立花さんがWカップ見てたらコメントを求めるスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんといっしょ
私は、突入せよ!みてます。
2名無しさんといっしょ:2006/06/12(月) 22:25:31 ID:YXGKfFrW
佐々隊長〜〜〜〜〜〜〜〜〜
立ってしまいました^^;
3名無しさんといっしょ:2006/06/12(月) 22:49:36 ID:f/yB/nBD
NHK受信料を払っていない 解体派の立花氏がNHKの
ワールドカップ中継を見ていたら しゃれにもならんだろうな
4名無しさんといっしょ:2006/06/12(月) 22:51:46 ID:EXEuo5J8
NHKがW杯放送だと盛り上がらんι
5名無しさんといっしょ:2006/06/13(火) 00:11:55 ID:8UvGZT7b
ザルカウィさんはお亡くなりになられて安心いたしましたが、
まだラディンさん率いるアルカイダは健在です。
怖いアルカイダから自衛隊をお守りいただいている
オーストラリア様に勝利をプレゼントできて喜ばしいです。
今日は久しぶりに枕を高くして安眠できそうです。
6名無しさんといっしょ:2006/06/13(火) 00:46:45 ID:mRFV6rBN
>>1
バカじゃねーの?
この低能!
取りあえずキサマは死ねや。
面白半分に立花さんの名前は出すな、ハゲタコ!
7名無しさんといっしょ:2006/06/13(火) 01:17:39 ID:i2KIGYDc
                       ζ
                   / ̄ ̄ ̄ ̄\   父さんは、受信料きちんと払ってるぞ!
                   /..        \    ワールドカップといえばNHKだからな
                  /.\   \   /|  
.                  |||||||   (・)  (・) |  
                  (6-------◯⌒つ | 
                 |     _|||||||||||        /  ̄ ̄ ̄ \
                  \ / \_/  /         ( ( (ヽ     ヽ
                   ,\____ /、        | −、ヽ\     !
   ゝ/  ̄ ̄ ̄ \     /. \/ ̄\/   .\     | ・ |─ |__   /
   / _____ヽ    |  |  _┌l⊂⊃l  |  |    ┌ - ′  )   / あらまあ えらいわねー
   | | /  ─ 、−、!    |  |  / ∋ |__|  |  |    ヽ  /   ヽ <
   |__|─ |   ・| ・ |    |  /`, ──── 、 |  |     ` ─┐  h ̄
   (   ` ─ o−i    ヽ /         \ .ノ_      .j ̄ ̄ |
    ヽ、  ┬─┬ノ / ̄ ./            ヽ- 、\    /   ̄ ヽ\
  // /ヽ─| | ♯|  /   i              | ..) ) \  i  ./   |\\
  | |  /  `i'lノ))┘/ , ─│             !-l⊂⊃l┐__ヽ__/\ / |   | |
  | |  | ̄| / /| / ( (... .ヽ              / |____|∈  __./ .|   | |
  |_|/ヽ、_/  ./   ` ─ /\           /ヽ      ̄ \-──| \|_|
   | |  |───/____i  l=======l  |_____ __\  |\ | |
   |/ ヽ── |______\  l二|^|二二|^|二l 丿______ |_丿 \|
  l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | |      | |.  | |   | |  | |         | |  ̄ ̄ ̄ l
8名無しさんといっしょ:2006/06/13(火) 09:31:36 ID:EuF+i08V
↑これは地方スタッフ集金人か経営計画の職員たちだ。主にN理事派の人間だな。

。地方では庭付き一軒家
が借り上げ住宅で8000円。東京では新築マンションが1万2000円。退職したら民放には社
宅がないからあわてて賃貸マンションに入ったら家賃15万近く。民放で給料は増えたがこ
れではあまり意味がないなと思ったものである。ほかにも全国の保養所の利用、共済会の
カードで買い物やガソリンの割引、百貨店からの出張外商による特別割引など恩典はいく
らでもある。
そういう中に身を置きながら『庶民感覚の報道』など出来るならやってみろと言いたい。

架空のホテルまで作って巻き上げたカラ出張代とぱくったタクシー券と
ボーナスを返却するほうが先だ。


9名無しさんといっしょ:2006/06/13(火) 22:11:23 ID:FjaVrE7C
249 名前:名無しさんの主張 投稿日:2006/06/13(火) 11:18:48
質問です!
なんでワールドカップサッカーの日本vsオーストラリア戦は
NHKなんでしょうか?
民放で流せばそれこそ、うん十億円の広告料が入り、そのお金で
放映権代が賄われたはずですが、NHKだと、受信料。。。。
民間でできるものを放送するのが公共放送なんでしょうかね。。。


250 名前:名無しさんの主張 投稿日:2006/06/13(火) 21:23:37
[2241] 内部告発 投稿者: 元職員 投稿日:2006/04/27(Thu) 15:37

民放対策はオリンピックとワールドカップサッカーの放送権料です。
NHKと民放連が共同で購入するこの2つの放送権料はそれぞれ
約250億円。NHKはこのうち80%(200億円)を負担している、民放連は
20%(50億円)負担でこれを日本テレビ、TBS、フジテレビ、テレビ朝日、
テレビ東京の5社で負担しているので、1社あたり10億円となりなんと
NHKは民放の20倍の放送権料を負担しているのである。
民放がNHK不祥事を徹底的に追及しない原因はこれが一番大きい
と思います。
10名無しさんといっしょ:2006/06/14(水) 17:16:48 ID:otmaMyU8
ふーん。
11名無しさんといっしょ:2006/06/14(水) 23:06:11 ID:jrHXEuot
12名無しさんといっしょ:2006/06/15(木) 02:21:39 ID:mcTHaSED
849 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん 投稿日:2006/06/04(日) 18:29:36
いまも受信料140億円の使途公表拒否 〜受信料で政治家のパーティー券購入?
★こんな状態で高圧的に視聴者からの金集めばかり強行★
〈放送の不偏不党、真実及び自律を保障することによって放送による表現の自由を確保すること〉
この放送法第一条の精神は、NHKにおいては有名無実化している。
そして、さらに取材を進めるうち、信じがたいNHKと政治の「癒着」の実態が
浮かび上がってきたのである。
言うまでもなく、政治家のパーティーは政治資金集めが目的である。仮にその政治家がNHK予算
を審議する総務委員会所属の議員だとしたら、職務権限に抵触する恐れすらある。

NHK幹部職員はパーティー券購入は “自腹”であることを強調した。
入手したNHKの資料によれば、総合企画室全体の予算は約139億円。
>>NHK側はその詳細な内訳の公開を拒んだが、
前述のように約百人の職員しかおらず、番組制作もしていないセクション
にしては多いのではないか。(文芸春秋2004年11月号より)

NHK幹部職員はパーティー券購入は “自腹”であることを強調した。

NHK幹部職員はパーティー券購入は “自腹”であることを強調した。

13名無しさんといっしょ:2006/06/17(土) 08:09:00 ID:tUucc8E1
鉄砲丼
14名無しさんといっしょ:2006/06/18(日) 10:22:34 ID:eXQ8gJqY
45 名前:8階 投稿日:2006/06/12(月) 15:48:38 ID:EpbWis1W
有吉ーーー、サッカー見てるか?
また、2002の時みたいにカラ出張でスタジアムに行ってるんじゃないだろうな。あの時は楽しかったな、サッカー協会からチケット貰って埼玉スタジアムとか鹿島スタジアムも行ったよね。チケットの半券も一緒に撮った記念写真もあるよ。


46 名前:12階 投稿日:2006/06/12(月) 16:08:17 ID:vGY4ighT
あとさあ、あれどうする?
プロジェクトX通りに作った「結婚式・寿ビデオ」
出演国井・久保、スタジオ104スタ、ナレ田口、音楽中島。
セットも編集も放送レベルのアレだよ。憶えてるだろ?
身内が結婚のたびに部下に作らせてたじゃん。
受信料相当使ったよなあ。何本作ったかなあ。

15名無しさんといっしょ
有吉