☆★☆中学生日記について語ろうよ・7☆★☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
601名無しさんといっしょ
 ▼▼今日の『中学生日記』放送内容▼▼

  ●10月2日(月) 午後7:00〜7:29 NHK教育テレビ

   『何かとジュリエット』

   中学2年生の坂根俊輔(さかね・しゅんすけ)は東桜中演劇部唯一の
  男子部員。今年も文化祭に向けて、演劇部の脚本づくりを任された
  俊輔だったが、今は恋する「ジュリエット」のことで頭が一杯だ。
  俊輔にとってのジュリエット、それは隣のクラスの廣瀬菜都美(ひろせ・
  なつみ)ちゃんのことだ。
  彼女が映画「ロミオとジュリエット」の大ファンだという情報をキャッチした
  俊輔は、夏休みの間に「ロミオ」という偽名を使って、やっと彼女の
  メル友になるまでこぎつけた。
  だけど、部活でいつも女子にいびられている弱キャラの俊輔には、
  ここから先、「告白」にはどうしても進むことができない。
  できることといえば、それは彼女への熱い想い(≒恋の妄想)を
  文化祭用台本「何かとジュリエット」に書きつづることだけだった・・・。

  【出演】坂根俊輔 廣瀬菜都美 高木みなみ 山崎愛香 
       下春こころ 中井真代 公文舞華 中井愛
  【脚本】ブルースカイ

   (再放送予定は10月7日(土) 10:45〜11:14)
602名無しさんといっしょ:2006/10/02(月) 18:15:34 ID:8iq/v86K
 ▼▼ウラ話▼▼

   今夜の中学生日記、『何かとジュリエット』では、弱キャラの坂根俊輔
  (あ、本当の坂根くんは決して弱キャラではありません。あくまでも役として
  弱キャラだということです。あしからず)が、隣りのクラスのかわい子チャン、
  廣瀬奈都美に恋をします。果たしてどうやってその熱い想いを彼女に
  伝えるのか・・・その突拍子ない『告白方法』が今回の見所です!
   えっ、どんな方法かって?もちろん、それは番組を観てのお楽しみです。
  ただし、もし番組を観たアナタがその告白方法を真似して、
  その結果失敗したとしても、当局は一切感知しません。あしからず。

   そういえば今回一箇所だけ、設定が撮影現場で突如かわってしまった
  部分があります。それはヒロイン、奈都美ちゃんの部活の設定です。
  台本では菜都美は快活なテニス部員ということになっていました。
  ところが現実には菜都美ちゃんはテニスなんかもちろんやったことがありません。
  ラケットを握ることさえ初めてです。そこでリハーサルがある二週間の間、
  ほぼ毎日居残りで練習したのです。ちなみに鬼コーチは不肖、経験者の
  わたくしです。練習内容は漫画「エースをねらえ!」を参考に、毎日の汗と
  涙にまみれた素振り練習100回!その上、休みの日には自主的に
  テニスコートで練習していたというんですから感心します。
   それなのに・・・それなのに・・・ロケ当日はなんと雨が降ってしまいました。
  しかもそのシーンの収録予定時間だけ!
  しかたなく菜都美は放課後、音楽室でいつもピアノをひいている女の子、
  という設定に変更して収録することにしました。なぜなら、彼女がピアノが
  弾けるということを以前ちらりと聞いていたからです。現場での急な変更を
  聞いて、ビックリしたのはもちろん菜都美ちゃん本人です。
  『えー、自信なーい』不安そうにピアノの前に座る彼女でしたが、
  自信がないのは僕だって一緒なのです。
603名無しさんといっしょ:2006/10/02(月) 18:17:47 ID:8iq/v86K
  ところが、いよいよピアノを引き出した時、現場に「おおっ」と、どよめきがが
  起こりました。それは、彼女のピアノが思っていた以上に十分上手だったから、
  そして何よりピアノを弾いていた菜都美ちゃんが、
  とっても「素敵」だったからです。
  『これなら最初からピアノを弾く女の子にしておけばよかったなあ』と迂闊にも
  ハッキリ言ってしまったのは何を隠そう演出のワタクシです。
   まあ、菜都美ちゃん!結果オーライということで、
  「なんであんな必死にテニス練習したんだろう?」とか深く悩まないように!
  長い人生、いつか役立つ日もくるさ(?)
  このように、天気さえ味方につけた(??)『何かとジュリエット』、
  まさか面白くないわけがありません。是非、皆さんご覧くださいね!

   最後に、演劇部役のみんな、楽しいひとときをありがとう。
  毎日リハーサルしてるとまるで本当の演劇部の部活してるみたいで、
  二週間で解散するのが僕自信、ちょっと切なかったな。
  それと、俊輔!よくぞあそこまで弱キャラを演じきった!あとは現実の世界で
  素敵な人をみつけてくれ!ま、中2で急ぐ必要はまったくないんだけどな。
  あと、ラストシーンのために撮影現場に集まってくれた、100名近い皆さん。
  本当にありがとうございました!

   あ、ちなみに、エンドテーマ曲THE COLLECTORS「世界を止めて」です。
  では、かえすがえすも、あ・し・か・ら・ず!

                                ディレクター 土井 祥平
604名無しさんといっしょ:2006/10/03(火) 10:49:43 ID:3jPh7AOu
いやー今回は久し振りによかったね
主役はともかく
605名無しさんといっしょ:2006/10/03(火) 15:10:28 ID:n2Ifsprv
演劇部長、がけっぷちでも同じ役だったよね。
606名無しさんといっしょ:2006/10/04(水) 11:56:07 ID:oxm2mUYR
今回は期待していたが、
だいぶ失望しますた。
607名無しさんといっしょ:2006/10/04(水) 23:37:11 ID:PxRNlUxF
608名無しさんといっしょ:2006/10/05(木) 00:09:49 ID:ips0nNRb
今回は神レベルだった
609名無しさんといっしょ:2006/10/05(木) 14:00:51 ID:IinVmbmU
地底人再放送キボンニュ
610名無しさんといっしょ:2006/10/06(金) 13:32:40 ID:uVdY6xQ4
611名無しさんといっしょ:2006/10/06(金) 21:18:40 ID:ffRi1Ep6
age
612名無しさんといっしょ:2006/10/08(日) 10:04:11 ID:lsLo3ZxE
地底人再放送キボンニュ
613名無しさんといっしょ:2006/10/08(日) 13:02:06 ID:SURkZjKG
地底人再放送超キボンニュ
614名無しさんといっしょ:2006/10/09(月) 19:16:43 ID:QV5pul3c
いまさらなんだけど、舞台は名古屋?
615名無しさんといっしょ:2006/10/09(月) 19:33:31 ID:YAlrdvel
>>614 今日オアシス?セントラルパークだったね。
主役の子、ギャルさーの佐津川チャンに似てた
616名無しさんといっしょ:2006/10/09(月) 21:02:58 ID:BdQqe0Tl
>>614
名古屋です。
617名無しさんといっしょ:2006/10/09(月) 22:09:00 ID:a6PJ31ru
ずっと前からだよね
618名無しさんといっしょ:2006/10/10(火) 00:51:32 ID:X/7n6TIx
中学生日記メールマガジン
2006/10/9発行 
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

                 東桜中新聞 (第168号)
                          
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

  こんばんは。
  ギリギリになってすいません!
  今日の放送、見てくださいね〜!

…………………………………………………………………………………………

 ▼▼おしらせ▼▼

  ●オーディションについて

    来年度から出演してくれる新入生を募集します。
   名古屋近郊に住む、小6・中1・中2のみなさんはぜひ、応募して下さい。
   書類審査はありません。少しの応募資格があります。
   詳しくは、番組ホームページをご覧下さい。
   みなさんのご応募、お待ちしています!
619名無しさんといっしょ:2006/10/10(火) 00:52:57 ID:X/7n6TIx
  ●「別れさせ屋の恋」感想募集中!

   番組ホームページに今日放送の「別れさせ屋の恋」の感想を
   お寄せ下さい。特にフタマタ恋愛についての意見、募集中です!
   テーマ掲示板がオープンしていますのでぜひぜひ
   中学生みなさんの、ナマの意見を書き込んで下さい!
   よろしくお願いします!

  ●中学生日記Webサイト→ http://www.nhk.or.jp/nikki/

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
620名無しさんといっしょ:2006/10/10(火) 00:54:06 ID:X/7n6TIx
 ▼▼今日の『中学生日記』放送内容▼▼

  ●10月9日(月) 午後7:00〜7:29 NHK教育テレビ

   『別れさせ屋の恋』

   3年生の柘植勇人(つげ・ゆうと)は、依頼に応じてカップルの
  仲を裂く仕事を請け負っている「別れさせ屋」だ。
  ターゲットになった人の悪い噂を学校中に流して別れさせるのが
  彼のやり方。そんな別れさせ屋である勇人も、クラスメートの
  山田和佳(やまだ・わか)に恋をしていた。
  しかし、和佳にはかっこいい彼氏がいるため、
  勇人の恋はうまくいきそうにない。

   ある日勇人は、和佳の恋のライバルである女子から依頼を受ける。
  それは、和佳カップルを別れさせてほしいという内容だった…。

  【出演】 柘植勇人 山田和佳
  【脚本】 山本雄史
  【音楽】 BANANA

   (再放送予定は10月14日(土) 10:45〜11:14)
621名無しさんといっしょ:2006/10/10(火) 00:55:07 ID:X/7n6TIx
 ▼▼ウラ話▼▼

   あなたの中学校にもいますか? 情報屋、紹介屋、くっつけ屋、
  キューピット、相談屋、そして、別れさせ屋…。今の中学校には、
  本当にたくさんの恋愛にまつわる「シゴト」があるものだと、びっくりしました。
  確かに、おもしろそうですよね、こんなシゴト。一度はやってみたいかも。
  でも○○屋をやったことのある人たちの体験談を聞きながら、
  そのあまりに熱心な姿に、「自分の恋愛はいつするんだろう???」と
  ちょっと心配でした。他人の恋愛より、自分の恋愛の方が、
  ずっと大事なんじゃないの?

   関係ありませんが、私が生まれて初めて「告白」したのは、
  中学校3年生の卒業式の後でした。私を含め3人の女の子が、
  帰り道、やっとの思いでそれぞれ好きな男の子を呼び止めて、
  告白をしました。言った言葉は今でも忘れない、色気もなにもない
  ぶっきらぼうな言い方で
  「(あなたが)好きだから、どう思ってるかな?って思って」。
  今考えても、あれじゃあ相手は心を動かされるはずないよなぁ、と思います。
  緊張しすぎて、気がついたらわざとつっけんどんに話していました。
  残念ながら私の方は、その後2ヶ月くらい「お友達」をしてフラレたのですが、
  その時一緒に告白したもう一人の女の子には、もう少しドラマがありました。
  告白してみたら、彼女と相手の男の子は、実はもう4年間も、ずっとお互い
  片思い同士、つまりは両思いで、でも別の女の子に気を遣って
  言い出せなかったのでした。
  私たち女子3人は、中学最後の春休みを、この二人をくっつけるために
  走り回りました。二人が会うように待ち合わせを作ったりもしました。
622名無しさんといっしょ:2006/10/10(火) 00:57:13 ID:X/7n6TIx
   あの時の自分を思い出すと、他人の恋愛に必死になるのも、
  悪くないのかなぁ?とも思います。ただ思うのは、自分の恋愛であっても、
  他人の恋愛であっても、相手を大切に思う気持ちだけは絶対に
  忘れないでほしいということです。

   大人になれば、恋愛が上手になるわけではありません。
  でも生きているうちに、「この人といるだけで、自分も相手も幸せだと思える」
  人には、いつか出会えると思います。そんな人と出会った時には、自己中な
  言葉や態度を見せるのではなく、自分に素直に一生懸命に相手を
  愛する「恋愛上手」になってほしいと思います。

                               ディレクター 河合理香

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
623名無しさんといっしょ:2006/10/10(火) 21:03:58 ID:5a0hittG
柘植くんの顔が面白かったwww
624名無しさんといっしょ:2006/10/11(水) 02:22:35 ID:DH6a4EJ4
先生がきしめんを食べているとき、テニスウェア姿で相談していた子可愛いかった。
丸顔で目がクリクリしてて明るくて自然にコミカルな雰囲気が出ていたような気がしました。
この人名前と代表作を教えて下さい。
625名無しさんといっしょ:2006/10/13(金) 21:31:25 ID:dHDYfW9s
地底人再放送キボンニュ
626名無しさんといっしょ:2006/10/13(金) 21:38:50 ID:9DF7bDN4
地底人マダー?
627名無しさんといっしょ:2006/10/14(土) 12:47:12 ID:wh/JtN10
漏れも地底人再放送キボンヌ
628名無しさんといっしょ:2006/10/14(土) 17:59:13 ID:nmsn+ovt
じゃあオレも!
629名無しさんといっしょ:2006/10/14(土) 18:31:43 ID:KW8Wz/ec
今年のナマ中夏祭りの関東での再放送希望。
630名無しさんといっしょ:2006/10/14(土) 20:20:47 ID:cA1fc/3e
今週見逃した。誰か詳しく
631名無しさんといっしょ:2006/10/16(月) 00:41:28 ID:CpLE9sjf
>>624
山田和佳のことですか?準主だった?たしかいろいろ出てるけど主役はないと思うよ
632名無しさんといっしょ:2006/10/16(月) 16:06:56 ID:izflYBOx
最近いじめられて自殺する小中学生ふえてるな…
こんな時だからこそ、地底人を再放送すべきなんじゃないかと真面目に思った。
633名無しさんといっしょ:2006/10/16(月) 17:17:03 ID:bu6fXnqV
肖像権の問題があるのkと
アーカイブ放送は実名出演者の承諾が大きな問題
拒んでいる人がいるのか
634名無しさんといっしょ:2006/10/16(月) 18:16:03 ID:UVuglN5L
中学生日記メールマガジン
2006/10/16発行 
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

                 東桜中新聞 (第169号)
                          
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

  こんばんは。
  ただいま中学生日記では新入生を募集しております!
  詳しくはホームページをご覧下さい!
  それでは今日の放送内容です!

…………………………………………………………………………………………

 ▼▼まずはおしらせ▼▼

  ●オーディションについて

    来年度から出演してくれる新入生を募集します。
   名古屋近郊に住む、小6・中1・中2のみなさんはぜひ、応募して下さい。
   書類審査はありません。少しの応募資格があります。
   詳しくは、番組ホームページをご覧下さい。
   みなさんのご応募、お待ちしています!

  ●中学生日記Webサイト→ http://www.nhk.or.jp/nikki/

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
635名無しさんといっしょ:2006/10/16(月) 18:17:11 ID:UVuglN5L
 ▼▼今日の『中学生日記』放送内容▼▼

  ●10月16日(月) 午後7:00〜7:29 NHK教育テレビ

   『溺れる熱帯魚』

   中3の辻馨(つじ・かおる)は、7歳から父親の薦めでフィギュアスケートを
  習っている。スケートは決して嫌いでは無かったが、父の満足のために
  続けているというのが本音だった。
  父親の「時間は二度と逆戻りしない(だから才能と時間を無駄にするな)」
  という口癖は馨の心に重くのしかかっており、常に自分がしたいことよりも
  父が喜ぶことを優先していた。
  父が思い描く理想の子供像・・・馨は父の飼う美しく優雅な熱帯魚に
  それを重ね、父の理想になるべく自分を押し殺して生きていた。
   しかし三年生になって急に背が伸びた馨は、かつてのように身軽に
  ジャンプができなくなり、スケートに限界を感じるようになる。
  苦しい練習、上がらぬ成果。スケートを辞めたい。
  しかし父親にはどうしても言うことができない。
  溜まるプレッシャー、歪む精神、引き裂かれる心・・・。
  重圧が臨界点を超えたとき、ついに馨は・・・・。

  【出演】 辻馨 安藤彰悟 川野太郎
  【脚本】 伊佐治弥生
  【音楽】 BANANA

   (再放送予定は10月21日(土) 10:45〜11:14)
636名無しさんといっしょ:2006/10/16(月) 18:18:49 ID:UVuglN5L
 ▼▼ウラ話▼▼

 今回のテーマは、
 ○ヒント 伊藤みどり・安藤美姫・浅田舞&真央
 ・・・と聞けば分かるでしょう、のフィギュアスケート。

  名古屋と言えばフィギュア、というくらいこちらではフィギュアスケートが
 盛んです。ピアノや水泳教室と同じ感覚で、小さな頃からフィギュア教室に
 通っています。
 今回主役の辻馨(つじ かおる)君もその1人。
 馨君はドラマ中で語られている通り、7歳の時からフィギュアを習っています。
 小学校のとき西日本の大会で優勝したのもドラマ通り。
 ドラマと違うのは、今の彼はスケートに燃えていて、
 週に6日間の練習に励んでいることです。
 彼の名誉のために言えば、今回のストーリーは実際の彼の体験では
 ありません。でも今の子は、多かれ少なかれ、この話と似た体験を
 しているのではないでしょうか。
637名無しさんといっしょ:2006/10/16(月) 18:19:56 ID:UVuglN5L
 <本当のテーマは『親子の会話』>

  いま 「仲良し家族」 が多いという調査結果が出ているそうです。
 随分昔の「家庭内暴力」、ちょっと前の「親ウザイ」に比べて、
 最近はいい子が多いのね・・・と思うと、さにあらず。
 実際には子供が自分を押し殺して親との対立を避けるよう努力しているとか、
 親が子供との対立を避けるために話をはぐらかす、といった 「見せ掛けの仲良し」
 が少なくないそうです。これは親子で考えるとわかりにくい話ですが、
 友達に置き換えてみると良くある話なのが分かります。

  友達に「そういうこと言わない方がいいよ」とか「そうじゃないんじゃない?」
 と言いたいけれど、「言ったら嫌われるんじゃないか?」 と恐れ、
 本当のことを言えない。言わなければ少しは友達関係を長続きさせることが
 出来るのだろうけど、心の中になにか割り切れないもの、すっきりしないものが
 溜まってしまうでしょう。これが親子の間でも起こっています。

  親に叱られたくない。本当に思っていることを言ったら怒るんじゃないか。
 だったら親の言うとおりにして、当たり障り無くやればいい。
 でもそうしてねじ曲げた自分自身が、やがてねじりに耐えかねて悲鳴を上げる…。

  本当に思ったことは、飲み込んではいけない。
 親にはその言葉を受け止める義務がある。
 このメッセージが伝われば幸いです。

                               ディレクター 須藤秀樹
638名無しさんといっしょ:2006/10/16(月) 19:14:42 ID:b9/8WfQC BE:135852858-S★(108223)
いいから中学生日記をアニメにしろよ。
実写キモイ。
639名無しさんといっしょ:2006/10/16(月) 22:36:26 ID:izflYBOx
のだめカンタービレに大山さん出てる?
640名無しさんといっしょ:2006/10/17(火) 23:10:38 ID:rpxSdZ1E
山田和佳じゃないよ
641名無しさんといっしょ:2006/10/18(水) 01:32:40 ID:WbolxFLf
性的交渉経験済率
小1女子  5%
小2女子  9%
小3女子  12%
小4女子  20%
小5女子  26%
小6女子  48%
中1女子  52%
中2女子  58%
中3女子  65%
高1女子  80%
高2女子  92%
高3女子  98%

日本保健学界調べ
642名無しさんといっしょ:2006/10/18(水) 07:25:50 ID:dfPbxuUC
風間先生は素敵な先生でした。
643名無しさんといっしょ:2006/10/18(水) 14:00:12 ID:ra0LqAlD
>>641
マジで!?その数字は信じていいのか!?
644名無しさんといっしょ:2006/10/18(水) 17:35:41 ID:XEZcY+tI
>>643
は?しねよ
645名無しさんといっしょ:2006/10/18(水) 17:59:45 ID:5i/i7W3/
>>639
チェロ弾いてるの?
646名無しさんといっしょ:2006/10/18(水) 20:31:39 ID:smkVL++n
オープニングの
「ずっとずっと中学生でいたい!」
の時の最後のカットの女の子の名前を教えてくだされ。
647624:2006/10/18(水) 20:50:57 ID:8cbRxIku
>>631
>>640
どうもです。
桜中新聞168号を見ると
ある日勇人は和佳の恋のライバルである女子から依頼を受ける。
とあるので山田和佳さんではないと思います。
和佳さんの恋のライバルの女子が別れさせ屋に依頼する前に
きしめん食べてる先生に相談していたと思うのですが…。
出演者が多いので顔と名前を一致させるのは難しいですね。
648名無しさんといっしょ:2006/10/18(水) 21:40:14 ID:lp1YGZH6
>>646
関戸優希でしょ。可愛いよな〜
649643:2006/10/18(水) 21:43:52 ID:2FcYpF1v
>>644
何で俺が死なねばならんのだ?お前が氏ねよこの糞野郎ガッ!!
お前、641の数字に信憑性を説明せよ。
650名無しさんといっしょ:2006/10/19(木) 11:46:06 ID:hHyjcdSt
>>648
去年も今年も夏祭りのとき、「お便り三人娘」やってるよね〜。
去年は『きみのとなりで』ともう一つ何か出てたけど、今年は何かに出たのかな〜?
正直、彼女だけは注目してる!
可愛いし、芸能事務所からのオファーがあっても、不思議じゃない子だよね。
651名無しさんといっしょ:2006/10/19(木) 12:47:37 ID:xqnUXUcq
652名無しさんといっしょ:2006/10/19(木) 18:51:14 ID:XA5tWiDq
168cm??
け、けっこうデカイのね orz
653名無しさんといっしょ:2006/10/20(金) 00:18:48 ID:H7eIxhng
654名無しさんといっしょ:2006/10/20(金) 15:01:01 ID:4id2OUIc
10月23日(月) 『ぶっちゃけトークスペシャル 恋愛編』 今回の中学生日記は「ぶっちゃけトークスペシャル」第2弾。話し
合われるテーマは「彼氏彼女とホンネで話せますか?」。普段ドラマに出演している名古屋の中学生たちがスタジオに集結。 自分た
ちの恋愛について激しく意見をぶつけ合います。また、番組では「フタマタ恋愛」についても話し合います!まとめ役はもちろん大須
先生役の高井俊彦さん。特別講師には 飯島愛 さん。どんな過激な意見がとび出すのか!?お楽しみに!【出演】 日記生 高井俊彦
 飯島愛 【ディレクター】 河合理香
このような過激な番組は民法では「14才の母」以外はないな「高校生スペシャル」も民法は軽いからねNHK教育テレビがこのような
感じだから中学生のいじめや性犯罪、校内暴力事件が起きるのだよね募集すれば行ってみようという奴は一部のバカたちは集まるな。
中学生スタッフが性教協やジェンダーフリーやフェミニストたちの塊だからこのように素人の中学生までエロをはやらせて性交渉を低
年齢化させてエイズやSTD性感染症や人工妊娠中絶が増えてしまうのだ。コンドームは避妊は出来てもエイズやSTD性感染症には
無効だからね性教育で中学生日記はエロ化したといっていいな。性教育は少子化を逆に加速化させるのだぜ。





655名無しさんといっしょ:2006/10/20(金) 15:07:21 ID:4id2OUIc
なるほど中学生日記が有害番組のトップに上げられてきたのはうなずける見せたい番組ではなくて子供に見せたくない番組に入っているからね。

656名無しさんといっしょ:2006/10/20(金) 19:13:05 ID:IeSKq/Rq
だから地底人再放送しようって
657650:2006/10/20(金) 21:54:53 ID:dxxLdyoZ
>>651
やっぱりね〜。こんなことやってるんだね〜。
でも、今後がちょっと楽しみだね!(^^)
658名無しさんといっしょ:2006/10/20(金) 23:36:51 ID:xWHoVFVH
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) <  地底人再放送まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/
659名無しさんといっしょ:2006/10/21(土) 18:15:17 ID:8h+KEhUY
今の子供の性を暴走させて子供の性寝て異年齢化を招きエイズやSTD性感染症、人工妊娠中絶など大きな弊害を引き起こしてい
る有害番組のトップになんとNHK教育テレビの「中学生日記」が教育現場の先生達から上がっているから驚きである。来週の放
送は非常に有害な放送になっている。小学校も中学校も教師や教育委員会が虐めを大きくして児童生徒を自殺に追い込んでいる。
事件が連続しておきさらには高校生の自殺未遂事件も起こっている。また女性教師が飲酒運転でひき逃げして懲戒免職になるなど
教師の姿や今の教育方針も問題になっているまた中学生や高校生の性交渉低年齢化は性教育を子供達はアンケートで上げている。
テレビ番組も性教育に関連する番組が多いのも気がかりだ。ところで民法の番組以上に有害といわれる中学生日記ははじめは中学
生道徳番組としてスタートしてNHK総合テレビで放送されたときは非常に健全な番組だった。しかし最近は性教育の影響を受け
て性や恋愛者を扱う中学生のラブストーリーに変身してしまい同と逝く番組の狙いも吹っ飛び視聴率稼ぎになり有害番組NO1に
なってきたのだ。
660名無しさんといっしょ:2006/10/21(土) 18:16:19 ID:8h+KEhUY
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BC%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%80%80%E9%AB%98%E4%BA%95%E4%BF%8A%E5%BD%A6&ei=UTF-8&fr=top_v2&x=wrt&meta=vc%3D
ジェンダーフリー高井俊彦で検索すればこのように多くヒットします。大須先生の役をしているのはジェンダーフリーで過激性教
育推進派の高井俊彦、中学生日記はもうジェンダーフリーやフェミニストにのっとられている番組といえる。さらに驚くべきこと
が判明。
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BC%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%80%80%E9%A3%AF%E5%B3%B6%E6%84%9B&ei=UTF-8&fr=top_v2&x=wrt&meta=vc%3D
特別講師には 飯島愛は上野千鶴子や田嶋陽子と同じフェミニストやジェンダーフリーや過激な性教育を推進している過激な性教育推
進派なのだ中学生日記の番組のエロ化は番組スタッフや俳優や女優の出演者に問題があるのだ。来週の出演者も非常に強いオール左翼
なのだ。これでは子供に見せたくない番組、有害番組トップ10入りするはずだ。番組スタッフは道徳教育の見直しが再び見直され始
めた事実も踏まえて「中学生日記」の番組自体を見直していくべきだ。このような過激な番組は民法では「14才の母」以外はない。
661名無しさんといっしょ:2006/10/21(土) 18:18:59 ID:8h+KEhUY
「高校生スペシャル」も日テレは健全に描いていたNHK教育テレビがこのような感じだから中学生の虐めや性犯罪、校内暴力事
件が起きるのだ。恋愛体験募集すれば行ってみようという者は一部でも日本中では大変な数になるから多く集まる。中学生スタッ
フが性教協やジェンダーフリーやフェミニストたちの塊だからこのように素人の中学生までエロをはやらせて性交渉を低年齢化さ
せてエイズやSTD性感染症や人工妊娠中絶が増えてしまう。コンドームでは避妊は出来てもエイズやSTD性感染症は無効だ。
性教育により中学生日記はエロ化した。性教育は少子化を逆に加速化させる。 こんなスタッフが制作しているのだから中学生日記
が有害番組の上位にランクされてきたのはうなずける。見せたい番組ではなくて、子供に見せたくない番組のベスト10に「中学
生日記」がランクされていること自体がNHK教育テレビの堕落であり日本の教育の堕落につながっていくのだな。
662名無しさんといっしょ:2006/10/21(土) 19:45:53 ID:7iHsN3kX
>>654-655

なんかしょうもない自演を見たような気が・・・・釣られたかな?
663名無しさんといっしょ:2006/10/21(土) 20:39:07 ID:O824drTQ
うざっ…
664名無しさんといっしょ:2006/10/21(土) 20:48:10 ID:h3OxN88+
誰か暇だからメールしてね〜;−;

[email protected]

665名無しさんといっしょ:2006/10/21(土) 20:52:49 ID:lH1+Xy/v
そういう要望勧誘に対しては、無視もしくはお断りさせていただいております。
暴力団もしくは水商売や風俗とカルト宗教等勧誘である場合が多いと認識しています。
666名無しさんといっしょ:2006/10/21(土) 22:07:22 ID:O824drTQ
>>664は日記生の誰かのメアドジャマイカと予測してみる。
すぐアボンされるだろうが
667つるつるまい:2006/10/21(土) 22:34:10 ID:8tdaMUmT
624>>
山田亜梨沙さんじゃないでしょうか?
副音声で名前が紹介されてました。
668名無しさんといっしょ:2006/10/22(日) 14:57:25 ID:sG5Ys6t8
http://www.nhk.or.jp/nikki/history/db/2005/20050516.html
http://moviessearch.yahoo.co.jp/detail/tymv/id325790/
評判いいね安田監督
今度は映画で関戸さんを使ってください
669名無しさんといっしょ:2006/10/22(日) 17:54:47 ID:v1zzHWA9
これは恐ろしい現象だジェンダーフリーやフェミニストにより番組がぶち壊されているなこの先が思いやられるなこれは。味楽く!ミミカの原作者もフェミニストでジェンダーフリーだよ教育テレビは左翼が多いから番組が意外に進行かが激しいのだな。


39 :名無しさんといっしょ :2006/10/22(日) 17:45:05 ID:v1zzHWA9
56 :禁断の名無しさん :2006/10/21(土) 22:01:27 ID:L6nv5U51
石原慎太郎みたいな基地外が一人で騒いでるのか。 こんなことを書くとはけしからんな石原慎太郎東京都知事は過激
性教育やジェンダーフリー教育を撤退させて東京都民だけでなく今では国民的なアイドルだからね。中学生日記のスタッフと3年B
組金八先生の番組スタッフがかなりダブっているから金八カラーが強くなるのだなしかしこんなことを書き込むと日本の教
育の流れに逆流するようになり大変な事態になるぞこれは
670624:2006/10/23(月) 00:12:26 ID:sVLdIeXr
つるつるまいさんありがとうございます。胸がすっきりしました。
苗字が同じ山田だったとは…
671名無しさんといっしょ:2006/10/23(月) 15:19:36 ID:i9Vxe4k2
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BC%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%80%80%E9%AB%98%E4%BA%95%E4%BF%8A%E5%BD%A6&ei=UTF-8&fr=top_v2&x=wrt&meta=vc%3D
ジェンダーフリー高井俊彦で検索すればこのように多くヒットします。大須先生の役をしているのはジェンダーフリーで過激性教
育推進派の高井俊彦、中学生日記はもうジェンダーフリーやフェミニストにのっとられている番組といえる。さらに驚くべきこと
が判明。
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BC%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%80%80%E9%A3%AF%E5%B3%B6%E6%84%9B&ei=UTF-8&fr=top_v2&x=wrt&meta=vc%3D
特別講師には 飯島愛は上野千鶴子や田嶋陽子と同じフェミニストやジェンダーフリーや過激な性教育を推進している過激な性教育推
進派なのだ中学生日記の番組のエロ化は番組スタッフや俳優や女優の出演者に問題があるのだ。来週の出演者も非常に強いオール左翼
なのだ。これでは子供に見せたくない番組、有害番組トップ10入りするはずだ。番組スタッフは道徳教育の見直しが再び見直され始
めた事実も踏まえて「中学生日記」の番組自体を見直していくべきだ。このような過激な番組は民法では「14才の母」以外はない。

672名無しさんといっしょ:2006/10/23(月) 15:20:50 ID:i9Vxe4k2
「高校生スペシャル」も日テレは健全に描いていたNHK教育テレビがこのような感じだから中学生の虐めや性犯罪、校内暴力事
件が起きるのだ。恋愛体験募集すれば行ってみようという者は一部でも日本中では大変な数になるから多く集まる。中学生スタッ
フが性教協やジェンダーフリーやフェミニストたちの塊だからこのように素人の中学生までエロをはやらせて性交渉を低年齢化さ
せてエイズやSTD性感染症や人工妊娠中絶が増えてしまう。コンドームでは避妊は出来てもエイズやSTD性感染症は無効だ。
性教育により中学生日記はエロ化した。性教育は少子化を逆に加速化させる。 こんなスタッフが制作しているのだから中学生日記
が有害番組の上位にランクされてきたのはうなずける。見せたい番組ではなくて、子供に見せたくない番組のベスト10に「中学
生日記」がランクされていること自体がNHK教育テレビの堕落であり日本の教育の堕落につながっていくのだな。


673名無しさんといっしょ:2006/10/23(月) 15:22:18 ID:i9Vxe4k2
今の子供の性を暴走させて子供の性寝て異年齢化を招きエイズやSTD性感染症、人工妊娠中絶など大きな弊害を引き起こしてい
る有害番組のトップになんとNHK教育テレビの「中学生日記」が教育現場の先生達から上がっているから驚きである。来週の放
送は非常に有害な放送になっている。小学校も中学校も教師や教育委員会が虐めを大きくして児童生徒を自殺に追い込んでいる。
事件が連続しておきさらには高校生の自殺未遂事件も起こっている。また女性教師が飲酒運転でひき逃げして懲戒免職になるなど
教師の姿や今の教育方針も問題になっているまた中学生や高校生の性交渉低年齢化は性教育を子供達はアンケートで上げている。
テレビ番組も性教育に関連する番組が多いのも気がかりだ。ところで民法の番組以上に有害といわれる中学生日記ははじめは中学
生道徳番組としてスタートしてNHK総合テレビで放送されたときは非常に健全な番組だった。しかし最近は性教育の影響を受け
て性や恋愛者を扱う中学生のラブストーリーに変身してしまい同と逝く番組の狙いも吹っ飛び視聴率稼ぎになり有害番組NO1に
なってきたのだ。
674YOSHIHIRO@ツンギレ ◆Pvfdc5CMIQ :2006/10/23(月) 15:47:09 ID:2did4f7z BE:33963825-S★(108224)
ここまで俺の自作自演でしたッー!!
                    rfY1
                    ∧_/                       /^)   , -==
                   / /                         /ヲ  /   _ ≧
              、_,、_    /ヽ/                       z=く∠、_/    '´ ニ=-
         ; ,' ,:. Σ __ ゝ、/ /                    オ。~从{    ' /   
           ,゚ ,: Y"(# '7 Z / r;;¬tー───  ----r<ヘ^ァー'{{ムヮ゚人ミ 三彡'     佐賀県庁ッ!!
             ゝイヽ'" ∨    ̄´  ̄  ̄¨¬ー―‐--廴{_ゝ、_,ノ゙尢/厂_二二二}}う
           , ィ< ヽく   \              _ヾ、く_{_f ̄^ヽ' ̄
      _,.. -<  __,>、  ゚ 。  `r=┐_____ _     } }}'ヾ代辷}
  ア`‐く  _>‐'´    \_   。'_j       /    `¨^\`ヽ ヽ
  て/  ̄           }尸} { / ̄ ̄/ ̄ /          ヽ、 __}
                   ゝ.__/l     l  /
                    |  │   │ 」
                    |  │   厂 {
                    l   ヽ_ ヽ\}
                    ヽ、__   `ヘ‐〈
                       `ヽ__ ヽハ
                           ̄\_)
675名無しさんといっしょ:2006/10/24(火) 07:52:53 ID:fPJNLkjS
中学生日記メールマガジン
2006/10/23発行 
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

                 東桜中新聞 (第170号)
                          
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

  こんばんは。
  ただいま中学生日記では新入生を募集しております!
  詳しくはホームページをご覧下さい!
  それでは今日の放送内容です!

…………………………………………………………………………………………

 ▼▼まずはおしらせ▼▼

  ●オーディションについて

    来年度から出演してくれる新入生を募集しています。
   名古屋近郊に住む、小6・中1・中2のみなさんはぜひ、応募して下さい!
   書類審査はありません。少しの応募資格があります。
   詳しくは、番組ホームページをご覧下さい。
   みなさんのご応募、お待ちしています!

  ●中学生日記Webサイト→ http://www.nhk.or.jp/nikki/
676名無しさんといっしょ:2006/10/24(火) 07:54:03 ID:fPJNLkjS
 ▼▼今日の『中学生日記』放送内容▼▼

  ●10月23日(月) 午後7:00〜7:29 NHK教育テレビ

   『ぶっちゃけトークスペシャル 恋愛編』

  今日の中学生日記は「ぶっちゃけトークスペシャル」第2弾。
  話し合われるテーマは「彼氏彼女とホンネで話せますか?」
  普段ドラマに出演している名古屋の中学生たちがスタジオに集結。
  自分たちの恋愛について激しく意見をぶつけ合います。
  また、番組では「フタマタ恋愛」についても話し合います!
  まとめ役はもちろん大須先生役の高井俊彦さん。
  特別講師に 飯島愛 さん。
  どんな過激な意見がとび出すのか!?
  お楽しみに!

  【出演】 日記生 高井俊彦 飯島愛

  (再放送予定は10月28日(土) 10:45〜11:14)
677名無しさんといっしょ:2006/10/24(火) 07:55:08 ID:fPJNLkjS
 ▼▼ウラ話▼▼

   「今ドキの中学生のみんなはどんな恋愛してるの?」
  今回ばかりはかなり興味津々で取材にあたりました。
  「つき合って5時間で別れた!」
  「友達に紹介されて、会ったこともない相手と付き合うと決めた!」
  「メールで告られてから、メールで別れるまでほとんど一度も二人で
  会って話をしなかった!!!」など、
  出るわ出るわ、信じられないエピソード。

   でも取材でみんなと会って話してみて、エピソードはハチャメチャだけど、
  気持ちは純粋なんだなとわかってきた。誰だって、優しくて素敵な彼氏
  彼女と付き合いたい。恋愛や結婚やキスに憧れると思います。
  だから好きじゃなくても、付き合っちゃうだなぁ、だから、私から見ると、
  軽い付き合いが多くなっちゃうんですよね。

   ぶっちゃけトークはものすごく盛り上がりました。
  私も撮影していて楽しかったです。こんな話を男の子も女の子も
  学年もごちゃごちゃで、またやりたいなと思いました。
  番組には入らなかったのですが、撮影の途中である女の子が
  「気まずくなるから、彼氏に重い話をしたくない」って言った時、
  飯島愛さんが言った「それも大切なんだけどねー」という一言が、
  みんなに伝わるといいな、と思っています。
  できれば、好きな人と、いい恋がして欲しい。
  気まずい時間も避けずに乗り越えて欲しい。
  相手のことを大切にする楽しさを知って欲しい。
  じゃあいい恋愛って何?
  それを番組を見てぜひ考えてください!
                               ディレクター 河合理香
678名無しさんといっしょ:2006/10/24(火) 18:50:09 ID:8pGst23j
あなたの中学校にもいますか? 情報屋、紹介屋、くっつけ屋、
  キューピット、相談屋、そして、別れさせ屋…。今の中学校には、
  本当にたくさんの恋愛にまつわる「シゴト」があるものだと、びっくりしました。
  確かに、おもしろそうですよね、こんなシゴト。一度はやってみたいかも。
  でも○○屋をやったことのある人たちの体験談を聞きながら、
  そのあまりに熱心な姿に、「自分の恋愛はいつするんだろう???」と
  ちょっと心配でした。他人の恋愛より、自分の恋愛の方が、
  ずっと大事なんじゃないの?

   関係ありませんが、私が生まれて初めて「告白」したのは、
  中学校3年生の卒業式の後でした。私を含め3人の女の子が、
  帰り道、やっとの思いでそれぞれ好きな男の子を呼び止めて、
  告白をしました。言った言葉は今でも忘れない、色気もなにもない
  ぶっきらぼうな言い方で
  「(あなたが)好きだから、どう思ってるかな?って思って」。
  今考えても、あれじゃあ相手は心を動かされるはずないよなぁ、と思います。
  緊張しすぎて、気がついたらわざとつっけんどんに話していました。
  残念ながら私の方は、その後2ヶ月くらい「お友達」をしてフラレたのですが、
  その時一緒に告白したもう一人の女の子には、もう少しドラマがありました。
  告白してみたら、彼女と相手の男の子は、実はもう4年間も、ずっとお互い
  片思い同士、つまりは両思いで、でも別の女の子に気を遣って
  言い出せなかったのでした。
  私たち女子3人は、中学最後の春休みを、この二人をくっつけるために
  走り回りました。二人が会うように待ち合わせを作ったりもしました。

こんな内容ばかりじゃ有害放送といわれても仕方がないよな
679名無しさんといっしょ:2006/10/24(火) 19:05:13 ID:8pGst23j
今日の放送もはげしく過激なエロ恋愛クラブのようなトークだもんなこれじゃもう中学生道徳の内容から完全にずれているよ。
680YOSHIHIRO@ツンギレ ◆Pvfdc5CMIQ :2006/10/25(水) 06:12:25 ID:96vpXmqK BE:20378423-S★(108236)
そんなのより、ビッグオーを放送しろよ。
681名無しさんといっしょ:2006/10/25(水) 07:45:24 ID:xh4JI7Hr
ギララうるさいよギララ
682名無しさんといっしょ:2006/10/25(水) 18:06:21 ID:ukSUP9MD
10月28日(土) 『ぶっちゃけトークスペシャル 恋愛編』[再] 今回の中学生日記は「ぶっちゃけトークスペシャル」第2弾。話
し合われるテーマは「彼氏彼女とホンネで話せますか?」。普段ドラマに出演している名古屋の中学生たちがスタジオに集結。 自
分たちの恋愛について激しく意見をぶつけ合います。また、番組では「フタマタ恋愛」についても話し合います!まと
め役はもちろん大須先生役の高井俊彦さん。特別講師には 飯島愛 さん。どんな過激な意見がとび出すのか!?
お楽しみに!【出演】 日記生 高井俊彦 飯島愛 【ディレクター】 河合理香
>>46「コンドーム等安易な避妊指導は禁じられているよ」中教審の命令だよ。中学校だけでなく高校生でさえコンドーム
はエイズやSTD性感染症は防げないから逆に広めて高校生でコモもがみんな作れない体になり少子化どころではなく妊
娠以上の悲劇を招くのだ。
番組構成も中学生だけに日テレの高校生合コンを取り扱う ラブカツ 恋愛部活 よりも過激だよな見方を変えればね
中3ではまだ性交渉は女子が9%男子はまだ3,3%だからね。高校3年生だと女子が55,8%、男子が28%となっている女子
は売春ができるから性交渉を早くやるんだよね。
683名無しさんといっしょ:2006/10/25(水) 18:11:22 ID:ukSUP9MD
性教育と共に中学生日記や14才の母のような不適切番組が中学生まで性交経験率を上げていくな教育再生会議では八木秀次先生が
大活躍して山谷えり子教育再生担当補佐官と協力して性教育やジェンダーフリー教育にメスが入れられ始めかなり過激な部分は取
り除かれ始めているな。性教育はもめるなら家庭に任せて自己責任に城といえばいいのだよそれなら学校に苦情が入ることはない
のだよ今の親は性教育に敏感以上に過敏だからね。

684名無しさんといっしょ:2006/10/26(木) 09:35:02 ID:NqT9/Qi5
どうでもいいが、改行と句読点くらい教わらなかったのか。
中学生以下だな。
685名無しさんといっしょ:2006/10/27(金) 22:59:28 ID:gDGfECkP
同感!!
読みにくい文章やな。
686名無しさんといっしょ:2006/10/29(日) 05:50:57 ID:D6jKdCn4
トークバトル見たが、結局「恋愛ってなに?」の結論ってでてないよね?
あと、生徒の服装は自前かな?衣装かな?

あの三井ってやつの髪の毛がうざい。仕草がムカつく。切れや鬱陶しい
687名無しさんといっしょ:2006/10/29(日) 21:44:39 ID:43zfz1G/
つーことで地底人キボンヌ
688名無しさんといっしょ:2006/10/29(日) 22:03:23 ID:5mwqGtc7
地底人 マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
689名無しさんといっしょ:2006/10/29(日) 22:31:06 ID:QUQlc+Xd
漏れも地底人キボンヌノシ
690名無しさんといっしょ:2006/10/30(月) 01:34:20 ID:Gku9exTt
三井うざい キモチワルい
691名無しさんといっしょ:2006/10/30(月) 21:11:39 ID:y64J36fq
地底人は当時何度も再放送しただろ。どれだけ見逃せば気がすむんだ
692名無しさんといっしょ:2006/10/30(月) 21:33:17 ID:1wwko8Zx
女子同士が喧嘩して制服がくしゃくしゃになるシーンが以前は多かったが
最近はみかけないな
693名無しさんといっしょ:2006/10/31(火) 02:01:18 ID:8S8VnzJI
今週の金曜8時に日記関係の番組があるようです。
新旧日記生のトーク番組かな?
694名無しさんといっしょ:2006/10/31(火) 17:03:35 ID:SzjR16Vf
20:00 [S][文]あの頃、僕らも中学生だった〜中学生日記45年[出]重松清 [出]近藤芳正 
695名無しさんといっしょ:2006/11/03(金) 19:37:03 ID:r26NWN2b
中学生日記メールマガジン(号外)
2006/11/3発行 
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

                 東桜中新聞 (号外!)
                          
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

  こんにちは。
  今日はいつもの中学生日記の放送日ではありませんが、
  皆さんにぜひお知らせしたいことがありますので、号外を発行します!

 ●お知らせその1

  いま、NHK教育テレビは「教育フェア」という特集番組の期間ですが、
  その中で今夜、「中学生日記」の特番も放送されるのです。
  「中学生日記45年  15歳のきみへ〜あのころ僕らも中学生だった〜」
  11月3日(金)夜8:00〜8:44 教育テレビ
  今夜見逃された方のために、明後日再放送もあります。
  11月5日(日)午後2:00〜2:44 総合テレビ
  (ただし、中国地方、九州・沖縄地方、静岡県、富山県では
   別番組の放送です)
  番組の内容は後半で詳しく・・・
696名無しさんといっしょ:2006/11/03(金) 19:38:09 ID:r26NWN2b
 ●お知らせその2

  これは、名古屋近辺にお住まいの方限定のお知らせです。
  現在、NHK名古屋放送局では「きてみてNHK」という放送会館
  公開イベントを実施していますが、「中学生日記」でも、
  スペシャルイベントがあるのです!
  明日4日(土)12:30と15:00の2回行われる
  「御器所と大須のコント&トーク」
  なんと、モロ師岡さんとランディーズ高井さんの一日限りの
  スペシャルユニット誕生です!
  これも詳しくは後半でどうぞ・・・

  なお、先日まで募集していました「新入生オーディション」の募集は
  締め切りました。たくさんのご応募、ありがとうございました。
 
…………………………………………………………………………………………
697名無しさんといっしょ:2006/11/03(金) 19:39:36 ID:r26NWN2b
 ▼▼今夜の番組▼▼

  ●教育フェア関連番組
   「中学生日記45年 15歳のきみへ〜あのころ僕らも中学生だった」
   
   今年で45年目を迎えた「中学生日記」。番組と同じ頃生まれた人は
   もう中学生の親の世代になっています。
   そんな40代が、自分たちが中学生だった頃、1970年代の中学生日記を
   見ながら、世代を超えて現在の中学生たちと対話します。
   40代代表は作家の重松清さんと俳優の近藤芳正さん。
   近藤さんは約30年前に中学生日記に出演していた、「元・日記生」です。
   番組で紹介するのは、近藤さんが主役を務めた
   「闘争宣言」(1978年2月放送)。
   当時の雰囲気の中に、今も変わらぬ中学生の気持ちが表されている名作です。
   番組のラスト、”あの頃”の自分にあてた近藤さんのメッセージも心に沁みます。
   ぜひ、親子でご覧下さい。

  ★11月3日(金) 夜8:00〜8:44 教育テレビ
  ★11月5日(日)午後2:00〜2:44 総合テレビ
  (ただし5日は、中国地方、九州・沖縄地方、静岡県、富山県では
   別番組の放送です)
   

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
698名無しさんといっしょ:2006/11/03(金) 19:40:44 ID:r26NWN2b
 ▼▼スペシャルイベント開催!▼▼

  NHK名古屋放送局では11月5日(日)まで会館公開イベントを実施中です。
  その中で「中学生日記」ではスペシャルイベントを開催します!
  
  「御器所と大須のコント&トーク」
  11月4日(土)12:30〜と15:00〜の2回(1回約30分)
  番組でおなじみ、御器所先生役のモロ師岡さんと、大須先生役の
  高井俊彦さん(ランディーズ)のスペシャルユニットよる、特別ライブが
  実現しました。
  自作自演の1人コントで活躍するモロ師岡さんがこの日のために
  書き下ろした新作に、ランディーズ高井さんが絶妙のツッコミでからむ
  爆笑パフォーマンスです。
  テーマはなんと「管理教育」(!)
  スタジオの教室セットの中で、2人が先生と生徒として対決します!
  残念ながら、放送はしません(できません?)
  名古屋近郊の方、ぜひナマでご覧下さい。
  もちろん、入場は無料ですが、多数来場の場合、
  観覧を制限させて頂く場合があります。

  教室、職員室などのスタジオセットは常時公開中です。
  5日(日)には、実際に放送された番組(パクリ・クリック)の
  1シーンを再現する「スタジオ収録体験」も実施します。
  ご来場の方に、出演者として、リハーサル、本番の雰囲気を
  味わっていだだけます。
  こちらの方にもぜひお越し下さい。

 ★会場:NHK名古屋放送局   名古屋市東区東桜1−13−3 
   地下鉄「栄」名鉄瀬戸線「栄町」駅より”オアシス21”を通って徒歩3分

   なお、イベントの全容は名古屋放送局のホームページをご覧ください。
   http://www.nhk.or.jp/nagoya/event/h18koukai.html
699名無しさんといっしょ:2006/11/05(日) 17:54:20 ID:gOhzZuq3
スペシャルはじめから見たかったなあ〜
現役日記生出てたじゃん
700名無しさんといっしょ:2006/11/06(月) 03:06:11 ID:QsjVYF/9
日記生で似たような赤いメガネを掛けた子が2人並んで座ってたけど
ああいうのはお互い気まずいんじゃないかと思って観てました。
あと大須先生がイケメンって!?