裁判に勝ってこの違法行為による契約変更を辞めさせたいです。
834立花孝志 ◆/FsopyQZxE :2007/06/03(日) 00:15:11 ID:CvuFhdD6
>>796
もちろん滞納していますよ。

裁判で勝ってNHKを視聴しなければ、
正々堂々と受信料払わなくていい社会にしたいです。
835名無しさんといっしょ:2007/06/03(日) 01:00:17 ID:lgtpQWiZ
>>481
>この掲示板はNHK関係者が毎日見ています。
>特に最近営業関係者が躍起になって見ています。

大阪府下の、未契約率が80%って、ホンマですの?

ええ加減、アホくさなってきましたわ。
ええ加減、うちも解約しまっせ。
ヤクザな集団とは付合いきれませんわ。
836名無しさんといっしょ:2007/06/03(日) 01:11:22 ID:jGbSrmaT
>>835
まだおまえ解約してなかったの?
受信料を払ってる奴なんてジジイとババアだけだよ
NHKなんかに金を払うの勿体無くない?
受信料を払って何か特典でもあるの?
837:2007/06/03(日) 01:31:33 ID:Piknn8EC
>大阪府下の、未契約率が80%って、ホンマですの?
東京都下で50%程度ですよ。大阪がそれより良いって事ぁないでしょう。、、、あ、ここまで書
いて読み間違ってる事に気付いたw 未契約率でしたねw 失礼しました。さすが大阪w 
納得w
838名無しさんといっしょ:2007/06/03(日) 07:06:20 ID:C/qgpyRx
「受信料は国民全員が払ってるのが当然」
…そう考えてた頃もありましたね(遠い目

20年ほど前、まだネットも携帯もなく新聞とTVニュースが全てで
NHKの番組を鵜呑みに信じていた世間知らずの学生時代の話だ。
受信料契約って車の自賠責みたいに、初めてTV買う時にその場でするもんだと思いこんでた。
そしたら電気屋さんに「後日NHKから担当者がが来るのでそこで契約する事になります」と言われ
後日、尋ねてきたNHKの営業さんに何の疑いもなく言われるがまま自動口座振替の書類にサイン。

つまり、テレビを販売した電器店とNHKは明らかに顧客情報を共有していた訳だが
当時はそこに何の違和感も持たなかった。こっちもそれで納得して払ってたから。
今考えれば恐ろしい話だ。
もちろん今は受信料なんてビタ一文払ってない。
839名無しさんといっしょ:2007/06/03(日) 07:36:58 ID:C/qgpyRx
一言書き忘れた。
今、受信料を払わなくなった理由。
それは
N H K の 報 道 も 組 織 も 信 用 で き な く な っ た か ら だ 。
このスレ見てる幹部職員。お前に言ってんだよ、お前に。

話は変わるが、ウチのじーさんばーさんが住んでる田舎で
ここ1週間ほど教育テレビの映りが悪かったらしくて
TVの故障かと思って電気屋に問い合わせたら
「あ〜、それ送信局がおかしいみたいですよ。
うちでも時々映りが悪くなりますから、店頭のテレビも教育は流してないんです」
とあっさり言われて、じーさまも開いた口がふさがらなかったそうな。
で、さらに驚いたのが電気屋の次の一言だったらしい。
「けど、そのこと言われたの○○さんが初めてですよ」
つまり地域全体で(せいぜい人口2〜3万そこらの田舎町だが)1週間も受信不良になってて
それでおかしいと声を上げた視聴者が誰一人いなかったって話。

のんびりした田舎だから苦情が出なかった事を良しとするか?
それとも
今やこんな田舎でさえNHKの存在価値がその程度に成り下がっている現実を受け入れるか?
840名無しさんといっしょ:2007/06/03(日) 10:33:08 ID:T/9iP6Ye

    700 名前: 立花孝志 ◆/FsopyQZxE [[email protected]] 投稿日: 2007/05/25(金) 00:02:14 ID:mZ9RzPPZ   

    私の考えはNHKの高額な給与が不正だと考えています。    
    たしかに高い給与は法律的に合法ではあるが、視聴者の立場からすると    
    職員一人につき年間1700万円も使っている事はほとんど犯罪でしょう。    

    平均年収1400〜1500万円もあるのですよ。    

    NHK職員が全員犯罪者状態だと私は考えています。    
    だから裁判により受信料収入を減らしてNHK職員の犯罪を止めようとしているのです。    



    70 :立花孝志 ◆8yAhJN6zGw :2006/04/08(土) 15:54:44 ID:HlstXVuO    
    67へ    
    愛人は複数いました。その内何人かはNHK職員やNHK関係者がいました。    
    しかしこれだけは信じて下さい。私は経費で愛人との飲食費などの交際費を    
    捻出したことは一度もありません。NHKの給与とパチンコ収入で対応していました。    
841名無しさんといっしょ:2007/06/03(日) 12:40:39 ID:Iz2X82VO





【ペッパーランチ事件】 置き忘れ用チラシ一覧

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1965.gif (プロデザさんによる大判。QRコードや写真など改編の最新版

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1966.jpg (QRコード付きミニ版
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1967.jpg (QRコード付きミニ版、八面付け

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1968.jpg (一番シンプル版 QR付き
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1969.jpg (一番シンプル版 QR付き、八面付け






842名無しさんといっしょ:2007/06/03(日) 13:24:04 ID:1fd0lYwi
昭和40年代からNHKの不正を見抜いた著書がいくつか出版されていた。
それらを読んで驚くのは現在言われていることとほぼ同じ事が書かれている
点である。
 もうひとつ驚くことはそれらの不正が42年間も手付かずのまま放置されて
いたことだ。これはNHKが国の機関以上の政治力を有していることの
証左であり、同時にマスコミを掌握しいることの恐ろしさを示している。
843名無しさんといっしょ:2007/06/03(日) 13:41:43 ID:Uv46U4qX
NHKにお金を払うのもったいないです。
2年で3万ぐらい?
ならその浮いた金でゲームのソフトでも買うわ
なので受信料なんて絶対に払いません
844名無しさんといっしょ:2007/06/03(日) 13:51:31 ID:njQNDjaB






NHKの実態

 www.lcv.ne.jp/~kobamasa/

 をアドレス欄にコ○ペ





845名無しさんといっしょ:2007/06/03(日) 14:27:41 ID:yY0UE2E4
http://www.geocities.jp/tokkouyarou/keiyakusuu

平成15年度のものだし、犬HK調べのものだからあまりあてににはならないが参考までに
846名無しさんといっしょ:2007/06/03(日) 14:31:42 ID:Y6vAt1c7
>>838
20年前というと、1987年か、
その頃にはもうとっくに、NHKの不正については言われていた。

俺は、当時から契約してなかったな。
847名無しさんといっしょ:2007/06/03(日) 16:31:55 ID:aQe3gVAY
国会・政治家対策関係の内部告発がヤバイだろう 20年前以前からいろいろあるだろうし
スポーツ・芸能関係なんかは民放でもやる事は同じで都合悪ければその個人を切りすてればいいんだからな
848名無しさんといっしょ:2007/06/03(日) 20:12:40 ID:waq7x5uQ

    |┃三           _____________
    |┃            /
    |┃ ≡ .∧_∧  <   女性団体(フェミ)の背後に中国様がいるなんて、絶対バラしちゃいけないニダ!
____.|ミ\_<丶`∀´>   \
    |┃=__    \     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡ )  人 \ ガラッ

【慰安婦問題】中国系団体「安倍首相、謝罪できないのか」、慰安婦決議案支持訴え米紙に広告…世界抗日戦争史実維護連合会[06/03]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1180838659/

【韓国】 「アメリカと日本は軍隊慰安婦問題でグル」〜辛淑玉[06/02]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1180765360/

180 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん New! 2007/06/03(日) 15:11:43 ID:PbWGserc
*慰安婦問題に熱心な特亜の工作員集団
 女性団体(フェミニスト)
 在日韓国朝鮮人、国内サヨク勢力、社民党、朝日新聞(ここがネタ元)
 韓国政府、統一教会、北朝鮮系、中国系
849立花孝志 ◆/FsopyQZxE :2007/06/03(日) 22:33:01 ID:CvuFhdD6
>>835
大阪府の本当の支払い率が20%台であると聞いています。
850名無しさんといっしょ:2007/06/04(月) 02:27:43 ID:HSzKn+SD
まじかw
851名無しさんといっしょ:2007/06/04(月) 04:02:34 ID:2deNleL2
平均年収1400〜1500は嘘でしょ??
じゃあ30歳でどのくらい貰えるワケ???
852名無しさんといっしょ:2007/06/04(月) 07:22:36 ID:ZwabEQ1g
平成19年度収支予算
http://www3.nhk.or.jp/pr/keiei/yosan/yosan19/pdf/syushi.pdf  ←資料1
5.要員計画
事業運営関係 11,064人
建 設 関 係   185
    計     11,249

http://www3.nhk.or.jp/pr/keiei/yosan/yosan19/pdf/youyaku.pdf  ←資料2
事業収支
人件費     1,826億円

http://www3.nhk.or.jp/pr/keiei/yosan/yosan19/pdf/siryou2.pdf  ←資料3
P10(14/72)収支予算内訳(単位:千円)
給  与
(1) 役員報酬    391,261
(2) 職員給与  130,786,225
退職手当・厚生費
(1) 退職手当  28,134,084  役員の退任慰労金、職員の退職給付費
(2)厚生保健費 23,328,023  社会保険料の事業主負担分担及び職員の福利厚生に要する経費


上は「NHK自らが公表している」今年度予算計画の数字。

資料2の人件費1826億円を資料1の11249人で単純に割ったら約1623万円。
これが立花さんの言う「職員一人を雇うのに必要な額」=給与・福利厚生費全部合わせた額。
(資料3から抜き出した4項目を合算すると資料2の額に一致する)
このうち、「給与」(おそらくボーナス含む)部分のみ計算すると1人あたり約1160万円。
これが職員1人の平均年収。
853名無しさんといっしょ:2007/06/04(月) 07:31:02 ID:ZwabEQ1g
追記:
もちろん、全職員が年収一千万も貰っている訳ではない。
下の現場は3〜400万から上の役員は3〜4000万までピンキリ。
854名無しさんといっしょ:2007/06/04(月) 07:42:17 ID:ZwabEQ1g
もひとつ追記:
上はあくまで表向きの数字だからね。現実は??
立花さんの言う1400〜1500万ってのはたぶん
書類上は人件費に計上されてないが番組制作費や外部機関から職員のフトコロに入ってくる実際の金額
を意味するのではないかと。
855S ◆KMyTcmL3ws :2007/06/04(月) 15:22:07 ID:LtRxw8ag
なんだかここって、人の給料が羨ましくて仕方ない人達の巣窟だね。みっともない。

組織が色々工夫して、その上で職員がいくらもらおうがどうでも良い事じゃないですか?

うらやましがっている君たちも、こういう組織に入りさえすれば絶対に「私たちは給料をもらい
すぎです。けしからんのでNHKを訴えます」等とは誰一人言わないのだから。

ただし私のような変わり者は違うけどね。「もらいすぎなので給料を下げて下さい」と直談判し
下げてもらった経緯があるからね。

国が主催する受信料を考える会にNHKが「受信料を下げた上での義務化を前提としたことには
出席出来ない」と出席を辞退しているが、そりゃそうだろ。

NHKが嫌なら解約すればいいのにそれもしないで滞納する魂胆が見え見えで気持ち悪いなと思うよ。
ほんと、繰り返すが君たちは質の悪い当たり屋集団と言う所だろう。

君たち、もっと外にやることあるだろ。
856名無しさんといっしょ:2007/06/04(月) 16:38:05 ID:aR41o0Pa
>>854 それが怪しいと思ってね…。現実は??なワケじゃん。
俺たちが立花さんは『たぶん書〜ry〜意味するのではないかと』って考えるより立花さんに直接説明して欲しいよな。

立花さんを信用したいからこそ言葉は的確に伝えて欲しい。
>>852-854は詳しい説明トンクス

>>855はいくら貰ってたの?
857名無しさんといっしょ:2007/06/04(月) 18:07:11 ID:nfTT8Kmg
▼寺田(学)委員
民主党の寺田学と申します。
ちょうど半年ぐらい前ですけれども、仕事が終わった後にスポーツクラブに行ってサウナ
に入っていましたら、ちょうどNHK質疑、予算質疑の録画版をやっていまして、ちょっ
と私も関係者だったのでサウナに入りながら見ていたんですが、周りにいる方がNHKは
信用できないなとぼそりと言われておりました。

公共でありますから、義務的に受信料を納める。納める側としたら、本当に適正に使われ
ているのかということはやはり一番気になるところだと思うんです。そこをNHKをチェ
ックする。大体、法律上書かれていることは、国会でこのように審議することも一つ書か
れているでしょうし、会計検査院の方がしっかりとNHKの会計を厳正に、ちゃんと使わ
れているかを審査されていると思うんですよね。それはたしか四十一条とかについている
と思うんです。

ただし、ちょっと一つ気になる件がありまして、会計検査院の方が、NHKの関係団体で
あるNHK学園に毎年、天下りという言い方は恣意的ですけれども、毎年そこの監事なの
か何なのかずっと入られている、そのようなことを聞きました。監査する側、検査する側
とされる側の関係において、私はやはりこれは余りいい話ではないなと思うんです。


▼寺田(学)委員
東京都の検査を受けているとか、そういうこともあるんでしょうが、やはり会計の専門性
を一つの魅力として受け入れていると言うんですけれども、公認会計士だっていいわけで
すよ。あまたいる中で、わざわざNHKの本体を会計検査する会計検査院から四人、六十
一年から受け入れ続けていることの正当性は全くないと思うんですよね。
大臣、この四十一条、「協会の会計については、会計検査院が検査する。」この法文の実
効性を担保できるんですかね、この状態で。大臣、いかがですか。

▼麻生国務大臣
何ともお答えしようがないんですが、御指摘の会計検査院の業務に与える影響について判
断するというのは、ちょっと私の立場からはなかなか言いにくいと思います。
858名無しさんといっしょ:2007/06/04(月) 19:53:49 ID:3Y5ry40z
>855
詐欺組織が、いろいろ工夫して、弱いものから金をむしりとって、いくらせしめようがどうでも良いと
本当も思ってるの?
859名無しさんといっしょ:2007/06/04(月) 20:20:07 ID:rJsOMRwQ
240 立花孝志 ◆8yAhJN6zGw [email protected] New! 2006/04/12(水) 14:33:01 ID:pmAg6ixo 
>>230 
しかし残念ながら、おかあさんといっしょ第6代体操のおにいさんであり、 
その後2000年までテレビ体操ラジオ体操みんなの体操で活躍されていた。 
NHK体操講師の輪島直幸さんがレイプ事件を起こしています。 
2000年8月シドニーオリンピックで高橋尚子さんが金メダルを取り世間が 
盛り上がっている時です。毎年恒例の夏休みラジオ体操で輪島講師、ピアノ伴奏者 
実技をするアシスタント数名が地方に泊りがけで行っていました。 
この時輪島さんがアシスタントの一人にレイプしているのです。 
NHKはこの事を隠蔽し現在に至っています。 
確かにレイプは親告罪なので刑事罰の対象になっていません、しかしNHK 
内で行われた悪質な犯罪だと思います。 
その後講師では一番人気があった輪島直幸さんがテレビ体操を含むNHK 
に一切出演していないことがなによりの証拠なのです。 
860名無しさんといっしょ:2007/06/04(月) 23:12:31 ID:W7gEPB9j
【ゲンダイ】故松岡農水大臣に一晩10万円の契約愛人騒動 避妊せず『中出し』、生理中でもホテルに・・・★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1180962424/
861S ◆KMyTcmL3ws :2007/06/05(火) 00:21:20 ID:oQ7fY/pM
>>858
>詐欺組織が、いろいろ工夫して、弱いものから金をむしりとっ
>て、いくらせしめようがどうでも良いと本当も思ってるの?

君が、私のように「給料が多すぎるので減らして下さい」と言える人間なら
私へのそういう問いかけにも意味があるだろうが、そうじゃないだろ。

それと、NHKは詐欺組織ではない。日本を代表する素晴らしい放送局。
NHK側の努力の結果、信頼も回復しつつあり受信料収入も大幅にアップしている。

それよりも、NHKの何十倍もお金を納めている民放に対する事を何も問題にしない君たちが
不思議で仕方ない。

だいたいNHKに対し、君の様に、”弱い物から金をむしり取る”と言う発想じゃ物の本質は
何も掴んでいないと言うこと。ただのやっかみ。世の中そんな甘っちょろい感情などで
動く物じゃありません。

なぜなら、嫌なら解約出来るシステムをNHKはしっかりと用意しているから。
身体障害、知的障害でその事を知ることが出来ない立場でない限り、方法を知らなかったは許されない。

だいたいに置いて、すべてが聞いた話ばかりのパチンコ業の、元受信料むさぼり追い出され
張本人をすっかり信じ込んでいる自体でアウト。詐欺師はNHKではなく嘘ばかりの立花だろ。

物事は自分の行動で確かめるのが基本。一体君は自分自身でNHKに何を確かめたの?
答えられないだろ。君たちのような中途半端な連中がのさばっている限りNHKも安泰だろう。
862立花孝志 ◆/FsopyQZxE :2007/06/05(火) 00:21:33 ID:WuekAxY0
無事に7月6日金曜日午前10:00から大阪地方裁判所堺支部で裁判が
行われる事になりました。
興味がある方は是非傍聴にお越し下さい。


裁判所から下記のような文章が来ています。
事件番号 平成19年(ワ)第721号
債務不存在確認 請求事件
原告   立花 孝志
被告   日本放送協会
期 日 呼 出 状
平成19年6月1日


原告 立花 孝志 殿


大阪地方裁判所堺支部第1民事部合議A係
      裁判所書記官 多 田 達 也
  電話番号 072(223)7001 内線(216)
  FAX番号 072(224)2135

 頭書の事件について,当裁判所に出頭する期日及び場所は下記のとおり定められ
ましたから,同期日に出頭してください。

                    記
期 日  平成19年7月6目午前10時00分
      口頭弁論期日
場 所  大阪地方裁判所堺支部第1民事前篇1号法廷(2階)

(出頭の際には、あなたが呼出を受けた本人であることが確認できる書類等(免
許証など)をお持ちの上、この呼出状を上記場所で示して下さい。)
863立花孝志 ◆/FsopyQZxE :2007/06/05(火) 00:26:55 ID:WuekAxY0
>>854
放送・技術関係の出向者の給料は、人件費ではなく国内制作費で支払われています。
したがって約1700万円と言っています。
私の1700万円には出張旅費の中身(交通費・宿泊費・日当)は含んでいません。
864名無しさんといっしょ:2007/06/05(火) 03:13:00 ID:t/psmhKv
>>855
NHKが嫌いだからと言う理由で、解約を認めるなら何も言わない。N
HKも報道機関だから、契約して無くても、批判する権利はあるが。
865名無しさんといっしょ:2007/06/05(火) 03:20:55 ID:t/psmhKv
>>861
そんなことは、自分で稼いでから言え。受信料は脅したり、だましたりして契約
させて、取り立てた金だ。
866名無しさんといっしょ:2007/06/05(火) 05:34:53 ID:6nk5/h6G

    700 名前: 立花孝志 ◆/FsopyQZxE [[email protected]] 投稿日: 2007/05/25(金) 00:02:14 ID:mZ9RzPPZ   

    私の考えはNHKの高額な給与が不正だと考えています。    
    たしかに高い給与は法律的に合法ではあるが、視聴者の立場からすると    
    職員一人につき年間1700万円も使っている事はほとんど犯罪でしょう。    

    平均年収1400〜1500万円もあるのですよ。    

    NHK職員が全員犯罪者状態だと私は考えています。    
    だから裁判により受信料収入を減らしてNHK職員の犯罪を止めようとしているのです。    


    70 :立花孝志 ◆8yAhJN6zGw :2006/04/08(土) 15:54:44 ID:HlstXVuO    
    67へ    
    愛人は複数いました。その内何人かはNHK職員やNHK関係者がいました。    
    しかしこれだけは信じて下さい。私は経費で愛人との飲食費などの交際費を    
    捻出したことは一度もありません。NHKの給与とパチンコ収入で対応していました。    

867名無しさんといっしょ:2007/06/05(火) 16:03:40 ID:gBQErq4Y

電車内で女性にほおずり、NHKディレクターを逮捕
6月5日13時39分配信 読売新聞


 電車内で女性の顔にほおずりしたとして、NHKディレクターの山口智也容疑者(42)
(東京都調布市国領町)が都迷惑防止条例違反の現行犯で警視庁成城署に逮捕され
ていたことがわかった。

 山口容疑者は、東京地検に同容疑で送検された翌日の4日に釈放されている。

 同署によると、山口容疑者は1日午後11時40分ごろ、世田谷区内を走行中の京王線
の電車内で約2分間にわたり、隣に立っていた女性会社員(33)の顔にほおずりした。
山口容疑者は酒に酔っていたという。

 NHK広報局の話「職員が逮捕されたことは、その後釈放されたとはいえ、遺憾です。
事実関係を調べたうえで対処したい」

最終更新:6月5日13時39分

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070605-00000405-yom-soci

ハレンチ犯罪常習団体NHKさん、今月2件目の性犯罪ですか?
毎月毎月犯罪者が出てるなんて異常すぎるよ、あんたら。
868名無しさんといっしょ:2007/06/05(火) 16:58:09 ID:OWL6sFzj
ここ一連の給与の流れを読んでいて感じたんだが、本当に高給を貰ってるのはやはり放送技術系の人間なんだな。
実際に受信料を取りにくる営業畑とか立花さんみたいな経理等の事務系はそれほどでもない?

どうなんでしょ?>立花さん
869名無しさんといっしょ:2007/06/05(火) 19:04:12 ID:IHNaZtek
>867
なぜ、NHKには犯罪やるやつが多いの?
870名無しさんといっしょ:2007/06/05(火) 19:27:25 ID:6HmXsour
804 マンセー名無しさん sage 2007/06/03(日) 02:40:33 ID:IAt0ZW52
NHKハングル講座は朝鮮総連の工作

「朝鮮総連の奴がね、かなり幹部だけどさ、NHKにハングル講座を作ったでしょ、かなり前にね。
あの時に「しめたーっ」と叫んだそうだよ。工作がね、総連サイドの工作が効いたんだよ。
だから淵源をたどればヨン様に至る振り出しと俺は見てるね。」

「実は諜報活動」
「だからそれはね、それはいわゆる南北共通の悲願、日本におけるね。」


581 名無しさん@3周年 New! 2007/06/02(土) 19:32:07
「マスコミの中枢にもう総連もみんな送り込んでて、
実質的にもう牛耳れるぐらいまで来ているからねって。
その一つの中に出てきたのが、だから、シンナン(?)」

「文化交流っていうかな、これは日韓の文化交流ね。
これも極めてほら日本は下手だけど向こうは上手だからね。
それからはっきりした(日本工作の)意志がある」

「それから日本で(国籍を)隠してて言わない人たちも裏ではお金のことを
結構援助しているかもしれないからね。」

「それ(資金)がやっぱり参政権とかね、そっちのほうにまで入ってきているから
民主党あたりから今度、白(ペク)さんが立候補するでしょ。」

「確かになんで冬のソナタをやったのかっていう背景を考えてみると変だよね。」
871名無しさんといっしょ:2007/06/05(火) 20:33:41 ID:s4DiYtGF
戦後20年間、つまり昭和40年位まではたしかにNHKも一定の貢献を
していたといえるだろう。
だが、その後は組織防衛のための犯罪組織になってしまった。
戦後処理の総決算をする時期にきている。
872名無しさんといっしょ :2007/06/05(火) 21:36:58 ID:i6BVx9C0
語学講座の特にハングル講座は、
年間を通じて担当すると、とてもおいしい仕事だ。

制作費が他の番組に比べ、安いと言っても、
定時番組のため、回数が多いので、
総予算は、内容に比べ莫大な額になり、
日頃は、制作費のかからないスタジオ制作や
局内や代々木公園でのスキット撮り程度だが、
年に数回の韓国撮影は、職員の慰安旅行のようなもの。

PD・デスクの他CPまで十分な日程を取った下見に行くが、
ロケではその場で決めていることも多く、
何の下見だったのか想像はつく。

現場にほとんどいないCPも、韓国には同行してくれる。
現場にいない間は、何をしているのか。
毎日、KBSやら何とか大学の先生の接待とかで、
制作費を使って大変な働きようだ。

ケチの職員が、周りにおみやげ配りまくる位だから、
よっぽどいい思いをしたのだろう。
873名無しさんといっしょ:2007/06/06(水) 09:10:13 ID:lztlHrBv
酔っ払ってるときにやっちゃうのって
・普段抑制している願望(欲望)が出ちゃう
・普段からしていることが見知らぬ人相手にも出ちゃう
が多いと思うけど、NHK関係者のはなんとなく後者が多そうだ
874名無しさんといっしょ:2007/06/06(水) 09:14:08 ID:kghmtNch
>>872
の下側、何んて書いてある?
875名無しさんといっしょ:2007/06/06(水) 10:19:45 ID:qNz/HikY
立花さんに質問、NHKは物品購入、
海外取材の決済は現金払いなんですか
法人用のクレジットカード払いなんですか?
カード払いなら膨大なポイントが必ずたまる
規模が規模ですから膨大なポイントが
たまると思いいます。そのポイントはどんな風に
処理されているのでしょうか?
法人用カードなら原資は公金、公金を使用で
発生したポイントを担当者が私的使用なら相当な
問題だと思うのですが?
                 18歳 大学一年
876名無しさんといっしょ:2007/06/06(水) 10:22:27 ID:ET3ySEJZ

240 立花孝志 ◆8yAhJN6zGw [email protected] New! 2006/04/12(水) 14:33:01 ID:pmAg6ixo 
>>230 
しかし残念ながら、おかあさんといっしょ第6代体操のおにいさんであり、 
その後2000年までテレビ体操ラジオ体操みんなの体操で活躍されていた。 
NHK体操講師の輪島直幸さんがレイプ事件を起こしています。 
2000年8月シドニーオリンピックで高橋尚子さんが金メダルを取り世間が 
盛り上がっている時です。毎年恒例の夏休みラジオ体操で輪島講師、ピアノ伴奏者 
実技をするアシスタント数名が地方に泊りがけで行っていました。 
この時輪島さんがアシスタントの一人にレイプしているのです。 
NHKはこの事を隠蔽し現在に至っています。 
確かにレイプは親告罪なので刑事罰の対象になっていません、しかしNHK 
内で行われた悪質な犯罪だと思います。 
その後講師では一番人気があった輪島直幸さんがテレビ体操を含むNHK 
に一切出演していないことがなによりの証拠なのです。 
877名無しさんといっしょ:2007/06/07(木) 00:30:51 ID:npsEwZyg
立ち話
>自分でわからないから、具体的に指摘してほしいと言っているのです。
>一つでも具体例が出せないならあなたこそ本当の意味のペテン師ですよ。

では具体的に書き込みます。職員の音声までアップします。
あなたは、輪嶋氏に関し、上司から聞いた話を真に受けて、まるで自分が現場を発見した如く自信たっぷりに『輪嶋氏はレイプ犯だ』と書き込まれていますが、その根拠を問うても逃げてばかりですよね。

NHK職員はこの様にあなたのことを言っています。
「あそこ(2ch)に彼が書いていることは100%嘘だとは申しませんが、全部が全部真実だというわけではありません」とのこと。
「彼はそう言う立場の人間ではありませんし、伝聞情報も多いです。「聞いた」という話しがまま見受けられます」とのこと。
「いろんな事を(彼は)書いてますが、聞いた話ばっかりですから、かなり歪んでおります。誇張もしています」とのこと。

輪嶋氏に関しては
「刑事事件にもなっていませんし、あの通りのことが行われたわけではありません」「もしレイプなどと言うことなら警察に捕まっているわけです」
http://homepage3.nifty.com/nhkq/sound/nhk/bassuitatibanawajimashib.mp3

あなたの書き込みのたった一つにでも、具体的根拠が何一つ無いことが不思議で仕方ないのですがなぜですか。
ロッキー青木さんが作成した能力開発プログラムというカセットテープが唯一あなたの支えとのことですが、まるでNスペの”奇跡
の詩人”という全く根拠のない捏造嘘放送を作り上げた職員と同じ精神構造じゃないですか。

だからこそ、NHKの作った”奇跡の詩人”に絡む事に関し、口ごもり逃げてばかりいるのでしょう。
もっと分かりやすく書くと、自己啓発絡みであのイカサマ家族と深いつながりがあるのでしょう?
878立花孝志 ◆/FsopyQZxE :2007/06/07(木) 02:46:10 ID:OchCLQog
>>868
そんな事ないですよ。
実際に労働組合で給料をあげろ!と先頭に立って訴えているのは営業職員が
中心
NHK職員は記者やディレクターや技術などの現場職だけではなく、
営業・経理・総務などの事務職も同じ給料をもらっています。

NHK職員の給与のポイントは
○出世しても出世しなくてもほとんど給与の差がない。
○職種によって給与の差はない。
(但し記者のみ時間外月間100時間まで可能・その他の職種は50時間まで)
879名無しさんといっしょ:2007/06/07(木) 02:52:42 ID:WaqZ8wUt
Sというのは立花氏によるNHK内部の情報提供を邪魔するのが目的なんだな。
既に出たネタはどうせ叩かれるんだから
ここで自分もいっしょに叩いていてもそれ以上大した影響もなし。
880立花孝志 ◆/FsopyQZxE :2007/06/07(木) 02:56:19 ID:OchCLQog
>>875
物品購入に関しては
★請求書をもらって銀行振り込みがほとんどです。
ちなみにNHKは
「さくらや」とか「ビックカメラ」という量販店から電気製品を買っていません。

海外取材の決済は現金払いなんですか
法人用のクレジットカード払いなんですか?
★海外での経費は基本法人用カードを使いますが個人カードを使ってもOKです。

カード払いなら膨大なポイントが必ずたまる
規模が規模ですから膨大なポイントが
たまると思いいます。そのポイントはどんな風に
処理されているのでしょうか?
法人用カードなら原資は公金、公金を使用で
発生したポイントを担当者が私的使用なら相当な
問題だと思うのですが?
★個人のカードを使った場合のポイントはすべて個人のものになります。
マイレージもそうです。
したがって業務で海外出張に行ってマイレージを貯めて、個人的な旅行で
マイレージを使っている人もたくさんいました。
881あぼーん:あぼーん
あぼーん
882名無しさんといっしょ:2007/06/07(木) 04:13:45 ID:ctlMezxB
立花さん、応援してます。がんばってください。








Sとは似たもの同士なんだから、仲良くやってください。
883名無しさんといっしょ:2007/06/07(木) 05:25:42 ID:VM2Pn82N

562 名前: 立花孝志 ◆/FsopyQZxE [[email protected]] 投稿日: 2007/03/19(月) 01:11:01 ID:ckv3Dxvr    
>>560     
あなたはなぜ定職や就職に拘っているのですか?     
定職=幸せ なんて考え方なのでしょうか。     

私はNHKを解体したいのです。それが私の目的なのです。     
今私がパチンコで収入をあげているのは、NHK解体の為の手段なのです。     

定職に就きながら長年裁判をしていく事は、時間的にも金銭的にも困難なのです。     

内部告発者には勇気と知恵と行動力が必要なのです。     

パチンコで勝っている事を強調している狙いは、私には経済的も時間的にも余裕が     
ある事をアピールしているのです。     
NHKは一時的な攻撃には強いが、継続して攻撃してくる相手には弱いのです。     

もう一度書きます、私はNHK解体が目的であり、パチンコはその為の手段なのです。     
以前にも書き込みましたが、NHK解体の目的が達成されたら政界に進出したいと考えています。     

20年サラリーマン、5年パチプロ、15年政治家こんな人生設計です。     

私は私の事をすべての人に理解して貰いたいなんて考えていません。     

884名無しさんといっしょ:2007/06/07(木) 05:33:24 ID:MZlGP1AO
>>872
なんて書いてある?
NHKの実態で永久に晒してやりたいんだが
885名無しさんといっしょ:2007/06/07(木) 06:19:49 ID:XZzDIDiV
>>880
コンプライアンス違反だね
886名無しさんといっしょ:2007/06/07(木) 06:43:01 ID:iiL40uXX

立花在職当時コンプライアンスなんて概念NHKにあったか?
こいつのネタは在職当時のだからな

2004年10月頃から鬱病で欠勤
2005年7月31日 依願退職 
887名無しさんといっしょ:2007/06/07(木) 07:02:34 ID:MZlGP1AO
>>886
なんか立花氏を攻撃するのに必死だが
それぐらいしかネタないのか?
888名無しさんといっしょ :2007/06/07(木) 07:26:21 ID:blUqOyoy
>「NHKのど自慢」は、視聴者のみなさんから大変熱い支持を受け
強い要望は、視聴者より地方自治体で、
その協力体制は自治体によっては、常識の範囲を超えている。

直接交渉している事業や営業には、見返りも大きく利権がものすごい。
そのため、制作担当部署も「上から」の要望で収録場所が決まることも珍しくない。
現場にとっても、宿泊や食事などが優遇される事が多く、
特に職員が、宿泊費を各自精算にしがちなのは、
各自の責任において支払うためではなく、
固定支給される宿泊費と実際の宿泊費の差額がお小遣いになるためだ。
もちろん、出張手当は別にちゃんと貰っている。
制作陣は、自治体からの接待も珍しくなく、
誰にとってもやめる理由がない。
視聴者のためではなく、税金や受信料を使って、
関係者にとって、おいしいから続けているのだ。
889名無しさんといっしょ:2007/06/07(木) 08:03:35 ID:czOuMPHQ
>>880
完全なコンプライアンス違反だね、
私的カードで業務を立替えて決済、ポイントは
個人のものにしてしまう。これは明らかに
横領だろ?国会で本当に追求されていいと思う。
今は選挙前だ、自民党を叩ける燃料を
野党も求めてるだろうから喜んで国会で
取り上げてくれるのではなかろうか?
890名無しさんといっしょ:2007/06/07(木) 08:12:46 ID:hZLORBfc
>>889
職員じゃないが、これは会社組織じゃよくある事だ
俺も個人カードで決済して会社に諸経費を
負担してもらった事は何回もある、ポイントは
勿論俺が貰った、ポイントでカード会社から商品券を何回も
貰ったよ、この行為を厳禁したらかなりの混乱を
きたすのは明らかだ。皆やってるからあまり大きくなる事はない話題・・・・・
891名無しさんといっしょ:2007/06/07(木) 13:10:25 ID:/Gr5NcgB
受信料が適正に使われているかということは問題だと思います。
先ほど田嶋議員等々も言われていましたけれども、年間百五十人前後が役員として子会社に、三十四関係団体あられるんですが、
毎年、天下りをされている。

天下りは何でするんですかときのうレクのときにお伺いしたんですが、適材適所で、しかも、今まで長らくNHKでお仕事をされた方が
その技能を生かして子会社やら関係団体に行って仕事をするんだと言われていました。
まあ、そのようなケースもあると思います。

しかし、一つの例を挙げてみれば、NHKの交響楽団のデータを見たんですけれども、
ここの理事長が、政治部出身のNHK元理事の田畑さんという方ですね。
もう一人、一人しかいない副理事長が、いろいろお話になった野島直樹さん。この方も政治部出身の、ばりばりに政治にお強い方だと思います。
そして、もう二人いる常任理事の方が、元NHK大分放送局長、元徳島放送局長の加納さん、山崎さんという方です。

常任じゃない、要は非常任の理事の方に、東京音楽大学理事長とか、本来であれば理事長クラスになるべき方々が、
日本演奏家連盟理事長とか、なぜか慶応義塾大学の病院の院長さんもいるんですが、
さまざまそのような方が常任じゃない形で入られている。

天下り、要は子会社に転籍するのは、NHKで培った技能、この人たち、野島さんやら田畑さんたちが趣味でオペラが好きだとかなんとかというのはそれはあるかもしれませんが、
NHK時代に培った技能を生かして関連団体に移っていくんだということには、
これはまさしく当たらないと思うんですよね。
政治を勉強していれば音楽にたけるわけじゃないですよ。

▼橋本参考人
このような文化的な関連団体であろうとも、やはり経営ということが大変大事になってきていまして、
必ずしもすぐれた音楽家の方がすぐれた経営者になるということではないと思っています。

▼寺田(学)委員
経営感覚というのは、ほかにはいっぱいいるわけですよ。
常任の理事を四人ともNHKで占める必要はないわけですよね、経営のプロを一人入れておけばいい話ですよ。
そのような御答弁をされればされるほど、NHKは信用できないとまたサウナでも言われることになります。
892名無しさんといっしょ:2007/06/07(木) 17:01:02 ID:KwA2X8eO
http://www.manabu.jp/index.php
NHK予算案について
任意のはずのBS放送の受信料が・・
http://www.manabu.jp/diet/166_05.html
893名無しさんといっしょ:2007/06/07(木) 17:36:32 ID:MsRnphvr
>>▼橋本参考人
この受信料の性格といいますのは、いわゆる見たものに対する対価論という考え方ではございません。基本的に、NHKという公共放送を行う組織を支えるかどうかという特殊的負担金という考え方であるという、この中で法体系もできております。

犯罪組織を支えなきゃいけない特殊負担金ってなんだろう?
確かに特殊だ。
894名無しさんといっしょ:2007/06/07(木) 17:55:42 ID:TFznMqCy
無知ですみません。

時間外100時間って、多いんですか?
給料はどのぐらい変わるんですか?

記者は不規則な激務だから、時間外が多いんですよね?
895名無しさんといっしょ:2007/06/07(木) 19:14:47 ID:dZT8EHIa
>>880
受信料を基礎にして発生した
金銭同様の電子マネーを個人で
せしめてしまう。こう言う事を繰り返して
マイルを貰って海外旅行をタダで
するなんて許されるのか?????
896名無しさんといっしょ:2007/06/07(木) 19:15:46 ID:3ilT2Iju
立花氏に質問

沖縄県のみ受信料が他県より安いというのは本当でしょうか?
897名無しさんといっしょ:2007/06/07(木) 19:33:16 ID:9NyRW195
>>896
インターネットできるんだから何で自分で調べようと
しないの? 受信料をまじめに払ってるアホのおばちゃんみたいww
898名無しさんといっしょ:2007/06/07(木) 19:41:30 ID:Z76Rb3ev
おいおい、アンカーまちがてる
899名無しさんといっしょ:2007/06/07(木) 21:31:37 ID:XZzDIDiV
コンプライアンス違反常習団体NHK
900名無しさんといっしょ:2007/06/07(木) 21:38:59 ID:9NyRW195
自分の親がいまだに受信料を払ってる
なので止めさせようとして喧嘩した
馬鹿正直な親なもんで・・
そんなこんなでNHKにもっと腹が立った
絶対にネットで解約を呼びかけまくって潰してやる
901名無しさんといっしょ:2007/06/08(金) 09:11:46 ID:qfI/33/k
>>896
契約するにしても拒否するにしても
受信規約の中身くらい知っといた方がいいと思うんだぜ?
http://www.nhk.or.jp/eigyo/kiyaku/kiyaku_04.html
(別表1に沖縄の料金載ってる)

というか
一般の人間が受信規約の中身を知らない・知れない(ネット環境がなければほぼ知ることができない)
という現状も大きなNHK問題の一つだね
902S ◆KMyTcmL3ws :2007/06/08(金) 12:33:45 ID:jD9mWTTr
NHKの2007-06-08のお仕事

訪問時間 2007-06-08 11:56:17
ユーザーID # 237344080
ホスト名 # h247.n068.nhk.or.jp
IPアドレス # 133.127.68.247
解析ページ # http://homepage3.nifty.com/nhkq/index.htm
ページID #
↓☆参照元ページ # http://homepage3.nifty.com/nhkq/sounddata.htm
ブラウザー Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET
CLR 2.0.50727)
回の閲覧回数 1 回
初回の訪問(ページ) 初回、または、不明
前回の訪問(ページ) 初回、または、不明
初回の訪問(ドメイン) 初回、または、不明
(ドメイン) 初回、または、不明
画面情報 1280 x 800 x 32bit
JAVA 有効
COOKIE 有効
OSの種類 Win32
CPUの種類 x86
言語の種類 日本語
国の種類 日本
プロキシ情報 1.1 ef9f5si5.nhk.or.jp:3128 (Squid/2.4.STABLE7)
プロキシ情報(IPアドレス) unknown
プロキシ情報(ホスト名)
_________________________________________________
↑NHKさん、しっかりと、『NHKスペシャル、奇跡の詩人捏造放送問題』、各該当責任担当者とのNHK側の音声データによる対
応記録お勉強されています。(これはほんの数%のデーターです)裁判ではさらに突っ込んだデーターを示します。
NHKさん、近いうちの裁判になったとき、あなた方は私に奈落の底に突き落とされます。覚悟しておいて下さいね。
そうなりたくなかったら、自分たちの力で『謝罪訂正放送』出来る体制を構築し君たちがそれを実行するしかありません。
★NHKが今日勉強した参照元ページ #http://homepage3.nifty.com/nhkq/sounddata.htm
903S ◆KMyTcmL3ws :2007/06/08(金) 14:15:31 ID:jD9mWTTr
NHKの2007-06-08のお仕事2つ目

訪問時間 2007-06-08 12:25:07
ユーザーID # 752147425
ホスト名 # h067.n068.nhk.or.jp
IPアドレス # 133.127.68.67
解析ページ # http://homepage3.nifty.com/nhkq/
ページID #
↓☆参照元ページ # http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=NW&action=5&board=552019559&tid=nhkitbembbv&...
ブラウザー Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 2.0.50727; Info
Path.2)
今回の閲覧回数 1 回
初回の訪問(ページ) 初回、または、不明
前回の訪問(ページ) 初回、または、不明
初回の訪問(ドメイン) 初回、または、不明
(ドメイン) 初回、または、不明
画面情報 1024 x 768 x 32bit
JAVA 有効
COOKIE 有効
OSの種類 Win32
CPUの種類 x86
言語の種類 日本語
国の種類 日本
プロキシ情報 1.1 ef9f5si5.nhk.or.jp:3128 (Squid/2.4.STABLE7)
プロキシ情報(IPアドレス) unknown
プロキシ情報(ホスト名)
_________________________________________________
↑NHKさん、しっかりと、ヤフー掲示板、NHK不祥事、トピックお勉強委されています。
NHKさんまあ、裁判に備え、しっかりとお勉強しておいて下さいな。私がNHKを奈落の底に突き落とします。
その汚い首でもしっかり洗って待っていて下さい。
ここです。↓
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=NW&action=5&board=552019559&tid=nhkitbembbv&sid=552019559&mid=26439
904名無しさんといっしょ:2007/06/08(金) 18:34:22 ID:UIK4vB32

   878 名前: 立花孝志 ◆/FsopyQZxE [[email protected]] 投稿日: 2007/06/07(木) 02:46:10 ID:OchCLQog 

   NHK職員の給与のポイントは  
   ○出世しても出世しなくてもほとんど給与の差がない。  
   ○職種によって給与の差はない。  
   (但し記者のみ時間外月間100時間まで可能・その他の職種は50時間まで)  

    700 名前: 立花孝志 ◆/FsopyQZxE [[email protected]] 投稿日: 2007/05/25(金) 00:02:14 ID:mZ9RzPPZ   

    私の考えはNHKの高額な給与が不正だと考えています。    
    たしかに高い給与は法律的に合法ではあるが、視聴者の立場からすると    
    職員一人につき年間1700万円も使っている事はほとんど犯罪でしょう。    

    平均年収1400〜1500万円もあるのですよ。    

    NHK職員が全員犯罪者状態だと私は考えています。    
    だから裁判により受信料収入を減らしてNHK職員の犯罪を止めようとしているのです。 

    70 :立花孝志 ◆8yAhJN6zGw :2006/04/08(土) 15:54:44 ID:HlstXVuO    
    67へ    
    愛人は複数いました。その内何人かはNHK職員やNHK関係者がいました。    
    しかしこれだけは信じて下さい。私は経費で愛人との飲食費などの交際費を    
    捻出したことは一度もありません。NHKの給与とパチンコ収入で対応していました。  

905名無しさんといっしょ:2007/06/08(金) 18:59:20 ID:Ojm0ezsq
NHKディレクター逮捕=女子高生に強制わいせつ−こども番組担当・警視庁
6月8日18時31分配信 時事通信


 
NHKは8日、制作局青少年・こども番組部のディレクターが、同日朝、出勤途中の電車内
で女子高生の下半身を触ったとして、強制わいせつの現行犯で警視庁渋谷署に逮捕され
たと明らかにした。
 逮捕されたのは今井洋介ディレクター(30)で、容疑を認めているという。 

最終更新:6月8日18時31分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070608-00000148-jij-soci


6月に入ってもう3件目の性犯罪?日本変態協会に受信料払う気になれないよな普通。
906名無しさんといっしょ:2007/06/08(金) 19:07:59 ID:hF8KE5Gs
なんだまたかよ
もうどれがどれだか分からんな
NHK不祥事年表みたいなの作らんとNHKの凄さが分からんな
907名無しさんといっしょ:2007/06/08(金) 21:17:12 ID:dv3wacnw
立花さん
絶対潰しましょうNHK
908名無しさんといっしょ:2007/06/08(金) 23:46:26 ID:L4dJCtlD
あまりにも犯罪者が多すぎです
立花さん NHKをマジで潰してください
俺も受信料の解約をネットで呼びかけまくって
少しは援助するんで・・・
909名無しさんといっしょ:2007/06/09(土) 01:18:07 ID:xCQFQ1X/
>>849
>>大阪府の本当の支払い率が20%台であると聞いています。

大阪地区への、見せしめ裁判が、すっごく楽しみですね〜。

未払い者から、無作為で、あくまでも無作為で、選ぶんですよね?
背中に昇龍や牡丹をお彫りになってるお兄さんのご家庭が
選ばれるとイイな〜。
910名無しさんといっしょ:2007/06/09(土) 10:47:16 ID:56aKoPDT

240 立花孝志 ◆8yAhJN6zGw [email protected] New! 2006/04/12(水) 14:33:01 ID:pmAg6ixo  
>>230  
しかし残念ながら、おかあさんといっしょ第6代体操のおにいさんであり、  
その後2000年までテレビ体操ラジオ体操みんなの体操で活躍されていた。  
NHK体操講師の輪島直幸さんがレイプ事件を起こしています。  
2000年8月シドニーオリンピックで高橋尚子さんが金メダルを取り世間が  
盛り上がっている時です。毎年恒例の夏休みラジオ体操で輪島講師、ピアノ伴奏者  
実技をするアシスタント数名が地方に泊りがけで行っていました。  
この時輪島さんがアシスタントの一人にレイプしているのです。  
NHKはこの事を隠蔽し現在に至っています。  
確かにレイプは親告罪なので刑事罰の対象になっていません、しかしNHK  
内で行われた悪質な犯罪だと思います。  
その後講師では一番人気があった輪島直幸さんがテレビ体操を含むNHK  
に一切出演していないことがなによりの証拠なのです。  
911名無しさんといっしょ:2007/06/09(土) 12:20:09 ID:QVeKIvHT
昨日のニュース、>>867の痴漢ディレクターを今頃報道したのかと思ったら
また別人がやってたのかよ…>>905

再発防止なんていくら言っても職員の意識なんてこんなもん。
912名無しさんといっしょ:2007/06/09(土) 16:09:47 ID:+eGwoY3s
NHK放送センター内に性風俗店でも入れたらどうや?

一般人がNHK職員から被害を受けるのはもうたくさんだからな。

「政治家のドラ息子入れてるから安泰」なんて思ってたら今に大ゴケするよ。

国民も実態に気づき始めて、自民党離れしてるしね。頼みの綱?がほころび始めてるよ。
913立花孝志 ◆/FsopyQZxE :2007/06/09(土) 16:21:52 ID:qKuxOnnT
>>894
時間外100時間って、多いんですか?
★記者以外はどんなに時間外をしても50時間までしか請求できません。
忙しいPD(能力の低いPDや仕事が趣味のPD)は100〜150時間やって
も50時間しか請求できません。ちなみにNHKのPDはタイムカードを打刻
しません。(正確にいうと毎日職員カードをタイムカードで読み込みさせません)
毎月1〜5日の間に前月分を1ヶ月まとめて打刻したように見せかけています。

給料はどのぐらい変わるんですか?
★基本給によって時間外手当の単価が違います。だいたい2000〜4000円なので
管理職前の記者は4000円×100時間=20万円となります。

記者は不規則な激務だから、時間外が多いんですよね?
★記者は昼間は記者クラブでマージャンしたり花札して遊んでいる人も大勢います。
私は大阪府警内のNHK記者クラブでNHK職員が賭けマージャンをしている姿を見て唖然としました。
NHK記者は警察や官庁の記者発表内容をそのまま原稿にしているのがほとんどです。

夜討ち朝駆けといって深夜早朝に取材対象者の自宅前などでタクシーやハイヤーの中で
仮眠しながら待ち伏せしている時間が多いだけです。

NHK記者諸君、私にこんな事を書かれて腹が立つなら、是非調査報道に
力を注いでみて下さい。
権力側の発表をそのままニュースにするだけならアルバイトでも出来る。
権力側が国民に知られたくないと思っている情報をしっかりニュースにして下さい。
914立花孝志 ◆/FsopyQZxE :2007/06/09(土) 16:32:45 ID:qKuxOnnT
>>896
沖縄県のみ受信料が他県より安いというのは本当でしょうか?

★本当ですよ。
裁判の展開次第ではこの沖縄料金についても取り上げたいと思っています。

沖縄県が安い=沖縄県以外は高い
とも言えるのです。
NHKは1964年の国会答申の中で
「受信料はNHKの維持・運営の為の負担金だと説明している」
受信料はNHKを見ていても見ていなくても一律に負担しないといけない
負担金なのですから、居住地によって料金に格差がある受信規約そのものが
違法なのです。
915名無しさんといっしょ:2007/06/09(土) 17:49:29 ID:CSuEqO5F
>>913
警察だけでなく、中央官庁でも都道府県庁でも市役所でも、
どこの記者クラブでもそんなの常識だから、別に怒らないでしょう。
お役所側も当然知ってますし、家に帰れば家族にも喋りますし。

調査報道なんてしませんし、
そんなことは記者本人もお役所も誰も望んでいません。

そもそも調査報道などしないし、する能力もないし、そんなものは評価されないから、
体育会系の脳みそ筋肉馬鹿が大手を振って記者をすることができるのです。
916名無しさんといっしょ:2007/06/09(土) 17:50:08 ID:bdsEyNFq
橋本会長は2ちゃんねるの書き込みを
読まないんですか?
これも立派な国民の意見ですよね?



テレビ見てない奴から受信料毟り取って気持ちいいの?
917名無しさんといっしょ:2007/06/09(土) 19:05:59 ID:gjW5bggu
今月だけで3件の性犯罪者を出してる犬HKって何なの? 日本変態協会 エロ H 系 と改称せよ!! 

かっての社保庁と同じく、高給を保証され、この上ない安定した職場を与えられ、無責任極まりない、、

権利意識ばかりが突出したサヨク労組が牛耳るNHK、仕事なんかに身が入る訳は有りません。

この奢れる 職員達、今や日本国民としての公共心も無くしているのに、相も変わらず、特権を与えられ、

この刺激の少ない日常に、どうしてもエロい自然の声には、頽廃した脳とココロが、否応無く反応してしまうのです。
918名無しさんといっしょ:2007/06/09(土) 20:27:26 ID:yyrv3jyJ
>>913
>権力側が国民に知られたくないと思っている情報をしっかりニュースにして下さい。

人から聞いた話ばかりの君がそう言うことを書いた所でなんの説得力もない。
919名無しさんといっしょ:2007/06/09(土) 20:50:27 ID:xuF8RSm3
>>913
>私は大阪府警内のNHK記者クラブでNHK職員が賭けマージャンをしている姿を見て唖然としました。

明らかにコンプライアンス違反ですね。普通の企業は勤務中に賭け事したら懲戒免職ですよ。

>>915
賭け事も常識ですか?

あげておきますよ
920名無しさんといっしょ:2007/06/09(土) 22:10:04 ID:qxPjEw8d
886 名前: 名無しさんといっしょ 投稿日: 2007/06/07(木) 06:43:01 ID:iiL40uXX

立花在職当時コンプライアンスなんて概念NHKにあったか? 
こいつのネタは在職当時のだからな 

2004年10月頃から鬱病で欠勤 
2005年7月31日 依願退職  
921名無しさんといっしょ:2007/06/09(土) 22:12:49 ID:WnrCO4Ze
未だにNHK受信料を払ってる奴って何なの?
どれだけ世間知らずなんだよ
やっぱそんな奴ってネズミ講などマルチ商法にも
すぐにひっかかったりするんだろうね
922名無しさんといっしょ:2007/06/10(日) 00:14:26 ID:2mj2wLnt

不祥事を起こした社員の処分が甘すぎだよ。
こう、逮捕者が次から次から出てくると(それも変態)
もう、いい加減な処分では済まないだろうと思うが、
結局、甘い処分になるんだろうなw



923名無しさんといっしょ:2007/06/10(日) 00:23:54 ID:Yoh92Dds

会社に必要なものに個人カードを使用、ポイントを横領

大阪府警内のNHK記者クラブでNHK職員が賭けマージャンをしていた

ひどすぎ!
完全なコンプライアンス違反ですねこれは
924名無しさんといっしょ:2007/06/10(日) 04:49:44 ID:AzAKvzmj
一般市民の間では、国による報道の規制はやむを得ないとの空気が強まってる。
むしろそれを歓迎するところまで、メディアに対する世論の風当たりは強い。
今後、有形無形の報道規制が導入されることが避けられない状況だ。
統治権力にとっては不都合な「自由なメディア」に介入するチャンスを、政府が見逃すはずが無い
925名無しさんといっしょ:2007/06/10(日) 05:09:16 ID:/mSvEEcF
>>924

× 報道規制

○ 放送免許制度の改革
926名無しさんといっしょ:2007/06/10(日) 06:00:40 ID:3r9Z3k0z
もうNHKつぶせよ
927名無しさんといっしょ:2007/06/10(日) 06:55:19 ID:/mSvEEcF
>>915
常識だよ。NHKに限らず、民放の記者や新聞記者も同じ。
だって、雀卓が記者クラブの中に堂々と置いてあるわけだから。

で、記者クラブというのは役所の中に無料で部屋が提供されていて(家賃を取らない)、
水道光熱費や電話代も役所が負担(つまり税金)しているわけだから。
(もっとも、最近は一部の自治体は記者クラブ側に一部費用を負担させている)

お茶汲み・庶務を行うねーちゃんはもちろん公務員。
928名無しさんといっしょ:2007/06/10(日) 07:07:41 ID:CDvn8mDN
>一般市民の間では、国による報道の規制はやむを得ないとの空気が強まってる。
意味不明だし、そんなの初耳。
929名無しさんといっしょ:2007/06/10(日) 08:51:43 ID:vMuGEudX

240 立花孝志 ◆8yAhJN6zGw [email protected] New! 2006/04/12(水) 14:33:01 ID:pmAg6ixo    
>>230    
しかし残念ながら、おかあさんといっしょ第6代体操のおにいさんであり、    
その後2000年までテレビ体操ラジオ体操みんなの体操で活躍されていた。    
NHK体操講師の輪島直幸さんがレイプ事件を起こしています。    
2000年8月シドニーオリンピックで高橋尚子さんが金メダルを取り世間が    
盛り上がっている時です。毎年恒例の夏休みラジオ体操で輪島講師、ピアノ伴奏者    
実技をするアシスタント数名が地方に泊りがけで行っていました。    
この時輪島さんがアシスタントの一人にレイプしているのです。    
NHKはこの事を隠蔽し現在に至っています。    
確かにレイプは親告罪なので刑事罰の対象になっていません、しかしNHK    
内で行われた悪質な犯罪だと思います。    
その後講師では一番人気があった輪島直幸さんがテレビ体操を含むNHK    
に一切出演していないことがなによりの証拠なのです。    
930名無しさんといっしょ:2007/06/10(日) 09:13:36 ID:KpWh0Bjc
立花さんへの質問

NHKは福利厚生が大変優れていると
聞きました、財団法人の日本放送協会共済会について
教えて教えてくれませんか?
931名無しさんといっしょ:2007/06/10(日) 09:41:06 ID:lK91Z+rz
2004年秋にウツ病休職で現場を離れてる立花孝志のネタは古杉 海老沢時代の話
今更メディアも食いつかない 今現在のネタさらすやつはおらんのか?
932名無しさんといっしょ:2007/06/10(日) 14:55:57 ID:NM1s+77E
http://akira-nishimura.cocolog-nifty.com/issue9/2006/02/nhk__6a52.html
『NHK不要論 41』

天下り批判ができるならやってみろ、特殊法人NHK。

元NHK専務理事が亡くなったという新聞の死亡記事を読んだ方もいるだろう。
経歴をみると元郵政官僚なのだ。

つまり天下りだ。NHKは電波行政の監督官庁、郵政省からこれまで大量の天下りを受け入れて来た。あるいは国会で予算を通してもらいまた受信料値上げを円滑に行うため、とくに自民党旧田中角栄派の対策がなにより重要であった。
だからNHK経営陣には政治部出身者がならぶ。
かつての会長島桂司、海老沢勝二はその代表格だ。
時の権力に媚び、役人に甘く、それで中立公正、不偏不党?
ちゃんちゃらおかしい。

投稿:by 西村 晃
933名無しさんといっしょ:2007/06/10(日) 17:15:47 ID:EwlexpzM
立花さんのハナシは古すぎ
現在の制度やシステムと違いすぎ
局内にいる協力者に知識を補完してもらえよ
934名無しさんといっしょ:2007/06/10(日) 17:29:31 ID:AoM5PX62
最近立花さんのレス少なくなったねヾ(≧д≦)b
935名無しさんといっしょ:2007/06/10(日) 17:59:21 ID:cojc7v3o
ていうか、この板人多すぎで読めないし
書けないからだめだろ
936名無しさんといっしょ:2007/06/10(日) 20:28:22 ID:/dK5CNUq

   878 名前: 立花孝志 ◆/FsopyQZxE [[email protected]] 投稿日: 2007/06/07(木) 02:46:10 ID:OchCLQog  

   NHK職員の給与のポイントは   
   ○出世しても出世しなくてもほとんど給与の差がない。   
   ○職種によって給与の差はない。   
   (但し記者のみ時間外月間100時間まで可能・その他の職種は50時間まで)   

    700 名前: 立花孝志 ◆/FsopyQZxE [[email protected]] 投稿日: 2007/05/25(金) 00:02:14 ID:mZ9RzPPZ    

    私の考えはNHKの高額な給与が不正だと考えています。     
    たしかに高い給与は法律的に合法ではあるが、視聴者の立場からすると     
    職員一人につき年間1700万円も使っている事はほとんど犯罪でしょう。     

    平均年収1400〜1500万円もあるのですよ。     

    NHK職員が全員犯罪者状態だと私は考えています。     
    だから裁判により受信料収入を減らしてNHK職員の犯罪を止めようとしているのです。  

    70 :立花孝志 ◆8yAhJN6zGw :2006/04/08(土) 15:54:44 ID:HlstXVuO     
    67へ     
    愛人は複数いました。その内何人かはNHK職員やNHK関係者がいました。     
    しかしこれだけは信じて下さい。私は経費で愛人との飲食費などの交際費を     
    捻出したことは一度もありません。NHKの給与とパチンコ収入で対応していました。   


937名無しさんといっしょ:2007/06/10(日) 20:31:20 ID:NM1s+77E
最近の流行は性犯罪

【マスコミ】 「欲情した」 NHKプロデューサー(“10代しゃべり場”など担当)、女子高生の尻触って逮捕…東京★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1181306602/-100
938立花さんといっしょに! ◆NHKxxAhYDA :2007/06/10(日) 22:55:20 ID:dgowOxbS

★次スレ 予告

NHK内部告発者「 立花孝志 」 22
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1181483483/

このスレが埋まってから移動願います。
無用な埋立て禁止です。


939立花孝志 ◆/FsopyQZxE :2007/06/10(日) 23:08:41 ID:Bt0TAcch
>>930
共済会についてはあまりよく知りません。
転勤者用住宅の管理・職員向け電化製品や割引航空券や新幹線チケットの販売
食堂の運営・職員に対する慶弔金の支払いなどの業務をしています。

ちなみに保養所やグランドの管理は日本放送協会健康保険組合がしています。
940立花孝志 ◆/FsopyQZxE :2007/06/10(日) 23:14:12 ID:Bt0TAcch
>>938
「立花さんといっしょに!」さんいつも本当にありがとうございます。

>>934
最近書き込みが減っているのは、
決算の予想をはずしてしまったので、私に対する信頼がなくなっています。

こんな状況で書き込みしてもダメなので
今は多くを語らず裁判で勝つ事に集中しています。
941名無しさんといっしょ:2007/06/10(日) 23:38:11 ID:RGkh3x7c
>>940
Nの事務方で一番数字に強いと豪語しておいて600億も読み間違えたら、そりゃ無能扱いだわなあw
まだ営業局や予算部の、立花さんの足元にも及ばない「ど素人」受信料予算担当の読みの方が
ましだったわけだw
ところで週刊朝日の「捏造」お詫び記事まだ?
942名無しさんといっしょ:2007/06/10(日) 23:54:05 ID:CDvn8mDN
人大杉で普通に見られず、また下がると見られない、この二重苦で、
僕だけでなく、多くの人が来れなくなったのですよ。立花さんのせいじゃ
あ〜りません。
943名無しさんといっしょ:2007/06/10(日) 23:56:55 ID:RGkh3x7c
>>942
いまどき、こんな初心者がウロウロしてるとはな。
944名無しさんといっしょ
立花さんは600億も読み間違えたとういうよりも、NHKが民事督促で視聴者を
恫喝したことが一時支払い保留者や弱者にボディブローとなったことは間違いない。
ただ、18年度までとにかく、支払い再開活動一辺倒だったこともあり、契約総数と
いうパイを増やす活動をしていなかったので、今年度が大変なんだ。金が入るパイが
ないからね。
でも、不良債権として処理してきた滞納者を契約者から削除したから、こんどはその
人たちは新規契約者として扱えるので、契約取次ぎが見せ掛けは増えるカラクリだ。
これは問題で、これまでの滞納者を未契約扱いにして再度取り次ぎしているだけで、
元々の未契約者を契約化にしているわけではないんだ。NHKもおしまいだ。