最近の天てれは狂ってる!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんといっしょ

やたら多い再放送
どう考えても「あの3チームの固定になるだろう」って紙フト
なにより冬イベも無し(いままでこんなことあっただろうか?)
全体的に一貫性の感じられない番組構成
もしかしたら製作側も忘れているであろう本来のユゲデールの目的地

いくら不祥事が発覚して受信料不払い続出とはいえ、いいかげんに番組を作ってよいわけがない
何より教育テレビなのだから、子供たちに夢と愛と優しさと感動を与えるようなものでなくてはならないのに
このざまはいったいなんだろう!!!
2名無しさんといっしょ:2005/12/27(火) 08:26:00 ID:TSsPYSCV
わざわざスレッド立てるほどのこと?
天てれのスレッドは既にあるんだからそこで言ってください。
3名無しさんといっしょ:2005/12/27(火) 17:50:10 ID:U7MZbClM
>全体的に一貫性の感じられない番組構成
もしかしたら製作側も忘れているであろう本来のユゲデールの目的地

いくら不祥事が発覚して受信料不払い続出とはいえ、いいかげんに番組を作ってよいわけがない
何より教育テレビなのだから、子供たちに夢と愛と優しさと感動を与えるようなものでなくてはならないのに
このざまはいったいなんだろう!!!

激しく同意
だがその前に>>2に同意
4名無しさんといっしょ:2005/12/27(火) 19:48:50 ID:wCA0NZB5
>>1
>>2
>>3
同意
5名無しさんといっしょ:2005/12/27(火) 23:29:54 ID:uQEztek0
>>1
>>2
>>3
>>4
に同意
6名無しさんといっしょ:2005/12/28(水) 13:57:45 ID:1soz81vR
>全体的に一貫性の感じられない番組構成
もしかしたら製作側も忘れているであろう本来のユゲデールの目的地


天てれ外伝どうして人を殺しちゃいけないの?でも、
最初のナレーションで「てれび戦士たちがユゲデールを離れ・・・」
って言ってたのに番組の終わりで
宇宙船のコンピューターは「では地球に帰りましょう」って・・・

一年間のはじめと終わりではいつしか舞台、状況設定が変わっている事はある
しかしわずか一時間程度で変わってしまうのは
かなりいいかげん。
7名無しさんといっしょ:2005/12/28(水) 14:03:32 ID:1soz81vR
書き忘れたけど、最後のシーンは宇宙船が地球に近づくところだった
ユゲデールより先に地球に着いたわけで
完全なまでに製作サイドは舞台設定の事などわすれているな。
8名無しさんといっしょ:2005/12/30(金) 17:44:16 ID:2EwEUv1r
>>6
バロスw 奴ら真剣にヤヴァスw
9名無しさんといっしょ:2005/12/30(金) 23:38:31 ID:obBQW6sU
おれはふつうにユゲデールに帰るのかと思ったよ
10名無しさんといっしょ:2005/12/31(土) 00:53:52 ID:u0US4IGa
カス
11名無しさんといっしょ:2005/12/31(土) 00:58:21 ID:Z+xmbk2B
MTKがつまらないです
有海cの歌が聞きたいのです
12名無しさんといっしょ:2006/01/01(日) 07:59:13 ID:cTUQPiZR
 
13名無しさんといっしょ:2006/01/03(火) 16:23:37 ID:paHS+W4S
今年はまともな天てれを作ってくれ
14名無しさんといっしょ:2006/01/03(火) 16:27:47 ID:s9wM3JkU
期待してるよ。勇気ある正義のリストラを
15名無しさんといっしょ:2006/01/06(金) 18:17:39 ID:zl7zSHIP
てれび戦士はいい
でもスタッフをなんとかせねば
16名無しさんといっしょ:2006/01/18(水) 18:15:25 ID:JDfh5Ued
来年度はどうなる事やら
ましなものを作って欲しい
17名無しさんといっしょ:2006/01/23(月) 17:53:39 ID:aB9aELu+
age
18名無しさんといっしょ:2006/01/28(土) 03:33:05 ID:UJwfrr8J

【天てれスレ大杉】

天才てれびくんMAX Part10
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1136712749/
19名無しさんといっしょ:2006/02/01(水) 14:19:01 ID:erp+Ns4f
厨房が多いからね
もしかしたら消防もいるな
20HOMO:2006/03/19(日) 15:15:12 ID:F6OX1PSF
公輝萌え 
21名無しさんといっしょ:2006/04/04(火) 13:12:48 ID:QqCRicWY
パータン萌え
22名無しさんといっしょ:2006/04/06(木) 21:10:50 ID:EIyZsLtu
宇宙アメーバ萌え
23【笠原拓巳のギャグ連発ショウ好評を博す。】:2006/04/07(金) 16:07:03 ID:G8rgCD0J
【何故てれび戦士が子役として最強なのか。】

世の中には“てれび戦士ブランド”というものが存在する。飯田里穂(13)写真集
『クロール』売り上げ一位、中村有沙(12)写真集『ひめまつり』一位、
橋本甜歌(11)写真集『じゆーがた』一位。みささんは、NHKの人気子供番組
『天才てれびくんMAX』に出演している子役の写真集が出るたび、出るたび
売り上げランク一位に輝いているという事実をご存じだろうか。私は同番組は
記事の依頼を受けたときにしか見ていないのだが『天才てれびくん』というのは
ここ十年間、子供から大人までの幅広い熱烈な支持を継続的に受けている
エンターテイメント性の強い人気番組だそうだ。そこに出演しているてれび戦士
と呼ばれる子役達は皆、魔法にかかったかのように爆発的な人気を得るのだ。
てれび戦士として磐石の人気を誇る飯田里穂、村田ちひろの存在は言うまでも
ないだろうが、2004年度は篠原愛実(12)と橋本甜歌の通称『つぐ・てん』コンビ、
2005年度は一木有海(11)藤本七海(10)の通称『一・七』コンビが出現し、
毎年スター軍団化、アイドル集団化している。その“てれび戦士ブランド”を
いち早く注目したのがU-15アイドル誌『ピュア☆ピュア』である。
『ピュア☆ピュア』が特集を組むてれび戦士達はJr.アイドル界で注目を集め、
写真集売り上げ連続一位記録を更新し続けている。さぁ,次は2005年度新てれび
戦士として早くも人気を集めている一木有海、藤本七海の『一・七』コンビが
写真集売り上げ一位をさらいたい。NO.1アイドル誌『ピュア☆ピュア』には
是非とも“天てれ神話”を継続させほしい。
[2005年9月11日]   【沢村俊輔】

【話題を集める橋本甜歌のホームページ】
http://www.tenkarin.com/
24名無しさんといっしょ
この番組って子供用教育番組とは程遠いよね。アニメはなくなり、戦士は小6から中2までの、思春期迎えてる人ばかりになったし、ジャニーズジュニアとハロープロジェクトキッズを合体させたような、アイドル番組になってしまった。