NHKって詐欺団体?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんといっしょ
頼んでもいないのに勝手にうちのテレビアンテナにNHKの電波を
ぶちこまれて、その上料金まで請求されてるんだけど、これって詐欺
行為じゃね?
2名無しさんといっしょ:2007/02/18(日) 02:38:16 ID:zzqZdyln

その犯罪行為を、国家が法律で後押しって?
3名無しさんといっしょ:2007/02/18(日) 06:30:27 ID:x/OK3Wpk
国民の支持が無いのに何で保護するんだ、政府の命令用か
しかも思ったより金が集まって困って無いらしいじゃないか
4名無しさんといっしょ:2007/02/18(日) 08:17:29 ID:KB1db0py
視聴者センターに何か指摘しても、NHKは指導料も払わない。
5名無しさんといっしょ:2007/02/18(日) 10:41:30 ID:h1PkndJO
「NHKが法的措置を拡大」に対し水島社長が『受信料を半分にし ろ』(H18.12.19)
http://www.youtube.com/watch?v=7DUy6wujBk4&mode=related&search=
「NHK受信料2割下げ可能」読売(H19.2.6)
http://www.youtube.com/watch?v=Ao2AMxmdaZc
「NHKに賠償命令」産経(H19.1.30)
http://www.youtube.com/watch?v=on975y8I7bM
化学兵器遺棄問題part.1 1-3
http://www.youtube.com/watch?v=ImhRVEutgAs&mode=related&search=
「討論『南京』日中情報戦争」13−1(H19.1.13)
http://www.youtube.com/watch?v=pErgJFia8Sw
「それでも『在日本マスコミ?』は黙っているのか!!1/2」(H19.2.5)
http://www.youtube.com/watch?v=3d_qztdV7Ws
ザ・在日特権part.1 1-3
http://www.youtube.com/watch?v=w6Vjmhn0OpI&mode=related&search=
在日特権を許さない市民の会2−1(H18.11.20)
http://www.youtube.com/watch?v=12PuCL0w7oo
西岡力 日韓歴史問題の真実 (3-1)
http://www.youtube.com/watch?v=MlnHM0r2ScQ&mode=related&search=
「あなたのまわりにスパイがいる」5−1(H19.1.11)
http://www.youtube.com/watch?v=haOqxn_JIWQ
「真実を報道しない地上波」5−1(H19.1.20)
http://www.youtube.com/watch?v=OTC56wQPzlc

オランダ人慰安婦について
http://www.youtube.com/watch?v=TkEdxNuNf9k
画像は粗いですがNHKの捏造ぶりがよくわかります。これでもまだ受信料を払いたいと思いますか?
6名無しさんといっしょ:2007/02/19(月) 16:04:38 ID:+wOOUhMN
いえ、宗教団体です
7名無しさんといっしょ:2007/02/20(火) 01:09:13 ID:PWDvUzLd
NHKは思想的に反日組織なのか?というと実はそのようなことはない。ちゃんと日本の文化や伝統に
ついての番組をやったり日本の自然や風土についての番組をやったりしている。TBSや朝日、毎日の
ように稚拙な反日思想で報道しているわけではない。しかしながら、だからこそタチが悪いのだ。

NHKの売国姿勢で最悪なのは次の点である。旧日本軍、特に陸軍について多く見受けられるが、十五年
戦争中の行為について一つとしてプラスの評価をしない。完全にこれを否定するという点である。
なぜそうなるのかというと中国(中共)が原因である。中国に完全におもねっているからである。
「日中記者交換協定」(詳しくはhttp://web.sfc.keio.ac.jp/~takaki/hpdata/project.htm)があるから
中国に対して悪く言えない、かというと実はそれほど単純な問題ではない。もちろん理由の一つにはなる
だろうが、一番問題なのはNHKという組織自体の在り方である。NHKの利権体質の問題である。

NHK以外の民放や新聞も中国関係についてはかなり及び腰であるという点では同じであるが、その
知識的裏付けが弱かったり、売国姿勢に走るもののその手法が稚拙であったりすることが多い。
組織の根本が 営利団体であるせいもあるのだろうがあまり徹底していない。また営利団体であるから
会社にとって 不都合な報道を敢えてしないということも、本来公器であるTV放送の在り方として問題
ではあるが、 やむを得ないということも言えなくもない。少なくとも「営利団体でない公共放送である」
NHKに比べればその売国姿勢はいくらかマシとも言えなくもない。
8名無しさんといっしょ:2007/02/20(火) 01:10:27 ID:PWDvUzLd
NHKも民放や新聞同様マスコミの事なかれ主義に完全に染まってしまっている。朝鮮、在日、日教組、
同和、イスラムなどの微妙な問題についてはあまりその本質については触れないようにする。中立報道
だから難しい問題については敢えて判断を避けるようにするというタテマエもあろう。女性の人権問題に
ついては判断を避けるというよりも明らかに女性側に立った判断をする。男は文句を言わないが女は文句
を言うからだろう。これらの問題については平等の思想の名の下にこれらの問題を放置することによって、
逆差別とも言えるような状態になってしまっている。これらの薄ら寒い平等思想で日本の伝統や誇りを
かなぐり捨てても構わないという姿勢である。

民放は無自覚な戦後左翼的感覚で権力批判(本当はマスコミ自体が日本の最強の権力であるが。少なく
ともネット社会が来るまでは)や戦前の日本批判をやっているのが現状である。とにかくそういうポーズ
をとっておけば良識的報道機関として見られる傾向があるのでやっているだけであろう。また横並び体
質も原因だろう。民放としては難しく考えなくてもそれでやっていけるのである(TBSのみ少々病んだ
体質が見受けられるが)。しかしNHKは民放や新聞と違って営利目的でやっている訳ではないだけに、
逆にその批判手法、特に帝国陸軍批判は巧妙で徹底している。しかも中立報道を装っているので更にタチ
が悪い。一つ一つ敢えて説明はしないがよくある方法としては、確かにそのマイナス面は事実ではあるん
だけれども、それと同時に反面ポジティブな面があったとしてもポジティブな面は可能な限り隠蔽する。
また事実は伝えるんだけれどもアナウンサーのコメントの一部を微妙に変えることによって結果として視
聴者にマイナスの印象を与えるようにする(これは政権批判にもよく使う方法であるが)、等である。
9名無しさんといっしょ:2007/02/20(火) 01:11:40 ID:PWDvUzLd
NHKの帝国陸軍批判は左翼思想も一つの要因ではあろうが本質はそうではなくNHKの中国におもねる
体質が最大の原因である。帝国陸軍のプラスの面を一つでも伝えようものなら、それは=中国の現政権を
否定するようなものである。中国の現政権は日本軍憎しの外敵要素を作ることによって政権基盤を固めて
いるのだから。だからNHKは南京事件や満州国(必ず日本の傀儡国家という枕詞を付ける)その他大陸
における様々な事について、そこで前向きに苦労した先祖の業績などそれが事実であったとしても決して
報道しようとはしない。ネガティブな事についてはそれが現在尾ひれ背ひれが付いて流布していようが敢
えて訂正しようともしない。NHKの権力によってその時代の日本は完全に真っ黒に塗り潰される。

NHKは戦前に軍の大本営発表によって国民に事実を伝えることができなかった反省から戦後は国からの
干渉を受けないように独立した特殊法人になった。しかし現状は戦前よりも更に悪く、仮想敵国の干渉に
よって報道をしているのである。なぜそこまで中国におもねる体質なのか?内部の人間ではなく一視聴者
である自分には想像することしかできないが、本当に干渉が怖いだけなのか?営利を目的としない組織な
のになぜ干渉を恐れる必要があるのか。裏で利権が絡んでいるのではないのか?と勘ぐられても全く不思
議でないのが現状である。経営に苦労するわけでもなく倒産を心配するわけでもなく易々と年収数千万の
厚遇を得ていれば既得権益を脅かすようなことを敢えてするわけもないのは当然のことではある。いわん
やジャーナリストとしての真っ当な精神や国家の誇り・国益の追求をNHKの人間に求めるべくもない。

ちなみにこんなサイトもあるようです
NHK報道を考へる会
http://www.interq.or.jp/asia/showashi/n_h_k.htm
10名無しさんといっしょ:2007/02/20(火) 21:56:14 ID:kU7SwdlD
やはりNHKは中国共産党と癒着しているんでしょうか?

蓮池薫「工作員」説を徹底検証1/8(H19.2.2)
http://www.youtube.com/watch?v=VTF3lqjCzw8

この番組の6分40秒あたりに注目
「…そういう事実(青海チベット鉄道の実情)をね、NHKは特集で報道しないんですよ。
本当に報道しないんです。それでここでハッキリ言っときますよ。NHKでね、鉄道プロジェクト
ありますよね?あれ作ってる下請けの連中、中国の公安と商売やってますよ。そういう連中が
ゴロゴロいるんですよ、マスコミ業界には。…」
11名無しさんといっしょ:2007/03/01(木) 19:18:08 ID:E0rvMWKQ
日本の害虫、NHKが廃止される日までがんばりましょう。
12名無しさんといっしょ:2007/03/01(木) 19:44:08 ID:CE05Xach
一特殊法人に過ぎないただの放送団体が
国民をして自ら「公共放送」と称し国営放送のように装い、
受信料を税金と錯覚させて財産的利益を得る。

詐欺罪  人を欺罔して財産的利益を得たも者は十年以下の懲役に処す
13名無しさんといっしょ:2007/03/02(金) 01:34:53 ID:lfZmN80K
詐欺で一人騙せば犯罪。一億人を騙せば英雄。
14名無しさんといっしょ:2007/03/04(日) 07:51:48 ID:pUT1bIDa
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
見ないから払わない・・・・国民
払わないから見せない・・・・NHK
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

両者の利害が一致する、
と多くの人々が支持しているシステム、
それが 「スクランブル化」 です。


これを認めないNHKって、ほんと商売の基本も知らない
クソだと私は思います。

というより、商売の基本にかなっていないことを続けようとするから
詐欺まがいのことをやらざるを得ない訳です。

詐欺商法と区別がつかない受信料制度。
もう、こんな詐欺まがい、止めさせましょう。

「公共放送」という言葉を使って、「自分たちNHKは民放とは違うんだ」
とNHKさんは反論するかもしれませんが、

それこそ、言葉巧みに人を騙す詐欺商法そのものです。

他の詐欺商法を撲滅させるためにも、
もうこんな、悪徳商法=受信料制度は廃絶しましょう。

15名無しさんといっしょ:2007/03/18(日) 06:19:58 ID:g6CMHHmK
NHKは、受信料制度に関して言えば

日本最大の詐欺集団というべきであろう。


16名無しさんといっしょ:2007/04/13(金) 05:35:28 ID:Z864DCTx
age
17名無しさんといっしょ:2007/04/16(月) 04:37:56 ID:15SUEcJF
18名無しさんといっしょ:2007/04/16(月) 22:19:20 ID:IzLofzg1
同じようなスレが多いのも、

NHKに文句言いたい人が多いということです。

NHKさんは、良くも悪くも、この事実はいいことだ認識すべきです。
19名無しさんといっしょ:2007/05/16(水) 23:49:27 ID:iU/D/nY4
あげ
20名無しさんといっしょ:2007/05/24(木) 22:25:18 ID:QK5bZb2o
またまたあげ
21名無しさんといっしょ:2007/05/28(月) 01:16:05 ID:+4PhPkbZ
ペッパーランチ心斎橋店の強姦監禁をほぼスルーしたNHKに金を払う必要なし。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
報道しないNHK・新聞社には不払い・解約で対抗。

NHKを解約するには放送受信機廃止届の提出が必要。
http://www.nhk.or.jp/eigyo/toiawase/index.html
ここから0570-077-077にTELし、放送受信機廃止届を送ってもらう。この時、具体的な理由を聞か
れる。(いつ(何月何日)テレビ・ラジオを撤去したのか?・引越しの予定はないか?・お客様番号・
受信可能なPC・カーナビはないか?・今後購入の予定はないか) これらの事項を予め考えて円滑
に答える。
間違っても今回の事件の報道姿勢を問い正してはいけない。必要最低限の事のみ答え る。整合性
があればNHKは受理せざるを得ない。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
22名無しさんといっしょ
まただよ!
今度はディレクターだよ!

電車内で女性にほおずり、NHKディレクターを逮捕

電車内で女性の顔にほおずりしたとして、NHKディレクターの山口智也容疑者(42)
(東京都調布市国領町)が都迷惑防止条例違反の現行犯で警視庁成城署に逮捕され
ていたことがわかった。
山口容疑者は、東京地検に同容疑で送検された翌日の4日に釈放されている。
同署によると、山口容疑者は1日午後11時40分ごろ、世田谷区内を走行中の京王線の
電車内で約2分間にわたり、隣に立っていた女性会社員(33)の顔にほおずりした。
山口容疑者は酒に酔っていたという。
NHK広報局の話「職員が逮捕されたことは、その後釈放されたとはいえ、遺憾です。事実
関係を調べたうえで対処したい」

(2007年6月5日13時33分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070605i405.htm