【着任】人事異動総合スレその10【転出】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんといっしょ
人事、及び人事異動に関する情報スレ。
おまいらの知ってる情報を淡々と書き込んで下さい。(できればソース付きで)
特定のアナ・キャスターへの誹謗中傷、根拠のない予想は禁止の方向で。
オフ期は適度に保守してね。

●前スレ
【着任】人事異動総合スレその9【転出】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1145098346/

●過去スレ
【降板】人事異動総合スレ【登板】
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1046239961/
【降板】人事異動総合スレその2【登板】
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1075975374/
【降板】人事異動総合スレその3【登板】
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1086352304/
【降板】人事異動総合スレその4【登板】
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1087570337/
【登板】人事異動総合スレその5【降板】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1095490606/
【登板】人事異動総合スレその6【降板】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1111516397/
【着任】人事異動総合スレその7【転出】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1123262982/
【着任】人事異動総合スレその8【転出】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1140351227/
番組改編情報はこちら
【新番組】NHK番組改編情報スレ(1)【最終回】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1123851762/
2名無しさんといっしょ:2006/08/12(土) 07:54:16 ID:m77AGv7t
まだ前スレが残っています。
先にそちらを消化しましょう。

●前スレ
【着任】人事異動総合スレその9【転出】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1145098346/
3三宅正雄:2006/08/12(土) 14:20:58 ID:TRhbBcQ2
>>1
4名無しさんといっしょ:2006/08/14(月) 00:19:26 ID:71u6pOO5
さっきA帯で住吉がラジオN読んでいたが酷いな
5名無しさんといっしょ:2006/08/14(月) 01:11:49 ID:Cnw+lvD8
スレ違うだろヴォケ
6名無しさんといっしょ:2006/08/14(月) 01:20:32 ID:IB3cjJe8
放送に向いてる声と向いてない声ってのはどうしてもある。
でもニュース読みは練習すればうまくなる技術でしょう。
どんどん後輩に重要な番組とられるよ。
7名無しさんといっしょ:2006/08/15(火) 13:55:40 ID:pyVu5/IU
というか、住吉がなんでこんなに重用されるのか理解しがたい。

8名無しさんといっしょ:2006/08/15(火) 14:12:05 ID:9r7N+3xp
遊軍なだけだと思う。スペシャリティがない何でも屋さんでしょ
9名無しさんといっしょ:2006/08/15(火) 14:17:14 ID:/wqeM/S0
( ´,_ゝ`)プッ
10名無しさんといっしょ:2006/08/15(火) 18:30:10 ID:7K7ZlUr6
三宅はますます図に乗ってるな・・・

頼むから奴をTVに出さないでください><
11名無しさんといっしょ:2006/08/17(木) 00:29:50 ID:TRLJ/Fw2
これってホメことば?5番の歌詞大募集
ttps://www.nhk.or.jp/a-room/project/bosyu.html
12名無しさんといっしょ:2006/08/17(木) 16:54:51 ID:C13Nxk7/
8月14日と15日の
おはよう日本のおはよう中継の担当アナウンサーをおしえてください。
地方と首都圏
13名無しさんといっしょ:2006/08/17(木) 18:52:40 ID:EMua5l/c
夏の総決算/鈴木奈穂子「次のNo1美女アナ」にヲタ騒然
NHK松山放送局・鈴木奈穂子、首藤奈知子  週刊現代(9/2)号 P174
14名無しさんといっしょ:2006/08/17(木) 22:36:12 ID:jaPS91Y+
住田アナと出山アナと黒沢アナ東京に帰って来て!!
逆に内多と真下と後藤理は基幹局に行っちゃって。
15名無しさんといっしょ:2006/08/17(木) 23:01:11 ID:0D0ZU4D0
いい加減に小野塚アナをAKに呼び寄せてほしい
16名無しさんといっしょ:2006/08/18(金) 00:02:55 ID:SjQ0gk3a
月間検索数 2006年 7月
検索数 キーワード
2151 武田 真一
1510 登坂 淳一
1304 青井 実
1055 松尾 剛
891 松平 定知
607 松本 和也
569 小川 浩司
553 寺澤 敏行
471 畠山 智之
462 阿部 渉
443 野村 正育
402 星野 豊
311 堀尾 正明
253 後藤 理
249 梅津 正樹
248 宮崎 浩輔
237 出山 知樹
193 小田切 千  180 一橋 忠之  165 野村 優夫  162 後藤 繁 榮  151 宮本 隆治
145 真下 貴  144 藤井克典 139 国井 雅 比古  134 末田 正雄  115 住田 功一  103 工藤 三郎  103 内多 勝康
95 三宅 民夫  94 徳田 章  93 高山 哲哉  42 森本 健 成
17名無しさんといっしょ:2006/08/18(金) 00:12:10 ID:P4QrZAf+
http://www.nhk.or.jp/hiroshima/announcer/a25_takai.html
スタッフのミスだろうけど、岩手局じゃなくて盛岡局じゃないの
18名無しさんといっしょ:2006/08/20(日) 19:18:54 ID:13cpyYi+
自動電源で受信の緊急警報放送、空回り 対応機種わずか
http://www.asahi.com/national/update/0820/TKY200608190404.html
19名無しさんといっしょ:2006/08/22(火) 20:12:23 ID:FvGnlVEw
みんな移動完了したのかな
20名無しさんといっしょ:2006/08/22(火) 22:39:05 ID:kBsdJs2H
>>19
広島→佐賀の原田裕和の情報がないね。
佐賀局のHPにもUPされてないようだし。
21名無しさんといっしょ:2006/08/22(火) 23:46:40 ID:e2kgpTOY
夏休み等でシフトがイレギュラーになってるのはわかるけど
今日の午後ニュースでトピックスの値「2」と「7」を間違えて
平気な顔してて、横の人に注意されて言い直した
芸能アナはもうニュースセンター来ないで欲しい。マジで。
22名無しさんといっしょ:2006/08/23(水) 10:00:04 ID:hS5L/BNr
>>20 現場には出てる
23名無しさんといっしょ:2006/08/23(水) 15:19:30 ID:xt1ONzwD
>21
全体的におどおどしてて、ラストでとうとう間違ったよね。
見ている方が不安になるニュース読みってどうかと思う。
24名無しさんといっしょ:2006/08/23(水) 17:03:23 ID:zduBCoUh
>>21 誰?
25名無しさんといっしょ:2006/08/23(水) 23:44:25 ID:ze5eBH4f
>>16
それの女子アナのやつってないっすか?
26名無しさんといっしょ:2006/08/24(木) 00:31:01 ID:xAizprID
>>25
これが>>16と同じ女子アナのYAHOO月間検索数
2006/8月というのは7月の月間検索数 杉浦友紀の検索がまた上昇しているから
来月は住吉を抜いて再度かなり上位にいきそう
http://www.celebranking.com/rankingana/



27名無しさんといっしょ:2006/08/24(木) 01:14:30 ID:lsu6yy4K
月間検索数 2006年 7月 検索数 キーワード
21173 住吉美紀
10024 首藤奈知子
7751 杉浦友紀
7235 青山祐子
5865 鎌倉千秋
5409 高橋美鈴
4762 滝島雅子
4252 伊東敏恵
3649 有働由美子
3625 鈴木奈穂子
3557 島津有理子
3400 廣瀬智美
2571 藤井彩子
2169 武内陶子
2120 與芝由三栄
2003 江崎史恵
1840 小郷知子
1698 塚原愛
1689 森田美由紀
1651 柘植恵水

28名無しさんといっしょ:2006/08/24(木) 01:15:48 ID:lsu6yy4K
1556 神田愛花
1527 小野文恵
1413 黒崎めぐみ
1362 北郷三穂子
1355 内藤裕子
1230 山本美希
1101 上田早苗
1083 山本志保
1032 渡邊あゆみ 黒田あゆみ
942 村上由利子
863 古野晶子
710 安部みちこ
613 西堀裕美
585 桜井洋子
568 山田敦子
561 中川緑
538 山根基 世
513 道傳愛子
520 結城さとみ
519 柴田祐規子
481 杉浦圭子
455 一柳亜矢子
451 中條誠子
437 秋野由美子
392 守本奈実
383 與那嶺紗希子
337 石井麻由子
328 目加田頼子
292 阿部陽子
287 岩槻里子 274 礒野佑子266 高橋さとみ 260 荒木美和 179 鹿島綾乃 83 兼清麻美

29名無しさんといっしょ:2006/08/24(木) 01:32:35 ID:qJKcjhPc
>>25>>16
HPは無いの?
30名無しさんといっしょ:2006/08/25(金) 22:18:41 ID:oGceL4e7
好きな現役女子アナランキング 1〜30位

1滝川クリステル フジテレビ/共同テレビ所属
2高島彩 フジテレビ
3中野美奈子 フジテレビ
4西山喜久恵 フジテレビ
5小林麻耶 TBS
6武内絵美 テレビ朝日
7有働由美子 NHK
8西尾由佳理 日本テレビ
9松本志のぶ 日本テレビ
10佐々木恭子 フジテレビ
11馬場典子 日本テレビ
12政井マヤ フジテレビ
13青山祐子 NHK
14大橋未歩 テレビ東京
15小倉弘子 TBS
16森田美由紀 NHK
17下平さやか テレビ朝日
18中村仁美 フジテレビ
19平井理央 フジテレビ
20海保知里 TBS  21大下容子 テレビ朝日 22川田亜子 TBS 23堂真理子 テレビ朝日 24戸部洋子 フジテレビ
25青木裕子 TBS  26鈴江奈々 日本テレビ 27佐藤里佳 フジテレビ 28高橋真麻 フジテレビ 29鎌倉千秋 NHK
30斉藤舞子 フジテレビ
31名無しさんといっしょ:2006/08/25(金) 22:34:44 ID:oGceL4e7
好きな現役男子アナランキング 1〜30位

1安住紳一郎 TBS
2羽鳥慎一 日本テレビ
3安東弘樹 TBS
4渡辺和洋 フジテレビ
5笠井信輔 フジテレビ
6伊藤利尋 フジテレビ
7軽部真一 フジテレビ
8三宅正治 フジテレビ
9福井謙二 フジテレビ
10川端健嗣 フジテレビ
11松平定知 NHK
12藤井恒久 日本テレビ
13大熊英司 テレビ朝日
14角澤照治 テレビ朝日
15牧原俊幸 フジテレビ
16奥寺健 フジテレビ
17須田哲夫 フジテレビ
18土井敏之 TBS
19佐野瑞樹 フジテレビ
20福原直英 フジテレビ 21坪井直樹 テレビ朝日 22佐古忠彦 TBS 23堺正幸 フジテレビ 24駒田健吾 TBS
25小林豊 TBS 26飯村真一 テレビ朝日 27菅谷大介 日本テレビ 28長谷川豊 フジテレビ 29松井康真 テレビ朝日
30鈴木崇司 日本テレビ
32名無しさんといっしょ:2006/08/25(金) 23:57:09 ID:8saZVCPp
人事異動と無関係すぎ
33名無しさんといっしょ:2006/08/26(土) 18:45:03 ID:w4op0dbk
わくわく授業
滝島→兼清

高橋美鈴札幌
磯野佑子東京
北郷盛岡
松村仙台
一柳東京
滝島さいたま
宮本愛子東京
鹿島鹿児島
広瀬東京
神田大阪
田代名古屋
中川福岡
34名無しさんといっしょ:2006/08/26(土) 22:55:26 ID:N2C2K9XH
滝島さんはいい加減、おはよう日本を降りた方がいいと思う。
室長が強く言えない、政治したくないってのはわかるけど
いつまでも聞き苦しい声のアナを起用し続けるのは
決して視聴者のためじゃないよ。スポンサー舐めすぎ。
35名無しさんといっしょ:2006/08/27(日) 01:31:26 ID:1XaS32QP
>>34
スポンサー?
36名無しさんといっしょ:2006/08/27(日) 02:57:36 ID:l5bkKYFN
>>33
妄想バラ巻くなよクズが。
第一北郷・一柳の二人は再来年まで異動の可能性はゼロに等しいだろうが。

>>34
死ねよ、基地害が。
色んな奴を対象にして色んなところに出没しやがってからに。
37名無しさんといっしょ:2006/08/27(日) 03:58:37 ID:5pDtqpkd
>>36
首藤奈知子 杉浦友紀 鈴木奈穂子 特に杉浦に対するネットでの反応「検索・ブログ急上昇」をみると
若い視聴者の獲得に必死のNHK 今までの常識は通用しないかもしれないよ 
38名無しさんといっしょ:2006/08/27(日) 04:02:06 ID:08yh/ePp
どうせなら星野アナもご一緒に交代ということで
39名無しさんといっしょ:2006/08/27(日) 04:11:10 ID:l5bkKYFN
>>37
杉浦は地元は愛知のはずだから名古屋スタートにも出来たが
それをしなかったのを見るとやっぱり東京までは最低3年だと思うが。
40名無しさんといっしょ:2006/08/27(日) 04:19:47 ID:08yh/ePp
それはCKに女性が多すぎるから。
愛地球博用にたくさん集めたことの結果。
Z場さんのようにAK逝きを急がせると、結局育つ前に潰れる。
今のCKに杉浦さんを入れても多分潰れるだろう。ストレスでw
41名無しさんといっしょ:2006/08/27(日) 22:38:10 ID:gTv5Bof2
今年は10月にまた異動が実施されるかもしれない
批判覚悟で私なりに考えた理由

○1月異動(@ヒューマン)に福岡・宮城・秋田各県で反発
 10月ならこれまでも改編期なので多少批判も和らぐと考えてるふしあり

その意味で、今注目の番組が「トップランナー」
MC本上まなみが妊娠したので、リストラ確実(年末出産予定)
となると、本上の後任をタレントにするのか、それとも自局の若手女子アナにするのかで、
内部で極秘にリサーチ・調整が行われているはず
夏に古野が動いたので、これの候補は九州の愛花、廣瀬あたりか
あるいはどちらかを東京に呼んで、コゴタンと担当スワッピングか(でコゴタンをトップランナーに)
来月、秋改編絡みで新MC発表は確実視
42名無しさんといっしょ:2006/08/28(月) 00:27:55 ID:UzKeAJ2M
「今年は」っていうか、別に珍しいことじゃないし>秋異動

トップランナーはNHKの若手女性アナじゃおもしろくないでしょう。
本上まなみは聞き上手だし、常にゲストに対する敬意と興味があるから
ゲストも心を開くんだと思うよ。(ってうどんに言いたい)
43名無しさんといっしょ:2006/08/28(月) 05:20:48 ID:7Pr136EZ
NHKの若手女性アナから選択といっても候補はよくて20人ぐらいだろう おまけに仕事上のインタビューだけで
多様な人間と本音トークなどしたことないアナが使えるようになるのは時間がかかる
外部からなら適してる人間の数、選択の幅が桁違い 比べるのは酷だよ
局アナの利点はスケジュール、費用の安さ スタッフと一緒に制作から長期に関われる事かな
人材育成なら局アナを使うべきだし 
44名無しさんといっしょ:2006/08/28(月) 09:10:39 ID:6DgNdgEh
おはよう日本 朝の中継
東京・渋谷区
三好正人アナ(NHK帯広)
45:2006/08/28(月) 09:58:53 ID:+9runb4J
ageて誤爆してんじゃねえよクズ
46名無しさんといっしょ:2006/08/28(月) 10:43:21 ID:3yKswXKT
憶測・予想いりません 事実を
47名無しさんといっしょ:2006/08/28(月) 11:43:19 ID:rCecPAro
>>46 公式発表がなければ過疎スレ
次のタイミングは過去の例からして10月・来年1月しかない
当然規模は小さめ
つまらん書き込みもある面そのときに備えてdat落ち防止のため
48名無しさんといっしょ:2006/08/28(月) 12:57:28 ID:sxPGL9ax
くだらん憶測・予想ばかりなら落ちた方がマシ
49名無しさんといっしょ:2006/08/29(火) 05:11:21 ID:tCFyFyHq
確かに憶測とか予想はやめて欲しいよね>>1にも書いてあるし
50名無しさんといっしょ:2006/08/29(火) 17:34:33 ID:sg0ijeHa
静岡 谷地
松山 松本和也
東京 高市
東京 青井
大阪 土橋
広島 高橋徹
東京 出山
仙台 栗田晴行
根岸 東京
51名無しさんといっしょ:2006/08/29(火) 18:51:05 ID:jP2yaRtg
中村麦香キャスターは一体どういう位置づけになってるんですか?
今年度は出番がまだ3回しかなく、起用の仕方が不自然すぎます。
52名無しさんといっしょ:2006/08/29(火) 20:05:13 ID:K7XHT5+R
>仙台 栗田晴行
ベガルタはまだJ2なのに何しに行くんだ?
53名無しさんといっしょ:2006/08/29(火) 20:16:28 ID:FQnjFdpA
釣られるな
54名無しさんといっしょ:2006/08/29(火) 20:33:39 ID:NkF5xRVU
>>50

男のことなんて、どうでもいいよ。
ここは女子アナを語るスレだ!
55名無しさんといっしょ:2006/08/29(火) 20:43:16 ID:mZ0vOpdl
>>54
スレタイ読めないの?
56名無しさんといっしょ:2006/08/29(火) 23:40:25 ID:HjaAVXwo
阿部陽子アナのニュースリード聞いたが、やっぱり良いね。
プロの技術って感じがした。
57名無しさんといっしょ:2006/08/30(水) 00:41:51 ID:LQpeMJRU
http://www.nhk.or.jp/hiroshima//melma/relay_essay/suyama/index.html
「須」山じゃねーだろ。漢字に弱いなぁ。
58名無しさんといっしょ:2006/08/30(水) 06:35:15 ID:nVzuWw5e
>>56
悪声で噛みまくりのラジオニュース聞いたことないの?
土日の夜によく出てくる
59名無しさんといっしょ:2006/08/30(水) 07:04:11 ID:HOGwXgRF
本上まなみは新たにフジで新番組の司会を始めるらしい。
ギリギリまで出演して、産休時のみ代役を立てるそうな。
トップランナーもお腹ふっくらで頑張りそうだね。
60名無しさんといっしょ:2006/08/30(水) 17:11:45 ID:E5FJ+fnI
新潟放送局 濱中博久
東京放送局 秋鹿
東京放送局 岡野
和歌山放送局 近藤泰郎
大阪放送局  森山
福岡放送局  上田
61名無しさんといっしょ:2006/08/30(水) 17:31:36 ID:BfKruDDs
>>60
Uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
62名無しさんといっしょ:2006/08/30(水) 20:56:27 ID:P6lOv0Q9
>>59 多少スレ違いにつきsage
が、本人はホームページ上で実質仕事を絞っていくと言ってるので、
その番組1本となる可能性もある

で、改編スレよりもうひとつ
今はアン・ヘミがナビゲーターをして特番枠に追いやられた「ポップジャム」
9月からレギュラー番組に戻ることになったとか(ソースあり)
ケータイ大喜利も、女子アナの異動に向けたテストに使われている可能性は高い
一連の秋改編絡みの発表は、12日〜16日あたりか
63名無しさんといっしょ:2006/09/03(日) 05:26:55 ID:TvYQKiE7
ご出産特番は来年度の担当番組に影響しそう。
皆さん頑張って!
64名無しさんといっしょ:2006/09/05(火) 15:26:20 ID:CTIAM+Yk
昼のニュースは登坂以外読んではいけないって決まりでもあるのか?
シャブ中患者みたいな顔では昼飯が不味くなるんだが
65名無しさんといっしょ:2006/09/05(火) 21:12:07 ID:8zruAeLJ
皇室関連は今まで武田アナがやっていたけど
明日は誰が担当するんだ?
66名無しさんといっしょ:2006/09/05(火) 22:19:05 ID:grVFs+WP
おそらく登坂
67名無しさんといっしょ:2006/09/06(水) 12:35:51 ID:okTcEWgO
男はこき使って地方へどさ回り
女は丁寧に扱ってAKで飼い殺し
68名無しさんといっしょ:2006/09/07(木) 08:33:26 ID:SRJrVPhM
>>87
>女は丁寧に使ってAKで飼い殺し
その割にはBKに行ってしばらくになるが、秋野由美子アナ
はBKで優遇されてるようだね。専任の番組持たせて貰って
朝や昼間のフラッシュニュースの影読みもしてないようだし。
その内BKの管理職に出世したりして。
69名無しさんといっしょ:2006/09/07(木) 23:37:22 ID:jNx/akwV
>>68
あの人、AKで「きょうの料理」などを担当したけど、トロくてもたもた。
行け行けの女子アナには、太刀打ちできまい。
70名無しさんといっしょ:2006/09/08(金) 08:44:39 ID:rZFe5VvU
>>69
イケイケって住吉みたいの?
71名無しさんといっしょ:2006/09/09(土) 06:08:14 ID:ltF/T7Jb
純情きらりの数字がいいから、その主人公を大河でも起用。
こういう単純な登用がアナの人事でも応用されるのかなw
72名無しさんといっしょ:2006/09/10(日) 19:47:09 ID:yZODaJth
>>70
住吉もだね。
いるでしょ、そんなタイプが何人か。
73名無しさんといっしょ:2006/09/10(日) 20:32:07 ID:T9lciWlg
今週か来週あたり秋改編の正式発表。
異動規模はどのくらいになるのか?
74名無しさんといっしょ:2006/09/16(土) 01:15:56 ID:O15Vf/vX
女子アナ大変/ポスト<スイカップ>杉浦友紀を北陸で発見! NHK福井放送局・杉浦友紀、ミス上智大学  週刊現代(9/30) 38
75名無しさんといっしょ:2006/09/16(土) 20:47:33 ID:I/yprYid
>>68
 秋野由美子たんは、富山に戻り金沢の石井かおるアナみたいに専任アナに
 なるほうがいい。
 富山県出身のアナウンサーは、富山で副部長とかになっている
 現に山田重光、松井治伸と。
 伊藤源太も仙台の次は、富山で副部長かも。
 富山県出身アナウンサーは、富山でえらくなるという方程式ができつつある。
 やっぱり故郷で錦をかざるのだろうか?
76名無しさんといっしょ:2006/09/18(月) 13:50:09 ID:Yubebxsa
>>68
>朝や昼間のフラッシュニュースの影読み
昼全国の陰読みは今まれなはず。BKだけじゃなく
朝は主に夜勤アナ。
たまに秋野アナも読んでるが、陰読みの有無と優遇が何の関係があるのか…
77名無しさんといっしょ:2006/09/23(土) 13:18:18 ID:ADPajdN8
改編情報はまだですか?
78名無しさんといっしょ:2006/09/23(土) 19:38:14 ID:VuAQKVuk
改編も何も10月はドラマが変わるぐらいで総合は特にないぞ。
教育は夜11時台に曜日入れ替えがあるがそれぐらいだ。
あとはチャングムアニメ12月ぐらいに終わったあとがアニメ枠じゃなくなるな。
79名無しさんといっしょ:2006/09/23(土) 19:49:34 ID:1JdS3p8J
女子アナの担当番組&局異動があるかどうか 関心はそれだけだ
80名無しさんといっしょ:2006/09/23(土) 21:11:44 ID:A5FL2Fz8
動かせないんだよ。地デジ大使関連で。
鈴木アナなんて岡山香川&愛媛兼任という多忙ぶり。
81名無しさんといっしょ:2006/09/25(月) 23:55:41 ID:KjkemsfL
来年は2月くらいから人事異動を始めてほしい
82名無しさんといっしょ:2006/09/25(月) 23:57:01 ID:5pkOf9BF
中国地方は今年の春、地デジ大使が転勤したよ。

>>79 女子アナオタクさんへ
大きな改編がない今年の秋に女子アナの異動はないと思う。
83名無しさんといっしょ:2006/09/27(水) 01:21:40 ID:lHHU0Hqi
松岡アナのお父様、農林水産大臣起用キター!!
84名無しさんといっしょ:2006/09/27(水) 22:17:35 ID:PtMLzEP6
うちの息子をよろしく頼む て言って、何か担当番組持ったらおもろいな 俺は見ないけど
85名無しさんといっしょ:2006/09/28(木) 03:11:25 ID:82D75Nsf
将棋竜王戦第一局
司会・後藤理アナ
〜アメリカ・サンフランシスコ〜

もう将棋中継には出られないのかと思った。
後藤アナでよかった!海外出張おめ!
86名無しさんといっしょ:2006/09/28(木) 17:15:33 ID:H8Wtl8BG
松岡アナってどこの局の人ですか?
zkじゃないですよね?
87名無しさんといっしょ:2006/09/28(木) 17:37:13 ID:oC3hUD6v
>>86
トンカツの息子はAKの松岡浩昌
ラジオ専なのでテレビにはでてこない。
88名無しさんといっしょ:2006/10/02(月) 12:50:07 ID:W8gM8FQN
地デジアナは新潟も増田卓アナから荒木美和アナに変わったな
新潟地デジアナは男性がteny堀俊彦アナ一人だな
89名無しさんといっしょ:2006/10/04(水) 17:56:46 ID:F26v55fx
柴田祐規子アナ 横浜
@ゆうどきネットワーク
90名無しさんといっしょ:2006/10/11(水) 23:53:45 ID:aUAz09yd
>>85
東京のスタジオからでしたね
91名無しさんといっしょ:2006/10/12(木) 04:03:31 ID:NCUyOe1t
富山や新潟など地方には返って出張しづらいんだろう。
海外遠征つまり東京からの放送だから担当できた。
ごとーりは運が良い。
92名無しさんといっしょ:2006/10/13(金) 04:07:26 ID:ruZ9c2EJ
沖縄の與那嶺紗希子アナがしばらくお休みの様子
93名無しさんといっしょ:2006/10/13(金) 18:05:44 ID:Y1i4gVbo
>>92
病気?
94名無しさんといっしょ:2006/10/14(土) 13:19:54 ID:5mXoQ/FH
医療問題の番組に医者の娘が司会として出るのはどうなのかな。
疑問です。
95名無しさんといっしょ:2006/10/16(月) 14:15:02 ID:RbQHYFb0
ヨナミネ穴どこにいっちゃったんだろう…
96名無しさんといっしょ:2006/10/16(月) 14:18:44 ID:mf72Zp09
>>95
広島時代の江崎史恵と同じく長期休養入りですか?
97名無しさんといっしょ:2006/10/16(月) 15:57:07 ID:/JnbKxtO
もしかしてThank you! かい
98名無しさんといっしょ:2006/10/17(火) 01:56:05 ID:WiYAh4G+
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工 って誰の子だよw
99名無しさんといっしょ:2006/10/17(火) 02:39:20 ID:2eJf+uL6
http://www.nhk.or.jp/sapporo/hokuhoku/h_nagai.html
俺はこっちも心配だなぁw
快調なら更新されると思うんだが
100名無しさんといっしょ:2006/10/17(火) 08:23:43 ID:QuuI6S/A
ブブブッ バカジャネーノ
101名無しさんといっしょ:2006/10/17(火) 09:45:46 ID:u2nPjSaK
仰天スクープ なんとNHK女子アナが 未婚の母に   なんてことにならないかな
102名無しさんといっしょ:2006/10/19(木) 09:40:24 ID:JvSEEZO1
すみません。10月は人事異動があるのですか?
甲府放送局の若月弘一郎アナウンサーが10月に入ってから
1度もニュースに顔を出しておられません。NHKのアナウンスルーム
にはまだ甲府放送局に名前があるのですが…。
どこかの放送局で見かけた方、教えてください。
103名無しさんといっしょ:2006/10/19(木) 10:28:16 ID:+nLa3pqA
>>101
そんな話、スクープにならないまでも実際にあるからな
104名無しさんといっしょ:2006/10/22(日) 01:10:07 ID:CNgYDZSo
NHKで約9年ぶりに草満の声を聞きますた
105名無しさんといっしょ:2006/10/22(日) 03:24:50 ID:7yaGax7o
変態は通報ね。
106名無しさんといっしょ:2006/10/23(月) 14:41:12 ID:izfExe0A
人事異動情報
新人・和田光太郎【青森】→【沖縄】
107名無しさんといっしょ:2006/10/23(月) 14:42:13 ID:izfExe0A
新人の青森放送局配属の和田光太郎アナウンサーがNHK沖縄に異動になりました。NHKのHPで確認済み
108名無しさんといっしょ:2006/10/23(月) 14:58:08 ID:7P/lHAL7
>92と関係あるの
109名無しさんといっしょ:2006/10/23(月) 19:09:17 ID:izfExe0A
異動先が不明のNHK横浜放送局の辻智太郎アナウンサーは今年の7月にNHKの国際放送局に異動になりました。
(NHKに確認済み)
110名無しさんといっしょ:2006/10/23(月) 19:30:45 ID:Kx0pB5/q
>>102
てことは、今アナ7人の甲府から若月アナが
青森に異動ってことですかね…
予想屋もビックリの人事でした

実は沖縄では、旧沖放協会の牧港アナウンサーが
来年2月で老籍に入るためNHKを完全に退職されるそうで。(今は嘱託職)
牧港さんは実は朝のニュースの穴埋めなんかも
ちょくちょくされてました。(朝の九沖リレーにたまに顔出し)
だからその穴埋めも必要だったのでしょう。
ちなみに、福岡では二宮さんが再来年3月で60歳に。
111名無しさんといっしょ:2006/10/23(月) 19:46:31 ID:3qGj9Hid
うざいしね
112名無しさんといっしょ:2006/10/23(月) 20:14:15 ID:Kx0pB5/q
>>111 今回はきっちり反論させていただく

国は今定年を65歳に移行させるべくして
様々な罰則を伴う施策を実行中。
だが当然のことながら、
これからは戦中・戦後すぐの生まれで一時代を築いた
有名アナウンサーが次々と辞めていく。
>>110後段で名前を挙げた方々もその範疇にあり、
それぞれ地域では広く名の知られた方々である。
人件費抑制を進めているNHKにしてみれば彼らも大事な戦力。
今回のようなサプライズ人事とは異なるが、
>>110後段の情報だって立派な人事異動情報だ。
あらかじめ判っているだけのことだが。

関連して
山根基世室長 再来年の放送記念日で60歳定年
113名無しさんといっしょ:2006/10/23(月) 21:02:24 ID:KoFQ6by8
>>109
国際放送局って何すか?
114名無しさんといっしょ:2006/10/23(月) 21:17:42 ID:Kx0pB5/q
定年関係情報(定年の目安は60歳、63歳及び65歳)

野口博康 2006.01.08 60歳
寺田道雄 2006.07.05 60歳
室町澄子 2006.08.13 60歳
藤沢武  2006.12.29 60歳
板倉卓人 2007.01.02 60歳
恩蔵憲一 2007.05.15 60歳
笹本晴茂 2007.07.21 60歳
町永俊雄 2007.09.06 60歳
二見和男 2007.09.26 60歳
宮田修  2007.10.04 60歳
佐野英治 2007.10.16 60歳
松本一路 2007.10.29 60歳
松平定知 2007.11.07 63歳
高橋洋征 2007.12.12 63歳

>>109 国際放送「NHKワールド」の業務全般をやってるところ
最近すが総務大臣が「拉致問題の放送をやるよう命令することを検討する」と名指しされたのがそこ
115114:2006/10/23(月) 21:19:56 ID:Kx0pB5/q
アンカーミス
×>>109
>>113
116名無しさんといっしょ:2006/10/23(月) 23:13:10 ID:ovLX912r
既に仙台では相馬アナが嘱託と思われるが

青森→沖縄はありとしても、新人を数ヶ月でやるかよ。
まぁ、たけたんがいるから指導はばっちりだろうが。
117名無しさんといっしょ:2006/10/24(火) 00:32:26 ID:jRU7fee3
沖縄局はアナの平均年齢が若いからまあいいんだけど
ド新人を2人もってのは大変だな
118名無しさんといっしょ:2006/10/24(火) 00:48:56 ID:BOaJ75Zk
新人アナを異動させるってことは緊急の欠員補充ってところですかね?
與那嶺アナが退職したのかも
119名無しさんといっしょ:2006/10/24(火) 14:13:33 ID:X4k8/3YQ
単にHP作成者のミスだろ
あのページでは最初から沖縄局にいた事になってたし
120名無しさんといっしょ:2006/10/24(火) 15:21:43 ID:TiADuhz8
よなみねアナは辞めちゃったの?県内の地デジ開始のCMでは普通に登場してるけど…辞めてたら作り直しててもいいはずじゃ!
121名無しさんといっしょ:2006/10/24(火) 15:35:37 ID:r9ZNQX++
>>119にa-room情報

○夏異動の段階では沖縄局の欄には8名の名前しかなかった
(牧港さんは前述のとおり既に契約嘱託職なので対象外)
○北九州局異動により三上たつ次アナの個別紹介復活

既に夏移動から2ヶ月経過しているので記述ミスは早い段階で
修正が終わっているはず
122名無しさんといっしょ:2006/10/24(火) 15:38:11 ID:TiADuhz8
與那嶺アナを探してください。
123名無しさんといっしょ:2006/10/24(火) 16:02:50 ID:dw/UGyM4
【芸能】第2日本テレビの女子アナ(18歳・未成年)、mixiで飲酒暴露で“無期停職” 男性遍歴も…[10/24]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1161662696/
124名無しさんといっしょ:2006/10/24(火) 19:30:00 ID:aLjMyiEX
嘱託でもHPに紹介が載る人と載らない人がいるが
何か基準があるのか?
仙台の相馬アナや沖縄の牧港アナは局のHPに載ってるけど、
松山の石橋さんは載っていない。
125114:2006/10/24(火) 21:05:08 ID:r9ZNQX++
>>124 定年退職時の再契約の形態によるでしょう。
NHKには、各地方に子会社があり、人によっては
その子会社に再就職して業務を行う場合がある。
個別プロフィールの紹介形態からして、
1. 相馬さんはおそらく本部を通しての契約。
2. 牧港さんは沖縄局レベルでの契約。
3. 石橋さんは近畿子会社四国支社との契約。
ということが考えられるでしょう。
地域子会社に入社している場合は、非公開のケースが多いですね。

以前福岡でも、笠井三根夫さんが3. のような形で
ニュースの補助などをされていました。今は大学で教えられています。

沖縄の件に戻すと、そろそろ牧港さんが身辺整理に入られて、
ほんとに人手不足に陥ったのではないでしょうか。(65歳完全定年まで半年を切ったので)
126名無しさんといっしょ:2006/10/25(水) 14:31:41 ID:jBaL9Wuw
和田光太郎、今日のローカルに出てたぞ?

新人を数ヵ月で異動は異例すぎると思ってたが、やっぱりHPの間違いだったんだな。
127114:2006/10/25(水) 16:21:17 ID:RGI7s4fy
>>126 青森の方ですか?了解。

沖縄に人が多い理由

本土から離れている

緊急時にすぐに応援を頼めない

よって緊急時を想定して人数を確保する必要がある
128名無しさんといっしょ:2006/10/26(木) 01:32:13 ID:9X8koN6Y
なるほど…。やはり若月さんは異動されてたんですね…。甲府放送局もアナウンサーのコラムが欲しいです。お別れくらい言って欲しい…。
129名無しさんといっしょ:2006/10/26(木) 02:55:30 ID:0rAVLqSM
>>110
自分で予想屋ってよく恥ずかしくならないな('A`)
>>121>>127
自分で提供するでもなく、他人の情報に右往左往するだけのド素人は
北九スレで独りでやっとけ
130名無しさんといっしょ:2006/10/26(木) 10:24:27 ID:Sm4G/Xhn
>>128
異動というのは>>110の勝手な妄想です。信用しないで下さい。
どういう事情でニュースに出てないかはわかりませんが、
そのうち山梨のテレビに現われるかも知れません。
131114:2006/10/26(木) 17:33:54 ID:Bi/8VDq9
謝罪を兼ねて最後に。
そもそも今回の騒ぎの元になったのは、
與那嶺アナウンサーが休養に入った件について
情報が錯綜していること。
ただただ與那嶺アナウンサーの快癒を祈る。

去年、今夕方の番組に出とる
しえが突然ブラウン管から姿を消し、騒ぎになったことを思い出す…
132131:2006/10/26(木) 21:55:38 ID:Bi/8VDq9
しえ騒動に関する過去スレは下のあたり
【60歳になっても】江崎史恵【ナレーション】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1139456648/
広島局・江崎史恵アナ   (Part3)
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1116777445/
◎◎平成14年入局 広島局・江崎史恵アナ Part2◎◎
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1080659939/
133名無しさんといっしょ:2006/10/28(土) 18:52:28 ID:dnU6/KkN
熊田曜子、NHKアナウンサーとUSJデート!
http://entameblog.seesaa.net/article/26279206.html
134名無しさんといっしょ:2006/10/28(土) 19:21:48 ID:GAXFmlOL
BKの青井ってYAHOOの月間検索数でも男子アナの中では上位だよ 
必死の広報が売り込みのためなにか種を捲いたんじゃなかろか
135名無しさんといっしょ:2006/10/28(土) 22:01:04 ID:ULo8czCr
>>133ガセっぽいかんじするけどな
136名無しさんといっしょ:2006/10/28(土) 23:58:15 ID:bdMxhpSD
>>131関係で気になる拾い物。
沖縄のテレビで放送されているものだそうですが…
ttp://vista.nazo.cc/img/vi6204087892.jpg
137名無しさんといっしょ:2006/10/29(日) 01:21:11 ID:qF9GbyJa
有働アナ密会スクープ!?石田衣良氏と肩寄せ合い親しげに
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200610/gt2006102503.html

NHKも番宣の為にこんなことするんですね
138名無しさんといっしょ:2006/10/29(日) 07:15:31 ID:5MDoydhD
>>114
NHKの定年は57歳だが正職員として60歳までの延長勤務が可能(宮田修アナが講演で言っていた)
(誕生月の末日までだが、管理職異動の関係で6月末で定年という人が多い)
野口、寺田、室町、町永、宮田、松本、松平の各氏は全員OB・OG(他は知らん。スマソ)
ラジオ深夜便アンカーだと正職員は迎アンカーのみ。あとは嘱託とかフリーで活動してる人。
>>113
国際放送局は山本美希アナの初任地(記者)。他だと吉田一之アナがいましたね、数年前。


139名無しさんといっしょ:2006/11/04(土) 20:18:48 ID:X/jE7maN
wikipedia情報によると、ラジオセンターの室町澄子女史は
60歳定年となった8月いっぱいでNHKを去られたとか

深夜便の3月降板はその布石だったのか…
140名無しさんといっしょ:2006/11/10(金) 15:19:05 ID:W3tBmoKi
マリナーズ城島健司「NHK看板アナ二人」と焼き肉宴会
有働由美子 青山祐子 フライデー(11/10)発売 16ページ
141名無しさんといっしょ:2006/11/10(金) 15:20:11 ID:W3tBmoKi
NHK有働アナが石田衣良にマジでこぼした「負け犬」の訳 有働由美子アナウンサー、作家・石田衣良  週刊朝日(11/17) 144
142名無しさんといっしょ:2006/11/10(金) 19:16:46 ID:GrsOK1il
有働っていい年して必死だな
143名無しさんといっしょ:2006/11/10(金) 19:31:49 ID:QHAmw9rw
関係者によると、NHKは当初、紅白の司会者を11月6日に発表する予定だったが先送りされている。
関連会社の関係者は、ズバリ「出場歌手の目玉があまりいないからです。
司会者でサプライズを、と水面下で折衝しているため長引いているのです」と語る。

http://www.zakzak.co.jp/gei/2006_11/g2006111009.html

【過去10年のNHK紅白歌合戦の司会者】
http://www.zakzak.co.jp/gei/2006_11/g2006111011.html

「SMAP」の名前も…紅白サプライズ司会候補
http://www.zakzak.co.jp/gei/2006_11/g2006111010.html
144名無しさんといっしょ:2006/11/11(土) 02:39:12 ID:dHnZJxId
本当に紅白を良いものに変えようという気があるのなら
大晦日の生放送にこだわらなくてもいいんだよ。
その勇気はまだ無いようだけど。
145名無しさんといっしょ:2006/11/11(土) 19:29:04 ID:GtDHvDL6
山根室長の今月のひとこと

十一月、NHKのアナウンサーの中でも幾人かの若者たちが結婚式を挙げたり、結婚の予定を報告に来たり・・・。
東京のある女性アナの結婚式には私も出席する予定。

これ、誰の事?
146名無しさんといっしょ:2006/11/11(土) 21:53:42 ID:SP+JFeMZ
>>145
迎アナとみた
147名無しさんといっしょ:2006/11/11(土) 22:04:13 ID:SPjLvGWE
>>146 oioi!!!!!
迎アナは御年56歳!!とっくに結婚して
成人の子供いるぞ!!
文面読んでりゃ普通は若手だろう!!

まさか…しえ?
148名無しさんといっしょ:2006/11/11(土) 22:05:01 ID:CLxP0Qwn
>>145
ダダ?
149名無しさんといっしょ:2006/11/11(土) 22:44:05 ID:GgcWGfvB
>>147
可能性はありそうだよね。うーん。AKの女子アナの中で考えられるのは、塚原、小郷ってとこかなあ。
首藤アナだったら何らかの報道が先行する気がするし。まさか桜井女史だったりして?
150名無しさんといっしょ:2006/11/11(土) 23:26:47 ID:veKMFD5u
杉浦さんをわざわざSさんと書いたり、、室長自ら話題づくりに
必死だよね。本人が公表を希望するかどうかもわからないのに
マスコミから広報に問い合わせが来たら迷惑だろう・・・
室長ってなんか、へん。上司にはなってほしくないタイプ。
151名無しさんといっしょ:2006/11/12(日) 03:41:21 ID:U8WztOzZ
所詮、単なる「お飾り」の室長だからな。
そもそも組織を動かしたり纏めたりするような
管理職としてのスキルはゼロだろ。
152名無しさんといっしょ:2006/11/12(日) 03:42:50 ID:AkUIEnDt
【愛の卍固め】プロレス技で夫が脂肪【プロレスバカップル】
プロレス好きの妻の卍固めによって夫が脂肪・・・祭 状態
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1163269007/
153名無しさんといっしょ:2006/11/12(日) 05:04:10 ID:5SX2+rLG
>>151
それがお飾りで無かったりする・・・

いまやアナ人事は、永井副会長-合田副会長秘書-山根室長 のアナトリオラインで決まっている
154名無しさんといっしょ:2006/11/12(日) 08:48:49 ID:r/BjtTdn
何を言うNHK工作員
155名無しさんといっしょ:2006/11/12(日) 13:22:30 ID:i1NiC5sP
>>150
山根もアナ時代はそこそこ器用で悪い印象はなかったが、
昨年の紅白の放送事故で平気な顔してたように、いつのまにかNHK本位が染み付いた。
視聴者二の次で自己満足だけで進められてはなあ。
156名無しさんといっしょ:2006/11/13(月) 19:58:44 ID:LS+ZD4/1
>>145
アナ板で見るに村上由利子姫と思われ。
>>151
漏れもそう思う。室長はやっぱ地方(できれば拠点)のアナボスやってた人の方がいいんでないの?
つーか、室長業務を全うするのなら、現場から撤退した方がいいと思う。
157名無しさんといっしょ:2006/11/15(水) 17:22:15 ID:BcyMKx8v
明日発売の「週刊新潮」11/23号から
⇒「看板アナ」はなぜ消えた? 「みなさまのNHK」
(下記アドレスにて、記事全文が読めます)
http://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/20061123/tempo.html
158名無しさんといっしょ:2006/11/15(水) 17:44:30 ID:qHlTLqo2
>>157
GJ!! 新潮GJ!!
159名無しさんといっしょ:2006/11/15(水) 18:56:32 ID:eiRzz4XA
注意!アラートオープンを発見! (1)
ブラクラチェックが終了しました。

※ 隠しスクリプトを発見しました。(2)
/common/script/library.js
/common/script/common.js
上記アドレスのチェックもお勧めします。(そのままチェックできます。)

このアドレスの安全度 97%] [RSS]
160名無しさんといっしょ:2006/11/15(水) 21:32:53 ID:SDbH3Xbo
沖縄局HPのアナウンサー紹介から与那嶺アナが消えました。
161名無しさんといっしょ:2006/11/16(木) 17:57:36 ID:neHqd5JJ
アナウンスルームの一覧からプロフは消えた模様
まだ「與那嶺」で検索すれば見れるけど
162名無しさんといっしょ:2006/11/17(金) 00:47:41 ID:NaYvrlI/
青山ってなにしてるんだ?
163名無しさんといっしょ:2006/11/17(金) 14:59:54 ID:L4qz31bL
紅組司会は、仲間 由紀恵さん。白組司会は、中居 正広さん。

なお、総合司会は、三宅 民夫アナウンサーと黒崎 めぐみアナウンサーに決定。

また、ラジオ中継は、小田切 千アナウンサーと島津 有理子アナウンサーが担当します。
164名無しさんといっしょ:2006/11/17(金) 15:50:27 ID:5E/0w3/+
三宅は体調大丈夫なのか?
165名無しさんといっしょ:2006/11/18(土) 14:12:57 ID:SwXiUbVc
「他にいないのか」って感じだなぁ
166名無しさんといっしょ:2006/11/18(土) 15:22:00 ID:ot5+kfHx
もう三宅はいいよ・・・
167名無しさんといっしょ:2006/11/18(土) 22:39:10 ID:SBs42Qhr
與那嶺さんって初の沖縄出身NHKアナとしてちょっと話題になってたよね
どうしちゃったんだろう?
168名無しさんといっしょ:2006/11/19(日) 02:12:11 ID:W6v1MXaL
武田がちょっかい出したんだろ
169名無しさんといっしょ:2006/11/19(日) 02:25:10 ID:qts6tYfq
何でも武田のせいにするな。知事選の準備でそれどころじゃねえよ。
170名無しさんといっしょ:2006/11/19(日) 02:48:54 ID:GFCEv1P8
http://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/20061123/tempo.html
突然ですが、今の「NHKの看板アナ」は誰?即答できる人は皆無だろう。理由は簡単。いないからである。
芸能・バラエティからニュースまで的確にこなした高橋圭三、宮田輝、山川静夫、鈴木健二、森本毅郎の各氏。
記者出身で現場経験が豊富な磯村尚徳、平野次郎、木村太郎各氏ら、かつてのNHKには民放が羨む実力派のアナウンサー、
キャスターがひしめいていた。
「昼の帯番組で人気の出た堀尾正明アナは、
次代の芸能やバラエティの顔として育てようとしたのに、
夜のニュース番組に引っ張り出された挙げ句、視聴率低迷で降板。
あれは本当に残念でした」(NHK関係者)他に目を転じると、特番での起用率が高いベテランの三宅民夫アナは、
「クセも特徴もない。万人ウケする無難な司会はNHK的ですが、顔といえるほどではない」(放送記者)
また、意外な実力派として他局のアナも注目する
「英語でしゃべらナイト」に出演の松本和也アナは、「ニュースを読んでも安定しているし、タレントと絡むのもうまい。
でも、番組ではメインでないこともあり、存在感がイマイチ」(同)
女子アナにいたっては、候補者すら見当たらない有様である。「海老沢勝二・前会長時代の偏った人事が原因です」
とは、NHK出身の川崎泰資・椙山女学園大学客員教授。
「私が現役の頃は、現場のスタッフがアナウンサーの適性や能力を考え、起用していました。
それが得意ジャンルを持つ名物アナやキャスターを生んだのです。
しかし、海老沢時代は現場を無視した恣意的な人事や番組起用が横行し、視聴率至上主義でタレントを重用するあまり、
アナウンサーの出番が減った。人気と実力を兼ね備えたアナが出てくるはずがないですよ」
「みなさまのNHK」を標榜する以上、誰もが知っている看板アナは必要不可欠。
でも、出ても後で民放に移っちゃうだろうけど。
171名無しさんといっしょ:2006/11/19(日) 03:42:30 ID:wk2TI+2a
三宅アナって紅白の司会をやって今年度いっぱいで表舞台から消えて役員にでもなるんじゃない?
探検ロマンは他のアナがナレーションをやってるし、日本のこれからも番組自体が終わりそう。
172名無しさんといっしょ:2006/11/19(日) 06:18:27 ID:HZXP9FLL
他局アナのセクハラ事件の顛末をみてびくびくしているだろう○○アナ。ローカルのキャスターやAkのスタッフに「今日は僕、○○ホテルに泊まってるから来ない?」って酒席のたびに声かけまくるの、もうやめないと。そのうちコンプラ室が動き出しかねないです。
173名無しさんといっしょ:2006/11/19(日) 12:11:17 ID:l6hJYHFa
CKの青木アナって産休?
174名無しさんといっしょ:2006/11/19(日) 15:09:49 ID:KxBnac6m
AKの某アナが離婚したってホント?
175名無しさんといっしょ:2006/11/19(日) 15:37:07 ID:dAnHd2aY
実名出してみ
176名無しさんといっしょ:2006/11/19(日) 17:21:10 ID:CO9pbm1c
アナウンサーは離婚率高そうだね
男子アナだと話題にならないけど民放にも×がついてる人多いし
177名無しさんといっしょ:2006/11/19(日) 18:10:53 ID:9h+PwQWo
堀尾あたりが離婚してたら笑うな
178名無しさんといっしょ:2006/11/20(月) 01:25:35 ID:BxIDHb3R
バツイチのアナって誰?
179名無しさんといっしょ:2006/11/20(月) 11:20:32 ID:PFrXuCc/
民放の女子アナがまたプロ野球選手と結婚したが
NHKの女子アナも誰か一人くらいそういうインパクトのあるやつは居ないのかね・・・
180名無しさんといっしょ:2006/11/20(月) 15:09:59 ID:QWXGz1cO
うどん、野球選手と結婚しかかったことあったよね
181名無しさんといっしょ:2006/11/20(月) 15:16:34 ID:gDG596Sz
>>179
それに一番手が届きそうだったのが有働。だめだったけどなw
青山祐子も近いところには居るんじゃないか?
182名無しさんといっしょ:2006/11/20(月) 15:31:48 ID:ndvHJtos
野球選手なんてNHKアナに比べれば下の下でそ。
うりみたいに弁護士掴む方がよっぽど民放女子アナには羨ましいはず。
室長の旦那だって医者だし。
183名無しさんといっしょ:2006/11/20(月) 19:07:38 ID:b5le/Ipz
アホか
184名無しさんといっしょ:2006/11/21(火) 01:12:53 ID:k6IbPxN/
某NHK女性アナが講演会で内情を暴露
・ニュースが嫌い、苦手である
・興味がない
・「事件がないとき、なんでもない映像を針小棒大に扱う」
・ラジオでニュースを読んだら先日苦情が来た
・「NHKなのに下手すぎる」という内容だった
・上司に「ニュース番組から外してくれ」と懇願した
だってさ。
185名無しさんといっしょ:2006/11/21(火) 01:30:57 ID:wjBG6xWr
>>184 して、その人の名は?
186名無しさんといっしょ:2006/11/21(火) 01:33:57 ID:lScYJTtw
>>184
ラジオで下手というとタシキョンか由利子姫しか思い浮かばん
187名無しさんといっしょ:2006/11/21(火) 01:36:01 ID:KMub+BhY
数々のプロフェッショナルに恋をしすぎて離婚したひと
188名無しさんといっしょ:2006/11/21(火) 01:38:07 ID:wjBG6xWr
んんん、なんだか信じてしまいそう。
189名無しさんといっしょ:2006/11/21(火) 01:44:40 ID:0+cEACoB
まぁ下手だし
190名無しさんといっしょ:2006/11/21(火) 01:54:22 ID:8bFLPivR
夏に緊急で午前中ずっと読んでたあいつか
上手い奴探す方が難しいかもな
191名無しさんといっしょ:2006/11/21(火) 02:08:58 ID:Nt2GuZhz
一番つらい思い出が「週刊ニュース」ってのは
少し悲しかった。
192名無しさんといっしょ:2006/11/21(火) 02:21:35 ID:YeKF2tIM
ミキって名前の女か
193名無しさんといっしょ:2006/11/21(火) 02:37:43 ID:Aj/nSBAE
講演会を最近したのはうどんとか文恵とかスミキチ 週刊ニュースもやってラジオニュースで苦情と言えば
やっぱスミキチだろう
194名無しさんといっしょ:2006/11/21(火) 02:43:22 ID:4Bc879BQ
つか、苦情が本人のもとまで届くってのが
ある意味ショックだったしある意味感心した。
本人のメアドあてにメールで送られることもあるらしい。
開いたら自分への苦情って、そりゃ凹むわな。
195名無しさんといっしょ:2006/11/21(火) 02:58:52 ID:+kK69TBp
得意不得意があるのは仕方ないが、苦情が来たからって「ニュース番組から外してくれ」ってのはな。
上手くなってやるぐらいの気持ちは無いのかよ。
196名無しさんといっしょ:2006/11/21(火) 03:10:31 ID:4Bc879BQ
本人が正直すぎるんだろうけど、まぁ聞いたことだから書く。
(料金を取る講演なので広告に名前は出せなかったらしいけど
講演料は本人にも少しは入ったんだろうし)
「上手い人が読んだほうがNHKのためでもあるでしょう」と言った
というシーンではさすがに客が苦笑していた。
このへん実に帰国子女的な発想だな、と。
197名無しさんといっしょ:2006/11/21(火) 03:19:31 ID:DxvX1CmB
だからといって住吉は芸能番組の仕切りも上手とは思えんけどな
ま、へたくそニュースよりはマシかw
198名無しさんといっしょ:2006/11/21(火) 03:32:20 ID:u/cqQlIO
住吉、好きだけどちょっと引いた・・・・・・・
199名無しさんといっしょ:2006/11/21(火) 07:17:10 ID:wQhp2qUq
住吉さんの「週刊ニュース」は悪くなかったけど、直に下手と叩かれたら
凹むか。 でも25,26じゃないんだから

そのうちフリーかな、久保さんみたいに
200名無しさんといっしょ:2006/11/21(火) 08:59:31 ID:LZ/828Tt
現状使えないじゃん
201名無しさんといっしょ:2006/11/21(火) 15:56:48 ID:nqIPkWMb
ニュースが下手というよりは、声が鼻に抜けすぎている。
これは訓練で改善するはずなんだけどなぁ。
202名無しさんといっしょ:2006/11/21(火) 16:52:03 ID:4x69+zq2
フリーになっても使う局ねえだろ
203名無しさんといっしょ:2006/11/21(火) 17:22:23 ID:3pfe0HHo
住吉って何様だ?
何の努力もしないで口だけは偉そうに。
204名無しさんといっしょ:2006/11/21(火) 18:10:49 ID:uS0nBjty
>>184>>196
その講演会って、いつどこで誰が主催したものですか?
本当に住吉アナ(?)がそんなことを公衆の眼前で?
205名無しさんといっしょ:2006/11/21(火) 18:18:42 ID:WiLQU8et
ある日サウナでNHKのラジオニュースを聞いてたんだが、
何か変に耳障りだった。最後に名前を言ったが確かにこの人だった。
何と言うかこの人のキャラはちょっと痛い
206名無しさんといっしょ:2006/11/21(火) 18:53:03 ID:7ccQjUaz
>>196
帰国子女だがいっしょにしないでくれよw
207名無しさんといっしょ:2006/11/21(火) 21:39:23 ID:xkGHKbwR
【マカ】高市佳明 PART2【☆ヤング】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1148060395/174-178
208名無しさんといっしょ:2006/11/21(火) 23:17:59 ID:CH8PNVoa
>>204
美紀ママもいたよ
>>207
よくわからんが、高市アナおめでとうございます
209名無しさんといっしょ:2006/11/21(火) 23:22:51 ID:uRWLBbB1
何?マカ結婚したの?
210名無しさんといっしょ:2006/11/23(木) 21:31:41 ID:DGBUZDxs
青山祐子の結婚説があるが。
211名無しさんといっしょ:2006/11/23(木) 22:15:07 ID:6H2ly7de
そろそろ逝かんとやばいだろうね。

アナウンサー名鑑立ち読みしたが、質問の項目が
今年もつまらなく浅く仕上がってるね。
もう買わなくなって3年経ったなぁ。
212名無しさんといっしょ:2006/11/23(木) 23:49:21 ID:DGBUZDxs
>>211
アナウンサー名鑑、個人情報に配慮しすぎ。
過去に勤務した局名は全部載せるべき。
あれを見て、「あのアナウンサー、高松の次は仙台に転勤したんだね」とか、見る楽しみが増えるんだよね。
213名無しさんといっしょ:2006/11/27(月) 00:36:22 ID:NP6ofd3K
>>195
実際問題こういう発言するって、何でアナウンサーになったんだろう?
安定収入を得られるテレビタレント位に考えてるんだろうか。
214名無しさんといっしょ:2006/11/27(月) 10:38:01 ID:s4NTbcNl
そういえば、今年はアナウンサー名鑑を全く読んでいない。
215名無しさんといっしょ:2006/12/01(金) 21:32:21 ID:3d9g7UdI
與那嶺さん退職しちゃったの?
216名無しさんといっしょ:2006/12/01(金) 21:39:36 ID:4vlQNihJ
11月に結婚したAKの女子アナって北郷だったの?
217名無しさんといっしょ:2006/12/01(金) 21:50:36 ID:TzgVOSPt
>>216
北郷か!村上由利子かと思ってたが。
218名無しさんといっしょ:2006/12/01(金) 21:59:27 ID:R9Uhyqi+
青山祐子じゃないの???
219名無しさんといっしょ:2006/12/01(金) 22:16:22 ID:4vlQNihJ
青山なら週刊誌かスポ紙に載るだろう
220名無しさんといっしょ:2006/12/02(土) 21:02:56 ID:HJjM6nb/
桜井洋子さん?
221名無しさんといっしょ:2006/12/02(土) 23:49:04 ID:vPS0rEVj
>>220
目敏いな!
222名無しさんといっしょ:2006/12/04(月) 17:20:17 ID:y4Cqvq2H
NHKなぜか隠ぺい!?女子トイレに男潜伏で大騒ぎも
フリーアナが発見、女性を装った裏声で「大丈夫です」
http://www.zakzak.co.jp/gei/2006_12/g2006120413.html
223名無しさんといっしょ:2006/12/04(月) 18:49:03 ID:RfZk8+pr
283 名前: 名無しさんといっしょ [sage] 投稿日: 2006/12/04(月) 18:24:35 ID:/fcBq+8q
與那嶺アナこのブログの変態野郎に何かされたんじゃないか?
http://plaza.rakuten.co.jp/hiroto3/diary/20060401/
224名無しさんといっしょ:2006/12/04(月) 19:34:14 ID:RfZk8+pr
>>222
時間的には土スタが16:55に終わっているからフリーキャスターといえば優木まおみではないかな
225名無しさんといっしょ:2006/12/05(火) 05:03:16 ID:0vS77YdI
>>222
中村まりさん@サンスポ
226名無しさんといっしょ:2006/12/08(金) 18:44:21 ID:x8utPeeQ
内藤裕子ってずうたいデカイわりによく休むね
227名無しさんといっしょ:2006/12/08(金) 19:31:54 ID:TL6e8KRg
>>226 来週はBKの秋野由美子が応援に行く模様
228名無しさんといっしょ:2006/12/08(金) 21:24:46 ID:V1ALK1+e
>>227
なぜ秋野さんが?
229名無しさんといっしょ:2006/12/08(金) 21:52:46 ID:QYxX3Nof
BKは女性4人なのに秋野さん代打。AKは40人いるのに。小笠原→巨人みたいなものか。
BKでは先週西堀さんが風邪で死にかけで夜勤して、声が出ないのにレギュラーこなした。
タシキョンは秋野さんが恒例の古都の秋シリーズロケのためスタジオ代打。映画のインタビューも。
彩子はレギュラーと夜勤、通天閣でたこ焼き、料理屋の女将役など。
さすがに地デジ大使大集合はこなせず。抱え込みすぎ。
いずれにしてもBK女性アナ不足。
230名無しさんといっしょ:2006/12/09(土) 08:47:28 ID:x7EcaQEX
単にAKの無駄人員をバラまけば済む話
231名無しさんといっしょ:2006/12/09(土) 11:21:36 ID:RqzItkxw
全国放送ならまだしも、なぜ関東ローカルの番組にわざわざBKの女子アナを?

232名無しさんといっしょ:2006/12/09(土) 15:52:55 ID:v/GyXkDQ
内藤さんの代わりに秋野さんの理由は?
性能なら田代杏子でも良かったはず。歴代のBK噛みアナ伝承してるし。
多分身長じゃないだろうか。内藤に特化したセットで、身長が高い秋野しかフィットしないとか。
そうとしか考えられない程の無意味さ。
233名無しさんといっしょ:2006/12/09(土) 20:28:24 ID:rCkucSBC
視野の狭い馬鹿ヲタこんなところにも来てたのか
忙しいのは女子アナだけじゃないだろ。
>映画のインタビュー
最近はこれしか見てないけど?
何もわからんくせによそ様のスレにまで迷惑かけんな関西の恥さらしが
234名無しさんといっしょ:2006/12/09(土) 20:56:05 ID:8hbHyuif
秋野アナは一応経験者だからな・・・
それにしてもBKからわざわざ、ってほどじゃないよなあ・・・
235名無しさんといっしょ:2006/12/09(土) 21:23:20 ID:ikrdn8aO
何もわからんくせによそ様のスレにまで迷惑かけんな関西の恥さらしが
何もわからんくせによそ様のスレにまで迷惑かけんな関西の恥さらしが
何もわからんくせによそ様のスレにまで迷惑かけんな関西の恥さらしが
何もわからんくせによそ様のスレにまで迷惑かけんな関西の恥さらしが
何もわからんくせによそ様のスレにまで迷惑かけんな関西の恥さらしが
何もわからんくせによそ様のスレにまで迷惑かけんな関西の恥さらしが
何もわからんくせによそ様のスレにまで迷惑かけんな関西の恥さらしが
何もわからんくせによそ様のスレにまで迷惑かけんな関西の恥さらしが
何もわからんくせによそ様のスレにまで迷惑かけんな関西の恥さらしが
何もわからんくせによそ様のスレにまで迷惑かけんな関西の恥さらしが
何もわからんくせによそ様のスレにまで迷惑かけんな関西の恥さらしが
何もわからんくせによそ様のスレにまで迷惑かけんな関西の恥さらしが
何もわからんくせによそ様のスレにまで迷惑かけんな関西の恥さらしが
何もわからんくせによそ様のスレにまで迷惑かけんな関西の恥さらしが
236名無しさんといっしょ:2006/12/09(土) 21:28:43 ID:hqfkcdXp
やれやれ、関西系の話題は荒らしを呼ぶのか。
>>233
訳のわからんことをけんか腰で書くからだろ。
237名無しさんといっしょ:2006/12/09(土) 21:40:48 ID:B/Gpq+gc
ともかくも秋野アナの関東出張は既定事実。
しかしNHK東京は最近おかしい。地方局から女子アナを
散々吸い上げながら、自分たちの中で代役の工面をできんとは…
238名無しさんといっしょ:2006/12/09(土) 21:43:11 ID:Y2hA5NHL
他拠点でレギュラー持ってる人まで代打で呼ぶって変なの
239名無しさんといっしょ:2006/12/09(土) 21:45:49 ID:hqfkcdXp
>>238
AK=巨人とすれば全て理解できるがな。
240名無しさんといっしょ:2006/12/10(日) 00:52:28 ID:lbDCvuaF
島津なんて@ヒューマン以外全く見ないんだから
こういう所で使えば良いのに。
241名無しさんといっしょ:2006/12/10(日) 01:15:45 ID:UsqcnKPD
>>240
えっ、他にまったく出てないの?
ラジオにさえも?
242名無しさんといっしょ:2006/12/10(日) 01:17:21 ID:RXkkg/+b
http://www3.nhk.or.jp/hensei/program/p/20061216/001/21-0015.html

16日深夜にうり司会のクイズバラエティーがあるぞ
243名無しさんといっしょ:2006/12/10(日) 01:50:07 ID:LiBSyKEK
別に島津じゃなくても、史恵が残業したらいい。
ニュース7リーダーついでに小郷、塚原、鎌倉 、兼清、ダダ、美希でもいい。
中堅の美鈴、陶子、うどん、滝嶋、中川、村上、志保、以前やってたヨッシーでもいい。
古野に勉強させるのもありだし、北郷、なちこ、黒崎、柘植が眠い目をこすりながらやるのも乙。
News9の前の肩慣らしで敏恵、みちこという手もある。
最後の手段で大御所自ら桜井、森田、杉浦、岸本、山根がやってもいいだろう。
まだ阿部、岩槻、上田、大沼、小野、住吉、結城らでも残ってるし。

なぜ秋野なんだ。
244名無しさんといっしょ:2006/12/10(日) 02:28:20 ID:9KPqq+Ly
>>231
当然、来年度のオーディションを兼ねていると思われ

関東ローカルと言うが、
首都圏部は報道幹部が多いからお披露目効果は高い
245名無しさんといっしょ:2006/12/10(日) 08:07:31 ID:k+8i8RVd
秋野をそろそろAKに戻す準備してるんじゃないの?
246名無しさんといっしょ:2006/12/10(日) 12:07:46 ID:jtJsUHAI
NHKって来年はあんの?
247名無しさんといっしょ:2006/12/10(日) 14:21:28 ID:0rm5phNW
>>245
自分もそう思った
248名無しさんといっしょ:2006/12/10(日) 17:46:01 ID:hoQob7Zt
>>245
戻すって、以前は東京にいたのですか?
それと戻さないといけないNHKまたは本人の事情があるのですか?
249名無しさんといっしょ:2006/12/10(日) 21:10:41 ID:6J+oomb5
別に勤務5年以下の若手じゃないんだから、AK異動の準備で
番組起用なんか必要ないでしょ。
内藤アナが一年で降板するなんて普通じゃありえないと思うけど。
250名無しさんといっしょ:2006/12/10(日) 21:47:20 ID:WBIgJGSf
また予想屋になって申し訳ない。けどNHKでも
女子アナに関するいろんなことが出ているんで、止むを得ず。長文スマネ

2003年度組女子で未だ初任地勤めなのは、金沢の橋本アナと福岡のビバビバ。
来年、この2人については確実に動かしてくる。その任地だが、出身を勘案すると、
順当に関東人ビバビバが東京、びわ湖畔生まれ橋本アナが大阪か名古屋と思われる。
今回、「首都圏ネット」の応援に秋野アナを起用した背景には、
もしやそのあたりの事情もあるのか?

沖縄も、某アナウンサーの1件にとどまらず、牧港翁の65歳による
完全退職⇒一出演者扱いに変更が来年2月で、アナウンサー不足が深刻化する。
沖縄のアナウンサーを多めにしているのは、気象条件により本土からの応援を
すぐに手配できない事態に備えるためだが、今は時に福岡や北九州など、
九州から応援を派遣しなければならない状態に。

NHKの今回の事態は、「一極集中」の弊害のほうが露骨に現れたような感じがする。
この際、東京の女子アナも大量に『下放』することをやったほうがいいのではと
思うこともある。ラジオセンターの迎康子女史という大成功例もあるんだから。

※迎女史は最近でもイベントで北九州に戻ってくる機会がある。
 北九州時代は、女子職員の勤務環境改善に多大な貢献をした。
 迎女史がいなければ、「北九さん」が生まれることもなかった。
 迎女史の北九州での功績って、結構でかいよ…今振り返ってみると
251名無しさんといっしょ:2006/12/10(日) 21:55:28 ID:t1O9XV9j
、「北九さん」って何?
252名無しさんといっしょ:2006/12/10(日) 22:23:27 ID:I6OiMq9y
>>250
NHKもおまえの頭も破綻してるな
253名無しさんといっしょ:2006/12/10(日) 22:32:02 ID:YVXaUTAP
スタッフが秋野を気に入ってるから呼ぶんじゃないの
アナウンス技術よりスタッフ受けが大事
254名無しさんといっしょ:2006/12/10(日) 23:01:37 ID:WBIgJGSf
>>251 つttp://www.nhk.or.jp/kitakyushu/

>>252 東京に居座るお局どもに迎女史の爪の垢を煎じて飲ませたい気持ちだ

そういえば、コゴタン・北郷・イッチーの季節外れの突然の異動発覚って
去年の今頃でしたっけ?(福岡県民の怒りが頂点に達した出来事)
255名無しさんといっしょ:2006/12/10(日) 23:07:40 ID:EfdD9f0N
>>253
正直それが一番当たってると思うよ。
忘年会のシーズンだしね。
256名無しさんといっしょ:2006/12/10(日) 23:14:34 ID:nilOrewa
北九州なんて豊かな時代の産物で一県二局なんて必要ないんだよ
アナといえども制作取材スタッフの一員だからね

居場所が無いアナってNHKでは言われるけど大きな番組の担当が無いので番組スタッフルームに入れず
大部屋でお呼びを待っているアナのことを言うんだよな?
257名無しさんといっしょ:2006/12/10(日) 23:20:20 ID:WBIgJGSf
>>256 だったら3大都市圏の県都放送局も無用だ

問題なのは>>250にも示したように、
「一極集中」の弊害事例ばかりが目立つようになったこと。
これでは、「NHK分割・民営化」が現実問題として
議論する必要に迫られるだろう。
258名無しさんといっしょ:2006/12/10(日) 23:42:41 ID:nilOrewa
NHK西とNHK東に分離して大河とかも持ち回りで制作すれば関西の経済文化の地盤沈下を少しは
緩和できると思うけど 政治家対策がNHKの命運を握ってる状態じゃ無理だろうな。 放送法や受信料対策が
安定して政治力の必要が無くなれば実現するかも?
259名無しさんといっしょ:2006/12/10(日) 23:48:29 ID:Mq1C5zBv
潰れるんだからムダですよ ┐(´ー`)┌ヤレヤレ
260名無しさんといっしょ:2006/12/11(月) 23:28:02 ID:Wh9IBrHH
>>250
とっとと死ねよ池沼
261名無しさんといっしょ:2006/12/12(火) 20:39:43 ID:LYfBgBx8
こんな非民主的中央主権独裁組織にゼニを強制強奪されるなんて我慢ならん。
262名無しさんといっしょ:2006/12/13(水) 19:13:30 ID:GzWrK/KQ
渋谷のNHK上層部の人間は馬鹿ばっかなんだよ!きっと!
地方の事をよく分かってない連中が多いんじゃないの?
山根室長も地方のアナウンサーの人員の事はよくわかってなさそうな感じがするなあ
地方無視は後に大変な事になるよ
あと内藤休みすぎだから地方に左遷させたら?東京はプレッシャーが重すぎて無理なんだよ
263名無しさんといっしょ:2006/12/13(水) 22:46:45 ID:F/VqJ0/n
地方女子は地元契約がたくさんいるから職員アナでなくても かえって気が利くし仕事もできるだろう
不足ならまた記者からアナ転向者を出すのもいいかと
264名無しさんといっしょ:2006/12/13(水) 23:10:46 ID:cA0Zlf/h
山根室長はエビジョンのあやつり人形だろうよ。
265名無しさんといっしょ:2006/12/14(木) 18:08:45 ID:vGPH0ri7
内藤アナがコレで休みすぎならしえちゃんは?!
266名無しさんといっしょ:2006/12/15(金) 16:46:25 ID:m9ks4h4/
どうでも良いけど、俺は内藤のあの声あんまり好きじゃなかったな。
だから、どっかへ左遷させられたほうが良いと思うよ。
267名無しさんといっしょ:2006/12/15(金) 18:23:22 ID:4qBzSpwx
どうでもいいなら書くな
268名無しさんといっしょ:2006/12/15(金) 18:29:39 ID:uQ+irikr
アナ板は700から300スレッドに縮小移転したのスレ落ちが大量発生した
269名無しさんといっしょ:2006/12/15(金) 21:49:59 ID:wl+WJ5AY
>>268
急いで行ってみたら、予想を超える無残な惨状・・・・
柴田スレ、中條スレ、秋野スレが消滅・・・・
270アナウンサー板:2006/12/15(金) 22:36:55 ID:6lHPGk+k
消滅したアナ板は自分で再度立てられます ●が無くても立てられますので早い者勝ちです
271名無しさんといっしょ:2006/12/15(金) 23:15:24 ID:RFAq2kA8
このスレも半分くらいに圧縮してほしいな
272名無しさんといっしょ:2006/12/15(金) 23:17:55 ID:RFAq2kA8
スレじゃなかった板だった・・・
273名無しさんといっしょ:2006/12/16(土) 14:15:14 ID:5XMZo+0o
武田スレなんて2つもあるしな
>>268-269
1個はその時落ちたのにまた立ててやがる
ネタスレはまだしも、Barスレなんてこの板で書けばいい内容だろ
274名無しさんといっしょ:2006/12/16(土) 15:07:34 ID:A2PilXMp
>>273
Barスレは昼の圧縮で落ちたよ。

まだNHKのアナのスレはいくつか立ってるようだけど、マターリ進行のスレは
こっちに移動したほうがよさそうだ。ダダスレやゆっこスレも。坂本スレも落ちたし。
275名無しさんといっしょ:2006/12/16(土) 15:27:08 ID:VfFDpBI2
志保も小野たんも礒野たんも落ちた・・・
276名無しさんといっしょ:2006/12/16(土) 15:46:31 ID:XOfloWUA
そんなことよりこの板の中岡スレをどうにかして欲しい
どのスレもキチガイばっかだ
277名無しさんといっしょ:2006/12/16(土) 16:19:10 ID:DnhY3OXP
>>273-274
「Barスレ」って、與芝スレのこと?
278名無しさんといっしょ:2006/12/16(土) 16:28:09 ID:JMOxgGql
>>277
武田アナのスレ
>>276
俺も中岡のスレはどうにかして欲しい。削除しても削除しても減らんな。
そのうちこの板も色々規制されちまいそうだ。
279名無しさんといっしょ:2006/12/16(土) 16:49:10 ID:ohFHZk8c
アナ板移転の話はスレ違いにつきこっちで

NHK板(自治・議論・要望)スレ
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1086680527/

スレのないアナウンサーを語るスレ
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1095570576/
280名無しさんといっしょ:2006/12/16(土) 17:34:14 ID:MGM9AlBz
ことばおじさんとアナウンサーズ解散
281277:2006/12/16(土) 18:03:59 ID:RH/J5nZm
>>278
サンクス。
なぜ武田アナが「Bar」なのかサッパリですが・・・
282名無しさんといっしょ:2006/12/16(土) 18:22:47 ID:I5D5aP/P
>>280
マジ?結局こいつらは紅白出れないのか?
283名無しさんといっしょ:2006/12/16(土) 18:55:00 ID:GCeFsAHI
「これってほめことば?」っていくら売れたの?
オリコン100位以内に入った?
284名無しさんといっしょ:2006/12/17(日) 00:51:49 ID:TjQH3OoF
来週から内藤裕子アナが復帰
285名無しさんといっしょ:2006/12/17(日) 04:24:11 ID:OE2lMGwI
去年は愛花、今年は久保田祐佳。また地方女子アナか・・・
286名無しさんといっしょ:2006/12/18(月) 16:37:23 ID:zG6Sn8x2
>>267
そんな事お前に言われたくないよ。
287名無しさんといっしょ:2006/12/18(月) 17:04:20 ID:IN6YqBck
プッ
288名無しさんといっしょ:2006/12/23(土) 21:11:51 ID:quiUPgnm
辞める奴多過ぎるだろ
289名無しさんといっしょ:2006/12/26(火) 15:37:29 ID:scBabkZF
?
290名無しさんといっしょ:2006/12/27(水) 03:53:27 ID:IFLYolfB
北郷妊娠で、はよにぽに、小郷アナ。
@ヒューマンに福岡の神田ビバビバ愛花

福岡いちばん星ニュースキャスターに守本アナでOK
291名無しさんといっしょ:2006/12/27(水) 06:43:36 ID:rOzqOaqf
神田じゃなくて橋本奈穂子を迎えればいいのに
292名無しさんといっしょ:2006/12/27(水) 08:24:56 ID:esMPspm2
>>290 明朝を待て。只今調査中

ただ、当該者スレを見る限りにおいては、
やはり独身者のほうが使いやすいことは確か。

ビバビバ以外の候補者は、
橋本(金沢)、礒野(札幌)あたりだろうか?
293名無しさんといっしょ:2006/12/27(水) 11:52:07 ID:ZaRVEfY4
おまえは消えろ死ね
294名無しさんといっしょ:2006/12/27(水) 20:33:51 ID:esMPspm2
>>293 例のとおり、その言葉あんたにそっくり返す

>>290にいくらか信憑性が出た。
小郷知子、例の番組のブログで、降板宣言。
295名無しさんといっしょ:2006/12/27(水) 22:40:22 ID:mTJKHZAe
番組前に、小郷さんにおかしなアクションみたいなのさせてた
スタッフから離れられるのは良いことだと思う。
あんなとこに安住してたら伸びるものも伸びない。
ついでにうりも卒業させてあげたいもんだ。
296名無しさんといっしょ:2006/12/28(木) 13:48:46 ID:00uGDkbB
>>292 >>294
いいから死ね基地害
297名無しさんといっしょ:2006/12/28(木) 13:59:00 ID:YkoC30PF
>>293=>>296
荒らしの恐れありスルー
298名無しさんといっしょ:2006/12/28(木) 14:27:22 ID:PW4eyPjU
原因はおまえだろ。もう書くな。
299名無しさんといっしょ:2006/12/28(木) 14:38:07 ID:9P00WyWQ
今日は地域の夕方のニュース番組等が年内最後の放送なので
何かあいさつとか動きがあったらぜひ書き込んでください。
300名無しさんといっしょ:2006/12/28(木) 14:55:41 ID:tGvbUp0P
こりゃマジで潰れるな
301名無しさんといっしょ:2006/12/28(木) 16:54:02 ID:YkoC30PF
>>298
何度も言うが原因はお前だ。
それと、俺は>>292,>>294じゃないんだよ。ボケ。
302:2006/12/28(木) 17:01:48 ID:ebLWJBMM
死ね
303294:2006/12/28(木) 20:17:38 ID:V6Icf29P
収拾のための謝罪と結果報告

今回、人事異動を伴うような大掛かりな担当異動は
去年の反省からか行われなかったようです。
事実関係を確認するため『可能性がある』との表現に
とどめるよう努めましたが、無用の混乱を招いたことに
ついてはここで謝罪します。

ただ、小郷アナの後任の「@ヒューマン」人事については
未定であるというところまでは確認できました。
また、福岡局では、6人の現地採用キャスターの約半数が
3月で退任する見通しとなりました。
(本日後任募集をHPで告示。経験者優遇)
ttp://www.nhk.or.jp/fukuoka/
304名無しさんといっしょ:2006/12/28(木) 21:05:54 ID:00uGDkbB
>>303
いいから死ね基地害

オナニーは一人でやってろ。
305名無しさんといっしょ:2006/12/28(木) 22:34:27 ID:/LuRl8Zc
>>303
女性の局アナは大勢いるというのに、
なぜ局外から雇う必要があるんだ?
それも6人も・・・。
これが経費(=受信料)の無駄遣いでなくて何だと言うのか。
306303:2006/12/28(木) 22:57:18 ID:V6Icf29P
>>305 6人は松山局で言えばおげれつでおなじみの仙波さんと同じ立場。

基世室長の公式HP日記によると、現在正職員女子アナは総勢70名前後。
うち40名ほどがAK、残りが他局。
男子アナはその4倍以上いる勘定に。
逆に言えば、アナ総数に占める女子の割合は2割にも満たず。
基世は、限られた人数をいろいろとやりくりしているんだそうで。
契約キャスターは、そうした「女子不足」を埋めるために雇われている。
但し、余りにも長期に渡ると不正の温床になるので、一定の年数で切っている。

福岡局の場合、6人のうちまだ2年目というのは2人だけ。
残りは、来春で3年以上となるので、全員がリストラ対象候補。
何人補充するかは、NHK全体の人員削減計画とも直結するため特定不可。
よって、>>303のリンク先でも、「若干名」としか書けない。
今、「キャスター募集中」の局からは、来春確実に退職者が発生。要注視。
307名無しさんといっしょ:2006/12/28(木) 23:03:29 ID:XvNwNxPH
>>305
人件費でいえば、女性アナひとり分の給料があれば2〜3人の
キャスターの時給が払えるよ。むしろ経済的なんです。
契約キャスターはものすご不安定な条件だからね。
住居手当さえ無かったはず。
308名無しさんといっしょ:2006/12/28(木) 23:50:16 ID:A8MlXo34
地方腰掛の女子アナよりよく働いてくれるんじゃないか。地元にも詳しいし
女子はとくに契約なら使い捨て出来るから使用者側にとってはありがたいんだろう。
309名無しさんといっしょ:2006/12/29(金) 00:10:48 ID:tsZrPkKO
はっきりいって、職員の嫁候補という役割もあるしね
定期的に入れ替えないと若い子が入らない
310名無しさんといっしょ:2006/12/29(金) 02:20:14 ID:uYvdSAVL
契約より正社員の方が安く済むと思ってるやつは社会に出たこと無いだろ
311名無しさんといっしょ:2006/12/29(金) 05:20:43 ID:w3DDidP+
契約キャスのほうが正職員アナより安くつくのは分かるんだけど、
それなら雇う分だけ正職員アナの人数を減らさないと
人件費節減にはならないでしょ。
ただでさえ人数が多すぎで高給取りの局アナを養ってやる上に
本来雇わなくてもすむ人へ人件費が出費されることになるんだし。

それにしても、クロ現・Nスペ・討論番組などで
非正規雇用者問題をいくら取り上げたって、
手前たちが>>307さん指摘のような真似をしてては
説得力がまったくないよなぁ・・・・
312名無しさんといっしょ:2006/12/29(金) 08:40:52 ID:88IEB0Je
潰れるんだって
313名無しさんといっしょ:2006/12/29(金) 11:42:24 ID:2MyVrjBN
>>311
アナウンサーがディレクターなど制作もやってるから
そっちが減ってるのかもよ。そもそもアナの採用だって
激減したからね。13年とか14年が多すぎたと思う。
314名無しさんといっしょ:2006/12/29(金) 14:26:51 ID:AC9eqM7I
制作系もアナも学科試験重視で女子アナ志望には優秀な人がこないので学科で落ちてしまうから
制作や記者志望の人にアナに変えて受けてもらっているという話を聞いたことがあるんだが。
ディレクターのほうが容姿や声質は関係ないし子連れで気楽に出社出来るし給料もアナとほとんど変わらない
NHKみたいに地方があって他の職種と待遇が均一だと女子アナには優秀な人材は来ないだろうな。
315名無しさんといっしょ:2006/12/29(金) 14:41:17 ID:7PMv5xL8
1月最初の方のスタパの司会者が
うどんと後藤アナになってる。
小川アナどうしたんだろうね。
316名無しさんといっしょ:2006/12/29(金) 18:06:59 ID:FXCullTq
>>303
そうか?
東北のある局のHPを見ると、平成12年入局とかしてる人もいるよ。
そういう場合はどうなんですか。何らかの力関係があるの?
317303:2006/12/29(金) 18:15:18 ID:U+a5OThc
>>316 中には残るために局としての契約期限が切れた後に
地域子会社に移るというケースもありますよ。
北九州にもそんな人が1名。それができない人はさようなら〜
というわけ。
318303:2006/12/29(金) 18:30:05 ID:U+a5OThc
NHK松山 wit 高松徳島高知【第2番札所】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1130739804/471

徳島局契約水口キャスター、御用納めとともに退局。
319名無しさんといっしょ:2006/12/29(金) 19:41:34 ID:x7PQn25J
>>317-318
いいから消えろ基地害北九厨が、オナニーは人に見せるなカス。
320名無しさんといっしょ:2006/12/29(金) 20:17:46 ID:FXCullTq
>>303
ありがとう。
でもその東北の局の場合あなたが教えてくれたのとは違うみたい。
世の中には色々なケースがあるんだね。
321名無しさんといっしょ:2006/12/29(金) 23:56:51 ID:ZDcHCMeg
>>316>>320
そいつには取り合わない方がいいよ。阿保が伝染ります…
322名無しさんといっしょ:2006/12/30(土) 14:18:48 ID:zWIMwzAc
>>313
確かに、H14あたりからアナの採用多すぎだ。
地方基幹局は、契約更新している、局アナ以上に優秀な契約キャスターがいるから、
男女ともに局アナ減らして契約キャスターの待遇をもう少しよくして
増やせばいいのに。若くなくたっていい。もったいない。もっと競争もあっていいと思う。
NHKは特に女子アナなんて優遇されすぎているし、
異動が形式的で素人でも分かりやすすぎ。
323名無しさんといっしょ:2006/12/31(日) 21:32:15 ID:A2l5s+nQ
2日連続星野アナが正午N担当したけど
元旦は誰か楽しみだな
元旦担当アナが次年度の土日正午N担当になるケースが多い
324名無しさんといっしょ:2007/01/01(月) 10:13:46 ID:yU/3k2U6
普通に10時N担当者で、土日星野
1日だけど月−金だから谷地で来ましたね。
去年までと違うのは10時まで:朝担当
12時以降:昼担当に分かれてたのが1人になったこと。
経費削減の皺寄せがこんな所でアナに…

>>323
>土日正午N担当になるケースが多い
多いというが例を挙げるとどの程度いる?
去年は寺澤だったが一昨年は藤井だったし。
325名無しさんといっしょ:2007/01/01(月) 11:58:06 ID:dnZ9HcHr
出山アナも藤井アナそうだったよ
326名無しさんといっしょ:2007/01/01(月) 12:01:29 ID:dnZ9HcHr
今年は谷地アナか
どうなることやら
327名無しさんといっしょ:2007/01/01(月) 12:05:54 ID:gYVJ4+TJ
デスクが代わっただけ
328名無しさんといっしょ:2007/01/01(月) 12:27:25 ID:EI3bxreO
>>325
登坂アナはやってないな
329名無しさんといっしょ:2007/01/01(月) 15:23:10 ID:hm+IKkEM
去年は、平日が大きく変わったから、今年は土日が大きく変わるかも。
その例として星野がおはよう日本を3年、正雄もニュース7を3年、谷地もおはよう日本サブ担当3年。
正雄も既に55だし、後輩アナの指導に専念の可能性大だな・・。
で、谷地が土日昼か土日おはよう日本メイン、星野がニュース7土日が妥当じゃないかと
330名無しさんといっしょ:2007/01/01(月) 15:25:58 ID:or1Xr0wp
吉田豊久チーフプロデューサー
プロデューサーが語る今年の紅白
http://www.oricon.co.jp/news/special/39261/

「視聴者を釘付けにするため5分に一回のサプライズを」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061230-00000019-spn-ent
紅白の吉田豊久チーフプロデューサーは
「本人が言っていることよりもっとすごいことをします」とアピールしながらも
「でも法律には触れません」と説明。


こいつが確信犯
331名無しさんといっしょ:2007/01/01(月) 15:28:40 ID:ZWslMk+7
>>329
予想は(゚听)イラネ
332名無しさんといっしょ:2007/01/01(月) 15:40:58 ID:hetRQuVM
自分がする予想は多分外れるから書かないけど
これだけは法則のようになってるから言える。

「メガネのアナは、正午ニュースは持てないことが多い」

コンタクト作るか、あきらめるかして下さい。
ご愁傷様です。
333名無しさんといっしょ:2007/01/02(火) 05:15:34 ID:c0FD/mjg
畠山、末田、阿部らメガネ持ちで使い分けてるアナのように、
必要に迫られればコンタクトでもなんでもするだろ。
あきらめるとかご愁傷さまとか不可思議な発想をする人だな。
334名無しさんといっしょ:2007/01/02(火) 15:11:27 ID:fl7HBzDI
>>1読め、予想はやめれ
335名無しさんといっしょ:2007/01/02(火) 15:49:23 ID:H437y+FG
では、予想ではなく客観的事実のまとめを。
中期計画に基づく人員配置計画の分析

○大原則

 全局規模で人員は減らせるだけ減らす

○拠点局のアナウンサーは徐々に16人体制→14人体制に移行する
(広島で只今試行中、次のターゲットは福岡・仙台・札幌)
○契約キャスターの採用はできる限り抑制するか、
 地域子会社での採用に切り替える
(現在募集中の局の要綱を見ると、裏方も担当し
局の人手不足を補う「局職員」としての採用よりも
「出演者契約」を優先する傾向にある。
地方局の中にも全員「出演者契約」の形で採用するところあり)
○契約キャスターとしての在勤が長期に渡った人物については、
 不正を防止するため子会社移籍などは一切認めず、
 原則として年度末で一斉リストラ。
 また契約期間も全員原則「1年」とし、
 更新する場合には評定を厳しくしてこれをクリアすることが条件となる。

現在NHK各局の契約キャスターには2種類あり、
アナウンサーらと同様に局裏方の仕事もこなす「職員」身分の人と、
単に放送に出るだけという「契約出演者」身分の人である。
誰がどっちだかはまったく分からない。
ちなみに、気象キャスターは全員後者。
336名無しさんといっしょ:2007/01/02(火) 16:01:00 ID:H437y+FG
補足だが、NHKでは
>>335のケースにおける契約の職員は「スタッフ」と呼び、
正職員と区別しているが、それでも「スタッフ」と「契約出演者」との
間には、待遇面において大きな違いがある。
337名無しさんといっしょ:2007/01/02(火) 19:08:57 ID:OXiGQ5dE
>>336
「スタッフ」と「契約出演者」との間には、
待遇面において大きな違いがある。

どちらが優遇されているんでしょうか?
予想はつくんですが・・・
3382007定年関係確定情報:2007/01/02(火) 20:20:03 ID:H437y+FG
(定年の目安は60歳、63歳及び65歳)

野口博康 2006.01.08 60歳
寺田道雄 2006.07.05 60歳
室町澄子 2006.08.13 60歳【同月末退職】
藤沢武  2006.12.29 60歳
------------------------
板倉卓人 2007.01.02 60歳
牧港襄一 2007.02.xx 65歳【沖縄局】
恩蔵憲一 2007.05.15 60歳
笹本晴茂 2007.07.21 60歳
町永俊雄 2007.09.06 60歳
二見和男 2007.09.26 60歳【金沢局】
宮田修  2007.10.04 60歳
佐野英治 2007.10.16 60歳
松本一路 2007.10.29 60歳
松平定知 2007.11.07 63歳
高橋洋征 2007.12.12 63歳【水戸局】

本日、板倉アナが60歳。
牧港アナは来月で65歳となり、これにより職員としての雇用は完全終了。
以後はしばらく「出演者契約」の形でFMのローカル番組を引き続き担当。
339名無しさんといっしょ:2007/01/02(火) 23:49:50 ID:eltAMTdr
>>293
>>296
>>302
この三人はアク禁だ。
340名無しさんといっしょ:2007/01/03(水) 08:33:30 ID:EcjY7Q1Z
死ね
341名無しさんといっしょ:2007/01/04(木) 21:17:15 ID:ALkKMHgz
>>340
おい、こら!誰に向かって言ってんだ!ボケ!
342名無しさんといっしょ:2007/01/05(金) 01:04:59 ID:xMRHUQxG
43 [↑55]高橋真麻(たかはしまあさ)7423

これって、ネタですよね?
343名無しさんといっしょ:2007/01/05(金) 03:12:47 ID:YJ0Kc2cm
>>335 >>338
NHKの定年は55〜60歳で職員が選択する訳だよね。宮田修アナのように57歳で定年という人もいれば室町アナ
の様に60歳で定年という人もいる。
定年後はおおむね65歳まで職員身分のスタッフ(役所の嘱託職員みたいなもの?)でいられるけど、そこから先は
契約出演者となるという事でいいのかな?。
そうなると、ラジオ深夜便アンカーの中では迎アナが正職員、川野アナがスタッフ、明石アナが契約出演者という事に
なるのか。
344名無しさんといっしょ:2007/01/05(金) 07:43:10 ID:NfRCS/xO
気になるあの有名人「出身高校から大学まで」一挙公開/アナウンサー   週刊現代(1/20) 200 
青山祐子 、 有働由美子 、 堀尾正明 、 草野仁 、 内田恭子 、 膳場貴子 、 大橋未歩
高島彩 、 中村仁美 、 皆藤愛子他  

345名無しさんといっしょ:2007/01/05(金) 07:44:35 ID:NfRCS/xO
エンタ/後藤繁榮−記念すべき(?)第1回のダジャレは−  NHK総合「きょうの料理」   an・an(1/10) 83 
346名無しさんといっしょ:2007/01/05(金) 15:54:59 ID:PNDCMEjN
>>343 ほぼそれで正解。

ということで、沖縄局は去年、與那嶺さんが辞めたらしいというのは
ほぼ確定のようで、牧港さんも65歳定年により来月で業務離脱。
アナ7名となった沖縄には中堅〜ベテラン1名の補充が確定。
それまでは、たけたんと5人の若手がフル回転。
(渡辺アナも出るが業務統括がメインの仕事)
347名無しさんといっしょ:2007/01/05(金) 18:01:25 ID:dSap+1rA
基地外消えろ
348名無しさんといっしょ:2007/01/05(金) 20:25:29 ID:d/HqUqSW
内示の季節が迫ってまいりました。
異動しそうなアナの情報お待ちしております。
349名無しさんといっしょ:2007/01/05(金) 20:30:28 ID:AuxbsfSq
だから予想はやめろって
350名無しさんといっしょ:2007/01/06(土) 12:49:26 ID:EcOdjbfX
>>347
お前が消えろ。二度と来るな。
351:2007/01/07(日) 06:26:10 ID:KgMsJE8z
臭いキモい死ね
352名無しさんといっしょ:2007/01/07(日) 12:37:42 ID:js91D5gu
>>335

お前の目は節穴か?

契約職員=スタッフ??? バカも休み休み言え。

「契約職員」ってのは、たとえば職員アナOBで
定年退職後も引き続きNHK出演を続けるようなベテランか
かつての福島敦子のような
ごく限られた人間にのみ与えられる肩書き。

「スタッフ」てのはな、裏方の仕事など職員と同等の業務もするが
にもかかわらず待遇はバイト並み、という酷い身分。
353名無しさんといっしょ:2007/01/07(日) 12:58:54 ID:1UcZLt9L
>>335は たぶん学生バイト君か、入局したばかりの若い職員かな。
一応「関係者」だけど、あまり事情は分かってない、という・・・

354名無しさんといっしょ:2007/01/07(日) 13:14:51 ID:U2XlRW3s
たしかに「スタッフ」の皆さんは、職員と同等か、人によっては
職員よりも激務をこなしている。平均的な職員よりも遥かに優秀な人も
いらっしゃる。が、その待遇は間違っても「契約職員」なんて
呼べるようなものではない。あくまで「スタッフ」は「スタッフ」であって
決して「契約職員」ではないんだな。

「職員」という肩書きは、この会社ではそれほどまでに重い。

高校卒で入局して、書類にハンコを押すくらいしか仕事してなくても
「職員」として採用されたのであれば、どんな無能でも「契約切れ」はなく
定年までいられ、しっかりボーナスも出て福利厚生も恵まれ、
やがては年収1千万に。身分が安定しているから、銀行などでも
ローンは低利で借り放題。住宅資金にも困らない。

一方、一流女子大を出て、語学も堪能で、職員の女子アナよりも美人で優秀で
仕事がバリバリ出来たとしても、正規職員としての採用ではなく「スタッフ」なら
給与は20万で打ち止め、昇給もボーナスも無く、契約を切られたらオシマイ。
「テレビキャスター」という夢と引き換えに、不安定かつ搾取されまくりの
地位に甘んじなければならない。

「出演者契約」ならば、「最長3年まで」という縛りは無くなるけれど
社会保険などの保障は無くなる。何かの間違いで「もの凄い売れっ子」になったら
契約金が伸びる可能性もあるけど、ほぼ全員が上記の「スタッフ」より少しマシ、
という程度の報酬になる。
355名無しさんといっしょ:2007/01/07(日) 15:26:49 ID:Jwh/GhEI
スタッフで地方局に採用される人間は所詮、NHKや民放さらには
一般企業の採用試験に落ちまくって流れ着いた3流者。

それをわかってる人間は契約が切れる3年間のうちに職員さまと結婚して
さっさと辞める。(年収1000マソは固い)

それがわからない奴が局移ったり契約に移行したりするが、仕事的にも
性的にもNHKに搾取されるのみ。

民放がある地域は民放に移れば良いが、関東や関西や北海道などは
使い捨てだ罠
356名無しさんといっしょ:2007/01/07(日) 15:31:52 ID:Jwh/GhEI
地方局ではスタッフの微妙な立場をもてあそんで
スタッフを性のはけ口にする職員多し。

現にワタシも4年ほどで3年はめた。
女も寄ってくるしな。
357名無しさんといっしょ:2007/01/07(日) 16:02:25 ID:0E4wvCQv
>>355 記事読むだけなら誰でもできるからな。慰安婦的役割を加えてようやくNHKで働ける訳か
358名無しさんといっしょ:2007/01/07(日) 18:57:17 ID:s+WgqeqV
でも契約キャスターはもちろん、単なる制作スタッフとかでも
当の本人が、そのへんを良く理解していないよ。

時々、ウチの採用にも「NHK○○放送局で3年間、契約職員をしてました」とか
履歴書に書いて来るバカ女がいるし。

あのな、おまえらは単なる「バイト」なの。
決して「契約職員」とかじゃないの。
359名無しさんといっしょ:2007/01/07(日) 19:27:32 ID:BHKcqHEs
渋谷の妹バラしたヤシ
出川記者に似てるね。
360名無しさんといっしょ:2007/01/07(日) 20:57:29 ID:wwdtw7nT
>>358
他人を見下している人間が正職員として採用されて主導権を握っているから
NHKは視聴者をひきつける番組を作れず
受信料を払ってもらえないという構図があるのね。
361名無しさんといっしょ:2007/01/07(日) 21:58:12 ID:fwjG/uvn
そんなバイトちゃんたちは このご時世にまだNHKブランドごときをかさにプライド高らかな職員を見下してる
馬鹿だなあ
362335:2007/01/07(日) 23:59:40 ID:CaW4BvvG
「出演者契約」は、外部プロダクションの人間にも
門戸を開くためにあると考えたほうがよい。
一例は、去年「おげれつ」関西の担当だった
くみにゃんとびっくりずんこ。共に外部プロ所属だった。
従って、NHKが募集要項で示したギャラは
本人たちではなく事務所の懐に入った。
で、本人たちにはいろいろ差っ引かれてから払われると。
基本的には大都市圏の適用制度だが
近年は経費削減のため一般地方局にも導入。
名前欄のレス番で挙げた「全員出演者契約」の地方局は徳島。
まだ言いたいことはあったがここで止めた。
363名無しさんといっしょ:2007/01/08(月) 08:01:15 ID:j8bHg9L3
おまえはもう書くな
364名無しさんといっしょ:2007/01/08(月) 22:34:27 ID:OgxABI0n
>>362
とっとと死ね基地害
オナニーならブログでも立ち上げてそこでやってろ。
365名無しさんといっしょ:2007/01/09(火) 21:14:28 ID:hjhjhon3
契約キャスターのことなどどうでもよい
専用スレ逝け
366名無しさんといっしょ:2007/01/10(水) 13:20:26 ID:uQkmoM+d
367名無しさんといっしょ:2007/01/10(水) 13:21:19 ID:UJd1sJvP
スタジオパークに出てる男アナどうしたんだ?休みすぎだと思うんだが。
368名無しさんといっしょ:2007/01/10(水) 13:54:31 ID:cTIwMFDo
うどんの相方って猛毒とは違うカタチで疲れるんじゃなかろうか?
あとは内藤アナみたいに感染性の病気で治りきってないのに出勤するとまずいとか。
369名無しさんといっしょ:2007/01/10(水) 14:08:18 ID:UkjIaWXe
休みが決まったあとの元旦に生で出ていたけど少し元気なかったな
手術でもしてるのか?今週まで休みといってたけど来週の番組表にも名前が載っていない
370名無しさんといっしょ:2007/01/10(水) 14:14:41 ID:4fWscIsY
確か、2週間休みだと言ってたよ>うどん
結婚等で特休をとったのではないかな?
パパイヤ鈴木の回を見たけど、あまりにもゲストに失礼で
だめだこりゃと思った。
371名無しさんといっしょ:2007/01/10(水) 14:27:17 ID:UkjIaWXe
体調を崩してお休み 小川は二児の父だよ
372名無しさんといっしょ:2007/01/10(水) 14:44:45 ID:4fWscIsY
あらら、そりゃお大事に。。
女性ひとりで仕切ってるのを見てると
スタパというより「うどんの部屋」みたいだよね。
373名無しさんといっしょ:2007/01/11(木) 16:08:04 ID:+8fdHyM0
>>351
>>362
>>363
さっさと仕事しろ!お前のようなニート野郎がこのスレ
を荒らしてるんだ。バーカ。
374:2007/01/11(木) 17:09:29 ID:Nnm3/Obg
精神病患者
375名無しさんといっしょ:2007/01/11(木) 17:09:51 ID:JzPpx8+D
契約キャスターの女子アナの牛窪は二度の社内不倫がバレ契約解除 そして離婚して今は叙々苑のゴルフコンペの司会で知り合った芸能人と不倫&同棲 保険会社のヤバイ司会で体を張って頑張ってるね。
376名無しさんといっしょ:2007/01/12(金) 15:40:48 ID:g9z5iiLD
いつものスレ汚しの人間ですがもうすぐこの巨大掲示板が
一旦消える可能性が出てきました。
いろんな情報が飛び交っておりますが、ここまでの事実関係のみについて
以下にまとめておきました。

○男性会社員がきょう管理人氏の財産「仮差し押さえ」を東京地裁に申し立てた
 対象にインターネットドメイン「2ch.net」も含まれている模様
 管理人氏が従来の姿勢を貫けば早ければ再来週にも受理・執行へ
 その場合、「2ch.net」を用いたアクセスは不可能になるおそれ
○2ちゃんねるプロバイダーサービスが15日を以って終了
 以後はWebメールサービスのみを3月31日まで継続
○「にくちゃんねる」の管理人氏、閉鎖理由を同掲示板で
 「機械面のトラブルではなく人間面のトラブルによる
  被害拡大を抑えるため」という内容にて語る
 「にくちゃんねる」にも、企業などから警告が出されていた模様

これ以上の事実関係については各方面で調査中
377名無しさんといっしょ:2007/01/12(金) 15:53:22 ID:hq0IZRGB
小川アナ早く良くなるといいね。
うどんひとりだとあまりにもゲストに失礼で
見てるこちらが申し訳なくなってしまう。
378名無しさんといっしょ:2007/01/12(金) 21:40:56 ID:Q6U2icaj BE:666639465-2BP(0)
>>374
それはお前のことだ。
379:2007/01/12(金) 23:21:43 ID:y9Fia6EK
m9(^Д^)プギャーーーッ
380名無しさんといっしょ:2007/01/13(土) 03:10:26 ID:GoH97nle
今日夕方の総理会見で来年度の土日正午が占えそうだ。
6時10分〜という時間では寺澤アナがそのままやる訳にはいかないだろう。
381376:2007/01/13(土) 08:48:56 ID:4WPHZCQu
サイト一旦消滅前に。これだけはほぼ確定しているので。

○契約キャスターについては、「総数を削減、可能な限り出演者契約に切り替え」
○正職員アナウンサーについては、「退職者補充を抑制、他部署への異動を促進」
この2点が近年の人事対応の柱。後者は、主に解説委員室・ラジオセンターへの異動、
日本語センター出向、情報ネットワーク出向がその例
382名無しさんといっしょ:2007/01/13(土) 09:34:28 ID:jpU7mDct
>>379
?
わけのわからんこと書かないように。
383名無しさんといっしょ:2007/01/13(土) 10:41:24 ID:5ykT1cMN
土日の正午ニュースは真下アナと後藤アナが有力。
今の仕事上、土日は完全に休みだから多分出てこないよ。
384名無しさんといっしょ:2007/01/13(土) 18:58:13 ID:HhOo3ewa
385名無しさんといっしょ:2007/01/14(日) 00:43:02 ID:y1IvqdgD
アナは東京に余ってんのに、BSバカデスクとか
386名無しさんといっしょ:2007/01/14(日) 00:45:02 ID:y1IvqdgD
アナは東京に余ってんのに、BSのバカデスクとかCPとヤッた手前TVに出さざるを得なくなった契約キャスターやらスタッフが大杉。
中で出したので、出さなくてはいけないという罠。
387名無しさんといっしょ:2007/01/15(月) 18:24:52 ID:V1C5fT9/
CPの吉田豊久!

オイコラ

はやく辞表出せコラ

話はそれからだ
388名無しさんといっしょ:2007/01/15(月) 22:30:23 ID:JOzConrE
>>376 >>381
スレ汚しの自覚が有るならとっとと消えろ人間のクズ。

>>385-387
スレ違いだBSニュース厨。
389名無しさんといっしょ:2007/01/16(火) 00:35:02 ID:waSaAMbc
>>388

うるせえこの白痴野郎!
お前みたいな役立たずは今すぐ死ね
390名無しさんといっしょ:2007/01/16(火) 02:03:21 ID:FNbeIKcc
出島の乱、いまだ終わらず。
391名無しさんといっしょ:2007/01/16(火) 07:40:41 ID:OF4VXc/e
>>389
死ね
392名無しさんといっしょ:2007/01/16(火) 14:50:35 ID:yDcfEbNq
タレント名鑑2007を見たけど、管理職のアナは
載ってないことがあるんだね。残念。
393名無しさんといっしょ:2007/01/16(火) 16:26:04 ID:kTU+Z2QN
>>388
>>389
>>391
勝手にやってろ。
394名無しさんといっしょ:2007/01/16(火) 18:54:31 ID:PLtelBiI
>>393
もう来るな死ね
395名無しさんといっしょ:2007/01/16(火) 21:55:36 ID:wANeUnkP
番組改編や新キャスターの発表っていつごろだったっけ?
396名無しさんといっしょ:2007/01/16(火) 22:12:42 ID:X/mKwtse
2月の今頃
397名無しさんといっしょ:2007/01/17(水) 08:19:39 ID:M8riYPRj
辞める奴多すぎ
398名無しさんといっしょ:2007/01/17(水) 09:02:26 ID:esW7GaXr
>>394
お前こそ来るな死ね
399名無しさんといっしょ:2007/01/17(水) 12:13:22 ID:keyJGi1L
>>398のような精神病患者はスルー
400名無しさんといっしょ:2007/01/17(水) 12:16:38 ID:8YZLl4Zn
>>397
ビッグネームもいますね

>>398
sageて書けくだらない悪臭ゴミクズ
401名無しさんといっしょ:2007/01/17(水) 19:43:31 ID:+Kfcnqck
いつものスレ汚しですが、単語は一部皆様の脳内で読み替えてください

○NHK橋本元一会長、本日平成19年度予算案を菅内務逓信大臣に提出。
 それによると、平成19年度は総職員数を400人近く【純減】させることを目指す。

ほかの件はスレ違いとなるのでここまで。
詳細は新番組・放送時間変更の計画とともにニュース7で報道、公式にup済み。
402名無しさんといっしょ:2007/01/17(水) 21:19:26 ID:0+A02XIb
>>401
スレ汚しの自覚が有るならとっとと消えろと言っとるだろうが池沼。

オナニーしたいならブログ立ち上げてそこでやってろ。
403名無しさんといっしょ:2007/01/18(木) 14:12:08 ID:hk5aII0t
>>399
>>400
双方ともスルー。
404:2007/01/20(土) 11:26:20 ID:wPPgQUdy
早く死ね
405名無しさんといっしょ:2007/01/20(土) 13:50:02 ID:HwF5jdSS
>>404
お前が死ねよ。
406名無しさんといっしょ:2007/01/21(日) 08:30:11 ID:lb6FETae
>>405
コイツ煽られまくってるし
キモいからいい加減に消えろ
407名無しさんといっしょ:2007/01/22(月) 09:23:31 ID:qpMWh6uK
>>406
お前が消えろ。
408名無しさんといっしょ:2007/01/22(月) 20:14:41 ID:JwsUx8g7
   ????????????????
   ??????????■?■????
  ??????■〓??      ?????
  ????■??           ????
  ???????          ??????
 ?????? ???????  ? ?  ???
??????????  ? ?  ???? ???
■???????  ???? ??     ??
?????????      ?? ??    ■
■????????      ????     ??
??????????      ?????   ?これがコピペできないとPC関連の仕事は難しい
 ??????????   ??■?  ?
 ????????????       ??
   ????????■????? ??▲
409名無しさんといっしょ:2007/01/25(木) 01:01:43 ID:9ocUthaa
@ヒューマンは、4月から日曜23時スタートに決定
キャスターの変更もあるかもね
410名無しさんといっしょ:2007/01/25(木) 01:38:42 ID:hw6fHbPD
横尾泰輔と北郷三穂子が結婚したのか?
411名無しさんといっしょ:2007/01/25(木) 20:52:20 ID:iyc07+bK
【今年異動することが既に決まっているか異動候補となっているアナ】
○中山準之助、猪飼雄一(札幌)
○新井隆太(仙台)
○三條雅幸(名古屋)
○黒田信哉(大阪)
○松岡孝行(松山)
○佐藤俊吉(福岡)

NHKでは、拠点局が初任地となった男子アナは、原則として3年目
(もしくは特別な事情があればそれ以降)に一般地方局に異動することとなっている。
上記リストでは中山アナのみ2004年入局で、ほかは全員2005年入局。
412名無しさんといっしょ:2007/01/25(木) 20:53:41 ID:1l5uqNT3
>>411
とっとと死ねオナニー野郎
413名無しさんといっしょ:2007/01/25(木) 21:16:53 ID:iyc07+bK
>>411で名前を挙げたアナウンサーは、一般地方局の女子アナを
拠点局に転勤させる際の【交換要員】となるケースがある。

実例@
2002年入局 中倉隆道・福岡 小郷知子・宮崎
 ↓
2004年異動 中倉・宮崎(現任地) 小郷・福岡(その後2年足らずで東京へ)

実例A
2004年入局 岩野吉樹・広島 井上あさひ・鳥取
 ↓
2006年異動 岩野・鳥取 井上・広島(ともに現任地)
414:2007/01/25(木) 22:54:38 ID:m2msXJFs
廃人
415名無しさんといっしょ:2007/01/28(日) 23:55:44 ID:bFf+623b
男の穴の異動なんて、どうでもいいよ
416名無しさんといっしょ:2007/01/29(月) 07:11:34 ID:xdbdt3Gy
どーせ潰れるんだからな
417名無しさんといっしょ:2007/01/29(月) 23:37:00 ID:jnIg+M06
>>411
大阪局の青井実アナもまだ異動の経験がないね。
418名無しさんといっしょ:2007/01/30(火) 00:02:05 ID:75kFIU7A
どうぞ
【懲りない】北九厨専用スレッド【スレ汚し】
http://tv10.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1170003176/
419名無しさんといっしょ:2007/01/30(火) 06:28:02 ID:R0aHW7Us
「NHKのど自慢」(日曜後0・15)や「NHK紅白歌合戦」の司会で知られる
同局の宮本隆治エグゼクティブ・アナウンサー(56)が、4月からフリーになることが29日、
分かった。関係者によると、同局の役職定年制度に伴い、3月末で円満退局。
今後は局の垣根を越えてお茶の間に名調子を届けることになりそうだ。 

http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2007/01/30/03.htm


420名無しさんといっしょ:2007/01/30(火) 06:30:01 ID:R0aHW7Us
421名無しさんといっしょ:2007/01/30(火) 07:09:24 ID:bhxUmuE9
>>419,420
一般的に役職定年制度というのは、ある年齢になったらヒラになる事だと思うけど、NHKの場合は
どうなんだろう?(前任者の宮川アナは局長級EAのまま60歳で定年)
NHKの経営情報の中に「NHKは定年前に退職する職員が多い」という記述もあったし、謎。
まあ、局長級以上を特別職と呼んでいる事は何となくわかったのだけれど。
422名無しさんといっしょ:2007/01/30(火) 09:36:48 ID:7bg4UMH+
>>397
中の人ご苦労さまでした
423名無しさんといっしょ:2007/01/30(火) 10:11:46 ID:J+4BXCF2
コデブの親父か
424名無しさんといっしょ:2007/01/30(火) 11:11:03 ID:d9t2ZM+N
死ね
425名無しさんといっしょ:2007/01/30(火) 15:46:32 ID:VL60Agns
宮本隆治は、1973年入局だから、同期では大塚範一に次いでのフリーランスだね。
426名無しさんといっしょ:2007/01/30(火) 20:27:04 ID:kOQbtSwZ
【テレビ】「のど自慢」や「紅白歌合戦」の司会を務めたNHK・宮本隆治アナウンサーが4月からフリーに
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1170105575/
427名無しさんといっしょ:2007/01/30(火) 21:08:58 ID:7KpfELJl
三宅もさっさとフリーになれよ
428名無しさんといっしょ:2007/01/30(火) 21:24:51 ID:jcnL2PaC
井上あさひ(広島局)→大阪局
守本奈実(福岡局)→大阪局
鈴木奈穂子(松山局)→大阪局
一柳亜矢子(仙台局)→大阪局
中村慶子(徳島局)→大阪局
中村愛(松江局)→大阪局
429名無しさんといっしょ:2007/01/30(火) 22:01:40 ID:wZGOoudm
土日正午Nは変わりそうだ
430名無しさんといっしょ:2007/01/30(火) 22:32:59 ID:9FfvoIXG
>>428
スレチ
431名無しさんといっしょ:2007/01/30(火) 23:02:02 ID:gHp0p4rH
>>426
おかしいな、退職なのに全然寂しくないぞ。
むしろ清々しいのは何でだろうw
432名無しさんといっしょ:2007/01/30(火) 23:18:41 ID:v2135gbV
民放に逝った方が見かける頻度が上がりそう 
433名無しさんといっしょ:2007/01/30(火) 23:24:24 ID:gHp0p4rH
そもそも民放向きだよね
水曜夜の泊まりのニュースも聞き取りにくいし
434名無しさんといっしょ:2007/01/30(火) 23:42:49 ID:bDatcUl+
宮本さんやりたくなかったんだろうな
週末は必ずどこかの地方で、朝から晩までリハから立ちあって拘束時間長いし
435名無しさんといっしょ:2007/01/31(水) 00:32:54 ID:BvuOUQtY
毎年誰かがフリーになってるな。
しかし宮本アナというのは予想外だった。
436名無しさんといっしょ:2007/01/31(水) 18:17:33 ID:bhsMeEoW
NHK「おはよう日本」女子アナ、秘「できちゃった婚&降板」 
NHK、北郷三穂子、横尾泰輔   週刊文春(2/8)号 36ページ

キタ━━━━━━(‘∀‘)━━━━━━ !!!!!
437名無しさんといっしょ:2007/01/31(水) 19:25:50 ID:0eT9wb0o
NHK北郷アナと横尾アナ結婚していた
http://www.nikkansports.com/entertainment/f-et-tp0-20070131-149774.html
438名無しさんといっしょ:2007/01/31(水) 19:35:06 ID:32Xv3JHx
かなり前から知ってたけど
439名無しさんといっしょ:2007/01/31(水) 20:08:39 ID:PbODqL/8
12月ごろに報道されてたような。。。
440411:2007/01/31(水) 22:56:44 ID:Wyk7rbKR
こりゃ何でも有りだな…あさってどうなることやら…

もっとびっくりするようなことをNHKは用意しているかもしれない…
@四国の奈穂子の大抜擢はあるのか?(ここ1年全国規模の注目度高まる)
Aお局アナウンサーの大量掃き出しも大きな課題
◆ありそうなトレード
「いそのん⇔森田美由紀」「いしまゆ⇔うどん」「秋野由美子⇔小野文惠」
441名無しさんといっしょ:2007/01/31(水) 23:00:41 ID:KhXdtgfN
>>1
> 人事、及び人事異動に関する情報スレ。
> おまいらの知ってる情報を淡々と書き込んで下さい。(できればソース付きで)
> 特定のアナ・キャスターへの誹謗中傷、根拠のない予想は禁止の方向で。
> オフ期は適度に保守してね。
>
442妄想:2007/01/31(水) 23:12:07 ID:IWgbfMFU
札幌てこ入れで森田里帰り和也も一緒
住田東京バック、ウド地元の顔に
奈穂子NW9スポーツ抜擢
桜井新潟局長
443名無しさんといっしょ:2007/01/31(水) 23:21:57 ID:xWHCZoz8
N9スポーツは、青山が異動しても、どう見たって、よしばの横滑り。
サンデー、サタデースポーツには、神田ビバビバ愛花
鈴木菜穂子は、後一年後でしょう。
ひょっとしたら、雅子様の代わりの土日のはよにぽはありかも。
444名無しさんといっしょ:2007/01/31(水) 23:29:27 ID:ihai8IFX
横尾アナには正直、がっかり。いつから手をつけてたんだろう。
室長も同じ番組に据えるなんて私生活リサーチしてなさすぎ。
そりゃ身ごもるっちゅうねん。

北郷さんも潔く退局すればいいのに。
まだ未練があるんだろうねw
445名無しさんといっしょ:2007/01/31(水) 23:32:56 ID:eQVZK4Uh
>>431
エビのご寵愛を受けて甘い汁吸いまくってきた
汚い奴の一人だからだろうな。
446名無しさんといっしょ:2007/02/01(木) 00:19:14 ID:YdIw+Xuw
>>444
仙台時代から何かあったということだ
447名無しさんといっしょ:2007/02/01(木) 00:23:23 ID:fcuwvzCV
>>446
いや、北郷青森入局時に、横尾はもう青森にいたわけですよ。
つまり、小野坂本状態です。
448名無しさんといっしょ:2007/02/01(木) 00:25:29 ID:HjcHbMXA
84 名無しさん@恐縮です 2007/01/28(日) 16:10:43 ID:wLJzq0Yw0
NHKはアナウンサーにも在日飼ってるからなぁ
89 名無しさん@恐縮です 2007/01/28(日) 16:15:17 ID:wLJzq0Yw0
>>84
死にそうな顔で全国ニュース読んでる人
95 名無しさん@恐縮です 2007/01/28(日) 16:23:06 ID:wLJzq0Yw0
>>91
後で訴えられるのやだよw
結構2ちゃんでも人気があって、ゲッソリやつれた顔でニュース読んでるヤツだよ
学生時代(つか彼はそれが原因で学校辞めたけど)新入生歓迎コンパで本人が急性
アルコール中毒になって入院させるんで両親に連絡したら記号みたいな字の書いて
ある(今思えばハングル)保険証持ってきてサークル全員にバレタラそれ以来学校
に来なくなった。

98 名無しさん@恐縮です 2007/01/28(日) 16:25:15 ID:wLJzq0Yw0
>>94
本人に「急性アルコール中毒で綿貫って病院に入院したでしょ」って聞いたら
青くなるんじゃね
103 名無しさん@恐縮です 2007/01/28(日) 16:28:06 ID:wLJzq0Yw0
>>99
ん?わが母校より良い学校に入りなおしたんじゃね?
それっきり本人にはあったことないから知らないけど、サークルの壁には
しばらく名前貼り出したままだったんで、フルネームで最近テレビで再会w
するまで覚えてたよ。
114 名無しさん@恐縮です 2007/01/28(日) 16:37:22 ID:wLJzq0Yw0
>>109
だから誰の事とは言ってないし。
その後どこの学校行ったのか、行かなかったかも知らないって、
日大程度でもNHKに入れるとは思って居なかったからNHKに入るくらいだったら
いい大学に入りなおしたんだろうな、って思ってたけどw

449名無しさんといっしょ:2007/02/01(木) 00:29:47 ID:fcuwvzCV
>>448
日本国籍じゃないアナは
NHKじゃ全然珍しくないんですよ。
入局に日本国籍いらないからね。
450妄想:2007/02/01(木) 00:36:40 ID:ayConXnj
>>444
そりやあんた一部上場レベルの大卒総合職で、女がこんなに楽な会社ないよ
ガキつくりゃ物要り
一回贅沢の味占めたら、旦那が高収入ならともかく
辞められないぜ
まあ夫婦揃ってアナは無理だから北郷が復職するの見計らって旦那は担変だろ
451名無しさんといっしょ:2007/02/01(木) 00:42:03 ID:fcuwvzCV
夫婦揃ってアナは無理って

室長のエッセイ見てないの?
この2人の結婚はもちろん、局員夫婦の職場問題も
去年のうちに話しているよ。
テレ朝には2組いるし、当分このままアナ夫婦続けるんでしょう。
452名無しさんといっしょ:2007/02/01(木) 00:48:45 ID:ayConXnj
あんたNの人じゃないだろ
アナは一部の例外除き
ドサ前提の職場
旦那が他の職種なら
別だが
夫婦揃ってアナで転勤無しの前例作ったら
出来婚だらけで
アナ人事成り立たなくなる

転勤の無い民放とは事情が違うんだよ
453名無しさんといっしょ:2007/02/01(木) 00:51:53 ID:RIONxFtM
>>448
登坂か?
454名無しさんといっしょ:2007/02/01(木) 01:20:35 ID:fcuwvzCV
>>452
転勤がないとは言ってないよ
室長だって単身赴任者数の多さを嘆いている
でもアナじゃなくなる必要はないじゃん
北郷さんも横尾アナもアナウンス技術あるし
455名無しさんといっしょ:2007/02/01(木) 01:54:52 ID:8+ZQptwt
>>440 >>443
とっとと死ね社会のゴミの基地害北九厨

あと>>1が読めない奴も去れ。
456名無しさんといっしょ:2007/02/01(木) 02:01:14 ID:qlZhq24C
>>448
こんなのバラされるのも気の毒だ。
筑紫みたいなのは叩かれて当然だけど
NHKのアナは原稿読んでるだけの人なのにね。
声は好きだからこの先この件の影響がないことを祈る。
457名無しさんといっしょ:2007/02/01(木) 02:20:55 ID:PgbRaOJw
北九厨が北九州→長野へ移動。


そして北九厨→信厨に改名www
458名無しさんといっしょ:2007/02/01(木) 03:53:33 ID:HxH1teEn
>>444
つーか、大学同じ職場も同じ、担当番組も同じという事で「よくある職場結婚」というわけですな。
早大二部出身の横尾アナが早大一部出身の北郷アナと結婚というのは微笑ましくていいと思う。
と、いうことで、復帰後の担当番組は「きょうの料理」でいいんじゃない?。
・・・・・でも、北郷さん、ダジャレ嫌いだったっけ?
459名無しさんといっしょ:2007/02/01(木) 06:28:40 ID:yuRbNiGo
>>455
死ねとまでは思わんが、本当にキモ過ぎる。
「ビバビバ」なんて過去の遺物を持ち出すなと言いたいよ。
460名無しさんといっしょ:2007/02/01(木) 08:26:02 ID:zn2kpRMt
はいはい、大きな爆弾まだまだありますよ〜(・∀・)ニヤニヤ
461名無しさんといっしょ:2007/02/01(木) 10:31:10 ID:4EG/hF4v
以前、杉浦圭子が旦那共々、故郷の広島局に勤務していたことがあったな。
彼女は、広島時代に妊娠・出産したね。
ところが、杉浦圭子の親は銀行員で、当時は広島を離れていた。
462名無しさんといっしょ:2007/02/01(木) 12:12:38 ID:2MzOrYqs
横尾アナは再婚とサンスポに書いてあるんだが
これはもしかして略d・・・
463名無しさんといっしょ:2007/02/01(木) 12:12:59 ID:wh4Cwbap
あれは子作り転勤人事と言われたんじゃなかった?
二年でAK帰ったと思うけど
看板娘の慶事?に部長直々に報道フロアに禁煙令
が下り愛煙者は大変だったと聞いた
分煙が徹底される遥か昔の話。
464名無しさんといっしょ:2007/02/01(木) 13:04:14 ID:2MzOrYqs
465名無しさんといっしょ:2007/02/01(木) 13:33:13 ID:ZUc1NpMU
>ところが、杉浦圭子の親は銀行員で、当時は広島を離れていた。

それが何よ。田舎者ってウザイ
466名無しさんといっしょ:2007/02/01(木) 14:10:09 ID:MoFBielN
>>460
そこそこ大物が続くよな
467名無しさんといっしょ:2007/02/01(木) 15:08:49 ID:oHDlBPho
横尾アナも降板でいいよ
前の会長が有働変装事件のとき言った言葉

「NHKアナウンサーは清潔感が大切」
468名無しさんといっしょ:2007/02/01(木) 16:42:30 ID:YCOhw2hg
>467
あの4時半枠は時間がきついのでキャスターが一年交代だから大丈夫!

ところで、明日だっけ?来年度のキャスター発表は。
469名無しさんといっしょ:2007/02/01(木) 17:00:14 ID:nsx+cqvi
>>468
一番の温情的措置は
横尾を今度の異動で仙台から近い福島か山形に
移すことじゃないかな
産育休暇は二年近く取れる?し、ほとぼり覚めたら
北郷は仙台で復帰で
いいんじゃね
470名無しさんといっしょ:2007/02/01(木) 17:42:04 ID:ynIC17Yx
>>467
何かエビジョンイルがやめてからNHKの体質が更に悪くなった気がするんだが。
アナウンサーが小芝居するわ、問題が多過ぎる 



471名無しさんといっしょ:2007/02/01(木) 18:17:06 ID:2qA47MjO
>>469
無知( ´,_ゝ`)プッ
472名無しさんといっしょ:2007/02/01(木) 18:17:25 ID:0K7bbfSR
>>460
それは結婚?それともフリー宣言のほう?
473名無しさんといっしょ:2007/02/01(木) 18:29:14 ID:MRN3YdY/
そこそこ大物
ベテラン?
474名無しさんといっしょ:2007/02/01(木) 18:30:20 ID:fJ4f5EHo
>>472 あしたを待て

脱線するけどきょうの爆弾(ソース:スポニチ本紙)
「ドイツ語会話」生徒に博多華丸・大吉…o.. rz
475名無しさんといっしょ:2007/02/01(木) 19:23:03 ID:lR7Q4sGf
女子アナ異動情報

井上あさひ(広島局)→大阪局
守本奈実(福岡局)→大阪局
鈴木奈穂子(松山局)→大阪局
一柳亜矢子(仙台局)→大阪局
中村慶子(徳島局)→大阪局
中村愛(松江局)→大阪局
476名無しさんといっしょ:2007/02/01(木) 20:04:09 ID:fJ4f5EHo
>>475 あんたも俺と同じ穴の狢だな、叩かれるよ

ただ、一番下に限っては可能性0じゃない。
今BKにいる藤井彩子は、松江→大阪→東京→大阪という
遍歴を辿っているからね。
477名無しさんといっしょ:2007/02/01(木) 20:15:20 ID:8+ZQptwt
>>474 >>476
とっとと消えろ社会&2chのゴミ。
ネタと真性は違うんだよ池沼。
478名無しさんといっしょ:2007/02/01(木) 20:52:13 ID:bDFo32Tr
発表は何時ごろ?
479名無しさんといっしょ:2007/02/01(木) 21:07:55 ID:TBqOWapk
>>470
海老沢は今なお裏で院政しいてるのが明白だからな。
海老沢が表舞台から姿を消してるってことで
連中の気がますます緩んでいるのかも。
480確定版:2007/02/01(木) 21:22:04 ID:WD3FilUk
<さよなら東京>
森田CA  → 札幌      富永    → 熊本
村竹    → 名古屋    昼間    → 松江
宮崎    → 金沢     

<ようこそ東京>
小松    ← 水戸      
青井    ← 大阪      井上    ← 神戸
廣田    ← 名古屋     石井麻   ← 名古屋
石井か専任A  ← 金沢   中野   ← 松江
岡野CA  ←  福岡      神田   ←  福岡
池田   ←  熊本      滑川   ←  仙台
礒野   ←  札幌      上岡   ←  高知

<地方から地方へ>
今城   大阪 → 神戸     向井  大津 → 水戸
松村   盛岡 → 札幌     中山  札幌 → 盛岡

<関連団体関連>
内山CA(NHK情報ネットワーク出向中) → 福岡
野村CA(NHK放送研修センター出向中) → アナウンス室
栗田CA(NHK情報ネットワーク出向)  ← 大阪
黒沢CA(NHK放送研修センター出向) ← 名古屋
481名無しさんといっしょ:2007/02/01(木) 21:25:31 ID:WD3FilUk
ポイントは3つ

1.女帝、故郷に帰る
2.イケメン兄ちゃん、異例の大抜擢(番組あり)
3.うっちー、またまた西へ
482名無しさんといっしょ:2007/02/01(木) 21:31:16 ID:0HRblh3Q
イケメン兄ちゃんって誰?
483名無しさんといっしょ:2007/02/01(木) 21:32:28 ID:skd5a/QI
イケメン青井はスタパあたりか?
484名無しさんといっしょ:2007/02/01(木) 21:33:02 ID:+8UIrd5i
>>480
もう明かしても大丈夫なんですか
485名無しさんといっしょ:2007/02/01(木) 21:38:33 ID:0tCEPw8S
【着任】人事異動総合スレその10【転出】
http://tv10.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1155336613/480
486名無しさんといっしょ:2007/02/01(木) 21:44:16 ID:yYtljREv
ダダは?
487名無しさんといっしょ:2007/02/01(木) 21:54:07 ID:bp2G8pe4
でーやんはまだ広島なのねorz
488名無しさんといっしょ:2007/02/01(木) 22:04:18 ID:gx1ohwYw
>>487
同じく _| ̄|○
489名無しさんといっしょ:2007/02/01(木) 22:08:49 ID:ynIC17Yx
>>480
信じていいんですね

移動の方々全員 地 味っ! 
490名無しさんといっしょ:2007/02/01(木) 22:09:11 ID:qlZhq24C
宮崎→金沢、こーすけの事だよね?結構ショックorz
491名無しさんといっしょ:2007/02/01(木) 22:17:19 ID:0ycVed05
いしまゆ帰っちゃうのか(´・ω・`)ショボーン
492名無しさんといっしょ:2007/02/01(木) 22:54:26 ID:0K7bbfSR
神戸の井上二郎アナは絶対東京行くだろうなと思った。
顔はまぁまぁだけど声質がとても良いし実力もありそう。
報道系で頑張ってほしい。
いずれは正午NやN7をやれると思う。
チラ裏失礼。
493名無しさんといっしょ:2007/02/01(木) 23:00:35 ID:VVs1nQ0s
>>480
他にはないかい?
494名無しさんといっしょ:2007/02/01(木) 23:04:36 ID:DrABiOaO
井上アナは確かに凄い
基礎が完璧で声も天性のものを持ってる

ねぎ子も早く帰ってこないかな〜
495名無しさんといっしょ:2007/02/01(木) 23:10:59 ID:mKpbV+jk
宮崎さん・・・
496名無しさんといっしょ:2007/02/01(木) 23:16:31 ID:/USkN0zf
>>487-488
出山アナは年齢的に6月の管理職異動の可能性のほうが高いと思う。
497名無しさんといっしょ:2007/02/01(木) 23:21:24 ID:ThK1tCNr
福岡何気に刈屋内山とスポーツキャスタークラス2人勤務か凄いな。
後阪神ファンの小野塚さん入れて、福岡県高校野球中継とホークス戦中継は豪華でんなあ。
498名無しさんといっしょ:2007/02/01(木) 23:23:02 ID:fJ4f5EHo
新年度まであと2ヶ月ある…
499名無しさんといっしょ:2007/02/01(木) 23:34:23 ID:K7r57Z4J
小野塚さんはまたしてもAK呼ばれずじまいか。
エビの取り巻き連中から相当嫌われてるんだな。
500名無しさんといっしょ:2007/02/01(木) 23:37:11 ID:fJ4f5EHo
>>499
>>498

500
501名無しさんといっしょ:2007/02/01(木) 23:51:25 ID:dQGzhp67
こーすけ・・・・(´・ω・`)
502名無しさんといっしょ:2007/02/02(金) 00:12:42 ID:tMT79LDV
>>480
ますます肥え太るAK、ますます痩せ細るいわゆる地方局。
どのツラさげて「ローカル放送の充実」だなんてほざけるんだw

BSニュースの担当者が2人も追放されることも引っ掛かった。
なんでこの2人を・・・???
503名無しさんといっしょ:2007/02/02(金) 00:15:10 ID:TP9okYCl
>>502
>>498
今はこうとしか言えない
504名無しさんといっしょ:2007/02/02(金) 00:21:36 ID:VTyI14gp
村竹再び名古屋かい
505502:2007/02/02(金) 00:32:50 ID:tMT79LDV
調べたら村竹アナは愛知県出身だそうで、
こちらは本人にとっても願ったりかなったりの異動ですね。
506名無しさんといっしょ:2007/02/02(金) 00:34:18 ID:CJXLhoPj
>>505 そんなことわからんだろうが。田舎者?
507名無しさんといっしょ:2007/02/02(金) 00:38:55 ID:a2FpBDuC
丸井の御曹司は超エリートコースだな。
青井実はBK→AKかよ
508名無しさんといっしょ:2007/02/02(金) 00:47:35 ID:ixJWUlef
>>496
出山は92年だっけ?
真下や小野と同期だったよな。今年がM2?
広島の夕方の顔だから、異動は四月のキャスター人事次第じゃないの
外れたら6月東京だろうな
ローカル重視とか言う建前あるし


509名無しさんといっしょ:2007/02/02(金) 00:59:06 ID:9zhsZA0K
森田アナって部長級CA?
510名無しさんといっしょ:2007/02/02(金) 01:05:49 ID:IfQbqpsA
青井
初任地BK、就任4年目?でAK。いきなり担当番組あり。随分手厚い待遇だな。今城は関西ドサ回りやのに
511名無しさんといっしょ:2007/02/02(金) 01:14:09 ID:LCQ7ubSm
もしかして首都圏ネットワークを青井アナがやったりするんかね。
512名無しさんといっしょ:2007/02/02(金) 01:14:12 ID:Al83Uhee
>>510
別のスレにも同じこと書いてなかった?
513名無しさんといっしょ:2007/02/02(金) 01:16:22 ID:LCQ7ubSm
今城アナって関西6局しか転勤がないんじゃないの?
514名無しさんといっしょ:2007/02/02(金) 02:39:21 ID:jGzX+7Sl
>>492
>>494
確かに神戸の井上二郎はニュース読みが上手い。 で、アドリブも多少きくし。
全国Nで充分やれる。
こっちで見れなくなるのは残念だが、ニュースと言えば二郎となれるように願う。

で、代わりが今城か。 とっちゃん坊やね・・・
515名無しさんといっしょ:2007/02/02(金) 03:51:53 ID:k9JaECpv
BSニュース担当アナを二人切る前に無意味な契約キャスターを切れよ
516名無しさんといっしょ:2007/02/02(金) 07:24:38 ID:TSjZ0p9O
青井アナかわいそう
若いうちは地方でこれでもかっていうくらい
ミスをした方が後々のためになるのに
同じ慶應のクボジュンコース
517名無しさんといっしょ:2007/02/02(金) 07:27:40 ID:A5C87Bxz
>>480
ガセッポ
518名無しさんといっしょ:2007/02/02(金) 08:18:04 ID:F8JECrUI
今日はどこから情報を仕入れればいいのでしょうか?
519名無しさんといっしょ:2007/02/02(金) 08:18:45 ID:04s5mnTq
>>480-481
乙。しがないおまえも頑張れよ。
520名無しさんといっしょ:2007/02/02(金) 08:41:29 ID:g422dH2G
NHK THE END
521名無しさんといっしょ:2007/02/02(金) 09:34:41 ID:UMEhBmqn
http://www.nhk.or.jp/pr/keiei/otherpress/pdf/060203.pdf
↑から1年経ったんだ
早いね
522名無しさんといっしょ:2007/02/02(金) 09:44:36 ID:/OX9eF5F
>>480
広島にお好みワイドの後任が来ないから出山アナは来年東京に戻ってくるかな?
池田アナ滑川アナ岡野アナが戻ってくるのがせめてもの救いかな
あと宮崎アナ金沢でも元気で...
523名無しさんといっしょ:2007/02/02(金) 12:16:26 ID:IfQbqpsA
で、真偽はどうなの?>>480で確定?訂正修正追加なし?
524名無しさんといっしょ:2007/02/02(金) 14:13:14 ID:TsI0Yio8
>>522
武藤アナが後任だと思うよ

個人的には「行くよ!後輩 ほいきた!先輩」という番組の
キャスターが早く知りたい。気の毒だからw
525名無しさんといっしょ:2007/02/02(金) 14:21:29 ID:lpUCwiUa
去年はちょうど今頃だったな。

今年は今日か、来週か。
526名無しさんといっしょ:2007/02/02(金) 14:30:14 ID:xWDLaPj7
>>516
青井、内藤の長身コンビ復活とか
内藤さん、青井君なら見上げながら仕事できるのでうれしそうに見えたけどな。
527名無しさんといっしょ:2007/02/02(金) 14:48:59 ID:8+kRN7ia
>>494,514
492です。同じく神戸ローカルで井上アナが見られなくなるのは残念だけど(まだ確定かわからんが)
抜群の声質・ソフトなイメージ・安定した読み等々…を活かして
東京で大きく羽ばたいて活躍していただきたいものです。

"声質の良さ"は畠山アナに匹敵すると個人的に思っています。
528名無しさんといっしょ:2007/02/02(金) 14:51:25 ID:iR9KgDPK
井上二郎のスレでも立ててそこでやれよ
529名無しさんといっしょ:2007/02/02(金) 15:08:04 ID:0O0q4WSH
発表はきょう? 去年は4時だったっけ?
530名無しさんといっしょ:2007/02/02(金) 15:22:21 ID:WlmLGMEQ
あげ
531名無しさんといっしょ:2007/02/02(金) 15:39:26 ID:b5k3rFUT
>>480
どこ情報??
532名無しさんといっしょ:2007/02/02(金) 16:18:02 ID:WlmLGMEQ
何か、今日発表ではないような気がしてきた 
533名無しさんといっしょ:2007/02/02(金) 16:27:29 ID:wqlq9neh
(´・ω・`)コースケカワイソス
534名無しさんといっしょ:2007/02/02(金) 16:27:51 ID:yjubyHtX
発表時間はわからないけど、去年は午後5時頃にPDFを見た記憶があるから、それまで
待ってみようかな?。
去年は2月3日(金)だったよね?。確か。
535名無しさんといっしょ:2007/02/02(金) 16:37:47 ID:WlmLGMEQ
>>534
そうそう。しかも一昨年は2月4日といずれも2月の第一金曜に発表してたんだ。
時間は過去スレ調べたら15時30分過ぎだった。
536名無しさんといっしょ:2007/02/02(金) 16:41:19 ID:n2+PPGBV
そのPDFってのは どこにアップされるの?
537名無しさんといっしょ:2007/02/02(金) 16:46:33 ID:5ecBdcTg
井上二郎…昔沖縄に居ましたよ。
538名無しさんといっしょ:2007/02/02(金) 16:48:13 ID:yjubyHtX
今のNHKオンラインだとトップページのお知らせ欄?に出ると思う
(理事会、督促状況とか書いてるよね?)
経営情報(プレスリリース)からも行ける筈。
539森田美由紀さんはオスカー候補:2007/02/02(金) 16:55:03 ID:6oELWVb+
森田美由紀さんは東京に残るのですか?出世しますか?
540名無しさんといっしょ:2007/02/02(金) 17:12:21 ID:6saCeLPT
>>531
ガセ脳内情報
541名無しさんといっしょ:2007/02/02(金) 17:20:00 ID:yjubyHtX
PDFで出る情報は番組名と変更のあるキャスターだけだから、転勤情報は出ないけど
現在、地方にいるアナが東京に転勤する場合は番組名が該当すれば当然わかる。
森田美由紀アナを例に取ると「森田美由紀CAが札幌に異動します」的な情報は出ないが
「芸術劇場」が他のアナになっている場合は異動の可能性があるって事。
18:00ぐらいまで待ってみようっと。
542名無しさん@Linuxザウルス:2007/02/02(金) 18:05:08 ID:DTvJME39
今日は来ないですね。
543名無しさんといっしょ:2007/02/02(金) 18:08:20 ID:TP9okYCl
あしたのDOSTA注意だなこりゃ…
544名無しさんといっしょ:2007/02/02(金) 18:08:55 ID:WL4H9ptC
さすがに今日はもう発表無さそうかな
週明けまでおあずけか orz
545名無しさんといっしょ:2007/02/02(金) 18:49:34 ID:6ui30FjN
「のど自慢」の司会に徳田章アナウンサー
http://www.nhk.or.jp/hiroshima/event/2007/0401nodo/index.html
546名無しさんといっしょ:2007/02/02(金) 19:00:45 ID:zOGrJsam
やっぱ今日だったね
547名無しさんといっしょ:2007/02/02(金) 19:02:33 ID:j9R/K4DM
丸井はしゃべらないと
548名無しさんといっしょ:2007/02/02(金) 19:06:36 ID:WlmLGMEQ
なんだ発表は発表でものど自慢の後任発表だったのね。
 

549名無しさんといっしょ:2007/02/02(金) 19:07:07 ID:hwA9xxLL
そんなのイラネ
550名無しさんといっしょ:2007/02/02(金) 19:07:14 ID:dEzesdS6
松本→青井か
551名無しさんといっしょ:2007/02/02(金) 19:14:22 ID:VTyI14gp
552名無しさんといっしょ:2007/02/02(金) 19:20:06 ID:yjubyHtX
この写真に出ているメンバーが新番組を担当するって事でいいの?
553名無しさんといっしょ:2007/02/02(金) 19:23:26 ID:epXt21f0

http://www3.nhk.or.jp/pr/keiei/otherpress/pdf/20070202.pdf
新キャスターが発表来ました!
サポーロのいそのんが週末のおはよう日本!
554名無しさんといっしょ:2007/02/02(金) 19:31:10 ID:WlmLGMEQ
じゃあ詳しく書こうか
おはよう日本土日が 星野・滝島から 真下・礒野(札幌)
おはよう日本平日5時台が    真下から森本健成アナに
正午ニュース土日が 寺澤から箱に
爆笑オンエアバトルが 塚原から神田(福岡)に
あとは続き誰かヨロシク 
555名無しさんといっしょ:2007/02/02(金) 19:34:33 ID:U3irzOJ6
ちょっと、箱って誰
556名無しさんといっしょ:2007/02/02(金) 19:37:13 ID:epXt21f0
>>555
谷地健吾アナのこと<箱>
そのいわれは、新潟中越地震の安否者情報のニュースを
箱みたいなブースで読み上げていたことから。
557名無しさんといっしょ:2007/02/02(金) 19:39:10 ID:WlmLGMEQ
>>555
ゴメン 箱とは谷地健吾アナの事 朝ドラの後の8時半のニュース担当。

続き 
 スポーツ&ニュースが 工藤三郎アナから野村正育アナに
 サンデースポーツが  堀尾から鳥海貴樹アナに(よしばはそのまま)
 おはよう日本土日を降りる滝島雅子アナは隔週できょうも元気でわくわく
 ラジオ。
 宮崎浩輔が降板する首都圏ネットワークは 熊本の池田達郎アナ(内藤さんはそのまま)
558名無しさんといっしょ:2007/02/02(金) 19:39:59 ID:VTyI14gp
青井土曜スタパもか
堀尾がやっとスポーツから離れるか
559名無しさんといっしょ:2007/02/02(金) 19:40:11 ID:dISAbfXW
中條誠子が産休から復帰

>>556
ひるどき日本列島で中継事故おきて箱の中からお詫びしてたからだよ
560名無しさんといっしょ:2007/02/02(金) 19:43:06 ID:MDMGQDQA
箱の動画、どなたかお持ちじゃないですか?
561名無しさんといっしょ:2007/02/02(金) 19:44:49 ID:dISAbfXW
>>560
ひるどき日本列島でぐぐれば多分見れるよ。
562名無しさんといっしょ:2007/02/02(金) 19:48:40 ID:Shn5SXw2
パッと見ただけでも青井と神田を推そうとしてるのがわかるな。
563名無しさんといっしょ:2007/02/02(金) 19:54:02 ID:MJ6d911J
俺の由利子は干されたままか(´・ω・`)
564名無しさんといっしょ:2007/02/02(金) 19:58:44 ID:uwYABp0y
ちょwwwwww

またシルクロードのナレーションが殿かよwwwww
565森田美由紀さんはオスカー候補:2007/02/02(金) 20:08:18 ID:6oELWVb+
541
森田さんの東京残留を強く希望します。森田さんは世界一美人です。



566名無しさんといっしょ:2007/02/02(金) 20:09:39 ID:CdsFBaoR
きれジャイは朝ドラ明けのニュースかな。
567名無しさんといっしょ:2007/02/02(金) 20:21:40 ID:ZTykb76V
ローカルからおにゃのこがいなくなる日も遠くは無いな
568名無しさんといっしょ:2007/02/02(金) 20:30:52 ID:TP9okYCl
>>567 これはまだ序章に過ぎない
夏以降はおばさんの大量掃き出しがスタートする、数年をかけて
何でも東京に集めすぎると非常時のリスクが高まるので
段階的に分散することになるだろう

それより、基世の後釜は誰になるのだろうか?
基世が室長になってもうすぐ2年、今年で59歳。
ということは、そろそろ交代の時期だ…
569名無しさんといっしょ:2007/02/02(金) 20:32:49 ID:T8SoIWfI
土日正午Nは法則通りだったね
570名無しさんといっしょ:2007/02/02(金) 20:32:55 ID:KMpO3/B1
山田アナのかわいい声がわくラジから消えるのか…
571名無しさんといっしょ:2007/02/02(金) 20:33:41 ID:6ui30FjN
ほっとモーニング・お元気ですかはメンバーの交代無し?それとも秋に改編?
572名無しさんといっしょ:2007/02/02(金) 20:38:04 ID:qaflyy6V
感想
愛花のOABと土曜はよにぽ交代は予想通り。
しゃべらナイトは今回一番驚いた。
ポリオがスポーツから消えるのは嬉しいが工藤アナが
スポーツ&ニュースから消えるのは寂しいな・・・
573名無しさんといっしょ:2007/02/02(金) 20:39:04 ID:epXt21f0
>>572
工藤さんはやっぱりスポーツ実況中継の人でしょう。
ニューススタジオは合わないかと。
574名無しさんといっしょ:2007/02/02(金) 20:40:22 ID:hwA9xxLL
久保田祐佳は静岡所属のまま全国放送も担当か。
いそのんも札幌局に所属しながらはよにぽ土日に出ればいいのに
575名無しさんといっしょ:2007/02/02(金) 20:40:41 ID:iKexfTUW
>>556
○○放送局とかって言ってるやつだな。
あいつ大嫌い。

寺澤アナより平日昼のとっちゃん坊やを変えたほうが・・・

ところで女性アナと電撃結婚した早朝のアナウンサー降ろされちゃったな。
576名無しさんといっしょ:2007/02/02(金) 20:40:59 ID:CdsFBaoR
工藤アナはスポーツの現場に復帰するだろう。
松坂の移籍でMLB中継がさらに増えるから。
577名無しさんといっしょ:2007/02/02(金) 20:41:03 ID:U9S2hZPw
そういえば表の中におげれつがない…
578名無しさんといっしょ:2007/02/02(金) 20:46:31 ID:T8SoIWfI
BSの発表はまだですか?
579名無しさんといっしょ:2007/02/02(金) 20:47:08 ID:qaflyy6V
>>574
静岡は東京から近いから可能なのであって・・・
久保田アナは来年めでたくAK行きっぽいな。

>>577
変更無しなんでしょ。
580名無しさんといっしょ:2007/02/02(金) 20:47:33 ID:dEzesdS6
生活ホとゆうどきも
581名無しさんといっしょ:2007/02/02(金) 20:49:15 ID:y1vKtjQn
きれジャイ・・・・・・・
582名無しさんといっしょ:2007/02/02(金) 20:49:28 ID:b5k3rFUT
>>577
お元気ですか日本列島&生活ほっとモーニング&こんにちは・いっと6けん&ゆうどきネットワーク&海外ネットワークが消えた!!


583名無しさんといっしょ:2007/02/02(金) 20:52:07 ID:7PcjwhtP
@ヒューマソのレポーターは?
584名無しさんといっしょ:2007/02/02(金) 20:52:27 ID:dEzesdS6
http://www.nhk.or.jp/pr/keiei/otherpress/pdf/060203.pdf
18年度新キャスター発表 
http://www3.nhk.or.jp/pr/keiei/otherpress/pdf/20070202.pdf
19年度新キャスター発表 
585名無しさんといっしょ:2007/02/02(金) 20:52:30 ID:8LAOb/OU
>>575
おはよう日本・4時半の枠は毎年度キャスターが代わっています。
今回の結婚騒動がなかったとしても、この枠での続投はないのでは>横尾アナ
586568:2007/02/02(金) 20:53:54 ID:TP9okYCl
地域番組はこれから調整が必要。
追加の人事異動もやらねばならないし
地域放送の時間枠の調整も済んでいないし
それらが終わってからでないと発表できない。
去年のたけたんのように
表から消された大物は夏異動の候補者である。
(下手すりゃ表に載ってる人が秋に落とされることも…「おげれつ」は秋スタートだったし)
587名無しさんといっしょ:2007/02/02(金) 20:59:52 ID:XelrX+dN
なにげに、クイズモンスターが美鈴アナというのは「え!?」なんですけど。
588名無しさんといっしょ:2007/02/02(金) 21:01:11 ID:CdsFBaoR
担当番組を見る限り、>>480の移動情報はマジということがはっきりしたな。
589名無しさんといっしょ:2007/02/02(金) 21:05:01 ID:qaflyy6V
>>586
とっとと死ね池沼、↓ででもやってろ

【懲りない】北九厨専用スレッド【スレ汚し】
http://tv10.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1170003176/
590名無しさんといっしょ:2007/02/02(金) 21:06:17 ID:IfQbqpsA
はよにぽ4時台って誰になるの?変更梨?
591名無しさんといっしょ:2007/02/02(金) 21:17:57 ID:ZTykb76V
>>568
ってことはいしまゆがその第1号だったのね( ´・ω・`)
592名無しさんといっしょ:2007/02/02(金) 21:24:20 ID:6saCeLPT
基地外相手にすんなカス
593名無しさんといっしょ:2007/02/02(金) 21:30:15 ID:wY39PeXq
ド下手なヤツでもコネ最強
594名無しさんといっしょ:2007/02/02(金) 21:37:26 ID:oTgjC/RE
青井は無駄に女ファンが増えそう
595名無しさんといっしょ:2007/02/02(金) 21:45:20 ID:G4V2JB1+
>>593

やっぱそうなん?
596名無しさんといっしょ:2007/02/02(金) 21:54:59 ID:TP9okYCl
挑発には乗りません

>>591 いしまゆは逆だぞ、やっと単身赴任生活から開放だから
>>480のとおりだとするとまず森田美由紀が行くことになる。
ただ気になるのは里和ママの処遇。
場合によっては、子会社転籍で札幌残留という可能性も。
597名無しさんといっしょ:2007/02/02(金) 21:58:18 ID:hwA9xxLL
札幌にはちょい若めの女子アナは来ないんですか?
598名無しさんといっしょ:2007/02/02(金) 22:08:24 ID:KMpO3/B1
>>597 盛岡から松村さん
599名無しさんといっしょ:2007/02/02(金) 22:09:56 ID:qaflyy6V
NG推奨 ID:TP9okYCl

>>597
>>480通りだと盛岡から松村アナが行くみたいだが。
600名無しさんといっしょ:2007/02/02(金) 22:10:11 ID:oTgjC/RE
個人的には高山哲哉を地方に飛ばせ!と思う。
601名無しさんといっしょ:2007/02/02(金) 22:11:58 ID:3QufH+pt
橋本奈穂子タソが初任地勤務5年目を迎える件について
602名無しさんといっしょ:2007/02/02(金) 22:17:25 ID:hq2Fj2J5
【訃報】日本テレビアナウンサー・大杉君枝さんが飛び降り自殺か 自宅マンションから転落死 
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1170421152/
http://cap.from.tv/jlab-fat/s/fat1170420810933.jpg


603名無しさんといっしょ:2007/02/02(金) 22:21:02 ID:hwA9xxLL
>>598
>>599
d。いそのんより若いからまぁいいか
604 ◆IxjxQYOO6g :2007/02/02(金) 22:31:32 ID:uTwKHwCk
>>602
それって、 自殺 か?
605名無しさんといっしょ:2007/02/02(金) 22:35:26 ID:lpUCwiUa
ところで、来年度から金曜日は19時半から21時まで全国毎週ローカルになるのか?
606名無しさんといっしょ:2007/02/02(金) 22:35:41 ID:3TlzHe34
>600
要らねぇからおまえがどっかに飛べや
607名無しさんといっしょ:2007/02/02(金) 22:46:52 ID:b5k3rFUT
今後不明なアナウンサー『東京アナウンス室』
阿部陽子・石井 裕・石川 洋・石戸谷健一・伊藤慶太・伊藤雄彦・岩佐英治・岩槻里子・内多勝康・梅津正樹・浦田典明・

江崎史恵・大沼ひろみ・小川浩司・小原 茂・鹿島綾乃・兼清麻美・岸本多万重・(北郷三穂子)・工藤三郎・国井雅比古・

熊倉 悟・黒崎めぐみ・斎 康敬・斎藤政直・坂梨哲士・桜井洋子・里  匠・佐藤洋之・三瓶宏志・塩屋紀克・柴田 厚・

清水紀雄・新橋靖典・杉浦圭子・鈴木桂一郎・曽根 優・木康博・高橋 徹・武内陶子・田代 純・伊達正隆・柘植恵水・

土橋大記・寺澤敏行・道傳愛子・内藤啓史・中谷文彦・野村優夫・羽塚 由・原口雅臣・比留木剛史・福田光男・藤井康生

藤崎弘士・藤沢 武・古野晶子・古屋和雄・星野 豊・町永俊雄・松岡浩昌・三宅民夫・宮田 修・村上由利子・目加田頼子・

本澤一郎・山田敦子・山根基世・山本志保・山本哲也・結城さとみ・(横尾泰輔)・吉岡伸悟・吉田一之
608:2007/02/02(金) 22:52:06 ID:GtMYoyH7
キモいしウザい
609名無しさんといっしょ:2007/02/02(金) 22:57:18 ID:jvC0vTVH
コネだけのヘビースモーカー青井は禁煙しろよな
610名無しさんといっしょ:2007/02/02(金) 23:01:41 ID:ZSIJkG1B
きれジャイは次はどこへ?
611名無しさんといっしょ:2007/02/02(金) 23:05:41 ID:DstRvN/d
青井は調子にのりそうだな
612名無しさんといっしょ:2007/02/02(金) 23:14:03 ID:pBQ0Tv83
青井も腰掛程度だろ
飽きたら俳優にでも何でもなればいい
613名無しさんといっしょ:2007/02/02(金) 23:22:16 ID:eRh7EVkz
>>608
だったらこのスレに来るな。
今すぐ出て行け!
614名無しさんといっしょ:2007/02/02(金) 23:35:34 ID:LVhDQbts
おまえもキモイから
615名無しさんといっしょ:2007/02/02(金) 23:36:30 ID:b5k3rFUT
>>608さんどうも♪ウザクてキモイものです☆

寺澤・星野アナの動向が気になりますね、星野アナはもしかしたらNHK研修センターへの出向もありえるかも知れないです。
616名無しさんといっしょ:2007/02/02(金) 23:41:39 ID:4e5JkrrJ
キモいおまえの予想なんていらねえから
617名無しさんといっしょ:2007/02/02(金) 23:44:09 ID:EN1UknLA
>>612
ここ潰れてもどうせ家業があるからな
618名無しさんといっしょ:2007/02/02(金) 23:51:10 ID:hc23GxUp
>>586
 去年の場合、仙台の地域番組発表が2/26(日)だったので
(このとき坂本アナ仙台異動が判明)
地方の夕方担当変更はそのころになると思われ
619名無しさんといっしょ:2007/02/03(土) 00:12:59 ID:LcasWtTj
>>568
おそらく、次長の岩澤忠彦が昇格するだろう。
岩澤は数年前にBKの放送担当部長を歴任。
620名無しさんといっしょ:2007/02/03(土) 00:35:43 ID:zl5kYfac
知ったかばっかだな
621名無しさんといっしょ:2007/02/03(土) 00:47:16 ID:jDf4/IG2
俺の好きな中條さんが帰って来たヽ(´ー`)ノ
622名無しさんといっしょ:2007/02/03(土) 00:55:15 ID:kYb3iSif
>>618-619
基地害に構うな
623名無しさんといっしょ:2007/02/03(土) 01:03:59 ID:kZHZo09S
池田アナ…なんだかAKとGKを行ったり来たりしてるよーな気が…。
624名無しさんといっしょ:2007/02/03(土) 01:17:49 ID:NJgm4jL9
>>480 完全に当たってた・・・
625名無しさんといっしょ:2007/02/03(土) 01:20:46 ID:rzWDm6Kk
>>623
池田アナってたけたんと一緒にAKにいた時、
同郷のよしみってことで飲み仲間だったよな

池田アナと出山アナは一緒の年に転勤になったのに
池田アナはまたAKに戻ってくるんだ・・・


でーやんもAKに戻って来い(´・ω・`)
626名無しさんといっしょ:2007/02/03(土) 01:42:39 ID:FjgNY8yH
正育って良く考えたら去年の管理職異動で日本語センター出向だったよな?
ま、東京だから関係ないか。
627名無しさんといっしょ:2007/02/03(土) 01:53:57 ID:/Ecab2H+
森田さん以外で出て行くアナはいないんかな?
ダダとかダダとかダダとか
628名無しさんといっしょ:2007/02/03(土) 01:54:45 ID:/Ecab2H+
あ、女子アナで
629名無しさんといっしょ:2007/02/03(土) 02:35:53 ID:CwCLRTRP
ダダは管理職じゃないの?

だから、鶏がらさんみたいに、6月ぐらいに辞令が来るじゃまいか?
630名無しさんといっしょ:2007/02/03(土) 05:51:22 ID:VpYVsRt7
岡野ってどんな人?
631名無しさんといっしょ:2007/02/03(土) 06:15:04 ID:Pk5soUns
ダダは一般職だから異動があるとすれば8月でしょう。
正育のニュース復帰は嬉しい。
うりが@ヒューマン続投に激しく鬱。
632名無しさんといっしょ:2007/02/03(土) 07:08:47 ID:yxjrvNkt
>>480書いたのは皆が知ってる○○だとさ。
2ちゃんでストレス解消か。大して巧くない足手纏いさん。
633名無しさんといっしょ:2007/02/03(土) 07:34:51 ID:Uk/Jb/ES
漏れのダダ・・・
634名無しさんといっしょ:2007/02/03(土) 08:03:48 ID:VpYVsRt7
>>480は本当?
635名無しさんといっしょ:2007/02/03(土) 08:22:36 ID:BxQl/IPS
>>632
>>480の方は私も与り知らぬ内部の方か出入りの方でしょう。
でなきゃここまでの正確さも無いわけで。

>>630
暁さんは報道のエキスパートみたいなもんです。
山下信が「いちばん星」のコテになってからは福岡のみならず、
九州・沖縄の報道担当アナの要のポジションで活躍しました。
(異動ぎりぎりまで現役だけど)
636名無しさんといっしょ:2007/02/03(土) 09:39:34 ID:miyTjklm
            ____
            /∵∴∵∴\
           /∵∴∵∴∵∴\
          /∵∴∴,(・)(・)∴|
          |∵∵/   ○ \|
          |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄
          |∵ |   __|__  | <うるせーバカ!
           \|   \_/ /  \____
             \____/
637森田美由紀さんはオスカー候補:2007/02/03(土) 09:39:46 ID:6N6gZ9wp
森田美由紀さんにファンレター出す場合札幌までだから切手代高くなる

638名無しさんといっしょ:2007/02/03(土) 10:16:40 ID:tYkiZjAI
>>635ちょwwwwww○○さんwwwww
639名無しさんといっしょ:2007/02/03(土) 10:47:48 ID:BxQl/IPS
>>638
>>635上段

現時点でキャスター交代が確定したローカル番組
○『ほくほくテレビ』(北海道ネットワーク、礒野佑子ほかout)
○『NHKニュースKOBE発』(兵庫県、井上二郎out)
○『情報ワイド福岡いちばん星』(福岡県、神田愛花ほかout)
640名無しさんといっしょ:2007/02/03(土) 11:09:14 ID:HpDdtUIJ
追加 ともにCK
○『ゆうどきネットワーク東海』(黒沢保裕out)
○『ウィークエンド中部』(石井麻由子out)
641名無しさんといっしょ:2007/02/03(土) 11:29:51 ID:tYkiZjAI
>>639ちょwwwwww○○さんwwwww
642名無しさんといっしょ:2007/02/03(土) 11:36:31 ID:qLLkC4ez
北九厨>639も味噌>640もウザすぎ
いらねえから
643名無しさんといっしょ:2007/02/03(土) 11:39:37 ID:HpDdtUIJ
>>642
こいつ何者?
俺に絡んでどうするんだよ。
個人情報暴いて金でも巻き上げる魂胆かよ。
644名無しさんといっしょ:2007/02/03(土) 11:56:44 ID:gqNd+9zT
>>480>>607 担当は??
報道:阿部陽子・石井麻由子・石戸谷健一・内多勝康・大沼ひろみ・☆岡野 暁・兼清麻美・(北郷三穂子)・杉浦圭子・
   滝島雅子・武内陶子・柘植恵水・道傳愛子・内藤啓史・☆滑川和男・藤沢 武・星野 豊・松岡浩昌・松本和也・宮田 修・
   本澤一郎・山本哲也・結城さとみ

報道or遊軍:伊藤雄彦・☆井上二郎・浦田典明・江崎史恵・小川浩司・鹿島綾乃・熊倉 悟・黒崎めぐみ・小松宏司・後藤 理・斎 康敬・
        斎藤政直・里  匠・塩屋紀克・鈴木桂一郎・木康博・高橋 徹・伊達正隆・土橋大記・寺澤敏行・
        ☆中野純一・中谷文彦・野村優夫・原口雅臣・比留木剛史・藤崎弘士・古野晶子・、村上由利子・山本志保
        横尾泰輔・吉岡伸悟・吉田一之

デスクor部長・副部長:石井かおる・小原 茂・岸本多万重・桜井洋子・柴田 厚・清水紀雄・新橋靖典・廣田直敬・羽塚 由・山根基世・

スポーツ:石川 洋・伊藤慶太・岩佐英治・工藤三郎・坂梨哲士・佐藤洋之・三瓶宏志・曽根 優・田代 純・福田光男・藤井康生
645名無しさんといっしょ:2007/02/03(土) 12:21:44 ID:16cDKnMu
今日の基地外NGワード
ID:BxQl/IPS
ID:HpDdtUIJ
ID:gqNd+9zT
646名無しさんといっしょ:2007/02/03(土) 12:32:44 ID:AJMhsmlc
暇な奴また増えるな
飼い殺されて2ちゃん使ってストレス発散
647名無しさんといっしょ:2007/02/03(土) 12:34:51 ID:xX1R7fNt
>>635
>私も与り知らぬ


648名無しさんといっしょ:2007/02/03(土) 12:35:44 ID:HpDdtUIJ
ブラックリストに載せてどうする気だ?
こっちもそれなりの対抗措置を取るぞ。
降りかかった火の粉は払わないといけないからな。
649名無しさんといっしょ:2007/02/03(土) 12:53:23 ID:BxQl/IPS
>>647
要するに私は全く無関係の部外者です。
当然、>>480は私ではありません。

夕方の番組については一部で
更に撤退の動きがあると指摘されており、流動的です。
そのことに触れた過去ログによれば、
当面北海道と関西が現状維持ではないかとみられているようです。
ほかは福岡県など、自局制作に意欲的な地域だけが残り、
あとは首都圏垂れ流し拡大というのが、その要旨でした。
650名無しさんといっしょ:2007/02/03(土) 13:15:31 ID:zfpPnlKq
ZKの夕方のニュースは古谷&鈴木がそのままみたいだ
651名無しさんといっしょ:2007/02/03(土) 13:16:55 ID:l4J8Q3mH
AKアナ多すぎ!
652名無しさんといっしょ:2007/02/03(土) 13:47:50 ID:9Eb6d341
>>637 釣られてやる、アホか
653名無しさんといっしょ:2007/02/03(土) 13:53:20 ID:kYb3iSif
基地害北九厨とっとと死ねやボケ、ここはお前のらくがき帳じゃねーんだよ池沼が。
654名無しさんといっしょ:2007/02/03(土) 14:34:37 ID:rRFoLYEA
【華麗なる一族】NHK・青井実アナ(26)、『英語でしゃべらナイト』MCに大抜擢 実家が丸井オーナーのイケメン
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1170435214/
655名無しさんといっしょ:2007/02/03(土) 15:07:46 ID:Sn81c6RK
>>332
>>383
m9(^Д^)晒し
656名無しさんといっしょ:2007/02/03(土) 16:04:19 ID:tYkiZjAI
>>649ちょwwwwww○○さんwwwww
657名無しさんといっしょ:2007/02/03(土) 16:07:55 ID:wh3FqVJi
>大して巧くない足手纏い

どのアナのことだ?
658名無しさんといっしょ:2007/02/03(土) 18:49:14 ID:qSSNe1lQ
まだ堀尾を使うんだな
659名無しさんといっしょ:2007/02/03(土) 20:42:16 ID:Qt4Xgvk7
>>480さん
遅ればせながら、一足早く教えてくださってありがとうございました。
660名無しさんといっしょ:2007/02/03(土) 21:30:55 ID:45AEKlk4
同じく
>>480さん、ありがとう
後、今回いじりのない、ほっとモーニングと、お元気ですか枠の秋の改編情報があればよろしく願います。
661名無しさんといっしょ:2007/02/03(土) 22:04:43 ID:MiMoSjnI
            ____
            /∵∴∵∴\
           /∵∴∵∴∵∴\
          /∵∴∴,(・)(・)∴|
          |∵∵/   ○ \|
          |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄
          |∵ |   __|__  | <うるせーバカ!
           \|   \_/ /  \____
             \____/
662名無しさんといっしょ:2007/02/03(土) 22:22:08 ID:9v4y71eW
>>497
加えてモトGPの実況では神のように崇められた田中アナもいる。
去年まで相撲オタの岩佐アナもいたし思えば岩佐アナが来てから
スポーツアナが地方では大阪局の次に充実するようになってきたなあ、福岡は。
小野塚・刈屋・内山・田中という組み合わせは5年くらい前のAK再現だな。
その5年くらい前の福岡のスポーツアナは黒氏アナと今はもうスポーツはやってない
現長崎局の広瀬アナと一旦富山に行って戻ってきた元相撲担当山田重光アナ
くらいしかいなかったんだがなあ。
663名無しさんといっしょ:2007/02/04(日) 00:14:24 ID:0pPPS6Kr
個人的に注目した人事

・不評の登坂だが平日昼間続投 
・午前ニュースで好評だった谷地が土日昼間に昇格
・新設土曜スポーツタイム(22時30〜)に一橋を抜擢
・平日深夜ニュース(23時30〜)に野村正育
・教育「住まい自分流」(金21:00〜)に後藤理
664名無しさんといっしょ:2007/02/04(日) 00:16:41 ID:0pPPS6Kr
来年期待する人事

平日昼間…谷地
土日昼間…一橋
ニュース7…武田真一
665名無しさんといっしょ:2007/02/04(日) 00:25:21 ID:0cETy8RN
>>654
しゃべらナイトは松本のほうがよかったよな
666名無しさんといっしょ:2007/02/04(日) 00:26:43 ID:7Rsd0XfA
>>664
一橋w
667名無しさんといっしょ:2007/02/04(日) 00:35:36 ID:REqQ5NCG
668名無しさんといっしょ:2007/02/04(日) 00:39:39 ID:ghjHhkq1
>>663
>不評の登坂だが平日昼間続投

真偽のほどは不明だけど、登坂アナの「在日説」が本当だとすれば
NHKとしても安易に差別と誤解されるような人事にするわけには
行かなかった、ということは考えられませんか。
669名無しさんといっしょ:2007/02/04(日) 00:48:25 ID:zZ0wo147
>>668 なかなか鋭いと思う
670名無しさんといっしょ:2007/02/04(日) 01:29:10 ID:x0nTbpc7
私NHK人事について全く分からない素人なのですが、地方→地方ヘの異動情報は、例年いつ頃迄に出揃うのでしょうか?
671名無しさんといっしょ:2007/02/04(日) 01:53:15 ID:A+++Qu7z
>>668
在日なんて職員には珍しくないぞ。
672名無しさんといっしょ:2007/02/04(日) 02:07:02 ID:HJu0b4W6
>>668
そもそも「不評」の根拠は?>>663の個人的な好みのような?
673名無しさんといっしょ:2007/02/04(日) 02:18:55 ID:QttFjkgj
もっと大きい爆弾マダァ-?
674名無しさんといっしょ:2007/02/04(日) 02:48:28 ID:teHKaTg6
>>506

村竹は元々CK志向が強く
「名古屋No.1のキャスターになる」のが新人の頃の目標。
675名無しさんといっしょ:2007/02/04(日) 02:54:57 ID:KFEthzWU
>>672
同意
676名無しさんといっしょ:2007/02/04(日) 02:57:47 ID:SOTJCnDW
昼間→松江ってorz
677名無しさんといっしょ:2007/02/04(日) 02:58:11 ID:p0PfGDgy
しゃべらナイトに青井なんて持ってきたら、ゲストやパックンが目立たなく
なって、単なる青井がペラペラ喋る英語を楽しみに観るオバハンだけの番組に
なってしまわない?  
横で大人しくして立っててOKの番組の方が、視聴率の為にもいいと思うよ
678名無しさんといっしょ:2007/02/04(日) 03:09:02 ID:teHKaTg6
でも登坂って、新人の頃から「異常に」優遇されてないか?
たいして読みは上手くないし、あの顔だし
別に提案や取材・企画の能力があったわけでもないのに。

「在」説が本当なら、なんか「ああ、やっぱり」
「何かあると思ったんだ」・・・・な印象。
679名無しさんといっしょ:2007/02/04(日) 03:10:03 ID:sqs04aCP
松本は好かんがしゃべらナイトはヤツのがいいわな
680名無しさんといっしょ:2007/02/04(日) 04:13:32 ID:WF5DfAGX
>>663-679

>1 くらい読もうね
>おまいらの知ってる情報を淡々と書き込んで下さい。(できればソース付きで) 
>特定のアナ・キャスターへの誹謗中傷、根拠のない予想は禁止の方向で。 

予想妄想個人の感想はよそでやってください
681名無しさんといっしょ:2007/02/04(日) 05:50:40 ID:/08nS+Ly
EAとかCAってどこでわかるん?
682名無しさんといっしょ:2007/02/04(日) 06:54:15 ID:rcdxhzZH
妬みと恨みのバラバラ組織コネ最強
683名無しさんといっしょ:2007/02/04(日) 11:38:04 ID:VOf0xUN5
しゃべらナイトっていかにもな日本人な雰囲気の松本さんだから良かったのに
言っちゃ悪いがなんとなくもっさい・・・あれでこそ活きるのに
684名無しさんといっしょ:2007/02/04(日) 11:54:32 ID:udVJTFLv
>>677
青井くんはデカすぎて立ち番組に使うのはだめ。
ピンで使うかBK時代のように内藤裕子さんとセットにしないと・・・
685名無しさんといっしょ:2007/02/04(日) 11:56:20 ID:+PBnftHp
>>673
大きい爆弾は、年度が改まって
GWも過ぎたころに炸裂するかもね。
686名無しさんといっしょ:2007/02/04(日) 12:05:31 ID:ouwySmND
きれジャイ=寺澤アナは出山・武田アナみたいに昇格して地方転出するのかな?
687名無しさんといっしょ:2007/02/04(日) 13:48:03 ID:HJHBpxTd
NHKの内部の人、絶対このスレに来てるよね?
もっといろいろ教えて下され。
688名無しさんといっしょ:2007/02/04(日) 14:33:36 ID:F17jxqxM
>>686
きれジャイってもうM1orM2なの?
689名無しさんといっしょ:2007/02/04(日) 14:38:11 ID:oMQJK5kE
NHKの“芸能の顔”宮本隆治はワイドショーの司会者になる  
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/entertainment/man_announcer/story/04gendainet07022064/
690名無しさんといっしょ:2007/02/04(日) 15:55:27 ID:uTnTFno2
>>688
M1とかM2とかって何?
691森田美由紀さんはミスさっぽろ:2007/02/04(日) 16:15:35 ID:dWniNSy5
森田美由紀様はフリーになるのですか?それともNHKで活躍するので
すか?

692名無しさんといっしょ:2007/02/04(日) 16:17:01 ID:h8mKIEhY
>>691
選挙にでも出るんじゃ
693名無しさんといっしょ:2007/02/04(日) 16:17:21 ID:oMQJK5kE
M2から管理職 M3で課長級 アナならチーフアナ
694名無しさんといっしょ:2007/02/04(日) 16:19:45 ID:DHrhOUoN
>>687
教えてやろうか?
近いうちに経営破綻する。現状は退職者が大量に出ている。
695名無しさんといっしょ:2007/02/04(日) 16:22:13 ID:/E1wvM59
>>690
2004年度に導入された専任職制度っつーのがあって、要は「現場のスペシャリスト」って事らしいんだけど
実際はバブル期に大量採用した結果、管理職のポストがなくなったために一般職と管理職の間に新たな級を
設けたというのが真相らしい。Mは専任職の等級である「マスター級」の略。
確か、M1〜M6まであるのかな(M2から管理職に準ずる扱いとなる)
一般職5級→M1→M2→課長級のCA(あるいはM3)という感じで昇格していくと思う。
フジテレビの専任職は須田哲夫アナのように「ゼネラルアナウンサー」とかいうけど、NHK専任職の役職名は
アナウンサーの場合「専任アナウンサー」という。専任ディレクターとか専任エンジニアっつーのもある。
ちなみに、CAとかEAはスタッフ管理職(ライン管理職は室長とか部長ね)
きれジャイは一般職だと思うんだけど・・・・
漏れが知ってるのはここまで。あとは訂正加筆きぼん。
696名無しさんといっしょ:2007/02/04(日) 16:24:02 ID:MYAyvL+L
>>480
宮崎アナは首都圏ネットワークの何がいけなかったんだろうな?
石井アナが東京に来ると言う事は宮崎アナは「デジタル百万石」担当だな
村竹アナは多分黒沢アナの後任で、「ゆうどきネットワーク東海北陸」担当だね
697名無しさんといっしょ:2007/02/04(日) 16:24:52 ID:h8mKIEhY
誰か詳しいテンプレ作ってくれないか
698名無しさんといっしょ:2007/02/04(日) 17:14:48 ID:mAoCVQsT
山田敦子アナは異動するのか?
わくわくラジオ・昼のいこいで声が聴けなくなるのは寂しい。。。
699名無しさんといっしょ:2007/02/04(日) 17:46:25 ID:s1Wgb/EJ
>>697
毎年この時期にM1だのCAだのEAって何?みたいなレスあるよなw
700名無しさんといっしょ:2007/02/04(日) 19:00:21 ID:mYYAMjJc
谷地アナはどこに異動?
701名無しさんといっしょ:2007/02/04(日) 19:14:08 ID:b4VgYbWJ
>>700
土日の正午N(現在はきれジャイこと寺澤アナ)
702名無しさんといっしょ:2007/02/04(日) 22:05:48 ID:4NXSoAgX
>>684
内藤裕子もたまには、共演者を見上げたいだろう
703名無しさんといっしょ:2007/02/04(日) 22:16:36 ID:mYYAMjJc
>>701
ありがとう。
土日正午ってことは、夕方6時のニュースも?
でも朝のピックアップ日本で見られないのは寂しい!
704名無しさんといっしょ:2007/02/05(月) 00:33:17 ID:QzHM0Wed
こーすけ行かないでメールを送ってしまった。
行かないで・
705名無しさんといっしょ:2007/02/05(月) 01:47:50 ID:6vOQxPaN
【北九厨立ち入り禁止令】
706:2007/02/05(月) 06:58:56 ID:s+3o/MUF
基地外のおまえもウザいんだよゴミクズ
707名無しさんといっしょ:2007/02/05(月) 15:45:14 ID:xQdwyF5k
どうせなら土日は森本アナ、磯野アナにしてほくほくテレビなおはよう日本
にすりゃいいのに 
708名無しさんといっしょ:2007/02/05(月) 16:37:47 ID:Htm0opsC
あっそ
709名無しさんといっしょ:2007/02/05(月) 16:58:19 ID:mDrVMuuV
>>704
キモ
710名無しさんといっしょ:2007/02/05(月) 17:08:26 ID:sE25ihIW
>>709
無視出来ないおまえの方がキモ
711名無しさんといっしょ:2007/02/05(月) 18:05:48 ID:YVdp8H4F
NHKミスコン出身アナ続々投入…“アナドル化”拍車
http://www.zakzak.co.jp/gei/2007_02/g2007020506.html
712名無しさんといっしょ:2007/02/05(月) 18:35:38 ID:O9I7GRKc
>>711
「制裁」とか書いてるけど、おはよう日本の4:30〜はどっちみち1年交替
なんだけどねw
713名無しさんといっしょ:2007/02/05(月) 18:37:24 ID:+in5i/mj
>>711
横尾アナ制裁降板って書かれてるw
714名無しさんといっしょ:2007/02/05(月) 20:13:10 ID:z/DN1S4Y
>>711
左端の人だけ罰ゲームですか(     >     _     <     )
715名無しさんといっしょ:2007/02/05(月) 21:10:19 ID:hdzpe8MI
いかにも夕刊フジって感じの適当な中身の記事だなw
716名無しさんといっしょ:2007/02/05(月) 21:49:36 ID:FXqhWRD5
>>712
5時台も毎年交代になりつつあるね。
今朝の真下アナは駄洒落をいつも以上に連発していたが、いろいろと重なった
ことで自棄を起こしてみた…わけではないよな。
717名無しさんといっしょ:2007/02/05(月) 21:56:08 ID:X7ccMUb+
>>711
何故に礒野佑子の名前が無い。。。。。
みんなノーマークなのか!?
718名無しさんといっしょ:2007/02/06(火) 00:38:24 ID:5fKG50aA
しかし堀尾は恵まれているな
719名無しさんといっしょ:2007/02/06(火) 00:38:51 ID:F1ilORTd
>>717

磯野アナ、初任地の山形でも当時不倫騒動で一躍脚光を浴びた同じ山形局でアシスタントをしていたスイカップ古瀬絵里の影に隠れた形で、存在感もイマイチだったし、その頃から地味なイメージがついているのかも
720名無しさんといっしょ:2007/02/06(火) 02:09:44 ID:WZ5bl3Jj
堀尾だけはほんとにいらねぇ
721名無しさんといっしょ:2007/02/06(火) 09:43:01 ID:AXLDdFuS
速報

北九厨 自宅→拘置所に異動w
722:2007/02/06(火) 10:12:54 ID:AM5tZs8c
おまえも同類
723名無しさんといっしょ:2007/02/06(火) 11:41:29 ID:WaQG6AYN
>>711
1年交替じゃない年もあった、星野豊・登坂淳一コンビの年は2年。
724名無しさんといっしょ:2007/02/06(火) 12:06:33 ID:FPpbaTTm
>>723
そうだっけ?
725名無しさんといっしょ:2007/02/06(火) 14:39:00 ID:AthGV97y
>723
あの枠は毎年一年交代。
726名無しさんといっしょ:2007/02/06(火) 18:58:08 ID:v6SWZT+8
おはよう日本 4時台キャスター
2004年 星野豊、登坂淳一

2005年 伊藤雄彦、寺澤敏行

2006年 後藤理、横尾泰輔

2007年 金子哲也、上岡亮
727定年関係情報:2007/02/07(水) 00:06:19 ID:drycGeMA
沖縄・牧港襄一 2007.02.20 65歳
728名無しさんといっしょ:2007/02/07(水) 15:17:14 ID:7rpSd0TE
てか工藤三郎アナが司会だから「スポーツ&ニュース」だったようですね、4月から野村正育アナに変わると同時に「ニュース&スポーツ」になるということは…ニュースを中心って事??
729名無しさんといっしょ:2007/02/07(水) 16:19:40 ID:uzZgkeGg
>>728 25時のニュースを統合して「1日の最終ニュース」になるから
730名無しさんといっしょ:2007/02/07(水) 16:24:20 ID:s+dY1z/E
そうなの?夜勤アナの楽しみが減る!
731名無しさんといっしょ:2007/02/07(水) 17:54:28 ID:sx/kQDBV
>>730
それは同時に深夜に番組の再放送の枠が増えるという事で。
732名無しさんといっしょ:2007/02/07(水) 17:55:53 ID:smMogwF6
>>728
やっぱりそういう考え方でよかったんだなw
733名無しさんといっしょ:2007/02/07(水) 18:15:59 ID:s+dY1z/E
>>731 5分10分じゃん
夜勤でしか見れないアナとか楽しみだったのに!
734名無しさんといっしょ:2007/02/07(水) 19:06:31 ID:VXAzz7iE
おまえヒマなんだな
735名無しさんといっしょ:2007/02/07(水) 19:15:32 ID:/RAHUJCq
宮田さんの最終ニュースのとれたてマイ新法が楽しみだったのに…
736名無しさんといっしょ:2007/02/07(水) 22:09:55 ID:Al6LhRF3
正育が一人で40分やんのかな?
それなら膳場やWBSに集中できて楽っちゃー楽だが
737名無しさんといっしょ:2007/02/08(木) 00:05:07 ID:OG1eQM2S
平日の夜勤アナはローカルでしか姿を拝めなくなるってことか
738名無しさんといっしょ:2007/02/08(木) 12:59:05 ID:j7zKTGaV
【女子アナ】NHKを飛び出すしかなくなった有働由美子 (ゲンダイネット)
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1170903367/
739名無しさんといっしょ:2007/02/08(木) 13:15:38 ID:vPFP5F0k
740名無しさんといっしょ:2007/02/08(木) 18:49:03 ID:DdRDGLmw
アナ板がまた移転した
741名無しさんといっしょ:2007/02/11(日) 15:49:47 ID:2Xagmdlo
>>739
「実はとんでもなく性格の悪い人」って内容を想像する見出しだな。
裏って言うか世間一般の見方のままジャマイカ。
742名無しさんといっしょ:2007/02/11(日) 15:57:11 ID:TVlcuZ8S
宮田アナて阪神大震災のとき、大阪にいて
震災放送を一手にしていた人だよね。
どこかのスレで、勤務態度が悪くてスタッフの評判が悪い、
と読んだのですが、まじめそうに見えてそう思えないのだが
どちらが本当の姿でしょうか。
743森田さん雪だるま:2007/02/11(日) 17:26:53 ID:88bjGTtU
森田美由紀さんは国会議員にはならないと思います。政治家は地味な仕事、森田さんは
華やかな世界が好きだから。
744名無しさんといっしょ:2007/02/11(日) 17:35:04 ID:N9KAiLYA
>>743
森田スレでやれ
745名無しさんといっしょ:2007/02/11(日) 18:48:10 ID:lP+wanJd
ラジオのおしゃべりクイズ疑問の館と、新話の泉の担当のアナウンサーが4月から誰になるか教えて下さい!
746名無しさんといっしょ:2007/02/11(日) 20:37:23 ID:CkNifzmO
>>742
実績に見合う出世はしていないところから見ると・・・
747名無しさんといっしょ:2007/02/11(日) 22:19:44 ID:KofKvvR4
森田美由紀の札幌転勤はガセじゃないの?
748名無しさんといっしょ:2007/02/11(日) 23:05:20 ID:SMlZJiqz
地元に帰るんだもの不思議はないべ
749名無しさんといっしょ:2007/02/12(月) 02:53:08 ID:kQVC7Lu1
森田さんは北大でも何かするのかもしれないよ。
渡あゆも東大で客員助教授?とかやったから。
750森田美由紀さんはミスさっぽろ:2007/02/12(月) 05:40:37 ID:c/zWBp5P
森田さんの札幌転勤はコールセンターで確認しました。森田さんをテレビで
見れなくなるのは淋しいです。札幌の人は森田さんを見れるので羨ましいです。
森田さんは北大を愛しているので誘いがあったら北大教官になるでしょう。
751名無しさんといっしょ:2007/02/12(月) 10:56:36 ID:u7MBJ5Pk
>>749-750
森田スレでやってろカス
752名無しさんといっしょ:2007/02/12(月) 15:06:30 ID:nQCRTjpP
>>750
武田アナの例があるように、地方局制作の番組を
担当してそれを全国へ流すというのもあると思うよ。
何しろファンの多いアナだから、出れば喜ばれるはず。

個人的には遠藤アナがものすごく心配。
気象予報士の資格まで持ってるのに、気の毒すぎる。
753名無しさんといっしょ:2007/02/12(月) 15:22:59 ID:OjHnTwnT
もうすぐ50歳 森田美由紀アナウンサー
http://tv10.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1160128534/
754名無しさんといっしょ:2007/02/12(月) 16:06:13 ID:Lmt3fJFK
>>742
NHK特有の妬みじゃない?
一応EAだからアナとしては出世してると思うけど。
755名無しさんといっしょ:2007/02/12(月) 17:13:23 ID:dLlkHiML
EAといっても局次長級だけどな。
宮田アナクラスだったら理事は無理でも局長級になっていても問題はないだろう。
756名無しさんといっしょ:2007/02/12(月) 20:38:14 ID:UiCM7Xig
寺澤アナは4月以降何の番組を担当するのでしょうか?
757名無しさんといっしょ:2007/02/12(月) 21:25:43 ID:njaT7f02
>>756
地方逝きかも
758名無しさんといっしょ:2007/02/12(月) 23:12:29 ID:f+L656tB
地方放送局のアナの異動情報はわかりませんか?できれば甲府放送局の情報を知りたいです。
759名無しさんといっしょ:2007/02/12(月) 23:47:17 ID:yMAb1sqf
>>758 当方も追加情報待ちです。我慢しましょう。

今はおそらく、新年度全国番組に伴う異動に合わせ、
人事調整をどの程度行うかを各局で詰め、それをまとめている段階。
加えて、定年目安に達している人数を集計し、どれだけ人を減らせるかを
理事会・経営委員会に報告しなければならない。
2007年度の目標が全局でおよそ400人の“純減”だから、
アナ室からも相当数人を減らさなければならない。
平日17時台の番組の2006年度分最終回は3月9日なので、
早いところは今月末あたりでの発表でしょう。
760名無しさんといっしょ:2007/02/12(月) 23:48:07 ID:f5uG5+JY
今回はキャスター人事とその補充なので
あんまし動きはないと思うよ。
761名無しさんといっしょ:2007/02/13(火) 00:32:41 ID:5Np6kEsd
>>759
とっとと死ね基地害北九厨、落書きはお前の家のノートにでもしてろ。
762名無しさんといっしょ:2007/02/13(火) 13:44:27 ID:ZIP1DprW
>>761
基地外同士仲良くやれや
763名無しさんといっしょ:2007/02/13(火) 22:32:02 ID:qKWGG0re
>>750

芸術劇場の司会は誰が継ぐの?
764名無しさんといっしょ:2007/02/13(火) 22:41:25 ID:UDVNYC7e
>>763
産休明けの中條誠子アナです
765名無しさんといっしょ:2007/02/13(火) 23:28:51 ID:yzo4hSa/
ところで来年度から金曜日は全部の地域で8時以降も毎週ローカルになるのか?
766名無しさんといっしょ:2007/02/13(火) 23:49:27 ID:6kEf6/yl
今谷地アナがやってる時間帯のニュースは誰が担当するんだろう
767名無しさんといっしょ:2007/02/14(水) 00:02:54 ID:DGduNy7V
>>765 スレ違いながら原則その線で。
その分、平日夕方の自局制作をする局が減るとの噂が…

新番組スレでは平日夕方は年度末ぎりぎりまでやると言ってるが、
実際には試合延長分の吸収・ここで挙がった人たちの異動を考慮すると、
どの地域も来月9日が実質的に最終回になる。
そうすると、異動の全体像が明らかになるのは、どんなに早くても月末か来月初旬か…
(まだ何人かが動くと言ってきた理由は過去レスのとおり。引き続き様子見)
768名無しさんといっしょ:2007/02/14(水) 00:41:38 ID:YIUHSg1Z
>>767
とっとと消えろ基地害北九厨、オナニーはブログでやれ。
769名無しさんといっしょ:2007/02/14(水) 09:31:18 ID:Z4aVXNgW
>767-768
九州の基地外同士仲良くやれや
770名無し募集中。。。:2007/02/14(水) 12:07:11 ID:bJY4A8d6
>>752
遠藤アナ確かに
新潟沢田アナみたいに週一で気象コーナーがあるとかだといいけど

森本アナも資格あるが違う番組か
771名無しさんといっしょ:2007/02/14(水) 12:22:00 ID:cH+fTevB
新潟局の羽原順司放送部長(元広島局放送担当部長)も、気象予報士の資格を持っている。
772名無しさんといっしょ:2007/02/14(水) 12:38:18 ID:9ngjehP+
うどんは剣道の有段者資格があるから
相棒やゲストを倒してしまうわけか。
資格も良し悪しだね。
773名無しさんといっしょ:2007/02/14(水) 20:15:18 ID:G9tgJ+KD
寸止め
774名無しさんといっしょ:2007/02/14(水) 20:37:00 ID:TOLlqU//
>>752
>>770
かつての森本アナみたいにレギュラー持ってて放出
じゃなく、たまの夜勤とほっとリポーターから帯番組司会なんだから
全く気の毒じゃない。
森本アナ他、予報士取得アナ誰も関連担当してないんだし。
775名無しさんといっしょ:2007/02/14(水) 21:43:06 ID:sv/o1U0l
>>774
遠藤アナはアッーぽい
776名無しさんといっしょ:2007/02/14(水) 21:56:11 ID:hZK6bouh
奥さんも居るし、それはないと思うよ。
独身だったほうがうどんに多少大事にされたかもしれない
というのはあるけどね。
777名無しさんといっしょ:2007/02/14(水) 22:10:47 ID:snndSr1U
777
778名無しさんといっしょ:2007/02/14(水) 22:28:21 ID:YvGYjyUA
遠藤アナって早稲田大学大学院卒か 夜勤とかで見たけどあやしい雰囲気あるな
779名無しさんといっしょ:2007/02/14(水) 22:47:27 ID:KVJ0ZRnb
遠藤アナ、ここ半年くらいで急におぐしが怪しくなったね
780名無しさんといっしょ:2007/02/15(木) 00:34:49 ID:jkBU2kg3
>>770森本アナ4月からおはよう日本5時〜6時30分までの担当です。真下アナ
は土日祝日に移ります。
781名無しさんといっしょ:2007/02/15(木) 08:06:03 ID:Mwn031AL
            ____
            /∵∴∵∴\
           /∵∴∵∴∵∴\
          /∵∴∴,(・)(・)∴|
          |∵∵/   ○ \|
          |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄
          |∵ |   __|__  | <うるせーバカ!
           \|   \_/ /  \____
             \____/
782名無しさんといっしょ:2007/02/15(木) 13:09:20 ID:+iElUPoO
>>779
関口ジュニアの鉄道旅のころの髪は見る影もない…
783名無しさんといっしょ:2007/02/15(木) 13:51:19 ID:DLOmJsMa
スレのないアナの話はこっち
スレのないアナウンサーを語るスレ
http://tv10.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1095570576/
784名無しさんといっしょ:2007/02/15(木) 15:09:47 ID:088xcPyd
スタパでゲストの父親からの手紙を読むうどん
感動的な内容なのに、何度もゲストの名を読み間違える
たとえ手紙の字が達筆だったとしても
ゲストの名前を本人の目の前で間違えるって、、
しかも春からも続投って、ありえん
785名無しさんといっしょ:2007/02/15(木) 15:12:20 ID:ezqezxkK
まぁあれだ
視聴者の意見なんてまったく反映されないってことだな
786名無しさんといっしょ:2007/02/15(木) 15:28:08 ID:bA6N6Uv5
うどん(´ζ `)ハァー
787名無しさんといっしょ:2007/02/15(木) 16:46:32 ID:CXm4YSrh
>>784
ヒマなんですね
788名無しさんといっしょ:2007/02/15(木) 17:03:39 ID:gMPhe9is
受け入れ先がないなら仕方あるまい
789名無しさんといっしょ:2007/02/15(木) 17:08:36 ID:Db09uLcT
訂正しなけりゃ気がつかなかった 
790名無しさんといっしょ:2007/02/15(木) 17:23:20 ID:nzhp7RuS
781を書いた奴なんてもっとヒマな人ね。
791名無しさんといっしょ:2007/02/15(木) 17:31:30 ID:xt3ps4hq
キショいネカマ乙
792名無しさんといっしょ:2007/02/15(木) 17:33:25 ID:DyDN55XY
みんな暇なんだよ テレビ見て2ちゃんねるやって
793名無しさんといっしょ:2007/02/15(木) 17:57:23 ID:q1lIdJxB
特に職員な
794名無しさんといっしょ:2007/02/15(木) 22:00:40 ID:XEizdmkA
有働が名前間違うのはずっと以前から
おそらく意地悪でやっているのだと思う。
795名無しさんといっしょ:2007/02/15(木) 22:43:25 ID:q34URREu
小園妙子氏ね
796名無しさんといっしょ:2007/02/16(金) 00:03:28 ID:U+YKhmvZ
>>784
番組降りたいから、以前からわざとやってること
一緒の小川アナの苦労がよくわかるよ…
797名無しさんといっしょ:2007/02/16(金) 01:23:30 ID:SlpbQYxI
音圧計測器OFF
798名無しさんといっしょ:2007/02/16(金) 03:46:25 ID:nIgKSvd4
273 名前: 名無しさんといっしょ [sage] 投稿日: 2007/02/16(金) 03:08:30 ID:KI4+BPSK
NHKの番組「日本の、これから」のディレクターのPCから番組の資料や個人情報、 
さらには女5人との激しいセクース日記が流出中の模様 

「日本の、これから」といえば、まろゆきが出演して 
2ちゃん特集?も放送した番組 
ワロス 

http://blog.livedoor.jp/insidears/archives/50976951.html 
http://www.nhk.or.jp/korekara/ 

ソース 
仁義なきキンタマ ウイル ス情報 Part43 
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1169781129/l50 
799名無しさんといっしょ:2007/02/16(金) 03:48:17 ID:KI4+BPSK
ヌー速+にスレ立ちますた

 NHKの看板討論番組「日本のこれから」を担当するディレクターのPC(パーソナル・コンピューター)
から番組に関する資料や取材関係者の個人情報などが流出していることが16日、明らかになった。
 いわゆるウイルス感染によるものと思われる。(ブルーベリーうどん)

【速報】NHK「日本のこれから」担当ディレクター、PCから個人情報流出させる
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1171562806/
800名無しさんといっしょ:2007/02/16(金) 03:49:08 ID:nIgKSvd4
276 名前: 名無しさんといっしょ [sage] 投稿日: 2007/02/16(金) 03:18:32 ID:KI4+BPSK
今、5人の女と付き合っている。 

一人目は×綾乃(34)3年目。典型的なお嬢様だ。一番きれいだし、頭もいい。SEXの相性はあまりよくない。 
ただかなり気が強いのを隠している感じ。結婚したら離婚とかで絶対もめそうだ。 
左手に勝手に指輪してるし、結婚する気満々。とにかくおごってもらって当たり前な感じがすごくする。 

二人目は×村春菜(28)。目は大きいけど、すこし馬面。完全にSEXフレンド。マゾ奴隷状態。もう言うがまま。 
今まで4回振って、今回告白してめろめろになった。一回切れて誓約書書かせたりしてる。 
福岡に戻って遠恋になったらゆっくり分かれるか。 

三人目は×山香織(30)。浅見の紹介で付き合い始めた。元彼がインド人。むかしの池田圭子を髣髴とさせる。 
なんかべたべたされてむかつくこと多し。これやってあれやって、与えたものは返してほしいという感じ。 
教師だけど、ほとんど恋愛感情なし。 

四人目が×尾知代(31)。これはこっちからいっている。なかなかなびかない硬い感じだ。 
デートがなかなかうまくいかず、歩かせたり、退屈させたり、いろいろだ。 
メール友達くらいだが、一度告白した。微妙な感じ。けっこうかわいいし、性格は気が強そうだけど、 
そこそこよさそうだし。継続でがんばりたい。 

最後が×村洋子(34)。バツイチ。リハビリの先生で鹿児島で僕の足を直してくれた。 
SEX相性抜群。フェラチオ気持ちよすぎ。薄幸の美人系。優しい顔をしている。 
がんばりやさんだし、一番好きかも。一回一方的に別れ、電話してまた持ち直している。 
人生初だな、こんな状況は。 

こうして書くと自分は大学時代と比べるとあまり成長していない気がする。 
より鬼畜どがあがったか。少しづつ変えていかなければ。仕事にもっと全力投球。 
一人の女性をがんばって愛していきたい。 
801名無しさんといっしょ:2007/02/16(金) 04:18:11 ID:1WqwFZfw
AK若手アナの背面教師としての座をキープするために
雅史をまさひろと読んだのかな?
うどん、なかなかやるね

俺も1人の女性をがんばって愛していきたい
802名無しさんといっしょ:2007/02/16(金) 04:41:33 ID:KI4+BPSK
5人も付き合ってるのにまだ同じ職場のスタッフといい仲になってて
実際は6人!!!

花田さま

こんばんは。いよいよ今週末ですね。
本番前に体調を崩さないように気をつけて頑張ってください。

今回もOA当日のお手伝いをしますので
万全な体調で頑張ります♪よろしくお願いします。

そして、無事に乗り切ったあかつきには、
美味しいあわびそば、食べましょうね。

http://www.y-stower.com/
http://www.bayside-outlet.com/

↑もしお時間があったら、
どちらかツアーに組み込んでほしいな。(よくばり?)

今から楽しみです(*^-^)☆おやすみなさい。

( ゜ー゜)/゜*゛:¨*;.・';゛:..・゜*゛:¨*;.・☆

佳鈴
[email protected]
803名無しさんといっしょ:2007/02/16(金) 04:44:47 ID:xYZ0ZC1A
104 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 03:45:44 ID:ILle97ln0 
NHKに凸電(報道部)した。 
局内では2ch見れないので慌ててた。 
すぐ本人に確認するとのこと。 
804名無しさんといっしょ:2007/02/16(金) 06:18:38 ID:85hDTS69
キンタマウィルス ヤバス ネット怖いね
805名無しさんといっしょ:2007/02/16(金) 17:39:06 ID:tFt91yOU
昨年11月から今月12日までの番組関係者や取材対象者との連絡メール約150通も流出し、
中には番組のメインキャスター、三宅民夫アナウンサー(54)や武内陶子アナウンサー(41)のメールアドレスもあった。
806名無しさんといっしょ:2007/02/17(土) 02:27:33 ID:Scy2t83x
某甲府局?のアナなんて
自分の高校の同窓会サイトに
NHKドメインのメールアドレスを堂々と載せてたな。

公私混同も甚だしい。
807名無しさんといっしょ:2007/02/17(土) 12:16:55 ID:vBmroPL3
不貞行為みたいな不祥事がらみの異動はまた多いんだろうな
大抜擢か厄介払いか
saga
808名無しさんといっしょ:2007/02/17(土) 16:47:56 ID:0aKBsexy
とにかくハメ撮り画像があるかないか それがすべてだ   


コラはほぼ見抜けるし   

テキスト文は改ざん出来るからあてにはならない  
公的なソースがあれば別だが  
809確実に効いているぞい! :2007/02/18(日) 10:04:45 ID:650/BlVo
朝鮮民族への天誅の為の呪詛は確実に効いているぞい!

まがれまがれ朝鮮民族はまがれ!もっとまがって一斉逮捕されろ!
そして
強制送還されよ!
強制送還されよ!
強制送還されよ!
強制送還されよ!
強制送還されよ!
強制送還されよ!
810名無しさんといっしょ:2007/02/18(日) 11:01:58 ID:h1PkndJO
「NHKが法的措置を拡大」に対し水島社長が『受信料を半分にし ろ』(H18.12.19)
http://www.youtube.com/watch?v=7DUy6wujBk4&mode=related&search=
「NHK受信料2割下げ可能」読売(H19.2.6)
http://www.youtube.com/watch?v=Ao2AMxmdaZc
「NHKに賠償命令」産経(H19.1.30)
http://www.youtube.com/watch?v=on975y8I7bM
化学兵器遺棄問題part.1 1-3
http://www.youtube.com/watch?v=ImhRVEutgAs&mode=related&search=
「討論『南京』日中情報戦争」13−1(H19.1.13)
http://www.youtube.com/watch?v=pErgJFia8Sw
「それでも『在日本マスコミ?』は黙っているのか!!1/2」(H19.2.5)
http://www.youtube.com/watch?v=3d_qztdV7Ws
ザ・在日特権part.1 1-3
http://www.youtube.com/watch?v=w6Vjmhn0OpI&mode=related&search=
在日特権を許さない市民の会2−1(H18.11.20)
http://www.youtube.com/watch?v=12PuCL0w7oo
西岡力 日韓歴史問題の真実 (3-1)
http://www.youtube.com/watch?v=MlnHM0r2ScQ&mode=related&search=
「あなたのまわりにスパイがいる」5−1(H19.1.11)
http://www.youtube.com/watch?v=haOqxn_JIWQ
「真実を報道しない地上波」5−1(H19.1.20)
http://www.youtube.com/watch?v=OTC56wQPzlc

オランダ人慰安婦について
http://www.youtube.com/watch?v=TkEdxNuNf9k
画像は粗いですがNHKの捏造ぶりがよくわかります。これでもまだ受信料を払いたいと思いますか?
811名無しさんといっしょ:2007/02/18(日) 23:16:16 ID:bXSJ9san
★2ちゃん管理人ひろゆき氏が違法ダウンロードに意見   

「(2ちゃんねるの)ダウンロード板では違法行為をおこなっている人が神などと呼ばれて   
いて放置されているが、これはおかしな現象だ。犯罪者糾弾が好きな2chではおかしいの   
では?ダウンロード板を閉鎖するべきでは」という、著作権の問題と大いに関連した指摘   
に対して、2ちゃんねる管理人のひろゆき氏(30)が、自身のブログで意見を述べている。   

ひろゆき氏は、この指摘に対して「至極もっともな意見だと思います」と納得しながらも、   
一つのたとえ話を持ち出した。   

それは、富める者から盗みを働き、庶民に盗んだものをばらまく「義賊」である石川五右衛門   
や鼠小僧はいまだに歌舞伎や小説の題材になるなど、人々から愛されている。これは   
「盗みであっても、富めるものから、貧しいものへの分配は善良な行為であるという価値観」   
であるという話。   

現代における「違法なアップロード」も石川五右衛門や鼠小僧と同様に、「逮捕されるという   
リスクを負いながら、貧しいものに財物を無償で配布しているわけ」なのだという。   

石川五右衛門や鼠小僧と現代の違法アップロードをする人の違いは、原本がアップロード   
されても、これは八百屋がリンゴを盗まれたようなものではなく、原本が磨耗したわけで   
はない、と指摘。「盗みと配布によって、具体的な誰か誰かを困らせてるわけではない」と   
結論付けている。いくらこれらが違法行為であろうが、日本人のモラルから考えればこれは   
「義賊」の行為であり、「滅私の行為」だと語っている。   
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1171806181/

812名無しさんといっしょ:2007/02/19(月) 00:31:21 ID:C6qyTZgq
813名無しさんといっしょ:2007/02/19(月) 03:17:49 ID:Emn0V4+V
683 名前: 名無しさん@七周年 投稿日: 2007/02/18(日) 13:11:24 ID:g9G4P9Uj0  
>元朝日新聞編集委員、 ニュースステーション 菅沼栄一郎が 不倫相手の女性器にバナナ   

みんな私生活を暴露されたら 大手マスコミの人間なんて   

814名無しさんといっしょ:2007/02/19(月) 06:49:34 ID:4Ni9aN2d
ここでやるネタじゃねぇだろ
815名無しさんといっしょ:2007/02/19(月) 14:38:20 ID:bmLpW2Yw
809 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2007/02/18(日) 18:00:17 ID:GWQ/9NTj0
【強盗未遂でNHK職員逮捕】NHK大阪放送局職員、中野芳夫容疑者(54)【NHK39歳職員が電車内で女子高生に痴漢、逮捕】NHK番組制作局 島宏之容疑者(39)
【平成14年のソルトレーク五輪で300万円の裏金づくり】NHK編成局(経理)の立花孝志(37)
【NHKチーフカメラマン取材謝礼の名目で約350万円分のビール券着服】(46)
【痴漢でNHK職員逮捕 電車内の女子高生被害】NHK放送技術局 佐々木剛容疑者(36)
【NHK甲府放送局ディレクター 備品のPCなどを盗み出しオークション販売】進(しん)啓明容疑者(27)
【NHKチーフプロデューサー 番組制作費流用、詐欺容疑で逮捕】放送総局番組制作局 磯野克巳容疑者(48)NHKアート 部長 師井一夫(48)
 ※番組企画会社社長の久保田芳文容疑者(53)イベント企画会社「フリースパイス」社長、上原久幸容疑者(48)
【ネットカフェで準強制わいせつ NHK記者を逮捕】NHK熊本放送局水俣報道室記者 水野亮容疑者(30)
【NHK職員 覆面し女性宅侵入】NHK大阪放送局 編成部チーフディレクター中野芳夫容疑者(54)
【NHK職員 女性の下着盗んで逮捕】NHK静岡放送局 棚橋明彦容疑者(59)
816名無しさんといっしょ:2007/02/19(月) 14:39:26 ID:bmLpW2Yw
811 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2007/02/18(日) 18:00:33 ID:GWQ/9NTj0
【NHK職員が女性スカートの中を盗撮 逮捕】NHK神戸放送局放送部 野津誠容疑者(28)
【NHKカメラマンが外国人女性に暴行 逮捕】NHK帯広放送局技術部 遠山光晴容疑者(39)
【不正経理】出演衣装代金を外部業者につけ回し NHKアナウンサー有働由美子(37)
【NHK職員 代々木競技場女子更衣室に忍び込み 下着盗】マルチメディア局メディア展開部 北村毅副部長(46)
【NHKアナウンサー 収賄容疑で事情聴取】東京放送局 アナウンス室○○ ○子(40)他3名
【マスコミ】NHKの地域スタッフ、児童買春容疑で逮捕 (読売新聞)NHK地域スタッフ細川潤也容疑者(39)
【NHK富山放送局長の万引き】大橋政雄局長(54)5月万引きの事実を10月まで隠蔽
【社会】県道横断の女性、NHK職員の車にはねられ死亡 2006.11.2
【社会】NHK制作局ディレクター猪瀬公昭容疑者(46) 渋谷区の路上で大麻を所持。覚醒剤の所持も認める。2006.12.13
【社会】 NHK職員(男)、電車で大学生(男子)に痴漢→逮捕…東京2006.12.16 芳之内祥智(よしのうちよしとも)容疑者(30)
【社会】元NHKアナ代表理事務めた組合で6億4500万着服 岩崎隆次郎容疑者(74)=福岡市博多区
【Winny】 NHKディレクター、違法ダウンロードで5股エロ日記流出…アナのメルアドも スペシャル番組部ディレクター花田真茂(29)
817名無しさんといっしょ:2007/02/19(月) 14:49:19 ID:B+D2Ess8
ID:bmLpW2Yw死ね
818名無しさんといっしょ:2007/02/19(月) 14:54:59 ID:BbD5c4YQ
経営破綻
819名無しさんといっしょ:2007/02/19(月) 15:14:15 ID:Bh+V+3ub
4月までにまだ地方番組の異動があるのかな
820名無しさんといっしょ:2007/02/19(月) 17:55:25 ID:G/FCCaQR
【社会】 「少女の年齢聞いて迷ったが、ついやってしまった」 少女買春のテレビ番組制作会社社員、逮捕…東京
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1171854834/
821名無しさんといっしょ:2007/02/20(火) 00:40:02 ID:etbOnUom
【真意は?】NHK・今井環編集主幹(政治部出身)、「産む機械」何度も報じるなとニュース7へ指示 
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1171896212/

久々の表舞台だよ 環 
822名無しさんといっしょ:2007/02/20(火) 02:44:03 ID:8yZX4Yh6
このスレを見ている人はこんなスレも見ています
>福岡のパチンコ事情

おひおひw
823名無しさんといっしょ:2007/02/20(火) 07:24:25 ID:0VXk+rTR
基地外乙
824名無しさんといっしょ:2007/02/20(火) 15:18:36 ID:ZTKpX0al
たまにはクッキーを消そうね
825名無しさんといっしょ:2007/02/20(火) 21:06:58 ID:7eGOz6Ff
内山アナの福岡異動確定。本日「ニュース845福岡」を担当。
(東京以外へ異動対象のアナはこの時期、新任地において
挨拶と引継ぎを兼ねニュースを担当することが多い)
826名無しさんといっしょ:2007/02/20(火) 22:45:39 ID:+os0CPJw
確定って、、、まだ信用してなかったのかよw
827名無しさんといっしょ:2007/02/20(火) 23:38:28 ID:7eGOz6Ff
>>826 AK行きで全国番組担当だと発表の時点で確定だけど、
それ以外については各放送局の発表を待つしかない。
ついでに、内山アナはもう福岡局のリストに登録されてましたw
828名無しさんといっしょ:2007/02/21(水) 03:53:38 ID:A7CXo1fj
829名無しさんといっしょ:2007/02/21(水) 07:19:49 ID:Ao2DVyY6
メジャーリーグのキャンプレポート昔みたいに各番組から取材クルー出してるな
830名無しさんといっしょ:2007/02/21(水) 08:06:35 ID:Zr1vhyaD
>>825>>827
しね
831名無しさんといっしょ:2007/02/21(水) 12:47:42 ID:rN73XjNL
>>830 そっくりお返し
>>828の情報、札幌局HPは未反映
新聞は毎日以外は地元道新含め報じず
832名無しさんといっしょ:2007/02/21(水) 14:00:42 ID:Kng4n6Ew
>>831
いいから消えろ北九厨
833名無しさんといっしょ:2007/02/21(水) 14:33:57 ID:XZ0mnvGa
[NHK] 森田美由紀アナウンサーが札幌に異動
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1172008351/
【テレビ】NHK・森田美由紀アナが4月から札幌に異動
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1171995481/
834名無しさんといっしょ:2007/02/21(水) 15:01:05 ID:E7BHVW82
>>831
基地外
早く死ねや
835名無しさんといっしょ:2007/02/21(水) 15:08:08 ID:rN73XjNL
>>832 >>834 そっくりお返し
こっちも勉強させてもらったぞ、ネタが無きゃ来ねえよ!

(神田愛花の離任時期が判ったら報告するつもりだったが止めた)
836名無しさんといっしょ:2007/02/21(水) 15:20:09 ID:PY9tTk82
>>835
別に離任時期は報告する必要ないから
837名無しさんといっしょ:2007/02/21(水) 15:55:37 ID:3pcOkXNZ
ただ若いだけのヘタクソアナが全国放送に出まくるのか。
838名無しさんといっしょ:2007/02/21(水) 17:48:33 ID:rNwdtOqR
NHK三宅民夫アナ、いじめテーマ「日本の、これから」

「いじめ」をテーマに3月3日に生放送で行われるNHKの大型討論番組「日本の、これから」で
司会を務める同局の三宅民夫アナウンサー(54)が、その抱負を語った。
高校から大学生まで3姉妹の父でもある同アナは、「友達との出来事は親にはなかなか話さないもの。
(娘に)人が嫌がることはやってはいけない、とことあるごとに伝えてきた」などと述べた。

http://www.zakzak.co.jp/gei/2007_02/g2007022007.html


ZAKZAK 2007/02/20
839名無しさんといっしょ:2007/02/21(水) 18:06:50 ID:hVJ7F6El
異動に関係ないレスは要らないから
福岡のパチンコ事情【よかよか】スレに戻ったら?
840名無しさんといっしょ:2007/02/21(水) 22:37:19 ID:Kng4n6Ew
>>835
勉強したんだったらお前が必要とされてない事ぐらい気付けよ池沼。
841名無しさんといっしょ:2007/02/22(木) 05:08:27 ID:YCy9l/Ao
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200702/gt2007022205.html
・発令は14日付(現在番組を持っている者は除く)
・地方に大物を異動させるキャンペーン対象者
842名無しさんといっしょ:2007/02/23(金) 07:59:30 ID:b9XINXea
異動を左遷というべからず  
843名無しさんといっしょ:2007/02/27(火) 20:48:52 ID:UyIs08MT
早いところは明日あたり新年度のローカル番組に関する発表があるかもね
人によっては今週来週で異動による降板もあることだし
それも含めて追加の異動も発生するだろうし
844名無しさんといっしょ:2007/02/28(水) 21:30:16 ID:sdKddNvU
その時「森田美由紀」が動いた
誌名 : 週刊新潮 [ 2007年03月08日号] 
ttp://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/
ページ : 134 
発売日 : 2007年03月01日 
カテゴリ : 社会 
キーワード : NHKアナウンサー・森田美由紀  
キーワード2 : 桜井洋子  
記事の扱い : コラム等の記事 
Web検索 : NHKアナウンサー・森田美由紀 : 桜井洋子  

桜井洋子になにか関係あるのか?
845名無しさんといっしょ:2007/02/28(水) 23:20:47 ID:8lotrCCK
>>844 ヒントになるかどうか分からんけど、
桜井アナに関して今分かっていることをリストアップしておく。

○今年56歳、もうすぐ『役職定年』
○担当している唯一の顔出し番組「たべもの新世紀」は3月で終了
(後番組は高山哲哉担当の「産地発!たべもの一直線」)
○新年度のテーマのひとつが「地域からの情報発信」

既に森田美由紀の札幌異動が決まっているので、
桜井アナについても里帰り=江戸処払いということなのか?
もしそれが行われるとすれば、荒木アナと入れ替える線が濃厚だろうけど。
846:2007/03/01(木) 06:02:16 ID:za0Jccpu
いいから消えろ北九厨
基地外早く死ねや
847名無しさんといっしょ:2007/03/01(木) 08:23:56 ID:kkCk1YuA
顔出し少ないけど一応BS2の新番組も持ってるし>桜井さん
848名無しさんといっしょ:2007/03/01(木) 09:17:39 ID:JrWtkIIg
深夜に塚原アナと極楽加藤氏の番組CMやってた。
新年度の番宣見たのはこれが初めてかも。
849名無しさんといっしょ:2007/03/01(木) 12:50:09 ID:wiukmQTu
150 名前: みゆ 投稿日: 2007/03/01(木) 12:24:07 ID:EeAQakUy
週刊新潮読みました。森田さんの札幌局異動の話です。受信料対策の為北海道 
の受信料収受を確実にする為北海道応援キャンペーンで北海道から全国発信の 
番組を担当して貰おうという内容でした。桜井さんは局次長で森田さんよりも 
上司だそうです。また森田さんはフリーにならずNHKでアナを続けるそうです。 


沖縄も受信料の収納率が悪いから武田アナが去年行ったのもその辺かな? 
6月に番組持っていない管理職アナの異動もありそうだし来年も同種の異動ありか。
850名無しさんといっしょ:2007/03/01(木) 13:20:20 ID:fogI1rhn
桜井洋子さんってもうすぐ局長級か?
851さくらちゃんを救って!!:2007/03/01(木) 13:30:45 ID:0WEy1AjZ
上田さくらちゃん(4歳) 病名:特発性拘束型心筋症

募金目標額【1億3600万円】

上田さくらちゃん。(4歳)
平成14年に東京都武蔵野市吉祥寺に生まれ、 三鷹の保育園に通う女の子です。
今年5月にさくらちゃんは府中市の榊原記念病院で 「突発性拘束型心筋症」と診断されました。
この病気は心臓の筋肉が硬くなり、 最後は機能しなくなる難病です。
有効な薬や治療法は無く、 心臓移植以外に命の火をつなぐ方法がありません。
しかし、現在の日本では幼い子供の移植への道は閉ざされおり、
ご両親が専門医に相談した結果、 年内にアメリカに渡り専門病院で待機するしか無い事が わかりました。
アメリカではカリフォルニアのロマリンダ大学病院に受入れが内定しました。
しかしながらアメリカでの移植手術には保険は適用されず、
とても個人で負担する事の出来ない莫大な費用がかかります。
そこでさくらちゃんの大切な命をつなぐ為に、
ご家族を中心に救う会が発足しせめて資金の面で
支援しようと活動なされてます。
さくらちゃんの命をつなぐ為の募金目標額は1億3,600万です。
なにとぞ未来ある命を救うために、皆様のご協力をお願い致します。

募金の振込先 (口座名義(各行共通:さくらちゃんを救う会))
三井住友銀行 吉祥寺支店 普通 7186752
みずほ銀行  吉祥寺支店 普通 1121503
三菱東京UFJ銀行 吉祥寺支店 普通 2531715
郵便局振替口座 00140-0-446479

公式ホームページ:http://www.sakurahelp.com/index.html

【お願いと注意】
バナーの掲示やリンクについては、ご自信が管理されているサイトに限り行うようお願い申し上げます。
852名無しさんといっしょ:2007/03/01(木) 14:40:22 ID:P1Xcet3p
この二人は荒らしかも。皆さん、相手にしないように。
意味もないのに、ドラえもんの似顔絵を書いて「うるせぇバカ!」って書く奴。
同じく意味もないのに、「キモイ臭い死ね」って書く奴。
この二人は全てのNHK2ちゃんねるに出没している可能性があるので、ご注意を。
853名無しさんといっしょ:2007/03/01(木) 16:36:23 ID:BY2g8UcS
【資料編】異動・退任関係の目安

月刊誌の情報より。
今年度のローカル番組の最終回が判明。いずれも新年度は暦どおりに開始予定。

平日夕方ワイド・金曜夜ローカルの一部 9日終了
金曜夜ローカルの一部 16日終了
平日昼前番組・おげれつ 22日終了
金曜夜ローカルの一部 23日終了
ニュース番組は暦どおり
854:2007/03/01(木) 17:43:46 ID:VWfxWiml
ウザい
855名無しさんといっしょ:2007/03/01(木) 17:46:56 ID:H8uXs9dv
>>852
自作自演してんじゃねえよ低脳
856名無しさんといっしょ:2007/03/02(金) 09:17:49 ID:70lLcgA+
>>855
それはおまえだろ。
857名無しさんといっしょ:2007/03/02(金) 10:23:59 ID:tgtCWxXC
http://www.nhk.or.jp/mito/diary/index.htm
小松アナはNHKの最後の良心だとおも。
858名無しさんといっしょ:2007/03/02(金) 14:29:44 ID:O44hVt4E
石澤典夫アナがドラマに出ます。
http://chuspo.chunichi.co.jp/00/hou/20070302/spon____hou_____004.shtml
859名無しさんといっしょ:2007/03/02(金) 15:09:51 ID:dQElYyym
>>856
スルーできねえヤツは消えろ。
860名無しさんといっしょ:2007/03/02(金) 15:33:55 ID:2ynMOk3Z
>857
最後の良心なら
とっくに泥舟から脱出しないとね
861名無しさんといっしょ:2007/03/02(金) 16:39:38 ID:bORg+6MQ
アナの話は個人スレで
スレの無いアナの話は下記スレか各放送局のスレで

スレのないアナウンサーを語るスレ
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1095570576/
スレのないアナウンサーを語るスレ
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/ana/1169650775/
862名無しさんといっしょ:2007/03/02(金) 19:57:58 ID:S/jwsKgB
ttp://www.nhk.or.jp/rookie/

学長:山根 基世
大人のジョーシキ大学は、新社会人、新大学生の皆さんを応援するために
NHKアナウンサーがお送りする携帯サイトです
様々なコンテンツが皆さんの新生活に少しでもお役に立てば幸いです!
863名無しさんといっしょ:2007/03/02(金) 23:05:49 ID:gkIByXFu
沖縄局、「おもろてれぐすく」打ち切りにより減員決定の模様。

4人いた契約キャスターのうち名古屋出身の牧山あゆみが退任。
また、先月20日で65歳となった牧港襄一翁については、
定年時期が中途半端になったこともあり「金子辰雄・鈴木健二方式」が導入され、
特例として3月に限ってはこれまでどおりの模様。4月以降は不明。
864名無しさんといっしょ:2007/03/03(土) 22:39:19 ID:5VZ4MMPt
滑川アナ HK→AK 報道→芸能へ
「それいけ!民謡うた祭り」も担当に
ソース:仙台局HP 本人コメントより
865名無しさんといっしょ:2007/03/03(土) 23:52:53 ID:4+IiZsou
>>864 来ましたね、>>480に無かった人事異動情報、やはりあった…
福岡県は何の音沙汰も無しです、ビバと暁といい男内山さん以外は。
来週の『いちばん☆』での発表を待ちたいと思います。何人か斬られるので
866名無しさんといっしょ:2007/03/04(日) 00:24:05 ID:XQiIYyKi
目が節穴北九厨
キサマが斬られて死ね
867名無しさんといっしょ:2007/03/04(日) 00:37:16 ID:Rhjxe0+S
>>866 今回はそっくりお返しだ

しえ毒垂れ流しとなる地域では今週「打ち切り」の告知がなされており、
その絡みで追加異動情報が出始めている。
福岡県は時間枠が不明だが本部レベルで「番組自体継続」と発表されているので、
追加の異動はあるけどまだ情報が出ていないだけ。
変な粘着するくらいなら必死になってネタを探せ!以上
868名無しさんといっしょ:2007/03/04(日) 03:12:28 ID:iyNzirC1
滑川さんが東京に来ることは
>>480に書いてあるじゃん。よく見てね。
869名無しさんといっしょ:2007/03/04(日) 10:31:05 ID:Rhjxe0+S
>>868 thx
870名無しさんといっしょ:2007/03/04(日) 13:30:58 ID:9Yv3SJBf
>>865>>867>>869
老眼北九厨氏んで
871名無しさんといっしょ:2007/03/04(日) 13:47:46 ID:zAjwCZIy
しかも>>480だけじゃない。滑川のこと言ってるの
北九って去年あたりから頓珍漢なレスで書き込み始めたよな。
老眼というより、アナのこと全然知らない消防じゃないの
872名無しさんといっしょ:2007/03/04(日) 14:19:09 ID:ocsSumQw
彼は新たな異動があると信じているようなので
生温かく見守ってあげようかなと。
実際は新人アナの配属局やら管理職異動やら
トップの気持ちはそっちへ行ってるんだろうけどね。

明日から新年度の番組CMもどんどん始まるんじゃないかな。
873名無しさんといっしょ:2007/03/04(日) 17:27:12 ID:4FMdmeIq
「難問解決!ご近所の底力」でご活躍のNHKアナウンサー、 
堀尾正明さんによる講演会を是非見てみませんか? 
元気になるまちづくりのお話が聞けますよ。  

参加は無料ですので多くの参加お待ちしております。 

ttp://www.infosnow.ne.jp/~npo/pdf/20070317.pdf
874名無しさんといっしょ:2007/03/04(日) 18:01:31 ID:WBw4J9oD
>>865 >>867 >>869
いいからオナニーは余所でやれ人間のクズ
875名無しさんといっしょ:2007/03/06(火) 20:54:12 ID:Rs8CfclY
880 名前:名無しさんといっしょ :2007/03/05(月) 16:37:52 ID:CrmCEDAC
●<本誌のスクープ取材で明らかに!>
"第2のエビちゃんになりた〜い"TBS看板美貌・川田亜子アナ、丸秘電撃退社!
●NHK與芝由三栄アナ−密着&「潜水姿」をバッチリ撮!
http://www.kobunsha.com/CGI/magazine/hyoji.cgi?sw=index&id=007&date=20070306
FLASH(3/20)
876名無しさんといっしょ:2007/03/06(火) 21:13:40 ID:rTyPvzpX
離婚はしてないだろう?フラッシュとNHKって変な関係だよな 都合の悪いスクープ記事も載れば 
広報が絡んでる取材グラビア記事が載ったり わけわからん 

885 名前: 名無しさんといっしょ [sage] 投稿日: 2007/03/06(火) 20:48:35 ID:d8FuLmM/
FLASH見た 
やっぱり独身なんだな 

886 名前: 名無しさんといっしょ [sage] 投稿日: 2007/03/06(火) 20:49:54 ID:qoePV3DE
え?離婚したの? 

887 名前: 名無しさんといっしょ [sage] 投稿日: 2007/03/06(火) 21:09:16 ID:rTyPvzpX
NHK・夕方の顔・江崎史恵アナ「お着替え現場」 ... これも去年6月FLASHに載ったけど 
広報も必死な感じだな 
877名無しさんといっしょ:2007/03/07(水) 14:09:56 ID:Mi6hxYv7
>>859>>866>>870>>874
喧嘩なら、他へ行ってやれ!
こんなとこでするな!
878:2007/03/07(水) 19:42:18 ID:zUyRZH2a
しね
879:2007/03/07(水) 21:39:31 ID:ZSfxQRER
しねしねだん
880名無しさんといっしょ:2007/03/08(木) 05:21:30 ID:Vr5IlUfj
ツマンネ
881名無しさんといっしょ:2007/03/08(木) 06:40:38 ID:ZndxBkvN
春だな
程度の低いのがたくさんいる
882名無しさんといっしょ:2007/03/08(木) 10:03:06 ID:s0Vn9zVA
なんで今さら與芝かなって思う。住吉もそう。
まとめてゴミ箱に捨ててもいいくらい。
883名無しさんといっしょ:2007/03/08(木) 12:19:56 ID:IDaCYUjE
程度の低いage厨白痴クソ
884名無しさんといっしょ:2007/03/08(木) 14:50:25 ID:xyPipdRK
>>881
自己紹介御苦労様。
885名無しさんといっしょ:2007/03/08(木) 20:52:40 ID:cyO31tld
来年こそ住田アナと出山アナ東京に戻って来て!
886名無しさんといっしょ:2007/03/08(木) 21:08:57 ID:GZzb1naA
>>885
二人とも地元もしくは奥さんの実家あるから、
あまり離れる気はないかも
ただし末田さんの定年までそれほど時間はないし、
阿部も再び芸能系とか
ここ1、2年で報道系の
男性アナはケコー動きあると思う
887名無しさんといっしょ:2007/03/08(木) 21:11:42 ID:trpUCJfy
早い人はもう異動してるのな、今朝のはよにぽで松江→東京の
中野アナが代々木から中継してたし。
888名無しさんといっしょ:2007/03/08(木) 21:51:05 ID:D/V9VtV4
>>886 田舎者うざ
889名無しさんといっしょ:2007/03/08(木) 22:27:38 ID:vFg4yErl
>>888
東京都渋谷区在住ですが
何か?
890名無しさんといっしょ:2007/03/08(木) 23:42:26 ID:g74a2M9A
アナの話は個人スレで
スレの無いアナの話は下記スレか各放送局のスレで

スレのないアナウンサーを語るスレ
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1095570576/
スレのないアナウンサーを語るスレ
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/ana/1169650775/
891名無しさんといっしょ:2007/03/10(土) 03:24:44 ID:KLSkD82/
>882
わがまま住吉は本当にいらねぇ
892名無しさんといっしょ:2007/03/10(土) 03:42:03 ID:x03yoDm3
すみきち(笑)一昨日うっかりうpの画面を見てしまいました(´ζ `)ハァー
893名無しさんといっしょ:2007/03/10(土) 10:12:54 ID:VW1jNzN4
住吉は華もなんも無いくせに、妙に優遇されているからねえ。
あんな売れないキャラを中心に据えて番組を編成するから全てがおかしくなる。
894名無しさんといっしょ:2007/03/10(土) 15:35:54 ID:QuXSkyRM
住吉はラジオの泊まりニュースで苦情が来て
デスクにもうやりたくねえよって言ったんだっけ?
895名無しさんといっしょ:2007/03/10(土) 15:50:02 ID:/d0OYD2S
契約キャスターすがのまみえちゃん
広島から首都圏センターへ
広島テレビの西名アナのブログに
まみえちゃんが春から担当する番組のタイトルも書いてある。
896名無しさんといっしょ:2007/03/10(土) 20:30:16 ID:3LLmxY3H
小さな大物/美術番組の名司会エッセイも洒脱なアナウンサーといえば  
NHKアナウンス室室長・山根基世   文藝春秋(4/1)号 59ページ 
897名無しさんといっしょ:2007/03/10(土) 23:12:34 ID:L3khxPBm
>>895
ブログみますた。
なるほど。アレかぁ。
898名無しさんといっしょ:2007/03/11(日) 20:16:06 ID:EGasCfG+
 
899名無しさんといっしょ:2007/03/12(月) 00:14:17 ID:njqbl+M/
てす
900名無しさんといっしょ:2007/03/12(月) 00:51:54 ID:C7SesCyS
後藤理アナが北九州のレポーターと結婚
901名無しさんといっしょ:2007/03/12(月) 08:25:48 ID:PRumGk5e
>>900 イニシャルは分かりますかね?
当方それからある程度推定はできますが。
というのは、“ゴトーリ”氏も先週終わった「なんしよ〜ん!?北九州」を
4ヶ月間のみながら担当しており、その前は
「NEWSシャトル北九州」を担当していましたので、
そこで、契約キャスターとの接点がかなりありました。
902名無しさんといっしょ:2007/03/12(月) 08:37:29 ID:TEZpow6p
【ゴトーリ】後藤理アナ 2通り
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1162968333/399
903名無しさんといっしょ:2007/03/12(月) 08:40:55 ID:VBf00DV8
個人スレに名前ある。本当かどうかわからないけど。
このスレ的なレスをすると、これで数年後にでも
福岡局あたりにまた異動で赴任できるかもしれない。
北九州は本当に気に入ったようだったし。お幸せに!
904名無しさんといっしょ:2007/03/12(月) 08:47:28 ID:PRumGk5e
>>900 >>903
情報ありがとうございました
905名無しさんといっしょ:2007/03/12(月) 09:11:24 ID:TEZpow6p
契約は職員の○○○だからな 逃げ切れなかったのか本気なのか
906名無しさんといっしょ:2007/03/12(月) 13:59:46 ID:cOtInUX1
>>901>>904
気持ち悪い
907名無しさんといっしょ:2007/03/12(月) 14:55:17 ID:B1CrV+d4
>>845
桜井さんが来るならもう一人女子アナを
908名無しさんといっしょ:2007/03/12(月) 20:52:46 ID:PRumGk5e
川野嘱託アナ、日本語センター兼務外れる。
ソース:同センター平成19年度講座パンフレット

平日17時台番組相次ぐ打ち切りにより、
各地方局キャスターの契約打ち切り相次ぐ。
平成19年度の各局の標準的な人員配置は3〜4名の見通し。
以下一部既出分含むまとめ

広島:すがのまみえ⇒首都圏放送センター契約、「ゆうどき」リポーターに
福岡:古賀千尋残留決定。新年度は新番組リポーターに回る
909名無しさんといっしょ:2007/03/12(月) 20:57:15 ID:ftIepavy
>>908
とっとと死ね北九厨
お前の情報なんて誰も必要にしてないわボケ
910名無しさんといっしょ:2007/03/12(月) 21:27:47 ID:24Y5VqLC
>>909
あんたうざい だったら情報書けやwww
911名無しさんといっしょ:2007/03/13(火) 11:42:28 ID:JOxZh53d
【テレビ】宮本隆治アナ、NHK退職後フリー初仕事は4月スタートの日テレ系オリラジ新番組に[03/13]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1173740035/
912http://61-21-29-27.rev.home.ne.jp.2ch.net/:2007/03/13(火) 11:44:54 ID:+s55mcCI
guest guest
913名無しさんといっしょ:2007/03/13(火) 11:55:23 ID:LaO+BtN4
>>910
スルーしろや悪臭生ゴミ
914名無しさんといっしょ:2007/03/13(火) 19:26:28 ID:n7Yb/mGl
橋本奈穂子は、異動なしか?
愛花や裕美は、基幹局勤務して転勤も経験しているのに、
奈穂子は、金沢4年か?
915名無しさんといっしょ:2007/03/13(火) 19:35:04 ID:Hyz76s43
>>914
来年あたり東京じゃないか?
916名無しさんといっしょ:2007/03/13(火) 20:51:45 ID:tr2c8V/R
芸映の鈴木力社長(当時専務)からいくばくかの金を渡され、芸映との関係を打ち切ろうとした。
この鈴木氏の冷たい仕打ちには愕然としてしまった。
917名無しさんといっしょ:2007/03/13(火) 22:57:20 ID:CVsUYcYY
>>913
おまえだ!悪臭生ゴミwwwwwwwwwwwwwwww
918名無しさんといっしょ:2007/03/14(水) 05:48:41 ID:wXvgfLoa
>>914石井麻由子とおなじような感じになるかもな
919名無しさんといっしょ:2007/03/14(水) 08:47:12 ID:WOFC0HyK
>>917
あんたうざい だったら情報書けやwww
920名無しさんといっしょ:2007/03/14(水) 14:45:28 ID:Oaw8cDv0
921名無しさんといっしょ:2007/03/14(水) 15:18:51 ID:zMlqvtp4
キショい基地外ヒキ
922名無しさんといっしょ:2007/03/14(水) 17:11:22 ID:1i4n45k9
例の潜在視聴率 推定年収

首藤奈知子(27)…2.9% 800万
青山祐子(34)…2.7/% 1000万
小野文恵(38)…1.9/% 1200万
有働由美子(37)…1.1% 1200万
塚原 愛(30)…0.9% 900万
黒崎めぐみ(38)…0.6% 1150万
興芝由三栄(32)…0.5% 900万
島津有理子(33)…0.3% 1000万
伊東敏恵(34)…0.3% 1000万
渡邊(黒田)あゆみ(47)…0.2% 1300万
923名無しさんといっしょ:2007/03/15(木) 18:52:03 ID:E6OrJCrA
センバツ2007 アナウンサー
秋山浩志 大坂敏久 太田雅英 小野塚康之 黒氏康博 杉岡英樹 高瀬登志彦
竹林宏 冨坂和男 永松隆太朗 野地俊二 早瀬雄一 広坂安伸 別井敬之
松野靖彦 宮田貴行 吉田賢 吉松欣史 和田正宗 渡辺憲司
924NHK静岡:2007/03/18(日) 00:51:33 ID:iJjJbx8x
吉田一之アナが昼のニュースに出てた
925名無しさんといっしょ:2007/03/18(日) 15:28:53 ID:KOPtobM8
愚痴って申し訳ないけど、結婚するからDIYとか
小さい子供がいるから児童番組のナレとか
アナのプライベートを基準に担当番組を決めてるような
気がしてならない。こっちの勝手を言えば
いろんな人にいろんな番組をやって欲しい。
926名無しさんといっしょ:2007/03/19(月) 18:51:14 ID:Vgl2PRuT
不都合な真実/松岡利勝農水相−息子はNHKのイケメンアナだった! 松岡利勝農水相、NHK・松岡浩昌アナ  女性自身(4/3) 166
927名無しさんといっしょ:2007/03/22(木) 21:57:42 ID:nCVau4Pl
「こんにちは いっと6けん」
結城さとみ → 阿部陽子
928名無しさんといっしょ:2007/03/25(日) 19:47:44 ID:XeYXezZS
>>925
4時半→土日正午コースから外されたからといってやつ当たりするな
担当させた結果、報道より教育番組向きと判断されたんだろ
結婚してようがなかろうが
929名無しさんといっしょ:2007/03/25(日) 20:12:55 ID:ewypw01A
前任の富永アナを見る限りでは、報道にも多少関わっているし
今後DIYしつつニュースにも出てくると思うけどね。
土日正午ヌースは祝日を平日担当者がやるようになってから
あんまし若手向きの仕事じゃなくなって来た気がする。
930名無しさんといっしょ:2007/03/26(月) 00:32:09 ID:66UwvfOq
石井かおるって金沢に居たのか
恥ずかしながら今頃知った
931名無しさんといっしょ:2007/03/26(月) 19:07:49 ID:gh3ZMop8
金沢に色んなアナが応援に来てるな
932テレビマン:2007/03/26(月) 21:03:37 ID:AxbI2Veu
地震といえば新潟局阪本・福井局大橋の二人。
今回はどうなのかな?
933名無しさんといっしょ:2007/03/26(月) 21:09:52 ID:8lPdBgZG
こーゆーときはアナ全体の数が多いNHKは助かるね。
あと記者もリポートするし。
934名無しさんといっしょ:2007/03/26(月) 22:28:00 ID:sEMNcjRM
宮崎浩輔アナと寺澤敏行アナの4月以降の行方は?
935名無しさんといっしょ:2007/03/26(月) 22:33:46 ID:yhL+UB3X
少し前のレスぐらい読め
936名無しさんといっしょ:2007/03/26(月) 23:58:32 ID:qgyR/JGe
金沢と富山局スレに応援の件出てる
937名無しさんといっしょ:2007/03/27(火) 13:41:31 ID:gDkOEuyJ
づめ子→おはよう日本4時台から他の時間帯へ
別に気象情報がおもしろくある必要はないよ>づめ子ブログ
奇を衒うことより真面目に伝えること「だけ」を考えて下さい
938名無しさんといっしょ:2007/03/27(火) 13:53:08 ID:6Hmrs3YQ
>>932
地震といえば新潟局阪本・福井局大橋の二人。

ってどういうこと?
939名無しさんといっしょ:2007/03/27(火) 14:03:15 ID:dSfmECc6
>>938
阪本アナって確か前任地(盛岡)と現任地(新潟)で大地震に遭遇したんだよね。
大橋アナは、初任地の釧路で釧路沖地震に遭遇だったかな?。
違ってたらスマソ。
940名無しさんといっしょ:2007/03/27(火) 15:13:52 ID:Fl+X1KEb
今日のセンバツ中継で、川崎寛司アナが長野県代表のアルプスリポートしてたけど、静岡から長野に異動したの?既出だったら失礼したが…。
941名無しさんといっしょ:2007/03/27(火) 15:21:35 ID:pAo6Zihw
他の県の高校のアルプスの情報を伝えるのも

勉強(仕事)です
942名無しさんといっしょ:2007/03/28(水) 03:16:51 ID:CVVj+kzd
>>940-941
リポーターは実況アナと同じく試合を振られてるだけ。所属局とは関係ない
学校紹介VTRのナレはその県のアナが担当してるが
943名無しさんといっしょ:2007/03/29(木) 18:21:37 ID:gGNAh0fp
山根室長の今月のひとこと

今年、平成19年度の新採用は、NHKアナウンス室始まって以来の異例ずくめでした。
ご承知の通り、不祥事以来の経営不振の中でこの3年間に職員1200 人の削減が予定されています。
当然、採用数は過去最低に抑えられ、男女合わせて5人。団塊世代の私の同期は30人、
一昨年までは20人台が続いていました。そして、昨年は14人。19年度がいかに異例かお分かりでしょう。
例年なら当然合格圏の受験生を採用できない残念な思いも味わいました。

もう一つ異例なのは、男女の比率。女性が3人で男性が2人。
たった一人とはいえ、男性より女性の方が多いのは、開闢以来初めてのことです。
因みに私の期は 30人中女性は2人でした。どこの企業でも試験をすれば成績が優秀なのは女性と相場は決まっていました。
しかし採用数は、必ず男性の方が多いのが現実で、 NHKアナウンス室もご多分に漏れずでした。

これは従来の仕事のしかた、組織のありようのまま、その延長線上で考えての選択だったような気がします。
あと10年も経てば、人の生き方も組織のありようも大きく変わっていくにちがいありません。
また変えなければならないのです。今全国のアナウンサー500人、女性は70人あまり。
この割合は次第に男女同数に近づいていくでしょう。そのぶん、女性も男性と同じに転勤をしたり、
経営職を担ったり、今までとは違う生き方を求められることになります。
944名無しさんといっしょ:2007/03/29(木) 22:27:09 ID:BatbT2m5
アナを5人しか採らないこと、採れなかったこと。
それも立派な不祥事だよ、室長さん。
長い目で見なくちゃダメぽ。
945名無しさんといっしょ:2007/03/29(木) 23:34:37 ID:xle0bDfy
ここまで書くなら

「そこで一人でも多く新しい人材に活躍してほしいとの願いから、
私は自らアナウンス職を降り、枠を一つでも空け、できるだけ多く採るようにと指示しました。」

と結ぶのかと思いきや、何のことはない単なる時事的なぼやきか。

このコラム、自分自身がまさに当事者なのに
どこか第三者的なとこから書生論的に綴っていて、いつも変だなと思う。





946名無しさんといっしょ:2007/03/30(金) 00:21:06 ID:1Y0Bjcjk
いま3局目〜5局目あたりで
定時ニュース読むくらいしかしてなくて
スポーツ・報道・得意分野等、何ひとつなく、努力する気もない、
東京アナウンスからもお呼びがかからない30代〜50代の皆さん

ぜひ後進に道を譲りましょう。
というか彼らに他の道を与えれば、少なくとも10人は確保できたはず。
時すでに遅し。
947名無しさんといっしょ:2007/03/30(金) 00:37:34 ID:eAPtHyqi
それを言うなら

定時ニュースかステブレ読むくらいしかしてなくて
スポーツ・報道・得意分野等、何ひとつなく、努力する気もない、
東京アナウンスから出せない30代〜50代の「おばさん」、がより正確な表現だな
おばさん増えすぎて有能な男性穴の東京異動が少なくなったのは事実



ぜひ後進に道を譲りましょう。
948名無しさんといっしょ:2007/03/30(金) 00:40:14 ID:ABgxT0Ho
ボクの愛人になったらメインキャスターにだってしてあげられるから  
949名無しさんといっしょ:2007/03/30(金) 00:56:05 ID:2TVob2B4
>>946-947
それぞれ具体的に
950名無しさんといっしょ:2007/03/30(金) 02:35:49 ID:amqfzgtC
>>943
結局つまんない奴ばかりが東京に残りそうな希ガス。
951名無しさんといっしょ:2007/03/30(金) 02:48:04 ID:Xl0j6nym
数を少なく採っても結局カバーとかヘルプで
交通費使って他のアナを出張させるんだから無駄だよね。
地方出身者が減ってるから江崎さんのようなことも起きるしw
住吉さんのようにニュース嫌いなアナも捨てられないw
つまり、質が落ちるだけ。
952名無しさんといっしょ:2007/03/30(金) 05:20:36 ID:qy89qemP
確かに最近、特に女性アナを出張応援で呼び出しすぎな感はある。
人数は足りないはずはないんだが…
953名無しさんといっしょ:2007/03/30(金) 06:50:08 ID:m3QonzTN
>>952
女性は早めの東京転勤の可能性高いから、早めに全中モノ経験させるんだろうが、
室長への露骨なゴマスリの
意図も感じるな。

東京の穴ルームの面子は、その時の室長の気分や人間関係でガラッと変わるから、
記者やPDの転勤ロジックとかなり異なるな
954名無しさんといっしょ:2007/03/30(金) 07:11:37 ID:qy89qemP
>>953
kwsk
955名無しさんといっしょ:2007/03/30(金) 12:28:52 ID:NOhTcpIP
5人しか採用できないのもNHKの売国報道の賜物ですよ。
ざまあみろ。
956名無しさんといっしょ:2007/03/30(金) 12:54:26 ID:FC4l8o8b
5人か
民放並みだな
957名無しさんといっしょ:2007/03/30(金) 13:00:11 ID:07SPSf+w
どうせまた山本美紀アナや鹿島アナのように
記者からアナへ引っ張るんだろうな
気の毒に
958名無しさんといっしょ:2007/03/30(金) 13:17:22 ID:Z5M8o1qt
3年間で各部門均等に人員1割削減 アナも1年間で16人程度削減だと団塊多いとはいえ退職者だけでは
足りないぐらいだろう 新人枠を十分とるには民間並みに働きの悪い40歳代以降の職員から肩叩きをしないと・・・
全体の収益が落ちているから関連会社も受け皿が無いんだろう。

>>975 当時は寿退職が普通だったから 男女雇用機会均等で今は出産してもやめないからお局様増加傾向
入局時に希望職種変更はあっても中途から変更はないんじゃないの むしろ民放みたいにその逆があるだろう。
959名無しさんといっしょ:2007/03/30(金) 14:05:19 ID:Aoy+UHk9
将来TBSみたいに制作やアナは別会社とかもありうるだろうな
960名無しさんといっしょ:2007/03/30(金) 15:47:01 ID:amqfzgtC
アナウンス室なんて上層部の操り人形だべ。
えらそうな事書いていてもどうでもいい人事くらいしか決められんだろ。
961名無しさんといっしょ:2007/03/30(金) 16:24:32 ID:uLIup3so
>>957
ダダ、ユリコ=記者
ミキティ=蛸部屋英語穴雲詐
962名無しさんといっしょ:2007/03/30(金) 18:47:14 ID:yOvAbKns
>>961 ミキは10年ぶりぐらいにタコ部屋戻るらしいな
963名無しさんといっしょ:2007/03/30(金) 19:10:25 ID:MOiru/34
NHKに限らないが、寿退社があまりなくなり、
結婚後もいつまでも職場にオバサンがしがみつくようになってから
凶悪事件まではいかなくても学級崩壊とかいじめとか、
家庭教育しっかりやればありえないような変なガキが増えたように思う。

男女雇用機会均等なんていいことまったくなくて、
女は家庭にというのは人間が培ってきた役割分担の知恵なのに
それを不平等だとか言ってる馬鹿女どもが全てを駄目にしている。

いつまでも若作りして画面に出てくる既婚のおばさんたち見てると
もういいから若手に代われよとしか思えず、ほんといらいらしてくる。

現場でも女っ気ないし新鮮味ないし高給取りだしすぐ感情的になるしで
きっと持て余していると思う。
上も暮らしに困ってない既婚のおばさんには
リストラ要員として積極的に肩叩くべき。
964名無しさんといっしょ:2007/03/30(金) 19:26:55 ID:otGghB1c
年齢にかかわらず女性について必要ない、という意見は全く無いけど、山根さんは甘すぎる。
NHKは必要なくなってきてる、ってことだ。
ネットも携帯もあってTV観る時間が減っている今、アナだけで毎年何十人も採用するのが当然と
思うのは時代錯誤。
甘い体質のNHK純粋培養を減らして、契約キャスターで局員以上に有能なのに、
局員との待遇格差を狭めて、どんどん活用すのが効率的。
東京に戻るのを心待ちにしている女子アナに地方独特の地名etcを覚えさせて
挙句2年足らずで基幹局転勤はあまりに非効率。地元に愛着のある地方出身者を増やしてほしい。
力のある契約キャスターで地方ブロック内で回すほうがいい。
965名無しさんといっしょ:2007/03/30(金) 20:01:12 ID:hurFDsTW
契約キャスターなんか必要ねーよ。アナ何十人採用しろや
966名無しさんといっしょ:2007/03/30(金) 20:29:47 ID:5kVNsnyo
>>965 分かっとりませんなぁ

つ新年度だけで職員約400人“純減”
つ契約キャスターについても“出演契約”形式への切り替え推奨

多分、夏の異動で大量放出もありえる。
かつ、「全国番組担当中」も理由にならなくなる。
基世おばさんがそろそろ任期満了退任=NHK退職のはずだから。
967名無しさんといっしょ:2007/03/30(金) 21:43:45 ID:Pok5URXo
NHKが正職員アナの採用を絞ったおかげで、
今年は、早慶宮廷クラスの高学歴アナが
地方の民放局にバンバン入社するそうだ。
968名無しさんといっしょ:2007/03/30(金) 21:43:56 ID:36PeXD95
基世=永井(副会長)ライン
を担保しているのは
今の役員体制だから、そう長くない。
ハシゲンの任期切れも来年初めぐらいだっけ?
二期目があり得ないのは
衆目一致
969名無しさんといっしょ:2007/03/30(金) 21:48:10 ID:AFO1BFsZ
>>967
女子アナは例年と採用人数はほとんど変わらないし 男子アナはどうでもいい
970名無しさんといっしょ:2007/03/30(金) 22:14:20 ID:AFO1BFsZ
平成7年 ◆青山祐子:長野 ◆柘植恵水:福井 

平成8年 ◆伊東敏恵:岡山 ◆住吉美紀:福島 ◆中條誠子:高松    ◆村上由利子:山口,記者

平成9年 ◆島津有理子:甲府  「膳場貴子:静岡」「福井弓子:山口」

平成10年 ◆岩槻里子:金沢 ◆與芝由三栄:新潟 ◇青木希久子:長崎

平成11年 ◆内藤裕子:熊本  「服部絢子:福島」

平成12年 ◆安部みちこ:徳島 ◆塚原愛:岡山 

平成13年 ◆鎌倉千秋:沖縄 ◆北郷三穂子:青森 ◇森山春香:富山

今年3人採用なら普通のこと 男子アナが削減の対象になるんだろう

971名無しさんといっしょ:2007/03/30(金) 22:19:15 ID:amqfzgtC
>>968
エビ様が健在だからねえ。誰が辞めて誰が就いたからとてどうなるものでも
ないような希ガス。
このあいだニュース7でデカデカかつ長々と出ていたのには驚いた。
エビ院政健在をいやというほどアピールしてくれた。
972名無しさんといっしょ:2007/03/30(金) 22:34:08 ID:hurFDsTW
さっさと団塊の世代たち退職しろ
あと、役員たち全員辞めろ
973名無しさんといっしょ:2007/03/30(金) 23:05:31 ID:3LrVpZJe
次スレ
【着任】人事異動総合スレその11【転出】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1175263163/
974名無しさんといっしょ:2007/03/31(土) 00:05:17 ID:7x+RB8FF
「とことん見聞録」に出ていた「こどもニュース」の外人ディレクター、
そこそこマスクいいんだから穴になればいいのに、と思った。
ペプラーとかよりはいいだろ。ちょっとデブだから減量は必須だが。
975名無しさんといっしょ:2007/03/31(土) 00:20:20 ID:sbKgy8/f
松尾アナはフリーターを経験してる再チャレンジ成功組
(いまやNHK看板ニュース番組のキャスターとなった)
武内陶子アナも同期より年齢が高い。
ご存知森田美由紀アナも契約DJ出身。
西東アナも民放で働いた経験がある。

こーゆー人達も現役で頑張ってるのが
NHKのおもしろいとこ。門戸は広げなくちゃ。
976名無しさんといっしょ:2007/03/31(土) 00:39:06 ID:TbOufaef
>>975
松尾アナの場合は、アナウンサー採用試験を受けようとしたところ
民放だと年齢制限に引っ掛かってしまってどこも受けられず、NHKだけが
年齢制限内だったから受験したら受かったそうで。
(今年度後期の「はなす きく よむ」のテキストより)
977名無しさんといっしょ:2007/03/31(土) 03:41:31 ID:5lxz12Eg
松尾アナは男の若手で一番できるように見える。
どこかあっさりさらーっと読んであんまり顔も名前も印象に残らない人多いけど
読みもうまいし嫌味もなく、朝の起用も納得できる。

森田さんは言わずもがな。
優れた人は不遇をものともせず頭角を現すということかな。
978名無しさんといっしょ:2007/03/31(土) 04:55:14 ID:tkvovI+H

松尾さんは、声が×です。
979名無しさんといっしょ:2007/03/31(土) 08:25:51 ID:T82VsBgh
抜擢人事ばかり評価するのはいただけない。
G帯番組を2つも独占して動く気配の無い小野文惠みたいな老害がある事も
忘れてはならない。それと住吉美紀みたいな華の無い人間を中心にすえるのも
どうかと思う。さながら補欠クラスを四番に起用するようなもので、勝てる
試合も勝てない。
980名無しさんといっしょ:2007/03/31(土) 08:37:56 ID:2lD9p6Ha
小野がどうって事ではないけれど
小野の動かなさは民放じゃともかくNHKじゃ異常だな
981名無しさんといっしょ:2007/03/31(土) 08:51:39 ID:d0BVBrOD
兎にも角にも次の異動期で基世は退任(2年の任期切れ)=退職、
室長交代、新人はたったの5人なので、
聖域なき異動は避けられないだろう。
久保田祐佳は静岡残留で番組出演継続ということも
現実味を帯びてきた。

過去首都圏局のアナウンサーが当該局在籍のままで
番組出演してきたケースが何例かあった。
例:
山本志保 さいたま時代に「趣味の園芸」
水谷彰宏 宇都宮時代に今やってる「日本の伝統芸能」
982名無しさんといっしょ:2007/03/31(土) 08:57:00 ID:Ijwx6frE
>>980
ガッテンは今年で10年、家族に乾杯も9年。ついでに土曜スタジオパークは7年。
どの番組も長すぎだな。
他にここまで長い間同じ番組に出続けてるアナいたっけ?
983名無しさんといっしょ:2007/03/31(土) 11:00:00 ID:MTaamNPE
>>977
松尾はキャリアの割りにダミ声でへたくそだぞ
森田もそんなにマンセーするほどでもないけどな
984名無しさんといっしょ:2007/03/31(土) 11:26:54 ID:ZZ6VEVKn
>>970
平成14から4年くらいは全体としてアナウンサー採用バブルだ。
女子アナももちろん、あまりにも多すぎる。
確かに、NHK以外のキャリアがあるほうが有能な気がするし、勘違い気質も薄そう。
985名無しさんといっしょ:2007/03/31(土) 12:23:02 ID:d0BVBrOD
>>984 法律の絡みもある。
女性の雇用機会を拡大する必要があったから。
ま、今年からは女子アナには男並みの「義務」が
課せられることになるわけだが…

森田美由紀がUターンさせられたわけだし、
夏以降は今までのパターンが当てにならなくなった。
それだけ「新人全部でたったの5人」の影響は大きい…
986名無しさんといっしょ:2007/03/31(土) 12:27:02 ID:rd0weVOr
>>983
俺も、松尾はあのダミ声が致命的だと思う。
読み云々とか、そういうこと以前の問題。耳障り。
よく降板させられないな。
987名無しさんといっしょ:2007/03/31(土) 12:48:25 ID:jg+BHRuH
NHKは鼻声アナばっかりなので
松尾アナの声は好きだよ。

平成14年度の新人アナQを今見てるが
24人(うち5人女性)だって。異常に多いね。
988名無しさんといっしょ:2007/03/31(土) 13:19:41 ID:CVqAOdlx
>>986

NHKの人事は、実力や評判はあまり関係ないことが多い。
不条理な世界。
989名無しさんといっしょ:2007/03/31(土) 13:20:09 ID:d0BVBrOD
990名無しさんといっしょ:2007/03/31(土) 16:32:56 ID:gOy1r+MW
>>983
受ける印象はそれぞれあっていいので、俺はそうとは思わない。

何でわざわざ俺に宛てて自分の印象を教えてくれたのか知らんが、
問題提起したわけでも一定の結論を出したいわけでもないから
俺にそう言われてもだから何としか言えん。
991名無しさんといっしょ:2007/03/31(土) 16:45:53 ID:Cez7kZ+i
はよにぽは前のほうがよかった
今は男も女もヘタだから
992名無しさんといっしょ:2007/03/31(土) 16:52:45 ID:5EeVCIjV
>>990
日本語でおk
993名無しさんといっしょ:2007/03/31(土) 17:01:29 ID:WFprDIgP
>>990
松尾さんを持ち上げたい気持ちだけは
伝わってくるんだけどねぇ…
994名無しさんといっしょ:2007/03/31(土) 17:01:44 ID:Jdd7nvc2
10000000000000000000000000000000000000000000000
995名無しさんといっしょ:2007/03/31(土) 17:02:06 ID:bKED/WF7
>>990
だったらはじめからこのスレに書くなよ。
ここはアナの異動についてのスレであって個人の感想、意見を書くスレではない。
996名無しさんといっしょ:2007/03/31(土) 17:06:09 ID:R3Jf/Qxu
【着任】人事異動総合スレその11【転出】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1175263163/
997名無しさんといっしょ:2007/03/31(土) 17:08:16 ID:R3Jf/Qxu
うめ
998名無しさんといっしょ:2007/03/31(土) 17:14:50 ID:KQzGEa+j
松尾は小芝居だけやってろよw
999名無しさんといっしょ:2007/03/31(土) 17:17:44 ID:kD4vH5/L
999
1000名無しさんといっしょ:2007/03/31(土) 17:19:02 ID:kD4vH5/L
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。