現業職員専用・不満怒り人事情報等々スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんといっしょ
前は鬼PD@ とか不祥事スレがあってこれらの情報交換する場所あったけど
いまはこれぞって場所もないんで立てた

現場からの声をどうぞ
2名無しさんといっしょ:2006/05/20(土) 03:49:01 ID:zfim3DvG
土屋
3名無しさんといっしょ:2006/05/20(土) 11:30:57 ID:FYXOsH5j
衛星から研修センターに飛ばされたあのアホ?
4名無しさんといっしょ:2006/05/20(土) 11:41:41 ID:St/GeEDa
役員の小エビたちも一層したいな。なんか情報ない?あと関連の小エビも
クビにしなきゃね。いまのところ、こいつらは変らないから、辞めざるを
得なくしてやる。
5名無しさんといっしょ:2006/05/20(土) 12:03:53 ID:3m2w4JHx
まずは、野島、諸星、三浦の3極悪特A級戦犯だ。
こいつらだけは許せない。
6名無しさんといっしょ:2006/05/20(土) 13:04:42 ID:L3O7wIPU
誘導

NHK職員不祥事 情報提供スレッド 六
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1131981512/

まだこのスレが残ってる
7名無しさんといっしょ:2006/05/20(土) 13:26:54 ID:St/GeEDa
>>総合ビジョンの秋田もだ。あいつが、いま、小エビの筆頭若頭だ。
8名無しさんといっしょ:2006/05/20(土) 15:32:50 ID:zfim3DvG
土屋
9名無しさんといっしょ:2006/05/20(土) 15:55:41 ID:+uFgvJGi
立花 孝志
10名無しさんといっしょ:2006/05/20(土) 23:23:30 ID:4anuovx9
八●@9
11名無しさんといっしょ:2006/05/21(日) 14:20:48 ID:xUyifYhi
土屋
12名無しさんといっしょ:2006/05/24(水) 12:14:46 ID:OWTGbzOI
小エビといえば
JNの社長様でしょう
13名無しさんといっしょ:2006/06/28(水) 19:22:08 ID:CApDxNYz
ふーん
14名無しさんといっしょ:2006/07/30(日) 09:47:17 ID:PZm8Ik+6
15名無しさんといっしょ:2006/07/30(日) 14:58:18 ID:FIaGKWpR
69 名前:名無しさんといっしょ[] 投稿日:2006/07/30(日) 10:07:29 ID:8UM7EmJJ
S田、T屋、Y口、Y井、どれをとっても
人品骨柄、最低な人たち。
T屋と癒着していた=磯野と癒着していた
岐阜のイベント屋の息子の嫁も
ここに在籍してるから、
倫理観のかけらも、この会社には無い。

70 名前:名無しさんといっしょ[] 投稿日:2006/07/30(日) 10:13:44 ID:gdCTgw+4
>>69
>S田、T屋、Y口、Y井、どれをとっても

これってクイズ?
芝田、土屋、山口、吉井、どれかあってる?
16名無しさんといっしょ:2006/08/06(日) 00:16:22 ID:D8yomCFt
NOCの人事情報をなにげに見てて気づいたんだけど、
社内公募の第一号はみんな外に出されちゃったんだね。
一人が名古屋、もう一人が関連団体出向。
合格して母体を足抜けしても大した人生って待ってないもんだね。
17名無しさんといっしょ:2006/08/08(火) 00:49:51 ID:9kS3X5Q0
NHKでは各組織の純粋培養のテカしか安住の場所が得られんのだよ。
担変者は退職するまで色眼鏡で見られる。
そんな会社で社内公募など端から成功するわきゃない。
18名無しさんといっしょ:2006/08/08(火) 01:51:22 ID:JkRSlDZG
>>16
ひとりはたしかサラリーマンNEOを担当してたはずだが、
何かあったのだろうか
19名無しさんといっしょ:2006/08/10(木) 02:51:21 ID:5ZaElQAN
確かに何があったんだろうね。
人事は時に不可解な理由にも起因するからなー
20名無しさんといっしょ:2006/08/11(金) 19:16:50 ID:yi8rPdAQ
怖いね
21名無しさんといっしょ:2006/08/12(土) 13:09:21 ID:WHbqF8cV
うーん
22名無しさんといっしょ:2006/08/12(土) 21:35:03 ID:R/70TA4/
社内公募の成果をウヤムヤにし、人事が責任問われないための厄介払いだったりしてね。
ところでサラリーマンNEOやってた人って去年別スレで話題になった人かな?
23名無しさんといっしょ:2006/08/12(土) 21:41:30 ID:WoA60F5E
在日>>22
24名無しさんといっしょ:2006/08/12(土) 22:34:31 ID:xBoJte8t
>>22
ふたりともサラリーマンNEO担当のはず・・・

>>23
職員以外は書き込むな。
残念ながらお前が言わんとしている人はれっきとした日本国籍だよ。
サラリーマンNEOを作りながら東大の大学院で研究しているとかだし、
社会的にはお前なんか足下にも及ばないだろ。
25名無しさんといっしょ:2006/08/12(土) 22:35:52 ID:WoA60F5E
>>24
使い物にならないから社食コーナーしかやらせてもらえなかったとか(w
26名無しさんといっしょ:2006/08/12(土) 22:39:08 ID:2n83I8z7
ハレルヤ ハレルヤ

明日は晴れる
27名無しさんといっしょ:2006/08/12(土) 23:10:14 ID:R/70TA4/
番組HPを見たら何でも書けますから、釣りはスルーで。でないとスレが荒れます。
まともな職員ならネットワークとかでNEOの制作体制を知ってるからら、
こういう幼稚な書き込みはしない。

ところで、報道局は静かな班がえが多かったね。
地方からの初任組が少ないのと早いうちにNCにも皺寄せがきそうだ。
28名無しさんといっしょ:2006/08/12(土) 23:21:32 ID:yvi271Cj
人は生きていこうとする処にその存在がある
29名無しさんといっしょ:2006/08/12(土) 23:32:53 ID:yvi271Cj
命を繋いでいく価値
30名無しさんといっしょ:2006/08/13(日) 14:24:23 ID:MHS4oQNS
>>16
協会事情を知らない連中ばかりだねw

お節介で言うと、番組開発って3年以上いられないし番組も終了、
その二人は担ぺんして番制での戸籍を作るわかりやすい異動じゃん。
名古屋は拠点だし、関連団体は期間限定、管理職扱いで昇給のはず。

番制局自体、4〜5年でほとんど関連団体へ移行だろうが、
その時に雇用条件がどうなるかは今後注目する必要ありだね。

ちなみにマジヤバ異動は国際・文研・広報・報番のさる部署とかを指す。

>>28
「人は生きていこうとする処にその存在がある」
がまさにその通りだね。
31名無しさんといっしょ:2006/08/13(日) 18:53:27 ID:Tjk+7u0I
電痛とシャブパーチーを辞めろ
32名無しさんといっしょ:2006/08/13(日) 21:03:55 ID:iLMtdKbm
>>30
>報番のさる部署

解説委員室? データ放送?
33名無しさんといっしょ:2006/08/14(月) 00:01:05 ID:AGQaSBLr
>>30 国際なんかはまともだろうがエビも関心あるようだし!
34名無しさんといっしょ:2006/08/14(月) 00:59:42 ID:uuvprmy3
今更エビ?????
まともかどうかしらんが、国際は来年か再来年に
民放と共同出資での子会社移行決定済み。

>>32
解説委員室じゃね?
35名無しさんといっしょ:2006/08/14(月) 01:06:37 ID:rt/6mBbE
局内で閑職部署扱いされるよりは
国策事業として子会社したほうがましだろ<国際
36名無しさんといっしょ:2006/08/14(月) 01:49:45 ID:uuvprmy3
>>35
ましはましだろうね。
ただ大幅な人員の一新が必要かも。
37名無しさんといっしょ:2006/08/14(月) 02:31:08 ID:AGQaSBLr
>>36 必要ない。今でも優秀職員が揃い今度の異動でさらに強化がされた!
38和蘭陀滞在:2006/08/14(月) 03:16:34 ID:iUt83Bn7
>>37
お疲れ
君も飲尿療法中かい

西川口なら良いサロン
紹介するよ

さっさと現状を理解し

厳選された日本人
と毛唐のリライターのみ
築地行きと
観念しよう

ばいばい
39名無しさんといっしょ:2006/08/14(月) 13:49:43 ID:AGQaSBLr
>>38 国際に行きたいのなら早く希望を出したら!今年に続いて来年も優秀職員の希望殺到しますから!
40名無しさんといっしょ:2006/08/14(月) 15:50:06 ID:z39VRhpC
隔離病棟などこのどいつが優秀なのか教えておくれよ。
41名無しさんといっしょ:2006/08/14(月) 21:52:09 ID:AGQaSBLr
>>40 他部署全てが隔離病棟ですね!国際は最重要強化拠点ですね!
42名無しさんといっしょ:2006/08/14(月) 22:39:18 ID:3iXRlD3k
>>41 それはどうかと思うが総合でやってるJapanologyとか
BSのニュース番組なんかみると、クオリティーは高いと思う。
デスクかCPクラスにしっかりした者が少数ながら居るんだろう。
43名無しさんといっしょ:2006/08/14(月) 22:57:14 ID:rOMkXvdf
>>42
番組のCPやデスククラスで(主に女性)は出来る人が何人か
ニュースはかなりの部分を編集デスクが仕切らないと
仕事にならないPDが多数存在
44名無しさんといっしょ:2006/08/15(火) 01:11:29 ID:C2maUeGH
>>42
ラジオで20以上の言葉をやってるそうだが、
PDはみんな専門家なのだろうか?
同期がある言語に1人居るが日本語すら怪しかったが・・
(だから他のことばが得意?)

首都圏のある局に数年前、国際PDが異動になったが、
全国に噂が知れ渡るぐらい札付きらしい。

はたしてどういった人が居るのか?
子会社で民放並の待遇になるようなら行きたいのだが・・。
45名無しさんといっしょ:2006/08/15(火) 08:57:37 ID:kHgL6R58
46名無しさんといっしょ:2006/08/15(火) 15:32:32 ID:rySNfTws
>>44
大半の言語(特に特亜をのぞくアジア系)のアナウンスはネイティブスピーカーの外国人ゲストが多い
職員に中国人やビルマ人もいるにはいる

外国語できない日本人PDは、おざなりの原稿チェックとキュー出しオンリー

アジア系ゲストは大概英語は出来るから、日本語不自由な人とは英語でコミニュケーション

太記者も最初はここの
PDじゃなかった?
47名無しさんといっしょ:2006/08/20(日) 06:13:23 ID:fXgKge+z
975 名前: 立花孝志 ◆/FsopyQZxE [[email protected]] 投稿日: 2006/08/17(木) 12:27:49 ID:0+/orJV3
>>896
地動説を唱えたコペルニクスやアメリカ大陸を発見したコロンブスも最初は
キチガイと言われていたそうです。天動説の間違いがわかった時、またアメリカ大陸が
発見された時、彼らは偉大な成功者と一般人に言われるようになったのです。

常識にとらわれず、しっかりとした正しい理論や理屈により将来を見極める事が出来る人間が
真の成功者なのです。成功者はたくさんの一般人の中に数人しかいません。
そして成功者は、結果が出るまでは一般人にはキチガイとか変わり者と呼ばれるのです。
しかし成功者同士では結果が出る前からお互いの事が理解しあえるものなのです。

私は出世したいなんて考えた事はありません。高卒でNHKに入って出世しようなんて
バカな考えなんてもちませんよ。私は堂々と愛人がいると上司に言っていたし愛人同伴で上司と
飲んでいた。出世欲があればこんな行動しないでしょう?

私は既にパチプロで生計を立てており、今年の平均月収はNHK在職時より多くなっています。
パチプロは自慢する事ではないと思いますが、視聴者を騙しているNHKから給料をもらうよりはマシと考えています。
ちなみに週刊誌などからの情報提供料は今年約60万円です。
48名無しさんといっしょ:2006/08/26(土) 18:55:34 ID:w4op0dbk
49名無しさんといっしょ:2006/08/31(木) 21:20:20 ID:cHZi1t28
現業以外は虚業ってことでいいんだな
50名無しさんといっしょ:2006/09/21(木) 11:50:46 ID:gQVW5qtd
975 名前: 立花孝志 ◆/FsopyQZxE [[email protected]] 投稿日: 2006/08/17(木) 12:27:49 ID:0+/orJV3

私は出世したいなんて考えた事はありません。高卒でNHKに入って出世しようなんて
バカな考えなんてもちませんよ。私は堂々と愛人がいると上司に言っていたし愛人同伴で上司と
飲んでいた。出世欲があればこんな行動しないでしょう?

私は既にパチプロで生計を立てており、今年の平均月収はNHK在職時より多くなっています。
パチプロは自慢する事ではないと思いますが、視聴者を騙しているNHKから給料をもらうよりはマシと考えています。
ちなみに週刊誌などからの情報提供料は今年約60万円です。

170 名前: 立花孝志 ◆/FsopyQZxE 投稿日: 2006/09/19(火) 19:23:02 ID:Z4TNAlCS

本題のパチンコの利益の申告ですが、私は一切申告していません。
税法上、パチンコの所得を申告する義務はないからです。
義務がない理由は、国がパチンコをギャンブルと認めていないからだと思います。
私は税務署にパチンコ所得を申告しろと言われれば、もちろんきっちり申告して納税します。
パチンコの利益が公に認められれば(パチンコが正式にギャンブルと認められれば)、
パチプロもいろいろな社会進出や社会貢献が出来るからです。
国が正式にパチンコをギャンブルと認める事によりパチプロにとっていい事がたくさんあると思います。


パチンコ そんなに儲かるかね?
51名無しさんといっしょ:2007/01/02(火) 17:01:37 ID:q/tyileF
あげておこう
52名無しさんといっしょ:2007/01/07(日) 12:51:40 ID:1UcZLt9L

53名無しさんといっしょ:2007/02/17(土) 14:23:14 ID:EVpwWGeF
色々あるな
54名無しさんといっしょ:2007/02/17(土) 14:40:08 ID:J0u6htHe
182 名前: 立花孝志 ◆/FsopyQZxE [[email protected]] 投稿日: 2007/01/30(火) 00:37:29 ID:Je/PrMF4
>>162 
私がパチンコで儲けている事をウソだと思っている人がいるのですね。 
パチンコなんて簡単に勝てますよ。 
スーパー海物語3万円で700回以上回る台をみつけて、その台をひたすら打ち続けていれば 
30日やれば100万円前後勝てます。 
1日や2日の収支ばかり気にしている人(目先しかみない人)にはわからないでしょうが・・・ 

あなたは、私がパチンコで儲けていなければ私の家族はどうやって生活しているとおもうのですか? 

競馬や競輪や宝くじというギャンブルのプロはいませんが、パチンコというゲームの世界では 
プロは数十万人〜数百万人いますよ。 
パチンコ必勝ガイドという本をみれば理解して貰えると思います。 

現在私は11人のアルバイトを雇い上げていて、一日18000円を払って私の 
資金で私の指定した台を打ってもらっています。 
今月の利益は270万円(私の取り分は80万円)先月も利益が200万円(私の取り分は約100万円)あり 
すっかり会社組織になっています。 
来月はバイト達と社員旅行に行きます。 

パチンコで儲けた資金でNHKと裁判していくつもりです。 

私はかなりの変わり者ですが、ウソはつきません。 
55名無しさんといっしょ:2007/02/17(土) 14:42:35 ID:J0u6htHe
565 名前: 立花孝志 ◆/FsopyQZxE 投稿日: 2007/02/16(金) 17:33:14 ID:0PISAOIi
パチンコの話をして恐縮ですが、私にパチンコの勝ち方を教えて下くれ!とお願いに来たNHK職員は大勢いました。 
松本一路アナ・野瀬アナ・福原アナ・関原さん・松阪さん・牧さん・中東さん・神志名さん・中山副部長・早見さんなどなど数十人にパチンコの勝ち方をレクチャーした。 
その数十人のなかでパチンコの勝ち方を正しく理解し、実践できたのは、森下芳昭さんただ一人だけでした。 
もちろん私の説明が悪いのかもしれませんが、パチンコなんて簡単に勝てるのにそれを理解して実践できない人が圧倒的に多いのです。 
このパチンコで勝つ理論の説明経験により、私は私を理解できない人に対して、何としてでも私を理解してもらいたい!なんて思わなくなりました。 
私の事を知りたい人は、溝ノ口にある視聴者コールセンターの森下芳昭さんに聞いてみて下さい。 
56名無しさんといっしょ:2007/03/06(火) 15:17:36 ID:Eexp6g3W
57名無しさんといっしょ:2007/03/20(火) 22:01:42 ID:lVOEHw2P
58名無しさんといっしょ:2007/05/12(土) 15:13:27 ID:covdnWo8
59名無しさんといっしょ:2007/05/14(月) 09:55:15 ID:5C6q65yX
朝っぱらから資料室で週刊誌読んでるオッサン
ディレクターよりカメラマンが威張ってる現場
外からの問い合わせ電話を邪険にする記者
外部プロに発想丸投げの衛星放送
・・・こんなとこです。
60名無しさんといっしょ:2007/05/14(月) 10:21:26 ID:gCJH6EeW
糞生意気な女アナってのはないの?
61名無しさんといっしょ:2007/05/14(月) 11:56:39 ID:5Z0U416M
>>59
番制の糞どもはどうなんだ?
NHKはどう良くなったんだ?
他人の非のみを喧伝する厚顔無恥なおまいらが
のさばっている限りNHKはダメだろ
まあ今の内だぜ 世間を甘く見ていられるのもな




62名無しさんといっしょ:2007/05/14(月) 13:34:48 ID:2L3ZvcFk
…と、ニュースのテロップか中継コーディネーションしかできないホーバンがほざいてます。
君達が意気込んで作ったのがヒューマン(笑)
63名無しさんといっしょ:2007/05/15(火) 02:19:24 ID:vQJECz/E
まぁ、たしかにそれはPDとは言えないわな。
しかし、番性にもバカは数多くいる。要するに競争がないから、レベルが低い。
64名無しさんといっしょ:2007/05/15(火) 07:42:44 ID:X/nfA0ml
番組こかしたやつらが次の新番組の立ち上げをやるという、毎年再チャレンジなおめでたい会社(笑)
65名無しさんといっしょ:2007/05/15(火) 09:46:21 ID:EKi57KSp
>要するに競争がないから、レベルが低い。

 制作技術
66名無しさん:2007/05/15(火) 22:18:39 ID:uRc16jyX
ウェーブプロジェクトって何なの?
67名無しさんといっしょ:2007/05/15(火) 23:02:26 ID:lEJcZnIf
マスター級Uってどうなんですか
68名無しさんといっしょ:2007/05/16(水) 03:07:13 ID:DM3SIr/i
もうすぐマスター級研修。何を研修するのやら。。。。
69名無しさんといっしょ:2007/05/16(水) 03:37:57 ID:GhoxU+Vn
ダメな奴は3年ぐらい営業をやらせろよ
70名無しさんといっしょ:2007/05/17(木) 02:40:05 ID:7e6Hv87Q
一般企業では有り得ないほどの非効率な営業活動・企画力なし・機動力なし・受信料の無駄遣いをしながらまた受信料を集める自転車操業部署に入ったって、サボり癖やバカが伝染するだけ。民放相手の小さなプロダクションにでもブチこんだ方がなんぼかマシ。まぢで。
71名無しさんといっしょ:2007/05/17(木) 16:35:26 ID:g8cZu6g6
>>68
もう不払い督促裁判やるから受信料不払い者巡りはやらないのか?
72名無しさんといっしょ:2007/05/17(木) 21:37:53 ID:zwofOepW
いい加減「試写」を毎回毎回大勢でやるの止めて欲しいんですが。
こんなのNHKだけだよ。
決断できないでただ「いる」だけの CPやらデスクやら関連のPやら・・・
初回試写はともかく、方針が決まった二度目以降は CPひとりで
やれ。そして 責任はしっかりひとりでとれ!
73名無しさんといっしょ:2007/05/17(木) 22:50:50 ID:xqXAlLmM
>>66
広報のF島くんが等級アップするためのPJ
74名無しさんといっしょ:2007/05/17(木) 23:26:02 ID:lc+pJbUO
職員全員自殺すれば自然解体でマンセーだろ

75名無しさんといっしょ:2007/05/18(金) 00:43:50 ID:9Gco5WRV
全然dupが少ない。
76名無しさん:2007/05/18(金) 01:10:20 ID:rRC416Jk
>>73
僻むなよw
77名無しさんといっしょ:2007/05/18(金) 02:55:20 ID:WGDEW8V8
大勢で試写するのは、責任回避のため。役所のハンコと一緒。試写した全員に責任を問えないだろ?
それにしても、自分たちのことは棚に上げて、よく公務員制度改革なんてニュース出せるよな。
若手がどんな気持ちで上を見ているかよくよく考えることだ。加齢臭をまとうジジイども。
いいかげん、社会の木鐸づらするのはやめろ。見苦しい。
78名無しさんといっしょ:2007/05/19(土) 10:40:44 ID:NSiwSXhb
>大勢で試写するのは、責任回避のため


編責レベルになれば、番組の「60点の出来」までは、ほぼ共通認識だけど、
それ以降は”好み”が出る。
あるCPの指示に従って直したら、次の試写で別のCPに元に戻された経験
なんてしょっちゅうある話だ。
それをトヤカク言う気はない。番組が「作品」である以上、観る人によって
変わるのは当たり前だし。
逆に言えば、「大勢の試写」自体が矛盾してる。

79名無しさんといっしょ:2007/05/20(日) 02:23:20 ID:Z2LIVlKY
うどんって衣裳絡みで
不祥事起こしてるのに
なんで厚遇されてるの?

一般視聴者が事実を知ったら
ただじゃ済まないと思うけど
80名無しさんといっしょ:2007/05/20(日) 02:32:25 ID:7nYYu0TF
>>78
日本試写協会なんだからしょうがないYO

81名無しさんといっしょ:2007/05/20(日) 03:42:49 ID:C2w/Nm2J
有働を首にしろ。
82名無しさんといっしょ:2007/05/20(日) 06:21:09 ID:vSNWkOlX
>>79
NHKの存在そのものが不祥事と言う立花孝志のネタだったからな
83名無しさんといっしょ:2007/05/21(月) 16:33:09 ID:fVwKAVMT

562 名前: 立花孝志 ◆/FsopyQZxE [[email protected]] 投稿日: 2007/03/19(月) 01:11:01 ID:ckv3Dxvr   

 あなたはなぜ定職や就職に拘っているのですか?    
 定職=幸せ なんて考え方なのでしょうか。    

 私はNHKを解体したいのです。それが私の目的なのです。    
 今私がパチンコで収入をあげているのは、NHK解体の為の手段なのです。    

 定職に就きながら長年裁判をしていく事は、時間的にも金銭的にも困難なのです。    

 パチンコで勝っている事を強調している狙いは、私には経済的も時間的にも余裕が    
 ある事をアピールしているのです。    
 NHKは一時的な攻撃には強いが、継続して攻撃してくる相手には弱いのです。    

 もう一度書きます、私はNHK解体が目的であり、パチンコはその為の手段なのです。    
 以前にも書き込みましたが、NHK解体の目的が達成されたら政界に進出したいと考えています。    

 20年サラリーマン、5年パチプロ、15年政治家こんな人生設計です。    

 私は私の事をすべての人に理解して貰いたいなんて考えていません。    
 私を理解して貰える人だけに理解して貰えれば幸せです。    
84:2007/05/21(月) 19:15:32 ID:eME+nhXZ
ID:fVwKAVMT ウザい
85名無しさんといっしょ:2007/05/22(火) 12:19:05 ID:AELdEwi3
もうすぐ金曜日
86阿佐谷北本人:2007/05/22(火) 16:08:58 ID:e5yLwhXu
そろそろ漏れ出す頃 異動の先行情報は無いのか 
87名無しさんといっしょ:2007/05/25(金) 00:39:16 ID:ML9KWn3x
制作局長は遠藤女史?
88名無しさんといっしょ:2007/05/25(金) 02:03:03 ID:Cm61C98M
700 名前: 立花孝志 ◆/FsopyQZxE [[email protected]] 投稿日: 2007/05/25(金) 00:02:14 ID:mZ9RzPPZ
>>693 
私の考えはNHKの高額な給与が不正だと考えています。 
たしかに高い給与は法律的に合法ではあるが、視聴者の立場からすると 
職員一人につき年間1700万円も使っている事はほとんど犯罪でしょう。 

平均年収1400〜1500万円もあるのですよ。 

NHK職員が全員犯罪者状態だと私は考えています。 
だから裁判により受信料収入を減らしてNHK職員の犯罪を止めようとしているのです。 
89名無しさんといっしょ:2007/05/25(金) 09:48:43 ID:t0UUNXuU
厭銅局長・・・逆差別だね。
90名無しさんといっしょ:2007/05/25(金) 10:19:55 ID:r/wVB0is
【女性客拉致・強姦】 ペッパーランチ運営会社の役員5人、事件受け減俸処分★7
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1180051954/
91名無しさんといっしょ:2007/05/25(金) 11:36:08 ID:hszZdG5q
5人食い「鬼畜度アップ」の花田真茂くんは中国行き決定?
92名無しさんといっしょ:2007/05/25(金) 12:15:47 ID:CFEg4sih
花田は子会社のヒラ。
外国いかす金なぞない。
93名無しさんといっしょ:2007/05/25(金) 16:56:25 ID:tFG2OJQ4
高知残留
制作局長科学系
意志黒さん理事待遇
穴室長岩佐和次長
佐倉医、得打、据え打穴が局長級に
94名無しさんといっしょ:2007/06/12(火) 20:03:43 ID:DEci2AW1

   878 名前: 立花孝志 ◆/FsopyQZxE [[email protected]] 投稿日: 2007/06/07(木) 02:46:10 ID:OchCLQog   

   NHK職員の給与のポイントは    
   ○出世しても出世しなくてもほとんど給与の差がない。    
   ○職種によって給与の差はない。    
   (但し記者のみ時間外月間100時間まで可能・その他の職種は50時間まで)    

    700 名前: 立花孝志 ◆/FsopyQZxE [[email protected]] 投稿日: 2007/05/25(金) 00:02:14 ID:mZ9RzPPZ     

    私の考えはNHKの高額な給与が不正だと考えています。      
    たしかに高い給与は法律的に合法ではあるが、視聴者の立場からすると      
    職員一人につき年間1700万円も使っている事はほとんど犯罪でしょう。      

    平均年収1400〜1500万円もあるのですよ。      

    NHK職員が全員犯罪者状態だと私は考えています。      
    だから裁判により受信料収入を減らしてNHK職員の犯罪を止めようとしているのです。   

    70 :立花孝志 ◆8yAhJN6zGw :2006/04/08(土) 15:54:44 ID:HlstXVuO      
    67へ      
    愛人は複数いました。その内何人かはNHK職員やNHK関係者がいました。      
    しかしこれだけは信じて下さい。私は経費で愛人との飲食費などの交際費を      
    捻出したことは一度もありません。NHKの給与とパチンコ収入で対応していました。    
95名無しさんといっしょ:2007/07/03(火) 22:11:37 ID:mO3oCviX
これってNHKは何が嫌で反対しておるの?


NHK受信料徴収、競争入札で民間委託・政府検討
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20070701AT3S3001330062007.html

 政府はNHK受信料の徴収について、公共サービスの担い手を官民の競争入札で
決める市場化テストを通じて民間委託する方向でNHKと協議に入った。
全国を数ブロックに分けて地域ごとに民間企業に徴収を任せる案などが浮上しており、
委託する業務の範囲などの具体策を今後詰める。
高コスト体質と指摘される徴収経費の削減と徴収率の向上につなげる。

 内閣府の官民競争入札等監理委員会は来年度にも結論を出したい意向。
ただNHKは「我々は『官』ではない」などと導入に反発しており、
協議は難航しそうだ。 (07:00)
96名無しさんといっしょ:2007/07/04(水) 01:53:07 ID:soXOb3fy
来週内示なのに全然人事情報ないじゃないか
97名無しさん:2007/07/04(水) 03:32:16 ID:vKCYyRc/
送別会用の花 21人分用意しろと言われた(第2)
98名無しさんといっしょ:2007/07/04(水) 03:51:43 ID:soXOb3fy
>>97
大放出の年か…
99名無しさんといっしょ:2007/07/05(木) 22:02:46 ID:GEwn7ywx
今日TBSラジオのある番組(デイキャッチ)でクレ−マー特集してたが
その中で電話出演した「元幼稚園職員」は勤めてた幼稚園に
いろんなクレーム来てたそうだが中でも


「世田谷区の某放送局の寮」の親のクレームが
理不尽なクレームばかりで酷かったそうだ



100名無しさんといっしょ:2007/07/07(土) 01:22:27 ID:rRqiS7Ag
>>98
AKも関連も飽和状態だしな
101名無しさんといっしょ:2007/07/08(日) 10:47:16 ID:J63p2T9+
いま地方にでるのは、やばい。本当にやばい。なんとしてもAKにとどまれ。本体なら一番いいが、
それがだめでも、関連にとどまれ。
102名無しさんといっしょ:2007/07/08(日) 10:56:25 ID:7Qr40pJK
>>101
なんでだ?

103名無しさんといっしょ:2007/07/08(日) 12:41:33 ID:qFdGVwjK
>>102
人員不足で出たら最後、当分塩漬け確定。
104名無しさんといっしょ:2007/07/08(日) 12:45:04 ID:zxnM/yem
地方転勤を内内示された若手が
辞意表明というケースが続発中らしい

30以下ならいくらでも転職先あるからな・・・
105名無しさんといっしょ:2007/07/08(日) 12:45:26 ID:7Qr40pJK

若手は最初に地方で経験をつむが、
戻ってこれるスパンもかなり長期化するのだろうか
106名無しさんといっしょ:2007/07/08(日) 12:50:18 ID:7Qr40pJK
>>104

今の時代、地方へ転勤したら良くて5,6年、
長いと10年以上コースもありえないことじゃない。

希望地や出身地への異動なら良いが
それ以外なら普通は転職を考えるだろうな。
転職可能年齢(35歳以下)ならば。

急な異動に備えて外でもやれる実力を蓄える若手も増えているんだろうか。


107名無しさんといっしょ:2007/07/08(日) 13:05:40 ID:zxnM/yem
>>104 「このあとどうするのか?」と聞いても
    職さがして辞めるんじゃなくて
    辞めてからしばらく外国でもいって
    そのあと適当に職探してもなんとかなると言う

   たしかにTVなんか衰退産業にこだわらなければ
   金融や外資系なんかはいくらでも通年で
   採ってるからな
108名無しさんといっしょ:2007/07/08(日) 13:08:53 ID:zxnM/yem
初任地で地方にいった1〜3年目のPD記者の退職も
目も当てられないほど多く、今年は秋採用して50人以上
とるとのことだ


109名無しさんといっしょ:2007/07/08(日) 13:21:30 ID:qFdGVwjK
確かにここんとこモチベーション下がる事ばっかだしなあ。
下手に素直で使える奴となると即地方の便利屋扱いだもんな。
そのくせ育児や家庭の事情、精神疾患など駄々こねまくりの
使えない奴ほど、結果としてヌクヌクと得をしてるなんて、
本当にこの組織はおかしいよ。だったら年収や評価に格段の差をつけろって。
結局、適度に鈍くさいフリをした方がいいよな。
俺もいつでも精神疾患の宣言したっていいんだぜw
110名無しさんといっしょ:2007/07/08(日) 14:06:42 ID:0sAF9MgI
>>109
同意

質的に有能かどうかはさておき、
最低限無難に線票勤務こなせると
それだけで業務量が倍増する

それで、勤務制限職員はぬくぬくと夕方帰宅とはやってられん

>>104
だから最近は地方転勤の対象者には用意周到に内々示前の打診をしてるのか
昔なんぞ前日通告(交渉余地なし)もざらだったのに
111名無しさんといっしょ:2007/07/08(日) 14:17:05 ID:qFdGVwjK
>>110
御意。
今の現場に求められているのは優秀でなくてもいいから「普通」に
当たり前に業務がこなせること。
ところがその「普通」のレベルの奴らさえ少なすぎて人材難w
問題児は全て拠点や本部で人事預かりでマターリ。
結果、身軽な奴とか言う事聞きそうな奴に全てシワ寄せがいく。
希望に燃えて入局した若手が数年で辞めていくのも当然だわな。
112名無しさんといっしょ:2007/07/08(日) 22:53:15 ID:4Mk9wOot
だめや奴は、問題を起こす可能性が高い。誰も責任を取らない部署においておくしかない。
結果、それはAKになる。そこそこ仕事ができる奴が、将来の出世を引き換えにローカルに出る。
しかし、そこでローカルに行ってはいけない。仕事がまわせる奴は、地獄のローテーションが待っている。
10年前と激変した地方の現状をよくよく検討してからにしろ。
関連に出る方が絶対にいい。本体にこだわるな。いま働ける奴がローカルに行くと、健康を
害するぞ。
113名無しさんといっしょ:2007/07/08(日) 22:56:49 ID:0sAF9MgI
>>112
関連に出たいと言って出してくれるなら苦労しない

出世をえさに地方へ行かせる馬鹿管理職は非道だよなあ
114名無しさんといっしょ:2007/07/08(日) 22:58:34 ID:ij/rWBp+
まあ、痴呆局なんて来るもんじゃない。
AKに上がれず田舎で威張るしかない糞記者が威張りまくり
技術は技術で 全く使えないオッサンか未熟な若手オンリー。
115名無しさんといっしょ:2007/07/08(日) 23:01:21 ID:qFdGVwjK
>>113
しかもそれは大抵カラ手形w
数年後にはその上司も異動で約束はホゴ。
マジで一筆とるか録音しておいた方がいいぜw
116名無しさんといっしょ:2007/07/08(日) 23:03:36 ID:0sAF9MgI
>>114
自分よりも下の人間にしか威張ったり怒鳴ったり出来ないニュースデスクはクズの極みです
Wのお前だよ
117名無しさんといっしょ:2007/07/08(日) 23:17:55 ID:4Mk9wOot
介護か育児しかないよな。
介護の方が通りやすい。
とにかくしがみつけ。
118名無しさんといっしょ:2007/07/08(日) 23:20:20 ID:4Mk9wOot
だいだい、ローカルいったら、就職活動に著しく支障をきたすぞ。
119名無しさんといっしょ:2007/07/08(日) 23:33:35 ID:0sAF9MgI
>>118
確かにw

このなかで地方行きの内々示もらった奴はいる?
120名無しさんといっしょ:2007/07/08(日) 23:51:29 ID:Mfj1ghHI
某地方局で、初任地7年目に突入するPDがいるモヨウ
121名無しさんといっしょ:2007/07/08(日) 23:56:22 ID:0vznJyJL
私、秋採用の社会人に申し込もうと思ってるが
心得ておくべきことを教えてくれませんか?
叔父が働いていて前々から内部を見てみたいって
興味はあった。
122名無しさんといっしょ:2007/07/09(月) 00:00:16 ID:ikpD2dKS
>>120
よっぽど上がつっかえてたのか?! 尋常じゃないだろ
123名無しさんといっしょ:2007/07/09(月) 00:31:19 ID:wgXQr6/S
>>122
でもパン職異動後も欠員150人程度の見込みらしいから、
タイミング悪いとそういうケースも今後続出だろうねえ。
124名無しさんといっしょ:2007/07/09(月) 00:36:22 ID:wgXQr6/S
>>123
追加レス。
なんせ採用絞って後釜が入ってこないし、若手はどんどん辞めるわで
代わりが中々見つからない。さらに地方局では欠員出すと即回らない。
それで結果、在任長くなると。今はもう職種問わずそういう傾向だね。
125名無しさんといっしょ:2007/07/09(月) 00:40:56 ID:ikpD2dKS
>>124
それは単の話だよね
拠点はどうなんだろう もしそこそこ人がいるなら拠点が受け持てばいいとか無責任発言・・・
126名無しさんといっしょ:2007/07/09(月) 00:44:10 ID:wgXQr6/S
>>121
悪い事言わないから止めとけ。
外から見えるほどイイ職場ではない。
これからは逆風で右肩下がりの斜陽産業。
就活ブラック企業の最右翼。
入れば3K業務をそれきたとばかりに押し付けられるだけだw
127名無しさんといっしょ:2007/07/09(月) 07:45:54 ID:1oVs+dIg
これからは、フランチャイズ採用を生かして、拠点までしかあがらないようになる。
AKにいくのは、ごく一部のエリートたちのみ。でもこれは、他の民間ではとっくに行われていた事。
AKで足りない人材は、外プロからまかなう。つまり入局後も競争が続くという事だ。
頭はいいけど、人間バカみたいな奴は、高学歴低所得になるのがこれからの時代。
128名無しさんといっしょ:2007/07/09(月) 09:52:14 ID:dJCacZO2
確かに、東京と地方を往復できるのはPDくらいで、
アナウンスも記者も実力勝負の世界だから 40まで
ドサ回りなんて悲惨なヤツもいるよね。
129名無しさんといっしょ:2007/07/09(月) 14:25:52 ID:eyvqDnVB
ニュース・制作は寝ないで仕事している時に、9時5時のバカ事務屋と非効率営業どもはヒマにまかせてCI運動だとよ。
どうせ電通に賄賂もらって始めた内輪キャンペーンだろ。貴重な受信料を使って大企業ゴッコだもんなぁ。ラクでいいよなー。受信料をこんな使い方しといて、視聴者にどう説明する気だ?
130名無しさんといっしょ:2007/07/09(月) 19:35:52 ID:cDAr+N5P
AK、関連、地方
どこへ行っても、屑PDは多いな

有能なPDはほんの一握り。地方でいえば1人くらいしか能力の高いPDは
いない。
不祥事の数も圧倒的にPDが多い。

2ちゃんねるでスレたててグダグダやってるのってPDくらいだww
131名無しさんといっしょ:2007/07/09(月) 21:31:32 ID:lCcY7hd5
社会人採用で入って冗談抜きに
受信料徴収の仕事がしたい。
この採用試験だ入った人間はどんな
人生を歩んでいくのですか?
132名無しさんといっしょ:2007/07/09(月) 22:25:27 ID:dJCacZO2
>不祥事の数も圧倒的にPDが多い。

 ストレスが多いからな、技術と違って。
 悔しかったら、職種別の休暇取得率と保養所利用率を
 公にしてみろ、技術なんて100%外注って話になるぞ。
133名無しさんといっしょ:2007/07/10(火) 00:19:30 ID:qSeTeiQb
>>131
職員は直接徴収しないぞ
134名無しさんといっしょ:2007/07/10(火) 00:22:48 ID:JV8GNI5K
>>130は地方ドサ周りに疲れた記者だろ。
この前の12000人アンケートだかなんだかでも、
PDの服装がどうたらこうたらとか、ヒガミとしか思えない
意見多数だったようだしね。
135名無しさんといっしょ:2007/07/10(火) 00:33:01 ID:qSeTeiQb
不倫のPD
怪文書の記者
痴漢の技術
136名無しさんといっしょ:2007/07/10(火) 01:45:53 ID:BQPyCOe4
>>132
必死だな、糞PDが

PDが忙しそうなこといってるけど
AK出しの番組のほとんどが外プロまかせじゃねーか
地方でもスタッフがいなきゃローカル番組すらまともに作れねーし
そんなに忙しいのを強調するんだったら仕事やめちまえよww
無理して居座る必要ないんだよw

技術もどんどん外注になるだろうな
腕悪いくせに態度のでかいヤツはいらねーよww

最終的に残るのは記者と事務職くらいだろ
137名無しさんといっしょ:2007/07/10(火) 02:55:14 ID:OrsTI4PX
あ、死技はもうなくなるか
138名無しさんといっしょ:2007/07/10(火) 03:28:42 ID:qSeTeiQb
市議は技術に吸収合併だっけ
139名無しさんといっしょ:2007/07/10(火) 22:08:01 ID:4622Md4X
協会つぶれるからもういいよ
140名無しさんといっしょ:2007/07/10(火) 23:34:33 ID:W7er+UU+
>最終的に残るのは記者と事務職くらいだろ

 れっきとした業務でタクシー券一枚使うのにイチイチCPの顔色窺
 わねばならないPD。
 そこらのションベン娘・ションベン小僧風情が
 エラソーにタクシー付け待ちさせる記者。
 やってられね〜よ。
141名無しさんといっしょ:2007/07/11(水) 00:17:16 ID:SeTzBhGh
いよいよきょうは内示っすよ!
142名無しさんといっしょ:2007/07/11(水) 00:25:27 ID:W7oDL8XT
【総連】「安倍一味には負けない」総連弾圧に対して措置取る…朝鮮外務省代弁人声明
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1183572310/l50
143名無しさんといっしょ:2007/07/11(水) 23:02:20 ID:3UnWrrbe
来年、NHKを営業で受けようと思っています。
営業の方って毎日の帰宅時間ってどれくらいです?
144名無しさんといっしょ:2007/07/11(水) 23:06:11 ID:SeTzBhGh
思ったより地方逝き多かったな…
145名無しさんといっしょ:2007/07/11(水) 23:21:43 ID:uPse89cs
>>死技
146名無しさんといっしょ:2007/07/11(水) 23:29:27 ID:uPse89cs
>>138
死技は心身障害者続出。老人は強制送還で置物。引き取り先の無い者は生き殺し。
どちらにしても生活保護給は支給される。
147名無しさんといっしょ:2007/07/12(木) 00:58:04 ID:hVzZpr95
うちで先日引取りまして飼い始めた心身障害者の老兵は毎日、飯食って、糞するだけなのに本日から急に駄々こね始めましたので明日からトドメをさすべく徹底した虐めを開始します。そのまま氏んでくれれば幸いですが、へたするとなにか不祥事やらかすかも知れません。
148名無しさんといっしょ:2007/07/12(木) 01:33:52 ID:xDG4ds/b
人事異動総括

1)平成大量採用層(15年生前後)のAK→地方への大量放出
  しかもデスクとかじゃなくってヒラ兵隊
2)ローカル若手職員の異動凍結
   記者6年PD7年初任地塩漬けあたり前
   地方2局目3局目職員も5年在任当たり前
3)エビ体制で人員強化された部署の縮小、人員放流
   (報道TVニュースとか)
4)不祥事職員の異動凍結塩漬け隠蔽
  (住居侵入記者、自転車盗記者、死亡事故記者、結婚詐欺PD
   猥褻職員等)
  
149名無しさんといっしょ:2007/07/12(木) 01:43:32 ID:5DhybyQ3
>>148
H4 前後を平で地方で出すってのは酷使し放題だからなのか?
どういう使い方するんだろ
150名無しさんといっしょ:2007/07/12(木) 01:46:36 ID:xDG4ds/b
>>149
同期が異様に多い、ポストがたりない、上も閊えてる
 年齢的に転職がきかない・・などの理由で文句言わないから酷使し放題。
151名無しさんといっしょ:2007/07/12(木) 01:52:39 ID:5DhybyQ3
>>150
でも下手するとデスクと同期って出てくるんじゃないか
AKならまだしもローカルでそれは屈辱的な気がしなくもない
152名無しさんといっしょ:2007/07/12(木) 13:55:33 ID:1OqQ2Gyu
それが狙い
153名無しさんといっしょ:2007/07/12(木) 14:27:14 ID:tHhx773N
いやなら辞めろと
154名無しさんといっしょ:2007/07/12(木) 21:16:48 ID:GcgE3bX6
>下手するとデスクと同期って出てくるんじゃないか
>AKならまだしもローカルでそれは屈辱的

 番組が出来るからデスクになれる訳ではない、気にするな。
 要は”上”の意向を踏まえて動けるか否か、
 力のあるCPのいるところにいるか否か、ってことだからな。
 糞みたいな提案しか書けない野郎が 管轄局のデスクで
 デカイ顔してる・・・なんて前からあったことだよ。
155名無しさんといっしょ:2007/07/13(金) 01:30:45 ID:WPrVYpU2
ローカルに行くことになった。体調が悪いことがわかってしまい、閑職へ。
仕方ないか。ローカルの惨状は聞きしに勝るものがあるらしい。
辞める決断ができない自分がふがいない。。。。。
156名無しさんといっしょ:2007/07/13(金) 02:32:09 ID:AWMkvYsG
ローカルは閑職か?
人が少ないからDQNでは行かせられないし、
局によっては出来る人ばかり集まるローカルもある
拠点局考査、とかでもないなら悲観するな
157名無しさんといっしょ:2007/07/13(金) 20:47:27 ID:5qQ7tC5r
>>156
全くそのとおり。
今、ローカルに「出来ない奴」なんか行かせる余裕はどの職種にも無い。
だから本部や拠点の掃き溜めポストなんか悲惨なもんよw
しかしNにも、もっと分かりやすい流刑地ポストがあればいいのにな。
もう行くだけで蔑まれ、退職願を書いてしまうようなw
現業職は担変させて事務屋か営業にするのが一番効くだろうけど。
とりあえず退職させられなかった不祥事職員からそうして欲しいね。
158名無しさんといっしょ:2007/07/13(金) 21:05:29 ID:fAhc1DtR
>>157 文研とか国際とか資料とかが流刑地だったんだろうが
   妊娠や結婚で短時間勤務女が増え、そういう奴等のたまり場に
   なってるし、文研や国際はなぜか日のあたるポストになり
   希望して異動する奴も急増してるからな
159名無しさんといっしょ:2007/07/13(金) 23:07:13 ID:6BPdW+OF
確かに、一昔前みたいに ローカル=使えないベテランと言う図式は
ないけど、それでもやっぱ 「AKからも拠点からもお呼びが
かからなかった輩」が集まってることだけは確かだね、
少なくとも 記者・PD・アナの場合は。
160名無しさんといっしょ:2007/07/13(金) 23:12:03 ID:faGA7jVf
どうやって、現業以外をばっさり切るかが問題。
だいたい、現業といって理解できないバカはこの組織にはいらない。
161名無しさんといっしょ:2007/07/13(金) 23:19:02 ID:faGA7jVf
それでも、個人負担になったとはいえ、大々的に送別会を開いている時点で、
それだけの暇があることに疑問を抱かない職員が多すぎるのは悲しい限り。
まぁ、自分も一次会で帰宅する程度の抵抗しかしていないから言えた身分ではないが。
世間的に1千万円を超える給与言うのは、外資のエリートか多国籍企業のエリートの
40代ということろ、よくよく理解しなければならない。
渋谷のこじゃれたレストランで送別会やら歓迎会を開いている余裕は
どの部局もないのです。渋谷でNHKの職員は、一種独特の雰囲気から
一発でわかることを肝に銘じる必要があります。
162名無しさんといっしょ:2007/07/13(金) 23:40:04 ID:5qQ7tC5r
>>161
もうさあ、そんな下らないセレモニーは廃止の方向にしたいよな。
おまけにちょっと出張で本部に集まろうもんなら、やれ懇親会だ○○会だと
鬱陶しいったらありゃしない。役所じゃねーんだからよ。このご時勢、日帰りで追い返せよ。
お偉方はそれで満足かも知れないが、今の30代以下はそんな風潮に醒めている。
さっさと帰してくれて、自分の時間を持った方がよほどストレス解消になる。
でもこの前の面談活動でコミュニケーション不足だと言って、レクやらスポーツ大会とかを
復活させようという意見がジジイ共から上がったらしいが、そんなの噴飯モノだっての。
そんな事じゃねーんだよ。何でこんなにアホ管理職共は空気読めないのかねえ。
ちゃんとやる事やってさっさと帰りたいの、こっちは。職場の他人なんて興味ねえよ。
現業なんて基本的に個人事業主なんだからさ。
163名無しさんといっしょ:2007/07/13(金) 23:47:20 ID:faGA7jVf
じじいの管理職は、実は、何の取り柄もないのです。
個人事業主は、技術やノウハウがあるけれど、管理職は、組織の管理以外は、
ノウハウがない。現場を三年も離れたら、ほかにつぶしがきかない、国際競争力
どころか、日本国内の市場ですら転職できない、無能かつ低能な人材。
その証拠に、CPなんて、まったく他では役に立たない職能しかない。局内でしか
通じない。局内ですら通じないジジイばかりが自分たちの存在意義を感じられるとしたら、
その場にあることだけで仕事になるソフトボール大会なんだろうな。
もうグラウンドもないのにな。
アホ管理職は空気を読めないのではなく、読んだら、存在意義がないことを
よくわかっているのだと思う。
若手はさっさとシンクタンクやコンサルタントに転職した方がいいだろうな。
受信料値下げも政治日程ののっていることだしな。
164名無しさんといっしょ:2007/07/14(土) 06:59:41 ID:s5vy0klW
学生です。
来年、NHKを営業で受けようと思っています。
営業の方って毎日の帰宅時間ってどれくらいです?
165名無しさんといっしょ:2007/07/14(土) 12:16:38 ID:nnJ2Sp6t
>>164
世間のサラリーマン並みと考えればいいんじゃない?
時には深夜まで残業する日もあるけど、毎日ではない

>>159
やっぱ拠点って「選考の結果行かせてもらえる」ところなのかなあ
知り合いの拠点組見てるとそうでもないPDいるけどw
166名無しさんといっしょ:2007/07/14(土) 12:30:58 ID:xgAETOPJ
初任は正反対
地方で育成し東京にもどす。
167名無しさんといっしょ:2007/07/14(土) 13:00:16 ID:MowpJUnX
某地方局で、14年入局のPDが塩漬け・7年目突入の一方、
15年入局のPDはAK異動という人事があったらしい。
168名無しさんといっしょ:2007/07/14(土) 13:37:04 ID:xgAETOPJ
>>167
ほとんどの若手はそこそこ優秀なのだが、
AKの空きがない以上、希望先の空きが重要。

丸5年以上いれば横一線。
希望先の空きがあれば先に行く。
169名無しさんといっしょ:2007/07/14(土) 18:42:41 ID:n2g5tr/P
AKばかり希望しないで福岡や名古屋経由で目指せばいいのにね
170名無しさんといっしょ:2007/07/14(土) 19:14:40 ID:nnJ2Sp6t
そのこころは?
171名無しさんといっしょ:2007/07/14(土) 19:53:35 ID:eXoGTaGG
   /⌒⌒γ⌒ 、
  /      γ   ヽ
  l       γ   ヽ
 l   i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
 |   |         | |
 ヽ  / ,へ    ,へ ヽ./
  !、/   一   一 V
  |6|      |     .|
  ヽl   /( 、, )\  )  /NHK出入り禁止解いてえな。
   |   ヽ ヽ二フ ) / < 俺、京都人やねん。はんなり してるやろ?
   丶        .ノ    \ DX東寺の近くの唐橋小や。京都のダークサイド、
    | \ ヽ、_,ノ        いちどおいでえな!京都検定にも出るで!
    |    ー-イ
172名無しさんといっしょ:2007/07/15(日) 04:50:26 ID:7WDvtABA
優秀なのは四年で出るよ。
五年も経てば、かなりの差がついてる。
173名無しさんといっしょ:2007/07/15(日) 19:17:14 ID:i0YqDOGW
若手は中継と時間伸ばしだけのスタジオだけさせられたアホにされた者と、その中でも提案通して番組作った者との格差が激しい。PDもカメラもな。エビの痴呆重視とかいう妄想が、NHKの制作能力の全体的な低下を引き起こしている。オワタ。
174名無しさんといっしょ:2007/07/15(日) 21:55:50 ID:RRJmqtoc
新潟の強引キスセクハラもみけしの顛末は?
175名無しさんといっしょ:2007/07/15(日) 23:10:38 ID:Pq7ja42b
痴呆の場合、どんなCPが上にいるかが重要。
よって若手PDは、CPの現役時代の制作能力を徹底調査した
方がイイぞ。
176名無しさんといっしょ:2007/07/16(月) 01:45:36 ID:bQAMmctH
痴呆はやっぱり関東以南が人気なのかな。
東北なんてのは流刑地に等しい?
177名無しさんといっしょ:2007/07/16(月) 07:18:31 ID:4QMiGBrp
仙台・札幌以外はヒマ
178名無しさんといっしょ:2007/07/16(月) 10:43:44 ID:O1Y5vZGc
地方で育てる方針かどうかは職種によって違う。
179名無しさんといっしょ:2007/07/16(月) 21:04:06 ID:HVMSNJqD
649 山口放送局長が自民党県議たちの宴会に出席

651 しかも薄謝と御車代というワイロ付きだわな
  東京から監視の目が届かないからといってワキの甘いことしちゃ
  いかんわな
 でもコンプラに通報したところでもみ消されるだけだろうな

654 一応旭新聞さま(本部)に連絡しましたので調べてくれるでしょう

 NHKのコンプラは不正もみ消しのための組織
 朝日ははETV2001で安倍、中川から叱られNHK問題は腰砕け
 読売はエビ様の影響力でNHKとは共存共栄を目指す
 毎日は経営建て直しで他社の批判などやってる場合ではない

 これがわが国の巨大メディアの現状。
 まことに美しい国だ。


180名無しさんといっしょ:2007/07/16(月) 21:05:04 ID:HVMSNJqD
地方局局長が自民党の宴会に出席

6月19日NHK山口局の局長が自民党山口県議の会合に出席し、
講演を行い宴会にも参加した。参院選の実働部隊として先頭に
立って戦う若手県議たちの宴会である。もし橋本会長がこのよ
うな行動をとった場合、視聴者は黙っているだろうか。
 この事実については直後に広島放送局長あて通報が行われ
たが、剛腕局長のもとでもみ消され隠蔽された。しかし、この会
に出席した県議が自分のHPに書き込んだため世間の知るとこ
ろとなり問題が表面化した。
この1年の地方局長の犯罪
山口(カラ出張)富山(万引き)熊本(セクハラ)。
この組織のトップたちの品格である。

181名無しさんといっしょ:2007/07/16(月) 21:51:00 ID:IIJfRB4u
まあNHKスペシャルなんかも、他国のことになると丁寧に
ルポするけど、日本、それも政権が絡むトピックになると
途端にインポになる可愛そうな集団、
誰が受信料なんか払うもんか!
182名無しさんといっしょ:2007/07/17(火) 00:07:49 ID:Qwo9kt94
他の企業・会社はどうか知りませんが、Nの人事・考課って、本当に優秀なんでしょうか? 
毎年書かされる考課表...あれっていったい何のためになっているのか。

毎年行われる考課面接という名の雑談。いかに誉めることを書くかだけに執心する管理職
達。そんな人事の蓄積結果が一連の不祥事に繋がっていると思うのは論理の飛躍しすぎ?

本当にこの組織のトップの人達って何に秀でた人達なのかなぁって素朴に思うのは私だけ?

人事の功罪は大きいんじゃないかなあ。



183名無しさんといっしょ:2007/07/17(火) 01:37:47 ID:rJs+A2d0
>>178
具体的には?
184名無しさんといっしょ:2007/07/17(火) 01:59:42 ID:UR6/NZJL
>>182
おお、やっとそこに気づく奴が出てきたかw
Nの人事制度、考課なんて外資系はおろか国内一部上場企業のレベルから見ても
オコチャマレベル。何せ数値目標を書く欄が一箇所も無いし、項目も少なすぎ。
そのくせ下らない自由記述欄はやたらと多いw

そもそもNの老人室(現・総務人事)は基本的に労務管理と給与計算しか行ってこなかった。
各タテ系の人事はそれぞれの本部局(放送総局、技術局等)でお手盛りで決めて、
老人室はそれを取りまとめるだけと、実に任命責任を放棄したクソ人事部だった訳だ。
だから鳴り物入りで管理職に上げた奴が、実際は全く使えない、いわく付きの人物だった等、
「身体検査」を全く行ってないもんだから、後から大小合わせてボロが出るわ出るわ。

結局、組織のモラルとかコンプラ維持ってのは人事評価で脅すなり見せしめるしかないわけで、
その権力を人事部自ら放棄して、身辺調査もせず部局に積極的に介入する気もなかったとなると
今の状況も当然かなと思うよ、全く。
でも外界を知らないNの大方のプロパー職員はそこが理解出来ないんだろーねえ。
185名無しさんといっしょ:2007/07/17(火) 09:52:07 ID:VeK+zbSu
少なくとも、今後は
デスク、それ以上の管理職がスキャンダル起こしたら
「任命責任」を問われるようにしろ。
186名無しさんといっしょ:2007/07/18(水) 00:21:00 ID:3U+bAd/f
異動時期に選挙、台風、おまけに震災

関東甲信越の報番PDは死亡寸前
187名無しさんといっしょ:2007/07/19(木) 22:03:57 ID:Z4IwJnHt
>関東甲信越の報番PDは死亡寸前

 月末 いよいよ高校野球と参院選 痴呆局は破裂寸前です。
 痴呆の大半は 報番じゃなく「番制」系の無能CPが仕切ってます。
 この無能どもを何でオレら管轄の報番が助けなきゃならないのか???
188名無しさんといっしょ:2007/07/19(木) 22:05:54 ID:/qxTnjGV
おまけに群馬だと知事選もあるw
189名無しさんといっしょ:2007/07/19(木) 23:27:48 ID:p9fyN4GX
オ〜マイ〜ガァット〜!!!!
190名無しさんといっしょ:2007/07/20(金) 04:00:34 ID:KFPDlvZm
>>177
暇なほうがいい。暇な痴呆どこだ?
盛岡なんかよさそう
191名無しさんといっしょ:2007/07/20(金) 21:07:28 ID:sIzRpwRb
>暇な痴呆どこだ?

 管轄局の番制グループが、大きな番組やれてネタもそこそこあって
 そこそこノンビリしてて 結局一番恵まれてる。
 呆晩だけは来るな。
192名無しさんといっしょ:2007/07/20(金) 21:34:51 ID:LuW1a5/a
札幌 仙台 名古屋 大阪 松山 広島 福岡

の番制だとどこがおすすめ?
193名無しさんといっしょ:2007/07/20(金) 21:42:20 ID:K/YRXn4G
何が作りたいんだ?
194名無しさんといっしょ:2007/07/20(金) 22:03:12 ID:LuW1a5/a
軽い系
195名無しさんといっしょ:2007/07/21(土) 01:26:36 ID:x2piZPyx
>>194
LK or HK
196名無しさんといっしょ:2007/07/21(土) 21:41:31 ID:X9SsgfNM
痴呆局は結局、人間関係で決まる。
デスクやCPや技術を巧く手なずけることが出来れば 万事OK。
それと、CPと放送部長の関係をよく観察しとけ。
要は 味方をしっかり作っとけ、ってことじゃ。
197名無しさんといっしょ:2007/07/21(土) 23:27:36 ID:cZhEOz1F
一度もAKにいったことのないような無能ニュースデスクを手なずけて、
ニュースリソース使いまくるのも、蛮性系痴呆局PDの知恵の一つだな。
198名無しさんといっしょ:2007/07/22(日) 05:44:01 ID:zSBFa9v7
>>192
いけるなら、仙台のばんせいに行きたい。
まじで。
199名無しさんといっしょ:2007/07/22(日) 12:19:18 ID:LV24rhLJ
しんぶん赤旗はなぜスクープを出せるのか? MyNewsJapanが特集で新聞赤旗を紹介しています。
http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=706
一部を抜粋すると。
奥原編集局長は、スクープには二種類あると語る。
奥原「企業や行政の人事とかを1日かそこら早く抜くスクープにはほとんど意味がない。
どうせわかることをスクープと称しているのは恥ずかしい。
本当のスクープとは、隠したままでいると社会全体が損害を被る問題
を暴き出すことです」

犬HKのヴォヶ「記者」。つめの垢でも煎じて飲め!。
クラブに入ってない赤旗に負けまくりW
200名無しさんといっしょ:2007/07/22(日) 12:31:32 ID:O1buabA5
嫁さん候補が中古ばかりで鬱

責任取ってとかどれだけ厚顔無恥なんだ w
201名無しさんといっしょ:2007/07/22(日) 17:49:38 ID:dGvJV7Ya
大学時代、サークルのやつらでドライブしてるときに
いちばんカワイイ子に
「オナニーしてんの?」て唐突にきいたら
「えっ?えっ?」て感じで戸惑ってたから
「あー、オナニーしてんだw」て畳みかけたら
顔真っ赤にして、コクリと肯いたのには激しく勃起しました。
そのときは夜中の妙なハイテンションになってて
いま思えば俺も変態まるだしだったのだが
「こんな勃起しちゃったよ〜」てチンコ出して握らせた。

今、涼しい顔してPDやってる肉便器
202名無しさんといっしょ:2007/07/22(日) 19:55:37 ID:CIHlA3xt
>>198
なんで仙台?
203名無しさんといっしょ:2007/07/22(日) 23:33:50 ID:l0+VlZsS
住むなら仙台・札幌 仕事なんて何処も一緒
204名無しさんといっしょ:2007/07/23(月) 01:54:06 ID:shzjqQw8
>>202
CPがまともだからに決まってるだろ。
205名無しさんといっしょ:2007/07/23(月) 09:48:49 ID:nSvkj4ng
>CPがまともだからに決まってるだろ

 青森は一体、どうなっちゃうんだろう?
 辞職続出との噂、、、
206名無しさんといっしょ:2007/07/23(月) 09:53:58 ID:YVBAKBjy
あそこは、あまりにも管理職が無能。誰が見ても無能な人間についていても、
5年間を無駄に過ごすだけ。
5年すぎたら、転職なんてできないよ。
拠点局が指導にのりだすしかないが、拠点の長尺がないので、
その機会もない。
つまり、一度無能な地方に出されたら、他流試合の機会がなく人材が育たないまま
無能な上司の下で何も身に付かないまま、キャリア形成でもっとも大切な
時期を無駄にすごす。
よくかんがえてほしい。
ローカル局の仕事だけで、本当にスキルが身に付くのかと。
東京はおろか、拠点の番組さえ、なくなってしまったではないか。
無能な上司の掃き溜めであるローカル局でもっと大切な時間を過ごす事に
虚無さをかんがえてほしい。
自ら志願して、東京の偉い人たちは、地方にでればいいじゃないか。
そんなに局を愛しているというならば。
207名無しさんといっしょ:2007/07/23(月) 09:55:41 ID:VGqDl/0N
AK至上主義も考え物だけどな
208名無しさんといっしょ:2007/07/23(月) 12:15:51 ID:ya9JPTfQ
青森の副部長って芸能上がりだっけ
209名無しさんといっしょ:2007/07/23(月) 12:59:27 ID:a5I5LmnR
地方に一度出して、そこから教育していくのが局の教育システムだったのに。
誰も地方の上司にいい人材がなく、その下で、あっという間に燃え尽きて行く若手。
もう、この組織は地方から崩壊していっているな。
人材を育てられる中堅を地方にだすべき。そうしないと、10年先がないぞ。
210名無しさんといっしょ:2007/07/23(月) 13:01:39 ID:JBvlcYzr
テレビとか雑誌とか、旧来満州ゴミはもう終わっているし
副業必死で肉体労働だし^^;
211名無しさんといっしょ:2007/07/23(月) 13:08:50 ID:ya9JPTfQ
>>209
ジャンルは違うが検事の世界では、幹部候補の特捜検事こそ
地方の検事正として一旦外に出てキャリアアップするんだよな

一旦東京に上がったらずっと上がりっぱなしっていう人事システムを変えないとダメだよな
212名無しさんといっしょ:2007/07/23(月) 20:04:29 ID:FRFZXrbB
新顔な君はわからないだろう、及川というとわかる人がいるけどね
あそこ入る奴は、労働者で卑しい奴ばかりでさ
ガキは何時も奇声上げるタイプなんだ
213名無しさんといっしょ:2007/07/23(月) 20:58:37 ID:2BHvKHya
ローカル三年目。驚くほど低能な管理職ども。
まさか上司に足を引っ張られるとは思いもしなかった。
特にローカルは上司の当たり外れが極端すぎて、多くの若手が苦労し
犠牲になっているよね。おまけに組織レベルも異様に低い。
自分はここで働いていても時間の無駄なので、転職活動を始めました。
214名無しさんといっしょ:2007/07/24(火) 00:14:54 ID:GINWdIjP
>特にローカルは上司の当たり外れが極端すぎて、

 東京だって同じ。いや、「当たり外れ」では、それ以上かも。
 ただ、東京の場合 年に2度の班変えがあるので、馬鹿に長い間
 付かなくてもいいという利点はある。
 まあ、デスク・CP・部長 の三者のうち最低2人は味方に
 付けろ。悪いようにはならんよ。逆に言えば、その程度のことも
 出来ないヤツは 東京でじゃ相手にされないね。
215名無しさんといっしょ:2007/07/24(火) 01:09:29 ID:79ZFrQlu
後輩と弟が何時も足引っ張ってくれていてさ^^;
216名無しさんといっしょ:2007/07/24(火) 02:44:42 ID:0YBC9Z+0
「部下の当たり外れが極端すぎる」って某ローカルのCPが嘆いている。
外れの部下とは勿論、
自分の方が上司の足を引っ張っていることにすら気付かない>>213のことだ。
一刻も早く転職決まるといいね。
217名無しさんといっしょ:2007/07/24(火) 02:46:13 ID:79ZFrQlu
CPt吉田最低wwwwwwwwwwww
218お前ら、この雑誌を読め!:2007/07/24(火) 04:50:30 ID:eHmFg+Z/
人事担当者アンケで6割が断言!
40歳でヒラなら「生涯ヒラ」
団塊大量退職でも「ポスト減」確実/有名48社の「40歳課長率」は下は3%から上は68%
ttp://info.yomiuri.co.jp/mag/yw/
地位と金
――臭ラリーマンコにとって、将来、管理職ポストに就くことは、大きな目標だった。
ところが、成果主義人事制度の導入など臭ラリーマンコを取り巻く環境が激変するなか、もはやポストは増えないというのが専門家の見方だ。それどころか、「現在、40歳の平社員は、ポストに就くのはほとんど無理」――。
本誌が企業の人事担当者100人を対象に実施した緊急アンケートから浮かび上がってきたそんな厳しい現実の中、40歳以降の臭ラリーマンコは、これからどう仕事人生を生き抜いていけばよいのか。
「創発型・ゴールドカラーを目指せ」という意見など、意識改革のカギも織り込んだ特集記事。
219名無しさんといっしょ:2007/07/24(火) 12:50:58 ID:gSu4oP+I
私は建築をやってきて、
この業界に中途から入ろうと検討中なのですが、
職員の仕事がわかる良いスレッドをご存知ないですか?
220名無しさんといっしょ:2007/07/24(火) 20:05:44 ID:KgvVivJs
転職板のテレビ業界スレとか
221名無しさんといっしょ:2007/07/24(火) 22:19:01 ID:APX6RIKH
>>198
仙台の萬世なんて微妙な・・・
温泉番組しかないんじゃいか?
222名無しさんといっしょ:2007/07/26(木) 00:30:40 ID:jvcf33WT
管轄局
番制系
ってのがイイよ、やっぱ。

カワイソーなのは、それ以外の「ローカル」だな。
そもそも「ローカル」に行くCPなんて、
<東京に置いておけない阿呆>か <人並みの力はあるけど変人> の
どっちかだ。
いずれにせよ、そいつの力量を見極め 飽くまでついて行くのか
見切りをつけるのか判断は早めにしとけ。
223名無しさんといっしょ:2007/07/26(木) 00:41:31 ID:bfhBqTLO
>>222
でも管轄番制への異動は、新人以外は大体各部門の出来る奴しか出してくれなくないか?
224名無しさんといっしょ:2007/07/26(木) 00:58:20 ID:LL6xJ9H4
ローカル記者が一番楽そう
225名無しさんといっしょ:2007/07/26(木) 23:07:31 ID:Euzq3RCG
>>224
仕事への執着を捨てて趣味に生きる覚悟を決めればなw
226名無しさんといっしょ:2007/07/26(木) 23:17:01 ID:kuw2d/d7
仕事に執着しなくても軽く一千万越えなんでどっちが得かは明白
227名無しさんといっしょ:2007/07/27(金) 00:09:46 ID:+R9FbDVs
>>226
ところが記者ってのはNの中でも権力欲の塊みたいな職種なので、
そう簡単に「降りる」ことを決断できないんだよねえ。
もちろん、そもそも職種選択を誤って早々に隠居生活、精神疾患でフェードアウトする奴もいるけど。
特にド田舎局の記者に配属された若手の離職率は最近ひどいね。
228名無しさんといっしょ:2007/07/27(金) 07:34:56 ID:A5qrb7CJ
○江とか?
229名無しさんといっしょ:2007/07/27(金) 23:22:51 ID:IwrFmzZ+
>管轄番制への異動は、
>新人以外は大体各部門の出来る奴しか出してくれなくないか?

 まあ管轄局に出れるヤツは 昔はそうでもなかったけど
そこそこ使える「デスク・CP候補」だ。
 
230名無しさんといっしょ:2007/07/28(土) 02:46:52 ID:6soqW3Vb
この組織に未来はあるのだろうか?
ないな。
だって、まともな現役世代はテレビなんてみないよ。
あとは、ぶらさがって、安穏と生きるのが正解。
231名無しさんといっしょ:2007/07/28(土) 03:28:21 ID:wIHf6dPD
ここに書き込みの自粛をお願いしたい。
不満があるなら早く転職してくれることを望む。
一部の輩だろうが本当に困っているんだよ。
橋本














232名無しさんといっしょ:2007/07/28(土) 10:21:42 ID:6NLkzrcV
>>229
特に広島、福岡はその傾向あるな
233名無しさんといっしょ:2007/07/28(土) 12:31:22 ID:wft6XZzU
>>231
あほんだら、WAVEみたいなお仕着せ、監視付きのガス抜きで済まそうとするから
ここに書き込むしかねえんだろうがよ。
会長、理事とのガチンコ討論会開くならいつでも受けて立つぜ。
会場はNホールで入場自由、発言も完全フリー、所属・名前もノーチェックという
条件でどうだ? 出来ねえだろうけどw
234名無しさんといっしょ:2007/07/28(土) 13:10:49 ID:Gl2zqamJ
>>233
WAVEが始まった直後に畠●理事とWAVEの福●と細●とかいう
奴らが来てうちの局で集会があった。
WAVEが「きょうは遠慮なくなんでも言ってください。むしろ
普段言えない様なこと言ってください!」と切り出す。
それで参加者がボコボコに管理職批判組織批判をしたら
畠●はしどろもどろに答えて「きょうは有意義な意見ありがとう」
といってたが明らかに機嫌悪そうに帰って言った。
(続く)
235234続き:2007/07/28(土) 13:18:14 ID:Gl2zqamJ
翌日、役員能無し発言や局長の悪事をちくった職員(自分込み)
4人が総務の副部長に呼び出されて、ネチネチ色々聞かれて
「ああいう席でこんなこと言われると皆こまるんだよねぇ・・」と
発言者の名前書いた詳細な発言議事録見ながら問いただされた・・

WAVEに一瞬たりとも期待した自分が馬鹿だった

単なるゲシュタポ連中の集まりだった・・・

その後福●と細●は、やたらいい部署に異動して出世したしな
236名無しさんといっしょ:2007/07/28(土) 13:20:12 ID:Gl2zqamJ
あと日放労とかいう組合も所詮権力の手先だ!!
困ったらなんでも言ってくださいと言ってるが、
前の委員長は組合降りたら、いきなり法人営業の
部長だからな。
237名無しさんといっしょ:2007/07/28(土) 17:04:53 ID:MF3QXckv
記者は出来る出来ないに関わらず、皆いずれ出世するんでしょ?
だったらローカル地方でのんびりが最高じゃん。
238名無しさんといっしょ:2007/07/28(土) 21:30:11 ID:MCq3vJrV
組合なんて信じる方がバカ。どうかしている。
あそこにかけこんで痛い目にあった奴は、ごまんといる。
あそここそ、NHK体制の維持装置と考えた方がいい。
なにせ、大騒ぎになるまえに、すべて火消しできるんだから。
私は、組合にかけこんで飛ばされた職員を3人しっている。
239名無しさんといっしょ:2007/07/28(土) 22:19:07 ID:wft6XZzU
>>238
そのくせ泣き虫長井のようなクソ極左管理職に対しては助言したりする
アホ組合。おめえらどっちを向いて活動してんだと小一時間・・・・鬱
240名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:46:27 ID:RldCbDov
>>205
青森は、前のCPがよかったから、落差が大きいのか・・・
241名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:51:37 ID:ck3ioHd9
聞いた話、青森の話は報道のほう。
制作は今のところ定員だろ。
前いたCPって、良かったのか?
242240:2007/07/29(日) 14:37:21 ID:RldCbDov
仕事熱心な人だったらしい。
青森の萬世は1人うつで休職してる分、残りの人間の負担がきついから、
ついに辞表続出に至ったのかと思ったよ。
243名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:44:44 ID:+7sesu6t
まだ2ch規制のない頃、ある部署のスレに対して疑わしい者のアクセスログとメール内容を取り、
1人ずつ個室に呼び出し長時間にわたる尋問が。
その後、現場管理職には言動や行動の徹底観察が指示され、マークされた者の同僚を諜報員化させ、
密告をするよう指示されたとの事。
244名無しさんといっしょ:2007/07/30(月) 02:13:53 ID:d7GlTZmR
>>237
ずっとローカルにいる記者が出世するわけないだろうに。
245名無しさんといっしょ:2007/07/31(火) 21:27:11 ID:6nsuXwzw
>ずっとローカルにいる記者が出世するわけないだろうに

→ハッキリ言ってやる。
 ローカル局を「2局」経験しても未だAKに上がれない
 記者・アナに未来はない。
 最も「大甘」NHKでは、流石に35になれば
 どんな無能でも、記者なら「TVニュース」、アナなら
 「ラジオ」と言う ゴミ捨て場には行けるけどな。

246名無しさんといっしょ:2007/07/31(火) 22:37:21 ID:lCEnR+Yn
>245
そんな、当たり前のことを・・・ww
もひとつ当たり前を言うなら、PDでM2になったらあきらめろ。
特に平成一桁前半入局のお前だ!
247名無しさんといっしょ:2007/07/31(火) 23:17:15 ID:t2WQPbYN
AKっていったって首都圏センターはゴメンだ
248名無しさんといっしょ:2007/08/01(水) 00:21:53 ID:soWr6Rab
地方2局→AKの後は、普通どうなる?デスク?
ヒラのまま、また地方回り?
249名無しさんといっしょ:2007/08/01(水) 00:28:26 ID:R6RQB34E
>>247
首都圏、隠れた人気部署だぞ
250名無しさんといっしょ:2007/08/01(水) 01:00:53 ID:8UmcWS4F
55 名前: 立花孝志 ◆/FsopyQZxE 投稿日: 2007/07/28(土) 19:13:56 ID:5UU2NcoG
>>48 
別に追い詰められてなんていませんよ。パチンコに勝てない人に言っても無駄だろうけど、 
レディース台・出玉共有・ペアシート・新規オープン・イベント台などを活用すればパチンコなんて簡単に勝てます。 
特に今はザウルスがあるので、投資金額・総回転数・換金率・15ラウンド消化時間・確変中の玉の増減数・遊戯時間・チョ玉手数料・トータル確率を入力すれば簡単に完璧な期待値(日当・現金時給・持ち玉時給)がはじきだされます。 
更に私は釘を見れば回転数や出玉数が概ね把握出来るので、月に約300万円の利益を上げることが可能ですし、実際それを実現し続けています。 

女性にこだわっているのは 
●毎日平均10万以上勝つので、男性だと明らかにプロと思われ、店からプロはお断わりと言われる。又若い女性が終日ドル箱をたくさん積んでいると、店の雰囲気がよくなる(いい客寄パンダになる)のでお店からも歓迎される。 
●今いる女の子は4人とも20代前半なので、男性が入ると嫌がるし、男女のトラブルを避けたい。 
●日当2万円、月に手取り40〜50万円になるので男性だと別の仕事が出来なくなってしまい終身面倒みないといけなくなる。 

私は儲かるパチンコ台を探したり、効果的な打ち方を開拓するのが役割。女の子達は私の指示どおり遊戯して、データをメールするのが役割 
私のパチンコの実力はNHKの関係者なら森下さん・牧さん・中山さん・春名さんなどに聞いてもらえばすぐにわかるでしょう。 
裁判関係はこの後書き込みます。 
251名無しさんといっしょ:2007/08/01(水) 01:36:08 ID:k4s/MECS
国際放送とか最近人気があるし
しかも番組とかも良いみたいだが
英語が出来ないと却下かしら??
252名無しさんといっしょ:2007/08/01(水) 02:20:57 ID:EEh+HiEu
PDなら首都圏でも特報行かなきゃダメだろ。
特報か、おはよう遊軍あたりに行けないと、先がないぞ。
253名無しさんといっしょ:2007/08/01(水) 03:11:52 ID:R6RQB34E
>>252
報番の場合はな
254名無しさんといっしょ:2007/08/01(水) 12:48:34 ID:zjrdFjSW
どこでもいいから早くデスクになれ、副部長になれ
255名無しさんといっしょ:2007/08/01(水) 22:14:24 ID:Q/uyco7m
晩姓系だと、学校教育が狙い目。
ハッキリ言って 何処にも行けなかったヤツらの集まりだけど
キビシイ上司も皆無、女性スタッフもワンサカ。
実力もないのに外面を気にして 文化福祉や社情なんかに行って
廃人になったら元も子もないぞ。
256名無しさんといっしょ:2007/08/01(水) 23:01:10 ID:B/Uq6o5J
札幌晩成と福岡晩成ならどっちが楽しい?
257名無しさんといっしょ:2007/08/01(水) 23:08:02 ID:ghh0VKaf
>>256 首都圏のTが行かない札幌
258名無しさんといっしょ:2007/08/01(水) 23:59:58 ID:tqqK5uZa
>>256
格から言うなら福岡でしょ
259名無しさんといっしょ:2007/08/02(木) 10:39:44 ID:AWtljgGL
学校教育は在日枠だから・・・
260名無しさんといっしょ:2007/08/02(木) 20:31:29 ID:aAJjNed3
>>258
格と楽しさは関係あんの?
261名無しさんといっしょ:2007/08/02(木) 21:09:00 ID:dMIGdQnL
>>256
1000台おすすめ
262名無しさんといっしょ:2007/08/02(木) 22:25:11 ID:AqczcL+h
結論
「管轄局に行け」
「それ以外のローカルは”当たり外れ”が大きすぎる
 =デスク・CPの力量&人事力」
263名無しさんといっしょ:2007/08/02(木) 23:27:10 ID:SMo4PNir
1000台は田並さん来たからね
あと東北だと邪馬型、服縞のCPは評判いい
264名無しさんといっしょ:2007/08/03(金) 00:34:23 ID:gL8hAmSQ
やはりDの採用はむずかしい。
採用時点の成績や頭はよいのかもしれんが
Dの素質は面接では判断不能。
このスレを見れば一目瞭然だ。
こいつらを何十年も飼う非効率は続けられない。
D採用やめて実績ある外部に頼るしかない。
最近テレビ東京を真似た番組ばかりだしな。
橋本















265名無しさんといっしょ:2007/08/03(金) 03:05:26 ID:8A54K+ZF
>>263
盛岡は?
266名無しさんといっしょ:2007/08/03(金) 08:18:47 ID:GCal0wyi
>>264
やっぱせめて民放並みのクリエイティブテストを行わなければダメだろう。
そんで、3〜4年毎に使えない奴はどんどんふるいにかけて担変させて、
お引取り願うと。そうすりゃ今ほど安穏とはしてられないだろ?
結果足らなくなった部分は外プロでもやむをえまい。但し関連は要らないw
267名無しさんといっしょ:2007/08/04(土) 02:20:35 ID:oND+rj+w
ディレクターで優秀なのは、民放いっちゃうしね。
はりえくん、元気?
268名無しさんといっしょ:2007/08/04(土) 02:22:38 ID:Kc53ZaCf
青少年から行ったやつよりはマシって程度だろ
269名無しさんといっしょ:2007/08/04(土) 07:46:55 ID:kLsWf60p
”逆に学ぶ”って、最初は教えるつもりだったのかよ?さすが、はりえもんw



張江泰之(フジテレビ情報制作センター)
 「責任」という言葉は、日常でもよく使う言葉ではありますが、
これからの日本のあり方を考える上で、
大変重要で重い言葉であるということを取材をさせていただいた
部下の方々から逆に学ばせていただきました。
 この番組を一人でも多くの方々に見ていただきたいと思います。
そして、社会に生きる私たちが今の時代にどう生きればよいのかを
少しでも考えるヒントになればと思います。
270名無しさんといっしょ:2007/08/08(水) 01:18:15 ID:Ztl2qokQ
これって、フジテレビのコンクールなの?
271名無しさんといっしょ:2007/08/08(水) 01:20:23 ID:0o5kGrYv
いらね
272名無しさんといっしょ:2007/08/08(水) 23:21:06 ID:GPYLRcQ1
そういえば、この夏も辞めて行く奴多いな。中国で会社作った奴もいるってな。報道のPDらしいけど。
273名無しさんといっしょ:2007/08/08(水) 23:41:34 ID:o0c6VsAZ
三十路overの逝き遅れBitchはどうすればいいの?
274名無しさんといっしょ:2007/08/09(木) 01:12:52 ID:oMszUtnF
呼んだ?
275名無しさんといっしょ:2007/08/09(木) 10:00:17 ID:YLiuYUAJ
パサパサに乾ききっているよな。もう、働き尽くめで色気もないし。
なんだか、切ないね。
276名無しさんといっしょ:2007/08/09(木) 10:55:13 ID:CftS/tjJ
NHKから酒と女と不祥事を除いたら それはパサパサに乾ききるだろうな
やなら辞めればいい リストラの手間が省ける
277名無しさんといっしょ:2007/08/09(木) 17:13:47 ID:pJQax9pT
出張報告で特急券に無効印押してもらって提出とか、アホらしいことやめてほしいのですが
改札混むし、社会のルールに反するでしょ

ついでに言い出したのは誰か知っている人いますか?

278名無しさんといっしょ:2007/08/09(木) 21:12:41 ID:Gn7xATSO
無効のはんこもらうと、たまに鉄ヲタだと思われるのが恥ずかしい・・・
279名無しさんといっしょ:2007/08/09(木) 21:57:30 ID:sOlX7boa
>>277
おめーらはそれほどにまで信用されて無いってこったよw
そんな風にしたのはおまいら自身のせい。
自業自得だな。
280名無しさんといっしょ:2007/08/09(木) 21:59:08 ID:8gblOzCh
此方に前に凄い迷惑かけてるよね、あんたら
281名無しさんといっしょ:2007/08/09(木) 23:24:04 ID:fZdrJ6By
9の有珠だは、最低0!
282名無しさんといっしょ:2007/08/09(木) 23:26:24 ID:Gn7xATSO
>>281
分かったからそういうことは本人に直接言えよw
283名無しさんといっしょ:2007/08/10(金) 01:06:20 ID:2bjqBaj/
この期に及んでまだ
ズルする糞がいるんだよ、これが。
情けなくなる・・・。
284名無しさんといっしょ:2007/08/10(金) 01:27:52 ID:S5g0twmO
わいせつ犯罪が続出する理由を、「経理のしめつけがある」と上層部が会見でいうような
組織だぞ。どうかしてるよ。まったく。
285名無しさんといっしょ:2007/08/10(金) 06:43:10 ID:PkGfK8ak

614 名前: 立花孝志 ◆/FsopyQZxE [[email protected]] 投稿日: 2007/07/15(日) 
確かに私は不良職員でした。 
    
2004年7月 現場から外される
2004年9月 ウツ病になり休職  
2005年7月 依願退職   

退職金は37歳で880万円程頂きました
私はNHKから1億円をはるかに超える給与などを受け取りました
元NHKブランドを利用してネタを売り、週刊誌等から200万円以上いただきました。

パチンコ打ち出しスタッフを雇って仕事をさせている事業主ですが、税金は申告していません。


業務上知りえた、通常のスポーツ契約内容などを週刊誌に売って 
内部告発などとほざいてる、誇大妄想狂、自己陶酔者。 
自身の悪質行為で、依願退職に追い込まれたことを怨む、元不良職員。 
裁判など、まさに「飛んで火にいる夏の虫」。 

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \ 
286名無しさんといっしょ:2007/08/10(金) 10:44:41 ID:RQDq4rBC
>>277
元労務部長のY
287名無しさんといっしょ:2007/08/10(金) 11:37:25 ID:mZPHa2HL
さっさと国内コーポレートカード
発行してくれよ
立替払い多くて我が家の家計は
火の車だ
288名無しさんといっしょ:2007/08/10(金) 20:06:21 ID:B5BtK1Xr
自分のクレジットカード使うのと大差ないやん
289名無しさんといっしょ:2007/08/10(金) 21:08:45 ID:mZPHa2HL
おまえ馬鹿だろ?
金をジャブジャブ使うには
自分のカードでは限界あるだろ
この能無し若手がww
290名無しさんといっしょ:2007/08/10(金) 21:44:54 ID:GdZWN7lI
限度額の低いじじいか?
291名無しさんといっしょ:2007/08/10(金) 22:30:26 ID:xvAN/n05
>>289 ゴールドで限度250万円ですがなにか?
292名無しさんといっしょ:2007/08/10(金) 22:42:01 ID:PP/3QIS3
少な
293名無しさんといっしょ:2007/08/10(金) 22:59:17 ID:LkfmoGpa
>>291 漏れは200万ゴールド×4枚ですがなにか(晩成)
                 
294名無しさんといっしょ:2007/08/10(金) 23:27:55 ID:Qk2snN+3
国内コーポレートカード?
少なくとも地方の経理は極力作らせない方針だし、PRもやる気なし。
基本的に個人カードと変わらず、金も個人口座決済だが、
だったら今までと同じでいいじゃんって感じ。
限度額と決済までの期間が少し長いってだけがメリット。
よほど出張が立て込む奴とかしか必要ないだろ?
要はこれ以上面倒なことに関わりたくないって事。
295名無しさんといっしょ:2007/08/11(土) 01:20:55 ID:PrQGCOUQ
航空券のマイルを没収される噂があるが、本当か?
296名無しさんといっしょ:2007/08/11(土) 01:45:44 ID:Ie/6+LA5
あれはあくまで航空会社の中のポイントシステム。
NHKに限らず、企業が没収できる類のものじゃない。
あるなら、今後マイル登録させないとか。
297名無しさんといっしょ:2007/08/11(土) 01:47:09 ID:dQna8KZf
ビックやヨドバシのポイントが駄目なんだから
本来はANA・JALのマイルも駄目だろ
特に頻繁に国際線使ってれば余裕で特典航空券ゲットできるし
後ろ指さされる前に改善しとけ

298名無しさんといっしょ:2007/08/11(土) 01:50:42 ID:dQna8KZf
今やってる「真夏の夜の生解説」の議論テーマに
NHKの今後を加えるべきだな
「航空券のマイル付与は是か非か」
299名無しさんといっしょ:2007/08/11(土) 01:58:12 ID:WyxHzPT7
10月にも移動があるらしい。
300名無しさんといっしょ:2007/08/11(土) 02:26:02 ID:Gk1qlPNO
ただ、マイル登録は
マイル乞食というよりも、登録しておくことで
名前住所をいちいち記入しなくても済むって面が大きいんだよな
取材やら会議やらの合間でチケットとらないといけないし

だから経理上マイル使用NGにするのは自分は構わないが
だったら経理が全部俺たちのかわりに航空券を買って現物支給しろや
(よその会社ではやってるところあるし)

これ以上どうでもいい雑務を制作現場に押しつけるな
最近の経理改悪は経理のアホどもが楽しよう楽しようとしてるのが見え見えなんだよ
301名無しさんといっしょ:2007/08/11(土) 08:13:57 ID:dQna8KZf
>>300
だよな〜
現場から上がってきた請求書や清算伝票に
イチャモンつけるだけで(しかも鼻くそほじりながらw)
年収1000万超なんて、Nの経理は楽過ぎだろ

302名無しさんといっしょ:2007/08/11(土) 09:48:53 ID:Ker+KuJJ
そうなんだよ。自分たちで訂正しろよ。わざわざ電話してくるならよ。
ポストイットに何度も何度も訂正の命令文かきやがって。
おまけに、各部署のスタッフの女とべたべたしやがってよ。
おまえだよ。編成経理の無能!
303名無しさんといっしょ:2007/08/11(土) 09:50:38 ID:Ker+KuJJ
自分の担当している番組くらいみろよ!
それが放送局の経理ってもんだろ。
自分の担当している職員の番組もみないで、なんでも紙に書かせるなよ。
番組も見ないでものをいうなら、アルバイトだってできるんだよ!
恥ずかしくないのかよ。無能!無能!無能!
304名無しさんといっしょ:2007/08/11(土) 10:54:04 ID:glz89UL/
>>205
青森といえば。
仙台アナが中心になって東北管内の中継批評みたいなのを作ってるみたいだが、
青森からの分だけ異様に辛口というか、批判、あら探しだらけらしいな。
自局の若手に対するレスポンスも本当に当人が目にできるのかってくらいの内容で、
各局とも毎回かなり引いているとか…
制作といい、報道といい、青森ってそんなに辛いところなのか?

>>300
マイレージ会員は確かに便利なんだよな。
現状は公務員も含め多くの会社ではマイル登録は容認されてるし、
難しいよね。
305名無しさんといっしょ:2007/08/11(土) 11:31:45 ID:lHAfp56s
マイル没収なんて現実問題として無理。
しかも事後登録なんてしたら把握不可能。
どこの企業でも議論のあるところだが、航空会社が
法人マイルシステムでも作らない限りは根本的に解決しないだろう
306名無しさんといっしょ:2007/08/11(土) 11:48:55 ID:Ie/6+LA5
>>305
同意。
航空会社が協力しない限り無理な話。
大体航空会社にはあまりメリットないしな。

>>304
その話知ってるw
あそこのアナウンスデスクって誰だっけ?
307名無しさんといっしょ:2007/08/11(土) 12:30:25 ID:RT7DSlsG
もういまはネット予約とマイルログインが連動してるからなあ。ANAもJALも

308名無しさんといっしょ:2007/08/11(土) 12:52:50 ID:wjVrBIfs
社会保険庁のマッサージチェアが問題になってたけど、
北館2Fにもマッサージチェアがあったなぁ。偉そうな態度のジジイしか使ってないけど。
あれって、やばいんじゃないの?
309名無しさんといっしょ:2007/08/11(土) 16:00:49 ID:GGxvXsXO
この期に及んでまだ タクシー乗り回してる馬鹿記者がいる
自民党の広報垂れ流しに受信料が、、、

この期に及んでまだ 中継で軽食を要求する馬鹿技術がいる

310名無しさんといっしょ:2007/08/11(土) 16:15:27 ID:ZeMDs/KQ
例えばJALだったら、企業向けサービスのJAL onlineにNHKが入れば、
マイル没収(最初から付かない?)は簡単だと聞いたことがあるが、どうなんだろ?
おかげさまで俺はすでにJGCなので、今さらマイルが付かなくなっても構わんが。
311名無しさんといっしょ:2007/08/11(土) 16:16:54 ID:lHAfp56s
>>309
だったらコンプラにチクれとは言わないが、ここで実名晒してくれよ。
それが出来ないならアンタもタダのチキン野郎だぜ。
そういう事を知りながら、見逃してきた風土にも問題があるんだからな。
312名無しさんといっしょ:2007/08/11(土) 16:48:08 ID:lHAfp56s
>>310
JAL ONLINE もANA@DESKも共済会や日放ツーリストでとっくに導入済み。
職員にとっては立替負担が無いというメリットがある。しかもチケットレス。
但しマイルについては没収とか加算しないことが可能なのではなく、単に把握出来るだけ。
だって未だに、日本の航空会社で法人マイルをやってる会社は無いから。

全職員が全出張を共済会なりの利用を必須とすれば、少なくとも把握は可能だが
現状、マイルは個人にしか還元されない。
戻入させるったって、1マイル単価いくらでやるのかって問題もあるしなw
313名無しさんといっしょ:2007/08/11(土) 19:17:18 ID:A22xF3jU
会員の種類によって、
超過手荷物おまけしてもらえたり、空いてるカウンターで受付できるから、
マイル剥奪なんて会社がしないほうがいいんじゃね?
314名無しさんといっしょ:2007/08/11(土) 20:00:16 ID:xIAVO20F
ナインの有珠って誠心移乗?すぐ、伐れちゃうし、主剤明いて似も失礼だよ!間違いなく、門大PDだね。
315名無しさんといっしょ:2007/08/11(土) 21:21:14 ID:RT7DSlsG
そもそもマイル没収とか言い出したバカはだれ?
316名無しさんといっしょ:2007/08/11(土) 21:41:47 ID:/5lPlrvx
197 名前: 名無しさん@八周年 投稿日: 2007/08/11(土) 21:38:46 ID:CdaBmfFv0
団塊世代の大量退職、
NHKは教育テレビ開局時に
凄まじい数を人員を採用してたから
その年代が退職を始める、この数年は
彼らが退職する、人員削減計画を実行してもまだ
人員が不足するから、ここ数年に限って言えば
来年も社会人対象の採用はあるはず。
学生ならともかく30代以上で受信料未払いなら
採用されない可能性は否定できない、
一年間の猶予と思って受信料払い
人事が注目してくれるようなキャリアを積め!
ガンガレ!!!
317名無しさんといっしょ:2007/08/11(土) 23:17:40 ID:Oc/N/hRj
暇なら御巣鷹山で鎮魂の鐘を鳴らしにいきましょう。
318名無しさんといっしょ:2007/08/12(日) 09:13:49 ID:nzGpMbZC
>>308
マッサージチェアなら、BK15階のリラックスルームとかいう
怪しげな部屋にも5台くらい並んでいた・・俺が行った時は
必ず昼寝してる奴が一人はいたなw
319名無しさんといっしょ:2007/08/12(日) 09:20:58 ID:s6NISK1y
屋上に勝手にゴルフ打ちっ放しを作る事もある。
320名無しさんといっしょ:2007/08/12(日) 10:07:43 ID:aAEW+SFd
でもそいうのって、元をただせばアホ組合が要求した物も多いよなw
夜勤者や不規則勤務者への配慮とかなんとかいって。
ホントに社保庁なみのクズばかりだぜ。
321名無しさんといっしょ:2007/08/12(日) 13:00:51 ID:ILNK0NmF
組合が社保庁なみなんだよな。どこの民間が貴重なスペース使って、マッサージチェアを
導入しているのよ。早く民間並みの風を取り入れろよ。
徒歩手当とかも早くなくさないと、また週刊誌に書かれるぞ。
322名無しさんといっしょ:2007/08/12(日) 14:30:30 ID:takWo9BK
徒歩手当…? そんなのあったっけ。
323名無しさんといっしょ:2007/08/12(日) 15:32:39 ID:eeyKkhLP
ねーよ
324名無しさんといっしょ:2007/08/12(日) 21:35:59 ID:nQTOpzpe
日帰り日当のことじゃねえの?1400円じゃ少ないよな。
二食食えないじゃねえか!現場をなめているのか?
325名無しさんといっしょ:2007/08/12(日) 22:40:02 ID:jgx47Qaj
>324
メシは局内勤務でも食べるわけだし、何の不満があるんだ?
お前、技術だろ。
326名無しさんといっしょ:2007/08/12(日) 23:42:22 ID:y+mQLuLF
まぁ技術と一口に言ってもピンキリだが
>>324はいわゆる技術サンなんだろうな
327名無しさんといっしょ:2007/08/13(月) 01:45:54 ID:ZmOirohg
技術のふりして内部告発ごっこしてる下請けじゃないかなあ
そんなことしても自分が損するだけなのになあ
328名無しさんといっしょ:2007/08/13(月) 07:15:46 ID:7EX0j4U5
日帰り日当は8時間以上の
外勤か100km以上移動のみに
変わったよね
以前は1時間でも外勤すれば
昼飯代出たのにな〜
昼どき日本列島の仕事が
懐かしいよ
329名無しさんといっしょ:2007/08/13(月) 07:30:07 ID:7EX0j4U5
渋谷駅から徒歩10分以内の
社宅組って最高だよね
広さ2DK以上で家賃はタダ同然
年収は都心(地域間)手当だ
何だで30代前半でも余裕で
1000万以上ある
他にこんな職場があったら
教えて欲しいよ
330名無しさんといっしょ:2007/08/13(月) 08:55:51 ID:ZmOirohg
ちなみに職員限定スレなんで
331名無しさんといっしょ:2007/08/13(月) 17:20:36 ID:YbfDcoIG
40までに出なければいけない

賃貸住宅は家賃半額補助
20万のマンソンでも受信料で賄って10万で住めるシステム
332名無しさんといっしょ:2007/08/13(月) 18:01:24 ID:ZmOirohg
半額なんてでたらめ

住宅手当ては世間並みの定額だし、渋谷から徒歩圏ってのは緊急報道業務の指定受けてる奴だけのとこ
臨時ニュースがあれば深夜でも休日でも呼び出される
333名無しさんといっしょ:2007/08/14(火) 01:54:54 ID:GWzmS2Zb
私は職員じゃないが社会人
採用枠に申し込んだ、しかし
今年祖父が急死して遺産相続の
話を法定相続人で話し合わなければならず
一次試験の日に開催する事が決まった。
額が億単位だから嫌でも相続会議に
出席しなければならない、今年は受験できない
物凄くショクだ、頼むから来年も秋の採用試験を
やってください
334名無しさんといっしょ:2007/08/14(火) 02:14:56 ID:gUyHLrio
自慢ならお友達相手に話せや
335名無しさんといっしょ:2007/08/14(火) 05:08:20 ID:yxF8duGf
住宅ローンの利子補給が減らされるのではないかと心配。
もう買っちまったよ。
336名無しさんといっしょ:2007/08/14(火) 05:28:38 ID:GcdkiJOw
てめーら 早く首吊って死ね
337名無しさんといっしょ:2007/08/14(火) 06:25:04 ID:+v01vXLl
秋採用は今年もやるっしょ
日本全国欠員だらけで猫の手も
借りたいほど忙しい?からな
採用者も増やすはずだから
地獄を覗きたい奴は頑張れ!
338名無しさんといっしょ:2007/08/14(火) 06:28:38 ID:+v01vXLl
家賃補助は半額とまでは
いかないが世帯持ちなら
東京で9万は出るから
20万の物件を借りても
ほぼ半額出てるんだけどな
339名無しさんといっしょ:2007/08/14(火) 09:59:46 ID:FFb3VroV
メシ代やら打ち上げ代を「いまだに」暗に要求する
乞食技術 AKにどの位いるの???
340名無しさんといっしょ:2007/08/14(火) 11:55:12 ID:+v01vXLl
40代以上の技術はいまだに
タダ飯当然って顔してる奴
多いよな
ま、その技術にぶら下がってる
車両や補助員も腐った奴多すぎ
「御馳走様でした」の一言も
あればいいが、喰うだけ喰って
黙って車に戻るあいつらの
態度が一番むかつく
だから最近はロケに行っても
バラ飯にしてるけどなw
341名無しさんといっしょ:2007/08/14(火) 12:18:28 ID:bqn8YzpO
だから実名や局・部署名晒せって言ってるだろ。
コンプラにチクるより、ここに書く方がある意味効果あるからな。
しかもノーリスクw
342名無しさんといっしょ:2007/08/14(火) 12:42:48 ID:ZuPjCTwE
NHK放送予定
*8:30-*9:00 高校野球(教育) 
*9:00-11:54 高校野球(総合)
11:54-13:50 高校野球(教育)
13:50-18:00 高校野球(総合)
18:00-18:55 高校野球(教育)※延長あり

地上波公共放送で朝から晩まで・毎日・約2週間・年2回・毎年放送している。

高校生の部活で放送が無くなる程度の番組は公共性が無い。
年間5000億以上の受信料を庶民から巻き上げて、
公共性のない番組しか作れないNHKは、
日本の癌でしかない。
343名無しさんといっしょ:2007/08/16(木) 01:48:33 ID:9j8vQUTr
局員の金銭感覚で昼飯の店を選ぶなよ。
俺たちはコンビニのおにぎりで十分なんだよ。日当なんてないんだから、
バラ飯上等なんだよ、このバカ!苦労知らずのぼんぼんのくせしやがって。
344名無しさんといっしょ:2007/08/16(木) 11:23:35 ID:BU68QdOg
ドラマロケでも、局員技術は 残業が問題だのなんだのですぐ交代、
それでも時間がかかりすぎるだの文句三昧。
あのね、オレたちぁ「交代」すらないの、キミ達の給料の3分の1で
働いてるの。
別に、好きでやってるんだからど〜のこ〜の言う気はないけど、
同じ高卒でありながら、ここまで待遇が違うとなぁ・・・
(大卒のディレクターとは、住む世界が違うしな。)
345名無しさんといっしょ:2007/08/16(木) 11:28:26 ID:dzwJUNzw
と、ビンボーなスタッフが
わめいておりますw
コンビニでおにぎり買う余裕
あるなら受信料くらい
人並に払えや
この給料泥棒ども! お前等のその精神構造こそ
最大のコンプラ違反だろ
346名無しさんといっしょ:2007/08/16(木) 14:03:26 ID:Po+DLSw+
いや、職員のコン技なら大卒メインでは?
347名無しさんといっしょ:2007/08/16(木) 14:44:38 ID:NSvrDzV2
職員どうのというより、単純にコンプレックスとか妬みの類はどうでもいいよ〜
348名無しさんといっしょ:2007/08/16(木) 15:42:35 ID:0DgpNBhD
放送から必死さと焦りが感じ取られて滑稽な状況がよく解ります
悲痛な叫びが聞こえてくるような気もしますし、
セサラウンド方式で錯覚させるような疑似迫力も伝わってきますが、
一応意味不明と考えられる
笑うとか期待しているようですが、
別なものを用意しています
349名無しさんといっしょ:2007/08/16(木) 17:43:31 ID:z54lK9mS
NHKに在日がたくさんいるってほんとうか?
350名無しさんといっしょ:2007/08/16(木) 17:58:58 ID:iPNhYq6v
↑在日問題よりナインの有珠が問題!心、病んでるし、貴地外!きれる、きれる・・・!移譲正確!かならず、問題起こす野郎だね!!
351名無しさんといっしょ:2007/08/16(木) 18:15:51 ID:LsbdjT1U
麿のパスポートが緑色なのは
局内じゃ有名な話
淫行でクビになったEIGENも
緑色のパスポート
意味わかるよね?
352名無しさんといっしょ:2007/08/16(木) 18:22:13 ID:z54lK9mS
う だから麿の記事朝鮮日報にでてたのか ぐひゃ
353名無しさんといっしょ:2007/08/16(木) 23:49:18 ID:bN+wJkRq
NHKの謎 その1

年寄りが多いからか、TDは「てぇ〜でぇ〜」と発音するのに
PDは「ぺぇ〜でぇ〜」と発音しないのはなんでだろう?
354名無しさんといっしょ:2007/08/17(金) 00:44:31 ID:jbXD1VZV
NHKの謎 その2

普通の会社では「ミーティング」と称されるものが
NHKでは「班会」などと呼ばれている。
355名無しさんといっしょ:2007/08/17(金) 01:00:30 ID:Lbi01FI+
なんでNHK朝鮮人に占領されてるの
356名無しさんといっしょ:2007/08/17(金) 08:42:44 ID:uP9rsr5W
>>344
待遇に不満はあるだろうけどね
所属する会社に言ってみたら?

>>353>>354
それはどちらかと言えば純粋に社風の話かと
357名無しさんといっしょ:2007/08/17(金) 20:46:54 ID:vSoWa31c
NHKの謎その3


もうお爺さんなのに、現場に出てカメラマンやってる人大杉!
358名無しさんといっしょ:2007/08/17(金) 20:50:46 ID:arCVdLfa
>もうお爺さんなのに、現場に出てカメラマンやってる人大杉

 出発時間が早いと文句タラタラ
 いまだに送迎車券を要求する
 大卒コンプレックス
 不潔
 新幹線切符まとめて買ってくれと要求→その後持ち合わせがない
 とか何とか言って絶対払おうとしない(・・・あのオヤジですね!)
359名無しさんといっしょ:2007/08/19(日) 18:12:36 ID:waiDBji+
あげ
360名無しさんといっしょ:2007/08/20(月) 00:33:59 ID:FQqPLSLV
転籍職員を協会に返したいのですが・・・
361名無しさんといっしょ:2007/08/20(月) 01:35:30 ID:ROzPHtbV
JNの若禿、無能なくせに怒鳴ってばかりいないで、早く本体に帰れよ。
362名無しさんといっしょ:2007/08/24(金) 22:40:46 ID:kRqc4BpD
S水隆Jの上司ちゃんと奴に常識と仕事を教えろや
363名無しさんといっしょ:2007/08/28(火) 17:59:42 ID:8A8pdU6M
ないの、有珠!貴様は許せん貴地外だ!クズ!すぐにキレテンジャねぇよ!貴地外有珠を、抹殺する会を、結成!クタバレ有珠!
364名無しさんといっしょ:2007/08/30(木) 01:26:43 ID:4FVPZf8H
ハゲ
365名無しさんといっしょ:2007/09/03(月) 00:47:32 ID:+Mp7WC6e
>>353

その昔、新人時代に 「PD」が「ピーディー」だから、と思って
技打ちの時に「TD」を「ティーディー」と読んだら

「あぁん?てぃーでぃー? なんだぁ、そりゃぁ? 」
「そんな言葉はなぁ、世の中にはねぇんだよ!このガキゃあ!」と
技術のクソオヤジに怒鳴られたことを思い出したww

田舎の高卒オヤジと一緒に仕事するのは大変だわな、くだらない配慮が必要で。
社会の理不尽さを改めて感じた若き日の思い出ですた。
366名無しさんといっしょ:2007/09/03(月) 02:04:08 ID:OuTFgG80
>>365
テメェの新人時代て甲府じゃねーの?
367名無しさんといっしょ:2007/09/03(月) 11:05:10 ID:zj0/fChL
NHKの謎 その4

カメラマンを表記する時、「CA」と書く人が多い・・・・・・が、
民放や外プロでは「CA」と表記するのは普通、
カメラアシスタント(撮影補助)の事なんだって!
カメラマンは「C]か「CAM」と表記するのが
NHK以外の業界標準らしいよ。
368名無しさんといっしょ:2007/09/03(月) 15:46:13 ID:Erk+B3lz
会長出演のCMでさらに不払い増えそうだ

気持ち悪い顔だなぁ 本当に
369名無しさんといっしょ:2007/09/03(月) 23:38:05 ID:Ch13BptY
多いか?
CAってチーフ・アナウンサーだろ?
370名無しさんといっしょ:2007/09/04(火) 14:23:22 ID:huQ2IOO5
CA?
書かねーだろ。
371名無しさんといっしょ:2007/09/11(火) 02:22:13 ID:ukgMrRiC
前渡金廃止するなら、立替金の払込を即日やれや。クズ経理が!
372名無しさんといっしょ:2007/09/11(火) 02:50:55 ID:3c8/ekX/
>>371  コーポレートカードで支払いは最大2か月先になりますが
     なにか???
373名無しさんといっしょ:2007/09/11(火) 04:28:55 ID:STlSPpyK
>>371
立替の振込サイクルも短期化されますが何か。
そもそも普通に起票してりゃ、今でもそれほど長期化しない。
不備な上に請求遅延じゃ自業自得だわなw
おまけに請求書払いの交渉もしないで、面倒だからすぐ前渡金請求したがる低脳が多すぎる。
前渡金の方がよっぽど面倒だっての。領収書管理だの期限だのあるし。
374名無しさんといっしょ:2007/09/11(火) 07:07:10 ID:zz4Zppuc
マイル溜め込んでるのは不正じゃないのね・・・
375名無しさんといっしょ:2007/09/11(火) 10:07:19 ID:KJZsSFh6
>>373
経理乙
376名無しさんといっしょ:2007/09/11(火) 22:22:20 ID:6JGs7jnz
職員の意識が知りたい
社保庁・道路公団と同列に見られてる現状をどう思いますか?
俺は徹夜で取材・ロケ・編集してる
私は家に帰らず番組作りをしてる だから既得権益を享受して当然
私たちは愚民と違う特権階級 裏金作りも当然の権利
と嘆いてるけど放送内容はサークルの映研レベルだし
国民はスクランブル希望な現状なわけですが
業を積んでる認識はありますか?
377名無しさんといっしょ:2007/09/11(火) 22:43:14 ID:KJZsSFh6
私は家に帰らず番組作りをしてる だから既得権益を享受して当然
私たちは愚民と違う特権階級 裏金作りも当然の権利
と嘆いてるけど


↑この前提が理解できません
378どうしても不思議:2007/09/13(木) 04:08:36 ID:p3bkkbUe
NHKの職員って、日本のどこでもありえないエレベーターの乗り方
するのは何故なのか?先に並んだ人がいようと構わず先に乗る、
降りる人を待たずに乗る、自分が下りる階でもないのに異様な
足音を立てる・・・。どこの会社、役所、ビル、商店でエレベーターに
乗ってもここまで低レベルな行動にでられる人間を見ることは
できない。特別育ちの悪い人間の集まりだとしか言いようがない。
人の金を食い散らかして何十年も生きながらえる人間としての
自覚が微塵でもあるなら、一刻も早く死んでしかるべきである。
379名無しさんといっしょ:2007/09/13(木) 09:07:46 ID:Tuvx8+98
>>378
しょーがねーじゃん
NHKの職場って何の社会人教育も行わないまま
取材だ制作だと現場に出されちまうんだから
で、教える側のCPやデスクも同等又はそれ以下の
レベルなんだから

380名無しさんといっしょ:2007/09/13(木) 09:56:04 ID:zgi1Jeuk
>>378
おっさんが一番に乗って最初に降りる
これはもう育ちが悪い賤民だからとしか言いようがない
381名無しさんといっしょ:2007/09/13(木) 14:25:07 ID:9VyC0+E/
2007.8.28 再放送の数

NHK教育 44
NHK総合  7
テレビ朝  3
フジテレビ 2
日テレ   0
TBS    0
テレ東   0

→NHK2波の再放番組51。民放5派の再放送番組の合計は5。

なんと、NHKの再放送番組は民放全部の10倍の数。
再放送は制作費0。
NHKの受信料は民放最大のフジテレビの売上より大きく、
TBSとテレ朝の2倍の規模にも関わらずほとんどコスト0の再放送。
NHKの受信料がいかに無駄に使われているのか良くわかる。
NHKは日本の癌だからさっさと民営化したほうがいい。
382名無しさんといっしょ:2007/09/13(木) 21:40:43 ID:CwX1OZWa
年収が半分になったら退職するってのが本音でしょ

383名無しさんといっしょ:2007/09/14(金) 04:52:18 ID:aK4DU63h
>>381
>NHKの受信料は民放最大のフジテレビの売上より大きく、
>TBSとテレ朝の2倍の規模にも関わらずほとんどコスト0の再放送。

これ意味が分からないんだけど ちょっと説明して欲しい
384名無しさんといっしょ:2007/09/14(金) 21:23:45 ID:dWkRG34j
NHK収入(平成18年度)
6217億円 内受信料5940億円(96%) 事業支出6217億円
http://www.nhk.or.jp/pr/keiei/annualreport/21.html

参考
フジテレビ 売上5935億円 経常利益503億円 推定コスト5432億円
日テレ 売上3466億円 経常利益300億円 推定コスト3166億円
TBS 売上3060億円 経常利益154億円 推定コスト2906億円
テレビ朝日 売上2494億円 経常利益173億円 推定コスト2321億円
テレビ東京 売上1197億円 経常利益70億円 推定コスト1127億円
385名無しさんといっしょ:2007/09/15(土) 13:45:55 ID:8RfRPbN6
NHKは全国で6000億か
フジは単体で6000億
再放送ばかりになっても仕方ないな
386名無しさんといっしょ:2007/09/15(土) 13:52:29 ID:KtGmYhY5
若者層から世代別を超えて、サイレントテロさらなる拡大問題

嗜好品、車、高価なものはいくら金に余裕あっても購入しない。
派遣・請負を多用してる大企業の製品は買わない。ライフラインを維持する最低限にしか金を使わない。
※買わない  使わない  消費しない  提供しない 貢献しない
大企業に煽られる消費活動、ブランド志向を 否定する層が拡大。

兆候として、TV(CM)を見ない・商品(新車)が売れない・旅行者の激減・結婚しない層の増加、他、テロを意識しないまでも内需減少へ。

この国の労働者は時間と労働力、税金等を企業や政府に搾取されすぎ
政治不信、所得分配率低下、あらゆる格差、派遣会社の搾取、小子化
サービス残業、激ノルマ、鬱、ワーキングプア、等の多数の社会問題が世代間を越えた国民の不満として根底にあり、拡大している様子。

2ch- 氷河期世代はサイレント・テロリストになれ-4(他、類似多数)
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1189049359/l50






387名無しさんといっしょ:2007/09/16(日) 09:17:47 ID:Mb4SVCHj
コネ入社=長臨乙
388名無しさんといっしょ:2007/09/17(月) 17:23:56 ID:C4Sy8JTe
>>385

売上1197億円のテレ東ですら再放送はほとんどないぞ。
389名無しさんといっしょ:2007/09/21(金) 17:42:09 ID:tiUGIiMO
テレ東だけで1200億もあるんだから再放送の必要性なんてないだろ
390名無しさんといっしょ:2007/09/21(金) 22:48:35 ID:uyjdu4Pj
そもそもテレ東の数十分の1くらいの予算?のU局ですら再放送はほとんどないじゃん。
391名無しさんといっしょ:2007/10/03(水) 08:36:23 ID:XLWkH88Y
正論乙
392名無しさんといっしょ:2007/10/10(水) 16:14:03 ID:irj0hX4F
なんか某ローカル局がすごいことになっているみたいね。
エンタ系のデスク(H4年)がCPに嫌われて平PDに降格させられて、
その下の8年入局のPDがデスク代行をしているらしい。
そのデスク代行が優秀ならともかく、CPにゴマするしか能のない野郎で、
PDは疲弊しきっているみたいでつ。
393sage:2007/10/10(水) 21:03:24 ID:ENvOhKYy
モー娘。とか毎回出てくる奴らいるけど、もうマンネリだな。
紅白出場歌手はもっと斬新な奴ら出さないと視聴率落ちてく
だけだな。
394名無しさんといっしょ:2007/10/10(水) 22:10:58 ID:e/gyTB7s
>>392
どこそれ
395名無しさんといっしょ:2007/10/10(水) 23:03:42 ID:MgRYAtJp
>エンタ系のデスク(H4年)がCPに嫌われて平PDに降格させられて

 ・・・寧ろ、こんな危ないことしてるCPが「危険」だと
 (普通は)とられるぜ。
 たかがCPのくせに、人事部の決めたことを無視しるとロクな目に
 遭わないと思うが。
396名無しさんといっしょ:2007/10/10(水) 23:40:34 ID:00SwDMQ4
ないんの、有珠を、なんとかしろ!
397名無しさんといっしょ:2007/10/11(木) 00:21:13 ID:lIvcd69v
>>395
年功序列の破壊者に組織は冷たいしな

というよりそんな恨み買うようなことを平気でする人間は
絶対いつか足をひっぱられて失脚する
海老沢も諸星も礒野も、憎しみの力に敗れた

で、どこの局の話?
398名無しさんといっしょ:2007/10/11(木) 07:37:12 ID:bd/Vc/Lu
>395 デスク任命は人事部関係ないよ。
399名無しさんといっしょ:2007/10/11(木) 17:52:51 ID:l7iBhC+8
SP
400名無しさんといっしょ:2007/10/12(金) 00:34:55 ID:T2dipYt4
56 :名無しさん@八周年:

◇京都検定◇
1:西陣の商家で「この前の戦争で侍の遺体あさったら小判挟んでて以後家が大店になった」
というところのこの前の戦争とは?
2:祇園甲乙丙部の丙部はどういう類のところか。
3:祇園御用達和菓子のむらお東三堂の名物菓子は?
4:すっぽんの大市、京都文化博物館、祇園千花のトイレの共通点は?
5:一銭洋食の「くないちょう御用達」を漢字で書くと?
6:末富のイメージカラーは何か。

正解数
6:ニシャンタ
5:洛中で六代続く京都人
4:洛中の住民
3:洛外
2:よそさん
1:外人さん
0:あほどす
401名無しさんといっしょ:2007/10/12(金) 00:43:23 ID:q+BDDDVT
京都局の話ってこと?
402名無しさんといっしょ:2007/10/12(金) 02:16:46 ID:c9dZi4BG
かばい局か
403名無しさんといっしょ:2007/10/12(金) 02:42:18 ID://el3M0h
ジャニーズタレントは本当に使うべきではない。
404名無しさんといっしょ:2007/10/12(金) 22:21:02 ID:vJzH/1mw
京都は 無害で温厚なオッサンCP+
優秀な2人デスク(制作+報番)で極めて平穏ですよ! 

 
405名無しさんといっしょ:2007/10/13(土) 17:37:54 ID:moOs1Yg8
何で、ないんの、有珠が・・・。とっとと、あ−かいぶすに行けや!
406名無しさんといっしょ:2007/10/13(土) 22:02:39 ID:YsLnoFuX
77 名前:名無
>>京都の公立の給食費不払いの強烈さをなめんな!w
とくに京都の洛外かどうかとか、地域差への敏感さはすごくて、
結婚とかロミオとジュリエットみたいになるからw国際結婚ののりになりまつ
下鴨と南区とか。政治問題と化す〜 もちろん老舗とそうでないのと家の違いとかも。
407名無しさんといっしょ:2007/10/14(日) 08:24:41 ID:w2DJCHzQ
しかし佐賀は人事の鬼門だな。
408名無しさんといっしょ:2007/10/14(日) 10:57:41 ID:C2AYjg34
伝統的に 芸能系の地方局というのがある
佐賀と秋田にその色が濃い

地方の仕事は 管轄以外は 報道・ニュース系雑務が殆ど
そこに 新聞も読まなけりゃコメントも書けない奴を配置する
方がオカシイ。

409名無しさんといっしょ:2007/10/14(日) 11:02:03 ID:hPkPpztq
佐賀の机に何かあったか?
異常事態が起きているような
410名無しさんといっしょ:2007/10/14(日) 18:00:22 ID:ZY2qBKyb
ジャニー喜多川による所属タレントの児童への性的虐待問題について:

第147回国会 青少年問題に関する特別委員会第5号
http://www.shugiin.go.jp/itdb_kaigiroku.nsf/html/kaigiroku/007314720000413005.htm

もしジャニー喜多川さんから、ユー、今夜はホテルに泊まりなさいと言われたとき、
多分ホモされるかもしれないけれども、それを断ったら次から呼ばれなくなるから我慢しろと教えられ
たそうであります。息子はジャニーさんの好みでなかったらしく一度も誘われなかったので、清い体で
やめることができましたが、何人かはこの行為を受け、お金をもらっていたそうであります。今テレビで
にこにこして踊っているジュニアたちは、陰ではそんなつらい思いをしておるかと思うとかわいそうです。

こういう内容であります。こういうことが事務所でまかり通っているわけであります。
ジャニー喜多川氏は、親や親権者にかわって児童を預かる立場であります。児童から信頼を受け、
児童に対して一定の権力を持っている人物が、その児童に対して性的な行為を強要する。もしこれが
事実とすれば、これは児童虐待に当たるのではありませんか。

東京高裁はジャニー喜多川のセクハラ行為について「少年たちの証言は具体的で信用できる」と認定している。
411名無しさんといっしょ:2007/10/18(木) 22:31:57 ID:MY4J71rJ
age YHK
412名無しさんといっしょ:2007/10/20(土) 12:42:56 ID:x/mG0Xkb
NHKプラネット構想について詳しく教えて
413名無しさんといっしょ:2007/10/22(月) 15:16:27 ID:dYTJqH2v
清水隆○ふざけんな辞めろ
414名無しさんといっしょ:2007/10/23(火) 21:04:08 ID:7UZfxkCW
ttp://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20071023i514.htm
NHK職員リストラ「あり得る」と経営委員長

NHKの経営委員会(委員長=古森重隆・富士フイルムホールディングス)が23日開かれ、
経営委員4人で構成するステアリングチームが、受信料値下げ案を含む
次期経営計画の重点項目を、来年2月末をめどに執行部側に示すことを決めた。

古森委員長は記者会見で、職員のリストラを「あり得る」と初めて言及。

番組強化、コンプライアンス(法令順守)を徹底した後に、
NHKの将来規模に合わせた人的削減を含む経営の効率化を図り、
受信料の値下げを実現したい考え。

古森委員長は「最初から『人減らしありき』ではないが、
効率的経営の観点から、今のサイズよりもう少しコンパクトにできるのではないか」と話した。

(2007年10月23日20時52分 読売新聞)
415名無しさんといっしょ:2007/10/24(水) 01:01:48 ID:6acogmn6
BBCですらさらに削減案で揉めてるってのに
平和だな 日本の利権業は
416名無しさんといっしょ:2007/10/26(金) 15:32:33 ID:tFhCHKKm
プロ野球性別年齢別視聴率
(NHKテレビ・ラジオ視聴の現況2007.06全国個人視聴率)

0-12歳男子 *3%
12-19歳男子 *1%
20代男性 *1%
30代男性 *1%
40代男性 *5%
50代男性 13%
60代男性 19%
70代男性 29%

0-12歳女子 *0%
13-19歳女子 *0%
20代女性 *0%
30代女性 *1%
40代女性 *3%
50代女性 *4%
60代女性 13%
70代女性 20%

http://www.nhk.or.jp/bunken/research/yoron/shichou/shichou_07090101.pdf

40歳以下は100人に1人も野球を見ていないという現実

いい加減野球ばかり放送するなよ。
417名無しさんといっしょ:2007/10/26(金) 22:53:55 ID:PxU7jByt
>409
 SP机代行、これみよがしのタメ息多くてうざい。
 
 机はCPに嫌われ、代行に陥れられ、病んじゃってます。
418名無しさんといっしょ:2007/10/27(土) 00:08:43 ID:BX25dJIv
本来のデスクを降格して代行デスクの座を作ったりすると、
そのCP自身の管理統率能力が大きく問われることになる。
そんなことを実践するバカは存在するのかよ?
どうも佐賀の件は釣りくせぇな…。
419名無しさんといっしょ:2007/10/27(土) 01:44:53 ID:RvzapU0p
佐賀の机は夏に育児休職をとったらしい。
九州では初めてと聞いた。
うだうだ言っているのは私怨と想像される。
考えられるのは、どの地方局でも一緒だろうが、PDに対して潜在的なやっかみで一杯の技術の馬鹿に間違いない。
高卒、高専卒の将来のない馬鹿どもの仕業かな?
本当に技術セクションの奴らは現場で足を引っ張ってばかり。
一刻も早く外注するべし。
頭の悪い技術の馬鹿は何の役にも立たないことを皆分かっているけど、長年のくだらない慣行が続いていて中継やスタジオ番組のクオリティーを落としていることは許しがたい。
リストラを敢行すべし。
420名無しさんといっしょ:2007/10/27(土) 05:18:31 ID:n3ImhCbO
高卒・制作系の連中は同じ技術から見てもウザイ。
中学レベルの英語も読めない脳構造なのに態度だけはデカイ。

これだけ「バカばっか」じゃぁ、切り捨てられてもしょうがない。
学の無い連中に足引っ張られて、というのは技術に居る身としては
口惜しい限りだが。
421名無しさんといっしょ:2007/10/27(土) 10:31:53 ID:XOuhOcDf
番組を工業製品かなんかと勘違いしてるんだよ。
やたらと「段取り」に固執するのがその表われ。
映像や音声が乱れ「ても」、良い番組はあるんだと言う事実を連中に
分からせるにはどうすればいいのかね。
422名無しさんといっしょ:2007/10/27(土) 22:42:31 ID:OCEe2JQ+
>421
東京では、バンバンHDVを使っていますが・・・
だって、リソースないから。
別に映像が乱れても問題になっていませんよ。
修正を淡々とやってくれますね。

地方は、高卒技術が多いのですか?
423名無しさんといっしょ:2007/10/28(日) 18:22:05 ID:PWrkZ8jy
佐賀の件は釣りでもネタでもないみたいよ。
以下伝聞だが。

>>419の通り、佐賀のデスクH氏(男性)が育児休暇をとった。
これに、CPが激怒。(なぜ??「俺の仕事増やすな!」ってこと???)
H氏の復職後もデスク代行がそのままデスク業務を続け、H氏は
降格、平扱いにさせられたということらしい。
(職務規定で決められている権利を行使したら干されるって
なんてパワハラ?)

しかも、本来佐賀には別のデスクが行くはずだったのを、そのCPが拒否、
代わりに赴任したのがH氏らしい。
その人間をそういう扱いでいいのかねぇ。



424名無しさんといっしょ:2007/10/28(日) 19:11:52 ID:UCaf24lX
もし>>423の通りなら、佐賀のCPはとんでもないキチガイじゃん
管理職の資質がないというか・・・

どこ出身なの?、そのCP
425名無しさんといっしょ:2007/10/28(日) 21:47:59 ID:7uCOy2e6
佐賀のCP、ってだけで 要するに
阿呆だろ。
426名無しさんといっしょ:2007/10/28(日) 23:52:27 ID:tGwB0vLa
昔だったら組合で問題になってる
だろうな
ただ男が育児休暇取りにくいのは事実で
特に人手の少ないローカルは
427名無しさんといっしょ:2007/10/29(月) 18:59:53 ID:No+K0/E8
AkのCPを参考にしろよ
机にウンコされたり
トイレに悪口書かれたのを激怒して便器(肉便器じゃないよ^^)壊したり

キチガイじゃないと出世しないんだって w
まともな人ほど損するよね 良心が邪魔をして
428名無しさんといっしょ:2007/10/31(水) 00:26:01 ID:5lCQf0Os
PDの手柄はみ〜んな自分の手柄
コストカットに血眼になり
提案開発能力皆無
ロケ前構成検討は最低5回 試写は最低5回
指示はコロコロ変わり
無理矢理直したコメントはメチャクチャ
スタッフ嬢をエロい目線で撫でまわし
部長のご機嫌取りで一日くれる・・・

オマエのことだよ!!
429名無しさんといっしょ:2007/11/01(木) 09:45:58 ID:SqHl54Sl
>424
 学校教育。
 ちなみに、お気に入りの14年入局を塩漬けにして、
 言うことを聞かない15年入局を先に異動させたのも、このCP。

 今、佐賀制作はT村(CP)キングダムと呼ばれているとかいないとか。
430名無しさんといっしょ:2007/11/01(木) 10:10:22 ID:7QYNWAEc
佐賀かなりやばいな
CPの首切れや
431名無しさんといっしょ:2007/11/05(月) 00:44:33 ID:JB4S17Vq
AOD推進室なんて要らんわな
432名無しさんといっしょ:2007/11/05(月) 23:59:26 ID:1CrS62Fg
地方局の管理職なんて東京では全く相手にされない存在だ。
福岡はともかく、佐賀のCPなんて 人事的には誰だっていいんだよ。
真剣に論じるほうがアホ。
433:2007/11/06(火) 18:28:12 ID:+iOLafa0
そうとも限らねえだろ?
制作セクションがうまくいってない地方局に、その改善向上を目的にエリートCPを送り込むケースはままある。
そのCPが一定以上の成果をあげると、AKに庶務担か何かで戻ってきて2年後にAK部長。
あり得ない話ではない。
事実これに似たような話も最近あった。
434名無しさんといっしょ:2007/11/08(木) 22:36:48 ID:W9LOP/zz
ローカルとは言え、CPになれて嬉しかったんだろう、、、
435名無しさんといっしょ:2007/11/08(木) 22:40:05 ID:qOkPDXNF
デスクになった途端、偉そうな態度を取るアホもいるくらいだからな
436名無しさんといっしょ:2007/11/09(金) 00:16:55 ID:0QatpqkE
高松局もなかなかの状態らしい
437名無しさんといっしょ:2007/11/09(金) 00:50:06 ID:x2yklT9Z
鷹真津は汽車机と汽車が馬鹿すぎ
438名無しさんといっしょ:2007/11/09(金) 04:05:59 ID:GFKBHRD4
多釜津なんてロクな報道ネタねぇから、
ニュースデスクも喜捨もカスの掃き溜めでoK
439名無しさんといっしょ:2007/11/09(金) 22:21:10 ID:Qql9Gn0g
くどいようだけど、記者セクションで痴呆にいる副部長なんてのは
組織としては”東京に要らない”ヤツなんだよ。アナウンサーも
そうだけど。
どっちも、東京の「枠」が少なくて 一度そこに入り込んだら
当然みんなそのポジションを守ろうと必死になるしな。
440名無しさんといっしょ:2007/11/10(土) 00:22:00 ID:oeskfTs0
さぬきは、CPも・・・
441名無しさんといっしょ:2007/11/11(日) 23:41:15 ID:KW6S3uiz
うどんの本場は机がソコソコできるヤツと聞いてるけど
ローカルはいずこも馬鹿CPだらけのようだな 所詮、PDとしての実績
が無いヤツには無理なんだよ、いくらローカルでも。
442名無しさんといっしょ:2007/11/11(日) 23:44:07 ID:ZG3hlvm5
PDとしての才能とCPとしての才能は別ですよ
443名無しさんといっしょ:2007/11/13(火) 21:58:20 ID:lhV4kEtA
・・・って言うのは、大体がPD時代特集番組一つ手がけたことない
CPなんだよねぇ。
だから聞いてごらん「CP、あなたの現役時代のスペシャル貸して
下さい!」と。
444名無しさんといっしょ:2007/11/14(水) 09:05:30 ID:/Zw80tT1
この多様化の時代にまだNスペ至上主義とは・・・
しょせんNスペではPDは事務局CPの手足
それを勘違いしてデキルPDとはおめでたい
445名無しさんといっしょ:2007/11/14(水) 20:51:00 ID:Bgaiv7wt
>>444
ハゲド
>>443は入局2年目くらいの厨Pクンかな?
446名無しさんといっしょ:2007/11/16(金) 22:44:45 ID:boxPHcia
そうかなあ、痴呆局回りしてると、
やっぱNスペなりにんげんドキュメントなり
ハイビジョン特集なりBS特集なり何でもいいけど、自分の頭と足で
てーあんをひねり出して CPを説得して特集提案を実現させてきた
CPと、ただレギュラーをヤラ無難にこなしてきただけのCPでは
土壇場での判断力がダンチだけどなあ・・・
447名無しさんといっしょ:2007/11/27(火) 13:17:15 ID:hNAHEerT
清水隆●辞めろ
448名無しさんといっしょ:2007/11/27(火) 23:10:36 ID:HNAKfKh+
心が壊れるくらいなら辞めればいいのに
既得権益が惜しくて去れない貴方は充分
泥沼
449名無しさんといっしょ:2007/11/29(木) 22:21:50 ID:i5oeIcsI
日帰り日当が 100キロ・8時間になっても
まだインチキしまくってる某・糞カメラマン。
昔は千葉の田舎まで平然とタク券を要求してた。
450名無しさんといっしょ:2007/11/30(金) 17:47:56 ID:ewNTRwUG
去年あたりに疲弊して辞めた若手退職者の一部が連携し、
泣く泣く50時間で切られたサービス残業を請求しようと動いているらしい。
「労基署に走らせない」が組合と経営の最大の努力だからな・・・
報番とか社情には臨時ボーナスが出るんじゃないの。
451名無しさんといっしょ:2007/12/01(土) 11:27:14 ID:ijUlMCa7
サービス残業の認定は無理だろうよ。
技術やアナみたいな単純な「時間拘束」業務ではない。ある種、
人によっては1時間で終わる仕事が、状況や能力・運次第では
1週間かかるもんなPD業務は。
452名無しさんといっしょ:2007/12/01(土) 11:30:38 ID:3268r8sC
>>451
たしかに取材は運の要素が大きいw
たかがひとつの情報の裏を取るだけでも、肝心の相手が風邪や出張で職場を休んでいたりで
3日も待ちぼうけくらうこともある
相手ありきの仕事なので、よーいドンで撮れるもんでもない
453名無しさんといっしょ:2007/12/01(土) 17:38:30 ID:5oaAyaB3
>>450
取材ネタでない制作系の番組ならありえるかもね。
リソース差別やうつ休職者のせいで要員不足、
おかげで勤務グチャグチャな部署とか聞くから、そういう所なら認められるかも。
454名無しさんといっしょ:2007/12/01(土) 21:18:53 ID:ZKas1BfH
大体、サービス残業の請求なんて何を甘ったれてんだ。
さすがNのメシ食った奴はどこまでも世間からズレてるぜw
普通の上場企業なんかせいぜい20〜25時間が上限だぜ。
それ以上請求しようとする奴なんざ、まずいない。
そんなことしたらただのガキ扱いでリーマン不適格者とされる。
455名無しさんといっしょ:2007/12/02(日) 15:54:23 ID:zrEvDu/B
>>454
いろんな会社でサービス残業請求が起き、実際認められているんですが、
妄想無職ガキですか?
あなたのような社畜志願者と価値観が合わないと思うので何ですが、
サービス残業は会社側の立派な不法行為です。
私は外資系で働いていますが、周りは「働いた対価は貰うのが当たりまえ」
です。会社もその分、手厚く人員をおいています。
残業も雇用契約に含まれていますが、対価でカバーされるから不満はないし、
リーマン不適格ならちゃんとアウトになります。

無職なら一度放送の現場で働いてみては?
友人曰く月休み2日で明け方までの勤務、残業請求せずが甘いかどうか体験できます。
あと有給は取ったことにさせられて。
普通の上場企業の数段上を行く愛社精神が発揮できる上、
ホワイトカラーエグゼンプションを先取り体験できると思います。
456名無しさんといっしょ:2007/12/02(日) 23:43:42 ID:ufi5u3bg
>>455
ハア?お前こそ外資かぶれの妄想世間知らず。
誰が権利意識ばかり強い外資系の話してんだよ。それに俺は無職じゃねえ、金融だ。
サービス残業裁判も逆恨みキチガイ社員がチクったから仕方なく払ってるだけだ。
言っとくがな、いい悪いの問題じゃないんだ。
日本の大部分の上場企業の風土というのがそういうもんだって事。
全員にリアル残業時間数分払ってたら日本の企業なんてもたねーよ。
実際、会社に楯突いた奴らの末路を知ってるか?
出世も諦め、一線をはずされる事も覚悟のうえなら、50でも100時間でも請求すればいいさw
それにな、別に放送現場だけが過酷な訳じゃない。一般会社でもその程度はいくらでもある。
457名無しさんといっしょ:2007/12/03(月) 09:54:24 ID:qOt0cw8V
>別に放送現場だけが過酷な訳じゃない。
>一般会社でもその程度はいくらでもある

 ・・・「いくらでも」は言い過ぎ。
 ディレクター職だと、追い込みになると4〜5日家に帰れず
 ソファで寝てるヤツが「珍しくない」職場は、
 そう多くないと思うがな。
458名無しさんといっしょ:2007/12/03(月) 12:25:14 ID:0dMrnMSN
Oh!slave! age
459名無しさんといっしょ:2007/12/05(水) 15:17:57 ID:LqE3eVSW
つまり日本の会社の多くはブラックだらけで、ブラック度が高いマスコミの中で
特にドメドメで家にも帰さないNHKは超ブラック企業ってことか。
ドイツ銀行とか戦略ファームは残業きつくても青天井って聞くし、
みんな、進め外資へ!ハゲタカに!だな。
入社時の学歴なんか大差ないだろうはずなのにね。

456は経営者からすれば願ったりかなったりだね。
御手洗みたいなのが泣いて喜んで雇ってくれそう。
460名無しさんといっしょ:2007/12/06(木) 18:41:40 ID:PLC1q2/V
>>456
放送現場を知らない人のたわごとだね。
高学歴奴隷を多く囲う紫御殿に一度バイトに来ないかね。
おはようの中継機動班とかなら、3日で認識が改まるぞw
461名無しさんといっしょ:2007/12/06(木) 23:15:19 ID:XLbGGT1v
おはよう日本なんて絶対行きたくないね。
同期で報番に行きたがってるヤツなんて1人しかしらない。
み〜んな制作局志望だよ。

報番の番組って、CPもデスクも みな”型”にハマッた
構成しか許さない。制作系は見るCPによって こっちが
戸惑うくらい番組観が多様で自由だしね。
462名無しさんといっしょ:2007/12/06(木) 23:19:21 ID:7LYfz5pE
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  定年延長で、一日中インターネットで時間を潰す
  .しi   r、_) |         大多数の無能な老齢管理職の膨大な人件費は
    |  `ニニ' /                            わしの想像を越えた。
   ノ `ー―i´
463名無しさんといっしょ:2007/12/07(金) 00:21:46 ID:C/1tqaa0
>>461
おはよう日本・・・拘置所
ニュース7・・・刑務所
政治番組・・・大奥
464名無しさんといっしょ:2007/12/07(金) 00:23:53 ID:GKIGimTv
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  定年延長で、一日中インターネットで時間を潰す
  .しi   r、_) |         大多数の無能な老齢管理職の膨大な人件費は
    |  `ニニ' /                            わしの想像を越えた。
   ノ `ー―i´
465名無しさんといっしょ:2007/12/07(金) 00:26:13 ID:wTJTKhcC
>>460
バーカ、少なくとも例えばお得意の言い訳「災害報道現場」で
エラソーにふんぞり返っているお前らより、インフラ現業、警察・消防・自衛隊の方が、
遥かに過酷かつ人様の役に立っていることは間違いない。
466名無しさんといっしょ:2007/12/07(金) 21:05:06 ID:0CexDLm0
今の生活このままでいいの??“欲求不満度チェック”が話題
http://news.ameba.jp/weblog/2007/12/9172.html
467名無しさんといっしょ:2007/12/08(土) 09:13:49 ID:VTFFFRFa
>>461
例え制作志望でも、優秀な奴は報道に囲われ、先に東京に引っ張られる。

あまりにもわかりやすい。
468名無しさんといっしょ:2007/12/08(土) 16:36:13 ID:kaGa7ZIU
>>457
俺が知ってる限りでは民間製造業のエンジニアとか出版業の編集者なんかは
職場に寝泊まりするのは当たり前だけどね。しかもそのほとんどはサービス残業。
そんな職業探せばいくらでもある。
469名無しさんといっしょ:2007/12/08(土) 18:48:58 ID:7g6+tWdy
いい加減どうでもいい
470名無しさんといっしょ:2007/12/08(土) 19:03:34 ID:IH+b8J/W
このご時世にもかかわらず
民放、大出版社の給料がキチガイじみて高いから
ついワタシらも 連中と比べちゃうのさ。
471名無しさんといっしょ:2007/12/08(土) 20:15:01 ID:EGs8Btw6
>>470
出版の編集とNHKのPDが同じくらい朝まで残業してるとしてだが、
講談社は27歳で1200万円だ。NHKで27歳PDなら600万くらいだろ、残業入れて。

「ディレクター」の名通りに自由度が高ければ良いけど、
・佐賀みたいアホCPがいる
・年功序列でバブル世代のしわ寄せ
・つまらない番組を「つまらない」と言えない
・放送禁止レベルのキャスターが上司の愛人

という環境にあたると、金でももらわんと・・・という気分になるよな。

しかし、ここに粘着してる465とかって何かね?NHKを受験で落ちたのか?
異業種の仕事といっしょくたにして「バーカ」なんて低能な言葉を
ここで吐く時点でお里が知れる
472名無しさんといっしょ:2007/12/08(土) 23:51:37 ID:mhN6nzsc
【マスコミ】 "NHK職員、平均年収1163万円" NHKに、給与水準の公表義務づけ…総務省 :2007/02/07
★NHK:給与水準の公表義務づけ、日銀法モデルに 総務省

・総務省は7日、今国会に提出する放送法改正案に、NHK職員の給与支給基準を
 「社会一般の情勢に適合したもの」とする規定を新たに設け、支給水準の公表義務
 づけを盛り込む方針を固めた。経営幹部の理事から局長級、課長級など職員の
 給与額を公表することで、不祥事続きの組織に規律を求め、役員報酬や職員給与、
 退職金などに引き下げ圧力が働くことを期待している。

 特殊法人のNHKは、理事報酬は自主的に公表しているが、一般職員の給与水準は
 未公表だ。07年度のNHK予算をもとに総務省が試算した推定では、職員1人当たりの
 平均年間給与額(40.3歳)は1163万円で、在京民放局の平均給与より低いが、
 英国の公共放送BBCの職員より高い水準にある。

 このため総務省は、NHK職員の給与は削減する余地があると見ている。改正案は、
 97年改正の日銀法に盛り込まれた給与支給基準の公表規定がモデルで、総務省は
 接待汚職事件と高額給与批判を受けた日銀職員の給与抑制に寄与したと評価している。

 放送法改正案には受信料の支払い義務化も盛り込まれるが、組織のスリム化など
 経営努力を含めた受信料引き下げが課題となっている。菅義偉総務相はNHKの
 07年度予算につける総務相意見で、視聴者に対する説明責任の観点から「職員の給与
 支給基準の情報公開を進めること」と放送法改正案を先取りした文言を盛り込んでいる。
 http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20070207k0000e040064000c.html
473名無しさんといっしょ:2007/12/09(日) 23:38:53 ID:dTq9aANq
>>472
少し補足。
部長クラスが2000万、(記者は副部長クラスで2000万)
局長2500万前後、会長3600万。
3人に1人、4000人も管理職がいて、年寄りがリストラもされずに残る会社だから一般職は薄給。

退職者へのNHK年金(終身)もやめて給料に回してくんないかな。
ウン百億の赤字だって言うし。
474名無しさんといっしょ:2007/12/10(月) 01:28:59 ID:Cuy4TX1x

   ☆       ∵∴∴☆※☆∴∵∴       ./
     \  ※∵☆☆★☆★☆★☆☆∵※
        *∵☆★☆☆*☆*☆☆★☆∴*
      ※∴★☆☆*°°|°°*☆☆★∴※
     *.∴☆☆☆°°°°|°°°°☆☆☆∴ *
    *∴☆★☆°\°☆☆★☆☆°/°☆★☆∴
   .. ※☆☆*°°★°°|°°★°°*☆☆※  *
   ∴☆★☆°°☆          ☆°°☆★☆∴
   ∴☆☆*°°☆    ネ兄    ☆°°*☆☆∴
   ※☆★☆――★           ★――☆★☆※   ⌒★
   ∵☆☆*°°☆ボーナス200万 ☆°°*☆☆∵ *
   ∵☆★☆°°☆          ☆°°☆★☆∵   
   ※☆☆☆*°°★°°|°°★°°*☆☆☆※ *
   *∵☆★☆°/°☆☆★☆☆°\°☆★☆∵   
      ∵☆☆☆°°°°|°°°°☆☆☆∵    ドーーーン!!!
      ※∵★☆☆*°°|°°*☆☆★∵※
      *...☆∵☆★☆☆*☆*☆☆★☆∵☆    .ζ
         ※∴∵☆★☆★☆★☆∵∴※      ☆
            ∴∵∴☆※☆∴∴∵
475名無しさんといっしょ:2007/12/13(木) 00:13:09 ID:ocIDM+BJ
紅白と行く年来る年やめたら 相当カネが浮くとは思うが・・・
476名無しさんといっしょ:2007/12/13(木) 08:24:06 ID:WQjt7kuB
紅白やめてもせいぜい
10億の節約
視聴率考えれば
やめるわけないw
477名無しさんといっしょ:2007/12/13(木) 11:24:56 ID:2wTHJixc
>>476
あんた馬鹿か?
10億を職員全員に配れば
10万円年収が増えるし、
Nスペなら20本、ドラマなら年間通しで
1時間枠ができるし、
ローカル局1局分やっていけるぐらいになる。

そもそも紅白の予算はその5倍はあるのだが・・

素人がツマランこと言うな!!ボケ
478名無しさんといっしょ:2007/12/13(木) 13:06:32 ID:Uq4XBnW8
>>476    部内者ならライン外れた使い物にならないアホ!部外者ならただの馬鹿
479名無しさんといっしょ:2007/12/13(木) 19:08:32 ID:sDtVCy8U
芸能人になった読み屋は信用0
480名無しさんといっしょ:2007/12/14(金) 01:06:11 ID:h5GpeWGS
立花8より

世間様へ
NHK厚生文化事業団というNHKの関連団体があって、これが今潰れそうです。
そこでNHK職員から「給料から天引きで寄付」させようとしています。
ちなみにこの関連団体には、NHKのOBが大勢天下っています。
世の中的にはどうでもいいような話ですが、この団体が、
毎年NHKから1億3500万円もの「助成金」をもらっていること、
は知っていてもいいかと思います。
http://www.npwo.or.jp/about/outline/report/
もちろんこの「助成金」はすべて「受信料」です。
でも「受信料」を誰かの「福祉」のために使うのはおかしいのでは。
皆さんもそんな目的で払っているのではないでしょう。

職員へ
いまの若い職員が退職する頃には、天下り先、退職金、年金(既に破綻?)はない。
それどころかNHKそのものすら危ないです。よって寄付なんて、やっても無駄です。
まして「給料から天引き」の寄付なんて、常識はずれでしょう。
「公共放送」がこれじゃ世間の笑いものになります。

昭和36年に「職員の希望で出来た団体」だから維持しなきゃ、などと強調していますが、
生まれる前のことなど、誰も責任取れませんよ
(まだ「強調」で、強制にはなっていないとは思いますがね)。

大体悪い事やってきたOBのせいで、今の職員が困っているんじゃないでしょうか。

もちろん寄付の強制は犯罪ですよ。NHKでもそういうニュースやっていますね。
寄付する、しないは自由意志に基づくはず、です。


強制されたら訴えるしかない。
既に職員の12%が天引きにしたそうですが、まさか脅されてないですよね?
481名無しさんといっしょ:2007/12/14(金) 02:00:31 ID:gfTUD+ou
    /     ̄ ̄ \
    | |        | |
    | |  志ね   | |
  |⌒\|        |/⌒|
  |   |    |    |   |
  | \ (       ) / |
  |  |\___人____/|   |
  |  |   ヾ;;;;|    |   |
          ,lノl|
        人i  ビバチュウ!!
       ノ:;;,ヒ=-;、
      (~´;;;;;;;゙'‐;;;)〜∞
   ∞〜 パチンコ野郎
    ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)〜∞
     `'ー--、_;;;;_;;、-‐′ プ~ン
    ∞〜
482名無しさんといっしょ:2007/12/16(日) 02:01:43 ID:JblHCdIx
俺が勤めている会社の先輩に元NHK職員がいる。

受信料徴収の部署だったらしい。

こんなことして一生が終わるのかと思ったから、辞表出したそうだ。
483名無しさんといっしょ:2007/12/16(日) 23:16:53 ID:A1o9EHys
ゆく年くる年で中継一カ所あたり300万〜500万も予算つけてるのやりすぎ。
全部カット割りし、仕込み参拝客のいんちき中継なんか辞めちまえよ。
誰かがこの台本を公表したらバレバレw
484名無しさんといっしょ:2007/12/17(月) 02:06:03 ID:hlr2nDUC

報道=ドカタ
485名無しさんといっしょ:2007/12/17(月) 06:55:41 ID:2tQjjKix

 番制=映研サークル
486名無しさんといっしょ:2007/12/17(月) 16:01:00 ID:BPwtrQNh

ドカタ>>>年金ハゲ>>>ゆとり>>>ニート>>>>>>>>>映研サークル
487S ◇KMyTcmL3ws:2007/12/17(月) 16:08:09 ID:QiFQ43Kk
.   |::| | |_|,,,,,|.....|--|::|  |  .|  .|  |:::|
.   |::| | |_|,,,,,|.....,;;;;;;;;;;;、‐''''''''""~~ ̄|:::| ・・・
    |::| | |. |  | {;;;;;;;;;;;;;;}.: . .: . : .. .: |:::| ハアハア…
    |::| | | ̄| ̄| '::;;;;;;;;;::' . . :. . .: .: :|:::|  シコシコシコシコシコ ドピュッ
    |::| | | ̄|,r''''"~    ""''ヽ. : .: .: ..|:::|
    |::|,__!_--i'           'i,-――|:::| 臭金 行きたくないよ〜はぁー
   |::|―-- |             'i,二二|:::|   今日も仕事サボっちゃった
   |::|.     !        i'>  } . iュ |:::|   こわいお兄さんに苛められるのやだよ
  -''" ̄~~"",.`!       ; _ノ _,...、|:::|   さっさと解約してくれよ〜
          'i, `'i'''―--―''''i'ニ-'"   ノ// ̄~"" 
        ヽ.i' "'    '''"';  _/ // _,,..i'"':,   ったく知恵をつける裏切者には腹が立つ〜
        ===`ゝ_,.*_   _,;..-'"_//  |\`、: i'、   内部告発者の元職員よ
                  ̄  ̄ ̄/,/   \\`_',..-i  徹底的に足引っ張ってやる
                     /,/      \|_,..-┘

            NHK反対派の個人情報も署名カキコを関連会社に売ってやる

おなじコピペばっかりなのでいちいちID変えても誰の仕業か丸わかりですが
しかしそれは誰のせいでもない自分自身の行動なのです

                        by  S ◆KMyTcmL3ws
488名無しさんといっしょ:2007/12/17(月) 22:23:21 ID:aqbzEMMA
>>483
おはぽんのジジイたちって馬鹿だよなあ、まじで
人の動きだけでなく気持ちまでカット割りしてるって頭おかしいぞ
あいつら
489名無しさんといっしょ:2007/12/17(月) 23:50:26 ID:Dt+Pehfv
NHKの番組がなんで老人にまで相手にされなくなったか?
報道の馬鹿ドモは一生考えないんだろうな。

硬派のドキュメンタリーを気取ったって、いっつも政府に及び腰
で、「○○が待たれています」なんて、腰の引けたコメントばっか。
そのくせ、そんな野郎に限ってジャーナリスト気取りなんだ。

クロゲンなんて止めちまえ。
490名無しさんといっしょ:2007/12/18(火) 01:18:51 ID:3a3123kx
記者=コマ
491名無しさんといっしょ:2007/12/18(火) 01:21:39 ID:xeqrAOBN
         ___
         | ク |
         | ロ |
         | ジ |
         | ジ |
      ,,,.   | 之 |  ,'"';,
    、''゙゙;、).  | 墓 | 、''゙゙;、),、
     ゙''!リ'' i二二二二!゙''l!リ'''゙
     ‖  `i二二二!´ ‖
     昌 |: ̄ ̄ ̄ ̄:| 昌
    | ̄:|_|;;;l"二二゙゙l;;|_| ̄:|
    |  :|::::::| |;;;;;;;;;;| |::::|  :|
    |  :|::::::|┌─┐|::::|  :|
 ./゙゙└‐┴ ┴l,,,,,,,,,,l┴┴‐┘゙゙゙゙\
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  ̄|三|三三|三三三三|三三|三| ̄
   |  |:::  |: :    : : |::   |  |
   |  |:::  |: :    : : |::   |  |
  /_|:::  |: :     : :.|::  :|_ヽ
 _|___|;;;;;;;;;;|,;,;,,,,,,,,,,,,,,,;,;,|;;;;;;;;;;|___|_
 l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
492名無しさんといっしょ:2007/12/21(金) 00:13:31 ID:DvQDH3nH
出典:ウイキペディア・日本放送協会概説

敗戦時の1945年9月に、放送の民主化を目的にGHQの管理化に置かれていた。
内部調査に入ったGHQ民間情報局ラジオ課のロス大尉のレポートによると
「NHKは官僚的で退屈で想像力を欠く」
「内部構造は過度に組織化、番組制作の責任と権威の高度の分散化が見られ、過剰人員、部門間の相互のねたみと強調のなさが目立つ」
「トップは無能で力強いリーダーシップを発揮できない」
「若いスタッフがイニシアティブを発揮する勇気がない」と記している。
半世紀以上前の問題は現在のNHKにそのまま引き継がれているとも言え、
組織構造改革が進まない根深さを表している。
493名無しさんといっしょ:2008/01/19(土) 13:33:53 ID:jW1FXslt
691 :名無しさんといっしょ:2007/08/02(木) 10:33:36 ID:AWtljgGL
甲子園の季節ですね
チアガールの下半身だけ取りためて
自宅で編集してる変態カメラマン w


692 :名無しさんといっしょ:2007/08/02(木) 15:17:51 ID:wz2nZ9dz
甲子園でパンチラ盗撮したのは
アナウンサーだったけどな
もう昔の話だし時効だら


694 :名無しさんといっしょ:2007/08/03(金) 01:32:26 ID:E0VEMUUP
パンチラアナは北でPD。PDならいいのか?


695 :名無しさんといっしょ:2007/08/03(金) 01:43:17 ID:fU4f7rpp
>>694 いまは渋谷にいるよ!!


よく判らないのだが、1993年の夏の甲子園で、
近江兄弟社のチアガールを盗撮して捕まったNHK宮崎局のアナウンサーって、
「北」っていう名前なのか?
そして現在、渋谷の東京本局にいるのか?
494名無しさんといっしょ:2008/01/24(木) 02:52:57 ID:Tj/4pAu7
先輩みくしで何やってんの!?
エース気取りでAK行き独占、私には番組無理って言いふらさないでよ
私より後輩もやってんだから
495名無しさんといっしょ:2008/03/08(土) 20:12:13 ID:n+OUg/Fa
この組織にマーケティングという概念はない。
理事様部長様EP様のご意向が全て。
視聴者?黙って受信料払えやボケっていう感じにしか考えてない。
496名無しさんといっしょ:2008/03/09(日) 10:45:19 ID:GwrUnPw3
まあ、この組織は客観的に見れば、民間とはほど遠いほとんど役所みたいな体質だからね・・
497名無しさんといっしょ:2008/03/11(火) 00:15:03 ID:ikxrW9KB
967 名前: 立花孝志 ◆/FsopyQZxE 投稿日: 2006/06/11(日) 09:45:46 ID:QtFswhGE

不倫がいいことなんて思っていません。過去スレで私がNHKを退職した理由に不倫をしていたことも
理由の一つに上げています。

5億円愛人疑惑の記事中にもありますが、不倫をしているだけで記事を書いたり2チャンネルに
書き込んだりするとそのことが不法行為になります。
簡潔に言うと 不倫=犯罪ではない 不倫を公にする=犯罪になる
法律上の問題行為と倫理上の問題行為は別なのです。

464 名前: 立花孝志 ◆/FsopyQZxE 投稿日: 2007/12/23(日)
中山繁久職員がかつて不倫していたのは、廣瀬友恵職員

みなさんこんなネタ大好きでしょう?
みなさんこんなネタ大好きでしょう?

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \  ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \

しかしこれだけは信じて下さい。私は経費で愛人との飲食費などの交際費を
捻出したことは一度もありません。NHKの給与とパチンコ収入で対応していました。
498名無しさんといっしょ:2008/05/13(火) 09:57:09 ID:o1lmtmCi
現業職員て何?
499名無しさんといっしょ:2008/05/16(金) 18:39:04 ID:olSq+791
>>498
部外者は来ないでくれ。
500名無しさんといっしょ:2008/05/17(土) 19:25:38 ID:L6kH9t06
>現業職員て何?

 このご時世、残業を厭い
 保養所の利用率が異様に高く、
 カネにうるさく NHKの三文字に過剰適応する
 痴呆局に巣食う高卒職員
501名無しさんといっしょ:2008/06/04(水) 08:18:23 ID:TxR7P0v+
 
502名無しさんといっしょ:2008/06/04(水) 22:28:41 ID:2bFDHDiG
この間 ロケ前に下見しないと撮影できない、と
3日もとって「下見」出張したカメラマンに遭った。
そいつが 週末のスタジオパークで偉そうに 撮影技術について
語っていたのでビックリ。
いい加減、こんなの殺せよ。NHKだけだぞ、ロケ前の下見に
出張するのって。
503名無しさんといっしょ:2008/06/05(木) 04:29:17 ID:YUsVTLOn
↑誰のことなんだ?
504名無しさんといっしょ:2008/06/07(土) 02:22:40 ID:Gx4xhXrP
>>503
該当者が多すぎて・・・
505名無しさんといっしょ:2008/06/07(土) 10:37:33 ID:UudiyO+i
K澤
506名無しさんといっしょ:2008/06/07(土) 10:52:32 ID:u3UUpSuZ
金ZAWA?
507名無しさんといっしょ:2008/06/07(土) 13:56:08 ID:Qv3Rt7XL
タクシー券の利用チェックが来週明けあります 庶務
508名無しさんといっしょ:2008/06/07(土) 18:06:36 ID:X5qxG17P
>>507
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
509名無しさんといっしょ:2008/06/08(日) 09:25:13 ID:6Xq+FeGI
>>505>>506
狂吐局にもいたことがある椰子か?それなら納得w
510名無しさんといっしょ:2008/06/08(日) 17:14:52 ID:dm2ew6rf
政治部・国際部の異動情報マダー?

2、3年前は一覧が2chに書かれたものだけど。
511名無しさんといっしょ:2008/07/01(火) 04:41:02 ID:Xmokw8xE
chinge
512名無しさんといっしょ:2008/07/09(水) 03:04:21 ID:6Bpt5NCH
age
513名無しさんといっしょ:2008/07/20(日) 21:54:52 ID:mOckDWNe
age
514名無しさんといっしょ:2008/07/21(月) 09:30:45 ID:UxwQjHIa
>>506

 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

515名無しさんといっしょ
パワハラ告発と外部からの恫喝にビクビクしてるうちの庶務担。