NHK内部告発者「 立花 孝志 」 17

このエントリーをはてなブックマークに追加
1立花さんといっしょに!
★前スレ : NHK内部告発者「 立花 孝志 」 16
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1164220634/

■上記リンクのないスレッドは↓ここで探して■
http://makimo.to/cgi-bin/dat2html/index.html
ここで「立花孝志」で検索すればdat落ちした過去スレ閲覧できます。

★まとめ関連★ 初スレ〜5スレくらい
NHK元職員の内部告発まとめ (作者様、勝手なお願いですが、出来れば更新願います)
 http://www18.ocn.ne.jp/~ego/nhk/

元NHK職員 内部告発者 立花孝志 (本人のHP )・・・頑張って、更新よろしくおねがいします。
 http://www.ps-kouryaku.com/index.html  (TOPページです)

★重要参考HP★ 「NHK受信料制度と裏事情」”管理”人 さんのHP・・・(頻繁に更新されています。)
 http://www001.upp.so-net.ne.jp/nhkjyusinryou/index2.htm

>応援者のみなさん<
他に関連スレ及びURLあればリンク先を書き込んでください。
>>某報道局の方々<<
外部に発覚した不祥事・事件は、他局よりも速やかに自局で放送してください。受信料支払者への最低限度の義務です。よね^^

★注意★ 煽り、荒らし、度重なるAA貼り付け等しないでね。
パチンコ・煙草・サラ金問題・半島ネタ等は、他スレでお願いします。このスレで、祭 を期待しないで下さい。
※S氏の話題は絶対にスルーして下さい。 ← (※名無しや別人格で出没することあり)
     詳細なやりとりは過去スレをお読み下さい。

NHK職員(特に組合員)及び視聴者、元職員さんの、誹謗中傷以外の活発な意見・反論・提案、
立花氏本人への質問よろしくおねがいします。
皆様個々の能力を結集し、現・公共放送の【解体】に向かう過程を、まったりと見守りましょう!

※支払督促が来たら・・・ http://blogs.yahoo.co.jp/abc5def6/folder/1470093.html を参考にしつつ、このスレでも相談してみましょう
2名無しさんといっしょ:2006/12/23(土) 07:26:59 ID:yppQcVir
戦争だ!
3名無しさんといっしょ:2006/12/23(土) 07:41:03 ID:hUAbrDHO
パンドラの箱を開けてしまったNHK
4立花さんといっしょに! ◆NHKxxAhYDA :2006/12/23(土) 08:04:12 ID:cXhWmA2k
>>2
物理的暴力を伴なわない戦争であって欲しい。

>>3
政治的圧力でも閉められないでしょう。誰が最後の尻拭いをするのだろうか?


名無しでした。さんへ
朝起きたら前スレ危なかったので、次スレ立てました。
クリスマス辺りと予想してたのに、氏が最近元気なもので・・・
困っ・・・・注意喚起の良レスもありますが・・・・・コテハン時より
判りやすい文章ですが、
家の大掃除でも、やってて欲しい今日この頃です。(煽りでは無いですよ。)



では、外出いたします。

5名無しでした。:2006/12/23(土) 10:12:45 ID:B+dBl4j3
>>4
約束守れませんでした。
申し訳ありません。

急にレス数伸びましたね。
裁判の影響力はスゴい。

立花さん、異義申し立てをした方々、土管おじさん(原爆おじさん?)
がんばって下さい。一個一個は点でも結べば線になります。
「バラバラにやっても無駄」と言う人もいますが、近くを見れば同じ思いで行動している人達がいる。
最終的には『大きな波』になると思いますよ。
直接何か出来る訳ではありませんが、応援しています。
6名無しさんといっしょ:2006/12/23(土) 10:32:47 ID:dgcPlpn6
     ζ ζζζ                            ζ ζζ ζ
    / ̄ ̄ ̄ ̄\                           / ̄ ̄ ̄ ̄\
   /     卍   \                         /     卍   \
  /\   \   / |                        /\   \   / |
  |||||||   ●   ● | 暴露じゃ、暴露じゃ、          |||||||   ●   ● | 土管じゃ、土管じゃ
  (6-------◯⌒つ |                       (6-------◯⌒つ |
  |    _||||||||| |                       |    _||||||||| |
   \ / \_/ /  ,,.─::::::::-,,、                 \ / \_/ /  ,,.─::::::::-,,、
    \____/ /::::::::::::::::::::::::\                  \____/ /::::::::::::::::::::::::\
 /⌒  - - ⌒ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ              /⌒  - - ⌒ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ
/ /|        .|:::::::::/`):ノ`):ノ`):ノ             / /|        .|:::::::::/`):ノ`):ノ`):ノ
\ \|≡∨  ∨|_ |::::/ / ,-、  ,-、|             \ \|≡∨  ∨|_ |::::/ / ,-、  ,-、|  
  \⊇  /干\| ((ヽ   |☆,|  ☆).|               \⊇  /干\| ((ヽ   |=,|  =).| 
    |      /::::|/`    (.●,.●)丿   いいわ、逝きそう   |      /::::|/`    (.●,.●)丿   いいわ、解体しそう
    ( /⌒v  W    \._   - _./::ヽ                ( /⌒v  W    \._   - _./::ヽ
パンパン|      /        ̄'` \N            パンパン|      /        ̄'` \N
    / \    |  |     / |                     / \    |  |     / |
7名無しさんといっしょ:2006/12/23(土) 11:22:47 ID:vt+pO8ef
■■■■■■数分で本当の韓国と韓国人の姿が分かる映像■■■■■■

@対馬で乱暴狼藉を繰り返す韓国人たち
 日光の猿の群れよりタチが悪い
 http://www.youtube.com/watch?v=t6oPJDW3ECs

A日本の小中学校が「隣国と仲良くしましょう」と国際理解教育を進めるのとは
 逆に、異常な反日洗脳教育を行って子供たちに日本に対する憎悪を受け付ける
 韓国の狂った教育の実態。
 地下鉄の駅に子供たちの反日絵が張り出され、市民たちもそれを肯定
 http://www.youtube.com/watch?v=Qzi967BQxI4

B病身舞(ピョンシンチム)
 身体障害者や病人の動きを真似て笑いをとる韓国の伝統芸能
 日帝が禁止したが、戦後また朝鮮人が復活させましたw
 http://www.youtube.com/watch?v=i86fiRjvafk


8名無しさんといっしょ:2006/12/23(土) 12:23:01 ID:vt+pO8ef
67 名前: 名無しさんといっしょ 投稿日: 2006/12/23(土) 02:34:07 ID:B8Jc6v/f
誰が書き込みしたかは知らないが、KTは年収1000万ももらっていない。額面で800万弱だから、手取りにするともっと少ない。600万くらいだろう。
はっきり言って、今までの彼氏達の方がもっと収入は良い。どの人も皆30才前で1000万は越えている。一流だ。ルックスもこの職員よりは遥かにいい。性格は比べものにならないくらいいい。皆優しいし大切にしてくれた。
9名無しさんといっしょ:2006/12/23(土) 19:15:07 ID:h2lXHcgt
移動完了
10名無しさんといっしょ:2006/12/23(土) 19:38:54 ID:e+ztdFEk

よくわからないけどツリー置いときますね

   .☆
  く . ゝ
  く。 ・ゝ
 く゚ ・。ゝ
   田
11名無しさんといっしょ:2006/12/23(土) 19:44:27 ID:RLRecLoV
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     |  どうか新しいスレに工作員のSがやって来ませんように
    /  ./\    \________________________________
  /  ./( ・ ).\       o〇       ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧         |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナムナム   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~ I⊂  ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
12名無しさんといっしょ:2006/12/23(土) 21:06:48 ID:FKuVgF44
いつもの通り、忘年会しているってさ。
だから、意味ないのだって。ぜったいに、職員は解雇されないのだから。
13名無しさんといっしょ:2006/12/23(土) 21:22:26 ID:MSXZqNOv
知らぬは本人ばかりなりか…
14名無しさんといっしょ:2006/12/23(土) 21:28:51 ID:l0GgUiza
ま、飲酒運転や痴漢で捕まらないように。
最後の忘年会楽しんでください。
直接の解雇はできなくても、
外部出向→転籍→リストラ
まだまだ、転職先探せますから。
でも、すでに民放は、溢れてますし、
電博系は、社員として雇ってくれません。
他業種で、一から出直しを考えた方が良いですよ。
15名無しさんといっしょ:2006/12/23(土) 21:48:16 ID:W7LkDx0+
冷静に考えれば、あれだけの資産を持ったまま経営破綻したって、国が面倒みるに
決まっている。裾野の雇用まで含めたら、十数万人に影響があるのだから。
せいぜい、給与カットくらいだって。
16名無しさんといっしょ:2006/12/23(土) 22:26:13 ID:l0GgUiza
へ?給与カットくらい?。
あなたが役員待遇なら別だけど、
兵隊はリストラでふるいに掛けられますよ。
破綻や組織改正した会社や組織で、
給与カットだけで済んでるとこなんてありません。

今度の番組改編前の部内移動は、出向者も出ます。
部署によっては、部ごと出向扱いになります。
出向って聞こえがいいけど、今度のは本体に戻れませんから。



17名無しさんといっしょ:2006/12/23(土) 22:44:10 ID:Wa5ff1hA
馬鹿だなぁ。本体から出たって、組合とのからみがあるから、簡単には首を切れないんだって。
わかってないのにいうよな。おまえ、職員か、本当に?
経営と組合は、一心同体なんだよ。ここは。
本体に戻れなくたって、待遇が悪くなっても雇用そのものに関わることは、
かんたんに手出しできないの!
18名無しさんといっしょ:2006/12/23(土) 22:54:00 ID:W0bHBNEP
職員の将来なんてどっちでもいいんじゃねーの
予想しなくても近日中に結果が分かる訳だし
19名無しさんといっしょ:2006/12/23(土) 23:04:50 ID:J3J1m+UY
926 :名無しさんといっしょ :2006/12/22(金) 22:51:12 ID:2yuglkWj
気になる書き込みがありましたので立花さんにお尋ねします。
>>852で立花さんが
村神さん(本名ムラカミさん、通称ムラジンさん)は間違いなくチカンしました。
私はこの件は特に絶対の自信があります。もちろん他の書き込みにも自信があります。
元テレビ体操の輪島直幸さんのレイプ事件にも自信があります。
ここまで書いて、相手方から抗議がないのは事実としか考えられないでしょう。
とのことですが輪島さんの件はその後どうなんでしょうか。
>>851さんの書き込みでは輪島さんはテレビに出演されておられるようですね。
何を根拠にそれぞれ自信がおありなのですか。抗議がなければ事実なのでしょうか。
もし根拠もなく輪島さんのことをレイプと書き込みされたのならご本人に直接謝罪された方が良いと思います。
20名無しさんといっしょ:2006/12/23(土) 23:05:51 ID:J3J1m+UY
927 :926:2006/12/22(金) 23:26:47 ID:2yuglkWj
立花さんもう一つお尋ねさせて下さい。
あなたの書き込みにはすべて一切何一つ根拠という物がありませんよね。
その辺り、幾人もの方に常に指摘されておられます。
されていることと言えば毎日パチンコのようですし目的も選挙出馬とご自身でおっしゃられています。
あなたの言われる受信料の仕組みと言いましてもすでに何十年も前からそういう問題点は明らかなわけですし。
裁判すると言われても結局何々なら、との条件があるようですし立花さんの目的というのが全く見えてこないのです。
常に数人の職員と連絡されているようですが何よりそれはNHKを守る方向になってられませんか。
元職員と言うことですが、結局視聴者の気持ちという物を全く理解されていないように思うのですが。
21名無しさんといっしょ:2006/12/23(土) 23:06:35 ID:fdxbKwdD
926 :名無しさんといっしょ :2006/12/22(金) 22:51:12 ID:2yuglkWj
気になる書き込みがありましたので立花さんにお尋ねします。
>>852で立花さんが
村神さん(本名ムラカミさん、通称ムラジンさん)は間違いなくチカンしました。
私はこの件は特に絶対の自信があります。もちろん他の書き込みにも自信があります。
元テレビ体操の輪島直幸さんのレイプ事件にも自信があります。
ここまで書いて、相手方から抗議がないのは事実としか考えられないでしょう。
とのことですが輪島さんの件はその後どうなんでしょうか。
>>851さんの書き込みでは輪島さんはテレビに出演されておられるようですね。
何を根拠にそれぞれ自信がおありなのですか。抗議がなければ事実なのでしょうか。
もし根拠もなく輪島さんのことをレイプと書き込みされたのならご本人に直接謝罪された方が良いと思います。
22名無しさんといっしょ:2006/12/23(土) 23:06:59 ID:J3J1m+UY
938 :立花孝志 ◆/FsopyQZxE :2006/12/23(土) 00:20:57 ID:xLWgajfl
>>926
輪島さんのレイプの件はごく一部の人しか知りません。
スポーツ報道センターの職員でも5人程度しか知らない事なのです。
今回輪島さんが出演した番組は番組制作局の制作だと思われますが、
番組制作局の番組CPレベルでは、輪島さんのレイプに関して知っているはずがありません。

番組制作局の担当者が何も知らずに輪島さんに出演依頼しただけだと思われます。

今年の5月頃にアサヒ芸能が輪島さんに直接取材をして匿名ではあるが記事にもしている。

ちなみに私がスポーツ報道センターに在職中でこのような事態が発生した場合、
大久保さん(後半2年は日向センター長)と相談した上で、番組制作局の担当者に
具体的な理由を告げずに「二度と輪島さんを使わないよう」と伝えに行っていました。
もちろん輪島さんが訳ありでテレビ体操を辞めたというニアンスをうまく伝えるのが私の仕事でした。
23名無しさんといっしょ:2006/12/23(土) 23:07:39 ID:fdxbKwdD
927 :926:2006/12/22(金) 23:26:47 ID:2yuglkWj
立花さんもう一つお尋ねさせて下さい。
あなたの書き込みにはすべて一切何一つ根拠という物がありませんよね。
その辺り、幾人もの方に常に指摘されておられます。
されていることと言えば毎日パチンコのようですし目的も選挙出馬とご自身でおっしゃられています。
あなたの言われる受信料の仕組みと言いましてもすでに何十年も前からそういう問題点は明らかなわけですし。
裁判すると言われても結局何々なら、との条件があるようですし立花さんの目的というのが全く見えてこないのです。
常に数人の職員と連絡されているようですが何よりそれはNHKを守る方向になってられませんか。
元職員と言うことですが、結局視聴者の気持ちという物を全く理解されていないように思うのですが。

24名無しさんといっしょ:2006/12/23(土) 23:08:58 ID:fdxbKwdD
855 名前: 立花孝志 ◆/FsopyQZxE [[email protected]] 投稿日: 2006/10/12(木) 01:35:22 ID:qMXHbR2k
>>841
誤解のないように
月刊「創」では現職をパチプロと正直に書いています。
創さんは私の主張を全面的に取り入れて下さっているし、連載までして頂いているので
大変感謝しています。

私の今年の年収見込みは1180万円です。
内訳は
パチンコ960万円(9月末で720万円)・家賃収入120万円(月10万円)・
雑誌などへの協力に対する謝礼金100万円(9月末で78万円)
こんな感じでなので収入面からも従事時間面からも主たる仕事はパチプロです。
25名無しさんといっしょ:2006/12/23(土) 23:09:26 ID:J3J1m+UY
948 :名無しさんといっしょ :2006/12/23(土) 01:34:16 ID:J3J1m+UY
>>938
>輪島さんのレイプの件はごく一部の人しか知りません。
>スポーツ報道センターの職員でも5人程度しか知らない事なのです。

この事の意味は何ですか? 事実をどのように確認されましたか? 本人にですか?
「人から聞いたから本当だ」ですか? それでは嘘放送の奇跡の詩人の「山元修治」と同じですよ。
ただし、山元修治はNHKの人間ではないらしいですがね。
http://homepage3.nifty.com/nhkq/sound/nhk/muratayamamoto.mp3
又、あなたはその5人に含まれているのですか? 和嶋氏があなたの前で自供でもしたのですか?

>今年の5月頃にアサヒ芸能が輪島さんに直接取材をして匿名ではあるが記事にもしている。

「匿名であるが」の意味が分かりません。匿名で「私はレイプしました」と週刊誌の記者に和嶋氏が自供したのですか?

繰り返しますが、あなたには何一つ根拠という物が具体的に何も見えてこないのですがなぜですか?
あなたは、「私は常識を常に疑う事にしています。」と言うことですが、人からの言葉ですべて動いているだけですね。
あなたは具体的に和嶋氏の件で事実確認で何をしましたか。 「人から聞いたから」だけでは、結果として和嶋氏が例えレイプ犯
であってもあなたのスタンスとしては歪んでいると思います。

その辺りどうですか。
26名無しさんといっしょ:2006/12/23(土) 23:11:31 ID:J3J1m+UY
950 :名無しさんといっしょ :2006/12/23(土) 01:47:39 ID:J3J1m+UY
>>938もう一つ

>ちなみに私がスポーツ報道センターに在職中でこのような事態が発生した場合、

「発生した場合」とはどういう意味ですか?
実際あなたが関わった件でないと言うことですね。

にもかかわらず
>具体的な理由を告げずに「二度と輪島さんを使わないよう」と伝えに行っていました。
>もちろん輪島さんが訳ありでテレビ体操を辞めたというニアンスをうまく伝えるのが私の仕事でした。

と具体的に書いてられたりしている。
あなたの書き込みはすべてこの調子なので一般視聴者として戸惑うばかり、疑いの塊です。

この辺り、ご自身で自覚がありますか?
27名無しさんといっしょ:2006/12/23(土) 23:17:29 ID:gct/AKZa
952 :名無しさんといっしょ :2006/12/23(土) 02:44:42 ID:J3J1m+UY
>>950
ついでに。
>ニアンスをうまく伝えるのが私の仕事でした。

ここにもあなたの特徴が良く現れています。

『うまく』それは人が評価することであって本人自ら言うことではないのです。
なにか足が地に着かないスタンス。気持ちだけで「自分はやっている」という暗示。

あなたが、NHKの放送内容に何も興味を示さない意味もこの辺りに良く現れています。
実際パチンコ三昧で、放送をほとんど見たこともないのは想像出来ます。

物事の本質が何か、例えばスクーターの外観。
一見、流線型のボディーが美しく、そのボディーがスクーターを支えていると思ってしまう。
しかし、外観のボディーなど何の役にも立っていない。(受ける気流の制御のみ)
支えている物。実際はボディーをはぎ取ったあとの金属のフレーム。元の外観からは想像も出来ない形。

その辺り、ご自身で自覚をお持ちですか?
28名無しさんといっしょ:2006/12/23(土) 23:19:39 ID:gct/AKZa
955 :名無しさんといっしょ :2006/12/23(土) 03:45:14 ID:J3J1m+UY
>>938
では最後に、あなたの言うレイプ犯和嶋直幸氏が2006/12/21(木)にNHKのテレビに出演していた事はNHKは視聴者に何らかな
謝罪放送をするべきだと思いますがどうですか。

あなたが人からの聞き伝で「和嶋氏はレイプ犯だ」と思っているだけなら、その事に自信を持って答えられないでしょう。
人からの聞き伝で、自信を持って答えられないなら、あなたをコントロールしている現NHK職員に働きかけてNHKから謝罪放送
をさせてみてはどうですか。

あなた自ら、和嶋氏から直接「私はレイプしました」と言う自白を得て、その記録をあなたが持っているなら自信を持って答えられる
はずです。
あなたが「和嶋氏はレイプ犯だ」と確信を持っていて、『確実な事実、人に対するレイプという重篤な犯罪』とあなたが言われるなら
あなた自ら、「レイプ犯を出演させてしまった事に対し、謝罪放送をしなさい」とNHKに言えるでしょう。

受信料の件でNHKと裁判するというぐらいなら、そういう重要な事は真っ先に出来るでしょう。
これぐらいのことが朝飯前に出来ないようならNHKと受信料で裁判しても何の意味も無いと思いますがどうですか。

それ以前に、NHKがあなたの言うレイプ犯を出演させていたことに対し視聴者に謝罪放送させるべきと思いますがどうですか。
あなたが「どうでも良いこと」と言われるならあなたが人を「レイプ犯だ」と断定していることの意味が気薄になります。
それとも人からの聞き伝で人をレイプ犯だと断定した事として(嘘かホントかは別)謝罪されますか。

その辺りどうですか。
29名無しさんといっしょ:2006/12/23(土) 23:36:01 ID:gct/AKZa
>>21>>23>>24コラ!
30名無しさんといっしょ:2006/12/24(日) 00:02:07 ID:fdxbKwdD
955 :名無しさんといっしょ :2006/12/23(土) 03:45:14 ID:J3J1m+UY
>>938
では最後に、あなたの言うレイプ犯和嶋直幸氏が2006/12/21(木)にNHKのテレビに出演していた事はNHKは視聴者に何らかな
謝罪放送をするべきだと思いますがどうですか。

あなたが人からの聞き伝で「和嶋氏はレイプ犯だ」と思っているだけなら、その事に自信を持って答えられないでしょう。
人からの聞き伝で、自信を持って答えられないなら、あなたをコントロールしている現NHK職員に働きかけてNHKから謝罪放送
をさせてみてはどうですか。

あなた自ら、和嶋氏から直接「私はレイプしました」と言う自白を得て、その記録をあなたが持っているなら自信を持って答えられる
はずです。
あなたが「和嶋氏はレイプ犯だ」と確信を持っていて、『確実な事実、人に対するレイプという重篤な犯罪』とあなたが言われるなら
あなた自ら、「レイプ犯を出演させてしまった事に対し、謝罪放送をしなさい」とNHKに言えるでしょう。

受信料の件でNHKと裁判するというぐらいなら、そういう重要な事は真っ先に出来るでしょう。
これぐらいのことが朝飯前に出来ないようならNHKと受信料で裁判しても何の意味も無いと思いますがどうですか。

それ以前に、NHKがあなたの言うレイプ犯を出演させていたことに対し視聴者に謝罪放送させるべきと思いますがどうですか。
あなたが「どうでも良いこと」と言われるならあなたが人を「レイプ犯だ」と断定していることの意味が気薄になります。
それとも人からの聞き伝で人をレイプ犯だと断定した事として(嘘かホントかは別)謝罪されますか。

その辺りどうですか。
31名無しさんといっしょ:2006/12/24(日) 00:03:22 ID:fdxbKwdD
926 :名無しさんといっしょ :2006/12/22(金) 22:51:12 ID:2yuglkWj
気になる書き込みがありましたので立花さんにお尋ねします。
>>852で立花さんが
村神さん(本名ムラカミさん、通称ムラジンさん)は間違いなくチカンしました。
私はこの件は特に絶対の自信があります。もちろん他の書き込みにも自信があります。
元テレビ体操の輪島直幸さんのレイプ事件にも自信があります。
ここまで書いて、相手方から抗議がないのは事実としか考えられないでしょう。
とのことですが輪島さんの件はその後どうなんでしょうか。
>>851さんの書き込みでは輪島さんはテレビに出演されておられるようですね。
何を根拠にそれぞれ自信がおありなのですか。抗議がなければ事実なのでしょうか。
もし根拠もなく輪島さんのことをレイプと書き込みされたのならご本人に直接謝罪された方が良いと思います。
32名無しさんといっしょ:2006/12/24(日) 00:05:42 ID:s8RbrF/X
結局ボーナス貰って依願退職した人っているの?いるとしたら何人位?
33名無しさんといっしょ:2006/12/24(日) 00:25:29 ID:vzHXQRmv
>>32
700人弱。
内、約9割は本部。
但し、12月末or1月末付。
34名無しさんといっしょ:2006/12/24(日) 01:09:59 ID:VtXNhHGx
またまた粘着Sのアラシ行為勃発かよ
35立花孝志 ◆/FsopyQZxE :2006/12/24(日) 01:20:16 ID:zGUPBS14
>>1
「立花さんといっしょに!」さんいつもいつもスレ立て本当にありがとうございます。
あなたの継続的な応援やアドバイスは本当にありがたく心から感謝しております。
これから裁判をしていく過程でいろいろな障害があると思います。
また私がしんどくなった時は是非あなたのアドバイスを頂きたいと思っておりますので、
今後ともどうぞよろしくお願い致します。
36立花孝志 ◆/FsopyQZxE :2006/12/24(日) 01:33:16 ID:zGUPBS14
>>972>>974>>975
応援ありがとうございます。
とにかく裁判は長期戦になる可能性があるので、楽しく裁判をやって行きたいと
思っています。

弁護士は若手にお願いする予定です。
若い力を結集して、新しい社会を創る第一歩とするつもりです。

「儲かりまっか?」から「おもろいでっか?」があいさつになる世の中に向かって
前進して行きます。

「儲かる=幸せ」→「楽しい=幸せ」
これが正解だと私は思う。
いくらお金があっても、幸せではない人はたくさんいる。
楽しい人が幸せなのです。
そして、その楽しいと感じる事はみんなバラバラなのです。
価値観は十人十色。
37名無しさんといっしょ:2006/12/24(日) 03:07:57 ID:xM0GUUM3
>>36
メディア戦略もうまくやって下さい。
世間が騒ぎ、世論が盛り上がれば、
いくら職員が虚勢を張っても、
あっと間ですよ。
38名無しさんといっしょ:2006/12/24(日) 03:55:15 ID:Y8f4A9LE
     ζ        
    / ̄ ̄ ̄ ̄\    
   /         \
  /\   \   / |
  |||||||   (・)  (・) | アハハ八八ノヽノヽノ ヽ ノ ヽ ノ  \  ノ   \  /    \  /      \


  (6-------◯⌒つ | 
  |    _ ||||||||| |  
   \ / \_/ /  ,,.─::::::::-,,、
    \____/ /::::::::::::::::::::::::\ 
 /⌒  - - ⌒ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ
/ /|        .|:::::::::/`):ノ`):ノ`):ノ
\ \|≡∨  ∨|_ |::::/ / ,-、  ,-、|
  \⊇  /干\| ((ヽ   | (,|   |,).|.l 
    |      /::::|/`   `  ゝ ` 丿   いいから、早く退職せよ ハゲ
    ( /⌒v  W    \._   - _./::ヽ
パンパン|      /        ̄'` \N 
    / \    |  |     / |
    /  ノ\__|  |__三_ノ|  |
   /  /パンパン|  |      |  |
  /__/     |  |      |  |
          ⊆ |      | ⊇ 
39名無しさんといっしょ:2006/12/24(日) 05:37:49 ID:puIPJx5V
NHKの解約したいけど知り合いがNHKの集金やってて
そいつに直接頼まれて契約したので解約できない俺w
40名無しさんといっしょ:2006/12/24(日) 06:54:02 ID:ZKJni6S0
NHKは22日、東京簡裁に支払い督促を申し立てた33世帯のうち、同日までに5世
帯から異議を申し立てがあり、民事訴訟に移行したと発表した。うち1世帯は分割払いを
求めており、簡裁で分割回数など和解条件を協議する。1月から順次口頭弁論が開かれ、
受信契約の効力などを巡って争われる。
 5世帯の滞納額は4万1850円から10万7640円。2世帯が異議の理由を示した
が、NHKは「訴訟相手のことなので公表できない」としている。
 また、支払い意思を示しながら払わなかったり、督促状に対して反応がない10世帯に
対しては、25日に東京簡裁を通じて仮執行宣言付き支払い督促を申し立てる。仮執行宣
言後、2週間以内に異議申し立てがなければ債務が確定し、財産の差し押さえができるよ
うになる。
 滞納分を支払った10世帯に対する督促は取り下げた。残る8世帯は、督促状が返送さ
れてきたという。このケースについては訴訟に移行できないため、発送した時点で届いた
とみなされる「付郵便送達」などを使い、改めて簡裁を通じて督促状を送付する。
 NHKの大西和幸営業局長は「もっと支払ってもらえると期待していた。裁判に移行し
たことは非常に残念」と語った。【丸山進】
 服部孝章・立教大教授(メディア論)の話 異議申し立てが対象世帯の1割以上という
のは、受信契約があいまいで徹底されてないことを象徴している。
督促状が返送されてきた8件は、主に受け取りを拒否したケースだろう。
督促対象を全国に広げると、未契約と
の不平等が浮き彫りになる。NHKにとってはつらい先行きになりそうだ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061222-00000099-mai-soci

一応記事としては当たりさわりなくこう書いてあるが
 >督促対象を全国に広げると、未契約との不平等が浮き彫りになる。

実際は
 >促対象を全国に広げると、和解拒否本訴移行・受け取り拒否件数がこの率で膨れ上がる。

だから結論として
 >NHKにとってはつらい先行きになりそうだ。
41名無しさんといっしょ:2006/12/24(日) 08:38:18 ID:KjsZQPLY
利権にしがみつく高年収中毒団体はいらない。
国民の無責任な寄付が原因。
税金運営ではないので、国民が寄付を止めれば治療可能。

覚醒剤中毒者から覚醒剤を取りあげるように。
42名無しさんといっしょ:2006/12/24(日) 08:57:39 ID:psBXggYN
クリスマス土管とお年玉土管
楽しみですな
43名無しさんといっしょ:2006/12/24(日) 10:29:31 ID:nJ5iL8Kq
世間がクリスマスで楽しそうだと、Sは余計に寂しくなって構ってチャンが加速するんだな。
44名無しさんといっしょ:2006/12/24(日) 10:56:00 ID:VHOakjBS
>>39
NHKの解約時にはアンテナを撤去しテレビに
室内アンテナもはずした状態で電話を入れる
ことだ。解約後はアンテナをテレビにつけない。
当分の間UHF・VHFの音声が聞けるラジオで我慢する。
職場の給料が上がりボーナスが入り受信料を
払える状態になったらテレビにアンテナをつけて
受信料を払ってテレビを見る。
45名無しさんといっしょ:2006/12/24(日) 11:33:39 ID:KjsZQPLY
裁判が盛り上がれば、マスコミは取り上げざるをえない。
来年は、高齢者までこの問題が知れ渡り不払いが増える。
裁判で決着するまで支払わない人が増える。
異議申し立てをした方は和解に応じず、最後まで曖昧な放送法にメスを入れてほしい。


解約への第一歩。
今一度、契約書の精査をして下さい。
契約の実体が無いのに勝手に寄付している人が大部分。
契約書が無いのに、振り込み用紙を大量に発送する集金第一主義の変な団体。
46名無しさんといっしょ:2006/12/24(日) 11:47:15 ID:KjsZQPLY
NHK自らパンドラの箱を開けてしまった。
督促の全国展開→全員が異議申し立て→全部最高裁まで
2007年は督促を楽しみにしている人が多い。司法決着の年。

国民はNHKが不要だと結論づけしているのです。
必要といっているのは利権に群がるおっさんだけ。

滋賀県の新幹線駅不要運動と同様、役人と土建屋が儲かるだけ。
47名無しさんといっしょ:2006/12/24(日) 12:22:52 ID:+hbgKGiY
反発が出てくるのも当然だね。
「ニュースを伝えていても自分はよく理解していない」のと平気でにやにやしながら画面で言ってたり、
「文句を言ってるのはNHKに入れなかった奴」だのとほざいてたり
これでは言論機関とはもう到底言えない。

だったら何なの?この金食い虫の組織は一体。
電波利権と受信料徴収権の利権の上にあぐらをかいてるただのお役所組織そのものじゃん。

今までの路線の中ではじき出されたのが辞めていくのか、
どっぷり漬かってたのが火の手が上がらないうちにトンズラしてるのかは
知らないが、どっかにいく脳のある奴は抜けていく。
そりゃやり甲斐なんて無いだろう。
48名無しさんといっしょ:2006/12/24(日) 13:34:39 ID:L5kPsdNc
公共放送ごときに6500億円もの資金がなぜいるんだよ。
バンクラディッシュの国家予算より多いじゃねえか。
49名無しさんといっしょ:2006/12/24(日) 14:03:53 ID:sFoR6q2e
膨れ上がった組織は、縮小するべきだね。
あれこれ手を出しすぎたために、利権体質になったのだろうから。
公共放送本来の必要最低限の放送だけに戻す必要がある。
芸能・ドラマ・スポーツは、民放で十分だし、
スポーツなどのNHK杯や美術展などは、放送局のやる仕事ではない。
まず、職員の数を減らし、給料を妥当な額にすることから始めるべきだろう。
50名無しさんといっしょ:2006/12/24(日) 14:10:55 ID:bcaicqX+
>>49
もうそういった段階じゃないと思う。(遅すぎ
ゼロから新しく作らねば国民が納得しないと思う
51名無しさんといっしょ:2006/12/24(日) 15:05:37 ID:sFoR6q2e
>>50
今度の裁判関係の盛り上がりで、
現団体の解散解体、新組織での新たなスタート。
そこまで、いけばいいですね。
とにかく、今も無駄金を使い続けている事が
非常に腹立たしい思いです。
52名無しさんといっしょ:2006/12/24(日) 16:02:27 ID:l73EQSVA
His judgement cometh and that right soon

男性諸君、結婚すると不幸になる。女の外面は綺麗で清潔で良い人、内面はずるくて汚いため、口も悪くなる
今の女は「どうやって男にたかるか」を必死に考えてる。騙されるな。家事は極めて軽労働になった
コンビニやPC、風俗関係も、「嫁いらず」に拍車をかける。今の女は「人生の不良債権」「北朝鮮」「金メッキを施したゴキブリ」
社会的に男女は対等で平等。男が女を養ったり守る必要はない「見切れ!見切り千両!私不幸なの?嘘!泣いてます?演技!情けは不要!つけこまれるぞ」
女は社会的優遇、過剰な法的保護、仕事と家庭の二束のわらじを得て、もはや女尊男卑〜結婚しようとするあなたを彼女は陰で小馬鹿にしている事でしょう〜

★☆★よほどの事が無い限り結婚は保留し、沢山の女性と自由に恋愛(sex)を楽しめ♪★☆★ 避妊(ピル等)は忘れずにねd(^−^
★☆★捨てた女は優しい真面目男が結婚(残飯処理)してくれるさw★☆★

それでも結婚する君へ究極の護身法→[夫婦財産契約登記]
夫婦財産契約により契約財産制となり、自分の稼いだ財産はすべて自分の物
離婚時に財産の半分を配偶者に取られない

・弱い者いじめは最低と言いつつ、赤ちゃんを殺す母親(そして無罪判決(笑
・狙撃は女子のほうが強い。男は、ノイローゼになってやめてしまうが
女は何人殺してもノイローゼにならない。そして、骨盤が安定しているため

・ナチスの拷問で、女の拷問の残虐非道さを見て、拷問をしていた男達もひいたという
拷問しながら楽しそうに笑みをうかべていたそうだ。罪悪感や引け目が無い

・有史以前が女尊男卑の時代だったことを指摘したのは、スイスの学者バッハオーフィン
アマゾン女族の女王は、法律を定め、女には従軍させ、男たちには卑しい奴隷の仕事を課した
男児が生まれたら、脚と腕を不自由にして、戦えなくした
・王位継承権が女性にだけあったという事実だけから考えて、古代エジプトでは女性権力が非常に大きかった
男女平等どころか、かなり女性上位の社会であった
・日本国でも卑弥呼が女王
・昆虫などにいたっては、オスカマキリはメスに食われてしまう

女は虐げられてきた?父系社会など人類の歴史から見ればほんのわずかな期間に過ぎない。むしろ・・・
53名無しさんといっしょ:2006/12/24(日) 16:06:07 ID:VtXNhHGx
未だに紅白みたいなことをやっているアナクロ放送局。要らんゼヨ。

しかも、そんなことをやったらいかぜよという方向に舵をきってる。

パンドラの箱をあけてしまったんだから、後は滅亡に向けて突っ走るしかないね。
54名無しさんといっしょ:2006/12/24(日) 16:24:41 ID:1lVE/Rkj
漏れが推測するに、橋本会長はNHKを解体するのが使命なんだよ。
そのために国民が嫌がることを続けて、反NHK世論を盛り立ててくれている。
55名無しさんといっしょ:2006/12/24(日) 17:10:28 ID:wyNn1a6Q
NHKは潰れんよ。みんな期待持ちすぎだ。そんな甘くない。政府も与野党も
過半数の国民も必要だとは思っている。だから、裁判やっても不払いしている
一部の悪いやつらという程度でしか見ていないし、まだまだNHKに対する信
頼度は高い。ここのスレで盛り上がっている遊びならいいが、現実は甘くない。
それよりも、もう一発、職員や組織の使い込みや裏金などが出ればドカンだね。
とにかくワイドショー的話題じゃなきゃ不払いはおきない。国に頼って裁判に
期待しても、元々、法律では契約の義務がある以上、長引いても勝てない。特に
払っているやつが起こした裁判ならまだしも払ってないという弱みを握られた
やつらの裁判は弱い。ワイドショー的ネタだよ。早くだせよ。職員さん。
56名無しさんといっしょ:2006/12/24(日) 17:15:33 ID:lNDivsqr
     ζ ζζζ                            ζ ζζ ζ
    / ̄ ̄ ̄ ̄\                           / ̄ ̄ ̄ ̄\
   /     卍   \                         /     卍   \
  /\   \   / |                        /\   \   / |
  |||||||   ●   (・) | 暴露じゃ、暴露じゃ、          |||||||   ●   (・) | 土管じゃ、土管じゃ
  (6-------◯⌒つ |                       (6-------◯⌒つ |
  |    _||||||||| |                       |    _||||||||| |
   \ / \_/ /  ,,.─::::::::-,,、                 \ / \_/ /  ,,.─::::::::-,,、
    \____/ /::::::::::::::::::::::::\                  \____/ /::::::::::::::::::::::::\
 /⌒  - - ⌒ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ              /⌒  - - ⌒ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ
/ /|        .|:::::::::/`):ノ`):ノ`):ノ             / /|        .|:::::::::/`):ノ`):ノ`):ノ
\ \|≡∨  ∨|_ |::::/ / ,-、  ,-、|             \ \|≡∨  ∨|_ |::::/ / ,-、  ,-、|  
  \⊇  /干\| ((ヽ   |☆,|  ☆).|               \⊇  /干\| ((ヽ   |=,|  =).| 
    |      /::::|/`    (.●,.●)丿   いいわ、逝きそう   |      /::::|/`    (.●,.●)丿   いいわ、解体しそう
    ( /⌒v  W    \._   - _./::ヽ                ( /⌒v  W    \._   - _./::ヽ
パンパン|      /        ̄'` \N            パンパン|      /        ̄'` \N
    / \    |  |     / |                     / \    |  |     / |

57名無しさんといっしょ:2006/12/24(日) 17:18:45 ID:lCP5AFPH
     ζ        
    / ̄ ̄ ̄ ̄\    
   /         \
  /\   \   / |
  |||||||   (・)  (・) | アハハ八八ノヽノヽノ ヽ ノ ヽ ノ  \  ノ   \  /    \  


  (6-------◯⌒つ |  土管じゃ、土管じゃ
  |    _ ||||||||| |  
   \ / \_/ /  ,,.─::::::::-,,、
    \____/ /::::::::::::::::::::::::\ 
 /⌒  - - ⌒ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ
/ /|        .|:::::::::/`):ノ`):ノ`):ノ
\ \|≡∨  ∨|_ |::::/ / ,-、  ,-、|
  \⊇  /干\| ((ヽ   | (,|   |,).|.l 
    |      /::::|/`   `  ゝ ` 丿   いいから、早く退職せよ ハゲ
    ( /⌒v  W    \._   - _./::ヽ
パンパン|      /        ̄'` \N 
    / \    |  |     / |
    /  ノ\__|  |__三_ノ|  |
   /  /パンパン|  |      |  |
  /__/     |  |      |  |
          ⊆ |      | ⊇ 

58名無しさんといっしょ:2006/12/24(日) 17:22:00 ID:lCP5AFPH
     ζ        
    / ̄ ̄ ̄ ̄\    
   /         \
  /\   \   / |
  |||||||   (・)  (・) | アハハ八八ノヽノヽノ ヽ ノ ヽ ノ  \  ノ   \  /    \  


  (6-------◯⌒つ |  紅白じゃ、紅白じゃ
  |    _ ||||||||| |  
   \ / \_/ /  ,,.─::::::::-,,、
    \____/ /::::::::::::::::::::::::\ 
 /⌒  - - ⌒ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ
/ /|        .|:::::::::/`):ノ`):ノ`):ノ
\ \|≡∨  ∨|_ |::::/ / ,-、  ,-、|
  \⊇  /干\| ((ヽ   | (,|   |,).|.l 
    |      /::::|/`   `  ゝ ` 丿   いいから、早く退職せよ ハゲ
    ( /⌒v  W    \._   - _./::ヽ
パンパン|      /        ̄'` \N 
    / \    |  |     / |
    /  ノ\__|  |__三_ノ|  |
   /  /パンパン|  |      |  |
  /__/     |  |      |  |
          ⊆ |      | ⊇ 

59名無しさんといっしょ:2006/12/24(日) 18:54:38 ID:vzHXQRmv
総務省は2011年の地デジ完了までは何が何でもNを存続させる。
これがポシャれば官僚の面目も丸つぶれだから、奴らも必死だ。
さあ、それが目出度く完了すればあとは野となれ山となれだ。
まずは、ソフト・ハード完全分離でN本体は持ち株会社に移行。
職員は一旦全員解雇で分割子会社に再雇用。(但しブラック職員除く)
制作部門は完全に単なる1外プロと化す。
受信料は義務化はされるが、民放含めた送信系のハード維持に優先投資され、
Nは最低限の公共部門と民営化部分に分かれる。
つまりNHK1とNHK2だ。
総務省とN経営陣の間では密かにこの線でほぼ合意している。これがFA.。
60名無しさんといっしょ:2006/12/24(日) 19:29:36 ID:k37CoiQ9
>>40
文句言わずにシッポ振りそうなのを選んでの1割以上でしょ
全国展開したら3割以上が訴訟に持ち込むんじゃないかな
訴訟が増えるに連れて、ますます訴訟組が増える
61名無しさんといっしょ:2006/12/24(日) 19:37:15 ID:sFoR6q2e
>>59
民放が、少し前にやっていた組織改正?
本体は、持ち株会社で少数だけ残し、
演出部門・技術部門を子会社化。
HKの場合は、すでに子会社があるから、
転籍させるのは簡単だけど、
子会社が独占企業じゃ今と同じだ。

子会社は、NHKの看板を外し、株式公開し、
完全民営にしないと、競争原理も働かない。
アートを見れば、そのひどさが解る。

隅の隅まで、利権と癒着に溢れているグループ企業だから、
大掃除しないとだめ。

やはり、廃止方向で考えていかないと、
利権や特権にしがみつく職員の執念はものすごい。
職員であることを後悔するぐらいの状況に追い込まないと
改革は難しい。
62名無しさんといっしょ:2006/12/24(日) 20:55:52 ID:KjsZQPLY
NHKは残る。
が、中身はガラリと変わる。
やる気のある優秀な職員が少数精鋭で営む。公務員並の年収で。
それが国民が納得する行き着く先です。
63名無しさんといっしょ:2006/12/24(日) 21:53:31 ID:NPZJ7BF/



>>43
キリスト教でもないのにクリスマスの本質を忘れ、やれケーキだ何だと騒いで
いる人達(日本人)は日頃何を考え生きているのか不思議で仕方ありません。



64名無しさんといっしょ:2006/12/24(日) 21:56:04 ID:NPZJ7BF/
立花さん
>輪島さんのレイプの件はごく一部の人しか知りません。
>スポーツ報道センターの職員でも5人程度しか知らない事なのです。

この事の意味は何ですか? 事実をどのように確認されましたか? 本人にですか?
「人から聞いたから本当だ」ですか? それでは嘘放送の奇跡の詩人の「山元修治」と同じですよ。
ただし、山元修治はNHKの人間ではないらしいですがね。
http://homepage3.nifty.com/nhkq/sound/nhk/muratayamamoto.mp3
又、あなたはその5人に含まれているのですか? 和嶋氏があなたの前で自供でもしたのですか?

>今年の5月頃にアサヒ芸能が輪島さんに直接取材をして匿名ではあるが記事にもしている。

「匿名であるが」の意味が分かりません。匿名で「私はレイプしました」と週刊誌の記者に和嶋氏が自供したのですか?

繰り返しますが、あなたには何一つ根拠という物が具体的に何も見えてこないのですがなぜですか?
あなたは、「私は常識を常に疑う事にしています。」と言うことですが、人からの言葉ですべて動いているだけですね。
あなたは具体的に和嶋氏の件で事実確認で何をしましたか。 「人から聞いたから」だけでは、結果として和嶋氏が例えレイプ犯
であってもあなたのスタンスとしては歪んでいると思います。

その辺りどうですか。
65名無しさんといっしょ:2006/12/24(日) 21:58:51 ID:NPZJ7BF/
立花さん
>ちなみに私がスポーツ報道センターに在職中でこのような事態が発生した場合、

「発生した場合」とはどういう意味ですか?
実際あなたが関わった件でないと言うことですね。

にもかかわらず
>具体的な理由を告げずに「二度と輪島さんを使わないよう」と伝えに行っていました。
>もちろん輪島さんが訳ありでテレビ体操を辞めたというニアンスをうまく伝えるのが私の仕事でした。

と具体的に書いてられたりしている。
あなたの書き込みはすべてこの調子なので一般視聴者として戸惑うばかり、疑いの塊です。

この辺り、ご自身で自覚がありますか?
66名無しさんといっしょ:2006/12/24(日) 22:00:27 ID:NPZJ7BF/
立花さん
>ちなみに私がスポーツ報道センターに在職中でこのような事態が発生した場合、

「発生した場合」とはどういう意味ですか?
実際あなたが関わった件でないと言うことですね。

にもかかわらず
>具体的な理由を告げずに「二度と輪島さんを使わないよう」と伝えに行っていました。
>もちろん輪島さんが訳ありでテレビ体操を辞めたというニアンスをうまく伝えるのが私の仕事でした。

と具体的に書いてられたりしている。
あなたの書き込みはすべてこの調子なので一般視聴者として戸惑うばかり、疑いの塊です。

この辺り、ご自身で自覚がありますか?
67名無しさんといっしょ:2006/12/24(日) 22:00:50 ID:lyrsl3sD
>>62
公務員並の年収じゃあ優秀なヤツはNHKに残らんだろうなw
68名無しさんといっしょ:2006/12/24(日) 22:02:43 ID:NPZJ7BF/
立花さん
ついでに。
>ニアンスをうまく伝えるのが私の仕事でした。

ここにもあなたの特徴が良く現れています。

『うまく』それは人が評価することであって本人自ら言うことではないのです。
なにか足が地に着かないスタンス。気持ちだけで「自分はやっている」という暗示。

あなたが、NHKの放送内容に何も興味を示さない意味もこの辺りに良く現れています。
実際パチンコ三昧で、放送をほとんど見たこともないのは想像出来ます。

物事の本質が何か、例えばスクーターの外観。
一見、流線型のボディーが美しく、そのボディーがスクーターを支えていると思ってしまう。
しかし、外観のボディーなど何の役にも立っていない。(受ける気流の制御のみ)
支えている物。実際はボディーをはぎ取ったあとの金属のフレーム。元の外観からは想像も出来ない形。

その辺り、ご自身で自覚をお持ちですか?
69名無しさんといっしょ:2006/12/24(日) 22:03:52 ID:NPZJ7BF/
立花さん
では最後に、あなたの言うレイプ犯和嶋直幸氏が2006/12/21(木)にNHKのテレビに出演していた事はNHKは視聴者に何らかな
謝罪放送をするべきだと思いますがどうですか。

あなたが人からの聞き伝で「和嶋氏はレイプ犯だ」と思っているだけなら、その事に自信を持って答えられないでしょう。
人からの聞き伝で、自信を持って答えられないなら、あなたをコントロールしている現NHK職員に働きかけてNHKから謝罪放送
をさせてみてはどうですか。

あなた自ら、和嶋氏から直接「私はレイプしました」と言う自白を得て、その記録をあなたが持っているなら自信を持って答えられる
はずです。
あなたが「和嶋氏はレイプ犯だ」と確信を持っていて、『確実な事実、人に対するレイプという重篤な犯罪』とあなたが言われるなら
あなた自ら、「レイプ犯を出演させてしまった事に対し、謝罪放送をしなさい」とNHKに言えるでしょう。

受信料の件でNHKと裁判するというぐらいなら、そういう重要な事は真っ先に出来るでしょう。
これぐらいのことが朝飯前に出来ないようならNHKと受信料で裁判しても何の意味も無いと思いますがどうですか。

それ以前に、NHKがあなたの言うレイプ犯を出演させていたことに対し視聴者に謝罪放送させるべきと思いますがどうですか。
あなたが「どうでも良いこと」と言われるならあなたが人を「レイプ犯だ」と断定していることの意味が気薄になります。
それとも人からの聞き伝で人をレイプ犯だと断定した事として(嘘かホントかは別)謝罪されますか。

その辺りどうですか。
70名無しさんといっしょ:2006/12/24(日) 22:14:42 ID:6Qe69vgy
立花さん
>輪島さんのレイプの件はごく一部の人しか知りません。
>スポーツ報道センターの職員でも5人程度しか知らない事なのです。

この事の意味は何ですか? 事実をどのように確認されましたか? 本人にですか?
「人から聞いたから本当だ」ですか? それでは嘘放送の奇跡の詩人の「山元修治」と同じですよ。
ただし、山元修治はNHKの人間ではないらしいですがね。
http://homepage3.nifty.com/nhkq/sound/nhk/muratayamamoto.mp3
又、あなたはその5人に含まれているのですか? 和嶋氏があなたの前で自供でもしたのですか?

>今年の5月頃にアサヒ芸能が輪島さんに直接取材をして匿名ではあるが記事にもしている。

「匿名であるが」の意味が分かりません。匿名で「私はレイプしました」と週刊誌の記者に和嶋氏が自供したのですか?

繰り返しますが、あなたには何一つ根拠という物が具体的に何も見えてこないのですがなぜですか?
あなたは、「私は常識を常に疑う事にしています。」と言うことですが、人からの言葉ですべて動いているだけですね。
あなたは具体的に和嶋氏の件で事実確認で何をしましたか。 「人から聞いたから」だけでは、結果として和嶋氏が例えレイプ犯
であってもあなたのスタンスとしては歪んでいると思います。

その辺りどうですか。
71名無しさんといっしょ:2006/12/24(日) 22:16:17 ID:6Qe69vgy
926 :名無しさんといっしょ :2006/12/22(金) 22:51:12 ID:2yuglkWj
気になる書き込みがありましたので立花さんにお尋ねします。
>>852で立花さんが
村神さん(本名ムラカミさん、通称ムラジンさん)は間違いなくチカンしました。
私はこの件は特に絶対の自信があります。もちろん他の書き込みにも自信があります。
元テレビ体操の輪島直幸さんのレイプ事件にも自信があります。
ここまで書いて、相手方から抗議がないのは事実としか考えられないでしょう。
とのことですが輪島さんの件はその後どうなんでしょうか。
>>851さんの書き込みでは輪島さんはテレビに出演されておられるようですね。
何を根拠にそれぞれ自信がおありなのですか。抗議がなければ事実なのでしょうか。
もし根拠もなく輪島さんのことをレイプと書き込みされたのならご本人に直接謝罪された方が良いと思います。
72名無しさんといっしょ:2006/12/24(日) 22:20:22 ID:6Qe69vgy
立花さん
>輪島さんのレイプの件はごく一部の人しか知りません。
>スポーツ報道センターの職員でも5人程度しか知らない事なのです。

この事の意味は何ですか? 事実をどのように確認されましたか? 本人にですか?
「人から聞いたから本当だ」ですか? それでは嘘放送の奇跡の詩人の「山元修治」と同じですよ。
ただし、山元修治はNHKの人間ではないらしいですがね。
http://homepage3.nifty.com/nhkq/sound/nhk/muratayamamoto.mp3
又、あなたはその5人に含まれているのですか? 和嶋氏があなたの前で自供でもしたのですか?

>今年の5月頃にアサヒ芸能が輪島さんに直接取材をして匿名ではあるが記事にもしている。

「匿名であるが」の意味が分かりません。匿名で「私はレイプしました」と週刊誌の記者に和嶋氏が自供したのですか?

繰り返しますが、あなたには何一つ根拠という物が具体的に何も見えてこないのですがなぜですか?
あなたは、「私は常識を常に疑う事にしています。」と言うことですが、人からの言葉ですべて動いているだけですね。
あなたは具体的に和嶋氏の件で事実確認で何をしましたか。 「人から聞いたから」だけでは、結果として和嶋氏が例えレイプ犯
であってもあなたのスタンスとしては歪んでいると思います。

その辺りどうですか。
73名無しさんといっしょ:2006/12/24(日) 22:37:12 ID:htrl9tvT
おじゃまむし「S」は自スレに移動するように!

「奇跡の詩人」総合スレッド
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1166153658/

嫌われてるのはわかってるだろ
わかったらココにはくるな!
74名無しさんといっしょ:2006/12/24(日) 22:38:32 ID:e5hh9/tc
誰も相手にしないからって、
何回も同じコピペするのは、
みっともないから、やめろよ。
病的偏執症?強迫神経症?
75名無しさんといっしょ:2006/12/24(日) 22:42:17 ID:6Qe69vgy
立花さん
>輪島さんのレイプの件はごく一部の人しか知りません。
>スポーツ報道センターの職員でも5人程度しか知らない事なのです。

この事の意味は何ですか? 事実をどのように確認されましたか? 本人にですか?
「人から聞いたから本当だ」ですか? それでは嘘放送の奇跡の詩人の「山元修治」と同じですよ。
ただし、山元修治はNHKの人間ではないらしいですがね。
http://homepage3.nifty.com/nhkq/sound/nhk/muratayamamoto.mp3
又、あなたはその5人に含まれているのですか? 和嶋氏があなたの前で自供でもしたのですか?

>今年の5月頃にアサヒ芸能が輪島さんに直接取材をして匿名ではあるが記事にもしている。

「匿名であるが」の意味が分かりません。匿名で「私はレイプしました」と週刊誌の記者に和嶋氏が自供したのですか?

繰り返しますが、あなたには何一つ根拠という物が具体的に何も見えてこないのですがなぜですか?
あなたは、「私は常識を常に疑う事にしています。」と言うことですが、人からの言葉ですべて動いているだけですね。
あなたは具体的に和嶋氏の件で事実確認で何をしましたか。 「人から聞いたから」だけでは、結果として和嶋氏が例えレイプ犯
であってもあなたのスタンスとしては歪んでいると思います。

その辺りどうですか。

76名無しさんといっしょ:2006/12/24(日) 22:43:21 ID:6Qe69vgy
926 :名無しさんといっしょ :2006/12/22(金) 22:51:12 ID:2yuglkWj
気になる書き込みがありましたので立花さんにお尋ねします。
>>852で立花さんが
村神さん(本名ムラカミさん、通称ムラジンさん)は間違いなくチカンしました。
私はこの件は特に絶対の自信があります。もちろん他の書き込みにも自信があります。
元テレビ体操の輪島直幸さんのレイプ事件にも自信があります。
ここまで書いて、相手方から抗議がないのは事実としか考えられないでしょう。
とのことですが輪島さんの件はその後どうなんでしょうか。
>>851さんの書き込みでは輪島さんはテレビに出演されておられるようですね。
何を根拠にそれぞれ自信がおありなのですか。抗議がなければ事実なのでしょうか。
もし根拠もなく輪島さんのことをレイプと書き込みされたのならご本人に直接謝罪された方が良いと思います。

77名無しさんといっしょ:2006/12/24(日) 22:57:15 ID:KStrJQ/n

もネ
っタ立 (_ , ‐''" ̄    ̄ `''‐、 ゞ, rr〜ヅ´ ミ
とを花  /            ヽ フハ    _ ミ
. っさ  (     i j ///j } ト、} ミ|_.. -'_"-'´\  r'⌒ヽ
  !!ん   )  ノ}. j/ノノ〃 jノ jハリ ゙i`'''Tjフ   } ミトー }
     (   }ノノ _.’- 'ノノ 冫=}  ,' ,.‐'"    { {い) /
Vヽハj⌒    i〃ー_''ニ ,、:: {ニ'”{ ,'        ゞ゙ f クァ ―
   l.  f⌒ヽ.{ ”´-'' "    `、 ',〈.、,..        ,.‐'´
    i、 i ⌒>    l!   r, ノ  l  )__.. -ァ   /
    i \((    lj  , ‐--.ィ  !   Y´_   ./   \    \\
     `、  こ、.       {   j  i j   ゙i゙   {     \    \\
      ヽ リ \    `_'二. ,' /ノ   丶、,、イ       \    \\
78名無しさんといっしょ:2006/12/24(日) 23:33:34 ID:KjsZQPLY
>>67
一般公募すれば、公共放送に従事したいまじめな人が集まります。
年収は公務員並で十分に生活していけますよ。公務員に失礼では?
79立花孝志 ◆/FsopyQZxE :2006/12/24(日) 23:44:36 ID:zGUPBS14
メリークリスマス
みなさん楽しいイブをおすごしでしょうか?
裁判をすると決めてから頭の中が裁判一色です、この集中力×継続=熱意だと思います。

受信料は一律負担なのか、受益者負担なのかを裁判ではっきりさせたいと考えています。

未だに海老沢さんの退職金を凍結しているNHK、早く決着つけた方がいいですよ。
80名無しさんといっしょ:2006/12/24(日) 23:45:08 ID:+wwHRIGs
81名無しさんといっしょ:2006/12/24(日) 23:52:35 ID:+wwHRIGs
立花さんに質問です

NHKのHPに「100人メッセージアーカイブス」という
ページがありますが、何で99人しか載っていないのですか?


http://www.nhk.or.jp/saiyo/message/index.html

82名無しさんといっしょ:2006/12/24(日) 23:58:52 ID:PjpuvKaN
>>81
たぶん山元氏を省いたからです。
コールセンター役職、村田氏の言うには、彼はNHKの職員では無いとのことなので。
http://homepage3.nifty.com/nhkq/sound/nhk/muratayamamoto.mp3
83名無しさんといっしょ:2006/12/25(月) 00:04:32 ID:eAVIr6K5
>>79
キリスト教でもあるまいし、何を根拠に楽しいイブなのですか?
なぜお釈迦さんの誕生日を楽しく過ごしていますか? と問いかけないのですか?
つまり、物事の本質が解離してしまっているからですよね。

>未だに海老沢さんの退職金を凍結しているNHK、早く決着つけた方がいいですよ。
まず、決着を付けるのは人をレイプ犯と決めつけているあなたでしょ。w
84名無しさんといっしょ:2006/12/25(月) 00:19:28 ID:KSgrlZus
,         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
         | ○。         l  
        ノノ)            从    
       ( i从 〓〓ノ   〓〓 从从   
      从从 -=・=-   -=・=- 从从  
      从从        l      从从)   ほーらよく見てごらん、
      (从:.|.∴ヽ    ∨    /∴从人)   これが僕の土管だよ・・・ 
     (人人| ∴!  ー===-' !∴.|从人)    フフフフフ・・・
      (人人| ∴!    ̄   !∴|从人)  
     (人人| ∴!        !∴|从人)  
     (人人人_______ 人人ノ
     _ -‐ '"           ゙ ー--、   
   /            ,.:‐v‐:.、     \
  /   ; :        /  ゙´ ゙i       .\
/              (   i lヽ l         i
ヽ_             フ ハ ゙.ノ`          |
   \   !.       ./ "  ゙'' i.        l_!/ \
    .>、/ヽ.      i ,ィ    |        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
    /    l:      ,! ;  .;  !        |_____________|
  /    /,      | ;   !. i!        |l                  |
  \_  ./       | ;   ; i!      (  ノ |_____________|
    ゙`ヽ、.       ! !l   l、 !        ゙i、_| ̄ ̄ ̄ ̄            ̄|
       ゙ ー--、  | !   ; .|          ヽl______________.|
\          ゙ー| !l   ;. ! ̄ ゙̄ー" ゙̄ー―‐"、
  \         ヽ,! ,:   :.. |,,;;  ,:         \
_/ l . ,.  ''   \  \   ,; ;゙、ミ゙           \
   l .:、   、   \  \ ,;: i;ミ゙;゙             \
   L  、  \   \  \./
    \_\  ゙ヽ  ゙:ヽ._/
85名無しさんといっしょ:2006/12/25(月) 00:22:47 ID:eAVIr6K5
NHKが解約用紙をそもそも持っていないと言うなら問題でしょうがNHKはちゃんと用意しています。
NHKは自分たちが不利になることでもきっちりと筋を通し、解約用紙を用意しているのです。


「NHKと契約した覚えがない」とか言う支払い拒否の理由も分からないわけではありませんが、NHKの場合、視聴者の善意を根本としている世界に類を見ない素晴らしい制度なのです。



立花氏のような犯罪者がNHKではびこり、視聴者の怒りが増し、受信料を納めたく無い人が増えてきました。
そう言う事情があるからこそNHKは今まで声を高らかにしなかった受信料の事を何とかしたいとの事からでしょう。

今までのNHKの、視聴者の善意に任せていた素晴らしい姿勢に対する評価を何処かに置き忘れていませんか?
86名無しさんといっしょ:2006/12/25(月) 00:24:12 ID:eAVIr6K5
NHKの受信料を納めるのが嫌ならNHKに電話して解約用紙を送ってもらえば良いことです。
その用紙に必要事項を書き込み、ポストに入れるだけで手続きは完了です。

例え、納めたく無い事情が4年前の事であろうがNHKは「ああだこうだ」と視聴者を詮索したりはしません。
要するにNHKは筋が通ったことを求めているだけです。ごく当たり前のことですよね。
87名無しさんといっしょ:2006/12/25(月) 00:25:40 ID:gtMOYpTh
>>78
今でも一般公募してるんですけど
88名無しさんといっしょ:2006/12/25(月) 00:41:33 ID:i0bJmoMk
>>78
例えば、職員の年収は会長以下上限500万円(税込み)とする。
住宅の面倒は一切見ませんし、福利厚生も全くありません。
それで真面目で清貧な新たな公共放送作るので職員募集します、
ニート、フリーター、2ちゃんねらー大歓迎、路上生活者も補助要員として大量に受け入れます。
年齢、性別、学歴、前職、前歴一切不問としたらどうなるだろうか。
失業対策も含めた真の公共放送誕生か?
89名無しさんといっしょ:2006/12/25(月) 00:45:16 ID:eAVIr6K5
立花よ。
お前のような犯罪者がNHKにたてつくとは余程根性が曲がっているということだ。

そもそもお前を筆頭とする犯罪者がNHK内部にはびこったことが原因だろ。
今まで安定した運営のNHKを歪めてしまったのは『お前自身だろ』、もうその事を何処かに放りだしてしまったのか。

よほどNHKから放り出されたのがいやだったのかも知れないが、NHKにとって迷惑な人間は辞めてもらうのが当たり前のことだ。
お前がやることは『NHKが今まで築いてきた視聴者との信頼関係を取り戻すこと』だ。
視聴者との信頼関係をぐちゃぐちゃにしてしまったお前の責任とはそう言うことなんだよ。分かるか?

NHKをぐちゃぐちゃにした張本人が後ろ足でNHKに砂を引っかけるとは、全く本末転倒だよ。
90名無しさんといっしょ:2006/12/25(月) 01:04:21 ID:0+hRHnG3
> 視聴者との信頼関係をぐちゃぐちゃにしてしまったお前の責任

国民を本気で怒らせてるのはココ一年くらいのNHKの対応だと思うよ!
裁判沙汰なんて宣戦布告と同じ事
91名無しさんといっしょ:2006/12/25(月) 01:08:37 ID:eAVIr6K5
>>90
そもそも、NHK内部の犯罪者がいなければこういう自体にはなっていないのではないですか。
NHKの対応と言っても世間一般の会社と何も変わらない同じ対応でしょう。

そりゃ、視聴者としては隠し事されるのは不愉快だけど、それと立花氏のような犯罪者といっしょにするべきでは無いよ。
92名無しさんといっしょ:2006/12/25(月) 01:29:52 ID:eAVIr6K5
>>90
>裁判沙汰なんて宣戦布告と同じ事

今まで納めていた人。NHKにとって納める立場の人が払わないから裁判でしょ。
要は解約していない人達です。解約していない人に「納めて下さい」と訴えることは当たり前じゃないですか。
「契約した覚えがない」云々も分かりますが・・・ 納めたくなければ解約すれば良いだけのこと。

紙切れ一枚で出来ます。これでNHKには筋が通るのです。
そう言うNHKに不利になることもNHKはちゃんと用意してくれています。大した物です。当たり前ですがね。

もし、NHKが、解約している人に対し「受信料を納めて下さい」と裁判するなら変なことですが、そうではないですからね。

それと、裁判を宣戦布告と捉えるのも反応しすぎですよ。解約せず払わない方がNHKにとってはよほど宣戦布告です。

NHKに納めたくなったらしかるべき手続きで再開出来るのですからね。
つまり、すべてに置いてNHKには落ち度は何もありません。
何度も言いますが、NHKの隠し事云々は良い気持ちはしませんが、不祥事のことと感情を交えてしまうとベクトルの向きがあらぬ
所に向いてしまいます。そうなると視聴者にとっても、不利になります。要するに解約すれば良いだけの話です。

その上で、NHKの隠匿体質、視聴者に対する約束を放りだしている件は個別に視聴者側が裁判なりすればいいのです。
93名無しさんといっしょ:2006/12/25(月) 01:32:23 ID:gtMOYpTh
>>88
>失業対策も含めた真の公共放送誕生か?

確かにそういう意味では真の公共放送かもしれんなw
しかし、受信料を払ってもらえるような放送コンテンツを制作・報道できるかどうかは
別問題だよなww
94名無しさんといっしょ:2006/12/25(月) 02:59:55 ID:G43VITOI

      /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─|   -・=-H -・=-|!   
   | (     `ー─' |ー─'|   私の顔に、ドロ塗るなよ。
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)  ノ!      
      |      ノ   ヽ |       GM越えが台無しになりますわ。 
      ∧     ー‐=‐-   ./   
    /\ヽ         /
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ

95名無しさんといっしょ:2006/12/25(月) 03:04:53 ID:ySTxm1vT
926 :名無しさんといっしょ :2006/12/22(金) 22:51:12 ID:2yuglkWj
気になる書き込みがありましたので立花さんにお尋ねします。
>>852で立花さんが
村神さん(本名ムラカミさん、通称ムラジンさん)は間違いなくチカンしました。
私はこの件は特に絶対の自信があります。もちろん他の書き込みにも自信があります。
元テレビ体操の輪島直幸さんのレイプ事件にも自信があります。
ここまで書いて、相手方から抗議がないのは事実としか考えられないでしょう。
とのことですが輪島さんの件はその後どうなんでしょうか。
>>851さんの書き込みでは輪島さんはテレビに出演されておられるようですね。
何を根拠にそれぞれ自信がおありなのですか。抗議がなければ事実なのでしょうか。
もし根拠もなく輪島さんのことをレイプと書き込みされたのならご本人に直接謝罪された方が良いと思います。
96S ◆KMyTcmL3ws :2006/12/25(月) 03:06:40 ID:eAVIr6K5
>>94さん
補正しておきました。
      /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!   
   | (     `ー─' |ー─'|   私の顔に、ドロ塗るなよ。
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)  ノ !      
      |      ノ   ヽ  |       GM越えが台無しになりますわ。 
      ∧     ー‐=‐- ./   
    /\ヽ         /
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ
97S ◆KMyTcmL3ws :2006/12/25(月) 03:11:01 ID:eAVIr6K5
こちらの方がほおのふくらみがいいかも
      /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!   
   | (     `ー─' |ー─'|   私の顔に、ドロ塗るなよ。
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)  ノ !      
      |      ノ   ヽ   |       GM越えが台無しになりますわ。 
      ∧     ー‐=‐- ./   
    /\ヽ         /
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ
98名無しさんといっしょ:2006/12/25(月) 03:20:15 ID:i0bJmoMk
>>93
でも、N反対派、批判派が求めてるのって究極こういう事だろ?感情論としては。
公共放送職員たるもの、人並みどころかワーキングプア並みで十分だっていう。
どうせ放送内容なんて二の次だよ。自分たちより不幸ならいい。
つーか、民放だけで大満足だからそもそも要らネって奴も多いだろうしw
99名無しさんといっしょ:2006/12/25(月) 04:23:59 ID:fxeEBPyT
このSて奴は何でコテハンで書き込みしたり、コテハンはずして書き込みしたりしているの?
何か凄い粘着な性格していそう…
100名無しさんといっしょ:2006/12/25(月) 06:35:38 ID:3EZgjY3H

____   r っ    ________   _ __
| .__ | __| |__  |____  ,____|  ,! / | l´      く`ヽ ___| ̄|__   r‐―― ̄└‐――┐
| | | | | __  __ |  r┐ ___| |___ r┐  / / | |  /\   ヽ冫L_  _  |   | ┌─────┐ |
| |_| | _| |_| |_| |_  | | | r┐ r┐ | | | /  |   | レ'´ /  く`ヽ,__| |_| |_ !┘| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|‐┘
| r┐| |___  __|. | | | 二 二 | | |く_/l |   |  , ‐'´     ∨|__  ___| r‐、 ̄| | ̄ ̄
| |_.| |   /  ヽ    | | | |__| |__| | | |   | |  | |   __    /`〉  /  \      │ | |   ̄ ̄|
|   | / /\ \.   | |└------┘| |   | |  | |__| |  / /  / /\ `- 、_ 丿 \| | ̄ ̄
 ̄ ̄ く_/   \ `フ |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |   | |  |____丿く / <´ /   `- 、_// ノ\  `ー―--┐
           `´ `‐' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`‐'     ̄          `  `´          `ー'    `ー───-′

101名無しさんといっしょ:2006/12/25(月) 09:08:40 ID:1ujfBMQX
>>99
現実社会で他人とコミュニケーションが取れない人なのよ。
でも、NHKは文句を言うと相手にしてくれるので、嬉しくてたまらない。

障害者の人権がとか可哀想とか、心にも無いことを言っておけば、
とりあえずNHKのコールセンターのアルバイトの人と長時間話せるので、
道具として使ってるだけ。障害者を利用してるだけ。

人とまともにコミュニケーションが取れないから、他人を攻撃する。
攻撃されると大抵は反論が返ってくる。
マイナスの関係でも、社会に無視された寂しい存在よりはよっぽどマシなんだわ。
彼の場合。
102名無しさんといっしょ:2006/12/25(月) 09:28:09 ID:LbumIpw2
>>98>>88
その通りだと思うが、>>88の言ってるような失業対策をやるなら
なにも放送局なんかでやる必要はない。ニートがつくった番組に
受信料払うやつがいるとは思えんw。よって公務員並の年収を確保する
なんて到底ムリ。そこを税金で補填するなんてことになったら本末転倒。
今の方がマシ。だったら年収500万なんていわずにボランティアか
逆に機材持込を条件に番組つくって「公共放送」やって社会貢献したい
オタク達を募集して運営したらいいww
103名無しさんといっしょ:2006/12/25(月) 11:01:48 ID:FBid8NcV
>>101
でもさ、Sの言ってる事ってよくよく読み返すと結構まともじゃん。
たまにとんちんかんなときもあるけどさ。
Sの問いかけにずっと逃げてばかりの立花さんよりよっぽど説得力あると思うよ。
104名無しさんといっしょ:2006/12/25(月) 11:54:52 ID:BhB+7Ybv
>「契約した覚えがない」云々も分かりますが・・・ 
「契約した覚えがない」と言われること自体がすでに大問題だと分からないのかねえ。
ちゃんと契約時に規約を示して(廃止しない限り金を払い続ける契約だということを認識させ)
複雑な「契約の要否」の具体的諸条件もキチンと説明して
未成年者かを確認し、未成年者の場合には法定代理人の同意を求めて
世帯主かを確認し、違う場合は代理権を持っているか否か、否の場合世帯主がいるときに出なおすとかちゃんとしなきゃ。
当たり前のこと。なぜできん??
ここまでやられてサインして解約もしないで放置したんなら自己責任だろうよ。

>納めたくなければ解約すれば良いだけのこと。
契約したという認識がなければ解約するという考えが出るわけも無い。
また、納めたくないという理由では解約受理しない。
これで受理した場合は勝手な免除ということでNHK側に罰金が発生する可能性すらある。

ちなみに解約には用紙はいらない。
意思表示が相手に到達さえすればいいんだから
電話で言えばいいし、
集金人に言えばそれでいい。法的にはね。
実際はそうやって正規に廃止の届出をしてもNHKが処理しないから
仕方なく紙面で出してるだけ。
105名無しさんといっしょ:2006/12/25(月) 11:55:25 ID:TtWdgA2v
訴訟技術として、知っていることを無計画に出すのは下策。
立花さんは真に重要な情報は2chに出すことなく、法廷の場で開陳していただきたい。
煽りに乗る必要なし。
要するに公判で勝てばいいのです。
106名無しさんといっしょ:2006/12/25(月) 12:00:22 ID:BhB+7Ybv
>もし、NHKが、解約している人に対し「受信料を納めて下さい」と裁判するなら変なことですが、そうではないですからね。
未契約者にも法的措置を検討
みたいな記事いくらでもあった気がしたが。
現場では「契約しないと訴えますよ」と言って金を毟り取ろうとする集金人がかなり増えてるようですね。
これで訴えなけりゃ詐欺かね
107名無しさんといっしょ:2006/12/25(月) 12:15:38 ID:mSxh2KCd
>>106
> 「契約しないと訴えますよ」

なんだそれ?w

実際には、契約している不払い者から訴えているくせに、
ペテン・ハッタリそのものだな。

「どうぞどうぞ。」と脅迫に屈しないように啓蒙活動するしかないな。
108名無しさんといっしょ:2006/12/25(月) 12:42:43 ID:1ujfBMQX
>>107
うちにも来たよ。契約してないからって言ったら、
「契約してない人も来年から法律が変わりますから」って。

「法律変わってから来てもらえる?」って言っといたけど、なんか嘘でも何でも良いから
金取ろうとするって、まともな「契約」とは言えないな。
109名無しさんといっしょ:2006/12/25(月) 15:53:44 ID:MhdREZqh
輪島さん...
当時テレビ、ラジオ体操から突然いなくなったから、何があったんだろうと、Webや、2chでいろいろ
調べたけど情報は得られず、当のNHKに電話で問い合わせても全く的を射ない答えしか

そうだったのか...
110名無しさんといっしょ:2006/12/25(月) 16:13:15 ID:z7kbvagc
>>103
ワンパターン乙。
111名無しさんといっしょ:2006/12/25(月) 16:56:54 ID:apfI5JJf
立花さん、メリークリスマス!
一息ついて、裁判ですか。応援してますよ。
今、社労士ですが、来年行政書士試験受けます。
お力になれたらうれしいです。
ずっと陰ながら応援していきますね。
112名無しさんといっしょ:2006/12/25(月) 17:29:29 ID:Bk+jAT3c
近いうちに年金制度と同様NHK体制は崩壊します!
近未来通信と同じようなもの完全に詐欺です
利口な人は支払いを止めましょう
被害は最小限に。
113NHKが支那批判:2006/12/25(月) 17:35:32 ID:7lIMoHgo
NHKが言論統制する中国政府を批判
http://nhk.upkita.net/up/nhk2666.jpg http://nhk.upkita.net/up/nhk2667.jpg
中共を批判する記事を書いて不当に逮捕、解任させられた中国の記者。

http://nhk.upkita.net/up/nhk2668.jpg http://nhk.upkita.net/up/nhk2669.jpg
中国で天安門事件と検索すると
http://nhk.upkita.net/up/nhk2671.jpg
ページが表示されません
http://nhk.upkita.net/up/nhk2672.jpg
中国共産党に批判的な記事を書いたらこうなり
114名無しさんといっしょ:2006/12/25(月) 17:50:21 ID:tDbHWuyG
>>112

△ 利口な人は支払いを止めましょう

○ 解約しましょう
115名無しさんといっしょ:2006/12/25(月) 17:52:02 ID:v83BloCv
皆さんご存じですか?

NHKは問題を起こした職員を周りには謹慎処分に見せかけて、実際は有給休暇を使用させていただけなのですよ。しかも4週間近くも。その間、その問題の職員に国民の受信料が支払われていたのですよ。
理解できません。

一般企業では完全に処分対象になるものを、NHKは全く処分せず、見せかけを行っていました。
国民の受信料の無駄遣いをしていました。

こんな組織に受信料など支払う必要は全くないと思います。


★その問題の職員は、報道局TVニュース部のディレクター『K.T』
116名無しさんといっしょ:2006/12/25(月) 17:54:10 ID:tDbHWuyG
>>115
例の結婚詐欺のレイパーか?
117名無しさんといっしょ:2006/12/25(月) 17:59:04 ID:v83BloCv
116の回答

ご想像通り
118名無しさんといっしょ:2006/12/25(月) 18:38:43 ID:ldlx2g02
Q 未納者または未契約者が、別の集金管轄に転居しちゃえば未払い分は実際の取り扱いではどうなんの?

 国民健康保険みたいに別に統一データ化されてる訳でなければ取りはぐれ扱いでチャラになる?
119名無しさんといっしょ:2006/12/25(月) 20:09:01 ID:aRB3JD4w
新たに3件が異議申し立て=NHK受信料督促

増えております。
120名無しさんといっしょ:2006/12/25(月) 20:16:14 ID:BzHbj9bt
>>88
悪いけど、プロとして20年以上働いてるから
言わせてもらうが、
ニートやフリーター集めて、いきなり働ける業界じゃないよ。
NHK職員に、スキルも頭もないヤツが多いだけで、
本来は、ちゃんとギャランティー分働くには、
現場で覚える仕事ですから、時間がかかるんです。
もちろん、年齢、性別、学歴、前職、前歴などは、
関係ありません。
ただ、使えない人間には、次の仕事はありません。
いきなりディレクターだのカメラマンだのと名乗って
技量もないのにその気になってるのは、NHKぐらい。
路上生活者が、補助要員で使える訳じゃない。
中には、素人やバイトに近い人間もいるが、
まともに働いている人間は、
少なくても職員よりは仕事に長けている。
121名無しさんといっしょ:2006/12/25(月) 20:17:10 ID:Q2kVO3On
>>118
未払者の場合、転居により住所不定となった時点でNHKがあきらめて解約扱いにしているのが現状。
もちろんNHKに転居届を出したり、転居先でNHKに前住所を教えたりしたら、そのまま引き継がれます。
未契約者はもともと支払い義務がないので、関係なし。
詳しくは受信料受信契約総合スレへ
122名無しさんといっしょ:2006/12/25(月) 20:21:48 ID:LA+qghzV
33件中8件が異議申し立て!!
どうせ33件を選ぶ時は、不払い運動とか絶対してなくて、
騒ぎ立てそうもないおとなしそうな世帯を慎重に調べ上げて決めたんだろ。
それでもいきなり25%が異議申し立てかよww
このままこの先も続けたらどうゆうことになるか?バカでも想像つくだろ
マジでやばいな、NHK。
123名無しさんといっしょ:2006/12/25(月) 20:23:27 ID:9c/qidn2
新たな3件は周りに相談した結果なんだろうな
NHKの暴力に屈してはならないという正義感の表れだと思う
もうNHKの不祥事うんぬんよりこの強制徴収という暴挙にでたNHKに対する反抗だと思える
124名無しさんといっしょ:2006/12/25(月) 20:24:27 ID:4uq8ZQIk
新たに3件が異議申し立て=NHK受信料督促
12月25日18時1分配信 時事通信


 NHKが東京簡易裁判所を通じた民事手続きによる受信料の支払い督促を行った不払い世帯33件のうち、
新たに3件が異議申し立てを行ったことが25日分かった。これで通常訴訟に移行したのは計8件となる。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061225-00000078-jij-soci
125名無しさんといっしょ:2006/12/25(月) 20:56:23 ID:aRB3JD4w
厳選された世帯だから、督促にびびって支払うという計算が狂った。
 →「100%支払」を狙うもいきなりこけた。これで当面督促しないだろう。

仮に督促来たら、とにかく異議申し立てをしましょう。国民が応援します。
決して和解に応じないようにしましょう。最高裁まで。
しかし無差別に督促するのが公共放送では?

パンドラの箱を開けたのに気が付いていない変な団体、日本破綻間近狂会。
126名無しさんといっしょ:2006/12/25(月) 20:59:23 ID:K19gOdtF
NHKとの訴訟をいかに勝ち抜くか。
今後の課題はこの一点に尽きます。
127名無しさんといっしょ:2006/12/25(月) 21:40:10 ID:aRB3JD4w
支払う意思を示していたうちの2件と、返答なしのうちの1件が新たに
異議申し立てに転じ、通常訴訟に移行。

厳選しても25%が異議申し立て。
無作為だと100%近くが異議申し立てか?
来年の流行語は「異議申し立て」が有力。

マスコミがどんな放送をするのか楽しみ、週刊誌は?
128名無しさんといっしょ:2006/12/25(月) 22:08:11 ID:MmUXhw0Q
受信料払ってないおまえらも有働さんと
エッチできるのなら払うんだろ?
俺は月に6000円まで払う
129名無しさんといっしょ:2006/12/25(月) 22:14:40 ID:X5kg+MgA
926 :名無しさんといっしょ :2006/12/22(金) 22:51:12 ID:2yuglkWj 
気になる書き込みがありましたので立花さんにお尋ねします。 
>>852で立花さんが 
村神さん(本名ムラカミさん、通称ムラジンさん)は間違いなくチカンしました。 
私はこの件は特に絶対の自信があります。もちろん他の書き込みにも自信があります。 
元テレビ体操の輪島直幸さんのレイプ事件にも自信があります。 
ここまで書いて、相手方から抗議がないのは事実としか考えられないでしょう。 
とのことですが輪島さんの件はその後どうなんでしょうか。 
>>851さんの書き込みでは輪島さんはテレビに出演されておられるようですね。 
何を根拠にそれぞれ自信がおありなのですか。抗議がなければ事実なのでしょうか。 
もし根拠もなく輪島さんのことをレイプと書き込みされたのならご本人に直接謝罪された方が良いと思います。 

130名無しさんといっしょ:2006/12/25(月) 22:28:13 ID:iOLZF4WW

あす、全局でおこなってきた、
経理処理などについての「業務調査」の結果が公表されます。


12月26日(火)19:00〜(予定) 
   記者会見(474会議室) 畠山理事

12月27日(水)13:30〜14:00(予定)
  コンプライアンス推進責任者会議の橋本会長あいさつ
  
131立花孝志 ◆/FsopyQZxE :2006/12/25(月) 22:34:17 ID:tu0jqdSD
今日は裁判に関する弁護士との打ち合せや雑誌の取材で電話ばかりしていました。携帯の電池2回も取り替えるほどで、のどが痛い。
裁判で十分戦える手応えを感じたし、多くのメディアが私の裁判を取り上げてくれる事もわかった。
またこのスレで私を応援してくれる方がたくさんいる事もわかってとても心強いです、本当にありがとうございます。
これからしばらくは裁判関連の資料をたくさんつくらなければならないので、私への質問はメールに限らせて頂きます。勝手を言ってすみませんがNHKを解体する為ですのでご理解下さい。
みなさんに事前に周知しておきたいのは、裁判で一度や二度敗訴しても気にしないで下さい。私が諦めたとこのスレで宣言するまでは裁判は終わりません。
132名無しさんといっしょ:2006/12/25(月) 22:48:46 ID:1ujfBMQX
>>131
頑張ってー。
色々言う割には何もしない人、議員なんかよりも、
実際に行動する人が偉いし物事を変えられると思う。

今のNHKに不満を持ってる人は間違いなく沢山居ます。
突き進んでください。
133名無しさんといっしょ:2006/12/25(月) 23:00:18 ID:cbcivpXr
NHKを解体と言ったり、解体しないと言ったり
裁判をいきなり負けることを想定して逃げ道作ったりww
国会が時代に合わない放送法を立法するなら裁判する
と、勿体を付けたり。地に足がついていませんね。

案の定、やっぱり目的はNHKネタで売名行為ですね。

自分で調べる努力もせず、人を、人からの言葉でレイプ犯と決めつけていながら
その事を問われると知らぬ顔。NHKのDNAがしっかりと根付いていますね。

こういう人は所詮NHKの操り人形でしか無いのですね。

名前を売った後の選挙、ワクワクするでしょ。立花さん。
134名無しさんといっしょ:2006/12/25(月) 23:38:39 ID:1lnkNWIr
>>133
今のうちだぜ。言いたい事あったらNHK最期の職員として悪態ついて恥じ晒すんだな。
「昔、NHKという異質な放送局が存在した。
マスメディアの本質を否定する組織として、国民からの支持を得られなくなり自ら崩壊していった。
現在も続くネットの掲示板2ちゃんねるにその醜態振りが公開され、益々非支持者を増大させていった。」
何十年かして歴史の教科書に載るかもねw
135名無しさんといっしょ:2006/12/26(火) 00:00:20 ID:4gGxjCD4
週刊誌やテレビは世の中の不正を自ら裁判し正すことなど、只の一度もない。
要は、書いた記事が売れればいいと言う商売。

何を勘違いしたのか、 「多くのメディアが私の裁判を取り上げてくれる事もわかった」等と
自分が見せ物になっていることを忘れはしゃいでいる馬鹿がいる。

NHKを歪めてしまった張本人が後ろ足でNHKに砂を掛ける滑稽さ。
まず自分の間違いを正すことからだろ。

おまけに >みなさんに事前に周知しておきたいのは、裁判で一度や二度敗訴しても気にしないで下さい。
気にしないで下さいだと。指図までしてしまっているよ。この人。
笑ってしまいます。これがNHKのDNAを心の奥深くにまで刻み込まれた横領犯、立花の化けの皮がはがれた姿。
136名無しさんといっしょ:2006/12/26(火) 00:35:56 ID:MUpykPeu
>>134
Sは放置で
137名無しさんといっしょ:2006/12/26(火) 00:58:36 ID:1aPcy3/G
NHK必死だなwwwww
しかし、よっぽどオイシイ環境なんだろうなあ、NHKつうのは。
ここまで国民に反旗を翻す腐った非常識団体をかばうんだからよ。
まあ、公務員や議員とおなじで、汗水流さず自動的にお金が入る
システムっていうのは自己統率できない人間、組織は腐っちゃう
みたいだね。
そして自分、組織を正当化してまでも、そのオイシイ環境を必死で
守ろうとする。
世間から見ればそれに固執する姿は哀れにも見えるわなぁ。
まあ、ガンバッテネ!!
138名無しさんといっしょ:2006/12/26(火) 00:59:54 ID:G5nfb65Z
立花さん、がんばって下さい。
外野が何言っても関係ないですし、
とかく他人のやらない事や目立ったことをすれば、
批判は出ます。

売名行為であろうと、見せ物扱いされようとも、
NHKに対する世間の注目や改革への世論の盛り上がりが
期待できれば、十分やる価値はあります。

世論が盛り上がれば、
国民が本当に求めているものが
前面に出てきますから、
職員や経営陣も危機感を持たざるを得ない状況に追い込まれるでしょう。
揶揄・中傷などは、戯れ言でしかありません。
言いたい者には、言いたいだけ ほざかしておけばいいだけです。

いよいよ詰め将棋も終盤戦に入ってきたのでしょうか。
139名無しさんといっしょ:2006/12/26(火) 01:25:02 ID:72qnRQ4Y
立花さん、頑張って下さい。応援してます。
140名無しさんといっしょ:2006/12/26(火) 01:26:45 ID:9x60mOGv
明日が怖くて眠れない職員2千人。
141名無しさんといっしょ:2006/12/26(火) 01:29:22 ID:9x60mOGv
一食も五食も丸コアも、哀れな子羊たちのひそひそ話で悲惨な雰囲気でした。
ひとごとですまないおじさんがいたのが印象的。
142名無しさんといっしょ:2006/12/26(火) 01:39:01 ID:1hcK1FuA
     ζ         
    / ̄ ̄ ̄ ̄\     
   /         \ 
  /\   \   / | 
  |||||||   (・)  (・) | アハハ八八ノヽノヽノ ヽ ノ ヽ ノ  \  ノ   \  /    \   


  (6-------◯⌒つ |  調査じゃ、調査じゃ 
  |    _ ||||||||| |   
   \ / \_/ /  ,,.─::::::::-,,、 
    \____/ /::::::::::::::::::::::::\  
 /⌒  - - ⌒ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ 
/ /|        .|:::::::::/`):ノ`):ノ`):ノ 
\ \|≡∨  ∨|_ |::::/ / ,-、  ,-、| 
  \⊇  /干\| ((ヽ   | (,|   |,).|.l  
    |      /::::|/`   `  ゝ ` 丿   いいから、早く退職せよ ハゲ 
    ( /⌒v  W    \._   - _./::ヽ 
パンパン|      /        ̄'` \N  
    / \    |  |     / | 
    /  ノ\__|  |__三_ノ|  | 
   /  /パンパン|  |      |  | 
  /__/     |  |      |  | 
          ⊆ |      | ⊇  
143名無しさんといっしょ:2006/12/26(火) 01:47:41 ID:wPOF0LlN
来年も紅白歌合戦あるのかな?
来年の年末、テレビ欄の1と3が空白だったら笑うw
144名無しさんといっしょ:2006/12/26(火) 01:50:57 ID:BraRs/25
明日が怖くて眠れない・・・
まじで
145名無しさんといっしょ:2006/12/26(火) 02:23:10 ID:9x60mOGv
既に処分内定者には告知があるはずだから、今晩までになかったら、祝い酒だって。
民間と違ってそこはNHKだから、大丈夫じゃない?
146立花孝志 ◆/FsopyQZxE :2006/12/26(火) 02:51:12 ID:5Dj2GZkl
>>81
私はわかりません。
国光さんが削除されたのかもですが・・・
147立花孝志 ◆/FsopyQZxE :2006/12/26(火) 02:57:26 ID:5Dj2GZkl
>>105
アドバイスと応援ありがとうございます。
今裁判趣旨を文章にまとめて関係者にメールしました。

私が裁判する事は絶対に無駄にはならない。がんばります。
148立花孝志 ◆/FsopyQZxE :2006/12/26(火) 03:03:02 ID:5Dj2GZkl
>>111
応援ほんとうにありがとうございます。
行政書士受験ですか、立派ですね。
私は車の免許以外、そろばんや書道やスイミングや英検や簿記などの資格を
まったく持っていません。
晴れて行政書士になったら是非協力お願いします。NHKとの裁判は長期戦も想定しています。
もしなれなくてもこのスレで応援書き込みして頂ければ心強いです。
149名無しさんといっしょ:2006/12/26(火) 03:09:33 ID:lmJe24ZD
>>130
絶妙の発表タイミングですな
週刊誌の年内発行終了、夕方のニュース、ワイドショーにも入らない

土管といってた方がいましたが、不発弾になりそうですな
内容ショボショボ
150立花孝志 ◆/FsopyQZxE :2006/12/26(火) 03:10:59 ID:5Dj2GZkl
>>138
応援ありがとうございます。

>>いよいよ詰め将棋も終盤戦に入ってきたのでしょうか。
そのとおりです。明日またNHKの不祥事が発表されますが、もう視聴者の
関心はNHKの不祥事ではなく、受信料を支払うべきかどうかになっているのです。
いよいよ詰め将棋のラスト3手あたりです。

151立花孝志 ◆/FsopyQZxE :2006/12/26(火) 03:12:11 ID:5Dj2GZkl
>>139
ありがとうございます。
152名無しさんといっしょ:2006/12/26(火) 05:04:59 ID:foo2d2SH
隠蔽に徹する不祥事以外の最低限のものだけを公表し、世間よりかなり甘い処分
なので記者会見に関心なし。膿を出してコーハクに望む作戦は失敗では?
大阪・岐阜の様に裏金は組織ぐるみでないとできないことが証明
されているので、そろそろプール金がまだありましたと便乗発表する時期では?
そして騙された国民に寄付金を返却すべきである。少しは国民は納得する。

まずはコーハクで怪鳥の謝罪を求める→視聴率アップするのでは?
153名無しさんといっしょ:2006/12/26(火) 05:34:29 ID:DhLRjnNL
茶番処分に30アンデス。
154名無しさんといっしょ:2006/12/26(火) 05:45:31 ID:G5nfb65Z
非常識処分に100カノッサ
155名無しさんといっしょ:2006/12/26(火) 06:06:55 ID:RZdbvMa+

紅白蛍の光をもって過去の不祥事はすべてチャラ 

   来年は受信料裁判対策に全力 NHKは永遠に不滅だ
156名無しさんといっしょ:2006/12/26(火) 06:09:11 ID:foo2d2SH
脳天気
157名無しさんといっしょ:2006/12/26(火) 07:05:42 ID:RndimcXb
NHKに「不満」から
NHKに「怒り」
158名無しさんといっしょ:2006/12/26(火) 07:24:24 ID:RhUPst1Y
今日の発表はおそらく、精算もれ○○件、戻入○○円、何百人だか何千人だか知らんが処分、
そういうやり方だろう。いわゆる例の日銀方式ね。

しかーし、未精算、戻入と言えば聞こえはいいが実態は、
赤紙で問いつめられ、正当性を立証できず仕方なく精算に応じました、
指摘されなければバックレようとしてました、赤紙来た時点で観念しました、
ゴネても得策でないので戻入しましたって事だからなw

今日の記者会見に出席する記者には、「それって要は横領(泥棒)と一緒ですよね」
「累積者は当然、懲戒免職でしょうね」というツッコミを期待している。
159名無しさんといっしょ:2006/12/26(火) 09:07:47 ID:uaEfB096
160名無しさんといっしょ:2006/12/26(火) 09:54:10 ID:3+wkOtRX
>33件中8件が異議申し立て!!
反NHK連合に相談があった人は、管理人の橋渡しで坂口弁護士等
専門家の協力(たぶんボランティア)が得られるようだが
その他の方々にきちんとサポートがついているかが気になりますねぇ。
立花氏は雑誌関連等からそういった情報も他の人より入りやすいと思うから
御自身の訴訟も大変だと思うけど
異議申し立てした8人のサポートも何かしらしてあげて欲しいですね
161名無しさんといっしょ:2006/12/26(火) 11:00:11 ID:G5nfb65Z
「詐欺などを目的とした悪質なケースはなく、刑事訴追はしない。」らしい。
私の知っている限りでは、今年6月宴会の後、一部職員がタク券切って帰った事実もあるが、
NHKの常識では、これは、悪質ではないらしい。
162詳細を写メールで!:2006/12/26(火) 12:03:13 ID:hbhDnWYG
163名無しさんといっしょ:2006/12/26(火) 15:09:41 ID:pGri4UBr
立花さんへ 

NHKには日本人、以外の職員はいるのですか?

「高麗人少女」とかテレビでやってますが?
164名無しさんといっしょ:2006/12/26(火) 15:23:18 ID:O6lzyY8T
>161 国際放送の魔巣田は今でも飲み会帰りに堂々とタクシー使ってますだ!
165名無しさんといっしょ:2006/12/26(火) 16:09:06 ID:RhUPst1Y
>>164
晒しあげろ。
次なる悪の巣窟はタクシー券だ。
タクチケに「運転手様、不審な利用と思われたらこちらの番号に通報を、
しかるべく対処すると共に、御社、運転手様に不利な取り扱いは一切行いません 」
とでも印刷したらどうだw 
やる気があればすぐにでも出来る事だし、脅迫効果満点だと思うがな。
166名無しさんといっしょ:2006/12/26(火) 19:41:02 ID:j+agPMT8
NHKディレクターが個人情報記録のハードディスク紛失
2006年12月26日19時03分
 NHKは26日、制作局の男性ディレクター(31)が米国出張中、
以前担当していた「プロジェクトX」の出演者ら計116人の電話番号、
メールアドレスなどの個人情報を記録したパソコン外付け型ハードディスクを紛失していたと発表した。
ディレクターは現地の警察に紛失届を提出。帰国後、116人にはNHKが個別に連絡を取り、経過説明と謝罪をしているという。

 NHK広報局は「本人から詳しく事情を聴き、処分も検討します」と話している。
167名無しさんといっしょ:2006/12/26(火) 19:42:20 ID:j+agPMT8
大麻所持のNHKディレクター、免職処分に
2006年12月26日19時02分
 NHKは26日、大麻取締法違反の疑いで11日に警視庁渋谷署に逮捕され、
22日に覚せい剤取締法違反の罪で起訴された同局制作局ディレクター猪瀬公昭被告(46)を、
来年1月1日付で懲戒免職にすると発表した。また、上司の制作局部長を厳重注意とした。

以上asahi.comより
これ以外の発表は無しですか?
1月1日付の免職も甘すぎる気がしますが
168名無しさんといっしょ:2006/12/26(火) 19:48:29 ID:foo2d2SH
NHKディレクターが個人情報記録のハードディスク紛失

隠蔽できなかった一例ですか?
何も変わらない腐った組織はオールクリアすべき
169名無しさんといっしょ:2006/12/26(火) 19:53:28 ID:foo2d2SH
膿を出しきって、コーハクに望もうという作戦だろうが
そうは、いきそうもないみたいです。
170名無しさんといっしょ:2006/12/26(火) 20:58:02 ID:2jVj3h5n
6人に減給や停職処分 誰?
171名無しさんといっしょ:2006/12/26(火) 21:01:04 ID:2jVj3h5n
他1000人余は戻入ということで一件落着ですか
172名無しさんといっしょ:2006/12/26(火) 21:06:20 ID:foo2d2SH
身内に甘い処分なので意味無し。
都合の悪いことは隠蔽続行中。
中毒症状は2年経っても治らず。
解体しかない。
173名無しさんといっしょ:2006/12/26(火) 22:04:46 ID:t0KD4s2I
NHKは26日、8月から実施している経理業務に関する社内調査の結果を発表した。
1999年度から2005年度までの7年間に不適切な経理処理が1063件あり、
469人の職員が関与していた。清算処理がずさんな5人を停職などの重い懲戒処分に
したほか、178人を厳重注意などの処分にする。

不適切な処理の内訳は出張旅費の未精算433件、日当の重複・誤請求253件、
タクシーの不正使用377件。合計金額は1137万円で、対象者に再精算・払い戻しを
求める。これらとは別に事務処理ミスが57件(339万円相当)、パソコンなど
備品の数が台帳と合わないケースが29件、見つかったが、「カラ出張など
悪質なケースは見あたらなかった」(畠山博治理事)という。

http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20061226AT1G2604S26122006.html
174名無しさんといっしょ:2006/12/26(火) 22:11:08 ID:kMVHDTsb
訪問時間 2006-12-26 20:49:00
ユーザーID # 781892656
ホスト名 # h069.n068.nhk.or.jp
IPアドレス # 133.127.68.69
解析ページ # http://homepage3.nifty.com/nhkq/
ページID #
参照元ページ #
ブラウザー Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
今回の閲覧時間 0秒
今回の閲覧回数 1 回
初回の訪問(ページ) 初回、または、不明
前回の訪問(ページ) 初回、または、不明
初回の訪問(ドメイン) 初回、または、不明
前回の訪問(ドメイン) 初回、または、不明
画面情報 1280 x 1024 x 32bit
JAVA 有効
COOKIE 有効
OSの種類 Win32
CPUの種類 x86
言語の種類 日本語
国の種類 日本
プロキシ情報 1.1 ef9f5si5.nhk.or.jp:3128 (Squid/2.4.STABLE7)
プロキシ情報(IPアドレス) unknown
プロキシ情報(ホスト名)
175名無しさんといっしょ:2006/12/26(火) 22:24:24 ID:QnuRXJV9
初任地は大体地方
東京など実家の在る所へロケ
実家に滞在→宿泊費GET

セコいのばっかり
176名無しさんといっしょ:2006/12/26(火) 22:26:27 ID:LpFfF38H
実家に泊まって宿泊費もらうのはいいだろう。
177名無しさんといっしょ:2006/12/26(火) 22:32:58 ID:eIiatFFm
>176って池沼?

宿泊費がかかってないのに「宿泊費」を請求してるんだよ?
そういう小遣いを貯めて麻薬買ったり風俗入りびたってるワケよ
全部受信料ですよ 
178名無しさんといっしょ:2006/12/26(火) 22:34:39 ID:GgEoQlrs
新幹線代と出張前後日の宿泊代、日当もらいながら、夜行高速バスを
頻繁に利用していた奴はどうなった?処分対象にならず、のうのうと
しているが?そいつは少なくとも1回あたりの出張で交通費半額浮き、
宿泊費25,000、日当5,000で懐はかなり肥えたはずなんだが。
179名無しさんといっしょ:2006/12/26(火) 22:55:49 ID:7tTQxla8
>>133

>案の定、やっぱり目的はNHKネタで売名行為ですね。

売名結構、NHKが潰れなるならな。
180名無しさんといっしょ:2006/12/26(火) 22:57:20 ID:7tTQxla8
>>135

>要は、書いた記事が売れればいいと言う商売。

売れればいいという商売結構、NHKが潰れるならな。
181名無しさんといっしょ:2006/12/26(火) 23:06:21 ID:RhUPst1Y
>>178
それは定額制をとってた以上やむをえん。
特急券添付も最近のことだし。

それより地方のPDが東京へポスプロへ行った際、安宿に10日〜1ヶ月滞在し、
差額がウマーになるのは納得できん。今のところ規定上はセーフだがな。
ま、来年早々にもオール実費化になるだろうけど。
182名無しさんといっしょ:2006/12/26(火) 23:07:26 ID:LpFfF38H
>>177
NHKに限らずそういうのが許容されればいい。
知り合いの会社は、実家や知り合いの家に泊まる事奨励。もちろん普通に宿泊施設に
泊まるより支給される額は低いが。
183名無しさんといっしょ:2006/12/26(火) 23:10:46 ID:6+Pree52
>>179>>180
同意。
何ほざかれても関係ないもんね。
どれだけ、受信料使って、非常識なことやってるか
世間が知ってくれればそれで十分。
小ネタなら、週刊誌に書ききれないほど
たれ込みがあるらしいじゃん。
184名無しさんといっしょ:2006/12/26(火) 23:23:09 ID:swPRnmcC
コンドーム代も必要経費で落とせるんだからこの組織はマジ凄いわ

もう開いた口が閉じませんぜ 旦那

公明正大 w
185名無しさんといっしょ:2006/12/26(火) 23:24:23 ID:GgEoQlrs
>>181
安宿なんぞ泊まんねーだろ。
センター内ならば寝れる場所いぱーい。
あとは同期の部屋に転がりこむなどな。
いるだろ、センター勤務の同期に深夜残業させてタクチケで
同乗帰宅繰り返した奴。

186立花孝志 ◆/FsopyQZxE :2006/12/26(火) 23:30:04 ID:5Dj2GZkl
>>163
人数までは知りませんが、外国人の職員はいます。
187名無しさんといっしょ:2006/12/26(火) 23:33:40 ID:kvjIGs2h
>>146
なんで削除されたんですか?
ここの書き込みのせい?
188名無しさんといっしょ:2006/12/26(火) 23:37:11 ID:OSl8Nrlx
全部局調査で、経理処理のミスで…
で、済むんかよ!
スーパーで万引きした人が、「つい…うつかりして籠に入れました。払います」では、
済まされないだろう!みんなどう思う。これは、もう組織犯罪だ。
徹底的に叩こうじゃないか!
189名無しさんといっしょ:2006/12/26(火) 23:48:48 ID:GgEoQlrs
>福井局記者(当時)出勤停止5日
>平成16年8月から17年12月にかけ、公共交通機関を利用すべきところ、
>たびたびタクシーを利用していました。約13万円戻入。
こんなケース、どこでもいくらでもあるだろ。
なんで、「私的利用」って事にしないかな〜。
それより、交通費よりも「打ち合わせ、会議費」のほうはどーなんだ?
かなりやばいのあるだろが。

190名無しさんといっしょ:2006/12/26(火) 23:52:59 ID:1aPcy3/G

http://akira-nishimura.cocolog-nifty.com/issue9/2006/06/nhk__662c.html
『NHK不要論 45』 元NHK職員 西村昇氏

もしいま自分があの腐敗の中にいたら、と思うと背筋が寒くなる。
私の性格では絶対に内部告発に踏み切ったと思う。
その後どんな人生が待っていたのかと考えるからだ。

私の知る全てのNHK職員はカラ出張、裏金づくりに手を染めている。
上司が前渡金という名の出張前渡し金の出金許可を出し、その部下から金を自らにバックさせることもある。
組織ぐるみの犯罪なのだ。
特に技術部やアナウンス室のようなディレクターからの発注を受けて動く側は、その裏金で「もてなしを受ける側」なのだ。
現在のNHK会長は技術出身、副会長はアナウンス室出身だから、ディレクターのつくった裏金でもてなしをうけた「たかりの側」だ。
NHKに何十年も勤めてきてそれを知らないとは言わせない。

あの二人をウソ発見機にかけてみようではないか。

191名無しさんといっしょ:2006/12/27(水) 00:19:32 ID:Vnt3Op0q
おーい、当然ここ見てる文春、新潮の記者さんよ。
今日の会見でどんなツッコミあったか教えてくれないか?
192名無しさんといっしょ:2006/12/27(水) 01:13:02 ID:jik4tiLC
>>183
>何ほざかれても関係ないもんね。

しかもほざいているのは偏執狂のアラシ魔、壊笥ただ一人なんだろう。

荒島壊笥、もはや憐れでしかないね。
193:「NHK受信料制度と裏事情」”管理”人:2006/12/27(水) 01:15:30 ID:GX2ahqDd
>>151
立花さんへ
過去に視聴者からnhkへ裁判を起こされた裁判記録をアップしておきましたので参考にどうぞ。
http://www.geocities.jp/tokkouyarou/sosyou.html
194「NHK受信料制度と裏事情」””管理”人”:2006/12/27(水) 01:40:53 ID:aQChUb8n
>>151
立花さんへ
一つお願いがあります。

どなたかが書き込んでられますが、2006/12/21(木)にNHKのテレビに出演していた輪島氏の件です。
あなたは、上司の文言をただ信じただけで実際次のようなことを書き込みされているようですね。

>村神さん(本名ムラカミさん、通称ムラジンさん)は間違いなくチカンしました。
>私はこの件は特に絶対の自信があります。もちろん他の書き込みにも自信があります。
>元テレビ体操の輪島直幸さんのレイプ事件にも自信があります。
>ここまで書いて、相手方から抗議がないのは事実としか考えられないでしょう。

相手方から抗議がないのは事実。こういう根拠のない書き込みは今後のこともあり正して行かないとだめだと思います。
どなたかが言われていますように、ここで輪島氏に謝罪なりされた方が良いかと思われます。
いくらなんでも、NHKは問題となった犯罪者を放送に出演させることは無いでしょうからね。
ご判断はお任せ致しますが今後の対応に大きく影響する事項だと思われます。
195名無しさんといっしょ:2006/12/27(水) 01:47:17 ID:nZKRpzMJ
抗議がないから事実って、「きっこ」そっくりの汚い言い方だね。
196名無しさんといっしょ:2006/12/27(水) 01:52:31 ID:0Kd9Suov
>>191

今日の会見での突っ込みですが…
畠山理事の悪びれた様子もないスカッとした言動が悪かった。
「不祥事らしきものはなく、単なる処理ミス、清算もれ…で返金させた。これで
NHKは過去を清算した。」と云った態度に終始したから、各社は突っ込んだ。
Q.過去七年のうち、前回不祥事が起きた後、再発防止を徹底的にやるといっていたが、
実際はその再発防止に徹底して努めると誓った前後7年では、どちらが多いのか?
A.後半の方が多い…
Q.では、なんら改善がされていなかったのではないか?
A.・・・・
Q.会長が出てこないのは何故か?逃げたのか?
A.コンプラの責任役員は私だ…(畠山うつむく)
Q.1000件もあったなど大問題だが、会長以下、役員の責任問題をどう考えるのか?
A.関係者の処分をした…
Q.あなたがたの責任の話しだ。退陣などはしないのか?
A.はい 特に考えてません…

てな、よくある答弁に終始でおしまい。また、ハシゲン逃げた。紅白でどんな
顔して出てくるのか。
197名無しさんといっしょ:2006/12/27(水) 02:22:52 ID:nUUFdly7
NHK年末大型茶番劇

「単なる経理ミスだよ諸君!〜世間には督促状〜」ドラマ化したら?
198名無しさんといっしょ:2006/12/27(水) 02:23:31 ID:WeGaEdqZ
立花氏は武器なのだから、
人間性に疑問を持つのは
筋違いというもんだよ。
199「NHK受信料制度と裏事情」”管理”人:2006/12/27(水) 02:38:54 ID:GX2ahqDd
>>194
私の名前をかたらないように。
200名無しさんといっしょ:2006/12/27(水) 02:51:33 ID:C2BzyqjX
マジで来年ぐらいでNHKも潰れそうですね
こんな歴史的な出来事をリアルタイムで見れる事が幸せです
ニートだけど生きてて良かった
201名無しさんといっしょ:2006/12/27(水) 04:10:15 ID:g4wiB87b
外野に耳を貸すことなく裁判に集中して下さい。
また原告団や資金の公募をする環境をお作りいただければと思います。
202名無しさんといっしょ:2006/12/27(水) 04:34:00 ID:gVRDGQMq
理事の会見で「刑事告発すべき悪質な事例はなかった」とのことですが
立花さんの意見はどうですか。
1.コーハクの前なので相変わらず隠蔽せざるをえないのか?
2.どうせ潰れるので最後までウソで通すのか?
3.裏金・プール金の話が出てきませんが隠蔽中ですか?
4.会長はコーハクで謝罪するのか、もっと大きな土管をかかえているのか?
5.最近、頻発する不祥事・責任の取り方にコメントください。
203名無しさんといっしょ:2006/12/27(水) 04:48:55 ID:B0/UlPJa
>>200
潰れるのが遅すぎるぐらいだよ
多くの国民から詐欺で奪い取った金を横領しておいて罪じゃないとか
NHK職員は人間として腐ってる
NHKは一日でも早く潰して、国民から奪い取った金を返してもらいたい
204名無しさんといっしょ:2006/12/27(水) 04:48:58 ID:gVRDGQMq
「犬あっちいけ」という単なる団体名は名前は残すが、
今の組織・職員数・年収は大幅縮小される。
最低限の放送(緊急ニュース、教育)だけが公共放送。
放送ではない美術展、スケート、競馬、スポーツ、楽団等余分なことはできない。
24Hニュース・天気予報・教育だけを流せばよい。
どうにもならない組織に肥大してしまい、勝手に暴走して自滅している。
205名無しさんといっしょ:2006/12/27(水) 04:59:13 ID:iUmodR5O
NHKの加入は、任意だからね
今まで支払っていても、解約は簡単だよ
NHK事務センターに電話して、「放送受信機廃止届」を送ってください
届いた書類に記入して返送するだけ
不払いは違法だが、解約は合法的に受信料を払わなくて済む
206名無しさんといっしょ:2006/12/27(水) 05:33:24 ID:Ix/ReCJ6
>>204
>24Hニュース・天気予報・教育だけを流せばよい。
それもいらないよ。NBとN24で、もうお腹いっぱい。NHKは解体殲滅更地でOK。
207名無しさんといっしょ:2006/12/27(水) 06:08:46 ID:jik4tiLC
>>198
>立花氏は武器なのだから、 人間性に疑問を持つのは 筋違いというもんだよ。

御意。

立ち話の人間性をとやかく言い募る荒島の人間性にこし問題を感じているよ。

208名無しさんといっしょ:2006/12/27(水) 06:12:56 ID:ONWqJN/y
みなさん早朝からごくろうさん
みんなジジイだね
209名無しさんといっしょ:2006/12/27(水) 06:34:37 ID:Ht8tr6uF
支局長、副支局長クラスの人に知り合いがいるのだが、このクラスの人は
不正について知ってると思っていいんですか?
子供のころは尊敬していたのですが、朝鮮への献上が明らかになるにつれ…
210名無しさんといっしょ:2006/12/27(水) 06:40:57 ID:dHMoZw1O
NHKもCM入れろ
テレビの途中で小便タイムも必要だろ
絶対に受信料なんて払わん
211名無しさんといっしょ:2006/12/27(水) 06:42:53 ID:Ht8tr6uF
ポンッと現生で車を買う姿を見たらね・・・・
212名無しさんといっしょ:2006/12/27(水) 08:18:54 ID:0/2gOi9M
茶番の処分を見て心底怒りが沸いてきました。完全に国民を愚弄していますね。

こうなると防戦一方ではなく立花氏のように積極策に出ることも視野に入れる
必要が出てきます。
 その場合心配なのは裁判籍だと思います。原則的には被告側の主たる営業所の
ある住所を管轄する裁判所に出訴する必要がありますが、「不法行為の裁判籍」
の規定により、違法行為がなされた住所を管轄する裁判所に出訴が可能です。

例えば、放送が受信できないパソコンしか持っていないのに集金人の強引な
集金によって損害を受けた場合、詐欺による刑事事件の他に、民法703条から
708条に規定がある不当利得返還訴訟を起こすことができます。
 この場合、詐欺行為が行われたのは被害者の住所ですから、訴額に応じて
地元の裁判所に出訴することができます。
213名無しさんといっしょ:2006/12/27(水) 08:26:12 ID:gVRDGQMq
懲戒免職でも退職金が支払われる変な団体。
金余り現象が、世にも不思議な団体を作ってしまった。
不正を知らずに寄付を続けた国民の責任は重い。
214「NHK受信料制度と裏事情」””管理””人:2006/12/27(水) 14:01:24 ID:HJB83zmd
>>199
立花さんへ
しかし、よくよく考えるとどなたかのおっしゃる通りだと思いました。

輪 嶋 直 幸 ( わじま・なおゆき )プロフィール
http://www.musashino.ac.jp/university/profile/wajima.htm
http://biz.sbrain.co.jp/keyperson/K-1767.htm

山形県大江町で「すこやか長寿」公開収録
http://www.npwo.or.jp/report/2006/post.html

「すこやか長寿」脳の活性化[出]輪嶋直幸
http://tv.starcat.co.jp/channel/tvprogram/0442200612142000.html
http://tv.starcat.co.jp/channel/tvprogram/0442200612211320.html

しかし、立花 孝志さんは、
>元テレビ体操の輪島直幸さんのレイプ事件にも自信があります。
>ここまで書いて、相手方から抗議がないのは事実としか考えられないでしょう。

と、「相手方から抗議がないからレイプ犯だ」と主張されています。
仮に本当だとしてもこういう聞き伝の受け売りスタンスでは何の説得力もありません。
いくらなんでもNHKがレイプ犯罪者を出演させるわけがないですからね。
215名無しさんといっしょ:2006/12/27(水) 15:03:24 ID:WhC7kogC
輪島さん、やましい事がないなら早くラジオ体操戻ってきて〜
全国のファンは待ってるんだから
216名無しさんといっしょ:2006/12/27(水) 16:43:36 ID:tD86m8Yy
内部事情を知る憂国の士はここで詳細に書き込む必要はありません。
とにかく解約と裁判でNHKを疲弊させることが最重要課題です。

解約は友人親戚にも宣伝して下さい。はがき一枚ですから非常に簡単です。
裁判は、訴えられたら正式裁判。NHKが傾きかけたら状況を見て詐欺や誤払
いで訴えることも視野に入れましょう。
217「NHK受信料制度と裏事情」”管理”人:2006/12/27(水) 17:29:12 ID:qDnuQBsy
立花氏へ

書き込み内容を見れば誰だか分かると思いますが、私の偽物への返答は一切する必要はありません。
私があなたへ何か訪ねるような場合は当分の間メ−ルを使うことにします。
はじめに立花さんへ連絡したアドレス以外はすべて偽物だと思ってください。
218名無しさんといっしょ:2006/12/27(水) 17:41:31 ID:4hPox/Za
>>217
その通りだと思います。
都合悪いことには黙りを決め込むに限ります。
NHKもその手法を常日頃常用しています。

もとNHK職員としてその手段は心得ていらっしゃることと思いますが
何を言われようが黙るに限ります。
がんばって下さい。

元NHK職員たる者、一視聴者の馬鹿など相手する必要はありません。

219名無しさんといっしょ:2006/12/27(水) 18:00:19 ID:cRvcQDmL
>>217
アンカー付けたほうがいいんじゃない?
ほとんどの人は見分けつくだろうけど。
220名無しさんといっしょ:2006/12/27(水) 19:04:11 ID:EUZdk7Nb
まーまともな意見が通らないのが現実その現実と戦うには一つ一つの問題を解決していくしかない 
 現実問題として一番有効なのが片山虎の助とそれ以下のNHK 
族議員を落選させること 
こいつらを落選させれなくてNHK解体などありえない 次に有効なのが 
解約、田舎ではまだまだNHKは神、この田舎での牙城を崩さねば 
NHKは温存される
次は督促に対する民事裁判でNHKと徹底的に争い、泥沼化させること 
これについては以後有効的な方法がネットで紹介されるであろう 
次は放送法が憲法違反かどうかでNHKと争うこと、しかしこれについては 
さんざん2chでも叫ばれてきたが誰一人として訴えた人間がいない 
かくいう私もその一人、よって現実的には効果なしと見るべきかも 
その他には債務不存在確認の訴訟を
地裁で同時に提訴するという方法もあるが。

以上のことを確実にやっていかなければNHK解体はありえない
221名無しさんといっしょ:2006/12/27(水) 20:38:41 ID:cRvcQDmL
>>217
勝手なお願いで悪いんだけど管理人さんにはこれからもこのスレで情報を公開して欲しい。
いろいろあるかもしれないけどがんばってほしい
お願いです
222名無しさんといっしょ:2006/12/27(水) 21:23:26 ID:ewj6/T1L
変なのが一人、偏執狂的に、同じ事繰り返し張ったり、
他人になりすまして書いてるだけだろ。
こんなヤツのために、今までの参加者が、
スタンスを変える必要はない。
223名無しさんといっしょ:2006/12/27(水) 21:32:46 ID:9izcmNPu
渋谷でNHKに抗議活動しましょう。
デモを行いませんか?
224名無しさんといっしょ:2006/12/27(水) 21:38:02 ID:EUZdk7Nb
>>223
長野の山奥からバスで駆けつける
是非頼む
225名無しさんといっしょ:2006/12/27(水) 21:54:15 ID:Vnt3Op0q
不祥事そのものではなく、その後の対応が肝心だって、何度言えばこのアホバカ経営陣は
分かるんだろうね?やっぱ経営能力は今の上場会社群の中でもダントツに劣るね。
ここは一罰百戒で、少なくとも今回の厳重注意以上は無条件に懲戒免職でよくね?
そりゃ中には悪意が無いのもあるだろうさ、でもそれが累積するのは社会人として失格。
それを含めて自己責任、自己管理だろ。
とりあえず世間は分かりやすい「生贄」を求めてるんだからよ。
懲戒免職を百人規模で出せばとりあえず収まるじゃん。
民間の人事ならこれ幸いと斬ってるぜ。空気読めよ、ハシゲン。
226名無しさんといっしょ:2006/12/27(水) 22:24:52 ID:IdNZ1dT/
ここにいる方達はNHKの集金について
詳しいようなので聞きたいのですが、
品川区に住んでいる先輩が
ケーブルテレビに加入したらNHKの料金を
払うことになった。
法律とか規則だからと言うので払っているそうです。

が、地上波アナログの料金も別途に引き落とされているとか。

これって二重に引き落としているとしか思えませんが
こういうもんなんですか?

騙されてる?
227名無しさんといっしょ:2006/12/27(水) 22:31:17 ID:gVRDGQMq
まずはみなさまがたくさん見ているコーハクで会長に謝罪させましょう。

いつも視聴率の低い時間帯のニュースでさっとアナが喋るだけ。
こんな団体だから不正がなくならない。金だよ、会長にコーハクで謝罪させろ。
228名無しさんといっしょ:2006/12/27(水) 22:46:08 ID:gZXixZl+
http://d.hatena.ne.jp/iori3/20050208

12月24日、忘年会。私の勤務するテレビ局は今、設立以来最大の危機の中にある。
全職場に経費節減の厳しい空気の流れる中で、
私の出身部の忘年会も粛々とした地味なものになるのだろう、
そう思って出席したが、意外にもそこは溌剌としたエネルギーに満ちていて、
圧倒されてしまった。

まだまだ、元気あるみたいだな。
229名無しさんといっしょ:2006/12/27(水) 22:46:33 ID:ewj6/T1L
「見ない、払わない、協力しない。」
誰しもが、立花さんみたいに、積極的に動けるわけではない。
だったら、消極的でもいいから、
NHKなんて相手にしないスタンスを取ることでしょう。
230名無しさんといっしょ:2006/12/27(水) 22:48:19 ID:gZXixZl+
ちなみに、この会はすべて自腹でおこなわれました。

↑ 本当に、どういう神経してるんだろ。当たり前だろww
だから、NHKは嫌われるということがわかってないんだな。
231立花孝志 ◆/FsopyQZxE :2006/12/27(水) 23:40:36 ID:BjArD+iw
>>191
文春や新潮の記者は、NHK内にある記者クラブに入れてもらえないので会見会場には
入れないはずです。
232名無しさんといっしょ:2006/12/28(木) 00:01:52 ID:mpir8sIg
「この放送局の業務量を勘案すれば、7年で1063件は少ない」って
正規のミーティングの場で管理職が言っちゃう組織だからなぁ...。
この状況においてなお驕るか? って思わず直言しそうになった。
みんな揃って腐ったリンゴなので、自分が腐敗しているのに
気付かないんだろうなぁ。あんたら、呑気に酒飲んでる場合じゃないよ。
233立花孝志 ◆/FsopyQZxE :2006/12/28(木) 00:04:28 ID:nVilt+CB
>>193
ありがたく拝見させて頂きました。
受信料を支払う義務がないという裁判は門前払いされていたと言うことですね。
原告の主張を簡単に書けば、「NHKが政治的に公平ではない」と「民放を無料で見る自由を奪うな」
ですね。

私が行なう裁判は、「支払い義務がない」ではなく、「NHKがまっとうになるまで
支払いを先延ばししてくれ」です。

細かな内容はこれ以上書きませんが、門前払いされるような訴状にはしない自信があります。
234立花孝志 ◆/FsopyQZxE :2006/12/28(木) 00:05:57 ID:nVilt+CB
>>195
きっこさんは匿名
私は実名
しかも根拠はばっちりです。
235立花孝志 ◆/FsopyQZxE :2006/12/28(木) 00:12:05 ID:nVilt+CB
>>201
明日東京に行って弁護士やマスコミ関係者に会う予定ですので、原告団の結成や資金の公募
についてはその人達に相談してみます。

私はもともと一匹狼タイプなので群れることが苦手です。私は個人で訴訟して
市民団体は市民団体として訴訟してくれる事がいいのかななんて考えています。

とにかく応援ありがとうございます。
236立花孝志 ◆/FsopyQZxE :2006/12/28(木) 00:21:59 ID:nVilt+CB
>>202
理事の会見で「刑事告発すべき悪質な事例はなかった」とのことですが
立花さんの意見はどうですか。
1.コーハクの前なので相変わらず隠蔽せざるをえないのか?
答え・一般人にとっては悪質であっても、NHKでは悪質な事例とはならない。
所詮内部調査ですからこんなもんでしょう。

2.どうせ潰れるので最後までウソで通すのか?
答え・経営陣にはそういう考えを持っている人は多いでしょう。潰れるまでというより
自分が退職金もらうまでうまくいけばいいと考えているのでしょう。

3.裏金・プール金の話が出てきませんが隠蔽中ですか?
答え・常時、裏金・プール金を持っているのは芸能だけでしょう。
放送セクションの場合、いつでも関連会社といいかげんな随意契約をして
裏金を作れるシステムがあるので裏金を常時持っていない。

4.会長はコーハクで謝罪するのか、もっと大きな土管をかかえているのか?
答え・わかりません。

5.最近、頻発する不祥事・責任の取り方にコメントください。
答え・もうNHKの不祥事には慣れました。
不祥事が公になるたび「またか!」と思うのは私だけではないでしょう。

多くの国民が「NHK=不祥事」というイメージを持っている。
そのNHKが今度は国民から強制的に受信料をまき上げようとしている。
今こそ国民の怒りをNHKにぶつける時です。
237立花孝志 ◆/FsopyQZxE :2006/12/28(木) 00:25:38 ID:nVilt+CB
>>212
悩んでなにもしないより、失敗してもいいから行動する。
これが私のモットー

失敗は成功のもと

受信料の矛盾をひとつひとつ法廷でといてゆきます。
238名無しさんといっしょ:2006/12/28(木) 00:27:52 ID:m5F3JXPh
ところで重い処分の5名って、実名とか公表しないの?
239立花孝志 ◆/FsopyQZxE :2006/12/28(木) 00:28:41 ID:nVilt+CB
>>217
了解しました。

他の方も急ぎで返事を希望される場合はメールで頂けると対応させて頂きます。
240立花孝志 ◆/FsopyQZxE :2006/12/28(木) 00:33:55 ID:nVilt+CB
>>223
デモはなにか大きなきっかけがないとはじまらないと思います。
裁判で私が負けたときはひとつのきっかけになるのではないでしょうか?

もう一度書きます。私は裁判で負けるつもりはない。
しかし裁判で勝つことより大切な事はNHKを確実に解体することがです。
裁判で勝ってもNHKを解体できなければ意味がない。
NHKを解体する方法の一つが裁判なのです。
241立花孝志 ◆/FsopyQZxE :2006/12/28(木) 00:36:57 ID:nVilt+CB
>>226
二重払いになっている可能性が高いです。
私も何度も二重払いや、二重請求されましたから
242名無しさんといっしょ:2006/12/28(木) 00:45:49 ID:lVQWtViC
1万3000人の職員で、不正経理1000件以上、
実質的な処分は、たったの5人。
公共放送を名乗る者たちは、恥を知るべし。
243名無しさんといっしょ:2006/12/28(木) 01:15:15 ID:JmraNvCR
NHKのXデーはいつ頃なのでしょうか?
詳しい方よろしく
244名無しさんといっしょ:2006/12/28(木) 01:40:51 ID:yK3ugdpM
NHKが、あと何年か後でも
延命に、仮に、成功していたとしてもだ。

超強力なダイナマイトを全身にガムテで貼付け、
あの磯野克己が、娑婆に出てくることを忘れるなよ。

そん時や、延命の甲斐なく、おめえら完全に吹っ飛ぶぜ。
245名無しさんといっしょ:2006/12/28(木) 02:16:50 ID:wGnNyTpq
>>240
ちょっと確認しておきたいが、あなたの言う解体とは、今のNが完全消滅し、
現在の職員が一人もいなくなるって事でOK? 
分割とか民営化とか制度・組織変更でなく完全損切りってことだよね。
246名無しさんといっしょ:2006/12/28(木) 02:30:41 ID:5OesOQMR
『NHK集金振り込め詐欺』事件を蔓延させて社会問題化させたほうが効果的ジャマイカ?
247名無しさんといっしょ:2006/12/28(木) 02:49:57 ID:KFfBkNJS
>>227
コーハクでは、怪鳥は挨拶するらしいが謝罪はない。もちろん原稿は取り巻きが
書いているからな。
今回の部局調査で、朝刊各紙がかなり取り上げたが、クレーム電話は皆無に等しい
らしい。ついに視聴者にも諦められたか?大量動員の布陣で電話対応体制を敷いたが
肩透かしだと不満な顔した職員が話していた。みんなでクレーム電話かけてやるか。
248名無しさんといっしょ:2006/12/28(木) 04:03:52 ID:kqaafHyb
>>247
クレーム電話など何千件掛けても効果は全くありません。
NHKはそう言う所です。
249名無しさんといっしょ:2006/12/28(木) 04:38:48 ID:kqaafHyb
輪嶋氏の件をNHKに聞いてみた。
立花氏が掲示板に「輪嶋氏はレイプ犯云々」との書き込みをされているのは知っている」とのこと。
「現実関係はあの通りではない」とのこと。「刑事事件にもなっていませんし、あの通りのことが行われたわけではありません」「もし
レイプなどと言うことなら警察に捕まっているわけですし、そう言うことはございませんが倫理上の問題はありました」とのこと。
「はっきり申しますが体操を辞めたのは本人から「出たくない」との辞退の申し出でがあり、NHKからの働きかけではない」とのこ
と。「何もなかったわけではありませんが刑事事件と言うことではありません」

NHK内部でその事を知らない人が多いのではと聞くと
「知らなかったと言うことはありません」とのこと。「出演を避ける条件と言うのがあります。今犯罪を犯しているだとかの方は当然
出て頂けないがそう言うのには該当しない」とのこと。「ある一定の期間、反省だとかして、ふさわしいと思われる番組には出演頂く
と言うことを判断したのだと言うことです。刑事事件になったわけでもありませんので」とのこと。

立花氏が色々書き込みされていることを尋ねた。
「あそこに書いていることは100%嘘だとは申しませんが、全部が全部真実だというわけではありません」とのこと。

立花氏が「輪嶋氏を使わないようにうまく伝えた」との書き込みに関し尋ねた。
「彼はそう言う立場の人間ではありませんし、伝聞情報も多いです。「聞いた」という話しがまま見受けられます」とのこと。

輪嶋氏に関して「問題がなかったわけではありません。男女関係のことに関し。だから体操の指導者として相応しくなった」
「体操に復帰することはもう無いと思います」とのこと。「体操の指導は個人の立場でやってられます今も」とのこと。
250名無しさんといっしょ:2006/12/28(木) 04:39:54 ID:kqaafHyb
>>249続き
「彼の負わなければならない責務だと思います。大人と大人の関係ですから」「刑事上は問題なくても倫理上は問題があったので
はと思います」「その事を事件だとかレイプとか強姦と書かれるとそれは違うのではないかと思う」とのこと。

立花氏の書き込みについてもう少し突っ込んで聞いてみた。
「いろんな事を書いてますが、聞いた話ばっかりですから、かなり歪んでおります。誇張もしています」「この事も(輪嶋氏)そうで
す。婦女暴行でとっつかまって懲役で出てきた方を使うわけもないです」とのこと。

輪嶋氏の件は「何もなかったとは申しませんが、大人の男と女の感情のもつれとかは良くある話し」とのこと。「いろんな見方はあり
ますが結局本人しか分からないことで、犯罪としてどうにもなってないわけですから」とのこと。

輪嶋氏に関しての本人の感想を述べられた。「正直申し上げて、又出演されて、ちょっと驚いてはいるのです。以前に出演を辞退
なさってテレビにお出にならない時間もありましたから」とのこと。

NHK内部で輪嶋氏のことを知らなかったのではと再度問いかけた。
「これは有名な話ですから知らないと言うことはありません、ただぼちぼちみそぎが終わたという感じで見ている。福祉ネットワーク
の方はそう言う見方をしたのだと思う」とのこと。

結論
NHKはレイプ犯とは見ていないし、事実そう言うことは無かった。警察に捕まって事件になっていればそう言う人は使わないとの
こと。つまり、立花氏の「輪嶋氏はレイプ云々」の書き込みは嘘とのことでした。
251名無しさんといっしょ:2006/12/28(木) 04:53:05 ID:lVQWtViC
なるほど、何をやっても、証拠がなければ刑事事件にならないから
NHKには、出演できるし、それを話す人間は嘘つきな訳だ。

その上、どんなひどいことをしたとしても、
一定期間たてば、みそぎが済んだと勝手に判断し
倫理的にも問題なく出演できる。

その反対に、罪を犯し刑期を終え、
国が罪を償ったと保証している人間は
過去に罪を犯したことを理由に出演できないわけか。

たいした公共放送だな。
252名無しさんといっしょ:2006/12/28(木) 05:07:03 ID:kqaafHyb
>>251
>その反対に、罪を犯し刑期を終え、
>国が罪を償ったと保証している人間は
>過去に罪を犯したことを理由に出演できないわけか。

私もその辺り気になりました。
253名無しさんといっしょ:2006/12/28(木) 05:35:36 ID:EQiA0+uj
まあ、防戦側と攻撃側で見方が異なるのは当たり前だし個々の事案の真偽に
ついて我々一般人が論評できることは多くはない。
 だが、NHKの長年の言動を見ていれば立花氏の主張は信頼に足るものと
考えられるし、仮に不祥事がないとしても社会に許されざる存在になっている
のは明らかだ。

 デモには旬があるので>>240の言う通り。ただ民放も含め報道されるかどうか。
そこで、出来るカメラマンに一部始終を撮影してもらい後日ネット放送をする。
そして「これほどのデモがあったのにマスコミで扱わなかった」とキャンペーン
を張ればNと民放との癒着も大衆の知るところになる。

 当面我々にできることは解約運動の推進、裁判への有形無形の支援を通じて
NHKの体力を奪うことだ。
254名無しさんといっしょ:2006/12/28(木) 05:57:24 ID:zdzq61Lv
俺は受信料を払ってないんだけど
俺のマンションのドアにNHKのシール貼ってあるんですが・・・
あれは取り外したほうがいいんですかね?
はずすのも苦労しそうなシールだけど
255名無しさんといっしょ:2006/12/28(木) 06:36:03 ID:q2/9F6dU
>>241
情報ありがとうございます!
先輩の方へ早速知らせます。

払いすぎの分は戻ってくるんだろうか…
やり方がエグい((怒))
256名無しさんといっしょ:2006/12/28(木) 11:41:58 ID:lVQWtViC
>>254
早く剥がした方がいいですよ。
このご時世で、NHKのシールなんか貼ってる家は、
セールスの格好の餌食。
押せば払ってくれる家だから
何でも買ってくれる家と思われて、
いろいろな押し売りがきますよ。
悪徳業者に限らず、訪問セールスは、
こういったシールなどを頼りに当たりを付けて来ますから。
257名無しさんといっしょ:2006/12/28(木) 12:06:37 ID:lVQWtViC
ついでに言えば、
受信契約をし、受信料を払っていても
NHKに属する者が、勝手に許可なくシールを貼ることは許されていません。

あなたが、契約を解除され、
または、受信料を払っていた時に勝手に貼られたのなら、
きれいに取り除くことを要求することができます。

放送法やその付随する規則によってシールを掲げることを決められているとしても、
民法や刑法に優先する取り決めではありません。
他人の財物を、持ち主の許可なく毀損することは、
刑法犯罪ですから、裁判沙汰にできます。
ただし、器物毀棄は親告罪ですから、訴えないと成立しません。

シールを勝手に貼られた場合、こちらが勝手に剥がして破棄しても
何らお咎めを受ける心配はありませんので安心してください。
逆に、こちらの意志で貼ったものなら、こちらの意志で剥がすことは自由です。

このように、義務でもないことを、さも義務であるかのように装い
なかば強制していることは、たくさんありますから注意が必要です。
258S ◆KMyTcmL3ws :2006/12/28(木) 14:05:15 ID:kqaafHyb
データーアップしました。
立花氏が上司からの言葉をそのまま鵜呑みにして「相手方から抗議がないのは事実としか考えられない」と人をレイプ犯だと決め
つける姿勢が、嘘放送の奇跡の詩人の「山元修治」と同じに感じたからです。
根拠があるなら「相手方から抗議がないのは事実としか考えられない」と言う理由が成り立たないからです。
こういう物事に対する姿勢は、例え事実だったとしても説得力はまったく得られません。
しかし、>>234で、>しかも根拠はばっちりです。 と書き込みされています。
この辺りの態度はいくら立花氏に指摘しても全く自覚が無いようです。

NHKと総計16分近く対応頂きました。その内の3分ほどを抜粋してご紹介しています。
内容は、輪嶋氏の件に関してと、立花氏の発言に関してのコメント、最後に輪嶋氏が出演したことに関してのNHK側のコメントです。
場所は私のサイトのトピックコーナーです。
259立花孝志 ◆/FsopyQZxE :2006/12/28(木) 14:46:25 ID:9iL8OAjZ
しばらくおとなしくしていたので少し物足りない日々でしたが、いざ具体的に活動するとなるととても楽しい。
最初の裁判は弁護士を立てるが2回目からは本人訴訟も考えています。
裁判をする理由のひとつは、裁判は国民にみじかなものであり、簡単に裁判が出来る事を身をもって証明したい。
民事訴訟は弁護士に依頼しなくても出来るし、費用もそんなにかかりません。
260名無しさんといっしょ:2006/12/28(木) 19:05:32 ID:TiWd7kvV
>>259

私も何等かの形で応援出来るものが出てきたら
微力ながら力を添えたいと思います。
NHKとは契約していません。


261名無しさんといっしょ:2006/12/28(木) 22:20:24 ID:+OjTGNFc
この件限定で、Sが明らかに正しい。
262名無しさんといっしょ:2006/12/28(木) 22:25:27 ID:qP67egcs
>>261

この件ってどの件?
263名無しさんといっしょ:2006/12/28(木) 22:43:30 ID:9V//RmVs
なぜかsの書き込みの後には必ずsを擁護する書き込みがある
264名無しさんといっしょ:2006/12/28(木) 23:09:22 ID:2z+xOGcA
>>261
また、ワンパターン工作かwww
265名無しさんといっしょ:2006/12/28(木) 23:30:06 ID:mbDTxeIf
アラシ野郎に他人を非難する資格なんかない。

しかし読んでもらいたいがため、トリップ外すところが小さいよな。
266名無しさんといっしょ:2006/12/28(木) 23:52:14 ID:2NY47FZk
立ち話よ、荒島の絵巣は相手にしちゃあかんよ。
267名無しさんといっしょ:2006/12/29(金) 00:12:41 ID:Cbn5dTzB

もネ 
っタ立 (_ , ‐''" ̄    ̄ `''‐、 ゞ, rr〜ヅ´ ミ 
とを花  /            ヽ フハ    _ ミ 
. っさ  (     i j ///j } ト、} ミ|_.. -'_"-'´\  r'⌒ヽ 
  !!ん   )  ノ}. j/ノノ〃 jノ jハリ ゙i`'''Tjフ   } ミトー } 
     (   }ノノ _.’- 'ノノ 冫=}  ,' ,.‐'"    { {い) / 
Vヽハj⌒    i〃ー_''ニ ,、:: {ニ'”{ ,'        ゞ゙ f クァ ― 
   l.  f⌒ヽ.{ ”´-'' "    `、 ',〈.、,..        ,.‐'´ 
    i、 i ⌒>    l!   r, ノ  l  )__.. -ァ   / 
    i \((    lj  , ‐--.ィ  !   Y´_   ./   \    \\ 
     `、  こ、.       {   j  i j   ゙i゙   {     \    \\ 
      ヽ リ \    `_'二. ,' /ノ   丶、,、イ       \    \\ 
268「NHK受信料制度と裏事情」”管理”人:2006/12/29(金) 00:38:57 ID:CIDMp54x
>>221
私自身のスタンスは変えませんのでご安心を。
269立花孝志 ◆/FsopyQZxE :2006/12/29(金) 00:53:56 ID:3VlEw2XN
今日は久々の東京でいろいろな人に出会いました。
しばらくパチンコ仲間だけとの会話だったので新鮮だったし、吸収することがいっぱいありました。
今日の出会いを、裁判や今後の活動に活かしていきたいと思っています。

いつも私を応援して頂いているみなさん、本当にありがとうございます。
みなさんの期待に応えられるよう、今後も楽しみながら厳しく時にはやさしく、NHKを見つめ続けていきたいと思っています。
270名無しさんといっしょ:2006/12/29(金) 01:20:28 ID:lM6vX6U5
>>187の質問はスルー?わざと?
答えられない、答えにくい質問なのかと勘ぐってしまうが。
271名無しさんといっしょ:2006/12/29(金) 01:46:47 ID:0l9WtG9k
>>270
そう言うことはNHKに聞いて下さい。
疑問があればまず、自分が動くことです。
272名無しさんといっしょ:2006/12/29(金) 01:52:48 ID:a2UQdqMI
>>251
犯罪でないから不倫も許されるというのが立花理論。
不倫職員がのうのうと働いていても問題ないし、職も失わない。
たいした解体論者だなw
273名無しさんといっしょ:2006/12/29(金) 02:02:17 ID:0l9WtG9k
>>272
輪嶋氏も立花氏も女性に対しやったことは同じ事と言うこと。
274名無しさんといっしょ:2006/12/29(金) 02:14:54 ID:PgKkewNq
自分で尻拭いできるなら不倫も悪くない。
不倫ってのは大人同士が同意の元にするもので強姦とは違うだろ。
童貞のガキみたいなこと言うなよ。
275名無しさんといっしょ:2006/12/29(金) 02:16:27 ID:PgKkewNq
もうひとついうと、不倫は民事、強姦は刑事。
申告罪だけどな。
276名無しさんといっしょ:2006/12/29(金) 02:35:25 ID:0l9WtG9k
>>274
女性に対しやったことは同じだろ。
277名無しさんといっしょ:2006/12/29(金) 02:39:28 ID:bsDX/2ny
結構、親告罪なことをいいことにあやふやにされて、
もみ消されてることは、局内にいっぱいあるよね。
窃盗なんか一番いい例。
出入りのプロダクションから借りてた民生用のHVデジカムなんか
なくなったけど、仕事の絡みがあるからプロダクションは泣き寝入りだろ。
被害届出さないのが悪いって考えは、NHK的な傲慢な理屈だよな。
278名無しさんといっしょ:2006/12/29(金) 03:04:24 ID:CODPS6wX
>>276
おまえ童貞だろ
279名無しさんといっしょ:2006/12/29(金) 04:30:01 ID:Cbn5dTzB
     ζ           
    / ̄ ̄ ̄ ̄\       
   /         \   
  /\   \   / |   
  |||||||   (・)  (・) | アハハ八八ノヽノヽノ ヽ ノ ヽ ノ  \  ノ   \  /    \     


  (6-------◯⌒つ |  生ハメ外出し、生ハメ外出し   
  |    _ ||||||||| |     
   \ / \_/ /  ,,.─::::::::-,,、   
    \____/ /::::::::::::::::::::::::\    
 /⌒  - - ⌒ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ   
/ /|        .|:::::::::/`):ノ`):ノ`):ノ   
\ \|≡∨  ∨|_ |::::/ / ,-、  ,-、|   
  \⊇  /干\| ((ヽ   | (,|   |,).|.l    
    |      /::::|/`   `  ゝ ` 丿   いいから、早く退職せよ ハゲ   
    ( /⌒v  W    \._   - _./::ヽ   
パンパン|      /        ̄'` \N    
    / \    |  |     / |   
    /  ノ\__|  |__三_ノ|  |   
   /  /パンパン|  |      |  |   
  /__/     |  |      |  |   
280名無しさんといっしょ:2006/12/29(金) 09:43:59 ID:4RZ2E5Zq
窃盗が親告罪?w
ちょ、デタラメ大杉w
281名無しさんといっしょ:2006/12/29(金) 11:17:14 ID:a2UQdqMI
例えばNHK会長が堂々と不倫していても問題無いのかよ?
犯罪でないからと居直ったらどうなる。
たちまち不払いの嵐だよな。
そういや以前そんなバカな会長もいたっけな。
282名無しさんといっしょ:2006/12/29(金) 13:44:17 ID:AC9eqM7I
経理業務に関する社内調査を年末の忙しいこの時期に発表して2ちゃんねるでも世間的にもほとんど話題にならず。
これなら紅白にも影響はなさそう。 NHKもメディア対策がすこしはうまくなったのかな。
283名無しさんといっしょ:2006/12/29(金) 13:45:58 ID:Fsku2n2E
NHKのいう受信料義務化が実現したときのことを考えてみよう。
当然罰則のある法律になる筈だからこれに違反すれば刑事事件である。
よって警察による強制捜査の対象になる。
 受信機を全く所有していないとして支払いを拒否したとする。NHKが
これに疑念を持った場合、警察に告発し、その疑いが濃厚と判断すれば
裁判所から捜査令状を取り家宅捜索となる。
 こういった仕組みができた場合、NHKは警察の不祥事に対して毅然と
した報道ができるだろうか。
 公権を持ったNHKの番組が現在よりも国民寄りになるだろうか。

残念ながら現状よりも表に出ない不祥事が増加し、汚職が更に増えること
は疑いようがない。
284名無しさんといっしょ:2006/12/29(金) 14:15:16 ID:a2UQdqMI
>>274
Nの名前が出た時点で自分で尻拭いなど出来るわけが無い。
あと不倫というのは絶対的にカネがかかる。
ということは、不倫する奴がまず何を考えるか、判るよな?
Nの過去の不祥事歴見てみろよ。ほとんど女絡みだ。
大体、そんな奴らを放置する会社なんて社員のモラル的にもロクなとこじゃねーよ。
一事が万事、その甘さとユルさが今のNの元凶なんだからよ。
285名無しさんといっしょ:2006/12/29(金) 14:34:37 ID:bsDX/2ny
>>280
確かに窃盗罪は、親告罪ではない。間違いだ。
ってことは、NHKには、刑法犯罪者が山のようにいるってことだね。

「他人の意思に反して、その占有する財物を奪うことにより成立する犯罪。」
が、なかったようによそおっているって事は、
「意志に反していない。」と強要を強いられているって事ですね。
NHKのおかげで、犯罪に詳しくなりました。

286名無しさんといっしょ:2006/12/29(金) 15:24:03 ID:scTb5ldS
立花さんへ
NHK来年度予算の見通しの情報何か入ってますか?
287名無しさんといっしょ:2006/12/29(金) 15:32:47 ID:8y2pdtlp
>>286
いま阿部政権の存続すら危ぶまれている状態で、NHKどころではない。
また、NHKとしては、民事の恫喝で少しは回収できているから、年明け
の通常国会辺りから各党の先生方にヨロシク行脚はじまる。各党の先生方
もNHKどころでないから、すんなり予算通る見通しだ。
288名無しさんといっしょ:2006/12/29(金) 19:31:11 ID:scTb5ldS
立花さんへ
NHK来年度予算の見通しの情報何か入ってますか?


変な虫が寄って来たのでもう一度。
289名無しさんといっしょ:2006/12/29(金) 19:46:09 ID:7tnLxfGe
某体操講師にかかわる意固地になった書き込みを見てると、
立花って、心底から、信用してはいけない人格だと思うね。
290名無しさんといっしょ:2006/12/29(金) 19:57:09 ID:0l9WtG9k
NHKの正体   ●NHKスペシャル「奇跡の詩人」関連リンク集
http://members.at.infoseek.co.jp/saihikarunogo/lunacontents.html

●森岡正博氏のサイトhttp://www.lifestudies.org/jp/index.htmより
滝本太郎、石井健一郎、有田芳生氏らによる『異議あり!「奇跡の詩人」』本の書評内容、後半から抜粋。
”これは単なるインチキ糾弾本ではない。この本に収められた、様々な立場の人々のエッセイを読むことによって、
われわれは、障害児を育てるとはどういうことか、障害の受容とは何を意味するのか、親と障害児が密着宇宙を
形成するとき、それがどのような帰結を導くおそれがあるのか、本書はそれをありありと描き出している。オウムを
生みだしたニューエイジ思想が、その後どのような展開を成し遂げたかについても、われわれは考えることができるだろう。
現象を普遍的に読むための好著である。”
http://www.bk1.co.jp/product/2191418/review/140522

●書評
流奈本(複数)の殆どを占める,神がかった内容については触れないNHK.
 しかもこれにはカルト宗教団体のHPの記述と多数類似.それを週刊誌に指摘されると,途端にサイトからその文を
削除する同団体.
 読破したはずの哲学,天文学の専門用語が一つも出てこない流奈本.
http://www.bk1.co.jp/product/2191418/review/130224

●書評
国民の厚い信頼に支えられた公共放送 NHK。
このNHKが問題ある内容の番組を放送した時、私たちはどうしたらよいのだろうか?
もちろん抗議の電話やメール、手紙はたくさんあった。しかしNHKの返事は「我々が事実と確認したのだから信じなさい」
という驚くべきものであった。
http://www.bk1.co.jp/product/2191418/review/124742

●大阪府立大学人間社会学部人間科学科教授、森岡正博氏による慶應大学での特別講義レポート(カエルさんによる)
http://www.kinokopress.com/kael/mini03.html

●リンク集
http://homepage3.nifty.com/nhkq/link/link.html
291立花孝志 ◆/FsopyQZxE :2006/12/29(金) 19:58:24 ID:3VlEw2XN
>>286
残念ながら何も情報は来ていません。
292名無しさんといっしょ:2006/12/29(金) 20:49:43 ID:xsffPna4
     ζ         
    / ̄ ̄ ̄ ̄\     
   /         \ 
  /\   \   / | 
  |||||||   (・)  (・) | アハハ八八ノヽノヽノ ヽ ノ ヽ ノ  \  ノ   \  /    \   


  (6-------◯⌒つ |  さあ、紅白じゃ、紅白じゃ 
  |    _ ||||||||| |   
   \ / \_/ /  ,,.─::::::::-,,、 
    \____/ /::::::::::::::::::::::::\  
 /⌒  - - ⌒ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ 
/ /|        .|:::::::::/`):ノ`):ノ`):ノ 
\ \|≡∨  ∨|_ |::::/ / ,-、  ,-、| 
  \⊇  /干\| ((ヽ   | (,|   |,).|.l  
    |      /::::|/`   `  ゝ ` 丿   いいから、早く退職せよ ハゲ 
    ( /⌒v  W    \._   - _./::ヽ 
パンパン|      /        ̄'` \N  
    / \    |  |     / | 
    /  ノ\__|  |__三_ノ|  | 
   /  /パンパン|  |      |  | 
  /__/     |  |      |  | 
          ⊆ |      | ⊇  
293名無しさんといっしょ:2006/12/30(土) 01:09:56 ID:jKDzqrG0
立花さんへ

韓流の裏?は層化ですよね
294名無しさんといっしょ:2006/12/30(土) 01:15:31 ID:iTzmvd1f
大河ドラマは層化の巣窟です。
295名無しさんといっしょ:2006/12/30(土) 02:02:59 ID:32dCg1yd
NHKと層化の関係?
296名無しさんといっしょ:2006/12/30(土) 02:17:09 ID:iTzmvd1f
創価学会に「乗っ取られた」NHK大河「義経」−芸能界に侵食する学会員
http://www.3ch.jp/test/read.cgi?bbs=geino&key=1106288340&last=-1&nofirst=false

創価学会とNHK
http://www.tamanegiya.com/soukanhk.html

テレビ局ー芸能プロダクションー暴力団ー朝鮮総連ー創価学会ー政財界、テレビ業界の周辺は悪の巣窟
http://www.asyura2.com/0411/bd38/msg/873.html

楽しい楽しい創価学会 (2)
http://diarynote.jp/d/59631/20050321.html

きっこのブログ
http://kikko.cocolog-nifty.com/kikko/2006/07/post_1558.html
*きっこさんの情報源を本人から教えてもらったことがあるけどすごいです。
それ以上は決して言えません。
297名無しさんといっしょ:2006/12/30(土) 03:15:32 ID:S61usKvp
創価関係者、本当に多いです。
「ゆず」とかピンで番組作ったのも、その影響?
298名無しさんといっしょ:2006/12/30(土) 03:21:30 ID:S61usKvp
創価に限らず、在日の方も多いし、
政治家、財界人の子息も多い、
大手メーカーは、技研使って技術開発してるし、
結局、利権の奪い合いの場になっている。
利権をちらつかせ、職員は見返りが得られる。
こんな公共放送って必要?
299名無しさんといっしょ:2006/12/30(土) 03:46:26 ID:83YF6SZe
>>298
税金を食い物にする大手ゼネコンと一緒だなw
300名無しさんといっしょ:2006/12/30(土) 04:12:46 ID:BCdNfjjx
ニセ管理人のSへ

2ちゃんねるでは、名前欄にぴろゆき以外が「管理人」と書くと、
「”管理”人」と表示される。これ、仕様。
したがって、「”管理人”」と書くと、「””管理”人” 」と表示されると言う
ぶさいくなことになる。
わかったら以後気をつけて、名前を騙るように。
Sもときどきは正しいから見捨てられないよなw
301名無しさんといっしょ:2006/12/30(土) 05:59:52 ID:MXrcBYQp
訴訟や3倍請求などが表面化した現時点においても民放TV各局は沈黙を守っている。
いかに密接な利権関係にあるとはいえ民放は社会の公器としての職責を放棄している
のではないか。NHK問題を放置すればNHKの特権的な地位が強化され道路や社会
保険庁以上の巨大利権となることは明らかです。
 そうなることが民放の利益と直結するなら、民放もまたNHKと同罪であると言え
るのではないでしょうか。
 民放各局へのご意見は下記まで。

日テレ
ttps://www1.ntv.co.jp/staff/form.html
フジ(要個人情報)
ttp://www.fujitv.co.jp/index.html
TBS
ttp://www.tbs.co.jp/contact/
テレ朝(emailは受け付けない)
ttp://www.tv-asahi.co.jp/contact/
302名無しさんといっしょ:2006/12/30(土) 06:10:29 ID:vpUkpyRo
926 :名無しさんといっしょ :2006/12/22(金) 22:51:12 ID:2yuglkWj 
気になる書き込みがありましたので立花さんにお尋ねします。 
>>852で立花さんが 
村神さん(本名ムラカミさん、通称ムラジンさん)は間違いなくチカンしました。 
私はこの件は特に絶対の自信があります。もちろん他の書き込みにも自信があります。 
元テレビ体操の輪島直幸さんのレイプ事件にも自信があります。 
ここまで書いて、相手方から抗議がないのは事実としか考えられないでしょう。 
とのことですが輪島さんの件はその後どうなんでしょうか。 
>>851さんの書き込みでは輪島さんはテレビに出演されておられるようですね。 
何を根拠にそれぞれ自信がおありなのですか。抗議がなければ事実なのでしょうか。 
もし根拠もなく輪島さんのことをレイプと書き込みされたのならご本人に直接謝罪された方が良いと思います。 +


927 :926:2006/12/22(金) 23:26:47 ID:2yuglkWj 
立花さんもう一つお尋ねさせて下さい。 
あなたの書き込みにはすべて一切何一つ根拠という物がありませんよね。 
その辺り、幾人もの方に常に指摘されておられます。 
されていることと言えば毎日パチンコのようですし目的も選挙出馬とご自身でおっしゃられています。 
あなたの言われる受信料の仕組みと言いましてもすでに何十年も前からそういう問題点は明らかなわけですし。 
裁判すると言われても結局何々なら、との条件があるようですし立花さんの目的というのが全く見えてこないのです。 
常に数人の職員と連絡されているようですが何よりそれはNHKを守る方向になってられませんか。 
元職員と言うことですが、結局視聴者の気持ちという物を全く理解されていないように思うのですが。 

303名無しさんといっしょ:2006/12/30(土) 08:16:11 ID:w1LX5U8W
紅白で会長に謝罪をさせるべき
視聴率が高い時間帯に、謝罪すれば「みなさま」に伝わりやすい。
普段小物ばかりに謝罪させているが、年間のお詫びぐらいしなさい。
304名無しさんといっしょ:2006/12/30(土) 08:36:07 ID:0hIeFgco
NHKは頭でっかちの人種のかたまりだから、謝らないよ。
NHKは、組織全体が非常識でおかしいよ。

NHKの中の小物ですら、悪いことをしても一切謝らないから…。被害にあったことに対して相手が起こり出しても、一切謝らず、反対に被害者に向かって怒鳴り叫んで威圧をかけて追い払おうとするから。

NHKは、人間性のない人達の集団。
何を言ってもムダ。
酷い組織だよ。
305名無しさんといっしょ:2006/12/30(土) 09:07:35 ID:j2EjgpI9
NHK職員って生教新聞愛読してるの?



       wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
306名無しさんといっしょ:2006/12/30(土) 09:20:19 ID:0hIeFgco
報道局TVニュース部の『K.T』という人物は、本当に酷い男。

NHKの組織自体も酷い。
本当に具合が悪い。不眠症も今だに続いてる。

NHK、ふざけるな。
307名無しさんといっしょ:2006/12/30(土) 10:11:34 ID:3+pVo1BT
政治家との癒着体質まるだし     週刊新潮11月10日号より

10月19日、午後1時。自民党本部7階の会議室で開かれた 
「電気通信調査会」の 小委員会.......この種の自民党部会にしては
珍しく、多数の報道陣が詰め掛けた。.....取材した全国紙の政治部記者
が言う。「.....法的な督促方針について、委員の間から”断固やるべき
だ”と賛同意見が相次いだのには驚きました。...何だかNHKを応援する会
みたいな雰囲気でしたね」....「それもそのはずですよ」と、NHKの
さる幹部がこう囁くのだ。...「委員会の直前、密かに行われた”あの会合”
のことを知っている私たちから見れば、まるで茶番ですよ」....... 
308名無しさんといっしょ:2006/12/30(土) 10:13:54 ID:3+pVo1BT
NHKの政治家工作
309名無しさんといっしょ:2006/12/30(土) 11:42:23 ID:EpPSdKwm
もネ  
っタ立 (_ , ‐''" ̄    ̄ `''‐、 ゞ, rr〜ヅ´ ミ  
とを花  /            ヽ フハ    _ ミ  
. っさ  (     i j ///j } ト、} ミ|_.. -'_"-'´\  r'⌒ヽ  
  !!ん   )  ノ}. j/ノノ〃 jノ jハリ ゙i`'''Tjフ   } ミトー }  
     (   }ノノ _.’- 'ノノ 冫=}  ,' ,.‐'"    { {い) /  
Vヽハj⌒    i〃ー_''ニ ,、:: {ニ'”{ ,'        ゞ゙ f クァ ―  
   l.  f⌒ヽ.{ ”´-'' "    `、 ',〈.、,..        ,.‐'´  
    i、 i ⌒>    l!   r, ノ  l  )__.. -ァ   /  
    i \((    lj  , ‐--.ィ  !   Y´_   ./   \    \\  
     `、  こ、.       {   j  i j   ゙i゙   {     \    \\  
      ヽ リ \    `_'二. ,' /ノ   丶、,、イ       \    \\  
310名無しさんといっしょ:2006/12/30(土) 12:25:22 ID:XUpjER0X
OZMA「開チン宣言」にサブちゃんキレた…紅白リハーサル
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061230-00000076-sph-ent

>吉田豊久チーフプロデューサーも「僕も楽しみにしている」と、
>あまり相手にしておらず「全裸よりもすごいサプライズがある」と、
>演出に自信をのぞかせた。

最後の紅白、史上最低視聴率で幕を閉じるのも確実。
ポコチン生放送して、最後の紅白を、破綻前に確定しとけ。
311名無しさんといっしょ:2006/12/30(土) 14:25:35 ID:3+pVo1BT
中国に媚びる売国左翼番組NHKは 意図的に

イラク戦争のことは報道するのに 
その数十倍の規模の400万人以上の大虐殺である
チベット大虐殺 東トルキスタン大虐殺
ウイグル大虐殺には 一切 触れない 報道しない

中国の人権侵害
たとえば 一党独裁政治、天安門事件、情報統制や
法輪功拷問レイプ虐殺や 生きた人間から臓器移植をすることなど 一切報道しない

東条ひできやヒトラーのことは何十回も報道するくせに
ヒトラーの約13倍の8000万人超の世界で一番の大虐殺をした毛沢東について
ここ数十年 一度も 報道してない 
というか 文化大革命や天安門事件は全然 触れない 報道しない

中国の捏造南京大虐殺の検証 ガス田 尖閣諸島
捏造された従軍慰安婦の検証 竹島問題 対馬問題など や 台湾問題など 一切報道しない 
 
312名無しさんといっしょ:2006/12/30(土) 14:39:08 ID:iTzmvd1f
ここで暗示していた件。
実は彼が実行します。
お楽しみに。
313名無しさんといっしょ:2006/12/30(土) 16:45:42 ID:/5iuxptT
>>310
全裸よりすごいサプライズっていうと、
本番ショーでもやらせるのか?
314名無しさんといっしょ:2006/12/30(土) 18:09:12 ID:w1LX5U8W
視聴率の為にはなんでもさせるのか?落ちたな。

そのあと会長に謝罪させてくれ。
315「NHK受信料制度と裏事情」”管理”人:2006/12/30(土) 18:11:29 ID:PzCAooXy
>>304
そのあたりはnhkに限らず、それなりの大きな組織なら当てはまることが多い。
仕事自体にプライドを持っているのではなくブランドにプライドを持っているからそうなってしまう。
nhkのような組織に何か苦情を付ける場合は、必ず文書で出させてミスを明確に書かせることが大切。
316名無しさんといっしょ:2006/12/30(土) 18:34:57 ID:2qMMXuZ6
紅白初出場の某を使って「視聴率上げるぞ!パンツ下げるぞ!」と言わせるNHK。
「NHKは民放と違い視聴率に関係ない質の高い番組を作れる」と日頃よりの
キャチフレーズは一体どこへ行ったのだ。
ここまでテレビ保有者をなめきった特殊法人団体をいつまでのさばらしておくのだろう。
317名無しさんといっしょ:2006/12/30(土) 19:40:26 ID:w1LX5U8W
完全に末期症状と思われ。
次の土管に期待する年末である。
318名無しさんといっしょ:2006/12/30(土) 21:55:48 ID:ueEWQQB+
さーあ、そろそろお味噌かです。
来年は、
立花スレ軍と、紅白NHK軍と、
どちらが早く潰れるでしょうか。どっちにしても
とっても、楽しいです。うふふ 
立花スレ軍は、最近硫黄島日本軍ぽいけど
319名無しさんといっしょ:2006/12/30(土) 22:09:22 ID:dOJ2g/EF
>>318
> 立花スレ軍は、最近硫黄島日本軍ぽいけど

同意。

こういうこと書くとまた焦ってる証拠とか言われるだろうけど。

ただ立花は、負ける代わりに命の保障は得た。
320名無しさんといっしょ:2006/12/30(土) 22:28:18 ID:Z5b8KMWD
不祥事が起こる前の年の紅白歌合戦に出る歌手は
ワイドショーのなかで目を輝かせ喜びに満ち溢れていた。
不祥事が続きアンテナを撤去しNHKを解約してからしばらくたつが
その間にNHK・民放に出ているテレビタレントの質はかなり
落ちたのではないか。著作権だコピーだデジタル化だといって
テレビの買い彼を進める側がテレビ・デジタルチューナー・
アンテナ・工事費の負担をお願いする。という気持ちがない
タレントがまだいるのか。特に経済的弱者に痛みを背負うと
いうことを認識しなければならない。
321名無しさんといっしょ:2006/12/30(土) 23:01:40 ID:iTzmvd1f
ていうか、立花自体がNHKの体質そのもの。
完全にバリコンが同調しているので何も起こらない。
322名無しさんといっしょ:2006/12/30(土) 23:10:30 ID:un8rqH6o
スレの流れをみると年末年始の休みで人が入れ代わったんだなぁと思う
意味不明な文章が多いのでもう少し解りやすく書いてもらえると有難い
323立花孝志 ◆/FsopyQZxE :2006/12/30(土) 23:30:36 ID:MhafLk1o
>>293
NHKと創価学会のつながりについては、私は何も知りません。
324名無しさんといっしょ:2006/12/30(土) 23:45:42 ID:iTzmvd1f
>>323
都合の悪いことは黙りに限りますよ。
選挙のこともあるし、創価を怒らせると何ですからね。
325名無しさんといっしょ:2006/12/30(土) 23:47:36 ID:S61usKvp
裁判に関わると、情報も余り出せない。
NHKが、型どおりに発表して、
年末のため、週刊誌やワイドショーに出ない。
NHKの置かれた状況に変わりがないのに、
なんか、安心でもしたのだろうか。
職員が、強気の書き込みをしているのが
滑稽でならない。

なるべくしてなることを知らない者は、哀れだ。
新年のワイドショーをお楽しみに。
326名無しさんといっしょ:2006/12/31(日) 00:33:19 ID:15tUMH9l
926 :名無しさんといっしょ :2006/12/22(金) 22:51:12 ID:2yuglkWj  
気になる書き込みがありましたので立花さんにお尋ねします。  
>>852で立花さんが  
村神さん(本名ムラカミさん、通称ムラジンさん)は間違いなくチカンしました。  
私はこの件は特に絶対の自信があります。もちろん他の書き込みにも自信があります。  
元テレビ体操の輪島直幸さんのレイプ事件にも自信があります。  
ここまで書いて、相手方から抗議がないのは事実としか考えられないでしょう。  
とのことですが輪島さんの件はその後どうなんでしょうか。  
>>851さんの書き込みでは輪島さんはテレビに出演されておられるようですね。  
何を根拠にそれぞれ自信がおありなのですか。抗議がなければ事実なのでしょうか。  
もし根拠もなく輪島さんのことをレイプと書き込みされたのならご本人に直接謝罪された方が良いと思います。 + 


927 :926:2006/12/22(金) 23:26:47 ID:2yuglkWj  
立花さんもう一つお尋ねさせて下さい。  
あなたの書き込みにはすべて一切何一つ根拠という物がありませんよね。  
その辺り、幾人もの方に常に指摘されておられます。  
されていることと言えば毎日パチンコのようですし目的も選挙出馬とご自身でおっしゃられています。  
あなたの言われる受信料の仕組みと言いましてもすでに何十年も前からそういう問題点は明らかなわけですし。  
裁判すると言われても結局何々なら、との条件があるようですし立花さんの目的というのが全く見えてこないのです。  
常に数人の職員と連絡されているようですが何よりそれはNHKを守る方向になってられませんか。  
元職員と言うことですが、結局視聴者の気持ちという物を全く理解されていないように思うのですが。  
327名無しさんといっしょ:2006/12/31(日) 01:03:44 ID:fN6kAYVf
このスレは職員が休みに入って書き込まないから、つまらんネタミカキコばかりだ。
年明けの職員復活まで待つか…
もっとドカンたくさんあるのに…まあ、いま出しても世論は関心持たないし、マスコミも
年末年始休暇中だからな。年明けの9日の週だな。落ちるの。
328名無しさんといっしょ:2006/12/31(日) 01:48:44 ID:R64nqIje
329名無しさんといっしょ:2006/12/31(日) 02:12:12 ID:l7ug3ikr
もネ    
っタ職 (_ , ‐''" ̄    ̄ `''‐、 ゞ, rr〜ヅ´ ミ    
とを員  /            ヽ フハ    _ ミ    
. っさ  (     i j ///j } ト、} ミ|_.. -'_"-'´\  r'⌒ヽ    
  !!ん   )  ノ}. j/ノノ〃 jノ jハリ ゙i`'''Tjフ   } ミトー }    
     (   }ノノ _.’- 'ノノ 冫=}  ,' ,.‐'"    { {い) /    
Vヽハj⌒    i〃ー_''ニ ,、:: {ニ'”{ ,'        ゞ゙ f クァ ―    
   l.  f⌒ヽ.{ ”´-'' "    `、 ',〈.、,..        ,.‐'´    
    i、 i ⌒>    l!   r, ノ  l  )__.. -ァ   /    
    i \((    lj  , ‐--.ィ  !   Y´_   ./   \    \\    
     `、  こ、.       {   j  i j   ゙i゙   {     \    \\    
      ヽ リ \    `_'二. ,' /ノ   丶、,、イ       \    \\    
330名無しさんといっしょ:2006/12/31(日) 06:09:43 ID:k3Yfun5v
慌てなくても既に山は動いております。
331名無しさんといっしょ:2006/12/31(日) 11:44:01 ID:9Aq2aHqH
     ζ            
    / ̄ ̄ ̄ ̄\        
   /         \    
  /\   \   / |    
  |||||||   (・)  (・) | アハハ八八ノヽノヽノ ヽ ノ ヽ ノ  \  ノ   \  /    \      


  (6-------◯⌒つ |  さあ、紅白じゃ、紅白じゃ    
  |    _ ||||||||| |      
   \ / \_/ /  ,,.─::::::::-,,、    
    \____/ /::::::::::::::::::::::::\     

332名無しさんといっしょ:2006/12/31(日) 11:52:29 ID:DKi2KVP0
除夜の鐘をついている和尚さんが何か呟いている。よく聞くと、

「NHK粉砕」
333名無しさんといっしょ:2006/12/31(日) 17:20:31 ID:6dBEM1th
                   ,,..‐-- ..,, 
                 ,,-''"      "'‐、 
               ./ ,,. .ノ''ノ "''ノ"''ノ,,.. ヽ 
               / ノ             ノヽ 
               ,' )               ノ、   みなさん、ご存知ですか。 
               |.  iiillllllii    iilllllliii   ヽノ   ずっと見てきたテレビ放送が変わるんです。 
               |  -=・=- ヽ / -=・=-   | |^i 
               |     ̄   l    ̄   ` |ノ /   2011年7月24日までに、 
               \       l       し'    アナログテレビ放送は終了し、 
                 |∴\  ∨   、/ . )     地上デジタル放送に完全移行します。 
                | ∴ i ´ー===-  i ∴ | 
                \∴!   ̄   !∴/     地デジになると、テレビがもっと楽しく、 
                   ̄ ̄\_/ ̄ ̄      暮らしがもっと便利になります。 
                  /⌒ 丶'   ⌒) 
                  / ヽ     / / 
                 / /へ ヘ / /l 
                 /  \ ヾミ  // 
                (__/|  \___ノ/ 

334名無しさんといっしょ:2006/12/31(日) 17:25:24 ID:k3Yfun5v
紅白で会長が謝罪するのが常識。
視聴率が一番高い番組で謝罪すれば「みなさま」に最も伝わりやすい。
 
「そろそろ太陽になれよ」
335名無しさんといっしょ:2006/12/31(日) 17:51:18 ID:JZsfGjlq
なんで紅白で謝罪するんだよ 
さうるわけねーだろ 
ガキみてーなこと言ってんな
336名無しさんといっしょ:2006/12/31(日) 18:01:02 ID:Bqu7CYeJ
さうるわけねー
337名無しさんといっしょ:2006/12/31(日) 18:07:06 ID:6dBEM1th
ガキみてーなこと言ってんな ガキみてーなこと言ってんな ガキみてーなこと言ってんな 

ガキみてーなこと言ってんな ガキみてーなこと言ってんな ガキみてーなこと言ってんな

ガキみてーなこと言ってんな ガキみてーなこと言ってんな ガキみてーなこと言ってんな

ガキみてーなこと言ってんな ガキみてーなこと言ってんな ガキみてーなこと言ってんな
338名無しさんといっしょ:2006/12/31(日) 18:24:55 ID:rzznazDe
また間の悪いさむ〜〜〜〜いギャグとか応援とかやるんだろうなあ。
時間帳尻あわせの間の悪い進行&ギクシャクした台本至上主義NHKの
ナマ番組。柔軟な対応力もない落ち着きない様子が紅白の見所。

NHK最後の紅白(?)こんなもん、辞退した歌手は正解だよ。
339名無しさんといっしょ:2006/12/31(日) 19:13:57 ID:JZsfGjlq
紅白で会長が謝罪しろだって 
馬鹿じゃねー
340名無しさんといっしょ:2006/12/31(日) 19:36:00 ID:k3Yfun5v
いきなりウルトラですべるな。
341名無しさんといっしょ:2006/12/31(日) 19:47:31 ID:k3Yfun5v
女子アナたどたどしいぞ

審査員の紹介でかむな
342名無しさんといっしょ:2006/12/31(日) 19:53:41 ID:qUefG/LO
神さま、来年こそNHKにもっとも重い天罰を与えて下さい。
全職員がクビになるくらい、劇的に正しい方向に向かうことを望みます。
343名無しさんといっしょ:2006/12/31(日) 21:07:58 ID:xzt6yMm8
演歌なんか、この番組に出るかどうかで、どさ回りの収入が変わるし、
民放歌番組のギャラも変わってくる。
結局、裏じゃ利権の奪い合いの頂点が紅白。

日本が貧しく娯楽がろくになかった時代の遺物番組。
バカみたいな予算使って、
台本どおり、時間どおりに進めることに自己満足を感じ、
さもそれが、放送技術の高さであると勘違いしてるだけの浪費番組。

いまや、この番組に公共性はない。
こんな番組で文化が向上する時代でもない。
本当に、公共性を考えるなら、
同じ予算使って、福祉番組でも作って、この時間に放送してみろ。
344名無しさんといっしょ:2006/12/31(日) 21:21:44 ID:xCTks9Uo
4月に弱者への制度が変わり10月から1割負担
施設入所者の食事・調理コスト・光熱費の全額負担
と制度が変わったはず。この点を重点的に施設利用者の
負担する保証人たいして説明するNスペなどの双方向の
番組があったのだろうか。
345名無しさんといっしょ:2006/12/31(日) 21:30:01 ID:xzt6yMm8
事実、この番組出場により、その後の仕事でのランクが上がる訳だから、
肖像や歌唱を売り物にしている特定の歌手を出場させ
特定のプロダクションに利益を与えている事は、
公共放送の中立性を守っているとは言えない。

いつまでも、癒着を続け、利権を取り合うような
こんな公共放送、あなたは、必要ですか
346名無しさんといっしょ:2006/12/31(日) 21:46:00 ID:db2ssS4Z
【芸能】司会仲間由紀恵の横で、NHK職員倒れる!呼吸停止・意識もなく
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1167561000/

不祥事ではないが、、、合掌
というか、誰?
347名無しさんといっしょ:2006/12/31(日) 22:28:06 ID:k3Yfun5v
こんな下品な紅白は前代未聞
348立花さんといっしょに! ◆NHKxxAhYDA :2006/12/31(日) 22:51:59 ID:rGhN6QwI

んhk 解体派 VS 擁護派 の皆様、今年一年は、どんな年でしたか? (中道派の人もいるかな?)
紅白は、あと一時間ほどで決着つきますが、本スレ決着は年越しですね。
このスレで活躍された方、固唾を呑んでROMってた方、通りすがりの方
来年は、もっと楽しい一年になりますように!
そして、楽しい正月を過ごしてください。m(_ _)m

立花さん、”管理”人さん、応援者さん達、お疲れ様でした。

あっ、氏もお疲れ様。父君の快癒を祈念しております。お大事に!


年越し蕎麦を戴きながら、今年最後のカキコでした。^^


349名無しさんといっしょ:2006/12/31(日) 23:38:46 ID:xzt6yMm8
お疲れ様。
来年もがんばりましょう。
350S ◆KMyTcmL3ws :2006/12/31(日) 23:50:44 ID:xAj8UQx/
なぜ私の履歴が載るのだろう。
数独とE5000

>>348
今年は色々ありがとうございました。
ここに集まる方々ありがとうございました。

私のNHKに対する案件はもう来年で5年越しになりますが幼児虐待が
ますます問題視される中、NHK側の謝罪訂正放送を行わせるまで色々
私なりのやり方で来年ももがきながら工夫してみます。
351立花さんといっしょに! ◆NHKxxAhYDA :2007/01/01(月) 00:02:21 ID:wzfPD/Qa

みなさぁーーーーん

明けお目
ことよろ^^

352S ◆KMyTcmL3ws :2007/01/01(月) 00:17:36 ID:weokVuic
明けましておめでとうございます。

NHKの作るドキュメンタリー番組は、脳萎縮の肢体不自由児が日本中あちこちの舞台に連れ回され、親から操り人形
にされインチキ文字盤で会話している事にされている様子を『奇跡の詩人』と祭り上げ、お墨付きを与えるしか能がない。

NHKは、児童虐待の大きな問題がさらに大きくなっている近年、この日木流奈という肢体不自由児を、日木家とその
甘い汁にまとわりつく、取り巻き、名ばかりの宗教団体、ニューエイジ業者、民間リハビリ業者から救い出し、謝罪訂正
放送をすることが自らの責任をまとうすることとなるのだ。

NHK自ら、NHKスペシャルというドキュメンタリー番組で、何の科学的裏付けもなく「我々が見たから本当だ」とふんぞり
返っている山元修治を筆頭とするグループは、多くの方々、又私からの、過去様々な問いかけに逃げ回っているばかりで
は死ぬまでその呪縛から逃れることは出来ない。

受信料の横領、隠匿、痴漢、窃盗、放火、強盗、暴力、盗撮、万引き、収賄、強制わいせつ、児童買春、番組制作費流用、
詐欺、麻薬、覚醒剤、収賄、ひき殺し・・・・

悪の巣窟NHK!!

放送人としての一番の基本
裏付けないことを断定放送してしまった番組は謝罪訂正放送する。
この基本を何処かに放りだしたままな限りNHKの再生はあり得ない。

間違いは、許されるが、”誤魔化し、逃避し続けること”は決して許されないのだ。Sより。

NHKの再生はこの基本をまっとう出来るかにかかっている。

もとNHK職員と名乗る立花孝志
私からの「放送局は、裏付けないことを断定放送してしまった番組は謝罪訂正放送しないとだめですよね」と言う問いかけに
今も逃げ回っている。
全くNHK体質がDNA化し、さも「NHK再生」と旗を掲げているが、結局は自分自身の政治業に就く為の手段でしかない。
NHKは、NHKを追い出された人間をも歪めてしまうとても恐ろしい組織。
353立花さんといっしょに! ◆NHKxxAhYDA :2007/01/01(月) 00:38:40 ID:wzfPD/Qa
んHK(役員・管理職・組合員)も 立花さんも今年は正念場の年。
ハードランディングか?ソフトランディングか?
はたまた、空中分解か?撃沈か?

政治問題がクローズアップされ、んHK問題が少しぼやけてきた感があるが
地道に活動すれば必ず脚光を浴びて、多くの国民の前に晒されることでしょう。
ぽろぽろと、不祥事ネタ尽きないし、職員は自らのニュース発信が、お好き??
関西ジャーナリズム、とりわけ★「ムーブ!」★頑張れ!!
今年は生出演?立花さん!・・・解体派OFF会しましょうか?(関西で、カラオケ付き希望)

>>349
共に、頑張りましょう^^

>>350
>なぜ私の履歴が載るのだろう。
>数独とE5000
どゆこと?くわしく!

>>352<おめ^^
今年は、詩人ネタ、その他コピペ連投しないで下さいね。
諸々含めて、ことよろ。

さぁー、神社でも行って来るかなっと。
梯子神社。こうゆうのも、浮気・不倫と呼ばれるものなのかな?
ましてや、強姦じゃないよね。。。
354 【だん吉】 神社 【975円】 :2007/01/01(月) 00:51:28 ID:T6wsEZBu
神社
355名無しさんといっしょ:2007/01/01(月) 00:59:11 ID:owMZ2ba5
http://captain.jikkyo.org/cat/s/cat1167571501149.jpg
立花さん 紅白でおっぱいだしていいんですか?
ちょっと陰毛も写ってます
356名無しさんといっしょ:2007/01/01(月) 01:13:33 ID:Gjv8AkZh
>>353
下の
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)

に載っているスレッドに私が直前に書き込んだりしたスレッドが
表示されているので書き込みしたのです。

しかしリストが数日経ってもほとんど全然変化しないとはどういう事だろう。
ここに来る人が数えるぐらいしかいないと言うことかな。
357立花孝志 ◆/FsopyQZxE :2007/01/01(月) 01:15:07 ID:WH5lMom4
あけましておめでとうございます。

「立花さんといっしょに!」さん他応援して頂いている方々本当にありがとうございます。
逆に私に批判的な方々、これまたありがとうございます。
批判されるという事は私の行動が有効な証明。

昨年は、NHKの不祥事が視聴者に浸透した一年でした。
今年は、受信料を払う必要がない事を視聴者に浸透する1年にしたいと考えて
行動して参りたいと思います。

今年も明るく楽しくをモットーに、NHK問題に取り組んで行きたいと思いますので、
どうぞよろしくお願い致します。
358名無しさんといっしょ:2007/01/01(月) 02:56:24 ID:CKGX5kxS
Sって何がしたいの?
NHKに謝罪訂正してもらいたいだけ?
359名無しさんといっしょ:2007/01/01(月) 03:00:20 ID:Gjv8AkZh
>>358
そうだよ。
360名無しさんといっしょ:2007/01/01(月) 03:12:45 ID:Tt8Qxajo
NHK報道局には、下記に添付したような非道な職員がいます。この職員の行動、発言内容は異常です。

↓↓↓↓↓

★報道局TVニュース部員 生ハメ外出し結婚サギ
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1163688784/l50


★報道局TVニュース部のクズ職員
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1165984227/l50


このような職員や組織のために受信料など支払う必要は全くありません。

職員も腐ってる!
上層部も腐ってる!
NHKは組織自体が腐ってる!
361名無しさんといっしょ:2007/01/01(月) 05:17:29 ID:nkRmwbMF
裸と見間違いかねないボディスーツを 着用して出演した件について、
NHKではこのような姿になるということは 放送まで知りませんでした。
http://www3.nhk.or.jp/kouhaku/index.html

見苦しい言い訳してるwwwどうみても吉田CPの演出だろがぁwww
  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓ 
「ガチンコでチ○コ。世界中で放送されるみたいなので、日本男児の
ますらおぶりを見せたい。自信あるんですよ。母ちゃんも見とれてた」
             (中略)
NHKにも「『やるよ』と言っても信じてくれない。僕を出したことを後悔する」と、
宣戦布告。吉田豊久チーフプロデューサーも「僕も楽しみにしている」と、あまり
相手にしておらず「全裸よりもすごいサプライズがある」と、演出に自信をのぞかせた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061230-00000076-sph-ent
362名無しさんといっしょ:2007/01/01(月) 06:08:59 ID:C5+xTJq1
あけましておめでとうございます。
今年はNHK崩壊を加速させるための正念場と考えております。
個人ではせいぜい解約位しか具体的な行動を起せませんが、皆の力を
結集すれば訴訟やデモなどでより有効な民意を示せますし政治の分野に
も影響力を与えられます。

 国民の総意で潰そうNHK。
363名無しさんといっしょ:2007/01/01(月) 06:22:03 ID:qWuCXrIK
>>362
同意 
364名無しさんといっしょ:2007/01/01(月) 06:42:04 ID:loIkQo6k
>>362
同意。
365 【大吉】 謹賀新年 【207円】 :2007/01/01(月) 08:58:26 ID:T/B8CURF
NHK
366名無しさんといっしょ:2007/01/01(月) 09:03:52 ID:loIkQo6k
昨日の癒着番組でのお粗末。
奇をてらった事をするのが、
演出であるかのごとく勘違いをしている、
アイディアもスキルもない頭の悪さ。
こんなことで、話題を作ろうとする
いまのレベルの低さは、見て明らか。

こんな公共放送と称するものに、
金を払う価値があるのか。
367名無しさんといっしょ:2007/01/01(月) 09:04:56 ID:36rZDzSv
紅白の裏でSMAP激怒事件が勃発。
NHK傘下の制作会社であるNHKエンタープライズ所属の大野という男性職員が
紅白関係者に配布されるIDガードをお気に入りの水商売女に横流し。
そのキャバ嬢がSMAPの楽屋へ押しかけ、サインをねだる事態に。
これに激怒したジャニーズ事務所がNHKに猛抗議。
大野は他人の振りをして足早にNHKをあとにした。
IDカードを私物化することが許されるNHKの姿勢に猛省を促したい。
368名無しさんといっしょ:2007/01/01(月) 10:16:46 ID:DJSoY0DO
「NHKではこのような姿になるということは 放送まで知りませんでした。」
いつも無責任な発表内容。

気づいた時点で放送を止めろ。最後まで流したNHKに責任がある。
369名無しさんといっしょ:2007/01/01(月) 11:41:44 ID:4SgbnXUL
ヤフーとかでも、ちょっと前はNHKに批判的な記事も結構掲載されてたと思うんだけど、
最近はあまりやらないね。

何故かっちゅうと、皆様の受信料を使ってヤフーを黙らせてるから。
定期的にNHKの番組宣伝広告が載ってるでしょ。
NHKも別にチャンぐむの視聴率が上がろうがどうでも良い。
合法的に大金を渡す口実が出来れば、相手を黙らせる事が出来るから。
370名無しさんといっしょ:2007/01/01(月) 11:46:45 ID:3j0MuBVj
昨日の紅白を見て受信料解約した奴いるんだろうな
マジNHKアホだろ
371名無しさんといっしょ:2007/01/01(月) 11:53:00 ID:dvCjECtn
> 定期的にNHKの番組宣伝広告が載ってるでしょ。

なるほどね〜
何故にNHKの広告?って思ってたんだ
納得納得
372名無しさんといっしょ:2007/01/01(月) 12:02:58 ID:GQyQfN5O
金の力で公論を抑圧するNHKに鉄槌を!
373名無しさんといっしょ:2007/01/01(月) 12:50:45 ID:dcl2qaQ1
ヤフーは各社配信の記事を掲載しているだけ 批判的記事が少ないのは各社が書かないから。
ヤフーの掲示板は誹謗中傷とか多い板はスレッドごと削除するけどニュース記事と広告は関係ないだろう。
374名無しさんといっしょ:2007/01/01(月) 12:55:56 ID:dcl2qaQ1
むしろNHK批判の記事が多い日刊ゲンダイの記事も最近掲載するようになった。
375名無しさんといっしょ:2007/01/01(月) 15:33:31 ID:dvCjECtn
> ヤフーは各社配信の記事を掲載しているだけ

ヤフーサイドで記事の取捨選択ってしてないのかな?
376まっすぐ解約NHK:2007/01/01(月) 15:58:55 ID:vxrH9INg
          ,へ                      \     |    /     ,ハ百
         \ \                   \   |  /      ム.只
         /へ/)                    ./ ̄\
    ∧_∧∩  )(            ‐ ‐ ‐−──( ゚ ∀ ゚ )──−‐‐ =夫=_
    .(*・∀・)7   (  !      ______ノ'""ゝ. \_/       フi三iヽ
   ゚ .冂つム゚_」   Y       (_   ____)    ':;  |  \      '─'
  ゜ ム_」」」」ゝ   人    ___) (__∠__   \|    \
   (,_,,ノ `ー´   (  ';   (__________)   ~':;,,.     \
   ,' . / .'     ヽ (_        ,,;::'~            ~':::;;,,,_
  / / '        \ヽ.  __,,,,-‐''"~     ∧_∧   ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
   '0      __,,..l⊂Z_).⊃!         ( ´∀` )    ̄ ̄ ̄ ̄) (二二二二二......  0
  0Π0- ‐‐'''""   |;;:.:. ヮ . .:::;|        ,べヽy〃へ  ( ̄ ̄ ̄             0Π0
  HΠH       ∩.∧_∧∩    ∧∧/  :| 'ツ' |  ヽ  ̄λ_λ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧∧ ̄ HΠH
 EEE      匸(´∀`;)フ   (,゚Д゚,). o |=宗=! o |  ( `ー´) ヮ    (゚ー゚*) EEE
  |l|lil|ili|        瓜ゞッ=Lく   ,くリ=ッ=[ゝ.__」「「「「L_.」  厂〉=ッ冂づ ヌ Oヮ⊂[]ヨ  |l|lil|ili|
,,.<卅卅ゝ.__.,.,.,___.__.,.,.,(__)ヾZ)'_.,.,_じ(ノルハ)Jつ」」」」」⊂ソ.,_.,_.(入ム]つつ.__,L!__. (_」つ.,<卅卅ゝ,,.,,

〜ラッキーレス〜
2007年新年あけましておめでとうございます!
さて、このレスを見た人は、コピペでも良いので26分以内に3つ以上のスレに貼り付けてください
そうすれば今年中に、体の悪いところは全て治るわ好きな人に告白されるわ出世するわで大変なことです!!
377名無しさんといっしょ:2007/01/01(月) 16:22:45 ID:NrpDBVm6
NHKの語学番組のテキストなんだけど、
あれNHK出版だけど裏のページで
NOVAの宣伝をしてるんだけど・・・
立花さん NHKが企業の広告をだしていいのですか?
378名無しさんといっしょ:2007/01/01(月) 16:31:45 ID:g73LdOd7
>>377
NHK出版は株式会社
379名無しさんといっしょ:2007/01/01(月) 16:34:24 ID:Aa6iCVOU
>>367
紅白は無礼講かい?何でも許される特権でもあるのか?
これほど世間を騒がせ、お詫びの繰り返しでも全く反省の色がないな。
表顔では反省していても中身まで浸透していない証拠だな。
「バカは死ななきゃ治らない」「バカにつける薬はない」
380名無しさんといっしょ:2007/01/01(月) 17:16:35 ID:NrpDBVm6
http://www.youtube.com/watch?v=xLdR5VGGTtQ
アメリカで放送された紅白歌合戦
こっちのほうが怪しくないですかw
381名無しさんといっしょ:2007/01/01(月) 17:18:35 ID:VbyRFxuZ
>>380
まさに good job ですな。
382名無しさんといっしょ:2007/01/01(月) 17:29:41 ID:Gjv8AkZh
>>380
通常アメリカ配信しているNHKスペシャル。
『奇跡の詩人』はどういうわけか配信どころか中止したよね。

土曜スタジオパークで「我々が見たから本当だ」とふんぞり返っているのに。
383名無しさんといっしょ:2007/01/01(月) 17:37:44 ID:kzucFAPB
NHKは当然信用できないが、
コテハンと匿名を使い分ける奴はNHK同様信用できない。
自分のことだとわかったらこのスレからだまって消えろ。
384名無しさんといっしょ:2007/01/01(月) 17:58:00 ID:Gjv8AkZh
匿名だけの野次馬は一番始末が悪いよね。
385名無しさんといっしょ:2007/01/01(月) 18:02:48 ID:g73LdOd7
>>384
使い分けてること認めてやんのww
386名無しさんといっしょ:2007/01/01(月) 18:05:35 ID:yBzIYI38
日刊ゲンダイ様記事より。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061230-00000010-gen-ent

NHKが「払わなければ法的手段に訴える」とブチ上げて始まった受信料の「支払い督促」に、
異議申し立てが相次いでいる。25日には新たに3件の異議が出て、NHKは計8件もの民事訴訟を
抱えるハメになった。
「NHK受信料支払い停止運動の会」共同代表で東大大学院教授の醍醐聡氏がこう言う。
「NHKはドロ沼に足を突っ込んでしまいましたね。国民は異議申し立てができることを知ったため、
今後は続々と訴訟を抱える可能性が出てきます。異議申し立ては、NHKから送られた書類に記入して
返送するだけでできる。陳述書などは必要ない。今は督促の対象は都内だけだが、全国に広げたら
大変です。日本中で訴訟になり、督促担当者は全国を飛び回らなければならなくなる。
弁護費用も膨大な金額になるでしょう。回収した受信料でペイできるのかどうかも疑問です。


そもそも、NHKは視聴者の不公平感を督促の理由にしていますが、国民の信頼を失ったことにこそ
問題の本質があります」

借金取りまがいの督促をする前に不祥事をなくさないと、NHKは訴訟地獄に引きずり込まれる。
387名無しさんといっしょ:2007/01/01(月) 18:05:50 ID:Gjv8AkZh
>>385
見れば分かるだろww
何を今更ww
388名無しさんといっしょ:2007/01/01(月) 18:08:29 ID:NZ4/NHOT BE:392348047-2BP(100)

さぁ、
今年からは10万円以上の現金の振込みは、身分証明証が・・・
口座から直接振り込むか、身分証が必要だぉ > NHK職員
389名無しさんといっしょ:2007/01/01(月) 18:13:41 ID:iNUP+Wee
>>387
オモレー新年早々S様が開き直ってるww
390名無しさんといっしょ:2007/01/01(月) 18:27:34 ID:Gjv8AkZh
>>389
何を今更、いつもだろ^^




それより、紙一枚でNHKに廃止届け手続きが出来るんだよ。
クソめんどくさい裁判などしなくてもNHKへの資金を絶つことが出来るんだ。

4年前の廃止でも受け付けてくれるからみんなやればいいのに。
近いうちに私がNHKとやり取りしたデーターをアップします。

NHKはあれこれと視聴者を詮索などせずにすぐに用紙を送ってくれるよ。
NHKは、筋さえ通ればすんなりと動くのですよ。
なぜかと言えば、上司に対し言い訳が立つからです。
なにより、自分自身に責任が降りかからないからです。
NHK職員は自分に降りかからない事には何のためらいもなくスムーズに事を運びます。

もう一度言います。

たった一枚の廃止届けで、NHKへの資金を絶つことが出来ます。
クソめんどくさい裁判などやるより効果抜群。

『ちりも積もれば山となる』です。
391名無しさんといっしょ:2007/01/01(月) 18:37:18 ID:DXt8huEH
>>361
ある新聞の芸能ニュースをから想像すると
民放の仮装芸能のコンテストでやる内容だ。
紅白でやる番組ではない。これならばDVDに
焼き付けて売れない。再放送はできない。
NHKは練習時点の後で問題があったことを
把握していたはずだ。本番のときに別の
歌手を緊急に差し替えることはなぜできなかったのだろうか。
392名無しさんといっしょ:2007/01/01(月) 18:49:41 ID:LH/nBsaQ
>>386
相変わらず、醍醐は2ちゃんでネタを仕入れて、
そのままオウム返しをしているだけだなw
393名無しさんといっしょ:2007/01/01(月) 18:49:44 ID:DJSoY0DO
予想外の土管でしたな。自称公共放送に大きな汚点を残してしまった。
会長の謝罪が遅い。
出演者もコントロールできない、職員もコントロールできない。
コンプライアンスが全くない変な団体は自滅の道を確実に歩んでいる。

今年のコーハクを中止せざるをえないくらいの大きな事件。事故では無い。
394名無しさんといっしょ:2007/01/01(月) 22:27:15 ID:jQsAp7ix
NHK,やらんでもいいと思うような番組が多いなか、極めつけは紅白だろう。

NHKなんざみない俺は、Youtubeをチェックしてみたが・・・、今ちょうど
削除、再掲載合戦の最中みたいだな。
395立花孝志 ◆/FsopyQZxE :2007/01/01(月) 23:35:08 ID:WH5lMom4
>>377
法律的にはいいのかもしれないが、公共放送は企業からお金をもらわないことが
民放との一番の違い。
したがって、いくら関連団体を経由させてもダメなものはダメでしょう。
放送に直接関係ない出版物であっても間接的にNHK本体に企業からの広告収入が
入ってくることは避けないといけない。

NHKが公共放送を名乗るのはおかしなことです。
396立花孝志 ◆/FsopyQZxE :2007/01/01(月) 23:47:11 ID:WH5lMom4
NHK経営破綻発表まであと3ヶ月

私は以前から2007年3月にNHK経営破綻説を強調してきました。
昨今のNHKを見ているとやはり私の予想は正しいようだ。

経営破綻の時期は前後するかもしれないが、間違いなく破綻に向かっている。
受信料義務化法案が可決されても、可決されなくても破綻する事は確実。

経営破綻のきっかけは磯野事件、経営破綻の決め手は法的督促
NHK自ら裁判をした事で経営破綻は決定的となった。

いつ経営破綻が発表されてもおかしくない状況であると宣言しておきます。
397名無しさんといっしょ:2007/01/02(火) 00:02:17 ID:CKGX5kxS
Sは流奈流奈ウルサいな、お前が引き取って育てればいいだろ。
398名無しさんといっしょ:2007/01/02(火) 00:26:00 ID:Y3Vm/jbn
>>397
そう言うことはNHKに言ってやれよ。
NHKが逃げ回っている限り終わらないんだから。
399名無しさんといっしょ:2007/01/02(火) 01:07:11 ID:Rcf8lLYw

     ζ          
    / ̄ ̄ ̄ ̄\      
   /         \  
  /\   \   / |  
  |||||||   (・)  (・) | アハハ八八ノヽノヽノ ヽ ノ ヽ ノ  \  ノ   \  /    \    


  (6-------◯⌒つ |  さあ、紅白じゃ、紅白じゃ  
  |    _ ||||||||| |    
   \ / \_/ /  ,,.─::::::::-,,、  
    \____/ /::::::::::::::::::::::::\   
 /⌒  - - ⌒ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ  
/ /|        .|:::::::::/`):ノ`):ノ`):ノ  
\ \|≡∨  ∨|_ |::::/ / ,-、  ,-、|  
  \⊇  /干\| ((ヽ   | (,|   |,).|.l   
    |      /::::|/`   `  ゝ ` 丿   いいから、早く退職せよ ハゲ  
    ( /⌒v  W    \._   - _./::ヽ  
パンパン|      /        ̄'` \N   
    / \    |  |     / |  
    /  ノ\__|  |__三_ノ|  |  
   /  /パンパン|  |      |  |  
  /__/     |  |      |  |  
          ⊆ |      | ⊇   
400名無しさんといっしょ:2007/01/02(火) 01:32:42 ID:ThQgtlVo
>NHKが逃げ回っている限り終わらないんだから。

まあ、この件に関しては・・・逃げ回っているというよりも・・・相手にされていないのでは
ないかと思ってしまうなあ。人徳がないってのはそうことだ。

立ち話も逃げ回っているとか言ってたようだが、相手にするなというアドバイスに素直に
従っているだけだ。アラシ野郎は誰にも相手にされなくなるんだよ。
401名無しさんといっしょ:2007/01/02(火) 01:41:38 ID:KFVO+32b
支払い拒否を増加させ、NHKの破綻を加速させる
喜び組を登場させた吉田豊久、お見事。

しかし、流石の金正日もパンツを脱いだ
喜び組の股間にキノコは付けねえだろ。

ttp://www.1072ch.net/img001/src/1167668708838.jpg
402名無しさんといっしょ:2007/01/02(火) 01:43:31 ID:bHpl2q9h
若手歌手にもやりたい放題、なめられたNHK。それを許したNHK。
もうこの団体には再生の力量も可能性もないと感じた。
大部分の国民もNHKのハードソフト両面のいい加減さに呆れているだろう。
「公共」という名を語る堅実誠実な内容も凛とした運営力もない。
あの素っ裸ボディースーツが適切かどうかの判断力さえ失っている「公共放送」。
なんか破綻を更に加速させるだけの催し物だったね、紅白は。
403名無しさんといっしょ:2007/01/02(火) 01:50:36 ID:Y3Vm/jbn
>>400
人徳云々よりも、一人の子供がNHKのお墨付きによって今もおもちゃにされたままなんだからな。
居眠りした肢体不自由で手足の動かない子供が、喋る速さでグラグラ動き回る文字盤を喋る速さで指し示すと言うんだからな。

実際、障害者の子供がどんな扱いを受けようが知ったことではないと言うあなたのような人が多いのが一番の問題だよね。
背景にある本質よりも、表面しか見れない人が多いと言うことだろ。
404名無しさんといっしょ:2007/01/02(火) 02:34:48 ID:YFphXV8L
            /rl;;;;;;r'     ..,,       ..: ::: :::::::::/;;;;;;;;;;;;;;;;l   
            l.l l;;;;;!   ,,-==‐..,    ..:::::::_,,:::::::::::::ヾ、;;;;;;;;;;;;;;l  
            'l.li;;;;!   ,-─--、   . : :::.,,-―-、::::::::::::i;;;;;;;;;;;;;l    
             l.`;;i   `ー=‐‐-',  : :: :,_--―-、`:::::::::::'i;;;;;;;;;ス  
             .l l;l    `'ー=-'´   : :::::;;`===ー':::::::::::::!;;;;;;/;;;}  
               ! i;!          .: ::: :::`'==='"´::::::::::/;;;;;/;;/  
             `i;!          :: :::::::::::::':::::::::::::::::::/;;;;;/;;/  
              !      (,、 ..::::::ヽ、:::::::::::::::::::::::::i;;;;;/;;/  
               'l    ,/´   ヽ-r'~`' 'l,::::::::::::::::::::::l;;;;i_,ノ  
               l   ,/     l :::::::::::::i、::::::::::::::::::l;;;l´  
               ヽ   ,-―-,、_,__     〉::::::::::::://           ┼ヽ  -|r‐、. レ |  
               ∧    `'ー===-`ー―::::::::::::::::::/            d⌒) ./| _ノ  __ノ  
              /( ヾ、   || ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/,、            ───────  
            _/ ! l ヽ  u ..:: :::: :::::::::::::::::/::i .l:::\          制作・著作 S  
405名無しさんといっしょ:2007/01/02(火) 02:41:53 ID:ZtLBLJRu
苦情のうち少なからざる部分は、今までのNHKの横暴な行動への反感がありそうだ。

645 :可愛い奥様:2007/01/01(月) 17:38:40 ID:9CGO29PU
受信料義務化を目指すNHKの紅白、
とーーっても公共性の高い番組だったね。
(証拠) http://www.nikkansports.com/entertainment/f-et-061231-3311-ns.jpg
http://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1167571355733.jpg
http://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1167571418330.jpg

647 :可愛い奥様:2007/01/02(火) 01:21:12 ID:PHrYLzPT
>>645  思った思った。督促裁判のするだけあって、とーーーっても高い公共性。
NHKは照明を消さず、止めず、放送し続ける判断したプロデューサー男は、ニヤニヤ見てるだけ。
紅白の会場や、3割ほど(?)の視聴家庭には当然幼稚園や小学生などの子供がいたわけで、
幼稚園や小学校の前であれ着て踊るのと意味は一緒。おかしくない?

NHKは庶民に督促裁判とか、受信料義務化とか、横柄な集金人の取立てとか。
職員は実質年収、平均で1600万円以上!?受信料何千万も使い込み。
庶民いじめばかりやってるし、あれ見たら腹たって意見凸したわ。

「小学校や幼稚園の前などの街中を、あの猥褻な格好で歩くのと同じ。
NHKは照明を消さず、止めず、放送し続けた。あれは全く猥褻に当たらず、処罰は無いの?」
匿名、メールアドレス無しでも意見可能みたい。

648 :647:2007/01/02(火) 01:23:24 ID:PHrYLzPT
首相官邸 http://www.kantei.go.jp/
ここの右上の、「ご意見募集」のところ。
凸は匿名、メールアドレス無しでも簡単にできるみたい。

668 :可愛い奥様:2007/01/02(火) 01:49:40 ID:lUgT8a+N
NHKチーフプロデューサー、吉田豊久
サプライズが女の裸っていう、こいつのセンス
どこの白○だよww
406名無しさんといっしょ:2007/01/02(火) 02:43:01 ID:Y3Vm/jbn
        ,-‐8‐-、
      d <ヽ-ノフ b
     d o ̄o ̄o  b
     d o  o  o  b           は
    d_ ______b           に
    / / ==   ==  i ヽ           ゃ
    /_/|  ● ι ●  |_,.ゝ___
   /⌒`\  ⊂つ  /⌒/ ̄ つ_)     N
  /   ヽ7ー‐‐'/7〈  ヾ/ ̄       H
   |⌒liー'´ i ̄ ̄~i `ヽー"          K
  /__ノ|  i  S  i  |            !
   ヾ_∪_i__(ニニ}ニニニ)        
    /  /    ヽ ヽ       ん   視
   /  /      ヽ  \     や   聴
   `iー―‐――――‐‐: i´     な   者
    !      人      !      い   は
    ヽ___/  ヽ___ノ       、    、
    / 介 ヽ  / 介 ヽ       隠    間
    /    |  |    .|       匿   違
    |__  j  L __|       の    い
   [__ >'"  ゙`< __]      こ   を 
                      と   攻
                      や  め
                      で   て
                     !!   る
407名無しさんといっしょ:2007/01/02(火) 04:11:26 ID:8xyVn3TX
>>403
お前Sだろw
おもちゃにされたままって……赤の他人がしてるわけじゃないんだろ?
流奈って子の親がしてるんなら親に直接抗議しろよ。
408名無しさんといっしょ:2007/01/02(火) 04:27:34 ID:Tw6ekntm
「紅白」をぶち壊し、
『行く年来る年』は韓国の寺

末期症状の日本破綻間近狂会は3月まで。
409名無しさんといっしょ:2007/01/02(火) 04:58:45 ID:xZ9j3GD3
密かにだったら、偽モノでもホンマモンでも、 本番でも、喜んでみるが、
公衆の面前に、無造作に送られてくる電波・・・・・、
家族で安心し切って見ていたのに、
突然 電車内でズボンを下ろした変態オッサンに遭遇したも同然のショックが日本列島を襲った.

ショックの余り、PTSDやトラウマになってしまった青少年少年少女も多いという。。。
マジ、NHKを集団告訴する時期が来た痛感する。。
410名無しさんといっしょ:2007/01/02(火) 04:59:52 ID:/wwsIJCA
立花さん、相手はサンドバックじゃない、叩かれてるだけじゃない
手で反撃し足で反撃してこっちが打ったら打ち返してくる
相手をなめて、慢心した瞬間こっちの負け
攻めるチャンスの時は徹底的に攻め続けたたき潰すのが鉄則
手心を加えた瞬間こっちがやられる、今は紅白で叩かれてるが
こんなものはすぐに鎮火する大した問題じゃない
立花さんの破綻するという発言は、NHkに対する攻撃力を 
弱めてしまうように感じます、自分はそんなに簡単にはいかないと
思います
411名無しさんといっしょ:2007/01/02(火) 05:19:13 ID:WRTrwlSp
今や感情論ではなく、各訴訟でいかに勝利しNHKを疲弊させるかだけが課題であるように思う。
裁判で最も重要なのは証拠だ。今後NHKは文書の発行を抑える筈だから、文書以外での交渉は
受け付けないという姿勢が肝要だ。また、録音録画による証拠は貴重なので意識して確保する
必要がある。
412名無しさんといっしょ:2007/01/02(火) 05:29:04 ID:xZ9j3GD3
:▼知りませんでしたは大嘘=出来レース=性器露出魔同様の犯罪▼ :2007/01/02(火) 05:26:43 ID:E1eJsYkW0
◆ 海外では既に映像放送禁止措置済でし!(笑(笑)ww!!
http://youtube.com/watch?v=xLdR5VGGTtQ

カリフォルニアから報告があった、 時間遅れでアメリカでも放送される紅白だけど、
例の映像は 「都合上ご覧頂くことができません」 と出て ビーチの夕日が流れてたそうな。
 
日本の恥が流れないでヨカタ。
413名無しさんといっしょ:2007/01/02(火) 06:20:45 ID:xZ9j3GD3
414名無しさんといっしょ:2007/01/02(火) 06:45:37 ID:rMoACQP+
407さん、
私、流奈ちゃんだよ。
415名無しさんといっしょ:2007/01/02(火) 11:08:04 ID:LHoUsNwE
30.6 
39.8 

紅白終わったなwww 

http://www.videor.co.jp/data/ratedata/program/01kouhaku.htm 
416名無しさんといっしょ:2007/01/02(火) 11:09:20 ID:LHoUsNwE
417名無しさんといっしょ:2007/01/02(火) 12:47:15 ID:Y3Vm/jbn
>>407
>流奈って子の親がしてるんなら親に直接抗議しろよ。

何度もしてるよ。
返事無いけどね。NHKがお墨付きくれているから障害者を
おもちゃにして多くの人を騙し放題でもへっちゃらなんだよ。
418名無しさんといっしょ:2007/01/02(火) 13:49:07 ID:l07wJHsK
| >>Sってうざいよね〜
  \  _______
   V
  ∧_∧∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)´∀` )< だよね〜、誰か頃してくれないかな?
 (    )    )  \_______________  ∧ ,∧
 | | || | |                           (・д・,,)ペッ!!
 (__)_)__(_)            ∧__∧?          、'(_@
                     (´⊇`)
                     ( S )
                     || |
  ∧ ∧ムカムカ           (((_)_)
  (#゚Д゚) ̄ ̄ `〜                   ∧ ∧
    U U ̄ ̄UU                     (   ) イッテヨシ!!
  へ                            |  ヽ
/    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ったく、スレ違いの話に粘着して論点ぼかしてNHKを喜ばしてんじゃねえよ!!

419名無しさんといっしょ:2007/01/02(火) 14:27:44 ID:Y3Vm/jbn
>>418
そんなこと無いよ。
こういう事は一番の基本だろ。
420名無しさんといっしょ:2007/01/02(火) 14:36:27 ID:Y3Vm/jbn
>>418
第一、NHKがこういう事をきっちりと逃げないで責任を全う出来無いから
お金の横領だとか、不正隠匿、痴漢、窃盗、放火、強盗、暴力、盗撮、万引き、収賄、強制わいせつ、
児童買春、番組制作費流用、詐欺、麻薬、覚醒剤、収賄、ひき殺しなどひっきりなしにNHKで起こるんだよ。

そもそも、NHKの会長が2002年6月6日で、取材続行、再取材で疑問に答えると定例記者会見で表明しているわけだからね。
421名無しさんといっしょ:2007/01/02(火) 14:48:29 ID:lP1o6LLF
最近、このスレでのSのキチガイっぷりをみてると奇跡の詩人の件に関してだけはNHKを応援しようと、真剣に思うようになってきたよ。
422名無しさんといっしょ:2007/01/02(火) 14:56:37 ID:l07wJHsK
>>419 420
だったら「奇跡の詩人を追及するスレ」を立てるなり立ててもらうなりして
そっちでやればいいだろ。そっちに人を集める努力もしないで、別テーマで
議論を進めているよそのスレに潜り込んで注意されてもしつこく自分勝手な論点を
書き込むのはただのアラシ行為 ルール違反 マナー違反 モラル違反なんだよ。

そういうヤツがいるからお金の横領だとか、不正隠匿、痴漢、窃盗、放火、
強盗、暴力、盗撮、万引き、収賄、強制わいせつ、児童買春、番組制作費流用、
詐欺、麻薬、覚醒剤、収賄、ひき殺しなどひっきりなしに世の中で起こるんだよ。
423名無しさんといっしょ:2007/01/02(火) 16:28:31 ID:Y3Vm/jbn
>>421
>奇跡の詩人の件に関してだけはNHKを応援しようと、真剣に思うようになってきたよ。

嘘言うなよ。


>>422
>別テーマで
議論を進めているよその・・・

テーマってNHKの不正追及だろ同じだろ。
424名無しさんといっしょ:2007/01/02(火) 17:49:08 ID:l07wJHsK
>>423
>嘘いうなよ

自分に都合の悪い意見は根拠もなく「嘘」と決め付けか?NHKよりタチ悪いなw

>テーマってNHKの不正追及だろ同じだろ。

職員の内部告発や不正経理や受信料制度の矛盾に関することと無関係で
しかもスレ主である立花さんがコメントのしようのない話はこのスレ
の趣旨とは違うんだよ

だからなんども言うけどアンタがそんなに重要な問題だと思うなら
「奇跡の詩人追及スレ」をたててそこでやればいいだろ
なんでそうしないんだよ。まずはそこで人を集めて多くの人の
共感を得る努力をしろよ


425名無しさんといっしょ:2007/01/02(火) 17:55:28 ID:NGyF12O6
>>424がいいこと言った!
426名無しさんといっしょ:2007/01/02(火) 17:59:58 ID:8xyVn3TX
Sって精神病んでるの?流奈君とか奇跡の詩人とかいいからさ、病院行け基地外。
こんな基地外に目付けられて流奈君も可哀想に
427名無しさんといっしょ:2007/01/02(火) 18:05:49 ID:l07wJHsK
>>423
ほれ、まだこんなスレが生きてるよ。こっちで思う存分君の主張を述べて
NHKの不正を追及してくれ

「奇跡の詩人」総合スレッド
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1166153658/l50
428名無しさんといっしょ:2007/01/02(火) 18:51:00 ID:Y3Vm/jbn
>>424
>職員の内部告発や不正経理や受信料制度の矛盾に関することと無関係で

大いに関係あるよ。
受信料拒否者、不払い者がこのNHKの嘘放送と、事後対応の不味さで一気に増えたからね。
NHKの内部から『謝罪訂正放送』という自浄すら出来ない体質を証明するように、その後次から次に不正が明らかになって
きたのだからね。

海老沢氏の鞄持ちやっていた立花というNHKを追い出された金銭不正の中枢の人物が「放送を知らない」と言っていながら
実は知っていたと言うこともここで分かったわけだし、そもそも、海老沢氏の鞄持ちやっていた人間が国会まで問題提起された
放送や、2002年6月6日の会長自らの放送に対する記者会見を知らないわけがないだろ。

この背景に何があるか、立花にNHK内部から指示を出している連中の思惑・・・
立花自ら、目的は政治業に就くことと述べている。その選挙に向けての売名行為と言うことも明らかになっているわけだ。
429名無しさんといっしょ:2007/01/02(火) 18:55:09 ID:l07wJHsK
>>428
はいはい わかったからこっちでやってくれ


「奇跡の詩人」総合スレッド
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1166153658/l50

430名無しさんといっしょ:2007/01/02(火) 19:00:11 ID:lP1o6LLF
なんでSはアク禁にならないの?誰か申請してるの?
431名無しさんといっしょ:2007/01/02(火) 19:01:19 ID:Ix6a/tvn
>>429
Sには正論は通用しないよ。
会話のキャッチボールが出来ないんだから。
他人とコミュニケーションを行う能力が欠如してる。

そもそも、糾弾する目的は、誰かに相手にしてもらいたいだけ。
君に相手にしてもらって今ごろよだれダラダラ流して大喜びしてるよ。
432名無しさんといっしょ:2007/01/02(火) 19:02:07 ID:Y3Vm/jbn
>>429>>430
立花とNHKに言ってやれよ。
それが一番早い手段。

問題は徹底的に追及する。当たり前のことだよ。
433名無しさんといっしょ:2007/01/02(火) 19:02:44 ID:NGyF12O6
政治業に就きたいなら応援しますよ。
要はNHK廃止にさえなればいいんです。
434名無しさんといっしょ:2007/01/02(火) 19:04:48 ID:l07wJHsK
>>431
そうだね。理屈の通じる相手ではないということを忘れていた。。。
今後はスルーします。みなさんも、Sの相手をしてしまう新規参入の
方を見かけたらスルーするように呼びかけてあげてください。。。
435名無しさんといっしょ:2007/01/02(火) 19:11:40 ID:b2ELd8Cl
おまえらいい加減にしろ!
>>1をよく読めボケナス
436名無しさんといっしょ:2007/01/02(火) 19:17:32 ID:lsldoTkF
926 :名無しさんといっしょ :2006/12/22(金) 22:51:12 ID:2yuglkWj   
気になる書き込みがありましたので立花さんにお尋ねします。   
>>852で立花さんが   
村神さん(本名ムラカミさん、通称ムラジンさん)は間違いなくチカンしました。   
私はこの件は特に絶対の自信があります。もちろん他の書き込みにも自信があります。   
元テレビ体操の輪島直幸さんのレイプ事件にも自信があります。   
ここまで書いて、相手方から抗議がないのは事実としか考えられないでしょう。   
とのことですが輪島さんの件はその後どうなんでしょうか。   
>>851さんの書き込みでは輪島さんはテレビに出演されておられるようですね。   
何を根拠にそれぞれ自信がおありなのですか。抗議がなければ事実なのでしょうか。   
もし根拠もなく輪島さんのことをレイプと書き込みされたのならご本人に直接謝罪された方が良いと思います。 +  


927 :926:2006/12/22(金) 23:26:47 ID:2yuglkWj   
立花さんもう一つお尋ねさせて下さい。   
あなたの書き込みにはすべて一切何一つ根拠という物がありませんよね。   
その辺り、幾人もの方に常に指摘されておられます。   
されていることと言えば毎日パチンコのようですし目的も選挙出馬とご自身でおっしゃられています。   
あなたの言われる受信料の仕組みと言いましてもすでに何十年も前からそういう問題点は明らかなわけですし。   
裁判すると言われても結局何々なら、との条件があるようですし立花さんの目的というのが全く見えてこないのです。   
常に数人の職員と連絡されているようですが何よりそれはNHKを守る方向になってられませんか。   
元職員と言うことですが、結局視聴者の気持ちという物を全く理解されていないように思うのですが。 
437名無しさんといっしょ:2007/01/02(火) 19:22:51 ID:lP1o6LLF
次スレ立てる時はスレタイの最後か1のコメントの一番目立つとこに」「奇跡の詩人ネタ厳禁!!」て買いといた方がいいね。しつこくルール違反するヤツのアク禁申請もしやすくなるし。次スレ立てる人よろしく!!
438名無しさんといっしょ:2007/01/02(火) 19:24:32 ID:Y3Vm/jbn
>>431・・・
>コミュニケーションを行う能力が欠如してる。

私からの問いかけを、「内容が難しいので理解出来ない」と言うので簡単に、それでも「難しい」と言ってさらに簡単な
問いかけにし、さらに簡単に書き直しても、結局、指示をくれているNHK現職員を気遣ってうやむやにしている立花氏
の方がコミュニケーションを行う能力が欠如してると思うが・・・

知らない人のために(一番簡単にした問いかけは数レス前に記述してあるとおりだ。)

明らかになった問題点は解決するまで追及すると言うこと。
私は、ごく当たり前のことをしているだけ。

どんなことでも物事をうやむやにしては何事も前に進まない。
そうそう、>>436の件もそうだよな。
とにかくNHK職員は、現職であろうが追い出された人間であろうが、甘く見ていると痛い目に合うと言うこと。
その事はハッキリと言っておく。

表面に騙されるな。その奥に何があるのか常にアンテナを張り巡らす。その姿勢は大切だと思うよ。
439名無しさんといっしょ:2007/01/02(火) 19:57:19 ID:Y3Vm/jbn
ところで、立花氏
>>436さんが再掲されている件

どうなんですか?
やはり、都合悪いことは、NHK魂発揮で黙りですか。
輪嶋氏の件は結局「ここまで書いて、相手方から抗議がないのは事実としか考えられないでしょう。」で終わっていますよね。
こんな事で良いのですか。

あなたの心の奥底に例えば真実が隠れていると言うならそれを明らかにしない限り『憶測で人をレイプ犯と書き込む人』
『上司の言ったことはすべて鵜呑みにする人』という評価になってしまいます。
まさしく悪の巣窟NHKを守るためのDNAがあなたが存在しているような物です。

私がNHKにこの件で問い合わせたやり取りご覧になっていますか?
NHKは輪嶋氏のことを「もしレイプなどと言うことなら警察に捕まっているわけです」
あなたのことを「彼はそう言う立場の人間ではありませんし、伝聞情報も多いです。聞いた話ばっかり」と言っていますよ。
440名無しさんといっしょ:2007/01/02(火) 20:14:32 ID:b2ELd8Cl
立花さんへ
>>439には答えなくていいですよ
なんせ相手はキチなんで
441名無しさんといっしょ:2007/01/02(火) 20:17:12 ID:Y3Vm/jbn
奇跡の詩人を根っから信じ切っていた残党が数匹うろちょろしているのは
分かっているよ。前からね。
442名無しさんといっしょ:2007/01/02(火) 20:35:12 ID:Y3Vm/jbn
紅白歌合戦:リハーサル中に職員倒れ、死亡
我々に素晴らしい番組の数々、ありがとうございました。

ttp://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/p20070103k0000m040026000c.html
443名無しさんといっしょ:2007/01/02(火) 21:35:33 ID:R69ti6N4
Sを支持する奴なんかこのスレにいない。
いるんだったらトリップつけて支持表明してみろよw
444名無しさんといっしょ:2007/01/02(火) 21:42:43 ID:Y3Vm/jbn
>>443
支持云々の問題外。
445名無しさんといっしょ:2007/01/02(火) 23:02:24 ID:8xyVn3TX
基地外SはNHK云々言う前に病院行け!
明らかに精神異常だろ。
446名無しさんといっしょ:2007/01/02(火) 23:16:17 ID:Y3Vm/jbn
>>445
内容で反論いただけたら少しはあなたのレスが充実すると思うのですが・・
447立花孝志 ◆/FsopyQZxE :2007/01/03(水) 00:37:24 ID:Zak+2Gvs
>>410
ご意見ありがとうございます。
私の3月経営破綻の主張にはいろいろなご意見があると思います。

経営破綻するのは確実、時期は予想です。
448名無しさんといっしょ:2007/01/03(水) 00:53:06 ID:BgP66UkI
>>447立花さん
>時期は予想です。

始まりがあれば必ず終わりがあります。
「地震が来る」と言っておけば必ず当たります。


NHKが私に言っているように、あなたはほとんどのすべての事が人からの聞き伝、何一つ根拠が無く、さらに、逮捕も
されていない人を「レイプ犯だ」と決めつけてみたり、その事を指摘されるとNHK魂で黙りを決め込む。選挙目的というの
は分かりますが、これでは典型的ペテン師と全く同じじゃないですか。

どうかされていませんか?
449立花孝志 ◆/FsopyQZxE :2007/01/03(水) 00:53:47 ID:Zak+2Gvs
>>424
書き込みたい気持ちはわかりますが、このスレではSさんをスルーする事が基本です。
SさんにレスするとSさんを批判する内容でもSさんが喜ぶだけです。
またムダにスレを進行させる原因にもなるし、すれが読みづらくなる。

他のみなさんもSさんはスルーでご協力お願い致します。

Sさんの目的は、書き込み内容ではなく、書き込むことそのものが目的なのです。
だからウソをついたり、他人を怒らせるのです。

通常、目的を達成するための「方法」が書き込みなのですが、Sさんは時間に余裕がある方で
2チャンネルに書き込むという「方法が目的」なのです。言い換えると「手段が目的」なのです。
2チャンネルで意見交換することがSさんの生きがいなのです。

ちなみにSさんの書き込みを私は読んでいません。Sさんらしいと感じたら途中で
読むのをやめています。

とにかくSさんはスルーして下さい。ご協力お願い致します。
450名無しさんといっしょ:2007/01/03(水) 01:02:03 ID:q9LQ7EUA
Sではなく、殆どがSSで編成されているスレ。
451名無しさんといっしょ:2007/01/03(水) 01:08:07 ID:BgP66UkI
>>449
まさに、以前から私が指摘しているように
『問うに落ちず語るに落つ』ですね。

あなたの本性がうっすらと見えてきました。
452名無しさんといっしょ:2007/01/03(水) 01:26:48 ID:bv/C9E7K
>>417

>何度もしてるよ。

Sって誰にも相手にされていないってことはよくわかった。
453名無しさんといっしょ:2007/01/03(水) 01:36:12 ID:BgP66UkI
>>452
あなたを初めとして、色々な方が対応されていますよ。
何一つしっかりとした根拠もつかめず、結局何一つ反論出来ずにね。
454名無しさんといっしょ:2007/01/03(水) 01:38:34 ID:HmozzGR8
このままじゃ払わないだけで犯罪者にされちまうぞ!
「反対」投票するんだ! オレは1年払ってない。督促振込み書が送られた。
半年ごとに送られてくる。こんな無茶許されてたまっか!
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2054304/detail?rd

2ちゃんねらの力を見せつけてやろうぜ!
紅白視聴率も30%に下がった。受信料も全国で不払い運動決起大会起こそう
目標は5000万人。紅白中止。NHK解体。が最終目標。
455名無しさんといっしょ:2007/01/03(水) 01:42:51 ID:BgP66UkI
>>454
なるほど、でもいつも思うんだけど、「引き下げを前提にした受信料の支払い義務化」
といっても、税金のように誰もがと言うことなのか、テレビ持っていない人は対象外
なのかって言う肝心な所がいつも抜けているよね。

そのあたりどうなんだろう?
456名無しさんといっしょ:2007/01/03(水) 01:45:06 ID:BgP66UkI
>>455補足
立花さん
その辺りはどうなんですか?
なにか情報お持ちですか?
457名無しさんといっしょ:2007/01/03(水) 02:30:34 ID:vVm/KqJY
陳腐なことやって、また、さむい結果に終わりましたね。
吉田CPが、暗黙の了解でやった演出なんて、
あの程度のものでしょう。
出演者の責任にしているようだが、
ワイドショーが楽しみです。

しかし、まあ30%台じゃ民放定時のヒットドラマと同程度の視聴率、
リピーターを除けば、ゼロに近い、限界を超えた低さですね。
何億も掛けて、受信料を浪費してしまったからには、
芸能部署の外部切り離しは、確実になりましたね。
458名無しさんといっしょ:2007/01/03(水) 03:39:57 ID:M5Znm/Kg
みんなテレビを必要としなくなってきたからねぇ 

ヤラセ・ヤクザ・情報隠蔽・印象操作・偏向報道をネットに晒されて 
テレビ=悪 のイメージも相当広がったし 
これから大変だね〜この業界 
まぁ正義面して思い通りに国民操れた今までが異常だっただけか 

459名無しさんといっしょ:2007/01/03(水) 04:02:55 ID:vwyo5bvc
              / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ 
              | ○。         l 
             ノノ)            从 
            ( i从〓〓      〓〓从从    
           从从-=・=-     -=・=-从从 
           从从        l      从从 
           (从:.|.∴ヽ    ∨    /∴从人) 
          ぐ (人人| ∴!  ー===-' !∴.|从人) 
    ぐ  る (人人| ∴!    ̄   !∴|从 .∩2z、 
    る   ん (人人| ∴!        !∴|从./  / 
 十  ん    (人人人_________人人/`/ 
      ,  '    _   l´   '⌒ヽ-‐  /  /  } }  + 
    / /     /       リ     |  |   /  ノ 
 C、/ /        ╋  /      |  |/  /  // 
&  \____/      /     ノ/ _/―'' 
 ⌒ヽ-、__/   ̄ ̄ ̄`ヽ   '´   /   十 
      /  ̄ ̄`ー- ...,,_災__,/| /        + 
              /   ノ {=   | | 
 +            ∠ム-'    ノ,ィi、ヽ、 
460名無しさんといっしょ:2007/01/03(水) 04:31:41 ID:BgP66UkI
>>458
まあ、そう言うことだよね。

テレビは新聞とかと違って垂れ流しメディアだからね。新聞は記録として手元にずっと残る。
テレビは垂れ流した物は流れ去るだけだから番組作った人間は責任感という物が欠如してるよね。

ここの立花氏も同じ狢、「黙って災難が通り過ぎるのを待っていれば良い」と言うスタンスは通用しなくなってるからね。

自分の明らかな間違いを指摘されていることはしっかり受容しないと前に進まない。
敵を倒すのには敵を知ることが必要と言うよね。これは基本。
その為にはしっかりと相手の主張を受け留める器がないとだめ。

そして、反論あるなら裏付けのある証拠に基づき反論すればいい。
特に掲示板というのは文字だけの世界だから尚更だよ。
意固地になって「僕は正しいもん。理由は言わないもん」て黙っていて事が収まると思っているうちはいつまで経っても前進しない。
461名無しさんといっしょ:2007/01/03(水) 04:57:56 ID:TmDtf3qh
某サイト上の吉田エロビデオのアメリカバージョン、
既に45000以上のヒット数だぜ。
実際の視聴率以上に、支持されてるぜ。
はやく削除依頼出して、いたちごっこしろよ。
462名無しさんといっしょ:2007/01/03(水) 05:13:53 ID:BgP66UkI
>>461
アメリカバージョンですか?
たしか、あの場面ではテロップか違う映像とかで見れないようになっていた
のではないですか。

NHKスペシャルの例の嘘放送はアメリカ配信すらNHKはすっぽかしたからね。
でも「我々が見たから本当だ」って今もNHKはふんぞり返ってるからね。

嘘放送の映像は今も丸ごと某サイトに載っかってるよね。
NHKも削除依頼するに出来ないのでしょう。
463名無しさんといっしょ:2007/01/03(水) 05:31:14 ID:vVm/KqJY
そろそろ、磯野事件もほとぼりが冷めたと思って、
演歌全盛の頃から音楽番組至上主義の連中を
前回移動で芸能部署に呼び戻して作った結果が今回の紅白。

それにしても、法律に違反した行為もなく、差別的な要素もないのに
海外配信で、勝手な判断で映像を見せないのは、
歌手の肖像権を軽視している行為ではないのか。

抗議があると都合の悪いことを隠してしまうのなら、
それは、放送権を自ら放棄しただけの行為。
こんな、公共放送は必要?
464名無しさんといっしょ:2007/01/03(水) 05:47:32 ID:lmI0fdNT
日本破壊教団、通称NHKは「放送法」の「受信の契約」の 一条項をもって
「支払いの強制取立て」を主張し、いいがかり的な民事訴訟を起して善良な国民
から金を巻き上げようとしています。
戦前からあった団体ですが、戦後の荒廃した我が国に放送文化を広め、社会問題
にもメスを入れたその功績に異論を挟む人は少ないでしょう。

しかし、時代は大きく変わり、情報発信源として価値は地に落ち、この団体の実態
が広く知られるようになるに至って国民の反発が高まりました。
今やNHKが依拠する「放送法」は「敵国条項」と変わらない時代錯誤法になって
いるのです。

 しかし、NHKは放送業界に極めて強力な「ブランド」を作り出しました。
自己の番組に出演させることで出演者の社会的価値を引き上げるというビジネス
モデルを作り上げたのです。
 このことは、芸能人はもとより政治家、言論家、スポーツ選手、などのいわゆる
有名人がNHKの反感を恐れて真実を語れない「恐怖政治」の確立を意味しています。
法的根拠のない高額の「受信料」を「TVがあるだけで徴収」するという習慣が現在
まで続いている源泉はその潤沢な資金力と比類ない政治力にあることは周知の通り
ですが、国民側にこれに対抗する「武器」がなかったことがその原因です。

 インターネットがなければ永久に食い物になっていた国民は真実を知って反撃
に転じました。それが「解約」です。 

 しかしこの利権王国NHKは政治の力を以って立法権まで意のままにしようと画策
しています。一方的に決められた金額を所得に関係なく国民から奪う「強制徴収法案」
と「不払者への刑罰導入」 です。
 特殊法人という立場を巧みに利用し、民意が反映し難い状況を作り出した上で
政治と一体化した集金システムを確立する。これがNHKのシナリオです。

NHKコンツェルンとも言われる巨大組織。これがはたして私たちの孫子の時代に残すべき
団体でしょうか。日本の未来のため、今立ち上がらずにいつ立ち上がりましょう。
465名無しさんといっしょ:2007/01/03(水) 05:50:56 ID:BgP66UkI
>>463>>464
視聴者からの受信料で番組作っていながら、番組の所有権は主張するわけだろ。
DVDにして又、儲けようとしているわけだし。

良い所取りばっかりだよね。NHKは。

おまけに、再放送しなかった番組を見る会を開こうとすると『警告書』を送りつけてくるわけだからね。
とんでも無い放送局だよ。

そもそも、インターネットで呼びかけた集まりに関し、厚生労働省は「インターネットは利用者が
自分の意思でアクセスするため、不特定多数の人への広告ではない」との見解を示しているので
一視聴者に警告書を送りつけること自体違法なわけだ。
466S ◆KMyTcmL3ws :2007/01/03(水) 05:54:20 ID:BgP66UkI
なんかますます怒りが湧いてきたな。
こんなNHKは即、叩きつぶそうぜ!!
467名無しさんといっしょ:2007/01/03(水) 05:56:39 ID:BgP66UkI
よし、こうなったら今からエネルギー補給だ!!!
468名無しさんといっしょ:2007/01/03(水) 07:35:37 ID:easDhVbi
ID:BgP66UkIはSなので今日はID:BgP66UkIの書き込みには完全無視で行きましょう
469名無しさんといっしょ:2007/01/03(水) 07:44:54 ID:bv/C9E7K
自作自演の荒島ことアラシ魔、憐れよのう。
470名無しさんといっしょ:2007/01/03(水) 09:54:34 ID:9m1wEx7J
夜中から自作自演でアラシている人がいるがIDというものをしらないのだろうか?
それとも知っててウケ狙いに走っているのだろうか?
471名無しさんといっしょ:2007/01/03(水) 10:25:47 ID:T3cKbotP
>>470
ヒント:ただのキチガイ
472名無しさんといっしょ:2007/01/03(水) 12:42:38 ID:BgP66UkI
>>468>>469>>470
自作自演?

ID? そんなことは100も承知だよ。

>>446>>448で日付が変わったので
BgP66UkIは、私だと言うことを>>466でお知らせしているだけ。
流れを読めないのかな。
473名無しさんといっしょ:2007/01/03(水) 12:46:24 ID:BgP66UkI
>>468>>471
上辺だけの事で騒いでいても何もならないよ。
なぜそうなっているのか、どういう意図があるのか考えてみたことがありますか。
474名無しさんといっしょ:2007/01/03(水) 13:34:45 ID:3c5o+8WC
スルーしとけ馬鹿共('A`)
475名無しさんといっしょ:2007/01/03(水) 14:05:02 ID:uvYKyssz
びびびびびっ びびっびびびびっ びびびびびびびびびびっ 

           \_    _/ _/  
             \ / /  
  \   )ヽ_人ノ、,、ノヽξ/(   /   
    ヽ`ヽノ  ∩__⊥∩  ヽ_ノ( 
   _ノ(ヽ、.  | ノ      ヽ  /) \_   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
     )(((i ) /  (゚)   (゚) | ( i)))  (  < Sの電波を受信中…  
    //∠彡    ( _●_)  |_ゝ \'\ \_______ 
     ( ___、    |∪|    ,__ ) 
         |      ヽノ  / 
476S ◆KMyTcmL3ws :2007/01/03(水) 14:23:15 ID:BgP66UkI
もう一度言ってあげるよ。
『どういう意図があるのか考えてみたことがありますか。』

残党さん達^^
477名無しさんといっしょ:2007/01/03(水) 14:24:22 ID:9m1wEx7J
 ┌─────────┐
 │               .|
 │  キチガイ警報!  │
 │               .|
 └―――──――――┘
      ヽ(´ー`)ノ
         (  へ)
          く

478名無しさんといっしょ:2007/01/03(水) 16:53:06 ID:SniRhX3W
Cpの吉田は、元々、PDのセンスはなかったが、磯野とか歌謡演芸系のCPが整理
されたことから大きい仕事が棚ボタで来るようになった。
今回の紅白もあいつは最低の視聴率になることは知っていて、最初から力を入れて
なかったが、これをチャンスとばかりに名を売ったいい加減な野郎だよ。
それに、最低視聴率になってもNHKを取り巻く状況を考えれば自分に×はつかないことを
あいつは知っていた。仲間がステージでリハ中に倒れたときも、あいつは何やっていた?
DJオズマの件もミヤケにちゃんと説明させるべき立場だったが、あいつは危機感なく
簡単なお詫びで終わらせたから、視聴者は怒ったんだよ。
本来、企業の命運をかけた番組で最低視聴率だったのだから、怪鳥以下、役員そして
制作のトップなど責任をとるべくではないか?それほど真剣勝負だろう!?
特に、役員達だよ。のん気に客席を大量に陣取って紅白観戦して悦に入っているという
アホばかりだ。怪鳥が出てくるものには金魚の糞なみに勢ぞろいするアホ役員たち。
たぶん見納めとばかりにみんなで観戦したんだろうな。年明けから世論は注目して忙しく
なるからな。NHKも。
479S ◆KMyTcmL3ws :2007/01/03(水) 17:15:04 ID:BgP66UkI
>>478
NHKも一般企業並みに色々あるんですね。
480名無しさんといっしょ:2007/01/03(水) 17:45:29 ID:WLQ9nmTB
逃げんなS! NHKの手先が!!!
向こうに来いや(怒)
481名無しさんといっしょ:2007/01/03(水) 17:47:32 ID:GjeDOGcs
                   ,,..‐-- ..,,  
                 ,,-''"      "'‐、  
               ./ ,,. .ノ''ノ "''ノ"''ノ,,.. ヽ  
               / ノ             ノヽ  
               ,' )               ノ、   みなさん、ご存知ですか。  
               |.  iiillllllii    iilllllliii   ヽノ   ずっと見てきたテレビ放送が変わるんです。  
               |  -=・=- ヽ / -=・=-   | |^i  
               |     ̄   l    ̄   ` |ノ /   2011年7月24日までに、  
               \       l       し'    アナログテレビ放送は終了し、  
                 |∴\  ∨   、/ . )     地上デジタル放送に完全移行します。  
                | ∴ i ´ー===-  i ∴ |  
                \∴!   ̄   !∴/     地デジになると、テレビがもっと楽しく、  
                   ̄ ̄\_/ ̄ ̄      暮らしがもっと便利になります。  
                  /⌒ 丶'   ⌒)  
                  / ヽ     / /  
                 / /へ ヘ / /l  
                 /  \ ヾミ  //  
                (__/|  \___ノ/  
482名無しさんといっしょ:2007/01/03(水) 17:55:53 ID:vVm/KqJY
これで、歌謡演芸系切り捨ては、確実ですね。
ま、吉田CPを頭にするくらいじゃ
芸能もコマがなくなったもんだな。
天海氏に全責任押しつけて、
大悪人たちは生き残ったから、
なるべくしてなった結果だろ。
483名無しさんといっしょ:2007/01/03(水) 19:51:10 ID:bv/C9E7K
ここに出没する荒島は、裏でNHKから金でもせしめているんじゃないかと
思わざるを得ない。
484名無しさんといっしょ:2007/01/03(水) 20:58:50 ID:ERtH+S9U
NHK十八番の責任転嫁キター

http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2007/01/03/01.html

昨年大みそか放送のNHK「第57回紅白歌合戦」でDJ OZMA(本名と年齢は非公表)が、
裸に見える衣装を着た女性ダンサーを登場させた演出をめぐり、視聴者からの抗議や問い合わせが
約750件に上ることが2日、分かった。NHKは公式HPに謝罪文を掲載するなど対応に追われた。
DJ OZMAは今後、同局に“出入り禁止”の可能性もある。(略)

紅白では過去にも、サザンオールスターズによる三波春夫さん風衣装(82年)、
とんねるずのパンツ1枚(91年)、本木雅弘によるコンドームパフォーマンス(92年)など、
局側に極秘で歌手側が決行したサプライズがあった。本木はその後、歌手として出場したことはなく、
サザンは翌83年の出場以来、紅白のステージには上がっていない。OZMAについて、NHKは現時点で
「関係者が処分されたという話もない」としているが、放送上の要注意人物として
ブラックリスト入りしたことは間違いない。

OZMAは出演後、「リアルに作りすぎたかな…」と反省の色を見せた。しかし、紅白の後も、
元日未明のTBS番組に同様の衣装で出演。ライブなどではおなじみの格好だったが、
公共放送では刺激が強すぎたようだ。
485名無しさんといっしょ:2007/01/03(水) 21:10:41 ID:SniRhX3W
>>484
DJ OZMAが悪いんじゃないよ。昔は出演者の話す内容から笑いまでちゃんと
演出の方で台本書いていたほど綿密にそのステージに真剣だった。しかし、今は
台本作家に任せっぱなしだし、ひどい時には当日まで台本内容すら見ていないCPもいるほど…
吉田は紅白のCPになって舞い上がってその責務を忘れたんだね。あいつにはもともと
無理だったんだよ。DJOZMAを出入り禁止にする必要はない。元々、台本にはDJOZMA
のステージだけ空白でお任せだったんだからな。DJOZMAを出入り禁止させるのならNHKの
紅白担当の怪鳥以下役員、幹部がまず責任取るのが先だ。ただ、それにしてもあの程度でワーワー
云う視聴者もアホだし、あのステージが唯一のサプライズなら終わってるな。NHK。
486名無しさんといっしょ:2007/01/03(水) 21:43:37 ID:9m1wEx7J
>>485
オズマなんて今回の件がなくても来年の紅白にも出る目なんてないわけだし
話題勝負の紅白以外のNHKのレギュラーの番組にオズマを出すメリットが
あるとも思えない。だから出入り禁止措置なんてオズマにとってもNHKにとっても
無意味。そんなことはオズマもNHKも最初っからよーくわかっていたはず。
よって今回の件はNHKとオズマ側の暗黙の出来レース。騒いでいるヤツがバカ。
487名無しさんといっしょ:2007/01/03(水) 21:47:06 ID:vVm/KqJY
DJ OZMA担当PDは、誰だったんだ。
今までの状況からして、お任せと言っても
衣装現物は、確認してなくても、
ああなることは、事前に承知していたはず。

過去、とんねるずの時も、事前にタレントサイドに
素肌を露出しないよう水面下で申し入れした結果が、
全身白塗りになったのは、周知の事実。

連絡役がバカだったのか、
大物の出演交渉に失敗し、
何もサプライズのないことに焦った
吉田CPがばかだったのか。
今の演出陣の力量のなさにあきれるね。
488S ◆KMyTcmL3ws :2007/01/03(水) 21:58:18 ID:BgP66UkI
僕は元々、紅白だとかには全く興味ないので見ないんだけど
出演している芸能人は受信料って全員納めてるのかな?

見物の観客のその事のチェックはするようになったらしいけどね。

何回か司会した上沼美枝子さんなど「納めてない」などとご自身で
喋られていたというようなことをうっすらと頭の片隅にあるんだけど。
もしかしたら違う芸能人かも知れないけど。

その辺り、NHKはどういう対応してるんだろう。
489名無しさんといっしょ:2007/01/03(水) 22:01:41 ID:9m1wEx7J
>>488
はいはい、わかったからおウチに帰りまちょーね
あなたのおウチはここでちゅよー
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1166153658/l50
490S ◆KMyTcmL3ws :2007/01/03(水) 22:04:38 ID:BgP66UkI
>>489
だいぶんなれてきたようだね。その調子で宜しくね!!
491名無しさんといっしょ:2007/01/03(水) 22:42:02 ID:i/YFwIF2
犯罪匿名通報に謝礼 警察庁試行、児童買春など限定
http://arch.asahi.com/national/update/1224/TKY200612240200.html
492立花孝志 ◆/FsopyQZxE :2007/01/04(木) 00:27:10 ID:spEqnZUC
>>456
あくまで放送法という法律を改正するので、テレビやラジオやパソコンで放送
を受信できない人は対象外となります。つまり、テレビを持っていない人から受信料を
徴収するという考えではないはずです。
493立花孝志 ◆/FsopyQZxE :2007/01/04(木) 00:35:34 ID:spEqnZUC
>>464
すばらしいご意見ありがとうございます。
私が裁判する理由は、立法権をあやつるNHKに対して、日本には三権分立という
制度があり、司法によっ立法が正しいかどうかを判断してもらう為です。

つまり放送法が憲法に合致しているかどうかの判断を司法に判断してもらうのです。
494S ◆KMyTcmL3ws :2007/01/04(木) 00:48:30 ID:bFS2Qpqt
>>492
立花さん
情報ありがとうございます。

でも、結局>テレビを持っていない人から受信料を徴収するという考えではないはずです。

「はずです」、なのですよね。いつもここが気になるのです。
国はテレビが見れない人でも対象にするような気がしてならないのです。

そうなると、NHK受信料に対する国民の考えは一気に変わってしまいますし、立花さんが言われている
受信料の問題点の方向性も全く変わってしまいますよね。

こういう肝心な所があやふやにされたまま(それが国の、NHKの策略)なのかも知れませんが、立花さんを初めとする
我々も、今後の方向性を確定するためには絶対に実情の確認は必要と思います。

立花さんの力で確実な情報を探って頂けると多くの国民は自分の方向性を固められると思います。
是非お願いします。
495名無しさんといっしょ:2007/01/04(木) 03:50:28 ID:ZUw8s5dy
???なんだ新しいスレ別に立っているんだ?
誰の仕業だ?
496名無しさんといっしょ:2007/01/04(木) 04:06:01 ID:ZUw8s5dy
>>486
私はDJOZMAのせいにするのは如何なものかと思う。なぜなら、低迷を
続ける紅白を助けてほしいとDJOZMA側に頼んだのはNHKだ。
ドカンとやってほしいとNHKが頼んできたんだよ。にも関わらず、DJOZMAの
せいにされては困る。現にこの問題が起きてからNHK側から申し入れもないし、
今後出入り禁止という連絡もない。NHKはお役所だから、このまま時間稼ぎして
お互い円満に解決家したいようだ。
497名無しさんといっしょ:2007/01/04(木) 04:31:33 ID:bFS2Qpqt
なるほどね。
NHKは、こういう対応っておどおどしていて滑稽だよね。
自分たちのプライド、放送人としての使命感が全く無くなっていると
言うことだよ。

NHKが嘘家族を紹介したNスペのドキュメンタリー番組でも「騙されたのは私たちです」
と喉まで出かかっていながら言えない。と言うより言わないで、「見たから本当だ」という
理屈で逃げ切っているわけだし。おかげであの子供は今もペテンショーに利用され続けている。

その体質が今も健在というわけだよね。

あの、野村泰治さんがご健在なら局全体がピリッとした雰囲気でもっと活気が
出ただろうにね。今はそう言う人は誰もいなくなったから。

あの本番中にスタッフに向かって恐ろしい顔してペンを投げつけ、タクシーの運転手に暴力振るった
職員もふんぞり返っている始末だからね。
498名無しさんといっしょ:2007/01/04(木) 04:35:07 ID:dcljXisI
18立てたのは、妨害活動か?
499名無しさんといっしょ:2007/01/04(木) 04:50:27 ID:L0TqaQfA
Bounce with me Bounce with me Bounce with me Bounce ×2 
Bounce with me Bounce with me Bounce with me Bounce with me  
Bounce with me Bounce with me Bounce! Bounce! Bounce! Bounce! 
500名無しさんといっしょ:2007/01/04(木) 05:40:19 ID:L0TqaQfA
バリバリ☆サンデーナイト  
ラブラブ☆マンデーナイト  
モテモテ☆チューズデーナイト  
wednes night オーライ?  
I need you I want you 嗚呼 なんとゆう?  

イケイケ☆フライデーナイト  
脱げ脱げ☆サタデーナイト  
アゲアゲ☆エブリーナイト  
いいんじゃない?  
今夜 踊り狂え 朝まで  
501名無しさんといっしょ:2007/01/04(木) 06:53:18 ID:jVLS4fYj
放送業界というのは生番組については放送事故が起こらないように細部まで
詰めるのが普通だ。だからハプニングのように見せる仕込みというのは結構
多い。
 そういう意味で生番組の雄である紅白が予想外の演出を許す筈がないと見る
のが常識だ。なお、民放各局が今回の事件を擁護しているのもセオリー通り
で笑える。
502名無しさんといっしょ:2007/01/04(木) 07:12:00 ID:yYpvhKaw
元旦早々から2chを一方的に悪者扱いする記事なんか書いたおかげで
毎日新聞のボロが出てくる出てくる…
http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=496
http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=234
NHKの受信料収入水増しみたいなこと、大手マスコミならどこでもやってるって事ですね。

既存のマスコミでは知りえなかった情報が、ネットの発達とともに広く国民に知れ渡ることとなる。
NHKや毎日新聞の2chバッシングは、追い込まれた断末魔の叫びだって事を逆に露呈してしまったと言えます。
503名無しさんといっしょ:2007/01/04(木) 07:44:30 ID:dcljXisI
>>501
秒単位の進行表とカメラ割り、
一字一句細部にまでわたる完璧な台本でできているのは、
ご承知のとおりだが、
慣れた出演者などが、アドリブで対応している場面も見られる。

当然、今回のOZMAについても、
タレントサイドからの要望に基づく仕込みの範囲内だったが、
衣装を確認したのは、おそらく、担当PDだけで、
総合演出は、概略で了承したものだろうし、
こんなに抗議を受ける事態は、予想しなかったのだろう。
予定調で実施されたことは事実で、
出演者が抗議を受けるのは、お門違い。

経験不足の頭が、目測を誤ったのは見てのとおりで
今のNHKの演出は、この程度の力量しかない。
奇をてらったことをやるのが、
サプライズで演出だと勘違いしてる。

歌番組の演出で、この程度しか思いつかない連中が
高い給料貰ってるんだから、考えられない。
同じ億単位の予算使うなら、いっそ外プロにまかせれば、
もっと楽しませてくれる歌番組ができる。
演出のスキルのなさに呆れるばかりだ。
504名無しさんといっしょ:2007/01/04(木) 10:28:23 ID:Cp4cEtxV
>>497
 ┌─────────┐
 │               .|
 │  キチガイ警報!  │
 │               .|
 └―――──――――┘
      ヽ(´ー`)ノ
         (  へ)
          く
505名無しさんといっしょ:2007/01/04(木) 10:35:34 ID:SwYCHCNG
>>492
スルーとか言いながら、自分がスルーしてないじゃんヾ(≧д≦)b
506名無しさんといっしょ:2007/01/04(木) 13:48:11 ID:kNvfY+p9
Sに論理は通じないよ。
やっかいなのは、Sが自分を論理的と考えてること。
やはり一種のデンパと思われる。
507名無しさんといっしょ:2007/01/04(木) 13:50:28 ID:kXdsFeCx
257 名前: 名無しがお伝えします 投稿日: 2007/01/04(木) 13:09:00 ID:JtSFaTh30
中日 福留選手のホームページがハッキングされたw 
http://www.fukudome1.com/ 
508名無しさんといっしょ:2007/01/04(木) 13:54:14 ID:Y+QK52i4
> やっかいなのは、Sが自分を論理的と考えてること。
激ワロタ
みんな同じ事思っているんだね
509名無しさんといっしょ:2007/01/04(木) 15:45:50 ID:485FiWCr
橋本会長も前会長にあやかって電通に天下り
510名無しさんといっしょ:2007/01/04(木) 17:45:24 ID:ka2wTjeo
>>503
バックダンサーの衣装について問題ありと
指摘するものはいなかったのか。問題ありと
NHK職員が言い、紅白の出演者が本番に後ろで
手に何かを持って応援をする感じにしてもよかったのでは。
民放でこういう形で出ても、NHKでは別の形で画面に出る
というコンプライスが働いていたのか
511名無しさんといっしょ:2007/01/04(木) 19:00:14 ID:9B45zo3h
>>510
基本的に出演者持ち込みのものは、衣装で、
NHKが金を出しているものが、セットとしている。
小林幸子が、アホみたいにでかい衣装を用意しても
あくまで、あれは衣装で、NHKサイドが注文を出すのは
セッティングと撤収の時間制限だけ。
ただ、各出演者には、担当のPDがいて(もちろん何組もかけもちだが)
遅くても11月から何回も打ち合わせを重ねている。

当然、NHKサイドが知らなかったことは、あり得ないわけで、
NHKが説明している、最終ハーサルでの衣装や動きは、すべて本番どおりな訳ではない。
セットに関して言えば、本番が終わり袖に引き上げたものは、
できる限りホール外へ投げ捨て、袖の空間を確保し、次の曲に備えることを繰り返している。
結果、リハで同じ動きはできないので、ブロッキングでしか確認できない。
衣装についても、小林幸子のような電動式のものは、本番直前まで、手直しを繰り返していて、
最終リハどおりとは、限らない。
他の出演者も、本番で花を付けたり、細かなところで同じでないことは間々ある。

自分たちの頭の悪さを、率直に認めないのは、プライドだけ高いNHKらしさで、
「とくダネ」の小倉氏も言っていたが、あんな言い訳で、出演者の責任にするのは
NHKの体質そのものだ。
512名無しさんといっしょ:2007/01/04(木) 19:37:12 ID:Cp4cEtxV
>>478 >>511

さすが、音芸の中の人の書き込みはリアリティが違う
513NH解体屋 ◆SuSYjvNEBI :2007/01/04(木) 20:16:04 ID:7J2KOG2W
NHKが、信頼回復の一環として「受信者会議」を懸命にアピールしていますが、
もともと、何十年もNHKが利用してきた「隠れ蓑」を懸命にアピールとは。
意図がバレバレなだけに、   痛すぎです。


総務省が、NHKの信頼回復に向け、公認会計士などによる外部監査を義務付けたり、
視聴者による「受信者会議」を設けたりして、外部からの経営チェックを強化する方針
を固めたことが4日分かった。通常国会に提出する放送法改正案に盛り込む。
■ソース(共同通信)
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=poli&NWID=2007010401000231
 
☆橋元会長、日経新聞の取材に対してのコメント
『民事手続きをするというのは不公平感をなくしたいからやることなのです。
職員の声というよりも、地方の視聴者会議やミーティングに行って、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「何でこんなに不払いの人を放置しているのか」と指摘されたからなのです。』
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

☆何十年も昔から、参加者はNHKが選んでいます。
NHKが実施している「視聴者懇談会」への出席についてNHK三鷹営業所の職員N所長、Y副所長(当時)は
「出席者を選ぶ権利はNHKにある」と言いNHK視聴者会議小金井準備会関係者の出席を排除した。  ←イテテ。

1965年に実施された「視聴者懇談会」の出席者の名前と内容について質問すると「公表できない」と拒否した。 ←イテテ。
514NH解体屋 ◆SuSYjvNEBI :2007/01/04(木) 20:28:03 ID:7J2KOG2W
☆会長の建前(隠れ蓑)
職員の声というよりも、地方の視聴者会議やミーティングに行って、
「何でこんなに不払いの人を放置しているのか」と指摘されたからなのです。』

☆会長の本音 
『義務化は払っている世帯のためではなく、役員や職員のため。
義務化で、低所得層からも幅広く取り立てるが、無駄の多い受信料を下げる気は無い!』


NHKの橋本元一会長は日本経済新聞記者に会い、受信料を払わない世帯に対する民事上の
法的措置を2007年度は全国に拡大する方針を明らかにした。
一方で「放送の品質維持には視聴者の協力が必要」と強調し、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
受信料引き下げの可能性を否定。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「総合的な情報提供が公共放送の役割」とし、チャンネル数を維持する姿勢を示した。(07:00)
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20061219AT1D150BD18122006.html
日経ネット 12/20日記事より
515名無しさんといっしょ:2007/01/04(木) 21:07:30 ID:VShUY9xi

日経BPコンサルティング 即問速答!第26回目は「NHK、どう思う?」
2006年2月24日

不払い者への訴訟は「するべきでない」が過半数

一部の放送受信料不払い者に対し、NHKが訴訟を検討していることについても
聞いてみました。「訴訟は妥当だと思う」は35%にとどまり、「訴訟するべき
ではない」が56%を占めました。受信料の支払い状況別にみると、受信料支払
い者では「訴訟は妥当だと思う」(47%)が「訴訟するべきではない」(44%)
を上回るのに対し、不払い者では「訴訟するべきではない」が84%と圧倒的に
多くなっています。

NHKの受信料制度、「廃止すべき」が過半数、現状維持は2割切る

今後の受信料制度のあり方については、「廃止すべき」が57%で最多。
「今後も受信料制度を維持していくべき」(17%)と「受信料制度を維持しつつ
受信料以外の収入を増やすべき」(24%)をあわせた制度維持支持層の41%を
上回りました。

http://www.nikkeibp.co.jp/style/biz/enquete/060224quick_nhk/

516名無しさんといっしょ:2007/01/04(木) 23:30:00 ID:os8c+/w+
勇貴容疑者は「妹から『夢がないよね』となじられたため、殺害し、遺体を切断して部屋に隠した」と供述しており、同課などは殺人容疑でも追及する。
517立花孝志 ◆/FsopyQZxE :2007/01/05(金) 00:48:23 ID:TB2pPZRr
訴訟は弁護士さんが年末年始忙しいのでなかなか前には進んでいません。
しかし確実に訴訟はしますので期待している方は今しばらくおまち下さい。

裁判というと戦うとか争うというイメージがあると思いますが、今回の裁判は
国民のためにもなるしNHK職員のためにもなる、みんながいい方向に向かう
裁判なので「明るく楽しく」裁判をしていきます。
518名無しさんといっしょ:2007/01/05(金) 03:37:58 ID:hQDtrHJL

提訴

立花の請求のロジック・論点を総務省・自民党が把握

(それを織り込んだ)放送法改正案可決・施行

「立法の裁量の範囲内」、「訴える利益がなくなった」等を理由として請求棄却


の流れやね。
519名無しさんといっしょ:2007/01/05(金) 04:28:58 ID:byMX+sbV
別スレに
・世界中に衝撃!?DJ OZMAのハレンチパフォーマンスについてロイター通信などが
 1日、「日本のテレビ局が大みそかの“トップレス”ショックに謝罪」と報じた。

とある。これだと思った。つまり日本国内の勢力でNHKを追い込むのは難しいが、
外圧ならば可能ではないか。外国メディアに「いかにNHKが酷い組織で
日本人が苦しんでいるか」をメールし、全世界的な潮流を作るのです。
520名無しさんといっしょ:2007/01/05(金) 05:44:21 ID:RiD4yRsj
上層部は天下りに必死
下層部は自滅に必死

パンドラの箱は去年から開いている
破綻の発表はまだか
521名無しさんといっしょ:2007/01/05(金) 07:39:56 ID:0ZsTTc3L
>>517
立花さん、あまりあせらずいきましょう
長い戦いになると思います
多くの人が応援してます
522名無しさんといっしょ:2007/01/05(金) 18:05:18 ID:fdIdHAaj
                             | 
                            |  
       {    !      _,, -ェェュ、   |  
ィ彡三ミヽ  `ヽ     ,ィハミミミミミミミミミヽ、| 
彡'⌒ヾミヽ   `ー  /ililハilミilミliliミliliミ|   
     ヾ、        /iiiiイ!ヾヾミ、ミニ=ー-ミ|  
  _    `ー―' i!ハ:.:.\\_::::::::::::::/:.| このスレは 
彡三ミミヽ        i! ヽ:.:.:.:冫': : :::/,,∠|  
彡'   ヾ、    _ノ i!::: ̄二ー:: : ::::ソ ・ ,| 鬼女に 
      `ー '    {ヘラ' ・_>シ;テツ"''''"|  
 ,ィ彡三ニミヽ  __ノ ヽヘ`" 彡' 〈     | 監視されて 
彡'      ` ̄       `\   ー-=ェっ | 
      _  __ ノ  {ミ;ヽ、   ⌒   | います 
   ,ィ彡'   ̄        ヾミミミミト-- '  | 
ミ三彡'        /⌒ / ̄ ̄ | : ::::::::::| 
       ィニニ=- '     / i   `ー-(二つ 
     ,ィ彡'         { ミi      (二⊃ 
   //        /  l ミii       ト、二) 
 彡'       __,ノ   | ミソ     :..`ト-' 
        /          | ミ{     :.:.:..:| 
            ノ / ヾ\i、   :.:.:.:.:| 
      ィニ=-- '"  /  ヾヾiiヽ、 :.:.:.:.::::| 
    /     /  `/ ̄ ̄7ハヾヾ : .:.:.| 
   ノ     _/   /   /  |:. :.:.:.:.:.:.:| 

523名無しさんといっしょ:2007/01/05(金) 20:48:22 ID:ICj57lNi
海外メディアにこんなメールを送りましょう。
日本の機関にNHKの浄化を期待することはできないので外圧にも力を貸して
もらいましょう。機械翻訳なので英語に強い人は改良して下さい。

I am Japanese.
"NHK" is the most famous broadcasting bureau in Japan.
However, it broadcasts pornography and it shelters a criminal.
Moreover, it is doing corruption and collecting money unjustly
from the people.
a lot of Japanese thinks should abolish "NHK".

私は日本人です。
NHKは日本で最も有名な放送局ですが、ポルノを放送したり、犯罪者を
かくまっています。さらに汚職や、国民から不正に集金もしています。
多くの日本人がNHKを廃止すべきだと思っています。
524名無しさんといっしょ:2007/01/05(金) 21:02:53 ID:SjNugzFe
アナログ放送の時はNHKに出ている出演者に対して
育てるという意欲が感じられてが、デジタル化が
進むにつれてデーター放送の作成に周り、出演者の
育成は業者に任せる。というようになってしまったため
紅白の不祥事は起こったのではないか。以前に衛星放送で
某タレント事務所が多く出演する番組で未成年の不祥事
発生したということで出演者全員が頭を下げていたがその後で
再発防止に向けた取り組みやタレント育成のNHKスタッフの増員
などをNHKは行ったのだろうか。そういう取り組みがなければ
モラルなき紅白をとめることは難しい。
525名無しさんといっしょ:2007/01/05(金) 23:17:01 ID:C8RKzDbH
おーい、大相撲のデーモンなんてこの時期止めとけって。
誰も忠告しないのかね?このバカ組織は。
昨年も好評の意見の一方で、年寄りからのカッコに対する批判も実は相当数あった。
何も紅白で袋叩きにあってる今やらなくてもいいだろう。
また余計な突っ込みどころを与えるだけだぜ。
悪いこと言わないから、「品格」とやらを重んじる世間様に平身低頭、おとなしくしとけって。
526名無しさんといっしょ:2007/01/05(金) 23:36:06 ID:rgTlHEC3
根っから相撲オタのデーモンと下品な馬鹿オズマを一緒にするな
527名無しさんといっしょ:2007/01/05(金) 23:41:44 ID:C8RKzDbH
>>526
残念ながら世間には一緒にする奴がいるんだよ、これが。
特にクレーマーにとっては格好のネタだからな。
528立花孝志 ◆/FsopyQZxE :2007/01/06(土) 00:09:23 ID:Hr6yN+Mo
>>521
応援ありがとうございます。
2005年1月海老沢会長が辞任して顧問になりました。
あれから2年、私の活動(NHK情報を他メディアに伝えた)は
海老沢会長が辞任した日からはじまりました。
2年でNHKもかなり変わりました。私の活動がNHKに与えた影響はかなりあると
自負しています。
NHKを一発で倒す事は出来ない。これからもボディブローを打ち続けて行きます。
529名無しさんといっしょ:2007/01/06(土) 00:26:44 ID:bibahaXC
DJ OZMAにしても、日頃のライブからすれば、
あの程度のことは、予想できる範囲のこと。
彼を出演させた時点で、
彼のパフォーマンスを含めた事柄について
了承をしたと考えるのが常識的。
逆に言えば、NHKだからと彼のパフォーマンスを否定し、
変えさせるのであれば、
最初から呼ばないべきだろう。

視聴率を上げるために彼を出演させたのは、紛れもない事実で、
彼も彼のやり方で貢献したにもかかわらず、
出演者だけを悪者扱いにするNHKの態度は、合点がいかない。

責任を取る気がないなら、最初から
朝の主婦向け番組やクイズ番組の回答者などで出演している
NHK様々でNHKの言うとおりに動くタレントだけ使ってればいい訳で
そんな番組の作りから卒業できない放送局など
時代錯誤も甚だしい。
530名無しさんといっしょ:2007/01/06(土) 00:36:55 ID:4ogFXzev

「いいかげん あきた にゃー」   
                送信 と        iヽ、   
                            ミ ヽヽ、   
                           ,,,ミ  ),,,,\   
‐- ...,,__       カチカチ         / ,,;;;;;;;;;;  "''-、   
     ~""''' ‐- ...,,__          /,, ,,;;; ;;;;;;''''__,,_,.-'''"l、   
           ____,,,,,,,,,,,, -------/●);;;; ,;;'''   彡  l ,!   
⌒ヽ、   _,,..,,,,,,f,"  ;; ;;; ''  ;;;;彡三;_/  ''      彡 ノ ,,l   
   ヽ、. / ,' 3  `(,,,,,,,,,イ''''ー、,;;;;;;;   ((,,,,,..   (●>,    __/'';;;;!   
      l   ⊃  ⌒_つ      '''-l ( ,.,.,    ,;;,,   '';;;;;;,,,,/   
      `''ー---‐'''''"         l  メ//l '';,,,;;'';; '';;; ';, '';:;/   
"'''- .._                 | / /メ、|';,,,,,'''';;;;;;;;;;;;;; ン;ヽ   
     "'''- .._     ____,,,,,,,,,,,,,,-'''''  ;;;;;;;;;;;`;-;;;-;;;;-;;-; ;;; ;;;l   
 /  ,   ,  "'''- .. f-''   ;; ;; '';;;;; ''' ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_ ;;;;;;;;;;;;;l   
531名無しさんといっしょ:2007/01/06(土) 00:44:33 ID:imkGRXzZ
>>249>>250 輪嶋氏に関する問い合わせから。
16分近く対応。その内の3分ほどの抜粋データー

NHK側の立花氏に対するコメント
「あそこ(2ch)に彼が書いていることは100%嘘だとは申しませんが、全部が全部真実だというわけではありません」とのこと。
「彼はそう言う立場の人間ではありませんし、伝聞情報も多いです。「聞いた」という話しがまま見受けられます」とのこと。
「いろんな事を(彼は)書いてますが、聞いた話ばっかりですから、かなり歪んでおります。誇張もしています」とのこと。
http://homepage3.nifty.com/nhkq/sound/nhk/bassuitatibanawajimashib.mp3
532名無しさんといっしょ:2007/01/06(土) 01:36:20 ID:imkGRXzZ
●2006年NHK紅白、視聴者から苦情、750件

●2002年NHKスペシャル ”奇跡の詩人” クレーム電話、数千件
447 名前: 名無しの心子知らず 投稿日: 02/04/29 18:54 ID:c2yjCFOw
637 名前:名無しさんといっしょ :02/04/29 18:52 ID:???
>>627
既に電話の応対の女性は、昨夜11時頃、疲労困憊の体だった。
クレーム電話は一向に止む気配はなく、今日の書き込みを見る限りでは、
火曜日出社予定だった担当者も今日出社している模様。
既に、それなりという事ではきかない数の苦情が届いている。
しかし、局内は黙殺の模様。
533↑↑↑:2007/01/06(土) 01:46:12 ID:Oq7BK0sc
┌─────────┐
 │               .|
 │  キチガイ警報!  │
 │               .|
 └―――──――――┘
      ヽ(´ー`)ノ
         (  へ)
          く
534名無しさんといっしょ:2007/01/06(土) 03:00:58 ID:imkGRXzZ
北島三郎が、DJOZMAに発した言葉「そう言うことをやるとはり倒すぞ」
は、NHKが書いた台本通り。

「はり倒すぞ」と、ぶち切れてくださいとのNHKからの指示が台本に明記
されています。

北島氏のアドリブではありません。

そう言う事をだれも知らずに話だけが一人歩き。
535名無しさんといっしょ:2007/01/06(土) 08:31:39 ID:BL4qLx9k
 ★ 人生に疲れたあなたへ憩いの場を提供します! ★  

   ┼ .(´\           /`/`)    +    
  *   (ヽ、\         // ,/)  *      
 +  *  (ヽ、   \      /   /)   +       
    ⊂ニ      )  _   ∩     ニ⊃   おっぱい!おっぱい!   
  +  ⊂、    ( ( ゚∀゚)彡     ⊃          
      (/(/(/  ヽ( ⊂彡     、)ヽ)   +  
             ノ  /     、)ヽ)  *  
             (つ ノ  
             (ノ  
536名無しさんといっしょ:2007/01/06(土) 16:23:16 ID:KwwGGfKP
紅白の“裸”問題 文科相が不快感
1月6日8時0分配信 産経新聞


 大みそかのNHK紅白歌合戦で、女性ダンサーが裸に見えるスーツを着用し
て視聴者から苦情や意見が相次いだ問題で伊吹文明文科相は5日、「品性を持
っている人間が動かしていけば、そういうことは起こらない。NHKもよく考
えたらよい」と述べ、不快感を示した。

 さらに「法規制をかけると表現の自由を侵してしまう。国民の税金に類する
もので運営されているわけだから、お互いに自制心をもってやるということだ
ろう」と述べ、品性を欠いた放送について自粛を促した。

 政府の教育再生会議が月内にまとめる第1次報告の素案では、企業やメディ
アに対する俗悪番組やインターネットの有害情報の自覚について言及。自制を
促している。


最終更新:1月6日8時0分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070106-00000014-san-soci
537名無しさんといっしょ:2007/01/06(土) 17:28:43 ID:TgI5fnhV
パンツを下げてきのこチンポを出すところをカメラが追ったこと
電話抗議に対し謝罪か釈明かわからないコメントをにやつきながら言った三宅アナ

そら品性などないわ
538名無しさんといっしょ:2007/01/06(土) 17:42:23 ID:MrV0DI7+
NHKではこのような姿になるということは 放送まで知りませんでした。

放送中に止められないほど落ちぶれたか。
家族団らんをぶち壊した責任は大きい。
エロでしか視聴率とれない紅白は中止。
539名無しさんといっしょ:2007/01/06(土) 20:15:04 ID:CK34g9Kq
今年の大河にT伊藤氏が出る。もう完全なNHK派になったな。
そのうち評論家や政治家も続々武将になるんじゃないか。
540名無しさんといっしょ:2007/01/06(土) 22:05:27 ID:imkGRXzZ
さくらちゃん手術成功
541立花孝志 ◆/FsopyQZxE :2007/01/07(日) 00:45:50 ID:DCZlZq50
紅白は例年国会で話題になる。
そういう意味では今回のDJOZMA氏の行動は大変意味があったと思います。

NHKは視聴率を気にする番組を放送する必要があるのか?
あるなら受信料は「受益者負担」ないなら「一律負担」
542名無しさんといっしょ:2007/01/07(日) 01:25:31 ID:w7104dgo
>>541その通りだと思います。
NHKは「報道しなければ国民の不利になる」という事柄のみを放送すべきです。
実情は全く逆で、報道が国民の側に立っているとは言えません。
娯楽や偏向放送は民放に任せるべきものですが現状はNHKが率先して行っています。
その意味でNHKとの契約の必要はなく、放送機関としての必要性もありません。

543名無しさんといっしょ:2007/01/07(日) 02:38:11 ID:IMgV915k
視聴率の本質。物の本質を知らないから、とんでも無いことになっている。
大都市でさえ、視聴率調査は、無作為抽出された600世帯のデーターにしか過ぎない。
一小学校の全生徒数より少ない。しかも、ボタン操作の怠慢だらけ。
その他は、それのさらに数分の一
決して何十万軒のデーターではないのだ。

やれ、コンマ数%他局を抜いただとか抜かれただとかに一喜一憂している、テレビ界の馬鹿達。
気の毒な連中だとつくづく思うよ。

たかが、600世帯ですべてが分かるなら、選挙など要らないだろ。

もっと、物の本質を考えないと、歪んだ現実で事が進み、それが惹いては社会そのもの、人間そのものを
歪んだ道に運んでしまう。何より、600世帯ですべてが分かっていると信じ切っているテレビ界の馬鹿達
の存在そのものが、社会のゴミでしかないのだ。そう言う馬鹿なおつむで作る番組が見てのとおりと言うこと。

NHKは、母親の自作自演のイカサマショーを「奇跡の詩人」と奉りあげ、究極の幼児虐待を産みだし今も放置したまま。
544名無しさんといっしょ:2007/01/07(日) 05:52:22 ID:0XUpAcDg
117 名前: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で [sage] 投稿日: 2007/01/06(土) 21:38:06 ID:dOLxM+vM0
ボウリングやってるだけの糞番組が、ジャニとかフジのブランド力で視聴率稼げるのか・・・ 
視聴者がテレビの質を落としたって言ってた人いたけどあながち間違ってないかも 
545名無しさんといっしょ:2007/01/07(日) 06:56:47 ID:bkYo26rb
>>543
御意

数学的には600世帯で十分らしい。しかし問題なのがこの600世帯というサンプルが「意思を持ったサンプル」ってことだな。
日テレ事件がそれを証明している。
546名無しさんといっしょ:2007/01/07(日) 07:36:23 ID:WEW+bMI5
>>545

でまかせはやめな
「数学的には600世帯で十分らしい」根拠をしめせ。
あんた視聴率調査会社の社員だね
547名無しさんといっしょ:2007/01/07(日) 07:54:41 ID:OP5xPOGz
>546

その気持ち悪い噛み付き方は、

S乙。
548名無しさんといっしょ:2007/01/07(日) 08:41:50 ID:MK+f26Er
ナーナーナナナ♪ ナーナーナナナ♪ ナーナーナナナ♪ ナーナーナナナ♪ ナーナーナナナ♪ 
ナーナーナナナ♪ ナーナーナナナ♪ ナーナーナナナ♪ ナーナーナナナ♪ ナーナーナナナ♪ 

   ( ^ω^)        ( ^ω^)       ( ^ω^) 
⊂ニニ ・) ・)ニつ  ⊂ニニ ・) ・)ニつ  ⊂ニニ ・) ・)ニつ )) 
    )  (          )  (          )  ( 
   (    )         (    )         (    ) 
    > )/           > )/          > )/ 

ナーナーナナナ♪ ナーナーナナナ♪ ナーナーナナナ♪ ナーナーナナナ♪ ナーナーナナナ♪ 
ナーナーナナナ♪ ナーナーナナナ♪ ナーナーナナナ♪ ナーナーナナナ♪ ナーナーナナナ♪ 

   ( ^ω^)        ( ^ω^)       ( ^ω^) 
⊂ニニ ・) ・)ニつ  ⊂ニニ ・) ・)ニつ  ⊂ニニ ・) ・)ニつ )) 
    )  (          )  (          )  ( 
   (    )         (    )         (    ) 
    > )/           > )/          > )/ 

549名無しさんといっしょ:2007/01/07(日) 11:21:32 ID:hqf16ghE
NHK改革で国民にできることは、金を払わないことだけです。
国民が金を払い続けてNHKを狂わせてしまった。
550名無しさんといっしょ:2007/01/07(日) 11:34:25 ID:ev4iECIQ
【野球】オリックスの前川勝彦投手がひき逃げで逮捕 
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1168134430/
551名無しさんといっしょ:2007/01/07(日) 12:59:24 ID:ikSzraHO
>>546
統計学の教科書を買って読めよ。
552名無しさんといっしょ:2007/01/07(日) 13:06:47 ID:LOpPy2Kz
VRの数字とNHKが独自にやってる視聴率調査と傾向はそれほど変わらない
2ちゃんねるの実況率とは大違いだよ ここはアニメ・ロリコン・オッパイだからね
553名無しさんといっしょ:2007/01/07(日) 13:09:06 ID:i2xDT2Jx
NHKは捏造アンケートまでして値上げしたがってるのに 
値下げなんかあるわけがない 

調査】「NHKの受信料は安い」・・NHKがアンケート実施、結果発表
:2006/06/27
NHKの受信料は安いー。

そんな視聴者アンケート結果が27日、「NHK“約束”評価委員会」
(委員長=辻正次・兵庫県立大教授)のまとめた報告書で明らかになった。

同委員会が今春、視聴者3600人を対象に、
ラジオも含めたNHKの8チャンネルについて「いくらなら払ってもいいか」などと質問。
地上放送(総合、教育、ラジオ第1・2、FM)は月額1780円となり、
受信料1395円(カラー契約)を385円上回り、
衛星放送(3チャンネル)も計1245円で現行(945円)を300円上回った。

また、視聴者は公共放送の価値として、
災害報道や世界的に関心を集めるスポーツ番組などを重くみる一方で、
バラエティーやアニメなどの娯楽番組も5割が認めていることもわかった。

同委員会は、NHKが信頼回復のために打ち出した「約束」を評価するため、
昨年5月に設置された第三者機関。
 
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/business/media/7501/
554名無しさんといっしょ:2007/01/07(日) 15:15:24 ID:IMgV915k
>>547
なんでやねん!!
555名無しさんといっしょ:2007/01/07(日) 16:31:41 ID:IMgV915k
>>545御意
>しかし問題なのがこの600世帯というサンプルが「意思を持ったサンプル」ってことだな。

600、まさにこのコントロールしやすさが決してだれも口に出せない黒い背景を物語っている。

視聴率によって、CM業界、惹いてはそれに絡む商品、背景の様々な業界の動き、物価まで決まってしまう。
放送内容にまでCM業界は入り込み、社会まで操作し、人間の心まで操作する。

決して明らかにされない造幣局での不祥事に共有する物がある。
たわいもない件は、たまのガス抜きにあえて公表されるが本体は決して明らかにされない。

600世帯で分かるなら、放送業界はなぜああまでも大げさに選挙開票速報放送をやるのだろう。
自分たちのやっていることを自分達に照らし合わせると言うことを全く放りだし、自ら作り上げてしまった虚像に
追いかけられ、追いかける。愚かで、恐ろしい放送業界。

それに、何の疑いも持たず、後に続けとばかりに振り回されついて行く国民。その先に何が待っているというのだろうか。
嘘にまみれた現実からは何も生まれない、生まれてこない。

世の中に、キラキラした好奇心一杯に元気にはしゃぎ回るちっちゃな子供の口にカラシを詰め込み、苦しみだすと水槽に
頭ごとどっぷりと漬け込み、肺にまでカラシと共に水を吸い込ませ虐待する母親。
プールで鼻に水が入っただけで地獄の苦しみを覚える我々、あの子はどんなに苦しかったことか、信じた母親に殺される思い・・

肢体不自由障害で第三者に助けのサインを全く出すことの出来ない子供。その状況に漬け込み、民間療法業者ドーマンの取り
巻きと共に自作自演の文字指しショーを繰り広げ、大勢の人を騙し、恐ろしい癒しの世界に引きずり込みのさばる一家。

その子供を『奇跡の詩人』だと全国に放送したNHK。嘘だったと分かって、あわてて海外配信と再放送を取りやめ。
それならと、ビデオを見る会を開き真相を探ろうという会に『もし、開催するなら法的手続きによりあなたを訴えます』と『警告書』
を送りつけながらNHKは「見たから本当だ」とふんぞり返ったまま。

児童相談所に何度も何度も申告がありながら、世間体を優先し、子供を家に戻してしまう相談所。
毎回毎回繰り返される相談所職員の怠慢による殺人。NHKによる殺人。
556名無しさんといっしょ:2007/01/07(日) 17:04:20 ID:pSwoku7M
>>555
なんか、意味の無い長文ぶりといい、
話が横道にそれるあたりといい、
S臭ぷんぷんなんですが・・・

>>543
ここまでいくと明らかにわかるんですがねw
557 奇跡の詩人  :2007/01/07(日) 18:31:03 ID:qfapO9CR
 
558名無しさんといっしょ:2007/01/07(日) 18:55:55 ID:fRebBqlw
>>553
NHKがやらせタウンミーティングを責める資格ないな・・・
559奇跡のS:2007/01/07(日) 20:08:10 ID:FcjqgiwI




560名無しさんといっしょ:2007/01/07(日) 20:24:48 ID:hqf16ghE
破綻発表はまだか
561名無しさんといっしょ:2007/01/07(日) 21:39:02 ID:i2xDT2Jx
NHK永井副会長の主催しているふれあいミーティング

職員の家族やその友人が出席し
局の意に沿った意見を述べているだけ
年度初めの番組指針に見られる、局として力を入れている番組について
友好的な意見が後を絶たない。
あらゆる手を使い、NHKが愛されているかのような偶像を作ろうとしている。
番組審でさえNHKに飼われている委員が、
予定調和の意見を述べ、きれいな返答を局側が答えると言った茶番が繰り返されている。
562名無しさんといっしょ:2007/01/07(日) 21:56:33 ID:nhQOb6jG
NHK世論調査
(1)北○鮮を敵視せず物資を送るべき。  98%
(2)生活が豊かになっているのを実感する。99%
(3)治安が良くなっていると感じる。 98%
(4)NHKの番組は素晴らしい 99%
(5)NHK受信料は安過ぎる。 99%
(6)NHK契約義務化に賛成    99%
563速報!さくらちゃん手術成功:2007/01/07(日) 21:57:04 ID:xVFC50KN

http://www.sakurahelp.com/
 さくらちゃんの心臓移植手術が現地時間1月5日午前3時(日本時間1月5日午後8時)からカリフォルニア州ロマリンダ大学病院で始まり、6時頃、無事終わりました。



渡米後 ドナー待ちの苦労もなく募金の消費も最小限に抑えられ手術の成功は喜ばしいことだと思います。子供には罪がない
退職金の前借や自宅も売ってないようなので両親の収入でも抑制剤等の医療費はまかなえそうです。
ひろしまドッグパークのような事例もあり、募金は公金で収支報告が必要であると言う認識は高まっております。
新たな患者が助かるような募金の使われ方を見守りたいと思います
564名無しさんといっしょ:2007/01/07(日) 22:08:25 ID:i77G3oSv
末期症状ですね


NHK
565名無しさんといっしょ:2007/01/07(日) 23:24:55 ID:OjuzLr/k
■ ■ ■  緊  急  速  報  ■ ■ ■

ミクシーの「御崎の兄。」さんの日記が興味深い。

ホントかどうかは知らないが、がんだるふの過去が暴かれつつあるよ。

がんだるふ(当時のHNは ギコ)は、「NHK特集 奇跡の詩人」でNHKへの
抗議集団の会計担当だったそうだ。そして、会計内容を公開せぬままトンズラした
という。当時、がんだるふと会ったことのある方が証言している。

これが真実とすれば、「さくらちゃんを救う会は、会計内容を速やかに公開せよ」と
いうがんだるふの主張は矛盾している。

いずれにせよ、がんだるふは重度の2ちゃんねらーであることは間違いなさそうだ。

当時、「NHK特集 奇跡の詩人」騒動に参加した人は報告汁!!


■ ■ ■ 続 く  ■ ■ ■

Sはなんも知らないだろうけど一応 スレ汚しすまんね立花氏
566名無しさんといっしょ:2007/01/07(日) 23:35:16 ID:OS27aTe8
>>565
今頃何を言ってるのと言う感じです。
あなたのアンテナの性能の悪さに、気の毒になってきます。

Sより
567名無しさんといっしょ:2007/01/07(日) 23:38:45 ID:OS27aTe8
>>565
一応、数百立ったスレほとんど全部保管しています。
そこに、その件も記述あります。

なので、なぜ、緊  急  速  報 なのか不思議です。

私のサイトにすべてをアップしても良いのですがね。

Sより
568名無しさんといっしょ:2007/01/07(日) 23:45:54 ID:OjuzLr/k
>>567
おまえがんだるふと面識あんの?
569名無しさんといっしょ:2007/01/07(日) 23:57:38 ID:OS27aTe8
>>568
その方とは面識ありません。
会計を巡って色々あって、その事をスレッドで様々な方がやり取りされている
様子は知っています。

しかし、会計報告はその後あったような気がしますよ。
たしか、集めたお金も知れた物だったようですし。


NHKの正当な手順を踏まず、いきなり子供の病気をぶら下げ、億単位のお金を募金
する馬鹿な職員といっしょにしない方が良いと思いますよ。

Sより
570立花孝志 ◆/FsopyQZxE :2007/01/08(月) 00:20:57 ID:tCIqvYAj
>>563
さくらちゃん手術成功よかったですね。
これで会計報告も迅速に出来るでしょう。
571名無しさんといっしょ:2007/01/08(月) 00:51:51 ID:UMCEfamF
>>570
本当に、会計報告すると思っているのですか?

これで、きちんと会計報告するのならば
上田夫妻の形勢大逆転にはなるでしょう。
是非してそうして欲しいと思っていますが。

募金の返金に応じないのに、それは期待できません。


572名無しさんといっしょ:2007/01/08(月) 02:13:19 ID:ngTLTP3p
>>571
募金の使用使途はあくまで渡米手術の一時的費用に限定し、
残りは全額赤十字に寄付。
これが最低限、世間の納得する線だろう。
帰国後の費用は酷なようだが自己負担、自己責任が原則。
世の中にはもっと状況の厳しい人もいるのだから、それ以上を望むのは甘えだろう。
大人だって不治の病に突然かかる事はある。

しかし初詣の神社とかでやってる他の患者の支援団体もいたけど、
こういうのって、どっか統合して窓口一本化できないのかねえ。
そうすりゃつまらんトラブルにならずに済むのに。
573名無しさんといっしょ:2007/01/08(月) 02:22:46 ID:nkZKI8nY
トリオ・ジャパンという団体は
国や自治体からNPOという認可を受けれない、理由は、所在地が不明だったり
トリオジャパンのほとんどの役員を患者や家族たちが構成していることだ
 また、わざと目標募金額を大きく設定して多くの募金を集め
る理由は、手術後余ったカネをトリオに寄付する、そうするとトリオの役員になれて、 
「役員報酬」という形でカネがキックバックされるのだ
募金をトリオと家族がおいしくいただくからくりができあがっている

さくらちゃんに巣くう会にしても、デポジット9000万円の他に、
『医療予備費:3,600万円』はどう考えてもおかしい金額だ。
 
 
 トリオジャパンは企業でもNPOでも宗教団体でもない、ただのサークル。
そのような団体が巨額の金を動かせて、それに領収書も収支報告や納税の義務もいらないとなると、裏社会の奴らに利用される
 
 
以下はこの利権を守りたい関係者からのおどしと思われる書き込み 
621 :さくら :2006/10/05(木) 08:02:03 ID:5gPtQXM80
募金でピストル買って2chのネットオタクを全員射殺する
本当の戦いってものを教えてやるよネットオタクちゃんたち
脳みそぶちまけて死に腐れヒヨッコどもが

606 :さくら :2006/10/05(木) 07:59:21 ID:5gPtQXM80
お前ら有利だと勘違いしてるな 死ぬのはお前らだ
全員殺す 気迫の無いネットガキ 全員ぶっ殺してやるよ  

591 :さくら :2006/10/05(木) 07:56:24 ID:5gPtQXM80
殺るか殺られるか これは戦争だ
お前ら全員殺す 俺は絶対に生き残るぞ
2chのクソどもぶっ殺してやる
574名無しさんといっしょ:2007/01/08(月) 04:01:58 ID:o3ncJPKk
子供や(難民救済、被災地支援等)を利用した募金の類はすべてが詐欺と思って下さい。

巧みな、ビジネスモデルとして日本の奥深くに根付いています。

奇跡の詩人に絡むドーマンという団体も、半世紀に渡って論文の一つもありません。
要するに、障害者を抱えた親(障害と言う物に対する素人)を狙ったビジネスモデルなのです。
途方に暮れた親たちを集め、同胞意識をもたせ、連帯感で結びつかせ莫大なお金を吸い上げる
仕組みが出来ているのです。

やっていることは、リハビリと称し、手足を動かし脳に刺激を与え脳を再生させ云々・・ という謳い文句。
早い話、通常のリハビリと何の代わりもない物です。

ドーマン自体には施設も設備も何もありません。親の家で親自身が自己責任でやる事を、最初に念書を書かせます。
わざわざアメリカまでプログラムと称する物を親と障害の子供と共にもらいに行かせ、もったいを付け、さも意味ありげを
植え付ける演出。

たまたま宣伝に都合良い症例の家族に目を付けると徹底的に利用し尽くします。
日木家もそのターゲットになり広告塔として祭り上げられ、結局ドーマンと同じ狢になってしまいました。
ドーマンの代表、野口氏。「流奈君の最初から付き合っていた」と言っていながら、NHKの説明した二段階法という
手段を知らなかった。まさしくこれはドーマン法の闇の部分があからさまになったと言うことそのものです。

元ドーマン関係者がウヨウヨたむろする癒し系のニューエイジサイト。奇跡の水とやら、流奈君のボランティア募集
活動に躍起になり、今は又違うターゲットが広告塔にされている。さらにそれを包み込む宗教団体。
それに感化され、啓蒙活動まで繰り広げる一般人達。(それを装いながら実は・・というカラクリも見え隠れします)

NHKの引き起こした嘘の蔓延が、一人の子供だけでなく、遙かに大勢の人達を巻き込み現在もうごめいています。
NHKという組織は、底なしの恐ろしい組織です。
575 奇跡の詩人  :2007/01/08(月) 04:11:10 ID:3gLQVjvp

「いいかげん あきた にゃー」    
                送信 と        iヽ、    
                            ミ ヽヽ、    
                           ,,,ミ  ),,,,\    
‐- ...,,__       カチカチ         / ,,;;;;;;;;;;  "''-、    
     ~""''' ‐- ...,,__          /,, ,,;;; ;;;;;;''''__,,_,.-'''"l、    
           ____,,,,,,,,,,,, -------/●);;;; ,;;'''   彡  l ,!    
⌒ヽ、   _,,..,,,,,,f,"  ;; ;;; ''  ;;;;彡三;_/  ''      彡 ノ ,,l    
   ヽ、. / ,' 3  `(,,,,,,,,,イ''''ー、,;;;;;;;   ((,,,,,..   (●>,    __/'';;;;!    
      l   ⊃  ⌒_つ      '''-l ( ,.,.,    ,;;,,   '';;;;;;,,,,/    
      `''ー---‐'''''"         l  メ//l '';,,,;;'';; '';;; ';, '';:;/    
"'''- .._                 | / /メ、|';,,,,,'''';;;;;;;;;;;;;; ン;ヽ    
     "'''- .._     ____,,,,,,,,,,,,,,-'''''  ;;;;;;;;;;;`;-;;;-;;;;-;;-; ;;; ;;;l    
 /  ,   ,  "'''- .. f-''   ;; ;; '';;;;; ''' ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_ ;;;;;;;;;;;;;l    
576名無しさんといっしょ:2007/01/08(月) 08:06:35 ID:tcLa8rCF
督促状が待ち遠しい今日この頃、早く全国に発送しなさい、
異議申し立てをしたくて、うずうずしている国民は多い。
裁判を楽しみにしましょう。
しかし8件の裁判にこりて日本破綻間近狂会得意の放置状態?

ところで破綻発表はまだか?破綻状態なのに相変わらず大本営発表継続か?
577名無しでした。:2007/01/08(月) 08:50:21 ID:TSpSLb6B
Sへレスを付けてる人たちへ

気持ちは解ら無くもないけど、Sはスルーが基本。
あなたたちもS同様、アラシに見えますよ。
578名無しさんといっしょ:2007/01/08(月) 09:00:56 ID:1vbRaMAy
     ζ          
    / ̄ ̄ ̄ ̄\      
   /         \  
  /\   \   / |  
  |||||||   (・)  (・) | アハハ八八ノヽノヽノ ヽ ノ ヽ ノ  \  ノ   \  /    \    


  (6-------◯⌒つ |  破綻じゃ、破綻じゃ  
  |    _ ||||||||| |    
   \ / \_/ /  ,,.─::::::::-,,、  
    \____/ /::::::::::::::::::::::::\   
 /⌒  - - ⌒ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ  
/ /|        .|:::::::::/`):ノ`):ノ`):ノ  
\ \|≡∨  ∨|_ |::::/ / ,-、  ,-、|  
  \⊇  /干\| ((ヽ   | (,|   |,).|.l   
    |      /::::|/`   `  ゝ ` 丿   いいから、早く退職せよ ハゲ  
    ( /⌒v  W    \._   - _./::ヽ  
パンパン|      /        ̄'` \N   
    / \    |  |     / |  
    /  ノ\__|  |__三_ノ|  |  
   /  /パンパン|  |      |  |  
  /__/     |  |      |  |  
          ⊆ |      | ⊇   

579名無しさんといっしょ:2007/01/08(月) 10:41:38 ID:UMCEfamF
天漢日乗 ネット社会は双方向発信が当たり前 (その2) 
毎日新聞1-1付け記事で「さくらちゃん募金」に関して、
がんだるふ氏を取材した記者の一人は「さくらちゃん募金」記事執筆記者 
これって利益誘導記事じゃないの?
ttp://iori3.cocolog-nifty.com/tenkannichijo/2007/01/211_4e16.html

NHK職員夫妻の子どもが心臓病にかかった。

そのため募金を集めるという活動がネットの注目を浴び始めた昨年の9月24日、
わたしはNHKの知り合いにこの件に関するネット上の動向についてメールを送った。
いわゆる「さくらちゃん募金」のことだ。
まだ、職員夫妻が自らの勤務先を明かしてない頃の話である。

同じ頃、あるマスコミ勤務の知り合いのお子さんが予後
のきわめて悪い難病にかかっていて、闘病生活をしていた。
両親は仕事で得たツテを最大限に利用して、転院先をみつけたのだった。

残念ながら、薬石効なく、その後お子さんは亡くなった。心からご冥福を祈る。
この家族の心の傷もまだ癒えないだろう。

このマスコミ勤務の夫妻のお子さんの場合は、募金運動をかけるような
膨大な治療費を要する難病ではなかったのだが、BCCで大量に送られたとおぼしい、
知り合いの「窮状を訴えるメール」は、とある政治家のblogにも言及され、
その政治家が自分のサイトの掲示板で情報を募って、
知り合いのために尽力したようなことが報告されているのを見たとき、
わたしは非常に落胆したのである。

純然たる善意が政治家の宣伝に利用されるのはイヤなものだ。

知り合いにはその気はなかったのかもしれないが、記者という職業から考えれば、
脇が甘いとしかいえない。
勤務先についても、知り合いの名前についても、類推できる中身だったからな。
580名無しさんといっしょ:2007/01/08(月) 10:42:56 ID:UMCEfamF
>>579
もう一つ、「マスコミのイヤな部分」をこの件に関して味わった。

知り合い夫妻は、わたしの友人にその難病の権威がいると知ったとき、
まだ仲介できるかどうか不明だったのにもかかわらず、
マスコミの調査力を使って友人医師のメールアドレスを割り出し、
わたしの名前に言及して、直接かなり切羽詰まったメールを
その友人に出していたからだ。

マスコミ勤務の本人が後から同じメールを送ってきて、そのことを知った。

自分の担当患者のケア(いずれも生命の危機に瀕していたり、
大きな手術が必要だったりする)を済ませた
深夜にメールする習慣のある友人が、その夫妻にすぐに返事をよこさなかったので、
マスコミ人の常として、矢の催促をしたかったらしい。

もちろん、友人医師は、深夜に懇切なセカンドオピニオンをその夫妻に書いて送った。

その後も、そのお子さんの治療のために、一銭にもならないのに、貴重な彼の治療
や研究のための時間を割いてアドバイスをしたと思う。

子どもを持つ親の藁にもすがりたい気持ちはわかるのだが、
マスコミ人の行動パターンで、職業上得た人脈をフルに使い、
マスコミ就職以前の人間関係をぶちこわすようなやり方には、
正直、がっかりした。

もちろん、お子さんは気の毒だし、是非治ってほしいと願っていたのだが、
そのことと親のやり方とはまったく別の話である。

友人医師は、これまでもその難病の多くの患者さんや親御さんを見ているので、
平気な様子だったが、彼には申し訳なかった、と今でも思っている。
581名無しさんといっしょ:2007/01/08(月) 16:44:37 ID:bm7RFWyn
本日、午後3時過ぎころテレビをつけた。

NHKBS−1はバレーボール.プレミアリーグ女子「久光製薬×デンソー」「JT×NEC」
NHKBS−2は大相撲初場所「2日目」
NHK総合は大相撲初場所「2日目」
NHK教育は全日本総合バスケットボール選手権男子決勝「トヨタ自動車×アイシン」

受信料の公平なご負担で放送する、国民皆様が喜びそうなNHK4局の放送である。
つまらんので、テレ東の「さよなら...アザラシの水族館」を見た。泣けた。
良かった。低予算でもありのまま伝える、暖かい気持ちになる内容であった。
582名無しさんといっしょ:2007/01/08(月) 16:56:06 ID:nkZKI8nY
日興證券MMF元本割れ事件もスルー

金融の歴史に残る事件だが、NHKは放送しなかった。
そのため、さらに元本が減るまで気が付かずに解約しなかった人が多く、
被害者を増大させた。

元本割れの被害にあわずに、解約できた人は、情報を民放から得ていた。
当日は、取り付け騒ぎ状態。

それ以来、重大情報は、NHKでは得られないことを痛感した
583名無しさんといっしょ:2007/01/08(月) 17:59:05 ID:tcLa8rCF
行く年来る年で、長時間に渡って韓国の寺・祈りの仕方を紹介する神経が
わからない。日本人の寄付金で成り立つ放送局なのに韓国を擁護するニュース
も流すし日本人が経営しているとは考えられない。純日本人で経営すべき。
異国で受信している人間からも徴収すべき、できなければこんな団体は
即刻解散願う。

※日本国民は受信料の支払い・契約を永久に拒否する。※
584名無しさんといっしょ:2007/01/08(月) 18:22:04 ID:9WBpVWI3
>>582
一証券会社の業務内容を放送しなかったと言うのは筋違いです。
業務内容は証券会社がお客に知らせるべき物です。証券会社の方にクレームを入れて下さい。
NHKは何も悪くはありません。

>>583
仏教は隣の国から来ました。
隣の国と仲良くすることは良いことです。
NHKは何も悪いことはありません。

あなたがNHKにお金を納めないなら、法に則り財産の差し押さえをやります。
それが嫌なら、解約してもらえば良いです。廃止届け用紙は依頼いただければすぐに送付します。
585名無しさんといっしょ:2007/01/08(月) 19:01:41 ID:bm7RFWyn
>>584

>NHKは何も悪くはありません。
>NHKは何も悪いことはありません。


裏金に始まり、きりがない不祥事続き。ずさんな多数多額の経理ミス(?)どこ見てるの?あなた。
それとも洗脳されちゃってるの?
まともな組織じゃありえないことが、ダラダラ噴出しまくりですよね、NHKさん。


>あなたがNHKにお金を納めないなら、法に則り財産の差し押さえをやります。

その前に異議申し立てをしますので宜しくお願いします。


>それが嫌なら、解約してもらえば良いです。廃止届け用紙は依頼いただければすぐに送付します。

その無反省な杓子定規役人的体質が反感かってるんですよ。おわかりですか?頭でっかちお利口さん集団。
無反省で、対価に見合わないあなたがたの贅沢な暮らしを支えるほど余裕はないんですよ。
586名無しさんといっしょ:2007/01/08(月) 19:10:42 ID:tcLa8rCF
>>584
契約の実体がないため支払っておりません。当然支払い依頼も来ません。
「廃止届け用紙は依頼いただければすぐに送付します。」??
そんなに素直に送付していたら、既に破綻解散しているのでは?
法律を都合の良いように解釈して国民を騙し続ける腐った団体なのですよ。
587名無しさんといっしょ:2007/01/08(月) 21:06:10 ID:UZ82r6aM
>>584
「解約します」と言っても受け付けてもらえない事実w

NHKの実態を知ってるのかい?
588名無しさんといっしょ:2007/01/08(月) 21:11:24 ID:nkZKI8nY
NHK受信料 口座振替停止もこれでOK
不払いなどせず 解約で縁を切りましょう。いきなりハガキを送るだけ
  NHKが「届いていない」と言い逃れしないよう 
配達記録郵便(210円)内容証明郵便にしよう

(表)
 〒157-8530 NHK事務センター御中(これだけで着きます)
  
(裏)

・「放送受信機廃止届」 ・理由 平成○年○月○日に受信設備故障
 
・住所・氏名・電話番号 ・捺印をする  尚お客様番号はわからなければ不要
------------------------------------------------       わかればいちお書いとく
ハガキなんか有効なの?→YES
受信契約者が作った文書でも必要記載事項が書かれていれば受理する 
・受信規約取扱細則11条の2

尚NHK側で解約したとしても、 
解約したという通知はNHKからはきませんので電話で確認必要(0120-151515)
589名無しさんといっしょ:2007/01/08(月) 21:49:33 ID:Pvz/ToY9
学生の頃、デパートや雑居ビル・オフィスなどの清掃のバイトを2年間やったことがある。 
清掃場所はフロアーとトイレであるが、女子トイレの清掃はすごくたいへんだぞ!! 
女は男とは比較にならない位激しい放尿をするので、和式便器の場合は割れ目から飛び散った本流以外の水流や、 
便器の下方の激しくたたきつけられた小便の跳ね返りの飛末、 
更にお尻に伝わって便器の後ろに落ちる尿滴などでびしゃびしゃになっているので、 
男の方よりも清掃が大変なんだよ。あと、ほとんどの男は、この事実を知らないと思うけど、 
実は女は男よりも遥かにぶっとくて、しかも信じられない位大量に排便する場合も頻繁にあり、 
便器がでかい糞で詰まって流れなくなっている場合が年中起こっている。 
でかいうんこが詰まりの原因になっているのは、女子トイレ特有の現象だ。 
しかも、直径6センチ以上で硬い女の糞が詰まっていると、ラバーカップでは絶対に取れないんだよ。 
その場合はゴム手袋をはめて、手を突っ込んでつかみ出すしかないので、当時はさすがにまいった。 
そんで、掴み出してもそのままではまた詰まるので、その巨大うんこを細かくしてながしてやるしかないが、 
とにかく臭くてものすごく硬くてマジで一苦労したよ。 
ある女子トイレを掃除したときなんて、5箇所の便器のうち3箇所が糞詰まりになっていた。 
そのうちの1つの洋式トイレは人間がしたとは思えない、 
ビールビンくらいの太さで40センチはある女特有の特大糞が刺さるように突き立っていて、 
女のでかいうんこに慣れていた俺も腰を抜かしそうになった。 
以上長々と体験上の事実を書かせてもらったが、 
実際の女子トイレの姿と女の排泄の実態をしってもらうきっかけになればと思う。 
それにしても女子トイレの清掃は本当に大変なんだよ!! 
590名無しさんといっしょ:2007/01/08(月) 23:14:58 ID:9WBpVWI3
>>587
>>588の通りでございます。
4年前に遡った理由でも大丈夫です。

こういう届けさえ出して頂ければ我々としても敏速な対応が出来ます。
なにとぞ宜しくお願い致します。
591名無しさんといっしょ:2007/01/08(月) 23:22:30 ID:UZ82r6aM
>>590

まだ実態を把握していませんねw
最近は廃止届を送り返す局がありますよ。総務省に通報済みだが、とんでもないことです。

一昔前は、「解約は廃止届を出して頂かないとできません!」と電話での解約受付をゴネ、
最近ネットの台頭で、簡単に廃止届が出せるようになると、「電話で確認してからでないと受理できません」とゴネる。
悪徳商法そのものだよ。
592立花孝志 ◆/FsopyQZxE :2007/01/09(火) 00:11:03 ID:tkJZYjZm
>>581
NHKでは、編成決定権がBS波と地上波で別々に存在しているので、
こんな現象が起こります。
私が編成当番(スポーツ代表として放送時間の延長や短縮を決定する)をしている時も
こんなスポーツばかりの日曜日や祝日がいっぱいありました。
スポーツ中継はヤクザや政治家との関係で放送しないといけないものが多いので、
視聴者を無視した編成になってしまうのです。
593名無しさんといっしょ:2007/01/09(火) 00:57:05 ID:TUSOwbHz
過去の悪徳商法とNHKの対応を比較して、如何にNHKが悪徳かを知らしめることはできんかね。
594名無しさんといっしょ:2007/01/09(火) 01:01:00 ID:daSI0AbF
>>592
>>スポーツ中継はヤクザや政治家との関係で放送しないといけないものが多い

どこのヤクザ屋さんに、
NHKは、金玉を握られているんですか?
595名無しさんといっしょ:2007/01/09(火) 01:12:31 ID:uDhC7UMr
そもそも、BSって、難視聴地域解消のために作ったはずなのに、
いつのまにか、独自の独立局のようになっている。

番組数が増加し、人員削減で、当時は大変だったが、
よく考えると、お偉い職員の皆様が、給料分働いていないだけだった。
いまも、衛星局は、無駄に予算を使っている。

当時、電通などから、職員をヘットハンティングしたようだが
使えないヤツらばかりだった。

商品名やメーカー名なども、地上波より規制がゆるく
番組関係者が、キックバックを受けていた事実もある。
どーも君がらみでも、ずいぶん私腹を肥やした職員がいたようだ。

BSを地上波放送スルーにすれば、BSの人間は整理できる。
使えない人間は、どんどんクビにするべき。
596名無しさんといっしょ:2007/01/09(火) 02:49:00 ID:jjyVc7C+
> 583 名前:名無しさんといっしょ 投稿日:2007/01/08(月) 17:59:05 tcLa8rCF
>行く年来る年で、長時間に渡って韓国の寺・祈りの仕方を紹介する神経が
>わからない。日本人の寄付金で成り立つ放送局なのに韓国を擁護するニュース

NHKは見ないが、↑こういう話を聞くと、きっと韓国に利権でもあるか、あるいは
韓国駐在員あたりがしこたま不正に(経費を使ったふりして)金をちょろまかして
いるから、韓国を話題にせざるをえないのかと思ってしまうな。
597名無しさんといっしょ:2007/01/09(火) 02:56:04 ID:jjyVc7C+
>>584
>NHKは何も悪くはありません。

NHK翼賛会いまだ健在?
598名無しさんといっしょ:2007/01/09(火) 13:35:06 ID:QSzcuhh0
NHKの上期受信料収入、予想上回る・支払い拒否一服
http://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?n=AS1D240CE%2024102006
一方、5日から20日までの受信料の支払い再開が1万1865件、新規契約も4147件に達
した。経営企画担当の中川潤一理事は「(法的措置の)アナウンス効果があったのでは
ないか」としている。

で、実際の契約者数はどうなっているかというと、

http://www.nhk.or.jp/eigyo/know/jyushinryo.html
平成18年度
  契約合計数 衛星契約(再掲)
11月末 37,556,741 12,781,382
10月末 37,553,198 12,748,215
9月末 37,533,128 12,715,881
8月末 37,545,363 12,687,217
7月末 37,548,475 12,661,684
6月末 37,574,959 12,636,178
5月末 37,562,993 12,593,363
4月末 37,572,014 12,571,595

みごとなアナウンス効果です。本当に(ry
599名無しさんといっしょ:2007/01/09(火) 19:26:19 ID:hT1hDx+0
紅白ヌードダンス−NHK、知らなかった発言の大ウソ 文春 

「エロ頼み」で惨敗「堕ちた紅白」に明日はない 新潮
600名無しさんといっしょ:2007/01/09(火) 20:06:21 ID:MLIck56G
防衛省昇格のニュース後、すかさず中国の反応を報じる。
こうやって、日本は常に中国の顔色を伺って動かなければならないのだと
視聴者に刷り込んでいく。一体、どこの国の放送局だろうか。
601名無しさんといっしょ:2007/01/09(火) 20:22:35 ID:qkmxoy+G
>>598
これって、支払い拒否が一服したわけではなく、
プラズマや液晶が売れたのが原因で、
B-CASの解除のため、払ってる人が多くなっただけでしょ。
高いテレビ買って、うるさい画面の督促消しい人が、
しかたなく、払い始めただけで、
アナウンス効果が、それほどあった訳でもなく
NHKのみそぎが済んだとは思ってない。

結局、PPVとかにしても、
払う人は払うんだから、
ペイテレビ方式にすることに、
反対する理由はない。
602名無しさんといっしょ:2007/01/09(火) 22:11:51 ID:hT1hDx+0
>>598
アナウンス効果で0.01%回復したって喜ぶ擁護派?
仮に0.01%受信料が増えても焼け石に水。誤差範囲。
これでは天下り組は喜び組になれない。泥舟状態は全く変わっていない。

いつ破綻発表するのか?最後まで大本営発表を貫き突然発表か?
翌朝いつものコンビニが消えているように・・・・・
603名無しさんといっしょ:2007/01/09(火) 22:20:19 ID:U+1Enr0Z
>>602
ごもっともの話です。

テレビの破棄にて、廃止届けを提出したら、NHKは、法律的にもスムーズに廃止届けを受け入れて、解約させなければなりません。

しかし、実際は、廃止届けを提出して、解約しようとしても、NHKは悪いので、受け付けないようにしているから、その人も契約状態となっていて、契約数は減っていないように見えるのだと思います。

本当は、廃止届けを提出して、解約意志を示している人は、はるかに多いものと思われます。

604名無しさんといっしょ:2007/01/09(火) 23:32:29 ID:jCFo1sJl
>>603
>しかし、実際は、廃止届けを提出して、解約しようとしても、NHKは悪いので、受け付けないようにしているから、

NHKは、そこまで悪くありません。こちらが「見に来て確認して頂きたい」と申し出ても、遠慮されるぐらい視聴者を
信用頂けている素晴らしい放送局です。

NHKも自ら、「廃止手続きなら簡単に受信料の煩わしさから解放されます」なんて言えないですから。
だからこそ、入金しない世帯を裁判で訴える事しかできないNHK側の事情を理解してあげて下さい。

その意味で、NHKに成り代わり、廃止手続きの簡単さを国民に知らしめるのは素晴らしいことだと思います。
NHKへの入金経路を立つことが、NHKに対する裁判を起こす云々よりも一番効果があることですからね。
何年にも遡っての申請でも大丈夫です。遡っての請求もありませんので皆さん、宜しくお願いします。
605名無しさんといっしょ:2007/01/09(火) 23:52:40 ID:U+1Enr0Z
>>604
私は、これまで、数年前にも何度も廃止届けを申請していますが、未だに受理されておりません。

また、廃止届けを申請して、受理されないと言われる方は、非常に多いのが、現実です。

もし、スムーズに受理されたのでしたら、珍しい運の良い方だと思われます。


606名無しさんといっしょ:2007/01/09(火) 23:54:11 ID:hT1hDx+0
>>604
契約は簡単にさせるのに、簡単に解約させないのが有名な団体。実績有り。
全国の解約させない放送局と営業担当者を実名で紹介しましょうか?
607名無しさんといっしょ:2007/01/10(水) 00:02:53 ID:HPK7PPUx
>>604>>605
何度も廃止届けを申請していますが、と言うことですが、廃止理由をどのよう
にされておられるのでしょうか?
608立花孝志 ◆/FsopyQZxE :2007/01/10(水) 00:03:07 ID:gWQizKE4
>>594
大相撲中継に年間31.5億円もの多額の放送権料を支払う理由を当時の
報道局スポーツ報道センター長に聞いたら、
「相撲協会経由でヤクザに金を払うためだ」と言われた。

相撲協会がどこのヤグサに払っているかについて私は知りません。
609名無しさんといっしょ:2007/01/10(水) 00:11:26 ID:HPK7PPUx
>>608
相撲協会の八百長の件を追及、公表されていた方が殺害されたと言う事件が示しますように、相撲の谷町に絡む
闇の世界は底知れない物があります。NHKもヤクザ対策は必須の事だと想像します。
610名無しさんといっしょ:2007/01/10(水) 00:14:54 ID:Dw5N8kks
>>598
      全体契約数  衛星契約数
   11月末 37,556,741 12,781,382
 − 10月末 37,553,198 12,748,215
          3,543   33,167

数字マジック?>>601の言うように衛星デジタル分が増えただけジャマイカ?
アナウンス効果に騙されないようにしないとw
611名無しさんといっしょ:2007/01/10(水) 00:17:43 ID:5Gw9B7ah
 NHKが行った世論調査によりますと、安倍内閣を「支持する」と答えた人は、
先月より3ポイント上がって51%だったのに対し、「支持しない」と答えた人は
先月より2ポイント上がって34%でした。
 NHKは、今月6日からの3日間、全国の20歳以上の男女を対象に、コンピュ
ーターで無作為に発生させた番号に電話をかけるRDDという方法で世論調査を
行いました。調査の対象になったのは1725人で、このうち60%にあたる
1030人から回答を得ました。

 それによりますと、安倍内閣を「支持する」と答えた人は51%となり、先月
より3ポイント上がりました。これに対し、「支持しない」と答えた人は先月より
2ポイント上がって34%でした。安倍内閣を支持する理由では、「人柄が信頼
できるから」が31%で最も多く、次いで「他の内閣より良さそうだから」が
27%などとなっています。逆に、支持しない理由では、「政策に期待が持て
ないから」が47%、「実行力がないから」が25%などとなっています。
(中略)
 安倍総理大臣が年頭の記者会見で、憲法改正への意欲をあらためて示したこと
に関連して、憲法を改正する必要があると思うか尋ねたところ、「改正する必要
があると思う」が42%、「改正する必要はないと思う」が23%、「どちらと
もいえない」が29%でした。また、一定以上の年収がある人を対象に労働時間
の規制を外すホワイトカラー・イグゼンプションと呼ばれる制度の導入について
賛成か反対か聞いたところ、「賛成」が14%、「反対」が44%、「どちら
ともいえない」が35%でした。このうち、「導入に賛成」と答えた人にどの
くらいの年収の人を制度の対象にすべきか質問したところ、「400万円以上」
と「600万円以上」がともに28%、「800万円以上」が20%、
「1000万円以上」が19%でした。

■ソース(NHKニュース)
http://www3.nhk.or.jp/news/2007/01/09/k20070109000163.html
http://www3.nhk.or.jp/news/2007/01/09/d20070109000163.html
612名無しさんといっしょ:2007/01/10(水) 00:50:33 ID:HPK7PPUx
>>611
>調査の対象になったのは1725人

視聴率がたったの600世帯ですべてが把握出来ると言ってのけるのに、なぜ1725人を対象にしないといけないのか。

こういう所に物事の隠された本質を知ることの大切さが隠れています。

いかにテレビ業界の人間は作られた意味のない視聴率に踊らされているのかと言うこと。
視聴率という幻想に何の疑問も抱かずに翻弄されている放送業者の馬鹿な姿が、滑稽さが、浮かび上がってきます。

視聴率と言う物を信じ込んでしまう体質に、イカサマの文字差しを”奇跡の詩人”と断定放送してしまう背景が露呈されています。
613名無しさんといっしょ:2007/01/10(水) 04:31:41 ID:VTOugGkD
NHKの存在に納得できない諸君。

選挙の際の出口調査、民放はともかくNHKだけには協力しないこと。これでどんどん
NHKの選挙速報の精度が下がります。

NHKのみならず関係団体のの世論調査、アンケート調査には一切、協力しないこと。
これでNHK関係の世論調査の信憑性がどんどん薄れていくことになります。
(今でも受信料は安すぎるなんて捏造したとしか思えないアンケート結果を出している
ようだから鼻から信じらないって)
614名無しさんといっしょ:2007/01/10(水) 06:21:03 ID:ul1I02g8
本日日本破綻間近狂会がオズマに事情聴取、明日会長が経緯を説明。
オズマは止められなくとも、放送は止められたはず。
総務省は事情聴取しないのか?

紅白ヌードダンス−NHK、知らなかった発言の大ウソ by文春 
「エロ頼み」で惨敗「堕ちた紅白」に明日はない by新潮
615名無しさんといっしょ:2007/01/10(水) 06:31:28 ID:ul1I02g8
簡裁の督促効果大、NHKが受信料100億増の見通し
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20070110ih01.htm

立花さんコメントください。カラクリは?大本営発表?取らぬ狸の皮算用?
616名無しさんといっしょ:2007/01/10(水) 06:37:54 ID:rbCvItEK
     ζ           
    / ̄ ̄ ̄ ̄\       
   /         \   
  /\   \   / |   
  |||||||   (・)  (・) | アハハ八八ノヽノヽノ ヽ ノ ヽ ノ  \  ノ   \  /    \     


  (6-------◯⌒つ |  100億増じゃ、100億増じゃ   
  |    _ ||||||||| |     
   \ / \_/ /  ,,.─::::::::-,,、   
    \____/ /::::::::::::::::::::::::\    
 /⌒  - - ⌒ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ   
/ /|        .|:::::::::/`):ノ`):ノ`):ノ   
\ \|≡∨  ∨|_ |::::/ / ,-、  ,-、|   
  \⊇  /干\| ((ヽ   | (,|   |,).|.l    
    |      /::::|/`   `  ゝ ` 丿   いいから、早く退職せよ ハゲ   
    ( /⌒v  W    \._   - _./::ヽ   
パンパン|      /        ̄'` \N    
    / \    |  |     / |   
    /  ノ\__|  |__三_ノ|  |   
   /  /パンパン|  |      |  |   
  /__/     |  |      |  |   
          ⊆ |      | ⊇    
617名無しさんといっしょ:2007/01/10(水) 09:12:58 ID:MVRzIze2
> NHK幹部は「08年度はさらに良くなる」としつつも、
> 「財政が安定したからといって受信料引き下げにはつながらない」と慎重な姿勢を見せている。

これはひどいwwwwwwwwwwww
618名無しさんといっしょ:2007/01/10(水) 13:12:10 ID:HPK7PPUx
NHKがDJ OZMAに事情聴取 1月10日11時22分配信 デイリースポーツ
 NHKが昨年の紅白歌合戦で抗議殺到の過激パフォーマンスを演じたDJ OZMAの関係者を9日、事情聴取した。
女性ダンサーが裸と見間違えるボディースーツを着るに至った経緯、詳細をOZMAの所属事務所、所属レコード会社
から聴いたもの。NHK側はこの情報を基に10日にも問題に関する見解を発表する予定。翌11日には、橋本元一会長
(63)が定例会見で詳細を説明する。
 年末年始に騒動を巻き起こした“DJ OZMA問題”に一応の幕引きがされることになった。本番のステージに裸と見間
違うボディースーツを着込んだ女性ダンサーが登場し、直後からNHKには抗議電話が殺到。その数は計750本に及んだ
が、NHK側は「リハーサル時には水着を着ていたので、(過激な演出は)知らなかった」とするなど、問題の真相はやぶの
中だった。
 NHK側は年明け早々から“真相究明”に着手し、本番のステージにかかわったメンバーらから情報収集。そして、ついに
この日はDJOZMAの所属事務所、所属レコード会社から事情を聴くに至った。11日の定例会見で、あらゆる疑問に答え
るためでもある。
619名無しさんといっしょ:2007/01/10(水) 13:14:16 ID:HPK7PPUx
>>618
 NHK側は「11日の会見ですべてお答えできるように準備は進めています。チーフプロデューサーへ何でああいうことに
なったのか、そしてオズマさん側にも話を聞いています」という。
 通常は約1時間の会見も今回だけは“時間無制限”。「こちら側としては記者のみなさまからの質問を途中で打ち切ったり
することはありません」と真摯(しんし)に対応する姿勢を見せた。
 11日の定例会見に先立ち、視聴者を一刻も早く納得させるため、問題に対する見解を10日にも発表する予定だという。
年末年始の日本に大騒動を巻き起こした“紅白OZMA問題”の真相が明らかになる。

NHKは自分たちに否が無いと踏むと、たったの750件の抗議に、時間無制限で会見を開く。

しかし、否があると踏むと自己保身。数千件の抗議が来たNHKスペシャル”奇跡の詩人”放送には「我々が見たから本当だ」
とふんぞり返り、なぜか再放送と海外配信を取りやめ、「再取材して疑問に答える」とした会長の記者会見声明も封印し黙り
を決め込む。

番組の主人公、日木流奈君は、今も、NHKの嘘で作り上げた奇跡で取り巻きにお金の欲得のためにおもちゃにされたまま。
http://homepage3.nifty.com/nhkq/link/link.html
620名無しさんといっしょ:2007/01/10(水) 13:16:54 ID:9jzdd2/6
立花・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


いぃぉーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!

世界で一番はつかしい長期気象予報官(寒冷な季節にいぃく似合う)。
621名無しさんといっしょ:2007/01/10(水) 13:36:17 ID:U30uv6p8
出演者を責める前に、身内の責任追及をするべき。
仕事に対する甘さ、
先を予見できない思慮の浅さ、
給料分働けない職員だらけの現状、
自己責任に言及しない責任逃れの無責任体質。
こんな、公共放送って必要?
622名無しさんといっしょ:2007/01/10(水) 13:43:34 ID:Tee5blt6
623名無しさんといっしょ:2007/01/10(水) 13:53:30 ID:mFGhUeZ7
<NHK>ネット配信 月額千円で30番組…料金体系検討
1月10日3時2分配信 毎日新聞

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070110-00000007-mai-soci

受信料で作った番組を見るのにもお金を取るってNHKは最低ですね

624名無しさんといっしょ:2007/01/10(水) 13:56:58 ID:J6ZyWI8z
放送法改正案の内容はどうなるんでしょうね
【NHK:ネット配信 月額千円で30番組…料金体系検討】
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20070110k0000m040137000c.html
設備投資と当初の赤字補填を受信料で埋めて
利益が出だしたら関連団体に移行するつもりか?
625598:2007/01/10(水) 14:13:17 ID:mCUlYfDE
>>602
>アナウンス効果で0.01%回復したって喜ぶ擁護派?
アナウンス効果なんて10月だけだってのをわざわざ数字で見せてやったってのに、
お前、人を馬鹿にするにもほどがあるぞ。

>いつ破綻発表するのか?最後まで大本営発表を貫き突然発表か?
後者だよ。
626598:2007/01/10(水) 14:27:15 ID:mCUlYfDE
>>615
>簡裁の督促効果大、NHKが受信料100億増の見通し
>http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20070110ih01.htm
その後、受信料支払い拒否・保留件数は、05年11月末の128万件を頂点に
減少に転じ、昨秋の民事督促実施も後押しとなって昨年11月末現在、103万
8000件にまで減った。これに伴い、収入が急速に回復。今年度だけで予算額
を約100億円上回る見通しとなった。

これぞ、大本営発表だよ。

今年度の事業計画
http://www3.nhk.or.jp/pr/keiei/yosan/yosan18/pdf/siryou.pdf
の10ページでは、契約総数10万増加、衛星契約35万増加、未収30万減少で
やっと昨年度とくらべて20億円の減収で済むはずだった。

ところが実際は、
http://www.nhk.or.jp/eigyo/know/jyushinryo.html
平成18年度
  契約合計数 衛星契約(再掲)
11月末 37,556,741 12,781,382
平成17年度
  契約合計数 衛星契約(再掲)
3月末 37,512,314 12,542,999
で、支払拒否保留も読売の記事にあるように24万件ほど減っただけで、目標は
達成できそうはない。
つまり、今年の収入は計画どおりを少し下回るってこと。
100億の増収ってのは真っ赤な嘘。

嘘でもいいから大盤振る舞いの来年度予算を国会通して、その後の決算審議
ではばっくれるつもりなんだろ。

誰か、総務委員会の野党議員に教えてやれよ。
627名無しさんといっしょ:2007/01/10(水) 17:24:39 ID:ndI40W1b
悪徳商法 豊田商事事件よりも大きい悪徳商法は、NHKと思っております。

これほど、大きい悪徳商法は、他にはないと思っております。

NHKは、利権関係で、民放もマスコミも 取り上げないのが、残念です。
628名無しさんといっしょ:2007/01/10(水) 19:47:50 ID:U30uv6p8
粉飾決算って、企業としては末期症状だよね。
629名無しさんといっしょ:2007/01/10(水) 20:17:35 ID:dCqzBqLo
>>619
紅白OZMA問題”の真相が明らかになる
間で読んだ
630名無しさんといっしょ:2007/01/10(水) 21:50:05 ID:ul1I02g8
>>629
予想:大本営発表
オズマの主張を真っ向から否定する発表をする→オズマの単独会見で祭り勃発
→不払い・解約激増→粉飾決算→突然の破綻
 ♪♪隠蔽中のプール金がたっぷりある??♪♪

紅白ヌードダンス−NHK、知らなかった発言の大ウソ by文春 
「エロ頼み」で惨敗「堕ちた紅白」に明日はない by新潮
631名無しさんといっしょ:2007/01/10(水) 23:02:26 ID:B9qU1G+5
[芸+]音楽】「DJ OZMA」、紅白の“裸演出”でNHKに謝罪[01/10]
http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynews/1168435971/
昨年大みそかのNHK紅白歌合戦で、「DJ OZMA」が出演中、女性ダンサー
が上半身裸になったような演出をした問題で、所属事務所とレコード会社が10日、
NHKを訪れて謝罪した。

NHKによると、「DJ OZMA」側は事実関係を説明した上で、「断りなしに裸に
見えるボディースーツを着用して迷惑をかけた。視聴者に不愉快な思いをさせ、おわびする」
旨の文書を提出したという。

この問題をめぐっては、これまで1000件を超える苦情が視聴者からNHKに
寄せられている。

ニュースソース
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20070110i512.htm
632名無しさんといっしょ:2007/01/10(水) 23:14:35 ID:ul1I02g8
>>631
放送したのが大問題。
スイッチングでどうでもなった。
633名無しさんといっしょ:2007/01/10(水) 23:27:45 ID:ul1I02g8
週刊文春
ある紅白スタッフ「一部のスタッフは知っていた」
634名無しさんといっしょ:2007/01/11(木) 00:37:44 ID:zpvn4ynD
>>633
当然でしょう。
事前に何回も打ち合わせしてるから、
情報は得ているはずだし、
本番時は、出演者が勝手にステージに出る訳じゃない。
出番の1〜2組前には、進行担当が楽屋に迎えに行き
出演者は袖でスタンばってるんだから。
しかも担当者は、サブにスタンばっていることの確認を入れているハズだ。
その時点で、判断する時間はある。
事実、過去にもステージセットの不調で急遽取りやめたこともある。
ただ、責任を取りたくない連中が、見て見ぬふりで
そのまま進めた可能性はあるが、
彼のような初出場者は、大物でない限り
楽屋は、単独個室ではないのが通例で、事前にバレる。
もしくは、ダンサーの人数からホール内でない場合は、
移動に時間がかかるため、早めに呼ぶのが常識的。

出演者にわざとらしく、事情聴取のような形で迷惑を掛ける前に、
自分たちの無能さを恥じ、責任を取るのが先であろう。
635立花孝志 ◆/FsopyQZxE :2007/01/11(木) 01:00:00 ID:aUobDson
>>615
受信料収入が増えたのは事実でしょう。(金額はかなり怪しいですが)
しかし受信料増収の一番の原因は簡易裁判所の督促ではありません。
昨年6月に週刊朝日がアンケートした事業所契約の実態調査により、
いままでズサンだった官公庁の事業所契約の見直しをしたからです。
わかりやすくいうと、総務省はテレビのある部屋ごとにきちんと契約していたが、
その他の省庁や地方自治体は部署ごとの契約がほとんどだったので、すべて部屋ごとの
契約に変更した。また民放の食堂や事務室などに設置されているテレビも6月までは無料だったが
週刊朝日のアンケートにより、急遽民放とNHKが対応した結果である。
つまり、受信料増収の大半は税金なのです。

増収の原因は1番に事業所契約の大幅見直し、2番に簡易裁判所の督促効果なのです。

私の目標はNHKを解体すること、NHKの発表がすべて事実であった場合のことも考えて
裁判や3月の国会の対応をしていきます。

2006年度の決算は2007年5月末に発表されます。3月の国会では本当の決算はまだ判明していない。
そして4月で理事は任期満了。
さて私の予想が正しいか、NHKの発表が正しいか、5月末にはその結果がわかります。
ただし、5月までNHKが存在していればですが・・・
636名無しさんといっしょ:2007/01/11(木) 01:04:50 ID:QinacNcl
北朝鮮の核兵器開発資金は、在日の経営するパチンコであると世界中で報道

米紙 ttp://www.latimes.com/news/printedition/asection/la-fg-pachinko4dec04,1,4902922.story?coll=la-news-a_section
豪紙 ttp://www.guardian.co.uk/worldlatest/story/0,,-6256233,00.html
英紙 ttp://www.theglobeandmail.com/servlet/story/LAC.20061204.KOREA04/TPStory/TPInternational/Asia/
その他の英字紙 ttp://news.google.com/news?hl=en&ned=us&ie=UTF-8&ncl=1111701631&filter=0

それでもパチンコして、北に送金しつづけるバカがいます。徹底的に糾弾しましょう

【好きなマフラーは】CR冬のソナタ第61話【ゼブマフ】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/pachik/1168275101/
637立花孝志 ◆/FsopyQZxE :2007/01/11(木) 01:05:10 ID:aUobDson
>>626
詳細なデータ分析ありがとうございます。
私の方から可能な限り総務委員に伝えさせていただきます。
638名無しさんといっしょ:2007/01/11(木) 01:30:51 ID:ZvtxaU+M
【社会】NHK受信料、2割下げますので支払いを義務化 通常国会に法案提出へ
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1168441806/

さっさと潰れろよなあ
639名無しさんといっしょ:2007/01/11(木) 01:49:02 ID:ukAdf8SA
NHK受信料:08年度から「2割下げ」 総務相表明
 菅義偉総務相は10日、NHKに08年度から受信料を2割程度下げるよう要請する方針を固めた。総務省は今月召集される通
常国会に受信料支払いを義務化する放送法改正案を提出する準備を進めているが、職員の不祥事続発で受信料不払いの動き
が広がっているため、大幅値下げで義務化に国民の理解を得たい考え。値下げが実現すれば、NHK発足以来初めて。
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/p20070111k0000m040165000c.html

>>455
>「引き下げを前提にした受信料の支払い義務化」
>といっても、税金のように誰もがと言うことなのか、テレビ持っていない人は対象外
>なのかって言う肝心な所がいつも抜けているよね。

義務化により、『テレビを持っていない人と、廃止手続きしている人にも支払い義務が発生する』ことになりそうですね。
国民が「そんなこと聞いてないよ」と言っても後の祭りです。

NHKは、値下げしても、すそ野が一気に広がることにより、収入がアップすることを狙っていたのです。

国が法律で決めると国民は従わないといけないですから。
NHKの、視聴者と受信料にまつわる煩わしい関わりは、国が代わりやってくれるのでNHKにとっても、良いことずくめですね。

これで、NHKも安泰と言うことです。
さすが、NHKです。
640名無しさんといっしょ:2007/01/11(木) 01:51:28 ID:QinacNcl
インドネシアを訪問中の菅義偉総務相は10日夜、ジャカルタ市内で同行記者団と懇談し、
NHK受信料を2008年度から2割前後値下げすることを前提に、支払いを義務化する
放送法改正案を今月25日召集の通常国会に提出する方針を表明した。

さらにNHKに対し、スポーツ、芸能、音楽番組制作部門の一部子会社化など
経営改善策をまとめ、07年度中に実施するよう求めることも明言、経営のスリム化を促す考えを強調した。
その上で「NHK経営委員会が形骸(けいがい)化している。
常勤にするのも(経営改善の)対応策として考えていきたい」と指摘した。

受信料の支払い義務化は、不払い世帯が拡大したことを受けた措置で、
値下げにより地上波カラー契約で月額1345円(口座振り替え)が、
1000円から1100円程度に引き下げられる。

ソースネッ(ο・ェ・)b★d(・ェ・ο)ネッ?
http://news.goo.ne.jp/article/kyodo/politics/20070110a1010.html
すが義偉HP
http://www.sugayoshihide.gr.jp/
641名無しさんといっしょ:2007/01/11(木) 02:13:40 ID:zpvn4ynD
どのみち現状で納得して受信料払ってる人は少ない。
義務化されたとしても、
2割減の減収と義務化に反感を持つ人の不払いで、
大減収は避けられない。
これを理由に、今までの実態のない収入の不正経理も
ごまかすつもりなのは、目に見えているが、
減収を補う支出の抑制策は、停波か人員削減・給料の大幅カットしかない。
今までのような、制作現場サイドでの小手先の支出抑制でまかなえる額ではない。
これで、少しは使えない人間のクビをきる踏ん切りがつくのではないか。
もっとも、その程度で済むのは、収入が一番多かったときの考え方であろうから、
国会開会時期に合わせた世論の盛り上がりが期待される。
642名無しさんといっしょ:2007/01/11(木) 03:40:14 ID:gKSP90AW
>>608
>>640

報道局スポーツ報道センター長、
なんで義務化なんすか?

「相撲協会経由でヤクザに金を払うためだ」



643名無しさんといっしょ:2007/01/11(木) 04:11:27 ID:ZYbK7/2p
NHKが嫌がるスクランブルは、簡単にできる
BCAS(ビーキャス)カードは、衛星テレビのIDであって、すべてのBS受信機についている。
NHKBSはこれがないと見れない
で、このBCASに、受信料不払いのデータを簡単に組み合わせることが出来るので
現在BS不払いだと、「NHK」マークが大きく出てくる。
このマークを画面いっぱいにすればそれは「スクランブル」である。

BCASは地上デジタルにも同じ仕様で標準装備される

だからデジタル時代には、NHKは全世帯にスクランブルをかけることが
あっというまに出来る。機能はそろっている。

ちなみにBCASを運営している会社は、NHKと東芝の共同子会社。 
 
 しかし一説には以下の策略が進行中との噂あり
   
 デジタル化するとB-CASカードが要る。
NHKはこのB-CAS会社に出資しているから
 
民放を見たければNHKに金を払うという販売方式を取らない販売店にはB-CASカードを売らないことが可能になるのではというものだ。

 民放が国やNHKに逆らっても電波割り当てして貰えないと放送局として維持すら出来ないから民放は
国とNHKに従うしかない
 
よって選択肢は、「NHKとほかの民放を一括で見るか、NHKと民放も見ないか」だけになる
NHKに金払えば民放も見られるが、NHKに金払わないと民放も見られなくなる策略が 
進行中というのだ
 

地デジ移行前にNHKを潰さねば大変なことになる
644名無しさんといっしょ:2007/01/11(木) 07:46:28 ID:9ru9t8AK
ここで徹底的にぶっ潰しておかないと大変な目にあうな。
645名無しさんといっしょ:2007/01/11(木) 09:02:21 ID:zpvn4ynD
「とくダネ」小倉氏のオープニングコメント
 「同じ1000円だったらNHKより、
  CSとかに払ってそっちの方みたい人もいるんじゃないの。」
 「NHKもそろそろWOWOWみたいに、
  見たい人だけお金払って見る仕掛けにしてもいいんじゃないのかなぁ。」
 「ニュースだって今の民放は負けてないわけだし、
  何でもNHKって考え方は、時代錯誤だよな。」
全くその通りだ。
これに対して、「そう言ってもね、…」と、
必死にNHKを擁護する局アナ笠井氏。

番組の看板になっているクラスのタレントしか
言いたいことを言えない現状や
民放がNHKを守りたい立場が、垣間見られた。
646名無しさんといっしょ:2007/01/11(木) 09:18:34 ID:zBhrcMCR
>>635
>昨年6月に週刊朝日がアンケートした事業所契約の実態調査により、
>いままでズサンだった官公庁の事業所契約の見直しをしたからです。
それは、
>>598
>6月末 37,574,959 12,636,178
>5月末 37,562,993 12,593,363
の部分じゃねーの。

それとも調査と契約の時期をずらして、
>11月末 37,556,741 12,781,382
>10月末 37,553,198 12,748,215
>9月末 37,533,128 12,715,881
の、アナウンス効果とやらの水増しに使ったのかな?

647名無しさんといっしょ:2007/01/11(木) 09:21:15 ID:0NsPtj/R
国家権力の監視という報道機関としての公共放送に異議を唱える者はいない。
しかし今のNHKにそんな能力があると思っている国民もいない。
648名無しさんといっしょ:2007/01/11(木) 12:16:56 ID:JSWUf+4e
住んでる地域の問題で強制的にケーブルテレビに加入させられて
NHK受信料も払わされてる俺の為にも早くスクランブルしてくれ
立花さん 頑張って
649名無しさんといっしょ:2007/01/11(木) 13:07:50 ID:9ru9t8AK
支払いの強制化法案をぶち上げてきたね。
強気な発言してるがNHKの台所事情は相当に苦しいんだろうな。

けどこんな滅茶苦茶な法案は自殺行為だろ。
650名無しさんといっしょ:2007/01/11(木) 15:18:16 ID:7MUaAZmx
少なくとも公務員法に縛られてる議員や役人以外の人間に
受益負担でない料金を強制徴収する権限を与える法律って…

楽勝で憲法違反だねw
651名無しさんといっしょ:2007/01/11(木) 17:38:53 ID:xCZkfVd0
強制徴収法案が可決→NHK前でデモ→機動隊出動で放水→抵抗者続出3人死亡→
国民放送解放戦線設立徹底抗戦
652名無しさんといっしょ:2007/01/11(木) 18:05:14 ID:zpvn4ynD
かつての3公社はすべては民営化されている。
日本国有鉄道はJR各社に分割民営化、
日本電信電話公社はNTT各社に分割民営化、
日本専売公社は日本たばこ産業株式会社へ。
各社とも、民営化により経営努力をし
社員は、半公務員のような立場から
民間会社員となり、生き残りに意識改革を強いられた。
民間活力による新たなアイディアやサービスは、
公社時代には、考えられない。

NHKのような特殊法人は、その役割をすでに終えている。
このまま義務化法案などを使い、だらだら放置すれば、
大赤字に陥り、過去の例のようになるのは目に見えている。

義務化などをしなければ、収益が確保できないのは、
裏を返せば、必要とされていないことが、
誰の目から見ても明らかな事実だ。

時代に合わない特殊法人は、分割民営化し、
新たな生き残りの道を模索するべきだろう。
653名無しさんといっしょ:2007/01/11(木) 18:24:15 ID:QinacNcl
★「不快感与え申し訳ない」=紅白「裸スーツ」問題で橋本NHK会長

・昨年の大みそかに放送された第57回「NHK紅白歌合戦」で、白組の「DJ OZMA」の
 女性バックダンサーが裸に見えるボディースーツを着て出演し、視聴者から抗議が
 相次いだ問題で、NHKの橋本元一会長は11日の定例会見で、「不快感を与える
 シーンがあり、大変申し訳ない」と陳謝した。 
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070111-00000132-jij-soci

※関連スレ
・【マスコミ】 "抗議1000件" DJ OZMA、紅白の「裸演出」でNHKに謝罪
 http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1168444196/
・【マスコミ】 「NHK受信料の値下げ、大変厳しい…」 NHK会長、受信料値下げ&義務化で
 http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1168506457/
654名無しさんといっしょ:2007/01/11(木) 18:28:20 ID:zBhrcMCR
簡裁の督促効果大、NHKが受信料100億増の見通し
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20070110ih01.htm

NHK会長、受信料値下げに否定的 「大変厳しい状況」
http://www.sanspo.com/sokuho/0111sokuho040.html

                        |
                        |
      ∩___∩              |  ぷらぷら
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((   |
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)    J  ))
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /        ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ
655名無しさんといっしょ:2007/01/11(木) 19:22:21 ID:Thb+CyxP
ここは民主主義国家 日本です。

一部の政治家のおもわく。

こんな時こそ、活動しなければならないはずですが、利権がらみで全く、報道しない民放。

その影響で、本来、多くの国民から支持されていない通らないはずの法律が、通ったら、日本は、民主主義国家でなくなると思う。
656名無しさんといっしょ:2007/01/11(木) 19:40:41 ID:0bJSri/U
>>655
十分、民主(国民の飼い主:特権階級)主義国家じゃん。これが国民が心の底から
望んだことなんだよ。
657名無しさんといっしょ:2007/01/11(木) 19:57:47 ID:vXcz+U7y
私はNHK工作員ではないが、立ち話は本当に国民の
味方なのかどうなのか怪しい人物だぞ悪気があるわけ
じゃないけれどどういうつもりの人間なのか見えてこ
ないのがいまいち引っかかる。が、どう思う?
658名無しさんといっしょ:2007/01/11(木) 21:27:35 ID:KvioSE4V
>>657
その件はとっくの昔、去年の春に某氏が指摘し今に至っているが、立花氏は
それを打ち崩す明確な裏付け証拠は何一つ示せていない状況。
さらにNHKから「いろんな事を(彼は)書いてますが、聞いた話ばっかりですから、かなり
歪んでおります。誇張もしています」という肉声コメントまでアップされてしまっている。
傍観者の立場としては真偽にかかわらず出てくる物は利用というスタンスで静観。
659名無しさんといっしょ:2007/01/11(木) 21:32:10 ID:rmpDRbok
カメラアングルを工夫するなど、不測の事態を避けるマニュアル作りも進める。

これまでなかったのが大問題。要するに幼稚な団体。
何故国はこの団体を解散させないのか疑問。腐った関係か?

国民にできることは不払い・解約しかない。国はなにもしない。
660名無しさんといっしょ:2007/01/11(木) 21:39:24 ID:es3I/LYv
少なくともSや橋本よりまともなことは間違いない
661名無しさんといっしょ:2007/01/11(木) 21:59:08 ID:GBB42fTi
立花氏の場合すでに公表されている金銭絡みのデータ以外、彼の言う人物と、彼とのやり取り経緯
などに関し具体的な物が何一つ一切無いのが痛い。
NHKの言う所の聞いた話ばっかりと言うことか。
某氏の場合具体的裏付けやり取りがすべてにおいてハッキリと明示されているだけに某氏が
言うようにガス抜き工作員と言われてしまっても仕方ない所。
662名無しさんといっしょ:2007/01/11(木) 22:09:19 ID:YFkTgfBr
雨降って地固まる ではないがリストラして受信料義務化・収入増・経営安定なら残った職員は万々歳
原爆・水爆・土管と煽っていた工作員やガス抜き工作員立花の思惑どおりではないか。
663名無しさんといっしょ:2007/01/11(木) 22:13:59 ID:LxO4/aZw
辞める奴マジで多いぞ
664名無しさんといっしょ:2007/01/11(木) 22:53:13 ID:rmpDRbok
今年も土管・土管で行きましょう byサブチャン

督促・アナウンス効果で契約数が順調にのびているのだから2割減は余裕だろ。
公務員並の年収で最低限の放送事業だけを細々とすれば十分にやっていける。
わけのわからん子会社はいらない。美術展、交響楽団、競馬中継・・いらない。
災害時の臨時ニュース、日常的な教育放送だけで十分。

金が集まりすぎて麻痺させたのは国民の責任。
国民にできることは不払い・解約しかない。
国は民を煙に巻くことしか考えていない。天下りが頭にある。

正直、参議院選の争点にする政党に票が集まりそう。自民危うし。
665名無しさんといっしょ:2007/01/11(木) 23:02:37 ID:4ERl/0yB
ま、立花氏は今年の春にNは確実に破綻すると言ってるのだから、
義務化も何もどうでもいいじゃんw
666名無しさんといっしょ:2007/01/11(木) 23:35:33 ID:K8vde0Mr
>>663 たしかにNOCの退職者の覧まだ隠すぐらいだからな
667立花孝志 ◆/FsopyQZxE :2007/01/12(金) 00:39:08 ID:ZQuz+4Im
やっぱりすべての国民が納得する方法はスクランブルしかないようですね。
裁判は2011年7月のデジタル放送開始時にNHKがスクランブルを
かけなければいけないように進めていきます。

ちなみにNHKからお金もらっている人以外で、スクランブル化して迷惑する人はいるのですか?
もしいるとしたらどんな迷惑なのでしょうか?
668名無しさんといっしょ:2007/01/12(金) 01:30:10 ID:F9kIne8o
>>667
スクランブルじゃなくて、解体=廃止だろ。
微妙に主張を変えるなよ。
669名無しさんといっしょ:2007/01/12(金) 01:32:32 ID:Vtl+Cstr
>>667
立花氏、巧みに、NHK延命口実作っていますね。
だんだんと、某氏の鋭い指摘通り、化けの皮が剥がれてきましたね。
670名無しさんといっしょ:2007/01/12(金) 01:38:58 ID:Vtl+Cstr
>>667
本来の目的の選挙に向けての地盤作りの為に方向をそろそろ変えていくのですね。
671名無しさんといっしょ:2007/01/12(金) 01:56:49 ID:A97q3T3N
スクランブル歓迎!!
お金を頂くことがどれほど大変なことか実感して・・・結局潰れていく運命。

多チャンネル時代に一つ消えても誰も気付かない。
672名無しさんといっしょ:2007/01/12(金) 01:58:21 ID:rGi2NpPh
>>667
迷惑を被る人はいないと思いますよ。
建前として公共放送を押し出すなら、
緊急放送ぐらいはノンスクランブルするべきだし、
中立性をたもてるなら、
ニュースぐらい流した方がいいと思いますが、
それも他の手段で代用可能ですから、
困る人はいないんじゃないですか?
673名無しさんといっしょ:2007/01/12(金) 02:27:10 ID:F9kIne8o
スクランブル?
まあ、確実に今のNとは全く違う番組編成にはなるだろうな。
つまり商業主義に走らざるを得ないだろう。
スカパのディスカバリーチャンネルとかがいくら素晴らしくても、何百、何千万人も契約してるとは思えないし。
スクランブル=公共放送ではなくなるということ。
それでも勝手に市場原理で細々とやれば?というならそれもありだが、
誰も見ないし存在意義も無いなら最初から潰すか、またはどうせ民放と変わらない編成になるなら
民営化の方がよくね?
674名無しさんといっしょ:2007/01/12(金) 02:31:59 ID:MxuV6bTu
>>668
スクランブル化=契約の自由 な訳でしょ
それだったら集めた金全部タクシー代に使おうが何しようが
好きにやって構わないと思う

無理やり金ふんだくって好き勝手やってるから問題な訳で。。。
675名無しさんといっしょ:2007/01/12(金) 02:41:43 ID:Vb0D/TtF
>>667
スクランブル化に賛成です。
収入に見合った経営をすれば良いわけで、
巨大化した利権の元は、
黙っていても入ってくる金が原因です。
できれば、民営化もしてほしいですね。
特殊法人の形が癒着や不正を生むのは
明らかですからね。

それから蛇足ですが、NHKの電話口に出た担当者の言葉を信じ、
これを裏付けであるかのように言われている方がいるようですが、
電話番担当にまわされる様な立場の人が、
NHKの何を知っているというのだろうか。
あの職場に、内情に詳しい人間なんていないでしょ。
ただの苦情処理係で、相手の気が済むまで話を聞いてやるのが仕事ですから。
NHKを擁護する人間が、「立花は嘘つきだ」と言い放つのは当たり前。
働いていた職場を考えれば、立花氏の方が内情に通じているのは、
明白な事実ですよ。
そんなことは、NHK内部の人間は百も承知で対応している。

676名無しさんといっしょ:2007/01/12(金) 03:04:51 ID:mR5C07mO
>>675
立花氏の方が内情に通じている
そりゃそうだろ。金銭不正の中枢にいて自ら犯罪をやっていたと言う人間だからな。

NHKの電話口に出た担当者の言葉を信じ
そうじゃないと思うよ。
読みが浅い。

相手の気が済むまで話を聞いてやるのが仕事
NHKにそう言う人物などいないよ。受話器放置が日常だから。
677名無しさんといっしょ:2007/01/12(金) 04:35:51 ID:gx8tfgm6
私は貧乏人です。スクランブルとなったら、NHKが見られなくなりますので、民放が堂々と見られますので、脅されること無く、平和になり、大賛成です。

もし、受信料が義務となり、罰則が導入されたら、私は、14型テレビを持てません。

NHKが全世界で無料で放送しているものに、NHKワールドTVがあります。
ニュース中心に情報番組とノンフィクション番組再放送などを行っています。
外国人の方が、うらやましいです。その運営は、日本人の受信料で運営されているのかも知れません。
もし、日本人の受信料で運営されているのでしたら、止めていただければ、安くなるのにと思います。

下はNHKワールドTVのホームページです。
http://www.nhk.or.jp/nhkworld/japanese/worldtv_j.html
http://www.nhk.or.jp/pr/keiei/annualreport/14.html

下は関連記事です。
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/tv/20060308et05.htm

678名無しさんといっしょ:2007/01/12(金) 04:39:05 ID:gx8tfgm6
>>677
外国人の方が、うらやましいですと書きましたが、NHKが見られるから、うらやましいのではなく、無料で堂々と、テレビが見られるので、うらやましいのです。

個人的に、NHKは、無くなったほうが一番うれしいです。
679名無しさんといっしょ:2007/01/12(金) 06:46:29 ID:DgSS/SgJ
番組の質の大幅低下、金権体質、犯罪体質など色々不満な点はあるが最も不快
なのは無反省体質だ。この期に及んで「20%引き下げはできない」などと
異次元の発言をしていることでも明らかだ。
 事は20%などという生やさしい段階はとうに過ぎ、今年は強制化法案や
裁判問題で紛糾する。ポンと廃局というのが理想だが、まあ体力があるうちに
分割民営化するかスクランブル化して国民の溜飲を下げるべきだ。
680名無しさんといっしょ:2007/01/12(金) 07:34:50 ID:A97q3T3N
タダで湧き出る寄付金を好きにばらまいて、国や他団体を牛耳ってきた。
これだけ悪事が公になっても、現体制を維持したいと言う。
こんなにもおいしい利権は、どこにも無いからである。
日本破綻間近狂会は単なる「だだっ子」である。
大人である国民は「だだっ子」に小遣いを与えてはならない。
口先だけの会長の反省は飽きた、解散して誠意を見せるべき。
681名無しさんといっしょ:2007/01/12(金) 09:08:30 ID:Vb0D/TtF
自己の責任に言及することなく、出演者の責任にし
事務所に詫び状書かせる常識のなさ。
権力を笠に着て力ずくで問題を収拾しようとするあたりは、
ほとんどヤクザと変わりがない。

たとえNHKに今後出演しなくても、民放出演や共演者などへの圧力を考え
事務所が提出に応じたものだろうが、
こういった業界の持ちつ持たれつの体質も問題だろう。

民放も含めマスメディアが自己利益ばかりを皮算用することに
反省するべきだろうが、
どうやら公共放送を名乗るNHKは、一番、利権にまみれているようだ。
682名無しさんといっしょ:2007/01/12(金) 13:00:59 ID:dnfNMdFo
毎日新聞・社説
受信料義務化 公共放送の基盤が崩れる
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/eye/shasetsu/news/20070112k0000m070171000c.html

>受信料不払いの拡大は、職員の不祥事が続発し、それへのNHKの対応のまずさが原因だった。
>しかし、最近でも職員が大麻所持で逮捕されたり、地方局の局長の万引きなど不祥事は続いている。
>紅白歌合戦で女性ダンサーが着ていた衣装をめぐり視聴者から抗議が相次ぐ問題も起きている。
>義務化について理解が得られる状況にないのは明らかだ。

>政治との関係について視聴者の不信の増幅は、報道機関としてゆゆしきことだ。
>受信料の安易な義務化は避けるべきだ。
683名無しさんといっしょ:2007/01/12(金) 13:49:26 ID:ALauy7/T
 ネット界激震!! 賠償命令を無視し続けてきた日本最大の掲示板「2ちゃんねる」(2Ch)の
管理人、西村博之氏(30)の全財産が仮差し押さえされることが12日、分かった。債権者が東
京地裁に申し立てたもので、対象となるのは西村氏の銀行口座、軽自動車、パソコン、さらにネ
ット上の住所にあたる2Chのドメイン「2ch.net」にまで及ぶ見込み。執行されれば掲示板の機
能が一時停止するのは必至だ。

 12日午前、仮差し押さえを申し立てたのは、西村氏に対して約500万円の債権を持つ東京都
の会社員の男性(35)。男性は2Ch上で自身や家族の実名、住所を晒され、「人間の屑」「ネット
ストーカー」などと誹謗中傷されたため、昨年8月、管理人の西村氏を相手取り、東京地裁に書き
込み者の情報開示を求める申し立てをした。

 西村氏が出廷してこないまま同9月に開示を命じる仮処分が出たが、何ら対応が得られないた
め、間接強制で1日5万円ずつ制裁金を科すこととなった。それでも西村氏の法廷無視は続き、
決定から100日を経て債権は500万円に膨れあがった。夕刊フジ既報の通り、西村氏は一切の
賠償命令を意識的に無視し続けている。昨年11月の講演会では「子供の養育費の踏み倒しと同
じ。賠償金を払わせる方法はこれ以上ない。イヤなら法律をつくればいい」と強弁した。

http://www.zakzak.co.jp/top/2007_01/t2007011201.htm

NHKもなかなかやるじゃん
684名無しさんといっしょ:2007/01/12(金) 14:05:42 ID:Nh6k6HOG
             _,,..r'''""~~`''ー-.、 
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\ 
           r"r          ゝ、:;:ヽ 
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ 
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!    ひろゆき見てる〜? 
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |    イェ〜イ! 
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ 
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::| 
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T 
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/ 
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..- 
685名無しさんといっしょ:2007/01/12(金) 14:19:05 ID:VM4xZlOr
2ちゃんねる閉鎖?
http://www.zakzak.co.jp/top/2007_01/t2007011201.html

こんなニュースを聞いてNHK職員やどこかの宗教団体は
大喜びなんでしょうね
2ちゃんがなくなれば立花さんはどこで書き込みしてくれるんですか?
686名無しさんといっしょ:2007/01/12(金) 15:37:16 ID:VM4xZlOr
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4vip/1168579539/
ひろゆきも言ってる・・・2ちゃんねるガチで終了のようです。

最後に凄いMHKを潰す爆弾発言でもあれば立花さん よろしくお願いします
687名無しさんといっしょ:2007/01/12(金) 15:40:32 ID:VM4xZlOr
MHKじゃなくNHKだったw
まあ 何でもいいけど
688名無しさんといっしょ:2007/01/12(金) 15:55:58 ID:M+BXqkWH
伊達死ザマミロ。
2Chデビューして1年足らずでボッチャンw
689名無しさんといっしょ:2007/01/12(金) 16:54:17 ID:gx8tfgm6
只今、解約手続き中の方は、2チャンネルの NHK受信料関連スレのファイル保存される事をお勧めします。

NHKに、受信機を捨てた理由の廃止届けを提出したら、民主主義的契約なら、解約は絶対に認めなければなりません。
しかし、現在のNHKは、解約は大変拒みます。
http://www.interq.or.jp/asia/showashi/nhk_taisaku.pdf

私は数年前に、支払停止と同時に、電話で解約したのです。
電話では、受け入れてもらえましたが、現実は解約されていませんでした。
そこで、数年後、配達記録でも出したのですが、無視され、解約されていませんでした。
ただいま、滞納は数万円となっております。
この滞納は、NHKが、スムーズに解約を受け入れていたら、発生していない金額です。詐欺です。
そこで、内容証明郵便で解約手続き中です。

もし、裁判になっても、NHKは、嘘つきのかたまりですので、難癖付けて来るでしょう。

証拠が多くあると良いのですが、証拠の一つとして、2チャンネルの NHK受信料関連スレは、NHKの悪質な怠慢さを語ってくださる多くの証人として、有効ではないかと考えたのです。裁判長に読んでもらえたら、NHKの悪質さが、理解されるものと思えます。

2チャンネルが、近く、閉鎖するかも知れません。

解約手続き中の方は、2チャンネルの NHK受信料関連スレのファイル保存される事をお勧めします。
690名無しさんといっしょ:2007/01/12(金) 17:24:02 ID:0MAaQk/8
以下転載

2chは法人。
ドメインの売買は法律で禁止されており、資産には含まれない。
逆に維持費がかかる為に負の資産と言えよう。
纏めると、記者が馬鹿。
691名無しさんといっしょ:2007/01/12(金) 19:21:59 ID:cP0k9gmD
692名無しさんといっしょ:2007/01/12(金) 21:26:34 ID:PjXQEOnM
2011年よりもっと早く、できれば今年にでも
スクランブル化をして欲しいんだけど・・
今年の春には破綻するって言ってた人が
立花さん NHKからお金でも貰ったの?
どっかの団体から嫌がらせでもされたんですか?
693名無しさんといっしょ:2007/01/12(金) 21:31:42 ID:TQHJOV1j
>>692

669 :名無しさんといっしょ :2007/01/12(金) 01:32:32 ID:Vtl+Cstr
>>667
立花氏、巧みに、NHK延命口実作っていますね。
だんだんと、某氏の鋭い指摘通り、化けの皮が剥がれてきましたね。



670 :名無しさんといっしょ :2007/01/12(金) 01:38:58 ID:Vtl+Cstr
>>667
本来の目的の選挙に向けての地盤作りの為に方向をそろそろ変えていくのですね。

と言うことです。
694名無しさんといっしょ:2007/01/12(金) 22:06:30 ID:F9kIne8o
>>693
そのうち、NHKが粛清されて正しい方向に向かうなら本望ですとか言いそうだなw
立花氏、もう一度問う。
あなたの目的はNHKをぶっ潰すことですよね?
決してスクランブル化とか民営化とか分割とか、そんな生易しいものではなく。
だったら主張どおり潰す方向で動いてよ。
695名無しさんといっしょ:2007/01/12(金) 22:41:27 ID:PjXQEOnM
>>694
いや スクランブルが一番いいんじゃない?
金を払ってでも見たい人がいるんだし
俺はスクランブルされたら金を払って見るよ
でもこのデタラメな受信料制度の下では絶対に金を払わん
696名無しさんといっしょ:2007/01/12(金) 23:13:00 ID:F9kIne8o
>>695
だから、スクランブル化したら今のNとは別物になるって。
対価主義になるんだからな。
それでも金払ってでも見るか?そんな民放と変わらないモノに。

それに財源無くなるとろくな番組も作れねーから、今のU局以下のショボさに
なるだろうなw それかエロ、娯楽路線に走るかしかない。
とにかく今のうち潰すのが一番国民に害を与えないやり方だ。
697立花孝志 ◆/FsopyQZxE :2007/01/13(土) 00:06:41 ID:1Ft8kbk9
>>668
誤解しないで下さい。全然主張変えていませんよ。
スクランブ化すればNHKは間違いなく解体されるのですよ。
スクランブル化されてNHKと契約する人数を考えてみて下さい。

スクランブル化に追い込む事は、NHKを解体するひとつの方法なのです。
698立花孝志 ◆/FsopyQZxE :2007/01/13(土) 00:08:42 ID:1Ft8kbk9
>>672
ご意見ありがとうございます。
私もまったく同意見なのですが、一応みなさんの意見を聞いてみたかったのです。
699名無しさんといっしょ:2007/01/13(土) 00:10:46 ID:TE8j+lLV
>>694


国からの補助金増えませんか?


700名無しさんといっしょ:2007/01/13(土) 00:19:37 ID:IveyjA5K
>>697
何故スクランブル化をかます必要があるのですか?
それにあなたの言う解体とはどのレベルですか?
あなたは以前もこの質問には答えていませんね。
701立花孝志 ◆/FsopyQZxE :2007/01/13(土) 00:23:07 ID:1Ft8kbk9
>>675
ご意見と私を擁護する書き込み本当にありがとうございます。
NHKが電話対応(視聴者の苦情対応)する人間にまともな人材を投入する
訳がありません。(スポーツから溝口の視聴者コールセンターに行った人は例外でとても優秀ですが・・・)

テレビ体操の不正を発見したのは私です。私が大阪からスポーツ報道センターに
異動して一番最初に手柄をあげた業務でした。
それからは私がテレビ体操の実質的な責任者をしていました。
出演者との契約交渉から出演料の支払い請求(代理請求)と支払い決定(代理決定)まで私がしていました。

自分で言うのもなんですが、海老沢前会長と直接話が出来る一般職員なんて私と会長秘書と女子アナぐらです。
管理職でも大半が海老沢さんと直接会話なんてしたことがないのです。

私の書き込んだNHK不祥事はすべて事実であり、視聴者対応している職員がNHKの裏側をしっている訳がないのです。

私がNHKの不祥事を暴露するのをやめて受信料問題にシフトしたのは、NHK再建から
NHK解体に考えを変えたからなのです。
702立花孝志 ◆/FsopyQZxE :2007/01/13(土) 00:31:47 ID:1Ft8kbk9
>>685
以前にも2チャンネルが停止した場合を想定した時に書き込みましたが、
私のホームページがありますので(事情でもう半年くらい更新していませんが・・・)
そこに書き込みたいと思います。
703立花孝志 ◆/FsopyQZxE :2007/01/13(土) 00:46:24 ID:1Ft8kbk9
>>692
3月に経営破綻すると今でも思っていますが、そうならなかった事を想定しています。
私はの目標は確実にNHKを解体することなので、3月にNHKの予算が承認された場合は
次の活動をしないといけない。
裁判するのは3月にNHKが経営破綻しなかった場合を想定しているのです。

とにかく私を信用しない人に信用してもらおうとは思っていません。
私は、「私自身の生きがいの為」に、NHKを解体する活動をしているだけなのです。

常識にとらわれている人には私を理解する事は出来ないと思います。
そして常識ではNHKを解体できない。私は斬新な方法でNHK解体活動をしていきます。
「可能性とは、自ら作るものなのです。」
704経営○画室 :2007/01/13(土) 00:50:15 ID:kCjJ/IHy
17日に国会に予算案提示とのこと
705立花孝志 ◆/FsopyQZxE :2007/01/13(土) 00:50:22 ID:1Ft8kbk9
>>699
NHKは国からの補助金なんて一切もらっていません。

NHKの説明不足で誤解されている人がほんとうに多いのですが、NHKが国から
お金をもらっているのは、海外向けのラジオと選挙の立候補者の演説放送だけです。
706立花孝志 ◆/FsopyQZxE :2007/01/13(土) 00:56:05 ID:1Ft8kbk9
>>700
申し訳ないのですが、理解力の低い人に詳しく説明する余裕がありません。
簡単に書くと、裁判するのには、本音と建前が必要。スクランブル化は建前、NHK解体が本音。
解体とはNHKが経営破綻することです。
経営破綻とは、財政面で収入と支出のバランスが崩れ組織として機能しなくなる状態の事です。
707立花孝志 ◆/FsopyQZxE :2007/01/13(土) 00:58:09 ID:1Ft8kbk9
>>704
衆議院での審議は3月中旬で、参議院での審議が3月末
こんな感じでしょうか?
708経営○画室 :2007/01/13(土) 01:04:52 ID:kCjJ/IHy
>>707
例年通りならどうだが、既報通り菅くんが変な時期に
受信料下げと義務化なんか言い出したから中は無茶苦茶だ。
御荷物の国際放送の処理だけならなんともなかったのだが
スポーツと音芸子会社化なんか言い出したから、
役所の出方を見る必要がある。
大臣外遊に同行している●●の帰国報告を聞いて
デージンの本音をさぐらんといかんわな。


くれぐれも立花君は国会審議の邪魔になるようなことを
民主党にタレこんだりしないように。
709立花孝志 ◆/FsopyQZxE :2007/01/13(土) 01:06:52 ID:1Ft8kbk9
今日いい情報が入ってきました。
NHKから督促を受けて異議申し立てをしている人が、全面的にNHKと裁判で
対峙する事が確定しました。
弁護士を雇ってNHKと裁判で争う可能性が極めて高くなりました。
もちろん私もこの方を全面的にバックアップしていきます。

NHKから訴訟起こした裁判と、私がまもなく起こす視聴者からNHKを訴える裁判が
国会での義務化法案審議までにはじまります。
710名無しさんといっしょ:2007/01/13(土) 01:10:47 ID:IveyjA5K
>>706
>解体とはNHKが経営破綻することです。
そんな事は分かってるよ。
その結果、分割民営化とかじゃなく、完全に廃局、職員も全員、完全失業ということでいいのか?
という事だ。
711経営○画室 :2007/01/13(土) 01:11:55 ID:kCjJ/IHy
4月からの暫定予算も検討せねばならない状況だわな。
712名無しさんといっしょ:2007/01/13(土) 01:12:15 ID:vFVo2JQs
つまり、立ち話は海老工作員として異議申し立ての人の諜報活動を行う
わけだな。おつとめご苦労!
713名無しさんといっしょ:2007/01/13(土) 01:13:44 ID:UvWJM/ci
>>710
立花様、頑張ってください !
応援しています。
私も滞納があります。もし、裁判になったら、最後まで争うつもりです。
714経営○画室 :2007/01/13(土) 01:13:54 ID:kCjJ/IHy
ちなみに職員諸君よ! 予算上は来年度も給与カット継続だから
そのつもりで粉骨砕身されたし。
715立花孝志 ◆/FsopyQZxE :2007/01/13(土) 01:14:46 ID:1Ft8kbk9
>>708
情報ありがとうございます。
では邪魔になるようなタレ込みはしません。

受信契約は法律で決まっているので、三権分立の立法(国会)で承認されている。
受信料の金額は総務大臣が認可しているので、三権分立の行政(政府)で承認されている。

国会は国民の代表である国会議員の会議だからNHKの審議をするのは理解できるが、
しかし政府が受信料の金額を決めるのはおかしなこと、三権分立の司法(裁判所)で
このあたりの判断をしてもらう予定です。

衛星付加料金なんて、一律負担の原則から甚だしく逸脱している。
716立花孝志 ◆/FsopyQZxE :2007/01/13(土) 01:18:58 ID:1Ft8kbk9
>>710
解体するのが私の当面の目標です。その後の処理は政府ではなく視聴者が決定するのが一番だと思っています。

とにかくNHKがなくなればいいのです。
717名無しさんといっしょ:2007/01/13(土) 01:19:13 ID:UvWJM/ci
713を書いたものです。
>>710と間違えて書きましたが、正しくは>>709でしたので、訂正します。
718名無しさんといっしょ:2007/01/13(土) 01:20:39 ID:IveyjA5K
>>708
スポーツと芸能なんて悪の巣窟だろ?
そんなもん外圧に乗ってさっさと追い出せよ。
外プロ化したほうがよほどスッキリするだろ?
719名無しさんといっしょ:2007/01/13(土) 01:24:38 ID:IveyjA5K
>>716
ほう?
すると民営化には反対しないと?
720立花孝志 ◆/FsopyQZxE :2007/01/13(土) 01:27:05 ID:1Ft8kbk9
>>712
しかし私が海老沢工作員とか考えている人の思考回路はどうなっているのでしょうかね。

まあいろいろな人がいるので仕方ないかもしれないが、私の活動がNHKを擁護する事に
なっているかどうか冷静に考えてみて下さい。
あとすぐに私が選挙で当選するなんて考えていません。

私が当選する可能性が出てくるのは、心の病がもっと多くなる5年以上先です。
721立花孝志 ◆/FsopyQZxE :2007/01/13(土) 01:29:36 ID:1Ft8kbk9
>>713
応援ありがとうございます。
とにかくNHKが解体されるまで活動を続けてまいります。
722立花孝志 ◆/FsopyQZxE :2007/01/13(土) 01:34:06 ID:1Ft8kbk9
>>719
すみませんがあなたの相手をしている時間がもったいないのでこれで最後にします。

民営化もなにもありません、NHKを潰すと言っているのです。
つまりNHKがなくなるのです。
723名無しさんといっしょ:2007/01/13(土) 01:34:07 ID:2XY5sVTq
>>701
NHKと長年付き合ってみないと、
この組織の本当の異常さは、なかなか、解りづらいんだと思います。
それでも、この業界の内情を知っているはずの外部の人間がNHKの仕事をすると、
「NHKって変だよね。」と、必ず言います。
マスコミ業界や放送業界を知ってる人間でも、
おかしな感覚で仕事を進めていると感じる組織です。

国民の関心が、「公共放送」について向けられ、
確実に解体に向けて進めていくことが望まれますから、
立花さんの裁判や国会審議で、
また一駒進むよう応援しております。
724立花孝志 ◆/FsopyQZxE :2007/01/13(土) 01:39:06 ID:1Ft8kbk9
>>723
私への批判も多い中、このように応援していただける方がいる事がなにより私に力をくれます。

私は今「健康」で「時間も自由に使え」「金銭的余裕」もある、こんな幸せな状況はない。
幸せな今だからこそ、応援して頂けるみなさんの期待に応えられるよう
冷静かつ根気よく活動を続けてまいります。
725名無しさんといっしょ:2007/01/13(土) 01:45:01 ID:NXlrwr2C
立花さんはどっかの組織から命を狙われたりしてないんですか?
ライブドアの側近みたいになりそうで心配なんですが
NHKならライブドアよりも全然そういう繋がりがありそうで怖い
726立花孝志 ◆/FsopyQZxE :2007/01/13(土) 01:53:18 ID:1Ft8kbk9
>>725
そんな不安にかられた時期はありました。
だから週刊文春に顔写真入で告白記事を掲載してもらった。
目立ったほうが殺されないと判断したからです。
告白記事の発売前後数ヶ月間は自宅には帰らずホテルやウィークリーマンション
を転々としてました。

ちなみに私は殺される事を恐れていない。人間いつかは死ぬからです。
人生の価値とは、その長さではなく、その内容だと思う。
そして人生の価値は、その人自身が判断するものであり、決して他人が決めるものではない。
727名無しさんといっしょ:2007/01/13(土) 01:54:21 ID:IveyjA5K
>>722
だ・か・ら、例えば道路公団のような処理は潰した、解体したと言えるのかね。
確かに組織としては道路公団は無くなったがな。
俺は定義をはっきりさせときたいだけなんだ。
答えたくなきゃ答えなくてもいいよ。
しかし不遜な言葉遣いだな。さすが元N職員だw
728名無しさんといっしょ:2007/01/13(土) 02:00:33 ID:2XY5sVTq
具体例を挙げてNHKを批判すると、
偶然、無言電話が掛かってきたりしますから
立花さんへの揶揄・中傷・いやがらせは、
ずいぶんあったんだと思いますよ。

NHKが組織的にやらせているわけではなく、
そういった雰囲気の組織なのです。
いわば、新興宗教のようなものですから、
熱狂的な信者は、
外部からいくら批判されても聞く耳を持たない。
アメリカが世界の警察を自負するのと同じで、
自分たちがマスコミの雄であると自覚してますから、
始末が悪い。

あなたたちのやってることは、間違っていて、
国民から必要とされていない事を
突きつけないと解らないのです。
729名無しさんといっしょ:2007/01/13(土) 02:13:42 ID:RaDqZAaY
>>701
>NHKが電話対応(視聴者の苦情対応)する人間にまともな人材を投入する訳がありません。

人をすごく見下した見方をする人なんですね。「する訳がない」とこれも思いこみで、根拠がないようですが。

>私の書き込んだNHK不祥事はすべて事実であり、視聴者対応している職員がNHKの裏側をしっている訳がないのです。

事実かどうかの事でなく、「すべて事実であり」「いる訳がない」という言葉だけでは説得力が無いと言うことでしょ。
具体的根拠が何一つ無いのですからね。

さらに、こういう書き込み
>テレビ体操の不正を発見したのは私です。

意味がさっぱり分かりません。人から聞いたのが私が最初という意味ですか。それともレイプ現場を最初に見たのですか。
文章能力が無いとご自身で言われていましたがここまで酷いとなるとしゃれになりません。
某氏とまともに掲示板でやり取り出来ないのも理解出来ます。

>>726
何も心配は要らないですよ。これと言った告白は何一つ無いのですからね。
まあ、タクシーチケットをうまく利用している職員がいるらしいのがわかった程度。
これで殺されるなんていうのは、大丈夫と思いますよ。
730名無しさんといっしょ:2007/01/13(土) 02:44:23 ID:NXlrwr2C
>>727
なにこいつ? きめぇーよ

>>726
俺もその週刊誌で始めて立花さんの顔を見たけど
想像してたよりイケメンだったw
ずっと世間の空気読めない禿の小さいおっさんだと思ってたからw
731名無しさんといっしょ:2007/01/13(土) 02:48:39 ID:Vh0k+hJL

               ノノ;;;;;='=='´ミ==;;;;;,,       NHKに泥棒がおるんやないで。   
             ァシ''゙´     `ヾミミミミソョ,,
           ,;;ヅ''´          `ヾミ巛ミ;;;;,
         ,,ァ从,.'              ヾミ《ミュ
      ,./彡》》/'                ヾミ从
      // リ从彡'  ___              ::,ミミミ
     {{//彡彡' ,r'''"""''-、 ,.,,,;zr===z、     ;:.;;:ミュ
     l;;}};;:l|;;|;;l ,' ィェ;ュ .}.-{  __,__  ヽ.______ヾ;:;,;;,ミ  
    /,;'};;/}/..l;.l 、__  .丿 l, `┴┴、 j   ミミ-、ミ    
   彡彡{/;/;;:;:::;ヽ.__,.ィ,.'   ;.. `ー-  ノ   ミミ  }ミュ     
   巛巛ヘソ彡:;;:;   ,.r'   -、、''----'     ミ  ,!ミュ   
  {{ ミミミヘ:;..;..;;;;     -.....-  ' 、     ,;' :;;;;  /ミュ      
   {{ }};; ;;;;:::::::::;;:  ,;'        ;     ,;';::;::::.. /ソソリ
   ノノ八ゝヾ::;;;;:  ,. --‐‐‐- ..__    ,;':;::;;;::::::::ァ:..
       ヾヾ;;;,,、 ヽ ゙ー--‐   、  ,;:::;:;:::::::;;ミ;;..    泥棒が、NHKの職員してるんや。
           ヽ.           ,;:;;::;:;;;:ヽ
            ,,..、__,..________,,.r-- '´,,;;::::,/  ヽ.   
       ,.. -‐'''" ハ       ,. -'' ,.ィ    ノ `'- .._   大久保建男ちゃんの名遺言やがな。
     ,. '´     /  ヽ.   ,. - '  ,.ィ     /
732名無しさんといっしょ:2007/01/13(土) 06:28:29 ID:1jexUwum
【大阪府】裏金問題、新たに2部署4カ所分で800万円昨年末以降の調査に隠蔽

大きな土管として日本破綻間近狂会のプール金の実体を告発願いたい。
磯野一人が悪者では浮かばれない。
733名無しさんといっしょ:2007/01/13(土) 08:49:12 ID:3eHdFcwG
立花さん、こんな意見もあります。受信契約拒否・受信料拒否が放送法上合法だと主張する放送法が憲法違反であるとして争うよりも
「私は今のNHKを支持も理解も出来ませんよってNHKの存在根拠である放送法に違反する者ですNHK受信規約も同意出来ませんので、NHKとは契約しません。」とする 
方が理屈にあっている
NHKの数々の問題点を指摘する事と、その正当性を主張する為に、未契約で有るも放送法に違反していないかのような発言は間違いです。
堂々と「放送法には違反します。だからどうした?」と言って契約しなければいいのです。罰則は有りません。
アンチNHKのくせに、NHKの存在根拠になっている放送法に対しては
アンチにならず、受信契約拒否・受信料拒否が放送法上合法だと主張する
からロジックが破綻する。

素直に、自分はアンチNHKでありアンチ放送法だから、受信契約締結もしくは
受信料支払を拒否すると主張したほうがよほど説得力があるし、デムパと
指弾されることもない。

アンチNHKを貫くなら、堂々と放送法違反を覚悟して自己責任でやれば美しい。
違反しても死刑になるわけじゃなし。
契約拒否・受信料拒否が合法だとほざく連中は、国法に逆らっている自分を
正視できず、フィクションの世界に逃げているヘタレだといっておこう。
734名無しさんといっしょ:2007/01/13(土) 14:15:01 ID:ZNyJU/JD
早い話、解約手続き取れば良いだけの話し。
廃止手続きの用紙に記入して送付するだけで出来ます。
数年前に遡った理由でも即受理されます。

こういう簡単なことをなぜみんなしないのだろうかと不思議で仕方ない。

ここにいるたぶん百名前後の方達でNHKにお金を出している人などいるのかな?
735名無しさんといっしょ:2007/01/13(土) 14:59:52 ID:1jexUwum
>>734
絶対に受理しない腐った体質だから解体させるのです。
736名無しさんといっしょ:2007/01/13(土) 15:35:35 ID:ZNyJU/JD
>>735
手続きのやり方が間違っているからじゃないですか。
廃止の理由をどういう理由にしていますか。

NHKが気にくわないからだとか、放送が納得出来ないと言うのでは
当然だめですよ。

単純明快に、『TV撤去』と書けば良いだけです。
737名無しさんといっしょ:2007/01/13(土) 15:50:09 ID:ZNyJU/JD
>>736追加
そのとき、必ず、NHK窓口の人間に「家に確認に来て下さい」と言って下さい。
そのやりは必ず記録しておくことです。

送付された廃止手続き用紙に『TV撤去』と書きます、その年月は数年前のでも大丈夫です。
NHKが「確認には行きません」と言ったならNHKの自己責任となりますので。

もし、「なぜ年月が経っているのか」と聞かれても「毎月来るはずの集金人が来ないので伝えられなかった」
と言えば良いです。

どういう訳かNHKは「確認には行きません」としか答えません。年月を遡っての請求も無いです。
738名無しさんといっしょ:2007/01/13(土) 17:03:23 ID:QLwsqhQn
NHKの今の目的は「受信料支払い義務化法案成立」だろう。
これが成立すればNHKに今後どんな不祥事が発覚しようと、法の保護のもと
大いばりで受信料請求ができるだろう。
己の不正不祥事による受信料減収が法を楯に防げるのである。
これにより、一層NHKは、やりたい放題暴走できる環境となるであろう。
なにせ自浄能力のないNHKを国の決まり「法律」が守ってくれるのだから。
立法機関は国会。国会はと言えば見るも語るもお粗末な金に汚い議員センセイ
がたの巣窟である。法案成立もこの非常識国会なら充分ありえると感じる。
汚い国会議員に無反省特殊法人。相性バッチリですね。
大げさかもしれないが、「法で収益が保護された不正特殊法人」という、純粋
な子供たちにどう説明したらよいの?というオカシナ国のオカシナ公共放送が
存在することになる。
法が成立したら世界の笑いものでしょう。「日本国民は寛容だ」と皮肉られる
かもね。
739名無しさんといっしょ:2007/01/13(土) 17:37:37 ID:1jexUwum
>>737
書類を出して電話しても放置プレイで、ずっと音沙汰無し。
そして集金人と振り込み用紙は来なくなりましたが電話すると契約は
解除になっていない。「契約書を精査させろ」というと
「5年後に規定により捨てた」と言います。大事な契約書を領収書の
感覚で捨ててしまう腐った体質の団体とはプール金事件以降2年以上
縁を切っております。←契約の実体が無いからです。
契約数を減らさないように「解約させるな」と命令が出ているのでしょう。
 今や国民が自ら資金源を絶ち、消滅させるしかないです。
 癒着している国会議員には任せられない。→参議院選挙が楽しみ!!

740名無しさんといっしょ:2007/01/13(土) 18:09:39 ID:qLCapnUa
>>739
なるほど。
くどいようですが確認です。

あなたの住居地区の営業所と対応されていますか。

廃止理由はどうされているのですか。
事によっては私が成り代わりNHKと対応したいのですが。
741名無しさんといっしょ:2007/01/13(土) 20:38:09 ID:1jexUwum
>>740
対応申し出ありがとうございます。
契約書が無く、寄付のお願いが来なくなりましたので
未契約状態と判断しております。
742名無しさんといっしょ:2007/01/13(土) 21:14:59 ID:qLCapnUa
>>741
未契約でなく、廃止して解約状態にしないと、悪徳業者のいいように
されてしまいますよ。

後少しのことを躊躇されるから悪徳業者から中途半端な扱いを受ける
のではないかと思います。

このままだといつまで経ってもすっきりしないままじゃないですか。
743名無しさんといっしょ:2007/01/13(土) 21:29:11 ID:2EGaROkU
あんたに出てこられたら、素手では^^;
元でも警備は普通から↓だからねwwwwwwwwwwwwwwwww
744名無しさんといっしょ:2007/01/13(土) 21:36:37 ID:UG1TAE2d
先日、私の不在時にNHK職員が来て、妻が地上波契約からBS契約に変更させられました。
NHKはたまに見ることもありますので、契約していましたが、配線すらしていない
BS契約を義務だの、訴えるだので妻を恫喝し、値上げ再契約をさせたNHKが許せません。
苦情を言おうにも電話は繋がらないし、NETで調べれば解約すら難しい模様。
とにかくNHKのやりかたには納得ゆきません。
立花さん、受信料制度に白黒つけて下さい。
応援します。
745名無しさんといっしょ:2007/01/13(土) 21:51:51 ID:Nosy+MXC
>>744
>電話は繋がらないし

コールセンターなどいくらでも繋がりますよ。
それとも地元の営業所にかけられているのですか。

>NETで調べれば解約すら難しい模様

いえいえ、解約(廃止手続き)など簡単ですよ。↑
NHKは親切に、記入する所に鉛筆で丸印まで付けてくれています。

一人で悩まず、実行あるのみです。
ちりも積もれば山となるです。

悪徳商法業者、NHKを叩きつぶしましょう!!!
746名無しさんといっしょ:2007/01/13(土) 22:53:02 ID:2XY5sVTq
義務化法案が成立すると、
テレビがあれば、契約義務→テレビがあれば、支払い義務
になる。ともに、罰則はないものの、
法律が改悪されれば、差し押さえが容易にできるようになる。

容易と言っても、手順は今やってる督促と同じ手順で、
督促や差し押さえに法的根拠ができるだけ。
なぜ、NHKが急いでいるかと言えば、
現在は、督促や差し押さえに法的根拠がないからだ。

契約義務があり毎月の会費が決まっていても、
利用の実態がなければ、特別な記載がない限り
支払い義務はない。
支払いを受ける側が、
利用を拒んだり、契約を解除するのが一般的で、
実質的な被害がないのに、強制執行を裁判所が許可するとは思えない。

ただ、逆に言えば、義務化を明記すれば、
支払いを受ける側は、確実で平等な料金収拾を求められ、
均一なサービスが義務づけられる。
ゴーストやノイズなどの受信状況の悪さを理由に
(会費の対価としての十分なサービスを得ていないこと)
支払いを拒絶できる。

どっちにしろ、裁判で争い結論を出してしまうと、NHKに勝ち目はない。
ただの時間稼ぎでしかない。
747名無しさんといっしょ:2007/01/13(土) 23:10:55 ID:A0uNWmEF
NHK職員って生きてる価値あるの?
748名無しさんといっしょ:2007/01/13(土) 23:57:00 ID:vT0Db5CI
>>701
>自分で言うのもなんですが、海老沢前会長と直接話が出来る一般職員なんて私と会長秘書と女子アナぐらです。

立花君よ、まだ未練あるんだね。
よほど海老沢の時うまい汁吸ってたんだね。
でも、相手は覚えてないよ。
749名無しさんといっしょ:2007/01/14(日) 00:23:23 ID:fDLR+l9j
立花くん、このスレッドは君の精神的サナトリウムなんだから
しっかり療養するんだよ!
でも見ている限りは、なんだか回復しているように見えて、
実は悪化しているんぢゃないのかな?

>自分で言うのもなんですが、海老沢前会長と直接話が出来る一般職員なんて私と会長秘書と女子アナぐらです。

こんな発言、あちこちで見かけるけど、職員時代の自身を
[仕事のできる男]と美化しすぎてるんぢゃないかな?

冷静に現実を思い出せ!といっても、もう無理だろうけど、
すべて、思い込み、勘違い、独りよがりだっただけ、、、

和歌山、大阪、スポーツ、と君を見てきてつくづくそう思うよ。
750名無しさんといっしょ:2007/01/14(日) 00:25:24 ID:545HbDYG
NHK職員にとって、NHK会長や副会長は金将軍様みたいな感じなのかな?
間違ってても「素晴らしい!」「その通りです!」と讃え、決して反論できない。
圧倒的力をもつ。。。
感じとしては、新興宗教の教祖を一心に崇拝してる狂信的な信者のようにも映る。
一般の国民の声には、あまり聴く耳もたないようだしね。
受信料で肥大した、特殊な思考を共有する内輪の団体みたいで不気味な感じ。
751名無しさんといっしょ:2007/01/14(日) 00:42:39 ID:oSBH++HV
>>746
>ゴーストやノイズなどの受信状況の悪さを理由に

デジタルになると電波が届かないと言う理由以外は、ゴーストやノイズの理由は通じなくなるよね。

それまでには、NHK無くなってるからどうでも良いことだけど。
見ようが見まいがだれもが税金のように強制支払いになる可能性もあるし。

戦争時、大本営の嘘を放送しまくって、大勢の日本人を殺し、日本を負け戦に導いた局だからね。
国とつるんで何をしでかすか分からない恐ろしい組織だよ。

大きな嘘を付いても裁判沙汰の問題にならないことを『奇跡の詩人』放送で実験した局だからね。
NHK70数年の歴史で一番クレームの多かった放送『奇跡の詩人』世界でもまれなケースだよね。
一人の子供が今もNHKの嘘放送をバックに利用されたままなんだから。
視聴者に約束した「取材続行で疑問に答える」という会長声明も平気で放り出す局だからね。


>>750
職員の会長に対する証言がこれだ。
http://homepage3.nifty.com/nhkq/sound/nhk/harinomusiroVC.wav
752名無しさんといっしょ:2007/01/14(日) 00:44:14 ID:8bXEYt7V
公共放送≠公害放送
753 奇跡の詩人  :2007/01/14(日) 00:47:47 ID:IWAH67iy
  
754名無しさんといっしょ:2007/01/14(日) 01:19:12 ID:FY90A+GC
これが某氏に対するNHKの役職者村田氏の言いぐさだ。
奇跡の詩人を作った、カルト宗教にどっぷりと浸かりきった山元という人物について。

「NHKスペシャル奇跡の詩人チーフプロデューサーの山元は、NHKの人間ではありません」
「NHKにそんな人物はいません」だと。

http://homepage3.nifty.com/nhkq/sound/nhk/muratayamamoto.mp3
755名無しさんといっしょ:2007/01/14(日) 01:20:48 ID:tz7sdeNl
また、土管でるらしいから、イラク状態になりましたね…ご愁傷さまです。職員さん
756名無しさんといっしょ:2007/01/14(日) 02:20:15 ID:Pt9mR+Vw
民主主義国家に於いて、契約後、どちらか一方が解約を申し出たら、スムーズに解約も出来るわけです。

ところが、NHKの場合、NHK受信料契約は、解約を申し出ても なかなか、解約には、応じてもらえません。
私の近くの局の場合、はがきや、電話は、無視され、配達記録でさえ、無視します。
内容証明郵便に配達証明郵便で出しました。もちろん、放送受信機を捨てたという理由です。
今度、応じてくれなくても、今度は、第三者が見てくれますので、裁判沙汰になっても有力な証拠がありますので、心強いものです。

ところで、NHKは、教育番組で、民主主義の国家においての契約は、どのように教えているのでしょうか。

民主主義の国家においての契約は、解約も出来る。
ただし、NHKは、別で、解約は出来ませんよ。と教えているのでしょうか。

NHKは、公共放送と都合の良いことばかり言っていますが、民主主義の法律を自分から守れない者 (NHK) が、民主主義の教育番組を放送する資格はない。

と、こう思うのです。

今のNHKの態度は、倒産寸前の会社がやけくそになって、あの手この手と出ているいるように思えます。
757名無しさんといっしょ:2007/01/14(日) 02:35:01 ID:h+E00wxv
日本は、法治国家であって
曖昧な取り決めで、安易に金を集めることを許諾していない。

法律により金集めを義務化すれば、
裏腹に、適正な事業も義務化される。
支払いだけ義務とし、
集金体制や提供サービスは今のままで通るほど
法律は、甘くない。

結果、スクランブル化などで、
提供サービスと料金支払いを対峙させる結論に
行き着くのではないだろうか。
758名無しさんといっしょ:2007/01/14(日) 03:09:15 ID:f3ZlZyQP
奇跡のS
759名無しさんといっしょ:2007/01/14(日) 03:53:42 ID:dRYGSRqp
>>756
>>757
G.J.!
760名無しさんといっしょ:2007/01/14(日) 04:08:57 ID:FY90A+GC
>>756
>ところで、NHKは、教育番組で、民主主義の国家においての契約は、どのように教えているのでしょうか。

まさしく言われるとおりですね。
ところが局内部の人間は自分たちの姿が見えない。自分たちの放送すらまともに見ていない。
灯台、元暗し。

ここの立花氏も全く同じ。自分の思いこみだけで事が進んでいる。
会長の鞄持ちしていても、NHK最悪のクレーム、嘘放送に対する会長の記者会見の内容すら把握していない。

情報をくれる一部職員の顔色ばかり気にし、選挙時のバックの支援体制ばかり気にかけているから言っていることが
コロコロコロコロ変化する。

NHKは、自分たちが原因で不払いが増えたことを全く理解していないと言うこと。
まるで、「ずる賢い視聴者が増えてしまった如く」の動き。

まず、自分たちが視聴者に対し数々の異常な犯罪の多発に対する、事後処理の不味さをきっちりと何度も謝罪すること。
謝罪した上で、身から出たさびなのだから、給料を半分にしても良いという覚悟で(半分にした所で一般人の何倍ももらっている)
信頼される番組を作る事から始めないとだめ。何年も何年もかけて信頼を取り戻す努力をする。

そう言う姿勢を見せることから始めないと何も始まらない。こういう事は一般の会社では当たり前にやっていることなのだ。

間違った放送は「間違った放送でした」と謝罪し、同じ枠で謝罪訂正放送をきっちりとやること。

こういう当たり前のことをやらないでいると、当たり前の放送局にさえなり得ない。
精々、国の支配下におかれ、国の手足となって、大本営の嘘をばらまく為の局に舞い戻るだけ。

私を、NHKの会長にする勇気があればいつでもなっても良い。あっという間に信頼を回復し、世界一の放送局にしてみせる。
761名無しさんといっしょ:2007/01/14(日) 04:39:29 ID:h+E00wxv
日本は、社会主義国家じゃないんだから、
民間でやれることは、民間に任せるべきだろう。

公共放送と言った概念は、
日本が貧しい時代にテレビを見られる環境をあまねく国民に広め
テレビによって得られる情報により国民文化を向上させるための仕掛けであって
現在のような、質の善し悪しにかかわらず、
成熟したテレビ放送が乱立する時代にはそぐわない。

一言で言えば、時代遅れな考え方だ。
その上、義務化するなどは、時代錯誤も甚だしい。

公共放送のない国が、
災害時などの情報伝達に劣っているわけでもなく、
文化的に遅れているとも言い難い。

問題のある公共放送を必死になって擁護しようとする考え方は、
利権に対する執着以外のなにものでもない。
762名無しさんといっしょ:2007/01/14(日) 05:20:03 ID:F91uRi8P
民放だけを観る権利は無いんですかねぇ
763「NHK受信料制度と裏事情」”管理”人:2007/01/14(日) 07:57:39 ID:hmpDw+HZ
>>762
現行の法律では無いのかも。
過去の訴訟で原告側が敗訴していますから。
http://www.geocities.jp/tokkouyarou/sosyou.html

ただし地方裁の判断ですからこれがもっと上告されていれば疑問ですけど。
764名無しさんといっしょ:2007/01/14(日) 08:22:29 ID:wWIruDhY
>>760
>私を、NHKの会長にする勇気があればいつでもなっても良い。あっという間に信頼を回復し、世界一の放送局にしてみせる。

S様がNHKの会長になってもよいと言ってくださってる!!(激ワラ
765名無しさんといっしょ:2007/01/14(日) 09:18:11 ID:dRYGSRqp
関係者の方々へ:今年は息の根を止める土管の嵐を期待しております。

支払い義務化という形振り構わない最後の手段に出ている日本破綻間近狂会。
経営状態が最悪である証拠であり、虫の息状態。もう少しで息の根が止まる。
「千と千尋」に出てくる金をばらまくカオナシに見える今日この頃。
それにしても紅白の失態で誰も責任を取らないとのこと。麻痺している。
責任を取らないといけない大きな事件が待っていると言うことか?
766名無しさんといっしょ:2007/01/14(日) 09:48:58 ID:gmEWLTox
「NHKの番組「青海チベット鉄道」は、雲の上を走る鉄道の賛美に終始した
作りだった、しかしそれは「エスニック・クレンジング鉄道」。チベット侵攻とチベット民族虐殺、民族浄化のための鉄道 「景色がきれいだから」と言って、
喜んで放送するものではない、漢人系入植者を送り込み、入植者との強制的結婚、強制的混血児の出産、女性の強制的不妊化を押しすすめるもので 結果ラサでさえ、チベット人より中国人の数がおくなった
チベットを数の力で、奪い取るための鉄道なのだ
そのような、非人道的意図を隠して報道したNHKは、緩やかだが
確実にチベット人を少数派にしていく中国政府のエスニッククレンジング政策
に加担したということになる。
このチベットでの中国の非人道的行為は、何度も国連で非難され
ており、その際にチベット人の示した内容は、極めておぞましいもの
であった、中国は仏教を放棄しないチベット僧侶に対し、
公衆の面前でムチ打ち、はりつけにし、家族が見ている前で殺し、
実の子供に両親を射殺させるなどだ
しかしNHKはそのようなことには触れず、番組で
チベット人に中国賛美させる歌を歌わせ、中国による統治をチベット人
自身が喜んでいるかのように見せたのだ 
まさに世界的にもまれな最低メディアと断言できる
767名無しさんといっしょ:2007/01/14(日) 09:59:47 ID:h+E00wxv
義務化法案は、非常に違法性があると言える。

駅ビルの文化センターでやっている編み物教室に
編み物に興味のない者まで、
この駅ビルを利用しているからといった理由で
強制的に会員にさせられ、会費を取られるようなものだ。

受信料が税金でないのなら、
強制力を持たせる以上、選択の自由を保障しなければ、
これは、明らかな財産権の侵害に当たる。
税金と同等の扱いをするのであれば、
これは、もはや公共放送ではなく、国営放送に他ならない
768名無しさんといっしょ:2007/01/14(日) 10:08:47 ID:wWIruDhY
>>767
とてもわかりやすい論理と比喩だと思います。
769名無しさんといっしょ:2007/01/14(日) 10:18:13 ID:gmEWLTox
まともな意見が通らないのが現実その現実と戦うには一つ一つ着実にやっていくしかない 
 現実問題として一番有効なのが片山虎之助とそれ以下のNHK 
族議員を落選させること 
こいつらを落選させれなくてNHK解体などありえない 次に有効なのが 
解約、田舎ではまだまだNHKは神、この田舎でのNHKの牙城を崩すことが 
NHK崩壊への第一歩となる
次はNHKの督促に対する民事裁判でNHKと徹底的に争い、泥沼化させること 
これについては今後有効的な方法がネットで公開されるであろうので期待 
次は放送法が憲法違反かどうかでNHKと争うこと、しかしこれについては 
さんざん2chでも叫ばれてきたが誰一人として訴えた人間がいない 
ことからも、あまり現実的とはいえない、しかし憲法違反と判断されれば 
確実にNHKを潰すことができるが司法もしょせん権力の犬、まともな 
判断を期待できるかは微妙だ 
その他には債務不存在確認の訴訟を全国の
地裁で同時に提訴するという方法もある。

以上のことを確実にやっていきNHK解体へとつなげましょう
770名無しさんといっしょ:2007/01/14(日) 10:36:34 ID:ULWEqeam
【マスコミ】「あの“西山事件”に匹敵するスキャンダル」 財務省エリート主計官(47)、朝日新聞女性記者(40)と不倫?…週刊現代報じる
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1168680843/

★財務省エリート主計官、朝日新聞女性記者と不倫? 

 13日発売の週刊誌「週刊現代」1月27日号(講談社)が、「財務省エリート主計官と 
朝日新聞美人記者の『不倫生活』」との見出しのトップ記事を掲載することが12日、 
分かった。 
 同誌によると、妻子のある主計官(47)が、朝日新聞発行の週刊誌「AERA」の女性 
記者(40)の都内マンションを度々訪問。昨年12月23日と今年1月9日に会っていたと 
いう。 
 女性記者は不倫関係を否定しているが、同誌は女性記者が「財務省をはじめ霞が関 
を主な取材の舞台にしている」と指摘。「その取材対象者である国家公務員とジャーナ 
リストが、特別な関係にあるとしたら重大な疑義が生じる」とし、「あの“西山事件”に匹敵 
するスキャンダルです」との全国紙記者の談話を引用している。 
 西山事件とは、沖縄返還協定が調印された昭和46年、当時毎日新聞記者の西山太吉氏 
が外務省の女性職員から入手した機密文書の内容を報道、翌47年、2人が国家公務員 
法違反容疑で逮捕、起訴された事件を指す。西山氏は53年に有罪判決が確定した。 

イザ! 1/13 08:51 
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/crime/34781/
771名無しさんといっしょ:2007/01/14(日) 10:38:37 ID:RZH8YHBY
落選なくして崩壊なし
772名無しさんといっしょ:2007/01/14(日) 10:40:07 ID:g2X/BPzt
プラネットアースDVD

NHK版
DVD-BOX1(エピソード1〜4収録)  15960円(緒形拳込み)
DVD-BOX2(エピソード5〜7収録)  11970円(緒形拳込み)
DVD-BOX3(エピソード8〜11収録) 2007年4月発売予定 バラ売りは各3990円
http://www.nhk-ep.com/view/11485.html
http://www.nhk-ep.com/view/11618.html

BBC版
DVD5枚組 全11エピソード収録 £24.99(約5700円)
http://www.bbcshop.com/invt/bbcdvd1883&bklist=icat,4,,nature,94
773名無しさんといっしょ:2007/01/14(日) 10:54:24 ID:9HzjA3xq

日経・社説
「受信料義務化より経営にメスを入れよ」
http://www.nikkei.co.jp/news/shasetsu/index20070113MS3M1300J13012007.html

>支払いまで法的に義務化すれば、性格は大きく変わり、
>国営放送に近づいてしまう。もし義務化が必要ならば、
>NHKの在り方そのものを国民に問うべきだ。

>現在のNHKの混迷は、多額の受信料収入を背景に、
>公共放送の役割を突き詰めずに、
>手を広げて組織を肥大化させてきたことに由来する。
>それが数々の不祥事の温床にもなり、視聴者の反発を買い、
>受信料の支払い拒否につながった。
774名無しさんといっしょ:2007/01/14(日) 12:53:08 ID:Mr6rtqbF
だから民営化が一番だって。
これが国民に何の影響も無い解決策だ。
反対するのは民放という抵抗勢力のみ。
え、公共放送は必要だ? 各種世論調査でも民営化支持は圧倒的ですが何か?
やりたきゃそれこそ政府が税金で細々とやればいいじゃん。どうせ誰も見ないけどw
要は国民は自分のゼニカネが絡まなければどーでもいいのだ。
775名無しさんといっしょ:2007/01/14(日) 16:20:20 ID:dRYGSRqp
国民の寄付が集まりすぎたから不正中毒症状になった。
国民が寄付しないことが最良の治療方法。
覚醒剤中毒患者を隔離する治療と同様。
癒着している国には改革は任せられない。
民意に背けば選挙には勝てないことを知らしめよう。
多チャンネル時代に一つ消滅しても誰も困らない。
利権にしがみつくおっさんが困るだけ。
776立花孝志 ◆/FsopyQZxE :2007/01/14(日) 23:36:20 ID:eUIEiLQ/
>>728
本当に嫌がらせはいろいされました。
上司の名前で内容証明送ってきて、NHKに行ったら社会部の記者が面接したり。
面接の日時を決める人間と面接する人間が毎回違うとか、こっちの質問にはほとんど答えないし、
スポーツ放送権料の漏洩に関しては、損害賠償請求すると内容証明郵便送ってきたりと。
スポーツの全放送権料を漏洩した私に、未だに損害賠償請求が来ていない事から、あの内容証明は
間違いなくいやがらせでした。
まぁそれだけ私の行動がうっとおしかったのでしょう。

これからも予想外の活動でNHKにとってうっとおしい存在であり続けます。
しかし答えが出た時に、NHK職員の考えは変わると思います。
777立花孝志 ◆/FsopyQZxE :2007/01/14(日) 23:45:02 ID:eUIEiLQ/
>>733
具体的なアドバイスありがとうございます。
違法であるが罰則がないというのは、歩行者が信号無視するようなものです。

私は現在、もっとインパクトがあり、裁判でも勝てる可能性が高い訴訟内容を検討中です。

法律に詳しい人だけではなく、法律が詳しくない人でも堂々と受信料を払わなくていい制度を
作りたいと考えています。

うまくいくかどうかは世論次第かなと思っています。
今後ともよろしくお願い致します。
778立花孝志 ◆/FsopyQZxE :2007/01/14(日) 23:53:34 ID:eUIEiLQ/
>>744
このような脅迫まがいの対応は、本当に元職員として情けないです。
衛星放送こそ映画やスポーツという視聴率重視番組がほとんど、これなら
一律負担なんてやめて受益者負担にするべきなのです。

とにかく裁判で白黒つくまで徹底的にやります。応援ありがとうございます。
779立花孝志 ◆/FsopyQZxE :2007/01/15(月) 00:08:02 ID:BdGAKpAS
>>749
ご忠告ありがとうございます。
常に自分が精神的に病気かどうかを自己診断しながら日々の生活をしています。
確かにおとといの夜は少し攻撃的でしたが、病気ではないと思います。

病気になると不眠・肩こり・発熱という身体症状が現れますが、最近はまったくそれがありません。
今日も楽しく野球をして、子供とハーベストの丘にいってきました。パチコンも今月も順調に儲かっています。

私が仕事が出来る事を主張しているのは決しておかしなことではありません。
日本には謙そんの美徳がありますが、他国ではそんな文化はない。
己を信じない人間に何が出来るのですか?
自分が好きだから自分の言動に責任がもてるのです。
私は能力が高い、だから一人でもNHKと渡り合える。
実際私は高卒でコネクションなしでNHKに入局し、パチンコでも生涯8000万円以上の利益を上げている。
スポーツもそつなくこなすし、ユーモアセンスもある、結婚もし、子供もいる。

>>749さん、あなたは私に嫉妬しているだけなのですよ。そうでなければこのスレ見ないし
書き込みもしない。
「好き」の反対は嫌いではなく「無関心」
あなたのような批判的な書き込みが私を活動の有効性を証明してくれている。
そういう意味では感謝しています。
780立花孝志 ◆/FsopyQZxE :2007/01/15(月) 00:10:26 ID:BdGAKpAS
>>757
私もそう思います。
781立花孝志 ◆/FsopyQZxE :2007/01/15(月) 00:17:52 ID:BdGAKpAS
>>761
まさしくそのとおりです。

今日は眠いのでまた明日にさせて下さい。
782名無しさんといっしょ:2007/01/15(月) 01:28:55 ID:GtS/jGpD
>>749
あんたのレスきもいよ。
いきなり相手を君づけにして上位に立とうとしてるが、
ここではあんたの方が下位に位置するってこともわからないの?
これだからNHK職員ってのはいみきらわれるんだよ。
あんたは組織から捨てられたらただの困ったオヤジだよ。
それが怖くてのこのこんなとこまでやってきたわけだ。
ほとんどお笑いだな。
783名無しさんといっしょ:2007/01/15(月) 02:38:12 ID:ikNBDSNE
>>782
>実は悪化しているんぢゃないのかな?

いくらなんでもNHKは、じとぢを間違わないだろ。


でも、NHK助川きよみ氏のようにたった2行の清音文字を読めなかったこともあるな。

(NHKが、効率を上げるために流奈君は清音文字で会話していると説明しているのだけど)
「けんしつはとてもはかけているたからわたしはいつもひ
けんしつのなかてたみんをむさほるすこくきもちかいい」

逆に恐ろしいほど効率は、悪くなるばかり。
要は、NHKは自己保身のため後から取って付けた理屈を自分たちの間違った放送を誤魔化すために使っていると言うこと。
784名無しさんといっしょ:2007/01/15(月) 04:06:06 ID:Dnz3hAnJ
NHKのスクランブル化は情報の格差を生むというけれど、民放を見る事はできる。

受信料の義務化は、貧乏人はテレビを持てないという事になり、無料の民放も見る事ができず、更なる情報格差を生むと思う。

災害情報が、テレビで放送された場合も、貧乏人はテレビを持つ事が許されないので、民放で見る事が出来たはずの正しい災害情報をも見る事が出来ずに死者になる。

NHKのせいで。

立花孝志さんを応援しています。
785名無しさんといっしょ:2007/01/15(月) 07:58:52 ID:rMCVotPr
テレビをもっている=受信料義務化なら、
はじめからテレビの耐用年数に合わせて、
受信料をデポジット制にし、製品価格に転嫁すれば良いのでは。
壊れたら、残りの年数分返して貰えば済むはなし。
14型のブラウン管テレビが二十数万円也。

なんでメーカーがNHKを守るのかと言えば、
直接、金にならない基礎研究を技研がやってくれるからだ。
おまけに、社員を出向させて共同研究の形にしておけば、
金のなる木のパテントや最新技術を自社にタダ同然で持ち帰れるからだ。

NHKの映らないテレビを作るなんて、技術的には簡単なこと。
こんな回路にしても、テレビの映りが悪くなるわけでもないし、
ブラウン管や液晶から火を噴くわけでもない。
デポジット制にしたら、メーカーも売れるテレビを作らざるを得ない。
メーカーの圧力で、JIS規格なんて簡単に変えられる。

NHKの映る20万のテレビとNHKの映らない1万円のテレビ
あなたは、どちらを買う?
786名無しさんといっしょ:2007/01/15(月) 08:07:48 ID:sc4vLFz6
利権にしがみつく単なる不祥事団体を、利権から離すには
国民が自ら不払い・解約し、資金源を絶つしかない。
癒着して適当な改革でお茶を濁そうとする国には任せられない。
787名無しさんといっしょ:2007/01/15(月) 08:45:26 ID:M5p+p9Qc
みんな騙されるなよ どうもおかしいと思ってた。

今回、菅総務相の「2割引を前提に支払いの義務化」がクローズアップ、
されているわけだが、橋本元一や片山(虎)が2割という数字を具体的に
出すはずがないと思っていた。 橋本元一に事前に根回しもなかった。
もう一つ「NHKの芸能、スポーツ部門外部化」も聞こえなかったふり。

理由が見えてきた!  ↓

  菅総務相、放送・通信の専門チーム結成へ    (12月26日)
http://it.nikkei.co.jp/internet/news/seisaku.aspx?n=AS3S2600P%2026122006

>菅義偉総務相は26日、閣議後の記者会見で通信・放送に関する総務相直属の専門チーム
>(タスクフォース)を年明けに発足する方針を示した。総務省内に通信・放送分野の
>研究会が多く設置されており、専門チームでこれらを統括、総務相に助言や企画立案をする。
>座長には東洋大学の松原聡教授が就任する。
> 松原教授は竹中平蔵前総務相の「通信・放送の在り方に関する懇談会」でも座長
>を務めた。竹中前総務相の秘書官だった岸博幸氏などもメンバーに加わる。


【政治】菅総務相、「情報通信省」(仮称)を創設する構想を明らかに インドで同行記者団に
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1168698974/l50
 

既得利権者がまた、改革の波をつぶそうとしている。
788名無しさんといっしょ:2007/01/15(月) 10:53:03 ID:VUSVwoOE
松原聡が座長やるなら竹中路線継続ってことじゃんか
NHKは戦々恐々だと思うが・・
789名無しさんといっしょ:2007/01/15(月) 17:33:59 ID:sHXXmeS8
朝日支局長、巨額給与1900万円…赤裸々情報流出 
http://www.zakzak.co.jp/top/2007_01/t2007011510.html 

不倫生活”財務省主計官&朝日新聞AERA女性記者  
http://www.zakzak.co.jp/top/2007_01/t2007011526.html 
  
毎日新聞元部長級社員、会社の口座から2800万横領  
http://www.zakzak.co.jp/top/2007_01/t2007011524.html 

毎日新聞北陸総局長、金沢で酒気帯び追突事故 
http://www.zakzak.co.jp/top/2007_01/t2007011525.html 

露出、痴漢、万引…“エリート”たちが犯罪に走るワケ  
http://www.zakzak.co.jp/top/2007_01/t2007011529.html 
790名無しさんといっしょ:2007/01/15(月) 18:14:13 ID:sW7L/+wV
「受信料の値下げを前提に支払いを義務化する」
――菅義偉総務相の発言に、NHKの橋本元一会長は11日の会見で「値下げは現状では厳しい」と渋い顔をしてみせた。
だが、政府に弱いNHKがこれを突っぱねることは無理。この“値下げ”には姑息な罠が仕掛けられている。

 不祥事続きのNHKは80%あった受信料支払い率が70%にまで落ち込んでいる。
05年度は不払い急増で530億円の減収になったが、総務省は支払いを義務化すれば
5年で80〜85%にまで回復し、年間750億〜1200億円の増収が見込めるとソロバンをハジいているのだ。
しかし、この試算は机上の空論でしかない。NHKによれば、05年度の受信料収入は支払率70%で6024億円。
2割値下げすれば約4800億円にまで落ち込むことになる。
義務化によって支払い率が85%に戻ったとしても、収入は5850億円前後で現状より200億円の減収になる。
おまけに、今後は支払い督促のための裁判費用で出費は増える一方なのである。

「受信料2割値下げではNHKの赤字はさらに膨らんでしまう。
結局、支払いを義務化した後で、『やっぱり足りない』と値上げする可能性もあるのです。
しかも、これによってNHKはさらに政府主導となり、昨年問題になった『命令放送』以上に番組への口出しをしてくるのです」(政界関係者)

「NHK受信料支払い停止運動の会」共同代表で東大大学院教授の醍醐聡氏も憤慨して言う。

「受信料の支払いはNHKと国民の間の契約で成り立っているのに、総務相は何の権限でこんなことを口にするのか。
受信料に手を付ける前に、NHKは信頼回復に全力を挙げ、番組制作費を削減するなどの努力をすべきです」

「みなさまのNHK」ではなく「何さまのNHK」である。

【2007年1月12日掲載記事】

[ 2007年1月15日10時00分 ]
http://news.www.infoseek.co.jp/society/story/15gendainet02030123/

関連スレ
【NHK】NHK受信料義務化で「2割」値下げ方針
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1168480531/
791名無しさんといっしょ:2007/01/15(月) 18:36:46 ID:8IlVfTDX
NHKは捏造アンケートまでして値上げしたがってる
値下げなんかするわけない
調査】「NHKの受信料は安い」・・NHKがアンケート実施、結果発表
:2006/06/27
NHKの受信料は安いー。

そんな視聴者アンケート結果が27日、「NHK“約束”評価委員会」
(委員長=辻正次・兵庫県立大教授)のまとめた報告書で明らかになった。

同委員会が今春、視聴者3600人を対象に、
ラジオも含めたNHKの8チャンネルについて「いくらなら払ってもいいか」などと質問。
地上放送(総合、教育、ラジオ第1・2、FM)は月額1780円となり、
受信料1395円(カラー契約)を385円上回り、
衛星放送(3チャンネル)も計1245円で現行(945円)を300円上回った。

また、視聴者は公共放送の価値として、
災害報道や世界的に関心を集めるスポーツ番組などを重くみる一方で、
バラエティーやアニメなどの娯楽番組も5割が認めていることもわかった。

同委員会は、NHKが信頼回復のために打ち出した「約束」を評価するため、
昨年5月に設置された第三者機関。
 
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/business/media/7501/
792名無しさんといっしょ:2007/01/15(月) 20:18:04 ID:ikNBDSNE
>>791
テレビ視聴率600サンプルで分かると言っていながらなぜ、3600人の
サンプルがいるというのだろう。

つまり、テレビ視聴率なる物はテレビ界が作り上げた幻想に過ぎない。

コンマ数%上がった下がったと、一喜一憂しているテレビ界のお馬鹿達は、
その矛盾にすら気が付かず走らされている。
793名無しさんといっしょ:2007/01/15(月) 22:06:47 ID:9px1LWR6
公共放送の必要性は理解出来るのだが、NHKという腐敗した組織に担ってもらう
必要はないよな。
放送法を改定するなら、漏れの案は以下の通り。

1案:
放送インフラや公共性の高い番組に限定して新しい公共放送組織を作る。
人材は放送各社より、任期付きで派遣する。
その組織の運営費は受信料で賄う。

2案:
放送各社が公共放送事業を持ち回りで担う。
任期を設け、都度、国民投票なりで次の期間の放送局を選出する。
受信料はその放送局へ支払う。

とにかく、NHKイラネ。
794名無しさんといっしょ:2007/01/15(月) 22:30:42 ID:cm5Bs/Fh
>>792
http://www3.nhk.or.jp/pr/keiei/rijikai/20061219.html
>(2)平成18年11月全国個人視聴率調査の結果について
>(放送文化研究所)
>11月の全国個人視聴率調査の結果について報告します。
>調査は11月13日(月)から19日(日)までの1週間、全国7歳以上の5,400人を対象に、
>配付回収法による24時間時刻目盛り日記式(個人単位)で実施し、有効数は3,524人、
>有効率は65.3%でした。

なので、調査対象は5400人ですけど?

ちなみに、同理事会議事録には、
>次に、第4期における支払い拒否・保留数は、新たな発生数が1.9万件、一方、支払い再
>開数は8.8万件でした。また、転居先の不明により1.4万件が減少したことを含めて、差
>引マイナス8.3万件、累計では103.8万件となりました。
とあるので、転居先不明だと支払い拒否・保留数からは除去してもらえるから、以後請求も
こないってことだね。
795名無しさんといっしょ:2007/01/15(月) 23:04:07 ID:ckXFx2Ph
去年の12月に痴漢で逮捕されたNHK職員
もう既に職場復帰してるみたいですね
週刊誌で読みました 

NHKってとことん腐ってますね
796名無しさんといっしょ:2007/01/15(月) 23:26:52 ID:QvomSXBB
>>795 自転車盗の国際部汽車もなにくわぬ顔して職場にいますが・・・
797名無しさんといっしょ:2007/01/16(火) 00:04:51 ID:uJ05CVS4
ハシゲンは、エビに比べると全くと言っていいほど
統率力も指導力もないようだ。
その上、これといった政策もなく、
ただ時間が過ぎてほとぼりを冷ましているだけのようだ。

公共放送を導いた方向性が間違っていたのだから、
決してエビ時代が良かったとは思わないが、
経営能力や管理能力は、大人と赤ん坊ぐらいの差がある。
エビが田中角栄ならハシゲンは鈴木善幸程度だな。

元々、中継ぎでしかないのだから、
そろそろ、外部から会長人事をして、
首を付け替える時期に来ている。

紅白のお粗末もそうだが、内部には、まともな人材がいないのだから、
世間常識を持った外部にまかせて、大掃除した方が良いのではないだろうか。
798名無しさんといっしょ:2007/01/16(火) 00:50:11 ID:tOOiGobu
はしけんかこつかいきいんからようこされるようなはつけんかあつたときのよしよしというにこやかなかおはしちようしやにはむいていない
799名無しさんといっしょ:2007/01/16(火) 01:19:15 ID:Y0ygtSyh
          ,. -‐v―- 、
                  ヽ
        /  //_/ノハL!L!i
     r‐、 i  彡       .i ,-ァ
     ヽ ヽ!_ 彡 fて)  fて) .Y -く
      [i 6 ●( ヽ  ^ __,. ●ト、/ 
      . ト-' 、  `  ̄ ̄  .ノ     うちが先か、おたくが先か。   
          >  ___ <_
        /ヾ ヽ   ヾ ヽ\
       /   | ◯ ̄ ̄ ◯ |/ヽ
800立花孝志 ◆/FsopyQZxE :2007/01/16(火) 01:25:43 ID:8kbjpapM
>>762
私も同感です。
民放だけ見る権利をNHKが奪う事は、デジタル時代では出来ない事。
裁判ではその点を充分検証していきたいと思っています。
801名無しさんといっしょ:2007/01/16(火) 01:26:53 ID:tOOiGobu
てれひにはせんちめんたりすむはあるかにんけんあいはない
802立花孝志 ◆/FsopyQZxE :2007/01/16(火) 01:29:33 ID:8kbjpapM
>>769
おっしゃるとおりですね。
まず私が行動を起こさせて頂きます。
803名無しさんといっしょ:2007/01/16(火) 01:30:44 ID:WinHbRFU
>>802
ガンガレ!!
804名無しさんといっしょ:2007/01/16(火) 01:31:20 ID:tOOiGobu
らいしゆうにちようひいかさましのつくつたねつそうほんのせみなかひらかれる
805立花孝志 ◆/FsopyQZxE :2007/01/16(火) 01:32:45 ID:8kbjpapM
>>775
私も同感です。
いつもいつも書き込みありがとうございます。
806立花孝志 ◆/FsopyQZxE :2007/01/16(火) 01:35:57 ID:8kbjpapM
>>784
ほんとうにそのとおりですね。
今のNHKの報道内容なら民放と変わらない。
NHKの為に民放が見れなくなるのはほんといい加減にしてほしい。
とにかく、私は在職中に自分が犯した罪を償うためにもがんばります。
応援して頂きほんとうにありがとうございます。
807立花孝志 ◆/FsopyQZxE :2007/01/16(火) 01:41:26 ID:8kbjpapM
>>785
実はNHKがみれないようにして(民放だけ視聴可能)受信契約をしていない
事業所があります。
それはパチンコ屋さんの遊戯台横に1台づつ設置されているテレビです。
もちろんNHKと受信契約している店もありますが、
受信契約をしたくないお店は、チャンネル設定でNHKを映らなくして受信契約
をしていません。
こういう例をNHKは既に認めています。
808名無しさんといっしょ:2007/01/16(火) 01:41:30 ID:uupne1QS
ハシゲンはエビの操り人形でしょ。
809名無しさんといっしょ:2007/01/16(火) 01:53:21 ID:tOOiGobu
けつきよくてれひはけいのう
810名無しさんといっしょ:2007/01/16(火) 02:00:15 ID:IVoloLjL
NHKってスポンサーついてないんだから番組の視聴率を気にする
必要ってあるのですか? 
スクランブルをあれだけ断っているのはNHKの番組の視聴率では
経営できないってわかってるからですか?
811名無しさんといっしょ:2007/01/16(火) 02:13:18 ID:WinHbRFU
総務省のたくらみは?
812名無しさんといっしょ:2007/01/16(火) 02:15:40 ID:tOOiGobu
けつきよくくににとつてもすくらんふるされるとこくみんおとうせいてきないからいやなのてす
813名無しさんといっしょ:2007/01/16(火) 02:29:19 ID:EqFvkVZ6
教育テレビの放送終了前に、未だに日の丸はためき君が代が流れるのに、
国営放送じゃないなんてほとんど詐欺ですね。
814名無しさんといっしょ:2007/01/16(火) 02:56:42 ID:Oq4caUOo
>>807
一般の家庭で認められた例はあるのか?
815名無しさんといっしょ:2007/01/16(火) 04:23:12 ID:IVoloLjL
>>814
>一般の家庭で認められた例はあるのか?

はぁ〜? あるのかって何だよ
あるのですかだろ 敬語使えよ このクズww 
おまえの脳みそは幼稚園児か
816名無しさんといっしょ:2007/01/16(火) 04:26:16 ID:tOOiGobu
>>815
あなたのような信者化した人間は恐ろしく、怖いです。
物の本質を見ないと、見るべき物を見ないで終わります。
817名無しさんといっしょ:2007/01/16(火) 04:38:19 ID:Oq4caUOo
>>815
>>807があまりにも低レベルなことを言ってるのでな、バカにしてしまった。

>あるのかって何だよ
で、人に言う前にお前が敬語を使えよ。お子ちゃまちゃんよ。
818名無しさんといっしょ:2007/01/16(火) 06:06:32 ID:GnO9pL8W
身を削る策を後回しにして、受信料の義務化を持ち出しても

国民の理解は得られない。
819名無しさんといっしょ:2007/01/16(火) 06:10:40 ID:WZYOzdbk
      ,,,,,,,;;;;;;;===;;;;;,, 
       ,,,;;r'"´       `ヽ 
       ,;::"           ヽ 
      /::/             ヽ 
     /::/ ,,-=「'" ̄""''ァ_.rー-、.| 
     /::::|´,   !     ノ'^ |   "'ァ 
   r´ Y::/   ヾー-イ  :!L  ,,/ 
   (ん{.|::|       /( rっ ,.,) ̄"|      なんだ、このスレは? 
.    し |::|      . : : : : : .   | 
    |  |::ヽ,    ,,-ニ三ニヽ  / 
   /  "ミ;;;、       `` /   
   /       "'    ⌒   ,/ 
_ /      ヽ::::::::ー―-- ....ノ 
;;;;;;;;;ヾ、      ::::::::::::::::::::::7´ 
820名無しさんといっしょ:2007/01/16(火) 06:15:47 ID:GnO9pL8W
法案提出見送りへ 政府・与党

自民党幹部は
「こんな法案を提出したら自民党に反対でない人も敵に回ってしまう」
と指摘
821名無しさんといっしょ:2007/01/16(火) 06:35:32 ID:Oq4caUOo
>国民の理解は得られない。
理解は得られずとも、法案は通る。

>法案提出見送りへ 政府・与党
本当の話?どうせ参院選までの話だろ。
822名無しさんといっしょ:2007/01/16(火) 07:19:59 ID:Bm82Ublg
>>807

すごい情報
やっぱ立花氏はすごい!
823名無しさんといっしょ:2007/01/16(火) 10:49:37 ID:Oq4caUOo
>>822
本当にそう思うのか?

公共性があって、誰でも確認でき、内部告発やら何やらで、NHKが見れないと
いうことが明らかなら、NHKを受像できないテレビとしなけりゃ、逆に叩かれるだろ、
そりゃ。だから、そんなことはどうでもいい。

焦点は、一般家庭でNHKをチャンネルスキップしたテレビが、NHKを受像できない
テレビとして認定されるかどうかだろ。これをクリアできなきゃ、どんなテレビを
作ろうが、テレビである限り、受信契約をしつこく迫ってくるわけだ。

当然、支払いが義務化されてしまえば、テレビを持っているだけで強制徴収される
わけだ。
824名無しさんといっしょ:2007/01/16(火) 10:54:41 ID:9gZ094Px
>>823
アホor工作員
825名無しさんといっしょ:2007/01/16(火) 10:55:32 ID:Kjc/CPSW
>>807
えーーー! うちはパチンコ屋だけどNHKは払ってくれって来るよ。
ほんとにNHKは支払いなしで承認してるの?
826名無しさんといっしょ:2007/01/16(火) 11:23:36 ID:Oq4caUOo
>>825
人柱になったらみんなありがたるよ。
NHKがきたら、このテレビはNHKを見ることはできません、ってね。
それでもぶつぶつ言ったら、もう事例があるんだけど、って言えば、帰っていくかもね。
827名無しさんといっしょ:2007/01/16(火) 13:24:13 ID:Qty2duxT
>>823
一般家庭も店舗も法的には変わりはない
一方で認めているのであれば他方で拒否できる根拠はないだろう
NHKが認定するかが問題ではない
裁判所が認定するかが問題
828名無しさんといっしょ:2007/01/16(火) 13:43:14 ID:Oq4caUOo
>一方で認めているのであれば他方で拒否できる根拠はないだろう
じゃあ、チャンネルスキップだけで、NHKが見れないテレビと認定されるわけだ。
もしくは、そのパチンコ屋と同じようなやり方で、NHKを見れなくしたテレビ。
それは朗報だ。
829名無しさんといっしょ:2007/01/16(火) 17:03:23 ID:10lsqf6Q
NHKが見られないテレビを国で認めたら、プレミアムが付いて、任天堂DSよりも 飛ぶように売れると思う。

830名無しさんといっしょ:2007/01/16(火) 17:19:43 ID:Qty2duxT
>>828
貴君が何を言いたいのかがいまいちよく分からない。
>認定されるわけだ
この「認定」は誰がする認定のこと言ってる?
NHKが認定するわけない…つーか
常日頃必要と言ってるのと矛盾して実は…ってのが>>807じゃない。
法的に正しかろうが間違っていようが
いまさら認めると経営が根本的に成り立たないようなこと
NHKが言うわけないじゃない。
NHKがどう認定しようが関係ないの。
契約不要と信じれば契約しなけりゃいいだけ。
NHKが訴えてきてから裁判所の判断を聞けばいいの。
NHKが何と言おうが裁判所が不要と言えば不要
必要と判断すれば>>807のNHKの行為(免除)は放送法違反で罰金ってことだが。
831名無しさんといっしょ:2007/01/16(火) 17:27:08 ID:WfFedqJW
やっぱり、立花さんのガセネタってことか・・・・
832名無しさんといっしょ:2007/01/16(火) 17:29:11 ID:Qty2duxT
ちなみに
チャンネル設定でNHKだけ見れなくしても
「(利用者が簡単に)戻せる」ことを理由に契約必要と言うわけだが
じゃあ「(利用者が簡単に)戻せない」ようにしちゃえば契約不要となる。
映らないように設定した後に、設定部分だけをうまい具合にぶっ壊すなどで
専門業者でもない限り戻せないような状態にしてしまえば
「故障によりNHK放送視聴不可」となる。
(「協会の放送を受信できる受信設備」に該当しなくなる。つまり32条自体がかからない)
※他地域に引越した時に調整できないというデメリットを覚悟のこと
833名無しさんといっしょ:2007/01/16(火) 17:34:38 ID:rZGdm7BV
NHK受信料下げに慎重=自民・片山氏
ttp://jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=200701160060
834名無しさんといっしょ:2007/01/16(火) 17:35:57 ID:Qty2duxT
>>831
>常日頃必要と言ってるのと矛盾して実は…ってのが>>807じゃない。
807は実際かなりすげー情報だと思う
督促喰らって裁判控えてる方は是非うまく活用してください
835名無しさんといっしょ:2007/01/16(火) 17:53:00 ID:XfsQ9w52
去年の某ホテルの契約の件もあるからパチンコ屋でそういう契約をしているという情報も真実だろう。
836名無しさんといっしょ:2007/01/16(火) 18:13:23 ID:tOOiGobu
みんな。

パチンコ店の場合は、法人契約です。
さらにはパチンコ台、一台ごとではなく、パチンコ台の列毎に(長短関わりなく)一台として請求します。

NHKが映らなくてもTVチューナー付きであれば対象となります。
NHKでは、「NHKが映らないように調整しているから」という理由で免除しているケースは無いとのこと。

そもそも、NHKに廃止届け出したあとの事にしても、NHKが一軒一軒確認に家に入り込む事など一件もありません。
つまり、テレビにNHKが映る、映らないを、NHKが確認する実態そのものも存在していません。

実体のないことに対し、NHKが、認めた、認めていない等を論点にすること自体変。
現実は、NHKが映るテレビがありながら、受信料払っていないケースが大半な訳。

NHKの受信料は『視聴者の良心に任せる』という素晴らしい本来の主旨の根本をもっと認め評価しないとだめだと思う。
払いたく無い人は廃止届けを出せばいい話し。

つまり、話が一人歩きしている。
837名無しさんといっしょ:2007/01/16(火) 18:22:20 ID:XfsQ9w52
立花さんに質問
去年の紅白は受信料を払っている人のみ入場OKだったようですね
という事は、NHKは受益者負担を認めてるって事ですよね?
矛盾 矛盾
838名無しさんといっしょ:2007/01/16(火) 20:03:36 ID:9OZb8DqV
>>836
>NHKでは、「NHKが映らないように調整しているから」という理由で免除しているケースは無いとのこと。

建前がそうである事は、わかってるんだよ。
現実のことを言ってるんだろが、あんた頭悪すぎ。
839名無しさんといっしょ:2007/01/16(火) 20:04:31 ID:Bm82Ublg
現実にNHKが映らないテレビが普及すれば 
さすがに映らないものから金取ることは世間的に 
認められなくなるだろう、取る側だって気が引ける 
現実問題映らなければ、そこから無理やり金を 
とろうとするNHKは批判されるだろうし 
既成事実として映らないテレビの威力はすごいと 
思うぞ
840名無しさんといっしょ:2007/01/16(火) 20:20:05 ID:tOOiGobu
>>838
>現実は、NHKが映るテレビがありながら、受信料払っていないケースが大半な訳。

もっと本質を見ないと。
841名無しさんといっしょ:2007/01/16(火) 20:23:05 ID:tOOiGobu
>実体のないことに対し、NHKが、認めた、認めていない等を論点にすること自体変。

と言うこと。
842名無しさんといっしょ:2007/01/16(火) 20:38:48 ID:9OZb8DqV
>>836

一体何を言いたいのか意味不明なのだが

>NHKの受信料は『視聴者の良心に任せる』という素晴らしい本来の主旨の根本
で、これの実態はあるのかね。

もっと本質を見ないとw
843名無しさんといっしょ:2007/01/16(火) 20:49:09 ID:Mx2sSRnG
>>839
映らないテレビって作っちゃだめだっけ?
844名無しさんといっしょ:2007/01/16(火) 20:52:36 ID:tOOiGobu
>>842
会長様もテレビで言っていた。実体とは今現在がそうだろ。

視聴者が横着して廃止届け出さないのも悪いだろ。
「契約していないのに出す必要も無い」という理屈は理解するが世の中に完全を求めても無意味。世の中とはこういう物。

なにより、廃止届けを出せる仕組みをしっかりとNHKは用意している。
受理されないのはどちらかに何らかな問題点があるからだろ。

それは個別に対応すればいいだけの話し。
845名無しさんといっしょ:2007/01/16(火) 20:55:03 ID:ulp38Tj8
さすがSさんは論理的だなw
846名無しさんといっしょ:2007/01/16(火) 20:59:33 ID:9OZb8DqV
スルーすべき人の相手をしてしまったようですね。
これは失礼。
847名無しさんといっしょ:2007/01/16(火) 21:23:39 ID:X/mKwtse
        ,,ィ≦テ三三テ≧ュ- 、 
      ィ州ii} |!{ヾ(((ヾ(((ハ三ミミ 、 
     〃/ノノリ |ヽ.._ノヽ   }}ミミミミh、 
    〃//〃  |      ヽ=ノ ;'⌒ヽ}}ミl、 
   ,}}| 川|{   ノ     ((⌒ ノ     }}}li 
   /川||}!}i|           ̄      }州 
   レ {!州!|     ,x‐  ̄ ヽ   ,.z==〃/ 
   l!( リノ川      <( ハ〉 ノ   { ,ィTヽ / 
   トvソノ}}ハ)、        ̄ ノ    l ` ̄ { 
   ))ト〃 }|::ヽ            i     ′ 
    /ノ》州}}}ィ::、     イ    l   ′ 
    ((∧  州}ソ,ノ   / ` = _ノ   ′ 
     }  \  ヾィ    ノー- __ -  ,' 
    ′   \  ` 、    -‐-  イ 
    ′       \   `   __ ,/ l 
   ′        \ ヽ       | 

  モー・アホカト[Maul Ahoccato] 
     (1666〜1738 フランス) 
848名無しさんといっしょ:2007/01/16(火) 23:20:20 ID:WJaw2pFH
:名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 19:04:40
>NHKの中で『局長賞』とかいって番組制作者に賞金10万円出してるのも
>当然なくなってるんだよね?元は受信料だし。

これホント?

849名無しさんといっしょ:2007/01/17(水) 00:50:01 ID:IMHyyITR
>>833 記事ないよ
850名無しさんといっしょ:2007/01/17(水) 00:59:57 ID:beFmYwtA
動画付き

総務相の受信料発言を批判
http://www3.nhk.or.jp/news/2007/01/16/d20070116000130.html
851立花孝志 ◆/FsopyQZxE :2007/01/17(水) 01:08:56 ID:By3N6ZS1
>>814
ありません。
この点については、大阪と東京の裁判で争点の一つとしてガンガンやっていきます。
852立花孝志 ◆/FsopyQZxE :2007/01/17(水) 01:17:25 ID:By3N6ZS1
>>810
NHKってスポンサーついてないんだから番組の視聴率を気にする
必要ってあるのですか?
★基本的に必要ないのですが、編成や制作部局ではみんな気にしています。
視聴率がいいと編成が番組提案採択してくれるからです。
仮にフィギュアスケートを教育テレビで放送していて、視聴率が上がると
総合テレビの放送に変更してもらえる可能性が上がる。総合テレビになると視聴率が
更に上がるので、スケート連盟に入ってくる看板広告費が増える。
スケート連盟の看板広告費が増収になれば、スポーツや事業局の担当者が
スケート連盟から受ける接待が更に手厚くなるというメリットがある。

 
スクランブルをあれだけ断っているのはNHKの番組の視聴率では
経営できないってわかってるからですか?
★視聴率というより、契約率が下がるので経営できない事が分かっているから
スクランブル化しないのです。
スクランブル化=NHK経営破綻と考えて大丈夫です。
853立花孝志 ◆/FsopyQZxE :2007/01/17(水) 01:20:56 ID:By3N6ZS1
>>825
失礼ですが、遊戯台1台につき1台のテレビを設置しているお店ですか?
854立花孝志 ◆/FsopyQZxE :2007/01/17(水) 01:23:14 ID:By3N6ZS1
>>827
書き込みありがとうございます。
私もまったく同意見です。
裁判では個人契約と事業所契約の違いも追及していきます。
855立花孝志 ◆/FsopyQZxE :2007/01/17(水) 01:27:14 ID:By3N6ZS1
>>831
ガセネタとはどの書き込みに対してですか?
私はウソは書いていません。
ウソを書くとそのウソを覚えておかないといけないし、ウソを隠蔽するには
新たなウソが必要となり、長期的なスレッド運営は出来ません。

表現方法で誤解を与えているかも知れませんね。
856立花孝志 ◆/FsopyQZxE :2007/01/17(水) 01:31:02 ID:By3N6ZS1
>>837
たしかに支払い者だけが入場可能にするのは受益者負担ですよね。
アドバイスありがとうございます。
857立花孝志 ◆/FsopyQZxE :2007/01/17(水) 01:35:08 ID:By3N6ZS1
>>848
本当です。
特ダネとってきた記者に報道局長特賞(1万円)とか、オリンピックうまく放送したから
会長特賞(100万円)などがあります。
858名無しさんといっしょ:2007/01/17(水) 02:03:32 ID:/y+wKfMJ
>>857
それって元は受信料ですよね?そんな使い方していいんですか?
859名無しさんといっしょ:2007/01/17(水) 02:27:10 ID:YVYeaOYt
>>858
良いのじゃないですか。
どこでも良い番組を作るためには色々工夫する物ですよ。
860名無しさんといっしょ:2007/01/17(水) 02:43:17 ID:dBFiqSCm
報酬が多すぎると金に汚い変な香具師ばかりが増える
それが今のNHKじゃね
861名無しさんといっしょ:2007/01/17(水) 04:34:40 ID:oPW1b8iX
バブル期などで民間に比べ、
給料が安いと言われていた時期ならともかく、
この時代に、貴重な受信料をお手盛りで、
励みの賞として局内にバラまくのは、ふざけている。

だいたい局内の賞は、昔から内容云々より
組織的な理由で、番組に与えているが、
実質的には、ディレクターなどへの個人的なお小遣いに近い。
貰ったディレクターは、番組関係者に話すこともせず、
独り占めして、お小遣いにしていることの方が多い。
おかげで、自分は優秀であるかのような
勘違いな者たちが溢れている。

これって、実質的な個人所得であって、
申告していなければ、所得税法違反の可能性が高い。

制度として、番組や所属部署への賞であっても、
実質的に個人が収入として受け取れば、
これは、申告する義務のある収入なので、
税務当局の見解としては、法律違反と考えるであろう。
862名無しさんといっしょ:2007/01/17(水) 04:49:39 ID:YVYeaOYt
良い番組を作るための工夫でしょ。
一々、部外者が口出しすることでは無いと思います。

視聴者はそう言うことも込みでお金を納めています。
税金ならまだしも、税金じゃないのですから。

もし口出しするなら、政治業者の税金の無駄遣いのことを問題視するべきです。
局内で不公平の声が挙がれば対策すればいいだけの話し。
声も挙げられない職員はそれだけの人間でしかありません。
863名無しさんといっしょ:2007/01/17(水) 06:21:08 ID:ZuIdASg4
いま、渋谷のエクセルホテル東急に外国人がたくさん宿泊している。
レストランの食事も、タクシー代も、すべて日本賞のための経費。
もちろん、航空券も。
NHK主催の日本賞を権威づけるためだ。予算は1億組んでいる。
それもこれも、すべて受信料。
海老沢は、過去に国際エミー賞経営賞という賞を、ハイビジョンテレビを数百台
ばらまくことで作り上げた、そして自分に贈呈してもらったのだ。
こんな犯罪行為がNHKでは当たり前のようにおこなわれている
864名無しさんといっしょ:2007/01/17(水) 06:37:36 ID:YVYeaOYt
>>863
NHK主催の日本賞を権威づけるため一生懸命になっていてくれるというのは
頼もしい限りです。さすがと言うほかありません。

世界に認められるためにもっとがんばって頂きたい。
865名無しさんといっしょ:2007/01/17(水) 06:52:08 ID:Nwr8wG42
>>864

自分の金でやれと。
866名無しさんといっしょ:2007/01/17(水) 07:38:13 ID:YVYeaOYt
>>865
ウィキより
日本賞(にっぽんしょう、Japan Prize)は、日本放送協会が主催する教育番
組・教養番組作品を世界各地の放送機関から募集し、その作品の内容や教育性
を重視して審査する国際番組コンテストである。

こういう重要なことは個人でやる事ではないと思います。
NHKさんがんばって下さい!!
867名無しさんといっしょ:2007/01/17(水) 08:16:12 ID:oPW1b8iX
>>862
>良い番組を作るための工夫でしょ。
良い番組を作るための工夫ではありません。
ただ、金を分配しているだけで、費用対効果において
効果は出ていません。そんな兆候どこにあるのでしょう。
>一々、部外者が口出しすることでは無いと思います。
この組織は、すでに身内で是正できる範囲を超えているので、
一々、部外者が口を挟み、外部から指摘しないと適正な運営ができないのです。
>視聴者はそう言うことも込みでお金を納めています。
>税金ならまだしも、税金じゃないのですから。
勘弁してください。こんな事を込みで、受信料払ってる人は少数でしょう。
実態を知らないだけです。税金でなくても、納得のいかない使い方は、
許せないことでしょう。
>もし口出しするなら、政治業者の税金の無駄遣いのことを問題視するべきです。
どういった論拠なのでしょうか。他にもっと悪いことをしている人間がいるから、
そちらを責めるべきといった考え方には、同意できません。
この程度の事と思ってる人間ほど、一々、口出しすべきではないでしょう。
外部の者として、「こんなものは廃止してしまえ」が、わたしの考えです。
>声も挙げられない職員はそれだけの人間でしかありません。
その通りだと思います。
局内で形だけ対策をしても、何も変わらない組織ですから
細部にわたって精査し、指摘し、改正を求めるべき団体です。
868名無しさんといっしょ:2007/01/17(水) 09:20:37 ID:UVvBTWOG
>一々、部外者が口出しすることでは無いと思います。
「公共放送」を名乗る限り
「部外者」は存在しないでしょう。
「部外者」という単語が出てくること自体に
今のNHKの問題の一部が垣間見えます。
869名無しさんといっしょ:2007/01/17(水) 09:27:46 ID:gZeW1kDb
公共放送を名乗る限り、職員個人の収入や、そういう賞金等も全て公開すべき。
本当に賞を受けるに値するのか、国民に公開しても恥ずかしくない位の基準で、
運用されるように成るだろう。

今のNHKの経営は子供の学芸会レベル。
870名無しさんといっしょ:2007/01/17(水) 09:28:39 ID:9+Y/FR3A
テレビ朝日で今やってるよ
871名無しさんといっしょ:2007/01/17(水) 10:54:29 ID:/y+wKfMJ
○○局長賞って内部のやつは、月イチぐらいでやってなかったっけ?
あれは地方局でもやってるの?
地方でもやってたら相当な金額になるんじゃ・・・
872名無しさんといっしょ:2007/01/17(水) 11:16:38 ID:YVYeaOYt
NHK:白黒テレビ契約を廃止へ

NHKは、07年度内に白黒テレビでの受信契約を廃止する。白黒テレビは
過去20年間国内で生産されておらず実態に合わないと判断、契約者には2
カ月間の受信料が980円高いカラー契約への変更を求める。

ttp://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/tv/NHK/news/20070117k0000m040144000c.html
873名無しさんといっしょ:2007/01/17(水) 11:25:14 ID:EKADV+/i
NHKの存在価値はなんなんだろう?
874名無しさんといっしょ:2007/01/17(水) 11:32:56 ID:fp/aDzkD
>>872
もともと、山間部などでまともに映らないなどの理由で、
NHKの方から「白黒契約でいいから払え」
といってきた経緯があり、いまさらカラー契約に変更する根拠がない。

契約もNHKの方から一方的に打ち切るわけだから、
その契約はそれで終わりだな。
875名無しさんといっしょ:2007/01/17(水) 12:45:49 ID:jBrBo82t
多分、自動的(強制的)にカラー契約に変更する気だ。
876名無しさんといっしょ:2007/01/17(水) 16:33:26 ID:fJJKeLxj
やりたい放題だねNHK
877名無しさんといっしょ:2007/01/17(水) 16:40:47 ID:5ThRBfhQ
NHKの画像は地上波では一番画像が悪い。画像に横や斜めの雨が降る(笑)。
10チャンネルはいつもきれいだ。他の民放も合格点レベルの画像だ。
なんで金払ってるNHKの画像が一番乱れてて見にくいんだろう。
6月7月の梅雨時期なんて特に酷い。カラーが白黒になったり、音声消えたり、
そりゃもう、隣の国から電波来てんのか?ていうぐらい画像音声悪い。
一応、関東で平地に住んでるんですけどね。
地デジで解消されるってか?金取るなら職員の厚遇に使うより、放送電波シス
テムの改善整備に使えと言いたい。
878名無しさんといっしょ:2007/01/17(水) 17:45:08 ID:0X9VZml5


国民投票を早く成立させて、国民全員でNHKに審判を下せるようにしてもらいたい。


879名無しさんといっしょ:2007/01/17(水) 17:45:26 ID:V4iGTOz6
昔はNHKの職員っていうだけで羨ましがられたのに
今では犯罪者を見るような目で見られますね
俺含め友達のほとんどが今年から就職活動を始めるんだが
NHKを受けたいって奴がいたら止めてあげたほうが良さそうですね
880名無しさんといっしょ:2007/01/17(水) 18:00:53 ID:JvTrhMpZ
>>877
そりゃNHKの周波数が低いからだな。アンテナの利得が低いのであろう。
有意義なNHKのために100m径のパラボラを立てるべし。
881名無しさんといっしょ:2007/01/17(水) 18:30:56 ID:V84FvNuS
不二家よりムカつきますわ、NHK。
マスコミもバカだよなあ…こんな外道放送局を庇いやがって。
882名無しさんといっしょ:2007/01/17(水) 20:38:30 ID:y+C3Mx5Q
普通、番組製作等にお金がこれだけ掛かるので、予算はいくらになります。それを受信契約数で割った数字で受信料がはじき出せるはずだが、この腐った組織は入ってきたものはすべて使い切ってしまいます。


http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20070117-OHT1T00189.htm

NHKが受信料の収入増で3年ぶりプラスの予算編成 NHKは17日、2007年度の予算案と事業計画をまとめ、菅義偉総務相に提出した。一連の不祥事の影響で2年連続して減少していた受信料収入が、
簡裁を通じた支払い督促手続きの効果などにより増加。3年ぶりに前年度比でプラスに転じた予算編成となった。

 予算案によると、事業収入の大部分を占める受信料は前年度比3・2%(190億円)増の6130億円。事業支出は同1・4%(89億円)増の6307億円となった。

 事業の重点項目として、総合テレビの午後10、11時台や教育テレビなどの番組の充実。受信料の公平負担を徹底するための支払い請求の強化。
経営効率化や国際放送の拡充なども盛り込んだ。

 菅総務相は2008年度から受信料を2割前後値下げするよう求める方針を表明している。
NHKの橋本元一会長は、同日の菅総務相との会談後、
「いろいろな状況をしっかりと見極めた上でお答えせざるを得ない」と、あらためて値下げに対して慎重な姿勢を示した。

(2007年1月17日18時33分 スポーツ報知)
883名無しさんといっしょ:2007/01/17(水) 22:30:01 ID:H+H7YoVI
公共放送として最低限の放送内容を定義し、予算を見積もる。
公務員並の年収でやる気のある人材を採用する。これしかない。
競馬、スケート、美術館、交響楽団・・・無駄が多すぎ。

受信料2割減要望ではなく、一旦解散して有力者を再雇用すべき。
利権を守ろうとする腐った不祥事体質は変わらない。
国会議員を味方にして、支払い義務化を目指す姿は国民が許さない。
884名無しさんといっしょ:2007/01/17(水) 22:56:56 ID:H+H7YoVI
立花さんへ
平成19年度 収支予算、事業計画及び資金計画が発表されました。
数値をみると順調に収入が回復しておりますが、
何かカラクリがあるのでしょうか?
http://www3.nhk.or.jp/pr/keiei/yosan/yosan19/yosan19.htm
885名無しさんといっしょ:2007/01/17(水) 23:01:19 ID:Nwr8wG42
裏金や架空契約で水増ししてると普通は考えるわな。
886名無しさんといっしょ:2007/01/17(水) 23:13:46 ID:vjsj+Gnb
どこの報道機関もまともな経済担当はいないのかねえ。
一見、受信料収入は回復してるように見えるが、それは表面的な見方。
まずは、今年度予算の5,940億だが、実際は前年度末決算で既に6,024億あった。
つまり今年度の予算は元々かなり低く見積もった前提でのスタートだった。
そりゃ、昨年3月末時点で既に84億貯金があったから予決対比では増えるだろうよ。
しかし注目は決決ベース。今年度6,060億見込みということは前年度決算から
36億しか増えていない。しかも総数(契約数純増)のプラス維持は現状かなりギリギリだろう。
下手すりゃマイナス。という事は、今は督促効果で未収・滞納分の収納戻りが多少あるとはいえ、
全体基調としては実質逆乖離。総数伸びなきゃ将来また減少傾向に収束するということ。
来年度6,130億なんて予算、本当に大丈夫かあ?衛星と未収減だけで賄えるかね?
しかも予算は債権ベースだからキャッシュベースではさらに厳しいだろ。
ハッキリ言ってかなり楽観的すぎる予算編成。
悪いこと言わないから2割削減で裏予算組んどけよw
887名無しさんといっしょ:2007/01/18(木) 00:22:37 ID:i090cOEQ
                __, ---、_, -¬
          ぐ       し/    \_/
    ぐ  る       //| .))_))_‖ __    ∩2z、
    る   ん   _ -  // ||  ・  ・||> ― ニ二./  /
 十  ん           ((  ヽ、 ▽_ノ        /`/
      ,  '    _   l´   '⌒ヽ-‐  /  /  } }  +
    / /     /       リ・  ・ |  |   /  ノ
 C、/ /        ╋   |      |  |/  /  //
&  \____/      ノ 、   |/ _/―''
 ⌒ヽ-、__/   ̄ ̄ ̄`ヽ   '´   /   十
      /  ̄ ̄`ー- ...,,_災__,/| /        +
              /   ノ {=   | |
 +            ∠ム-'    ノ,ィi、ヽ、
          十              ̄    ╋  
888立花孝志 ◆/FsopyQZxE :2007/01/18(木) 03:38:02 ID:4+vpwRSh
>>884
カラクリがあるかどうかわかりません。
とにかく5月末の決算をみないとなんとも言えないです。
予算はウソつけるが、決算はウソつけない。

増収の原因は事業所契約の増加と、支払停止者の支払い再開なのですが、
支払い再開が多ければ、雑収入が大幅に増える。(2006年3月以前の受信料債権を回収した場合、
受信料収入ではなく雑収入になる)

また、資産の売却益を受信料収入にシフトしている事も考えられる。

>>886の書き込みまさにそのとおりで、記者は数字に弱い
予算はあくまでも予想なので、都合いいようにいくらでも作り出すことができる。

つまり2006年度予算は実際より少なく作成し、2007年度予算は実際より多く作成しただけ。
決算同士を比較しないと正確な分析は出来ない。
889名無しさんといっしょ:2007/01/18(木) 06:05:44 ID:KAss5hC2
要するに会長は謝るだけで何もせずに今の年収を保ちたいだけである。
民間の厳しさがさっぱりわかっていない。
破綻の厳しさを味わってこそ、一から立ち直ることができる。
身から出た錆なのに、支払い義務化なんて論外。
民意に逆らえば参議院選落選の嵐となる。
890名無しさんといっしょ:2007/01/18(木) 14:20:20 ID:AwT0DODq
どう考えても、これだけいろいろあって
不信が高まる一方のNHKの受信料収入が、
増えたとは思えないのですが、
いつまで、見せかけだけの収支報告をするのだろうか。

本当に、増え始めたのなら
日本人は、それほどおバカなのか、お人好しなのか、
それとも、突然景気が良くなっていて、
金が余っていて仕方がないのか。

正しい情報を白日の下にさらし、真の実態を知ることとなれば、
如何に民放などの利権がかかっていても、
NHKを擁護することはできなくなる。

再び、世論が盛り上がり、マスコミこぞって集中砲火を浴びせ、
雪印・不二家の刑にする日が、待ち遠しい今日この頃です。
日本人の国民性からして、火が付いてしまえば、
誰も止められませんから。
891名無しさんといっしょ:2007/01/18(木) 18:08:52 ID:+2myXItm
青木幹雄参議院議員(自民党の参議院議員で一番権力のある人)も橋本元総理の側近。
青木幹雄さんは日本歯科医師連盟からの不正献金問題を機に、橋本元総理を裏切って
小泉前総理に鞍替えした。
青木幹雄さんとNHK諸星前理事(政治部記者で報道局長や報道担当理事を歴任)が仲良し

滋野元理事(昨年他界)が海老沢さんの次の会長候補の筆頭だったが、滋野さんの病気により
野島さんと諸星さんが次期会長ポストめぐって争った。


ところで今の強気ダルマの橋元の権力基盤は何なわけ?
やっぱり諸星派なのか?

現在のNHK内の勢力図はどうなってるの?

料金引き下げ反対片山トラノスケv引き下げ&情報通信省立ち上げ?菅総務相の
対立?みたいな構図はどういう風に反映されてるわけ?


892名無しさんといっしょ:2007/01/18(木) 18:51:04 ID:f67fDQrP
394 名前: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で [sage] 投稿日: 2007/01/18(木) 18:45:03 ID:EzyJVMKL0
学生が選んだ就職したい会社(週刊東洋経済)( )内は昨年の順位 

1位(1)フジテレビジョン 
2位(2)電通 
3位(18)テレビ朝日 
4位(4)全日本空輸(ANA) 
5位(5)資生堂 
6位(6)博報堂 
7位(12)三菱東京UFJ銀行 
8位(70)日本放送協会(NHK) 
9位(7)講談社 
10位(11)日本航空(JAL) 
11位(9)集英社 
12位(8)みずほフィナンシャルグループ 
13位(3)サントリー 
14位(10)三井物産 
15位(31)バンダイ 
16位(15)JTBグループ 
17位(105)任天堂 
18位(17)伊藤忠商事 
19位(16)東京放送(TBS) 
20位(43)日本テレビ放送網 

70位→8位 人気回復?
893名無しさんといっしょ:2007/01/18(木) 19:50:10 ID:O2mzxguh
募金とか横領とかやりたい放題な組織なんで
そりゃ人気出るわな w

家も車もNスペ一本作れば手に入るんだから
894名無しさんといっしょ:2007/01/18(木) 21:26:14 ID:SrPAGz5S
NHKの番組 「青海チベット鉄道」  
中国の雲の上を走る素晴らしい鉄道と賛美に終始した作り
しかしそれは「エスニック・クレンジング鉄道」 
つまりチベット侵攻、チベット民族虐殺、チベット民族浄化のための鉄道なのだ  
「景色がきれいだから」と言って、喜んで放送するものではない 
漢人系入植者を送り込み、入植者との強制結婚、強制的混血児の出産 
女性の強制的不妊化を押しすすめるもので 結果ラサでさえ 
チベット人より中国人の数が多くなった
チベットを数の力で、奪い取るための鉄道なのだ
そのような、非人道的意図を隠して報道したNHKは、緩やかだが
確実にチベット人を少数派にしていく中国政府のエスニッククレンジング政策
に加担したということになる。
このチベットでの中国の非人道的行為は、何度も国連で非難され
ており、その際にチベット人の示した内容は、極めておぞましいもの
だった、中国は仏教を放棄しないチベット僧侶に対し、
公衆の面前でムチ打ち、はりつけにし、家族が見ている前で殺し、
実の子供に両親を射殺させるなどしたのだ
しかしNHKはそのようなことには一切触れず、番組で
チベット人に中国を賛美させる歌を歌わせ、中国による統治をチベット人
自身が喜んでいるかのように見せたのだ 
まさに世界最低のメディアと断言できる
895名無しさんといっしょ:2007/01/18(木) 21:48:48 ID:3J+vcCx3
民放はCMなんか万が一やられたらたまったもんじゃないからな

日本民間放送連盟の広瀬道貞会長(テレビ朝日会長)は18日の会見で、放送法改正
で受信料支払いが義務化された場合について「NHKは、(支払件数が)どれだけ
増えたら値下げできるというメッセージを出せばいい」と語り、値下げ可能な条件
を示すべきだとの考えを示した。

菅義偉総務相は、義務化で増収が見込めるとして、義務化に合わせて08年度から
受信料を2割値下げするようNHKに求める考えを示している。

これに対し、広瀬会長は「義務化だけでうまくいくのかは分からない。あまり厳しい
時期設定は必要ない」と疑問を呈した。


ニュースソース
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20070119k0000m040055000c.html
896名無しさんといっしょ:2007/01/18(木) 22:23:37 ID:ull4PUYU
>>895

だからこそNを民営化させて、マターリ民放もろとも世間の荒波で競争させるいいチャンスじゃないか。
897立花孝志 ◆/FsopyQZxE :2007/01/19(金) 00:20:23 ID:bZ6GH1+L
>>858
個人的には個人表彰はいいと思いますが団体表彰はいらないと思います。
898立花孝志 ◆/FsopyQZxE :2007/01/19(金) 00:25:09 ID:bZ6GH1+L
>>861
個人表彰で現金やビール券や図書券もらった人には翌月の給料でしっかり
源泉徴収されています。
オリンピック100万円表彰は、折りたたみ傘やマグカップを買って五輪従事者に
渡していました。
899名無しさんといっしょ:2007/01/19(金) 00:25:58 ID:L3XHZMOS
東急ハ○ズで額縁買って(勿論受信料から)
仲間内で表彰

もう笑うしかない組織
アリマッ糞で一生乱交してろ
900立花孝志 ◆/FsopyQZxE :2007/01/19(金) 00:28:09 ID:bZ6GH1+L
>>871
地方でもやっています。
会長特賞・局長賞・センター長特賞・部長賞があります。
901立花孝志 ◆/FsopyQZxE :2007/01/19(金) 00:31:57 ID:bZ6GH1+L
>>891
ごめんなさい。最近権力抗争に興味がないのでわかりません。
902政治部:2007/01/19(金) 02:34:20 ID:AVUwdAA7
職員の給料を早く情報公開しろ!公務員なんだから、ディスクローズしていないのがおかしい。
官と民の間のグレーゾーンを公共というまやかしでご都合主義で解釈するのは限界。
手当をすべて公開しないと、また、芋づる式に情報漏洩して首をしめることになるぞ。
35歳で優に一千万以上あることを認めること。そんな業界、日本にはない。
年金についても公表すること。国会で問題になる予定だから、しっかりとタイミングを見計らえ。
泥沼にはまるぞ。
903名無しさんといっしょ:2007/01/19(金) 02:46:11 ID:REK5cfZL
金正日パチンコ闇の構図
http://i2.tinypic.com/23lmuet.jpg
朝銀・パチンコ 北朝鮮送金ルート
http://i5.tinypic.com/23lmtjp.jpg
北朝鮮送金ルートを断て
http://www.youtube.com/watch?v=gfUojDy5kkA&mode=related&search=

「スロット遠隔操作で摘発」ニュース動画
http://www.youtube.com/watch?v=nqcxbe8Dp2w
【社会】 "金塊も隠す" パチンコ会社、79億円隠し&28億円脱税→パチ一族5人逮捕…京都★3
http://p2.chbox.jp/read.php?host=news19.2ch.net&bbs=newsplus&key=1158124994&ls=1-50
陣痛でもやめられない パチンコ依存症 はなぜ起きる
http://www.youtube.com/watch?v=sCV3y7YmiLA
パチンコ依存症
http://www.youtube.com/watch?v=Eq-JP-smBlU

朝銀って何? 公的資金投入って何?
http://Miniurl.org/1cJ
Japan's 40 Richest「サラ・パチ経営者一族資産合計267億ドル= 3兆1773億円 (119円換算) 」
http://p2.chbox.jp/read.php?host=news19.2ch.net&bbs=newsplus&key=1155636889&ls=549
パチ屋の9割が韓国・北朝鮮籍
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/gamble/img-box/img20060210154525.jpg
904名無しさんといっしょ:2007/01/19(金) 03:13:45 ID:tPidM780
>>902
NHK70数年の歴史で黙ってさえいれば、例え看板のNスペで
嘘放送やっても具体的問題にならないことを実体験しています。
あなた方から何を言われようが我々としては安泰です。
例え少々やっかいなことがあっても先生方に支えて頂けます。
どうぞお好きなようになさって下さい。
905名無しさんといっしょ:2007/01/19(金) 04:07:27 ID:bGG5tKIg
こいつは職員を装ったヤジウマかな
906奇跡の詩人:2007/01/19(金) 04:13:11 ID:8dj1uyCD
奇跡の詩人
907名無しさんといっしょ:2007/01/20(土) 00:29:24 ID:OdT2qpim
立花さん、URL移動したの気付いたかな?
http://tv10.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1166826118/l50
908立花孝志 ◆/FsopyQZxE :2007/01/20(土) 00:39:32 ID:r2z4xnLI
>>907
今気づきました、ありがとうございます。

裁判遅れていてごめんなさい。なかなか弁護士さんが忙しくて先に進んでいません。
ちなみにNHKに異議申し立てした人の裁判は24日水曜日から始まると聞いています。
909奇跡:2007/01/20(土) 01:32:43 ID:slmqo1Ec
アドレスが↑
910名無しさんといっしょ:2007/01/20(土) 02:56:16 ID:H2nwJbQO
イギリスでの公共放送維持は、5年毎にBBCを公共放送として存続させるかの国民投票が課せられており、イギリス国民の過半数がこの制度を不当だと考えれば、廃止できるので世論の支持を受けて存続していると言えようと書かれています。
ソース
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8B%B1%E5%9B%BD%E6%94%BE%E9%80%81%E5%8D%94%E4%BC%9A

日本でも、このNHKの強制義務化問題は重要な問題であり、国民投票すればよいのに、ほんの一部の政治家の利権関係、その時の国会の勢力分布図で、国民の望まない受信料義務化が決まってしまうかもと思い、心配です。
少なくとも、多くの国民は、受信料義務化は望んでいない方が多いと思います。

日本で、もし、受信料義務化が決まったら、BBCのように、きっと5年毎にを公共放送として存続させるか、または廃止するかという国民投票をして、国民に公共放送を問うことなく、NHKのワンマン金取り経営がスタートすると思っています。

国民投票とは、
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%B9%F1%CC%B1%C5%EA%C9%BC

日本では、ワンマン政治家の国民の望んでいない意見が通ってしまう事もあるので心配です。
911奇跡:2007/01/20(土) 03:05:29 ID:slmqo1Ec
投票に変わる物が、受信料の支払いです。
NHKを拒否したい人は廃止届けを出せばいいのです。

NHKは廃止手続きをしっかりと用意してくれています。
ただ、NHKが自ら積極的に「廃止届け制度があります。利用して下さい」
とは言えないので、視聴者がしっかり制度を理解し、活用することが必要です。
912名無しさんといっしょ:2007/01/20(土) 04:24:18 ID:NQiTnwTU
祝 ベースアップ! なんだかんだいっても、NHKは盤石。春にはベースアップ。
公共放送が必要なのは、多くの国民はわかっている。
913名無しさんといっしょ:2007/01/20(土) 04:50:08 ID:UO02LQuS
この世の春は、長続きしませんよ。
資本主義社会の怖さを今後知ることになります。
914名無しさんといっしょ:2007/01/20(土) 09:58:56 ID:1zXUzbFx
日本は資本主義の度合い低い社会主義社会よりだけどな。
915名無しさんといっしょ:2007/01/20(土) 12:01:17 ID:jnFlyaJ1
だから、7割の国民が支持しているだろ。国民投票する理由はない。信任されている。
国民の知る権利を代行している。その付託を受けている。法律が悪いなら、法律を変えればいい。
自由選挙があるのだから。
916名無しさんといっしょ:2007/01/20(土) 12:12:04 ID:1zXUzbFx
>>915
>法律が悪いなら、法律を変えればいい。
> 自由選挙があるのだから。

選挙そのものが一票格差5倍もあって民主主義と呼べないし
裁判官はキチガイで5票格差は合憲だと言ってるからな。

悪い法律が変えられない、それが現状。
917名無しさんといっしょ:2007/01/20(土) 12:37:07 ID:UO02LQuS
>>915
7割は支持していない。支払いが義務だと騙されて払っているだけ。
5年過ぎると契約書が廃棄処分されるので、契約の実体無しに
勝手に寄付している人が大部分。振り込め詐欺状態。
 国民投票すれば、間違いなく潰される運命。
918名無しさんといっしょ:2007/01/20(土) 12:49:43 ID:A0XRtaVc
>>915
>だから、7割の国民が支持しているだろ。
真っ赤な嘘であることは、誰しもが知っている。

当局の発表している契約率が、怪しい数字であることも
周知の事実であるし、
金を払っているからと言って、支持してるわけではない。

また、アンケートや世論調査が、
設問の作りや質問の仕方、データの取りまとめ時のとらえ方によって
結果が大きく変わることは、常識的事実だ。
利害関係のある立場が主体で行う世論調査ほど当てにならないものはない。

本当に、世論が支持しているのであれば、
国民投票を避ける意味はないハズ。

そろそろ、でたらめな特殊法人をそのまま放置し続けるのを止め、
白黒はっきりさせる時期に来ている。
919名無しさんといっしょ:2007/01/20(土) 12:53:50 ID:A6BkXU4U
日本はそういうシステムになってる国。
嫌なら出てけば?
920名無しさんといっしょ:2007/01/20(土) 12:57:35 ID:UO02LQuS
契約書は内部規定で5年で廃棄処分されるので、督促状は契約書が存在する
契約後5年以下に限定される。裁判で契約の実体を証明する必要があるため。
5年以降の過去の支払い実績は単なる寄付扱いとなる。
 その後の督促状発送はまだか?8件の異議申し立て裁判化で怖じ気づいたか?
921名無しさんといっしょ:2007/01/20(土) 13:04:46 ID:ZKbjNVhX
>>919
盗っと猛々しいとは、正にこのことだな。

いやなのでNHKとは契約していませんww
これで十分だよ。

「知る権利を代行している」発言にはびっくりだな。
922名無しさんといっしょ:2007/01/20(土) 13:59:38 ID:uStLv0a0
先日、全国の営業部長会議があった。通常期なら、今年度末へ向けての業績確保で
ハッパかけられるところだが、民事督促の説明などで和やかなうちに終わった。
業績の話がないこともあり、夜もご乱交さながらだ。
みんな自分達は被害者だとばかりに戯れていた。その光景とやらを目の当たりにして
崩壊が近いことを知った。いま、NHK内では営業の管理職を社内公募している。
つまり、こいつらではダメなのを経営陣は知っているからだ。しかし、当の本人達は
営業部長になってからは不祥事のせいにして、特段、業績確保で締め付けられること
もなく幸せな日々を送っており、知らぬは本人達だけということだ。
長年、対応に苦慮してきた地域スタッフも効率化の動きに益々楽チン楽チンだ。
いつドカンが出ても被害者ですと暮らせばいいので、長い歴史の中で今が一番幸せな
営業セクションなのであります。
923名無しさんといっしょ:2007/01/20(土) 14:32:12 ID:0hSs33+n
>>922
特殊法人団体ということを隠して「公共放送」と自称していれば
視聴者が勝手に
国営放送と錯覚して寄付金を税金と思い込み
年間営業努力なしに六千億以上の莫大な金が
だまって入ってくる日本放送協会。
そのNHKが「営業会議」って一体どんな会議をやるんだw
924名無しさんといっしょ:2007/01/20(土) 16:13:06 ID:BtS7OVzi
大体、不祥事を理由に業績が上がらないとか言ってるアホ幹部は、
いつまでも不景気を理由にしてる中小企業のオヤジと一緒だわなw
925名無しさんといっしょ:2007/01/20(土) 19:23:48 ID:j76htBsG
納豆ダイエットで誇張 関西テレビ「発掘!あるある大事典II」 

 関西テレビ放送(大阪市)は20日、納豆のダイエット効果を取り上げたテレビ番組 
「発掘!あるある大事典II」で、架空の実験結果やデータを放送したと発表、 
社長らが謝罪した。 

 また、21日の「発掘!あるある大事典II」の放送を休止することを明らかにした。 

http://www.sanspo.com/sokuho/0120sokuho038.html 

『発掘!あるある大事典II 』に関するお詫びについて 
http://www.ktv.co.jp/070120.html 
発掘!あるある大事典II WEBSITE 
http://www.ktv.co.jp/ARUARU/ 
926名無しさんといっしょ:2007/01/20(土) 19:26:56 ID:j76htBsG
459 名前: 名無しさん@七周年 投稿日: 2007/01/20(土) 19:21:53 ID:UOkfgRjh0
どうみても不二家や雪印より悪質。マスコミが発信した情報は製造物に他ならないだろう。 
食品会社は謝罪した上に回収や操業停止措置があるのに、マスコミはお咎めなしか? 

叩かれまくってる不二家と同様、過去に遡って情報の安全性を発表してみろ! 

927名無しさんといっしょ:2007/01/20(土) 19:34:38 ID:3BuJSEl/
あるあるで『嘘放送』が発覚した。
即、今後の放送取りやめ。訂正謝罪放送。

こうでなくっちゃね!!
NHKのように、障害を持つ子供をおもちゃにしていないだけ救われる。

NHKは、今も、『嘘放送』で子供をおもちゃにしてしまったまま知らぬ顔。
大勢の人を、戸惑わせたまま責任放棄。

会長による、「再取材により多くの疑問への解答をする」という約束も放りだしたまま。

間違ってしまった『嘘放送』は仕方ないこと。だれも攻めはしない。
それを誤魔化し、うやむやにすることは絶対に許されることではない。

自らの力で謝罪訂正放送を出来ない局は、局が存続する限りいつ久遠永久に追いかけられる。
例え、職員が亡くなっても末代までも遠永久に追いかけられる。
928名無しさんといっしょ:2007/01/20(土) 19:44:47 ID:Rbw4iiJi
世に盗人の種は尽きまじ
と、言ったのは石川五右衛門でしたねぇ
929名無しさんといっしょ:2007/01/20(土) 19:45:13 ID:j76htBsG
「納豆でやせる」データ架空…「あるある大事典」陳謝 

関西テレビは20日、フジテレビ系列で今月7日に放映した「発掘!あるある大事典(2)」の 
中でデータのねつ造があったとして、千種宗一郎社長(62)が記者会見を開いて陳謝。 

21日分から、しばらく番組の放送を中止する方針を明らかにした。 

同局によると、ねつ造が発覚したのは、7日放送の「食べてヤセる!!! 食材Xの新事実」。 
アメリカの最新研究を基に、「納豆にはダイエット効果がある」をテーマに、男女8人を対象に 
実験を行う内容だった。 

しかし実際には、番組中で表示された「血中DHEA量」、「血中イソフラボン」などのデータの 
測定をしておらず、数値は架空のものだった。 

また、研究者のコメントや、「やせた」とさせる被験者の写真も、実際とは違うものを使っていた。 

千種社長は「このような事実と異なる内容を含む番組を制作し、放送いたしましたことは、 
報道機関としての放送局の信頼を著しく損なうものであり、視聴者の皆様の信頼を裏切ることとなり、 
誠に申し訳ございません」と陳謝。近く局内に調査委員会を作って、原因究明にあたるとともに、 
番組の今後についても協議することを明らかにした。 

(2007年1月20日19時25分 読売新聞) 
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070120it13.htm
930名無しさんといっしょ:2007/01/20(土) 19:58:03 ID:pA884ckN
スクランブル化できないのが自身の無さの表れだろ
931名無しさんといっしょ:2007/01/20(土) 20:03:54 ID:A0XRtaVc
Sさんの執着ぶりには、驚かされるが、
確かに、『嘘放送』に関しては正しい言い分だな。
民放は、謝罪や放送休止でけじめをつけることを知っているが
NHKは、言い訳はしても、けじめはつけない。

「発掘!あるある大事典II」と同類の番組で、
「ためしてガッテン」があるが、
過去、電子レンジでゆで卵ができると放送し
全国で卵が破裂し、苦情が殺到し大問題になったことがあった。
しかし、この番組は、視聴率が高いこともあってか
いまだに放送している。

紅白にしても、出演者が一方的に悪いような対応で
局としての態度は、甚だ不愉快なものだ。

公共放送と称している割に、なにもけじめをつけない
この放送局は、どんな倫理観をもっているのか。
932名無しさんといっしょ:2007/01/20(土) 20:05:56 ID:j76htBsG
 都内の中堅スーパーの食品担当者から、現場の生の声を聞いた。「年末年始で、一般の人は金を 
使い果たすから、門松が取れるころになると、質素な商品が急に売れるんです。納豆とか、お茶漬 
けとか、即席ラーメンとか。『発掘!あるある大辞典U』のテレビ局は、健康情報とは表向きで、 
この時期に放送して欲しいと、納豆業者に乗せられたんじゃないですかね。納豆の売り上げが伸び 
る需要期ですから。タイミングが合いすぎですよ」と話す。 

 同番組で、朝夕に2パック食べなさいと勧めたから、需要が2倍になり、「納豆狂想曲」となっ 
たのだという。・・・ 

 茨城県や愛知県の納豆メーカーは新聞各紙に品薄のお詫び広告を出した。放送前に大手と成約し 
ておきながら、他方でお詫び広告とは茶番劇だ。本気で詫びる気があれば、大手スーパーとの契約 
をキャンセルし、地方都市の商店まで幅広く行き渡る、緊急策をとるべきだ。 

 同文書のあとがきの注意には、『制作サイドへのお問い合わせはご遠慮ください』とある。裏を 
返せば、業者ならば、制作関係者が情報を聞けると受け取れる内容だ。 

 『発掘!あるある大辞典U』の責任者は、放送内容を業者にリークすれば、世の中に不公平を招 
く、業者たちを利するとわかっているはずだ。・・・ 
http://news.livedoor.com/article/detail/2978159/
933名無しさんといっしょ:2007/01/20(土) 20:06:02 ID:qOAbEasX


NHKにはもう、自浄作用ないのよ。

それを知ってる国民が増えつつあるのよ。





934名無しさんといっしょ:2007/01/20(土) 20:07:47 ID:UO02LQuS
民放の記事を持ち出す理由は?
民放はスポンサーの御機嫌を損なうと金が入らず経営が成り立たない。
NHKはスポンサーである国民の御機嫌を損ねても、強制的に金を取ろうとする。
いかに腐った単なる団体であるかがわかる。
 今、国民にできることは寄付しないことである。
 義務化に賛成する議員に落選してもらうことである。
935名無しさんといっしょ:2007/01/20(土) 20:15:57 ID:hwI5gLeJ
いわゆる放送族議員。
総務委員会所属議員どもとか、放送産業を考える議員の会(会長河村建夫)
所属議員どもとか自民党電気通信調査会「通信・放送産業高度化小委員会」
所属議員どもとか。

ブラックリスト「絶対に投票したくないリスト」
■自民党電気通信調査会「通信・放送産業高度化小委員会」
小委員長 片山虎之助 受信料義務化を提言
片山虎之助  (参院/01・岡山一人区)小委員会長
小林ゆたか  (参院/01・神奈川三人区)
関谷勝嗣   (参院/01・愛媛一人区)
柏村武昭   (参院/01・広島二人区)
世耕弘成   (参院/01・和歌山一人区)
橋本岳    (衆院・岡山1区落選、比例・中国)
萩原誠司   (衆院・岡山2区落選、比例・中国)
牧原秀樹   (衆院・埼玉5区落選、比例・北関東)
吉川貴盛   (衆院・北海道2区落選、比例・北海道)
石崎岳    (衆院・北海道3区)
吉田六左エ門 (衆院・新潟1区落選、比例・北陸信越)
田中良生   (衆院・埼玉15区)
松本純    (衆院・神奈川1区)
佐藤勉    (衆院・栃木4区)
山本公一   (衆院・愛知4区)
丹羽秀樹   (衆院・愛知6区)
衛藤征士郎  (衆院・大分2区)
田村憲久   (衆院・三重4区)
平井卓也   (衆院・香川1区) 
936名無しさんといっしょ:2007/01/20(土) 21:16:35 ID:3BuJSEl/
>>934
>民放の記事を持ち出す理由は?

どこぞの宗教団体の私設の放送網ならいざ知らず、スポンサーが違っていても、放送人としての気構え基本は同じはずだからでしょう。


みの氏のワイドショー後での食材の売れ行き、あるあるでのなっとうの売れ行きが市場に敏感に反応する。
いつかも言ったが、公開中のロードショーの総観客数よりも、テレビで一回その映画を放送し見た観客の方が多い現実。

ある意味、国民を操作するには無くてはならない仕組み。大本営で、大勢の国民を死にまで追いやったNHKしかり。

いくらインターネットが普及しようが、その恐ろしい放送という手段は空気のような気薄な存在となり今の人間の心に張り付いている。
しかし、意識として気薄でも、空気がなければ生物は存在出来ないのと同様、トップに立つ人間次第でいくらでも変容してしまう。
海老沢しかり、橋本しかり。

そう、国民は、いや、人間は、自分を守るためにも自意識をしっかりと持ち自己主張をし続けないといけないと言うこと、放送局の
一つや二つ、ぶっつぶす気構えでないとこちらが殺されてしまう。
937名無しさんといっしょ:2007/01/20(土) 21:30:39 ID:j76htBsG
20代後半で年収1000万円を超え、40代で2000万。マイカー買うよりマンション買う。 
服からつま先までブランドづくし。 でも、カメラに映れば「私たち庶民は…」 「公務員は怠慢ですねぇ」だと。 
いい加減にしろ!! 制作会社に丸投げして自分たちだけ多額の給料を手にし、下請けは アップアップ。 
でも放送権はTV局にしかないから従うしかない。報道は、ずぇ〜んぶ新聞の丸写し。取材は新聞読み。 
これで給料1500万円。毎日新聞の2倍。新規参入を認めない地上波放送業界。2兆円の広告費を5社で山分けするだけ。 
コネだらけの不透明な採用過程。 放送法に守られ過ぎている既得権。番組作りは下請けの制作会社に丸投げで 
自分達は美味しい所取り。官僚以上に甘い汁を吸ってるくせにやたらと官を叩いて正義の味方気取り。 
番組のレベルが低い。職員の態度が傲慢。なんでキー局の高い給料、取材相手から せしめる「お礼」が 
ヤリ玉に上げられないのか不思議?、「業者⇒TV局」の薄汚い&前近代的な関係にメスが入ってないんだよね。 
「タレントの高すぎるギャラ」「代理店の高すぎる中間マージン」なんかもノースルー。マスゴミ関係者って、 
高いサラリーを貰っているにも関わらず、関係者(スポンサー)におねだりしたり、 
裏金(プロダクション関係)作ったり、若いタレントをコマシ(うちの番組に出るために・・)たり、 
副業やり放題(結婚式やイベントの司会)で濡れ手に粟のような生活。在京、在阪の民放の待遇は異常だよ。 
なんで入社3年目でマンション買えんだよ!規制産業で新規参入がなく、電波を持つ強みで 
下請けに対して有利な取引をし、かつ適正な電波使用料が課されていないテレビ局(本体)が、 
大きな利益を上げられるのはあたりまえで、上場企業一高い給料もそこからきている。 
民間会社、報道機関、公共性、コンテンツ産業… うまく使い分けておいしいところだけ持っていく。 
やはりおかしいでしょ? 

938名無しさんといっしょ:2007/01/20(土) 23:05:17 ID:lOmbjfUL
マスゴミスレ 書けない?
939名無しさんといっしょ:2007/01/20(土) 23:54:26 ID:XyvCUTa7
竹中さんのNHK改革案を片山虎の助他の自民党のごろつきメンバーは
理由も無く潰してしまった。
国民に対しての大きな背信行為だ。
このメンバーだけは是非、今度の参院選挙で落選させよう。
なぜスクランブル化にふみきらないのか
935掲載のメンバーの師弟がNHKに就職でもしているのか、疑ってしまう。
このすれを見てもNHKへの不満は大変多い
不満がその内爆発するだろう。
940名無しさんといっしょ:2007/01/21(日) 01:01:32 ID:JDYOo2HE
新卒以外でNHKに就職する事は可能ですか?
受信料徴収員以外で
941名無しさんといっしょ:2007/01/21(日) 01:06:33 ID:rBOWOy4W
>>940
つ募金母
942名無しさんといっしょ:2007/01/21(日) 06:09:51 ID:Yy03p8c9

TBS美人キャスターの不倫相手の妻が「怪死」    

キャスター・小川亜希子、北陸放送   週刊現代(2/3) 37   
943名無しさんといっしょ:2007/01/21(日) 07:55:37 ID:7PMHbLUS
契約書は5年以上経つと契約者に相談無く勝手に廃棄処分されます。
理由は常識的に考えられない勝手な判断です。↓
・契約書が多すぎて全ての契約書を保存できないため廃棄する。
とのこと
保存場所が勿体ないので勝手に廃棄し、自ら未契約状態にしている日本破綻間近狂会。
現実は契約書がこの世に存在しないのに勝手に振り込みをしている人が大部分。
正しい契約であったのか、精査できない状態が殆どであり裁判にもなりません。
未契約状態にしたのは日本破綻間近狂会の方であり、単なる寄付状態ですので
すぐに支払いをやめましょう。契約書が無ければ督促状も来ません。
 支払い義務化になっても、契約書が無いので支払う必要はありません。
いますぐ契約書の存在を確認し、存在する人は精査してください。筆跡・印鑑。
944名無しさんといっしょ:2007/01/21(日) 09:33:39 ID:twk6Hi/Y
>>943
気持ちはわかるが、あんまり日本破綻間近狂会とか書いたら正しいことでも文章がB級に見えるよ
945名無しさんといっしょ:2007/01/21(日) 10:32:12 ID:7PMHbLUS
たとえ契約していても、支払いは強制では無い。
払わなければいけないような言い方で払わせようとするが
「文書を出せ」「録音している」というと文書を出さず
強制的な言い方は「支払いのお願い」に変わる腐った団体。

国民を勘違いさせて恐喝紛いに受信料を脅し取ろうとする単なる特殊法人。
格の高い職だから、国民から搾取した寄付金を好きに使えると勘違いしている。
今後、裁判で国民の審判を受けることとなり、擁護議員は票が集まらない。
946名無しさんといっしょ:2007/01/21(日) 11:09:31 ID:cF7k0kQO
「あるある問題」だが、フジTVは適当なお詫びで事を収めようとするだろう。

一方、不二家はどうか。自分の不徳もあるがマスコミの必要以上の叩きで存亡の
危機に瀕している。
 今回の事件ひとつとってもマスコミだけは治外法権の特権階級であることが
わかる。その頂点に立つのがNHKである。
 国民はマスコミの家畜ではないことをこの際はっきりさせるべきだ。
947名無しさんといっしょ:2007/01/21(日) 11:14:38 ID:LMqKkVnw
何千もある日本の優良巨大企業 その莫大なCM利権を、たった5つの民間放送が独占している

放送法で守ら、規制で保護されてるから
景気の良し悪しも関係ないし市場機能も働かない。 
それでいて原価ゼロだから儲かることが宿命づけられてる。 

40歳男で年収2000万だから、一介の従業員に過ぎないのに 
この金額をもらえるんだから 
本体がいかに莫大な収入を得ていてるかわかろうというもの。 
従業員なんて会社の利益を分けた後のオコボレをもらってるに過ぎないのに、 
そのオコボレが2000万になるのだからな。 

営業努力しなくても収入が安定しているという意味でこれほどの
既得権益はないね。 
貧乏人の味方のふりしつつ
テレビで規制を無くせ!談合を許すな!とか
社会批判・政治批判しているが、一番規制にあぐらかいて 
おいしい思いしてるのは自分たち、 
規制で保護されて他人のフンドシで儲けまくってるのがテレビ局なのにな。 

製造業なんか問答無用で世界中の低賃金の会社との競争にさらされ 
その競争に負けたらつぶれるしかない、 
そんな状況では従業員の待遇も糞も無視される。 
貧乏人の味方のふりしつつ実は高給とってる、既得権益のかたまりども 
この巨大利権のCMを独占している民放にNHKが参入してくれば 
奴らの高給も下げられて、すこしは庶民に近ずくかも
948名無しさんといっしょ:2007/01/21(日) 12:25:06 ID:0O328SVv
>>947
だ・か・ら、NHK民営化がマスゴミ全体を浄化する一番の近道だって何度もここで言ってるだろ。
それなのに、このスレは枝葉末節のくだらない議論ばかり。
今やるべきはNHK民営化議論を盛り上げることのみ。
公共放送がどうしても必要なら税金で政府が別組織で細々とやってくれ。以上終わり。
949立花さんといっしょに! ◆NHKxxAhYDA :2007/01/21(日) 13:04:09 ID:abdKvVEZ

★次スレ★

NHK内部告発者「 立花孝志 」 18 本局
http://tv10.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1169351903/

偽スレ18存在するので、18 本局 とさせて頂きました。

このスレを消費してから移動願います。

950名無しさんといっしょ:2007/01/21(日) 13:20:26 ID:Kv7xbnYd
855 名前: 立花孝志 ◆/FsopyQZxE [[email protected]] 投稿日: 2006/10/12(木) 01:35:22 ID:qMXHbR2k 
>>841 
誤解のないように 
月刊「創」では現職をパチプロと正直に書いています。 
創さんは私の主張を全面的に取り入れて下さっているし、連載までして頂いているので 
大変感謝しています。 

私の今年の年収見込みは1180万円です。 
内訳は 
パチンコ960万円(9月末で720万円)・家賃収入120万円(月10万円)・ 
雑誌などへの協力に対する謝礼金100万円(9月末で78万円) 
こんな感じでなので収入面からも従事時間面からも主たる仕事はパチプロです。 

170 名前: 立花孝志 ◆/FsopyQZxE 投稿日: 2006/09/19(火) 19:23:02 ID:Z4TNAlCS 

本題のパチンコの利益の申告ですが、私は一切申告していません。 
税法上、パチンコの所得を申告する義務はないからです。 
義務がない理由は、国がパチンコをギャンブルと認めていないからだと思います。 
私は税務署にパチンコ所得を申告しろと言われれば、もちろんきっちり申告して納税します。 
パチンコの利益が公に認められれば(パチンコが正式にギャンブルと認められれば)、 
パチプロもいろいろな社会進出や社会貢献が出来るからです。 
国が正式にパチンコをギャンブルと認める事によりパチプロにとっていい事がたくさんあると思います。 


営業職員は全員パチンコ屋へ逝け  不払い者廻りよりパチンコで増収増益だ 

951名無しさんといっしょ:2007/01/21(日) 13:28:00 ID:twk6Hi/Y
>>947
>たった5つの民間放送が独占している

民間放送は5つじゃないよ、 民放2〜3局しかない地方にNHKが広告放送を開始したらその地域での放送広告費は増えるわけではないのでローカル局の収入は確実に大幅ダウンする
ローカル番組の存続は不可能なくらいに
テレビを持ってるだけでなんで無理やり毟り取られた受信料で造ったった設備が存続してローカル局が潰れるような組織をつくるんだ?解体かスクランブル化による有料放送が望ましい
952名無しさんといっしょ :2007/01/21(日) 14:14:14 ID:EsIFeU9b
まだこんな職員崩れのスレが続いていたのか(藁
953名無しさんといっしょ:2007/01/21(日) 15:37:35 ID:LMqKkVnw
>>951

ローカル局なんか潰れても問題なし
954名無しさんといっしょ:2007/01/21(日) 18:04:27 ID:7PMHbLUS
NHKに「やらせ」について質問状を出すマスコミはいないのか?
955名無しさんといっしょ:2007/01/21(日) 18:04:47 ID:0O328SVv
>>953
全くその通り。
まともな市場原理で成り立たない地方ローカル局なんて、
それこそお上の規制で実質損失補てんしてもらってるようなもんじゃん。
実力の無いテレビ局なんてどんどん潰れてくれ。
国民は全く困らないよ。
956名無しさんといっしょ:2007/01/21(日) 20:06:40 ID:7PMHbLUS
韓国・中国・北朝鮮を擁護し、無料で電波を大陸に流すとんでもない放送局に
寄付する金は一銭もない。
 スクランブルにして大陸からも金を取ってくれ。高給を維持したいが為に
義務化を急ぐ特殊法人と国会議員はこの世に不要。消滅してくれ。
957名無しさんといっしょ:2007/01/21(日) 20:36:37 ID:twk6Hi/Y
>>955
市場原理で潰れるなら文句は無い
ただテレビを買っただけで徴収された受信料を基に出来た組織が民放を潰すのは不条理だ
A放送の番組が見たくってテレビを買って受信料を払った、その受信料を基に出来て民営化した物に潰されるのは不条理と言うこただ
958名無しさんといっしょ:2007/01/21(日) 20:40:29 ID:OXiA6RBQ
タレントのそのまんま東が当選確実 NHKが出したぞ 
959名無しさんといっしょ:2007/01/21(日) 20:43:29 ID:LMqKkVnw
んhkが民営化されたら不条理だろうが何だろうが、弱いもの
は潰される、民間企業はその中で生きてる、マスコミだけが
保護されねばならない理由はない、さんざん保護されてきておいて
甘えるな
960名無しさんといっしょ:2007/01/21(日) 20:53:17 ID:0O328SVv
>>957
やっぱり居たな民放工作員w
おまえらも糞マスゴミという点では犬HKと目クソ鼻クソなんだよ。
その余裕かました態度を叩き潰すためにもNの民営化はやっぱ必須だな。
961名無しさんといっしょ:2007/01/21(日) 21:44:33 ID:wwfNlsdJ
池田信夫ブログ
「NHKの受信料を2割下げる方法」
ttp://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/d/20070119
962名無しさんといっしょ:2007/01/21(日) 22:50:08 ID:vODeGHXA
「NHKの受信料を10割下げる方法」

さっさと解散しろ!
963立花孝志 ◆/FsopyQZxE :2007/01/21(日) 23:25:50 ID:+wL2quDM
>>909
私のアドレス変更しましたが、両方とも有効ですのでよろしくお願い致します。
964立花孝志 ◆/FsopyQZxE :2007/01/21(日) 23:57:21 ID:+wL2quDM
>>937
この書き込みには私も同感です。
決して誇張された書き込みではなく、すべて事実です。
放送よりネットが主流になる時代に徐々に変化してほしいです。
965立花孝志 ◆/FsopyQZxE :2007/01/22(月) 00:05:58 ID:Lf9LJx5/
>>946
そうですよね。
たとえば、オウムの坂本弁護士一家殺害事件で、オウムに坂本弁護士の情報を漏らしたTBSは、
放送停止(一般の業者でいう営業停止)処分も受けずに未だにのうのうと放送事業をしている。

不二家のした事はたしかにいけない事、しかしテレビは過剰に放送しすぎではないか?
不二家をあんなに叩くなら今回のあるある大辞典ももっと叩くべきです。
966立花孝志 ◆/FsopyQZxE :2007/01/22(月) 00:26:47 ID:Lf9LJx5/
>>947
そのとおりですね。
民放は企業が捻出する広告費(年間約2兆円)のコマーシャル料を5社で分担している。

みなさん知っていますか?NHKだけではなく民放5社にもBS放送があるのですよ。
民放BSはわざと視聴率の高い番組を放送しないのです。
理由は、いくら民放BSで視聴率が高い番組を放送しても、その地上波の視聴率が下がるので
結局民放5社に入ってくる年間総額2兆円という枠は変わらないからなのです。

NHKの場合BSは付加料金という名前の別料金なので、必死なってBS放送の視聴率を
上げようとしているのです。

BSが出来る前は企業が民放に払う広告費(コマーシャル料)が年間2兆円
国民がNHKに払う受信料が年間3500億円でした、しかしBSの普及と受信料30%の値上げにより
国民がNHKに払う受信料は年間最大6500億円まで膨れ上がりました。
NHKが民営化されると、テレビ業界全体では国民からの6500億円がなくなってしまい、
企業からの2兆円だけになってしまう。

単純計算すると
2兆円÷5社=4000億円→2兆円÷6社=3333億円となって民放は666億円の減収となってしまう。
民放の年間黒字が200億円〜500億円と言われているので666億円の減収は経営に大打撃を受けることになる。
だから民放はNHKが民営化されないように、必死にNHKを擁護しているのです。

民放がBS放送に力を入れない理由と、NHKを擁護する理由でした。
967立花孝志 ◆/FsopyQZxE :2007/01/22(月) 00:28:53 ID:Lf9LJx5/
>>949
「立花さんといっしょに!」さん、いつもいつもスレたて本当にありがとうございます。

968名無しさんといっしょ:2007/01/22(月) 00:53:13 ID:WUV0UgCh
NHKを含め、テレビ放送業界自体が身内のようで保守的で独占状態だから危機感がない。
新規参入もなければ、不祥事で倒産、廃業の心配がほとんどないから反省もしない。
割と上手くいっているパターンをダラダラと続ける。向上改革意欲より惰性。
「表現の自由」や「知る権利」を上手く利用しやりたい放題。
こんな環境で生まれる手抜き低俗テレビから離れていく視聴者が増加し続ける現在、
TVCMをだす旨味が少ないと感じ始めたスポンサー企業が徐々に増加していくことだろう。
サラ金と保険が、その抜けたスペースにCMを入れた為多くなったのだろうか?
いずれにせよ、テレビ放送業界の限界を日々再確認させられてるような現在である。
969名無しさんといっしょ:2007/01/22(月) 00:54:13 ID:AcAElGgh
立花さんは、なぜ、2ちゃんねるなんかに書き込むんですか?
自分で自分を貶めていると思わないのですか?
もし、全てが真実なら、なぜ、世間に堂々と訴えないんですか?
もし本当なら、もっと他の方法でがんばってほしいです。
あなたの書き込みをみると、とても切ないです。
970名無しさんといっしょ:2007/01/22(月) 01:19:35 ID:X9X9r+Jx
>>969

>なぜ、世間に堂々と訴えないんですか?

今の体制下で、どんな手段があると云うのか?
手段が無いなら止めろってか?

ネット社会になって初めて個人が多くの人に訴えることが可能になった。
そこまでに 2ch を貶めながら、君はなんで 2ch をウォッチしているのかね?
971名無しさんといっしょ:2007/01/22(月) 01:55:21 ID:+jdd9vs6
>>969
新参者か。この辺の議論は、1-2スレあたりでしていたがな。
972名無しさんといっしょ:2007/01/22(月) 02:34:45 ID:9lmXVYdx
>>969
「タクシーチケットを使っている職員がいる」という事以外これと言ってなにも無いからだろ。
973名無しさんといっしょ:2007/01/22(月) 05:22:41 ID:TatktSDL
>>966
立花様、
民放が何故、NHKを民放化しないかの理由がとてもよく判りました。
NHKが民放になったら、競争相手が増えて困るから、報道しない事は、判っていましたが、具体的数字で、とても判りやすく参考になりました。
NHKが、民放になったら赤字になる民放局もあるみたいですね。
電波は公共のものですので、民放が利権に関わっているとしても 民放は、正しく報道をしないとダメですね。
このNHK問題は、少なくとも雪印乳業事件よりも、はるかに大きく報道されなければならない水準と思っています。

しかし、間違った大きな勢力で、飲み込まれそうになるのが、NHK受信料問題です。
放送業界は、NHK受信料問題は、沈黙していますし、放送業界では禁句なのでしょう。
一部の週刊誌と、2ch等の掲示板や裁判でしか、反発は出来ませんが、この反発がとても大きくなれば、変われるのにと思っています。
これからも頑張ってください。
解体、民営化が一番良く、国営化は税金で運営されるので、次に良く、庶民には義務化が一番よくないです。
もし、義務化が成立して、罰則化が導入されたら、NHKの放送されていない情報機器(ないかも)を購入しようと思います。
時代は、高画質ハイビジョンとか、言っていますが、私には無縁で、NHKの為に、縮小傾向です。
もし、NHK受信料が最悪、義務化となったら、せめて、低画質14型テレビは無料にして欲しいです。
974名無しさんといっしょ:2007/01/22(月) 08:40:10 ID:8AuMbygQ
NHK問題に加えて、マスコミの反社会的体質が明らかになってきましたね。
フジTV問題も簡単に済ませられる問題ではなく徹底的な責任追及が必要で
あると痛感しています。
975名無しさんといっしょ:2007/01/22(月) 16:54:00 ID:WUV0UgCh
<番組ねつ造>花王がスポンサー降板 打ち切り事実上決まる
1月22日15時5分配信 毎日新聞


 関西テレビ(大阪市北区)制作のテレビ番組「発掘!あるある大事典2」で
、データやコメントがねつ造されていた問題で、「花王」(東京都中央区)が
22日、同番組のスポンサーを降板することを決めた。同番組の枠は、花王が
単独スポンサーを務めており、「あるある大事典」の番組打ち切りが事実上決
まった。
 問題の番組は「納豆を食べるとダイエットできる」との内容で今月7日、フ
ジテレビ系列で全国放送された。しかし、被験者がやせたとして別人の写真を
使用したり、米国の大学教授発言の一部をねつ造していたほか、被験者の血液
検査をせず、架空のデータを放送していたことなどが分かった。
 花王は79年の「花王名人劇場」から日曜午後9時からの同放送枠のスポン
サーを務めていた。健康・生活情報をメーンテーマにした「あるある大事典」
は96年にスタートしたが、今回のねつ造発覚で、花王は会社のイメージダウ
ンが避けられないと判断した。【北林靖彦】


最終更新:1月22日15時7分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070122-00000058-mai-soci
976名無しさんといっしょ:2007/01/22(月) 17:01:12 ID:LE1ukzrJ
「番組打ち切り」というのは「イチゴケーキの販売停止」というのと同じ
レベル。
「放送を無期限で停止」というのが現在の不二家の「業務停止」に相当する。
977名無しさんといっしょ:2007/01/22(月) 17:21:22 ID:JikwpWK2
民放BSは地上波の視聴率の高い番組を
時間をずらして放送していたがNHKのBSでは
日曜討論と全国版のニュースぐらいしか
放送はなかったような気がする。BSで地上波で放送した
Nスペのなかで視聴率の高かった番組を再放送をし
BSでやっているハイビジョン特集と地上波でやっている
Nスペと競争しあい、よい内容にすることができないか。

978名無しさんといっしょ:2007/01/22(月) 17:23:10 ID:WUV0UgCh
NHKのスポンサーは国民。
民放のスポンサー企業は番組や局に不祥事、不正があれば降りることが出来
るが、NHKのスポンサーの国民はNHKが不祥事、不正起こそうが法的
措置で受信料を督促される。さらには法的支払い義務化などとほざいている。
こんなにふざけた団体が納税義務も免除される特殊法人という既得権益
にベタベタとすがりついている。
NHKをここまでして守ろうとする意義理由は少なくとも視聴者側には何もない。
979名無しさんといっしょ:2007/01/22(月) 19:52:27 ID:nG3Rx16Z
>>978
廃止手続きやればいいだけの話だろ。
なぜやらないの。
NHKはしっかりと廃止手続きの仕組みを用意していますよ。
980名無しさんといっしょ:2007/01/22(月) 21:43:49 ID:XHqmKI5a
廃止手続きをするのは、当然だろうが
批判もしていくべきだろう。

悪徳商法で稼いでいる団体があるとして、
その商法に引っかからないようにするだけで
済ませてしまっていいのだろうか。
怪しげな勧誘をする新興宗教団体があったとして
そこの信者にならないだけでいいのだろうか。
不二家の製品を買わないからといって、
不二家を批判する権利がないわけではない。
ことマスコミは、“あるある〜”の一件を見て解るように、
一部を切り捨てて丸く収め、局の体質は相変わらずの対応をしがちだ。

公共放送を自称する団体が、
度重なる不祥事や不正の温床となっている常軌を逸した状況である以上、
契約の有無に関わらず、批判をしていくのは国民の権利であろう。
意見は様々あるとしても、自己または他人の権利を守るため、
更なる監視の目を持ち、批判していくことは必要なことだ。
981名無しさんといっしょ:2007/01/22(月) 21:55:34 ID:nG3Rx16Z
>>980
>廃止手続きをするのは、当然だろうが
>批判もしていくべきだろう。

廃止手続きが一番だろ。NHKが存続出来なくなるんだから。
批判なんて甘ったれた事しているからNHKが温存するんだろ。
自業自得だろ。
批判なんて甘ったれたことを視聴者が言っているかぎりいつまでも嘘放送平気局がのさばるんだろ。
いい加減、目を覚ませよ。お前。
982名無しさんといっしょ:2007/01/22(月) 23:39:11 ID:0w8WBEcf
この文脈wからするともしかして。。。
983名無しさんといっしょ:2007/01/22(月) 23:44:06 ID:TatktSDL
宮崎県の2006年度予算は約5800億円で、エストニア、または、ウルグアイの国家予算に匹敵すると言っていました。

NHKの年予算は、それよりも多いのに、足らない、足らないと言っています。

お金を無駄遣いする癖が付いてしまったようです。
それを、義務にて、強制請求するのは、絶対に間違っていると思います。
984名無しさんといっしょ:2007/01/22(月) 23:52:46 ID:GDGqpUGt
>>981
正論だが、そこまで毅然と言えるあんたがウラヤマシイ。

漏れも2ch読んで解約にこぎつけたが、すぐに臭がやってきて
嫁が脅されて再契約。
曰くは、法律違反者とか、嘘つきとか、犯罪だとか、小学生の子供に
聞こえるような大声で騒がれたとのこと。
また解約する労力にはうんざりだし、漏れは不在がちなので、家族が
可哀想に思えてきた。

こんな糞放送局は解体されることを切に願うよ。
985名無しさんといっしょ:2007/01/22(月) 23:59:00 ID:nG3Rx16Z
>>984
家庭の方針も統一出来ないならいつまでもNHKに餌を与えるしかないだろ。
自業自得だ。NHKが解体される前に、そちらに滅んで欲しいよ。全く。
986名無しさんといっしょ:2007/01/23(火) 00:19:30 ID:hLs22ywq
総務省からもダメだしされてる組織・・・
片山先生の頑張りで持ってる現状・・・
竹中平ちゃんが存続してくれてたらこんな事にはならなかったはず・・・
焼け太りマンセー!
987名無しさんといっしょ:2007/01/23(火) 00:34:07 ID:2IJaCKPO

NHK関連会社社長会、ドタキャン騒ぎ??

昨日22日に行われる事に決まっていた、会長ハシゲンや理事等NHK執行部
と ,関連団体社長とのトップ会合が直前になってドタキャンされた事を
めぐって NHK内部で様々な話が流れているらしいな。
ドタキャンを決めた関連団体担当の中川理事が
またまた自分の何か重大なチョンボの隠蔽工作の自作自演をやっている
らしいが、内部事情に詳しい人、何があったのか教えて、、、



988名無しさんといっしょ:2007/01/23(火) 00:36:31 ID:ghMAESvs
テリー伊藤の狂った企画「たこ八郎に東大生の血を輸血」
http://www.youtube.com/watch?v=MhuNxEOI0sc
これは酷い
989立花さんといっしょに! ◆NHKxxAhYDA :2007/01/23(火) 00:54:25 ID:0F5Gax1u

★次スレ誘導★

NHK内部告発者「 立花孝志 」 18 本局
http://tv10.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1169351903/

そろそろ移動準備願います。

このスレを消費してから移動願います。


990名無しさんといっしょ:2007/01/23(火) 01:33:37 ID:cl2rL2RA
>>984
現実問題、NHKのその行為は犯罪です。
脅迫されているとして警察に通報すべきだよ。
991名無しさんといっしょ:2007/01/23(火) 02:07:29 ID:Dk5bLzZ+
>>990
警察に通報出来るような人は、こんなところで愚痴ばっかり書き込んでないよ。
実話かどうかも分からないのだし。
992名無しさんといっしょ:2007/01/23(火) 02:35:15 ID:jg0jolN5
次スレです


NHK内部告発者「 立花孝志 」 18

http://tv10.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1167750489/l50
993名無しさんといっしょ:2007/01/23(火) 02:36:20 ID:jg0jolN5
ちなみに・・・

NHK内部告発者「 立花孝志 」 18 本局
http://tv10.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1169351903/

   偽スレ認定されましたのでご注意!!



994名無しさんといっしょ:2007/01/23(火) 02:37:12 ID:jg0jolN5
次スレです

NHK内部告発者「 立花孝志 」 18
http://tv10.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1167750489/l50




NHK内部告発者「 立花孝志 」 18 本局
http://tv10.2ch.net/test/read.cgi/nhk/116935190/

   偽スレ認定されましたのでご注意!!





995名無しさんといっしょ:2007/01/23(火) 02:37:51 ID:jg0jolN5
次スレです

NHK内部告発者「 立花孝志 」 18
http://tv10.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1167750489/l50




NHK内部告発者「 立花孝志 」 18 本局
http://tv10.2ch.net/test/read.cgi/nhk/116935190/

   偽スレ認定されましたのでご注意!!







996名無しさんといっしょ:2007/01/23(火) 03:18:52 ID:uDn4CT4k

>>994-995にはご注意を!!
tp://tv10.2ch.net/test/read.cgi/nhk/116935190/ ←末尾を一桁削ってdat落ち偽装しています

本スレ
NHK内部告発者「 立花孝志 」 18 本局
http://tv10.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1169351903/
997名無しさんといっしょ:2007/01/23(火) 03:20:42 ID:uDn4CT4k

>>994-995の偽スレ認定にはご注意を!!
tp://tv10.2ch.net/test/read.cgi/nhk/116935190/ ←末尾を一桁削ってdat落ち偽装しています

本スレ
NHK内部告発者「 立花孝志 」 18 本局
http://tv10.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1169351903/
998名無しさんといっしょ:2007/01/23(火) 03:33:52 ID:uDn4CT4k

>>994-995の偽スレ認定にはご注意を!!
tp://tv10.2ch.net/test/read.cgi/nhk/116935190/ ←末尾を一桁削ってdat落ち偽装しています

本スレ
NHK内部告発者「 立花孝志 」 18 本局
http://tv10.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1169351903/
999名無しさんといっしょ:2007/01/23(火) 03:35:19 ID:uDn4CT4k

>>994-995の偽スレ認定にはご注意を!!
tp://tv10.2ch.net/test/read.cgi/nhk/116935190/ ←末尾を一桁削ってdat落ち偽装しています

本スレ
NHK内部告発者「 立花孝志 」 18 本局
http://tv10.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1169351903/
1000おやすみなさい:2007/01/23(火) 03:36:08 ID:uDn4CT4k

>>994-995の偽スレ認定にはご注意を!!
tp://tv10.2ch.net/test/read.cgi/nhk/116935190/ ←末尾を一桁削ってdat落ち偽装しています

本スレ
NHK内部告発者「 立花孝志 」 18 本局
http://tv10.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1169351903/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。