952 :
名無しさんといっしょ:2006/09/06(水) 03:12:13 ID:Gc81MU/2
もう小牧は、「自分が気持ちいい内容」だけ残してるって感じだな。
他人が見ても何がなんだかワカラン
954 :
名無しさんといっしょ:2006/09/07(木) 23:06:03 ID:5wO0vzKT
>>7 広義では中東諸国までアジアに入るんじゃないの?
だから、その地図でもまだ狭いと思うが。
サッカーのアジア予選でサウジアラビラやイランイラクとか
あの辺の国も全部入ってるんだしさ。
まあ、何にしてもNHKがアジアアジアと言いつつ東アジア
(中国+朝鮮半島、とせいぜいロシア)だけしか見てないのは確かだよね。
昨年、「アジア≠中韓」を指摘した桜井さんはさすがに今年封印されたな・・・
NHKは出すとマズイと思ったんだろうね。
NHKは「アジア外交の立て直し」って必死に言ってるけど、
戦後何も非道な事はしていない日本に対して
(非道な事してないどころか、多額の援助をしている日本に対して)
事あるごとに紛争持ちかけてるのは中国・朝鮮半島だけ
(あとせいぜい北方領土を返さないロシア)であって、
その他の何十カ国というアジアの国とはほとんど良好という現実
↓
東南アジア、インド対日関係「良い」9割(読売新聞記事)
ttp://blog.zaq.ne.jp/res/tachikoma/images/article87.jpg を無視して、特定アジアだけをあたかも全てのように印象操作するのは汚いとしか
言いようが無い。
955 :
名無しさんといっしょ:2006/09/11(月) 18:42:28 ID:0w1Q65ga
戦争責任の問題は確かに大切な問題だと思う。
思うが、しかし・・・・
この問題にあまりに大きな時間を割くと、今存在している切迫した問題を見えなくしてしまう可能性がある。
ひとつにはニート/フリーターなどの雇用問題。
少子化問題、結婚できない男女の問題、だ。
確かに平和は大事だけれども、今日/明日の生活をどうするか、という事のほうにもっと注力が注がれるべきだと思う。その点でNHKさんにはひとつこの番組の原点に帰って頂き、国民生活に密着したテーマを取り上げてほしい。
956 :
名無しさんといっしょ:2006/09/15(金) 08:17:44 ID:rNtARQGv
957 :
名無しさんといっしょ:2006/09/15(金) 12:10:32 ID:94hT9291
8月15日の放送で
「最近中国や韓国が悪いという本などが出版されてますが、それについてどう思いますか?」
ってやつはどうなったの?
個人的にはむちゃくちゃ興味あったんだけどね・・
958 :
名無しさんといっしょ:2006/09/17(日) 06:35:47 ID:9gfgrMuu
そんな発言あったか?
事前アンケートの事じゃないだろうか?
全く使われなかった気が…
960 :
名無しさんといっしょ:2006/09/22(金) 11:24:11 ID:tzGjVOtq
小牧が国旗にまで言い始めた
今年8月15日の回をDVD−Rに焼いてHDDから消去した。
内容確認のためちょっと中身を見ただけでたちまち気分が悪くなった。
DVD−Rは永遠に封印だな、こりゃ。
同じ板に飛ばすの、意味ねえと思うよ。
アドレス確認しないで妙な板に飛ばされるからこその、
ひっかけネタなんだし。
つまらんだけ。
964 :
名無しさんといっしょ:2006/09/30(土) 15:15:52 ID:8X9x4KJi
ホント・・つまらんな。
962はニートか?
965 :
名無しさんといっしょ:2006/10/04(水) 12:02:05 ID:f26sg5bm
ちょっと質問なんだけど、今やってる参議院本会議っての?
アレ見るたびにいつも思うんだけれど、なんで質問するほうも回答するほうもあらかじめ作成してある文書を読んでいるの?
質問するほうが読むのはわかるんだけれど、なんで答えるほうが前もって文書を作ってあるのさ?
あらかじめ質問事項を教えてもらっているからですよね?
966 :
名無しさんといっしょ:2006/10/04(水) 12:04:04 ID:f26sg5bm
だとすればですよ・・・
書いてある文章読むだけだったら誰でも出来るでしょ?
会議開く必要あんの?
テレビ中継する必要アンの?
新聞に全文発表すりゃあそれで済む話なんじゃないの?
どうなの?そこんとこ!
6/10(土)「日本の、これから〜米軍基地」を観ていないので、録画している方いらっしゃったら連絡を取りたいのですが…
968 :
名無しさんといっしょ:2006/10/07(土) 06:21:03 ID:3IQHow88
, ‐'" ̄` '⌒ `''‐、
/ ミ〃 \
/ , ‐' ´  ̄ " ̄ ` ヽ、 l
| l l |
! │r',ニニユ j'ニニ.ヽ.│ |
>>968 L.H ,‐=・‐ lニl ‐・=-、トL.! 私の出番だ
./ハ{ ` ― ‐' `― ‐ ' lハ.〉 天下取り…。
. { l_.| ,.ィ′ :、 jク/
ヽ._l / 'ーー'‐' ヽ. Lノ
! -──- l /
|.ヽ ' |
/:ト、 ` ー---‐ '´/|\_
970 :
名無しさんといっしょ:2006/10/07(土) 17:14:06 ID:RO9085C0
今回は町永さんのほうがテーマ的にいいかもね
971 :
名無しさんといっしょ:2006/10/07(土) 18:05:15 ID:4XVNObJr
972 :
名無しさんといっしょ:2006/10/07(土) 18:10:59 ID:EfNRCWZF
「キャンセル」というより「降板」だろ
973 :
名無しさんといっしょ:2006/10/07(土) 18:24:43 ID:fnPODdFU
でもここまででかでかとニュースになるとは
975 :
名無しさんといっしょ:2006/10/07(土) 20:22:59 ID:VxKuYTPV
976 :
名無しさんといっしょ:2006/10/07(土) 20:25:44 ID:C8hpZOjS
三宅のこれから
977 :
名無しさんといっしょ:2006/10/07(土) 20:57:37 ID:UdT3gQz9
978 :
名無しさんといっしょ :2006/10/07(土) 21:00:42 ID:tlC0tLiQ
敵前逃亡?
979 :
名無しさんといっしょ:2006/10/08(日) 02:12:47 ID:Uty5ZvQ2
本当は司会が嫌になったんじゃないのか?
sage
981 :
名無しさんといっしょ:2006/10/08(日) 06:30:04 ID:MYVFqUoQ
age
982 :
名無しさんといっしょ:2006/10/08(日) 07:24:29 ID:Rv8EDksa
983 :
名無しさんといっしょ:2006/10/08(日) 23:52:55 ID:8WMiUayn
司会もニュースも両方できるし、NHKの顔になったためか使われすぎ。
体を大事にしてください。
そろそろ、歴史に残るような番組のナレーションとか、仕事を選んでも
イイ頃だと思う。
984 :
名無しさんといっしょ:2006/10/09(月) 00:32:26 ID:nb1cKpM7
うちのばあちゃんは三宅が大嫌い
あの人が早朝のニュース番組やってた時から
「あの人大嫌いじゃ〜はよ〜辞めればいいのに〜」と言っていた
985 :
名無しさんといっしょ:2006/10/09(月) 00:50:25 ID:iUCUqY9j
まあがんばれや
986 :
名無しさんといっしょ:2006/10/09(月) 09:34:30 ID:e2k4ihwx
うちのばあちゃんはトミーズ健が大嫌い
あの人が番組に出ていたら
「あの人大嫌いじゃ〜はよ〜辞めればいいのに〜」と言っていた
987 :
名無しさんといっしょ:2006/10/10(火) 00:26:13 ID:non+8Wdd
三宅裕司
三宅久之
三宅正治
三宅健
991 :
名無しさんといっしょ:2006/10/10(火) 12:58:06 ID:tqaCHbhU
992 :
名無しさんといっしょ:2006/10/10(火) 12:59:43 ID:mZ6gOqgc
死んだら
994 :
名無しさんといっしょ:2006/10/10(火) 13:07:01 ID:6eZANdmS
うめ
うめます
996 :
名無しさんといっしょ:2006/10/10(火) 13:08:17 ID:vQ4AffVz
997 :
名無しさんといっしょ:2006/10/10(火) 13:08:56 ID:5t6s17pn
1000なら皆ハッピー
998 :
名無しさんといっしょ:2006/10/10(火) 13:15:32 ID:n1y+SfX8
うめ
999
1000 :
名無しさんといっしょ:2006/10/10(火) 13:24:26 ID:Cldykt22
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。