【着任】人事異動総合スレその8【転出】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1しまづたかこ
おまいらの知ってる限りの異動情報を書き込んでくれ!

※アンチ、叩きはほどほどに
前スレ
【着任】人事異動総合スレその7【転出】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1123262982/
過去スレ

【降板】人事異動総合スレ【登板】
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1046239961/
【降板】人事異動総合スレその2【登板】
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1075975374/
【降板】人事異動総合スレその3【登板】
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1086352304/
【降板】人事異動総合スレその4【登板】
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1087570337/
【登板】人事異動総合スレその5【降板】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1095490606/
【登板】人事異動総合スレその6【降板】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1111516397/


2名無しさんといっしょ:2006/02/19(日) 22:18:25 ID:8kNyswsU
ぉっ
3名無しさんといっしょ:2006/02/21(火) 01:30:34 ID:APCJo8Vf
記念まきこ
4名無しさんといっしょ:2006/02/21(火) 17:48:34 ID:/8whxjnx
平成17年度版のnhkの地上波と衛星波の
番組表が載ってるサイトはあるでしょうか?
nhkのサイトを検索しても18年度版しか見つからなくて。
5名無しさんといっしょ:2006/02/21(火) 17:59:12 ID:vjHkIOv2
BSハイビジョンのシブヤライブ館は、
20時台にはいらないとおもう。
ライブといっても、事前に撮影したものを放送。
それだったら、従来どおり、
20時台にハイビジョン特集、
22時台に平積みなどの番組を放送したほうが、◎。
6名無しさんといっしょ:2006/02/22(水) 20:17:50 ID:cfoMMT0t
>>4
17年度はPDFで出してなかったと思う
7名無しさんといっしょ:2006/02/23(木) 00:45:09 ID:2EP8CiEW
>>6
H17.2.4発表の主な番組キャスターの報道資料のPDFなら、持ってるがな。
8名無しさんといっしょ:2006/02/23(木) 04:26:49 ID:xanFMpCn
BSニュースは廃止されねーのかよ・・・
だったらせめて契約キャスを全員追い出すくらいしろよ
経費の無駄遣いもいい加減にしろ
ごく一部のアナオタのために雇ってるのがバレバレなんだから
9名無しさんといっしょ:2006/02/23(木) 06:53:18 ID:n3OFmjaR
総合が(各種中継長くて)使えない時、「BSニュース50」が便利だった
今でも、村竹と昼間はいいと思うんだけど・・
10名無しさんといっしょ:2006/02/23(木) 16:51:39 ID:mPiASeSw
BSニュースって見たことないんだけどそんなに酷いのか
11名無しさんといっしょ:2006/02/23(木) 17:57:26 ID:WvXFtoIC
橋本金沢→名古屋
西堀山口→松山
武田真一東京→福岡
谷地東京→大阪
鹿島東京→福岡
12名無しさんといっしょ:2006/02/23(木) 18:26:27 ID:duD09qW6
もうそういうのいいから
13名無しさんといっしょ:2006/02/23(木) 18:45:37 ID:lQyKOUDI
>>10
「BSニュースはひどい」っていうのを定期的にに書く人が2,3人いるくらい酷い
14名無しさんといっしょ:2006/02/23(木) 18:55:46 ID:cfAy/uku
>>10>>13
俺は絶賛する意見を一度も見たことが無いぞ。
少なくとも否定的な意見が圧倒的なことだけは確かだと思われ。
15名無しさんといっしょ:2006/02/23(木) 19:19:51 ID:gwrxJVJH
酷いなんてもんじゃないよ、もうあれは…

>>9
村竹がいいのか?土方歳三を「ひじかたさいぞう」って言った椰子だぞ。
16名無しさんといっしょ:2006/02/23(木) 19:24:18 ID:iUV+6fDr
ニュース7とBSニュースはどっちがひどいの?
17名無しさんといっしょ:2006/02/23(木) 19:30:59 ID:cfAy/uku
>>16
DQN7(=現在のニュース7)はもはや論外。
理由:キチガイの、キチガイによる、キチガイのための番組だから。
18名無しさんといっしょ:2006/02/23(木) 19:41:16 ID:mBxpyOvT
ニュース7はDQNでも制作方にやる気は感じられる
BSニュースは制作方にやる気が感じられない
フリーの女子アナが出ているのだけが救い
19名無しさんといっしょ:2006/02/23(木) 20:23:41 ID:Uz/fh0Pp
フリーの女子アナ使うくらいなら番組廃止したほうが良い。
これこそ受信料の無駄。
20名無しさんといっしょ:2006/02/23(木) 20:42:22 ID:QhPTlqhN
>>18
今のBSニュースは、おととし11月の放送開始から今日まで
局員の女性アナが一度も出たことが無い(らしい)んだよ。
(これはどう考えても異常なことだと思うが・・・)
これこそ「制作方にやる気が」全く無い証拠では?
21名無しさんといっしょ:2006/02/23(木) 20:45:56 ID:lQyKOUDI
>>10
・・・と、ご覧のとおり、結局は
「局の女子アナを出せ」(BS50のときは出てたから)というアナオタと、
「フリーアナマンセー、でももっと扱いよくしろ」(一時期地上波にも出てたから)というアナオタが
いがみ合っているだけです。
22名無しさんといっしょ:2006/02/23(木) 20:53:51 ID:QhPTlqhN
>>19
まったく同感。

総合TVの定時ニュースと放送時間が重複する、
一気に放送すべき長時間番組を無神経に分断する、
誰も見てない深夜に毎時間放送する(それも土日祝日まで)、
雇う必要が全く無いフリーアナにまかせっきり、
15分間も長々とやってまとまりが全然ない、
直前のBS気象情報とまともにかぶる気象情報コーナー、
良い評価を下せる点が何も無い。
23名無しさんといっしょ:2006/02/23(木) 21:02:46 ID:jH36Qpfx
>>21=ID:lQyKOUDI
どうしても話を女子アナヲタ云々に捻じ曲げたいたいようだな。
「男性アナは見たくない、局員の女性アナだけでやれ」なんて誰も言ってない。
24名無しさんといっしょ:2006/02/24(金) 01:13:20 ID:S9J6GWdN
3ヶ月前までは島津と住吉が新NHKの顔ともてはやされていたのに
今じゃ無名に近い首藤だもんな・・・。
25名無しさんといっしょ:2006/02/24(金) 05:17:22 ID:HjID5elc
>>24
首藤は第二の饂飩となるのが火を見るより明らかだな。
本人も辞退したいと思わなかったのかね?
26かつじ:2006/02/24(金) 07:42:53 ID:N1UVIh3z
>>22
BSアンテナ搭載の専用車、国内、海外出張はホテルで。
24時間いつでもどこでもNHK。
27名無しさんといっしょ:2006/02/24(金) 10:23:58 ID:s+vLYLmC
>>11
どこで仕入れた情報かは知らないが、現時点では信用するに値しない。
28名無しさんといっしょ:2006/02/24(金) 10:53:25 ID:cfMPo+TW
さっきの荒川選手への堀尾のインタビューの態度。何だあれ?
自分の子供ぐらいの年齢の荒川選手のほうがしっかりしていたぞ。
29名無しさんといっしょ:2006/02/24(金) 11:19:32 ID:9rT/tZZt
堀尾は今回のことで完全に株を下げたな
いっそのこと刈屋アナにインタビューさせたほうがよかったのでは・・・
30名無しさんといっしょ:2006/02/24(金) 15:51:58 ID:TpJd9WeO
>>27
でもこれなんとなくいいとこついてるような気がするんだよな・・
31名無しさんといっしょ:2006/02/24(金) 16:16:51 ID:j7FwzidG
>>29
逆に株を上げたのが刈屋アナか
32名無しさんといっしょ:2006/02/24(金) 16:47:54 ID:zIWMDwcV
一柳→大阪局
與那峰→大阪局
中村慶→大阪局
中村愛→大阪局
久保田→大阪局
33名無しさんといっしょ:2006/02/24(金) 17:12:39 ID:AzP2yDR7
>>32
全部大嘘
34名無しさんといっしょ:2006/02/24(金) 19:16:56 ID:JetEGbVa
鳥取放送局・井上あさひアナ、
さきほどのローカルニュース内にて異動挨拶終了(18時49分54秒より123秒間)。
お疲れ様でした。広島でのご活躍を楽しみにしております。∩( ・ω・)∩ 

http://vista.o0o0.jp/img/vi4077559239.jpg
35名無しさんといっしょ:2006/02/24(金) 20:47:11 ID:VjztzHVq
水戸の千の代りは大木アナが逝くらしい
36名無しさんといっしょ:2006/02/24(金) 21:43:52 ID:r5rTmnK0
>>34
井上あさひアナって女性だったのかw
てっきり男性かと思ってましたwww
37名無しさんといっしょ:2006/02/25(土) 20:29:55 ID:Pd+BB3i3
BSニュースを即刻廃止して人件費を削減しろ!
38名無しさんといっしょ:2006/02/25(土) 20:35:56 ID:tPLByHuQ
井上あさひ、西掘、礒野はAKに来ないでね
39名無しさんといっしょ:2006/02/25(土) 21:33:24 ID:l56+elXs
>>38
いずれ東京へやってくるに決まってる。
40名無しさんといっしょ:2006/02/25(土) 21:35:49 ID:rhCelzja
>>38
礒野アナ(札幌)は若い割りにニュースもしっかり読めるから
あと1,2年すればAKに行きそう。
41名無しさんといっしょ:2006/02/25(土) 21:55:11 ID:pBDKVQYY
井上あさひって素人時代何かメディア露出あった?
どこかで見たような気が…
42名無しさんといっしょ:2006/02/25(土) 22:16:13 ID:c15ayUjb
井上あさひ、モデルの寺田椿に似てる
43名無しさんといっしょ:2006/02/25(土) 22:35:37 ID:ZQtpJmr+
新人で入った女子アナは、1年間大阪局で研修勤務するシステムにしてほしい。
44名無しさんといっしょ:2006/02/25(土) 22:40:39 ID:p/WH9OI5
>>42
微妙に似てる。椿タンのほうがかわいいけどね。

NHKの移動って、小学校のときに先生が移動しちゃうって時のような感じがしてさみしいもんですなぁ
45名無しさんといっしょ:2006/02/26(日) 00:57:47 ID:HDPtvo7V

●●●日の丸をどうしても映したくないNHK●●●
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1140777152/

46名無しさんといっしょ:2006/02/26(日) 01:00:01 ID:mrlGzPfr
女性アナで一生地方アナで終わる人っているの?
47名無しさんといっしょ:2006/02/26(日) 07:07:34 ID:/wPtsoqT
いる。
48名無しさんといっしょ:2006/02/26(日) 08:07:54 ID:b0il7Bid
坂本朋彦アナウンサー
東京アナウンス室から仙台放送局へ、夕方のワイド番組担当します。
49名無しさんといっしょ:2006/02/26(日) 08:13:13 ID:RXJ2KxTG
坂本朋彦 東京→仙台
ソース 今放送中
担当は「てれまさむね6時代」
滑川アナは金曜の7時30〜の東北ワイド枠

盛岡は上様が降板
5時代の人が6時代に移動
5049:2006/02/26(日) 08:19:57 ID:RXJ2KxTG
IDが青森だw
6時代→6時台の誤り
51名無しさんといっしょ:2006/02/26(日) 08:27:09 ID:RXJ2KxTG
連投スマソ
なお 仙台と盛岡以外の夕方担当アナは変更なし
盛岡の5時台は比田アナ
52名無しさんといっしょ:2006/02/26(日) 13:03:45 ID:G8lmR5Js
>>48
仙台に流罪か・・・
これは悲惨だ
53名無しさんといっしょ:2006/02/26(日) 13:11:02 ID:6GSIwx6c
>>46
星野雅江     鹿児島局→福岡局→横浜局
品田(村田)絵美 鹿児島局→広島局
福井弓子     山口局→大阪局
54名無しさんといっしょ:2006/02/26(日) 13:56:51 ID:yofn6M2R
>>52
基幹局で帯担当なら流罪ってほどでもないんじゃね?
彼自身の実力からしてもw
55名無しさんといっしょ:2006/02/26(日) 14:31:30 ID:+bBVyg7m
>>48-50
うわーさかもっちゃん…
56名無しさんといっしょ:2006/02/26(日) 14:37:35 ID:lCZ3V1vk
>>49
水戸→東京→仙台

常磐線異動w
57名無しさんといっしょ:2006/02/26(日) 15:42:27 ID:nKOqTyCC
NHK人事異動情報(2006年2月26日現在) ※ソースありのもの限定
≪東京アナウンス室≫
横尾泰輔(仙台→)首藤奈知子(松山→)大蔵哲士(広島→)堀  潤(岡山→)
小田切 千(水戸→)森本健成(札幌→)江崎史恵(広島→)内藤裕子(大阪→)

井上あさひ(鳥取→広島)*3月から

坂本朋彦(東京→仙台)
58名無しさんといっしょ:2006/02/26(日) 16:24:22 ID:zXBX8HQ8
ということは、小野アナは東京で安泰かな。
実質横尾アナとのトレードだね。
59名無しさんといっしょ:2006/02/26(日) 17:28:12 ID:DWKJnK+T
さかもっちゃんにとってこの1年はN10、はつらつの降板、永井ババアの相手役
昼のぬるい番組の旅人とまさに激動の1年だったね。
仙台に行ったら少しは精神的に楽になるんじゃない?頑張ってほしいな。
60名無しさんといっしょ:2006/02/26(日) 17:41:26 ID:hQMJf9Jn
谷地アナの後任は
弥アナ源太アナ土橋アナ希望
61名無しさんといっしょ:2006/02/26(日) 18:57:53 ID:KBnUlVSH
>>48
>>49
ご当地の皆様、一柳さんをしっかり守って下さい。
意味わかりますね。
62名無しさんといっしょ:2006/02/26(日) 19:36:06 ID:EigQnxz7
まずは映画に誘っておいて、その後レストランで映画論を小一時間ぶつと。
その後は。。。。
63名無しさんといっしょ:2006/02/26(日) 20:02:46 ID:WNP3moeC
仙台…坂本、滑川って、、、ちょwww
64名無しさんといっしょ:2006/02/26(日) 20:18:08 ID:wgNfPPS+
>>61 元ご当地ですがはーい。彼女の大粒の涙説・泣きやんだかな?
65名無しさんといっしょ:2006/02/26(日) 20:31:36 ID:lCZ3V1vk
大木浩司(東京→水戸)
ソース:水戸局。千の日記
ttp://www.nhk.or.jp/mito/diary/index.htm
66名無しさんといっしょ:2006/02/26(日) 20:54:04 ID:gB1EFATO
煙草やめないとどんどん居心地が悪くなるよ。
東京アナウンス。そして追い出される。
67名無しさんといっしょ:2006/02/26(日) 21:14:20 ID:IoHQQBjP
未だにタバコ吸っているアナは多いのか?
68名無しさんといっしょ:2006/02/26(日) 21:15:34 ID:PK/JGicq
>>54
NHKは某国労働党まがいの非民主的中央集権組織なのだから
東京から放出されることはそのまま懲罰を意味するかと。
69名無しさんといっしょ:2006/02/26(日) 21:38:39 ID:wgNfPPS+
>>65Wコージですか。
70名無しさんといっしょ:2006/02/26(日) 21:50:03 ID:xNGJMln7
何よ、その売れない漫才師みたいなのwww
71名無しさんといっしょ:2006/02/26(日) 22:10:06 ID:duxJNPlm
NHK人事異動情報(2006年2月26日現在)
≪大阪局アナウンス室≫
一柳亜矢子 中村愛 中村慶子 與那峰紗季子
村上由利子 與芝由三栄 久保田祐佳 廣瀬智美
72名無しさんといっしょ:2006/02/26(日) 22:14:48 ID:yofn6M2R
>>68
それは違うよ。
ていうか、いつも「流罪」って言ってる人だよね?だったらいくら教えても考えは変えないだろうから、放置するよ。
73名無しさんといっしょ:2006/02/26(日) 22:18:05 ID:ffMwfWiw
そろそろ情報が出始めてるな。
個人的にはダダが気になってるんだが、やっぱり福岡が有力なのかなと。

>>71
大阪厨いい加減に汁。
74名無しさんといっしょ:2006/02/26(日) 22:35:15 ID:Vt8xuR1A
中村慶子アナとか与那嶺アナとか
NHKがこっそりと大事に大事に育てようとしているアナは
大阪へは行かせたくないのです>上層部
あきらめましょうね。
75名無しさんといっしょ:2006/02/26(日) 22:50:13 ID:PlZr5eiT
NHK人事異動情報(2006年2月26日現在) ※いずれもソースあり
≪東京アナウンス室≫
横尾泰輔(仙台→)首藤奈知子(松山→)大蔵哲士(広島→)堀  潤(岡山→)
小田切 千(水戸→)森本健成(札幌→)江崎史恵(広島→)内藤裕子(大阪→)

井上あさひ(鳥取→広島)*3月から

坂本朋彦(東京→仙台)  大木浩司(東京→水戸)
76名無しさんといっしょ:2006/02/26(日) 23:11:51 ID:8fQ5Gh3r
箱はどこへ行くんですか?
77名無しさんといっしょ:2006/02/26(日) 23:14:59 ID:b/bUx8zh
たけたんはどこに飛ばされるのか?
78名無しさんといっしょ:2006/02/27(月) 00:03:50 ID:SJxnDabP
3月になればきちんとしたソース付で詳細が出てくるだろう。
いつもの「予想だけ書いてくるヤツ」とか犬阪厨はもうけっこう
79名無しさんといっしょ:2006/02/27(月) 05:37:50 ID:BKXOgzO9
去年は18日にここに異動情報が出て、2/26頃からレギュラーのないアナは異動先で読み始めてた。
毎年それくらいだったと思うが、
今年は放送やHPの公式発表が先で、情報漏らす人が来なくなったようだ。
それかトリノの影響で例年になく異動が遅れてるのか。
80名無しさんといっしょ:2006/02/27(月) 13:23:46 ID:7LgstZSY
井上あさひは確か喫煙アナだよな
81名無しさんといっしょ:2006/02/27(月) 16:02:25 ID:bW2zojDW
>>78>>79
私はLKスレで過去の法則に基づいて
それなりの予測を立てた者ですが、
この春は確かにイレギュラーな感はありますね。
以下の理由で。

・トリノ五輪
・サッカーW杯
・NHKリストラ(人員削減が明言されているので)
82名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 01:29:07 ID:Vu9tSXF4
>>79
3月3日、会長会見の日、あたりで来るかもね。
83名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 20:27:15 ID:Zu1O5dUd
>>82
なるほろ
84名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 21:31:11 ID:q6zMfGlG
「BS週刊シティー情報」の後任は誰になるんだろう?
85名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 15:59:44 ID:1t1SHeyf
アナウンスルームHPに東京、小田切アナ更新
86名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 16:06:08 ID:2wwWKv6S
アナウンサー勢揃い広島局 三浦拓実 追加
87名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 19:13:02 ID:1t1SHeyf
NHK人事異動情報(2006年3月1日現在) ※いずれもソースあり
≪地方局から東京アナウンス室への異動者≫
横尾泰輔(仙台→)首藤奈知子(松山→)大蔵哲士(広島→)堀  潤(岡山→)
小田切 千(水戸→)森本健成(札幌→)江崎史恵(広島→)内藤裕子(大阪→)
≪地方局から地方局への異動者≫
井上あさひ(鳥取→広島)*3月から
≪東京アナウンス室から地方局への異動者≫
坂本朋彦(東京→仙台)大木浩司(東京→水戸)三浦拓実(東京→広島)
88名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 22:29:35 ID:Ge6QKMHT
三浦アナが着任されるとは。
北海道の局にいた頃から好き。
長居して下さい。
89名無しさんといっしょ:2006/03/02(木) 00:16:40 ID:jn5CTXNw
>>53
つーか、このメンツ十年も勤めてない人ばっかじゃん
今や地方→拠点→AKの流れなんだよ。
それでも女子アナは優遇され杉だが
村田みたいに同業とケコーンして辞めて、旦那も流浪の人生にさらばすべくとらばーゆしてるし。
90名無しさんといっしょ:2006/03/02(木) 01:07:02 ID:YhiW4exP
三上弥アナは新潟歴ありでしか?
アナルームのエピに新潟うんぬんあるのはこれからのことかな。
91名無しさんといっしょ:2006/03/02(木) 01:12:44 ID:YhiW4exP
5,6年前に新潟局だったんだね。自己解決。
おさわがせしました。
92名無しさんといっしょ:2006/03/02(木) 01:50:46 ID:3qOdpWGJ
荒川ウィニングランをカットした件だが、

マスコミは個人の実名が表に出るのを極端に怖がる。

だから、この担当プロデューサーの実名を公表して晒すことが重要。

再発防止の意味でも、担当者の実名公開が一番効果がある。
93名無しさんといっしょ:2006/03/02(木) 02:44:16 ID:yyejamHF
別に行間空けなくてもいいから
94名無しさんといっしょ:2006/03/02(木) 08:03:48 ID:Lik8200/
野村優夫アナが心配です
永井伸一アナも
95名無しさんといっしょ:2006/03/02(木) 08:23:56 ID:jqyv09pR
ダダはいずこへ・・・
96名無しさんといっしょ:2006/03/02(木) 08:48:10 ID:37K+zslT
>>87
情報増える度にいちいち表貼らなくていいから。
井上だけ「*3月から」ってのもわけわからないし。
97名無しさんといっしょ:2006/03/02(木) 09:08:25 ID:z/uPJyCq
三浦拓実は、昨年広島局に応援で派遣されていたことがある。
大蔵哲士がFKの野球担当だったので、やはり野球の三浦拓実とトレードか。
98名無しさんといっしょ:2006/03/02(木) 10:55:12 ID:TyB2QNsK
NFL、誰が後任になるんだろう・・・。
撤退するんじゃないかという噂もあるが・・・。

競馬もそうだし、年末の競輪グランプリはどうするんだ?
あれは拓実の専売特許みたいなものだったし。
99名無しさんといっしょ:2006/03/02(木) 12:13:14 ID:z/uPJyCq
>>98
おそらく、年末年始は管轄に縛られず出張かと思われ。
100名無しさんといっしょ:2006/03/02(木) 22:44:39 ID:AioUgNGA
武田アナは記者に嫌われてて
N7落とされたとマコトしやかに言われてるんですけど
本当ですか?
101名無しさんといっしょ:2006/03/02(木) 22:52:48 ID:bZ67JeIX
>>100
そんなことを言ってるのはおまえだけだろう
102名無しさんといっしょ:2006/03/02(木) 23:10:01 ID:f+7u9MDB
記者はアナなんか視界にも入ってないでしょう。
世界が違いすぎる。
でも例の長崎局のイケメン記者はアナになって欲しかったな。
いまどうしてんのかな。
103名無しさんといっしょ:2006/03/02(木) 23:35:22 ID:yu1Auw6d
同じ年齢なら手当ての多い記者のほうが高収入でしょう
104名無しさんといっしょ:2006/03/02(木) 23:41:26 ID:wQH0NWOM
記者、地方にカッコイイのいっぱいいるし ニュース担当してもいいよな
アナ毎年25人(程度)も採らなくても、優秀なのが一杯いる筈だが
105名無しさんといっしょ:2006/03/02(木) 23:50:05 ID:HkJH3nJ7
気象予報士の異動情報とか知ってる人居ますか?
とりあえず平井→ニュースウォッチ9は決まりだけど
106名無しさんといっしょ:2006/03/02(木) 23:50:35 ID:hP5/F/RE
そうだよ。今井環さんだって記者出身だし。
107名無しさんといっしょ:2006/03/03(金) 00:02:20 ID:yyejamHF
とりあえず●鍬さえAKにこなければ文句はない
108名無しさんといっしょ:2006/03/03(金) 00:08:37 ID:Q421T5HL
武田さん、現場経験もなく原稿読みだけして、公務員みたいな
勤務体系のくせに「ジャーナリストとして」と題して講演会する臆面のなさ。
芸能PにせっついてMEGUMIに会わせて貰ったり。
N7落ちたのも、さもありなんですね。
109名無しさんといっしょ:2006/03/03(金) 00:15:40 ID:IR3q3W3w
ニュース7なんて今の総合のどの番組より質が低いと思うんだけど。
あ、ニュース10という友達がいるけども。
110名無しさんといっしょ:2006/03/03(金) 00:25:56 ID:uDKnzi60
お前らそういうのはもういいから異動関連の話だけしろって
>>82にもあるように今日は会長の会見あるし何か詳細があるかもしれないぞ
111名無しさんといっしょ:2006/03/03(金) 00:41:47 ID:1LHwJeE4
●NHKの報道姿勢●

●NHK『ニュース7』は、イラクで拘束された高遠菜穂子のインタビューを放送する中で、
「自衛隊を撤退させなかったのは当然だと思います」という発言の部分だけをカット。

●NHKBSニュースで、韓国が北朝鮮へ食料を支援する、というニュースなのに 
なぜか全く関係ない「日本の植民地支配から60年をきっかけに」という 
文を入れる 日本を悪者にしたいがための洗脳工作が、あらゆる場所にちりばめられている。

●「金沢の女性が韓国船員に2人がかりで暴行されて重体」 
というニュースを民放各社は伝えたのにNHKはそれを伝えずかわりに 
「韓国の自動車メーカーヒュンダイがソナタを日本で販売」というものだった。

●NHKは「ヨン様ファンの女性がホテルで転んで怪我」 と 
速報≠フテロップ出して ヘリコプターで生中継をやったり 
総合のトップニュースで「チェジウ倒れる」と放送したが
日韓友情コンサート放映中に山形列車事故が起きても放置してテロップさえ入れなかった。

●韓国のホテルで
日本人男性(58)が消火器で殴られて死亡というニュースを、民放各社は伝えたが 
NHKはBSで18時のみ報じた、19時のニュースでは韓国の鉄鋼メーカーが 
日本で株式上場というニュースを大々的に伝え、韓国のイメージアップに貢献した。

●NHK記者を放火未遂で逮捕というニュースを民放各社が報じてたこの日に 
NHKの10時では伝えなかった、そのかわり韓国地下鉄ホームで
高校生が子供を助けたニュースをとりあげ、韓国人がいかに素晴らしい民族かをニュースで報道。
この後は『チャングムの誓い』

ウィニングランもこの偏った放送の為にカットされたのかもしれない。
112名無しさんといっしょ:2006/03/03(金) 00:50:48 ID:QKfoolVS
NHKの5大糞番組
・ニュース7
・BSニュース
・@ヒューマン
・プロフェッショナル
・ニュースウォッチ9(予定)w
113名無しさんといっしょ:2006/03/03(金) 00:58:38 ID:izzg/pM4
今月中に知事選挙が行われるのだが、こういう場合選挙取材等の関係で
年数的に異動予定のアナも6月異動になるなどの考慮がされるのだろうか。

>>100,108
空気も>>1も嫁ない武田厨uzeeeeeeeeeeeeeeeee
114名無しさんといっしょ:2006/03/03(金) 02:07:07 ID:A6L3GE1B
>>98
NFL撤退なのかorz もし続くなら後任が気になるところだな

>>113
同意。特定のアナ叩きは個人のスレでやれ。
昔はこういう流れじゃなかった気がするんだが…。
115名無しさんといっしょ:2006/03/03(金) 02:50:19 ID:CQuB1sth
純粋に異動の情報だけ欲しいよな。といってる俺はまだ何のソースも掴めてませんすいません。○TL
116名無しさんといっしょ:2006/03/03(金) 07:14:13 ID:GEENZQS/
受信料2万5千円も払ったり、ステラ定期購読しても
何も情報(特典というか)無いもんな

>>114
いつもの人は、病気だからしょうがないんだよ・・
117名無しさんといっしょ:2006/03/03(金) 09:58:19 ID:/Ma6YfBm
>>113-114
あんなもん武田厨にも入りません。
どこへ行ってもテンプレ無視の厨です。

今日は動きがありそうですか。
wktk
118名無しさんといっしょ:2006/03/03(金) 12:53:37 ID:D8BEUtTy
そうやってスルーできないのが厨
119名無しさんといっしょ:2006/03/03(金) 16:53:10 ID:uaLcING/
NHK人事異動情報(2006年3月3日現在) ※いずれもソースあり
≪地方局から東京アナウンス室への異動者≫
横尾泰輔(仙台→)首藤奈知子(松山→)大蔵哲士(広島→)堀  潤(岡山→)
小田切 千(水戸→)森本健成(札幌→)江崎史恵(広島→)内藤裕子(大阪→)
≪地方局から地方局への異動者≫
井上あさひ(鳥取→広島)
≪東京アナウンス室から地方局への異動者≫
坂本朋彦(→仙台)大木浩司(→水戸)三浦拓実(→広島)
石澤典夫(→名古屋)
120名無しさんといっしょ:2006/03/03(金) 16:54:24 ID:uaLcING/
アナウンサー勢揃い名古屋局 石澤典夫 追加
121名無しさんといっしょ:2006/03/03(金) 17:01:04 ID:WoW/uQZs
のりおおおおおおおおおおおおおおおお
122名無しさんといっしょ:2006/03/03(金) 17:09:38 ID:d4fD/yfA
>>119-120
乙です。
石澤アナが名古屋へ異動ですか…「アナウンサー勢ぞろい」からCKの
鈴木康之アナウンサーが消えているのですが、これと関係あるのかな?
今後も中部圏のニュースの時間に時々見られそうだな>石澤アナ
123名無しさんといっしょ:2006/03/03(金) 17:15:23 ID:XFkfa0eL
洋服タダ貰い疑惑で
石澤アナだけ飛ばされるの?
124名無しさんといっしょ:2006/03/03(金) 17:24:30 ID:lNuz9zdv
>>122
鈴木康之アナはすでに定年退職していて現在は嘱託となっているはず。
125名無しさんといっしょ:2006/03/03(金) 17:42:32 ID:zjIjixFB
石澤さんが名古屋に来るなら誰かが東京に行く公算が高くなったな。
でも、石澤さん何担当するんだろ。
126名無しさんといっしょ:2006/03/03(金) 18:13:25 ID:4giMRSJD
森田さんは最近居なくなったけど、伝票整理しながら、聴取者宅をまわっているの?
家にも来てね^^
127名無しさんといっしょ:2006/03/03(金) 19:18:43 ID:r43mxFGN
>>125
WE中部かナビゲーションのどっちかだろうな
ほとイブ5時台かなともオモタけど黒沢元道場主が東京戻ることもなさそうだし
名古屋に二人いるEAが二人とも夕方帯ってのも考えたら変だし
128名無しさんといっしょ:2006/03/03(金) 20:12:35 ID:sBxztvjF
村上由利子→大阪局
與芝由三栄→大阪局
一柳亜矢子→大阪局
中村慶子→大阪局
鈴木奈穂子→大阪局
129名無しさんといっしょ:2006/03/03(金) 20:31:11 ID:lWTCM91J
ここは気違いとエセ右翼の掃溜めですか。
130名無しさんといっしょ:2006/03/03(金) 21:09:43 ID:xqRai7um
>>127
CK情報。アナじゃないけど今日正式にほとイブ5時台が来週で
終わることが発表された。
(4月以降、CKはゆうどきネットワークをたぶんネット)
CKからAKに行きそうなアナウンサーは、たぶん、
いしまゆと田村アナ、もしくは田中アナの確率が高そう。

あと、金沢の橋本アナがCK来るという可能性がある。(代わりは
宮崎地面が金沢に赴任の可能性、代償で森山春香がどっかに飛ばされる)
131名無しさんといっしょ:2006/03/03(金) 21:18:43 ID:tkZLJnjQ
>>129
お前みたいな何にでも反応する馬鹿も一緒だ 基地外共々死ね
132名無しさんといっしょ:2006/03/03(金) 21:18:54 ID:vo01lve0
>>130
中の人でつか?
133名無しさんといっしょ:2006/03/03(金) 21:47:19 ID:s8K4xYba
すごいなあ!会長が変わってローカル枠削減 職員削減で異動は凄い事になりそう
関西UHF、北海道各局、北九州の夕方ローカルニュース枠も
経費削減で時間短縮されるかもしれないし
まあいい事なんだけどね エビジョンイルのむやみなローカル枠拡大が異常だったから
受信料不払い世帯を減らすために抜本的大リストラをやってほしいね!!
134名無しさんといっしょ:2006/03/03(金) 22:04:22 ID:UY2rUe/1
まるごとワイドとっとりの週間予定表に岩野アナ紹介って出てるな。
井上あさひとトレードってことかよ。
135名無しさんといっしょ:2006/03/03(金) 22:16:16 ID:4qYcc4N1
>>134
ということは地デジ大使同士のトレードか。
136名無しさんといっしょ:2006/03/03(金) 22:33:19 ID:maLORSZm
>(4月以降、CKはゆうどきネットワークをたぶんネット)
首都圏ネットを名古屋でやって誰が見るんだ?
民放じゃないんだから。
137名無しさんといっしょ:2006/03/03(金) 22:37:46 ID:4qYcc4N1
>>136
揚げ足を取るようだけど、ゆうどきネットワークは
札幌・大阪・広島・福岡管内を除く全国放送。
138名無しさんといっしょ:2006/03/03(金) 22:38:06 ID:O+Du0OuM
>>134
うそぉぉ・・・・・岩野アナが行っちゃうのか。
友達のお姉さんがファンレターを出したほどファンだったのにw
藤澤アナに乗り換えるように言っておこう。
139名無しさんといっしょ:2006/03/03(金) 22:45:00 ID:maLORSZm
>>137
ってことは、この4エリア以外は5時台の自社制作ワイドが強制終了ということか。
すごいな、どれだけのアナやレポーターが宙ぶらりんになるんだろ。
140名無しさんといっしょ:2006/03/03(金) 22:51:29 ID:oPSsLrRZ
真っ先に切られるのは契約キャスターだろうね
141名無しさんといっしょ:2006/03/03(金) 23:00:27 ID:X1bvAFML
えええ契キャス採用されたばっかりなんだから〜
不吉なこと言うのやめて下さいヨ!
142名無しさんといっしょ:2006/03/03(金) 23:02:46 ID:ZQploOoW
>>139
そういうことか。なるほど、どーりでこの年末年始は
リポーター募集の案内がなかった。
地域密着というふれこみで5時台を原則県域放送にしてたのに
全部チャラになるんだね。
ならアナQも復活すればいいのに。もちろん番宣目的でいいからw
143名無しさんといっしょ:2006/03/03(金) 23:18:17 ID:maLORSZm
CKは「純情きらり」の制作局だから、
来名タレント接待番組は残すと思った。

CKスレにも書いたけど、この番組が終わるということは
公開スタジオの「プラザウェーブ21」は事実上閉館ということになります。
144名無しさんといっしょ:2006/03/04(土) 01:23:45 ID:5rsYax0N
井上あさひアナ、R1の20時55分の中国地方の天気予報読んでいた。

>>142
広島はあの時間帯はやりたい放題いいたい放題。
まみえちゃんに玉葱おばさんの格好をさせて音楽ダジャレ番組にしてみたり、
堀江爺をレポーターにしてロケ先で歌舞伎のような見栄を切らせてみたり、
アマチュアの俳優や前原幸恵ちゃんにモーツアルトの時代のズラを被らせたり、
ロケ先で一般人に小芝居をさせたり、はては生放送で一般人のおばあちゃんに英語で
セリーヌ・ディオンの歌を歌ってもらったり。
145名無しさんといっしょ:2006/03/04(土) 06:15:32 ID:tlwHVhuU
今年はBS1のニュース・情報番組の人事発表は無し?
146名無しさんといっしょ:2006/03/04(土) 07:27:30 ID:NkRj9wLY
まだ揉めてるのかもね
トリノ五輪もあったし
147名無しさんといっしょ:2006/03/04(土) 10:28:22 ID:ajoBjQ9K
>>137
揚げ足を取るようだけど、四国スレより
89 :名無しさんといっしょ :2006/02/13(月)
その件をNHKに聞いたのだが
なぜか四国の中で徳島だけが非ネット(5時台のすべてを独自番組)だと
松山が独自主義なら分かるが、なぜ徳島が??
148名無しさんといっしょ:2006/03/04(土) 10:45:59 ID:4I4Q1IwU BE:163423027-
>>147
徳島には民放が1つしかないのでその影響?
本音は関西ローカルの方をネットしたいとか?
149名無しさんといっしょ:2006/03/04(土) 14:24:46 ID:q6eJfVqi
NHK広島放送局、番組出演者127人分の個人情報紛失
http://www.asahi.com/national/update/0304/OSK200603040015.html
150名無しさんといっしょ:2006/03/04(土) 14:31:22 ID:knUku9NF
三浦拓実アナ、早速スポーツ中継のインタビュアーを担当してた。
本当にFKにいるんだね。感激すた。
151名無しさんといっしょ:2006/03/04(土) 18:11:50 ID:OwYQuhvh
5時台の夕方ニュースは15分間へ?
152名無しさんといっしょ:2006/03/04(土) 18:39:36 ID:QRqAcjrx
>>146
やっぱり何か揉め事があるんだろうね
去年は2月17日に発表されてたんだから・・・
153名無しさんといっしょ:2006/03/04(土) 19:46:11 ID:1beDqfv2
385 名前: 名無しさんといっしょ [sage] 投稿日: 2006/03/03(金) 18:47:30 ID:8er5YpyP
ttp://yui.dyndns.tv/fetish-archive/actress/h_mieko/image/h_mieko_020.jpg

たけたん、こんなことしちゃイヤン
154名無しさんといっしょ:2006/03/04(土) 20:16:19 ID:gRIcX9Vs
相撲とセンバツで5時台の情報番組は今週いっぱい
今週末にはまたなんらかの動きは有りそう
155名無しさんといっしょ:2006/03/04(土) 20:23:33 ID:gRIcX9Vs
失礼、来週末ね
156名無しさんといっしょ:2006/03/04(土) 21:44:30 ID:C0gYoyjh
>>153
人事スレにもへんな写真貼るなよ。しかも武田じゃないだろ。基地外たけ厨が。
157名無しさんといっしょ:2006/03/04(土) 22:25:05 ID:OKHD57jn
ほんとに武田厨はくずばっかりだな
158名無しさんといっしょ:2006/03/04(土) 23:19:33 ID:UcPl8cYf
まあ貼ってるのはアンチなんだけどねw
159名無しさんといっしょ:2006/03/04(土) 23:27:14 ID:Bm2KgAA8
本当に嫌いなら書き込みすらしないと思うよ。
武田アナが好きで好きで仕方ないんだろうね。
160名無しさんといっしょ:2006/03/04(土) 23:44:05 ID:LlTtWXdB
一部のオバちゃんヲタは空気読めないのは確か。
でもほとんどはアンチがヲタを装って書き込んでる。
スレ見たら分かるけど武田アンチはおっそろしいくらい粘着度高いから・・・
161名無しさんといっしょ:2006/03/05(日) 00:06:32 ID:upb3cpTy
>>134
ということは井上あさひ⇔岩野吉樹ってのは
ほぼ決まり?
162名無しさんといっしょ:2006/03/05(日) 00:21:31 ID:IJdRae/C
ラブアンチって言うんだよ
163名無しさんといっしょ:2006/03/05(日) 00:38:36 ID:Y9xrn1BD
>>159
( ´_ゝ`) フーン
164名無しさんといっしょ:2006/03/05(日) 01:08:53 ID:V+0VVz6B
>>154
番組終了の挨拶と共に、「この春で○×局を離れることになりました」
と挨拶するアナが何人も出てくるのでしょう。
うちの地元局の5時台担当アナウンサーも該当しそうな予感がする。

>>160
武田アンチ=ヲタが知らないこと・どうでもいいと思っていることにまで
やたらと詳しい=要するにキモヲタwwwww
正体はあっちのスレで叩かれて消えて行ったコテハンだったりしてさ。
165名無しさんといっしょ:2006/03/05(日) 02:02:40 ID:Fce4+xk7
ちょっと聞きたいんだが、AKの女子アナでいまんとこ
行き先不明なのってダダ綾乃だけ?流石に森田美由紀クラスは
異動ってことはないだろうけど。あと、キャスター表に岩槻里子の名前も
なかったけどどっか行っちゃうのかな?
166名無しさんといっしょ:2006/03/05(日) 02:11:13 ID:Q6nECISj
>>165
里子が妊娠中であることは公然の事実だから、3月いっぱいで担当を降りて、
その後は出産→産休に入るんだろう。
167名無しさんといっしょ:2006/03/05(日) 02:29:06 ID:Fce4+xk7
>>166
thx そうなのか、という事はやはりダダだけが…。
168名無しさんといっしょ:2006/03/05(日) 02:29:46 ID:H4QE0BfY
ガッテンとか生ほっともメンバー入れ替えないとダメだと思う。
新鮮さが欠如している。

膳○アナがおはよう日本降りて女神カフェ降りて
なかなか次が決まらなかったように、最後の最後の
調整中なんだろうと邪推する。
結局プロX終了、シティー情報記者会見での「散財」発言で
居場所をなくしてしまったのは気の毒だったな。
169名無しさんといっしょ:2006/03/05(日) 07:48:33 ID:RCkWYVl2
>>168
詳しく>「散財」発言。
170名無しさんといっしょ:2006/03/05(日) 09:57:38 ID:rSqq3D4z
武田は、現BKの住田功一と交換トレードの予感。
住田はそろそろ異動の時期だし。
171名無しさんといっしょ:2006/03/05(日) 10:40:37 ID:mQ7vTnjj
住田は東京に来て何やるの?
172名無しさんといっしょ:2006/03/05(日) 12:18:52 ID:tGsamvAh
井上あさひアナ、めっちゃニュース読みうまいな。
髪型や衣装も清潔感あふれててとてもいい感じ。
もっと早く呼べばよかったのに。
173名無しさんといっしょ:2006/03/05(日) 12:57:39 ID:7HkjVVvc
井上あさひが全国区になる日も近いって事か…。
174名無しさんといっしょ:2006/03/05(日) 14:11:06 ID:RGCpv0Sd
>>170
住田アナは転勤しないんじゃない?
年末に年賀状の話題で、4月からの堺市の新しい住所を書くとか言ってたし。
175名無しさんといっしょ:2006/03/05(日) 15:58:40 ID:yeZefheV
>>164
亜矢子も最終日にニュース担当させて貰ってご挨拶していたよ。
男臭いよ飽きた。
176名無しさんといっしょ:2006/03/05(日) 18:16:47 ID:5ndSYkfM
週刊シティー情報の後任情報はまだ?
177名無しさんといっしょ:2006/03/05(日) 18:20:36 ID:aRRprPd8
>>174
年末に、4月に異動するかどうかが本人にもうわかるの?
178名無しさんといっしょ:2006/03/05(日) 18:33:15 ID:TxksdqnH
>>173
現にこのスレでは井上あさひアナの知名度が高くなってるしなw
いずれ東京に来るだろう
179名無しさんといっしょ:2006/03/05(日) 18:45:04 ID:f9yBivao
>>170
来年度キャスター発表して一ヶ月経ったのに住田さんが担当するような
番組無いぞ。まあ、最後の最後の9回裏の逆転サヨナラホームランの
ように正雄のニュース7(週末)をかけこみでとる可能性もないには
ないが。
180名無しさんといっしょ:2006/03/05(日) 19:14:42 ID:1pVQZbIT
おーいニッポン
石澤典夫→国井雅比古
181名無しさんといっしょ:2006/03/05(日) 19:26:06 ID:0UqcrOAM
>>180
既出
182名無しさんといっしょ:2006/03/05(日) 19:36:49 ID:Opg9HSfZ
住田さん来て欲しかったけど呼ばれなかったね
打倒Nスクで頑張っていただきましょう
183名無しさんといっしょ:2006/03/05(日) 21:00:22 ID:z86JSbPt
武田真一は何処の局に行くの?
184名無しさんといっしょ:2006/03/05(日) 21:10:18 ID:ifC+SOia
185名無しさんといっしょ:2006/03/05(日) 22:42:42 ID:8JnMrtp6
>>183 大阪か名古屋か札幌か仙台か広島か松山か福岡
186名無しさんといっしょ:2006/03/05(日) 22:43:52 ID:7t+R5Vlp
凄く地味な話だけど札幌から東京に行った新橋靖典アナの
プロフィールがアナウンスルームから消えていた。
去年のステラには載っていたのに。裏方にまわったのかな?
187よ〜めんG:2006/03/05(日) 22:44:41 ID:5RhJUkmX
いちいち上げんな犬HK
188名無しさんといっしょ:2006/03/05(日) 23:13:29 ID:lXteLqkk
高山、畠山より上手いな(w
189名無しさんといっしょ:2006/03/05(日) 23:19:30 ID:OXY3o+LF
>>185
池田達郎アナと交代で地元熊本というウルトラCも無くはないかも
6月に管理職として異動するひとも多いとは思うけどね
190名無しさんといっしょ:2006/03/05(日) 23:25:53 ID:35ABfxqW
>>185
仙台は坂本アナが行くからたぶん無いよ
191名無しさんといっしょ:2006/03/05(日) 23:58:33 ID:Myt8kk/3
>>183
札幌が空いてるらしいけど、どうなんだろ?
192名無しさんといっしょ:2006/03/06(月) 01:05:22 ID:WyEE6gIs
>>186
新橋アナなつかしい。札幌に居たのは知ってるけど
東京に居たのか
193名無しさんといっしょ:2006/03/06(月) 01:48:32 ID:G1ifSZO1
誰も話題にしないけど有事土橋と伊藤源太も気になるんだが
194名無しさんといっしょ:2006/03/06(月) 02:08:06 ID:xyf+ziII
地方局時代に得意分野を持っていないとAKには残れない。
後藤アナには将棋とコーラス、遠藤アナには気象予報士資格など。
東京にいかに早く来るかよりは、何を持参して行けるかが大事。
アナウンサーも大変だな。特に、男性は人数が多いから。
195名無しさんといっしょ:2006/03/06(月) 03:51:34 ID:iQS/j2A/
武田真一
ラジオ第二、「株式市況」「気象通報」自動音声サンプル担当
196名無しさんといっしょ:2006/03/06(月) 03:54:09 ID:03ViI+eo
男アナだったら市役所でも勤めたほうがマシだな
女アナなら入れた時点で8割くらい人生に勝ったようなもんだ
197名無しさんといっしょ:2006/03/06(月) 03:58:33 ID:03ViI+eo
男アナでも美人アナと結婚したり、その後もドサ周りしながら
全国でアナやキャスターに手つけまくりなら勝者といえるか
198名無しさんといっしょ:2006/03/06(月) 05:24:59 ID:Wv4YHwWl
海老沢の犬・畠山はAKから消えろ
199○なだ:2006/03/06(月) 08:18:14 ID:GnStxnmX
美人穴をゲットし、転職にも成功し、ドサからおさらばした人は勝ち組ですか?
200名無しさんといっしょ:2006/03/06(月) 09:11:00 ID:trDgD0qf
200ゲット
201名無しさんといっしょ:2006/03/06(月) 09:27:13 ID:7wgP5LYh
>>186
新橋アナはアナウンス室副部長(報道デスク)なので裏方ではあるね。
202名無しさんといっしょ:2006/03/06(月) 12:12:32 ID:hrOCTKTY
石澤アナ、さっそくラジオの午後ニュースで名古屋デビュー

この声ローカルのラジオで聞くと違和感あるなw
203名無しさんといっしょ:2006/03/06(月) 12:53:06 ID:lYpKCa0F
>>194
ゴトーリのコーラスヒドスwwww
204名無しさんといっしょ:2006/03/06(月) 15:28:13 ID:1porG9yY
>>202
石澤さんもう名古屋へ行かれたんですね。
205名無しさんといっしょ:2006/03/06(月) 19:20:16 ID:RsO83BJA
鳥取⇒広島の井上あさひアナ。
初めて見たけど、何だありゃ?
化粧は濃いし、ニュース読みはボソボソした声。
ここでうまいと書いた奴、何考えてるの?
まだ病欠江崎の方がマシだな。
206名無しさんといっしょ:2006/03/06(月) 20:39:38 ID:nwLfgvSf
>>202
ノリヲ。・゚・(ノД`)・゚・。
207名無しさんといっしょ:2006/03/06(月) 21:04:04 ID:AH3dgcar
NHK人事異動情報(2006年3月6日現在)※いずれもソースあり
≪地方局から東京アナウンス室への異動者≫
横尾泰輔(仙台→)首藤奈知子(松山→)大蔵哲士(広島→)堀 潤
(岡山→)
小田切 千(水戸→)森本健成(札幌→)江崎史恵(広島→)内藤裕子(大阪→)
≪地方局から地方局への異動者≫
井上あさひ(鳥取→広島)岩野吉樹(広島→鳥取)
≪東京アナウンス室から地方局への異動者≫
坂本朋彦(→仙台)大木浩司(→水戸)三浦拓実(→広島)石澤典夫(→名古屋)
208名無しさんといっしょ:2006/03/06(月) 21:32:42 ID:O4+XLnph
>>207
信じられん、東京局から転出する女子アナが一人もいないのか・・・
209名無しさんといっしょ:2006/03/06(月) 21:36:23 ID:V2tBVip7
>>207
何も新情報無いのにそんなに貼りたきゃ
チラシの裏にでも貼ってろ
210名無しさんといっしょ:2006/03/06(月) 23:49:51 ID:2FcDnkoe
>>205
井上アナは滑らかに読むので上手いと思うよ。
ただ、声量が少ないくて声が通らないのが問題。
江崎アナは大学時代に朗読サークルで鍛えていたので声が通る。
まぁ、リスナーの好みによって判断が別れるのだろうけどね。

>>208
30才過ぎたおばちゃんアナが地方勤務になっても見る側は興味をそそられないでしょ。
(個人的にはおばちゃんアナは地方に来なくて結構です。)
それより6月に配属されるピッチピチの新卒女性アナや
4月に採用される契約キャスターに期待をするべきじゃないの?
211名無しさんといっしょ:2006/03/06(月) 23:53:16 ID:wESTW2I9
>>207
岩野アナはきちんとしたソースがまだ出てないだろ
212名無しさんといっしょ:2006/03/07(火) 00:07:45 ID:BzYp3Vz8

マジで武田真一は何処に行くの? もう人事発表されたのでは?
213名無しさんといっしょ:2006/03/07(火) 00:08:28 ID:SQhD1+5E
江崎さんのだみ声はいがいがしてて好かん。
あのひとは喉で切ったり喉で絞って喋ってる。
透明感があるからあさひさんの声は聞き取りやすい。
滝島さんと同じで裏返りやすいのだけは注意だろうね。
214名無しさんといっしょ:2006/03/07(火) 00:08:53 ID:x5kmBqqM
>>211
岩野アナ、鳥取局公式サイトのアナウンサー・キャスター紹介ページに載っていました。
215名無しさんといっしょ :2006/03/07(火) 00:14:27 ID:r6cPhHXQ
石澤アナ、正午前のラジオニュースに登場(初?)
ttp://www.nhk.or.jp/a-room/ana500/ana/00006.html
216名無しさんといっしょ:2006/03/07(火) 00:30:26 ID:hwLPpcN8
たけたんがN7落選したのは
性格が悪いから?
217名無しさんといっしょ:2006/03/07(火) 00:33:29 ID:0L5RGvnz
>>216
ラブアンチ乙w
218名無しさんといっしょ:2006/03/07(火) 00:42:40 ID:3/lvMLyp
>>214
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工 岩野さんマジで鳥取かよ
やはり井上アナとのトレードだったのか
219名無しさんといっしょ:2006/03/07(火) 01:00:21 ID:EHAHLHx0
江崎のだみ声が聞けるのは関東ローカルだけ!
220名無しさんといっしょ:2006/03/07(火) 01:34:57 ID:SfKGYEu1
江崎初めて見たとき可愛いなと思ったけど声聞いて驚いたw
休養だかなんだか知らないけど長い間休んでたからまだAKは無理だと
思ってたけど…ちょっと早すぎるような
221名無しさんといっしょ:2006/03/07(火) 01:57:22 ID:XIhFe+U9
江崎史恵穴が関東ローカルだけで終わらない事を祈るよ
222名無しさんといっしょ:2006/03/07(火) 02:27:32 ID:rIYcUn7e
ローカルからローカルへの移動だからスレの雰囲気もかわるだろうな
変わらないのなら粘着がすごいということだw
223名無しさんといっしょ:2006/03/07(火) 03:59:12 ID:E9lZDB70
江崎の場合、体のいい厄介払い。前歴があるだけに要員の少ないローカルでは使いづらい。
東京なら一人穴開けたところで、いくらでも人がいるし、キャスターやニュース以外にスポット、影読み、ナレーションとたくさんあり

224名無しさんといっしょ:2006/03/07(火) 04:44:46 ID:BxKfjZs+
東の武田厨に西の江崎厨
○カのひとつ覚えの○田厨と質は違うが、
ヲタより詳しいことと他スレまで出張してくる熱心さは同類だな。
>>223のことではないよ)
>>222
列島ニュースに出るなら粘着振りも相変わらないだろう
225名無しさんといっしょ:2006/03/07(火) 06:08:30 ID:uk2KtaG6
江崎さんの独特の価値観や素晴らしい日本語を
関東のひとがどう評価するのか楽しみですよ。
まさかもうあんなに何ヶ月も休むことは無いと思うし。
列島ニュースはほとんど内藤アナだろうから安心してます。
226名無しさんといっしょ:2006/03/07(火) 06:56:59 ID:1FKnzU9Q
>>210
それにしたって、転出者無しっていうのは明らかに異常だな。
今年AKに転入する女性アナがゼロというならまだしも、
1月転入の2人を含めて実に5人も掻っ攫ったんだから。

強奪だけして(AKからの)見返りが一切無しっていうんじゃ、
海老沢糞爺さんの大親友が運営してるあの球団みたいだなw
227名無しさんといっしょ:2006/03/07(火) 06:58:48 ID:1FKnzU9Q
>>226
もちろん「女性アナの」見返り、ね。
228名無しさんといっしょ:2006/03/07(火) 08:28:16 ID:YVIcayji
>>226
今年は1月に異例の異動があったり、
リストラで人員削減が明言されてたり、
サッカーW杯も残ったりしているので、
例年とは異動パターンが異なるのかもしれません。
今回の異動が小規模なら、
夏異動でど派手な動きがあるかもしれませんね。
JOSKの迎女史の異動は、前回W杯の真っ最中でしたからね…
(家庭の事情ではありましたが)
229名無しさんといっしょ:2006/03/07(火) 08:34:58 ID:Cn86ylXX
地方の人に質問。
夕方5時台のワイド番組が一部地域を除いて
ほとんどが終わるという話があるが、
番組の中でそういう告知はあった?

もし春で終了ならどこも今週が最終週になるはず。
来週以降は相撲と選抜がある。
230名無しさんといっしょ:2006/03/07(火) 08:37:32 ID:FM9PbTsm
>>229
名古屋は>>130にあるように先週末に番組終了の告知あり
231名無しさんといっしょ:2006/03/07(火) 12:27:09 ID:STmcLrB4
昼のニュース名古屋は石澤アナでした。
232名無しさんといっしょ:2006/03/07(火) 12:34:32 ID:nqaVHYos
>>231
実況スレから拝借
ttp://www.uploda.org/uporg329479.jpg
233名無しさんといっしょ:2006/03/07(火) 12:36:18 ID:GT1T0zSe
>>229
先週金曜の放送の最後で「来週の放送が総決算になります」
といったことを言っていた@JK
234名無しさんといっしょ:2006/03/07(火) 13:12:13 ID:JS2nHXFS
これも実況より

93 公共放送名無しさん New! 2006/03/07(火) 12:29:43.98 ID:amZm2mBn
>>68
NHKのアナ人事の場合(春改編)
@早い人は3月中に異動(レギュラー持ってて収録が2月に全て終了した場合)
A3月までレギュラー番組(生など)ある人は4月3日付けで異動。
 石澤さんは担当番組の収録が早く終わったために3月6日付けで異動、
さかもっちゃんもこの中継を最後に、今月中には仙台に異動の予定。
235名無しさんといっしょ:2006/03/07(火) 13:16:04 ID:9GpsCS6F
AKに女子アナかき集めてもみんな潰してしまいそうだな 糞HK
236名無しさんといっしょ:2006/03/07(火) 15:03:31 ID:eMNx48Xe
>>229続行。
キャスター募集していたし、料理コーナーが4月以降も続投。
@森下副部長局。
237名無しさんといっしょ:2006/03/07(火) 18:44:41 ID:pCYVJxYy
>>235
まさに読売巨チンそのまんまwww
238名無しさんといっしょ:2006/03/07(火) 19:07:25 ID:Dlwc5C1/
>>229
ほとんどではなく約半数位だとオモワレ。
ゆうどきネットワークをネットするのは
東北・関東甲信越・東海北陸・四国の4エリア
このエリアの5時台ローカルが終了だと思う。
(但し一部例外があるらしい)
239名無しさんといっしょ:2006/03/07(火) 19:32:13 ID:qlTueoTK
ネット局だけの中途半端な列島リレーニュースでもやるつもりか?
240名無しさんといっしょ:2006/03/07(火) 19:42:36 ID:coXYesU0
>>238
近畿地方もその番組をネットしてほしい。
もっともっと関西はつまらないようなので、除外して
241名無しさんといっしょ:2006/03/07(火) 19:57:41 ID:UA54UPSe
AKに女子アナ集めてBSの契約アナ切るんじゃないの?
242名無しさんといっしょ:2006/03/07(火) 19:59:29 ID:BSopuVES
東京に来るってことはBSや全国枠で見れるってことだぞ。
最悪首都圏ローカルで帯やってもしばしば全国枠に出る。
地方の奴(特に大阪名古屋福岡)は抱え込んで意地でも
地元女子アナの静止画一枚うpしないのが大半だろ?
だからきれいどころから順にAK来て40までいるのがBEST。
243名無しさんといっしょ:2006/03/07(火) 20:08:47 ID:gO+4sg+3
>>242
そして年取ってからAK外へ放出しそのまま定年という可能性が無くもありません。
マルチになってすみませんが小倉の迎女史は現在55歳、
前回のサッカーW杯の最中に赴任しました。
家庭の事情と思われますが女性職員が活き活きしたという事実があります。
そこから、あの「北九さん」も誕生しました。
本部としてもこの経緯は見ているはずであり、
今後はベテラン女性アナの「AK追放」も、
当たり前になって来るでしょう。
まずは、夏異動でどうなるか、様子を見てみようではないですか。
244名無しさんといっしょ:2006/03/07(火) 20:38:51 ID:8udodJ6A
とりあえず若い女子アナは大阪局に来てください><
245名無しさんといっしょ:2006/03/07(火) 20:47:02 ID:BxY9+Kio BE:280152746-
>>243
一度追放されて復帰した人もいる
例:岸本アナ(AK→OK→AK)
246名無しさんといっしょ:2006/03/07(火) 21:07:27 ID:Cn86ylXX
>>239
それなんておげれつ?

って感じだな。
247名無しさんといっしょ:2006/03/07(火) 21:07:37 ID:gO+4sg+3
家族がいる人は迎女史のように
家庭の事情が無ければ動かしづらいでしょう
むしろ独身の女性アナウンサーは
今後異動対象としてノミネートされるでしょう
24日以降人員削減が本格化しますので
248名無しさんといっしょ:2006/03/07(火) 22:11:12 ID:SBVyq6dZ

本当に武田真一は何処に行くの?
249名無しさんといっしょ:2006/03/07(火) 23:08:23 ID:K21mPbQX
粘着テープ死ねよ
250名無しさんといっしょ:2006/03/07(火) 23:17:09 ID:Y1MDSaQA
FK三浦アナ初の泊まり勤務。
カープの試合を実況することもあるんだろうなと思うと
とても楽しみです。
251名無しさんといっしょ:2006/03/07(火) 23:20:39 ID:v2utVQlV
>>241
ぜひそうしてほしいな
BSニュースの契約キャスは全員クビにするのが当然
経費を無駄遣いするな
252名無しさんといっしょ:2006/03/07(火) 23:39:47 ID:U5eAXV+i
BSの24時間ニュース構想も白紙に戻りました
253名無しさんといっしょ:2006/03/07(火) 23:55:49 ID:oI8yb275
今年でアナログBS終了ですのでBS1とBS2の帯域一緒にしてハイビジョン化をお願いします
254名無しさんといっしょ:2006/03/08(水) 00:36:17 ID:wtLX52Nl
BSニュースのアナも続投なのかな?
255ほれ:2006/03/08(水) 01:12:05 ID:9VoR8ae4
東京から
石澤(→名古屋) 大木(→水戸) 三浦(→広島) 
永井(→札幌)  坂本(→仙台)  古谷(→松山) 

東京へ
小田切(←水戸)  内藤(←大阪) 田村(←名古屋)
大蔵(←広島) 江崎(←広島)  堀(←岡山)
森本(←札幌)  横尾(←仙台) 首藤(←松山)  


西堀(山口→大阪) 武藤(山口→広島)  井上(鳥取→広島)
岩野(広島→鳥取) 浅井(神戸→山口)  守本(大分→福岡)
浅野(鹿児島→大分) 鈴木(高松→松山) 芳賀(松山→高松)
256名無しさんといっしょ:2006/03/08(水) 01:16:38 ID:P5Wb/2fV
257名無しさんといっしょ:2006/03/08(水) 01:20:44 ID:1xgUtrhb
>>245
多万重さんは…
AK(ニュースワイド)→BK(平日朝のキャスターの時は途中で一時期
画面から消えた?(最近の福井さんのようにフッといなくなったような)
でもしばらくして夕方のサブ、そしてメインに)
その次は広島じゃなかったっけ?次いで京都??

258名無しさんといっしょ:2006/03/08(水) 01:21:55 ID:wtLX52Nl
>>255
ちょ、まじっすか?
259名無しさんといっしょ:2006/03/08(水) 02:25:14 ID:9NybBXWp BE:315170993-
>>257
AK→BK→FK→AK→OK→AK だったような
260名無しさんといっしょ:2006/03/08(水) 02:56:49 ID:cD+G0NcI
あら結構動いてるのね
261名無しさんといっしょ:2006/03/08(水) 05:58:33 ID:tZebAu0X
>>255
乙です。名古屋は石澤の替わりに田村が東京戻るだけか
つうことはさらさらサラダ枠はまた自主制作で夕方5時台も
新潟みたいな形で実質存続ってことか?
262名無しさんといっしょ:2006/03/08(水) 06:07:13 ID:tZebAu0X
連投スマソ
そういえば武田は?まさか本当に管理職として基幹以外に夏に異動ってことか?
263名無しさんといっしょ:2006/03/08(水) 06:37:35 ID:SDI/o9oz
>>255
ひょっとしてNHKの関係者?
264名無しさんといっしょ:2006/03/08(水) 06:40:25 ID:Tgh73VYZ
>>253
BS-Aの終了は5年後ですw
地アナ同様に延期(あるいは無期延期)される可能性もあるけど
265名無しさんといっしょ:2006/03/08(水) 06:46:39 ID:HIqfzbun
>>255
FKに「ともき」さんが3人も揃うわけですか
266名無しさんといっしょ:2006/03/08(水) 08:16:52 ID:8oVp5V8N
>>264
アナログハイビジョンのことを言ってるのだと思われ。
267名無しさんといっしょ:2006/03/08(水) 08:58:56 ID:JXIY3VeB
>>265
本当だw
出山・田中・武藤の、トリオ・ザ・トモキ。
FKの名物だぁね。
268名無しさんといっしょ:2006/03/08(水) 09:59:57 ID:yRxOvKTG
武田真一アナに代わる皇室関連報道担当は誰になるのだろう?
269名無しさんといっしょ:2006/03/08(水) 10:18:02 ID:XxYi+btX
>>255さん
まとめ直してみました【前任地別】
札幌  森本健成(⇒東京)
仙台  横尾泰輔(⇒東京)
水戸  小田切千(⇒東京)
東京  永井伸一(⇒札幌) 坂本朋彦(⇒仙台) 大木浩司(⇒水戸)
     石澤典夫(⇒名古屋) 三浦拓(⇒広島) 古谷敏郎(⇒松山)
名古屋 田村泰崇(⇒東京)
大阪  内藤聡子(⇒東京)
神戸  浅井僚馬(⇒山口)
鳥取  井上あさひ(⇒広島)
岡山  堀潤(⇒東京)
広島  大蔵哲士(⇒東京) 岩野吉樹(⇒鳥取) 江崎史恵(⇒東京)
山口  武藤友樹(⇒広島) 西堀富美(⇒大阪)
高松  鈴木奈穂子(⇒松山)
松山  芳賀健太郎(⇒高松) 首藤奈知子(⇒東京)
大分  守本奈美(⇒福岡)
鹿児島 浅野健朗(⇒大分)

スレ違いだがこれと生稲晃子出産のため
「芸能花舞台」は新司会登場
270名無しさんといっしょ:2006/03/08(水) 10:54:55 ID:NLuzDgiQ
22:54 筑紫哲也NEWS23 手嶋前NHK支局長が語る北の偽ドル事件
271名無しさんといっしょ:2006/03/08(水) 14:39:00 ID:8NrzZ+sH
>>269
民放の女性アナが大好きなようですね。
なるべく名前は正しくおながいします。

若手女性アナの異動にともなってさらなる地方に飛ばされる
男性アナの悲哀が感じられる異動が続きますね>ここ3年くらい
272名無しさんといっしょ:2006/03/08(水) 16:03:36 ID:AZOF0C5b
>>271
269で注目すべきはトレードではなく
実質アナ純減となる地域です
ここに、新人や別のアナが
今後配置される可能性があります
表中では、岡山、山口、鹿児島
273名無しさんといっしょ:2006/03/08(水) 16:34:37 ID:AZOF0C5b
>>271指摘ありがとうございます。
先ほど書き忘れの>>269訂正です

西堀富美⇒西堀裕美 ちなみにUターンとなりました
守本奈美⇒守本奈実
274名無しさんといっしょ:2006/03/08(水) 17:32:56 ID:4cLghXCF
>>269
大阪の内藤さんもね
275名無しさんといっしょ:2006/03/08(水) 17:37:09 ID:4cLghXCF
アンカミス>>273
276名無しさんといっしょ:2006/03/08(水) 19:21:50 ID:GMrr04jv
>>269
三浦拓実モナー
277名無しさんといっしょ:2006/03/08(水) 20:09:19 ID:P8sVZG4R
首都圏夕方ニュースが、ローカル枠でなくなったので、
人事は白紙へ。内藤、江崎
278名無しさんといっしょ:2006/03/08(水) 20:28:34 ID:JXIY3VeB
古谷敏郎は、二度目のZK勤務か。
これは、同じ芸能畑の徳田章と同じ道を歩んでいるなあ。
279名無しさんといっしょ:2006/03/08(水) 21:25:16 ID:Dz4IHTww
>>277
BSニュース担当に、なるわけないか・・・
280名無しさんといっしょ:2006/03/08(水) 21:26:05 ID:yHgjCMrw
>>277
ネタ?kwsk
281名無しさんといっしょ:2006/03/08(水) 22:01:53 ID:AZOF0C5b
>>274>>276
遅くなってすみません。再訂正
三浦拓⇒三浦拓実
内藤聡子⇒内藤裕子
>>277
この情報は全国に影響します。
詳細が分かれば報告をお願いします。
ちなみに別スレ情報では
新潟は17時半からローカル編成突入とか
282名無しさんといっしょ:2006/03/08(水) 22:13:48 ID:+zbbelBN
>>277
妄想やめれ
少なく共江崎の枠(ゆうどきネットワーク)は番組発表時点で
首都圏ローカルじゃない事は発表されてる。
283名無しさんといっしょ:2006/03/08(水) 22:15:15 ID:9NybBXWp BE:350190656-
>>282
首都圏ローカルではないが全国ネットでもない
中途半端なローカルだからなぁ・・・
284名無しさんといっしょ:2006/03/08(水) 22:21:32 ID:Q1vHssHI
CKは春から自局枠が激減するんだから
本来は5人くらい純減しなきゃいけないんだよな。
「ほっと5時台」が終わるだけで3人は消える。
今のとこ石澤⇔田村のトレードだけ。
285名無しさんといっしょ:2006/03/08(水) 22:35:04 ID:+zbbelBN
アナじゃないんでスレ違い気味だけど、NHK広島の船本キャスターが
NHK大阪に移動するのが確定しました。

↓ソース
http://www.nhk.or.jp/osaka/kansai_bangumi/
286名無しさんといっしょ:2006/03/08(水) 22:45:44 ID:L530DVsS
>>285
いやいや、これは重要なソースですよ。
船本さん@お好みワイドは不可能になったということと
田代アナがぐるっとを降板するというのは…驚きです。
287名無しさんといっしょ:2006/03/08(水) 22:46:51 ID:2vEfWnKF
>>269
 すでに着任しているアナもいるけど、新年度からですか?
288名無しさんといっしょ:2006/03/08(水) 23:08:46 ID:WcX5NllV
>>285
貼ろうと思ってたら、既出だったか。
ローカルですまんが、関西クローズアップ降板になった山下アナが気になる。
289名無しさんといっしょ:2006/03/08(水) 23:17:19 ID:hJ5vpaBd
アナウンサーじゃないけどくみにゃんが居ない_| ̄|○
290名無しさんといっしょ:2006/03/09(木) 00:01:18 ID:yjAyGJeL
ぐるっと関西おひるまえの田代杏子アナ降板? 異動ではないよね?
291名無しさんといっしょ:2006/03/09(木) 00:16:45 ID:vpGHTPFw
普通なら田代アナが内藤アナの後任になるはずなのに
それがない。不思議すぎる。そろそろ報道をやらせないと
アナウンサーのステップアップとしてはまずいと思うんだけど。
292名無しさんといっしょ:2006/03/09(木) 01:07:03 ID:y4AhsIx6
異常すぎる今年の人事や番組編成を見ていて、
NHKは終焉に向かってましっぐらだと実感した。
293名無しさんといっしょ:2006/03/09(木) 01:30:41 ID:CrtVNIhv
今回の人事ってここ数年では最悪な気がするなw
294名無しさんといっしょ:2006/03/09(木) 01:38:39 ID:4sd/F4jN
俺はいわゆる大阪局厨だが
もうNHKのアナオタを止めようと思う。
我慢の限界に達した。

大阪局に来てほしいとか二度と書く事はないだろう。
295名無しさんといっしょ:2006/03/09(木) 01:39:41 ID:STm2IQbU
長野放送局、徳島放送局は17時台を全て地域放送に 確定
296名無しさんといっしょ:2006/03/09(木) 01:52:18 ID:dzVfjl2X
>>284
そもそもCKの5時台ローカル消滅というのは事実なのか?
>>137の情報自体がすでに>>295のように崩れてるし
297名無しさんといっしょ:2006/03/09(木) 02:30:04 ID:LEBfH6F3
西堀さん、ほんわかしたいいアナじゃん。
京都にいたんだし、BKにはすぐ馴染むだろう。
たけたんが来ると期待してたこっちの身にもなってほしい。
なちこちゃんは居なくなるしw
298名無しさんといっしょ:2006/03/09(木) 06:33:54 ID:i2cYRcy7
>>288
山下アナはBK勤務になって5年になるので、異動を言われてもおかしくない。
299名無しさんといっしょ:2006/03/09(木) 06:57:21 ID:7QQSTfB1
>>294
>もうNHKのアナオタを止めようと思う。

それが賢明だな
俺も今月いっぱいで足を洗うつもり
300名無しさんといっしょ:2006/03/09(木) 07:59:13 ID:/e9K3K11
>>296
> そもそもCKの5時台ローカル消滅というのは事実なのか?
事実です。明日で終了です。
301名無しさんといっしょ:2006/03/09(木) 09:00:05 ID:AFTslYY8
>>300
後枠がまたローカルとかじゃないの?でなきゃ
いしまゆとかに何やらせるのってことになるし
302名無しさんといっしょ:2006/03/09(木) 09:26:44 ID:K3o7y2kO
首藤さんの異動などについて
朝刊の文化総合面(地域差はあるけど、大体19面)に山根さんがコメントを
出している。

朝日新聞だし、持ち上げているんだか プレッシャーかけてるだけか今いち
わからないけど、取ってる方はご覧あれ。
303名無しさんといっしょ:2006/03/09(木) 16:45:03 ID:S2DeW9wQ
テンプレ用意しました。まとめにお使いください
【現地組前任地別異動情報まとめ1】
札幌……
函館……
室蘭……
旭川……
帯広……
釧路……
北見……
青森……
秋田……
盛岡……
山形……
仙台……
福島……
304名無しさんといっしょ:2006/03/09(木) 16:46:39 ID:S2DeW9wQ
テンプレ
【現地組前任地別異動情報まとめ2】
水戸……
宇都宮…
前橋……
さいたま…
千葉……
東京……
横浜……
新潟……
長野……
甲府……
305名無しさんといっしょ:2006/03/09(木) 16:47:42 ID:S2DeW9wQ
テンプレ
【現地組前任地別異動情報まとめ3】
静岡……
名古屋…
岐阜……
津………
富山……
金沢……
福井……
大津……
京都……
大阪……朝山くみ(昭和プロ、契約解除)
奈良……
和歌山…
神戸……
306名無しさんといっしょ:2006/03/09(木) 16:48:52 ID:S2DeW9wQ
テンプレ
【現地組前任地別異動情報まとめ4】
鳥取……
松江……
岡山……
広島……船本由佳(局採用、⇒大阪)
山口……
高松……
徳島……
松山……仙波紀子(局採用、退職)
高知……
307名無しさんといっしょ:2006/03/09(木) 16:50:36 ID:S2DeW9wQ
テンプレ
【現地組前任地別異動情報まとめ5】
福岡……
北九州…TAKAFUMI(ヒップホップダンサー、契約解除)
佐賀……
大分……
長崎……
熊本……
宮崎……
鹿児島…
沖縄……
308名無しさんといっしょ:2006/03/09(木) 18:27:32 ID:ElNm1Not
>>282
ローカル枠になってる。
夕時ねっとわーく
309名無しさんといっしょ:2006/03/09(木) 18:33:26 ID:S2DeW9wQ
>>307
テンプレ貼った張本人ですが追加があったので一部訂正
北九州…TAKAFUMI(ヒップホップダンサー、契約解除)、
    大内義昭(ミュージシャン・音楽プロデューサー、契約解除)
310名無しさんといっしょ:2006/03/09(木) 18:50:44 ID:tTop0x+J
>>309
大内義昭って「愛が生まれた日」の?
311名無しさんといっしょ:2006/03/09(木) 18:52:34 ID:SD50SBsf
>>309
どうして単独レスで修正してるの?
自分で貼ったテンプレの意味ないじゃんwww
312名無しさんといっしょ:2006/03/09(木) 19:19:11 ID:skgLApPu
この人数の多さは何なんだよw
呆れて開いた口がふさがらん
  ↓
http://ja.wikipedia.org/wiki/NHK%E6%94%BE%E9%80%81%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC
313名無しさんといっしょ:2006/03/09(木) 20:51:38 ID:STm2IQbU
>>301
つ おはよう日本方式

ゆうどき日本+ゆうどき東海=50分
314名無しさんといっしょ:2006/03/09(木) 20:56:30 ID:cyONdZof
>>312
表に出てこないアナが多すぎるわな。
315名無しさんといっしょ:2006/03/09(木) 20:59:25 ID:3UKe3VKZ
>>252
本当ですか?
316名無しさんといっしょ:2006/03/09(木) 21:16:59 ID:SqKY6uZ7
>>311
ども。まあご愛嬌ということで。
あしたは、おそらくうちもということになるでしょうが、
17時台の番組の最終回等が多いので、
報告もたくさん上がるでしょう。
その時のまとめ用に貼ったわけで。
>>309も、一行が長くなるのが嫌な場合の例としてお考えください。
場合によっては、地域ごとにするのも可能かと。
>>310
そのとおり。一昔前にUターンし、
今は、プロデューサー・音楽学校の校長の仕事がメインのようですよ。
ちなみに、きょう終わった「みんなで歌」のコーナー、以前CD1枚出しました。
タイトルは…そのまんまです。
>>303-307の意味
「退職」…NHK各局が採用した人が辞める
「契約解除」…NHK外に属している人のNHKとの出演契約が終わるか切られる
317名無しさんといっしょ:2006/03/09(木) 21:37:54 ID:7FJDYBGV
キャスター募集で入った人はカウントされませんよね?

森下副部長局は去年入れ替えがあったので明日はさらっと総集編のみです。
去年は番組を卒業する男性アナがチャーハソを作って終わりでした。
318名無しさんといっしょ:2006/03/09(木) 21:39:05 ID:dn3ZK4Xh
>>313
書いていることがわからん。
「つ」って何だ?三重県津市の「津」のこと?
319名無しさんといっしょ:2006/03/09(木) 22:12:32 ID:rNeC/ybU
くみにゃん大阪局抜けるのってソース有るの?
>>285に名前がないってのならびっくりさんも対象になるけど。

>>318
半年ROMってろ
320名無しさんといっしょ:2006/03/09(木) 22:20:16 ID:SqKY6uZ7
>>319
びっくりさんは局採用であれば、
どこかで拾われる可能性はあるかもしれませんね。
くみにゃんはテンプレに書いたように今は昭和プロ所属なので、
切りやすいといえば切りやすいのでしょう。
契約上は昭和プロとの業務契約を更新しなかった、
と考えられるのかどうか…
まあ、昭和プロはキダ・タロー夫妻や浜村純ら
関西の大物を多く抱える音楽事務所なので、
NHKから消えても関西なら民放で見られる可能性は
あると思いますが。
321名無しさんといっしょ:2006/03/09(木) 23:01:22 ID:GQMHqi3X
>>319
あの書き方(>>313)は常人がする書き方ではない。
だいたい「ROMってろ」ってどういう意味だよ?
もっとわかりやすい表現で書いてもらいたいね
(スレ違いの書き込みになって失敬)。
322名無しさんといっしょ:2006/03/09(木) 23:15:18 ID:SqKY6uZ7
>>320訂正
浜村純⇒浜村淳
その他の昭和プロ有名所属タレントを何人か
中村鋭一(元ABC)、塩田利幸(元KTV)、
阿部宏美(元LF、KTV「アタック600」キャスターも)
323名無しさんといっしょ:2006/03/09(木) 23:29:13 ID:8BPfKq8n
>>321
3年ROMってろ
324名無しさんといっしょ:2006/03/09(木) 23:33:41 ID:ZgHOzprm
>>321
2ちゃんにあんたのいう『常人』なんかいるわけないだろう
325名無しさんといっしょ:2006/03/09(木) 23:40:32 ID:AFTslYY8
>>321
とりあえず2ちゃんねるとはどういうところかというのを知った方が先決だと思う
326名無しさんといっしょ:2006/03/09(木) 23:42:30 ID:pFSmEnaU
>>321
( ´,_ゝ`)プッ
327名無しさんといっしょ:2006/03/09(木) 23:46:46 ID:STm2IQbU
>>321
どうした 顔真っ赤だぞ
328名無しさんといっしょ:2006/03/10(金) 00:34:35 ID:kVOsrJLf
>>320
移籍≠キるなら、やっぱり関西テレビが最適かな。
極めて深刻な女子アナ不足、元所属の東海TVと同じFNN系列。
329名無しさんといっしょ:2006/03/10(金) 00:41:50 ID:+DCkLt6N
>>328
320です。なるほど。
しかし、320の契約はあくまでもNHKと昭和プロとの契約であり、
NHKを追われても昭和プロには残るわけですから、
阿部宏美さんのような形態であれば328もあるでしょうね。

きょうは、高松の「ごじ☆えもん」など打ち切り番組が多いです。
皆様も情報が分かり次第、まとめ報告をお願いします。
ちなみに、「いちばん☆」の時間拡張独自路線が続くのか、
これは不透明です。北九さん老朽化解体の確率が上がったので…
330名無しさんといっしょ:2006/03/10(金) 00:52:37 ID:ZHBpiqi2
昼間アナは何処へ…
331名無しさんといっしょ:2006/03/10(金) 01:20:27 ID:Xw/njQn/
18年度関西地域番組
http://www.nhk.or.jp/osaka/kansai_bangumi/chiiki.html

NHK局アナ(女子アナ)の名前が無い。たしログが消えている。。。
332331:2006/03/10(金) 01:22:27 ID:Xw/njQn/
失礼。藤井彩子の名前があった。あと、「たしログ」とは日記のほうじゃなくて
田代杏子本人の事だから。
333名無しさんといっしょ:2006/03/10(金) 01:26:17 ID:zIpsFFZ4
>>331-332
ガイシュツ

あと昨日の放送で、NHK松江の水師キャスターが
5時台ローカル枠を卒業。
恐らくこのまま退局するとオモワレ。
334328:2006/03/10(金) 02:07:27 ID:3JQvDkNe
>>329
阿部宏美サンも昭和プロ所属だったとは初耳(Wikipediaでも確認)。
いま関テレは女子アナが実質4人という信じられない状況なんで、
朝山サンを獲らない手は無いと思うですけどね。
335名無しさんといっしょ:2006/03/10(金) 02:36:07 ID:EaPk5AYO
>>331
田代杏子はとうとう引導を渡されたな。
残念だが仕方ないと思う。アナの資質ゼロだからな。
336名無しさんといっしょ:2006/03/10(金) 03:08:57 ID:kRcsnpru
>>335
資質ゼロって!?
東京在住なので見たこと無いんだけど、具体的にどういったところですか。
337名無しさんといっしょ:2006/03/10(金) 05:03:58 ID:csSOyH5H
伊東さん、いい歳してカメラにケツばっか向けるのは
やめましょう。番組と中継はあなたのPVではありません。
338名無しさんといっしょ:2006/03/10(金) 10:56:35 ID:ls1+kx/n
>>336
ニュースも司会進行も超ヘタレ。
特にニュースは下読みができてないのかしないのか、タシーロ自身原稿の意味が
理解できていない感じで聞いていて不安になる。読みの切り方もなんかおかしいし。
ヘタレなりに前向きに突き進んでくれれば応援しようとも思えるが、
ネガティブ思考だからもう手におえない。

被りものを被らせたらウマイんだけどね。これだけは誉めたい。


今春、石垣真帆さんて高知のキャスターさんが大阪にやってくるわけだが
昨年の松岡アナと田代アナのバランス悪すぎなトレードのお詫びだろうか。
339名無しさんといっしょ:2006/03/10(金) 12:22:30 ID:s00mEro+
今夜の生放送が彼女の花道ってわけか
340名無しさんといっしょ:2006/03/10(金) 14:46:43 ID:x+8U/dl6
大蔵アナ今日で17時台が最後なのかな?
後任は誰か気になる。出張等のとき代理してたのは
永井アナだけど、武藤アナも見たいし。
341名無しさんといっしょ:2006/03/10(金) 17:20:36 ID:DmeyWswx
大蔵アナが最後どころか、4年間続いたお好みワイド5時台も今日が最終回
342名無しさんといっしょ:2006/03/10(金) 17:58:16 ID:8Zh3OYm9
>>318
ヒント AA つ は何に使われる
343名無しさんといっしょ:2006/03/10(金) 18:03:24 ID:DmeyWswx
お好みワイド5時台にかわり4/3から「情報いちばん!ちゅうごく」がスタート
どうやら広島以外の県にも流れるみたい、すがのまみえは引き続き番組を担当、男は誰か言わなかった
344名無しさんといっしょ:2006/03/10(金) 18:15:01 ID:eSsNUAsA
高松の鈴木奈穂子アナは来週から松山異動。
345名無しさんといっしょ:2006/03/10(金) 18:17:03 ID:B4pVIz0s
新潟は1700-1730ゆうどきネット(東京から)
1730-1800ゆうどきネット新潟
担当引き続き増田卓アナと波多野さん
増田アナは夏頃移動かな
この枠の人みんなラジセン行き
富永アナ阿部梯(やすし)アナ
増田アナは新任が新潟だから北海道か鹿児島か広島だな
346名無しさんといっしょ:2006/03/10(金) 18:18:04 ID:8Zh3OYm9
>>318

  ∧_∧. 
 ( ´∀`)
 ( つ  つ ← ここだよ、ここ
347名無しさんといっしょ:2006/03/10(金) 18:20:13 ID:zIpsFFZ4
>>343
たぶんひるまえワイドみたく前半30分が中国地方、
後半30分が各地方だと思う。
漏れは島根なんだけど、今5時台でやってるしまねっとが
4月から5時半スタートになると番組で言っていたのでその線が濃厚かと。
348名無しさんといっしょ:2006/03/10(金) 18:25:59 ID:+jLea7iD
秋田 5時台は番組人共に残留です。
6時台は変わりそうな悪寒。
349名無しさんといっしょ:2006/03/10(金) 18:36:29 ID:1hvsI8xf
北海道は4月からも「ほくほくテレビ」は継続されます。(17時10分から18時まで)
既出のとおり森本健成アナはAKへ、新担当者はまだ不明。
350名無しさんといっしょ:2006/03/10(金) 18:37:12 ID:jouxfdcP
CKはほっと5時台の後番組に関するコメントは一切なし。
黒沢石井の処遇はこれから決まりそう。
351名無しさんといっしょ:2006/03/10(金) 18:38:46 ID:HPSFFoyx
おはよう世界と経済最前線の計6人は続投ですか?
352名無しさんといっしょ:2006/03/10(金) 18:38:54 ID:Tj+z68ea
こくらです。
いちばん☆自体がどうなるかは、
31日まで待たねばならなくなったようです。
353名無しさんといっしょ:2006/03/10(金) 18:40:57 ID:9UNyfgzL BE:326844847-
>>351
BS関連はまだどうなるか予想がつかないからなぁ
ちなみにワールドニュースアワー・アジアが今月から新しい人に変わってました。
354名無しさんといっしょ:2006/03/10(金) 19:08:26 ID:7Ke7O4Ab
>>350
CKっていつも遅いよな
去年のほとイブのキャスター交代もカッキーの名古屋逝きがもう
ここで漏れてたのに改編の1週ぐらい前の番宣でやっと判明って感じだったし
355名無しさんといっしょ:2006/03/10(金) 19:21:58 ID:HPSFFoyx
>>353
まだ決まってないんですか?!
いくらなんでも遅すぎますね
356名無しさんといっしょ:2006/03/10(金) 19:36:45 ID:kd2bsUEJ
いや、絶対に決まってるはずだが
外部公表がなぜか遅い
357名無しさんといっしょ:2006/03/10(金) 21:01:57 ID:J1LnilFs
今日のテレマップ誰だったの?
358名無しさんといっしょ:2006/03/10(金) 21:03:29 ID:huWU44Xw
「たっぷり静岡」も5時台は今日で終了
で、番組終了間際にゆうどき司会のAK山本アナが登場して番組宣伝
そして井田アナがAKゆうどきレポーターに異動の挨拶がありました
359名無しさんといっしょ:2006/03/10(金) 21:16:36 ID:URXB3DoH
>>357
大沼ひろみアナ
360336:2006/03/10(金) 21:37:32 ID:8K1x1Fog
>>338
さんくす。
原稿の下読みしないのは、若手女子アナではそれほど珍しくないけど、
ネガティブ思考という視点は面白いね。人にもよるけど上昇思考強くて、
ポジティブシンキングが多い業界、特に女子アナは勘違い多いからね。
361名無しさんといっしょ:2006/03/10(金) 21:41:39 ID:YrCJV719
>>359
オレが師事した教授の娘( ゚Д゚)
362名無しさんといっしょ:2006/03/10(金) 21:53:36 ID:Tj+z68ea
>>269です。キャスター追加分について
まとめ直してみました【前任地別】
静岡……井田寛子(局採用、⇒東京)
松江……寺井智美(局採用、退職)
高知……石垣真帆(局採用、⇒大阪)
363名無しさんといっしょ:2006/03/10(金) 21:54:49 ID:LCwToeFP
今帰って録画を見た。情報いちばんって、福岡の
いちばん星のパクリやん…恥ずかしい。
で、なぜ広島にも中国地方にも関係の無い
すがのさんがキャスターを続けるのだ。
一穂さんか石亀さんの出番じゃない。
364名無しさんといっしょ:2006/03/10(金) 22:24:27 ID:u28ysQ9a
>>359
そんな女性アナがいたとは・・・
初めて知りました。
365名無しさんといっしょ:2006/03/10(金) 22:51:00 ID:kd2bsUEJ
>>358


>で、番組終了間際にゆうどき司会のAK山本アナが登場して番組宣伝

静岡経験者だからわざわざやってきたのかな? それとも別の用件のついで?

>そして井田アナがAKゆうどきレポーターに異動の挨拶がありました

出世おめ
366名無しさんといっしょ:2006/03/10(金) 23:04:27 ID:Es8IvxlJ
>>364
大沼アナはテレビでは「生活ほっと」のレポーターぐらいでしか見かけないからね。
ほとんどはラジオのニュースを読んでることが多い
367名無しさんといっしょ:2006/03/10(金) 23:08:56 ID:bihNkSWb
>>269です。諸事情により暫くROM生活に入ります。
どなたでも構いませんのである程度情報がまとまったら
テンプレを活用してまとめをお願いします。
では、月末にお会いしましょう
368名無しさんといっしょ:2006/03/10(金) 23:29:52 ID:wmY44qt0
>>366 だって大沼噛み過ぎ 
369名無しさんといっしょ:2006/03/10(金) 23:34:31 ID:zIpsFFZ4
とりあえず松江だけ
ガイシュツの寺井・水師両キャスターの他に小村キャスターも退職。
(てか寺井キャスターと小村キャスターはソース同じ所・・・)
6時台の小村キャスターの後釜はいよいよ愛ちゃん登場かな?
370名無しさんといっしょ:2006/03/11(土) 00:25:38 ID:Ug7i0zUS
>>363
たぶん、まみえちゃんはスタッフに好かれているのだと思う。
年齢のわりに仕切るの上手いし、アドリブできるし、小芝居もできる、
あの年齢の女の子が嫌がりそうなことでも割り切ってやるし、
演出意図に合わせて喋り方も変える。
石亀さんは民放出身の正統派アナウンサー。
一穂ちゃんは農婦の扮装はするが、農作業を体験をしながらの
リポートになるといっぱいいっぱいになる。
あの枠はふざけた演出で構成しているから石亀さんや一穂ちゃんには無理だと思う。
371名無しさんといっしょ:2006/03/11(土) 00:26:29 ID:Y0OA+IUo
>>338
大阪の空気と水が生理的に合わなかっただけでは?>田代杏子アナ

内藤裕子アナだけでなく、朝山くみキャスターまでいなくなるのは寂しい。@大阪
372名無しさんといっしょ:2006/03/11(土) 00:54:32 ID:YRT0+Sj2
>>371
元はといえば新人の時、アテネ五輪の結果発表で最初から最後までとちり続けた。
あまりにもひどく、一般新聞の投書欄にも載る程だった。「結果がわからない」と。
その後、ニュースでも噛み続けて、大阪で気楽にという配慮で転勤が決定した。
そして、おそらくNHKで最も気楽な番組、「ぐるっと関西」のアシを務めたが、
仕切れるでもなく、弾けるでもなく、全く中途半端なシチュエーションが続いたのだ。
ただ、彼女が番組とタイアップしているブログ「たしログ」はけっこう評判がいい。
今後はブログ上で「インターネット女子アナ」の地位を築ける事を祈るばかりだ。
373名無しさんといっしょ:2006/03/11(土) 00:59:19 ID:wPMljmOE
>>370
スタッフ受けもいいけど、視聴者は誰だって美人が見たいし
地元ネタの通じるキャスターを希望してしまうよ。
そのための5時台ぢゃん…。って文句言っても仕方ないよね。
とりあえず6時台の女性キャスターを楽しみにしてます。
374名無しさんといっしょ:2006/03/11(土) 01:42:11 ID:5HzNTtBZ
で、結局田代アナの処遇は?
375名無しさんといっしょ:2006/03/11(土) 02:10:25 ID:aZ82wh4n
>>364
昨年度までラジオセンターでディレクター(午前班)だったので知らない人も多い筈。
午前班だから「わくわくラジオ」を担当していたのかな?
ちなみに東北大卒だから、三上「や」の先輩。
376名無しさんといっしょ:2006/03/11(土) 10:21:29 ID:VViMlXrN
>情報いちばんって、福岡の
>いちばん星のパクリやん…恥ずかしい。

パクリというより
異動はアナだけじゃないから
PDやDが番組作ってるし、福岡から異動したから同じ作りってのもある。
377名無しさんといっしょ:2006/03/11(土) 14:32:34 ID:lrTFHfid
>>356
今年は外部発表自体をしないつもりなのかな?
378名無しさんといっしょ:2006/03/11(土) 17:13:00 ID:ay+xU0aR
本当に武田真一は何処に行くの?
379名無しさんといっしょ:2006/03/11(土) 17:18:24 ID:bCrTtf0m
ガイシュツならスマソだけどBS関連の異動情報って出てないのかな?
380名無しさんといっしょ:2006/03/11(土) 19:19:02 ID:7ldr5bWl
大阪局の改編ってすごいなw
381名無しさんといっしょ:2006/03/11(土) 19:20:20 ID:7Esj9xQe
>>367です。
基本的にROM中ですが
松山仙波タンのスレに情報が入っておりましたので
リンクを貼って>>306を訂正します。
取り急ぎまで、では今度こそ月末に…
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1122896567/809
382名無しさんといっしょ:2006/03/12(日) 06:04:48 ID:8dPmxrm3
>>376
LKの人が来て作ってくれるのならむしろ期待したい。
FKは、あの堀江容疑者の選挙ドキュメントを「ふるさと発」として
作って○山アナにナレーションさせた局だから、信用してないw
消したい過去だろうなと思う。
383名無しさんといっしょ:2006/03/12(日) 19:24:17 ID:d8srlh59
>>228
しかし、サッカーが理由になるのかね?
サッカーファンも大していないのに
384名無しさんといっしょ:2006/03/12(日) 19:36:54 ID:ELKByjEQ
迎さん本人は関係ない。管理職の異動が6月なのは
毎年のことです>>228
たけたんが動くとしたら6月だろうね。
385名無しさんといっしょ:2006/03/12(日) 21:23:32 ID:jU9Hjv6i
秋田 今月は秋田着任歴のある熊倉アナがヘルパー。
てれこまのアナウンサーが休みか取材かな?人数不足は否めない。
画像しましまでスマソ
http://maniakou.s7.xrea.com/cgi-bin/upload/img/img20060312212121.jpg

500 :名無しがお伝えします :2006/03/12(日) 13:16:20 ID:DGkQs8H6O
てれこまが5:30からの30分に短縮になるって本当ですか?
(5:00からは渋谷発の「ゆうどきネットワーク」を放送とか)

これはネタだよな?
386名無しさんといっしょ:2006/03/12(日) 22:27:55 ID:Mptb8/JF
武田は地方局の副部長で行かせればいいじゃん
マンドリルも初代オンバトもいまや副部長だ
ルーティンワークで毎日ニュース読まされ、緊急招集要員で私生活拘束されるよりマシじゃない
387名無しさんといっしょ:2006/03/12(日) 23:27:14 ID:eAm/W5Ae
>>386
初代オンバド司会者は東京アナウンス室にいますが
388名無しさんといっしょ:2006/03/12(日) 23:45:00 ID:jKI/nBxw
番組改編スレより
356 名無しさんといっしょ 2006/03/12(日) 20:37:06 ID:bHJYVwXl
ゆうどきネットワーク

完全ネット地域
東京、神奈川、埼玉、千葉、茨城、栃木、群馬、静岡、愛知、岐阜、三重

一部ネット地域
青森、岩手、宮城、山形、福島、新潟、香川、愛媛、高知、佐賀、長崎
熊本、大分、鹿児島、沖縄

完全非ネット地域
北海道、秋田、長野、滋賀、京都、大阪、奈良、兵庫、和歌山、
岡山、鳥取、島根、広島、山口、徳島、福岡、宮崎

不明
山梨、富山、石川、福井
389名無しさんといっしょ:2006/03/13(月) 00:08:52 ID:OAK+bHT2
>>386
緊急アナっつても休日に急遽呼び出されることなんて
年に一度あるかないかでしょう?
武田なんか土日に司会業入れまくってる。

390名無しさんといっしょ:2006/03/13(月) 00:10:10 ID:xWxOgXLN
>>388
実質的に関東と東海だけか
391名無しさんといっしょ:2006/03/13(月) 00:20:01 ID:VDImnLPz
>>390
何をもって実質的に、と言ってるのかよくわからん
番組前半全中で後半ローカルとか そんな感じでは?
392名無しさんといっしょ:2006/03/13(月) 00:22:02 ID:Tb8GBUSv
>>388
へぇ、けっこう細かくわかれてるんだね>ゆうどきネットワーク
なんかマンドクセ('A`)
393名無しさんといっしょ:2006/03/13(月) 00:58:05 ID:yQJwXGBk
>>388
いっそのことローカルやめて全部ゆうどきにしちゃえばいいのにw
そのほうが無駄な人件費かからなくて済むよ
394名無しさんといっしょ:2006/03/13(月) 01:26:49 ID:+wdYy1eZ
なちこちゃん、こないだの研修でCMを撮影したのかな。
昔だったら必ずアナQに出る機会があっただろうに。
ファンとしては残念だ。
395名無しさんといっしょ:2006/03/13(月) 02:11:59 ID:BsCj5Bn3
NHKのアナウンサーも休日に司会業やってんの?
民放ならわかるんだけど。
396名無しさんといっしょ:2006/03/13(月) 04:41:47 ID:agcVMNz+
>>388
CKって自主制作枠を自ら放棄するヘタレ局?
397名無しさんといっしょ:2006/03/13(月) 12:32:13 ID:gnpzeQwG
札幌局のHPの更新がはげしく遅い件について
局員やる気あんのか
398名無しさんといっしょ:2006/03/13(月) 13:18:21 ID:j4ZlcePg
うるせーバ〜カ
399名無しさんといっしょ:2006/03/13(月) 13:21:05 ID:IwGbOET2
↑糞職員が来ましたよw
400:2006/03/13(月) 14:16:19 ID:siwtktk5
プッ
401:2006/03/13(月) 14:30:39 ID:4j2u+ovq
 
402名無しさんといっしょ:2006/03/13(月) 14:31:21 ID:eTdDaE6y
>>388
バラバラなんだな・・・。
403名無しさんといっしょ:2006/03/13(月) 14:41:11 ID:irjkBhDT
関西と中国と他それぞれの一部地域を除くのに
ネットワークにならないと思うんだが。
まさかネットワーク用に別のスタジオでも用意するんだろうか。
女性キャスター1人とカメラだけとか。

今朝の番組宣伝によると、小野アナの4月異動は無い模様。
404名無しさんといっしょ:2006/03/13(月) 17:09:46 ID:KkKhZa09
政府はとっととNHKを地域分割しろ。
NHKを解体するためなら強引な手段使ってかまわねーよ。
405名無しさんといっしょ:2006/03/13(月) 17:15:42 ID:MsqFFDjn
>>389
ラヴアンチタン萌え(*・ω-)☆
406名無しさんといっしょ:2006/03/13(月) 17:40:16 ID:TVCCPm0/
>>388
ゆうどきがネットされていない地域に住んでいますが、ちょっと見てみたいな
407名無しさんといっしょ:2006/03/13(月) 18:12:22 ID:M0owLIzA
>>348
UKは6時台とりあえず現状維持のはずと思われ。
ソース:2/26東北地区OAの番組で新キャスター名出ていなかった。
夏の異動であれば可能性は残るが...
(去年は札幌と宮崎で年度途中の異動があった罠)
408名無しさんといっしょ:2006/03/13(月) 18:44:46 ID:UxF4mAAg
>>395
武田さんは高校の同窓会の司会を毎年やってる
(一流ホテルに600人が会する大きなものです)
あと、フォーラム司会とか
緊急アナだけど、土日は結構自由にやってるみたいね
409名無しさんといっしょ:2006/03/13(月) 18:51:57 ID:XC3g/e+A
>>408
武田厨ウザ、そういうのは個人のスレでやれよ。学習能力ゼロかよ
410名無しさんといっしょ:2006/03/13(月) 19:09:36 ID:wwdsIyNe
こちらもご参考に
【新番組】NHK番組改編情報スレ(1)【最終回】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1123851762/
411名無しさんといっしょ:2006/03/13(月) 19:21:21 ID:cMWC5/NG
>>409
これが、武田厨仕様。
412名無しさんといっしょ:2006/03/13(月) 19:35:27 ID:u7i6l5/R
>>409
いわゆる「ラブアンチ」ってやつですからw
413名無しさんといっしょ:2006/03/13(月) 19:52:39 ID:2475Wc5B
@ヒューマンのために召集された小郷さん
今週も3%台って・・・・福岡にいたほうがよかったな(´・ω・`)カワイソス
414348:2006/03/13(月) 20:07:51 ID:z4ttNFKQ
>>407 へえ、UKっていうんだ。

502 :名無しがお伝えします :2006/03/13(月) 07:51:17 ID:0kHOXWx5O
エース(6時台担当k山アナ)、おはよう日本で全国中継登板。いい感じだった。
でも、酷使して大丈夫?

一柳アナが年末に仙台に行ったので彼が最古参となるのだが。
余談だが女性アシスタントは隔週だったが、古参(3月契約切れで退社)がひとり喉の不調により降板・
新参が毎週担当している。
415348:2006/03/13(月) 20:10:12 ID:z4ttNFKQ
古参(今年3月契約切れで退社)が去年秋よりひとり喉の不調により降板・
去年春採用の新参が毎週担当している。

>>386−387
2代目森下副部長のことだと思われ。
416名無しさんといっしょ:2006/03/13(月) 20:20:36 ID:G18/4TJf
武田、緊急アナとしてAKから数キロ圏内の一等地に住宅用意して貰ってるのに
土日に緊急招集されのは中越地震の時だけ。
417名無しさんといっしょ:2006/03/13(月) 20:27:11 ID:RBK03D2w
スレ違いですいませんが
EA=エグゼクティブアナウンサー
CA=チーフアナウンサー

というのはわかりましたが、専任Aというのはなんですか?普通のアナウンサー
とは何か違いがあるのですか?知ってる人教えてください。
418名無しさんといっしょ:2006/03/13(月) 20:42:34 ID:J663Adqi
>>417
何でも専任職制度とかいうのができたらしい。専任A=専任アナウンサーなのだが
専任にもマスター級TとUというのがあるらしいが違いなどは知らない。
一般職と管理職の中間にでも位置するのかな?。松本和也アナとか有働アナも専任だよね、確か。
申し訳ないがここまでしかわからない。教えてエロイ人!
419名無しさんといっしょ:2006/03/13(月) 20:44:41 ID:z4ttNFKQ
たけたんもじゃね?
420名無しさんといっしょ:2006/03/13(月) 20:56:14 ID:Qw4vZ/yK
>>418
最近出来た制度。

マスター級T・・・
管理職一歩前。この時点で、行政職(部長、副部長等)路線を歩むか、
専任職(現場のスペシャリスト)路線を歩むか決める
要は出世を取るか、現場を取るかってこと

マスター級U・・・
専任職路線を選んだ職員が最初に辿り着く地位。
この後、V、W、X・・・と昇っていく模様


421名無しさんといっしょ:2006/03/13(月) 21:05:08 ID:FT//X+jg
行政職で一番出世したアナて誰?
422名無しさんといっしょ:2006/03/13(月) 21:07:12 ID:J663Adqi
NHKで一番出世したアナは山川静夫アナだと思うんだけど(現副会長は出世と言えるのか?)
専任職とチーフ・エグゼクティブの違いがよくわからないのですが。
423名無しさんといっしょ:2006/03/13(月) 21:17:48 ID:YA5V/j1s
>>418
過去スレによると
山口勝アナと伊藤雄彦アナが専任Aとなっていた

よくわからないけど
EA>CA>専任A>アナ という感じ?
424名無しさんといっしょ:2006/03/13(月) 21:20:00 ID:FT//X+jg
昔、山陰アナが、どっかの局(岡山?)の局長やってたけど、局長は、どの位偉いの、他に、局長に成ったアナて? そして、現在、アナ出身で、一番出世してるのは誰
425名無しさんといっしょ:2006/03/13(月) 21:45:03 ID:ZQlll+1F
山蔭アナは富山放送局の局長ダタヨ
426名無しさんといっしょ:2006/03/13(月) 21:54:14 ID:NSGM+6p8
川端義明アナが沖縄放送局の局長ですよ。
427名無しさんといっしょ:2006/03/13(月) 22:32:05 ID:M0owLIzA
>>418,420,423
専任A=デスクとも言われているはず。
CA=副部長クラスとなっている場合もあるから、
マスター級T・・・専任A
マスター級U・・CA、副部長
でおk?

>>424-425
蔭山アナの間違いと思われ
428名無しさんといっしょ:2006/03/13(月) 23:13:20 ID:J663Adqi
>>424
今、現在なら山根アナウンス室長でしょう。理事待遇ですから。
429名無しさんといっしょ:2006/03/13(月) 23:21:04 ID:LWwIJIN1
松平も理事待遇でない?
430名無しさんといっしょ:2006/03/13(月) 23:30:30 ID:si+WFaZo
殿は定年じゃないの
431名無しさんといっしょ:2006/03/13(月) 23:33:28 ID:J663Adqi
近年、理事待遇になったのは加賀美、松平の両氏かな。EAって昔はチーフアナウンサー主幹とか言ったらしいけどね。
専任Aについては相変わらず良くわからないのですが、マスター級Tの時に専任職を選んだら、部長、副部長はおろか
CA、EAにもなれないって事でいいんですかね?(マスター級Xとかにはなれても)
副部長とか担当部長は何となくわかるけど、主幹と主管の違いが未だにわかりません。
いったい、いくつの役職があるんだろう?
432名無しさんといっしょ:2006/03/13(月) 23:39:13 ID:Qw4vZ/yK
>>422
永井副会長は文句なしにアナ出身者では最高位

現役アナのままでの最高位は通常、理事待遇エグゼクティブアナウンサー
これまでに加賀美幸子などが選ばれている

現在のアナ最高位は山根アナウンス室長(理事待遇)
川端局長はまだ理事待遇ではない 松平は定年退職済

>>427
マスター級T=専任A   
(ここでは行政コース、現場コースの全員が専任Aを経験。
また多くがデスク業務を経験)

マスター級U(専任A)・・・・・CA、副部長にやや近いが同格という意味ではない
(ここから分かれる。行政コースと現場コースは身分がそもそも違うので
比較しようがない)
433名無しさんといっしょ:2006/03/13(月) 23:47:10 ID:Ysm09zpv
去年退職した宮川泰夫アナは来年度も深夜便担当するのだろうか?
お元気列島は3月いっぱいで降りそうなんだが
434名無しさんといっしょ:2006/03/14(火) 00:48:10 ID:sqtVtwGb
ニュースウォッチ9のホムペ
http://www.nhk.or.jp/nw9/

>>433
深夜便はまだ担当すると思われ。しかしお元気はやっぱり降板だろうね。
武内梅津の2人だけの番組になるんじゃないかな
435名無しさんといっしょ:2006/03/14(火) 02:13:17 ID:7pCke3oY
@ヒューマンの一橋、5年で東京は早すぎたな。
436名無しさんといっしょ:2006/03/14(火) 02:32:48 ID:fLZhrFGm
>>435
顔さえ良ければ上京できる
437名無しさんといっしょ:2006/03/14(火) 05:01:14 ID:fuYnZhUh
ラジオ深夜便(偶数週・月曜)
古屋アンカー、3月27日が最後の担当(先ほど放送で言っていた)
従って、国井アナはここに入るのではないかと思います。
438名無しさんといっしょ:2006/03/14(火) 10:08:05 ID:90hsA+QO
>>437
クニーGもついに深夜便デビウか
439名無しさんといっしょ:2006/03/14(火) 15:55:30 ID:dpReZLr4
深夜(OB・OG枠)から日中に移動って今までどのくらいあったのだろう
440名無しさんといっしょ:2006/03/14(火) 20:50:49 ID:i8ztX/w4
さっき歌謡コンサートの小田切千を初めてみたんだけど
暑苦しいなw
441公共放送名無しさん :2006/03/14(火) 21:10:55 ID:Za/omEMQ
NHK 春の新番組2006
http://www.nhk.or.jp/spring/

ニュースウォッチ9
http://www.nhk.or.jp/nw9/
442つるつるまい:2006/03/14(火) 21:11:57 ID:0xUBs69m
 420>
伊藤さんが初代オンバトのアナで「あななたちです!」のポーズを
決めてたなんて信じられないかも・・。

 440>
小田切って、元スタパのアナ?
443名無しさんといっしょ:2006/03/14(火) 22:27:06 ID:uD3Eiij4
今日の歌謡コンサート、阿部ちゃん最後の司会で
番組の最後に千アナと引継ぎの紹介をしてた
444名無しさんといっしょ:2006/03/14(火) 23:37:39 ID:rgbGNiTP
CKの担当変更情報

おはよう東海・飯田紀久夫→小林千恵?(飯田はナビゲーションに移動。小林はほとイブ降板で
どうもここに異動の模様)
ほとイブ5時台→ゆうどきローカル・黒沢・いしまゆ→黒沢単独司会に
ほとイブ6時台・小林千恵→いしまゆ(小林は降板は確定)
ナビゲーション・田村泰崇(東京に異動)→飯田紀久夫
金トク!(新設)・石澤紀夫

名古屋自主路線スレによるとこうなる模様
445名無しさんといっしょ:2006/03/14(火) 23:37:54 ID:XlMcKCeI
CK情報。
ゆうどきネットワーク、東海も17時半まで。17時半以降は黒沢アナ。
ついでにほとイブは4月から柿沼・いしまゆのCK最強コンビが担当。
千恵たんは朝のおはよう東海を糸井アナと2週交代で担当の予定。
(飯田アナがナビゲーションを担当するため)
石澤さんは金曜20時の新しい地域番組担当。ソースは全て名古屋放送局スレ。
446名無しさんといっしょ:2006/03/14(火) 23:39:11 ID:rgbGNiTP
被った・・・orz
447名無しさんといっしょ:2006/03/14(火) 23:40:54 ID:XlMcKCeI
>>446
いえいえ、すいません、自分が書いたら自分のが後でした。
448名無しさんといっしょ:2006/03/14(火) 23:48:28 ID:wbLQ87uK
CKの異動が田村一人だとは思えないんだが。
恐らく第2弾があると思う。
宮崎か三条といった若手を地方に修業に出さなきゃいけないし。
それに今のCKには相撲を読めるアナが一人もいない。
449名無しさんといっしょ:2006/03/14(火) 23:49:54 ID:bBUTEt5r
東京から下ったアナが夕方の看板番組を乗っ取るから
いつまでも若いアナの成長する機会が奪われている@基幹局
あー、もったいない。
450名無しさんといっしょ:2006/03/14(火) 23:51:39 ID:rgbGNiTP
>>448
つうか今年はもう管理職異動しかないし、相撲も岐阜に船岡がいる
451名無しさんといっしょ:2006/03/14(火) 23:57:51 ID:bBUTEt5r
名古屋場所は7月?でしょう。どうせ6月に誰か来るだろうし、
今は近辺に岐阜局の船岡アナがいる。
452名無しさんといっしょ:2006/03/15(水) 00:00:17 ID:3cp0/KLz
異動は最低でもあと2回あります。6月と7、8月ね。
船岡アナはうまくいくと8月にCKかAKへ異動かもね。
453名無しさんといっしょ:2006/03/15(水) 00:08:35 ID:hHdAvlSG
今夜の夜勤は古谷敏郎アナ。
AK顔出し、ひとまずの最後か?
454名無しさんといっしょ:2006/03/15(水) 00:10:57 ID:hHdAvlSG
>>440
早苗の最後の1年間を相手したあと、
水戸に2年間いて、新年度からAK復帰。
455名無しさんといっしょ:2006/03/15(水) 00:22:46 ID:l9eNrpU9
秋田夕方5時台担当小山径アナ、相撲期間を利用して深夜のBSニュースに出ていてビクーリした。

いつもの昼間アナよりすっきりした声でとてもよかったです。

白くてぽっちゃりさん。
456名無しさんといっしょ:2006/03/15(水) 00:39:51 ID:Hocl28m7
古谷敏郎アナ、独身だったと思うが
東京郊外に建てた家はどうするのかと余計な心配。
457名無しさんといっしょ:2006/03/15(水) 01:03:28 ID:nHhD7kO1
436 古谷アナどこいくの 家って、北島サブちゃんの豪邸の隣の?
458名無しさんといっしょ:2006/03/15(水) 02:00:42 ID:OMf2+1Wa
古谷さんて独身なの?w
459名無しさんといっしょ:2006/03/15(水) 08:33:28 ID:RTpyEb7Z
>それに今のCKには相撲を読めるアナが一人もいない。

大相撲名古屋場所は名古屋のアナがやる義務はない
各地の相撲担当アナを地方巡業出張させるだけ。

460名無しさんといっしょ:2006/03/15(水) 13:15:15 ID:4T2ztBzY
>>457 サブちゃん宅の向かいらしい。ま、ご近所に変わりないけどさ。
>>458 独身。
461455:2006/03/15(水) 15:50:06 ID:dQt3K2/+
462名無しさんといっしょ:2006/03/15(水) 16:02:59 ID:avrdB0PG
昨日は将棋放送関係アナが全国から収集されて
勉強会があったらしい。開催は5年ぶりとのこと。
463名無しさんといっしょ:2006/03/15(水) 16:41:38 ID:nHhD7kO1
462 将棋放送関係アナて誰達? 囲碁関係アナは、博英さんでしょ
464名無しさんといっしょ:2006/03/15(水) 18:44:11 ID:tvL9lnMX
広島放送局新キャスター紹介

http://www.nhk.or.jp/hiroshima/program/2006spring/index.html

これ見ると亀ちゃんが居ない・・・
(なんかアナ板見ると広島の民放局の契約アナという噂があるが)

仙波さん、くみにゃんに続いて亀ちゃんまで・・・
おげれつ見る気なくなるよ。
465名無しさんといっしょ:2006/03/15(水) 19:55:17 ID:Ny2RZt/z
>>464
それ以前に、何故おげれつなんかが存続したのか理解不能。

NHKさんは是が非でも打ち切りたくないんですか?
466名無しさんといっしょ:2006/03/15(水) 20:00:22 ID:IKBeLJvJ
ハードオフは創価。
467名無しさんといっしょ:2006/03/15(水) 20:45:13 ID:+S2Nyh7j
本当にくみにゃんも亀ちゃんもいなくなるの?
仙波さんも・・・?
これで長岐さんと国井さんがいなくなったらおしまいだな。
あの番組も。
468すわーりん:2006/03/15(水) 21:17:12 ID:FZccPsls
>>463
帝国ホテルシェフの村上さんが将棋番組よくやってたな。
御本人はラジオから離れるつもり無いらしいから担当することは無さそだが。

>>465
止めようとすると、おばけが番組担当者の夢枕に現れるらしい
469名無しさんといっしょ:2006/03/15(水) 22:50:46 ID:1sEylnN3
>>464
新番組のメインキャスターのみだし、石亀さん本人がFKを去るか
どうかはまだわからないんじゃない?
確かに、TSSに行った三上さんの前例はあるけど。
例えば船本さんの位置に入ることも考えられる。
(おげれつは時間が短縮になるので、もう各地のキャスターが
出る必要はないのかもしれないね)
470名無しさんといっしょ:2006/03/15(水) 23:12:01 ID:RhOKTwk+
>>463
村上、昼間(この間の「一番長い日」司会)、泉も来たのかな?
後は、仙台の相馬(?)アナ(一関での竜王戦司会)と、松山の板倉アナか

そういえば、この間、村上の番組で矢内をゲストに呼んだのは職権だったのか?
471名無しさんといっしょ:2006/03/16(木) 00:11:07 ID:GlQX0Ky4
BSの情報が無い・・・
472伊藤アナ専門:2006/03/16(木) 00:14:37 ID:m9ClH/uh
今年、退職予定のアナウンサーを教えて下さい
473名無しさんといっしょ:2006/03/16(木) 00:16:02 ID:QZrdooNm
たけたんの存在消されてる。。
私生活でマズったんですか?
474名無しさんといっしょ:2006/03/16(木) 00:24:08 ID:N5EV11Th
>>472
「お元気ですか」に出てる町永アナはまだ退職じゃないよね?
センバツが23日(木)からはじまるから今日が実質最後の出演になるんじゃないかなと。
475名無しさんといっしょ:2006/03/16(木) 01:01:25 ID:hDrfHdK9
>>472
膳場貴子

NHKの定年退職って60歳でいいんだよな?宮田修って退職して嘱託扱いなの?
まだ60は過ぎてないとおもうんだけど。バカな俺に教えてえらい人
476名無しさんといっしょ:2006/03/16(木) 01:06:11 ID:DSuWiTlo
NHK職員の定年は57歳なんだけど、希望により60歳まで定年を延長できる。
(それぞれ誕生月の月末で定年となる)
宮田アナ、松本一路アナ、石戸谷アナは57歳で定年になっているが、宮川泰夫アナとか松平アナは
60歳で定年。
477名無しさんといっしょ:2006/03/16(木) 01:34:09 ID:I3Jg7Fsv
町永さん もう定年退職しとるよ(いまは契約)
478名無しさんといっしょ:2006/03/16(木) 02:08:16 ID:n7bf+w8h
具体的に誰が契約で嘱託でみたいなのってわかりますか?
479名無しさんといっしょ:2006/03/16(木) 04:54:52 ID:KPudA6Uc
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/mar/o20060315_120.htm
あんたじゃなくて、娘がカワイソス
なんか政治的な意図を感じる人選だね
戻ってこなくて良かったのに
480名無しさんといっしょ:2006/03/16(木) 07:11:25 ID:WfCGRtRn
町永って還暦間近だったのか・・・・
50歳前くらいかと思ってたよ
481名無しさんといっしょ:2006/03/16(木) 08:55:13 ID:c02k1sJk
>>472
武田真一、不倫退職
482名無しさんといっしょ:2006/03/16(木) 09:35:19 ID:+NeBzBQj
>>481
通報しますた
483名無しさんといっしょ:2006/03/16(木) 11:51:07 ID:X0AAypJ3
ということは国井雅比古アナも2月で57歳になったという事は
すでに退職はしてるということですか。でも、町永は確かに若いw
毒を吐きまっくってるのが若さの秘訣か?
484名無しさんといっしょ:2006/03/16(木) 12:43:17 ID:C4wfrGfe
町永の毒舌は何気に好きだったよ
おげれつもやっぱり降板しそうだね
485名無しさんといっしょ:2006/03/16(木) 15:11:27 ID:NsFDoKIr
>>484
町永アナ今日が最後なら何か挨拶があると思うんだけどなかったな。
ただ忘れてただけかなw
486名無しさんといっしょ:2006/03/16(木) 16:31:37 ID:ZeV5jOCh
>>485
火曜も改編前最後の放送だったけど桜井アナの挨拶なかった。
実況では来週の伊東アナ最後の日に全員出てくるのでは?とも言われてた
487名無しさんといっしょ:2006/03/16(木) 16:54:22 ID:lSZOyXMd
おげれつは今年度最後の放送が来週の水曜日正雄の日。
もしかすっとこの日に全員集合ってことか。
488名無しさんといっしょ:2006/03/16(木) 16:54:42 ID:W71dQwLy
EAとかCAって管理職じゃないんだね、上の方を読んで初めて知った
489名無しさんといっしょ:2006/03/16(木) 17:00:43 ID:SF0JOvdS
地方局に出ている態度の悪いキャスターを辞めさせるにはどうしたらいいですか?
あんなやつが出てる限り、受信料払いたくない
490名無しさんといっしょ:2006/03/16(木) 17:02:21 ID:lSZOyXMd
>>489
誰?
491名無しさんといっしょ:2006/03/16(木) 18:20:36 ID:JE27P8wY
気象キャスタースレより

高田→N10消滅に伴い首都圏20時台に枠移動
平井→18時台は現行通り。20時台は高田に交代。新設されるNW9担当
田代→6時台のG/L時間配分変更あり。他は現行通り
荒嶋→21:58消滅に伴い出演終了
関嶋→お元気15時台は枠消滅に伴い出演終了。他は現行通り
村山・渡辺・佐藤・半井・橋詰・山本→現行通り
BS気象情報→枠消滅に伴いキャスター4人の出演終了
高田・平井・半井は新年度より気象環境サービス→ウイング(新会社)に移籍
492名無しさんといっしょ:2006/03/16(木) 18:44:59 ID:a4w6FtVE
>>457
古谷アナは松山に異動でつ
493名無しさんといっしょ:2006/03/16(木) 20:32:09 ID:daiQ2IdF
>>488
EAもCAも立派な管理職だ。
494名無しさんといっしょ:2006/03/16(木) 21:37:51 ID:t91mnflU
NHKは在日でも職員になれるのかな。
495名無しさんといっしょ:2006/03/16(木) 22:00:42 ID:GlQX0Ky4
>>494
公務員じゃないから日本国籍じゃなくてもOK
496名無しさんといっしょ:2006/03/16(木) 22:10:10 ID:pc7XLK3g
東海ネタより
ノリヲメーンの金トク!は東海北陸7局をネットして放送
放送時間は基本的に金曜20時〜20時45分からだが、年に何回かは
19時半の放送。ノリヲメーンだが他に森山春香・斉藤孝信の2人のアナを
従えて放送。ソースはきょうのほとイブより

そういえばCKが金トク!の時間、AKは20時からBSハイビジョンの
段田安則&住吉ミキティーの番組を総合でもやるんだよな。
ほかにCKのように20時から地域制作番組をやるのはいくつあるんだ?
497名無しさんといっしょ:2006/03/17(金) 00:27:23 ID:nro3MWZL
武田アナはAKで塩漬け状態なんですか?
498名無しさんといっしょ:2006/03/17(金) 00:39:16 ID:YwXmkwRm
今年はBS番組の担当者発表は行わないということでOK?
499名無しさんといっしょ:2006/03/17(金) 00:59:02 ID:SPeGEuzP
古谷アナ、昨年結婚しませんでしたっけ?
他の人と勘違いしてるのかなぁ。
500名無しさんといっしょ:2006/03/17(金) 01:09:34 ID:D2+IpWDt
>>491
平井なんかイラネ。荒嶋さん辞めないで。
501名無しさんといっしょ:2006/03/17(金) 01:14:33 ID:6UZneL/a
>>388
番組改編スレより

383 これが正解 2006/03/15(水) 00:31:31 ID:P2fUyqkX
「ゆうどきネットワーク」
▼完全ネット地域 (18時まで東京から放送)
東京、神奈川、埼玉、千葉、茨城、栃木、群馬、静岡、山梨

▼一部ネット地域 (17時30分までは東京から、17時30分から18時までは地元から)
青森、宮城、山形、福島、新潟、
愛知、岐阜、三重、富山、石川、福井
香川、愛媛、高知、
熊本、鹿児島、沖縄

▼完全非ネット地域 (18時まで地元から)
北海道、岩手、秋田、長野、
滋賀、京都、大阪、奈良、兵庫、和歌山、
岡山、鳥取、島根、広島、山口、
徳島、
福岡、佐賀、長崎、大分、宮崎
502名無しさんといっしょ:2006/03/17(金) 01:55:09 ID:dNMTwXcO
石澤アナが異動した名古屋局は細かい情報がたくさん出てるみたいだね。

503名無しさんといっしょ:2006/03/17(金) 02:31:17 ID:K3Z3HA/9
>>488
チーフとかエグゼクティブも、室長・局長・部長等も管理職。スタッフ管理職とライン管理職という違いは
あるけどね。
でも、チーフ何とかという役職って専任職制度において使っている企業が多い気もする。
管理職のポスト不足があるんだろうけどNHKの専任職制度はようわからん(専任Aって略称か?)
504名無しさんといっしょ:2006/03/17(金) 02:46:09 ID:05DckM4L
おれさあ、ぜ○ばの不倫情報つかんだよ。
正月に邦版のCPと不倫したのがばれて、そのCP
は離婚の危機にある。
ぜ○ばが退職するのもそれが引き金になったらしい。
詳しい情報も富む。
505名無しさんといっしょ:2006/03/17(金) 05:20:42 ID:K3Z3HA/9
ラジオ深夜便
古屋アナだけではなく、室町アナも今月いっぱいで卒業との事。
新しくアンカーになるのは国井アナと誰なんだろう?
506ura2 221x244x169x106.ap221.ftth.ucom.ne.jp:2006/03/17(金) 06:10:14 ID:C8v7BIQR
guest guest 
507名無しさんといっしょ:2006/03/17(金) 07:38:30 ID:8rFqjyUx
>>491
詰子さんはそのままなんですか?Nキャスターは1年で替わるのにずっと続けてて
かなりきつそうな感じがします。公俊はそのままでよかったW
508名無しさんといっしょ:2006/03/17(金) 07:39:15 ID:pwLXy0N0
>>502
石澤以外では斉藤・森山が担当。ソースは名古屋局スレと中日スポーツ
509名無しさんといっしょ:2006/03/17(金) 08:19:01 ID:DIlzL0/Z
>>505
桜井さんの新年度のスケジュールどうなってんだろ?
深夜便の女性アンカーマンは現役が独身で、OGは子育て終了のパターンが多かった帰がス。
あるいは広瀬修子さんとか。
山田敦子アナも将来の有力候補?
510名無しさんといっしょ:2006/03/17(金) 10:13:15 ID:uKZHWNvI
>>509
広瀬修子はすでに深夜便のレギュラーアンカーを経験している
511名無しさんといっしょ:2006/03/17(金) 10:16:38 ID:hE83+DZ0
お下劣の斉藤(札幌)がBSニュースに異動
ソースは北海道新聞
512名無しさんといっしょ:2006/03/17(金) 10:38:04 ID:k13Z+nwI
はいはい
513名無しさんといっしょ:2006/03/17(金) 10:45:19 ID:DjDnV7FI
514名無しさんといっしょ:2006/03/17(金) 12:31:03 ID:un0bxtmj
>>511
斉藤って斉藤綾乃さん?マジか
515名無しさんといっしょ:2006/03/17(金) 13:33:06 ID:kqerahUD
IK情報
ほくほくテレビのMC森本健成アナ→永井伸一アナが担当します。
佐藤龍文(ニュース担当) 礒野佑子(ほくほくMC)は変らず。
http://www.nhk.or.jp/sapporo/bangumi/b_2006haru.html

516名無しさんといっしょ:2006/03/17(金) 13:38:59 ID:ie8JMl77
山田敦子さんに選挙特番復帰して欲しい


517名無しさんといっしょ:2006/03/17(金) 14:24:15 ID:SpybUXJd
石戸谷アナのテレビ復帰を願う
518名無しさんといっしょ:2006/03/17(金) 14:31:13 ID:Fsrq/ftt
そういう願望とかいいから
519名無しさんといっしょ:2006/03/17(金) 15:57:36 ID:SfeZzq+8
BSニュースの契約連中切らないのか
520名無しさんといっしょ:2006/03/17(金) 15:57:37 ID:Ec4ozoKM
>>515
森本アナのプロフィールが東京アナウンス室になってた
ガイシュツかもしれんけど内藤ゆうこアナとなちこアナも
521名無しさんといっしょ:2006/03/17(金) 18:08:45 ID:YbRTpEJo
NHKのホームページ外観が変わってる
522名無しさんといっしょ:2006/03/17(金) 18:51:04 ID:liyNV0Om
古谷アナは松山で夕方6時の台のキャスター
523名無しさんといっしょ:2006/03/17(金) 18:54:06 ID:MopCGf3D
愛媛の仙波さん続投
524名無しさんといっしょ:2006/03/17(金) 19:03:51 ID:c0XZh0nO
>>505
じゃTVの仕事を干された武田真一で
ファンも深夜にエロ声聞けて幸せになる。
525名無しさんといっしょ:2006/03/17(金) 19:06:42 ID:EnrEFGOe
>>511>>519
AKにあれだけ女子アナを掻き集めたくせに(しかも放出者ゼロ)、
なんでこの上さらに契約キャスを使うんだか。
山のようにいる局員アナにやらせりゃ間に合うだろーが。

そんなに経費と局内の人材を無駄使いしたいんですか、NHK東京は?
そんなにBSニュースを局アナにやらせたくないですか?
526名無しさんといっしょ:2006/03/17(金) 19:33:17 ID:4QNhFzE9
その分、タレントにやらせればいいような司会なんかをアナにやらせるのがNHKクォリティ
527名無しさんといっしょ:2006/03/17(金) 19:53:22 ID:Zc/NQJfO
>>519>>525
後先考えず女子アナ採用したツケですな。見映えしない、読みも下手。そのくせプライドは人一倍。
三十半ば過ぎれば、転勤も難しいただのお荷物。
フリーはいつでも切れるが、職員は余程のことがないと切れない。
BSをプレミアチャンネルと考えれば、面白くもない局アナよりウ゛ィバンの谷間

やひらゆきの疑惑の二重に
見とれるほうがマシ。
あっ、お星様含め一応受信料は払ってるよ。
528名無しさんといっしょ:2006/03/17(金) 20:50:41 ID:QULQyLJV
NHK沖縄の人事わかる方いませんか?
529名無しさんといっしょ:2006/03/17(金) 21:23:56 ID:K2zsPY1+
>>527
>>519>>527へのレスになっていませんね。
「NHK BSニュース」とやらはニュース番組なんですが。
言っちゃ悪いけど、>>527は滅茶苦茶な論理ですな。
530名無しさんといっしょ:2006/03/17(金) 23:31:20 ID:dxPxsAy8
さっき、安部アナが、最後と言うので‘かきこみTV’見てたら、安部さん、顔太ったよね。新しい担当アナの、與芝アナも、あんな感じだったのかな(昔のイメージと少し違った)
531名無しさんといっしょ:2006/03/17(金) 23:58:37 ID:j5wOHXLv
BSの人事が気になる
532名無しさんといっしょ:2006/03/18(土) 01:06:52 ID:qSJrR+7C
BSニュースは局アナだけでやれ!
契約キャスは全員クビにしろ!
533名無しさんといっしょ:2006/03/18(土) 01:36:34 ID:GOuNnc4J
>>529,>>532
527を支持する。
職員女子アナは東大卒とか多いから、教養とプライドは高いけどな、ルックスと声の悪いのも残念ながらいる。
それなら、癒し系の契約キャスでやれ。
局アナでも森田、瀧島、伊東あたりは合格だが。
534名無しさんといっしょ:2006/03/18(土) 01:51:45 ID:G5FUiS4T
>>533
何の変哲も無い単なるニュース番組に
契約キャスなんか使う必要など無い。
何のために局アナがAKに大量にいるんだ。
今後は男性アナオンリーでいいから、契約キャスを全員切れ。
>>511に書かれている斉藤とかいう女もいらねーよ。
535名無しさんといっしょ:2006/03/18(土) 01:55:50 ID:G5FUiS4T
>>533
>ルックスと声の悪いのも残念ながらいる。

でも「アナウンサー」であることに変わりはないだろう。
ちゃんとしたアナウンスの訓練を受けているんだから
彼女たちでもその役割は難なくこなせるに決まってる。
536名無しさんといっしょ:2006/03/18(土) 02:05:17 ID:EwsMHEy9
17日朝におはよう日本で中継に出されて
18日深夜にBSニュースを読ませる。

いくら出張だといっても酷使しすぎ>KK飯島アナ
やっぱりAKはKKをいぢめたいのか
537名無しさんといっしょ:2006/03/18(土) 02:09:42 ID:5GbtLWvK
そもそも美盤って女にこだわってる理由がよくわからん
特別美人ってわけでもないし原稿読みも普通だし
ただのケバいフリーアナにしか見えん
一部のマニアだかヲタだかが騒いでるだけなんだよねあれは
538名無しさんといっしょ:2006/03/18(土) 02:14:49 ID:ATWpiyHC
美盤たまんねえ。声がエロい。耳元で囁きながら手コキしてもらいたい。
539名無しさんといっしょ:2006/03/18(土) 02:29:57 ID:7CGTxph0
>>538
一人でオナってろ
540名無しさんといっしょ:2006/03/18(土) 02:35:59 ID:Mv8lC55I
>>532-535
BSニューススレ行けよ。
BS糞ニュース厨はどこにでもわいてきやがる
541名無しさんといっしょ:2006/03/18(土) 03:02:46 ID:8fq8RVbj
そもそもBSニュースなんて必要なのか?
542名無しさんといっしょ:2006/03/18(土) 03:54:25 ID:qnlOiZnx
>>541
BS糞ニュースなんか全く必要ないよ。
受信料を溝に捨てているも同然の糞番組。

理由
1、総合テレビの定時ニュースと放送時間がかぶっているから
  (特に12時台と21時台は終了時刻まで同じ)
2、BS1の長時間番組を機械的に分断するから
3、雇う必要のない契約キャスを使って受信料を浪費するから
4、海老沢の思いつきで始まった自慰番組だから
5、やる気がまるで感じられないから

一番大きな理由はやっぱり1しかない。
543名無しさんといっしょ:2006/03/18(土) 03:56:53 ID:Mv8lC55I
>>541-542
よっぽどこのスレがお好きなようで・・・。とっとと消えろ。
544名無しさんといっしょ:2006/03/18(土) 05:17:30 ID:z4tQJG5X
>>527
日テレなんて30過ぎたらほぼオートマチックに異動。宣伝部とかマーケティング部とか。
ナレーション技術が凄いとかニュースキャスターとして有能だとかいうオプションのない人は異動させればいい。
ラジオセンターにいる「NHKジャーナル制作」の男を地方に飛ばして、その穴埋めとしてディレクターでも
させればいいんでないの?。
545527:2006/03/18(土) 06:47:46 ID:3ssA/k92
>>544
♂アナならドサ回りで色々雑用こなし、スキルも身に着くんだけどね。♀アナは担変しようにも、そのスキルが無い人が多いんだ罠。
それはアナに限ったことじゃなく、PDや事務系もだけど。
クサマンもNと民放じゃスタッフのフォローやレクチャーが段違いで、フリーになって勉強し直したと
インタブーで言っとらんかった?
546名無しさんといっしょ:2006/03/18(土) 10:02:46 ID:u7gYuEs8
2月のYAHOOアクセスランキング女子アナ部門では話題が多かったせいか
膳場4位 住吉10位 首藤14位とフジの女子アナ並の関心を持たれたようだな
547名無しさんといっしょ:2006/03/18(土) 10:32:21 ID:ZMF17NGY
>>546
それ、NHKの広報戦略じゃないのかな。
自分のブログに奈知子について書いた記事があって、YAHOOで検索すると
上位に来るのだけど、カウンタは思ったほど延びていないし。

奈知子なんか焦って無理に下駄はかせなくても、おはぽん登場を待ってれば
いいのにね。姑息さがかえってイタい。
548名無しさんといっしょ:2006/03/18(土) 11:16:49 ID:BZTsZC8g
>>511
北海道の斉藤っておげれつの中でも
地味で顔でかめの女だよな?
549名無しさんといっしょ:2006/03/18(土) 11:27:12 ID:a0oE80V3
首藤の記事はYAHOO&ライブドアニュースランキングでもずいぶん粘っていたよ
アクセスが多いと記事は残るし再度ニュースTOP項目へ載ることもあるから 
TOPに出ればアクセスは桁違いだからな

YAHOO検索のプロフェッショナル仕事の流儀へのアクセスはかなり多い
@ヒューマンの5〜10倍はありそうだ NHKのホームページでのアクセスも似たようなものではないかな
NHKのホームページも現在はおおざっぱな検索後アクセスランクしかないが「チャングムが1位」
番組別&アナウンサー別アクセス数も発表したら面白いな
すべての番組にホームページを作ることが先だが
550名無しさんといっしょ:2006/03/18(土) 11:31:58 ID:ZMF17NGY
YAHOO掲示板には「紅白歌合戦」のトビが随分早い時期から随分遅い時期まで
残っていた。書き込み数は少ないし、大して面白い書き込みも無かったのにね。

それもやっぱり「人気の証」なのかな?www
551名無しさんといっしょ:2006/03/18(土) 11:40:54 ID:ZMF17NGY
言葉が足らなかった。「紅白歌合戦」のトビがしつこく残っていたのは YAHOO 掲示板の
注目掲示板のところ。YAHOO掲示板のトップページにランキングみたいに表示されている
ヤツの事ね。
552名無しさんといっしょ:2006/03/18(土) 18:08:09 ID:jyOQ9dgN
>>503
以前、松ダイラが、タクシー暴行事件を起こしたとき
えぐぜくテぶアナ運さーから、
チーフアナウンサーに二階級降格したとなっていたが、
チーフとエグゼクテブの間に何か役職あるの?
553名無しさんといっしょ:2006/03/18(土) 18:19:00 ID:EG+fC6oZ
役職っていろいろあるんだな
554名無しさんといっしょ:2006/03/18(土) 19:13:16 ID:vmPY8QS2
ついに朝ズバがおはよう日本を抜き去る日がもうきてしまったようだ
555名無しさんといっしょ:2006/03/18(土) 20:12:28 ID:6nDIHfs9
春の改編はなんか不満だな!!
もうちょっとさローカル枠削減して経費削減しろっつの!
橋本会長ねえもっとできるでしょ!経費削減
究極の経費削減をしてほしい
556名無しさんといっしょ:2006/03/18(土) 21:05:39 ID:C2V5Et18
1月のを含め、今回の人事&改編は良いと思える点が何一つ無いな
去年も相当酷かったけど、それでも評価できる点が少しはあったぞ

これじゃ海老沢が表舞台で権勢揮ってた頃のほうがいくらかマシだったよ
557名無しさんといっしょ:2006/03/18(土) 21:09:06 ID:n/snU93T
今、総合で、和田源二アナが、ナレーターやってんだけど、もう、スポーツ中継やんないのかな
558名無しさんといっしょ:2006/03/18(土) 21:11:27 ID:R4iUhApN
「新生NHK」を打ち出したいんだろうけどパンチが無いなw
去年もいまいちだったけど今年のほうがよりひどくなってる
559名無しさんといっしょ:2006/03/18(土) 22:22:30 ID:+mHGKRdm
與芝アナって、デーモン小暮の世を忍ぶ仮の顔ってこんな感じ?って顔だよな
560名無しさんといっしょ:2006/03/18(土) 22:28:23 ID:n/snU93T
559 解る、解る、俺には、女子レスラー(ジヤガー横田系)に見えた
561名無しさんといっしょ:2006/03/18(土) 23:30:15 ID:n/snU93T
今、総合みてるが、このオッパイが、大きい人が、小郷アナ?
562名無しさんといっしょ:2006/03/19(日) 00:20:35 ID:KIeiS1QX
小郷さんにはニュースのほうがお似合いだな
563名無しさんといっしょ:2006/03/19(日) 00:27:20 ID:3Nj9bf3f
首藤がこっちで 小郷がはよ本のほうがベターだった
564名無しさんといっしょ:2006/03/19(日) 02:10:14 ID:IuquVtBz
@ヒューマンはこりゃ打ち切りだろうな
565名無しさんといっしょ:2006/03/19(日) 04:10:59 ID:lnQMk2sm
>>552
降格は1等級。局次長級のEA→部長級のCA。これが1991年。
その後、島会長の鶴の一声で2等級の昇格(局長級のEAになる)
そして2002年、理事待遇のEAになりました。
ちなみに殿降板後の後任は現・広島局担当部長のの佐藤淳アナ(当時32歳)。
30代前半のメインキャスターは初だったような。
566名無しさんといっしょ:2006/03/19(日) 04:12:42 ID:lnQMk2sm
>>565
モーニングワイド(今で言うおはよう日本)のキャスターね。スマソ
567名無しさんといっしょ:2006/03/19(日) 05:10:41 ID:aLfsmL2d
スタパの渡あゆと後藤アナはいいコンビだったなぁ
うどんもがんばれ
568名無しさんといっしょ:2006/03/19(日) 11:40:07 ID:QS14EikF
>>566
モーニングワイドは佐藤さんのころのオープニングテーマが好きだった。
今でも生活ほっとモーニングでキーを変えて一部が使われてるけど、

チャラララララララ
チャッチャンチャッチャンチャッチャン
チャラララチャラララチャララララー

の部分を聞いて、朝だなぁと思った大学生のころ。
569名無しさんといっしょ:2006/03/19(日) 16:50:04 ID:bVJmnzPa
>>381です。実は諸事情により早めに書き込みを再開しました…スミマセン

各地域の状況がだいぶまとまってきたようですね。
そろそろどなたか>>303-307のテンプレを活用して
現地採用組の異動状況についてまとめていただきたいと思います。
ある程度整理されたほうが、議論を進めやすいと思うので。
あと、>>381のリンクは正式決定のようです。
ただ、地元2トップが一気に抜けるとまずいだけのことのようなので、
おそらく最大でも向こう1年限りかもしれませんね。
(アイカの転勤話が見えてこないのと一緒)
福岡県に関しては予定だといちばん☆が月末に普段どおりあるので、
そこでの発表待ちです。もうしばらくお待ちください…
570名無しさんといっしょ:2006/03/19(日) 18:10:34 ID:a43IZl8t
スレ汚しスマソ

>>568 全く違う曲であると思われ
(いまのほっとモーニングは、中村幸代さんの「Morning Glory」で、
MWの曲は違う人が作曲したはず)

 それにしても、異動による新キャスター発表が少ないような希ガス。
571名無しさんといっしょ:2006/03/19(日) 21:03:05 ID:Cn4cmzfU
秋田ヘルプで更に豊原アナらしいたれ目の人北。
明日は契約椿りさキャスター最終日。次の人選楽しみ。
572名無しさんといっしょ:2006/03/19(日) 23:48:19 ID:sAJIynCR
573名無しさんといっしょ:2006/03/20(月) 05:01:25 ID:E+/d3+wK
FKの新キャスターを紹介する番宣流れ始めた。
感想は井上あさひアナ期待してるってことと
武藤アナはかなり人気でそうってことと
17時台は捨てたんだなってこと。
574名無しさんといっしょ:2006/03/20(月) 13:47:13 ID:kkqkXyBH
ちょっと先走りだが、

日テレ学院 内定者
ttp://www.ntvg.jp/course/graduate.html

>NHK アナウンサー 出田 奈々

多分、↓の人

あだちシティビジョン キャスター
ttp://www.adachi-cityvision.com/profile.html
575名無しさんといっしょ:2006/03/20(月) 14:12:33 ID:O1QcI0+a
KKの友杉さんをアナウンサーと表記してるように
そこのページは正直、全然あてにならない。
出田奈々さんはかなり前からそのページに載ってたが
どこのNHK放送局のアナ・キャスターにもなってない。
受かっただけで蹴った可能性「も」ある。
576名無しさんといっしょ:2006/03/20(月) 14:21:31 ID:kkqkXyBH
明らかなガセを流すよりはマシでしょ?
577名無しさんといっしょ:2006/03/20(月) 14:24:06 ID:h7E4r+Du
基地外
578571:2006/03/20(月) 15:21:53 ID:grS+ARYn
>>572さんくす。知らない人だ。
11時台は今日で終わりだと思ったらあと1回分あった。
579名無しさんといっしょ:2006/03/20(月) 18:18:33 ID:/KtSUsni
BS人事の発表はまだなの?
週刊シティ情報の後任とかを知りたいんだけど・・・
580名無しさんといっしょ:2006/03/20(月) 19:53:55 ID:x5WSW8vJ
広島の契約キャスター追加分

ttp://www.nhk.or.jp/hiroshima/program/2006spring/index.html#3
堀口典子さん       津→広島

ttp://www.nhk.or.jp/hiroshima/fm/dj.html
濱井丈栄(ともえ)さん  広島→鳥取(3/1〜)(岩野アナより1週間早く?異動)

未確認情報 
石亀幸子さん(元山陰の民放のアナウンサー)が
4月から広島の民放(中国放送)の契約アナウンサーになるらしい。


>>573
17時台を捨てたわけではないと思うよ。
FKの子会社は番組を作る時、村上アナを起用することが多い。
村上アナは品良く明るく面白おかしくペラペラ喋るから。
去年の途中までは永井アナの起用を考えていたんだろうけど、
大蔵アナの代わりに永井アナがMCをやった時上手くいかなかったので
永井アナの起用をあきらめて村上アナを昼前からスライドさせたのだと思う。
ちなみに今年永井アナは隔週で朝〜昼までのローカルニュースを担当して
たぶん夜は野球の実況のお勉強。
581名無しさんといっしょ:2006/03/20(月) 20:16:23 ID:0eEB/Di3
岡山の契約キャス鈴木寛子さんは山口へ異動って話はガイシュツれすか?
先日まで担当していた夕方のニュースでおっしゃってたんですが・・・
582名無しさんといっしょ:2006/03/20(月) 20:48:36 ID:5KDIMofL
NHK名古屋の新番組「金とく」は月一で県域放送や東海(または北陸)3県向けの
バージョンもある模様
http://www.nhk.or.jp/nagoya/kintoku/index.html
583571:2006/03/20(月) 20:51:58 ID:grS+ARYn
ヘルプ情報ばかりですまぬが
秋田 仙台丹沢アナ845出演中。そんなに人が足りないのか?
584名無しさんといっしょ:2006/03/20(月) 20:56:44 ID:0uM+02az
秋田ってそんなに人不足なのか?
585名無しさんといっしょ:2006/03/20(月) 21:20:12 ID:trYByR5Y
>>583>>584
UK(秋田)のアナは今のところ5人しか居ない。
契約キャスターが出てきてもいいくらいだが…。
586571.583:2006/03/20(月) 21:34:42 ID:grS+ARYn
去年春は新人含め8人だったが夏に男性二人・一柳が年末に仙台へ急遽放出。
ふたりいる6時台女性契約キャスターも秋より不調によりひとり欠員のまま。
11時台(3年目)も辞めることが決まっているのでそうとうきつきつ。

今はBSニュースにひとり出していて4人。夕方のキャスターも2年目・在職4年で放出間近?
本来なら着工しているはずの新局舎は土壌に不備があり未だに放置状態・呪われているのか?
587名無しさんといっしょ:2006/03/20(月) 21:45:59 ID:6kS1MCKa
そんなきつきつな現場なのに、17時台の県域放送続ける秋田幹部は何考えてんだろね
588571.583:2006/03/20(月) 21:54:31 ID:grS+ARYn
抜けた3人(一柳含む)は高校野球地区大会の実況を難なくこなしていたのでそれも怖い。
副部長まで変わったら…

そうそう、県域放送(週に1回あるコーナー)を支えていた出演者もふたり辞めたんだよ。
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガク
料理の先生と17時台アシスタントは残留確定だそうで。
589名無しさんといっしょ:2006/03/20(月) 22:22:03 ID:kpxz7j9B
秋田局はAKにひしめくアナの一部をもらえばいいのに。
AKだけでゴミのようにアナが居やがるからなぁw
590571.583:2006/03/20(月) 22:34:53 ID:grS+ARYn
去年−今年にかけてきたヘルパーの方々(古い順に)
藤沢 津田 福井 熊倉 黒氏 丹沢各氏

見ているこちらははらはらします。地域の発音が違う!
副部長以外20代というのも…。身体を壊さぬようがんばってほしいものです。
591名無しさんといっしょ:2006/03/20(月) 23:23:58 ID:Z+IEIWD/
申し訳ないけど森下アナには早く東京に
戻ってもらってレギュラー持ってもらって
毎日顔を見たいです(ファンより)
592名無しさんといっしょ:2006/03/21(火) 00:54:08 ID:0mZD2FuE
なら高山哲哉アナを(ry
593名無しさんといっしょ:2006/03/21(火) 01:04:45 ID:ODqazM+7
ZKの仙波紀子さんはは来年度も続投。
十数年ぶりZK勤務の古谷敏郎アナと夕方ニュースのキャスターを
鈴木菜穂子アナと週代わりで務めるようです。
594名無しさんといっしょ:2006/03/21(火) 02:47:55 ID:6veV7O90
仙波さん続投は吉報だね
595名無しさんといっしょ:2006/03/21(火) 05:24:53 ID:lXMUDIem
>>591
申し訳ないけどあんな調子いいだけのグダグダアナずっと地方でいいよ
たとえ帰ってきても裏方業務で。
596名無しさんといっしょ:2006/03/21(火) 06:52:43 ID:Hsw3WiEL
こいつ死ねばいいのにな
597名無しさんといっしょ:2006/03/21(火) 10:49:43 ID:4VMmOodt
越塚優アナは?
598名無しさんといっしょ:2006/03/21(火) 14:26:20 ID:8cFjq6gP
次のPDの異動はいつ? 6月?
599名無しさんといっしょ:2006/03/21(火) 14:46:34 ID:X6QoJgFu
>>555
ローカル枠削減しろだと?アホか。
大きなニュースのたびに、時間変わるから、ローカルニュース、天気予報、交通情報使い物にならず。
むしろローカル枠きちっと確保しろ。
600名無しさんといっしょ:2006/03/21(火) 16:51:51 ID:si2Qq8a6
<ラジオ深夜便>
 偶数週・月曜が古屋アナ→国井アナに変更。奇数週木曜の室町アナは降板しますが、「ミッドナイトクッキング」出演と
 ラジオ深夜便制作班には残るとの事。5月まで斎藤季夫アナが毎週木曜を担当。6月以降は未定。
 その他のアンカーは続投です。
 ソース:ラジオ深夜便4月号(NHKサービスセンター刊)
601名無しさんといっしょ:2006/03/21(火) 17:41:35 ID:H1fPptft
>>599
まったく同感。
AKにしても関東ローカル番組に力をもっと力を入れるべき。
(これは在京民放5局にも言えることだが)
602名無しさんといっしょ:2006/03/21(火) 18:57:21 ID:1kDdMqtL
嫌いな契約キャスターを辞めさせるにはどうしたらいいですか?
NHKに直接抗議?
人間としても下品なキャスターが出るなら、受信料払いたくない
603名無しさんといっしょ:2006/03/21(火) 19:56:31 ID:kaFkYjXj
3月22日(水)「お元気ですか日本列島」

★22日は現キャスター陣の最後の放送になります。
「お元気ですか日本列島」は高校野球中継のためしばらくお休みです。
次の放送は4月4日からの予定で、キャスターは武内陶子アナウンサーに替わります。
604名無しさんといっしょ:2006/03/21(火) 20:03:38 ID:WvnMfrRX
あすはGeneral午前11時台の情報番組も年度最終日ですね。
福岡県など、動向がまだわからない地域はここも要注意でしょう
605名無しさんといっしょ:2006/03/21(火) 20:13:28 ID:WR4YhYYd
「ニュース10」がアッサリ打ち切られて
「お元気ですか日本列島」が打ち切られないのは何故?
606名無しさんといっしょ:2006/03/21(火) 20:38:04 ID:zpkBzmMl
長野放送局
早川美幸さんが静岡の民放へ。

>>597
NHK鹿児島のサイトから消えてるね。
607名無しさんといっしょ:2006/03/21(火) 22:14:02 ID:RandCTnN
>>597>>606
荻山恭平アナもサイトから消えている。なぜだ?
608名無しさんといっしょ:2006/03/21(火) 22:25:45 ID:TqLahOZS
>>606
美幸パイ・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
609名無しさんといっしょ:2006/03/21(火) 23:26:32 ID:+Uw8kV4n
>>603
>★22日は現キャスター陣の最後の放送になります。

あいかわらずサイト更新者の日本語はメチャクチャだな
バイト用語だけにバイトなのだろうか
610名無しさんといっしょ:2006/03/22(水) 00:15:18 ID:gFR8wIFB
>>605
「お元気列島」も早ければ9月には打ち切りだろう。
3時間→2時間→1時間と短縮っぷり見てりゃわかるし、MCも陶子だしな。
611名無しさんといっしょ:2006/03/22(水) 12:00:36 ID:FJHO/fmF
名古屋局「さらさらサラダ」新年度も継続。今言ってた
612名無しさんといっしょ:2006/03/22(水) 12:03:27 ID:IjHk9DrE
TK
ガイシュツの寺井キャスター卒業と、林新キャスターの紹介有り
613名無しさんといっしょ:2006/03/22(水) 12:13:15 ID:UolQbkoT
岡山局の契約キャスター、上別府さんがお別れらしい。
さっき挨拶してたけど、4年間お疲れ様でした。

今日のひるまえちゅうごくは石亀さんだったけど
今月の登板はまだあるのか?特にいつもと変わり無くおわたよ。
614名無しさんといっしょ:2006/03/22(水) 12:19:55 ID:z+MiBiTE
亀たん 笑顔での卒業挨拶だったよ
615名無しさんといっしょ:2006/03/22(水) 13:02:20 ID:2MywHehD
>>614
そっか、広島でしか流れんかったんか・・・
上別府さんは泣きそうだったよ。
いつも穏やかな感じでひるまえおかやまを担当してたんだけど、寂しいねぇ。
616名無しさんといっしょ:2006/03/22(水) 13:25:49 ID:z+MiBiTE
>>615
「ひるまえ」のコーナーの中で、どこかのお寺の取材されているのを見たことがありますが
やさしい感じのする方だった印象がありますねぇ。
4年も勤められたのなら、強くこみ上げてくるものがあったんでしょうね。
ちなみに広島スレでは、亀たんは4月から民放(RCC)に契約アナで、という噂が…

617名無しさんといっしょ:2006/03/22(水) 15:14:15 ID:IjHk9DrE
>>616
あそこは若いのスーフリしか居ないし、亀ちゃんがNHK辞めるとあらば
喉から手が出る程欲しいだろうな。
てかRCC行く位ならBSSに帰って来てくれよ・・・
618名無しさんといっしょ:2006/03/22(水) 16:08:20 ID:FMWWxjlt
>>616
そうでしたか。実は私も上別府さんを見かけたことがあります。
去年の桜の時期に、岡山市内の川の土手で
他のキャスターの方たちとお花見されたたんです。
どっかで見た人だよなあって感じだったのですが
じきに思い出せました。(特徴的な苗字だし)

石亀さんは「お元気ですか・・・」他で見てました。
移籍の噂はネットで出てますね。
確かに地方局レベルなら移籍→即エース級って感じにも見うけられます。
正直、好みだったんですが、もう見られんじゃろうなぁ(涙)
619名無しさんといっしょ:2006/03/22(水) 18:32:24 ID:6Q98Z8MD
NHK女子アナの実兄に無罪判決
http://www.zakzak.co.jp/top/2006_03/t2006032221.html
620名無しさんといっしょ:2006/03/22(水) 19:05:35 ID:0ZtqGX1c
>>579
荻野奈緒美
621名無しさんといっしょ:2006/03/22(水) 19:06:37 ID:Pv1jBdQY BE:840456689-
>>620
やはりセントきたか・・・・元WOWOWのキャスターですね
622名無しさんといっしょ:2006/03/22(水) 19:20:58 ID:/N0hqyGv
>>620
これで、再びBS1から局員の女子アナが姿を消すわけですね。

AKはBS1に局の女子アナを出したくないとしか思えないな。
AKにあれだけ女子アナをかき集めまくったくせに
なんで女子アナの中から後任を抜擢しないの?
623名無しさんといっしょ:2006/03/22(水) 20:29:03 ID:oKlGKtMq
お元気総出演(旗リレー)よかった。宮川妙にさん浮いていた。町永さんもちょっと浮いていた。

秋田はりさ契約キャスター引退。新人の顔見せはなし。乙!でした。
624名無しさんといっしょ:2006/03/22(水) 21:17:31 ID:K5X1C198
>>623
>お元気総出演(旗リレー)

こんなことやって最終回じゃないんだから笑止千万w
>>610氏の予想どおり秋に打ち切られればいいんだけどw
625623:2006/03/22(水) 22:30:21 ID:oKlGKtMq
訂正 宮川さん妙に浮いていた(両手を振って)。
旗リレーは時間になると爆発しそうな風船を手渡ししそうな勢いの如く
全員でリレーしていてw

人事ではないのだが、紅白蛍の光指揮担当宮川泰氏が急逝。今年の指揮が気になるところ。
626名無しさんといっしょ:2006/03/22(水) 22:40:11 ID:9tPM4u9y
>>613
上別府さんはポスト森田恵子キャスター=リーダーみたいな
存在だったのに、なして辞めてしまうのか。惜しいね。
KKは昔からキャスターの地元採用を根強く行ってきたのに
最近は出身地にこだわらなくなってるね。
ちなみに櫻木さんはどうしてるんだろう。
627名無しさんといっしょ:2006/03/23(木) 00:40:55 ID:hRCv9QHR
『各番組の本年度最後の放送日』
お元気ですか日本列島/スタジオパークからこんにちは 3月22日
平日)おはよう日本/NHKニュース「昼・6時」/NHKニュース7、9、10 3月31日
休日)おはよう日本/NHKニュース「昼・6時」 3月26日
628名無しさんといっしょ:2006/03/23(木) 00:42:11 ID:hRCv9QHR
>>627
首都圏ネットワーク(関東)6時台 3月31日
629名無しさんといっしょ:2006/03/23(木) 05:47:55 ID:9VVpkzpE
>>627
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1142426178/17
>先日、「ラジオあさいちばん」で伊丹賢太郎アナが「私は4月2日でこの番組を降ります」と言っていた

朝ドラ最終回が4/1だし、
ローカル番宣だが新年度の放送、新キャスター登場が4/8となっていたので

休日)4月2日だと思う
630名無しさんといっしょ:2006/03/23(木) 06:06:41 ID:28DXBU45
それは難しいとこなんよ。
もう5年も前になるけど確か31日が土曜、1日が日曜という年で
31日には阿部アナが、1日には出山アナが正午ニュースを読んだ。
新旧交代は1日付からバシッと変わった。
ローカル番組については高校野球の影響があるからでしょう。
ということで627の内容でOKだと思います。
631名無しさんといっしょ:2006/03/23(木) 06:55:23 ID:9VVpkzpE
>>630
阿部アナは土曜のみだったと思う

ローカル番組については、野球の影響のない時間帯なので
632名無しさんといっしょ:2006/03/23(木) 10:21:47 ID:dzAoK5z7
>>629
「ラジオあさいちばん」後任は誰だろうな
野口・二見両アナのどちらかのような気がするが。
633名無しさんといっしょ:2006/03/23(木) 11:04:37 ID:cb+IVUbF
今年は4月1日まで平成17年度
634名無しさんといっしょ:2006/03/23(木) 12:14:16 ID:DflPNUAr
>>631
阿部アナは関係ない。
>>629的な考えで言えば、本来のその年の出山アナの当番は
次の週からになるわけでしょ。それがなかったということ。
635名無しさんといっしょ:2006/03/23(木) 13:52:09 ID:xwSj2D5G
4月からの土日ニュース7は誰なんですか?
636名無しさんといっしょ:2006/03/23(木) 13:54:03 ID:aP7hSvGF
>>633
では新年度体制の中で
伊丹アナだけイレギュラーで4/2も担当するということか
637名無しさんといっしょ:2006/03/23(木) 14:10:06 ID:EFY2AhzB
今日のふるさと一番をもってさかもっちゃんがAKを去るのか
怒涛の1年だったけど乙
638名無しさんといっしょ:2006/03/23(木) 18:23:14 ID:wDVBE9yo
今年もプロフから姿を消すアナ(退職or裏方にまわる)がたくさんいそうやね
639名無しさんといっしょ:2006/03/23(木) 20:09:04 ID:hRCv9QHR
>>635
引き続き
末田正雄アナウンサー
640名無しさんといっしょ:2006/03/23(木) 20:11:22 ID:pFRFt1GU
昼間アナは引き続きBSなのか
641名無しさんといっしょ:2006/03/23(木) 20:46:27 ID:7wOXgXpo
CK情報
小林千恵タンのほとイブ降板はTV Japanの誤植だった模様で結局続投。
あとゆうどきネットワークのローカル部分は「ゆうどきネットワーク東海北陸」と
して中部ブロックでネット

ソースはいま総合テレビでやってた番宣
642名無しさんといっしょ:2006/03/23(木) 20:54:36 ID:hRCv9QHR
おはよう日本の毎年やっている番宣はやっていましたか??
643名無しさんといっしょ:2006/03/23(木) 21:28:04 ID:mrc01SJy
>>640
うわっ、気の毒だ・・・
ちなみにソースは?
644名無しさんといっしょ:2006/03/23(木) 22:22:06 ID:5RiBCqBR
広島 石亀さんの移籍、確定?
ttp://bcblog.exblog.jp/3051142/
645名無しさんといっしょ:2006/03/24(金) 04:02:45 ID:onTAVOBe
ゆうどきネットワーク東海北陸

↑番組名なげーよ
646名無しさんといっしょ:2006/03/24(金) 14:45:33 ID:CBE/Yxao

597 :智さん :2006/03/23(木) 20:31:24 ID:R1VuNiFK
新年度より関嶋梢はテレ東に移籍することになりました。それに伴って日本列
島天気の旅は関嶋梢がテレ東に移籍のため荒嶋恵里子が案内役となります。

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
647名無しさんといっしょ:2006/03/24(金) 17:53:47 ID:l6jpSs8R
>>646
そいつはただの池沼だから相手にするな。
648名無しさんといっしょ:2006/03/24(金) 17:59:24 ID:gjFXB65r
>>645
つ  ゆうワク東北
649名無しさんといっしょ:2006/03/24(金) 19:11:00 ID:AGUPtXh5
月刊テレビ誌4/2のサンスポよしばになってるところと、
青山のままで4/9からよしばになってるところがあるな
650名無しさんといっしょ:2006/03/25(土) 12:42:36 ID:QnJgQf8k
番宣やら首藤の売込みやら必死で痛々しいな
651名無しさんといっしょ:2006/03/25(土) 12:44:49 ID:WUld9q9Z
岡山ローカルで結構好きだった堀潤アナが
「ニュースウオッチ9」のレギュラーになって、
嬉しいような、寂しいような。
652名無しさんといっしょ:2006/03/25(土) 12:50:02 ID:QA1Rd/xI
>>651
彼、キレやすくない?正直期待・・・じゃなくて心配してるんだけど。
653名無しさんといっしょ:2006/03/25(土) 13:03:34 ID:91TRGLEm
歴代KK初任地のアナで唯一転勤あいさつを
サイトに残さず異動した珍しいアナ=堀さん
654名無しさんといっしょ:2006/03/25(土) 14:36:58 ID:GIPp1+GG
名古屋局スレによると土曜朝のウィークエンド中部の担当が糸井羊司アナといしまゆに交代
655名無しさんといっしょ:2006/03/25(土) 16:52:19 ID:OC/kqmN1
ヤフー番組表によるとBS1きょうの世界(22:15−23:45)
のキャスターは引き続き長崎泰裕&丁野奈都子でやるみたいね
656名無しさんといっしょ:2006/03/25(土) 19:33:00 ID:8c2gY0iY
岡山局情報。18時台のローカルニュースの女性陣が総入れ換えみたい。
新しい人のうちの一人は、1年くらい前までTSC(テレビせとうち)で
契約キャスターをしていた樋口良子さん。
さっき19時前に番宣やってました。
17時台は番組名は変わるけど、パーソナリティに変化なし。
小野江里子タソ続投ヨカタ!
657名無しさんといっしょ:2006/03/25(土) 19:42:24 ID:AI5YHUZC
>>650
首藤が新しい饂飩と化すのが目に見えてるから
痛々しい上に腹立たしいわな。
昨日発売のフライデーを見て受信料不払いをとことん続ける決心ができたよw
658名無しさんといっしょ:2006/03/25(土) 20:17:56 ID:0KYFMep4
盛岡局の近藤アナ、今日は千葉でJリーグかよ
659名無しさんといっしょ:2006/03/26(日) 01:45:53 ID:VZs1q7Sy
>>102
長崎在住です。

>例の長崎局のイケメン記者
粂べえーのことかな?
今期終了後どうなる予定なのかは知りませんが、
とりあえず地方版ニュースで記者としてみかけます。
660名無しさんといっしょ:2006/03/26(日) 13:52:59 ID:R+9A+o1m
>>633
ガセ乙
661秋田:2006/03/26(日) 20:58:07 ID:uYn2UIRB
また福井アナヘルプキター。もう留まってくれていいよ。

去年−今年にかけてきたヘルパーの方々(古い順に)
藤沢 津田 福井 熊倉 黒氏 丹沢 福井(再)
662名無しさんといっしょ:2006/03/26(日) 21:08:08 ID:Bw4XsrIF
>>659
そうですまさに粂べえさんです、ありがとう。
元気そうでなによりです。記者さんは5年6年いることもあるね。
>>661
森下アナは接待が大変だねw
663名無しさんといっしょ:2006/03/26(日) 22:14:56 ID:3EaiAqYV
三宅の自己陶酔ナレーションがものすごく不快だ。
奴を早くクビにしろ!!
664名無しさんといっしょ:2006/03/26(日) 23:22:53 ID:PtdpYgl0
>>663
同意。やたら出てるしな。
アナウンス力も低くて、間違えるたびに変に繰り返すのがたまらなく嫌だったよ。おはよう日本のとき。
悪人じゃないとは思うけど、生ぬるいイメージしかない。
665名無しさんといっしょ:2006/03/27(月) 00:40:59 ID:l2QyoJy3
EPGのおはよう日本4/3の編成、なんかすごいな

4:30〜5:00 後藤理
5:00〜6:00 松尾剛、北郷三穂子
6:00〜6:30 真下貴、北郷三穂子
6:30〜7:30 松尾剛、首藤奈知子
666名無しさんといっしょ:2006/03/27(月) 00:41:52 ID:nfJk7GUv
すみませんけど、NHKのアナで、親とかが有名人で、コネ入局の人って誰なんですか? こっそり教えください
667名無しさんといっしょ:2006/03/27(月) 01:17:37 ID:C8gRJEuM
松岡利勝のドラ息子
668名無しさんといっしょ:2006/03/27(月) 02:43:46 ID:o2ybByEX
>>665
松尾って5時台も担当するの?
669名無しさんといっしょ:2006/03/27(月) 06:34:11 ID:bfx2WIXz
>>664
エビ派なんだから相当の悪人だと思われ
670名無しさんといっしょ:2006/03/27(月) 07:57:00 ID:txEhmrc3
>>663
ワシも同意。三宅はウザい
671名無しさんといっしょ:2006/03/27(月) 08:06:06 ID:h6VGjhgn
>>665
違うよ 5時〜6時半 まっしー・北郷さん
6時半〜松尾・なちこ だから
672名無しさんといっしょ:2006/03/27(月) 13:10:46 ID:nfJk7GUv
松岡って、立教出て、甲府局で、記者をしてて、東京に来て、アナになったんですよね… 誰かの息子だとは、知っていたんですが、なるほど、解りました。他のスレに書いてる意味も、読めました
673名無しさんといっしょ:2006/03/27(月) 16:10:29 ID:3DjugpXg
おは日本の伊藤アナは?
674名無しさんといっしょ:2006/03/27(月) 17:31:45 ID:6vWf8x3w
↑親が有名人?
675名無しさんといっしょ:2006/03/27(月) 19:19:42 ID:uqe6QCXZ
親が有名人というか、大阪局の青井実はコネっぽい希ガス。
彼の場合NHKに入っのが不思議。タレントでもイケそうなのに。。。
676名無しさんといっしょ:2006/03/27(月) 19:26:18 ID:nfJk7GUv
青井って、初任地が、大阪なんでしよ。最近の新人で、いきなり、名古屋、福岡などの大きな局にいくのはどうしてなんですかね。 何か、コネっぽいですけどね
677名無しさんといっしょ:2006/03/27(月) 20:08:36 ID:u66E19By
首藤奈知子アナウンサーの尿モレ癖は、
治癒したの?
678名無しさんといっしょ:2006/03/27(月) 20:17:03 ID:Py6NKZ/P
青井アナは今年で4年目。早ければ来年4月にも異動しそう
さすがに大阪→東京ってのは無いんじゃないか?まあ1局挟むとしても
基幹局だろうけど
679名無しさんといっしょ:2006/03/27(月) 20:53:56 ID:3jFzVQBb
青井はO|O|の御曹司だが、それってNHKでコネになるのか?
680名無しさんといっしょ:2006/03/27(月) 21:18:52 ID:fYZhHpx/
青井君って「21世紀の裕次郎」だかにノミネートされてたよな
たしか鳳蘭の推薦だったかと
681名無しさんといっしょ:2006/03/27(月) 21:55:05 ID:jZUyjzGB
青井のあの髪型はあかんやろ。でも恐れて誰も注意できないんだろうな
ヘタに余計なこと行ったら左遷されるんだろうな。
682名無しさんといっしょ:2006/03/27(月) 22:03:03 ID:JOkcHnr7
いま新年度の番組のキャスター紹介をやっていた!おはよう日本(松尾・首藤)の映像からニュース&スポーツ(工藤)までをやっていました
683名無しさんといっしょ:2006/03/27(月) 22:06:36 ID:fQCQMX4y
>>682
かなりひいた
684名無しさんといっしょ:2006/03/27(月) 22:24:05 ID:yfybCvwL
>>683
同意。アナを全面に出してどうしたいのか
685名無しさんといっしょ:2006/03/27(月) 22:32:08 ID:+C9oiBOB
日替わり夜勤アナを楽しみにしてる者なんですが
4月から工藤アナが月〜金やるんですか? 
686名無しさんといっしょ:2006/03/27(月) 22:48:54 ID:IRazCYzP
4:30〜の担当は、後藤 理?
687名無しさんといっしょ:2006/03/27(月) 22:54:56 ID:mpsSk+/2
>>632
4月8日から野口アナ
早朝の番組は「おはようラジオワイド」以来
688名無しさんといっしょ:2006/03/27(月) 23:51:29 ID:ix3jfgNF
野口さん朝は強いな
NHKニュースワイドの初代スポーツ担当だったし
689名無しさんといっしょ:2006/03/28(火) 00:05:32 ID:5Nz4eWg2
>>683-684
ますます金を払う気がうせました。
今後も受信料は絶対に払わん。
690名無しさんといっしょ:2006/03/28(火) 00:18:45 ID:G4piZ1F+
後藤アナ・横尾アナと真下アナ・北郷アナは出てなかった。

それにしてもあの紹介でニューススタジオで読んでる映像はあのCM用?それともリハーサル??
691名無しさんといっしょ:2006/03/28(火) 02:22:52 ID:DX8/zEzv
さかもっちゃんのプロフィールが仙台に。
もう仙台の番組に出てるのかな
692名無しさんといっしょ:2006/03/28(火) 12:29:41 ID:WIbMRBdP
ニュースキャスターの番宣見たけど(゚听)イラネ なんか安っぽい
693名無しさんといっしょ:2006/03/28(火) 12:30:35 ID:s9YreHTN
>>691
さっきお昼のローカル読んでますた。BS1の列島ニュースで見舞ってやってください。
694名無しさんといっしょ:2006/03/28(火) 14:26:22 ID:toR5t/Hg
>>683
なんかJTの企業CMそのまんま、という感じだった。
695名無しさんといっしょ:2006/03/28(火) 14:29:40 ID:3tARJR18
キモイ組織 その一言につきる
696名無しさんといっしょ:2006/03/28(火) 14:35:19 ID:G4piZ1F+
【新年度のニュース担当のまとめ】
平日
4:30  後藤 理アナ・横尾泰輔アナ(隔週)
5:00  真下 貴アナ・北郷三穂子アナ
6:30  松尾 剛アナ・首藤奈知子アナ
8:30  首藤奈知子アナ(定時・緑)
10:00          (定時・緑)
11:00 登坂淳一アナ (定時・緑)
☆11:30 江崎史恵アナ (首都圏セット)←関東ローカル
12:00 登坂淳一アナ (定時・緑)
☆12:20 江崎史恵アナ (首都圏セット)←関東ローカル
13:00 登坂淳一アナ (定時・緑)
14:00〜16:00    (定時・緑&黄)
17:00          (17時ニュースセット)
☆17:30過ぎ 内藤裕子アナ(首都圏セット)←関東ローカル
18:00 登坂淳一アナ (定時・青)
☆18:10 宮崎浩輔アナ・内藤裕子アナ(首都圏セット)←関東ローカル
19:00 阿部 渉アナ(ニュース7セット)
☆20:45 宮崎浩輔アナ(首都圏セット)←関東ローカル
21:00 伊東敏恵アナ・青山祐子アナ・柳澤解説委員(ニュースウォッチ9セット)
23:30 工藤三郎アナ(定時・緑or青)
☆23:50&25:00       (定時・緑or紫or首都圏セット)←関東甲信越ローカル

697名無しさんといっしょ:2006/03/28(火) 14:39:01 ID:XfYf9dR4
内藤裕子アナって、BKで青井アナと組んでるアナだな
698名無しさんといっしょ:2006/03/28(火) 15:01:57 ID:Ri9qpoEu
>>691
今日、正午ニュース前にやる宮城県内のお天気
読んでました。姿は出てません。
少しずつ慣らし運転している感じ。
仙台は平日夕方、日テレのネット局でさとう宗幸が15年くらいワイドを
やっています。微力ながら応援してます。
699名無しさんといっしょ:2006/03/28(火) 16:32:21 ID:yJdgK78E
>>692
結局、ニュースの番宣も「なちこの為に作りました」感が出てて嫌だな。
まあNHK的にはクボズン、膳場に続くアイドル路線アナでなちこを前面に
出そうと必死なんだろうけど。
700名無しさんといっしょ:2006/03/28(火) 17:12:53 ID:QftSzzsq
首藤が大抜擢された背景には必ずや
何らかの汚い裏事情があるんだろうな
701:2006/03/28(火) 17:17:31 ID:tvJr6NzK
ますます金を払う気がうせました。
今後も受信料は絶対に払わん。
702名無しさんといっしょ:2006/03/28(火) 17:23:35 ID:qc6ZzKAS
プッ
703名無しさんといっしょ:2006/03/28(火) 17:25:03 ID:UAF/Nfft
>>699
早朝ニュースは他局も時間帯を前倒ししてきたり、芸能人を投入したりと
視聴率争いが激化しそうな気がする。
民放に誰が来ようがうちはNHKを見るのだが(朝から芸能ニュースは見たくないし
CMもうざい)、首藤アナを起用するより@ヒューマンを打ち切ってでもしまうりを
復活させた方が良かったかもしれない。単純に松尾との相性で行けば、だが。
ただ、視聴率が悪かろうとしまうりも今のポジションを手放したくはないだろうし、
出戻りなんてあり得ない話だけどな…
704名無しさんといっしょ:2006/03/28(火) 17:26:33 ID:2KaLlwE7
>>696
緑、紫ってなんですか?教えてくらさい。
705名無しさんといっしょ:2006/03/28(火) 17:42:01 ID:4P8GNoqU
>>696
他スレにも貼ってあったがまとめ乙 わかりやすくていいね。
しかし新年度もあのニュースのセットを使うのか?
経費節減ならそのまま使うだろうが…キャスターが変わるから
セットも変えるなんて勿体無い話だ。

>>704
696氏じゃなくてスマソだが、ニュースセットの背景色。
とりあえず今夜の6時のニュースと、余力があれば深夜0時の
ニュースを見てみるといいよ。
706名無しさんといっしょ:2006/03/28(火) 18:32:38 ID:M+I/HuA4
>>699-700
でも逆を言えば奈知子には多大なプレッシャーが・・・
707名無しさんといっしょ:2006/03/28(火) 18:37:03 ID:N8N84Fn1
受信料払わないって唱えてる人なんでここにいるの(´・ω・`)
見たくなければ見なければいいんじゃないの?お金もらってるわけでもないのに
スクリプトだったらごめん
708名無しさんといっしょ:2006/03/28(火) 18:55:15 ID:/BK9sMXi
>>701みたいなのはたとえそれがスレ違いであっても生き甲斐なのです。
709名無しさんといっしょ:2006/03/28(火) 19:32:18 ID:AntmQGOB
首藤抜擢はなりふり構わず視聴率狙いだろうな。
スポニチとフライデーのグラビアもNHKが売り込んだんじゃないの。
中村愛ならもっと驚いたけどな。
710名無しさんといっしょ:2006/03/28(火) 19:45:00 ID:4UADq5xS
スポニチにもグラビアが載ってたのか。
呆れ果てて言葉も出ないな。
フライデーでの首藤の表情からは勘違いぶりと
思い上がりの性分がはっきり感じ取れたな。

それにしても、2006年度の人事と番組編成は良い評価が下せる点が見事に何も無いな。
711名無しさんといっしょ:2006/03/28(火) 19:52:07 ID:0agddhj1
OG情報
去年秋までCKの契約キャスターだった原響子が来月から東海テレビのアナ(たぶん
契約)になる模様。
ソースは東海テレビアナ・松井美智子の日記
712首藤:2006/03/28(火) 19:54:48 ID:3T9C4XTH
週間プレイボーイのグラビア取材も松山の街頭での写真だがこれも売り込みだろうな
713名無しさんといっしょ:2006/03/28(火) 20:05:15 ID:7ZNWpqz0
>>682

首藤なちこアナウンサーのオネショは治ったのでしょうか?
714名無しさんといっしょ:2006/03/28(火) 21:19:33 ID:O9YW5OEV
>>696
全中と一ローカルの区別がつかない特設N更新厨がまた来たよ
どうしても書きたいんならせめてレス別にしろ

 なことはこいつに言っても聞く耳持たないんだろうな
11時や夕方ローカル番組内のニュース担当者まで入れるくらいだからorz
715名無しさんといっしょ:2006/03/28(火) 21:49:56 ID:yODqQ4Na
今やってるニュースの番宣、昨日やってたのにも増してひどいな。勘違いしすぎだろ
716名無しさんといっしょ:2006/03/28(火) 21:54:06 ID:bT9EV5WA
696 を見ると、ずいぶん若くなりましたよね、工藤アナが50代で、次が、阿部、松尾アナが、38才でしょう、これが、NHKの狙いですかね。 私が子供の頃は、NHKのアナは、おじさんのイメージがあるんですが
717名無しさんといっしょ:2006/03/28(火) 22:28:12 ID:CHdBKAJt
>>696にマジレスするな。図に乗る。
今度は土日バージョンまで勝手に作るぞ。

今友達のIT技術者に696のIPを抜いてもらうように依頼したからな。
718名無しさんといっしょ:2006/03/28(火) 22:35:03 ID:IjNZk05D
首藤奈知子もお元気日本列島で出てくる時は結構可愛いなと思ってたけど
世界遺産のレポーターでイタリア行った回見たら大したことなかったよなぁ
さほど人気出るとは思えないんだけどな
719名無しさんといっしょ:2006/03/28(火) 23:19:39 ID:CBqqAIj0
なちこ、顔変わったな・・・
720名無しさんといっしょ:2006/03/28(火) 23:20:50 ID:HZEZZNrN
変わった。やつれた。老けた。>なちこ
721名無しさんといっしょ:2006/03/28(火) 23:21:24 ID:3SpJsP/0
北郷さんは無視か?
722名無しさんといっしょ:2006/03/28(火) 23:36:34 ID:Rii7xxX6
>>721
今も無視に近い状態ではあるがorz>北郷さん
夏にうりこ代打で出ただけあって、割とすんなりおはよう日本のキャスターとして
馴染んだとは思ったのだが、それで却って目立たなくなってしまったのだろうか。
723名無しさんといっしょ:2006/03/28(火) 23:37:36 ID:yy+haV9O
なんで工藤アナ。。
トリノの時、口の曲がったアナと言われてた。
724名無しさんといっしょ:2006/03/29(水) 00:34:37 ID:NnE0bBwR
>>715
NHK必死なのはわかるがあのニュースの番宣はやりすぎだよな
番宣に金かけすぎだろ
725名無しさんといっしょ:2006/03/29(水) 00:59:57 ID:r61eR//7
>>724
@ヒューマンも同じ傾向が見て取れるしな。
水曜どうでしょうの前枠・後枠じゃあるまいし
番宣に力入れて肝心の中身がダメダメでは本末転倒もいいところだ。
726名無しさんといっしょ:2006/03/29(水) 01:32:14 ID:X8kkyCB+
プッ
727名無しさんといっしょ:2006/03/29(水) 01:33:39 ID:9/NE4nri
バラエティーはともかくニュースの番宣は確かにやりすぎ
ワイドショーじゃないんだからさ
728名無しさんといっしょ:2006/03/29(水) 02:32:38 ID:AwK5VcL/
>>714
大体、昼のローカルは12:15からだし、今日のところ首都圏は内藤裕子だった訳だが……
729名無しさんといっしょ:2006/03/29(水) 02:40:59 ID:eqknED4X
14:00〜16:00は今までの流れで行けば
横尾アナ後藤アナもかなりの日数を読むよね?
今のうちに録画予約しとこう。
730名無しさんといっしょ:2006/03/29(水) 15:49:44 ID:ksvTJota
ニュースキャスターの番宣とやらを見たけどロクなメンツいねえなww
唯一まともなのは工藤アナだけか
731名無しさんといっしょ:2006/03/29(水) 16:30:16 ID:Rqxtmr02
広島に新しくやってきた井上あさひとかいうアナ、
ブサイクでしかも読みが下手
声が全然出てない
勘違い江崎といい広島にはろくな女子アナが来ない
最悪だー
732名無しさんといっしょ:2006/03/29(水) 16:58:15 ID:SsQze9T1
>>730
工藤アナがニュースを担当するのはいいんだけど、個人的にはスポーツ一筋
で居て欲しかったな。それに何もEAクラスのアナを深夜に回さなくてもいいだろうに…
733名無しさんといっしょ:2006/03/29(水) 18:00:39 ID:yr+TrJsO
「探検ロマン世界遺産」をとっとと打ち切れ
関係者の慰安旅行ってことがバレバレなんだよ

しかも新年度一発目は勘違い野郎・三宅が豪勢慰安旅行かw
734名無しさんといっしょ:2006/03/29(水) 18:44:42 ID:jwwFQutw
工藤アナは4/22の巨人×阪神を実況する。
735名無しさんといっしょ:2006/03/29(水) 23:03:48 ID:rxT2CVsL
工藤氏の野球実況は聞きたくない、露骨に巨人びいきの実況するからね
736名無しさんといっしょ:2006/03/29(水) 23:12:09 ID:Dupp7aYj
生ほっととかはアナが全然変わらないんだね>番組表
あとは、おはよう日本の永井アナや谷地アナの後任…?
いしまゆさんがおーい日本三重県に出るのは把握しますた。
737名無しさんといっしょ:2006/03/29(水) 23:27:41 ID:/Q9V673e
>>735
やっぱり工藤は虚ヲタか。
いかにもエビ派らしいじゃないかw
738名無しさんといっしょ:2006/03/30(木) 00:53:23 ID:1JNoMHiG
>>732
工藤アナのニュースは期待できそう。確かに深夜ってのはちょっと酷だな。
739名無しさんといっしょ:2006/03/30(木) 01:13:00 ID:TfjEFQYk
>>736
つうかあの「街角〜」と「ピックアップ」はこの際(゚听)イラネ
740名無しさんといっしょ:2006/03/30(木) 23:58:39 ID:tr9Hd9tB
たけたん、ワシントン逝きって本当?
741名無しさんといっしょ:2006/03/31(金) 00:10:45 ID:lVpXqtPF
で、BSの情報マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
742名無しさんといっしょ:2006/03/31(金) 00:11:07 ID:5KgHTLvL
>>739
俺的には野村優夫アナあたりが適任かと思われます。
機動力もスタミナもある。
743名無しさんといっしょ:2006/03/31(金) 01:07:42 ID:ZEt1f7bq
>>742
>野村優夫

『特報首都圏』で確定
744名無しさんといっしょ:2006/03/31(金) 01:15:59 ID:JXsHaZwf
今日はおは本にはじまり正午N、18時N、N7、N9、N10と平日の全てのキャスターが変わるし
年度末で金曜日ときたもんだ。実況がすごいことになりそうだな
745名無しさんといっしょ:2006/03/31(金) 01:20:00 ID:JO2o0z2T
>>744
HDDセット済み
746名無しさんといっしょ:2006/03/31(金) 01:30:05 ID:6ASyzm5I
>>743
マジっすか。知らなんだ。ありがとう。
747名無しさんといっしょ:2006/03/31(金) 01:31:14 ID:VTSiZB4G
>>741
今年は発表しないつもりだろうね。
去年は年度の途中で「きょうの世界」とBSニュースで実に合計5回も
イレギュラー(突然の出演終了or突然の新登場)が発生したから、
大失態を晒したくない気持が働いてるんじゃない?
748名無しさんといっしょ:2006/03/31(金) 02:10:18 ID:VcCtFEW9
>>736
いしまゆ、おーい日本三重県に出るんだったら前回の「新潟県」に
出て欲しかったなあ。元気にしてるんかな。
749名無しさんといっしょ:2006/03/31(金) 06:52:28 ID:aNy0HeB0
>>736
まちかど〜は田村アナに代わる。
ソースは北郷さんからの発表
750名無しさんといっしょ:2006/03/31(金) 07:45:42 ID:+KTzEbHk
CK・おはよう東海
飯田紀久夫・糸井羊司→浅野正紀・青木希久子

いま番組内で発表。これまで通り2週交代の模様。
751名無しさんといっしょ:2006/03/31(金) 10:42:12 ID:XhgtG8Dm
>>749
今起きました。ありがとう。
美鈴様ごめんなさい…
752名無しさんといっしょ:2006/03/31(金) 17:58:19 ID:Olbs6jOO
津島亜由子が4月11日より、NHK総合「クイズ 日本の顔」(毎週火曜日夜10時〜)で司会アシスタントを務めます。

中田有紀が4月4日より、NHK総合「サラリーマンNEO」(毎週火曜日夜11時〜)に出演します。
753名無しさんといっしょ:2006/03/31(金) 20:00:27 ID:dHq0bfDf
福岡県の情報がようやく出てきました。
どうやら、福岡県は夏にど派手に動きそうですね。

・NEWSシャトル北九州の三原夕布子たん退任、4/10新キャスター
・「福岡いちばん星」はほとんど留任、
 昼を追われた山際千津枝、水曜いちばん星登場
 かつて裏のFBS明太ワイドに出ていただけに、FBSどう動く
・「食べたかしこ」料理人、藤清光(とう・せいこう、♀)健在
・たけたん、ダダ星人の九州夏異動もあり?
754名無しさんといっしょ:2006/03/31(金) 21:13:29 ID:7mZdfmC2
広島  波多野さん契約終了。
    気象予報士大平さん18時台→11時台へ。
755名無しさんといっしょ:2006/03/31(金) 21:42:49 ID:g6sPTazn
広島放送局・濱井丈栄キャスター→鳥取放送局「まるごとワイドとっとり」キャスターへ
756名無しさんといっしょ:2006/03/31(金) 22:20:13 ID:SJNkntlp
ttp://www.nhk.or.jp/machikado/

コレ見ると、アナというより、父と娘みたいだ
757名無しさんといっしょ:2006/03/31(金) 22:49:55 ID:a+AqBVWu
>>753
女子アナが夏にAKから放出されることは
これまで無かったのでは??
758名無しさんといっしょ:2006/03/31(金) 22:57:32 ID:5+DZzyWa
阿部陽子アナがデスクとして長野に行ったとき
あれは7、8月だったような気がする。
759名無しさんといっしょ:2006/03/31(金) 23:35:06 ID:l82MOA05
>>757
若いころの清水圭子アナが
東京→大阪と転勤したことがある。
760名無しさんといっしょ:2006/03/31(金) 23:36:55 ID:1UTIVaU4
http://www.nhk.or.jp/park/caster/index.html
( ´_ゝ`)フーン
http://www.nhk.or.jp/park/index.html
。・゚・(ノД`)・゚・。ママ、コワイヨー
761名無しさんといっしょ:2006/03/32(土) 00:35:03 ID:x/xxhOKR
>>760
自意識過剰の痛い絵作りだな。
まあ、それは三代前の堀尾氏にも当てはまるけどね。
基本的にこの番組は誰が何をどうやろうと大きな影響は無いから
別にいいんだけどね。
762名無しさんといっしょ:2006/03/32(土) 01:37:17 ID:L6GPoSv9
平日キャスターの皆さんおつかれ様でした。

今日から新年度です、2ヶ月後には管理職の人事があります。
随時情報おねがいします。

763名無しさんといっしょ:2006/03/32(土) 01:44:56 ID:sMQIBUd7
2ヵ月後にはボーナスが出ますです。
NHKに入って友人にイチバン驚かれたのはこれでした。
764名無しさんといっしょ:2006/03/32(土) 02:35:08 ID:PWLDy0EJ
なんで32日なんですか??
765名無しさんといっしょ:2006/03/32(土) 03:11:47 ID:yahubDaR
平日お昼のニュースの武田さんは、どこへ行くのですか?
あと、平日2時台の「こんにちわ日本列島(不確か)」も変わるのですか?
けっこうおじいちゃんクラスが待ったりしてて、好きだったんだけど・・
畠山さんは特番やNスペ要因ですかね?
766名無しさんといっしょ:2006/03/32(土) 09:11:14 ID:LmEp1KVH
>>765
武田アナにはマンドリルと同じような道で熊本行きはあり得る。
畠山アナはひとまず週刊ニュース以外のレギュラーはない。
特番・Nスペ以外に国会中継・夜勤・クロ現の代打に当分注意は必要。
767名無しさんといっしょ:2006/03/32(土) 12:14:11 ID:YRPael+S
新人の教育担当を経て新人と共に管理職赴任だな>武田
768名無しさんといっしょ:2006/03/32(土) 12:59:20 ID:v5VYkqyA
記者の人事ってどっかで分からない?
769名無しさんといっしょ:2006/03/32(土) 17:38:35 ID:0k7MKANi
広島局キャスター分も新年度に更新
http://www.nhk.or.jp/hiroshima/announcer/index.html

770名無しさんといっしょ:2006/03/32(土) 22:37:37 ID:5PwWgzRg
明らかにコ○っぽいひとがいますね。
尾○市、映○監○・・・
771名無しさんといっしょ:2006/04/02(日) 00:57:27 ID:2OzzBNTZ
>>766
熊本じゃなくて福岡に来てほスィ。
772名無しさんといっしょ:2006/04/02(日) 01:22:01 ID:YmBMpVXt
大阪放送局管内の方
4月から石垣真帆(東京出身)ちゃんをよろしこ
よろしこ隊参上<(_ _)><(_ _)><(_ _)>
3年間高知の田舎で耐えたがんばりやさんです
アナウンス技術はそうたいしたこと無いけど
大きなトチリは少なくてそつなくまとめます
背がとっても低いちびっ子アナウンサーでちゅ
田代トチリ杏子ちゃんよりはましでちゅ
773名無しさんといっしょ:2006/04/02(日) 01:55:32 ID:wNqL/abo
武田アナはAKを離れたくないだろうし
AKも離さないと思うなあ。
6月までは朗読をバンバンやってほしい。聞きたい。
774名無しさんといっしょ:2006/04/02(日) 02:19:20 ID:G8gy7U75
AKの女性アナでレギュラーが無いのは
鹿島アナだけだという・・・

総合17時ニュースは続投ですか?
775名無しさんといっしょ:2006/04/02(日) 02:32:24 ID:Ki9/ZGn2
ダダ乃も海外とか記者に戻るとか色々言われてるな
それにしても今更ながらAK女子は大杉だな8月に誰かを出すつもりなんだろうか
といってもレギュラー無いのダダだけだしな…
776名無しさんといっしょ:2006/04/02(日) 02:49:14 ID:/RjM0AZE
鹿島アナはおそらく愛子様や大沼アナのように首都圏の局か
阿部陽子アナのように地方局にデスクとして異動するのでしょう。
出身地等も考慮されるから、西日本の可能性が高いね。
777名無しさんといっしょ:2006/04/02(日) 05:47:45 ID:515QtpgZ
鹿島嬢、エバタンの後任でバンコク行きもありかな。
778名無しさんといっしょ:2006/04/02(日) 08:07:41 ID:RcHxBwEb
「ラジオあさいちばん」土日の伊丹賢太郎・佐藤純子2人とも降板
来週から野口博康・鈴木有才子

伊丹賢太郎はきのう引退を表明
779名無しさんといっしょ:2006/04/02(日) 08:55:18 ID:F44BGv3g
>武田アナはAKを離れたくないだろうし

地方に行くとヘタレ無能ぶりがバレる
AKではルーチンワークだけなので慣れれば楽

>AKも離さないと思うなあ。

地方が、こいつは使えない職員なので赴任を断ってる
780名無しさんといっしょ:2006/04/02(日) 08:59:23 ID:NuFBWq09
>>779
そこまで、言い切っていいのか。名誉毀損になるぞ。何様か知らんが。
781名無しさんといっしょ:2006/04/02(日) 14:01:58 ID:T+K61tTJ
最近大阪に帰ってきました。
が、福井弓子サンは今どこに?
782名無しさんといっしょ:2006/04/02(日) 14:13:43 ID:X3ag+Yfv
>>774
ウルトラマンも無理か?
783名無しさんといっしょ:2006/04/02(日) 14:49:12 ID:shSxQjqP
>>774
岸本さんもレギュラーなし
784名無しさんといっしょ:2006/04/02(日) 15:00:38 ID:0lNbwU13
多万重アナは管理職だからデスクワークが主。
阿部陽子アナも同じ。
785名無しさんといっしょ:2006/04/02(日) 15:39:55 ID:PMnoqj7m
BS 囲碁将棋ジャーナル 総合司会
伊藤博英アナウンサー 福井慎二アナウンサー
聞き手は女流棋士が月替わりで(;´Д`)ハァハァ
786名無しさんといっしょ:2006/04/02(日) 17:04:35 ID:WOe31E8j
>>774
BSニュースの担当になるかも?
787名無しさんといっしょ:2006/04/02(日) 18:41:40 ID:eDxTNq0P
http://www.rcc-tv.jp/four/perso/
石亀幸子さんは民放の番組キャスターになりました
こんな笑顔初めて見たかもしれない
788名無しさんといっしょ:2006/04/02(日) 18:52:06 ID:jAZ57PML
スミマセン新参者なので教えて欲しいんですが、よくNHK関連のスレをロムってると
「マンドリルの例があるし」とか
「マンドの悲劇を繰り返してはならない」とかあるんですけど
マンドが山口に異動になったのには何か理由があったんですか?
789名無しさんといっしょ:2006/04/02(日) 18:52:40 ID:K7SOtdwR
>>788
新潟県中越地震
790名無しさんといっしょ:2006/04/02(日) 20:10:04 ID:SuLpez9E
>>788
傲岸な猿 で検索
791名無しさんといっしょ:2006/04/02(日) 20:34:13 ID:LPvCTWEJ
そろそろCAやEAになりそうなアナは居ますか?
792名無しさんといっしょ:2006/04/02(日) 20:35:05 ID:RatsYikL
秋田 5時台はローカルテレビを切らずにローカルラジオを切った。
らじおっこ秋田−ほっとタイムビュッフェへ。
793名無しさんといっしょ:2006/04/02(日) 21:31:56 ID:fKupVJyi
>>788
マジレスすると、中越地震のときに
「津波は発生していません」を
「地震は発生していません」と読み間違えて
視聴者の多大なる混乱を招いたため。
794名無しさんといっしょ:2006/04/02(日) 22:13:04 ID:1fPFVgC2
>>793
ソノアヤに「傲岸な猿」と書かれた訳じゃないのか。
795788:2006/04/02(日) 22:28:20 ID:jAZ57PML
>>789>>790>>793サンクス
まとめると、災害報道で内容トンチンカンな放送をして視聴者から不評を買い
著名人から猿呼ばわりされた でいいのかな?
796名無しさんといっしょ:2006/04/02(日) 23:05:37 ID:LMia3MDU
そもそも副部長としてどこぞの地方に飛ぶ可能性は
充分にあったのよ。しかも出身地山口の曽田副部長が
異動のタイミングを控えていた。適材適所で藤井アナが行った。
本人は左遷とは思ってないんじゃないのかな。
797名無しさんといっしょ:2006/04/02(日) 23:29:28 ID:/M/VAyFc
>>777
榎原さんはアナウンサーじゃなくて記者でしょ?
今でも「アナもどき記者」といえるだろうけど。
798名無しさんといっしょ:2006/04/02(日) 23:31:03 ID:rimdYCa/
だから、鹿島が記者復帰ということもあり得ると言うこと
799名無しさんといっしょ:2006/04/02(日) 23:35:12 ID:NOfXxhEB
日テレなんか30歳過ぎの女子アナはほとんど他部署へ配置転換みたいで
NHKはまだいいほうじゃないのかな
800名無しさんといっしょ:2006/04/02(日) 23:42:21 ID:/M/VAyFc
>>798
あ、なるほど。
でも、NHKの女性アナが記者に転向することってあるのかな?
鹿島さんや村上さんや山本美さんみたいに記者→アナ転向組はいるけど、
アナから記者に転向(再転向)した人って聞いたことないなぁ・・・
801名無しさんといっしょ:2006/04/02(日) 23:53:22 ID:dTnm/2Kq BE:420229049-
>>800
エバタンはその1人だっけ
802名無しさんといっしょ:2006/04/03(月) 00:10:33 ID:1GNixZeQ
>>796
マンドは1年でお払い箱でしょ。
左遷じゃん。
803名無しさんといっしょ:2006/04/03(月) 00:11:45 ID:sV/KzOs6
>>800>>801
ミキティwは、国際局の英語アナが振出のはず。その後アナルーム人事の一般アナに転出。
服部アナと逆パターン。
エバタンは最初から記者だよ。
804名無しさんといっしょ:2006/04/03(月) 00:25:11 ID:QxoCqtL6
>>802
左遷のようで、若くして副部長昇進だからね。
AKには3年くらい?はいたわけだし。
まあ、どうでもいい話だからw
麿や寺沢アナは若いから、あんなに曽野さんが叩くこともないだろうね。
805名無しさんといっしょ:2006/04/03(月) 00:47:41 ID:z7ls8ZjE
実況に居る畠山厨が激しくうざい
確かに畠山は人気あるし信者としては降板して寂しい気持ちもわかるけど、
もう月曜日だぞ。実況に関係ないスレを乱立させるのはどうかと思う。
どうせまた明日の19時あたりに乱立の悪寒。
806名無しさんといっしょ:2006/04/03(月) 00:54:33 ID:dppHEk/E
阿部氏ね ばっかりだろうね
807名無しさんといっしょ:2006/04/03(月) 01:08:03 ID:jkuT9KBQ
なちこも阿部ちゃんも頑張れ。
応援してるお。
808名無しさんといっしょ:2006/04/03(月) 01:12:55 ID:e+DTRFac
阿部は金曜日の担当者紹介での態度にドン引きした。
あの勘違いぶり、正直相当にヤバいと思う。
DQN7と言われながらも、それでもなんとか視聴者の支持を得てきたのは
ともゆきのキャラのおかげ。それが阿部になるとニュースのDQNぶりに
何のバイアスも掛からなくなってしまう。
809名無しさんといっしょ:2006/04/03(月) 01:38:15 ID:knkJLIHF
いくらなんでもN7本番もあのテンションでやるとは思わないが
金曜のあれは正直痛かったな。
テーマ曲等も変わると思うのでどんな風になるのかwktk
810名無しさんといっしょ:2006/04/03(月) 03:15:55 ID:+kIlN6TQ
同時刻のパーフェクト伊藤のラジオニュースに期待するか…
811名無しさんといっしょ:2006/04/03(月) 04:21:11 ID:TSc1f1gS
http://www.nhk.or.jp/nw9/
伊東敏江のちょっとひと詠み更新

スタッフにさえ漢字を間違えられるアナって…
812名無しさんといっしょ:2006/04/03(月) 06:52:07 ID:/nYA+O2d
>>811
漢字あってんじゃん
なんだ「江」て?
結婚して名前変えたのか
813名無しさんといっしょ:2006/04/03(月) 07:37:08 ID:24V2hkzv
奈知子ちゃんいいね。箱を変えなかったのは失敗だね。
814名無しさんといっしょ:2006/04/03(月) 07:39:51 ID:1DikWjbG
>>805
なんで畠山にあんな多くの信者がいるんだか分からないね。
バリバリ海老沢派の畠山が大好きってことは、
連中は海老沢も大好きなんだろうなw
815名無しさんといっしょ:2006/04/03(月) 07:43:00 ID:ycoz8wBA
>>780
武田のなにが名誉毀損?
看板レギュラー落とされたエロリストラアナのくせにw
816名無しさんといっしょ:2006/04/03(月) 08:06:43 ID:XrcSzOPK
しねばいいのに
817名無しさんといっしょ:2006/04/03(月) 11:41:32 ID:USWtjgis
アナウンスルームのページがおかしい
818名無しさんといっしょ:2006/04/03(月) 12:19:51 ID:l1mV6pT3
10時過ぎにのぞいた時はもうエラーになってた。
朝から削除なり担当番組更新作業に追われてるのであろう。
819名無しさんといっしょ:2006/04/03(月) 12:55:09 ID:e+DTRFac
今見たらなおってたお
820名無しさんといっしょ:2006/04/03(月) 13:00:49 ID:l1mV6pT3
ホントだ。
ページ下の写真と一覧に膳場が残されたままだけど。
821名無しさんといっしょ:2006/04/03(月) 13:25:44 ID:u8QTIqfs
東京アナウンス室の岩澤忠彦アナと榊原 一アナって誰だ??
822名無しさんといっしょ:2006/04/03(月) 13:26:44 ID:67b9fTYu
【テレビ】NHK朝の顔「なっち」3日から登場
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1144024333/

 3日からNHK朝のニュース番組「おはよう日本」(午前6時30分)のメーンキャスターとして
入局4年目の首藤奈知子アナウンサー(26)が登場する。
愛媛・NHK松山放送局で3年間経験を積んだだけで、全国放送の看板番組に大抜てき。
愛くるしい笑顔から局内外で「なっち」と親しまれるが、ベテランアナウンサーも認める
実力派でもある。
823名無しさんといっしょ:2006/04/03(月) 14:17:33 ID:BxhV86St
>>821岩澤忠彦アナウンサーは、山梨県出身、上智大卒。甲府→広島までアナウンサー。AK異動後は記者に転身。
数年前、BKに放送担当部長でアナウンサー復帰。
年次から次期アナウンス室長候補か?
824名無しさんといっしょ:2006/04/03(月) 15:14:39 ID:4muQQ5/e
膳場がまだ残っているのか〜。NHKも未練タラタラやな〜。
表紙を替えればいいと思うなよ。
しっかり中までチェック!確認だ!!仕事ではない!作業だ!作業なら誰でも出来るぞ!
頭、使え!
825名無しさんといっしょ:2006/04/03(月) 17:47:43 ID:pKjrcX/Q
膳場は27付けで無事退職したというのに…
826名無しさんといっしょ:2006/04/03(月) 18:13:13 ID:NV80EupG
ニュース7の畠山って、レディス4の高崎一郎に通ずるものがあったから寂しい。
阿部とかいう意味不明な勘違いアナが落ち着きのない挨拶してたから不安。
もっと落ち着いた番組が必要だ。
827名無しさんといっしょ:2006/04/03(月) 18:19:37 ID:kDDlnoIs
>>826
いくらなんでも畠山がレディス4の高崎一郎に通ずるものがあるなんてありえねえ
828名無しさんといっしょ:2006/04/03(月) 18:47:06 ID:bizGm01u
ニュース10で使われた机は新潟放送局で再利用されています

中尾晃一郎アナと佐野キャスターが座っています
沢田アナの気象コーナーは判りやすい
829名無しさんといっしょ:2006/04/03(月) 19:41:08 ID:jmBa+Fnr
さっきのニュース7、阿部の読みには賛否が別れそうだな
830名無しさんといっしょ:2006/04/03(月) 19:50:50 ID:8WzSPPgV
山口放送局のあのアナが消えている
831名無しさんといっしょ:2006/04/03(月) 19:51:08 ID:xrlByx4Z
N7、OP曲もセットも構成も変わらなかったねー。
ガラッと変えて一新するのかと思っていたから拍子抜けした。
阿部アナの読みは初日だから固いのは仕方ないと思う。
しばらくは原稿を追いかけるのでいっぱいいっぱいかな(でも噛まないがw)
832名無しさんといっしょ:2006/04/03(月) 19:54:28 ID:Q34pzGuJ
さっきNHK見ておどろいたものです
昼の武田くんと10時のたまきんは何処へ行ったのれすか
どなたか教えてください
833名無しさんといっしょ:2006/04/03(月) 19:59:14 ID:ZALeSGtb
永井伸一⇒札幌
坂本朋彦⇒仙台
大木浩司⇒水戸
曽田孝⇒日本語センター
石澤典夫⇒名古屋
三浦拓実⇒広島
古谷敏郎⇒松山
834名無しさんといっしょ:2006/04/03(月) 20:03:08 ID:UKFc4MHT BE:571977577-
>>830
裕美たんだったらBK行ったけど・・・・
835名無しさんといっしょ:2006/04/03(月) 20:06:52 ID:CdwjzXiB
>>830
山口っていうからマンドリルを思い出したじゃないかww
836名無しさんといっしょ:2006/04/03(月) 20:15:23 ID:8WzSPPgV
山口放送局のあの男性アナウンサーがアナルームから消えています。
837名無しさんといっしょ:2006/04/03(月) 20:22:43 ID:8WzSPPgV
↑武藤アナではありません。マンドリルより1〜2歳年上のAK経験アナ
838名無しさんといっしょ:2006/04/03(月) 20:55:11 ID:Nyf/R2N7
>>836-837
山下稔哉でしょう。
彼のエッセイは、広島県の公立高校入試問題に出題されたんですよ。
839名無しさんといっしょ:2006/04/03(月) 21:02:37 ID:rGuwu7bZ
ニュースウォッチ9に福井慎二アナも出るの?
840名無しさんといっしょ:2006/04/03(月) 21:33:26 ID:ruL/UIzh
>>831
阿部アナは眼鏡をかけていたのだろうか?
841名無しさんといっしょ:2006/04/03(月) 21:49:45 ID:hhJ6/4r4
秋田 5時台ローカル見終わった。毎日抽選会を行っていたプレゼントが廃止になった。

読まれた翌日に速攻でノベルティグッズが宅急便で送られてきたことがあった。
グッズ製作費や宅急便を廃止することで経費削減につながる、のだろう。
842名無しさんといっしょ:2006/04/03(月) 21:54:03 ID:ICsbCkih
>>832
武田アナ=AKにいるが、特定の番組担当は今のところなし
今井さん=N10最後の挨拶で「記者に戻ります」とのこと

>>840
831さんじゃなくてスマソですが、眼鏡はかけていませんでした。
843841:2006/04/03(月) 22:10:32 ID:hhJ6/4r4
秋田11時台キャスターマンドリルの局で採用。よかったよかった。
844名無しさんといっしょ:2006/04/03(月) 23:48:31 ID:OSnaadHl
>>814
そんな阿部もバリバリの海老派なんだが
845814:2006/04/04(火) 00:12:20 ID:TBeFD8Wy
>>844
それは当方も百も承知w
てか、AKで不自然に優遇されてるアナは
ほぼ全員がエビ派なんでしょ?
846名無しさんといっしょ:2006/04/04(火) 00:15:27 ID:5Yp9Ry8H
>838
山下稔哉アナはアナルームから消えていることから退職もしくは他部署に異動になったのでしょうね。
847名無しさんといっしょ:2006/04/04(火) 00:25:15 ID:FAcyijc6
首藤アナの起用は大正解だったね。8:30のニュースを1人で
読ませるのが不安なら、谷地アナに読んでもらえばいいだけなんだ。
それだけのことだった。谷地アナは今は続投だけど
2人が6時7時台に慣れたら異動するのかもね。
848名無しさんといっしょ:2006/04/04(火) 00:29:44 ID:K+eyk1/f
>>847
8:30のニュースを首藤嬢が読まなかった事が話題になってるね。
そんなに権威のある事なのかな。田代杏子でも成り立つワークだと感じてるけど。
849名無しさんといっしょ:2006/04/04(火) 00:44:26 ID:xiE2QN41
夏の高校野球の期間中、昔は住田アナが読んでたような
記憶があるので、今日は真下アナかと自分では勝手に思ってた。
実際は谷地アナだったので、この人は10時のニュースも読むし
慣れたアナをあてたんだなという気がした。
そのうち首藤アナが読む可能性もあるとは思いますが
AKに来て一ヶ月だし緊急対応の訓練をどこまで受けたのかなと。
850名無しさんといっしょ:2006/04/04(火) 01:37:43 ID:KuLZqb7h
箱もどっかいっちゃうのか・・・??
851名無しさんといっしょ:2006/04/04(火) 02:16:09 ID:CSdXOk54
>>843のような、地方局契約キャスターの他県への異動(民放への転身含む)も
このスレでいいの?
852名無しさんといっしょ:2006/04/04(火) 02:22:30 ID:EQAgzxAX
びっくりするような人事異動が少ないので
この際なんでもOKです 遠慮なくどうぞ
853名無しさんといっしょ:2006/04/04(火) 02:30:35 ID:gHB1Yqg+
去年は個人的に派手に動いた印象があったんだが
今年は全体的に控えめな気が。6月以降はわからないけど
854名無しさんといっしょ:2006/04/04(火) 05:01:55 ID:tiKCFo9y
北朝鮮シリーズの番組宣伝ナレーションしてるの
芳野アナだよね。久しぶりに聞いたけどもっと
ナレーション担当してほしい。上手いから。
855名無しさんといっしょ:2006/04/04(火) 11:06:47 ID:yvGNdczx
>>854
自分もそう思った。
そういえば青森に居たことあったなあ…
856名無しさんといっしょ:2006/04/04(火) 11:36:12 ID:Oo0qsY4U
NHKアナウンスルームのHP。
使いにくい。
どうして、アナウンサーの担当番組削除しちゃったのかな。
以前のような形式に戻して欲しい。
857名無しさんといっしょ:2006/04/04(火) 11:57:03 ID:ZlCcUzT+
武田真一アナについてNHKに問い合わせたら、
新しい人材の育成を担当していて、レギュラー番組は無いと言っていました。
858名無しさんといっしょ:2006/04/04(火) 12:18:51 ID:9TBGkXmM
>>856
今、更新中で、そのうち新担当番組が追加されてうpされるんじゃない?
859名無しさんといっしょ:2006/04/04(火) 13:04:13 ID:9VO8mhsk
愛媛の昼番組を担当されていた種村祐美子さんは、盛岡で夕方のニュース番組の担当になります。
http://www.nhk.or.jp/morioka/ana/sho-kai/tanemura.htm
860名無しさんといっしょ:2006/04/04(火) 13:27:03 ID:AUvU+3Y3
>>857
今年の新人はアクセントだめだめになる悪寒。
861名無しさんといっしょ:2006/04/04(火) 14:07:23 ID:D0plV8Cc
何となくだけど愛媛がけっこう派手に動いてる気が。
862名無しさんといっしょ:2006/04/04(火) 15:19:55 ID:8h9QzbHH
アナのトップページの写真の大きさの違いは?
http://nhk.upkita.net/up/nhk2789.jpg
863名無しさんといっしょ:2006/04/04(火) 15:42:39 ID:Aet88+ou
>>862
やっぱりここでも堀尾はウザイな
864名無しさんといっしょ:2006/04/04(火) 16:44:10 ID:uAWAh4A3
北海道もあまり動きはないかな
そろそろ高鍬アナや武田涼介アナやさわやか頭の上野さんあたりが夏に異動しそう
去年は沖谷さんが部長として異動してきたばかりだし
865名無しさんといっしょ:2006/04/04(火) 16:57:51 ID:i/Ez/fxw
広島は、土方・原田・田中らが候補だね。ちょうど中堅クラス
866名無しさんといっしょ:2006/04/04(火) 19:34:31 ID:DkRxmmNi
NHKに異色の新人アナ…「チアボーイ」出身
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060404-00000012-ykf-ent

867名無しさんといっしょ:2006/04/04(火) 20:55:03 ID:oBbkJFyr
いずれ東京にきてバラエティ任されそうだな。
高山みたいなウザイキャラになったりして。
868名無しさんといっしょ:2006/04/04(火) 21:07:10 ID:RHzYdAGc
おまえがウザい
869名無しさんといっしょ:2006/04/04(火) 21:39:25 ID:9BQvd6cm
>>866
斎藤隆也。おぼえとこう
870名無しさんといっしょ:2006/04/04(火) 21:44:11 ID:2LZWEIQB
盛岡局はアナの担当番組全て変わりました
17時〜の情報番組は飯塚→比田
18時〜のローカルニュース上原→飯塚
甲子園県予選は近藤敏之・上原康樹という
元スポーツアナが実況担当という可能性もありそうです
871名無しさんといっしょ:2006/04/04(火) 21:45:17 ID:i/Ez/fxw
昔早稲田のバンザイ同盟だった島田政男はAKになかなか戻れなかったがなぁー。
斉藤はスポアナ志望みたいだが。
872名無しさんといっしょ:2006/04/04(火) 23:03:24 ID:n/dE7nBo
本当に本当に申し訳ないけど
慶○出身のNHKアナって全然尊敬できない。
與○さんは「スポーツを『やる』のが大好き」っていう日本語だし
http://www.nhk.or.jp/s-live/sunday/caster.htm
江○さんのエッセイも酷い。失礼な人が多い。
今回の記事だって○應の宣○としか思えない。
873名無しさんといっしょ:2006/04/04(火) 23:14:29 ID:Au+6gu48
学校にこだわる人間も尊敬できないぜw
874名無しさんといっしょ:2006/04/04(火) 23:41:37 ID:SGdV6h30
新人って毎年どれくらい入ってくるんだろうな。
875名無しさんといっしょ:2006/04/04(火) 23:55:38 ID:+SVPlolH
>>873
そうだね。国立大出てるアナでも変なひといるし。
慶應ってだけで落胆するのは早すぎたかも。スマソ。
876名無しさんといっしょ:2006/04/05(水) 00:09:17 ID:RTLVEEVW
>>874
NHK全体の新人なら200〜300人だと思う。
そのうちアナウンサーは男子20人前後+女子数人じゃなかったっけ?(多分ね)
でも、今年は少ないんだろうか?
877名無しさんといっしょ:2006/04/05(水) 01:34:41 ID:6DSnIv+P
>>862
壁紙にした。タイル状で。
878名無しさんといっしょ:2006/04/05(水) 01:54:44 ID:+logq136
青山アナが2個あって、あと横尾アナがいるのに
後藤アナがいないのはおかしいだろ。松尾アナ
真下アナ大蔵アナもいないぞ。作り直し。
879名無しさんといっしょ:2006/04/05(水) 13:28:43 ID:F08xGPZR
>>875
三浪で法政はいってコネ入社もいるしな
880名無しさんといっしょ:2006/04/05(水) 18:30:20 ID:RDUSqL8C
292 :名無しさんといっしょ :2006/04/05(水) 17:49:13 ID:zm0TpZ2F
これは酷いな。メリハリもなければ内容も薄い。
ニュースぐらい硬派であってほしいのに、それもない。
ニュース10のような落ち着きもなければ、出演者も糞。
全てが中途半端。本当に酷い。ニュース7も新しいキャスターが真面目じゃない。

ホントに、ニュースぐらい真面目に読んでくれないかな?もっと堅くていいのに!
なんか、変に明るくしようとか考えてない?勘違いしないでほしい!

まっすぐ、真剣。←これ本当に口だけだな。いいかげんにしてほしい。
むしろ対極にいるな。
若手が番組を作って、おそらく軽いほうが受けるとか思ってるんだろう。マジうぜえ。

それから手話ニュース、こどもニュースのほうがマシとかいってる人、
マシどころじゃない。あっちのほうが数段落ち着いてるし品もある。

本当に「堅い感じで」ニュースを流してほしい。
「事務的に」なんていう言葉もあったけど、本当に逆方向に事が進んでる。
やるんなら徹底的に硬派にやらないと、固定視聴者も定着させられないんだから視聴率なんて上がるわけがない。
俺はこれだけ多く、同じ気持ちをもってる人がいてびっくりした。
これだけ多くの国民が望んでいるなら、すぐにでもそうするべきなのに気付かないのか。やってみようともしない。
この番組は本当に中途半端。OPから永遠と中途半端。すぐ終わりそうな悪寒。
881名無しさんといっしょ:2006/04/05(水) 19:03:51 ID:heuqG6Er
>879           それって登坂じゃんw
882名無しさんといっしょ:2006/04/05(水) 19:03:57 ID:+eF2VVdQ
879 それ誰ですか。本当、ヒント、教えて
883名無しさんといっしょ:2006/04/05(水) 19:13:30 ID:BD7oGRVp
>>870
近藤アナは今でもJリーグで応援に行くから
元じゃないと思う
884名無しさんといっしょ:2006/04/05(水) 19:56:02 ID:2s9Q772F
>>880
まったく同感だな。
ニュースセンター9時やニュース11(藤沢時代)が懐かしい。
885名無しさんといっしょ:2006/04/05(水) 20:49:55 ID:b6/5vQKi
>>878
作り直したらしいぞ!!
しかも、2個出てる人増えてない?
886名無しさんといっしょ:2006/04/05(水) 21:04:56 ID:EuDPbEeJ
とりあえずようやく膳場が消えた。
887名無しさんといっしょ:2006/04/05(水) 21:18:27 ID:RTLVEEVW
作り直したっていうか色んなパターンが出てきそうだね。
堀尾&青山の脂っこい奴はどうでもいいから、早く美鈴を出しておくれぃ。
(島津の表情&しぐさはやっぱり、しらじらしい。北郷さんの後で見ると特に)
888名無しさんといっしょ:2006/04/05(水) 21:20:04 ID:LJvpqZ72
>>887
北海道の人?
889名無しさんといっしょ:2006/04/05(水) 21:23:52 ID:+eF2VVdQ
9時のニュースのニュースリーダーをやってる人は誰ですか?
890名無しさんといっしょ:2006/04/05(水) 21:31:54 ID:K4/feIWg
作り直したらしいぞ!!
http://nhk.upkita.net/up/nhk2801.jpg
891名無しさんといっしょ:2006/04/05(水) 22:57:22 ID:1mDbpP4Q
作ってるひとも大変だな。
とりあえず真下アナ大蔵アナ後藤アナが入ったので大満足である。
アナ同士の対談とかもお願いしたいな。
逆に、アナQの貴重なログは抹殺されたんだね。。
892名無しさんといっしょ:2006/04/05(水) 23:01:38 ID:WN+AaY1x
【北九州情報・確定】
○退任
三原夕布子(NEWSシャトル)
田中美穂(日勤)、昼の番組には今後不定期で出演も所属等は目下不明
TAKAFUMI(HIP HOP ダンサー、なんしよ〜ん!?)
大内義昭(ミュージシャン・音楽プロデューサー、なんしよ〜ん!?)
中村有志(パントマイム俳優、なんしよ〜ん!?)
○着任
有馬幸恵(NEWSシャトル、4/10登板予定)
名前不明(なんしよ〜ん!?、重松亜紀の釣りの師匠)

山際千津枝と益元泰江は枠を交換
893名無しさんといっしょ:2006/04/05(水) 23:54:55 ID:3Su7TCMA
>>891
へっ?ゴトーリあった?
894名無しさんといっしょ:2006/04/05(水) 23:57:16 ID:ejMNWAa7
横向いてる。
敏恵と導電アナは要らない。
895名無しさんといっしょ:2006/04/06(木) 12:42:25 ID:aMYJam7m
>>889
福井アナだと思われ。
896名無しさんといっしょ:2006/04/06(木) 16:47:53 ID:bmoXs0Ot
BS海外安全情報の服部絢子って?
897名無しさんといっしょ:2006/04/06(木) 17:38:48 ID:rduCzuSd
内藤裕子アナと同期入局の東大法学部卒の元アナでしょう。
898名無しさんといっしょ:2006/04/06(木) 18:22:54 ID:h+/2qEJA BE:466920285-
>>896
以前に海外向け番組「今日のアジアビジョン」を担当してた
899名無しさんといっしょ:2006/04/06(木) 18:33:14 ID:W9SuaRfg
900名無しさんといっしょ:2006/04/06(木) 20:09:20 ID:lowEWTox
>>899
901名無しさんといっしょ:2006/04/06(木) 21:41:24 ID:4CQiiuGh
海外安全情報といえば、藤本ケイさんも局アナなんですか?
902名無しさんといっしょ:2006/04/06(木) 23:23:25 ID:XUNbAMRS
相撲の内藤勝人アナもいない。
903名無しさんといっしょ:2006/04/07(金) 00:06:53 ID:ORggdw2O
夜勤アナの勤務が軽減されたってこと?
904名無しさんといっしょ:2006/04/07(金) 12:22:52 ID:eaAqNuxc
>>902
個人別の方にはいる
905名無しさんといっしょ:2006/04/07(金) 17:48:55 ID:ASsKQY1X
>>892関連
福岡局は気象協会九州支社のヤンクミが降板か
以前より金曜日のみ姓と同じ山口局に顔を出していたので
今年度はどうやらNHKは山口のみに
(下関地方気象台は福岡管区)
906名無しさんといっしょ:2006/04/07(金) 22:46:05 ID:lQRY5RYX
海外安全情報は石戸谷健一アナも出てたんじゃなかったっけ?
907名無しさんといっしょ:2006/04/07(金) 22:47:32 ID:7CmoaBzl
梅津さんもやってたよ
908名無しさんといっしょ:2006/04/07(金) 23:44:46 ID:rCX/jAt0
高橋美鈴さんと谷地健吾さんの動向を教えてください・・・
909名無しさんといっしょ:2006/04/08(土) 01:21:20 ID:hF/Zinxj
>>908
谷地アナ
自分が見た限りでは直近で4/7の8時半に出ていた
その前は4/4〜4/6の8時半と10時にも出ていたYO!
910名無しさんといっしょ:2006/04/08(土) 13:48:20 ID:KUFMQy8G
>>908
橋美鈴はETVへ異動の模様
確か「N響アワー」あたりか?
911名無しさんといっしょ:2006/04/08(土) 18:23:09 ID:IwkoH1ku
>>908
高橋美鈴アナ
 教育「N響アワー」司会(池辺先生は留任)、「美の壺」ナレーション(ナビゲーターは谷啓)
 BS-hi「双方向ライブ・にっぽんのマジョリティー」MC(ホンジャマカの恵と共に)
 以上3本だが、不定期でNHKスペシャルやにんげんドキュメント等のナレーションも担当してる。
912名無しさんといっしょ:2006/04/08(土) 18:32:52 ID:mIElc6C5
>>908
谷地アナは、まだはよにぽのアップアップ日本とアジ&ワールに
出ている。
アップアップは6:10に繰り上がった。
913名無しさんといっしょ:2006/04/09(日) 02:09:23 ID:RGWZHn8f
噛み噛みの二見和男アナは、ラジオの「NHKきょうのニュース」を外されたね。
川手さんは残留だが。二見アナの、土曜18時のラジオニュース聞いたが、相変わらず噛んでる。
ありゃ、畠山アナ以上だな・・・。
914名無しさんといっしょ:2006/04/09(日) 14:57:48 ID:GrkqdSxr
こらこら橋本会長もっと経費削減しなされ!
ローカル枠削減、人員削減、いっぱいやる事あるだろ!
AKアナとか記者とか多すぎ!抜本的リストラをしないと視聴者の信頼は回復しないよ
915名無しさんといっしょ:2006/04/09(日) 21:53:42 ID:J2OqDoG6
>>914
何で、ローカル枠削減だ!
AKのリストラは必要。深夜の再放送も廃止せよ。
916名無しさんといっしょ:2006/04/09(日) 22:08:36 ID:jFi9tRv1
AKは無駄な女子アナ多いの事実。
917名無しさんといっしょ:2006/04/09(日) 22:31:01 ID:nFGNEl5l
アナ板のCBCスレによると京都局の契約アナ南部志穂がCBCに中途採用
918名無しさんといっしょ:2006/04/09(日) 23:08:45 ID:5St984ul
>>909-912
ありがd
919名無しさんといっしょ:2006/04/10(月) 06:52:22 ID:84EmLIJC
>>917
なにぃ?!
CBCみたいな基幹局も局アナ中途採用をするんだ・・・
920名無しさんといっしょ:2006/04/10(月) 07:04:53 ID:GlkA80pJ
>>919
いまどき普通だぞ。キーのTBSだって土井敏之が元NHKだし、MBS・HBC・RKBも同じことやってる
921名無しさんといっしょ:2006/04/10(月) 09:00:08 ID:DoZOGrlj
名古屋の民放といえば東海に元名古屋の原響子が(これはガイシュツだが)
メ〜テレに元和歌山の大嶽まどかも入った
922名無しさんといっしょ:2006/04/10(月) 09:02:06 ID:s/4uxD/b
キー局アナ新卒採用廃止も間近いな
そのほうがかえっていいだろう
923名無しさんといっしょ:2006/04/10(月) 09:53:16 ID:j7LuI0lj
>>920
TBSの土井は元NHKなのか…ビックリ
>>922
最近は地方民放もセミプロを採る傾向が強くなったみたいだし
924名無しさんといっしょ:2006/04/10(月) 15:52:40 ID:TxGU4Art
土井敏之は、一年だけ佐賀局に在籍したよ。山田二郎や越智正典ら、かつての名アナウンサーもNHK出身。
俳優の小泉博もNHK大分局のアナウンサーから映画俳優へ。
925名無しさんといっしょ:2006/04/10(月) 15:58:09 ID:eyARTSKN
ホームページだけのスペシャルコンテンツ
山根室長
今年の新人アナは14人、そのうち女性は4人だとか。
http://www.nhk.or.jp/a-room/special/vol01/s_vol01.html
926名無しさんといっしょ:2006/04/10(月) 16:06:48 ID:1t3ZT89k
地方局→セントフォース→日テレと渡った丸岡いずみ
なんてのもいたな
927名無しさんといっしょ:2006/04/10(月) 16:09:59 ID:TO2mGttI
>>925
平成17年度は23人。うち女性は4人。9人も減った。
928名無しさんといっしょ:2006/04/10(月) 18:26:14 ID:9FcmK4OO
>>923
今年は異常に多かったな、セントフォース→局アナだけで4人居るし。

>>925
その女性4人の配属をちょっと予想してみる。
一人が岡山か山口、一人が四国か九州の女性が居ない所で、残り二人は
去年静岡から東には誰も入らなかったからそっちだと予想。
929名無しさんといっしょ:2006/04/10(月) 18:41:30 ID:Mzl0etDp
ヤパーリ中国・四国あたりには必ず誰かが配属されそうだね。
930名無しさんといっしょ:2006/04/10(月) 19:21:45 ID:/EF+7jh+
女子アナの割合が少ないのは地方局にキャスター制があるから?
931名無しさんといっしょ:2006/04/10(月) 20:31:32 ID:Fc/B+WSB
第二の一柳きぼんぬ!
932名無しさんといっしょ:2006/04/10(月) 21:07:48 ID:LYzA7Tob
>>930
(1)人間は一般的に高音を長く聞き続けると不快に感じる。
   女性の声は長く聞き続けることは難しいが、
   男性の声は長く聞き続けることができる。
   また、人間は高音でアナウンスされたニュースより
   低音でアナウンスされたニュースにリアリティを感じる。
   このため、アナウンサーやナレーターには男性が向いている。
   アメリカ映画の予告編のナレーションを行なっているのは
   ほとんどの場合男性である。
   アメリカのアンカーマンは女性もいるが、タイトルコールは男性である。
(2)女性は結婚出産すると転勤することが難しくなる。
933名無しさんといっしょ:2006/04/10(月) 23:09:41 ID:fvkmx1c6
>>925
ものすごい減少ですね。考えられない。
基幹局を中心に配置するんだろうな。
今はいいけど、10年後20年後に困るんじゃねーのかと
心配せずにいられない。
934名無しさんといっしょ:2006/04/11(火) 00:04:15 ID:vgvQ0T5g
>>928
>今年は異常に多かったな、セントフォース→局アナだけで4人居るし

スレ違いではあるけど、詳細キボン。
935名無しさんといっしょ:2006/04/11(火) 00:06:47 ID:OIUs6tJP
>>933
はぁ?職員アナ有り余ってるじゃん。
936名無しさんといっしょ:2006/04/11(火) 00:28:31 ID:3ZvP52Pr
>>934
フジの本田アナとか。セントフォース出身で今春からアナウンサー
937名無しさんといっしょ:2006/04/11(火) 13:58:56 ID:daRHK4da
>>935
地方は駒が足りないみたい。
余っているのはAKだけでしょ。
適材適所に人員を配置できていないのかも。
938阿部梯&沢田浩二郎:2006/04/11(火) 14:09:13 ID:hp4dxegR
>>931
秋田放送局頑張れ
939名無しさんといっしょ:2006/04/11(火) 14:15:07 ID:Lq9jQouO
>>938(´-`).。oO(阿部渉は秋田のことを忘れてしまったのだろうか?)
940名無しさんといっしょ:2006/04/11(火) 14:24:47 ID:WWWMLA7K
>>920
MBSではNHK高知局に勤務してた田丸一男アナが中途採用されてます
定年退職したけど城野昭アナも最初は別の民放局にいたはず

>>924
山田二郎といえば相撲実況をはじめ
ウルトラマンと怪獣の格闘実況までやってましたね 最近もスカパーで見ることができました
小泉博といえば「クイズグランプリ」だけど
俳優さんのわりに喋りが上手い人だと思ってたらそういう過去があったんですね
941名無しさんといっしょ:2006/04/11(火) 16:16:30 ID:eEs3XJU9
山根室長の30周年新日曜美術館を見たかったよ
942名無しさんといっしょ:2006/04/11(火) 18:33:31 ID:GTSXUcWg
>>934
フジ 本田朋子
TBS 出水麻衣
北海道文化放送 藤島昌子
岡山放送 柴田奈津子
の4人

これからはNHKにもセミプロだったのが入ってくるようになるのかね?
943934:2006/04/11(火) 18:51:26 ID:krjdz39D
>>936>>942
情報提供サンクス
944名無しさんといっしょ:2006/04/11(火) 20:31:02 ID:rkKoUjbv
テレ東アナの久保田麻三留も元NHKアナだよね。
確か、松山局にいたことがあったハズ。
945名無しさんといっしょ:2006/04/11(火) 21:13:23 ID:/5RoHSHU
毒あゆ干されたの?
946名無しさんといっしょ:2006/04/11(火) 21:25:47 ID:sZc+NoWs
TBSの土井敏之の同期は、クボズン、いしまゆ、ダダ、美鈴
947名無しさんといっしょ:2006/04/11(火) 21:34:44 ID:PJTv3+kg BE:245133173-
>>946
さらにいしまゆとは年齢も同じ(ほかは1つ下)
948名無しさんといっしょ:2006/04/11(火) 21:40:47 ID:UGKjEJlS
777
949名無しさんといっしょ:2006/04/11(火) 22:26:32 ID:nTlN2d+U
久保田麻三留は、松江や長崎にいた。
彼の父親の久保田順三もNHKのスポーツアナウンサーで、アナウンサー生活の最後が松山での放送担当部長だった。
950名無しさんといっしょ:2006/04/11(火) 22:57:34 ID:VK8j0D3m
>>946
土井とクボズンは同期なのかあ。
ブロードキャスターでは、そんな話をしないんだねえ。
951名無しさんといっしょ:2006/04/11(火) 23:26:35 ID:qZ8kkg56
全然異動と関係ない昔話で盛り上げるなよジジィども
952名無しさんといっしょ:2006/04/11(火) 23:36:55 ID:Rutbmfmp
いちいち目くじら立てるなよカス
953名無しさんといっしょ:2006/04/11(火) 23:42:12 ID:0GI3F7jN
今年はついにBS1の人事を発表せずじまいだったな・・・

公表したくない理由があったからとしか思えないが、
BS1の番組制作に力を入れてないことも透けて見える
954名無しさんといっしょ:2006/04/11(火) 23:46:04 ID:q3gn32kH
新人アナ(職員)は受信料の徴収という研修が待ってるのに
さらなる不祥事発覚でどんな酷い叱責を受けるか。
かわいそすぎる。とりあえずKKには女子アナを下さい。
955名無しさんといっしょ:2006/04/13(木) 16:42:42 ID:Mc9L2uEp
>新人アナ(職員)は受信料の徴収という研修が待ってるのに

それ本当?
956名無しさんといっしょ:2006/04/13(木) 16:46:42 ID:OZCxBVUS
新人は配属部署に関わらず、最初は皆、受信料徴収の研修がある。
957名無しさんといっしょ:2006/04/13(木) 21:09:22 ID:ulqMhgQs
>>954
どうせタクシーで回って
帰りは飲み会でしょ。
958名無しさんといっしょ:2006/04/14(金) 07:06:12 ID:dUKZtNig
女子アナのAK転出者は本当にゼロだったのかw
959名無しさんといっしょ:2006/04/14(金) 07:30:15 ID:tOFbFt0/
http://www.nikkansports.com/entertainment/f-et-tp0-20060413-18746.html
有働アナNHK女性アナ初のプロ野球実況

そんなことよりキャスター通信をちゃんと書こうね
960名無しさんといっしょ:2006/04/14(金) 08:47:49 ID:PmtgNjcs
以前、藤井彩子が甲子園の高校野球で、女性で初めてラジオ実況している。
実況はラジオの方が、はるかに難しい。
961名無しさんといっしょ:2006/04/14(金) 09:03:41 ID:Nyra/1m9
まだスポーツに未練があるのかなぁ>うどん
それとも石井に未練が??
962名無しさんといっしょ:2006/04/14(金) 12:57:26 ID:AcFO/EoX
まあ、うどんが本気でスポーツ実況したいなら、広島や名古屋、大阪で修行すべきだな
963名無しさんといっしょ:2006/04/14(金) 12:58:52 ID:ge2heH0x
うどんスポーツ
964名無しさんといっしょ:2006/04/14(金) 13:09:02 ID:f283IW/f
受信料拒否者に「法的手段」をとればNHKは「12万件の訴訟に包囲される」
http://www.mainichi.co.jp/syuppan/sunday/tokusyuu/news/20050920-172207.html
965名無しさんといっしょ:2006/04/14(金) 17:02:57 ID:1hPeeRDK
有働アナは実況、誰かに習ってるの?
藤井アナは松本一路アナに習ったわけだが。「一番下手なんだから思い切ってやれ」と松本アナに
叱咤され練習に励んだとの事。
紙に球場グラウンドの平面を書いて、鉛筆を立てて離し、倒れた方向(これが打球の方向になる)により
反射的に言葉が出るように何度も何度も練習を重ねた(下手な表現でスマソ)
それくらいの努力はしてるんだろうか?
966名無しさんといっしょ:2006/04/14(金) 17:17:09 ID:wNeRy8h7
いじめなんじゃなかろうか

みそつけてやろうと・・・
967名無しさんといっしょ:2006/04/14(金) 18:39:15 ID:oxjt6bgt
>有働アナは15、16日にベテランアナに帯同し、実況ブースで技術指導を受ける

これから実技指導かいな
968名無しさんといっしょ:2006/04/14(金) 19:15:22 ID:B12k0Gs/
思い出作りかな(・∀・)ニヤニヤ
969名無しさんといっしょ:2006/04/14(金) 19:22:19 ID:HbHHYQWN
スポーツは現場で取材続けないと数年ぶりに行っても
浦島状態で相手にされなそうだから口実が欲しかったんだろうな
970名無しさんといっしょ:2006/04/14(金) 19:27:03 ID:BLLP3ie6
やっぱりエビさまは院政をやってらっしゃるんだなw




いまさら言うまでもないか・・・・
971名無しさんといっしょ:2006/04/14(金) 20:07:54 ID:y+/y1NtF
民放やフリーから、NHKアナになった人って、沢山いるんですか? 昔、仙台にいた、吉岡アナがそうなのは知っているのですが
972名無しさんといっしょ:2006/04/14(金) 20:20:35 ID:AcFO/EoX
>>971森田美由紀は、最初札幌局のアシスタントから正規の職員になったので、このケースになると思われます。
973名無しさんといっしょ:2006/04/15(土) 05:34:39 ID:LBgL/zWg
>>966
だいたいNHKはこう。
不祥事が起きると女性を持ってくる。
初の女性室長、初の女性実況。
974名無しさんといっしょ:2006/04/15(土) 12:51:22 ID:gPppZZ2S
うどんフリーになりたいんだろか
975名無しさんといっしょ:2006/04/15(土) 15:12:25 ID:/gRIhzFu
20年後・・・と言ってたんだろ

本人は定年まで居座るつもりじゃ・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
976名無しさんといっしょ:2006/04/15(土) 15:20:08 ID:Pg9KmWPo
家に帰るまでが遠足。
キャスター通信でゲストを誉めるまでがスタパ司会者の仕事。
まずは与えられた仕事をきちんとすべき。
http://www.nhk.or.jp/park/caster/index.html
977名無しさんといっしょ:2006/04/15(土) 16:19:34 ID:P/PahF7v
うどんさんは来年春あたりフリーになりそうだな。別にいいけど
978名無しさんといっしょ:2006/04/15(土) 17:45:16 ID:uONO3nRS
一刻も早くフリーになって
毎日放送に来てください
979名無しさんといっしょ:2006/04/15(土) 19:06:52 ID:T0SeC9Qu
フリーになるなら今のうちですよ、有働さん
980名無しさんといっしょ:2006/04/15(土) 19:09:05 ID:AtMb3pHD
>>976
俺、ここに黒川芽以出演希望と、うどんへの苦情書いた。
来週更新しないのなら電話する。
981名無しさんといっしょ:2006/04/15(土) 19:17:56 ID:17x7dxol
>>980
お前リアルでそんなに痛い奴なの?
982名無しさんといっしょ:2006/04/15(土) 19:54:36 ID:bLCKEiFA
次スレ

【着任】人事異動総合スレその9【転出】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1145098346/
983名無しさんといっしょ:2006/04/15(土) 21:21:50 ID:yyY5zmz+
女子アナ初のプロ野球実況中継は、結局、プロ野球中継の視聴率低下に対しての、話題作りでしょう。(巨人戦だし)ハイビジョンてゆうところが、NHK最後の常識か、中途半端か
984名無しさんといっしょ:2006/04/15(土) 21:39:45 ID:IivkrfBv
うどん、ニュースキャスターは御免だが、プロ野球実況なら許してやろう。
985名無しさんといっしょ:2006/04/15(土) 22:37:42 ID:yWIP/NTc
副音声でやってくれ
986名無しさんといっしょ
>>983
海老沢が失脚なんかしていないことを
明々白々にしてくれた点は評価できる。