もうすぐ受信料未納の民事裁判が始まる件!!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんといっしょ
特別送達が来てもシカト、或いは異議申し立てで本格裁判へ移行

動産物件、貯金債権まで差し押さえられてまでもNHKと闘うって!?

もう素直にはらったほうがいいねwww
NHKと契約した百万人以上の馬鹿はさwwwwwwプギャ!!!
2名無しさんといっしょ:2006/04/11(火) 11:48:19 ID:SSR7maIY
2000万件の未契約
3名無しさんといっしょ:2006/04/11(火) 17:32:27 ID:a/DbDBdx
早く裁判やってくれよ。
勝つ自信がなくてできねえんだろ、クソNHKは
4名無しさんといっしょ:2006/04/11(火) 18:00:47 ID:pfMPXkHu
「目には目を」批判に逆ギレNHKが強攻策をとるなら 私たちも不払いなどせず
解約で縁を切りましょう。いきなりハガキを送るだけ!!!

不払いに民事手続き→ 廃止届ハガキでNHKとの契約を解消することにより回避
★(表)・所轄放送局か営業センター宛(http://www3.nhk.or.jp/toppage/local_program/honbu/で調べられる
(分からなければ 〒157-8530 NHK事務センター(住所不要))
★(裏)・「放送受信機廃止届」 ・理由(平成X年X月X日に受信設備故障 撤去 譲渡など)
・住所氏名電話番号 ・お客様番号  ・捺印を忘れずに
------------------------------------------------
ハガキなんか有効なの?→YES(受信契約者が作った文書でも必要記載事項が書かれていれば
受理する(受信規約取扱細則11条の2)
NHKが「届いていない」と言い逃れするなら配達記録郵便(290円)内容証明郵便にしよう
         必要事項http://www.geocities.jp/aertilure/images/nhk1.jpg
         本物http://www.geocities.jp/aertilure/images/nhk2.jpg
※受信規約取扱細則11条の2に基づき葉書を送ったと明記すると良いでしょう
※葉書のコピーを保存しておくとよい。この届は一通複写して保存していますと記載。
※解約はこの意思表示で成立します。相手が説得のチャンスを得ようとしても拒否して構いません。
※NHKが「伺う」と言っても拒否して構いません。警察でもそんな権限はありません。
5名無しさんといっしょ:2006/04/11(火) 18:20:08 ID:am9vbaYR
「架空請求」の場合でも、「必ず裁判所に出向いて異議申し立てを行わないと
預金から強奪、さては財産の差押えの対象となる。」と弁護士の先生が言っていた。
従って、シカトは出来ない。「架空請求」の場合は請求した奴がインチキなので、
「異議申し立て」をすればチャラになるが・・・
まあアフォNHK未契約者に特別送達を裁判所から送ったって「架空請求業者」と同類
>>3の言う通りだと思うよw)
6名無しさんといっしょ:2006/04/11(火) 20:31:07 ID:h3ngO76y
払わぬ者は逮捕しろ。
7名無しさんといっしょ:2006/04/11(火) 20:35:22 ID:GNdzyIPr
そんぐらい脅さないとねぇ
しかしまぁ人間というのは「みんなの物」っていうのが持てない生物なのかなぁ…
8名無しさんといっしょ:2006/04/11(火) 20:35:28 ID:iuVGgzHQ
>>6
今夜のニュース9を見てからもの言えよ。
9名無しさんといっしょ:2006/04/11(火) 20:40:51 ID:h3ngO76y
>>8
このような生意気なことを抜かす奴は、見せしめのため、率先して法的手段に訴えろ。
10名無しさんといっしょ:2006/04/11(火) 20:46:41 ID:iuVGgzHQ
>>9
いいからまずは見てみろ。
11名無しさんといっしょ:2006/04/11(火) 20:56:23 ID:FyM/giXp
在日米軍への訴訟はいつごろですか?
12名無しさんといっしょ:2006/04/11(火) 21:53:27 ID:iuVGgzHQ
>>9
おい、見たよな。
今度は1730万円の架空出張かよ。
犯罪者が法的手段をやるのか?笑えるな。

13名無しさんといっしょ:2006/04/11(火) 21:59:45 ID:4d3DADnD
朝鮮・韓国の為の、えぬえいちけー。
14名無しさんといっしょ:2006/04/11(火) 22:59:43 ID:4gOlroen
>>3
ん?
裁判も何も少額裁判の場合は2週間以内に異議申し立てしな
いと一回で結審してしまうだろ。

ま、そこでゴネても払わなくても差し押さえの執行官に手数料が数万かかるんだが。

もちろん印紙、訴訟代は被告持ちだぞwwwwww
15名無しさんといっしょ:2006/04/11(火) 23:03:59 ID:o3c6AfhC

職員が1700万円着服 NHKまた不祥事
 NHKは11日、報道局スポーツ報道センターの大下哲史チーフプロデューサー(43)が6年間にわたりカラ出張を繰り返し、計1700万円余りを着服していたと発表した。NHKは同日付で同プロデューサーを懲戒免職処分とした。(共同通信)


とっととNHKは民営化しる!!
16名無しさんといっしょ:2006/04/11(火) 23:04:07 ID:jfFTLq7B
わけのわからん郵便物が来たら燃やす。わけのわからん集金人が来たら居留守。
17名無しさんといっしょ:2006/04/11(火) 23:11:10 ID:ZAObUnkP
日本犯罪者放送協会 詐欺 水増し 不正
18名無しさんといっしょ:2006/04/11(火) 23:27:45 ID:ZAObUnkP
つーかさ、受信料の出納とかさ、全部詳細に公開しろやNHK。
NHKの受信料くらい払うのは簡単だが、盗人に銭やるほどお人好しじゃねえよ。

どの面下げて支払い督促とか偉そうに言ってんだよ。ふざけんなバカヤロウ
19名無しさんといっしょ:2006/04/11(火) 23:39:57 ID:ZBk9uyNP

【誘導】

NHK受信料裁判(仮)に勝訴するためのスレ
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1127283474/

NHK、受信料不払者に法的手続計画<2>
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1141956491/
20名無しさんといっしょ:2006/04/11(火) 23:44:22 ID:rVtyqD+T
腐敗した組織というものは、

>>15のような事件が頻発する。

組織全体が堕落して、構成員に緊張感が無いから、

不正事件が頻発するわけである。


21名無しさんといっしょ:2006/04/11(火) 23:50:40 ID:QpnxpQLA
>>6
>>9
おい、h3ngO76yの大将、さっきの威勢はどーしたんだ?
びびって言葉もないのか?
22名無しさんといっしょ:2006/04/12(水) 00:34:20 ID:zlD9J5f1
最近知ったんだが、対NHKの国民の立場って、払っているか否か、なのかと
思っていたら、随分とあるらしいな
1.契約・支払い済み
2.契約・未払い
3.解約・現在未契約
4.もともと契約していない
で、今問題になってんのは2だろ?
でも実際には圧倒的に3、4が多いっていうじゃない
俺も来月の引越しで解約して、そのままにしておくよ
23名無しさんといっしょ:2006/04/12(水) 08:56:53 ID:CaR6D0zp
番組内容が左よりであるため、受信料を支払いを拒否する→元裁判官のじいさん敗訴

横領等NHK職員の不祥事が起きている為、支払わない→たぶん敗訴ww

みんなが払ってないからわたしも払わない→www


放送法そのものが憲法違反、払う義務なし→最高裁までやるのかww


勝てるなら兎も角、素人が弁護士たてて裁判やっても未納代金の数十倍の金銭・労力がかかるだろうね


さっさと払って解約するのがいいよ
24名無しさんといっしょ:2006/04/14(金) 11:59:19 ID:FogvPEdv
解約でNHK終
25名無しさんといっしょ:2006/04/15(土) 14:28:59 ID:K+ucYXdA
強制になれば、アホらしいのでテレビ棄てます。

強制になったら、テレビの売れ行きもわるくなるでしょうね。



26ローキッカー:2006/04/15(土) 16:26:23 ID:buSWKTkE
強制なんてならない
できればnhkがとっくにやっているよ
時代の流れに逆行してるしてるのは
職員のほうが理解してるよデジタルに
向けて受信問題はカウントダウンしてるから
最後は全額税金負担にしようと足掻くだろうな
27名無しさんといっしょ:2006/05/10(水) 10:40:35 ID:nWA1JJY4
延期
28名無しさんといっしょ:2006/05/11(木) 05:09:42 ID:4hrU9v2e
早くやれよー
29名無しさんといっしょ:2006/05/11(木) 06:37:32 ID:ALqgOWgv
虚しい集金人が現実から逃避する悲しいスレはここですか?
30名無しさんといっしょ:2006/06/17(土) 02:49:47 ID:msP2bfsk
【七海バンド結成待望論】
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=155762354&owner_id=3471091
天てれで藤本七海ヴォーカルのガールズバンドを結成せよ。私はこれから何度も
そう主張することになるだろう。それだけ七海バンドが見たい。2006年6月15日、
常に圧倒的な支持を受け続け伝説番組の呼び声もあるNHK教育の看板番組
『天才てれびくんMAX』でてれび戦士である藤本七海がギターの弾き語りを披露した。
美しい、甘い旋律は、画面の向こうの多くの視聴者を魅了したに違いない。
藤本七海のルックスはヴォーカルをやるために生まれてきたような完璧なものである。
背の小さい七海はL'Arc〜en〜Cielのhydeを彷彿とさせられる。私は天てれで藤本七海
がヴォーカルの七海バンドが見たいし、インターネット掲示板でも

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 22:33:11 ID:xEy4DnlR
次の部活動は七海バンドがいいな

と七海バンド結成待望論が出ている。天てれは今すぐ天てれ部活動などのコーナー
で藤本七海がヴォーカルの七海バンドを結成し、MTKライブ2006で披露してほしい。
藤本七海の前髪のように一直線に七海バンド結成の企画を計画すべきだ。
[2006年6月15日]【栗山悟】

【天てれホームページ】
http://www3.nhk.or.jp/tvkun/boshu06/index.html#
NHKに「七海バンド結成してほしい。」
と1人3通意見を送りましょう。
2ちゃんねらーの力で七海バンドを結成させよう。
31名無しさんといっしょ:2006/06/21(水) 19:42:54 ID:zY5+mct+
始まるぞ
32名無しさんといっしょ:2006/08/02(水) 10:46:20 ID:9C/lgRGf
裁判まだ〜?
33名無しさんといっしょ:2006/08/23(水) 07:53:11 ID:n2EouTpf
975 名前: 立花孝志 ◆/FsopyQZxE [[email protected]] 投稿日: 2006/08/17(木) 12:27:49 ID:0+/orJV3
>>896
地動説を唱えたコペルニクスやアメリカ大陸を発見したコロンブスも最初は
キチガイと言われていたそうです。天動説の間違いがわかった時、またアメリカ大陸が
発見された時、彼らは偉大な成功者と一般人に言われるようになったのです。

常識にとらわれず、しっかりとした正しい理論や理屈により将来を見極める事が出来る人間が
真の成功者なのです。成功者はたくさんの一般人の中に数人しかいません。
そして成功者は、結果が出るまでは一般人にはキチガイとか変わり者と呼ばれるのです。
しかし成功者同士では結果が出る前からお互いの事が理解しあえるものなのです。

私は出世したいなんて考えた事はありません。高卒でNHKに入って出世しようなんて
バカな考えなんてもちませんよ。私は堂々と愛人がいると上司に言っていたし愛人同伴で上司と
飲んでいた。出世欲があればこんな行動しないでしょう?

私は既にパチプロで生計を立てており、今年の平均月収はNHK在職時より多くなっています。
パチプロは自慢する事ではないと思いますが、視聴者を騙しているNHKから給料をもらうよりはマシと考えています。
ちなみに週刊誌などからの情報提供料は今年約60万円です。
34名無しさんといっしょ:2006/09/02(土) 23:12:48 ID:2e78SPaO
帰化人です。
と言えば只で済む。ちょろい。
35:2006/09/10(日) 15:00:34 ID:AlX3neHy
ャバィょ
36名無しさんといっしょ:2006/09/10(日) 20:28:12 ID:5McV9Y/t
受信状態悪くて画面がちらつく・・・こんなんで金が払えるか

 
37名無しさんといっしょ:2006/09/17(日) 20:26:34 ID:x9ZiFsUR
>>36
そりゃ白黒料金で十分だな
38名無しさんといっしょ:2006/09/27(水) 09:59:10 ID:CXLrVABr
簡裁通じた法的督促、近く開始へ=受信料不払い対策でNHK
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060926-00000152-jij-soci
39[email protected]:2006/09/27(水) 13:25:59 ID:JRm8C2An
好きなだけ墓穴掘ってくれや誰も必要としていない糞放送局が
40名無しさんといっしょ:2006/10/01(日) 20:05:24 ID:R6C5GQ4q
払わないとゴミ拾いを一日させられるという規則にならないかな
それくらいなら安心して拒否できるんだが
41名無しさんといっしょ:2006/10/01(日) 20:12:27 ID:/DjVkHBa
NHK擁護の政治家を来年の参議院選挙では
与野党問わず落選させるべきだと思う
42名無しさんといっしょ:2006/10/07(土) 03:34:42 ID:cDSXB7Mc
そもそも、放送法32条1項本文にも「契約をしなければならない」
と書いてあるのみで、「契約をしたものとみなす」とは書いていないので、
受信設備の設置によって、契約が成立することはない。
それに、義務であるなら、その反面、義務に違反して契約をしない
ということも可能なわけだ。
というか、「契約」とは「契り約する」ものである以上、意思表示は不可欠。
つまり、法律上当然に「契約をしたものとみなす」ことは論理矛盾。

また、TVを買ったところで、販売元に対する売買契約の意思表示はあっても、
NHKに向けた受信契約の意思表示の発信すらされていないし、また到達もしていない。
当然のことながら、自宅にて単独かつ秘密裏に行う受信設備の設置は、
「黙示の意思表示」と取る余地もない。よって、契約は不成立。
43名無しさんといっしょ:2006/10/24(火) 17:09:43 ID:kiy26L4U
受信規約9条
放送受信契約者が受信機を廃止することにより,放送受信契約を要しないこととなったときは,
放送受信章を添えて,直ちに,その旨を放送局に届け出なければならない。

⇒放送受信契約者が受信機を廃止することにより,放送受信契約を要しないこととなったときは,
 放送受信章を添えて,直ちに,「受信機を廃止することにより,放送受信契約を要しない
 こととなった」(ホント)旨を放送局に届け出なければならない。

⇒放送受信契約者が受信機を廃止せず,放送受信契約を要しないこととならない間は,
 放送受信章を添えて,直ちに,「受信機を廃止することにより,放送受信契約を要しない
 こととなった」(ウソ)旨を放送局に届け出なければならないというわけではない。

⇒放送受信契約者が受信機を廃止せず,放送受信契約を要する間は,
 放送受信章を添えて,「受信機を廃止することにより,放送受信契約を要しない
 こととなった」(ウソ)旨を放送局に届け出ることを急いでする必要はない。
 もちろん,直ちに届け出てもよい。

⇒放送受信契約者が受信機を廃止せず,放送受信契約を要する間は,
 いつでも,放送受信章を添えて,「受信機を廃止することにより,放送受信契約を要しない
 こととなった」(ウソ)旨を放送局に届け出ることができる。

ん?受信規約は受信機を廃止していない場合の解約を禁止していないのではないか?
みなさん、工作員に騙されてはいけませんよ。
受信機を廃止していなくても、「受信機を廃止することにより,放送受信契約を要しない
こととなった」(ウソ)と届け出ることができます。
もちろん、受信規約9条に整合した演繹的解釈に沿っての解約なので、
法的に有効であることは明白です。
44名無しさんといっしょ:2006/10/24(火) 18:14:32 ID:HaRcIt8/
玄関で

見てないから払う義務ないです
と言ったら       
じゃあ民事手続きにしますね。と荒げて帰りました
態度悪くないですか?それが仮にもお金を頂戴する人の態度でしょうか?
脅かしですよね?民事手続きになったらどうなりますか?
45名無しさんといっしょ:2006/10/24(火) 18:42:46 ID:rO/SVJw1
>>44
契約の証拠があったら、敗訴の可能性大。
契約の証拠がなければ、敗訴の可能性小。
46名無しさんといっしょ:2006/10/24(火) 18:55:56 ID:HaRcIt8/
有難うございました、NHKのシールがなぜか玄関ドアにはってます
47名無しさんといっしょ:2006/10/24(火) 19:02:07 ID:BTDsMi7A
>>46
見に覚えがないのなら今すぐ剥がして破棄しる
48名無しさんといっしょ:2006/10/24(火) 19:25:31 ID:HaRcIt8/
ありがとうございます!主人が4年前に分からないで払ってしまったんです
四年ぶりにいきなりきてなぜか私の名前もしっていたから
契約してるかもしれません
いきなり二ヵ月分払うように言われて
みてないから
といったら
民事手続きにしますね。と切れ気味に帰ったから。呼び止めて
前にも書かせて頂いたように
あんたねー・それがお金を頂戴する人の態度ですか?。いきなり・民事手続きにしますねー
と脅かす形でなくて、見てなくても払う理由やいろいろ説明すべきでしょうが!
と私も叱り気味に話し
名刺はあります?って聞いたら。ないとの事
いつか刺されないか心配だが
ちゃんと丁寧に説明したら払うべきものは払ったのに。やり方に残念
皆さん払ってますか?受信料をつかわれたらたまらないですよね!
民事手続きになった場合。どの位払いますか?すみません
49名無しさんといっしょ:2006/10/24(火) 20:16:20 ID:Hdqz+ZUq
4年前に支払ったのを契約成立と見るにしても、2か月分って、ずいぶんとデタラメな計算だな。
それって、契約として把握してない証拠とみていいんじゃないの?
50名無しさんといっしょ:2006/10/24(火) 20:35:06 ID:HaRcIt8/
49さん
ありがとうございます!そうなんです、ですから
逆に四年分でなくて 良かったのですが!!・・
でも・その委員はまた来ると思います、どうしたらよいのですか?すみません
51名無しさんといっしょ:2006/10/24(火) 20:50:44 ID:pD+SQVdt
>>50
相手が契約状況を把握していないのであれば、トコトン突っぱねろ。

契約した覚えなんかない!

契約したと言い張るなら、証拠として契約書を見せろ!見せられないなら、二度と来るな!
↓契約書らしきものを持ってきたら
こんなの書いた覚えない!偽造だ!こうなった以上、刑事告訴も視野に入れることにする。
52名無しさんといっしょ:2006/10/24(火) 20:56:23 ID:HaRcIt8/
お忙しい中にもかかわらずありがとうございます!すみません
玄関になぜかシールがあります、
契約してなかったら払わなくていいのですか?
53名無しさんといっしょ:2006/10/24(火) 21:05:46 ID:pD+SQVdt
当然だ。
54名無しさんといっしょ:2006/10/25(水) 20:12:13 ID:+b7sJxYy
地デジ対応せずに見れなくなったら、感情論はともかく法律的にはどうなるの?
55名無しさんといっしょ:2006/10/26(木) 01:07:46 ID:92WBPAgg
>>54
履行不能により契約終了とか?
56名無しさんといっしょ:2006/10/26(木) 01:12:11 ID:92WBPAgg
あと、未契約の場合は、「協会の放送を受信することのできる受信設備を設置」していないので、契約義務はないことになる。
よしんば無理やり契約したとしても、契約の客観的有効要件の1つである「実現可能性」を欠き、無効となる。
57名無しさんといっしょ:2006/11/08(水) 04:49:07 ID:OaOz5zB1
早く本多勝一さんを訴えてくださいよ
58名無しさんといっしょ:2006/11/16(木) 11:19:43 ID:BxlfAQJu
もうすぐもうすぐっていつ?
59名無しさんといっしょ:2006/11/16(木) 12:05:51 ID:+1FmtWrc
解約はすぐできる。テレビは押し入れにしまう。
みなさんもすぐ解約してください。
ネットがあればテレビがなくても生活に困らない。
60名無しさんといっしょ:2006/11/16(木) 13:03:19 ID:3AWoGmJl
俺も解約を申し込んだけど実に簡単だったよ。
フリーダイヤルに解約理由と契約番号・住所氏名を告げただけ。
あっさり「書類をお送りしますのでご返送ください」で終わり。

あちこちの板で見かける「しつこく食い下がられる」
「手続きをたらい回しされて面倒」ってのはピックルか
NHK自前工作員のプロパガンダ書き込みだったんだろうな。

俺は嘘が嫌いだから、引っ越すたびに自分からNHKに連絡して
口座振替できちんと受信料を払い続けてきた優良契約者。
嘘が嫌いだからアンテナと配線はきちんと撤去した。
どうせこの数ヶ月、民放含めてテレビなんて見ていなかったし。
役人と癒着した地デジになんて誰が金を払うもんかよ。

北鮮・韓国・中共べったりの姿勢に嫌気が差し、
ダライ・ラマ訪日無視でNHKが俺の敵の味方でしかないことが
はっきりしたのが解約の理由。こんな公共放送なんて要らない。
61名無しさんといっしょ:2006/11/16(木) 13:07:07 ID:X/NOB44r
現在、投票中です。
http://www.touhyoubako.com/box/83/
★あなたは国旗や国歌に反対ですか?

62名無しさんといっしょ:2006/11/16(木) 13:07:59 ID:Xwx4yT5x
NHKは支払い拒否をしている人に対して支払督促で受信料を取り立てるようだ。
これはNHKが簡易裁判所に所定の手続きをとると、
裁判所から一方的に受信料を支払えという命令が出るというもの。
これを無視していると最終的に支払督促は、
判決が確定するのと同じように確定してしまう。

これへの対抗策は、支払督促が来たら「異議申し立て」をすること。
そうすると通常の裁判になって、NHKと争うことができる。
異議申し立てをするための申立書は支払督促に同封されている。 
この意義申し立てに事由は必要ない、サインして返信するだけ
通常の裁判といってもビビる必要はないぞ。万一、全面敗訴しても受信料を払うだけ。
せいぜい0・2%の延滞金と受信料を不正にごまかしていた場合に割増金がつくくらい。

また、裁判に負けた方が莫大な裁判費用を払わされるとよくいわれるが、
それも心配無用。裁判費用というのは基本的に切手代と印紙代のみ。 
数千円程度のもの。しかもこの裁判費用を取り立てようと思うと 
別に「裁判費用を決める裁判」を起こす必要があるのだ。
異議申し立てをして裁判になっても費用は“無料”。何もおそれることはない。
 
反対にこの異議申し立てをされるとNHKは非常に困ったことになる。
というのも、支払督促は債務者(=視聴者)の住所地の裁判所が管轄となり、
異議申し立てがあった場合も、債務者の住所地で裁判が開かれることになるのだ。
NHK受信料の支払いを拒否している人は、全国で130万人近くもいるというが、
この内1割が異議申し立てをしても、NHKは全国各地の裁判所に職員を出張させて
裁判闘争をしないといけなくなる。本裁判で負けたところでせいぜい10万弱の出費だよ(未払い受信料支払い込み)。負けても痛手は少ないから、当選者は是非とも争うべし。

しかも裁判は1回で終わらない。異議申し立てが増えれば増えるほど、
原告であるNHKの印紙代追加負担がある。
当然、本人訴訟でなくて代理人弁護士をつけるだろうから、その出費も嵩む。
異議申し立てでNHKには数十万のダメージがあるよ。
63名無しさんといっしょ:2006/11/16(木) 13:11:59 ID:Xwx4yT5x
(2ch意見より抜粋) 
私は法曹界業界にいるものですが、 
裁判は勝つか負けるか選択肢以外に、異議申し立ての手段を使い
争うだけ争いずるずるとひきのばす手があります。 
社会的影響の大きい案例は、問題提起という意味で徹底的に争う意志を示すという
重要な意義を有しており、法曹業界では当たり前のことです。びびることなく果敢に立ち向かうことです。
130万人という拒否者がいるにもか関わらず、今回の公的権力を背景に強制徴収しようとする 今回のケースは、あまりにも国民の意思を無視した、 
自己保身の一方的都合の悪意が感じられます。
現状を見る限り、NHKそのものは崩壊していると行ってよいでしょう。 
問題はこれに手を付けれれない
政治家であり議会制民主主義の限界をし示しています。国民の代理人たる彼らが何もできないなら
国民自らが動き、議会制民主主義に活を入れましょう。

そもそも日本は、上からの民主主義の押しつけという歴史的経緯のために、国民1人1人に主権があるという
国民の目線に立った民主主義が育成されておらず、これまで国民は何となく平和な環境を享受してきたわけです。
しかしながら、今回のNHKのような事件が多発し始めている現状、まさに国民が主体的に自らに符合した民主主義を
得るチャンスです。これは世間でいわれる選挙という1票1票だけでなく、既存の制度枠内でもできる手段は多数有り、
また当該2チャンネルもそれに匹敵する社会的手段になり得ます。
ぜひ、建設的意見を出し合い、がんばりましょう。
64名無しさんといっしょ:2006/11/16(木) 13:31:48 ID:Xwx4yT5x
 簡裁は離婚やら軽度の傷害やら毎日何十件も扱ってるから
NHKごときに余分に時間取る事も無い
実際に裁判所に行っても裁判官から

「示談しますかしませんか?」

と聞かれるだけ、ものの3分もかかりません、廊下の椅子で順番待ちの間にNHK側(訴える側)から
「示談にしませんか」
と来るのが普通

だって裁判になると当面はNHKの担当弁護士はその裁判所まで足を運ぶ事になり
莫大な交通費と労力を使う事になる
示談の場合は通常延滞金ちゃらにして8割り支払いが普通

しない場合は日を改めて裁判って事になりそれからまた数ヶ月から1年は待つ事になる
こんなもんにびびって契約することはない
65名無しさんといっしょ:2006/11/16(木) 15:00:29 ID:tfVDIWQm
在日朝鮮人から取り立てれば良いと思います。
66名無しさんといっしょ:2006/11/16(木) 15:28:45 ID:pQx9DXd0
一億国民が最後の一人まで戦うと軽く数千年は持つ。
67名無しさんといっしょ:2006/12/09(土) 19:12:58 ID:NzK5c9xl
NHK歳末助け合い運動は
受信料支払い者のみ限定で募金を受け取るべきだ
都合のいい時だけ不払い者を利用するな
68名無しさんといっしょ:2006/12/09(土) 19:59:08 ID:d4j71KAy
ダメだこりゃ
69名無しさんといっしょ:2006/12/09(土) 20:00:27 ID:Fc7ylR4X
>>67
まったく筋が通った正論だ。
70名無しさんといっしょ:2006/12/09(土) 21:50:44 ID:NzK5c9xl
反日NHKへの不払い運動推進者は、年末は他の募金に協力しよう
労働貴族NHk主催の年末助け合いへ募金するぐらいなら
恵まれない子供達へ募金したほうがずっといい
71名無しさんといっしょ:2006/12/10(日) 01:37:40 ID:S05yPNPg
つかこれだけ不祥事があると募金で集めた金使い込んでても不思議じゃないなw
72名無しさんといっしょ:2006/12/26(火) 18:01:20 ID:dRy95+tf
           , '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i
           | |,,_   _,{|
          N| "゚'` {"゚`lリ     ちわ、NHK です、集金に来ました
             ト.i   ,__''_  !
          /i/ l\ ー .イ|、
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /     ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄    |    _ 二 =〒  ̄  } ̄ /     l |      ! ̄ ̄|
_______l       -ヾ ̄  l/         l|       |__


73名無しさんといっしょ:2006/12/26(火) 18:20:36 ID:4fTRRRaw
詐欺とか恐喝で契約を結ばせた徴収員も裁かれろよ
とりあえず先週ぐらいにきた契約しないのは犯罪って言った敬語が喋れないヤクザ徴収員は氏ね
今度やったら証拠を取ってしかるべきところに提出します
ちなみに浜松西部です  
74名無しさんといっしょ:2006/12/26(火) 18:27:04 ID:DggBWiWG
皆さんご存じですか?

NHKは問題を起こした職員を周りには謹慎処分に見せかけて、実際は有給休暇を使用させていただけなのですよ。しかも4週間近くも。その間、その問題の職員に国民の受信料が支払われていたのですよ。
理解できません。

一般企業では完全に処分対象になるものを、NHKは全く処分せず、見せかけを行っていました。
受信料の無駄遣いをしていました。

こんな組織に受信料など支払う必要は全くないと思います。


★その問題の職員は、報道局TVニュース部のディレクター『K.T』

ちなみに、この職員の年収は約800万。この職員は約1ヵ月間全く働かずにお給料(国民の受信料)を受け取っているのですよ。
本当にありえません。
許し難いことです。


★報道局TVニュース部員 生ハメ外出し結婚サギ (69)
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1163688784/l50
75名無しさんといっしょ:2006/12/28(木) 07:26:01 ID:8l7DPsNs
受信料でまかなわれている団体でありながら、下記のようなふとどきな発言をして、強姦まがいのことをする最低な職員がNHK報道局TVニュース部にいる。
(K.T★ディレクター30才)
↓↓↓↓↓
「NHKには女に対していいかげんなことをする人間が大量にいて、だからNHKには女問題撃退係ができているんだ。法務部も俺の味方だ。俺はNHKの職員だから俺のしていることは何ら問題にならない。」
「俺のしていることは、倫理的には悪くても社会的には悪くない。」
「俺は今までも同じようなことをしてきた。ずっとこのスタイルでやってきた。ずっとこれで通ってきた。」


………→
NHKは腐ってる!
こんな組織や職員に受信料など支払う必要は全くない!


NHKには、受信料を強制徴収する権利はない!
NHKは受信料を要求する前に、職員の教育を徹底するべきだ。 倫理規範をきちんと設け厳しく取り締まるべきだ。 処分体制を厳しくすべきだ。
民間企業を見習え!
76名無しさんといっしょ:2006/12/29(金) 20:24:41 ID:Fsku2n2E
裁判を起されたら返り討ちだ!
77名無しさんといっしょ:2006/12/31(日) 06:56:41 ID:PsnWdUUG
来年こそは解約祭り
78名無しさんといっしょ:2006/12/31(日) 07:49:05 ID:KdJkw9Ll
  ☆チン    チン   ☆
         チン      チン
☆ チン  〃  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ヽ ___\(\・H・)< 電波を押し売りして強請るのやめて、スクランブルにせ〜よ !!
    \_/⊂ ⊂_ )        デジタル化しても、垂れ流しオトリ作戦でいくつもり?
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|  \_____________   
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
 | .佐賀みかん.|/
79 【大吉】   【331円】 :2007/01/01(月) 12:08:02 ID:mh5g/40s
あけましておめでとうございます
80名無しさんといっしょ:2007/01/09(火) 19:52:00 ID:tthrgwHT
簡易裁判ねー? 年間で50件までだよね、同じ案件の簡易裁判はたしかw(いち簡易裁判所あたり)
81名無しさんといっしょ:2007/02/04(日) 08:57:12 ID:i30UvQ5y
あげ
82名無しさんといっしょ:2007/03/11(日) 19:10:12 ID:4QraHrFj
日曜のBS1すげえな、まさに野球ch

05:55 魅力いっぱい!大リーグ 「北野大」
11:10 ドキュメント・スポーツ大陸 「大リーグへの道・怪物伝説・松坂」
17:35 魅力いっぱい!大リーグ 「室井佑月」
19:10 大リーグへの招待状〜2007夢の舞台へようこそ
22:10 NHKスペシャル 「大リーガー野茂」夢・栄光・苦悩の記録▽ドジャース多国籍軍団と野茂
23:10 ドキュメント・スポーツ大陸 「不屈のトルネード・野茂英雄・200勝の原点」
01:10 魅力いっぱい!大リーグ 「ダニエル・カール」



野球ファンから受信料3倍とれ。話はそれからだ。
83名無しさんといっしょ:2007/03/12(月) 18:32:11 ID:UBQZa65f

  1. 受 信 料 廃 止

  2. ス ク ラ ン ブ ル 化

  3. N H K 分 割 民 営 化

  4. 国 籍 条 項 付 与

  5. 国 営 放 送 開 始
     ・ 政 府 イ ン タ ー ネ ッ ト T V
     ・ 首 相 官 邸 ホ ー ム ペ ー ジ
     ・ チ ャ ン ネ ル 桜
84名無しさんといっしょ:2007/05/11(金) 14:56:52 ID:BqDclLaX
NHK問い合わせメールのご紹介 ↓
http://www.nhk.or.jp/css/goiken/index.html
このURLから、直接受信料の問い合わせはできないが
題名を【受信料の件】などとは書かずに【NHKによる犯罪について】とか【NHKはもはや詐欺集団】等、
意見するのは結構効果的です。

しかし、今日のニュース、「大阪の35世帯に受信料督促状」で充分
NHK離れ、NHKよいい加減にしろ!という国民からのクレームが
いろいろなマスメディア等を通じて配信されてると思われます。
我々国民はNHKが言う「NHKはあなたがスポンサーです」、、、
これに騙されてはいけないのです。
スポンサーだとしてもスポンサーに対する我々への背信行為が明白なので
自分からNHKのスポンサーを降りればいいのです。
と、いうか、NHKの主張する、「テレビ保有者≒NHK受信料支払い義務者」でもないし
テレビを買ったからすぐに、自分が「NHKのスポンサーになったんだ」と認識しうるでしょうか?
NHKの独善的解釈には大問題があるのです。
85名無しさんといっしょ:2007/05/28(月) 04:48:47 ID:uQOUT0cm
ペッパーランチ心斎橋店の強姦監禁をほぼスルーしたNHKに金を払う必要なし。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
報道しないNHK・新聞社には不払い・解約で対抗。

NHKを解約するには放送受信機廃止届の提出が必要。
http://www.nhk.or.jp/eigyo/toiawase/index.html
ここから0570-077-077にTELし、放送受信機廃止届を送ってもらう。この時、具体的な理由を聞か
れる。(いつ(何月何日)テレビ・ラジオを撤去したのか?・引越しの予定はないか?・お客様番号・
受信可能なPC・カーナビはないか?・今後購入の予定はないか) これらの事項を予め考えて円滑
に答える。
間違っても今回の事件の報道姿勢を問い正してはいけない。必要最低限の事のみ答える。整合性
があればNHKは受理せざるを得ない。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
86名無しさんといっしょ:2007/06/21(木) 17:01:47 ID:evwTCIR+
NHKは直ちに竹島へ行って受信料を徴収してこい。

87名無しさんといっしょ:2007/07/22(日) 19:51:23 ID:tqFajbsQ
北方領土へ行って徴収して来い。
88名無しさんといっしょ:2007/08/06(月) 01:24:01 ID:tPYwXDP8
NHKって契約の取り方があやしい絵売りより酷い。
なんの説明もせずにハガキに住所名前を書かせようとしやがる。
無駄にチャンネル多く持ったり、つまらん番組流したりしやがって。早く潰れたらいいのに。
89名無しさんといっしょ:2007/10/06(土) 05:58:49 ID:UkhzJpKi
日本の民主主義を破壊するNHKを解散させよう
90名無しさんといっしょ:2008/01/27(日) 13:07:23 ID:IZSfcFkN
91名無しさんといっしょ:2008/02/29(金) 00:46:18 ID:BNs/AsW6
180 名前: 立花孝志 ◆/FsopyQZxE 投稿日: 2008/02/22(金) 10:45:18 ID:RVSnzPF9

今日の裁判は終了しました。 求釈明は認められませんでした。
仕方がないので、『情報公開請求により証拠資料を提出するので、結審せずにもう一度弁論期日を設定して下さい!』
と裁判長に要求しました。 裁判長が『合議するので、しばらくお待ちください』と一旦3人の裁判官が法廷から退出
2〜3分後に法廷に戻ってきて、『控訴人の主張を認めるので次回弁論期日を設けます』という事になりました。

今やってる裁判は衛星付加料金について払うか払わないかの内容ですが、この内容で敗訴すれば、
契約率分を減額(1395円×70%)するよに要求する裁判を考えています。
昨年2月に裁判を始めてちょうど1年裁判は楽しいです。

今日の裁判は想定の範囲内です
今日の裁判は想定の範囲内です

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \  ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \
92名無しさんといっしょ:2008/03/12(水) 15:24:00 ID:AnZHNV8N
 あ
93名無しさんといっしょ:2008/03/18(火) 20:24:28 ID:XDjuHTUM
払いません
94名無しさんといっしょ:2008/06/10(火) 14:39:15 ID:CKamx4jD
プッ
95名無しさんといっしょ:2008/06/13(金) 22:57:44 ID:SsA9KNwO
NHK?なにそれ?おいしいの?

あ、おいしいのはNHK内部の人間だけか。
96名無しさんといっしょ:2008/06/14(土) 01:46:30 ID:MjF0cOga
なんで、NHKごときに、総務省がいろいろ手心を
加えるのですか?

両者の癒着ぶりがよく解る事例です。おかしいです。
霞ヶ関を批判できない放送局。
官僚どもと仲良しこよしの放送局ってことがよく解ります。

今のNHKなんて要らないです。


http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1211292754/

97名無しさんといっしょ:2008/06/17(火) 17:21:13 ID:mGJqHXVK

受信料からなる19年間の給与を、自ら犯罪的高給と言いいながら
それを清算せず、おまけにネタ売り金稼ぎ。家族・親類、NHKを視聴しながら
その契約者である立花は受信料払わず、解約もせず。

朝鮮玉入れを女に打たせて、その上前をはねる。一般人、主婦が在日に巻き上げられた
金の一部を恵んで貰ってるだけなのに、俺は凄腕のパチプロと大自慢。

自分で打って稼ぐのなら確かに「ゲーム」。しかし打ち子に金を払って
収益を上げているなら事業者、打ち子は給与所得者。ゲームだから
納税の義務はありませんなどは、お得意の屁理屈に過ぎない。

2ちゃんねるに好き放題書き込んで、他人を犯罪者呼ばわり。訴えてこないから
多分事実なんでしょう、後になって、それは無かったかもしれませんね、と、おとぼけ。
都合の悪い問いかけには一切答えず、だんまり。

かってな思い込みを3年間も続けて、2ちゃんねるにそれを「間違いの無い事実」と
断定的に書き込み、公の場で証明しなければならない土壇場で、間違ってました
私の思い込みでした、ごめんなさい、 はいごめんなさい。

こんな電波野郎「 立花孝志 」が反NHK運動のシンボルじゃお先が知れてる。


「国会で予算が承認されているから受信料をはらって下さい」

これがNHKの回答のすべてだろう。
98名無しさんといっしょ:2008/06/18(水) 02:06:53 ID:4v5MW3RN
俺も未納ですけど、裁判起こしますか?
視聴者コールセンター様宛
99名無しさんといっしょ:2008/07/04(金) 21:53:05 ID:4VkYMT/g
99
100名無しさんといっしょ:2008/07/08(火) 21:06:46 ID:LoQPssO0
裁判までして集められた受信料は
東京の女子穴の取材と称したグルメ観光ツアーにも使われております

http://ruru2.net/jlab-ruru/s/ruru1215295324596.jpg
http://ruru2.net/jlab-ruru/s/ruru1215296662354.jpg
http://ruru2.net/jlab-ruru/s/ruru1215296684414.jpg
http://ruru2.net/jlab-ruru/s/ruru1215296716349.jpg
http://ruru2.net/jlab-ruru/s/ruru1215296767501.jpg

838 名前:名無しさんといっしょ[] 投稿日:2008/07/06(日) 18:49:30 ID:9WcOYKxh
>924 :公共放送名無しさん:2008/07/06(日) 07:27:27.47 ID:Ix7QpYDJ
>わずか1日のロケのために
>3泊4日で、連日ウニ三昧、酒恥肉棒

これマジ?
高い給料も受信料で、しかも、美味いもの観光とは結構なご身分ですこと
地方局があるのに何でわざわざ東京から取材に行かなきゃならんの?
地方局にやらせるのが筋じゃね?


101名無しさんといっしょ:2008/09/28(日) 20:01:48 ID:M/5jC3ED
解体しろ
102名無しさんといっしょ:2008/09/28(日) 20:27:37 ID:nEr4TBaB
裁判所沙汰になってまで受信料取られたらプライド傷つくよね、こうなってしまうとテレビ捨てでも完全にNHKと縁切ってしまいたいと思うのが心理だよね

迷惑するのは民放なんだよ、糞NHK!
103名無しさんといっしょ:2008/10/07(火) 18:41:58 ID:3CC2+9/b
某新聞社だと○ヶ月取ってくださいよ、って勧誘にくるよね?
それに納得した上で契約を結ぶわけだけど。
NHKは受信料を支払うのは国民の義務ですから払ってくださいと言ってくる。
国民の義務、つまりこれが恒久的に続く契約だということを意味してるだろう。
でも、とりあえず今月だけ払いますと言って受信料を払った場合はその月以外でも契約したことになるの?
104名無しさんといっしょ:2008/10/07(火) 18:51:12 ID:6QTREwxB
今の放漫経営のままで受信料なんて払ってられるか
105名無しさんといっしょ:2008/10/29(水) 17:01:13 ID:VOOnmu87
解体
106名無しさんといっしょ:2008/10/29(水) 20:44:43 ID:2FK75Efk
未納じゃなく、契約して無いから関係なし
107名無しさんといっしょ:2008/11/08(土) 02:36:13 ID:DnJ4kSyd
Yahoo!意識調査で
9割が受信料の法的督促に反対
http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/quiz/quizresults.php?poll_id=68&wv=1&typeFlag=1

値下げしても受信料義務化に反対
http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/quiz/quizresults.php?poll_id=340&wv=1&typeFlag=1

NHK督促発表後も「払わないまま」多数
http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/quiz/quizresults.php?poll_id=150&wv=1&typeFlag=1

ご欄のように、NHKは既に国民から支持されていない。
また、NHKは、国民を訴える。

つまり、現在、国民とNHKは、敵対関係になったと言える。

108名無しさんといっしょ:2008/11/19(水) 04:55:35 ID:JQ+BFK+y
人間が作っている限り、番組やニュースが偏向するのは避けられないこと。

   偏向は当たり前です!


どうせ偏向するのであるから、その偏向を支持するか、支持しないか、
それを選択する権利を国民に与えなさい。

NHKの偏向具合に賛成し、金払ってスポンサーになるか、
NHKの偏向具合に腹を立て金払わず支持もしない、そのいずれか選択する
権利を国民に与えるのです。


ということで、スクランブル化しろ・・・ということになるわけです。
スクランブル放送から逃げてばっかり居るNHKって、

自分たちは絶対偏向しない放送局だ、国民から 「万人受け」 される放送局だ、って勝手に思いこんでいる
実に不遜で傲慢な組織だと思います。
109名無しさんといっしょ:2008/11/19(水) 08:21:21 ID:nxGtS8vP
ある意味
北と一緒
110名無しさんといっしょ:2008/11/24(月) 14:31:27 ID:vVRjiq/p
NHKさん。
さっさとスクランブル放送にして、

 NHK見たい人は払う、
 NHK見てない人は払わなくても良い、
 払わない人はNHK見ることができない、

という、お互いに気持いい仕組みに変えてください。

「払え!」「払わない!」なんて言い合って、
お互い不愉快になるのは、あほらしいでしょ?

111名無しさんといっしょ:2008/11/24(月) 14:42:37 ID:Ruq1gN+z
>>107
はチョンのあほーBB工作員
112 【中吉】   【1352円】 :2009/01/01(木) 05:03:17 ID:gxF4EoCZ
解体、解体、解体
113名無しさんといっしょ:2009/01/03(土) 11:13:10 ID:XFcCLMuz
本当に不正請求と一緒。
見てないのにお金取るし、よくあんなにつまらない番組作れるよな。
払ってない人は見れないようにすれば良いじゃん。
何でそうしないの?
114名無しさんといっしょ:2009/01/27(火) 22:27:54 ID:8fuGTC9b
ながいな
115名無しさんといっしょ:2009/02/06(金) 02:12:41 ID:AqzSUBrg
116名無しさんといっしょ:2009/02/22(日) 21:44:18 ID:Anz2K2kj
>>106
http://www9.nhk.or.jp/pr/keiei/shiryou/kaichou/2009/02/005.pdf

平成21年2月5日
NHK広報局

放送受信契約の未契約者に対する担当窓口変更通知の発送について

○NHKでは、テレビ受信機を設置しているにもかかわらず受信
契約を結んでいただけない事業所や世帯に対して、訪問や文書な
どを通じて受信料制度の意義などを誠心誠意説明し、ご契約とお
支払いをお願いしておりますが、それでもなおご契約いただけな
い場合には、最終的な方法として民事訴訟を実施することとして
ます。

○あす6日以降、これまで営業現場と営業局法人営業センターで
受信契約の締結をお願いしてきたものの、これ以上交渉を重ねて
も契約化が困難であると判断した未契約の事業所に対し、担当窓
口を営業局受信料特別対策センターに変更する旨の通知を送付し
ます。

○今後は、受信料特別対策センターが担当窓口として交渉を行い
ます。その後、一定期間経過しても進展がない場合、訴訟予告を
行い、それでもなお契約に応じていただけない場合は、放送受信
契約の締結と受信料の支払いを求める民事訴訟を提起します。
117名無しさんといっしょ:2009/02/22(日) 23:10:09 ID:aUmx+rMo
日本中に民事訴訟を起こす気ですか?

だったら、やったらいいじゃん。本当にやったなら、
他の裁判所業務が止まってしまうでしょうし、

そんなことはできないでしょうね。

結局、誰かが人身御供になるだけの話。酷いものだ。

もしかして、サクラを用意しておいて、やらせ裁判でもやるおつもりですか?


どんなにNHKが受信料搾取に努力しようとも、払わない人が出るのは必然。
在日米軍や、日本国外、近隣諸国での不正視聴に対して請求する気もないくせに。

不平等極まりないから、スクランブルにしなさい。


118名無しさんといっしょ:2009/02/22(日) 23:16:05 ID:t6pjEI8+
スクランブルにしないのは総務省の省令によるものだから
総務省に言ってくれ
119名無しさんといっしょ:2009/04/25(土) 03:55:18 ID:PsK1p0vH
          ????????
      ▲?????? ??????
     ?????????? ????????
    ???■?  ???■??■?????
   ??? .:        .: .:????????
    ??:::          .: .::?????????
   ??::        .: .:::?????????
    ?????? .: .:???〓?????????
    ??? ???:: .:?: ?〓??????■???
   ▼ ?? ■?:: ?:?? ?■?????????
    ? ??:: .:?: ??: ::?〓?????????
    ?    ::? ??? : .::??????????
      ?:: :?:???? ▲ .:?????????
     ?:?::???▲????????????
     ????▲???▲????????▲
     ???:: .:???〓????????????
      ??:?:::: .::??????? ?????????
        ?????■? .:?::??????????
        ▲  ?  .:?:???????????
    ???????   ?   ?????????? ??
????????▼??????????????????
????????? ????? ?????????????
??????? ???? ?????????? ?????

120名無しさんといっしょ:2009/05/23(土) 08:45:48 ID:hAf7XkKX
 ▼
121名無しさんといっしょ:2009/09/25(金) 17:25:21 ID:LK49dAS5
解体
122名無しさんといっしょ:2009/10/10(土) 18:41:46 ID:1oquvW+L
いっそスポンサー、シナに頼めば?

日本人は観ないけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
123名無しさんといっしょ:2009/12/23(水) 23:20:24 ID:hbnv/exF
NHK改革が必要です。
今私たちの生活がNHKによって脅かされています。

今はNHKは生活の脅威です。
全く廃止、
もしくは腐りきった組織であるNHKとは一切関係のない
全くの別組織の新組織発足とかもいいと思います。



  もう国営にしたらええがな。
気象庁に運営任せて天気予報のみ。運営費は必要最低限で。
今のNHKの奴らは全員リストラ。
NHK解体、中の人らは食肉工場にて解体。

今みたいに余計なことばかりは無しで
必要最低限で。
今まで引き下げてばかりの所得税の最高税率を引き上げて
そこからほんの一部もらって運営費に充てる。
戸別徴収も無しになります。
これでよし。


124名無しさんといっしょ:2010/01/11(月) 12:29:42 ID:jmDI2Y00
決して、NHKと受信契約をしてはいけません。
すでに受信契約をしてしまった人は「テレビが壊れてしまって受信できなくなったから受信契約を解除したい」とNHKに申し出ましょう。(TEL 0120−151515)
125名無しさんといっしょ
契約とは自由意思の合致である。
契約が法律で強制なんてそんなことはあり得ない。
強制で金を集めたければ租税にするしかないだろう。
自動車の強制保険だって契約先を選ぶ自由くらいはあるのに、公共放送はNHK以外選択肢がない。
こんなものは違憲だ。