こうすればNHK受信料を義務化しても良いとする条件

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんといっしょ

政府は受信料引き下げを条件に、受信料の支払いを
義務化する方向に進んでいる。
そこで、こうすればNHK受信料を義務化しても良いとする
条件を考えてみようと思う。

ところで参考までに・・・

NHK受信料値下げの罠(日刊ゲンダイ)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070115-00000011-gen-ent
2名無しさんといっしょ:2007/01/15(月) 21:16:40 ID:Dnz3hAnJ
ヤフーADSLみたいに、ずっと100円。絶対に値上げをしてはいけないときめる。
3名無しさんといっしょ:2007/01/15(月) 21:17:56 ID:32U9szl2
募金感覚でやれる。
4名無しさんといっしょ:2007/01/15(月) 22:15:47 ID:+q90XA5/
すべて紙芝居放送にすれば毎月10円払ってやる。
5名無しさんといっしょ:2007/01/16(火) 19:30:24 ID:fjRWMjsW
チャンネル毎に契約可能。
義務化対象は1チャンネル分だけで、それ以上は任意。
で、義務化分の料金は200円くらい。
6名無しさんといっしょ:2007/01/16(火) 20:00:18 ID:qNZNdDfw
皆と重複するかも知れないが、対価にふさわしい番組作りに努力して頂きたい。
併せて、公共放送の必要性という自己満足で漠然としたものでなく、定量的なデータを分析し、番組編成を検討して頂きたい。
集金についても同じ。よく方法を検討し然るべき方法を採用すべきだと思う。改正案は絵にかいた餅である。
7名無しさんといっしょ:2007/01/16(火) 22:33:16 ID:/KuNhYNs
受信料義務化なら「税金」だから特殊法人団体日本放送協会は解体
「税金」に見合う国営放送を創設する。

「放送」は放送する側によって兵器以上の危険性を帯びるから左翼思想、運動
に走る労働組合の結成は禁止。

国家公務員であるから外人の採用は不可。

半年に一回国民総会を開き無作為に抽出した国民の質疑を受ける。この場合多数の国民の意見
に国営放送は拘束され報道に反映させなければならない。

横領に走る募金事業は一切禁止。

収賄罪を厳格に適用する。

入局試験は国家公務員試験に合格した者を選考で入局させる。
縁故入局は禁じる。罰則規定をつける。

外国と内通して国益を害した報道をした者は五年以上の懲役に処する。
この場合執行猶予は適用されない。
                            以上
8名無しさんといっしょ:2007/01/16(火) 22:46:37 ID:/KuNhYNs
国営放送は一局のみとする。教育放送などは廃止。
ニュース、災害、地震報道のみ二十四時間としあとは芸能、趣味、相撲、アマチュアスポーツ
の全国大会のみとし原則放送時間は朝の五時から夜の十二時まで

NHKの子会社、関連会社はすべて民放に売却し代金は国庫帰属

NHK交響楽団等NHK本体の事業団体もすべて解体、廃止。
9名無しさんといっしょ:2007/01/17(水) 00:23:46 ID:rz8kvhLL
10名無しさんといっしょ:2007/01/17(水) 06:06:47 ID:xHX0hoQm
受信料義務化したら、テレビと称するモノを捨てます。

NHKに、廃棄するテレビを着払いでお送りしますので、
それをNHKは受け取ってください。

NHKに「 廃棄テレビの受け取りと処理 」を義務化するなら、
NHK受信料を義務化しても良いです。
11名無しさんといっしょ:2007/01/17(水) 15:40:28 ID:+Fx9RdlX
受信契約は完全任意。
一方的な解約の自由を認めること。

この2つが認められるなら考えても良い。
12名無しさんといっしょ:2007/01/17(水) 23:40:57 ID:ZhFkGl0/
受信を嫌がってる人には送信して欲しくない。嫌がらせ?
スクランブル化して下さい。
13名無しさんといっしょ:2007/01/17(水) 23:59:50 ID:vMornvux
こういうのはどう?好きな金額を支払う方式 NHKの番組が面白ければ月一億円払っても可
でも一ヶ月最低でも1円以上は支払う事を強制

これで解決
14名無しさんといっしょ:2007/01/18(木) 00:04:38 ID:PPobpwgi
えいごであそぼのキャラクターグッズ販売してくれたら
15名無しさんといっしょ:2007/01/18(木) 00:09:00 ID:qGuaYY7Q
2・3日前からwebサイトが開かないんだけど、おれだけか?
16正義の鬼:2007/01/18(木) 00:10:53 ID:W2jx6XD3
NHKの不祥事は氷山の一角です〜
これ以上、善良な国民をいじめないで下さい。
17名無しさんといっしょ:2007/01/24(水) 17:08:08 ID:RZM8ttD7
幹部職員公開処刑
18名無しさんといっしょ:2007/01/26(金) 10:04:06 ID:jeR608Iz
受信契約の、契約の自由を放送法に盛り込むこと。
19名無しさんといっしょ:2007/02/07(水) 13:07:30 ID:ZrIpZBps
支払った分だけ利子付けてちゃんと返してくれるなら、
幾らでも払ってあげちゃうよw
20名無しさんといっしょ:2007/02/07(水) 13:17:24 ID:hoi0Uhs2
受信料が義務化なら「税金」である。
当然、特殊法人団体であるNHKこと日本放送協会は解体。
国営放送を創設しなければ筋が通らない。
21名無しさんといっしょ:2007/02/07(水) 19:43:44 ID:DyckqifN
うちにも裏金が回ってくるなら払おう
22名無しさんといっしょ:2007/02/07(水) 19:59:07 ID:hoi0Uhs2
NHKの橋本は総務大臣の受信料義務化と抱き合わせの受信料二割減に
反対の意向を示したがこれほどの茶番劇はない。

末節なことで意見の対立があるかのように演じて
国民的議論なしに「受信料」という「寄付金」を「義務化」してしまおうという
小役人と政治屋と特殊法人団体日本放送協会の某術算段の猿芝居に過ぎない。

たとえ二割削減しても「寄付金」を「義務化」できれば全世帯から有無を
言わさず徴収できる。二割を半額にしても莫大な増収となるのだ。
NHKとしたら万々歳、これで取立ての苦労もなく職員の贅沢三昧は未来永劫
「税金」として保証されるのだから。
橋本の本心は「しめしめ、受信料二割削減で義務化ならもうけもの、
なんの不足があるかいな、お釈迦様、キリスト様、天照皇太神様、菅総務大臣様様」である。


23名無しさんといっしょ:2007/02/11(日) 13:04:33 ID:JIYXqgDU

  1. 受 信 料 廃 止

  2. ス ク ラ ン ブ ル 化

  3. N H K 分 割 民 営 化

  4. 国 籍 条 項 付 与

  5. 政 府 イ ン タ ー ネ ッ ト T V N H K 化
     首 相 官 邸 ホ ー ム ペ ー ジ N H K 化
     チ ャ ン ネ ル 桜 N H K 化
24名無しさんといっしょ:2007/02/12(月) 14:10:47 ID:Dgq2TYb5
高級料亭の飲食代をNHKのツケにできるなら
25名無しさんといっしょ:2007/02/12(月) 15:44:11 ID:6u7WKDO5
再放送でみたNHKドラマ「トキオ 父への伝言」
グラビアアイドル井上和香の看護婦役は学芸会以下だった

NHKはもうドラマつくるな
韓国ドラマもいらん

26名無しさんといっしょ:2007/02/12(月) 17:26:52 ID:tJuJosTw
国営放送にすれば「税金」で運営されるし
職員も横領ができなくなるし、左翼偏向報道も希薄化するし
国民全員が堂々と受信サービスを受けられるからすべて解決。

特殊法人団体として生き残りたければ完全にスクランブル化して完全に
有料放送とする。

この二つしか選択肢はない。NHK問題は子供でも簡単に解決できる。
それを阻んでいるのがNHKと族議員とNHKを天下り先としている
総務省の小役人どものトライアングルだ。
27名無しさんといっしょ:2007/02/12(月) 17:38:19 ID:4kpi7Luc
兄貴がニートなんだよね。
NHKで雇ってくれるなら払ってもいいよ。
28名無しさんといっしょ:2007/02/12(月) 18:34:13 ID:VtRBX9JP
森田美由紀さんか中川緑さんが耳をそっと噛んでくれる。
29名無しさんといっしょ:2007/02/12(月) 23:15:59 ID:a1lNYUrr
全国の30代40代の女性アナウンサーが交代で担当する
1時間番組「テレビ版深夜便」を開始してくれたら。
30名無しさんといっしょ:2007/02/12(月) 23:26:47 ID:iW0bEewH
月10円以下なら。
31名無しさんといっしょ:2007/02/12(月) 23:29:28 ID:iW0bEewH
「もう来るな!」って言ったら素直に来なくなれば・・・。
32名無しさんといっしょ:2007/02/12(月) 23:29:45 ID:dQ6ABIjZ
放送命令やめろ
33名無しさんといっしょ:2007/02/13(火) 09:14:32 ID:x8xpkWZx
>>31
「もう来るな」と言ったら、6年間きてない。【笑】
34名無しさんといっしょ:2007/02/13(火) 20:53:03 ID:za2wcyet
うちにも受信料義務化の見返りをくれればおk。
受信料100年分一括でヨロ
35名無しさんといっしょ:2007/02/13(火) 21:25:15 ID:CMartuNK
ラジオ受信料の復活。但し月100円ぐらいで。

ラジオ・テレビのチャンネル毎に視聴が選択でき、
受信料の支払額をその選択に応じて自由に設定・変更できるようにする。

それは視聴者とNHKの 「対等」の契約である。

受信料の最低限は、ラジオAM放送の月100円。


36名無しさんといっしょ:2007/02/13(火) 22:23:07 ID:t/XRIL3d

1円でも不可。

もう解体する以外には、方策が無い。
それぐらい腐ってる。
37名無しさんといっしょ:2007/02/14(水) 01:44:28 ID:j1bNh2EL
個別の受信料徴収は止める!
そしてテレビ受像機及びテレビチューナー内蔵機器(パソコン、ビデオ録画機等)、
ラジオ受信機(自動車等を含む)の販売料金に一律で受信料を上乗せする。
1チャンネルにつき500円とする。
それでも現状よりの増収必至!
38名無しさんといっしょ:2007/02/17(土) 23:32:30 ID:7XbBew4g
電話のユニバーサルサービス料のように、7円。
39名無しさんといっしょ:2007/02/18(日) 09:32:17 ID:+rkerrcF
特殊法人という形態を廃止して国営放送にすれば万事収まる。
税金での運営なら国民にあまねく受信サービスを受けるさせることができる。
スポーツ、娯楽、バラエティ等まったく必要ない。総合一局とラジオ一局
の地味で事務的な客観報道があればそれで十分。
有能な二三割の職員を国家公務員として採用してあとはリストラ。
NHK所有の営利会社、事業団体、財産、不動産はすべて売却、国庫帰属とし
福祉と年金に回す。
必要のないものはどんどん削る。これこそ政府のスリム化である。
40名無しさんといっしょ:2007/02/18(日) 09:43:26 ID:NLyghk6i
まずは民放が現在の受信料の1/3を負担して国民負担受信料の引き下げをする
つぎにメーター付テレビで視聴時間に応じた受信料体系にする
最後に分割民営化してNHK本体の中心的機能を最小化する
41名無しさんといっしょ:2007/02/18(日) 10:20:36 ID:h1PkndJO
「NHKが法的措置を拡大」に対し水島社長が『受信料を半分にし ろ』(H18.12.19)
http://www.youtube.com/watch?v=7DUy6wujBk4&mode=related&search=
「NHK受信料2割下げ可能」読売(H19.2.6)
http://www.youtube.com/watch?v=Ao2AMxmdaZc
「NHKに賠償命令」産経(H19.1.30)
http://www.youtube.com/watch?v=on975y8I7bM
化学兵器遺棄問題part.1 1-3
http://www.youtube.com/watch?v=ImhRVEutgAs&mode=related&search=
「討論『南京』日中情報戦争」13−1(H19.1.13)
http://www.youtube.com/watch?v=pErgJFia8Sw
「それでも『在日本マスコミ?』は黙っているのか!!1/2」(H19.2.5)
http://www.youtube.com/watch?v=3d_qztdV7Ws
ザ・在日特権part.1 1-3
http://www.youtube.com/watch?v=w6Vjmhn0OpI&mode=related&search=
在日特権を許さない市民の会2−1(H18.11.20)
http://www.youtube.com/watch?v=12PuCL0w7oo
西岡力 日韓歴史問題の真実 (3-1)
http://www.youtube.com/watch?v=MlnHM0r2ScQ&mode=related&search=
「あなたのまわりにスパイがいる」5−1(H19.1.11)
http://www.youtube.com/watch?v=haOqxn_JIWQ
「真実を報道しない地上波」5−1(H19.1.20)
http://www.youtube.com/watch?v=OTC56wQPzlc

オランダ人慰安婦について
http://www.youtube.com/watch?v=TkEdxNuNf9k
画像は粗いですがNHKの捏造ぶりがよくわかります。これでもまだ受信料を払いたいと思いますか?
42名無しさんといっしょ:2007/02/18(日) 12:56:23 ID:bnC6b094
単に受像機を持っているからって、契約対象になるのはヤメテクレ!
NHKを見てる人のみから負担してもらうこと。
43名無しさんといっしょ:2007/02/18(日) 15:01:04 ID:xH2RTFkE
NHKこそが日本社会に蔓延するサヨク利権の総本山。
中国、朝鮮半島、在日、日教組、同和等あらゆる利権と結託して、
更に国民から受信料という名目の税金までも吸い上げて高給をむさぼる。
この集団を潰さずして国内外の反日勢力を黙らせることなど不可能だろう。
受信料を払わないのは違法どころか、逆に受信料を払う方が違法だろう。
44名無しさんといっしょ:2007/02/19(月) 23:00:09 ID:uEuToLuH
NHKは思想的に反日組織なのか?というと実はそのようなことはない。ちゃんと日本の文化や伝統に
ついての番組をやったり日本の自然や風土についての番組をやったりしている。TBSや朝日、毎日の
ように稚拙な反日思想で報道しているわけではない。しかしながら、だからこそタチが悪いのだ。

NHKの売国姿勢で最悪なのは次の点である。旧日本軍、特に陸軍について多く見受けられるが、十五年
戦争中の行為について一つとしてプラスの評価をしない。完全にこれを否定するという点である。
なぜそうなるのかというと中国(中共)が原因である。中国に完全におもねっているからである。
「日中記者交換協定」(詳しくはhttp://web.sfc.keio.ac.jp/~takaki/hpdata/project.htm)があるから
中国に対して悪く言えない、かというと実はそれほど単純な問題ではない。もちろん理由の一つにはなる
だろうが、一番問題なのはNHKという組織自体の在り方である。NHKの利権体質の問題である。

NHK以外の民放や新聞も中国関係についてはかなり及び腰であるという点では同じであるが、その
知識的裏付けが弱かったり、売国姿勢に走るもののその手法が稚拙であったりすることが多い。
組織の根本が 営利団体であるせいもあるのだろうがあまり徹底していない。また営利団体であるから
会社にとって 不都合な報道を敢えてしないということも、本来公器であるTV放送の在り方として問題
ではあるが、 やむを得ないということも言えなくもない。少なくとも「営利団体でない公共放送である」
NHKに比べればその売国姿勢はいくらかマシとも言えなくもない。
45名無しさんといっしょ:2007/02/19(月) 23:03:01 ID:uEuToLuH
NHKも民放や新聞同様マスコミの事なかれ主義に完全に染まってしまっている。朝鮮、在日、日教組、
同和、イスラムなどの微妙な問題についてはあまりその本質については触れないようにする。中立報道
だから難しい問題については敢えて判断を避けるようにするというタテマエもあろう。女性の人権問題に
ついては判断を避けるというよりも明らかに女性側に立った判断をする。男は文句を言わないが女は文句
を言うからだろう。これらの問題については平等の思想の名の下にこれらの問題を放置することによって、
逆差別とも言えるような状態になってしまっている。これらの薄ら寒い平等思想で日本の伝統や誇りを
かなぐり捨てても構わないという姿勢である。

民放は無自覚な戦後左翼的感覚で権力批判(本当はマスコミ自体が日本の最強の権力であるが。少なく
ともネット社会が来るまでは)や戦前の日本批判をやっているのが現状である。とにかくそういうポーズ
をとっておけば良識的報道機関として見られる傾向があるのでやっているだけであろう。また横並び体
質も原因だろう。民放としては難しく考えなくてもそれでやっていけるのである(TBSのみ少々病んだ
体質が見受けられるが)。しかしNHKは民放や新聞と違って営利目的でやっている訳ではないだけに、
逆にその批判手法、特に帝国陸軍批判は巧妙で徹底している。しかも中立報道を装っているので更にタチ
が悪い。一つ一つ敢えて説明はしないがよくある方法としては、確かにそのマイナス面は事実ではあるん
だけれども、それと同時に反面ポジティブな面があったとしてもポジティブな面は可能な限り隠蔽する。
また事実は伝えるんだけれどもアナウンサーのコメントの一部を微妙に変えることによって結果として視
聴者にマイナスの印象を与えるようにする(これは政権批判にもよく使う方法であるが)、等である。
46名無しさんといっしょ:2007/02/19(月) 23:05:35 ID:uEuToLuH
NHKの帝国陸軍批判は左翼思想も一つの要因ではあろうが本質はそうではなくNHKの中国におもねる
体質が最大の原因である。帝国陸軍のプラスの面を一つでも伝えようものなら、それは=中国の現政権を
否定するようなものである。中国の現政権は日本軍憎しの外敵要素を作ることによって政権基盤を固めて
いるのだから。だからNHKは南京事件や満州国(必ず日本の傀儡国家という枕詞を付ける)その他大陸
における様々な事について、そこで前向きに苦労した先祖の業績などそれが事実であったとしても決して
報道しようとはしない。ネガティブな事についてはそれが現在尾ひれ背ひれが付いて流布していようが敢
えて訂正しようともしない。NHKの権力によってその時代の日本は完全に真っ黒に塗り潰される。

NHKは戦前に軍の大本営発表によって国民に事実を伝えることができなかった反省から戦後は国からの
干渉を受けないように独立した特殊法人になった。しかし現状は戦前よりも更に悪く、仮想敵国の干渉に
よって報道をしているのである。なぜそこまで中国におもねる体質なのか?内部の人間ではなく一視聴者
である自分には想像することしかできないが、本当に干渉が怖いだけなのか?営利を目的としない組織な
のになぜ干渉を恐れる必要があるのか。裏で利権が絡んでいるのではないのか?と勘ぐられても全く不思
議でないのが現状である。経営に苦労するわけでもなく倒産を心配するわけでもなく易々と年収数千万の
厚遇を得ていれば既得権益を脅かすようなことを敢えてするわけもないのは当然のことではある。いわん
やジャーナリストとしての真っ当な精神や国家の誇り・国益の追求をNHKの人間に求めるべくもない。

ちなみにこんなサイトもあるようです
NHK報道を考へる会
http://www.interq.or.jp/asia/showashi/n_h_k.htm
47名無しさんといっしょ:2007/02/20(火) 02:26:54 ID:u4bANNW7
放送大学に吸収合併されて、教育テレビとNHKスペシャルだけ残す。
それなら、受信料を払ってもよい。
48名無しさんといっしょ:2007/02/20(火) 02:32:43 ID:xQ4+oZ2w
義務化したらマジで今のテレビ捨てる

卓上ポータブルテレビ(まだある?)を別に購入する
49名無しさんといっしょ:2007/02/20(火) 22:06:32 ID:kU7SwdlD
やはりNHKは中国共産党と癒着しているんでしょうか?

蓮池薫「工作員」説を徹底検証1/8(H19.2.2)
http://www.youtube.com/watch?v=VTF3lqjCzw8

この番組の6分40秒あたりに注目
「…そういう事実(青海チベット鉄道の実情)をね、NHKは特集で報道しないんですよ。
本当に報道しないんです。それでここでハッキリ言っときますよ。NHKでね、鉄道プロジェクト
ありますよね?あれ作ってる下請けの連中、中国の公安と商売やってますよ。そういう連中が
ゴロゴロいるんですよ、マスコミ業界には。…」
50名無しさんといっしょ:2007/02/26(月) 20:40:19 ID:28IJMkyE

  1. 受 信 料 廃 止

  2. ス ク ラ ン ブ ル 化

  3. N H K 分 割 民 営 化

  4. 国 籍 条 項 付 与

  5. 国 営 放 送 開 始
     ・ 政 府 イ ン タ ー ネ ッ ト T V
     ・ 首 相 官 邸 ホ ー ム ペ ー ジ
     ・ チ ャ ン ネ ル 桜
51名無しさんといっしょ:2007/03/05(月) 16:23:46 ID:EApGcJ65
何の権利も与えず、一方的に受信料を請求することは、
憲法29条の財産権の侵害にあたります。
放送法に違憲立法審査をすべきで、義務化に正当はまったくない。
52名無しさんといっしょ:2007/03/05(月) 16:46:15 ID:giNTdJ8d
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20070207k0000e040064000c.html
総務省は7日、今国会に提出する放送法改正案に、NHK職員の給与支給基準を「社会一般の情勢に
適合したもの」とする規定を新たに設け、支給水準の公表義務づけを盛り込む方針を固めた。経営幹部
の理事から局長級、課長級など職員の給与額を公表することで、不祥事続きの組織に規律を求め、役員
報酬や職員給与、退職金などに引き下げ圧力が働くことを期待している。特殊法人のNHKは、
理事報酬は自主的に公表しているが、一般職員の給与水準は未公表だ。07年度のNHK予算をもとに
総務省が試算した推定では、職員1人当たりの平均年間給与額(40.3歳)は1163万円で、
在京民放局の平均給与より低いが、英国の公共放送BBCの職員より高い水準にある。
このため総務省は、NHK職員の給与は削減する余地があると見ている。改正案は、97年改正の日銀
法に盛り込まれた給与支給基準の公表規定がモデルで、総務省は接待汚職事件と高額給与批判を受けた
日銀職員の給与抑制に寄与したと評価している。


職業           平均年収 人数
NHK            1163万円 1万人
地方公務員        728万円 314万人
国家公務員        628万円 110万人
上場企業サラリーマン 576万円 426万人
サラリーマン平均    439万円 4453万人
プログラマー       412万円 13万人
ボイラー工        403万円 1万人
百貨店店員        390万円 10万人
大工            365万円 5万人
幼稚園教諭        328万円 6万人
警備員           315万円 15万人
理容・美容師       295万円 3万人
ビル清掃員        233万円 9万人
フリーター         106万円 417万人
53名無しさんといっしょ:2007/03/11(日) 19:57:18 ID:4QraHrFj
日曜のBS1、まさに野球ch

05:55 魅力いっぱい!大リーグ 「北野大」
11:10 ドキュメント・スポーツ大陸 「大リーグへの道・怪物伝説・松坂」
17:35 魅力いっぱい!大リーグ 「室井佑月」
19:10 大リーグへの招待状〜2007夢の舞台へようこそ
22:10 NHKスペシャル 「大リーガー野茂」夢・栄光・苦悩の記録▽ドジャース多国籍軍団と野茂
23:10 ドキュメント・スポーツ大陸 「不屈のトルネード・野茂英雄・200勝の原点」
01:10 魅力いっぱい!大リーグ 「ダニエル・カール」



野球ファンから受信料3倍とれ。話はそれからだ。
54名無しさんといっしょ:2007/04/08(日) 14:52:41 ID:vXCxv/jZ
受信契約そのものを任意とし、契約と解約の自由を認めること。
少なくとも解約の自由を認めれば、それはそれで視聴者のNHKに対する抗議にもなるから。

受信料の支払を義務化するならするで、
義務が課せられる方に強い権限を与えて欲しい。
55名無しさんといっしょ:2007/04/08(日) 15:46:59 ID:To0hyjmQ

NHKに負けるな!!

弁護費用なしで一緒に闘ってくれる強力な弁護団が結成されています。

 「NHK受信料督促裁判を考える!」

http://tsukuru.cocolog-nifty.com/nhk/
56名無しさんといっしょ:2007/04/08(日) 17:39:39 ID:mc8SrmPm
在日駐留アメリカ軍からもキチンと受信料を取る!
57名無しさんといっしょ:2007/04/08(日) 22:15:22 ID:XI87NLN2
105円/月 カード払いならOKだ
58名無しさんといっしょ:2007/04/09(月) 10:07:13 ID:CgQ8siWN
NHK総合・教育に続いて一日中ピタゴラスイッチをながすNHKピタゴラを作ったら。
59名無しさんといっしょ:2007/04/09(月) 17:36:01 ID:dRYakF07
偏向した解説のないニュースと、教育番組だけだったら受信料義務化でもよい。
60名無しさんといっしょ:2007/04/09(月) 21:08:13 ID:nIU7pPaS
>>59
今朝の統一地方選の特番は
よかったぞ
BKの女性記者の大阪府議選のレポート
民主と公明の候補の争いにスポットをあて、選挙終盤公明が創価学会を大量動員
と表現
まだ骨のある?(若さゆえの怖いもの知らず)記者もいるんだな
上司も当然チェックしただろうに
61名無しさんといっしょ:2007/04/15(日) 01:31:47 ID:/f4JZZWH
受信料負担を所得控除の対象とする。
年間の受信料総額6,000億円の20%、1,200億円が税収減となる。
だからこそ、受信料値下げは絶対条件となる。結果、肥大化した
犬HKの規模縮小が政治日程に上る。犬HKには契約者に向けて
年間の受信料支払証明書の発行義務が生じる。税務署に収入を
把握されたら、不明朗な会計は出来なくなる。
62名無しさんといっしょ:2007/04/15(日) 08:14:08 ID:b/Gogk5P
NHKを二局程度の国営放送にして税金で運営させればいいじゃん。
ろくでもない番組や無駄なものを省き、コネ入局したのたまくどもを
リストラすれば三千億程度の予算で十分だろ。
横領や詐欺もできなくなるし偏向放送も減るし、税金だから国民全員が
誰はばかることなく視聴できるし万々歳。
司法の独立と同じように国営放送を政府から切り離して
「報道の自主権」を担保してやればすべて丸く収まる。
困るのはNHKとNHK族議員とNHKを天下り先としている総務省だけだ。
63名無しさんといっしょ:2007/04/15(日) 08:47:27 ID:nvGylj0M
NHKを見ない人にまで、受信契約を迫るのはやめろ
64名無しさんといっしょ:2007/05/26(土) 23:09:07 ID:ee6SX0Gm
あげ
65名無しさんといっしょ:2007/05/28(月) 00:46:30 ID:56/cskhs
ペッパーランチ心斎橋店の強姦監禁をほぼスルーしたNHKに金を払う必要なし。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
報道しないNHK・新聞社には不払い・解約で対抗。

NHKを解約するには放送受信機廃止届の提出が必要。
http://www.nhk.or.jp/eigyo/toiawase/index.html
ここから0570-077-077にTELし、放送受信機廃止届を送ってもらう。この時、具体的な理由を聞か
れる。(いつ(何月何日)テレビ・ラジオを撤去したのか?・引越しの予定はないか?・お客様番号・
受信可能なPC・カーナビはないか?・今後購入の予定はないか) これらの事項を予め考えて円滑
に答える。
間違っても今回の事件の報道姿勢を問い正してはいけない。必要最低限の事のみ答え る。整合性
があればNHKは受理せざるを得ない。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
66名無しさんといっしょ:2007/06/01(金) 23:24:19 ID:sE68LT+/
50円/月なら嫌々だけど払ってやるかも
67名無しさんといっしょ:2007/06/02(土) 00:06:54 ID:xe2Nwx5C
民間放送を見るだけでもNHKの受信料支払いは義務です
BSを含めて年間たったの25000円くらいタダみたいなもんでしょ?
NHKのコールセンター(0120ー151515)の回答でした
68名無しさんといっしょ:2007/06/02(土) 00:49:32 ID:QXdR+3Kc
ペッパーランチ心斎橋店の強姦監禁をほぼスルーしたNHKに金を払う必要なし。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
報道しないNHK・新聞社には不払い・解約で対抗。

NHKを解約するには放送受信機廃止届の提出が必要。
http://www.nhk.or.jp/eigyo/toiawase/index.html
ここから0570-077-077にTELし、放送受信機廃止届を送ってもらう。この時、具体的な理由を聞か
れる。(いつ(何月何日)テレビ・ラジオを撤去したのか?・引越しの予定はないか?・お客様番号・
受信可能なPC・カーナビはないか?・今後購入の予定はないか) これらの事項を予め考えて円滑
に答える。
間違っても今回の事件の報道姿勢を問い正してはいけない。必要最低限の事のみ答える。整合性
があればNHKは受理せざるを得ない。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
69名無しさんといっしょ:2007/06/02(土) 18:07:55 ID:x5emaYB3
So-TV
http://www.so-tv.jp/main/top.do

■日本文化チャンネル桜
 日本の歴史や文化をじっくりと解き明かす講座や、一流の論客陣による討論会、
日本初の自衛隊情報番組、あらゆる時事問題を網羅する“目からウロコ”の報道
解説番組など、独自の視点満載で日本の未来を見つめます!

■安全保障チャンネル
 日々、国防に従事する“防人(さきもり)たち”の実像や、日本をとりまく軍事的動向、
インテリジェンスや情報戦の観点から見据えた国際情勢など、ニッポンの安全保障
について、真剣に、真正面から考えます!
 近日スタート!
70名無しさんといっしょ:2007/06/04(月) 01:03:46 ID:kJIYocmQ
あげ〜
71名無しさんといっしょ:2007/06/04(月) 01:13:31 ID:KKRVSjKJ
ペッパーランチ心斎橋店の強姦監禁をほぼスルーしたNHK
中田かうすをスポイルしたNHK
「良識」あるじゃんか・・。
72名無しさんといっしょ:2007/06/04(月) 02:01:46 ID:WJlC4PPO
一分一円位のシステム化なら納得いく
見てない人まで高額料金払わせるな
そうすれば一生懸命面白いものを作ろうとするだろ
73名無しさんといっしょ:2007/06/04(月) 02:15:32 ID:EyhFooEK
低周波治療器ウザいんですが?
74名無しさんといっしょ:2007/06/04(月) 19:17:13 ID:vYGFqMN9
月額500円なら払う
ドラマはCMなくて好きだから
もっともっと、ドラマ枠増やしてくれたら文句ない
75名無しさんといっしょ:2007/06/04(月) 19:34:24 ID:D/x5cYIM
「NHKを見ない=受信料は支払わなくてよい」なら。
76名無しさんといっしょ:2007/06/07(木) 06:42:17 ID:HraXv6ml
イラネ
77名無しさんといっしょ:2007/06/26(火) 12:51:52 ID:gEBw+BQx
>>75
禿同
78名無しさんといっしょ:2007/06/27(水) 12:42:49 ID:DhibwDKD
>>76
禿同
79名無しさんといっしょ:2007/07/01(日) 11:53:41 ID:zqMZamV4
見ない
80名無しさんといっしょ:2007/07/07(土) 15:44:45 ID:XZTd9C5z
NHKこと特殊法人日本放送協会と
与野党含め国会議員との癒着、コネ入局を一切禁じる罰則規定を設ける。
81名無しさんといっしょ:2007/07/08(日) 11:27:27 ID:a2Em7Lz6
>地上波はNHK総合と教育の2チャンネル、BSは3チャンネル(デジタル含む)
>総計5チャンネルしかない放送のために年間30000円払うのは不合理です。
>他の民間CSやケーブルTVで100チャンネル以上ある中で、
>たったの5チャンネル分に対して30000円という高額な受信料を請求されてることになります。

今のままでは明らかにぼったくりです。
82名無しさんといっしょ:2007/07/08(日) 11:52:01 ID:XsDxThAl
>>1
理事会は解散する(政財界の癒着を生んでいる)
経営委員会、解説委員会は、任期1年、全視聴者による投票によって選出する
番組編成は全て視聴者が決める(双方向ディジタルなら簡単だよな)
リアルタイムで視聴者の評価が表示される(同上)
ニコニコと同じシステムならなおよい
評価の悪い番組製作者は処分される
83名無しさんといっしょ:2007/07/08(日) 13:03:14 ID:FJ/MPqIG
まず、万人受けする番組はもうつくれない、ということを自覚してください。

それから、公正中立な報道なんてあり得ないことを、国民に啓発してください。

最後に、「公共放送」なんて中途半端な看板は降ろし、「国営放送」 もしくは
他の民放と同じ 「民間放送」 あるいは寄付だけでまかなわれる 「寄付放送」 とでも
看板を付け替えてください。
84名無しさんといっしょ:2007/07/08(日) 13:16:32 ID:fVa7iJFc
1チャンネルにつき1日10円のペイパービューにしてくれ。
支払いは全部クレジットにして、うざい集金人は全廃。
デジタル化で技術的には簡単だろ。
85名無しさんといっしょ:2007/07/08(日) 14:43:36 ID:+Sa9GK94
>>84
そうだな。そもそも今の制度が
なんで月単位で受信料を請求するのかが理解不能。
俺はテレビなんて月に1〜2時間見るかどうかだし
全く見ない月もめずらしくないから、
毎月、満額で請求されるのはどうしても納得出来ない。
1日単位とか、1時間単位とかで請求して欲しい。
それだったら払うよ。
86名無しさんといっしょ:2007/07/08(日) 21:23:53 ID:wm5YrWyD
従量課金なら払うよ
87名無しさんといっしょ:2007/07/09(月) 23:32:22 ID:wKeXO6SF
50円/月 クレジットカード払い可 なら払ってやらない訳でもない
88名無しさんといっしょ:2007/07/10(火) 00:15:26 ID:QpC49+vN
いくらであろうと、契約強制を主張する限り払わない。
89名無しさんといっしょ:2007/07/10(火) 08:07:13 ID:mPrzvovd
・野球と相撲の中継を廃止。試合・取組の結果のみ簡略に報道。
・囲碁将棋の番組は1時間以内に縮小。
・歌番組は演歌歌手を優遇せず、曲の売上や実力で人選。
 料理番組やクイズ番組にまで演歌歌手を出してはいけない。
・NHKFMはクラシックを1日2時間以内に縮小。日曜の長時間クラシックは即廃止。
・全く役に立たない健康番組や老人介護番組の削減。
90名無しさんといっしょ:2007/07/10(火) 10:49:53 ID:iYYZVmVp
受信料を無くして番組の制作からなにから
全てを市民のボランティアとかにやらせたらどうよ?
91名無しさんといっしょ:2007/07/11(水) 23:53:38 ID:Jq3lOQPO
・予算90%以上削減が大前提
・地方局は全廃、海外支局は米国のみとする
・芸能・娯楽・プロスポーツ中継部門は独立採算制の別会社グループとして再出発w
・あとは朝鮮中央放送的な国営放送になろうが、戦前の日本放送協会に本卦還りしようが黙認してやる。
 2、3年もすれば自然に淘汰されるだろう。
92名無しさんといっしょ:2007/07/12(木) 00:33:46 ID:hzqkWRBn
妄想してろキチガイ
93名無しさんといっしょ:2007/07/14(土) 15:18:58 ID:nihix5TN
NHKの出演者のギャラって他局に比べたらボランティアみたいな額らしいよ。
94名無しさんといっしょ:2007/07/14(土) 22:32:01 ID:/3IUeIYU
・災害緊急情報番組のみのラジオ局として存続。
・普段は停波。
・収支をガラス張りにして予算を算出→世帯毎収入別に強制徴収(最高月100円)。
・ラジオの声は加工し、個人を特定できなくするor後の独立を完全禁止。
95名無しさんといっしょ:2007/07/17(火) 12:35:24 ID:WKdejIXe
受信契約を任意とし、支払義務は契約者のみに課すこと。
受信契約の、解約の自由を認めること。
96マサル:2007/07/21(土) 20:44:47 ID:b4UUAFJ7
TVでNHK料金は払わなくて良いという
番組をやってたのよ〜といったら、次の家でも
同じような事いわれるかもな〜とブツブいってました。もう10年寄与してませんけどね
こんなもんですy たいしたことないね〜w アレ以来もう来ないね集金人
口座を凍結すれば、一発で解決しますy
あくまでも「受信料のおねがい」ですからね
浮いた金でミルクを買っても良し、スカパーをみてもよしb
97名無しさんといっしょ:2007/07/22(日) 01:40:09 ID:y3ISlsXu
払ってない奴には見えないようにして欲しいだけ。スクランブル掛ければいいだけ。

こんな不公平な経営が通用している事事態が不思議。余程の利権が絡んでいるんでしょうね。
スクランブルかけたら経営は成り立たないと思うから、出来ないんでしょうね。
98名無しさんといっしょ:2007/07/25(水) 14:54:50 ID:4PsC2vj/
>>97
>払ってない奴には見えないようにして欲しいだけ。
>スクランブル掛ければいいだけ。

同意。
現在は払ってない人も見られて、見ない人必要無い人も払わなきゃいけない、
極めて不公平なシステム。スクランブル化にするのがもっとも公平。

>スクランブルかけたら経営は成り立たないと思うから、
>出来ないんでしょうね。

いやスクランブル化でも成り立つとは思う。
ただ、実際にスクランブルにして「見ない人は払わなくて良い」となると、
確実に減益になるのがわかってるからやらないだけだと思われ。

要は「NHKを見ない、必要無い人からも搾取出来る魅力的な現行制度」
を手放したくないのがスクランブル化を拒む一番の理由と思われ。
99名無しさんといっしょ:2007/07/26(木) 15:59:21 ID:eNY7Dy+L
早くスクランブルにして、見たいときだけ支払うシステムにして欲しい。
携帯電話なんてドコモの場合は、解約すると見られなく成ります。つて事はドコモの
サービスとして提供している訳だから、ドコモが視聴料を払わなくてはならないはず。
でも、払ってるなんて聞いたことは無い、、払ってるの?>ドコモ

100名無しさんといっしょ:2007/07/26(木) 16:07:42 ID:eNY7Dy+L
そうそう、ポータブルのDVDプレーヤー、カーナビ、ノートパソコン、まだまだ
一杯有ると思う。でも移動体に請求したとは聞いたことが無い。どこかで読んだけど
ラジオが無料に成ったのは、車にラジオが普及して、料金が取りにくく成ったからだと
あったが、家庭の受信機より移動体受信が増えた時どうすんですかね。
101名無しさんといっしょ:2007/07/26(木) 16:16:52 ID:eNY7Dy+L
>要は「NHKを見ない、必要無い人からも搾取出来る魅力的な現行制度」
>を手放したくないのがスクランブル化を拒む一番の理由と思われ。

まったくそのとおり。NHKは見ないと言いながらも、チャンネル回せば写るので
たまには見たこともある(殆どテレビは見ないので)が、スクランブルになったら
絶対に契約しません(現在は払ってる(ーー;)だって怖そうなんだもん)金を払ってまで
見たいとは思いません。
CSを契約したけど、半年位で全部解約した。やはり金払ってまで、見たい番組は無かった。
102名無しさんといっしょ:2007/09/20(木) 08:42:46 ID:HD77IXiV
国営化かな。
まずは今の民間と国のおいしいとこ取りをやめるのが先決。
103名無しさんといっしょ:2007/09/20(木) 09:48:34 ID:0eftnLVa
受信料の支払を義務にするってことはさ、「NHKを見るのは国民の義務」ってことだよなwwww

104名無しさんといっしょ:2007/09/20(木) 21:42:54 ID:SDFJkrB9
税金で払っていいのは三百円まで。
一種の公共サービスだと思えば、それくらいは。
そのかわり、教育番組と国会中継と災害時緊急放送と、たまの討論番組やってくれればいい。
ドラマとスポーツとドキュメンタリーは要らない。
ニュースも民放に比べて特に偏向が少ないと言うわけでもないから、要らない。
これなら安く運営できるだろ。
そのためには受信料千円以上いただかないと…
というなら、
「要らん!」と即答するよ。
300円で何とかできないものはやらなくていいから。
国民から強制的に金とって運営する以上は、
国民の知る権利に資する必要最小限のことをきっちりやって、
必要最小限の金銭を徴収すべき。
公共サービス料に課金というのはそういうもんですよ。
105名無しさんといっしょ:2007/09/20(木) 22:18:39 ID:ystSnzPf
NHKを解体し、報道、教育番組を国営化(無料)し他チャンネルは有料チャン
ネルにすれば良い。現在の番組制作を見ても民報と大差ない内容であり受信
料を取るに相応しいものではない。
もし、なにもやらないのであればスクランブル化しかないよね(´・ω・`)
106名無しさんといっしょ:2007/09/24(月) 01:24:38 ID:RYS8fdZp BE:520746645-2BP(222)
>教育番組と国会中継と災害時緊急放送
これだけ スクランブルなしで放送して
その他は 全部スクランブル化
107名無しさんといっしょ:2007/09/26(水) 23:29:33 ID:cpmkX2hd
全部スクランブルでいいよ。
勝手にしろ。
108名無しさんといっしょ:2007/10/06(土) 07:17:01 ID:9fBN91du
現状のまま義務化
109名無しさんといっしょ:2007/10/06(土) 07:35:01 ID:PEragoZm
義務化したら、テレビを捨てるだけ。

こういう考えの人、結構多いと思う。
110名無しさんといっしょ:2007/10/06(土) 07:51:56 ID:qEUpxS6c
大相撲と高校野球をやめること
111名無しさんといっしょ:2007/11/05(月) 13:14:05 ID:wtEsT65E
>>109
いまどきネットで十分だしな。
緊急時はラジオしかないし。
112名無しさんといっしょ:2007/11/05(月) 16:52:14 ID:aW/Fd2Dz
まぁ、なにやったところで、義務化していいわけないわなwww
113名無しさんといっしょ:2007/11/07(水) 01:07:55 ID:y9q1Oxfe
契約を結ぶかどうか完全に任意にして、かつ契約者に対してなら
義務化していいぞ。
114 【だん吉】   【1871円】 :2008/01/01(火) 08:46:27 ID:Zrn9Evwc
あけおめ
115名無しさんといっしょ:2008/01/19(土) 19:22:57 ID:sdsAiQcA
インサイダーであげ
116名無しさんといっしょ:2008/01/22(火) 13:37:30 ID:xqZLxIgL
俺にも株の先取情報をよこせ
117名無しさんといっしょ:2008/01/23(水) 18:16:07 ID:gIBdrikX
まだ現段階では義務化されてないんだよね?
118名無しさんといっしょ:2008/01/26(土) 01:04:37 ID:rwX77nc0
受信料月300円から500円。
119名無しさんといっしょ:2008/01/26(土) 01:05:21 ID:rwX77nc0
職員の平均年収500万円。
120名無しさんといっしょ:2008/01/26(土) 14:59:13 ID:sAL0pGG7
>119
せめて、地方公務員並みだよな。
121名無しさんといっしょ:2008/01/29(火) 23:49:03 ID:GTNfAkVH
契約が完全に任意になり、契約者に対してのみなら義務化していいよ。
122名無しさんといっしょ:2008/02/02(土) 19:18:35 ID:NoehiDpj
職員の給料=都道府県の定める最低賃金
役員の報酬=ボランティア
月々の受信料=200円 (衛星+50円)
123 ◆StayGoldSA :2008/02/02(土) 19:21:54 ID:T2DfnRPQ
(NHKインサイダー事件)
世間ではインサイダー取引が横行し黙認されているが、
今回、NHKがしっぽをつかまれた以上、視聴者はとことんNHKを追い詰めて
いいと思う。
NHKコールセンター
   0570−066−066 (1分10円です)

              NHKへのリクエスト
@13,500人のうち1,180人が株取引をしていること。
Aその1,180人に対し、取引報告書を取り寄せさせる。
Bそのうち、黒字になっている社員の履歴がインサイダーに
 あたらないか内部調査を行うこと。
124名無しさんといっしょ:2008/02/02(土) 19:24:11 ID:yt9D/L8N
受信料200円ならこんな詐欺集団が存在してもいいと考えるなんて、
凄く擁護的だな。
しかも+50なら衛星も払ってやるつもりかよw
人がいいな。
125名無しさんといっしょ:2008/02/03(日) 00:20:28 ID:GaEFuLFE
菅大臣が辞めて結局値下げは無しか?
126 ◆StayGoldSA :2008/02/03(日) 03:58:10 ID:AVFxAQtk
(NHKインサイダー事件)
世間ではインサイダー取引が横行し黙認されているが、
今回、NHKがしっぽをつかまれた以上、視聴者はとことんNHKを追い詰めていいと思う。
NHKコールセンター
   0570−066−066 
NHKへのリクエスト
@13,500人のうち1,180人が株取引をしていること。
Aその1,180人に対し、黒字になっているものへの調査
Bインサイダーに該当しないか、取引履歴を精査
C処分
D公表
受け身ではいけません。攻撃しましょう。
127名無しさんといっしょ:2008/03/13(木) 12:10:56 ID:gF1JTWFE
★★★★”日本ユニセフ協会”の、卑劣な表現規制に反対しましょう!!★★★★

 日本ユニセフ協会が11日、東京で記者会見を開いて発表したところによると
同団体のキャンペーンにおいて、児童ポルノの被害から子どもたちを守るために今の法律を
改正し、児童ポルノを所持すること自体を禁止して処罰の対象とすることや、実写だけ
でなくアニメや漫画、ゲームなども規制の対象とすることなどを求めています。 

この日本ユニセフの方針は、被害者のいない"架空のフィクション”までも束縛し、
表現の多様性を著しく拘束する、”すべての表現者に対する卑劣な恫喝行為”です!!

一度制限された表現は、通常二度と規制が緩まることはなく、永遠に「魔女狩り」の
ごとく「罰せられる対象」を求めて規制はエスカレートしていきます。

また一旦規制ができてしまえば、「あの作品もそうだ」「これも抵触するだろう」と、無限の
不幸の連鎖を産み出し、過去の名作が次々と封印されます。しかしその文化的損失に対し、
日本ユニセフ協会をはじめ、関係者は誰一人責任を取ることはないでしょう。

また為政者の舌先三寸で「適法」と「違法」の境界線が敷かれてしまいます。
これは規制を推進する任意団体による「袖の下によるお目こぼし」を促し、
パチンコ産業のような新たな利権構造の温床となります。

★今一度、皆さんに問いかけます★
「アニメや漫画・ゲームなどの表現の規制は、”誰の手による、何のための規制”なのですか?」
「規制を行うことで、得をするのはいったい”誰”ですか?」
「たかがフィクション、と創作物を軽んじてはいませんか? タブーを増やすことが文化の向上ですか?」
「フィクションにも”人権”ならぬ、侵されざる”作品権”があるのではないですか?」
128名無しさんといっしょ:2008/03/22(土) 17:54:12 ID:Bvd6b/4v
番組内容の質的改善
129名無しさんといっしょ:2008/03/22(土) 20:14:31 ID:dus0Wkbj
契約を完全に任意として
契約者に対してのみならば義務化していい。
番組の内容とか、そんなことでは誤魔化されない。
130名無しさんといっしょ:2008/03/23(日) 20:25:00 ID:ocjpivqV
潰れればいい
131名無しさんといっしょ:2008/03/23(日) 20:27:02 ID:rkOb++Ua
132名無しさんといっしょ:2008/03/23(日) 23:54:14 ID:jkIf2h0+
放送法を遵守すること。

第3条の2 放送事業者は、国内放送の放送番組の編集に当たつては、次の各号の定めるところによらなければならない。
1.公安及び善良な風俗を害しないこと。
2.政治的に公平であること。
3.報道は事実をまげないですること。
4.意見が対立している問題については、できるだけ多くの角度から論点を明らかにすること。
133名無しさんといっしょ:2008/03/24(月) 03:19:15 ID:JJw1sPt6
義務化?
月10円でもイヤ。
スクランブル化でいいよ、見たい人にだけ売れ
134名無しさんといっしょ:2008/03/24(月) 04:21:33 ID:s1mUH6ah
色々かこつけて払わない奴はどうあっても払わない。
義務化は必要なし。

報道と教育番組以外スクランブル化するしかないんじゃね
135名無しさんといっしょ:2008/03/24(月) 05:27:50 ID:yFF4E3G+
http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2008-03-24&ch=21&eid=5538

NHK平成20年度予算審議 −衆議院総務委員会−

チャンネル :総合/デジタル総合

放送日 :2008年 3月24日(月)

放送時間 本日の 午後11:40〜翌日午前5:25(345分)


大切なNHKの国会予算審議ですが、見られたくない内容のためか、本日の深夜に放送するみたいです。
録画放送とはいえ、万が一、延長すると、後の方を見ることができませんので、終了時間は、長めに設定するようお勧めします。
私の場合、例えば、午後11:40〜翌日午前6:00 で録画を設定します。
136名無しさんといっしょ:2008/03/24(月) 17:44:19 ID:/+DQsxH5
NHKもひた隠す、宮崎あおいの夫と「広末をクスリ漬けでマワしたヤクザ」の関係
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1206339070/
137名無しさんといっしょ:2008/06/14(土) 22:47:34 ID:57tNKmLv
まずは、NHK自身が東京一極集中を止めること。
138名無しさんといっしょ:2008/06/14(土) 23:34:53 ID:x9wT7lX9
>>134
かこつけて払わない一般人を批難するんではなく
かこつけて払わせようとする詐欺的利権団体NHKを批難しろ。
139名無しさんといっしょ:2008/06/15(日) 14:27:17 ID:WSf2aSoN
色々な理由にかこつけてスクランブルしないわけだしな

ちなみに
色々な理由にかこつけてインサイダー取引関連の(調査拒否
者の)処罰をあいまいにしている

色々な理由にかこつけて受信料料の引き下げに応じない

色々な理由にかこつけて他の話題をそっちのけにしてでも野
球の話題にもっていきたがる

色々な理由にかこつけて関連会社の利益をNHK関係者だけ
で独占・売却は断固拒否しつづけている・・・。


こりゃ、こんなちゃらんぽらんな団体だと、色々な理由にか
こつけられて受信契約拒否されるのは当然だとも思ってしま
う(笑)
140名無しさんといっしょ:2008/06/15(日) 15:02:07 ID:eipyl/mT
9000万人がテレビを見ない時代が来たら義務化していいと思います
141名無しさんといっしょ:2008/06/16(月) 09:51:54 ID:iP5NJYrD
公共放送としての最低限の
偏向の無いニュースと偏向の無いドキュメンタリー
これ以外の儲かってそうな分野は
すべて受信料の料金引き下げにまわすための自助努力とすること
それで受信料1年契約(BS込み)500円以内にすること
142名無しさんといっしょ:2008/06/17(火) 12:47:45 ID:f4sLnECC
放送法に、受信契約の締結と解約の自由を盛り込むこと。
143名無しさんといっしょ:2008/06/17(火) 13:44:09 ID:KwfeUPm6
>>141
>偏向の無いニュースと偏向の無いドキュメンタリー

自分の気に入った内容だったら、そう自称する報道を信じるわけ?
この部分がNHKの最大の問題点だということに気がつくべき。

即ち、人が成す限り絶対にありえない概念・幻想(=偏向が無い)をさももっともらしく宣伝する行為だ。

報道内容自体は関係ない。
そういう意味で、成り立ちからしてNHKは中立・偏向云々の議論の前に脱落するのだ。
144名無しさんといっしょ:2008/06/17(火) 15:01:33 ID:wc20KM+p
基本受信料200円 国民一律負担
*消費税より天引きなため、貧乏人は手出しの必要が無い
 料金徴収人が不要になるのでコスト削減効果もある

おひねりシステムで+300円(任意 登録:NHKページにて 口座引き落とし)

計 年間1人あたり 最大500円 で公平な放送を!!
145名無しさんといっしょ:2008/06/17(火) 22:52:56 ID:PD3N8VhS
ワンコイン放送局、っていうのはどうですか。
146名無しさんといっしょ:2008/06/17(火) 22:59:47 ID:2eEwwsrl
ゲーセンの人間じゃないんだ、俺
147名無しさんといっしょ:2008/06/17(火) 23:00:09 ID:2eEwwsrl
  
148名無しさんといっしょ:2008/06/17(火) 23:01:36 ID:2eEwwsrl
集金人さん、御来訪お待ちしてます
色々、嗜好を凝らしてますんで^^
149名無しさんといっしょ:2008/06/21(土) 11:10:38 ID:lIfmUHEk
公共放送の必要性は、民放が自社利益に走り、偏った報道で事実を正しく伝えなくなった場合や
 緊急時や災害時に、政府からのメッセージを、民放のフィルタをかけずに正しく伝達する為に存在する
 だから基本的にNHKはニュースと政府からのお知らせのみにするべきなんだ
 そうすれば10分の1以下の150円くらいの受信料ですむだろうし、その額なら完全義務化しても文句は少ないと思う
 しかしドラマ、アニメ、お笑いなど、娯楽番組を製作するコストを国民に強制負担させるのはどう説明するんだ

 もうすでに地デジは、受信料を払わないと支払い催促テロップが出るくらいだから、技術的にはスクランブルは当然かけられる
 どうしても公共放送が必要と言うなら、ニュースと政府からのお知らせ以外の、娯楽放送にはスクランブルをかけて受信料月150円
 NHKの娯楽放送も見たい人は従来どうりの受信料を払う方式にすれば、何の問題もないよな
150名無しさんといっしょ:2008/06/21(土) 17:56:40 ID:9+EkQQm0
そんな抱き合わせの
商売もしますが一部公共放送として低額開放のような
そんなNHKには払わない 結局払わない
TV朝日が「これも放送局の役割・責務だ」と一部公共放送化!
となっても義務として払う必要性に抵抗があるように。
151名無しさんといっしょ:2008/06/21(土) 20:47:42 ID:Ctyc5cxF
テレビ朝日は、法人税払ってる分まだマシだろ

子会社に受信料を横流ししたり、消費税収を脱税したり
やりたい放題
インサイダー取引の調査だってそのまま曖昧→風化で終わら
せるつもりなようだしな

こんな社会のシステムを狂わせている団体には解体してもら
う他ないわな。
152名無しさんといっしょ:2008/06/21(土) 21:26:52 ID:176aV6e/
NHKを必要としているのはだまってても
平均年収一千四百万もの超高額な給料を
受信料と言う名目の強制寄付から取っているNHK職員だけ。

この高度に発達した情報化時代にNHKはもはや用済み。
日本国民のお荷物なだけ。
不必要な特殊法人日本放送協会は解体がよい。
153名無しさんといっしょ:2008/06/21(土) 21:48:23 ID:zVt/Rp6y
NHKは、
・勝手に地上波に電波をスクランブルを掛けずに放送し、NHK見れる環境だから金払え!
から電波の押し売りが始まり、

・衛星放送にも勝手に割り込んできて、NHK見れる環境だから金払え!
と言い、衛星放送も支配し、

・ワンセグにも勝手に入り込んできて、NHK見れる環境だから金払え!
と言い、携帯電話も支配し、
http://www.nhk.or.jp/1seg-start/fee/index.html


将来、ブロードバンド光が普及したら、勝手にブロードバンドでもNHK放送を垂れ流しで配信し、
・インターネットにつながっているからNHK見れるでしょう。金払えと言い出しそう。

NHKなら有り得る。

154名無しさんといっしょ:2008/06/22(日) 01:01:45 ID:oD3TfMk3
家族がいても、一人でも同じ料金ってのはおかしい。割引がきくのは学生オンリーだしな…。
155NHKを解体しよう:2008/06/22(日) 12:59:10 ID:sAmBEVYT
特殊法人であるNHKこと日本放送協会は解体させて税金で運営される国営放送を創設。
もちろん職員は国家公務員の身分とする。
公平、中立の担保のため職員の労働組合の結成は禁止。
放送局は総合テレビとラジオの二局のみ。
災害等の非常事態以外の深夜の放送は停止。
番組に対する国民、政治家の監視体制を確立する。
賄賂罪を徹底して取り締まる。
バラエティ、お笑い、スポーツ、論評、解説番組、
討論番組、敵性国韓国のドラマは一切排除しニュースと天気予報と災害報道
福祉や医療、健康問題、囲碁、将棋等の趣味番組だけで十分。
殺人事件や暴行事件を起し八百長のうわさが耐えない日本相撲教会
の中継は永久に禁止。
156名無しさんといっしょ:2008/06/23(月) 16:43:09 ID:qMlQWc5O
誰が何をやっても何らかのフィルターがかかっている。
それは何処の誰であろうと絶対に覆してはならない事実であり、
「中立性」にとっては、「公共放送だからフィルターがかかっていないと自称」
することにより、「そのような報道が存在する」と主張し、
その前提を崩すことのほうが余程問題。

税金で政府の放送局になるなら、、拠所が見えるだけ、今よりは大分マシだ。
与党の放送局になるのか、それを支持しない人はどうするのかは知らないけど。

希望としては、災害緊急時のみ放送で、AMラジオ一波だけの運営。
町内会などに受信用ラジオと大型スピーカなどを売って生計を立てたらどうか?
いや、知ったことか、自分で考えろ。何れにせよ現状のように詐欺・恐喝行為で人に
迷惑をかけたりしない方法で運営しろ。
157名無しさんといっしょ:2008/06/28(土) 11:54:36 ID:QwSs60Yf
時節柄、原爆絡みの番組を鬼のように流すnhk某地方局
しかも長時間、バカの一つ覚えのようにぶっ続けに垂れ流す。
158名無しさんといっしょ:2008/06/28(土) 12:09:27 ID:95yrgXHB
裏の爺さんに一喝された。

「NHK受信料は国民の義務。払わない奴がいるのは不公平だ。払え!」

隣の爺さんはNHKを見るのが生きがい。
俺は、ネットメインで、テレビは民放を月に数時間見る程度なのに。
159名無しさんといっしょ:2008/06/28(土) 15:08:52 ID:QwSs60Yf
払ってるのに払わないのがいるのは不公平…
不公平と感じるなら、払わなきゃいいじゃん
160名無しさんといっしょ:2008/06/28(土) 16:22:14 ID:Oq01lsfd
終戦記念日が近づいてくるとNHKの反日報道に拍車がかかるね。
物理的にありえない南京大虐殺、沖縄戦、広島、長崎、中国孤児、
朝鮮の南北分断等々みんな日本に責任があるという視点。

日本の公共放送を自称するなら通州事件や葛根廊事件や朝鮮引き上げた時
日本人が朝鮮人にどんなことをしたか、そういう報道をやるべきではないのかね。
「公平、中立、両論併記」どころか、敵国側の一方的視点で報道して
歴史を歪曲してまで反日共産思想を流布するNHKという特殊法人日本放送協会
にこれ以上、国民の金で運営している放送局をNHKに委託するのはまっぴらだ。


161名無しさんといっしょ:2008/06/28(土) 16:24:43 ID:Oq01lsfd

日本人が朝鮮人に→朝鮮人が日本人に

に訂正
162名無しさんといっしょ:2008/06/29(日) 10:14:36 ID:5e5bNmMc
戦争か…ラジオ放送で国民を扇動するのに加担したのはnhk!!
163名無しさんといっしょ:2008/06/29(日) 14:05:20 ID:J9ODZOaf
「NHKはマイナーな立場に立てる」などと
大みえを切っても日本の財界のトップを会長に招くなど体制どっぷり。
言うこととやることがまったく正反対であるNHKこと特殊法人日本放送協会。

極端な話だが不正、犯罪続きのNHKが心底「反省」し、その腐りきった体質を
叩きなおしたいと自ら修正を図ろうと考えているなら
獨協大学の中村教授のようなNHKに対し批判的な人物を
「NHK会長」に招くはずだ。
164名無しさんといっしょ:2008/06/29(日) 17:31:16 ID:e1CFmPp6
えっと、普通にNHKいらんと思います。
165名無しさんといっしょ:2008/06/29(日) 18:21:08 ID:lGcZ1WRe
視聴した時間に応じて課金する方法なら、義務化してもいいよ。
@1000円/Hとしても、俺の場合、月に500円ぐらいだし。
166名無しさんといっしょ:2008/06/30(月) 22:11:23 ID:DM7XB9iC
今すぐ特集で、毎日新聞の変態ぶりをトップニュースで流してくれたら、こっちから契約お願いするわ
167名無しさんといっしょ:2008/07/13(日) 19:58:17 ID:1307TZyN
1台あたりいくら、ってのにすべき
今の制度、穴ばかり
@複数世帯住宅で世帯ごとにちゃんと払っている人がどれだけいることやら
A仕切った部屋ごとのテレビ設置で、その仕切った部屋の数分ちゃんと
契約している企業がどれだけあるか

B病院のテレビからしっかり受信料とったりするなんて弱者いじめ
家で契約しているのだから、今の方法なら、本来とるべきじゃないよ。

でも、1台月100円くらいにすれば、1日3円だからとっても文句言われないはず
つまりあまねく、1台100円/月にすればいい
ビデオも同じ
たくさんもちたい人はたくさん払う、ただそれだけ
時間課金という手もあるが、携帯もそうだが、定額制が世の中に受け入れられている
だから、1台100円/月がベスト。それ以上はとりすぎ。
168名無しさんといっしょ:2008/07/18(金) 02:13:16 ID:Bt1F4uKa
国辱放送しかしない犬HKに存在価値無し。
韓国人のバカに天皇陛下のご真影を焼かれても犬HKは一切報道しない。
売国奴犬HKに金を払う必要など全く無し!

【ソウル日本大使館】天皇陛下と福田首相
http://imgnews.naver.com/image/079/2008/07/16/16181100828_61000020.jpg
写真の下には「日本王アキヒトを大韓民国国民の名において厳重膺懲し、火に投じて裁く」とある。
■反日デモで騒然とする日本大使館前
http://imgnews.naver.com/image/001/2008/07/16/PYH2008071607900001300_P2.jpg
【竹島問題】韓国デモ隊、日本大使館前で日本の国鳥キジをハンマーで叩き殺して気勢(グロ写真注意)★4 [07/17]
http://same.ula.cc/test/r.so/news24.2ch.net/news4plus/1216301318/

キジさん (;_;)
http://image.moneytoday.co.kr/extern/2008/07/2008071718190781431_1.jpg
http://image.moneytoday.co.kr/extern/2008/07/2008071718323533247_1.jpg
http://imgnews.naver.com/image/003/2008/07/17/NISI20080717_0007253691_web.jpg
http://imgnews.naver.com/image/003/2008/07/17/NISI20080717_0007253687_web.jpg

グロ注意!! 犬さん(;_;)
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/d4/2e6c54a186fef4906352960c406e4b0b.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/73/2548023714e920b1da9ce5d2b2c7c03c.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/04/91116ee7c49ed067d25707afe99f0730.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/2d/c669065c95f6c80497404ca413fcc0a5.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/84/e3415a96f840c6343f78a535c396d983.jpg
http://news.nate.com/picture/2003/01/24/20030124_58952.jpg

豚さん (;_;)
http://www.kukinews.com/online_image/2007/0523/070523e6.jpg
http://news.joins.com/component/htmlphoto_mmdata/200705/htm_2007052316361430003010-004.JPG
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/69/1dd3c28a77b37f663534a6c0d5aa4d4d.jpg
http://imgnews.naver.com/image/022/2007/05/23/ccc.jpg
169名無しさんといっしょ:2008/07/18(金) 03:37:43 ID:sWc3egZ+
娯楽番組を流すな
こいつらの援助無しで死んでしまう文化は死ぬべし
170名無しさんといっしょ:2008/07/18(金) 03:42:55 ID:sWc3egZ+
・放送は一局のみ
・全娯楽放送の廃止

これが出来ないなら解体せよ
171名無しさんといっしょ:2008/07/18(金) 19:50:19 ID:aHWn7Ofh
NHKは未成年者のワンセグ携帯所有者を脅かして
銀行カードを出させて、勝手にスキャンし自動徴収をしている。
悪徳訪問販売業者より悪どい手口を使っている。
これは明らかに犯罪行為です。

福岡市で現在進行中、ご注意!
172名無しさんといっしょ:2008/07/18(金) 21:55:02 ID:Bz+Eum1O
反日、反米、媚中国、媚韓国、プロアマスポーツ垂れ流し専門の
NHKがトヨタの親分がNHK会長になったらしきりにトヨタの宣伝を
おっぱじめるようになった。

何が「公平、中立」だ、馬鹿馬鹿しい。
NHKは偏向を超えてNHK左翼労組と
トヨタの専用放送局だ。
一刻も早く潰してしまえ!戦中より今日に至るまで日本の国益を
損ない続けている国賊特殊法人団体なぞは。
173名無しさんといっしょ:2008/07/18(金) 22:03:41 ID:rkeGxmcK
潰れないかな
174名無しさんといっしょ:2008/07/19(土) 08:28:45 ID:9XpfeWqC
受信料の支払義務は契約者に対してのみとすること。
放送法に受信契約の解約の自由を盛り込み、
NHKは契約者の解約の申し出に素直に応じる事。
175名無しさんといっしょ:2008/07/22(火) 19:24:14 ID:PJRhANgK
特殊法人の形態を解体して国営放送にしてラジオと2局のみでたくさん。
職員は国家公務員として新たに採用試験を行う。職員の数は
五千人もいればたくさん。元NHK職員もそこに
勤めたければ試験を受ける。国家試験であるから
コネ入局や不正採用は厳しく罰する。
外交や政治に感想やコメントをつけてはならない。討論番組も禁止。

スポーツ中継、バラエティ、ドラマも一切禁止。
ニュースと天気予報と災害と健康と福祉と碁や将棋やつり程度の趣味番組のみとする。
放送時間は緊急の災害以外は朝の五時から夜の十二時までとする。

敵性近隣外国と内通したり日本国の国益を害するような放送をしたものは
執行猶予なしの五年以上の懲役刑とする。

政治家や財界や外国要人との接触は厳しく禁じる。

もちろん、運営費は「税金」。職員は晴れて国家公務員。
これで「日本国中あまねく公平に国営放送の恩恵」を受けられる。
176名無しさんといっしょ:2008/07/22(火) 19:33:01 ID:TGGun4Or
義務化ありえない
177名無しさんといっしょ:2008/07/22(火) 20:08:17 ID:OX7CRdDY
存続するなら>>175の言うとおり国営放送だが
存続する必要は無い。
178名無しさんといっしょ:2008/07/22(火) 22:05:37 ID:6SnJvDym
解散したら義務化してもいいよ
179名無しさんといっしょ:2008/07/22(火) 22:23:06 ID:k6DZxL4d
>>175
それでいこ、ん
180名無しさんといっしょ:2008/07/22(火) 22:54:47 ID:Damt03+N
日本の公共放送なのに、なんで日本国土を侵略している
気持ち悪い韓国人の顔を散々見させられるんだよ

本当にNHK解体してくれ
とりあえず今すぐにでもスクランブル化しろ、韓国人は一切見たくない
181名無しさんといっしょ:2008/07/22(火) 22:58:40 ID:OX7CRdDY
韓国人を映そうと映さなかろうとNHKは害悪。
182名無しさんといっしょ:2008/07/23(水) 06:54:33 ID:frWFoWgl
国営でもないのに死せる法律「放送法」の憲法違反の一条文を根拠に
国民から金を強制的に徴収して
その金を好き勝手にでき、誰の制約、干渉も受けずに
職員全員が加入している共産党系の労組の思想が色濃い
反日、反米、媚中国、媚韓国などの偏向思想の報道が
NHKの問題点であろう。

労働組合の結成を認め、金を自由にでき、自分たちの
思想を自由勝手に流す自由を事実上与えているところに
NHKの諸悪の源がある。また特殊法人という曖昧な
形態がこの団体の治外法権を許してしまっている。

NHK改革を本気でやるならば労働組合の結成を認めた
特殊法人日本放送協会を解散、解体させて労組の結成を禁じた
国営放送を作る以外方法はない。

腐敗と堕落で崩壊した旧国鉄や旧共産諸国の中で取り残された
NHKだけが亡霊のごとくこの現代社会にさまよっている感がある。
183名無しさんといっしょ:2008/07/24(木) 18:42:22 ID:OSEzGq/j
NHKなどというやりたい放題の無秩序な特殊法人は日本に必要ない。
国民が節約、節約でやりくりしているのにタクシー代に四百億、
寄附金集めのおじさんたちの人件費に八百億、平均年収が一千四百万と
大企業以上もある特殊法団体の存在を政治屋と総務省はいつまで野放し
にしておくつもりなのだろう。
NHK改革などする必要はまったくない。ただちにこの贅沢三昧で
腐敗しきった特殊法人団体を解体すべきである。
184名無しさんといっしょ:2008/07/24(木) 19:37:57 ID:XKveCrkW
真夜中でいいからモザイクなしでAV放送してくれたら受信料払う
185名無しさんといっしょ:2008/07/25(金) 22:27:59 ID:1e6yrIZQ
今一番神に近い新聞.  :東海新報、北國新聞 (K)
神々しき正論       :伊勢新聞 (K)
+++++++++++++【 神の壁 】+++++++++++++++
割と安定してる       :産経新聞 (K) ( *・ー・)
最近まとも(仇は討つ!) :読売新聞 ミ#■Å■彡y━・~~
実はまとも         :日経BP
出来不出来が激しい    :山陰中央新報
やれば出来る子      :大紀元時報[China]
---------【 あなたの知りたくない世界 】--------
やっちまった子.      :朝鮮日報[S.korea]<il@Д@>
意外とまとも?       :赤旗(医療・増税・サラ金関連)、
コンスタントにだめぽ.   :新潟日報 (K)、盛岡タイムス、日本海新聞 (K)
十把一絡げ( ´Д`)    :東奥日報 (K)、時事通信、岩手日報 (K)、秋田魁新報社 (K)、京都新聞、河北新報、長崎新聞 (K)
---------【 早く消えて欲しいあの世 】----------
誤惨家(欠番あり).     :沖縄タイムス、信濃毎日新聞 (K)、
諸悪の元凶.         :共同通信(;`凶´)
何か             :愛媛新聞
---------【 ネタ 】---------------------------
また大西か         :ニューヨークタイムズ東京支局[USA]
チラシの裏           :神奈川新聞 (K)、中国新聞 (K)、北海道新聞 (K,C)、日本経済新聞 (K)(;Θ-Θ)、西日本新聞 (C)
不治の病            :神戸新聞 (K)、琉球新報 (K)、高知新聞 (K)、宮崎日日新聞 (K)、熊本日日新聞 (K)
---------【 同人誌 】-------------------------
毒電波            :赤旗(憲法・外交関連)
ペットのトイレ        :聖教新聞、朝鮮新報、民潭新聞
---------【 集結! お笑い四天王!(欠番発生) 】-----------------
極上のエンターテイメント免疫力.:東京新聞 (K,C)
憎いし苦痛              :中日新聞 (K)
私はコスモポリタンでありたい   :朝日新聞 (*@∀@)
*********【 超えるべきではない黄泉比良坂 】****************
私はエロイし変態です!      :毎日新聞 (li´m`)●~*
186名無しさんといっしょ:2008/07/28(月) 08:23:32 ID:Y+GEkwKP
>今一番神に近い新聞.  :北國新聞 (K)

地元じゃ、広告新聞って揶揄されてるよ。広告や写真ばかりで、文章が少ない。
世界がどんなに騒がしくても、必ずNYの松井情報が一番目立つ。
唯一の利点は、小売店の折込広告が一番多いことくらいかな。←勧誘員の決まり文句
187名無しさんといっしょ:2008/08/03(日) 18:17:31 ID:J3/okLV+
1台 月100円にして、終わり
ワンセグも、カーテレビも全部100円

たくさん持ちたい人は、たくさん払う

集金が難しいなら、購入時に10年分払って終わり
12000円ネ
188名無しさんといっしょ:2008/08/03(日) 20:19:04 ID:4xobHuhe
そこまでして払ってやろうとするのは何故?
無関係なのに。

契約者のみ受信料を義務化。
契約は完全無条件で任意。
189名無しさんといっしょ:2008/08/06(水) 23:30:54 ID:fTAlMswo
よかったら、こちらにも参加して下さい。繁盛しています。
NHK受信料・受信契約総合スレッド(73)
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1218017430/
190名無しさんといっしょ:2008/08/08(金) 19:05:29 ID:gTgLgCX6
バラエティや歌番組廃止
報道系、教育的番組のみでいい

韓国ドラマやハリウッド映画、メジャーリーグ中継など放映権料が高過ぎるものなんか放送しなくて良い
191名無しさんといっしょ:2008/08/08(金) 20:46:06 ID:R67i/VfD
NHKさんよ、もうスポーツ中継、報道とオリンピック宣伝には辟易だ。
また、反日報道ばかりやっていないで「大東亜戦争」は
白人に抑圧され続けていたアジア人の解放、独立に結びついたという
日本の国益となる立場で先の戦争を報道したらどうだ。
常に日本側のみが悪くて中国やアメリカは悪くないという
反日報道は「放送法」の「公平、両論併記」に完全に違反しいてるのでは
ないのか。
192名無しさんといっしょ:2008/08/08(金) 22:09:12 ID:jHaVXSIz
>>191
特に、受信料問題に関してはね。
193名無しさんといっしょ:2008/08/10(日) 07:56:50 ID:9iAP/m8t
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1205669554/

このニュースは本当に酷いと思う。
「両論並記」が無く、一方的にNHKの主張。

NHKのニュースにおいて、NHK自身のニュースが一番信用できない。
194名無しさんといっしょ:2008/08/10(日) 08:23:49 ID:GHdLOdKf
条件はたった一つで解決する。
NHKを労組を禁じた国営放送にすること。
195名無しさんといっしょ:2008/08/10(日) 18:02:27 ID:YCMa29u5
もうこれ以上国民からたかって
韓国マンセー報道はやめてください!お願いです!
196名無しさんといっしょ:2008/08/13(水) 18:59:52 ID:QXlSq3bK
選ばれたエリートであるNHK職員様のために、下々の大衆が受信料を払うのは国民の義務。

平均年収が1千万円前半と民放キー局水準より低いので、受信料値上げも検討すべき。
197名無しさんといっしょ:2008/08/26(火) 00:22:03 ID:10KuxFUw
シマウリが毎月集金に来てくれるなら、倍払うぞw。
198名無しさんといっしょ:2008/08/26(火) 01:04:35 ID:ryZPtbMu
メジャーリーグ中継、ハリウッド映画など法外な放映権料がかかる番組廃止
JASRACに金払うような歌番組廃止
ギャラが高いタレント使わない
企業規模縮小

199名無しさんといっしょ:2008/08/26(火) 01:09:57 ID:mWdAOEFZ
契約が完全に任意で、契約者に対してのみなら義務化なり値上げなり何なりとどうぞ。
200名無しさんといっしょ:2008/08/26(火) 11:46:57 ID:Cz2+0TqH


【マスコミ】 "NHK職員、平均年収1163万円" NHK、カラ出張繰り返して処分の元幹部も再雇用…「まじめなので問題無し」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1219373680/


   ┌───────┐
.  (│●         ● |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /| ┌▽▽▽▽┐ |<  どーも。 平均年収1163万円(40.3歳)の職員の給与は
 ( ┤ |      | | | 皆さんからの受信料で支えられています。
  \  └△△△△┘ | \_________________________
   |\ 受\ [犬HK]  \
   |   \信\      |\\
   |     \料\    | (_)
   |       \払\  |   
   |    /\\え\|      
   └──┘  └──┘

【放送】NHK、カラ出張で処分の元幹部も再雇用 これで5人目[08/08/22]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1219370728/


201名無しさんといっしょ:2008/09/27(土) 22:01:29 ID:u1rzyXik
さっさと解体
202名無しさんといっしょ:2008/09/27(土) 22:30:18 ID:lfSpaRUU
集金ってキモイのが来るよね('A`)y─┛~~知らない奴に金払えない!名刺?こんなの俺でも作れる!名前?個人情報を知らない奴に教えられない!ってとりあえず言ったけど、また来るらしい。受信料払うくらいならテレビ見なくていい('A`)y─┛~~
203名無しさんといっしょ:2008/09/28(日) 09:03:36 ID:dEet/S3U
自衛隊や警察になぜ労働組合の結成を禁じているかわかるだろう。
左翼市民プロたちにイージス艦や90式戦車や機関銃やピストルを
を与えたら軍事クーデターで日本は共産独裁国家になっていまうからである。
公的放送も敵側のスパイにのっとられたらその国はのっとられたも同然だから
労働組合の結成は禁しすべきなのであった。

それをしなかっ結果が日本の防衛力、日本国民の防衛意識の希薄化に
大いに貢献し、反日・反日のための反戦報道に徹し続けている
中国、韓国にのっとられたNHKこと特殊法人日本放送協会のスパイ反日報道なのだ。
204名無しさんといっしょ:2008/10/07(火) 19:01:21 ID:6QTREwxB
話は
超放漫経営をただしてから持ってこい
205名無しさんといっしょ:2008/10/11(土) 23:04:59 ID:XKWK6SSO
BS1の全てのスポーツ番組を教育サブchに移動。
ニュース・ドキュメンタリー専門局として一新させ、列島ニュースのみのティッカー表示を常時導入。
そんで総合テレビの夜間休止時間にサイマル放送。

日本版BBCNEWS24の完成。
206名無しさんといっしょ:2008/10/12(日) 01:37:11 ID:HsXeDBJ+
山本志織と島ひとみのギャラを50倍にアップ。
207名無しさんといっしょ:2008/10/13(月) 20:03:03 ID:UMRdoH1w
潰れます
208名無しさんといっしょ:2008/10/13(月) 21:10:00 ID:1sD37zgB
NHK解体の国民投票をやるべき。
過半数が反対ならNHKはおしまいにする。
もちろん、俺は「解体」に一票。
209名無しさんといっしょ:2008/10/13(月) 22:09:34 ID:/sQCn55p
そもそも電話だのネットだの、現代においては殆ど全ての議題に対してそうした直接投票が可能なのにも
かかわらずやらないのは、やりたくない人・やられると困る人が世の中を牛耳っているからだよ。
210名無しさんといっしょ:2008/10/28(火) 19:42:54 ID:fgSvIyBy
解体賛成
211名無しさんといっしょ:2008/10/28(火) 19:52:06 ID:q0VLjDRt
(´・ω・`) 単なる糞な公共放送を義務化するくらいなら、解体して国営
にしたほが、なんぼか国民の為になると思うがな。
212名無しさんといっしょ:2008/10/28(火) 20:29:31 ID:Ypf9naQ3
1.チャンネル数の削減
  BS1つ、ラジオも1つ
  NHK総合と教育テレビを1つにまとめる。
  BS1つと地上波1つの全部で2つのチャンネル数 ラジオは1つ
2.チャンネル数削減に伴う社員数の削減
3.職員の給料の削除と職員の情報公開
4.一世帯 月々 500円以内

これが実現出来るなら健全な公共放送になり受信料義務化してもいい。
213名無しさんといっしょ:2008/10/28(火) 20:31:41 ID:Ypf9naQ3
国営放送は駄目。
今でもダメダメなNHKなのに
国営放送にしたらもっと開き直って悪くなる。
214名無しさんといっしょ:2008/10/28(火) 21:05:49 ID:Tq0t56Hk
みんな解約・未契約で
『今すぐ無くそうNHK』で良いのでは
215名無しさんといっしょ:2008/10/28(火) 21:39:26 ID:fo9xPtQb
契約が完全に任意なら、契約者に対して、
受信料支払の義務化でも兵役でも、財産全額の没収でも、
なんでも課せばいいよ。
216名無しさんといっしょ:2008/10/29(水) 01:34:52 ID:8olUQP9l
NHKはオムツがまだ取れない赤ちゃんのような団体と思う。
くだらない放送をションベンやクソのように垂れ流している。
その上オムツ代まで強制的に請求しようとしている。

217自らスクランブルかけてるNHK、解体せさるべし:2008/10/29(水) 07:41:01 ID:Q69elT8K
「紅白歌合戦に招待します。ただし受信料を払っている人に限ります」
最近やたらとこういう「NHKからのお知らせ」が多い。
「受信料」を払ってなければ、NHKが主催するいろいろな
「イベント(放送事業と何の関係もないものも多くある)参加資格は拒絶する。
金を払っている者だけがBSやNHKのイベントに参加できる。
まさに「スクランブルそのもの」ではないか。
「受信サービス」の中にも「NHKが主催するこの手のイベント」も 含まれるはずだ。で、あるならば、
「受信サービスを受けられるのは受信料を寄付している奴だけだぞ」と同義である。
「日本全国あまねくNHK受信サービスを受けさせたい」が「真っ赤なうそ」か 証明されるではないか。

消防庁が病人やけが人や火事の消火のため救急車や消防車の要請を受けたとき、
「あなたは税金を払っていますか、払ってなければ出動しません」
と言うか?言わないだろう。税金を払ってなくても救急車や消防車はきてくれる。
NHKの言っている「全国あまねく受信サービスを受けさせたい」
なら「受信料」なる寄付金を払っていようが払っていまいが、
イベントに参加させるであろう。
「公益特殊法人団体」としての「国民への奉仕精神」のかけらもない。
ほんとうにやることが姑息、小姑根性で陰険、陰湿なのであり
まさに「金の亡者」なのである。
「金の有無で差別」しておいて何が「日本全国あまねく受信サービスを受けさせたい」だ!
偽善、欺瞞、金、これが公益特殊法人日本放送協会の実態なのだ。
もはや完全に営利企業グループなのである。だが民間企業のサービス精神のかけらもないし
国民を完全i見下している。一介の特殊法人団体風情がである。
NHK職員にとってNHKは「自分たちの思い通りにできる俺たちの放送局」なのである。

NHKにとっては受信料、BS料を含め「金」を払っている者だけが
「みなさま」であり すでに「スクランブル」を自らかけているのだから
実態に合わせてNHKの受信はすべてスクランブルにするか
解体させて「国営放送」にするかかのどちらかにするべきである。

218名無しさんといっしょ:2008/10/29(水) 08:56:05 ID:rNzsQpii
>>216
元々おむつ代を請求する為に運営されている。
219名無しさんといっしょ:2008/10/29(水) 13:45:28 ID:W1I6GXh4
NHKのオムツがはやく取れるように
トイレトレーニングしてあげないといけないね。
尿やクソみたいな番組を垂れ流さないようになる日を願います。
220名無しさんといっしょ:2008/10/31(金) 02:01:48 ID:bNNqW2L2
>>1
無い。
要は政権与党自民党&公明党に投票しなければいいだけ。
221名無しさんといっしょ:2008/10/31(金) 02:05:53 ID:bNNqW2L2
>>217
>解体させて「国営放送」にするかかのどちらかにするべきである。

なぜ解体させて「国営放送」にしなきゃならんのだ!?
素直に「民営放送」だろうが!
222名無しさんといっしょ:2008/11/01(土) 00:13:22 ID:tzWv3+9L
居酒屋タクシーでしつこく調査したみたいに、公務員で受信料払ってない者、って調査したらパニックだろうな。
223名無しさんといっしょ:2008/11/23(日) 15:37:31 ID:uQuAJ92g
解体しか
224名無しさんといっしょ:2008/11/23(日) 19:37:11 ID:LfLdDnad
解体以外に選択肢は無い事に気付いているはずだ
225名無しさんといっしょ:2008/12/06(土) 11:39:40 ID:mWKQGdIO
ニュース&天気+国会中継以外はすべてオプションにしろ。

CNNのようにキャスターを一人にして客観的な事実のみを淡々と伝えろ。主観的コメントは一切吐くな。
イメージ映像、模型、フリップ一切使うな。 外語吹き替えも声優つかうな。やりたいなら高齢者用ニュース番組としてオプションにしろ。
勘違い女子アナを排除するため、公務員のように制服を着させろ。
226名無しさんといっしょ:2008/12/06(土) 16:58:37 ID:bp+How36
うざいからNHKに電話しろ
227 【大吉】   【427円】 :2009/01/01(木) 05:02:43 ID:gxF4EoCZ
解体、解体、解体
228名無しさんといっしょ:2009/01/16(金) 20:45:48 ID:YSkfiB7O
同意
229名無しさんといっしょ:2009/01/20(火) 17:04:30 ID:gnQbkqWx
アメリカの命令書・『年次改革要望書』は重大なニュースです。
これを取り扱わないNHKに抗議すべし!
受信料不払いで対抗すべきかも!
230名無しさんといっしょ:2009/01/25(日) 15:10:09 ID:A/uzWTt2
反日反米、親中親韓親在日の左傾偏向報道、
偏向ドキュメントの改善、思想的中立化
報道の中立性の今以上の厳格化、
制作費削減、社員、重役の給与、ボーナス大幅カット
下請けのグループ企業以外の一般企業に公平に製作へ参加させ
仕事を受注させる、それらへの社員天下りをなくさせる

韓流(笑)ドラマいらない、
そんな反日歴史捏造美化に高額の著作権料払うな、
そんな物のために受信料なんかびた一文払いたくない

以上の改善が進まない場合、今後20年以内にNHKの縮小と解体
231わかんない・・:2009/01/26(月) 15:12:46 ID:NKdvCAj1
NHKってなんでショップで稼いでるの?
http://www.nhk-character.com/workshop/index.html
そもそもこれで稼げるなら受信料払わなくてもいいんぢゃないの?
こんなショップ作って、キャラクター商品売れなかったらどうなっちゃうのさ・・
それも受信料から?
232名無しさんといっしょ:2009/02/02(月) 22:43:39 ID:xo5bGD78
@契約書の取り付け
ANHKが不祥事を犯した場合、契約者に対して違約金を支払う契約の承認
233名無しさんといっしょ:2009/02/02(月) 22:56:18 ID:3u4S/hos
スクランブル化して、見たい奴だけ受信料を払って見れるようにすりゃいいんだが


そうすると契約しないやつが続出して、nhkが倒産するってのを恐れているんだろうな


彼ら自身も自分らがくだらない番組を作ってるという自覚はあるんだろうな。

234名無しさんといっしょ:2009/02/03(火) 06:47:26 ID:ZgOrT68U
受信料金月額2500円に対して、
NHK局員が犯罪、及び新聞報道レベルの不祥事を犯した場合、
NHKは一律200万円の違約金を契約者に支払う。
NHK局員総数約1万人、
決してNHKにとっても不利な条件ではないはず。
犯罪者を一人でも出せば、事実上組織崩壊だから、NHKも組織浄化に必死になるし、
200万円の違約金受け取りの可能性があるとなれば、
受信料契約希望者殺到で一石二鳥。
235名無しさんといっしょ:2009/02/04(水) 13:09:53 ID:SN9xfMUG
>>234俺も乗った
違約金は500万程度にしよう
236名無しさんといっしょ:2009/02/08(日) 21:26:32 ID:7duKuHKj
NHK受信料の年間収入は6000億円
半分の3000億円を国に差し出し、雇用対策に使って頂く。
残り半分3000億円でNHKを運営する。
237名無しさんといっしょ:2009/02/09(月) 01:44:00 ID:HMFhBq1c
見たい人だけ払うのが普通ですよね。勝手に電波送ってきて、受信してるから
金払えって、、、、これ送り付け詐欺と変わらないよ。
238名無しさんといっしょ:2009/02/21(土) 21:29:32 ID:ctgscHlR
チャンネル桜の番組を見た
NHKもあれぐらいやるなら受信料払う
239名無しさんといっしょ:2009/02/21(土) 22:13:11 ID:0valiOkA
たとえ内容がチャンネル桜でも赤旗新聞でも
勝手に電波送ってきて、受信してるから金払えって、、、、
これは送り付け詐欺と変わらない。
240名無しさんといっしょ:2009/02/22(日) 13:37:02 ID:bYTC6r4q
日本国民の金で贅沢三昧してるんだから
日本国民様のご機嫌取るような報道にしたらどうだNHK!
チャンネル桜あたりを国営にして特殊法人などというわけのわからん
団体NHKは解体させるべきだろう。
241名無しさんといっしょ:2009/02/23(月) 17:58:06 ID:KHrXrrvi
ご機嫌を取るどころか
国民をダマス方向で推移しています
受信料を取ってコレですので
複合的詐欺です

NHKは日本国民に宣戦布告しているも同然です
受信料不払い、解約運動は国民の聖戦と言わなければなりません
242名無しさんといっしょ:2009/02/23(月) 18:08:05 ID:nr+Tf4rm
みたみた詐欺
243名無しさんといっしょ:2009/02/27(金) 12:45:53 ID:+d/5ZaPP
合法的な詐欺
244名無しさんといっしょ:2009/02/28(土) 09:57:00 ID:KnRZcWpJ
  国民からのNHK改革船中八策

一、複数ある電波は総合テレビと総合ラジオの二局のみに縮小
  職員は現在いる一万から三千人程度にリストラ。コネ入局
  の能無しはすべて首。年収は現状の一千五百万という大企業以上の
  額から半額以下にして特殊法人団体に見合った給料に是正する。
一、運営予算は税金として国営放送にする。そうすれば税金を払えない
  貧富な世帯もあまねく国営放送の受信サービスを受けられる。
一、現在のような中国、韓国の諜報放送局にならないように罰則規定を
  設け、意図的に我が国を貶め、他国の国益を益する報道を勢作、放送した
  者は懲役五年以上の懲役に処す。
一、政治家、財界との癒着を断ち切らせて、贈収賄罪を厳格に適用させる。
一、職員に制服を定め、私服でのテレビ出演を禁じさせ私見や論評を述べる
  ことを堅く禁じさせる。
一、公平・中立、偏向を担保するために警察、自衛隊同様労働組合の結成は認めない。
一、年二度、政治家、国民の代表である国営放送監視委員会を設け
  国営放送はそこでの意見、批判に対し束縛を受ける。
一、国営放送の予算を管理する別機関を設けて横領、カラ出張、タクシー代使用の
  制限や海外出張の必要性の有無の検閲を受ける。
一、職員は理由もなく外国の要人とあってはならない。その場合は衆議院の
  承認を得てその内容と理由を克明に説明書として提出させる。
一、スポーツ中継は特定大企業の宣伝に利用されるので一切禁止。相撲のような
  反社会団体の興行試合も永久に禁止。大リーグも禁止。プロアマの試合中継も
  禁止。バラエティも禁止。事実だけを述べるニュースと天気予報、災害情報、
  福祉、健康、芸術、文化、伝統芸能、碁、将棋、釣りなどの国民的趣味番組。
  以上に限定して大幅に放送時間を短縮する。
245名無しさんといっしょ:2009/03/05(木) 11:27:51 ID:tb8JNjD/
金ありあまっているだろうから、
政治献金は尋常でない金額なんだろうな。
246名無しさんといっしょ:2009/03/05(木) 17:38:16 ID:u/UZDs64
>>245
ほとんどの国会議員にやってると思う。
橋元にやってなかったんかな?
247名無しさんといっしょ:2009/03/07(土) 18:51:34 ID:oGDG9k4H
はらわない
248名無しさんといっしょ:2009/04/04(土) 18:43:08 ID:ZVmbRroc
エロいの流れたら払う。
249名無しさんといっしょ:2009/07/25(土) 17:04:02 ID:ZkafL3ln
NHK無くなったら払う
250名無しさんといっしょ:2009/07/25(土) 18:35:57 ID:P01FsH2Y
世帯契約制度やめたら払うわ。
学生の時、一人暮らしで貧乏なのに契約させられそうになり、
腹が立って絶対払わないことにしたから。

どうしてカネに余裕のある自宅生、さらにはパラサイトシングルの社会人が払わなくて良いか、説明して貰いたいわ。
251名無しさんといっしょ:2009/07/30(木) 00:46:48 ID:d5wld/nx
受信料なんて払ったことないw  元々、契約してないし払う気もないが、『日本で唯一の良識メディア』的な顔をしながら、
中国・韓国・北朝鮮の反日三兄弟を礼賛する毒電波を垂れ流して日本人を洗脳してるんだから、
受信料を取ってる分、民放よりタチが悪い。
日本人は受信料を払うどころか、毒電波で傷つけられてるのだから慰謝料を払ってほしいくらいだ!
そんなに受信料が欲しかったら、まずは日本国民に有益な番組を製作してからにしろ。
それができたら受信料を払ってやるよw
まぁ、中共に睨まれて顔色を伺ってる現状では、半永久的に無理だろうがなwwww

NHKの正体
http://hanausagi.iza.ne.jp/blog/entry/1110124/
252名無しさんといっしょ:2009/09/24(木) 17:31:28 ID:xtJZo84o
解体
253名無しさんといっしょ:2009/09/24(木) 20:05:15 ID:+pjeysVa
国鉄みたいに分割民営化したら、地元局制作だけに払うから
東京本局の毒電波には払わねえ〜!!
JALの次は社会保険庁の前に分割しろ!!
254名無しさんといっしょ:2009/09/25(金) 20:24:57 ID:3vMwb9j/
反日不正特殊法人NHKは解体して小さな国営放送を作り、
あとの莫大なNHK所有の資産を売却して福祉や年金の原資に
すればよい。
255名無しさんといっしょ:2009/09/26(土) 08:46:11 ID:ABHokYOu
条件も何も、日本国の金で反日報道三昧なんてこれだけでも
解体にすべきである。
256名無しさんといっしょ:2009/09/26(土) 08:53:28 ID:DQjeCWtE
ここも妄想で腹いっぱいのスレ
257名無しさんといっしょ:2009/11/08(日) 21:23:08 ID:YRzbTSD7
無料
258名無しさんといっしょ:2009/11/11(水) 12:46:39 ID:pI2QTui/
契約書さえ作成して頂ければ、
今すぐにでも払います。
259名無しさんといっしょ:2009/11/11(水) 12:52:06 ID:3wDXmlWG
不正が発覚したら支払い額の三倍返還♪
260名無しさんといっしょ:2009/11/11(水) 13:17:32 ID:rneAPR0d
公金である受信料を横領したり不正受給したり各支局があるのに
ヨーロッパに取材と称して観光旅行に行ったり反日放送三昧で
日本国と日本国民の国益を損し、名誉を汚し続けるシナ・南朝鮮(韓国)
の諜報機関である
特殊法人団体日本放送協会、通称NHKは解体させるべきだ。
261名無しさんといっしょ:2009/11/15(日) 12:00:01 ID:XHDhzbzj
不正が発覚したら、契約者一人に対して二億円返却
262名無しさんといっしょ:2010/02/11(木) 19:53:52 ID:Xnzb8vyt
解体
263名無しさんといっしょ:2010/02/12(金) 07:14:01 ID:KjNgNmTN
>>262
だな。
264名無しさんといっしょ
受信料制度について疑問を持った瞬間、
誰でも被害者です。 NHK押し売り商法の。


>>1
NHK受信料を義務化するなら、テレビを捨てます。

もし義務化するとしたら、
テレビ受信料として徴収し、NHKだけでなく民放にも
分け隔て無く均等に分配し、放送設備更新の費用に
使われるべきです。

ただし、月々せいぜい300円以下です。


何であれ、NHKだけが得をする、受信料義務化はあり得ません。
NHKが増長してますます組織として努力しなくなり、腐敗し、堕落するからです。