みんなのうた【まっ9ら森の歌】

このエントリーをはてなブックマークに追加
944名無しさんといっしょ:2007/01/05(金) 03:07:35 ID:dqTMUica
みんなのうた【雨のてん・10】
945名無しさんといっしょ:2007/01/05(金) 08:05:16 ID:iHVgBRsb
みんなのうた【雨のてん・10】
946名無しさんといっしょ:2007/01/05(金) 10:11:05 ID:dWgx9cY5
知名度ではざわわかな。

【ざわわ‥】みんなのうた【さ10きび畑】
947名無しさんといっしょ:2007/01/05(金) 11:43:10 ID:yinCB5kD
>>946
知名度はあるし改良を加えてるとは言え糞固定の案を採用する事になる
948名無しさんといっしょ:2007/01/05(金) 12:53:45 ID:dqqsY2WN
>>940>>942
過去ログ嫁ば、だいたいは想像つくと思うが・・・


FMも含めて総括すると、午後6時までは、初放送年別に古い順から、3曲前後ずつピックアップして紹介していく方式。
なおこれは、サイマル放送時(BSでは1部・2部に相当)も関係なく進行。(漏れはBS1部相当時は聴きそびれたが、同じはず。)

FMに関してはトーク控えめ、原曲・ノーカットで多数の曲を流していたので、おおむね満足度は高いんじゃないか。
なんせ96年までは全曲が2分半だから、進行が早い早いw
いかんせん網羅的な選曲で、振り返ってみるとあの曲もこの曲も流れてないじゃん!というのはあるが、ある程度しかたない。


しかし、リクエストアワーがグダグダ orz
テレビの特性上しかたないのかもしれんが、リクエストアワーになっていきなりトークが長くなった。
トークを最小限度に抑えておけば、もう3〜4曲は流せたのではなかろうか。

キャスティングから「これってホメことば?」と「グラスホッパー物語」が流れることは規定路線だったが、頭と締めにもってきて
その間にリクエスト曲が8曲流れた。
しかしその「リクエスト曲」は、本当にリクエストとは思えないチョイスの上に午後6時以前とダブりあり。
しまいには、「あと一曲流せそうです」といって5分曲をチョイスしたと思えば、それをブチギリしてまでグラスホッパーを流した。
これがgdgdじゃなくてなんなのかと。
949名無しさんといっしょ:2007/01/05(金) 14:08:35 ID:dqqsY2WN
こっちのスレには、当日流れた曲目リスト↓が張られてなかったんだっけ。
http://www.nhk.or.jp/zanmai/archive/061231.html
http://cgi2.nhk.or.jp/zanmai/playlist_1231.cgi

BS1部相当は、1〜23
BS2部相当は、50〜58
BS3部相当は、148〜157
950明さん:2007/01/05(金) 14:33:24 ID:YSjTjDES
さあ皆さん がんばりましょう


山本譲二さんの歌です。
951名無しさんといっしょ:2007/01/05(金) 15:02:44 ID:1kdDyAzs
BSでジョリィは無かったのか。
貴重な映像なのに。
952名無しさんといっしょ:2007/01/05(金) 15:12:07 ID:ld5gbzoU
次のリクエストは白い道
実写か絵か
953名無しさんといっしょ:2007/01/05(金) 15:13:12 ID:yjRR3NGY
来週は、昭和50年放送の「白い道」
実写か? 実写にしてくれ!
954名無しさんといっしょ:2007/01/05(金) 15:25:31 ID:yjRR3NGY
補足

実写だー!万歳!!
初回だからハイファイセットだ。初めて聞くな。
955名無しさんといっしょ:2007/01/05(金) 21:13:36 ID:S9EKMnXZ
今日の日本列島のみんなのうたリクエストは何でしたか?
録画するの忘れてたorz
956名無しさんといっしょ:2007/01/05(金) 21:18:35 ID:rgTlHEC3
エトはメリーゴランドとかそんなタイトル。
田中星児が歌ってた。
957名無しさんといっしょ:2007/01/05(金) 21:22:46 ID:/mZ3S08T
>>955
>>835に書いてあるのが見えなかったのか

それから書き込む時はsageろ
958名無しさんといっしょ:2007/01/05(金) 21:49:16 ID:FxhiY60y
http://www.filebank.co.jp/guest/loto/astro、パス:nuas のファイル
(解りやすいようにリネーム使用と思ったがDL中の人もいると思うので止めた)

みんなの歌三昧午前の部:www.megaloda.org0362.zip
 パスは>>http://live24.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1167542128/293
みんなの歌三昧午後の部:test061231b.zip
 パスは>>http://live24.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1167542128/293
みんなの歌三昧ぶっ通し:みんなのうた三昧061231.mp4
 パスは不要
アニソンmp3.lzhはみんなの歌ではない(224曲)
 パスは不要

DLでアクティブX使いたくない人はゲスト環境設定でブラウザモードを選択する。FileBankは遅いが安定している(使用感)

上記ディレクトリは勝手にUp可能だがその場合解りやすい名前で頼む。
現在時刻以降にUpされたファイルに関しては怪しいかどうかの判断は各自で頼む。
959名無しさんといっしょ:2007/01/05(金) 21:51:34 ID:FxhiY60y
↑解凍パスは【lupitM45】

ついでにアニソン三昧うpしますた。
環境設定でブラウザーモードを選択すればAxtevX不要だけどちょっと遅くなる。
960名無しさんといっしょ:2007/01/05(金) 21:55:37 ID:FxhiY60y
>>958の「現在時刻」というのは
  => 2007/01/01(月) 18:26:09.56 ID:blV0sJcs

FileBankのファイルはあと10日は残しておくつもり。

みんなの歌三昧曲目
http://www.nhk.or.jp/zanmai/archive/061231.html
http://cgi2.nhk.or.jp/zanmai/playlist_1231.cgi

アニソン三昧曲目
http://www.nhk.or.jp/zanmai/archive/060503.html
http://www.nhk.or.jp/zanmai/archive/060503-pl.html
961名無しさんといっしょ:2007/01/05(金) 22:02:04 ID:FxhiY60y
↓にもある。

<みんなのうた三昧?>
ttp://www.filebank.co.jp/guest/punyon/2ch
パスワード→2ch
解凍→うp神様の愛で

336 名前: 名無しさん@ON AIR [sage] 投稿日: 2006/12/31(日) 20:14:51.63 ID:lupitM45
午後の部〜
ttp://www2.axfc.net/uploader/6/so/N6_2974.zip.html

パス関連は>>http://live24.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1167542128/293で
962名無しさんといっしょ:2007/01/05(金) 22:06:33 ID:FxhiY60y
要は「ID:lupitM45」さんが最初のうp神です。

ここに移してない情報もあるが、ローダーが流れてたので省略した。

(・∀・)ノシ
963名無しさんといっしょ:2007/01/05(金) 22:11:26 ID:FxhiY60y
>>958 >>960
アニソンの元は

<アニソン三昧>
421 名前: 名無しさん@ON AIR [sage] 投稿日: 2006/12/31(日) 21:29:13.93 ID:wZp5daxm
アニソン三昧うp\(^o^)/
サイズでかいので頑張れ

nhk

422 名前: 名無しさん@ON AIR [sage] 投稿日: 2006/12/31(日) 21:29:45.54 ID:wZp5daxm
ttp://upld.dip.jp:8714/files/l/download/1167568072006621.WD1Cvj
964名無しさんといっしょ:2007/01/05(金) 23:27:55 ID:44wfA6dD
>>952
実写も中島潔も既に持ってる・・・イラナイヨ
965名無しさんといっしょ:2007/01/05(金) 23:54:19 ID:dWgx9cY5
まあまあそう言わずに。
俺も持ってるが実写の良さを見てもらいたいものだ。
966名無しさんといっしょ:2007/01/06(土) 00:48:37 ID:1Qnfl7iL
>>964
みたいな人を自己中という
967名無しさんといっしょ:2007/01/06(土) 02:28:45 ID:DLxmp4iV
コブクロの二人に敬意を評した次スレ

みんなのうた【10遠にともに】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1168017416/
968名無しさんといっしょ:2007/01/06(土) 07:19:30 ID:nehlR5t/
ここで聞いてもスレチかねぇ?童謡スレが見当たらないのでここで聞いてみよう。
童謡 うらしまたろうの「ドレミ」を知っている人はいないだろうか?
音階って言うのか?よく知らないけど。
969名無しさんといっしょ:2007/01/06(土) 08:56:23 ID:jd3cZg+5
>>951
公式サイトみりゃ分かると思うけど、走れジョリィの映像は
放送に耐えられる状態じゃない。
970摩天樓(本名は明) ◆1SluY64TBk :2007/01/06(土) 14:18:50 ID:nNNX8DYY
「さ10きび畑」もいいと思いましたが、「10遠にともに」のほうが、コブクロの敬意を表しているのでいいですね。
971名無しさんといっしょ:2007/01/06(土) 14:20:30 ID:XNrQje2D
                     ┌─────────────────┐
                        |     ヽ(゚д゚)vヽ(゚д゚)yヽ(゚д゚)v(゚д゚)っ .|
                        |⊂( ゚д゚ ) と( ゚д゚ ) 〃ミ ( ゚д゚ )っ ( ゚д゚ )つ
          .(^ヽ(^Y´゙i'´),-‐、 |  ゝηミ ( ゚д゚ )っ ミ) ⊂( ゚д゚ ) .(彡η r'. ..|
        (`ーァ'"´ ̄ ̄`゙ヽ<'´|   しu(彡η r⊂( ゚д゚ ) .ゝ.η.ミ) i_ノ┘  .!
         .,,-‐-.l′ ( ゚д゚ )  ゙i-─、      i_ノ┘  ヽ ηミ)しu            |
       ゙ー-‐,|  /(  )ヽ  |-=ニ.          (⌒)              |
       / ,二二^7 _  .__/`Zィヽ、      `゙、ー‐--,
       / ,二二"/ ./ / "ァ r┬゙'i、>    _,ニ=-< .r-' ̄-ァ
     ./ ,二二"/ ./ .-、 .|゙ヤ7'ニ、 .゙、.,,-─-.、 .゙-─、 ゙i .7 ,r,=-─ァ
     "ァ ,r┐r''__/__,n、゙-' .)ヽ二,-^'1 .(7 ∧ .゙i  ,r' _ノ /__/、-ニ゙ー'__
    にン /_,ニノ    ゙ー-"     ゙ー-'´-ン  "‐'´       ゙ー二./
                       ∩  (\    /)
           ⊂ヽ゚д゚ )ヽ  ( ゚д゚ )ノ ))) \( ゚д゚ )/  ( ゚д゚ ) ミ
 lll ノ( ゚д゚ )ヽ lll  `ヽ  ヽ' ))  ( 二つ     |   |   γ 二つ つ
  ミ、_つ とノ彡    ノ   ノ   ノ 彡ヽ    |   |    {   (
   (_( ̄)_)      し' ⌒J   (_ノ ⌒゙J     し ⌒J    ヽ,_)ヽ,_)
972名無しさんといっしょ:2007/01/06(土) 22:22:13 ID:YHpHngP4
>>969
永遠に実写のジョリィは見られないということ?
それは痛い(TT)
973名無しさんといっしょ:2007/01/06(土) 23:01:11 ID:LMTM61Gy
>>972
ヒント:肖像権
974名無しさんといっしょ:2007/01/07(日) 12:23:58 ID:VqvRBVrW
まっくら森のうた?こんな邦人でない谷山浩子のうた優遇するなら受信料払わん。
975名無しさんといっしょ:2007/01/07(日) 14:04:06 ID:Pr6hEXge
どうせ払わないくせにww
976名無しさんといっしょ:2007/01/07(日) 14:06:42 ID:2Scyq9FT
沢井製薬のTVCMで「アビニョンの橋で」に
合わせて踊っている。
977名無しさんといっしょ:2007/01/07(日) 23:12:01 ID:HCc4lKEk
だるまさんがころんだ
さんしろうがわらった
げんごろうがもぐった
かみふうせんがきえた
ゆうらんせんがゆれた
へんとうせんがはれた
カメレオンのあかちゃん
ちゃんぴおんのでかぱん
アビニヨンのぼうさん
うちゅうせんがとんでく
978名無しさんといっしょ:2007/01/07(日) 23:36:09 ID:SvHJ/zdD
おっほーほ ほほほっ
979名無しさんといっしょ:2007/01/07(日) 23:54:45 ID:Pr6hEXge
おばあちゃんとお風呂に入んない!
980名無しさんといっしょ:2007/01/08(月) 04:58:07 ID:iPFF7fX/
アニソンそろそろ流れて消えそう
981名無しさんといっしょ:2007/01/08(月) 11:18:31 ID:n7tgCeAj
アニソンの坊さん!
982日産自動車:2007/01/08(月) 14:27:51 ID:xOklnRQM
いらっしゃい(うた:倍賞千恵子)

おいでんせー、よーきたなー。
まーずまーず よくきたなー。
いらっしゃい、よくきたねー。
あの駄菓子屋はね、
コンビニになったけれど
おばあちゃんは今も元気?

じゃあね また いらっしゃい
983名無しさんといっしょ:2007/01/08(月) 15:05:37 ID:XRHT+06/
 ぼくはくまのぬいぐるみ
ひとつうでがちぎれそう
みみがやぶけてそこからしろいわたがのぞいている

そうさふるいぬいぐるみ
ごねんまえのくりすます
ぱぱのさんたくろーすがきみのためにかってきた

それからずっとなかよしで
いつもいっしょにねむってた
だけどきょうからぼくなしでひとりでねむれる

すこしさびしくてちょっとかなしくて
とてもうれしいよ


 ぼくはくまのぬいぐるみ
わらえないししゃべれない
だけどずっとともだちささびしいときはままがわり

きみはぼくをよくかんだ
そしてほうりなげもした
なのになきむしのきみはいつもしぬほどだきしめた

あるひいなかへいくときは
いっしょじゃなきゃいやだって
だだをこねていたあのひがきのうのようだね

すこしさびしくてちょっとかなしくて
とてもうれしいよ

 
984名無しさんといっしょ:2007/01/08(月) 21:43:51 ID:gfizv3Ig
>>976
今このCMが放送された
985名無しさんといっしょ:2007/01/09(火) 10:04:04 ID:uisoZpmC
「ねっこくん」ってタイムボカンの山本正之かとおもったら
違うのね
986武富士:2007/01/09(火) 14:11:30 ID:X2OKt9sN
>>983
「くまのぬいぐるみ」です!
987名無しさんといっしょ:2007/01/09(火) 14:48:38 ID:+eyqTyWi
エトはメリーゴーランドは神曲
988名無しさんといっしょ:2007/01/09(火) 21:24:27 ID:dAOcy6EQ
なんか最近良作がないな
グラスホッパーとクロの時はよかった
989名無しさんといっしょ:2007/01/09(火) 23:15:52 ID:acWm3SKg
グラスホッパーは力を入れて作ったのはわかるけど名曲というほどではないと思う
990名無しさんといっしょ:2007/01/09(火) 23:31:22 ID:4fQUMksz
のっぽさんでもっている作品だから
991名無しさんといっしょ:2007/01/09(火) 23:33:37 ID:En90dd5T
クロは名曲。
992名無しさんといっしょ:2007/01/10(水) 22:17:32 ID:hF+xREgN
年末年始に録画したの見てるけど食いしん坊友竹ばっか聴いてる
イイ声してるなぁ
♪おべんとぉ〜をたべたぁい〜なぁ〜 ホーヨホヨヨ 
 植木ばさぁみ〜w
993名無しさんといっしょ
>>992
ジャングル大帝は聞かへんの?あれもいーよな