NHK受信料・受信契約総合スレッド<49>

このエントリーをはてなブックマークに追加
886名無しさんといっしょ:2006/11/03(金) 20:52:28 ID:109Vu2GJ
>>875
子供は塾で忙しい。
大人は仕事で忙しい。
見ているのは暇な老人だけです。

そういうスレあったね。
887名無しさんといっしょ:2006/11/03(金) 21:32:34 ID:3npSDQO3
NHKが良質で優れた番組を作っているとか、そういうのは
NHKのプロパガンダにやられてるバカがいってるだけ。
黙っていても受信料が入ってくるNHKと民放と一緒に
するだけ無駄。同じ番組作らせたら民放のほうがはるかに
低コストで作れるのは、間違いない。
888名無しさんといっしょ:2006/11/03(金) 21:49:40 ID:XDju93fv
NHKを積極的に見ているのは団塊の世代までで内科?
今の40歳代以下の人は殆ど見ないんで無いかな?

だんかいのせだいがあぼーんしたらNHKは誰も見ないwwww
889862:2006/11/03(金) 21:58:45 ID:dI41clmn
いっそ、集菌のやつを詐欺で刑事告訴したいね。
890名無しさんといっしょ:2006/11/03(金) 22:03:30 ID:XDju93fv
>>889
時間の無駄無駄
臭なんて相手にしないしない
アホ相手にしても無駄な事
891名無しさんといっしょ:2006/11/03(金) 22:05:47 ID:GqXgxQdv
国鉄、電電公社、道路公団、郵便局と民営化され、残された
数少ない聖域(利権集団)である日本放送協会。
報道の自由という大義名分と膨大な資金力を基に政治家を
牛耳り、かつ受信料は税金ではないからメスを入れ難い。
この悪徳集団に鉄槌を下すにはどうすれば良いのか?
892名無しさんといっしょ:2006/11/03(金) 22:12:56 ID:XDju93fv
既存の公共放送と民放キー局を見ないことにすれば良い。
折れはテレビはスカパーで十分こと足りている
893名無しさんといっしょ:2006/11/03(金) 22:44:28 ID:PSg4VdkY
どんなお仕事ですか?
 担当エリアのお宅を回って、新規のご契約やご住所変更などの手続きをいただく“開発スタッフ”をやっています。
毎日たくさんのお客様にお会いします。仕事の時間も自分で組み立てられますから、自分には合っていると思います。
 
 このお仕事をはじめてどのくらいですか?

 2年半になります。新聞の広告で募集を知り、これだ!と思って応募しました。私は前職も営業だったので、
経験を活かせると思ったんです。前はソーラーシステムのとびこみ営業をやっていました。それで度胸がついたかな。
前と違う点は、「NHK」といえば誰もが知っていることです。話がスムーズに進むから自信をもって訪問できますね。
 
 このお仕事で良かったこと・・

 収入面ではとても恵まれています!頑張った分だけ確実に収入につながりますから。
報酬は歩合制ですが、私は安定していますね。そのヒケツは・・・職員から教わったやり方を忠実にやっていることだと
思います。まず日中は地域をもれなくチェックします。夜はご不在だったお宅を訪ねます。今はお客様の帰宅時間も遅いので、
夜10時頃まで仕事するかな。お客様には丁寧な言葉使いや親切な対応をするよう心がけています。今は自信もつきましたよ!
休日は平日にとって、リフレッシュしています。ドライブが好きでよく出かけますよ。
894名無しさんといっしょ:2006/11/03(金) 23:02:16 ID:HUEbfcVx
>>879
受信料払なんて払わなくても見られる。
タダ見すれば?
895名無しさんといっしょ:2006/11/03(金) 23:49:45 ID:5vGltyzo
受信料を払わないと、クルマで轢き殺されます。
896名無しさんといっしょ:2006/11/04(土) 00:02:16 ID:BJfNFDbT
まっすぐ、解約。
−−−−−−→
   NHK


すべては支那朝鮮のみなさまと、おヤクザ様のために。
売国番組好評放送中。
個人情報、偽造保険証あります。
万引き、飲酒運転、児童買春、放火、傷害、女子寮侵入、
不正経理、横領、虚偽答弁なんて朝飯前です。
897名無しさんといっしょ:2006/11/04(土) 00:02:56 ID:gLxF1IS4
情報があふれかえるほど流れてくるこのご時世に情報規制しながら
「国民にあまねく受信サービスを受けさせる」などという戯言の建前を盾に
「スクランブル化」を否定し「特殊法人」として「治外法権」と寄付金の
「強制取立」で得る莫大な金を直接支配、管理できる既得権を必死で死守
する特殊法人団体日本放送協会。
こんな建前のための建前でいつまでも安逸の座に鎮座できると思っている
この特殊法人団体の神経はどうなっているのか。
NHKの社会への認識と国民のNHKへの認識の差は埋めようがないほど
かけ離れていることに気づいていない振りをして開き直っているこの死せる団体は
社会から放逐すべきである。
898名無しさんといっしょ:2006/11/04(土) 00:42:20 ID:6qbMHa5P
テレビ単体でなく、テレビをアンテナと繋がないと放送受信設備とはいえない。
テレビをアンテナと繋いで放送を映していても電気屋のデモ機等、
放送の受信を最終的な目的としない場合、放送法32条但し書きにより
契約の義務は無い。
この論理だと、「マスコミ監視目的」でも、「慰安目的」でも、なんでもOKですねw
899名無しさんといっしょ:2006/11/04(土) 01:08:12 ID:xouj8ilu
但し書きの立法趣旨を解説されているのを見たこと無いんだが、
どういう場合を想定しているんだろう。
(NHKの糞解釈は除く)
900名無しさんといっしょ:2006/11/04(土) 01:26:30 ID:BjkOui+a
【ヤクザ】NHK受信料・受信契約総合スレッド<50>【電波暴力団】
901名無しさんといっしょ:2006/11/04(土) 02:18:24 ID:wEcINzVY




  契約の自由の無い 「 自 由 経 済 国 」 って、なんかのギャグでつか?





902名無しさんといっしょ:2006/11/04(土) 09:17:33 ID:LiyoJvr3
>>881
契約しているなら法律の古い新しいは関係ない。民事上の債務不履行。契約していると
観ていなくても債務を負うことになる。解約したほうがいい。
903名無しさんといっしょ:2006/11/04(土) 09:43:56 ID:jDl3poHM
>>902
支払い督促は債務の存在、不存在は問わない。
書類が適正であるならば適法に処理される。
そもそも契約の有効性すら疑問。
904名無しさんといっしょ:2006/11/04(土) 10:13:58 ID:Xbsm3JeO
素朴な疑問なんだけど、裁判所経由の督促状が、例えばの話「ご夫婦とも認知症」の
世帯に配達され、2週間放置すると、NHK側が「勝った勝った」ってことになるの?
法により適正に処理されて財産差押え?
905名無しさんといっしょ:2006/11/04(土) 10:40:56 ID:HcH7PBul
現実に
>ご夫婦とも認知症
のみの世帯なんて無いんで内科?
906名無しさんといっしょ:2006/11/04(土) 11:07:53 ID:x+oRtjpA
>>904
認知症のようなケースでは責任能力がないために
契約自体が認められないこともある。
契約締結当時の状態によっては行為能力の
欠如も考えられるが何年も遡及したうえに
契約の無効についての証明をしたり、発症の
時期の特定には相当な困難が予想される。
NHKが常識を持っているなら、そのような
対象者は除外していることもあるかもしれない。
907名無しさんといっしょ:2006/11/04(土) 11:23:40 ID:mjC4jiQf
NHKに情報公開を求めると、面白い回答が返ってくるよな。
質問された受信料請求の法的根拠などについては文書不存在
を理由に不開示なんだと。つまり条文や明文規定がないから
根拠はないといえばいいのに、文書不開示と回答している。
相当に困ってるみたいだな。有線放送下契約義務なんかは
NHKの解釈しかない回答をしてるよ。ほとんど妄想、捏造。
908名無しさんといっしょ:2006/11/04(土) 14:03:02 ID:Soxc8Vz2
>>901
憲法12条
この憲法が国民に保障する自由及び権利は、国民の不断の努力によつて、
これを保持しなければならない。又、国民は、これを濫用してはならないのであつて、
常に公共の福祉のためにこれを利用する責任を負ふ。

契約の自由といえども、放送法が実現を目指す「公共の福祉」のためには
制限されちゃうのだよ(キホン)。

放送法7条
協会は、公共の福祉のために、あまねく日本全国において受信できるように
豊かで、かつ、良い放送番組による国内放送を行い又は当該放送番組を委託して
放送させるとともに、放送及びその受信の進歩発達に必要な業務を行い、あわせて
国際放送及び委託協会国際放送業務を行うことを目的とする。
909名無しさんといっしょ:2006/11/04(土) 14:20:06 ID:xUqU/qRU
>>908
公共の福祉はNHKの放送を受信できる者だけのもの
ではない。権利の元に眠る者にはこれを擁護せずというのは
唯々諾々とNHKの都合のよい解釈を聞いていることではない。
更には放送法7条はNHKの限定規定の第2章というだけで
近代私法の大原則を否定する根拠などではない。
910名無しさんといっしょ:2006/11/04(土) 14:24:55 ID:Y69tX/mG
>>908
>>この憲法が国民に保障する自由及び権利は、国民の不断の努力によつて、
これを保持しなければならない。

これはNHKにもいえることで、自らの権益は自らの手で守るということ。
スクランブルをかけずに、電波垂れ流しでただ見されたといっても
法は保護しない。君の言うキホンってずいぶん気持ち悪いもんだねw
911名無しさんといっしょ:2006/11/04(土) 14:34:35 ID:cG5nbW/F
>>904
それより、反NHKサイトなり、ブログなりに書き込みがないのが・・・このご時世で・・・
という疑問がある。高齢者とか狙い撃ち?

金もあって、弁護士もすでに用意済みで、かかってこいやぁ〜みたいなのもいるだろうけど。
そもそも、契約自体が存在しないものをあったかのように装って、減少!減少!とか、
叫んでいるようにも聞こえる。
912名無しさんといっしょ:2006/11/04(土) 14:38:13 ID:m4AQbGwV
>>911
お前の話には根拠がない。
913名無しさんといっしょ:2006/11/04(土) 15:03:59 ID:cG5nbW/F
>>912
NHKの発表が、北朝鮮並みの拉致は解決済みとかって発表と大差ないから、
NHKのいままでの行動からやりそうなことを書いてるだけなんで、根拠を示した文章書いたつもりはない。
NHKに誰に出したのか開示させないとでてこないし、開示させようと思っても、
個人情報云々で出てこないから、訴えられそうな人に名乗り出てもらうしかない。
同じ状態にある人を探すのが、俺は人の行動として当然だと思うし、
情報を探せば、ネットに接続できてる人であれば、ネットに行き着くはず。

ほしいのは、情報だから。督促がはじまればはっきりするから、待てばいいんだけど。
914名無しさんといっしょ:2006/11/04(土) 15:12:51 ID:cG5nbW/F
>>912
自民党のやらせ考えたら、NHKの信者に不払い者を装わせて、
48人を選抜して、その数の中に信者を入れておく。あとは、37人と減少と効果をアピール。

そんなことだってできちゃうしね。
915名無しさんといっしょ:2006/11/04(土) 16:49:25 ID:GfkqhyzG
>>903
支払い督促が来た場合、契約している状態は未契約より明らかに法的に不利になる。
>>910
スクランブルという自助努力もせず未契約者に法的措置を取れるはずがない。
916名無しさんといっしょ:2006/11/04(土) 17:19:54 ID:Dk+BP9y1
デジタル放送にすれば送信者側が特定者に対してスクランブル掛けれるようにできないのかな
支払いの無い者はスクランブルで不視聴にすればいい。
徴収料が減ったらそれに見合った放送をすればいい
存続できなければ解体すればいい、それが民意。
917名無しさんといっしょ:2006/11/04(土) 17:38:06 ID:l2tTvMx0
テレビを所有=受信料の支払いをしなければならない
NHKの理屈だと思います。
私の家は30年支払っていません。
今後支払う事も無いと思います。
918名無しさんといっしょ:2006/11/04(土) 18:13:53 ID:B+ChWp1h
観ない人から金取りたいからスクランブルかけないんだろうけどそんなことしていて未契約者
を訴えてもNHKに勝訴させるほど裁判官はバカではない。
919名無しさんといっしょ:2006/11/04(土) 18:47:35 ID:a9gMEBws
さっさと解約、NHK!
みんなで解約、NHK!
さっさと解体、NHK!
みんなで解体,NHK!
920名無しさんといっしょ:2006/11/04(土) 18:48:33 ID:l2tTvMx0
>>918
確かに、テレビ所有者全員金を取りたいから、スクランブルしないんだ。
携帯からも、受信料とればいいのに。
921名無しさんといっしょ:2006/11/04(土) 19:07:45 ID:tWtcKo8O
早くスクランブルしろ
922名無しさんといっしょ:2006/11/04(土) 19:18:22 ID:YU27yZQP
>>918
こないだ犬HKのバカと電話で話したら
PCだろーと携帯だろーとテレビ受信できれば受信料払えていってたよ。
もはやテレビ所有=受信料のみならず、携帯所有=受信料とか思ってるらすい。
だったらその理屈、社印入りの書面で提出しやがれ (゚Д゚)ゴルァ!!
って言ったら「また電話します」って電話きりやがった。

あれからICレコーダー持ってスタンバッてんのに電話してきやがらねえし…。
923名無しさんといっしょ:2006/11/04(土) 19:20:24 ID:Tga53f92
国民から直接金を取っていろいろな問題を起こしている特殊法人NHKは解体させて
「税金」で運営される「国営放送」にすればいいと思う。
今でもNHKは左翼反日で偏向放送ばかりなのだから
別に「中立、公平」にこだわらない。民放が左翼一色だから
多少右よりの「国営放送」があっても何の支障もない。
何よりも「税金」で作られるのだから何の不公平さもなくすっきりする。
924名無しさんといっしょ:2006/11/04(土) 19:23:28 ID:tWtcKo8O
というかこんなところでごちゃごちゃ論じても何の解決にも至らないけどな
925名無しさんといっしょ:2006/11/04(土) 19:34:32 ID:iJUQC5Ih
今のアパートに住み始めて二年。
さっき初めて受信契約の勧誘が来た。
インターホンのモニター越しに「見てませんから」で対応したら無言になったからそのまま放置したけど、20分経ってもまだ部屋の前にいるよ。何をするでもなく突っ立ってる。
しつこく話しかけられるより不気味なんだが…。
926名無しさんといっしょ:2006/11/04(土) 20:00:04 ID:CyFfhavp
>>925
もう居ないと思うけど
その様な場合は迷わず110番通報「不審者が玄関も前に立っている」って言いましょう。
927名無しさんといっしょ:2006/11/04(土) 20:01:58 ID:c7mSPAhr
>>922
正解です。全て文書でやりとりしましょう。
あたかもこちらが法律違反のように喋って金を要求しますが、
「会長名で正式文書をくれ」というと全く来なくなりました。
いかに、詐欺行為すれすれで金集めをしてきたかがわかります。
文書に書けない内容で国民をだますとんでもない単なる法人。
早く腐りきってこの世から消え去ってほしい。
928名無しさんといっしょ:2006/11/04(土) 20:31:13 ID:CyFfhavp
最近
臭菌に対抗する言葉で一番有効なのは
「裁判の席で無いとお話することは有りません。どうぞ裁判を起こしてください」って言う事だと痛感した。
929名無しさんといっしょ:2006/11/04(土) 21:05:26 ID:tmEeK87d
>>928
カッコヨス(´・ω・`)

ついさっき俺のトコにも初めて集金人が来たよ
でも怖いから応対しなかったけど>>1見る限りゲームする目的でテレビ設置したので
契約する義務がありませんって言えば大丈夫なんだな。
今度バッタリ遭ったらそうしよ
930名無しさんといっしょ:2006/11/04(土) 21:40:47 ID:UHu3+szw
小田原署◆NHK集金人(女性)に全裸で応対した無職男(44)を書類送検
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/editorial/1155790173/l50
931名無しさんといっしょ:2006/11/04(土) 21:41:29 ID:g/L7HcnX
女子バレー
日本3−1韓国

NHK悔しがってるか。
932名無しさんといっしょ:2006/11/04(土) 23:27:45 ID:tP8ad3Af
>>917
30年も払っていない状態をNHKが放置していたのって裁判になったときスゴク有利ですね。
933名無しさんといっしょ[]:2006/11/04(土) 23:50:46 ID:+56jaGaV
集めやすい人からだけ集めるだけで十分で
遊ぶ金が出るくらい集まってた時はだまってて 

遊ぶ金や着服する金が足りなくなってきたら
強制徴収かよふざけんな!

934名無しさんといっしょ:2006/11/05(日) 00:02:18 ID:3g8Z26Tb
まっすぐ、解約。
−−−−−−→
   NHK


すべては支那朝鮮のみなさまと、おヤクザ様のために。
売国番組好評放送中。
個人情報、偽造保険証あります。
万引き、飲酒運転、児童買春、放火、傷害、女子寮侵入、
不正経理、横領、虚偽答弁なんて朝飯前です。
935名無しさんといっしょ
198 文責・名無しさん 2006/11/04(土) 16:06:06 ID:2P3OKBsU
元NHK池田信夫氏「慰安婦特集番組での慰安婦証言は福島瑞穂がセッティングした印象が強い」
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1162623377/

私は、かつて慰安婦騒ぎがつくられた現場に立ち会ったことがある。1991年にNHKの
終戦関連企画で、私は強制連行をテーマに、同僚は慰安婦をテーマに取材した。
韓国で数十人の強制連行経験者に取材したが、軍が連行したという証言は得られな
かった。強制連行とよばれるものの実態は、朝鮮半島で食い詰めた人々が高給に
だまされて日本の炭鉱や軍需工場に出稼ぎに行き、ひどい条件で労働させられて
逃げられなかったという「タコ部屋」の話にすぎない。慰安婦も、売春でもうけようと
する民間の業者が、貧しい農村の女性をだまして戦地に連れて行った人身売買で、
軍の仕事ではない。

労働者の募集や移送などには軍が関与していたので、政府にまったく責任がない
とはいえないが、公権力によって徴用した事実はないし、詐欺的な労働実態は日本
人も同じだった。実をいうと、私も当初は軍の強制の証拠をさがしたのだが、直接の
証拠が見つからなかったので、戦争ものとしてはインパクトの弱い番組になってしまった。
ところが、ほぼ同時に放送された慰安婦のほうは「私は元慰安婦だった」と韓国女性
が証言し、その後、日本政府を相手どって訴訟まで起こしたため、国際的にも大きな
反響を呼び、政府が謝罪するに至った。

私は、最初からこの「証言」には疑問をもっていた。証言者を連れてくるところから話
の中身まで福島瑞穂弁護士がお膳立てし、彼女の売名に利用されている印象が
強かったからだ(のちに彼女は社民党から出馬して参議院議員になった)。実際には、
元慰安婦の証言以外には、軍が連行したという証拠は当時も今もない。しかし史実に
忠実につくった私の番組よりも、センセーショナルに慰安婦問題を暴いた同僚の番組
のほうが「おもしろかった」ため、話が次第に一人歩きし、演出が事実になってしまっ
たのである。

池田信夫 blog 河野談話は見直しが必要だ(抜粋)
http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/9e5aa6186ca7720af0d709d304c6fb9c